◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所215
 - 1 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:05:21 ID:MgAlcyEJ0
 
  -   
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 
 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所214 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:06:47 ID:nkFqatCh0
 
  -  スレ立て乙 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:07:13 ID:5P5c5HLL0
 
  -  立ておつ 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:08:34 ID:UxP+6Smr0
 
  -  スレ立て乙ですー 
 
 - 5 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 18:08:37 ID:vhEXss/M0
 
  -     ○  >>1乙  もうお前に用はない 
    く|)へ 
     〉 
    ̄ ̄7 
     /    彡 ⌒ ミ 
     |    ヽ(´・ω・`)ノ 
    / 
    | 
   / 
  
  
  
  
  
     /  | l| l || || l| 
     |   | l| | || || l! 
    /    l   l| .| 
    | 
   /    彡 ⌒ ミ 
       ヽ(´;ω;`)ノ ちくわ大明神お助けを!! 
  
  
  
  
  
      彡 ⌒ ミ 
  
       ||l 
      〆⌒ヽ 
      (´・ω・) 
     /(  )\ スタッ 
        >> 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 6 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/25(日) 18:08:49 ID:???0
 
  -  乙を申す 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:09:27 ID:BXc7Djzm0
 
  -  たて乙〜 
 
 - 8 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:16:02 ID:???0
 
  -  盾乙です 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:18:24 ID:Jv+bSe+A0
 
  -   
      人  
    (´・ω・`)   うむ! 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:06 ID:AlC6sP2I0
 
  -  立て乙 
 
 - 11 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/25(日) 18:19:22 ID:???0
 
  -  たておつー 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:28 ID:QAYEcNxt0
 
  -  立て乙 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:29 ID:YAyXE4cD0
 
  -  たて乙です。 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:36 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  立て乙んー 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:42 ID:x86Z0DqG0
 
  -  鳳翔さんと金髪って、この段階だとまだ結婚してなくて、おじさんにお付き合いの許可貰った時期だっけ? 
 フロイライン呼びだったり、鳳翔さんがおじさんの家で給仕してたりしてるけど。 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:43 ID:JKdd29mA0
 
  -  立て乙です 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:20:01 ID:Vsai5AoI0
 
  -  立て乙です〜w 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:20:11 ID:XyooZlgR0
 
  -  立乙 作者さん達が何かの求道者のように思えてきた今日この頃 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:20:56 ID:724ESxHd0
 
  -  立て乙です  
 
 - 20 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:21:08 ID:N+8C23KU0
 
  -  たて乙です。 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:22:28 ID:4EMNUh+V0
 
  -  乙 
 富士山(3776メートル)の山を一瞬でつくれるって、 
 よく考えなくてもえらいことだわな 
 エベレスト(8848メートル)だって3瞬くらいで済むぞ 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:22:28 ID:8wSxQTS/0
 
  -  立て乙 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:23:09 ID:nkFqatCh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/1813 
  
 よほどの愚民でもない限り大量難民発生の元凶が誰かって分かりそうだけど・・・ 
 マッチポンプ成立するんかなぁ・・・ 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:23:30 ID:YAyXE4cD0
 
  -  堀を繋ぐ橋とかに浄化フィルターつけてぐるぐる循環させなきゃですね。 
 川の水繋ぐと他の土地で水量不足とかありそうだし。 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:24:08 ID:tl5zWyhc0
 
  -  縦乙です。 
 
 - 26 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/25(日) 18:24:50 ID:ZXyyCLR20
 
  -  立て乙 
  
 いたさんと同士がうらやましい(血涙) 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:25:04 ID:gdS9XkOp0
 
  -  立て乙です 
 クロノェ…………。 しかし王も聖女と認めざるをっていうけど困窮の原因もデュノア領が税や資材を吸い上げたことが原因なんだし…… 
 まさか、関税上げたりの理由広まってないの!? 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:25:25 ID:Uu8/rFxZ0
 
  -  たて乙 
  
 
 - 29 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:25:39 ID:QAYEcNxt0
 
  -  これだけの大惨事引き起こしたなら、難民発生した所の領主はすげ替えられそうな気がするけど 
 聖女様()が庇ったりしたんだろうか、王様にそこまでの権限が無いのか 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:25:49 ID:724ESxHd0
 
  -  板さんとこ、悪役令嬢らしく逆ハーになってきたけど、残念イケメンしかいねぇ 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:26:16 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>23 
 日本でも政局の不安定さを解消する為に一度政k…… 
 
 - 32 :いた:2017/06/25(日) 18:26:22 ID:MO0sL9H20
 
  -  たておつです 
  
 >>27 
 民にわかるようにやったら 
  
  
 暴動だよ! 
  
 暴動だよ!! 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:27:39 ID:4EMNUh+V0
 
  -  メシテロさんとこで募集されているスタンドの名前、 
 今回はオモコエバの『僕のリズムを聞いてくれ』的なやつが多い感じ 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:28:04 ID:nkFqatCh0
 
  -  >>32 
 そんな状況で噂流したら面白そうですね 
 税が上がったのは「シャルい」に貢いでるせいだってw 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:28:04 ID:xET+ho5N0
 
  -  立て乙 
 次のやる夫素性ダイスには「ジョセフの隠し子」も入れて欲しいですwww 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:28:21 ID:AlC6sP2I0
 
  -  大規模な食糧援助なんてクロノ単独では無理だろうから父親もシャルに取り込まれたのか… 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:28:58 ID:5YT0VJC/0
 
  -  【悲報】城主、謀反の嫌疑を掛けられる(今更感 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:29:26 ID:YAyXE4cD0
 
  -  どこに援助するために増税したかがわからなければ、批判は貴族に集中かなぁ……富裕層は解るだろうけど市民には伝わらないかも? 
 まあ、荒れ果てて本気で貧困してるところに食料来たらころっといっちゃうんじゃないかなぁ? 
 最も、ない子のとこの現状を聞けばさらに離散が始まるだろうからまともな住民いなさそうだけども。 
  
 
 - 39 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:29:53 ID:4ddjEvhp0
 
  -  堀の水、夏場だと一日に何十トン蒸発するんだろう? 
 やっぱり、難民使って、河から運河を作って堀に繋げないと、数年で堀が亡くなるぞ 
 
 - 40 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 18:30:38 ID:???0
 
  -  立て乙 
  
 ブーメランのAAってないのか…… 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:30:49 ID:4EMNUh+V0
 
  -  >>35 
 けどジョースターの血統がまたゲームオーバーしたら、ちょっと辛いなぁ 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:31:26 ID:KpGYdQfw0
 
  -  立て乙 
  
 
 - 43 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:31:58 ID:GqcivL6/0
 
  -  >>39 
 そこらへんは何らかのアクションを入れるのを待とう 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:32:11 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>39 
 そこら辺は土10で一瞬で可能やろ? 
 別に土木工事はする必要はどこにもない 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:32:27 ID:ZMxpiWUd0
 
  -  >>39 
 あの幅なら空堀でもよくね? 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:32:50 ID:gdS9XkOp0
 
  -  聖女認定のときのこと考えるとクロノが勝手に大々的に発表して事後承諾させようとしてる可能性もある。 
 それにしても悪役令嬢というより藤崎版封神演義みたいになってきたなあ。傾城、傾国、越えて傾世になってきたし。 
 まさに傾世元禳。 ……宝貝奪えばいいなら楽なんだけどなあ。 
 
 - 47 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 18:33:26 ID:vFteA+tn0
 
  -  というか、堀の大きさを考えたらどこかの河川と繋がってない方がおかしいレベルだと思うの……。 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:34:09 ID:4ddjEvhp0
 
  -  >>44 
 難民に施しではなく、働いて糧を得るようにして経済に組み込む政策だよ。 
 
 - 49 :いた:2017/06/25(日) 18:34:38 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>47 
 川繋げるとこの領だとまずいから 
 わざと川を避けた可能性が 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:34:41 ID:Vsai5AoI0
 
  -  正義なんて使い勝手の良い道具 振りかざさなきゃダメじゃね、時と場合によるけど 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:34:51 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>47 
 下手すりゃ、海…… 
 
 - 52 :無課金のガーチャー ★:2017/06/25(日) 18:35:00 ID:???0
 
  -  立て乙……半径100キロ弱に河川ないってもはや荒廃地だと思うの 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:35:09 ID:XyooZlgR0
 
  -  都市国家群までも造ったやらない子を嫁にできる剛の者はいるんだろうか… 
 
 - 54 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/25(日) 18:35:13 ID:???0
 
  -  ファンタジーだからマジックアイテムや幻獣やら辻褄はいくらでも合わせられるし 
 リアリティ先輩よりふわっとパイセンでいいんじゃないかと 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:35:34 ID:YAyXE4cD0
 
  -  つまり最後にシャルいさんは大陸と同化するということだね。(藤竜版封神) 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:36:03 ID:KpGYdQfw0
 
  -  佐伯wwwwwつまりあのBBAってことかよwwww 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:36:22 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  そうかそのせいで、腕立て伏せが大地とファックと呼ばれたりすると 
 
 - 58 :ハズレ:2017/06/25(日) 18:36:25 ID:0gigkE7+0
 
  -  帰ってきたらフレーゲルとか!(´・ω・`)えぇい殿下はどこだ殿下は 
 
 - 59 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:36:26 ID:???0
 
  -  22*11*120000=29040000多分コレが最小 
 58080000 87120000 116160000 145200000 
 174240000 203280000 232320000 
  
 で1045440000立方メートルざっと10億5千万立方メートル 
 琵琶湖が275億だけどおめでとうブランチさん 
  
 霞ヶ浦の水の量が8億5千万立方メートルなんだ。 
  
 おめでとうブランチさん  
 君たちには日本第二位の湖を越える水の量を月一で浄化する任務が与えられたよ! 
  
  
 
 - 60 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:37:09 ID:4EMNUh+V0
 
  -  原作からして、ルルーシュはぜったい、正義を振りかざす奴だと思う 
 最高に都合よく 
 
 - 61 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 18:37:12 ID:vFteA+tn0
 
  -  >>49 
 鉱山と関係のない河川と繋がっててもおかしくないレベルの広さだと思うよ、、15km間隔8重の堀って……。 
 ……そうでなくても堀の複数個所を局地的に深く掘って地下水脈直結でもおかしくないレベル? 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:37:30 ID:4ddjEvhp0
 
  -  >>49 
 100km四方以内に、河が無い所に、公都を作った理由が謎だ?(地下水脈が豊富で、井戸があっちこっちに作れるのかな) 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:37:44 ID:JKdd29mA0
 
  -  >>59 
 拷問かな?拷問ですね 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:38:30 ID:nkFqatCh0
 
  -  >>59 
 数字としてみると尚更ひどさが際立つwww 
 これやっぱ河川から水引いて堀の中循環するようにしなきゃアカンレベルやでwww 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:39:06 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  山から流れる河川地帯は汚染の可能性があるから回避するとして 
 地下水脈が噴き出すイズミが点在するエリアに都市を作った可能性 
 
 - 66 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/25(日) 18:39:49 ID:???0
 
  -  つか、流れのない堀の水って・・・ 
 すぐ腐るよね? 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:40:47 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  泉とかはオアシスの中心になったりするし、地下水路とつながっていたら……生態系が 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:41:31 ID:sgiDv0rO0
 
  -  佐伯とかいう婆さん、役満過ぎんだけど原作だと 
 ここまでアホはやってないのよね? 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:41:35 ID:KpGYdQfw0
 
  -  やったねやるちゃん!あのBBAを殺す名目完全に立ったよ!!九族皆殺しだね!!根切りだね! 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:41:36 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>66 
 きっと、魔法具で流れるプール状態なんだゾ 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:41:46 ID:/HOwfPDx0
 
  -  >>66 
 水量自体はプールよりデカいですし上下の対流が出来るだろうでしょうし浄化が月一ならまぁ保つんじゃないっすかねぇ 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:43:18 ID:AlC6sP2I0
 
  -  >>68 
 そもそも名前だけ同じ別キャラだろ 
 十師族の否定的ではあるけどあんな間抜けな陰謀を巡らせるキャラじゃないから 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:44:15 ID:nkFqatCh0
 
  -  >>71 
 気温が上がった時期は持たないよ 
 水生生物がいて水質を浄化する水草あればもつだろうけど 
 
 - 74 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/25(日) 18:45:27 ID:ZXyyCLR20
 
  -  だから何度も言ってるじゃない 無能ではあるけどここまで迷惑ふりまく老害ではないって 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:45:27 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>68 
 アンコでバカな目いっぱい引いてるから、常時3の倍数を数えてる感じなんじゃないかな? 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:47:50 ID:JKdd29mA0
 
  -  念願のアイテムゲットだぜ! 
 尚多大な借りが出来る模様 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:48:00 ID:S2kdQ8wh0
 
  -  紳士さんスレ、ダイス次第ではあるけど、さらなるミスリードがある可能性があるのか 
 
 - 78 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:48:02 ID:???0
 
  -  ゲヌークの壷ザールブルグだと上級いくには必須だったけど 
 いまだとどれくらいのレベルのアイテムなんだろう 
 
 - 79 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:48:45 ID:???0
 
  -  >>76 
 毎月霞ヶ浦はブランチさんしんじゃうからね 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:50:34 ID:gdS9XkOp0
 
  -  ところで個人的にガハラさんが婚約者としてでてるのでシャルにイカレてる連中は魔法なり宝貝なりで魅了されててほしいw 
 化物語1期のブラック羽川拒否して「僕はあの性格を含めて戦場ヶ原のことが好きなんだ  生まれてはじめて人を好きになったんだよ」の 
 シーンが大好きなのでガハラさんがいないのならともかく、いるのなら洗脳で裏切らされててほしいw 
 
 - 81 :いた:2017/06/25(日) 18:51:34 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>80 
 流石に何もなしはもうないです 
 魔法なのか、ディルムッドなのかはまだ作者にもわかりませんが。 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:52:23 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>78 
 依頼でゲヌークのツボあったような気がするけど報酬5000はなかった気がするからエリー換算で金インゴット1(確か価値20000)にツボ最低5以上くらい? 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:52:33 ID:Vsai5AoI0
 
  -  つか今ガハラさんどうしてんだろう、阿良々木領は実質もう終わったんでこっち来てもいいのよ?w 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:52:40 ID:GqcivL6/0
 
  -  ここまで来て偶然ですなんて言われたら 
 神か悪魔の介入を想定しますw 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:53:13 ID:2YNEhpDM0
 
  -  何もなしなら何も無しで美味しいんだよなぁ、シャルロットちゃん 
 
 - 86 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 18:53:38 ID:???i
 
  -  立て乙ですよ。さーて次のやる夫はうまくやってくれるよね(戦闘力の最低保証用意しよう) 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:54:32 ID:wD4qzeRF0
 
  -  ぶっちゃけ……一辺240km以上もある外周の堀、水が腐るのか?w 
 一番内側でも数十キロありそうなんだが 
  
 それが腐るなら小さい池とかかなり危ないと思わないでもない 
 
 - 88 :いた:2017/06/25(日) 18:55:21 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>87 
 水流がないので・・・ 
 池は湧き出てるじゃないですか。 
 
 - 89 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:56:31 ID:???0
 
  -  >>87 
 一辺30キロずつ全周120キロ単位で縮まるよ! 
 最小でざっと120キロ 
 
 - 90 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 18:56:46 ID:???0
 
  -  うーん、大食い男性キャラでAA豊富なのって少ないのなぁ 
 (BMを群体型スタンドとして使役するスタンド使いを考えていたらしい) 
 
 - 91 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 18:57:54 ID:vFteA+tn0
 
  -  ……堀の底に縦穴掘って地下水脈から自噴させれば良いと思うのw>堀の水 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:57:58 ID:kSZ6oagf0
 
  -  >>90 
 ゴローちゃん 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:58:07 ID:OL5PokcN0
 
  -  外患誘致チキンレース? 
 他国の代理戦争の戦場になるのこの国? 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:58:09 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>80 
 赤毛「それがいいんじゃあないか(ビクンビクン」 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:58:10 ID:N+8C23KU0
 
  -  戦争を防ぐのが軍隊の一番の仕事(と自分は思ってる。異論は認める)なんだが・・・まさか軍隊のトップが戦争を望むとは・・・。 
 やっぱり潰した方がいいな。この軍は(確信) 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:58:46 ID:gdS9XkOp0
 
  -  悪役令嬢ものであったな。本人は無自覚で相手の魔力を使って魅了してしまう体質のヒロイン。 相手の魔力を使ってだから魅了されてることに極めて気がつきにくいタイプ。 
 婚約者の魅了解除して精神防御の魔法具渡すことで正気に戻った婚約者や攻略対象たちに批難されてた。 
 なお、ヒロイン本人は自分の体質に気がついてないのでわざとではないが長年自分を全肯定されてたので性格はお察しになってた。 
 
 - 97 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 18:59:28 ID:???0
 
  -  >>90 
 サイヤ人とトリコと? 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:59:52 ID:1RdBEdcH0
 
  -  ドーラ「早く戦争にな〜〜〜れ♪」 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:00:44 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>96 
 ああー 前に読んだわそれw タイトルなんじゃっけ 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:00:44 ID:a8e7oEOt0
 
  -  遅ればせながらたて乙。 
 
 - 101 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:00:53 ID:???0
 
  -  >>90 
 グラトニー(鋼の錬金術師)はどうだろう 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:01:30 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>78 
 あ、意味取り違えてたかも。今も昔も難易度的には中程度、素材的には面倒なのが混じる感じ。 
 アイテム自動発生系のアイテムで、上級調合の短縮(素材集めや前提調合的に)に使うアイテムなので(攻略本見ながらなら)比較的早期に作れると思う 
 
 - 103 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:01:49 ID:???i
 
  -  強奪系はよっぽどうまくつかわないと荒れるもとだから却下だなぁ 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:01:57 ID:S2kdQ8wh0
 
  -  佐伯ドーラは保身のための逃げ道は残してるだろうけど、 
 疑惑がかけられた時点で権威失墜は避けられないだろうな 
 
 - 105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:02:25 ID:???0
 
  -  >>92 
 彼は食事を美味しくいただくことに情熱を注ぐ人なんで、いまいちスタンドのイメージと合わんのよね 
 同様の理由でトリコやゼブラも除外 
  
 >>101 
 食欲の権化なホムンクルスだっけ 
 ハガレン読んでないからよく知らんのよな 
 次機会があったらそれで行こうか 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:02:25 ID:nkFqatCh0
 
  -  >>87 
 水の流れがなく生物も水草もなかったら遅い早いの差はあるだろうが腐るよ 
 あとボウフラが沸く 
 
 - 107 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:03:33 ID:???0
 
  -  >>102 
 やっぱりそのレベルか 
 アレが無いと蒸留水の原料採取と調合で妖精が二人潰れるのよな。 
 使用頻度高いから 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:03:43 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>106 
 実際城の堀とか夏場凄いことになってるからね 
 
 - 109 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:04:18 ID:???i
 
  -  あと群体もうーん…… 
 
 - 110 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:04:38 ID:???0
 
  -  >>105 
 そんな感じ。 
 食べちゃうぞ的にガチャピンというルートも無きにしも非ずだが 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:05:07 ID:GqcivL6/0
 
  -  群体型は汎用性が高すぎるからすぐ殺さないと! 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:05:11 ID:KpGYdQfw0
 
  -  なんで殺魔さんは糾弾する理由なんて必要って考えてるんだよ!! 
 なんでそんな穏やかになっちまったんだよ!!! 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:05:32 ID:gdS9XkOp0
 
  -  スタンド使い&スタンドに対魔忍アサギを本体、ファサリナをスタンドでエントリーしたけどどうなるかな。 
 一頃よりアサギのAAも増えたし採用されても回せると思うけど。 
 
 - 114 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/25(日) 19:05:46 ID:cjNvC6+V0
 
  -  立て乙です 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:06:10 ID:84AK3B6Z0
 
  -  >>96 
 惰眠をむさぼるでしたっけねえ 
 
 - 116 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:06:12 ID:???i
 
  -  仮面ライダーの新社長はAAないんだよなぁ 
 
 - 117 :いた:2017/06/25(日) 19:06:34 ID:MO0sL9H20
 
  -  A゜)いままで腐ってたのに急に・・・ 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:06:42 ID:S2kdQ8wh0
 
  -  >>112 
 大義名分は必要だから 
 
 - 119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:06:53 ID:???0
 
  -  だいじょぶだいじょぶ、群体ゆーても周囲のものを食って際限なく増殖するだけだから(うぉい) 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:07:19 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>117 
 鋼鉄の乙女ルートだと思ったが、風向きが変わってきたw 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:08:10 ID:QAYEcNxt0
 
  -  >>116 
 クロノスの方ならいくつかAA見ましたよ 
 MLTに収録されてるかは未確認 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:08:31 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>117 
 イケメン&性格もいいにあなたが欲しいなんて言われて揺るがない女なんていなかってことですね・・・ 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:09:38 ID:nkFqatCh0
 
  -  >>108 
 それなw 
 メダカが住んでるならボウフラ食ってくれるんだけど城の堀にそんなんが居る訳もなく・・・ 
 
 - 124 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:09:57 ID:???i
 
  -  hukutemp v21.6(最新版)に未収録<社長 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:10:01 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  フレーゲルの黒幕がシャレになってない件。 
 ツテを総動員して対峙するか、それとも…。 
  
 皇帝にもお力添えして頂く羽目になるかね? 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:10:17 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>109 
 ありゃー 群体ダメですか 
 キャライメージで群体にしたんで、別に群体じゃなくてもいいんですが 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:10:55 ID:GqcivL6/0
 
  -  とりあえず上司に相談すれば良いのでは?w 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:11:12 ID:xET+ho5N0
 
  -  上司に相談しろよw>フレーゲルやる夫 
 
 - 129 :ハズレ:2017/06/25(日) 19:11:19 ID:0gigkE7+0
 
  -  叔父様とためはれる黒幕か(´・ω・`)だれかいたっけ 
 
 - 130 :いた:2017/06/25(日) 19:12:14 ID:MO0sL9H20
 
  -  誰だろ?>黒幕 
 
 - 131 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:13:25 ID:???0
 
  -  >>126 
 BMだったら単体でもいい気がするが。 
 影からしか出現できない 
 食った量に応じて大きくなるか増えるかで。その場合も群隊っていうのかどうか知らんが 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:13:29 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >板 >持てる力をすべてを使って 
 ちきゅう「止めて!大地や地殻にひどいことするつもりでしょ!] 
  
 
 - 133 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:14:23 ID:GqcivL6/0
 
  -  メシテロさんのは続きなのか仕切り直しなのかまっさらからやり直すのか 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:14:56 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>133 
 ジョジョ的に言えば、世界は一巡したんだろうね。 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:15:10 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>131 
 いや妖精さんがね、やっぱわちゃわちゃ居るものかなって思って・ワ・ 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:15:33 ID:Vsai5AoI0
 
  -  隣国の王子様か、格的には釣り合うのかな 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:17:32 ID:tl5zWyhc0
 
  -  英国さんのところのやる夫、ただ単に鬱憤はらしたいだけやろwww 
 
 - 138 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:17:45 ID:???0
 
  -  ああ、日本BMならまあ群れるものだよね。 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:19:31 ID:FfxUFwtS0
 
  -  自立型遠隔自動操縦の主人公ってのも新しいな 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:20:51 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  響が来た途端、ハズレさんのコメントが来てフイタ。 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:20:52 ID:FfxUFwtS0
 
  -  >レシピ帳 
 ぼくのきもちをうらぎったな、うわああん 
  
 
 - 142 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:21:25 ID:TdAnFSnN0
 
  -  ハズレさんウキウキで草生えますよ 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:21:26 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>139 
 某フリーゲームの七人目もそんな感じの能力発露する場合があったな。 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:22:13 ID:KpGYdQfw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/4789-4790 
 この間実に11秒である 
 
 - 145 :いた:2017/06/25(日) 19:22:36 ID:MO0sL9H20
 
  -  これ1個で貸しチャラじゃね?(真顔 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:22:48 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>138 
 なんだか知らないけど、BMとか応募してないからね… 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:22:52 ID:GqcivL6/0
 
  -  良かった 
 上司がエントリーしてくるかと思った 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:23:02 ID:Dvjh5tSq0
 
  -  波紋使いなら実年齢がどうなるか…wwww 
 
 - 149 :無課金のガーチャー ★:2017/06/25(日) 19:23:12 ID:???0
 
  -  >>145 
 寧ろ、貸しが足りるんですかね? 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:23:30 ID:QAYEcNxt0
 
  -  スタンド使い未覚醒か、はたまた波紋使いか、あるいは川尻早人ポジか 
 大穴で柱の男 
 
 - 151 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:23:54 ID:???0
 
  -  ttp://i.imgur.com/yUqPc.jpg 
 なおチャンピオンの悪夢系BMさんはこちら 
 「食ってればひなたでもいける」ってこれ見て知った 
 通常は日陰じゃないとアウト。曇ったら死亡 
  
 「何でも食べる」「いくらでも増える」 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:23:59 ID:KpGYdQfw0
 
  -  神話にすら存在しないヒヒロイカネの盾って壊れるんですかねえ・・・? 
 
 - 153 :無課金のガーチャー ★:2017/06/25(日) 19:24:18 ID:???0
 
  -  これ、プリンに渡したらランスロット出来んじゃね? 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:24:44 ID:H530Km/M0
 
  -  蜃気楼の絶対守護領域かな(震え声 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:24:53 ID:BKzoKPMui
 
  -  >>152 
 壊せるとしても、壊すための攻撃の余波で大陸くらい消し飛ぶかもしれない 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:25:12 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  盾の機能として、精神保護とか洗脳解除とかありそう 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:25:15 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>151 
 金属とプラスチックは食えなかったはず。 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:25:29 ID:KpGYdQfw0
 
  -  スタンド使いじゃない・・・ 
 つまりシュトロハイムもしくは波紋使いもしくは究極生物かな? 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:25:55 ID:/HOwfPDx0
 
  -  >>158 
 鉄球使いって線も有るでよ 
 
 - 160 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:26:17 ID:???0
 
  -  …これはあれかな。 
 キャプテンアメリカのフリス…げふんげふん 盾  
 
 - 161 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:26:23 ID:zWBUsLF30
 
  -  この盾一つでルルの提示した借り全部返したうえでおつりが来るんじゃ… 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:27:12 ID:RKmZIoh50
 
  -  >板さんとこ 
 どこぞのヒーローが持ってる、投げてもよし殴っても良しのブツもかくやなシロモノ作っちまったなw 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:27:12 ID:BKzoKPMui
 
  -  アヌビス神みたいに道具に宿ったスタンドを使いこなすキャラというのはどうだろうか 
 
 - 164 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:27:12 ID:???0
 
  -  >>157 
 冒頭でゴミ処理やってたからその辺はいけると思ってたけどいけなかったっけ 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:27:19 ID:GqcivL6/0
 
  -  >板スレ 
 これもう充分支払いとして問題ないのではw 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:27:31 ID:TdAnFSnN0
 
  -  ま、まあ個人で用いる武具と集団で利用できる道具を一概に天秤に掛けられるものでも・・・ 
 ・・・軍集団まとめて守れるバリア張れてもおかしくねーな 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:27:42 ID:724ESxHd0
 
  -  大穴でペルソナとか(違 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:05 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  響サン、情報通ってレベルじゃねーぞ。 
  
 あれだ、宮廷の女性達のネットワークか、 
 もしくは太閤立志伝の報告ニンジャでも雇ってるに違いない。 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:24 ID:VKwMPEzC0
 
  -  これ、もう完全返済で良いんじゃないかな? 
 レアという意味では、貰った物全部足しても足りないくらいで……w 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:24 ID:zWBUsLF30
 
  -  この性能で腕力値一切いらないってのが酷い 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:35 ID:Vsai5AoI0
 
  -  いっそ持ち主の不老不死機能が付いてても全然不思議じゃないブツが出たwww 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:42 ID:GqcivL6/0
 
  -  >>164 
 金属、ガラスはアウトのはず 
 人間をメガネ以外残さず食べたあたりプラスチックはおkかと 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:28:54 ID:/HOwfPDx0
 
  -  >>164 
 あくまで生ゴミとかの処理を餌にして増える奴ですからねぇ 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:29:01 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>164 
 車だったらタイヤのゴムだけ食べてた。後、プラスチックじゃなくてガラスが食えないんだったw 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:29:08 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  髪の毛で隠れて腕の先が消えているから 
 ロリ巨乳にも見えるのよね 
 
 - 176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:29:08 ID:???0
 
  -  >>157 
 プラスチックは食うよ、有機物だし 
 食えないのは金属とガラス 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:29:23 ID:Dx8Y6XR+0
 
  -  これ貰った瞬間国宝でもおかしくないよね(遠い目 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:29:36 ID:a8e7oEOt0
 
  -  下手なスタンドより強いボールブレイカーが……あ、あれ馬いるんだっけ? 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:29:47 ID:BKzoKPMui
 
  -  高性能すぎて入手経路のカバーストーリー作るのにも難儀しそうだな 
 
 - 180 :ハズレ:2017/06/25(日) 19:30:01 ID:0gigkE7+0
 
  -  ユニコーンのあれみたいなもんか(´・ω・`)板盾 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:30:13 ID:8pwbHvKe0
 
  -  神器級の代物をポンと渡された気分はどうよと 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:30:26 ID:DxBj+nwy0
 
  -  【朗報】ゴールデンバウム王家、超優秀 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:30:59 ID:724ESxHd0
 
  -  制作費ゼロで神器級・・・王子はなんで婚約破棄したw 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:31:06 ID:RKmZIoh50
 
  -  >メシテロさんとこ 
 もし、サイボーグなんて引いたらかませ一直緯だったな(ミナガー信者の共通認識) 
  
 
 - 185 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:31:37 ID:ZMxpiWUd0
 
  -  >>183 
 黙ってたから? 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:31:43 ID:JKdd29mA0
 
  -  これ借り吹き飛んだんじゃないですかね・・・ 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:32:06 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>183 
 土10レベルは隠してた……だけじゃすまない婚約相手だよなぁ。 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:32:09 ID:kH2q2zUo0
 
  -   
  
  
                   /⌒ー--- へ 
              ......--=ニニニニニニニニニニヽ \ 
            /(ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ ∨ 
           /ニニ \ニニニニニニニニニ/⌒ニ ニ }  } \ 
          /ニニニニニ≧ ---==  ニニニニニ:}  }  `、 
          /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ / /`、 
         /ニニニニニ.._. ニニニニニニニニニニニ / /Λ    \ 
          jニニニニニ.{ 0 }.ニニニニニニニニニニ/ // `、    \ 
           {∨ニニニ =={}==ニ ニ ニ ニ }「|「|「 //   |   | \\ 
          Λ \ニ..、_}{_,.ニニニニニ_||_||_||_ "     |   |  \ヽ 
          /ニ::\ \  ̄Y ̄.ニニニ≦ ̄ ̄ ̄  :|   | |   |     \ 
 .        /ニニニニ ゙〜=二三二ニ=- ''"´  |  _|_ | |   :| 
        /ニニニニニニニニニニニニニ:/   ー ''"二,,__|___ | |   |       \ 
 .     /ニニニニニニニニニニニニ/八 \ ア癶芯fフア  .八    A        \ 
     ノニニニニニニニニニニニ / {/  \ \ ^''冖''^「 /     从 
     \ニニニニニニニニ /八ト\ 、 \     | /      /            ヽ 
        `'<ニニニニ/ 八              /|/   .:    | \ 
 .           /Τ"´    >   ''  丶  イ  八 /: : .   |  \ 
           / 八   \\  >  <   /  / : : : :   |ト   \ 
 .         /    \   \>-}      /  / Λ:: : : . 八  \ \     }             一応確認する。 
         /  /  .|\  ト\      /  /ニニ\:: : . ゙、   \\   / 
         / /  /| | ハ j二ニ=-__   /  ‖ニニニ/_:\ . ゙、    \ ./  /            大将、この件から手を引く心算はないんだね? 
         / /  /   {=| |ニ/ /二二ニニ- _′ ‖ニニ二{ ヾ::.\ ゙、\    \ / 
 .       / /   j  Λ:| |/ /Λニニニ/ニニ|   |二二/  ∨: :\ ゙、 \   )〉 ゙、 
       / /  八     | | //ニV../ニニ=|   |二/    }: : :  \   \ Λ  \ 
      /    \  | /-=二く二二二八  |       |: :| :   | 〉   `''< _ \ 
       /         \ | |:::  ⌒\       ヽ | |       |: :| :   | Λ \       ̄ 
     {(           | ∨:::  C }         ` | |     ,j :八   |  `、  \`''〜--- 
       丶        j .|:::::::::  /           | 八     // }  j   `、  ゙、 
          \     / {::   /          |∨ :::..  /}   / /   `、   ゙、 
 .     \   \   {  ∨  {         j ∨ :::::::::..   / ./   /Λ   } 
          \  \ \ \ニ-__          j   |   V /  /   / }   / 
          \  \ \ )ニニ-_    ノ  |    }   / 
  
  
  
         ______ 
       /         \ 
      /            \ 
    /      ,   、,,.-='、'、 \ 
   /  `┬;;;:::┬′   ゙.゙、;;;;::',ノ  \ 
 /    ⌒゙''''''´"    `''''''"  u   \ 
 |    U                  | 
 |                       | 
 \                     / 
   \                  / 
  
  
  
  
 
 - 189 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:32:38 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  皇帝も自分の娘の幸せがかかってるとなると、 
 酔っ払ってカミさんに甘えるわけにはいかんよな。 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:32:45 ID:BXc7Djzm0
 
  -  あっ・・・ 
 
 - 191 :ハズレ:2017/06/25(日) 19:33:05 ID:0gigkE7+0
 
  -  おぉ殿下(´・ω・`) 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:33:07 ID:QY5QIJ1X0
 
  -  >>183 
 シャルいさんも10の魔法が使える、しかも全体的に見てない子以上の素質の持ち主。 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:33:49 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>192 
 シャルは最大で9だったような 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:34:11 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  ブレねえなあハズレさん、一瞬投稿先間違えたかと焦ったよ。 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:34:18 ID:Dx8Y6XR+0
 
  -  ない子は土10隠してたけどシャルい子は……あの子実力隠す必要あんのかな…? 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:34:26 ID:QY5QIJ1X0
 
  -  >>193 
 勘違いしてたか 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:34:29 ID:ffsuGYcH0
 
  -  太陽アレルギーの高校生(柱の男)が生まれる可能性があったのかw 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:34:33 ID:JKdd29mA0
 
  -  >>192 
 シャルいさんって最大でレベル9だったような・・・ 
 レベル9が3つくらいあった気がするけども 
 
 - 199 :いた:2017/06/25(日) 19:35:03 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>192 
 シャルは最大9だけど 
 全般的に人外レベル 
  
 ない子は無が凄まじくて 
 土は神クラス 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:35:50 ID:XyooZlgR0
 
  -  やらない子さんの土魔法10を補助する現代知識…チートすぎるわw(パンジャンドラムが生み出されたりするけど) 
 
 - 201 :いた:2017/06/25(日) 19:35:51 ID:MO0sL9H20
 
  -  内親王尊い 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:36:36 ID:3Dx/UYQH0
 
  -  ツンデレと言う名の脅迫w 
 王子に懸想してたときのやらない子もこんな感じだと思うと、 
 とたんにワンサマーに同情したくなる不思議!! 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:40:38 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>202 
 大丈夫大丈夫 
 土10は隠してたからwww 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:41:30 ID:4ddjEvhp0
 
  -  ない子の時代が神話時代だったオチなのか(神話のない子盾) 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:43:04 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  アカン、閣下じゃなくて、殿下だった。 
 しかし、この響さん普通に育てられたわけじゃない感じだなあ、鉄火場くぐってる感じが。 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:43:20 ID:kH2q2zUo0
 
  -  マナイタックステート滅するべし 
 
 - 207 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/25(日) 19:43:40 ID:hosirin334
 
  -  マナイタックステート滅するべし 
 
 - 208 :いた:2017/06/25(日) 19:44:13 ID:MO0sL9H20
 
  -  なぜ!? 
 
 - 209 :ハズレ:2017/06/25(日) 19:44:21 ID:0gigkE7+0
 
  -  二度も!(´・ω・`)板さん逃げて! 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:44:51 ID:BXc7Djzm0
 
  -  なぜ? 
 
 - 211 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 19:47:15 ID:???0
 
  -  でっぱいの今をめでるものはよし 
 ちっぱいの今のみを見て未来を愛でられぬ物は悲しい 
 ちっぱいの未来がちっぱいでもそれはそれでよい 
  
  
  
 
 - 212 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:47:21 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  つい本スレで本音が 
 
 - 213 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:48:01 ID:???i
 
  -  西住の引力つよすぎませんかね…… 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:48:17 ID:ffsuGYcH0
 
  -  女子高生のしほさんか… 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:49:14 ID:TdAnFSnN0
 
  -  息をするように同好の士にタゲを逸らそうとするハズレさんであった 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:51:26 ID:724ESxHd0
 
  -  【悲報】ヒロイン不在のジョジョACT2 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:51:47 ID:GqcivL6/0
 
  -  両方教師かな 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:51:59 ID:BXc7Djzm0
 
  -  ダ女神様のお導きかな西住・・・ 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:52:35 ID:KpGYdQfw0
 
  -  マナイタックステートよ!今こそ立ち上がるのだ!!(自殺行為 
 
 - 220 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:52:56 ID:???0
 
  -  DASHがメシテロだ…… 
 
 - 221 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 19:53:32 ID:vhEXss/M0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) マナイタックステートは不滅である と いた さんも申しております 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:53:34 ID:pR5z6lXI0
 
  -  テレ東が池の水を全部抜くという面白企画を放送してるぞw 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:54:58 ID:nkFqatCh0
 
  -  タウナギが何げに美味そう・・・DASHメシテロめ・・・ 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:55:51 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  みんなしてタゲを他に逸らそうとして必死ww 
 ボクは元々、でっぱい派です(キリッ 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:55:53 ID:1RdBEdcH0
 
  -  しほさんのセーラー服AAあったかな 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:57:01 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>225 
 教職として潜入でもええやん>しほさん 
 
 - 227 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:57:20 ID:???0
 
  -  >>225 
 黒森峰の制服ならあったw 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:57:24 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>225 
 やめーやw 
 
 - 229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 19:57:48 ID:???0
 
  -  つーか、校長って書かれてるやんw<しぽりん 
 
 - 230 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 19:58:43 ID:???i
 
  -  募集の時肩書も一緒に集めておいたのは英断だった 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:58:59 ID:x86Z0DqG0
 
  -  殿下、内心ビクンビクンしてそうw 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:59:16 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  別に校長でもプレイの時に着る自由はあるじゃろ? 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:59:23 ID:aQ4qiee20
 
  -  某商店街には三十路セーラーがいるんだから、教職がセーラー着てても問題ないやろ。 
 
 - 234 :デイリー:2017/06/25(日) 20:00:04 ID:IZMokxox0
 
  -  来ている。この板に、セーラー服の波が……っ(勘違いです 
 
 - 235 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 20:01:02 ID:???i
 
  -  これでまほさんがダイスをねじふせてヒロインなったら笑ってください…… 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:01:29 ID:N9jB/REq0
 
  -  ジョシコーセー春夏さん 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:01:47 ID:6OXUPGsJ0
 
  -  ケスラーが封印したあの日記か… 
 
 - 238 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:02:19 ID:0gigkE7+0
 
  -  観目さん(´・ω・`)観目さん 
 
 - 239 :デイリー:2017/06/25(日) 20:02:37 ID:IZMokxox0
 
  -  メシテロさんのダイス運……(目逸らし 
 
 - 240 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 20:02:49 ID:vFteA+tn0
 
  -  ……マナイタックステートを滅ぼすのなら響殿下が成長した姿として 
 ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/ed07fc55.png 
 この子を採用すべきだと思うの。 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:03:05 ID:xET+ho5N0
 
  -  やった家元だ 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:03:08 ID:LBY6wHOV0
 
  -  観目さん自重汁ww 
 
 - 243 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:03:15 ID:???0
 
  -  え?なんか空気読めてなかった? 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:03:25 ID:TdAnFSnN0
 
  -  観目さんあーたw 
 
 - 245 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:04:14 ID:0gigkE7+0
 
  -  その場所は譲れない(´・ω・`)観目さん 
 
 - 246 :デイリー:2017/06/25(日) 20:04:38 ID:IZMokxox0
 
  -  観目さんは今日も平常運転www 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:04:38 ID:FfxUFwtS0
 
  -  鉄球使いと頭の良さがすごいシナジーを生みそうだ 
 
 - 248 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 20:04:43 ID:???0
 
  -  >>240 
 おお、でかい響。 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:04:57 ID:aQ4qiee20
 
  -  >>236 
 スッ(指5本) 
 
 - 250 :デイリー:2017/06/25(日) 20:05:13 ID:IZMokxox0
 
  -  そして、自分からライバル宣言するハズレさんwマジ、ハズレさんwww 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:05:13 ID:724ESxHd0
 
  -  懐から出した、つまり人肌に温められている? 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:05:18 ID:lbtBV3b00
 
  -  ばっかおめー、響殿下が少女から女になる瞬間をこうあれだよ主人公の男気でじゅんじゅわーとかそう言うのが欲しいシーンじゃろ?これは純然たる純文学的なサムシングであってけっしてエロの重力にかぶれたハズレ人とは(ry 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:05:20 ID:sgiDv0rO0
 
  -  観目さん、憲兵の詰所のメシはどうですか 
 
 - 254 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:05:59 ID:???0
 
  -  あ、トリ忘れてた。 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:06:35 ID:Jv+bSe+A0
 
  -  観目さん、心の赴くままに書き込むはよいでしょう。 
 少々、エレガントさが足りぬのでは? 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:06:46 ID:KpGYdQfw0
 
  -  観目さんはやっぱりすげえよ!! 
 
 - 257 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:07:14 ID:???0
 
  -  俺はロリが好きなんじゃねーんだ!女が好きなんだよ! 
 だから外見がロリでも中身が女ならそれは大好きなんだよ! 
 但し迷惑をかけるヤンデレを除く! 
 
 - 258 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:08:07 ID:???0
 
  -  あとちょっとやっちゃった感があるので同志怒ってないかな…(ガクガク 
 それだけが心配。 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:08:22 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>257 
 フレイザードかよw 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:08:47 ID:KpGYdQfw0
 
  -  フレイザード完全体観目さん 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:09:03 ID:f/mSbWCW0
 
  -  えっ!?同志書いてるやん!!! 
 身体は大丈夫なの? 
 
 - 262 :モノでナニカ ★:2017/06/25(日) 20:09:06 ID:???0
 
  -  観目はすごいお人 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:09:22 ID:724ESxHd0
 
  -  最期は足で踏みにじられるのがお望みか 
 
 - 264 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:10:01 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>263 
 ?みんなそうではないの?(´・ω・`)ボブはあやs 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:10:14 ID:arcVTKDv0
 
  -  >殿下の持ってきた日記 
 いわゆるグリンメルスハウゼン文書か、予備の写しかな? 
 それはそれとして、赤毛の(妄想)日記は後の世に残してはならない、そう固く心に誓う 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:11:10 ID:724ESxHd0
 
  -  >T大理V以外入ったらいけない 
 メシテロさんがネタにしてるせいで笑うに笑えない 
 
 - 267 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/25(日) 20:11:41 ID:???0
 
  -  >>257 
 ここに不細工ですよがおりますが? 
 
 - 268 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:12:58 ID:???0
 
  -  >>267 
 彼女にするとかはともかく、お茶飲んだら楽しい人ちゃうん? 
 あの人天才やぞ? 
 
 - 269 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 20:13:14 ID:???i
 
  -  なおこういう一族は割とガチでいる。 
  
 一番衝撃的だったのは芸術家になれない落ちこぼれは”旧帝医学部”で医者になるってやつ 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:14:44 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  ある程度教育法さえあればだいたい70は行けっからねぇ、あとは本人のやる気と資質で 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:15:05 ID:sgiDv0rO0
 
  -  です代さんは顔面偏差値以外はパーフェクトレディだからなあ……… 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:16:09 ID:3MH2gegn0
 
  -  ああ、下手したら独立魔装大隊と戦かよ…。 
 彼ら、二十八家関係者もいるけど、最精鋭にはBS魔法師も多いからなあ…。 
 達也がどうするのかも気になるところだし。 
 
 - 273 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/25(日) 20:17:04 ID:hosirin334
 
  -  セーラー服の響殿下と件の方々を並べると一目瞭然だよね(´・ω・`) 
 
 - 274 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:17:06 ID:0gigkE7+0
 
  -  です代さんは長じたら顔変わってなかったけ(´・ω・`) 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:18:32 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  セーラー服の響の股の下かと思った 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:18:39 ID:xET+ho5N0
 
  -  パンツの湿気とかハイレベル過ぎるでしょ 
 
 - 277 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:19:00 ID:0gigkE7+0
 
  -  同志、殿下はお美しいです(´・ω・`)きっと三十路になってもセーラ服で 
 
 - 278 :観目 ★:2017/06/25(日) 20:20:28 ID:???0
 
  -  >>277 
 あと3年ぐらいで急成長してセルベリア・ブレスみたいになんだよ!(ガン切れ 
 
 - 279 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 20:20:33 ID:vFteA+tn0
 
  -  同志、ハンテンベルクではなくハルテンベルクでは……? 
 
 - 280 :ろぼ:2017/06/25(日) 20:20:43 ID:RFaAT5eU0
 
  -  性癖の暴露合戦になってるww 
  
  
 
 - 281 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 20:21:22 ID:vFteA+tn0
 
  -  (各種暴露大会は割といつもの事のような……?) 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:21:33 ID:PGy07BZj0
 
  -  >神話にすら存在しない ヒヒイロカネの 盾 
 神話の英雄や王様が持っていそう 
  
 さすがに盾だけで新しい宗教はできないと思うが…… 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:21:54 ID:QY5QIJ1X0
 
  -  別に響が響ならどっちでもいいじゃないか・・・・・ 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:22:37 ID:724ESxHd0
 
  -  >内助の功の先渡し 
 デッパイに浮気できないなw 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:22:37 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>282 
 陳情にアクシズ教の魔の手が・・・ 
 
 - 286 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:23:51 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>278 
 響さまはつつましやかなままだよ!(´・ω・`)だよ!(泣くぞ! 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:26:09 ID:8wSxQTS/0
 
  -  あまり物語の進行とともにグラマーになるキャラって思い浮かばんな 
 
 - 288 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 20:26:56 ID:???0
 
  -  物語の進行とともにグランマになるキャラ? 
 
 - 289 :スキマ産業 ★:2017/06/25(日) 20:27:10 ID:???0
 
  -  らぶひなとか>ぐらまらす 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:27:14 ID:gdS9XkOp0
 
  -  ない子、魔法具を作れるんなら状態異常解除、状態異常防御のアクセサリー大量生産して配ればいい気もするw 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:27:20 ID:1RdBEdcH0
 
  -  お艦と婚前交渉はありかもだが殿下と婚前交渉は流石に無理だろうからなぁw<裏山 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:27:34 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>287 
 唯ちゃんはグラマーになってると思うの 
 まぁ過去が出てくるのは一回ぐらいしかないけど 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:27:50 ID:0uLKRRza0
 
  -  こう響は成長するよ!いや永遠のセーラー服だよ!論争を見ていると 
 高町やイリヤみたいなキャラ変えずに成長AAが揃ってるキャラは有利だな思いましたw 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:28:21 ID:3Dx/UYQH0
 
  -  ちっぱいはでっぱいと並べてみるのが楽しいんであって 
 でっぱいが嫌いなちっぱいは居ても 
 でっぱいが嫌いなちっぱい好きは居ないに違いない。 
 そう確信している。 
 
 - 295 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 20:29:06 ID:vhEXss/M0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   夜食どうぞ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        梅干  ヅケ 奈良漬 天むす ちりめん山椒 からし菜 やらない子 
           ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、 
           (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■) 
           赤飯 肉味噌 わさびツナマヨ いくら 沢庵漬 ネギトロ あさり佃煮 
       ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 
      (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
     甘塩鮭 いか明太 千枚漬 ビフカツ 鮭わかめ エビチリ 蟹マヨ 岩塩 
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        酒盗  高菜 おかか こんぶ 江戸むらさき わさび漬け 焼たらこ 
           ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、 
           (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■) 
           鶏飯 明太子 おかかちりめん ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ 
       ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 
      (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,□) 
    鮭ハラミ 明太マヨ 野沢菜  玉子焼 葉わさび エビマヨ 鮭マヨ 湿ったパンツ 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:29:22 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>287 
 なのはさんは? グラップラーにもなっていくけど 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:29:50 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>295 
 黄金水入りがないじゃないですかーやだー(違 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:30:21 ID:xET+ho5N0
 
  -  また西住無双が始まりそうな…… 
 
 - 299 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:31:18 ID:0gigkE7+0
 
  -  だれのって一番重要なファクターがぬけてるぞなもし(´・ω・`)>>295 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:31:47 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>298 
 校長先生という立場上、事件の後処理なんかで活躍するんだからしゃーない。 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:31:58 ID:nK5WpyDc0
 
  -  >>295 
 玉子焼とネギトロにユカリさんもらい 
 
 - 302 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 20:34:41 ID:vhEXss/M0
 
  -  >>299 ダイスでどうぞwww 選んだらお残しは許しませんえ 
 1.響 2.私 3.虎丈 4.☆凛 5.観目 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:35:29 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>295 
 甘塩の筋子はどこかね 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:36:09 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>302 
 なんという濃いラインナップなんだ・・・ 
 
 - 305 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:36:56 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>302 
 どうやって集めたんですかねぇ(´・ω・`)疑いの目 
 
 - 306 :モノでナニカ ★:2017/06/25(日) 20:38:25 ID:???0
 
  -  一服盛ったか… 
 
 - 307 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/25(日) 20:38:38 ID:hosirin334
 
  -  フレーゲルは食いつき良いのう…… 
  
 なおお布施 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:39:00 ID:xET+ho5N0
 
  -  まさか王道の親が子供同士の結婚約束!? 
 >>300 
 別に文句があるわけじゃないゾ 
 
 - 309 :モノでナニカ ★:2017/06/25(日) 20:39:05 ID:???0
 
  -  仕方ないね 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:39:16 ID:FuBTMuA80
 
  -  >>287 
 リディアがおるやろ? 
 
 - 311 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/25(日) 20:39:35 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:40:16 ID:GPDMZQns0
 
  -  すまない…今月は生活が苦しくて、課金し過ぎて、すまない>お布施 
 
 - 313 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 20:40:47 ID:vhEXss/M0
 
  -  そう言えばゆかりを知らん人が居た  
 全国区の筈なのに手に取った事が無い人も居るんだなって 
  
 >>301 
 ttp://www.organic-press.com/wp/wp-content/uploads/feature_recipe_158-004.jpg 
 
 - 314 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:41:12 ID:0gigkE7+0
 
  -  僕は自動だから(´・ω・`)つヒエピタ 
 
 - 315 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 20:41:16 ID:vFteA+tn0
 
  -  同志の投下が終わったのでブログ更新のご連絡……。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-174.html 
 飛行艇母艦秋津洲、同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい。 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:42:25 ID:1RdBEdcH0
 
  -  川崎か… 
 
 - 317 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/25(日) 20:44:07 ID:hosirin334
 
  -  >>315 
 ほう、これが艦これ界一かわいい産廃と噂の…… 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:45:05 ID:1hZnVBUY0
 
  -  お布施なら地元の神社してるぞい 
 
 - 319 :ハズレ:2017/06/25(日) 20:45:18 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>315 
 二式乗せたまま航行するんか!っておもたらやっぱ止まっての整備用なのね(´・ω・`)だよねー 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:46:21 ID:1RdBEdcH0
 
  -  横付けして補給整備するのかと思ってたら釣り上げるのか…すげえw 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:46:47 ID:DxBj+nwy0
 
  -  >>315 
 張り線を張れる人ホント凄いわ〜 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:47:32 ID:rUBI/dQp0
 
  -  秋津洲の「戦闘以外」はなんでもそつなくこなしそうという 
 なんとなく理解できる評価 
 
 - 323 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 20:50:05 ID:???i
 
  -  笑うしかねぇよこんなの!!! 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:50:34 ID:Nmuq7kC60
 
  -  メシテロさんとこのあの一家強すぎィ!w 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:50:49 ID:Dvjh5tSq0
 
  -  メシテロさんはダイス神に愛されてるなぁ(白目)wwwww 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:50:53 ID:sgiDv0rO0
 
  -  家元主役だったらリテイク前の展開でも余裕で乗り切ったんじゃねーのかな 
 
 - 327 :モノでナニカ ★:2017/06/25(日) 20:51:00 ID:???0
 
  -  CV田中理恵の姉かな? 
 
 - 328 :大隅@大隅 ★:2017/06/25(日) 20:51:00 ID:vFteA+tn0
 
  -  前回更新した「神威」も天蓋を取り払って飛行艇母艦になってますが、やはり専門艦として建造された「秋津洲」には適わなかったようで。 
 ……第二次ハワイ空襲のK作戦では潜水艦を補給用にしたりと日本海軍って大型飛行艇の運用に関しては妙に力を入れてますなw 
 なお神威。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-172.html 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:51:25 ID:Nmuq7kC60
 
  -  初代やる夫くんのダイス不調ぶりは何だったのかと言いたくなる圧倒的なハッスル具合だよダ女神様w 
 
 - 330 :デイリー:2017/06/25(日) 20:51:31 ID:IZMokxox0
 
  -  さすがメシテロさんのダイスw 
 もってますわ〜www 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:51:36 ID:84AK3B6Z0
 
  -  やっぱ正統派主人公だよね!ってダ女神様が超甘デジしてる 
 
 - 332 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 20:52:00 ID:???i
 
  -  ちぃ覚えた。次からうちのキャラ安価ふみふみ禁止、西住禁止だ 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:52:17 ID:Tn9u6vBQi
 
  -   
 これが西住流…… 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:52:44 ID:8pwbHvKe0
 
  -  メシテロさんの主人公は相手に西住家出さないとダイスが本気出さないんだな 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:52:52 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>332 
 殿堂入りかぁw 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:52:55 ID:FfxUFwtS0
 
  -  メインヒロインktkr 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:53:19 ID:BXc7Djzm0
 
  -  殿堂入りかな 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:53:32 ID:Dvjh5tSq0
 
  -  そしてドンドン禁止キャラが増えていくと…wwww 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:53:38 ID:724ESxHd0
 
  -  10を不用意に入れるメシテロさんも悪いかとw 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:53:53 ID:xET+ho5N0
 
  -  いやーダイス採用していただいてさっそくぶち抜くとはw 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:55:13 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>332 
 ネロちゃまはなぜ巻き込まれたしwww 
  
 >>339 
 いれないと「あんこなめとんか!!」って自称一流あんこスコッパーがうるさいのよ 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:55:19 ID:a6qKRZKe0
 
  -  やっぱダイスの駄女神西住流に弱み握られてるわwww 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:55:39 ID:Dvjh5tSq0
 
  -  ダイス神「次はどのキャラにしようかなぁ…(愉悦)」 
  
 メシテロさんの胃を的確にえぐっていくスタイルwwww 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:55:51 ID:4IYKV/P10
 
  -  SUMOUは初期婚約でそのまま押し切ったしガンプラも浜風先輩のポジとって活躍したからなw<ネロちゃま 
 
 - 345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 20:56:28 ID:???i
 
  -  またこいつかといわれるのを避ける意味をこめてキャラ募集してるのに 
 毎度毎度ぶち抜かれたらかなわんwww 
 好きだけどね!?まほねぇもしほさんもすっごい好きだけどさすがにね!? 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:57:24 ID:m8e/wUhG0
 
  -  ダイスのお気に入りが一つ増えるだけのような…… 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:57:27 ID:1RdBEdcH0
 
  -  では、やだもーさんをぶち込んでみよう 
 
 - 348 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/25(日) 20:57:27 ID:cjNvC6+V0
 
  -  メシテロさん、さくら&ギルも一応禁止しておいた方がいいんじゃないかな? 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:58:11 ID:Dvjh5tSq0
 
  -  まぁこうやって新たなキャラ開拓が進むだろうしいいと思いますよww 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:58:15 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>348 
 そっちは今までのポジは脇役なんで問題ないでしょう 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:58:39 ID:gdS9XkOp0
 
  -  スネアさんとこならやる実とシロウ禁止にしないとエロに流れるなw  
 
 - 352 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:00:34 ID:4IYKV/P10
 
  -  SUMOUもあ、雪菜珍しいーと思ってたら、蒼ももっ先も出番なかったからなぁ。 
 男はウルフ、ケンシロウ、ハム、クロウ、ウォーズマンとキャラが全員立ってただけに。ネロちゃまが全部女子のダイス運を吸い取ってたw 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:01:39 ID:FfxUFwtS0
 
  -  逆に考えるんだ、娘は誰かも安価で指定すればいいと考えるんだ 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:02:27 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>352 
 蒼じゃなくて翠 
 
 - 355 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 21:03:10 ID:???i
 
  -  SUMOUの女子は絡む前にネロちゃまが速攻しかけたからしゃーないんや…… 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:03:54 ID:ekd0csAQ0
 
  -  メシテロ氏「キャラ募集するお」 
 オレラ「他の奴が一杯出てきたからしほさん混ぜても当たらんやろ」 
 メシテロ氏「ダイス振ったらしほさん出たお」 
 オレラ「はいはいダイスダイス」 
 ・・・こう言う事? 
  
 
 - 357 :いた:2017/06/25(日) 21:04:42 ID:MO0sL9H20
 
  -  長く書くと誤字がどこいったかわからなくなる悲しみ 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:04:46 ID:M5/3S29P0
 
  -  >>287 
 スクライドのカナミ? 
 大きくなった姿はテレビだとラストにしかないけど 
 
 - 359 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/25(日) 21:05:01 ID:cjNvC6+V0
 
  -  >>350 
 ビルトで脇役を超えてハッスルしたし、ちょっと怖いですw 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:05:12 ID:dYnTVIYW0
 
  -  開幕ちゃんこテロで女子部員のハート掴みは良かったけどネロちゃま怒涛のアタックが見事に決まったから… 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:05:46 ID:3MH2gegn0
 
  -  うーむ、このダイスのせいでのじまさんが逸見ゃんおこへのモチベが出たらいいなとか、 
 ちょっと思ってしまったw 
 
 - 362 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:07:31 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>357 
 (指摘が無いということはみなちゃんと正しい文字で読んでくれてる物と思えば(´・ω・`)ぶっちゃけ意味が通っておけばいいとおもうんだけどなぁ 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:07:48 ID:xET+ho5N0
 
  -  正直ここでまほ以外を娘にするのもな…… 
 他のキャラにするならみほかなと 
 
 - 364 :いた:2017/06/25(日) 21:08:12 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>362 
 なのかなぁ・・・ 
  
  
 お茶飲んだら再開します・・・>< 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:09:26 ID:QAYEcNxt0
 
  -  当人にオフレコってどうなんだw 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:12:38 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>365 
 サプライズで楽しむ 
 上にも書いてあったけど、女に迷うと修業の邪魔 
 状況が変わらんとも限らない 
 あたりじゃね。 
 
 - 367 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:13:49 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>364 
 どっかのコマで重いが思いになってたようだけど(´・ω・`)わかるし 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:14:14 ID:YAyXE4cD0
 
  -  西住禁止って……メシテロさんとこ母、姉はともかく妹は作品数で言うとそこまで出番ないんじゃあ? 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:16:36 ID:0uLKRRza0
 
  -  人道とか人権的にどうよとは思うけど 
 結構納得行く育った環境設定が生えたw 
 
 - 370 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 21:17:52 ID:???i
 
  -  お家の事情が第一のところだと珍しくないよね(震え声) 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:21:55 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  長男かーw 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:22:35 ID:724ESxHd0
 
  -  医者の親が子供を医者にしようとするって話が少し前にあったけど 
 今回の話も見てて、そんなに都合よく才能受け継ぐのかな、と思う 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:22:47 ID:wD4qzeRF0
 
  -  ない子の作品が死後も残るなら 
 このレベルの盾や鎧を10個ぐらい作って親衛隊を作ればそれだけで王軍死ぬんじゃないだろうか?w 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:22:51 ID:0uLKRRza0
 
  -  >>370 
 反発する気持ちはあるけどすごく納得できる 
 リアルでも伝統芸能系は勿論、歴史ある家業系だ普通に現存しているし 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:23:10 ID:a8e7oEOt0
 
  -  もう板さんのところ、国家じゃなく大陸全土を割る話になってるよね? 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:23:29 ID:N+h2Bjcs0
 
  -  もうコレ見合いに来たんじゃね? 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:24:06 ID:A96Ie4VU0
 
  -  やる夫長男なら長女じゃなく次女を許嫁にしてる可能性? 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:24:11 ID:YAyXE4cD0
 
  -  多分戦略兵器だから、そこまで数を作ると不味いことになりそうですよ? 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:24:16 ID:sgiDv0rO0
 
  -  でもあれしょうがなくね? 
 多分魔法の才能でALL9とかよりも他死んでても一つ10あるだけのが凄そうなんだもん 
 
 - 380 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 21:24:47 ID:???i
 
  -  才能は遺伝しなくても”環境”は用意できるからある程度は保証されるし 
 それ以上がほしかったら嫁さんに優秀なのつれてきて出来のいい孫を教育しまくる 
 これが芸事の家の継承のコツ 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:25:23 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>379 
 レベル10=神の権能を借りてる 
 こんな感じだものw 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:25:47 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>370 
 普通普通 
 まあ気が合わなきゃ普通にご縁がなかったで別の相手もありだし 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:25:50 ID:0uLKRRza0
 
  -  才能なんて関係無く教育方法が確立している 
 で結構な割合で目標達成させるけど才能の差で余裕がある人もいれば 
 成れても不出来扱いが居たりそもそも達成できないのも出る 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:26:30 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>377 
 場合によっては孫に継がせればいいやとかIEMOTOなら考えてもおかしくない気が。 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:26:38 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  それはまさに鉄塊であった? 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:26:42 ID:gdS9XkOp0
 
  -  鋼鉄の剣ww 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:27:20 ID:84AK3B6Z0
 
  -  ギュスターヴ13世のほうかもしれない 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:27:26 ID:wD4qzeRF0
 
  -  >>379 
 Lv9までは人の領域 
 Lv10は人外の領域 
 だって、150km先にも魔法が届くんだぜ? 
 って勝手に考えてるw 
 
 - 389 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:27:53 ID:0gigkE7+0
 
  -  板さんとこアリアハンかな(´・ω・`) 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:28:29 ID:0uLKRRza0
 
  -  この母親達からどうしてこんな顔が生まれたっていう組み合わせw 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:29:28 ID:YAyXE4cD0
 
  -  どう考えても、ドラゴン殺しだよね?見たことの無いサイズの鋼鉄の剣とか……持ち上げれないと王位につけないとかありそう。 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:29:57 ID:gdS9XkOp0
 
  -  風の聖痕なら精霊王との契約者とそれ以外って感じかも? いや板さんとこのない子は精霊王以上なんだからそれ以上かな? 
 
 - 393 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:31:40 ID:0gigkE7+0
 
  -  でもあのサイズを鍛える技術ってすごいと思うの(´・ω・`)タダの鉄板じゃなかろうて 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:32:06 ID:tl5zWyhc0
 
  -  【美味しいワイン】の何が悪いんだろう?(じゅんすいなぎもん) 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:32:57 ID:wD4qzeRF0
 
  -  風の聖痕……なぜお亡くなりになった(涙 
  
 一応聖霊王の契約者は最強格ではあるが、最強ではないぞ 
 主人公も親父には勝てるけど、叔父(現当主)がマジになったら危ないらしいからな 
 後、その当主の付き人も(警戒網を潜り抜けた) 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:33:19 ID:wD4qzeRF0
 
  -  >>394 
 国が乱れるw 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:33:20 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>394 
 毒殺の暗喩(まじれす 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:33:34 ID:gdS9XkOp0
 
  -  ガッツのドラゴン殺しは魔物斬りすぎて歴史浅いのに型月でいう概念武装化してるからなあw 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:33:57 ID:ls6BMBz70
 
  -  >>394 
 隠居したくなるくらい美味しいワインやからやで( 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:34:11 ID:1RdBEdcH0
 
  -  西住さんちのお家の事情 
  
 と書くとほのかにインモラル 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:34:48 ID:wD4qzeRF0
 
  -  この世で一番おいしい酒=最後の酒=毒酒 
 
 - 402 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:35:02 ID:0gigkE7+0
 
  -  なまりの器で飲めばまろかやになってうまいらしいぞ<わいん(´・ω・`)なお 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:35:08 ID:Rl0zvKoB0
 
  -  >>395 
 運が悪かった 
 白血病でやることやっても駄目だったんだから仕様がないよ 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:35:10 ID:gdS9XkOp0
 
  -  >>395 
 それ聖痕解放して契約者の力振るう前だから。 
 
 - 405 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/25(日) 21:35:30 ID:???0
 
  -  メシテロさんは芸風が確立してて羨ましいなぁ 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:35:33 ID:xET+ho5N0
 
  -  いや原作的にドラゴン殺しも魔力帯びてるからw 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:35:35 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>398 
 最近だと、エイヴィヒカイトってるなーと思った。 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:35:58 ID:wD4qzeRF0
 
  -  >>402 
 鉛中毒怖いのねん 
 ネロちゃまや信長がそうじゃないかと言う説もあるそうな 
  
 信長は虫歯って説もあるが、下戸なので 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:36:14 ID:3MH2gegn0
 
  -  >>402 
 流石に今は錫チロリとかマグくらいしか…。 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:37:11 ID:N+h2Bjcs0
 
  -  盾を剣に組み込めばインテリジェンスソードみたいに浮くんじゃね? 
  
 
 - 411 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:37:34 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>394 
 天国に登れるくらい美味しいワイン=飲んだらデデーン 
 故に王太子病死にしてルルを後継にするお、といっておいでなのさ。 
 まあ、それしちゃうと  ない子×ルルが成立しなくなるけども。 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:37:44 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  両手が空くもんな 
 浮くし 
 
 - 413 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 21:39:12 ID:vhEXss/M0
 
  -  裏が無くても裏の意図を読まざるを得ないのが王様だし仕方が無いね 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:39:12 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  別に剣自体は王の象徴ってことで、特別な力がなくても問題なく国宝でいいんじゃないかなぁ 
 日本だって別に三種の神器に神秘な力があるとか信じていないが、それはそれとして絶対汚すわけにはいかないって権威は存在しているし 
 
 - 415 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:39:25 ID:0gigkE7+0
 
  -  盾に乗ったらいかんのだろうか(´・ω・`)さすがに鉛の食器はないだろうっておもったけどマグならまだあるの?こわいなー 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:39:29 ID:mRBYKcF+0
 
  -  板さんとこのシャルは中身が転生者の可能性あるなぁ 
 しかもガチゲーマー系で 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:39:40 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>410 
 ふむ、波乗りピカチュウ(Gソードダイバー)ですな? 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:39:56 ID:xET+ho5N0
 
  -  敵対的接触でまほねき出たら婚約嫌がってるって事だから、ここもさす西なんだろうか 
 
 - 419 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 21:40:37 ID:???i
 
  -  婿にふさわしいか確認にきただったね<まほねきなら 
 
 - 420 :ろぼ:2017/06/25(日) 21:42:10 ID:RFaAT5eU0
 
  -  みほじゃないんだ>いいなずけ 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:42:42 ID:xET+ho5N0
 
  -  つまりやっぱりシュナイゼル兄貴には【美味しいワイン】を振る舞ってルルの継承順位繰り上げなきゃならんのか…… 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:42:47 ID:RlUW4TvG0
 
  -  まほさんだったらエリカ、みほさんだったら秋山殿も出ないかなあ 
  
 シーフ役で 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:43:19 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  しかしこのやる夫は馬に乗れないから最終奥義には至れないな 
 レッキング・ボールの方は使えるんだろうか 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:43:54 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  これ「お前が欲しい」的な事を言われたから、「何をお戯れを、皇太子さま♪」って断られたって形じゃね? 
 
 - 425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 21:43:59 ID:???i
 
  -  みほーしゃは表にいないからね 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:44:20 ID:KpGYdQfw0
 
  -  ああ・・・収拾の誤字指摘がなかったことをいっているのか・・・板さんは 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:44:26 ID:4ddjEvhp0
 
  -  皇帝を守る盾と成れって介錯できないのかな。 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:45:40 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>427 
 誤字だろうけどお兄さんを介錯してパッパを守れという意味にもとれるのがまたw 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:45:45 ID:2YNEhpDM0
 
  -  ルルとパッパの漫才が楽しすぎて辛いw 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:45:50 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>427 
 トドメ刺してるww 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:46:07 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>427 
 シュナイゼル兄さんが剣でルルが盾だとしても盾の格式が高すぎるんだよwwww 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:46:16 ID:N9jB/REq0
 
  -  さっと一品感覚で作った盾のせいでえらいことにw 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:46:36 ID:N+8C23KU0
 
  -  >>427 
 なんつーピンポイントな誤字をwww 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:46:51 ID:OQEGY5Cf0
 
  -  >>361 
 書くことがな(ry 
 ないわけではないが予定してるのが劇場版の後始末とやる夫さんの卒業編で 
 卒業編をもって終わらせる予定なので書くと終わりに近づきそうでねえ・・・w 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:46:58 ID:pR5z6lXI0
 
  -  やらない子→ルルーシュ親愛度70の贈り物だから、下手に譲渡するとやらない子がショック受けそうw 
 
 - 436 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/06/25(日) 21:47:49 ID:OQEGY5Cf0
 
  -  新スレに移ったからハンネ打ち込むの忘れてた 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:48:09 ID:d0QyH8p70
 
  -  まさか好感度70からのちょっとしたプレゼント()が内紛の元になるとはww 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:48:35 ID:YAyXE4cD0
 
  -  皇位継承のあかしが剣なら、皇帝を守るために盾を皇太子以外が持つのはなにもおかしくないと思うぞゾ? 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:48:41 ID:a8e7oEOt0
 
  -  受け取り拒否なんかできん代物だしなw 
 なんということをしてくれたのでしょうw 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:48:45 ID:lsugKhz+0
 
  -  >>407 
 エイヴィヒカイトは術式の方であって、その反応だと「聖遺物(Dies irae)っぽいなーと思った。」って方が妥当だと思うと蛇足 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:49:19 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>437 
 これは紛れもない悪役令嬢ですわ・・・ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:50:35 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>438 
 剣以下もしくはほぼ同等の格式ならそうだな・・・ 
 300年の伝統を持つ鉄塊剣と神話級以上のヒヒイロカネでできた盾の格式はどうなるだろうか? 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:50:49 ID:ls6BMBz70
 
  -  >>438 
 ちょっと優秀な盾ならともかく皇帝がひのきぼうでそれ以外がロトの盾持っちゃいかんでしょ( 
  
 
 - 444 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:51:38 ID:0gigkE7+0
 
  -  シャ類は一体何をしたというのか(´・ω・`) 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:52:26 ID:FfxUFwtS0
 
  -  持ち逃げの危険性があるから、神話級のアイテムは使わせられないだろうねぇ 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:52:41 ID:gdS9XkOp0
 
  -  実際問題国王が影響受けてないのが不思議だよなあ。 一定以上の年齢には効果がないとか……いや奇跡(笑)が影響受けてるから違うか。 
 魔法抵抗とかそんな関係かな? はやいとこ対策取らんと味方が知らない間にシャルに籠絡されてそう。 
 
 - 447 :いた:2017/06/25(日) 21:53:02 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>441 
 見事な悪役令嬢・・・!! 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:53:38 ID:a8e7oEOt0
 
  -  アズナブル公爵すら予想できない魔性であった。 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:53:51 ID:1RdBEdcH0
 
  -  シャルがなにかしたというか周りがハッスルしまくって不幸を撒き散らしている感じ…w 
  
 例えて言うなら三十路の店員さんの1人に商店街の店主達がハッスルしまくって仕事しない金つぎ込みまくりでヤヴァイ状態 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:53:57 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  剣じゃなくて、冠とかの装飾品や金印なんかの、武器以外のもので継承していたら比べられることもなかったんだろうが 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:54:06 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>441 
 お土産という名の爆弾よな…w 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:54:10 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>445 
 なおルルの意思で譲渡しないと譲渡出来ない模様 
 本人を仕留めようとしても盾の意思で守られるんだろうなぁ・・・ 
 
 - 453 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:54:26 ID:0gigkE7+0
 
  -  そういやシュナイゼルのうえにもう一人いたともったが(´・ω・`)オデュッセウスたんならシャルに汚染されんだろうに 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:55:20 ID:d0QyH8p70
 
  -  シュナイゼルとルルで継承争いを起こして自国に介入できないようにする悪役令嬢の策だったのか 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:55:37 ID:sgiDv0rO0
 
  -  ただ、オデュッセウス兄様だとやらない子にも欠片も興味持たんと思うで。 
 あの人も相当のハズレさんやし……… 
 
 - 456 :いた:2017/06/25(日) 21:55:47 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>453 
 AAがね・・・>< 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:56:04 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>442 
 草薙の剣とチタニウムの盾を比べて、日本でチタニウムの盾が神器として交代すると言うならそうかもね? 
 新しく来たものを王家の象徴にしちゃうと、正統性や縁起やらも含めて問題があるかないかで言うなら大ありよ? 
 ない子がここから宗教立ち上げて生き神になったら完全逆転だろうけども。 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:56:15 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>449 
 シャルが傾世元禳を持ってたとしても不思議じゃないレベル 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:56:54 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>452 
 平行世界からの攻撃や次元断層すら防ぎそうな防御力ありそう。 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:57:29 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>458 
 九尾の狐と言われたあの人もこんな感じだったんかな…w 
 
 - 461 :ハズレ:2017/06/25(日) 21:57:35 ID:0gigkE7+0
 
  -  オデュッセウスたんは4枚か(´・ω・`)AA 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:58:29 ID:ls6BMBz70
 
  -  お色気が三割増しで規制されなかった妲己ちゃん……? 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:58:37 ID:gdS9XkOp0
 
  -  もしかしたらC.C.みたく愛されギアスもってたり? どっかのコードユーザーからギアスもらって愛されてる状況に調子に乗ってるだけだったりw 
 
 - 464 :通りすがりの初心者:2017/06/25(日) 21:58:42 ID:St2OhQB/0
 
  -  落書き板は悪役令嬢ブームか… 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:59:17 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>463 
 250億分の1の可能性。 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:59:25 ID:H530Km/M0
 
  -  シャルロットの影響が.hackのタイトルみたいになりそう 
 感染拡大→悪性変異→侵食汚染→絶対包囲 
 
 - 467 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 21:59:55 ID:???0
 
  -  うーむ、ここんとこ熱いもの食うと歯の根っこ付近が痛むんだが、歯医者行ったほうがいいんだろうか 
  
 
 - 468 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:00:04 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>455 
 あの人の凄い所は、兄弟姉妹の仲が決して良くない中、その皆から慕われていた所ですね。 
 アレを見てこの人やべぇよ・・・と思った。 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:00:11 ID:KpGYdQfw0
 
  -  もうこれワインしかないでしょwww 
  
 
 - 470 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:01:01 ID:M5/3S29P0
 
  -  ルルさん面倒なことは優秀な兄貴に丸投げして若隠居のつもりが 
 デグっちゃったのかな 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:01:39 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>467 
 歯茎がやばい時はお医者へゴー 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:01:52 ID:8wSxQTS/0
 
  -  テンプテーション…見切りつけないと辛いよね 
 
 - 473 :ハズレ:2017/06/25(日) 22:01:58 ID:0gigkE7+0
 
  -  とりあえずパパに盾もたせて暗殺に備えたら?(´・ω・`)ねてるときも安心 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:02:27 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>473 
 それが安心やね 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:02:51 ID:d0QyH8p70
 
  -  シャル本人は全く望んでいないのに周囲が勝手に暴走してる可能性もあるからなあ 
 性格オープンされる時が楽しみだ 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:02:53 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>473 
 (暗殺者が)多い日でも安心ですね、わかります。 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:03:41 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>473 
 確かにそれなら親愛の贈り物を大事に扱うという意味でも正解かと思われる 
 
 - 478 :ハズレ:2017/06/25(日) 22:04:03 ID:0gigkE7+0
 
  -  トイレにも一緒に入って来て周りぐるぐる回ってるんだよな(´・ω・`) 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:04:04 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>472 
 最終皇帝「あぁ、コウメイがテンプテーションに!」 
 コウメイ「ギャラクシィorストーンシャワーorクリムゾンフレア」 
 最終皇帝「ウボァー」 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:04:20 ID:eUhSZSwd0
 
  -  なんも悪いこと(シスコンネタ含む)してないのにここまで追い詰められるルルーシュ久しぶりに見たw 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:04:48 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>479 
 クリムゾンフレアなら単体じゃなかったっけ? 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:05:39 ID:gdS9XkOp0
 
  -  >>465 
 異能生存体の魅了版? 男に自分を守らせて生き残るのかな? 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:05:51 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>478 
 GPSと小型カメラと集音マイクをつけておけば警備の人らも安心だね 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:05:54 ID:N+8C23KU0
 
  -  >>472 
 ???「テンプテーションの見切りをとるために、男皇帝に魅力無効の防具(アクセサリーだったか?)をつけて、パーティーメンバーに一人だけ男をいれて池袋さんと戦います。霧がくれは必須です(棒)」 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:06:36 ID:KpGYdQfw0
 
  -  ソーモンの指輪な 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:07:49 ID:pR5z6lXI0
 
  -  >>481 
 クリムゾンフレア単体だけど、どっちみち食らったら4桁ダメージ不可避はヒドイです! 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:07:51 ID:YAyXE4cD0
 
  -  いあ、皇太子が正気にもどったら、ルルを婿に出すのもありじゃないかなぁ?(悪役令嬢小説的には)国際結婚もありだしね。 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:08:29 ID:N+h2Bjcs0
 
  -  トカゲ「俺を呼んだか?」 
 人魚「クイックタイムなら任せて!でもクリムゾンフレアはカンベンね」 
 モグラ「俺要らなくね?」 
 鳥「仲間になるのおそすぎー」 
 我等人外4人衆。イランと思うが気が向いたら呼んでくれ 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:08:31 ID:gdS9XkOp0
 
  -  魅了無効より状態異常無効のほうはいいかも。 デュノア領への関税とか判断力落ちてるみたいだし。 
 いや、そのあとの貧困を救ってからのマッチポンプまで考えてたのなら判断力云々は間違いだけど。 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:09:27 ID:N+8C23KU0
 
  -  >>486 
 26歳!26歳じゃないか! 
 
 - 491 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:12:45 ID:???i
 
  -  さて鉄球使いがスタンド見えるかどうかって原作ファンでも意見割れてるんだよな(真顔) 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:12:47 ID:8wSxQTS/0
 
  -  >>486 
 年1更新なのが非常に残念 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:13:28 ID:a8e7oEOt0
 
  -  合いの手がやる夫のセリフとかぶってしまった…… 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:14:06 ID:GPDMZQns0
 
  -  >>491 
 そんなの書き手の都合で決めれば良いのでは? 
 余所は余所、うちはうち…多少設定の食い違いは二次創作なら仕方なしよ 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:14:39 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>491 
 ジャイロにはD4Cが見えてたんだろうか・・・ってこと? 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:14:42 ID:N+h2Bjcs0
 
  -  アヌビス神持ってる奴ってスタンド見えたよね 
 あんな感じなんじゃない? 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:16:21 ID:FfxUFwtS0
 
  -  スタンドってのは精神のビジョンだから、精神のランクがある一定以上あれば、スタンド能力は発現しないが感知はできるって設定でもいいと思う 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:16:35 ID:gdS9XkOp0
 
  -  7部はなあ。スタンド使いになったり戻ったりしてたからなあ。  
 
 - 499 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:16:40 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  >>491 
 SBRだと、スタンド使いではなくても、スタンド使いになる素質のある人間ならスタンドが見えるって設定になってたしね 
 
 - 500 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:17:20 ID:???i
 
  -  一般人にも見えるスタンドもあれば見えないスタンドもあるんだよね 
  
 で、さらに鉄球使いは見えてる説、見えてない説、才能あったから見えてる説と所説入り乱れてる(真顔) 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:17:42 ID:KpGYdQfw0
 
  -  なぜスタンド使い以外の選択肢を出したしwww 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:17:58 ID:1RdBEdcH0
 
  -  ザ・パワーは出力高すぎて一般人にも見えてたね 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:18:03 ID:5DRum70j0
 
  -  同志、今回も素晴らしいお手前でした 
 
 - 504 :ハズレ:2017/06/25(日) 22:18:38 ID:0gigkE7+0
 
  -  岡部の水着ってどんなのだ(´・ω・`)蝶セクシーなのか褌なのか 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:18:38 ID:a8e7oEOt0
 
  -  一時期遺体でスキャンってスタンド使えてたからそのせいという可能性も。 
 でも凄味で何となく気配を感じたとかでもあの世界だと通りそう。 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:18:46 ID:nK5WpyDc0
 
  -  >>496 
 あれはアヌビス神が波長の合うやつを一時的に本体にしてたから見えてただけでない? 
  
 まぁ独自設定でいいでしょ 
 鉄球も波紋もスタンドに至るための技術だから見えないことにしてスタンド覚醒判定ぶっこんでもいいんだし 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:19:47 ID:28AB8pzZ0
 
  -  細けぇこたぁいいんだよ!でいいのでは? 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:19:50 ID:FfxUFwtS0
 
  -  >>502 
 パワー?ストレングスのこと? 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:20:51 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  今回のキル夫は武器作る能力だから、鉄球使いにとってはやりやすいけど 
 体に軽く鉄球当てれば、体を操って相手を自滅させられる 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:20:54 ID:1RdBEdcH0
 
  -  あ、ごめん ストレングスだっけ?オランウータンだかのやつ 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:21:53 ID:mRBYKcF+0
 
  -  パッパのゼロスーツはアレだろ 
 暗黙の了解を強制するために着てたろw 
 中身アレだから見ないふりしろとw 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:22:20 ID:TdAnFSnN0
 
  -  回転の技術を極めることでスタンドに非常に近いボールブレイカーを生み出せたぐらいだし 
 見える理屈付けをしようと思えばできるんじゃないかなあ 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:23:03 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>510 
 あれ、一応貨物船と同化するタイプだったはず。 
 ボヘミアン・ラプソディが非同化タイプで一般人にも見える初めてのスタンドだったような気が…… 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:24:32 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  >>504 
 どんな水着であろうと白衣は着てる気がする 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:25:03 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>513 
 いや、小型船をスタンドで大きく見せてたはずなんだけど 
 もうだいぶ前でごっちゃになってんのかな 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:25:47 ID:UNSUGDQv0
 
  -  スタンドも初期のころは能力あんまり無かったよな。飛行機の虫の人虫が突っ込んでくるだけだったし。 
 そういえば条太郎も指伸ばす奴後半だとつかってないな 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:26:06 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>515 
 ジョジョも歴史が長いからねぇ。 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:26:08 ID:KpGYdQfw0
 
  -  にしてもメシテロさんのスレもうすでに9930こえてるのか・・・ 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:27:33 ID:ATmpCw3f0
 
  -  車タイプのは一般人にも見えてなかった? 
 ホイールオブフォーチュンだっけ? 
  
 
 - 520 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:27:36 ID:KpGYdQfw0
 
  -  もうゼロスーツが国宝でよくね?(投槍 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:29:08 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  キル夫のストレンジャー、ジョルノの無生物を生物に変える能力の武器版かと思ったが、 
 スタンド自体が色々な武器になる、『女教皇(ハイプリエステス)』系なのかな? 
 
 - 522 :ハズレ:2017/06/25(日) 22:29:24 ID:0gigkE7+0
 
  -  ゼロスーツも作り直して貰おうぜ、ない子に(´・ω・`)シールドビットと組み合わせたら無敵だ 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:29:55 ID:Kx/qLB0A0
 
  -  >>519 
 あれもボロい車にスタンドが合体していた 
 イエローテンパランスやエボニーデビルも同じ 
 
 - 524 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:31:24 ID:???i
 
  -  ちょっと思いついたのがあってね、まぁみていてくださいよ 
  
 1なら見えてる設定で行く予定だった 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:31:48 ID:wD4qzeRF0
 
  -  一般人に見えてたスタンドと言うと・……イエローテンパランスとザ・フールと後あの水の奴? 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:32:00 ID:KpGYdQfw0
 
  -  動物が主体の場合のスタンドは強キャラの法則 
 ストレングス、ホルス神、承太郎を追い詰めたネズミのスタンド・・・全部エグい性能だからなぁ・・・ 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:33:44 ID:3MH2gegn0
 
  -  青王様って、風王結界状態のアレ持ってても、白兵戦で最速のランサー系や 
 リッチで優位さらに単純に出鱈目剣技のアサシンや風よけを使うアサシンに地味にてこずってたような…。 
 
 - 528 :ろぼ:2017/06/25(日) 22:33:53 ID:RFaAT5eU0
 
  -  スネアさんとこの元ゲーム 
 どんだけ殺伐とした乙女げーだったんだよwww 
 
 - 529 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:34:05 ID:???i
 
  -  承りがいってた。動物は本能に従うから思考がシンプルで雑念がない、故に強い 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:34:28 ID:jW/pr8yk0
 
  -  知能が単純な分、情動が強さに直結するスタンドは強力になりやすいのかもしれぬ 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:35:00 ID:TdAnFSnN0
 
  -  >>522 
 ナナナ版のゼロになりそう(こなみ) 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:35:17 ID:sgiDv0rO0
 
  -  元ゲームが月姫とかFateぐらいのBADエンド山盛りゲーなんだろうなって>スネアさんとこ 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:35:43 ID:xET+ho5N0
 
  -  キル夫の動き見てれば攻撃避けれそうだな 
 
 - 534 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/25(日) 22:37:10 ID:???0
 
  -  >>532 
 あとは死に戻りってジャンルもありますからね 
 まぜこぜです、はい 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:37:34 ID:xET+ho5N0
 
  -  スネアさんとこの凸凹コンビは死を恐れるならとっととあの学校離れればいいんじゃないだろうか 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:38:43 ID:FfxUFwtS0
 
  -  ミスター・プレジデントやストレイキャットも強かったしねぇ 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:39:17 ID:LEXIP/f00
 
  -  >読チラ裏 
 ああ、なぜかさまようよろいのAAがちらつく…w(最近読んだ) 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:40:36 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>536 
 猫草なんか吉良を追い詰めてたからなぁ・・・ 
 
 - 539 :いた:2017/06/25(日) 22:41:45 ID:MO0sL9H20
 
  -  チート作物はチート作物なので! 
  
 最初の1個、スネアさんのやつだけ! 
 しかも、駄女神が選んだ場合のみで!! 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:41:47 ID:wD4qzeRF0
 
  -  精神が単純であればあるほど、能力に自信があって強くなるって説がどっかであったな 
 念(H×H)だっけ?w 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:42:40 ID:d0QyH8p70
 
  -  >>535 
 二人とも「シナリオ知ってるからちゃんと対策してれば大丈夫」という転生者特有の思い込みがあるから…… 
 
 - 542 :通りすがりの初心者:2017/06/25(日) 22:43:32 ID:St2OhQB/0
 
  -  >>537 
 あんま意識はしなかったけど、言われてみると確かに影響受けてるかもしれぬ(汗) 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:43:38 ID:4IYKV/P10
 
  -  えーと。ストレングス、イギー、ペットショップ、ラット、猫草辺り? 五部の亀は戦闘系じゃないからさておいて。 
 どれも強敵なイメージだな。 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:44:02 ID:y0fxnRSqi
 
  -  猫草は接触系のスタンドとの相性最悪だしねぇ 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:44:51 ID:a8e7oEOt0
 
  -  ジョジョで自分の能力をペラペラしゃべるのは負けフラグ。 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:44:54 ID:4IYKV/P10
 
  -  猫草と相性の良い味方スタンドってアブドゥルが問答無用で、後ポルポル辺り? 空気も切り裂けるし。 
 
 - 547 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:46:37 ID:???i
 
  -  序盤だからいいよね(やられ役のお約束ムーブ) 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:46:52 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>545 
 キル夫「俺はいま登り坂にいるんだ!まさに今が絶好調!」 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:47:26 ID:3Pevd23t0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2145 
  
 公爵令嬢と商人じゃさすがに地位が違いすぎるし 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:47:37 ID:xET+ho5N0
 
  -  ガオンじゃね?>猫草の天敵 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:47:42 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>546 
 アブドゥルもなにげにわからんぞ? 
 猫草の怖いところは空気で見えないってところ&誘爆させられるって代物だし 
 先制一撃で燃やせば楽勝かもしれんけど猫草が先制仕掛けた場合は自爆させられかねん 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:48:04 ID:sgiDv0rO0
 
  -  1発掠った程度あそこまでベラベラ言い出す辺り小物レベルがヤバい 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:50:07 ID:xET+ho5N0
 
  -  つーかガオンことザ・ハンドは本体が馬鹿じゃなきゃ大抵のスタンドに勝てるな 
 
 - 554 :いた:2017/06/25(日) 22:50:37 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>553 
 時間操作系以外はイケルと思う 
 
 - 555 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 22:51:00 ID:vhEXss/M0
 
  -  そう言えばビーバーのダムって洪水引き起こすとか言われてたけど 
 実は逆で治水効果があってむしろ洪水防止に役立ってたとか言う説が出てきたらしいね 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:51:01 ID:gdS9XkOp0
 
  -  傷をつければほぼ勝敗が決まるくらいならともかくなんであんな自慢げに自分の能力話すんだろw 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:51:08 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>553 
 だから本体を馬鹿にして調整したんじゃないかなw 
 英雄王の慢心みたいに 
 
 - 558 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 22:51:09 ID:???i
 
  -  強いといえばわすれてはいけないメタリカ 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:51:26 ID:RUqA3GtP0
 
  -  >>543 
 6部のあの大木なんか、正直インディアンの信仰する神と言われても納得できるw 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:51:34 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>553 
 だってあれどれだけの距離あっても0距離にできるし・・・ 
 それどころか空圧差?で相手を吸い寄せることとかもできなかったっけ? 
 
 - 561 :ハズレ:2017/06/25(日) 22:53:05 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>555 
 あれって「決壊したら洪水」なのでは?計算して作ってないだろうから壊れるときは一気に・・・(´・ω・`) 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:53:37 ID:KpGYdQfw0
 
  -  バステト女神とメタリカが手を組んだらどうなるの? 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:53:49 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>560 
 両方出来たな 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:55:08 ID:4ddjEvhp0
 
  -  ゆきかじぇ提案者だけど、上手く人材スカウトしてくれるかな。 
 
 - 565 :いた:2017/06/25(日) 22:57:37 ID:MO0sL9H20
 
  -  艦これで好きなキャラは 
 陸奥、足柄、雪風 
  
 です!! 
 
 - 566 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 23:00:24 ID:vhEXss/M0
 
  -  >>561 
 そもそもビーバーの毛皮が欲しくて狩猟する理由が欲しかったんじゃって言うね 
 ビーバーの普段の治水能力と決壊時の被害や森林伐採など 
 多方面から研究調査が必要っぽいなあ 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:00:51 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  もがみんが良いよね 
 あの少女と女性の間を無意識で意識しつつ無意識のままって感じが 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:02:19 ID:KpGYdQfw0
 
  -  足柄さんが好きとはいいですなぁ・・・ 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:04:57 ID:K7hoBBPF0
 
  -  ビーバーは食い物が木の皮なので樹木をダメにする 
 &縄張り意識が強く人にも威嚇・攻撃してくるので、 
 住宅地では人と共存不可能な害獣だもんなぁ・・・ 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:05:31 ID:lyzMeiVh0
 
  -  む、今回は陳情通らなかったかー。ネタ臭かったし、ちかたないね 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:07:21 ID:4IYKV/P10
 
  -  中途半端に保護するとあっという間に食害で森を破壊するからな。長い目でみるとダムでまた緑が映えてくるからトントンだけど<ビーバー 
 
 - 572 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/25(日) 23:09:51 ID:???0
 
  -  昔、【ゾンビーバー】ってクソ映画があってなw 
 
 - 573 :いた:2017/06/25(日) 23:09:53 ID:MO0sL9H20
 
  -  1日1話だけど 
 1回130レスだと普段の僕の投下だとほぼ3回分か・・・ 
  
 A゜)文章量もおおいし、これはなるほど、手首に来る・・・ 
 
 - 574 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/25(日) 23:11:26 ID:???0
 
  -  >>535 
 別の学校行く展開で 
 面白くお話しかける自信がない作者の力量の問題ですん(´・ω・`) 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:12:03 ID:AlC6sP2I0
 
  -  まあ堀だから河川と違って水害の危険とかは低いだろうけど 
 どのみちダムなんて作られたら困るな 
 
 - 576 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:12:08 ID:0gigkE7+0
 
  -  >>573 
 半分くらいにおさえなせぇ(´・ω・`)一レスに倍詰め込めば!とかはなしでw 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:17:36 ID:c7SVH0Q60
 
  -  ビーバーは毛皮も高級素材で肉も美味しいという、一匹で二度美味しい動物だからな…… 
 
 - 578 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 23:17:49 ID:vhEXss/M0
 
  -  文字入力は音声入力 
 マウスはトラックボールにすればかなり負担は減りそうだけど 
 トラックボールはともかく音声入力はどの程度使えるんだろうか 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:17:54 ID:wD4qzeRF0
 
  -  趣味で15kmも離れたお堀へ向かい埋めてたw 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:19:42 ID:nK5WpyDc0
 
  -  スタンドは基本的に直情的だったりバカだったりした方が効果が単純かつ強力になり 
 理屈っぽかったりあれこれ考えるような質だと能力も特定条件下では無双、それ以外だとなんだかなーな性能になる気がする 
 
 - 581 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:19:47 ID:0gigkE7+0
 
  -  (セリフは一回声に出して読もうとか俺言ったけど(´・ω・`)女の子のセリフをマイクで拾えるほどはっきりとしゃべる(読むではない)ってけっこう来るぞwwwあえぎごえとかwww 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:20:34 ID:1RdBEdcH0
 
  -  やんねえ香さんせめてハーパンかスパッツで…orz 
 
 - 583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 23:20:39 ID:???i
 
  -  念と一緒よ。変に頭がいいと”無理なんじゃない?”って考えてしまってブレーキがかかる 
  
 逆に何も考えないバカには限界がない 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:21:30 ID:3Pevd23t0
 
  -  >>578 
 英語ならともかく日本語、それも旧字混じりの文章だとキーボードのほうが早いんじゃないの 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:22:48 ID:nK5WpyDc0
 
  -  >>583 
 ただし一定まで行くとブッツンする人間はその限りじゃないけどな 
 例)パープルヘイズ 
 
 - 586 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/25(日) 23:24:13 ID:???i
 
  -  念だってクラピカとか恨みでぷっつんして頭いいけど振り切れてるしそういうもん 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:24:34 ID:4IYKV/P10
 
  -  パープルヘイズは小説版で色々語られてたっけ? インテリがあんなスタンドになった理由とか。 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:24:37 ID:lsugKhz+0
 
  -  >>583 
 つまり、アマッカスタイプがスタンドに目覚めると悲劇しか呼び起こさないという事k(ry 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:25:11 ID:1RdBEdcH0
 
  -  仗助もぶっつんするしなぁw 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:25:15 ID:a8e7oEOt0
 
  -  鉛筆をへし折る感覚で時間を止める。 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:25:39 ID:3Pevd23t0
 
  -  >板スレ 
 スカウトしなきゃ! 
 
 - 592 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:28:02 ID:0gigkE7+0
 
  -  いまいち謎な水魔法(´・ω・`) 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:28:12 ID:lyzMeiVh0
 
  -  >>577 
 ああ、そーいや「狼と香辛料」でもビーバーのしっぽ料理ってやってたような 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:28:43 ID:4ddjEvhp0
 
  -  雪風、友達のピィちゃん居るから大丈夫です。 
 で、掘りからガノトトス(堀の主)が出てこなくて良かった。 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:29:22 ID:xET+ho5N0
 
  -  仗助はというか基本的にジョースターはキレた時の爆発力が凄い 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:30:30 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>595 
 初代からして「君が泣くまで殴るのをやめない!」だからね。 
 
 - 597 :いた:2017/06/25(日) 23:32:19 ID:MO0sL9H20
 
  -  魔法のランクは生涯成長しませんので 
  
 というか、普通はなかなか居ないランクです 
 (普通人が1D11 - 5 とか - 6の世界なので) 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:33:05 ID:4ddjEvhp0
 
  -  >>592 
 水魔法の有効性は、女神アクアが実演してるじゃないか。 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:34:00 ID:AlC6sP2I0
 
  -  スザクも別にショボい訳じゃなくて標準だったのか適正 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:36:00 ID:3Pevd23t0
 
  -  >>598 
 檻に入れて汚れた沼にシュート! 
 チンパンジーっぽいさけびはスルー! 
 
 - 601 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:39:35 ID:0gigkE7+0
 
  -  水を浄化する<わかる  雨を降らせる<天候操作じゃね? 
 ウォーターカッター<水「に」圧力をかけるってこったろだから「圧力」の方が魔法でね? 
 (´・ω・`)水魔法ぽいのを考えるとどうにも腑に落ちないのがでてきてなー氷魔法もおまえ物理じゃねぇの?とかかんがえちゃうぅ 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:39:54 ID:gy/oGuoz0
 
  -  >>587 
 小説版どこにやったのか見つからねえチクショォまた買ってこなくちゃ…… 
 うろ覚えだが、「どうなってもいいや」という投げやりな思いがフーゴの心の奥底にあって、その象徴だったと思う 
 ギャングになるきっかけである、フーゴが死んだ祖母を馬鹿にした大学教授を半殺しにした事件も「こいつが死のうが、人生がどうなろうが、どうでもいい」と考えていたため 
 
 - 603 :いた:2017/06/25(日) 23:41:48 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>601 
 ウチだと液体のすべてが水魔法です 
 大気のすべてが風魔法 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:41:54 ID:AlC6sP2I0
 
  -  水を生み出す系統の魔法は全部水魔法だろうな 
 むしろ水を浄化する魔法が水魔法とは別の魔法なんじゃね? 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:42:17 ID:RNIfVhqq0
 
  -  効率的に魔法を使う為に物理化学を学ぶ魔法使いってSSあったなぁ 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:43:43 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>603 
 ケイネス涙目 
 
 - 607 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:44:16 ID:0gigkE7+0
 
  -  いや戯言なんで、魔法大系とかまじめに考えたら毛が抜ける(´・ω・`)ふわふわでいいよねふわふわで 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:44:44 ID:faUCgN3W0
 
  -  水自体の操作でなく、水の「浄化」なら光とか浄化魔法だよな… 
 アクアの水浄化は存在が水の女神だのだからできる裏技な気がするw 
  
 
 - 609 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:44:56 ID:lDT6xrUb0
 
  -  これもし最初のダイスで精霊or大精霊だったら水適正固定で9とか10になったのかな?>ゆきかじぇ 
  
 
 - 610 :いた:2017/06/25(日) 23:45:59 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>609 
 10は大精霊でもありえないので 
 9固定ですね 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:46:47 ID:nK5WpyDc0
 
  -  ケイネス先生はなぜ触媒に水銀を選んでしまったのか 
 液体だから水属性ではあるけど金属だから土属性でもあるでしょう 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:47:01 ID:lDT6xrUb0
 
  -  >>605 
 GATEのレレイとかもそんな感じの描写ありましたね〜 
 
 - 613 :ハズレ:2017/06/25(日) 23:47:17 ID:0gigkE7+0
 
  -  水質変化=浄化なのか聖水化みたいなのが浄化なのか(´・ω・`)この認識の違いとかでも小話が一本 
 
 - 614 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 23:47:28 ID:vhEXss/M0
 
  -  水を全て純水にしてしまえばそもそも生物は住めるのだろうかw 
 酸素も栄養素も何もない純粋な純水www 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:47:37 ID:mRBYKcF+0
 
  -  >>607 
 断熱圧縮とか何系よ?って言われるとどうしようもないしなー 
 物理を魔法で再現しようとすると必ずアヤが出るんだよ 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:47:40 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>610 
 10って現人神レベルですか。 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:48:16 ID:4ddjEvhp0
 
  -  祝!!癒し枠ゲット・・・悪役令嬢だから児童労働の風評被害に気を付けないと。 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:48:19 ID:faUCgN3W0
 
  -  電気だって勝てる純水! 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:48:23 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  >>613 
 ゆきかじぇから聖水放出という? 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:48:53 ID:XyooZlgR0
 
  -  やらない子が道歩いただけで五体投地で拝む人とか出てきそうなレベルなんだな10ってw 
 
 - 621 :いた:2017/06/25(日) 23:49:46 ID:MO0sL9H20
 
  -  >>616 
 前にどこかで書きましたが 
 大精霊をも自在に使役し、神の如き力を 
 一切の詠唱なしに行える存在がランク10です 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:49:51 ID:AlC6sP2I0
 
  -  純水は空気に触れると直ぐに腐るからな… 
 水道水が最強だよ! 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:50:43 ID:lDT6xrUb0
 
  -  大精霊でも9固定か・・・ 
 そう考えるとない子の10が如何にブッ飛んでるかが分かるw 
 ・・・あれ?そうなるとシャルいさんって二つの属性が大精霊並ってことか?(ガクブル 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:51:37 ID:4ddjEvhp0
 
  -  ない子の体に、創造神の欠片でも入ってる疑惑が・・・ 
 
 - 625 :いた:2017/06/25(日) 23:51:44 ID:MO0sL9H20
 
  -  例えば、水のランク10なら、 
 本気出せば海と同じ水量作り出したりとか・・・ 
 そういう存在だと思っていただければ 
  
 >>623 
 そうなります。 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:52:01 ID:YAyXE4cD0
 
  -  >>601 
 水分子を操る魔法と考えれば、ウォーターカッターは大量の水を高速で集束して打ち出したり、氷魔法は水の分子運動を停止させて打ち出すと考えれますねぇ。 
  
 板さんの所だと、氷は土(個体操作)もないと厳しそうだから水+土  あるいは火(恐らく熱量操作)+水かなぁ? 
  
 
 - 627 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:52:22 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>623 
 そう考えたら全振りで何が何でも取り込もうってワンサマー王子達の判断は間違ってないのかな… 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:52:52 ID:dMn5WFoO0
 
  -  今までの描写的に本当に生きる神話状態みたいだからなやらない子 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:53:43 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>627 
 土レベルを隠してなければまた違う結果に……なりそうにないあたりが怖い。 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:53:54 ID:jZNC/dBe0
 
  -  しかも幾つか神器のようなものも作ってるし 
 
 - 631 :Scotchな読者さん:2017/06/25(日) 23:54:20 ID:vhEXss/M0
 
  -  シャルは人間なの?って疑惑がw 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:55:36 ID:AlC6sP2I0
 
  -  >>627 
 王子たちが、そんな打算を持っている方が健全だろが 
 完全にシャルロットと言う死に至る病に国が飲まれてる状況 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:57:14 ID:lDT6xrUb0
 
  -  >>627 
 なおそのために伝説級の土魔術師で、国の経済その他を掌握する領地の令嬢を切り捨てた模様 
 いやまあ平均能力はシャルの方が高かったけど、それ以外の項目で言えばやらない子を無下に扱っちゃアカン事に・・・もうなってるか 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:57:25 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>624 
 スィーフィードナイトか 
 
 - 635 :いた:2017/06/25(日) 23:58:47 ID:MO0sL9H20
 
  -  とっきーこのAA以外を使う日はくるんだろうか・・・ 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:00:15 ID:3ChPLVJD0
 
  -  板さんの所、そういえばありゃりゃぎ領はどうなったのかな 
 
 - 637 :ハズレ:2017/06/26(月) 00:00:18 ID:GQIoSeXW0
 
  -  とっきーはシャル濃度がまだ低いんだろうか(´・ω・`)たえてるのか 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:01:10 ID:eQ3ql0F/0
 
  -  >>611 
 常温で液体を取る物質で一番重いから。あれよ、ファンタジーに物理を混ぜてるんだ。 
 その結果、ガチで物理に魔術を混ぜたケリィが天敵になってる。 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:01:24 ID:BeEY7uDG0
 
  -  うまれつきシャルい耐性持ちとか 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:01:56 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>636 
 漫画版封神演義の殷末期? 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:02:02 ID:A4g8w/vb0
 
  -  処で板さん、誘導一個前のアドレスだったよw 
 
 - 642 :いた:2017/06/26(月) 00:02:19 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>636 
 次回あたりにふれるとおもいますー 
  
 >>637 
 まだ直接あってません 
 シャルいターンで大惨事表をひいたところに 
 王様に会うっていうのがあるので 
 それを引くまでは王様は会わないように頑張ってます 
 
 - 643 :いた:2017/06/26(月) 00:02:36 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>641 
 A゜)がーん!! 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:04:18 ID:hklX/xDQ0
 
  -  板さん、定番の氷とか雷、マイナーな木とかの属性って、何かの属性内になるのですか? 
 それとも複合系ですか? 
 
 - 645 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 00:04:37 ID:4Hy3KLfl0
 
  -  >>643 かいしゃくすりゅ? っ木製ノコギリ 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:05:14 ID:A4g8w/vb0
 
  -  しかし、セレスに大量に食料を送りつけられた王様とあるが 
 王国は飢餓輸出でもしたのか?(シャルの処に直で送られたらそれを配るだけで良いので) 
 それをセレス(とルル)が買い取って送り返した? 
  
 クロノの金なのか、宗教(国庫)の金なのかによってはちょーっと面白い事に成りそう 
 
 - 647 :いた:2017/06/26(月) 00:05:24 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>644 
 氷:水系統 
 雷:風系統 
 木、植物:土系統 
  
 なので、前回さらっと言ったんですが 
 ない子は、月の要望で桑畑を一瞬で作りました 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:05:43 ID:GYke//Ku0
 
  -  とっきーはシャル濃度高くなってる暇は無さそうw 
 王子である息子がアレだし、国の重鎮の息子'sも王子同様だしむしろ重鎮の1人が発症してるし、軍部がほぼ汚染完了しちゃったし、各領で流民大量発生だし宗教関連も絡んできてるし・・・ 
 もうゴールしてもいいんじゃないかな、とっきー(遠い目 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:06:10 ID:c/MEEUEt0
 
  -  雪風ダムどうなったんだろ?  
 雪風が、堀の水管理するならダム有っても、問題ないよね。 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:07:19 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>648 
 もうやけになってシャルと刺し違える覚悟決めるかもしれん。 
 成功する可能性低いが。 
 
 - 651 :いた:2017/06/26(月) 00:08:12 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>649 
 堀の水管理はるるの贈り物で実は不要なんですが 
 水7まで行けば、いろいろできるので。 
  
 ちなみに血液も水系統です。 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:10:09 ID:c6CB566/0
 
  -  >>651 
 血液が水系統とか 
 高位の水使いだとエグい殺し方できそう・・・ 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:10:49 ID:o0XQwF2n0
 
  -  やる夫シド大陸のアレか 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:10:49 ID:X4EG24Kk0
 
  -  板さんはナンバリングが今スレだけ違ってたり萌えキャラポジ狙いか 
 これはシャルいならぬ板い 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:10:58 ID:c/MEEUEt0
 
  -  強制的に絶唱状態!! 
 
 - 656 :いた:2017/06/26(月) 00:11:07 ID:6jxkuISR0
 
  -  無ってなんなのって言われたら 
 時、空間、記憶そして無そのものです。 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:11:15 ID:hklX/xDQ0
 
  -  >>647 
 なるほど、ありがとうごさいます。 
  
 植物も土系かぁ……単体だと、新作物や品種改良一瞬なんじゃ? 
 ノーリンワンやテンがイメージだけで作られるぅ(訳はないか) 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:11:45 ID:za3Psfag0
 
  -  阿良々木領の惨状は次回出るのかな? 
 68万人って数字を見ると殆どの領民が逃げたしたとしか思えないし 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:12:59 ID:A4g8w/vb0
 
  -  ふと、1本縦に堀を繋げる道を作れば循環とかいちいち外周までいかんで良いのでは 
 船での高速移動も可能になるし 
  
 っと思ってしまった 
 
 - 660 :いた:2017/06/26(月) 00:13:48 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>657 
 やらない子の死後凶作が起たりで 
 種が失われたら、その後あれなので 
 やるかどうかは微妙な所ですね 
  
 あと改良のイメージがない子がもてないとか 
  
 >>658 
 上にも書きましたが次回あたりに 
 
 - 661 :いた:2017/06/26(月) 00:15:22 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>659 
 それやると敵が侵入してきた時に、 
 それ使われる可能性があるので 
 お堀の意味があんまりなくなっちゃう・・・ 
 
 - 662 :いた:2017/06/26(月) 00:16:06 ID:6jxkuISR0
 
  -  さーてゆっくりスネアさんのをよむぞー! 
  
 よむぞーーーー!! 
 
 - 663 :ハズレ:2017/06/26(月) 00:16:14 ID:GQIoSeXW0
 
  -  ナルト模様にかえようぜ(´・ω・`)ぐるぐる一本道 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:18:10 ID:A4g8w/vb0
 
  -  >>661 
 や、お堀の中に水は存在する訳で 
 船を抑えられない限りは問題ないのでは 
 と言うか敵が来たらない子がガッツポーズをしてその堀を埋めるでも(ぇ 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:18:16 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  1枚目やらない子−雪風の比較 
 雪風の水7は今まで判明したキャラの中ではトップ。やらない子が即確保に動いたのは無理はないですわw 
  
 2枚目シャル−一夏王子の比較 
 一夏王子が水7以上をダイスで引かなくてよかった(断言 
 もし、水7以上だったらお互いの苦手部分を補うベストパートーナーになり、手がつけられなかったかも。 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org458178.jpg 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:18:27 ID:hklX/xDQ0
 
  -  >>663 
 それ、日本式ならまだしも、西洋式だと不便すぎて町が滅びそうです。 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:19:44 ID:68D5+ykP0
 
  -  >>664 
 それこそない子死後じゃ意味ないじゃないですかぁ―! 
 
 - 668 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 00:19:45 ID:4Hy3KLfl0
 
  -  血液も水系統・・・ 
 遠隔操作で人が殺せるんじゃ・・・ 
 血液関係の病気も治せるし 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:19:53 ID:3ChPLVJD0
 
  -  堀っていうか運河にしちゃえばいいのにとは思わなくもない。交易に便利になるんじゃないかなと考えたり。 
 ただ15キロ間隔だとそもそも普通に河… 
 
 - 670 :いた:2017/06/26(月) 00:20:04 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>665 
 ほんっと・・・ない子とがってんなぁ・・・ 
  
 そしてしゃるい子のバランスの良さよ 
  
 A゜)王子が水高かったらほんとやばかったですねこれ・・・ 
 
 - 671 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:21:15 ID:???i
 
  -  空気読まずに、鉄球使いの戦闘ってこういう感じでいいかしら…… 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:21:52 ID:6hSL5U130
 
  -  ファイヤーシスターズは無茶な税やらを課したことも忘れて難民を恩知らずとか裏切者呼ばわりしてそうw 
 あるいはない子が領民を拉致ったとか言いがかりをつけるかな? 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:23:13 ID:QbLoxKgf0
 
  -  ふわっとでいいんじゃねーかな。 
  
 SBRは意味判らん能力多すぎたのだけが辛かった 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:24:11 ID:hklX/xDQ0
 
  -  魔法アリの世界だと土魔法で船作れそうだから完全に繋げ過ぎるとやばそうなのよね。 
 技術開発して水門作れれば繋げるのも有効そうだけど。部品はない子が作ったら世界崩壊まで持つやも?(やらなさそうだけど) 
 
 - 675 :いた:2017/06/26(月) 00:24:25 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>673 
 ほんとそれ・・・ 
 アレはわからなかった・・・ 
  
 >>671 
 さくしゃのしんじるものがそうなのです!きっとたぶん! 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:26:34 ID:6hSL5U130
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1493292907/1724 のやんねえ香のAAがぶれてるな 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:27:33 ID:cW6KzFBX0
 
  -  >>671 
 いいんじゃないかしら 
 ぶち抜く時は1割どころか1%でも余裕でぶち抜くからねダ女神 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:27:39 ID:c/MEEUEt0
 
  -  >>665 
 ない子陣営は、闇属性を如何にか出来れば、属性上は互角に成るな。 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:28:32 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>677 
 メシテロさんの西住ダイスだと0.01%でもぶち抜きますが何か? 
 
 - 680 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/26(月) 00:29:40 ID:???0
 
  -  >>676 
 修正してきます、ありがとうございました 
 エディタでいじっていると、時々やり直しで画像がおかしくなる(´・ω・`) 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:30:28 ID:3ChPLVJD0
 
  -  あ、ダム作って堀の水深を浅くして、敵が来たらダム決壊させて鉄砲水で敵を押し流す策が… 
 そもそも水流無いのか 
 
 - 682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:30:41 ID:???i
 
  -  ありがてぇありがてぇ……まぁふわーっとそれっぽくやればいいか 
  
 <西住は0.1%も打ち抜く 
  
 やっぱり禁止するしかないんやな(諦観) 
 
 - 683 :ハズレ:2017/06/26(月) 00:31:00 ID:GQIoSeXW0
 
  -  うーんやっぱないなぁ・・・やる夫が磔にされてるAAどっかで見た様な気がしたんだが(´・ω・`)ミニしかねぇ 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:31:48 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>682 
 0.1%じゃありませんぜ?0.01%です 
 2/74×1/5×1/5×1/10なので 
 
 - 685 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:31:59 ID:???i
 
  -  やる夫10(アクション02)だね、やる夫の磔 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:33:59 ID:w7Ad9jQR0
 
  -  板さんのさっきの話と併せて最初から読み直すと 
 シャルは大精霊並の魔法を二系統使えて 
 更に平民上がりって点も貴族のしがらみとかその辺フリーとも取れる 
 そう考えると、援助して恩を着せてとか、ワンサマの動きもアリな気がしてくる 
  
 尚、実際は色ボケ+やらない子の隠してた実力+やらない子の実家の影響力 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:34:05 ID:eQ3ql0F/0
 
  -  つまり、次は立花のギンさんを入れればいいんだな(九州女性) 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:37:39 ID:LVFQ9Bgs0
 
  -  土10相手だといつ足下の土がアレな事になるかと考えてしまっておちおち進軍も出来んよな。 
 
 - 689 :いた:2017/06/26(月) 00:38:33 ID:6jxkuISR0
 
  -  いやぁ・・・ほんとうにポンコツって良いものですね(恍惚) 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:40:37 ID:68D5+ykP0
 
  -  しかも詠唱要らないのも10からってことだから無詠唱で生き埋めやらゴーレムが大量に自陣から突然現れたりすると 
 悪夢かな? 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:40:47 ID:6hSL5U130
 
  -  杏子は愛妻レベルでおさまったけど今度はやんねえ香がやる実のように開発されつくすのだろうかw エロAAの充実ぶりから考えてw 
 
 - 692 :いた:2017/06/26(月) 00:41:38 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>686 
 戦乱で疲弊して弱体化した王閥 
 協力になった貴族閥 
 王罰と貴族閥の関係もあるので、 
 婚約だったのですが 
  
 なお、シャルい子視点で見るなら 
 長年の敵対国セレスと一気に友好ムードに持ち込み 
 王閥である自領の強化により王罰の力を強化したとも見れます 
 (他の王閥貴族?知らんな) 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:41:49 ID:QAWkS1F70
 
  -  スネアさん処のウェイバー君はラノベでも手を出してるレベルの状況押し付けられてるよなぁw 
 
 - 694 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 00:43:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-892.html 
  
  
  
 4855 名前:観目 ★[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 20:01:09 ID:???0 
 今現在の響殿下のパンツの湿度を調べたい。 
  
 本日のMVP 
 
 - 695 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 00:43:28 ID:+c0PIui90
 
  -  まともなエロAAの方が少ないかもしれないメアリさん 
 
 - 696 :いた:2017/06/26(月) 00:44:29 ID:6jxkuISR0
 
  -  馬鹿な・・・あの音速反応のハズレさんがMVPから漏れただと!? 
  
 同志お疲れ様です!! 
 フレーゲルほんと楽しみにしてます!! 
 
 - 697 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:44:40 ID:???i
 
  -  同志乙様です 
  
 観目さんはどこにむかっていってるんだ…… 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:44:50 ID:QAWkS1F70
 
  -  同志お疲れ様です 
  
 確かにそれ以上の衝撃発言は……観目さんは結構頻繁に発してたわ 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:45:24 ID:QbLoxKgf0
 
  -  一発で色々掻っ攫いましたねえ………>MVPさん 
 
 - 700 :ハズレ:2017/06/26(月) 00:46:55 ID:GQIoSeXW0
 
  -  くっ負けた(´・ω・`)うpお疲れ様です 
  
 十字架にやる夫組み合わせるのめんどくせぇ・・・もう△木馬で良いか・・・ 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:47:12 ID:w7Ad9jQR0
 
  -  うーんこのレス流石だな 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:50:09 ID:2COxoy+f0
 
  -  >>693 
 もうね、ウェイバーくんが弾ければ(意味浅)すぐに終わりますねこのあんこ(´・ω・`) 
 しばらくの間はギャルゲーの主人公や乙女ゲーの攻略キャラ並みに鋼鉄の精神保ちそうですが 
  
 同志乙でした。MVPの前では全ての発言が霞む… 
 
 - 703 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:50:36 ID:???i
 
  -  板さんといいハズレさんといいやはり逸般人ほど良作が…… 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:51:12 ID:aDGPyCkW0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 705 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 00:51:53 ID:shepwIjl0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 706 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 00:51:53 ID:+c0PIui90
 
  -  明日から出張だから書き溜め今現在3話途中までしか出来てねぇ・・・帰ってきたら気分転換にヤンデレ物やるかな 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:53:31 ID:lwPgBcIb0
 
  -  なんか踏んだりけったりなのに同情する気が一切わかないキングトッキーw 
 
 - 708 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 00:53:44 ID:hosirin334
 
  -  読者チラ裏>>4438-4505の投下を消去。 
 理由:1次作者であるタイガージョー氏の定めた禁止事項に抵触 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:54:21 ID:QbLoxKgf0
 
  -  お疲れ様です……… 
 
 - 710 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 00:55:02 ID:+c0PIui90
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:55:23 ID:hklX/xDQ0
 
  -  >>703 
 その基準だと、作品が面白い→メシテロさんも逸般人になる訳なんですが…… 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:55:23 ID:aDGPyCkW0
 
  -  同志 
 お疲れ様です・・・・ 
 
 - 713 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/26(月) 00:55:40 ID:yrWd7DH50
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 714 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 00:55:52 ID:shepwIjl0
 
  -  同志、ご苦労様です……。 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:56:06 ID:qlE2EXI30
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 716 :いた:2017/06/26(月) 00:56:20 ID:6jxkuISR0
 
  -  同志お疲れ様です・・・ 
 虎さんもお疲れ様です 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:56:43 ID:q3phBXtni
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 718 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/26(月) 00:56:56 ID:???0
 
  -  同志お疲れ様でした 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:58:01 ID:bZIL1oDs0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 720 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 00:58:48 ID:hosirin334
 
  -  >>1に休養は無いのだ 
 
 - 721 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 00:59:27 ID:???i
 
  -  同志乙様です……ルール破りだめ、絶対(真顔) 
 
 - 722 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 00:59:50 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:00:12 ID:CitOpzGY0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 724 :いた:2017/06/26(月) 01:05:57 ID:6jxkuISR0
 
  -  同志、本当にいつもお疲れ様です・・・ 
 
 - 725 :DIOの人:2017/06/26(月) 01:07:08 ID:8h1rOHE00
 
  -  申し訳ありません。同志。 
 差し替えを投下してからと… 
 シベリア申請のスレのある場所、エラーで弾かれるので差し替えで対応しようとしておりました。 
 重ねて申し訳ありません 
 今書き掛けた分も削除をお願いします。 
  
  
 …・…今日の昼からじいちゃんの手術なんで済ましておかないと 
 ものすごくゲンが悪い気がしてやっておきたくて 
 
 - 726 :ハズレ:2017/06/26(月) 01:08:49 ID:GQIoSeXW0
 
  -  そうじゃないだろう・・・(´・ω・`)同志対応お疲れ様です 
 
 - 727 :DIOの人:2017/06/26(月) 01:17:35 ID:8h1rOHE00
 
  -  改めて、この度はご迷惑おかけしました。 
 同志、ジョーさん、他読者の皆様申し訳ございませんでした。 
 
 - 728 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 01:24:06 ID:hosirin334
 
  -  最早処置なし 
 
 - 729 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 01:26:35 ID:hosirin334
 
  -  .spmode.ne.jp 
  
 全面規制。 
 緊急時のみ解除。 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:30:28 ID:cW6KzFBX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 731 :ハズレ:2017/06/26(月) 01:31:48 ID:GQIoSeXW0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:32:05 ID:q3phBXtni
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:32:09 ID:nkDqnSgd0
 
  -  同志乙です 
 巻き込まれの皆さん、心中お察しします 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:32:30 ID:aDGPyCkW0
 
  -  同志 
 お疲れ様 
  
  
 
 - 735 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:32:39 ID:QbLoxKgf0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:33:07 ID:bZIL1oDs0
 
  -  同志乙にございます・・・本当に乙にございます・・・ 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:34:05 ID:M+cvkXST0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:34:27 ID:2Gu1oamzi
 
  -  同志乙でございます 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:34:51 ID:c6CB566/0
 
  -  お疲れ様です・・・ 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:35:15 ID:T+YVnO2m0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:35:40 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  同志お疲れ様です…… 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:36:29 ID:GvMrSWXA0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:38:45 ID:6hSL5U130
 
  -  同志乙です 
 
 - 744 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 01:42:09 ID:hosirin334
 
  -  全面は可哀想なのでピンポイント規制に変更 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:43:11 ID:eK33MZok0
 
  -  温情! 
 しかし同志!休んでください!(切実) 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:43:50 ID:TXc1BkQC0
 
  -  同志乙です……無理しないで…… 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:44:23 ID:nkDqnSgd0
 
  -  ありがたい措置ですが、優先すべきはお体ですよ 
 ご自愛下さい 
 
 - 748 :ハズレ:2017/06/26(月) 01:44:55 ID:GQIoSeXW0
 
  -  うん?うん(´・ω・`)様子見しよう 
 
 - 749 :ハズレ:2017/06/26(月) 01:59:56 ID:GQIoSeXW0
 
  -  ttps://kirarafantasia.com/ 
  
 流れ変えるネタ(´・ω・`)キルミーも参戦する模様・・・2期を諦めない 
 
 - 750 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 02:02:35 ID:???0
 
  -  同志ハズレにトラップを仕掛けて寝る 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DC_vyiEV0AQl3w2.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DC_vvA9V0AADR_j.jpg 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:05:25 ID:IIMwZt/y0
 
  -  BBAじゃん 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:05:41 ID:J9kWDnql0
 
  -  >>749 
 …キルミーは1からリメイクでもしない限り無理じゃないかなぁ 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:06:26 ID:YfWaYNMP0
 
  -  同士乙です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/4871 
 ハンテンベルク→ハルテンベルク 誤字報告です 
 
 - 754 :ハズレ:2017/06/26(月) 02:08:05 ID:GQIoSeXW0
 
  -  >>750 
 すでに存在を知っていたので華麗にトラップを回避!(´・ω・`)福田ぁならやばかった(アリマセン 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:27:05 ID:g6Sh6hxH0
 
  -  >>150 
 立体造形を生業にしてる人の凄さよ……破綻しねぇ、間延びしねぇ造形テクとセンスが欲しいのぅ 
 誰かオラに1mm四方に十字交差を浮き彫り出来る腕をください(白目 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:27:32 ID:g6Sh6hxH0
 
  -  あ、間違った750だorz 
 
 - 757 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 02:34:37 ID:???0
 
  -  ん、同志乙です 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:45:55 ID:LlamQZ4/0
 
  -  同志乙 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 03:02:53 ID:6hSL5U130
 
  -  しかしない子のワンサマーやありゃりゃ木くんやらが正気に戻ったときにどんな顔するのか楽しみだw 
 正気に戻るかわからんけどw 
 
 - 760 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 03:17:28 ID:???0
 
  -  (ワイ将堀の長さの全長計算に城そのものを考慮していなかったことに気がつく 
  大体最長で1000キロくらいじゃね?堀。と考慮するにいたり 
  
  浄水ユニット堀ひとつに付一つで足りるんやろかという考えが) 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 03:29:27 ID:LomDHhpo0
 
  -  堀は橋作るのは労力使いすぎって一周繋がってないっぽいのよねぇ… つまり浄水の魔術具は効果範囲が足りたとしても八個が最低数じゃない筈 
 
 - 762 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 04:14:05 ID:???0
 
  -  同志ならびに全ての方々へ 
  
  
 今回は私の作品発表に関する二次創作の件でご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。 
  
 嫌な気持ちにさせてしまった分だけ創作で挽回できればと思っておりますので 
 現行の「商店街」に今しばらくお付き合いただければ幸いにございます。          タイガージョー ◆MidsHfdgNA 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 04:34:46 ID:Bg3EJ6n50
 
  -  mstrさんのとこ、西住・ふみふみ・ネロちゃま禁止か・・・ 
 神崎さんと小日向さんがアップを始めそうだ( 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 04:52:57 ID:a+vUyJaV0
 
  -  >>760 
 外側の堀とか、浄化ユニット設置したところから一番遠い地点まで1000km以上もある(※直線距離ではなく堀の長さ) 
  
 きっと海域レベルで浄化できる超高性能なやつなんですよ!! 
 
 - 765 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 05:02:13 ID:???0
 
  -  一応ざっと250キロ四方だから 
 1番遠いところなら500キロじゃないかな。対角線上。 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 05:10:50 ID:a+vUyJaV0
 
  -  掛け算まちがえてましたサーセン 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 07:00:20 ID:WYV7QBLr0
 
  -  同志お疲れ様であります 
 ジョーさんファイト 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 07:32:16 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  今気づいたけどメシテロさんとこに二回乙しとるわ。 
 寝ぼけてた。 
 
 - 769 : ◆V5IPJSOTZk :2017/06/26(月) 07:57:47 ID:7zsZ1FgZ0
 
  -  何が起きたのかはよくわからないけど 
 同志と虎さん乙でした 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:02:59 ID:3ChPLVJD0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:06:27 ID:FxeWsETE0
 
  -  同志お疲れ様でした 
 
 - 772 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 08:09:53 ID:???0
 
  -  何がどうなってるか寝てたから知らないけど同志乙です 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:20:44 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  今見てきたらなんかシベリア送りだが続いてた……同志乙でした。 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:26:01 ID:4rUJN7RB0
 
  -  乙でした 
  
 板さんのとこの堀で進撃の壁を思い出した 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:40:12 ID:hklX/xDQ0
 
  -  >>760 
 自動的に堀に流れを産み出して、流れてきた水を浄水する可能性もありますな。(浄水ユニット) 
 多分8個はお試し感覚もっとほしくなったら格安提供になるのではないかと。 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:46:17 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>775 
 その度に神話にもない〇〇シリーズが増えるのか。 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:48:21 ID:IIMwZt/y0
 
  -  神話にもない 浄水能力を持った エー●イム 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:52:20 ID:hklX/xDQ0
 
  -  >>776 
 ブルーメタルの鎧とか、アダマンタイトの兜とか……オリハルコンの短剣とかですね、わかります。 
 精製方法がわかってないだけで大陸上にはヒヒイロカネもあったんだろうけど、見付からなければ伝説になりますよねぇ。 
 (流石に全く存在しないところからは新鉱物を作れないと信じたい) 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:54:23 ID:CcbXLwEB0
 
  -  >>777 
 なにそれ超ほしい、アクアリスト垂涎の的じゃねえかw 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:01:43 ID:y1rPWoJy0
 
  -  魔法Lv10=神って言う感じから考えて、実は今の世界を作り出した存在がLv10の魔法使いの可能性。 
 オール10の1人か、各属性10の7人かによって考え方は変わりそうだけど、Lv10=神と考えるならありとあらゆる創造が出来てもおかしくなさそう。 
  
 そしてその時の人が創造神とか、各神の名前の由来になってる可能性も… 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:19:37 ID:94ab3oob0
 
  -  流れるプールみたいにしとけば堀1つに1個でも何とかなりそう。 
 早めの流れがあればある程防衛戦に有利になる(堀の存在だけじゃなくて流れも障害になる)し。 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:20:11 ID:yTp92Y0O0
 
  -  同志お疲れさまでした 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:21:05 ID:nVH9Jmw50
 
  -  同志乙です 
 
 - 784 :かばんの人:2017/06/26(月) 09:21:11 ID:3ChPLVJD0
 
  -  弱体化さんに質問したいんですが、まあ質問というか相談というか… 
  
 ジョーさんの二次創作で麻倉屋にSCP-173出していいですか? 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:22:17 ID:X4EG24Kk0
 
  -  水の浄水能力がどこまで働くかは追求しちゃいけないゾ 
 純水にしかならないってなったら……な? 
 
 - 786 :ハズレ:2017/06/26(月) 09:27:19 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>762 
 おつおつ(´・ω・`)とりあえず書こう 
 
 - 787 :スキマ:2017/06/26(月) 09:30:44 ID:CVsOsxkv0
 
  -  >>778 
 ああ、製作者的にガイアグッズですね。 
 3勇者をアリアハンに帰還させる条件(ゲームブック) 
 
 - 788 :いた:2017/06/26(月) 09:38:49 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>762 
 虎さんお疲れ様です! 
 楽しい気持ちになったら書こう? 
 書けないと思ったら休もう? 
 (半年ほど休んだ馬鹿曰く) 
 
 - 789 :豚死ね:2017/06/26(月) 09:40:16 ID:2Gu1oamzi
 
  -  同志、お疲れ様です 
 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳有りませんでした 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:41:09 ID:7HLmzNWy0
 
  -  豚死さんは全然謝る必要ないと思うが 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:41:22 ID:X4EG24Kk0
 
  -  お、板さんだ 
 ManAって人の琴葉姉妹実況なかなかおもしろいよ 
 Stackingってゲーム知らんかったわ 
 
 - 792 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 09:42:55 ID:dwlb92Is0
 
  -  夜勤から帰ってきたらなんか騒動っぽい なにがあった 
 
 - 793 :いた:2017/06/26(月) 09:44:47 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>791 
 みてみる! 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:54:52 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  >>787 
 ゲームブックなつかしい。しかし手元にもうないからプレイはできない…… 
  
 
 - 795 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:56:53 ID:IIMwZt/y0
 
  -  >>794 
 TRPGが有るぞ、今ならオンラインでボイスセッションも手軽に出来るようになったし 
 ルールブック買うのが敷居高かったりするけどw 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:02:58 ID:X4EG24Kk0
 
  -  湿度51%で24度とかこの時間の仙台にしちゃ珍しいな 
 蒸し暑いしアイス買ってこよう 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:04:15 ID:IIMwZt/y0
 
  -  響殿下は湿度80%で36.4度くらいだろうか 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:11:47 ID:y1rPWoJy0
 
  -  >>795 
 ボイチャとかでも出来るようになったんだし、どうせだからそういったのコミコミのTRPG出てくれたらなぁw 
 ユーザー登録型で、セッション用のシステム構築とキャラシートを簡単に見れるとか。 
 登録してて遊んでみたいGMセッションを選べたり、初心者用のセッションルームとかあってもよさそうw 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:13:41 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>792 
 あんまり触れない方がいいよ… 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:14:02 ID:IIMwZt/y0
 
  -  >>798 
 そういうオンラインセッションサイトとかもうあるよ 
 もちろん地雷PLも完備している 
 
 - 801 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 10:15:42 ID:???0
 
  -  >792 てへっ 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:18:00 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>801 
 ジョーさんは今回、本当にお疲れ様ですわ… 
 
 - 803 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 10:35:08 ID:???0
 
  -  >802 色々あるけど僕は元気です。 
 カキカキの鬱憤はカキカキで晴らす! 
 描いたらぁ! 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:36:56 ID:7HLmzNWy0
 
  -  カキカキというとなんか響きがいやらしい(ポッ) 
 
 - 805 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 10:47:26 ID:fjPOIZ000
 
  -  ジョーさんには色々学ばせて貰ってるから面白い作品が続くのは嬉しい 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:01:37 ID:YGbkJp490
 
  -  デグ提督をかかれた方、とても素晴らしいです。 
  
 
 - 807 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:04:08 ID:IIMwZt/y0
 
  -  陽序提督は面白かったね 
 次は男友達世界にも救いを与えてほしいw 
 
 - 808 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 11:04:54 ID:???0
 
  -  >805 ワイらくがき板8番バッター、期待されて強めのスイングを決意。 
 
 - 809 :いた:2017/06/26(月) 11:05:43 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>808 
 キャッチャーですね 
 守りの要ですね 
 よくわかります 
 
 - 810 :いた:2017/06/26(月) 11:06:42 ID:6jxkuISR0
 
  -  昨日ね、寝ようと思って目を閉じたら 
 目がものっそい痛かったの・・・ 
  
 今日も投下するけど、ちょっと量を減らして分割投下でもいいよね・・・ 
 
 - 811 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 11:07:41 ID:???i
 
  -  ベンチを温める仕事はまかせろー 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:07:44 ID:5Prk2kvf0
 
  -  その前に目の痛みをどうにかしる 
 
 - 813 :いた:2017/06/26(月) 11:08:54 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>812 
 もともとドライアイ気味なんですけどね・・・ 
 OTL 目薬さすと低刺激でも痛いの・・・ 
 
 - 814 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 11:10:23 ID:???0
 
  -  (ちょっと今衛星都市福島県とか言うわけの判らないパワーワードが) 
 
 - 815 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 11:10:32 ID:???0
 
  -  >811 豪腕ピッチャーメシテロ 中1日の強行軍にもかかわらず休養日を「ベンチを温める仕事」と言い張っている模様 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:13:02 ID:5Prk2kvf0
 
  -  >>813 
 医者に行け 
  
 って言うか目薬多用は却って酷くなるわ 
 
 - 817 :いた:2017/06/26(月) 11:14:31 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>816 
 ω`)前いったときに進められたPCメガネを買ったほうが良いのか 
 真面目に検討中・・・ 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:19:50 ID:DmIX7LWG0
 
  -  液晶等LEDブルーライト由来の眼精疲労なら専用コーティーングしたレンズに効果があるよ 
 それよりメガネの度がちゃんとあっているかとか姿勢に液晶設定等の可能性も高い 
  
 ただ大した値段じゃないし昔ほど色眼鏡みたいにならないから 
 写真用途以外を新調する時に自分は全部それにしてる 
 
 - 819 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 11:21:02 ID:???0
 
  -  テストスレにちょっとした算数なげてきた 
 
 - 820 :ハズレ:2017/06/26(月) 11:21:05 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>817 
 おれ蒸しタオルでどうにかしてる派(´・ω・`)れんチン一分 
 
 - 821 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 11:22:51 ID:???0
 
  -  衛星都市の面積どのくらいやろって思って計算したら 
 100万くらい余裕じゃね?という結論に達した 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:23:34 ID:5Prk2kvf0
 
  -  メントール結晶をひとかけぶち込んで鼻スースーウボァ 
  
 血圧160とか体中痛い 
 
 - 823 :いた:2017/06/26(月) 11:31:02 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>818 
 普通のメガネはつけてないですー 
 やっぱ効果あるのかー 
  
 >>820 
 さっそくためしてきます 
  
 >>821 
 えいせいとしふくしま・・・ 
 にいがた!?(困惑 
  
 みんな、ダイスを降る前にはどうなるか考えたほうがいいよ!(真顔) 
 (大雑把に数値を決めた結果) 
 
 - 824 :かばんの人:2017/06/26(月) 11:34:25 ID:3ChPLVJD0
 
  -  大雑把すぎた場合の訂正くらいならしてもええと思います(粉蜜柑) 
 
 - 825 :ハズレ:2017/06/26(月) 11:36:08 ID:rrIFLEwN0
 
  -  「なんかすげーぜ」でいいとおもうんだがなぁ(´・ω・`)設定詰めていくと毛が抜ける 
 
 - 826 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 11:36:55 ID:???0
 
  -  がばがば&ふわっと。 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:37:42 ID:5Prk2kvf0
 
  -  レベルとかランクとか称号とか適当に決めて大雑把ー 
  
 ハゲー 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:39:12 ID:Qqs+XuQb0
 
  -  板さんの領地とか数値通りに考えたらやばい広さになるしこの大陸どんだけ広いんだって話になるから 
 ふぁんたじー的ふわっとな感じでいいと思う 
 
 - 829 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/26(月) 11:40:05 ID:???0
 
  -  ふわっとゆるゆるでいいんですー 
 矛盾しない賢いキャラの行動とか考えたらあんこ系はできません(´・ω・`) 
  
 
 - 830 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:40:33 ID:bZIL1oDs0
 
  -  dsyn〜 
 実際創作なんて一瞬でも作者や読者が笑ったり感動したり怖がったり泣いたりすれば十分価値はあるんだから 
 
 - 831 :ハズレ:2017/06/26(月) 11:40:40 ID:rrIFLEwN0
 
  -  まぁ一見がばがばーってのでやっててて実はって蓋を開けたらちみつなせっていが有ったとかなら(´・ω・`)ちょっとカッコいいけどね 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:41:40 ID:DmIX7LWG0
 
  -  キン肉マンの設定の矛盾を突っ込むのは居ないし居ても空気嫁と逆に言われる 
 逆にリアリティー重視や社会派な作品で矛盾やガバガバ設定だったら叩かれるから作風とマッチすることが大事 
 でも同じ作品なのに作者の想定した作風と読者の感じた作風が一致するとは限らない(白目 
 
 - 833 :いた:2017/06/26(月) 11:42:24 ID:6jxkuISR0
 
  -  ω・)ふわっといこう!ふわっと・・・ 
  
 (設定厨の悪い所がデていた) 
  
 ω`)まあ、でもなんとなくすでに王都超えちゃったよ 
 が伝わればいいかなって・・・ 
  
 (ぼくのそうてい 
  真ん中に城塞都市があって、その周囲にたくさんほりがあって 
  その中に沢山都市があって 
  そこだけで経済循環、食料自給、生産活動が完結する都市) 
 
 - 834 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 11:43:05 ID:???i
 
  -  ふわっとは便利な言葉 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:43:34 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>834 
 ふわっと・・・しましたか・・・? 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:47:11 ID:Qqs+XuQb0
 
  -  何か150kmとか出てましたから公爵領の中心あたりにすんごい都市(国?) 
 が出来てるんだなーって思ってました 
 
 - 837 :いた:2017/06/26(月) 11:47:19 ID:6jxkuISR0
 
  -  わんこのさんぽしながらジャンプよんでごはんたべてきまふ 
 戻ってきたら投下しますので 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:47:58 ID:DmIX7LWG0
 
  -  彼岸島「小さいことだ」 
  
 まあ具体的数字を出さず「場末の一食分」的金銭価値や 
 「公爵家の屋敷並」的土地の広さなど比喩表現だけで切り抜ける方法もw 
 
 - 839 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 11:48:31 ID:???i
 
  -  ふわっとシリーズを何本もね? 
 
 - 840 :かばんの人:2017/06/26(月) 11:49:43 ID:3ChPLVJD0
 
  -  ふわっといこう 
 ただ、堀ってなんだっけって思う 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:51:16 ID:bo5rXVVJ0
 
  -  まぁ、緻密な設定に拘りすぎて、エター入りする本末転倒になるパターンも有るからね 
 
 - 842 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 11:53:01 ID:???i
 
  -  創作ものの落とし穴 
  
 サクラダファミリアる設定 
 
 - 843 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 11:53:44 ID:???0
 
  -  ただ数字が出てると計算したくなるやん? 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:53:58 ID:y1rPWoJy0
 
  -  最後の究極の手段「ゆでたまご理論」「荒木先生理論」 
 
 - 845 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/26(月) 11:58:47 ID:???0
 
  -  あんこものあるある 
 設定や今後の展開をちょっと考える→ダイスが全てを破壊する 
 あるいはダイスが行き詰まっていたお話に新展開をくれる 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:06:44 ID:5Prk2kvf0
 
  -  開発中設定を付けて矛盾があったらメタツッコミ 
  
 メタファイト 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:09:19 ID:bZIL1oDs0
 
  -  実際設定にツッコミって作者を萎えさせる一因でもあるからねえ・・・ほどほどにしとかんと 
 
 - 848 :ハズレ:2017/06/26(月) 12:13:50 ID:rrIFLEwN0
 
  -  (あからさまなアレだとツッコミ待ちというのもあるから難しい(´・ω・`)マチ・・・ 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:18:10 ID:bZIL1oDs0
 
  -  たしかにwww 
 なんで突っ込んでくれないの?私の作品には突っ込む価値がないの? 
 ってパティーンもあるから困るwww 
 
 - 850 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 12:23:56 ID:khCHYWGw0
 
  -  >>808 
 作品投下の量で言えば重量打線の5番なんだよなぁ・・・(作品数と当加速度を見ながら) 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:33:19 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ここの板でラインナップを組んだらどうなるんだろう?(戦争勃発?) 
 
 - 852 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 12:34:22 ID:???0
 
  -  >850 なんでや!ワイの作品どれもシングルヒットときどきツーベースやぞ! 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:34:42 ID:xPbDwWu90
 
  -  エースで四番兼監督が同志☆凛でジョーさんが五番、 
 切れ味鋭いバカさんが一番で、MSTRさんが巧打の二番。 
 ヒット率の高い板さんが三番あたりかな。 
 大阪桐蔭を超える重量級打線だわ。 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:37:24 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>845 
 そういうのが作者側としてはあんこの楽しみなんでしょうね、やっぱ 
 
 - 855 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 12:37:54 ID:fjPOIZ000
 
  -  >>852 
 全盛期イチロー並の安打と打率なんですが、それは(真顔) 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:38:53 ID:LlamQZ4/0
 
  -  ジョーさん、細かいことにツッコミ入れていいですか? 
 バトルホッパーってBLACK時代のバイクでRXで復活後はアクロバッターです 
 
 - 857 :ハズレ:2017/06/26(月) 12:38:57 ID:rrIFLEwN0
 
  -  万年2軍ですまんな(´・ω・`) 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:40:44 ID:TRgiLVYC0
 
  -  >>844 
 後付け設定の嵐な「ガンダム理論」とか 
 全部劇中劇だからどんな矛盾があろうが製作者の解釈!で押し通せる「マクロス理論」 
  
 も良いぞ! 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:41:10 ID:xPbDwWu90
 
  -  ハズレさんと観目さんは代打の切り札と、クローザーだから(震え) 
 
 - 860 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 12:41:27 ID:???0
 
  -  >856 
  
 魔法の言葉を教えてあげよう。「がばがば&ふわっと」 
 
 - 861 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 12:42:28 ID:???0
 
  -  こまかいところはスルー推奨や 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:42:34 ID:LlamQZ4/0
 
  -  >>860 
 了解しました、申し訳ありません 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:44:28 ID:1f9qqHVH0
 
  -  いやこれ後から泥掃除とかゴミ掃除とかの追加ユニット売り込んでくる流れじゃね? 
 
 - 864 :ろぼすき:2017/06/26(月) 12:44:41 ID:Pfl1rIu+0
 
  -  >いたさん 
 投下は趣味 
 休息は義務 
  
 イイネ? 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:45:56 ID:h8A7vBO80
 
  -  バーサーカー(メイド) 
 バーサーカー(ヒロイン) 
 バーサーカー(保健教師) 
  
 この乙女ゲー狂戦士多いなw 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:46:14 ID:1f9qqHVH0
 
  -  (あ、更新押して更新されてないから話題に乗ったつもりがLAN抜けてて刺したら亀レスどころじゃねぇ) 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:46:14 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>857 
 ハズレさんは二軍というより大型ラインナップが終わった後に技巧でいつの間にか塁に出ているイメージ 
 
 - 868 :いた:2017/06/26(月) 12:47:35 ID:6jxkuISR0
 
  -  帰ってきた瞬間に言われるとは思わなんだ・・・w 
  
 A゜)久我先輩は今後AAがどぅんどぅん増えて欲しいキャラだなと思いました(こなみかん) 
  
  
 A゜)あと一応。 
 京町セイカさんも僕は好きなんですが、京ことばとかわかりません。 
 
 - 869 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 12:50:25 ID:fjPOIZ000
 
  -  なんでや!ハズレさんは 9番田中賢介みたいに打てる強打者ポジやんけ! 
 9番全盛期タナケンとかいう恐怖 
 
 - 870 :いた:2017/06/26(月) 12:52:15 ID:6jxkuISR0
 
  -  >あんこをやっていると想定と狂う 
  
 ・ω・)・・・開始前のやらない子のイメージ曲は 
 OLらしく「それじゃあバイバイ」だったんだぜ・・・ 
 今やその面影は皆無だ・・・・ 
 
 - 871 :いた:2017/06/26(月) 12:53:42 ID:6jxkuISR0
 
  -  虎さんのスレを見て思い出す 
 あ、今週のオーズ見なきゃ 
  
 
 - 872 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:58:36 ID:7HLmzNWy0
 
  -  チラ裏で昨夜、あんこものについての考察みたいな話が投下されてたけど 
 ここの作者さんの意見見てるとあれ、かなり的を得ていたんだろうなー…と思う 
 
 - 873 :いた:2017/06/26(月) 13:00:52 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>872 
 あれはホント傑作。 
 まじで傑作。 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:08:19 ID:gP8FBnQt0
 
  -  打線どころか2チーム組んで試合できるレベルで作者が増えたね 
 
 - 875 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 13:25:49 ID:???0
 
  -  >862 ええんやで(にっこり 
 
 - 876 :ハズレ:2017/06/26(月) 13:26:26 ID:rrIFLEwN0
 
  -  俺もやはりお気楽あんこものやらないとだめか(´・ω・`)しにまくるWizもの・・・ 
 
 - 877 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 13:26:58 ID:???0
 
  -  2チーム…マナイタックステートとBF(ボインフィーバー)団でチームを組むのか。 
 
 - 878 :いた:2017/06/26(月) 13:31:34 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>876 
 おきらく  しにまくるwizもの 
  
  
 A゜)? 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:32:34 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>876 
 Wizであんことか・・・すぐに灰になったり埋葬されたり壁の中じゃないですかーwwwやだーwww 
 
 - 880 :いた:2017/06/26(月) 13:34:24 ID:6jxkuISR0
 
  -  立木文彦さんのキャラでゲンドウ、マダオ以外でAAあるキャラって 
 だれか居たっけ・・・? 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:35:12 ID:eWWIXDy30
 
  -  >>876 
 キャラシートのコピーはいっぱいあるぞ系ですかw 
 
 - 882 :ハズレ:2017/06/26(月) 13:40:34 ID:rrIFLEwN0
 
  -  主役モンスター側だもん(´・ω・`)死ぬこと前提でキャラ募集とかしちゃう系・・・システム考えてる時が一番楽しいあれだなこれ 
 
 - 883 :ハズレ:2017/06/26(月) 13:42:33 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>880 
 ひぐらしのなく頃にの葛西が数枚あるかな(´・ω・`) 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:42:55 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>880 
 BLEACHの更木剣八は? 
 
 - 885 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 13:43:22 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:43:27 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>879 
 その前に「あ」とか「ああ」とかいうキャラから金品を巻き上げるところから始まるとおもう。 
 
 - 887 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 13:43:36 ID:0cbrs7uP0
 
  -  同志スティ! 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:43:41 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>882 
 つまり主役はワードナー? 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:43:47 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>885 
 ステイ! 
 
 - 890 :いた:2017/06/26(月) 13:44:09 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>883 
 >>884 
 ああああああ・・・・!! 
  
 ブリーチは別枠で使うので葛西使わせていただきます!! 
 
 - 891 :いた:2017/06/26(月) 13:44:27 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>885 
 楽しみですけど無理はなさらずに・・・ 
 
 - 892 :携帯@のじまーる ★:2017/06/26(月) 13:45:01 ID:???0
 
  -  一国ほぼ全部、というか他のとこも合わせるとそれ以上を受け入れたない子領 
 
 - 893 :ハズレ:2017/06/26(月) 13:50:48 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>888 
 もっと小物(´・ω・`)だって1Fだけでおわるんだもん 
  
 そして同志だいじょうぶっすか(´・ω・`) 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:50:51 ID:kZOzW+6f0
 
  -  まるで世界のるつぼ 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:51:12 ID:7HLmzNWy0
 
  -  普通なら、そりゃ飲み込めるわけないけど飲み込んじゃったからやってきた難民丸々 
 ない子領を肥えさせてくれてありがとね!ってもんだな 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:52:33 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  残ったの元戦場ヶ原領の民だけじゃね? 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:54:53 ID:QAWkS1F70
 
  -  うぃざーどりぃまーふぃーずごーすとのぎゃくしゅう 
  
  
 
 - 898 :ハズレ:2017/06/26(月) 13:55:15 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>890 
 高坂父は一枚しかなかた(´・ω・`)あるえ?もっとあったと思ったんだがなぁ 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:58:57 ID:T7DBCnAM0
 
  -  >>896 
 それも今から逃げる模様 
 
 - 900 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 14:01:33 ID:hosirin334
 
  -  あー艦これもの 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:03:18 ID:fD1sGTqu0
 
  -  ヶ原パパンなんで葛西と思ったら中の人がマダオか この人も 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:03:27 ID:zaqLuS5x0
 
  -  同志ステイ 
 
 - 903 :いた:2017/06/26(月) 14:04:05 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>901 
 ですw 
 
 - 904 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:04:24 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ここはあまり脚光をあびない潜水艦ものとか(´・ω・`)艦これもの 
 
 - 905 :いた:2017/06/26(月) 14:04:48 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>900 
 ><)文章量が少なくすむなら・・・ 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:07:38 ID:bZIL1oDs0
 
  -  あかんこれ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:09:30 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>903 
 それだと剣八は確かにちょっと使いにくいですねw 
 
 - 908 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 14:11:42 ID:hosirin334
 
  -  ちょいまち 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:12:54 ID:T7DBCnAM0
 
  -  休んで下さい 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:13:09 ID:7HLmzNWy0
 
  -  同志はなぜ地獄の釜の蓋を開きたがるのか 
 
 - 911 :いた:2017/06/26(月) 14:13:12 ID:6jxkuISR0
 
  -  AAがあるとおもったけどないぱてぃーんですか? 
 
 - 912 :いた:2017/06/26(月) 14:16:12 ID:6jxkuISR0
 
  -  これはない子の右腕ですわ(せんりつ) 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:16:37 ID:QbLoxKgf0
 
  -  土属性の盤石振りwwwwwwwww 
 
 - 914 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:16:48 ID:rrIFLEwN0
 
  -  お堀がふえるよ!やったね(´・ω・`) 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:17:41 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ダ女神「倍プッシュだ・・・」 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:17:57 ID:T7DBCnAM0
 
  -  この国って黄龍でも眠っているのか?w 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:22:17 ID:1DVRikdU0
 
  -  イヤリングだか指輪だかで属性が底上げされた説 
 
 - 918 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:27:13 ID:rrIFLEwN0
 
  -  うーむ、久しぶりに大阪下町の小粒なたこ焼きが食べたくなった(´・ω・`)一船40個400円とかいうの・・・まだ売ってんのかなぁ 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:27:53 ID:T7DBCnAM0
 
  -  >ライダーはいつから昆虫から脱しているんだろう 
 三作目のXで既に生き物がモチーフではなくなってます(潜水服) 
 二作目のV3でバッタから脱却(トンボ) 
 四作目のアマゾンで虫から脱却してます(トカゲ) 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:29:03 ID:T7DBCnAM0
 
  -  基本値の7割の領民が逃げたって流石に欧米の基準でも 
 お家取りつぶしで天領になるんじゃないのか? 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:29:56 ID:5Prk2kvf0
 
  -  フリーズドライのチキンカツの玉子とじとか食ってみたいなー 
 
 - 922 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:30:42 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>919 
 そもライダーマンのモチーフがなになのか(´・ω・`) 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:30:42 ID:T7DBCnAM0
 
  -  ケッコンカッコカリしてくれない理由は 
 ・数が多すぎる 
 ・金が無い 
 ・※じゃないし 
 他にどんなパターンがあったっけ? 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:32:19 ID:7fYt3aLW0
 
  -  あららぎさん所もう家臣団とその子飼い、宗教関係者と 
 何処逝っても変わらんと諦観している貧農しか残ってなさそう 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:33:46 ID:T7DBCnAM0
 
  -  >>922 
 公式に四号になってますけど 
 そもそもヒーローじゃなくてバディとかサイドキックなんじゃないでしょうかねあれ 
 
 - 926 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:36:49 ID:rrIFLEwN0
 
  -  うん?男の娘な艦むすってだれだ?だれだだだだ(´・ω・`)おるん? 
 
 - 927 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 14:38:08 ID:hosirin334
 
  -  時雨マックスもがみんレーベで四天王でしょっ 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:39:28 ID:mHp5b1fn0
 
  -  >>926 
 男の娘に見える艦娘じゃね? 
  
 そういや男装令嬢系の艦娘って居らんな 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:39:30 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  なぜ同志の艦これものは女の戦いが怖いのか? 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:39:31 ID:FxeWsETE0
 
  -  男の娘って生物学的には雄だよ 
 重巡たかだ とかじゃね? 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:40:00 ID:Db5fZEBw0
 
  -  一人称が『ぼく』のやつは怪しい! 
 手で触って検査しなければ! グヘヘ 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:41:41 ID:yuM/XYSt0
 
  -  男の娘ってボーイッシュって意味じゃなく性別秀吉とかアストルフォみたいなやつじゃないの? 
 艦娘なのに男いるん? 
 
 - 933 :ハズレ:2017/06/26(月) 14:42:11 ID:rrIFLEwN0
 
  -  あっはい(´・ω・`) 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:42:18 ID:G06DY71K0
 
  -  >>916 
 白虎かもしれん(地水火風の地って白虎でいいんだよな・・・?) 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:42:36 ID:7HLmzNWy0
 
  -  DMMゲーの男の娘…ロードオブワルキューレのセシルきゅんの話すりゅ?(白目) 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:43:21 ID:GvMrSWXA0
 
  -  総選挙で結婚報告しちゃうのが三次アイドルですし(最近の出来事 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:45:33 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  しかしアラララギさんはテンプテーションくらったとして、妹たちまでアレなのはなぜなんだ? 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:45:39 ID:RFGmBlMk0
 
  -  玄武=北・黒・冬 
 青龍=東・蒼(緑)・春 
 朱雀=南・朱(赤)・夏 
 白虎=西・白・秋 
 黄龍=中央・黄・季節と季節の境目、土用 
  
 その他はウィキペの五行思想で 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:45:46 ID:JhOoMJ2O0
 
  -  無観客ステージもあいまって、すごい絵面だったよね・・・ 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:45:52 ID:TPrQh38b0
 
  -  改修資材、ネジだけはやめるんだw 
 
 - 941 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 14:47:47 ID:0cbrs7uP0
 
  -  >>927 
 何故松風がそこに入っていないのでせうか……? 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:47:48 ID:mHp5b1fn0
 
  -  年齢考えりゃ結婚しててもおかしくないが、人気投票中にやることじゃないよな 
  
 なにっ!?ケッコンカッコカリ申し込んだ艦むすが既婚者子持ちだったって?! 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:49:13 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>934 
 五行を四属性に当て嵌めるのは作品毎のオリジナルになるからわがんね 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:49:38 ID:mHp5b1fn0
 
  -  >>937 
 あらららぎさんにテンプテーションされてるんじゃね? 
 さすおにさんとその妹様みたいな感じで 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:49:55 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>942 
 艦娘は提督の数だけ現れる可能性があるから落ち着いて!! 
 
 - 946 :いた:2017/06/26(月) 14:53:38 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>937 
 本来はこよみんの留守中は、ひたぎが領地経営するはずだったのを 
 狂ったこよみんの命令で押し込めた。 
 なお、二人は領地経営とか教わってない 
  
 という感じでひとつ 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:54:22 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >944>>946 
 処置無しですな。 
 アラララギ領を看取るスレでも立ちそうなレベルで。 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:55:19 ID:T7DBCnAM0
 
  -  A氏喜び組は 
 これだけあつめれば一人ぐらいあたりが大抵の人にいるだろ 
 というコンセプトですし 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:55:23 ID:kj8CylCE0
 
  -  あれ?これ艦むす側が提督からの好感度が見えちゃうの……やばくない?w 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:55:52 ID:blktG/Ol0
 
  -  コンタクトレンズってえらく小型化されたなw 
 明石、脅威の技術力w 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:56:01 ID:wNcCJ+op0
 
  -  >>934 
 地水火風で考えると土=白虎だけども 
 五行思想だと白虎は「金(西・左下)」で「土(中央・右下)」は黄龍 
 その辺ちょっとニュアンスが違うので注意が必要なのだ 
 
 - 952 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 14:56:50 ID:???0
 
  -  八割逃散した挙げ句、残ってるのはズブの素人…… 
 解決したとしてももはや新領地開拓からリスタートやなって 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:57:24 ID:bo5rXVVJ0
 
  -  …こんな道具を使用している時点で提督と結婚できるとは思えんがなぁ(嘆息>大淀 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:58:17 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ネタとガチは違うと分かってはいるが同志、淫夢ネタ好きすぎるだろwww 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 14:58:45 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  畑って一年放置しただけでもうアレなことにになるからな。 
 ともあれスギナは絶滅すべきである。 
 
 - 956 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 15:00:29 ID:hosirin334
 
  -  じゃけんミント植えましょうね〜 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:00:58 ID:/5ymPwHF0
 
  -  またSS速報VIPっぽいタイトルw 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:01:11 ID:T7DBCnAM0
 
  -  竹を植えれば毎年竹の子が食べれるよ! 
 なお 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:02:08 ID:HzWuzyv7i
 
  -  レモングラスを添えましょうね〜 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:02:50 ID:FxeWsETE0
 
  -  蔓を一緒に植えればワンチャン 
                          が喜ぶ 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:03:18 ID:mHp5b1fn0
 
  -  >>958 
 建材としても使えるし炭にして燃料にもなるよ! 
 なお繁殖力 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:03:30 ID:bo5rXVVJ0
 
  -  よもぎはいいぞ〜 
 薬にも草餅にも使えるし 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:05:05 ID:T7DBCnAM0
 
  -  農家の老人らに漢方に使われるような野草を育ててもらうとか 
 K2でやってたな 
 
 - 964 :いた:2017/06/26(月) 15:05:21 ID:6jxkuISR0
 
  -  竹は一斉に枯れるから 
 過度な期待をするとえらい目をみるって 
 きいたことがある! 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:06:47 ID:WabTHht20
 
  -  クマザサも栄養価なら負けてないで 
 
 - 966 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 15:07:11 ID:dwlb92Is0
 
  -  夜勤中に思いついたネタでもやるか 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:07:40 ID:OsGuEWrB0
 
  -  ダイスの出目で阿鼻叫喚になりそうやな 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:07:47 ID:T7DBCnAM0
 
  -  バラバラに見えて竹林のって地下茎で繋がっているので 
 枯れるときは一斉に枯れるんでしたっけ 
 
 - 969 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 15:08:01 ID:???0
 
  -  竹の花は凶兆、だっけ 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:08:54 ID:Olxw/3wJ0
 
  -  えーと。。。。 
 これ、ダイスでやるんすか?(恐る恐る 
 
 - 971 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:09:11 ID:rrIFLEwN0
 
  -  120年ぶりに咲いた竹の花ってのがこないだニュースであったような(´・ω・`) 
 
 - 972 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 15:09:29 ID:fjPOIZ000
 
  -  死にまくるのが前提のもの・・・左近どん・・・??? 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:09:54 ID:T7DBCnAM0
 
  -  竹って食べてよし、建材工芸品によし、と使い道が多いので 
 枯れる合図の花が咲くとその利益がいきなり消えてしまうってのが 
 大きいんじゃないでしょうかね 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:10:54 ID:kUOSLlYs0
 
  -  属性のレベルが1つだけ10ある特化型の人と全属性9の人が闘うとどちらが勝つのだろうか・・・ 
 
 - 975 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 15:12:24 ID:???0
 
  -  津波を兵器で防げるか。地震を阻止する魔法があるか。 
 ……まぁ、(ヾノ・∀・`)かな 
 
 - 976 :いた:2017/06/26(月) 15:12:31 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>974 
 正面切ってタイマンしたら10ですね 
  
 詠唱いらないもん。 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:12:34 ID:7fYt3aLW0
 
  -  竹林全滅して丘が黄土色になった所知ってる 
 処理しないから三年経っても枯れ竹林w 
 
 - 978 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 15:12:41 ID:0cbrs7uP0
 
  -  板さんところの9と10、FSSに置き換えたら9が星団歴一般最強レベルの騎士(デコースとか)で10が超帝国剣聖レベルの差があるような……。 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:12:44 ID:jlaTyZXg0
 
  -  流石に土9より上と気付いたよな…自分より上=10だからまさに神話 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:13:13 ID:bZIL1oDs0
 
  -  10が本気で論外なんだなぁ・・・ 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:13:54 ID:QbLoxKgf0
 
  -  けどその10が無かったら本気でやばかったと言う状況よね 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:13:58 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>969 
 花が咲くと根っこで繋がってるのの大半が枯れるので資源的に大損ですけん>凶兆 
 まぁ稀過ぎて分けわからないってのもありますが… 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:15:09 ID:mHp5b1fn0
 
  -  伝説でも人間の範疇と、グッと力を入れたら富士山作れるいわゆるゴッドじゃ比較にならない気が 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:15:38 ID:7HLmzNWy0
 
  -  この表の通りだと、今回はオーバーフローという救済措置はなさそうだな… 
 
 - 985 :いた:2017/06/26(月) 15:16:10 ID:6jxkuISR0
 
  -  光10だったなのはさんは 
 劇場版で非殺傷設定なしのなのはさんです。 
 
 - 986 :いた:2017/06/26(月) 15:16:29 ID:6jxkuISR0
 
  -  はずれさんwwwwwww 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:16:38 ID:mHp5b1fn0
 
  -  提督がヤンデレの可能性? 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:16:41 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5008-5009 
 この間、21秒である 
 
 - 989 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 15:16:43 ID:???0
 
  -  破壊神かな? <劇場版非殺傷なのは 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:18:27 ID:7HLmzNWy0
 
  -  こんなんだから色んな人に弄られるんだ>ハズレさん 
 
 - 991 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:19:26 ID:rrIFLEwN0
 
  -  うむとかよししか言ってないのに・・・(´・ω・`)おかしいですよカテジナサン 
 
 - 992 :いた:2017/06/26(月) 15:19:47 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>988 
 ちょっと行頭に空白スペースがほしかったね 
  
 そうすれば名前欄とあわせてハズレスライムが完成していたのに。 
 おしい・・!(何がだ 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:20:24 ID:jlaTyZXg0
 
  -  高町なのは(少女時代)のSLBって核と同等だったような…非殺傷抜きかぁ 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:21:11 ID:QbLoxKgf0
 
  -  ハズレさんはあれか? 
 幼女の出るレスを予知でもできるのか? 
 
 - 995 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:21:30 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>992 
 あっそれ専ブラによって見え方がですね(´・ω・`) 
 
 - 996 :ハ     じゃないよテストだよ:2017/06/26(月) 15:21:39 ID:bZIL1oDs0
 
  -  うむうむ(´・ω・`) 
  
 >>992 
 こういうことです? 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:22:13 ID:bZIL1oDs0
 
  -  あるぇ〜?? 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:23:18 ID:T7DBCnAM0
 
  -  (また封印アイテムが増えるのかあ) 
 
 - 999 :いた:2017/06/26(月) 15:23:54 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>995 
 >>996 
 あ、専ブラによるんだ! 
 勉強になった!! 
 
 - 1000 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:23:57 ID:rrIFLEwN0
 
  -  露出がおおいのはアレかアレなのか(´・ω・`)清純派 
 
 - 1001 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 15:24:35 ID:0cbrs7uP0
 
  -  あー、でも構って欲しいタイプだからそういうのが苦手って可能性はあるか……>島風 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:25:01 ID:GvMrSWXA0
 
  -  今現在瞬間的な(書類作業中は)苦手と言う可能性も…… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:27:12 ID:CitOpzGY0
 
  -  初手地獄の蓋オープンは周りも気不味いよな 
 
 - 1004 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:27:25 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>996 
 JuneStyleだとひらがな二文字でちょうどいいとこにハの字がね(´・ω・`) 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:27:37 ID:Lc4b3BhA0
 
  -  目のやり場に困るから苦手。あると思います 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:27:55 ID:7HLmzNWy0
 
  -  オラ、ワクワクしてきたぞ!(震え声) 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:28:28 ID:Olxw/3wJ0
 
  -  ダイスの神様!ダイスの神様! 
 早く起きてください! 
 
 - 1008 :いた:2017/06/26(月) 15:28:37 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1004 
 ほんまや! 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:30:29 ID:OsGuEWrB0
 
  -  いや、これで下手に他は高いと島かぜに救いがないよw 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:32:04 ID:bZIL1oDs0
 
  -  にしてもこの咲夜さんじゃ紅美鈴を怒れないだろwww 
 
 - 1011 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:33:53 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ない子が服を着てないようにみえたが目のさっかくだった(´・ω・`)角度によるあれか! 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:37:05 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1011 
 見損なったぞ…巨乳に対してそんな感情を抱くとは… 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:37:40 ID:T7DBCnAM0
 
  -  設備と根回しに一生懸命で人材集めるのを忘れていたのかw 
 
 - 1014 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 15:38:27 ID:0cbrs7uP0
 
  -  ハズレさんはロリ巨乳も射程内だった……? 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:40:22 ID:yuM/XYSt0
 
  -  全部ダイスなのが醍醐味だからね、しょうがないね 
 後から機械が誤作動起こしてました〜とかでシステム全否定で台無しにしない限り 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:40:31 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ハズレさんは爆乳美女が全裸で歩いてようがその後ろで「ママー?あのお姉ちゃん何してるのー?」 
 と無邪気に指差す幼女に注目する…そんな漢だと信じていたのに(哀しみ) 
 
 - 1017 :ハズレ:2017/06/26(月) 15:43:04 ID:rrIFLEwN0
 
  -  さんざんないわれようである(´・ω・`)ところでハーレムってNYとk 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:43:04 ID:rzT270sh0
 
  -  叢雲=サン、地味に初期艦に選ばれるのは多いからなぁ……。 
 うちもそうだった(ダイス神の意思)し。口は悪い方だが、例の3人に較べたらまだマイルドだから、耐性の無い人もまだ我慢できるそうで 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:44:36 ID:A4g8w/vb0
 
  -  一龍おじいちゃん、官僚団いないんかいw 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:46:30 ID:yuM/XYSt0
 
  -  なぜ潮じゃないんだ(バンッ 
 
 - 1021 :いた:2017/06/26(月) 15:46:45 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1019 
 いや、最終的な判子を押すだけでも 
 もともとあった大規模都市+100万都市のを一人ですよ? 
 
 - 1022 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 15:47:31 ID:0cbrs7uP0
 
  -  ……浜πに比べると顔つきが幼いから? 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:47:43 ID:T7DBCnAM0
 
  -  >>1020 
 同志って銀髪巨乳も大好きだから 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:48:27 ID:jlaTyZXg0
 
  -  元々の都市が多くて数十万だったとしてもそれに+100万増えたら仕事量がえらいことになる 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:48:30 ID:7fYt3aLW0
 
  -  ぶっちゃけ家臣団は通常業務+一〇〇万難民の防諜作業で手一杯ちゃうんかと 
 信頼できる新参者・・・w 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:48:50 ID:5RAxhmom0
 
  -  駆逐艦ビッグセブン 
 潮、浜風、浦風はよく名前出るが他は……?(爆弾投下) 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:48:53 ID:7HLmzNWy0
 
  -  いかん、この提督は反マナイタックステートだ! 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:49:01 ID:QAWkS1F70
 
  -  グラサイかな? 
 
 - 1029 :いた:2017/06/26(月) 15:49:33 ID:6jxkuISR0
 
  -  さすが同志、ダイスすらも従えるというのか・・・ 
  
 
 - 1030 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 15:49:58 ID:hosirin334
 
  -  今日は>>1にダイスの女神さまが微笑んでるんやなって 
 
 - 1031 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 15:50:38 ID:???0
 
  -  パイパイの呪いに引かれた俗物め!! 
 
 - 1032 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 15:50:47 ID:0cbrs7uP0
 
  -  白露型イチソ艦は春雨山風以外大きめ(改以降)。 
 秋月型だと照月が大きめ、陽炎型は磯風もそこそこある。 
 夕雲型は長波とか隠れ巨乳がいるかな。 
 
 - 1033 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 15:50:53 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5086 
  
 おはエーミール 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:51:08 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1031 
 同志を俗物とは・・・勇気ありますな・・・ 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:51:33 ID:5RAxhmom0
 
  -  俺がエーミールだ 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:51:59 ID:rzT270sh0
 
  -  >>1021 
 幕府時代の江戸じゃ、役人は常に人手不足でオーバーワーク強いられて過労死する人間や、 
 (座りっぱで書き仕事続き)腰とか痛める人間は後を絶たなかったそうだしなぁ……。 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:52:15 ID:rhV0duxM0
 
  -  この間の好感度の奴の一話目みたいに軒並み低いとかじゃなくてよかったww 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:52:33 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  アラララギ領、今ヒャッハーどもが暴れまわってそう。 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:53:11 ID:wHGnQwn0i
 
  -  >>1038 
 奪うものが残ってないから、ヒャッハーどもすら絶滅してたりして 
 
 - 1040 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 15:53:27 ID:???0
 
  -  まぁ、ワイも俗物なんやけどね 
 
 - 1041 :デイリー:2017/06/26(月) 15:53:43 ID:R24UeJQp0
 
  -  やはり、π/はいい文明(確信 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:54:28 ID:7HLmzNWy0
 
  -  これで愛宕やアイオワが一桁だったら血の雨が降りそう 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:54:50 ID:OsGuEWrB0
 
  -  いちいい入る空白がこええw 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:55:44 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  もうルルにコッズシリーズっぽいのあげちゃおうw 
 
 - 1045 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 15:57:57 ID:dwlb92Is0
 
  -  シリアスものは飽きた たまにバカな話書きたくなった 
  
 ところでやる夫さん パイはともかくおしりの方はどうなんですか!? 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 15:59:58 ID:bo5rXVVJ0
 
  -  そして、積みを重ねていくんですね、分かります。 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:02:31 ID:A4g8w/vb0
 
  -  >>1021 
 でも、ない子とルルでカヴァー出来てるのよね 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:04:28 ID:taCpKYpl0
 
  -  >他国の皇子様を書類仕事でコキ使い倒す悪役令嬢ってなんぞ 
  
 悪役令嬢っぽくていいじゃんw 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:05:55 ID:1CNpN1//0
 
  -  自分よりおっぱいの大きい艦むすを全て処理すれば 
 自分が一番の巨乳になって提督の好感度独り占めなんやなって 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:06:48 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1047 
 だからひたぎがない子が倒れたらどうするんだ?って言ってるわけ 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:09:10 ID:GvMrSWXA0
 
  -  >提督は大人の女が好きなのよ! 
 でも大食いはどうなんですかね加賀さん! 
 
 - 1052 :いた:2017/06/26(月) 16:11:16 ID:6jxkuISR0
 
  -  そりゃ(ドア壊されたら)そうよ 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:11:49 ID:7fYt3aLW0
 
  -  癒しの雪風が居たから何も考えられずに頑張りすぎた可能性 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:12:41 ID:bZIL1oDs0
 
  -  おっぱいヒエラルキーとか・・・絶望した!!! 
  
 
 - 1055 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 16:12:55 ID:hosirin334
 
  -  吹いてる…風……! 
 圧倒的…追い風……! 
 
 - 1056 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:13:26 ID:rrIFLEwN0
 
  -  同志ダイスにいったいいくらの鼻薬を(´・ω・`) 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:14:44 ID:ahvMLQGA0
 
  -  今のところでっぱいスキー提督ではあるな。 
 ダ女神が愉悦しなければいいが・・・ 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:14:54 ID:jJzinbOX0
 
  -  西住「鼻薬? ええ、ダ女神には効きますね」 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:16:03 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1058 
 なおまほさんは効かしが甘かった模様 
 しほさん・・・?ええ・・・0.01%をぶちぬきましたね・・・(白目) 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:16:55 ID:1CNpN1//0
 
  -  もしかして仕事かどうかで判断してるのでは? 
 遊び、私語→低い 
 人間関係の相談→真ん中 
 陳情→最強に強まってる 
 
 - 1061 :いた:2017/06/26(月) 16:21:56 ID:6jxkuISR0
 
  -  A゜)はずれさん・・・!! 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:22:02 ID:lv/cVSZQ0
 
  -  ダイスが悉く良い方向に行ってる気がする 
 当たり強いのや態度がきついのが二人も低いし 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:22:21 ID:PSWVYHKl0
 
  -  ギリ30秒未満の反応w 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:22:55 ID:taCpKYpl0
 
  -  そいやヒタギさんって土9で恐らく準聖女ぐらいの扱いだったと思うんだが(それを捨てたアホが居るらしい)、それだと不自然だし実力はない子と同じく隠していたと考えるのが自然だろうか? 
 
 - 1065 :いた:2017/06/26(月) 16:23:42 ID:6jxkuISR0
 
  -  今回はやらない子お説教タイム回で確定した模様です 
 
 - 1066 :いた:2017/06/26(月) 16:24:35 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1064 
 9は国に数人クラスですね。 
 A゜)そんなものあって恋人である婚約者の代わりに、領地経営任されてたんです。 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:29:29 ID:7HLmzNWy0
 
  -  逆に言うと9は「そこそこいる」ってレベルに感じるな>国に数人 
 歴史上ない子入れて5人の10とは歴然とした差がある 
 
 - 1068 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 16:29:51 ID:???0
 
  -  >>1066 
 アラライさん、もう死んだ方が幸せかなって思うんだ 
 
 - 1069 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 16:30:05 ID:hosirin334
 
  -  圧倒的ではないか、今日の女神さまは! 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:30:14 ID:taCpKYpl0
 
  -  ふむ 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:30:30 ID:jlaTyZXg0
 
  -  マナイタックステートに逆風が吹き荒れてる 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:30:40 ID:SbW88DDw0
 
  -  >>1032 
 カレンダーの書き下ろしで、神風春風も結構な物を持っていると判明しましたね。 
 後は萩風かなぁ。 
 
 - 1073 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:30:42 ID:rrIFLEwN0
 
  -  グラサイですよこれわ(´・ω・`) 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:30:50 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1069 
 同志…ナイチチの時だけグラ賽使ってませんか…?(疑念) 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:30:59 ID:+eh7OpPr0
 
  -  もうだめだぁ……おしまいだぁ…… 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:32:31 ID:SbW88DDw0
 
  -  >>1073 
 同志の投下が終わったらハズレさんも同じネタでトライしてみてはwwww? 
  
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:32:58 ID:taCpKYpl0
 
  -  所でルルが例の盾持ってきてるんだが、これルルが持ち主と設定されてるから何処にっても勝手に浮遊してついて来る所を妄想したらちょっと萌えたww 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:33:55 ID:fD1sGTqu0
 
  -  パンジャンドラムは神話級だったけ? 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:34:22 ID:PSWVYHKl0
 
  -  まだ真の切り札の択捉ちゃんが残っている! 
 なおAAの数 
 
 - 1080 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:34:32 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>1076 
 さすがに予告うったその下で別な小ネタもあれなので明後日以降だなやるとしたら!(´・ω・`) 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:34:52 ID:cW6KzFBX0
 
  -  これは次のおっぱい勢がどうなるかw 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:36:24 ID:9uzSc9Tyi
 
  -  これの恐ろしいところは予防段階で発動すると言うことである 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:36:40 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1081 
 個人的には喜び勇んで出撃したおっぱい勢が見事低評価ブチ抜きまくるのも見たい 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:36:59 ID:94ab3oob0
 
  -  これぽいぬが60台ぐらいでわんしぐが30以下とかだったらうん、決まりだね 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:37:05 ID:68D5+ykP0
 
  -  ?盾 
 ○シールドファンネル 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:38:17 ID:taCpKYpl0
 
  -  ヤベェよ、兄貴がもうちょっとトチ狂ったらオートで消されるんだがwww 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:38:21 ID:1CNpN1//0
 
  -  興味なしじゃなくて苦手なのがエグいんだよなあ 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:38:54 ID:bZIL1oDs0
 
  -  どれぐらいに分裂するんだろうか・・・ 
 そして敵意に応じた報復を与えるんだろうか? 
 殺すつもり>ミンチよりひでえや! 痛い目に遭わせて監禁>半殺し でこぴん>ヒヒイロカネの銃弾一発 
 って感じ? 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:39:18 ID:7HLmzNWy0
 
  -  うん、王宮内で持ってたら「いずれ貴様を追いやってやる…」とか考えてる奴がいたら 
 その時点でアウトだから、一日で反乱分子を根絶やしにできるな(白目) 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:39:22 ID:MRQSgs7L0
 
  -  一品物はヤバい おぼえた 
 
 - 1091 :いた:2017/06/26(月) 16:39:24 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1078 
 誰も見たことがない だけです 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:39:46 ID:1DVRikdU0
 
  -  いずれビクター王宮内で『不慮の事故』が起きる予定だったんですかね? 
 悪役令嬢様? 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:39:52 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>1088 
 同じものが何枚も出てくるんじゃない? 
 こう、平行世界からかっとんでくるとかで。 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:40:41 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1091 
 ありがとうございます 
  
  
 なら大丈夫やな(慢心 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:42:12 ID:bZIL1oDs0
 
  -  というかルルへの好感度が高かった時点でヤバイもの確定なのに 
 さらに6-4とぶちぬいたからなぁ・・・(なおもっとヤバイ代物も作れた模様 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:42:32 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  やる夫提督、ロリ巨乳派か。 
 
 - 1097 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 16:42:42 ID:hosirin334
 
  -  これが正義だ 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:00 ID:SbW88DDw0
 
  -  板さんのところの盾、兄貴がとち狂ってやらかしたら、自動的にルルを継承者に昇格させる為にできない子が送り込んでおいた暗殺者みたいなもんだなw 
 
 - 1099 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 16:43:02 ID:???0
 
  -  同志、本当にダイスを振ってるの? 
 太字加工した文字なんじゃなぁい? 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:10 ID:2iK/Ii4x0
 
  -  恣意的な運用が見られるダイス 
  
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:27 ID:taCpKYpl0
 
  -  普段は使えないけど戦争に持ってたら便利だな 
 ヒヒイロカネの弾丸が敵軍を勝手に殲滅してくれるから一人で戦場に出ても雑に勝てるw 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:37 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  おっぱいに正邪など存在しない!! 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:55 ID:jlaTyZXg0
 
  -  あの盾持って戦場に出ればたった一人で包囲殲滅陣やれちゃいそうですねぇ 
 一人なのに包囲陣、おかしいはずなのにおかしくない不具合 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:43:56 ID:W8dY7bnd0
 
  -  ダイス仕事しすぎだろwww 
 
 - 1105 :いた:2017/06/26(月) 16:43:58 ID:6jxkuISR0
 
  -  創造主の前には駄女神すらひれ伏すというのか・・・! 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:44:01 ID:7HLmzNWy0
 
  -  これもう、艦むすへの好感度じゃなくておっぱいへの好感度じゃないのか… 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:44:03 ID:bZIL1oDs0
 
  -  グラサイですわ・・・これは 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:44:27 ID:7fYt3aLW0
 
  -  ロリ巨乳派なのか尻肉はマイナス評価なのか 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:45:03 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  雷撃誤射(誤射とはいってない)が多発するw 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:45:21 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1108 
 本命が浜風だから、それ以外の女に目移りするのがちょっと罪悪感なのでは 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:45:41 ID:cW6KzFBX0
 
  -  だが待って欲しい 
 浜風>愛宕と言うことは 
 このやる夫提督って【概念】かつおっぱい星人というとても残念な枠では……? 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:46:10 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1111 
 まだだ!まだ武蔵さん達がきていない!! 
 
 - 1113 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:46:20 ID:rrIFLEwN0
 
  -  まだ母数がたりない(´・ω・`)さらなるダイスを 
 
 - 1114 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 16:46:47 ID:0cbrs7uP0
 
  -  陽炎型は合法です(´・ω・`)マチガイナイ 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:47:47 ID:2iK/Ii4x0
 
  -  これまでダイスに全勝利している鹿ママンはどうだろうか 
 
 - 1116 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 16:48:03 ID:hosirin334
 
  -  ナマイタックステートに正義はないのだ 
 
 - 1117 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 16:48:42 ID:0cbrs7uP0
 
  -  ナマイタック……、ショーしちゃうの? 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:48:55 ID:SbW88DDw0
 
  -  大隅さん的には時津風、雪風、谷風、舞風は合法と(メモメモ) 
 
 - 1119 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:49:03 ID:rrIFLEwN0
 
  -  そんな馬鹿な(´・ω・`)雷電こそ正義 
 
 - 1120 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 16:49:59 ID:dwlb92Is0
 
  -  ザーサイの使い道に困る チャーハンにぶち込む以外にないかな 
  
 さてやろう 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:50:19 ID:94ab3oob0
 
  -  直接つまみにしよう(提案 
 
 - 1122 :いた:2017/06/26(月) 16:50:29 ID:6jxkuISR0
 
  -  無傷で立っているだけでドラゴンが死ぬって 
  
  
 しょぼいかなぁ? 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:51:11 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ハズレさん必死すぎるwww 必死すぎる… 
 
 - 1124 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 16:51:19 ID:0cbrs7uP0
 
  -  (他の想定に比べれば比較的)しょぼい 
 
 - 1125 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 16:51:45 ID:???0
 
  -  ザーサイは浅漬け胡瓜と和えてアクセントに使うかな。 
 梅雨場はコイツがうまい 
 
 - 1126 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:52:03 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ドラゴンの格によるのでは?モンスター閥の(´・ω・`) 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:52:03 ID:cW6KzFBX0
 
  -  (ドラゴンの群や巨人の軍団やエンシェントドラゴンに比べれば)しょぼい 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:52:15 ID:PSWVYHKl0
 
  -  しょぼいというか分身した空飛ぶ盾がでかいドラゴンを死ぬまでドツき回す絵面のシュールさw 
 
 - 1129 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 16:52:28 ID:hosirin334
 
  -  >>1120 
 冷凍餃子と白菜を用意。 
       ↓ 
 鍋でお湯を沸かして白菜投入 
        ↓ 
   香味シャンタンを投入 
        ↓ 
   凍ったままの餃子をぶち込む 
        ↓ 
      ザーサイを投入 
        ↓ 
     おいしい水餃子の出来上がり 
 
 - 1130 :いた:2017/06/26(月) 16:53:09 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1129 
 やっぱ、香味シャンタンってすげえ! 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:53:46 ID:7HLmzNWy0
 
  -  同志による唐突なメシテロ 
 
 - 1132 :ハズレ:2017/06/26(月) 16:53:49 ID:rrIFLEwN0
 
  -  チューブもあるぞ(´・ω・`)シャンタン 
 
 - 1133 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 16:54:00 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/C0b02lyUAAEANfC.jpg 
 ttp://i.imgur.com/x4rC3UW.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C0Mjj6bUcAEhGjy.jpg 
 このほん巡洋艦も出てたんですね 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:54:51 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  こんなやり取り見せつけられたらますますルルの退路がなくなると思うんだがw 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:57:55 ID:hmsuEKqp0
 
  -  >>1132 
 でも、コスパだと大型缶が最強なんですよねぇ…w<香味シャンタン 
 
 - 1136 :ろぼすき:2017/06/26(月) 16:58:59 ID:4Z/MD9gR0
 
  -  シャンタン? 
 聞いたことない香辛料だな 
 
 - 1137 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 16:59:14 ID:dwlb92Is0
 
  -  同志!シャンタンなんてこった材料ないです!! 
 
 - 1138 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 16:59:25 ID:???0
 
  -  貧乏学生には少し手が届かないかなって<香味シャンタン 
 
 - 1139 :無課金のガーチャー ★:2017/06/26(月) 17:00:34 ID:???0
 
  -  同志の水餃子、作るなら 
 鶏ガラスープの元(ラーメンの粉末スープでも可)と味噌でスープ作るかな 
 
 - 1140 :ハズレ:2017/06/26(月) 17:00:38 ID:rrIFLEwN0
 
  -  鳥ガラスープ派(´・ω・`)安上がり 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:01:09 ID:cW6KzFBX0
 
  -  霞ママー! 大淀ちゃんが暗黒面に落ちかけてるの! 助けてあげて! 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:01:15 ID:1ltZIRvD0
 
  -  コスパいいかもしれんけど、頻繁に使わんない 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:01:16 ID:SbW88DDw0
 
  -  このグラ賽やる夫提督の嗜好だと、大淀さん先陣切っても負けますからねw 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:01:33 ID:1CNpN1//0
 
  -  味覇でも代用できますか! 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:02:17 ID:GvMrSWXA0
 
  -  切っ掛けさえあれば後はどうにでもなる論 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:02:25 ID:SbW88DDw0
 
  -  顆粒のだしの素とめんつゆでも行けるんじゃないかな。 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:03:09 ID:/97O7S6n0
 
  -  >>1091 
 そらパンジャンドラムなんて誰も見たことないから伝説級でも神話級でも一般品でも評価できませんわな 
 
 - 1148 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 17:05:05 ID:0cbrs7uP0
 
  -  違う巨乳を渡り歩くという可能性……? 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:05:48 ID:5Prk2kvf0
 
  -  創味 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:06:17 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1148 
 巨乳限定でも数十人いるからなぁ… 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:07:41 ID:GvMrSWXA0
 
  -  眼鏡は無理な可能性… 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:08:01 ID:7HLmzNWy0
 
  -  贔屓しなかったらあんな露骨な好感度になるはずがないんだ… 
 
 - 1153 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 17:08:42 ID:hosirin334
 
  -  正義はここに体現された 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:09:28 ID:2iK/Ii4x0
 
  -  同志!! 有明の女王で絶対正義の樹立を!  乙 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:09:39 ID:lv/cVSZQ0
 
  -  >>1144 
 味覇ってどんな感じの調味料?使ったこと無いから分かんねぇ… 
 ハンチョウのオムレツライス回気に入ってて意外と気になる 
 
 - 1156 :大隅@大隅 ★:2017/06/26(月) 17:10:40 ID:0cbrs7uP0
 
  -  ダイスが空気を読み過ぎですw>今回 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:11:03 ID:Gm2026wa0
 
  -  うむ、OYDさんは完全に頭の良いバカじゃったかー 
 
 - 1158 :ハズレ:2017/06/26(月) 17:12:17 ID:rrIFLEwN0
 
  -  味覇とシャンタンはほぼ同じ(らしい)(´・ω・`)中華屋いって赤い缶が厨房に見えたら使ってると思うぞ 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:13:27 ID:5Prk2kvf0
 
  -  シャンタンいつの間にかチューブや粉まで出てるっていう 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:13:37 ID:cW6KzFBX0
 
  -  ふと思ったが 
 ブラゲ版だと艦これ実質R-18なんだよなあ(DMM登録の関係で) 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:13:37 ID:A4g8w/vb0
 
  -  第二婦人か? 
 
 - 1162 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 17:13:56 ID:hosirin334
 
  -  震えて眠れ、マナイタックステート 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:14:13 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1153 
 同志!ダ女神にいくら払ったんですか! 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:14:22 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1122 
 多分ドラゴン以上の攻撃には耐えられないと思った意味でのしょぼいじゃないですか? 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:15:15 ID:hmsuEKqp0
 
  -  ってか、味覇の元々の生産元が味覇の販売元と決裂した結果、設備をそのまま利用する為に爆誕したのがシャンタンじゃなかったっけか? 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:16:35 ID:/97O7S6n0
 
  -  >>1133 
 三枚目の右端www 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:16:47 ID:uL3qq1Rj0
 
  -  元女子高が共学化したところに通ってたけど、軽めに言って地獄だったけどなぁ 
 
 - 1168 :いた:2017/06/26(月) 17:17:00 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1162 
 ;A;) 
 
 - 1169 :ハズレ:2017/06/26(月) 17:17:13 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>1162 
 |д゚) 
 
 - 1170 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 17:17:40 ID:dwlb92Is0
 
  -  でも密かに期待しちゃうのは男の子の性じゃない? 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:17:48 ID:rhV0duxM0
 
  -  愛宕より浜風のが好感度高いのはあれか、愛宕は憧れのお姉さんで浜風はクラスメイトの好きな子って感じか 
 やる夫提督がミドルティーンなら浜風は(見た目的に)釣り合いの取れる歳だし 
 ・・・この年頃だと年下の子より同年代や年上の方が気になるのはわかるなぁ 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:18:44 ID:ggpgAU4O0
 
  -  シャンタン自体は何十年も前から業務用として売っていたのよ。 
 京都ではうどん屋さんの中華そばは創味のシャンタンとうどんそば用のダシを合わせて使っているところやそのまま使っているところ(学食なんか)がけっこうある。 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:18:46 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ところでこの盾ってシャルの攻撃?は防げるんですかねえ? 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:19:20 ID:1ltZIRvD0
 
  -  >>1162  
 ロリきょぬー派にはダメージなかったわ 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:19:46 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1173 
 ランク9って所詮は神話級とは程遠いみたいだから攻撃防ぐだけなら全然余裕じゃないかな 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:20:30 ID:KA4Cl8fX0
 
  -  洗脳・魅了と言った精神攻撃にも対応してんのかなあ? 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:20:48 ID:/97O7S6n0
 
  -  >ハーレム学園 
 学外で男作るのが当たり前になってて、そのツテが伝統的に受け継がれてる事が多いんだよなぁ… 
 
 - 1178 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 17:21:06 ID:???0
 
  -  ttp://i.imgur.com/7Bct1zK.jpg 
  
 ハーフボイルドさんふたたび? 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:21:19 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1175 
 いや〜王子様やその他もろもろを誘惑し続けている攻撃って意味ね 
 
 - 1180 :いた:2017/06/26(月) 17:21:39 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1173 
 意図している所がわかった上で回答させていただきます 
  
  
 私にも分からん(アーサー・ブレイク博士並の回答) 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:22:28 ID:+7VIKOHL0
 
  -  >>1179 
 防ぐって言うか、オートカウンターが飛び続ける?w 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:22:33 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1180 
 つまりまだ振るときではないってことですね・・・ザンネンムネン 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:23:11 ID:taCpKYpl0
 
  -  本当に申し訳ない・・・・ 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:24:50 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1176 >>1179 
 ああ、そういう意味か 
 板さんにも分からん!ってことが、ネタバレになるかもしれんので答えられないってことかな 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:25:04 ID:taCpKYpl0
 
  -  まぁ まだシャルに悪意があるのか無いのかまだ分かんないからねぇw 
 あればその時点で即死だろうけど無ければ攻撃機能自体には無意味のハズ・・・? 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:25:45 ID:QAWkS1F70
 
  -  味覇を元々作ってた所が契約切れて名前使えなくなったから 
 シャンタンってつけて味そのままに再出発 
 みんな知ってるあの味的なCMで匂わせてたよね 
  
 現味覇の方は調べてないから知らない 
 
 - 1187 :いた:2017/06/26(月) 17:26:50 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1184 
 ほんとにまだわからないっ!! 
 ほんとうにまだわからない!(最終回近辺で振るから一切決めてない) 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:27:43 ID:PSWVYHKl0
 
  -  >>1165 
 メーカー側の創味は一般向け販売の委託のつもりで 
 卸側の廣記商行は製造委託のつもりだったという主張の食い違いなんですわ 
 (レシピ握ってるのは創味なんで廣記の主張は相当怪しいけど) 
 だから設備をそのまま利用する為とかではなく 
 自前のルートでの販売に切り替えただけというのが適切かと 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:28:48 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1187 
 全部ダイスに任せろですね、それがあんこスレ 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:29:45 ID:Qqs+XuQb0
 
  -  >>1187 
 ということは神話すら超えるかそれともそうでないのかはダイス次第と 
 恐ろしいぞシャルロット 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:30:45 ID:011BTEyX0
 
  -  そもそも一切魅了とかしてなくて周りが暴走してるだけという可能性すらあるからな・・・・・・ 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:32:24 ID:uL3qq1Rj0
 
  -  というか、新入生の男女比率大体一緒になってるなら教室はほとんど共学状態になってるんじゃないか? 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:33:31 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  英国さん所のやる夫、卒業まで暗黒時代を過ごしそうだw 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:33:44 ID:CitOpzGY0
 
  -  制御できない魅了体質で本人も周りの暴走に心底困ってるなら可哀想だ 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:35:01 ID:/97O7S6n0
 
  -  >>1192 
 ヲタ宣言…女子校…女子しかいない漫研… 
  
 あっ… 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:36:10 ID:taCpKYpl0
 
  -  アナタの云うシャルロット・デュノアと云うのは本当に存在しているのでしょうか? 
 もしかしたらアナタの頭の中(ry 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:37:19 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  -7とか道端に落ちてる犬のふんレベルの扱いしか受けないだろwww 
 
 - 1198 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/26(月) 17:38:15 ID:dwlb92Is0
 
  -  中学生時代全くモテなかったという設定を考えれば・・・まぁ・・・(遠い目) 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:38:48 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  しかも似たようなのが集中して受験したっぽいw 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:42:06 ID:CcbXLwEB0
 
  -  >>1186 
 契約切れて名前が使えなくなったんじゃないのよ 
  
 創味食品(卸元)が廣記食品(発売元)に創味シャンタンを卸して、それを赤い缶に詰めて味覇として販売してた。 
  
 廣記食品が味覇のチューブタイプを販売するも中身は廣記食品が創味食品以外の会社と独自開発した商品。 
 違う商品を同じ「味覇」という商品名で販売していることがトラブルの原因になり廣記食品に創美シャンタンを卸すのを取りやめ 
  
 卸元の創味食品が元々味覇(缶タイプ)の中身を「創美シャンタン」として正式に売り出す 
  
 現状の味覇(缶)の中身は独自開発したチューブタイプと一緒 
  
  
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:04:55 ID:t8+f+lFe0
 
  -  ユウキ食品の味玉(ウェイユー)とか競合商品もあるにはあったけれど 
 売れ行きから増長しちゃったんだろうなぁ……<味覇 
 独自開発した商品を同じ商品名で売るとかさあ…… 
  
 こっちとしてはクックドゥ(味の素)の香味ペーストやら 
 李錦記(S&B)の万能スープの素とか 
 競合商品がガンガン出てきてるから選べて嬉しいんだけどねw 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:14:31 ID:QAWkS1F70
 
  -  >>1200 
 おぉ切る側が逆だったか勘違いしていたわサンクス 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:20:10 ID:PSWVYHKl0
 
  -  リッツのモンデリーズなんかもそうだけど 
 かつての製造側がまるっと該当ブランドのライバルになってしまうようなやり方って 
 それだけの対価に値する増益を得てるんだろうか 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:23:13 ID:rzT270sh0
 
  -  このテの物(味覇やその類似品)は味がどうのこうのとか言われもするが、ズボラなチョンガー 
 にはホント有り難いんだよな。鍋に湯沸かして、余り物や使い古しの野菜や肉とか練り物ぶっこんで、 
 塩胡椒や生姜にニンニク胡麻、醤油とかを適度に入れるだけでそこそこ食えるスープになるし、 
 いろんな料理の味付けやらがこれだけで済むもんなぁ 
  
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:26:04 ID:1DVRikdU0
 
  -  ミドルティーン提督はなぜ高雄と愛宕に食べられていないのか?(根源的な疑問) 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:26:21 ID:dwOqqyeY0
 
  -  通常ミドルティーンならやる太を採用する所だが、やる夫にすることで最後のオチと今までの反応を全て納得させるという同志の采配に脱帽 
 ダイス目まで空気読んでてさす同 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:28:09 ID:7HLmzNWy0
 
  -  つってもミドルティーンって15〜17、高校生くらいだったら 
 そこまでショタでもないんじゃない? 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:28:28 ID:MRQSgs7L0
 
  -  リッツは日本に合わせてたからグローバル基準に戻したんだっけね 
 おおよそ元のリッツの味のままで出してるのがルヴァン 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:34:48 ID:dwOqqyeY0
 
  -  >>1207 
 それもそうか 
 最近観目さんのダンジョン二次でやる太が母.娘を札束でひっぱたく話ばっかり考えてるせいで、変な先入観を持ってしまったようだ 
 ところでミドルティーンに書類仕事全部任せる鎮守府ってブラックなんじゃ……? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:34:59 ID:VqrDWLjI0
 
  -  ルヴァンのチーズは美味しくなかった 
 リッツのチーズは相変わらず美味しかった 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:43:39 ID:t8+f+lFe0
 
  -  モンデリーズはクラフトから菓子部門が分離して出来た会社だから 
 経営方針が変わっちゃったのが原因だと思うなぁ 
  
 今までヤマザキナビスコがライセンス料金を払って日本での製造から販売まで一手に引き受けてて 
 レシピだって魔改造されて厳密には違う商品なのに 
 「製造はこっちでやるから販売ルートだけ貸して。下請け料金は払うよ」とか 
  
 いやぁ……ソレは通らないでしょ…… 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:47:49 ID:/97O7S6n0
 
  -  >>1207 
 むしろ思春期真っ盛りでおっぱいに一番興味がある年代かも知れない 
 あと、背伸びしがちで、同世代より大人お姉さんの方に目が行きがち(○学生は最高だぜ系は除く) 
 
 - 1213 :観目 ★:2017/06/26(月) 18:49:13 ID:???0
 
  -  >>1209 
 はよ、はよッ!(ガンギマリ 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:52:08 ID:PSWVYHKl0
 
  -  >>1211 
 プレジデントオンラインの記事だと製造と販売がそれの逆っぽいけど 
 まとめると 
  
 モンデリーズ「ライセンス期間を短縮するで」 
 ヤマザキ「おかのした」 
  
 モ「ライセンス料をアップするやで」 
 ヤ「おかのした」 
  
 モ「ライセンス期間をさらに短縮するやで」 
 ヤ「おかのした」 
  
 モ「ライセンス更新せんで。ウチで販売するからキミら製造だけやって」 
 ヤ「朕茲ニ戦ヲ宣ス」 
 モ「!?」 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:55:25 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1213 
 観目さん!落ち着くんだ! 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:57:07 ID:uL3qq1Rj0
 
  -  元女子高って文系の部活がアホみたいにあるから、新設したって人は集まらないんだよな 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:57:13 ID:t8+f+lFe0
 
  -  >>1214 
 あー、情報が古かったかー失礼しました 
  
 日本ライズされたレシピを使わずに勝負するとかwwwって草生やしてたけれど 
 下請け業務を提案したってことは確からしいからそういうことなんだろうね…… 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:59:44 ID:sbZKHC8y0
 
  -  (最近観目さんの暴走がひどい) 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:04:08 ID:DmIX7LWG0
 
  -  プレミアムクラッカーと味覇をブラインドテストして新旧の差を判別できたけど 
 同額なら旧版買うけど安ければ新版買うかなって感想 
  
 値段が売りで且つ売れなきゃ棚から排除なスーパーで併売していたのに 
 旧版がが駆逐されたのを見ると差はあれどそこまで売るのに影響なかったんだな…… 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:05:46 ID:o0XQwF2n0
 
  -  (結構元から酷かったような気がしないでもないので差があまり分からない) 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:06:40 ID:dwOqqyeY0
 
  -  >>1213 
 ヒエッ 
 も、もうしばらくお待ち下さい…… 
 ところで観目さんのダンジョン物って凛ちゃんと結婚、愛人プレシアさん、ユウキと子作りの3つで合ってますか? 
 
 - 1222 :観目 ★:2017/06/26(月) 19:07:52 ID:???0
 
  -  AGEさんの所を見てみんな「札束でぶっ叩く話」大好きなんだなぁって思う。 
 アクセス数が違うもん…タイトルに釣られてるの? 
  
 オラッ言ってみろよ!美女or美少女を札束で従順にするのが好きだって!(錯乱 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:08:09 ID:6hSL5U130
 
  -  阿良々木くんは正気に戻ったら土下座でガハラさんに謝るだろうけどワンサマーだと操られてたんだから仕方ないみたいなノリで 
 あらためて婚約しようとか言いだして殴られそうw 
 
 - 1224 :観目 ★:2017/06/26(月) 19:08:21 ID:???0
 
  -  >>1221 
 そうですね。それで合ってると思います。 
 キャラAAかぶってもええんやで!(笑顔 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:08:44 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>1222 
 美少女がくっそはした金で大多数の男に股を開くのも好きです(真顔) 
 
 - 1226 :携帯@のじまーる ★:2017/06/26(月) 19:08:53 ID:???0
 
  -  何度かいってるけど大好きなんだよなあ 
 あの凛ちゃんとか本当にシコいしかわいい 
 
 - 1227 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 19:09:24 ID:X2ISliGQ0
 
  -  観目さん!落ち着いてくだされ!殿!殿中でごさる!殿! 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:09:53 ID:5yun2ITF0
 
  -  艦むすが憲兵さん案件だった 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:10:26 ID:WYV7QBLr0
 
  -  >>1222 
 だいちゅき 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:11:35 ID:o0XQwF2n0
 
  -  あー、ちっひの話じゃなくて、叩く方ですかー…… 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:12:22 ID:DmIX7LWG0
 
  -  >>1222 
  うん、大好きさ!  
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:12:22 ID:dwOqqyeY0
 
  -  >>1224 
 ありがとうございます 
 AA被りはしませんがちょい役で出せればと思っています 
 学校の先輩とか、スーパーで見かけた主婦とか、同じマンションの住人とかそんな感じで 
 ガンバルゾー! 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:14:30 ID:/97O7S6n0
 
  -  >>1222 
 札束以外で女の子を従順にさせる方法があれば教えて欲しいレベル 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:18:05 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>1233 
 SAIMIN 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:19:08 ID:1DVRikdU0
 
  -  札束は最低限必要なモノであって 
 それプラスαを競うモノじゃないの? 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:19:15 ID:6hSL5U130
 
  -  羽川さん。結物語で国境なくすとか言ってすでに数十の国を…………ある意味シャルより性質が悪いことしてるんだよなあ。 
 
 - 1237 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 19:20:09 ID:X2ISliGQ0
 
  -  金!才能!権力! 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:30:03 ID:taCpKYpl0
 
  -  まぁ あの話はそれはそうとしてユウキが可愛かったから別に・・・ 
 
 - 1239 : ◆j48I64OqQY :2017/06/26(月) 19:36:37 ID:7zsZ1FgZ0
 
  -  仕事後の勉学から帰還したら今日も同志のダイスがご機嫌だった 
 さて、次は減量のための運動の時間だ 
  
 書き溜めが進まぬことよ 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:43:28 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1236 
 天才辞めたり戻ったり化物辞めたり戻ったり忙しい人だなぁ 
 
 - 1241 :ろぼ:2017/06/26(月) 20:09:00 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  難易度ルナティックの内容を考えてたんだけどさっぱり思い浮かばない 
 俺どうも主人公最強物とかだと全然内容が思い浮かばないっぽいな 
  
  
 そして難易度ファナティックは 
 教師できない子28歳とかだった 
 ちな結婚できたらクリア 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:10:22 ID:FxeWsETE0
 
  -  >>1241 
 アレで終わりでいいんじゃない? 
 ちょうど区切りがいいよ 
 
 - 1243 :ろぼ:2017/06/26(月) 20:13:39 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  >>1241 
 切り替えていくしかないかなぁ 
 観目さんの現代ダンジョンものでも真似てみるかなぁ 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:16:21 ID:J83To2G40
 
  -  >>1241 
 あの世界で28歳女独身が結婚とか無理ゲーですな・・・ 
 コクブンも無理だし冒険者として大成しても逆に結婚遠のくという 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:18:10 ID:6ts/x71t0
 
  -  転移する場所が人がいる町中じゃなく、魔物のいる森とか山だったらかなりきついかな? 
 この場合、冒険者物というより脱出ゲー的な感じになるけどw 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:18:28 ID:kUOSLlYs0
 
  -  アクアがやらかした後のセンダイなら難易度鬼かな 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:21:05 ID:2Tm5YMxk0
 
  -  >>1222 
 サーイッサー 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:21:42 ID:Si5pJIPW0
 
  -  難易度:鬼帝 
 某惨離悪のキャラ勢ぞろい! 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:24:14 ID:2iK/Ii4x0
 
  -  やる夫の印象-17とかもうこれいじめを受けていってもしょうがないんじゃレベルww 
 
 - 1250 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 20:24:17 ID:???0
 
  -  >>784 
 知らなかったので検索……何この原作に出てもおかしくないオブジェクトw 
 『表』に影響が出ないレベルであれば問題ありませんよ 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:26:37 ID:J83To2G40
 
  -  言葉が通じないとかなら難易度ルナティックかなあ 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:33:40 ID:6hSL5U130
 
  -  >>1241 ねらう緒だと…………たとえば市民権を取ったとしてもあいかわらず差別されてる冒険者の現状にぼそっとさらに北方、北海道でも開拓にいくかとつぶやいたのを 
       さすが番長とか言われて、そのままセンダイ飛びだそうとするのを引きとめて開拓いくなら大工とか農業とか錬金術とかの生産スキルがいるだろうが!と諦めさせ 
      るために言った台詞もさす番でおのおの生産スキルを取りに…………みたいなのが思い浮かぶw 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:33:50 ID:WYV7QBLr0
 
  -  >>1241 
 学校の特徴と主人公の立ち位置で、もう出オチみたいなもんだったから良いんじゃないかなってw 
 
 - 1254 :ハズレ:2017/06/26(月) 20:39:57 ID:rrIFLEwN0
 
  -  難易度ルナティック?あの流れだと・・・ 
 食事の味が致命的に合わないとかかのぉ・・・そして料理スキル持ちが仲間に一人もいない(´・ω・`)うどん汁が黒い!? 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:43:59 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1254 
 都内の立食い蕎麦、特に六文そばの汁は本当に黒くてビックリしたなぁ。 
 ジャンボゲソ天そばは美味しかったです。 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:44:02 ID:sbZKHC8y0
 
  -  >>1223 
 散々嫌みを言って罵倒したあと許すダメンズなガハラさんが浮かんだ 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:47:02 ID:sbZKHC8y0
 
  -  ねらう緒さん中卒か中学中退でダンジョン潜りをしないといけないのか 
 
 - 1258 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 20:47:50 ID:???i
 
  -  ようやく帰ってこれた。短めだけど21時ごろごろからJOJOやるかなぁ…… 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:49:23 ID:X4EG24Kk0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DDJXiknUAAEthZh.jpg 
 (´・ω・`)ごはんよー 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:49:51 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1258 
 先にご飯&お風呂済んでからの方がええで。 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:49:52 ID:RFGmBlMk0
 
  -  >>1259 
 全部MSじゃねぇか! 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:51:22 ID:WYV7QBLr0
 
  -  まあほら、ズゴックとうふとかあるし… 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:51:22 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1259 
 白いのだけがわからんwww 
 あと、鍋が本物なのがちょっと残念だけど大きさ的に致し方ないか・・・ 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:52:27 ID:eK33MZok0
 
  -  スーパーの半額のお寿司食べてるワイ、高みの見物 
 
 - 1265 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 20:53:23 ID:???i
 
  -  夏だけど汗かいて帰ってきたからトン汁うめぇ 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:54:19 ID:IIMwZt/y0
 
  -  今日はイカ焼きそば塩味 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:54:21 ID:sbZKHC8y0
 
  -  おやつや軽食はともかく 
 食事は温かいほうが満腹感があって良い 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:55:21 ID:X4EG24Kk0
 
  -  白いのはプロペラントかなぁ 
 フルコーンのブースターにしちゃ細いし 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:58:52 ID:hmsuEKqp0
 
  -  ロボさんとこのひろしはダンジョン探索モードに入ると焼け野原化しそうw 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 20:58:56 ID:WYV7QBLr0
 
  -  今日はガパオライスとグリーンカレー 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:00:27 ID:qk2fxmuz0
 
  -  今日のシベリア祭りは一体何なんだ。 
  
 それはそうとして、夕食に八宝菜とうどんの合わせものが意外に美味しいことに気付く自分。 
 
 - 1272 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 21:01:20 ID:???i
 
  -  >>1271 
 それようするに中華風あんかけうどんだからまずいはずないんだよなぁ 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:06:03 ID:qk2fxmuz0
 
  -  >>1272 
 ですね。でもって、そこへ更に新鮮な生卵投入がマイジャスティス。 
 
 - 1274 :いた:2017/06/26(月) 21:08:29 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1269 
 焼け野原ひろしも最近いろいろあるからね・・・! 
 アリー・アル・サーシェスとか主任とか 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:09:40 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  英国さんとこを読んでやる夫がかわいそうになる。 
 10がことごとくマイナスになるとはあわれなり…… 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:10:13 ID:o7UQHrWTi
 
  -  U山「この企画を通したのは誰だあっ!!」 
 ttps://s.famitsu.com/news/201706/26136283.html 
 
 - 1277 :ハズレ:2017/06/26(月) 21:12:01 ID:rrIFLEwN0
 
  -  うーんやっぱ観目さんの地の分はいいな、なんてことないのに読ませる(´・ω・`)ところで濃ゆい味のラーメンにははんちゃーよりライスの方がやっぱあうんじゃなかろうか 
 
 - 1278 :いた:2017/06/26(月) 21:16:15 ID:6jxkuISR0
 
  -  地の文が書けない男・・・ 
  
 スパイダーいた!! 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:17:21 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  基本、炒飯(とか天津飯とか)はラーメンとはあわないと思ってる人。 
 味、混ざるから両方頼んでも食べ終わるまで片方に集中しちゃうなぁ。 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:17:51 ID:IIMwZt/y0
 
  -  白ご飯にラーメンの残り汁とにんにくを乗っけてかっこもう 
 
 - 1281 :いた:2017/06/26(月) 21:18:21 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1277 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483270156/6490 
  
 この地の文書ける人と書けない人の差は大きいよね 
 
 - 1282 :観目 ★:2017/06/26(月) 21:18:35 ID:???0
 
  -  濃い目のスープずるっとすすってからいい味の炒飯もりっとレンゲで口に運ぶの好きなんですよ。 
 あっさり味でも可、それもぐもぐしつつ飲み込んだら餃子をばぐって…… 
 いかぬ、メシテロしちゃうw 
 
 - 1283 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/26(月) 21:19:01 ID:???0
 
  -  観目さんはほんと幅の広いお方だ(´・ω・`) 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:20:49 ID:J83To2G40
 
  -  剛の強い、は業の強いの間違いだろうか 
 
 - 1285 :ハズレ:2017/06/26(月) 21:20:50 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>1281 
 ですよねー(´・ω・`)同志もそうだけど言い回しと単語のチョイスが真似できない 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:22:13 ID:QmaQOSTl0
 
  -  ラーメンは出身で好みが決まるからなぁ 
 関西出身なので醤油が一番 
 
 - 1287 :いた:2017/06/26(月) 21:22:14 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1285 
 語彙力もそうだけど、やっぱそこよねえ・・・ 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:22:47 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  >>1280 
 いいねえ、締めにちょうどいいね。どこでも出来そうだし。 
 うちの地元だと鉄鍋つけ麺があって、つけ汁が冷めなくて評判なのだが……+200で卵とご飯がつけれる。 
 後は……雑炊にして締める♪ 
 
 - 1289 : ◆j48I64OqQY :2017/06/26(月) 21:23:25 ID:7zsZ1FgZ0
 
  -  ここんとこ新規で入るラーメン屋が軒並み今ひとつな件 
  
 ラーメン屋以外は当たりを引いてるんだけど(ステーキ・鰻・中華) 
 ラーメン屋はハズレっぽいとこばっかやねん 
 
 - 1290 :携帯@のじまーる ★:2017/06/26(月) 21:24:05 ID:???0
 
  -  帰りたい 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:24:24 ID:6hSL5U130
 
  -  正直、リアルにダンジョンができたらセンダイみたいに攻撃されないと攻撃してこない一角ウサギとかみたいなんじゃない限り戦う気になれん。 
 羆とかと槍や斧一本で格闘しろと言われてるようなもんだし。 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:25:54 ID:AKglgzk3i
 
  -  29連勝きたか 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:26:02 ID:QmaQOSTl0
 
  -  >>1290 
 なして帰れないのでしょう? 
 というか、一言なのが怖いw 
  
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:26:44 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >メシテロ 
 ジョジョと言えばスタンド性能のレーダーチャートということで作っては見たものの・・・ 
 なかなか上手く作れないものだなぁ・・・ 
  
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org458560.jpg 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:26:57 ID:o0XQwF2n0
 
  -  同じ文体を真似しようってんじゃなくて、自分の胸の内に眠ってた素直な文体を使うのが吉っすよ 
 
 - 1296 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 21:27:32 ID:???0
 
  -  とりあえず歯の痛みは前回の治療時に噛み合わせをうまく取れてなくて周囲の歯と干渉してたのが原因らしい 
 なのでちょっと削って一週間ほど様子見である 
 それはいいんだけど微妙にまだ熱っぽいなぁ 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:27:36 ID:8JQjEEVn0
 
  -  警察が使ってるアクリル板みたいなのと槍があって仲間が数人いるのなら戦えるかなぁ 
 1対1でゴブリンと戦うっていくら勝てるのわかっててもまともな人間だったらムリゲーだよね 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:28:05 ID:eK33MZok0
 
  -  あなたにはあなたにしか書けない文章があるんだから、人の書いた文章はその人に任せたらいいよ 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:28:39 ID:X4EG24Kk0
 
  -  もうラーメンとサイドメニューとか厳しいお年頃なのが辛い 
 ラーメンとチャーハンと餃子とマーボーとかできてたあの頃が懐かしい 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:29:16 ID:GqW0C2c50
 
  -  >>1290 
 家に帰りたいのか、それともあの日にかえりたいとかそういう… 
 
 - 1301 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 21:29:28 ID:???i
 
  -  素手と素手の喧嘩に見えない武器で完全奇襲だからね、ぜひもないね 
 
 - 1302 : ◆j48I64OqQY :2017/06/26(月) 21:29:35 ID:7zsZ1FgZ0
 
  -  >>1296 
 あ、近い症状だね 
 わいは長年の噛み締めによって顎関節ごと咬み合わせがずれたけど 
  
 わい専用マウスピース代が5000円かかりましたお…… 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:30:05 ID:sJeD2dIZ0
 
  -  まずは近所の小動物で特訓だ! 
 ...そして通報へ 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:30:20 ID:o0XQwF2n0
 
  -  >>1300 
 ミライ 
 前世に還っていくんじゃね? 
 
 - 1305 :ハズレ:2017/06/26(月) 21:30:20 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>1296 
 歯は怖いねぇ(´・ω・`)お大事に― 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:31:23 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1302 
 歯科口腔外科で専用マウスピース5000円というは高いのは安いのか判断が難しいw 
 保険適用とか色々あるからw 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:31:44 ID:QmaQOSTl0
 
  -  >>1303 
 生き物殺してレベルが上がる世界なら、虫を繁殖させて殺虫剤で・・・。 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:32:21 ID:AKglgzk3i
 
  -  ちょっと仕事しないと帰れないが、観目さんの投下を見てしまったので 
 帰りの道中の晩飯はラーメン半天津飯セットにしようと思う。 
 (敢えて言うなら餃子にはチャーハンより白飯派かな。たとえ同額でも) 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:32:54 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1291 
 槍は今でも現役の狩猟用具やで(日本でも) 
 どっかの板で剣鉈いっちょでクマーやったるでとかホザいとった奴も居るが…正直ポン刀でも御免だな。 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:33:05 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1263 
 魚雷とかそういうのじゃないかなぁ 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:35:05 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1310 
 手持ちのキットで調べてみたけど、近い形なのがRGかHGシナンジュのプロペラントタンクっぽい気がする。 
 
 - 1312 : ◆j48I64OqQY :2017/06/26(月) 21:35:17 ID:7zsZ1FgZ0
 
  -  >>1306 
 適用されてなかったら、赤い彗星以上の倍率で俺の財布に迫ってきてた 
  
 ただし、保険が適用できるのは半年に一個らしく、なくせない・壊せないんよ 
 寝てる間の無意識の噛み締めで一部すり減ってきてるけどね…… 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:36:53 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1297 
 アレね(ライオットシールド)素人の斬撃はともかく、ハジキはフツーにスパスパいくしクマー相手は受けるとか無理無理ですよ実際。 
 (だもんで機動隊でもガチでヤバい相手だとジュラルミン盾でレギオン組む) 
 
 - 1314 :かばんの人:2017/06/26(月) 21:37:02 ID:3ChPLVJD0
 
  -  >>1250 
 ありがとうございます。二次創作作ってみます。 
 
 - 1315 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 21:37:44 ID:8HXDVDxz0
 
  -  本日、仕事中の暇な時間に、昨日投下した話を見返す…そして気付く 
 「これ…完全に自分、設定を勘違いしとる…しかも他の作者さんのネタを引用してる部分で…」と… 
 おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!(切腹) 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:38:23 ID:X4EG24Kk0
 
  -  ロボさんとこのひろしはサンデーハンターになるのかな 
 でも会社とダンジョンは両立無理だろうから退社だろうなぁ 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:39:29 ID:rzT270sh0
 
  -  >>1309 
 素人でも槍(電気流すようにしてある)と仕掛け罠で、成獣の猪を銃を使わず仕留める事が出来るからねぇ 
 少々数がいても槍や弓無しで熊や猪と戦えとか、ぶっちゃけ自殺行為です……。 
 
 - 1318 :いた:2017/06/26(月) 21:39:42 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1315 
 素晴らしいお話でした!! 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:39:51 ID:o0XQwF2n0
 
  -  迷宮無頼みたいな感じで、電車通勤するバーバリアンになるんじゃね? 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:40:42 ID:sbZKHC8y0
 
  -  >>1316 
 作品によっては主婦がダイエット感覚で入っているのもありますし 
 作者のさじ加減しだいじゃないでしょうか 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:41:46 ID:X4EG24Kk0
 
  -  >>1320 
 ダ女神のさじ加減の可能性が高いかも 
 ライト感覚でいけるならジム通いよりいいかもなー 
 
 - 1322 :いた:2017/06/26(月) 21:41:46 ID:6jxkuISR0
 
  -  にわとりが無双している現代ダンジョンが 
 その系統ではいま一番楽しみです。 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:42:18 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1316 
 あと、最低限としてダンジョン内での怪我は保険適用にしないとオチオチ攻略が出来ないだろうなぁw 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:42:34 ID:1f9qqHVH0
 
  -  エロトラップダンジョンが好き(ジャンルが違う) 
 
 - 1325 :観目 ★:2017/06/26(月) 21:42:47 ID:???0
 
  -  >>1319 
 なにそれ詳しく、教えてクレメンス。 
 興味津々で御座る。 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:43:41 ID:QmaQOSTl0
 
  -  お仕事中は、お仕事に集中するべきでは・・・(正論 
 お話は楽しくよませていただいておりますがw 
 
 - 1327 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 21:43:50 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1318 
 ありがとうございます! 
 でも、自分が失敗した部分ってまさに板さんのネタを使わせてもらった部分なんすよね…(汗) 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/4518 
  
 「あんこでえらいことになった例」を挙げるのに「いせかいさばいばるっ」のやる夫をイメージしてこれを 
 書いたわけですが、その…いせかいさばいばる、あんこスレじゃねえですね(白目) 
 大変失礼しました orz 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:46:07 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  >>1322 
 最強はポチとかスコップ万能説のやつですか、面白いですよね。 
 私は、机の引き出しにスライムダンジョンできてるのも好きです。 
 
 - 1329 :いた:2017/06/26(月) 21:46:14 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1327 
 ω・)あ、やっぱそれそうだったんだ・・・ 
 あれはあんこに頼らないで作品を書くリハビリ用なのですよねw 
 おっさん、やばすぎるチートで 
 さばいばるかな、と思ったんですが、 
 あんこじゃないから、他のケースかなと想ってました・・・w 
  
 お気になさらずにw 
  
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:46:38 ID:o0XQwF2n0
 
  -  >>1325 
 とあるローグライクゲームのOPネタっすw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LamIXOjzHVY 
 
 - 1331 :いた:2017/06/26(月) 21:46:42 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1328 
 アレも好きw 
 とりあえず塩でレベリングw 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:47:04 ID:X4EG24Kk0
 
  -  >>1327 
 面白かったし出目にブーブー言ってる連中の扱いも上手かったと思いますた(コンマイ感 
 元ネタがわからないのがあったりしたので元ネタを連想させるコマとか欲しかったけど冗長になるかな 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:47:39 ID:6hSL5U130
 
  -  やんねえ香、学力100になったけど100以上はあるのかな? 学生レベルを超えるとか 
 
 - 1334 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 21:47:59 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1329 
 昨夜の俺は完全にあの作品をあんこだと、何故か完全に思い込んでて全く疑っていなかったのです… 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:48:25 ID:o0XQwF2n0
 
  -  あ、ごめんなさい18禁ゲームです 
 ネタ自体はエロじゃないんですけど、一応…… 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:48:33 ID:sbZKHC8y0
 
  -  >>1322 
 最近ゴブリンをティムしたやつですね 
  
 案外なろうって読まれている作品って少ないんですな 
 某所でかなりぼかしてコメントを書き込んだら即当てられましたし 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:50:23 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >メシテロさんのとこの新キャラ 
  
 キャラ名:キノ(キノの旅.mlt)  
 スタンド名:カノン  
 スタンドビジョン:銃(小道具.mlt)  
 肩書:一般生徒  
 能力傾向:原作の「皇帝」に近い拳銃型スタンド  
  
 また武器系か 
 
 - 1338 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 21:50:35 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1332 
 そこは言われてみると、確かにそういうコマを入れた方がよかったですかね… 
 元ネタ作品のコマをまんまコピペはまずいから、ちょっとぼかしつつ分かる人は分かる感じで 
 それを上手くやるのが難しいのですが(汗) 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:50:39 ID:G06DY71K0
 
  -  >>1315 
 縫合しもす!(ぬいぬい) 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:50:39 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1336 
 特徴のある尖った作品ってランキング関係なく一定の読者層居るしね〜 
 (かく言うワッシもその作品お気に入りブクマ済み) 
 
 - 1341 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 21:50:49 ID:???0
 
  -  ダンジョンならファイナル・セーラー・クエストという代物がだな 
 
 - 1342 :いた:2017/06/26(月) 21:50:50 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1334 
 まあ、あんこっぽい話ではあるので・・・w 
 本当におきになさらずー>< 
  
 >>1336 
 本当に熱心なスコッパー以外はランキングから見るでしょうから 
 大体そうなるかと・・・w 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:51:12 ID:aDGPyCkW0
 
  -  生徒なのは大きいな・・・ 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:51:36 ID:CitOpzGY0
 
  -  >>1333 
 モラル100から成長してないし清姫も両方100のままだから上限値じゃないかな 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:54:19 ID:EnAsyCbp0
 
  -  ねらう緒強い。強くない? 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:54:38 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1342 
 スコッピングはしないけどお気に入りに入れて面白い作者なら他も追っ掛けてるなー。仕事が暇な時とかに。 
 
 - 1347 :観目 ★:2017/06/26(月) 21:56:33 ID:???0
 
  -  >>1330 
 ありがとうございます! 
 楽しめました。 
 
 - 1348 :いた:2017/06/26(月) 21:57:05 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>1346 
 他の作品までおった作者は 
 俺だけ帰れるクラス転移書いた人と 
 平均値でっていったよね!書いた人かな 
  
 A゜)平均値の人大好きなの・・・ 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:57:08 ID:G06DY71K0
 
  -  ダンジョン系は主人公が白龍なのが好きです(ボソッ) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:57:46 ID:X4EG24Kk0
 
  -  ttps://www.machicom.jp/miyagi/sendai/6J2FH136881/ 
 これ見て☆凛のあの作品思い出したわー 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:58:02 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  ジョニィも遠距離系だったから、鉄球使いとは相性いいかも 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:59:07 ID:8JQjEEVn0
 
  -  最近のだと牛さんパワーの人のとか結構好き 
 いくら強くなれても牛乳系以外の飲み物禁止は辛すぎだと思う 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:02:07 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  ろぼさんのねらう緒、HFOだなw 
 
 - 1354 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 22:02:59 ID:8HXDVDxz0
 
  -  よし、今日のレスの流れをざっと見てみると観目さんは札束ビンタする話を 
 御所望のようなのでそういう話を書いてみるか! 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:03:22 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  八男の人とクラス転移の人は追っかけたなぁ。 
 書籍になってない(はずの)人だと放課後RPGの人と黒姫の人かな。 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:03:55 ID:o0XQwF2n0
 
  -  ゆるゆる土着神が一番好き 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:04:06 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  最近一番のお気に入りはゴザルなDEBU。 
 文の合間の切れアジがパない。 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:04:49 ID:QmaQOSTl0
 
  -  メシテロさんとこ「昨日の今日」だと翌日? けど3日後? 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:05:22 ID:eK33MZok0
 
  -  個人的には盾の勇者の印象が強いのだが、俺だけ帰れるのほうが人気なのかね 
 
 - 1360 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:05:57 ID:???i
 
  -  時間がほとんどたってないことを昨日の今日ともいうんだよ 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:06:02 ID:eK33MZok0
 
  -  >>1358 
 きのうのきょう【昨日の今日(きょう)】 
 ある事があって、それからまだ日のたっていないこと。 
  
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:06:45 ID:gUqG2zg10
 
  -  >>1341 
 レベルが上ったから見えちゃうんですねw 
 おお、成田山のアミュレットのご加護あれ 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:09:39 ID:QmaQOSTl0
 
  -  oh、次の日のことだと覚えていましたよorz 
 
 - 1364 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:10:43 ID:???i
 
  -  しかしこうしてみると、初代やる夫の不運はひどかったんやなってなる 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:11:33 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1309 
 (牛刀です… 西鉄バスジャック事件以降に一般人が特注サイズ持てる訳ねぇだろうがと) 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:12:07 ID:CitOpzGY0
 
  -  やんねえ香の外堀、既に絹江かーちゃんも陥落済かな(残当) 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:13:30 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1364 
 最初に私欲満々の悪役の目が出たのが、ジャンプ漫画的にまずかったんじゃないかな 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:14:34 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1365 
 うん、実はな? 
 ゴロクとかマシェットってフツーに売ってるんですわ今でも。 
 勿論ンなモン千代田で装備してたらお縄ですが… 
 (じゃあなんで売ってんだよなツッコミ 
 
 - 1369 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:15:18 ID:rrIFLEwN0
 
  -  刺身包丁じゃあかんのか(´・ω・`)マグロ切るやつ 
 
 - 1370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:15:36 ID:???0
 
  -  >>1362 
 ベースがウィザードリィだからとっつきやすいのよねあの世界観w 
 
 - 1371 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:16:07 ID:???0
 
  -  >>1369 
 志村、それ刺身包丁やない、そのものズバリの鮪包丁や 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:16:34 ID:FxeWsETE0
 
  -  包丁で戦うにはスキルがいるんやで 
 初心者ならバットがオススメ 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:16:52 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  刺身包丁って値段に置き換えるとすんげー値段するよ? 
 ガチポンの半額程度には(ガチポンの新品って軽トラ買えるからね?) 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:17:54 ID:SIoITVLo0
 
  -  >1364 
 ユウ:仗助、のび太:康一、やる夫:アンジェロ的立ち位置と考えるとしっくりくる展開な気がが 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:18:10 ID:eK33MZok0
 
  -  つまりコスパ的にはスコップが最適? 
 
 - 1376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:18:40 ID:???0
 
  -  同志のところのあたごんがこのAAを使う羽目にならなくてよかったw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2494 
  
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:18:52 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1368 
 いやぁ話題になった子が牛刀なんて言ってるもんで… 
  
 普通に売ってるその手のやら剣鉈なら分かるんですがなんで寄りにもよって牛刀を選んだし 
 
 - 1378 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:19:24 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ぽん刀っていま年間200も作れないんでしょ?(´・ω・`)職人が一月に一本とからしいから 
 現代ダンジョンものになったらきっとナウシカのセラミック刀みたいなのが主流になるんだろうなって 
 
 - 1379 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 22:20:32 ID:X2ISliGQ0
 
  -  やる夫スレやってる人達って話の設定とかデータってどうやって管理してるんやろな?メモ帳に色々追加してるけど見にくくて仕方ないのよな? 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:21:47 ID:eK33MZok0
 
  -  自分用の@wiki便利よ(ステマ) 
  
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:21:58 ID:NifFw+Tu0
 
  -  mltにまとめてる(おりんりん勢) 
 
 - 1382 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:22:07 ID:???i
 
  -  >>1379 
 だいたい頭の中。長編作る時はそれっぽいのをメモ帳に走り書きするかorinrinに設定まとめをつくる 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:22:13 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1369>>1371 
 マグロ包丁ってこんなにデカイのかと衝撃だった思い出。 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org458610.jpg 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:22:19 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1378 
 需要も無いですし職人も減少してますし製法は伝統的なのじゃなきゃお縄ですし年間二百でも多いんじゃないっすかねぇ… 
 
 - 1385 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:22:55 ID:???0
 
  -  基本的なところはメモ帳に書いてたけど、それ以外は頭の中とキャラシーだけだったなぁ 
 うっとこの話はステはほぼ飾りでしかなかったし 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:22:55 ID:l8v2eyq+0
 
  -  刀は一ヶ月に一人2振りまでみたいです。 
 専門で食べていくのは厳しくて、兼業しているケースもあります。 
 
 - 1387 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 22:23:04 ID:???0
 
  -  >1379 
  
 MLTファイルに設定データやよく使う背景を落とし込んでおくと楽ですよ。 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:23:40 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>1378 
 銃剣つけられる散弾銃のほうが基本になりそうです。 
  
 複数のPCが一斉に撃てばダゴン倒せるんでしたっけ? 
 
 - 1389 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 22:23:42 ID:P1p14uW60
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>1348 いたさん いたさん 
               上の方で書かれてたけど 
               PC眼鏡はマジお勧めよ 
  
 (なお近眼の人が度を入れる際は弱めに入れた方が目が疲れない模様) 
 
 - 1390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:23:46 ID:???i
 
  -  現代ダンジョンものは、迷宮街シリーズが良い感じだったなぁ 
  
 刀なんかも職人が作ってるガチもんは高くてみたいな納得がいくものだったし 
 
 - 1391 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:24:32 ID:rrIFLEwN0
 
  -  >>1379 
 俺も専用のMLT作ってそこにいれてるなぁ(´・ω・`)新規AAとかも使えそうなの見つけたらぽんぽんと・・・そしてでかくなりすぎて探すのに時間ががが 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:24:59 ID:gUqG2zg10
 
  -  コールドスチール社製品の自重しなさはすごいですぜ 
 KATANAやNODACHI、WAKAZASHIって日本刀もどきがあります。 
 人斬り包丁としては普通の日本刀超えてます(耐久力おかしい) 
 日本で発売できないけど、同社のバックラーとコピシュマチェット装備したら冒険に出れるレベル 
 
 - 1393 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:25:22 ID:???0
 
  -  >>1383 
 実際にそれでヤのつく自営業の人を【解体】しちゃった漁師さんがいたはず 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:25:48 ID:sbZKHC8y0
 
  -  ダンジョンができて刀の需要が上がれば 
 そういう制限も緩和されるんじゃないでしょうかね 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:25:49 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1378 
 お上の縛りがキツイかんね。 
 それ無視コけたら自動車のドアぶった斬れる代物が新品価格の1/3で供給されると思うよ? 
 (たたら玉鋼の値段は最高峰特殊鋼の倍以上するが性能は正直…なんで 
 
 - 1396 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 22:30:13 ID:X2ISliGQ0
 
  -  >>1382 >>1387 >>1391 
 回答ありがとうございます!おりんりんに書いておくのが1番良さそうですね! 新作AAも漁ったりして保存とかも良いですね! 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:31:10 ID:fD1sGTqu0
 
  -  昔テレビ番組で造ってましたねぇ>現代素材の刀 
 実験と言うので許可取って撮影後は即座に破棄する事になってたとか 
 
 - 1398 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 22:31:14 ID:X2ISliGQ0
 
  -  みんなおりんりんとかに纏めたり自分用wikiに投げてるのかー 
 
 - 1399 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:31:59 ID:???i
 
  -  ただ即興やってるとだいたいまとめた設定は無意味になる 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:32:12 ID:o0XQwF2n0
 
  -  StoryEditor派は居ないんですか 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:32:17 ID:eK33MZok0
 
  -  (自分用wikiは少数派のようです) 
  
 
 - 1402 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 22:32:43 ID:P1p14uW60
 
  -  日本刀はそもそも良質の鉄が無いって言う問題点が 
 有名な長曽根虎徹も元々は古鉄って名前で 
 古い良い鉄使ってますよって意味だったって説が 
 (江戸初期で既に原材料の枯渇問題が) 
 輸入の品質悪いの使ってませんアピール 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:33:18 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  ちなみに今の刃物鋼のレベルって… 
 カッターの刃あるじゃん?SK-5って言うんだけど、 
 アレ刃物鋼としては当然ながら”下から数えた方が良い”ってレベルの鋼材でも 
 ヒゲ剃り(ヒゲの硬度は銅線並)だの段ボールだのスッパスパ切れるくらいの差がある。 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:34:37 ID:uAYm98l40
 
  -  熱烈歓迎、プロットは死ぬ! 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:35:10 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  このままねらう緒が儲け続けたら父親の威厳がw 
 
 - 1406 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/26(月) 22:35:23 ID:X2ISliGQ0
 
  -  設定考えて初期熱烈プロット破壊とかあるある 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:35:44 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  現代ダンジョンだと、刀の制作制限が消えた作品もあった気がする。 
 ただ、倒せば倒すほど強化される系なら、正直鈍器系統の使い方ができる武器が好まれそう。 
 
 - 1408 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 22:35:58 ID:???i
 
  -  なおあんこ:プロットは無意味 
 
 - 1409 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 22:36:18 ID:P1p14uW60
 
  -  100均の包丁を砥ぎの名人が研いだらどうなるかって実験前にやってたな 
 研ぐ前、ダンボールがズタズタに 研いだ後、ダンボールが豆腐みたいに切れてた 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:36:18 ID:7ulwzwgD0
 
  -  同じ材質でも熱処理次第だしなぁ 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:37:27 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  ろぼさんのねらう緒ダンジョン、今のところ年間収入で7000万円強は得られる可能性があるのか・・・ 
 節税対策が大変そうだなぁwww 
 
 - 1412 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:38:04 ID:rrIFLEwN0
 
  -  砥大事、尚耐久(´・ω・`)すぐなまくらになりそうよな<100均 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:38:19 ID:o7UQHrWTi
 
  -  >>1389 
 100円ショップのでも十分使えるしねぇ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:38:22 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>1411 
 無限にわきそうなたかり対策もねw 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:39:52 ID:fD1sGTqu0
 
  -  >>1412 
 包丁なんて毎日研いどいた方が良いようなもんですし… 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:39:56 ID:Apdd57YF0
 
  -  ねらう緒ダンジョン、人をダメにする要素しかねえw 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:40:43 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  うわぁ、何処かのスライムダンジョン並みに便利そうだなぁ。 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:41:27 ID:3CSnpvls0
 
  -  キノを男と勘違いする…… 
 ないか。人体にも詳しそうだし 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:41:28 ID:LZ8JNtxl0
 
  -  >>1402 
 それちょっと違うんですばい。 
 古い鉄ってそもそも論で元々純度が高い上に鉄自体の特性として酸化しやすい不純物が少ないんですお。 
 更に言うと鉄って鍛造工程で分子密度詰めて不純物は鍛えの時にブッ叩いた時に生ずる科学反応で消費される為 
 鉄に関してのみならば古きゃ古い程現代技術でも再現不可能な程品質が上がるんですわ。 
 
 - 1420 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 22:42:04 ID:hosirin334
 
  -  板スレ再読み込みおk 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:42:44 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  怪我するリスクが少ないと考えれば資源ダンジョンって有り難いよなぁ。 
 あれ?このダンジョンを相続するときの想像税額って実は相当エライ額になるんじゃ・・・ 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:42:58 ID:p95/RcFf0
 
  -  2階はないけど地下があるかもしれないだろ!!ダンジョンがんばれよ! 
 
 - 1423 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:43:28 ID:rrIFLEwN0
 
  -  対応お疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:43:30 ID:sbZKHC8y0
 
  -  同志お疲れさまでした 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:43:43 ID:cW6KzFBX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:44:19 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  新しく階層ができる、敵が次の日にはわく可能性もあるけれど…… 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:44:25 ID:3CSnpvls0
 
  -  同志乙 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:44:28 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:45:30 ID:Wmm26Hbj0
 
  -  採掘した資源を資金源にしていい装備を買い、別のダンジョンに入ればいいんじゃないだろうか 
 
 - 1430 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 22:45:46 ID:8HXDVDxz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:46:49 ID:UGeRMBnZ0
 
  -  >>1426 
 「アリだー!!」 
  
 >>1429 
 その前に金許しで奥義を習ったりするとかしといたほうがいいかも。 
 
 - 1432 :ろぼ:2017/06/26(月) 22:47:07 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  同志乙です 
  
 壮絶に何も始まらなかった 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:47:19 ID:o0XQwF2n0
 
  -  乙です 
 
 - 1434 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/26(月) 22:47:47 ID:???0
 
  -  同志、応対おつかれさまです。 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:48:10 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1431 
 皇帝「今日も正門前の武器屋主人に話しかける作業がはじまるお・・・」 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:48:31 ID:gUqG2zg10
 
  -  同志乙です 
 
 - 1437 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:49:24 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1438 :ろぼ:2017/06/26(月) 22:49:46 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  せめてモンスターの一匹でも出てくれたら 
 話がもっと進展したのにww 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:51:16 ID:QmaQOSTl0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:51:24 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1438 
 闇夜に紛れて盗掘してくるモンスター(人型)を討伐する作業が始まるのは確定的に明らかw 
 
 - 1441 :ハズレ:2017/06/26(月) 22:51:35 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ふしぎのダンジョン方式で一月ごとに構造が変わるとかにすれば(´・ω・`)ろぼさんとこ 
 
 - 1442 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:51:42 ID:???0
 
  -  アレじゃ単なる放棄された坑道だもんなぁw 
 
 - 1443 :ろぼ:2017/06/26(月) 22:54:06 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  恵まれたステータスに 
 やる気92とかいう状況で 
  
 ひょっとして、俺って炭鉱夫? 
  
 だったからねw 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:54:50 ID:TXc1BkQC0
 
  -  掘って掘って二階層目を作るくらいの気合いで…( 
 
 - 1445 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 22:54:59 ID:???0
 
  -  父親がスペランカー先生なら良かったのにw 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:55:29 ID:GYke//Ku0
 
  -  そりゃふて寝もするわなw 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:55:43 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1443 
 最近のモンハンの炭鉱夫ですら、積極的に炭鉱主任のブラキディオスを討伐するというのにwww 
 
 - 1448 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 22:56:41 ID:8HXDVDxz0
 
  -  よし!札束で叩くお話ができたので投下するぞ! 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:57:01 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  野原ひろしも焼野原ひろしにならず、ひろしのまま会社を退職してダンジョン管理していくんだなってw 
 
 - 1450 :ろぼ:2017/06/26(月) 22:58:26 ID:6FQ5D+Mi0
 
  -  ぶっちゃけ、倉庫代わりに使ってもいいんじゃね?ってレベルのひどさ 
  
 シンちゃんでも回収できるレベル 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:58:42 ID:tcR5/4cJi
 
  -  何このエロバカゲーw 
 良くも悪くも何時ものD3だなぁwww 
 ttps://youtu.be/5XWHXsQT2u0 
 
 - 1452 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 23:00:00 ID:???0
 
  -  そんなある日、地震でダンジョンの最奥が崩れ、地下へ通じる道が!! 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:00:32 ID:X4EG24Kk0
 
  -  乙☆凛 
 ちょっとひどいのいたからね 
 雑談ここじゃダメだってそれ以外全部やらかしてんじゃねーかよと 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:02:53 ID:3CSnpvls0
 
  -  女の子が人間とは思えない展開w>札束 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:03:09 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1443 
 そりゃ炭鉱夫は体力も攻撃力(掘る力)も必要だからな! 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:03:55 ID:3CSnpvls0
 
  -  あ、半分当たって半分外れたw 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:04:27 ID:O9Gri4c80
 
  -  複数とは思わなかったなあ・・・・・男女逆転はなんとなくわかったが。 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:04:30 ID:X4EG24Kk0
 
  -  初心者さんのやつ 
 いやらしい身体ってのをおいしそうな身体ってミスリード誘うネタで何かできないかなって思っちまった 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:05:25 ID:NifFw+Tu0
 
  -  冒険者世界でならやれそう>おいしそうな身体 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:06:22 ID:011BTEyX0
 
  -  資源採掘ダンジョンでは魔法使えるようにならないだろーな・・・・・・ 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:06:43 ID:3CSnpvls0
 
  -  校長!裁定してください校長! 
 どっちも自分の勝ちと言い張り続けそうです! 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:07:04 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1459 
 肉食われるのはちょっと 
 せめて血を吸うくらいで 
 
 - 1463 :ハズレ:2017/06/26(月) 23:07:42 ID:rrIFLEwN0
 
  -  体液を吸われるだって?(´・ω・`) 
 
 - 1464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 23:08:00 ID:???0
 
  -  映画『グリード』のキャッチコピーが「アナタ、ゴハン」だったなぁ、とふと思い出すw 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:08:47 ID:eK33MZok0
 
  -  >レシピ帳 
 >婚約者登場までにどれだけリード稼げるかな? 
 え?キノは相棒枠でしょ、だっておとこのk(銃声) 
 
 - 1466 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:10:57 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1456-1458 
 読み返すとあんまし上手くミスリードできてないですねー、確かに… 
 
 - 1467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:11:13 ID:???i
 
  -  キノさんの演出がんばったけど即興でエフェクトいじるの時間ががが 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:11:23 ID:6hSL5U130
 
  -  そういや民間徴用提督の給料に対する改善はされてないままの設定だったっけ? 
 
 - 1469 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:12:04 ID:8HXDVDxz0
 
  -  観目さんが求めていたのは絶対にこんな話じゃないよなぁ…と自分でも書いてて思った 
 申し訳ないorz 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:12:16 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  初心者さん世界では艦娘は人権を持てたようで何より 
 民間徴用提督を大本営が何も保護してくれないのは、艦娘が裏で糸ひいてるからだっけ? 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:12:16 ID:NifFw+Tu0
 
  -  >>1462 
 モンスターが食うか食われるかはだめかー…… 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:12:33 ID:X4EG24Kk0
 
  -  最初から鹿島さん選んでおけば何も問題は無かったのに 
 なぜもっと早くOTETUKIにしなかったのかコレガワカラナイ 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:12:58 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1471 
 ダンジョン飯は好きだよー 
 
 - 1474 :ハズレ:2017/06/26(月) 23:13:14 ID:rrIFLEwN0
 
  -  駆逐とかなら逆レも合法だよな(´・ω・`)ほら抵抗できるし 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:13:57 ID:aDGPyCkW0
 
  -  女神堂が住宅街にできている・・・ 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:13:58 ID:3CSnpvls0
 
  -  つ浜風 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:14:04 ID:eWzUPtkY0
 
  -  駆逐艦相手だと逆レがあっても、男のほうが捕まるんじゃないですかね 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:14:13 ID:Wmm26Hbj0
 
  -  憲兵=サン、こっちです 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:14:22 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1471 
 けどホラー系の食人鬼ヒロインは難しい 
 レベルEでもあったけど、カマキリの雌のように、愛した相手を食べずにはいられない習性とか哀しいよね 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:15:09 ID:SIoITVLo0
 
  -  >>1467 
 ちっぱいヒロインは使い慣れてないからね。仕方ないね 
 
 - 1481 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:15:10 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1470 
 まあ普通に民間徴用提督に厳しい世界をイメージしてますね… 
 ぶっちゃけ、艦むすが色々裏で圧力かけて提督が自分達に依存しないと 
 生きていけないようにしている、みたいな感じですわ 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:15:26 ID:3CSnpvls0
 
  -  主人公が無限再生能力者なら…… 
 「僕のお肉をお食べ」 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:15:39 ID:X4EG24Kk0
 
  -  >>1474 
 Wizあんこはよ はよ 
 
 - 1484 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 23:16:31 ID:hosirin334
 
  -  もっと救いのある艦これ物にしなくちゃ(使命感 
 
 - 1485 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:16:58 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1484 
 ヒェッ 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:17:21 ID:X4EG24Kk0
 
  -  ☆凛は自分の両腕を救ってどうぞ 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:17:22 ID:3CSnpvls0
 
  -  同志の誤字に噴いた>湯されるはずがない 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:17:38 ID:aDGPyCkW0
 
  -  ひえっ・・・(めそらし) 
 
 - 1489 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 23:18:07 ID:P1p14uW60
 
  -  >>1484 で、☆凛の腕に救いの日が来るのは何時ですか? 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:18:12 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1484 
 その救いって誰のための救い? 
 提督?艦娘?読者?それとも貴方? 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:18:16 ID:cW6KzFBX0
 
  -  (割と同志の設定を使ってる印象だったけどなー) 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:19:11 ID:NifFw+Tu0
 
  -  同志、ステイ 
 
 - 1493 :ハズレ:2017/06/26(月) 23:19:32 ID:rrIFLEwN0
 
  -  救いのある艦これものか(´・ω・`)愛したいも続き書かないとなぁ・・・ 
 
 - 1494 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 23:20:35 ID:???0
 
  -  死こそが提督の安らぎ。 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:21:24 ID:RFGmBlMk0
 
  -  この地球上から海をなくせばいいんじゃない? 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:21:53 ID:Ml84Ofwg0
 
  -  某上着取られた人「漠たる死に安らぎなんてないゾ」 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:22:11 ID:3CSnpvls0
 
  -  >>1495 
 海が蒸発する隕石衝突動画? 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:22:58 ID:sbZKHC8y0
 
  -  おかりんにはすでに紅栖さんがいたりしてw 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:23:12 ID:eK33MZok0
 
  -  いいこと考えた、今流行りの「池の水を抜いてみた」を大規模にやればいいんじゃね? 
  
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:23:14 ID:bZIL1oDs0
 
  -  死をたたえよ  
 死は幸いなり  
 いざ、幸いの地へ 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:23:23 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  キノさん、学生の年齢でプロってどういう経歴なんだ? 
 康一くんみたいなお小遣い稼ぎではなく、正式な所属ってことだよな 
 パッショーネならわかるが、SPW財団で 
 
 - 1502 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 23:24:42 ID:P1p14uW60
 
  -  >>1494 こんな感じ? 
 死は涼しい夜だ。生は蒸し暑い昼間だ。早や黄昏染めて、私は眠い。昼間の疲れは私に重い 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:25:10 ID:sbZKHC8y0
 
  -  >>1499 
 あれって昔からやってるところってあるような気がするんですが 
 清掃だったり環境調査だったりで 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:25:46 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1494 
 なにゆえ もがき 生きるのか? 
 滅びこそ 我が喜び。死にゆく者こそ 美しい。 
 さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい! 
 
 - 1505 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:26:13 ID:???i
 
  -  誰かダ女神を沼に沈めてくれ 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:26:13 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1500 
 ロマサガ3のガラテア戦か懐かしいなぁ。 
 死のかけらが1個しか手にはいらないのも悩ましいw 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:27:09 ID:sbZKHC8y0
 
  -  まないたっくすてーとは同志じゃなくてメシテロさんのところにいたんだ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:27:11 ID:eK33MZok0
 
  -  >>1505 
 ごめん今水抜いたばっかなんだ…… 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:27:18 ID:cW6KzFBX0
 
  -  興味深い(性的な意味で) 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:27:40 ID:3CSnpvls0
 
  -  >>1505 
 西住の親戚設定するから…… 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:27:53 ID:sbZKHC8y0
 
  -  (喚ばなきゃ良いだけなんだけどなあ) 
 
 - 1512 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:27:58 ID:8HXDVDxz0
 
  -  こんな酷い話に既に10以上の乙がつき同志のコメントすら頂いた 
 何がウケるか本当に分からんね… 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:28:01 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >>1505 
 泉じゃなくて沼な辺りが細かい。 
 だけど、沼の女神が出てきそうw 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:28:23 ID:3CSnpvls0
 
  -  って違った 
 勘違いでした 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:29:35 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1505 
 沼が浄化されそう 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:29:39 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  >>1505 
 ダ女神「初代可哀想だったし、多少はね?」 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:29:40 ID:rI+JG/XJ0
 
  -  >メシテロ 
 初対面で90だと、ほぼ一目惚れと言ってもいいかもしれない。 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:30:17 ID:WukKZEBf0
 
  -  〉レシピ帳 
  まほorミホとの対面が楽しみだわw 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:30:24 ID:3CSnpvls0
 
  -  豪運は西住だけじゃないじゃん 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:30:24 ID:eK33MZok0
 
  -  >>1512 
 言葉にするなら「楽しんでもらえて幸いだ」でいいんだよ 
 
 - 1521 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:31:37 ID:???i
 
  -  基本スタンド使いってその力とかで孤独だったりコミュ障だったりして 
  
 団体行動ができない(DIOの刺客sが基本ソロなのもそれ) 
  
 かわりに一度気を許すとすっげー親身でちょろい 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:32:15 ID:Wmm26Hbj0
 
  -  >>1505 
 沼の女神が綺礼なダ女神にして返してくれそう 
 
 - 1523 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 23:32:16 ID:P1p14uW60
 
  -  >>1505 
 ウォーターサーバー()に元から漬かってますよ? 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:32:18 ID:3CSnpvls0
 
  -  億康もそうだったな 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:32:22 ID:6hSL5U130
 
  -  >>1484 
 つ絶望これくしょん 
 
 - 1526 :通りすがりの初心者:2017/06/26(月) 23:33:22 ID:8HXDVDxz0
 
  -  >>1520 
 ですねぇ 
 楽しんでもらえたのは本当に嬉しいw 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:34:49 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  キノさん、スリルジャンキー的な人かな 
 
 - 1528 :ハズレ:2017/06/26(月) 23:34:54 ID:rrIFLEwN0
 
  -  そういやたまにつくるけど「白湯スープ炒飯」ってあっさり食べれる炒飯があったりもする(´・ω・`)意外にいける 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:37:15 ID:eWzUPtkY0
 
  -  公園の池総ざらいとか、お堀の総ざらいとかやって自転車や家電が出てきたってニュースでたまにやるよね 
 
 - 1530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/26(月) 23:37:42 ID:???0
 
  -  怖い仕掛け……電柱の灯の下、鶏と出刃包丁持って佇んでるマッチョとか? 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:37:53 ID:3CSnpvls0
 
  -  これキノを本当に男の子と勘違いしたら愉快だなあ 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:40:20 ID:z8TfEJl20
 
  -  絶望さんのところのギャル夫みたいなwww 
 
 - 1533 :Scotchな読者さん:2017/06/26(月) 23:41:48 ID:P1p14uW60
 
  -  >>1530 
 夜中に私有地に車で乗りつけていちゃつくカップルを 
 近隣住人で囲んで最初から最後まで一貫して無言で 
 10分ほどマイムマイムを踊って解散すれば 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:41:55 ID:X4EG24Kk0
 
  -  >>1528 
 麻婆炒飯が最近のマイブーム 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:44:17 ID:jJzinbOX0
 
  -  >>1530 
 なんでか知らんけど、田丸浩史の絵柄で脳内に再生されました 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:44:41 ID:WukKZEBf0
 
  -  目が合ったら、歌いながら攻撃してくる不気味な防犯ロボ(設置場所閉じ込め機能付き) 
 …複数出てきて囲って見つめて歌ったら、むっちゃ怖そうだなぁw 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:45:10 ID:1DVRikdU0
 
  -  主人公サイドのアヴドゥルさんとかポルナレフとかはどういう扱いなんでしょうか? 
 >メシテロさんところのナチュラルボーンなスタンド使いさん 
 
 - 1538 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:46:57 ID:???i
 
  -  主人公チーム>団体行動できてる例外扱い(マジです) 
 
 - 1539 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 23:47:06 ID:???0
 
  -  >>1535 
 あれはちょっとトイレの中で鶏の血抜きしてるだけだろ 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:47:29 ID:3CSnpvls0
 
  -  そういやホルホースと同タイプのスタンドだったな…… 
 師匠だったり? 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:47:42 ID:o0XQwF2n0
 
  -  というかあいつら、目的がDIOだから同じ道進んでいただけで、それ仕留めたらいきなりバイバイだよな 
 
 - 1542 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:47:53 ID:???i
 
  -  >>1540 
 ガールフレンドの1人が産んだ子かもね<キノ 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:48:38 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  スタンド使いは能力を隠すのが基本だから、能力明かせるほど信頼しあえるのは稀有だね 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:48:43 ID:3CSnpvls0
 
  -  ああ女好きの父親嫌って男装してるのか 
 
 - 1545 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/26(月) 23:49:44 ID:???i
 
  -  ホルホースは稀有な性格でNO1よりNO2と他人をたてれる例外中の例外 
  
 だからDIOも重用して、負けて逃げ帰っても殺さずチャンスを与えてるっていうのが西尾維新小説での解説 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:50:07 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>1541 
 ポルポルは鏡の男を倒したら離脱してもおかしくはないけど・・・ 
 ポルポルはなんでDIOに敵意を最後まで持ち続けたんだっけ? 
 敵意というより正義感? 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:51:21 ID:3CSnpvls0
 
  -  >>1546 
 正義感と肉の芽植え付けて操られた恨み 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:51:53 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1542 
 ジョセフがポルナレフに「もう家族いないんだろ? ウチに来ないか?」って誘ったけど、 
 「故郷には思い出があるから。けれど、何かあったら必ず駆け付けますよ」 
 「じゃあなしみったれた爺さんとケチな孫よ!」「儂のことが嫌いじゃなけりゃまた会おう。マヌケづらぁ!」「忘れたくても、そんなキャラしてねーぜ、おめえはよ。元気でな」「あばよっ!」で、涙の別れをしたじゃないか 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:51:54 ID:SIoITVLo0
 
  -  >>1546 
 JOJO達への仲間意識+便所舐めさせられた恨みでしょ 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:52:59 ID:Bx4cmbLX0
 
  -  麻婆カレー炒飯とかはどうだろうか、大ヒット間違いなしだと思うんだ。 
 
 - 1551 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 23:54:38 ID:???0
 
  -  >>1548 
 つまりジョジョの家でペットとして飼われる亀。 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:55:55 ID:DZ4UOmzf0
 
  -  >>1551 
 いや、確かに亀になったけど、今じゃパッショーネのナンバー2だから…… 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:56:06 ID:X4EG24Kk0
 
  -  スープカレーと炒飯は合うんじゃないかなぁと思う 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:57:48 ID:2iK/Ii4x0
 
  -  西住恐るべし 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:58:01 ID:o0XQwF2n0
 
  -  「情熱」の亀とか、なんかやらしいな 
 
 - 1556 :スキマ産業 ★:2017/06/26(月) 23:58:26 ID:???0
 
  -  >>1552 
 つまり権力を利用してミュータンジェンもってこさせてタートルズになろうとすると 
 
 - 1557 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:00:50 ID:???i
 
  -  キノがこれもっていくかとおもったやさきこれか…… 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:04:04 ID:4I8213Ci0
 
  -  ダ女神「西住の危機は全てに優先する……!」 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:05:37 ID:+uYf0LqF0
 
  -  これどっちかってーと同志向けでは?どう見ても鬼女板案件だし 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:06:32 ID:Bspl/qKm0
 
  -  >>1556 
 体もうないけどな。幽霊だけどな。スタンドもなくなったけどな 
 けど半身不随で組織から逃げ続けて、味方もなしに、いつ習ったのかネットに卓越して網貼って待ち続けた意外と万能な奴だから、色々知恵は貸せるだろ 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:15:14 ID:BATJy5i/0
 
  -  逃げられない距離まで近づけてから一気に囲い込みなんだろうなあ 
 
 - 1562 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:16:06 ID:???i
 
  -  IEMOTO的には「形式」を整えて既成事実にするのが大事だからね 
  
 焦り過ぎて逃げられたりひかれるほうが駄目 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:16:45 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1547,1549 
 サンクス 
 便器の恨みはでかいwww 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:17:22 ID:vd8bybFG0
 
  -  もし5か10だったら多分やる夫の想像通りだったんだろうなぁ 
 ・・・それはそれで見たかったかもですが 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:18:02 ID:WMcwU5si0
 
  -  ちっ 10じゃなかったか > メシテロさん 
 
 - 1566 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:19:24 ID:???i
 
  -  トニオさんがきたら色々と大変なことになってたよ 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:19:35 ID:g/1axoq+0
 
  -  ダ女神空気読みすぎてんよー 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:20:04 ID:g73D74F50
 
  -  年を食うとトニオ飯が食いたくなるあるある 
 
 - 1569 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:21:27 ID:???i
 
  -  自分が食べたくもあり、家族とかに食べさせたいよねぇ<トニオさんの料理 
  
 子どもができたら月1で食べさせて健康に育ってほしくなるし 
  
 祖父母や両親も月1で連れて行って健康で長生きしてほし 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:23:55 ID:g/1axoq+0
 
  -  トニオさんは、うちのこの偏食をなんとかしたいってリクエストしたら、なんとかしてくれそうな絶対的な信頼感がある 
  
 
 - 1571 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 00:24:18 ID:???0
 
  -  ホントこう、ガタが来てる肉体をオーバーホールしてほしいわ<トニオさん 
 
 - 1572 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:24:31 ID:???i
 
  -  トニオさんの料理の一番の心配点は舌が肥えすぎて日常生活に支障がでないかってことだわw 
 
 - 1573 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 00:25:26 ID:ciaWfaM50
 
  -  トニオさんの料理食べたがる作者読者多すぎっw 
  
 腕は生え変わるのか?それとも日焼けした皮がむける感じで 
 治るのかどちらだろうか 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:26:07 ID:g/1axoq+0
 
  -  >>1572 
 トニオさんがそんなへまするわけないでしょ! 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:26:17 ID:g73D74F50
 
  -  >>1573 
 腕が生え換わる勢いで腕の皮が剥けて治る。 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:27:16 ID:4i6w4cL00
 
  -  食えば健康になるスタンド能力で、メシが上手いのは普通にトニオさんの腕なんだよね、アレで店持てないってどんだけ厳しいんだイタリア 
 
 - 1577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 00:27:59 ID:???0
 
  -  一旦手首関節が『ゴバァ』してから何事もなかったように塞がるんじゃないのかな 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:28:46 ID:g/1axoq+0
 
  -  トニオさんは虫歯を生え替わらせるっていう前科があるからなぁ……腕とか眼球とかも治せそう 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:29:57 ID:1qKLwjag0
 
  -  トニオさんの料理食えば腱鞘炎も治るもんなあ…… 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:31:04 ID:K4OjPGpv0
 
  -  回ってない寿司屋にカップルで行って、醤油のつけ方で喧嘩した、とかいう話があるから 
 マナーが無いわけではないかも 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:31:29 ID:fxhcMO0U0
 
  -  >>1578 
 「密漁海岸」で条件付きではあったけど脳腫瘍直してたぞ。 
 
 - 1582 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 00:32:16 ID:???0
 
  -  いわゆる「何でも治るよ、先天性のもの意外は」系か 
 
 - 1583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:32:50 ID:???i
 
  -  マナーがないとはいわないけど、ガチのテーブルマナーや和食でのマナーに比べたら 
  
 だいぶ少ないからね<寿司屋の 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:35:07 ID:RDuX+vWKi
 
  -  ネタの頼み順で揉める事もあるしな 
 
 - 1585 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 00:35:57 ID:???i
 
  -  ネタの頼み順?お任せでおk  
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:36:42 ID:Bspl/qKm0
 
  -  >>1578 
 水虫も治るし、乙一さんの小説版では、末期がん患者も治していた 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:36:48 ID:1qKLwjag0
 
  -  まあ比較論で言えばマナーはゆるい方よね寿司 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:36:58 ID:2jNczwsQ0
 
  -  和食って面倒な所は凄く面倒だからなぁ 
 焼き魚の食べ方一つ取ってあそこまで面倒とは・・・ 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:37:08 ID:g/1axoq+0
 
  -  >>1581 
 『健康』にするための『料理』をつくれるって感じなんだろうね 
 脳腫瘍を治すための『料理』に必要な素材があの素材だったって感じ 
  
 ネタの頼み順? 
 普通端から握ってちょうだいって言わない? 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:38:05 ID:g73D74F50
 
  -  GOGOぷりん帝国だと、ネタの食べる順番について熱く語っていた思い出w 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:38:07 ID:Z1ZES0O80
 
  -  虫歯生え変わるだけでン百万単位の価値があるんだよなぁ・・・・・・ 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:38:10 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  お任せで足りなきゃ好きなもの喰えばいいのだ 
 だからと言って、トロばっかり食うと職人さんの眼からハイライトがどんどん消えていくけどな!w 
 
 - 1593 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 00:38:34 ID:???0
 
  -  トニオさんベイマックスか。 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:39:55 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1589 
 トニオさんは仗助が主人公じゃなければもっと活躍してたはず 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:41:57 ID:2jNczwsQ0
 
  -  >>1592 
 実際俺は好きな寿司ネタばかり複数食べるタイプだから、色んなネタを楽しんでほしいとかそういう店は合わないんだよなぁ 
 良いやん、イクラが好きなんだからいくらばかり6皿7皿食べても 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:43:56 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  皿…回ってるな。 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:47:36 ID:AvwTR0Rai
 
  -  回転寿司って、ある意味ファストフードだった頃への原点回帰と言えなくもない 
 
 - 1598 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 00:47:39 ID:???0
 
  -  無理な類いだけ先に伝えておいたらそれに合わせて握ってくれるんよね。 
 酢〆無理だからそうと伝えたらその上でうまい編成で出して貰えた。 
 少し足りんかったから鯛とエビ追加したけど 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:49:57 ID:g/1axoq+0
 
  -  ブリ、ハマチ、カンパチ、サンマも美味い 
 地元の回らないすし屋は3000円でお腹いっぱいなれるのでいい 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:50:49 ID:K4OjPGpv0
 
  -  地方の寿司屋に入ったら、シロウオの踊り食いがあったなぁ 
 可哀想で食えなかったがw 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:51:37 ID:2jNczwsQ0
 
  -  >>1597 
 本来の江戸前寿司ってファーストフードな扱いだったのに、今やすっかり高級料理扱いだよな 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:54:47 ID:LvRmgc1pi
 
  -  素材が高いからな 
 
 - 1603 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 00:55:07 ID:???0
 
  -  世界中が魚食うようになってるからね 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:55:10 ID:g/1axoq+0
 
  -  寿司の語源は『酸し』で、防腐剤の役割があったんだっけ 
  
 トロなんて昔は捨ててたのにねぇ 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:55:34 ID:BqCFjaVr0
 
  -  鰻の蒲焼も、元々はファーストフードだったしなぁ 
 
 - 1606 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 00:58:18 ID:ciaWfaM50
 
  -  >>1601 
 江戸時代の時点で既に高級店が生まれ二極化 
 戦後の食糧難の時代に高級店のみ復活 
 食糧供給が安定するに従い普通のお店も復活し競争激化 
 結果回転寿司が生まれって感じだっけか 
  
 原点に戻ればファミチキみたいな感じに出る量ある程度用意してたっぽいしなあ 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 00:59:39 ID:BSg7N0F20
 
  -  寿司の屋台、神戸の某地区にいけばまだあったはずだがwww 
 
 - 1608 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 01:00:09 ID:ciaWfaM50
 
  -  >>1604 
 だって沖で採れて運んでくるまでに痛むんだもん 
 腐らないまでも相当生臭かったらしいぞ 
 
 - 1609 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 01:01:08 ID:???0
 
  -  そう考えると凄いね冷凍技術 
 今や北欧から運んできた魚を生で美味しく食べれるんだし 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:02:37 ID:QquYL2ce0
 
  -  -60度に冷凍しても90日が美味しく食べられる限界らしいと聞いた事があるトロ 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:03:20 ID:K4OjPGpv0
 
  -  寿司ネタで思い出した 
 サーモンの寿司って結構最近のものらしいね、回ってない寿司屋だと無いんだと。 
 年配の世代だと、好きじゃない人もいるそうな。 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:06:04 ID:g/1axoq+0
 
  -  サーモンで思い出した 
 実はサーモンと鮭は別で、一般にサーモンって呼んでるのはマスだって話も聞いた気がする 
  
 
 - 1613 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/27(火) 01:07:06 ID:???i
 
  -  マグロは泳いでいないと自分の熱で自分の身を焼いちゃうらしいですからね 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:07:12 ID:kHts1cUO0
 
  -  このメシテロの話題がメシテロさんの罠だと何故気づかん! 
 
 - 1615 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 01:08:59 ID:ciaWfaM50
 
  -  サーモンの寿司はここ20年位じゃなかったかな 
 それ以前は生食する物ではないってイメージが 
 (寄生虫を冷凍で死滅させないとヤバい) 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:09:49 ID:YseOVORAI
 
  -  鮭を刺身で食うって時点で日本じゃまず食わんしな (寄生虫的な意味で 
 年配の人が同じようなサーモンを食う気しないってのはわからんでもない。 
 
 - 1617 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 01:10:15 ID:ciaWfaM50
 
  -  ここのスレで食い物の写真貼ったりするメシテロの元祖はそもそも私だし?www 
 
 - 1618 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 01:10:48 ID:???0
 
  -  実際、冷凍技術の発展で出来るようになったんやっけ鮭の生食 
 だか、家庭用冷蔵庫じゃ逆立ちしても無理っていう 
 
 - 1619 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 01:11:37 ID:ciaWfaM50
 
  -  年配の人は生食しない先入観も有るけど 
 サーモンの脂が強くて受け付けないってのもあるみたいよ 
 逆に若い世代はサーモンの脂を美味いと感じて回転寿司でも大人気 
 
 - 1620 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 01:13:32 ID:ciaWfaM50
 
  -  魚の芯までマイナス20度で1週間だっけか 
 実現するには表面マイナス40度位まで冷やせる業務用じゃないと無理なんだっけ? 
 北海道でアイヌがルイベ作って食ってたのは大自然の為せる業 
 (天然冷凍庫) 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:17:19 ID:/UdP6N8+0
 
  -  >>1570 
 婦長さんも治してくれるぞ<偏食 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 01:18:25 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>1612 
 トラウトサーモン(ニジマス)だったか 
 サーモンとは名が着くが別物なんだよな 
  
 同様にエンガワもオヒョウだったり、マグロもアロツナスだったり、クロアナゴ(以下略 
 
 - 1623 :観目 ★:2017/06/27(火) 01:37:12 ID:???0
 
  -  >>1469 
 何が問題なのかね? 
 濡れ場が無かったことかね? 
 楽しめましたのでソレで良いかと思いますよwww 
 
 - 1624 :ハズレ:2017/06/27(火) 01:58:07 ID:1Qk+C8Y00
 
  -  ttp://panora.tokyo/32126/ 
 ふ〜ん(´・ω・`)・・・VRか 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 02:01:39 ID:WXPEP2np0
 
  -  ……ハズレさんがものすごく遠くに感じる(ササッ 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 02:15:21 ID:cPFy8Def0
 
  -  >>1622 
 技術的にはできるんだろうけどサケは自然に任せているみたいだね。 
 ニジマスはマスの中でもそれほどおいしい方ではないから 
 これからもっとおいしいのが出てくるかもしれない。 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 02:20:08 ID:rvcSUkF50
 
  -  ハズレさんは元々遠いところに居るからハズレさんなんだよ。 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 02:24:21 ID:9/VFAjLDi
 
  -  やばい…やばいよ… 
 年末、若しくは夏休み辺りに公開予定で、幼女戦記と劣等生それぞれの世界inふーさんが…wwww 
 
 - 1629 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 02:24:53 ID:???0
 
  -  幽霊の子と吸血鬼の子がNTRでぐっちょんちょんにされる同人あったなあ 
 
 - 1630 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 03:13:38 ID:???0
 
  -  FF6.マリオRPG・マザー2 聖剣2 
 キャッスルバニア・・・悪魔城か? ロックマンX  
  
 最低限はあるなあ 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 03:25:40 ID:YseOVORA0
 
  -  >>1630 
 そしてまさかの販売中止になった筈のスターフォックス2である。 
 今回も販売台数そんなに多くないだろうから、予約しとかないとなー 
 
 - 1632 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 03:30:21 ID:???0
 
  -  ・魂斗羅スピリッツ 
  ・スーパードンキーコング 
  ・MOTHER2 ギーグの逆襲 
 ・ファイナルファンタジーIII(日本で言う6) 
 ・F-ZERO 
 ・ 0% 0% 0% 
  ・カービィボウル 
  ・ゼルダの伝説 神々のトライフォース 
  ・ロックマン X 
 ・聖剣伝説2 
 ・スターフォックス 
  ・スターフォックス2 
 ・ストリートファイターIIダッシュターボ 
  ・悪魔城ドラキュラ 
  ・超魔界村 
 ・スーパーマリオカート 
  ・スーパーマリオRPG 
 ・スーパーマリオワールド 
  ・スーパーメトロイド 
  ・スーパーパンチアウト!! 
 ・スーパーマリオ ヨッシーアイランド 
  
 ふむう 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 04:22:05 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>1624 
 PSVRはスイッチ以上に何の音沙汰もなくなった印象。再販いつやねん。 
  
 スキマさんのこのゲームの列はどういうことなの?DLできるやつのかな? 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 04:23:40 ID:J2g4mEryi
 
  -  公式発表されたのは北米版のみであって、日本版はまだ未定(十中八九出るだろうけど)だしなぁ 
 収録ソフトも一部変わるだろうし 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 04:25:44 ID:RE+eN2Lzi
 
  -  >>1633 
 北米版スーファミミニの収録ソフト 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 04:36:30 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>1635 
 サンキュー。好きだったソフトばっかやん… 
 個人的にはファミコンの時にしろ今回にしろデザインは海外の方が好きかも 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 05:35:36 ID:v+HOxmj00
 
  -  VRはマイナーな空気、というかVBにもあった問題が解消できてない時点でねえ 
 スイッチはその部分に限れば正反対 
  
 ところでくっそ寒いんだが(体感温度 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 08:23:47 ID:OIAmHin20
 
  -  >>1633 
 再販されまくってるよ? 
 流通量少なくて淀とか山田とかの大きい店舗限定してるのと 
 転売ヤーに殆ど持っていかれてるけどな 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 08:33:36 ID:jLsX4O430
 
  -  ふと思う、商店街組合長やる夫の父親は林業やりに行ったんじゃなくて 
 四国担当ヒーローに配置転換されたんじゃないか?と(明後日の方を見ながら 
 
 - 1640 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 08:39:54 ID:???0
 
  -  パッパが本当に林業しに行くために会長職を譲ったのかどうかは現時点では敢えてぼかしてまする。 
  
 もしかしたら違うことをしてるかも知れんのダス。 
 
 - 1641 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/27(火) 08:56:18 ID:Auqbg0mn0
 
  -  いろいろ浮気してたおかげかボクサーズのやる気がふつふつ湧いてきた よし 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:14:24 ID:A7GOu2WL0
 
  -  しかし時代はデッドウェイトを付けた駆逐艦娘なのか…… 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:29:25 ID:OalHSS7U0
 
  -  視覚心理戦対策は大きいお友達を確保するためよ 
 
 - 1644 :ハズレ:2017/06/27(火) 09:32:08 ID:msJTmQSY0
 
  -  ジョーにはとんでぶーりんとかのAAもふやs(´・ω・`)ばいきんまん並みにめんどくさい造形かこれ 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:34:14 ID:Z28PBwqg0
 
  -  スネアさんとこさらりとまぬけ時空発生装置がでててビックリした。 
 きよひー、どこでそんな知識詰め込んだんだw 
 
 - 1646 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 09:36:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-893.html 
  
 名優・一休さん 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:39:47 ID:Z28PBwqg0
 
  -  >>1628 
 みてきた。あの更新内容なら注目すべきはふたり鷹だろ、JK。(世代ばれ 
  
 ふーさんの名前がここで聞けるとはおもわなんだ。割りとマイナー路線のイメージなんだけどなぁあの人。 
  
 
 - 1648 :ハズレ:2017/06/27(火) 09:40:21 ID:msJTmQSY0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:40:33 ID:EEIzLVhQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:40:59 ID:Z28PBwqg0
 
  -  同志、お疲れさまです。 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:43:28 ID:nNY7gVvr0
 
  -  >>1642 
 フィッシャー提督「ウチの大型軽巡洋艦にもワンチャン……」 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:45:50 ID:g73D74F50
 
  -  >>1630 
 7980円で21本か。 
 収録本数が中途半端なのが気になる。 
 
 - 1653 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/27(火) 09:52:10 ID:Auqbg0mn0
 
  -  同志乙です 
  
 
 - 1654 :いた:2017/06/27(火) 09:52:55 ID:1o7Br2xS0
 
  -  同志お疲れ様ですー 
 
 - 1655 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 09:58:02 ID:???I
 
  -  同志乙に御座います 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:00:15 ID:oynuhYNw0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:01:36 ID:6UOKwSLV0
 
  -  同志乙でした 
  
 ふと、スパロボ聖杯戦争とか頭に浮かんだ 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:04:53 ID:jRFRPSxj0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>1657 
 キャスター:シュウ・シラカワ 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:06:55 ID:R5mEbEYZ0
 
  -  それ…証拠隠滅とか隠し通すの無理じゃねw 
 
 - 1660 :豚死ね:2017/06/27(火) 10:11:47 ID:lKTG9UlB0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:14:46 ID:zrTSuQv30
 
  -  正直紳士のボクサーやる夫さんは来年リベンジの前に「来年試合に出れるかどうか」の問題がですね。 
 ぶっちゃけ完全に緩めてない減量入らないまでもトレーニングはしてる、って段階で今90台で成長中らしいし、 
 その段階で105とか110とかのナチュラルスーパーヘビーの身体になっちゃったら高校ボクシング最重量である70まで絞るとか物理的に無理だろこれ。 
 
 - 1662 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/27(火) 10:16:05 ID:Auqbg0mn0
 
  -  アマチュアのミドルは75だぞ 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:17:28 ID:zrTSuQv30
 
  -  あれ、どっかで70って見た覚えがあったが気のせいか、申し訳ない。 
  
 ……なおどっちにしても30とか35絞るとか言う狂気の沙汰の模様。 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:26:12 ID:1m9X9tJ90
 
  -  宮田一郎のせいで減量ネタって凄くイメージ悪くなった 
 あれで一歩ときっちり決着つければ気にならなかったけど 
 あの結末ならとっとと階級上げろよと思えて 
 
 - 1665 :ハズレ:2017/06/27(火) 10:27:23 ID:msJTmQSY0
 
  -  令嬢連中のターンが恐ろしいな(´・ω・`)板さんとこ 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:27:51 ID:6UOKwSLV0
 
  -  減量ネタはあしたのジョー程では無かったかとw 
 
 - 1667 :いた:2017/06/27(火) 10:28:28 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1665 
 最後の一人だけは躊躇なく殺せるね! 
 とか言わないであげてね!! 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:31:30 ID:SRtz21Cs0
 
  -  あれ、1話にヒュンケル居た気がしたけど居ない? 
 
 - 1669 :いた:2017/06/27(火) 10:33:22 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1668 
 いますよー 
  
 ここにいないだけで(ニッコリ 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:33:34 ID:6UOKwSLV0
 
  -  黙って引き下がる様なタマじゃないよなぁw<元 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:34:07 ID:SRtz21Cs0
 
  -  ありがとうございますー 
 不安すぎる 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:35:13 ID:E9Xjwv8n0
 
  -  うーむ、シャルイロットさんの目的がまだ不明なのが不安を煽るw 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:36:52 ID:VBl21vaM0
 
  -  約三ヶ月後に領地が干からびてまっつぁおになる予定の暦きゅんが今から楽しみですw 
 
 - 1674 :ハズレ:2017/06/27(火) 10:37:33 ID:msJTmQSY0
 
  -  わかめの元婚約者って誰じゃろ(´・ω・`) 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:37:51 ID:29r10tzE0
 
  -  女狂いで国を危機に陥れるバカ共に生きる価値はあるのだろうか 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:38:39 ID:VBl21vaM0
 
  -  原作的に考えるのであれば交配相手(予定)のサクラ? 
 
 - 1677 :いた:2017/06/27(火) 10:39:20 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1674 
 わかめはとくにいません(悲哀) 
  
 もともと地位高い家なので・・・ 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:41:06 ID:/vA8GE1i0
 
  -  汚染済みの男連中って、シャルが王子に嫁ぐのがほぼ確定なのになんで婚約解消してるんだろう… 
 後継者作るのは貴族の最低限の義務だろうに 
  
 みんなで穴兄弟にでもなるつもりなのか 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:41:13 ID:4i6w4cL00
 
  -  幽閉できてないし情報おっそwwシャルってる以外に興味ないんだなって 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:41:50 ID:lIsQuCUx0
 
  -  兵藤さん家が一番やばいんかな。負けたら消えて無くなりそう 
 
 - 1681 :ハズレ:2017/06/27(火) 10:42:05 ID:msJTmQSY0
 
  -  ワカメは(話的に)不憫な役につくなぁ(´・ω・`)英国紳士さんとこのワカメも 
 
 - 1682 :いた:2017/06/27(火) 10:42:31 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1679 
 魔法があるっても電話とかはないんですよ・・・!! 
 ないんですよ・・・!! 
  
 赤兎でもいれば話がちがうんでしょうけどね・・・ 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:42:53 ID:4i6w4cL00
 
  -  >>1678 
 真実の愛(笑)に目覚めたからじゃね? 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:43:11 ID:OalHSS7U0
 
  -  シャルにとっちゃつまみ食い目的の棒だろうし穴兄弟安定なんだろ…本人の意思表示無いから憶測だけど 
 これで周りが暴走してるだけなら笑うしかないが 
 
 - 1685 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 10:43:28 ID:???0
 
  -  普通に全員斬首&最低限改易やないかな。 
 意図的に領地をぶっ壊してるわけだし 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:43:40 ID:q2070fZqi
 
  -  >>1675 
 責任を取って死ぬ必要があると考えれば、相応しい死に方の準備が整うまで生きてる必要があるのではないか 
 
 - 1687 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/27(火) 10:43:54 ID:Auqbg0mn0
 
  -  うちのワカメはこれからだから 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:43:56 ID:YxgfSpp+0
 
  -  悪役令嬢ものって恋愛方面で頭煮えてるのが珍しくないとは聞くけど 
 ここまで来るとなんかの呪いか魔法の暴走にしか思えないw 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:44:20 ID:VBl21vaM0
 
  -  多分、先ずはシャルを貴族にしてその後に改めてシャル争奪レースでもやるんじゃね? 
 そう考えると歪な集団であるw 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:44:37 ID:g73D74F50
 
  -  >>1683 
 自身の地位や立場を無視し、婚約者を解消させてでも真実の愛に目覚めさせたシャルがパネェってことだわな。 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:45:02 ID:SRtz21Cs0
 
  -  取り巻き同士で足の引っ張り合いしてくれるなら良いけど 
 スザクの所みたいに親も洗脳済みで大して変わらないどころかより面倒になる場合もあるから困る 
 
 - 1692 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 10:45:41 ID:???0
 
  -  >>1688 
 敵国のスパイが魅了魔法使ってるとかよーある設定やね。 
 サキュバスが内部破壊目的で暴れてたの話とかもあった気がする 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:45:41 ID:VBl21vaM0
 
  -  教国に至っては内部分裂の危機だしなw 
 
 - 1694 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 10:48:26 ID:???0
 
  -  同志乙です 
  
 転生前のきよひーもアラサーの可能性が(以下略 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:51:43 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1692 
 小説十八史略の妲己がそんな設定でしたっけ 
 殷王朝を潰す為に名君である紂王を堕落させるために 
 作られた女っていう 
 
 - 1696 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 10:52:04 ID:???0
 
  -  素晴らしい作戦だな。致命的に判断が遅すぎるって点を除けば何の問題もない作戦だな 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:52:51 ID:VBl21vaM0
 
  -  あ、やっと気づいたがこれって時系列的には難民吸収のちょっと前か 
 
 - 1698 :いた:2017/06/27(火) 10:53:47 ID:1o7Br2xS0
 
  -  読者の人は知ってるかもしれないけど 
  
 兵藤案には何の意味もありません。 
 
 - 1699 :いた:2017/06/27(火) 10:54:25 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1697 
 いえ、すでにしてるんですが 
  
 王都に情報がいってない 
  
 >月火ちゃん病院送り 
 
 - 1700 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 10:55:19 ID:???0
 
  -  もう、内部オンリーで流通回すには十分な時間が取れてるんだよなぁ 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:55:46 ID:VBl21vaM0
 
  -  おっと勘違い、やはりこっちに書いて正解だった 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:55:57 ID:/vA8GE1i0
 
  -  情報は鮮度が命なんやな 
 なお土10による状況変化 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:56:05 ID:4i6w4cL00
 
  -  >>1695 
 確か紂王がジョカにラブレターめいた詩を書いてブチ切れたんで妖怪三姉妹に殷を潰すように命じただっけ? 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:58:20 ID:OalHSS7U0
 
  -  ない子が土10でなければ詰んでたな。 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:58:49 ID:bKYNjHTQ0
 
  -  >>1576 
 パッショーネが圧力かけてたんじゃない? 
 有名になってマッシモの繋がりから麻薬の正体に感づかれたらやばいし。 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 10:59:55 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1703 
 それは封神演技なんで違う 
  
 小説十八史略は一応史実や歴史入門書を元にした小説なんで 
 仙人とか妖怪は一応出て来ない 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:01:18 ID:VBl21vaM0
 
  -  尚、ない子領最大の売りは武力であるw 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:02:03 ID:SRtz21Cs0
 
  -  即オープンコンバットされてもおかしくない手じゃないかw 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:05:24 ID:NBiT5L8h0
 
  -  ・食料買い占め:具体的な試算の概案も同時に出せない時点で絵に描いた餅 
 ・交易路封鎖:王閥の領地を逆封鎖しながら自分の交易路を維持出来るのが土10クオリティ 
 ・爵位依存の食料供出義務:ない子が“公爵家”でいる事を止めて立った時点で破綻 
 …うん、もう…ね… 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:06:47 ID:aNXZyhDp0
 
  -  王様の胃がまたやられる会議をw 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:06:48 ID:lIsQuCUx0
 
  -  わかめ・・・ない子婚約以前の国内情勢理解できてないのんw 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:06:55 ID:4Gz2GSuH0
 
  -  板さんの所のダ女神が参考にしてるって言い出したら信じてしまいそうなのが 
 「起きたら20年後」なんというかすごい台無し感でオススメw 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:07:02 ID:YxgfSpp+0
 
  -  シャルちゃん税で全国的にやばくなかったっけ今? 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:09:07 ID:VBl21vaM0
 
  -  てかコイツラにそこまで決定できる権力あるんけ? 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:10:06 ID:nw5CW7SL0
 
  -  >>1714 
 あるだろうね。軍の94%が掌握済みだから。 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:10:35 ID:VBl21vaM0
 
  -  >>1715 
 なるほど、そういう事か 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:11:59 ID:WXPEP2np0
 
  -  つーか現在ない子領や周辺などを考えれば… 
 わかめの政策実行したとたんゼロん家の協力を得て独立、公国宣言されるだろ?w 
 さらに数的に自国の1〜2割近くの国民が難民になってる時点で国力だだ下がりで、 
 とどめに王子閥のあらららぎ領はもう1〜2割程度の領民しか残っていない+元婚約者一族全員出て行かれた状態… 
 さらに周辺のアズナブル領やスチュアート領もない子公国について行きそうだし…国詰んでね? 
 
 - 1718 :いた:2017/06/27(火) 11:12:09 ID:1o7Br2xS0
 
  -  ない子が土10じゃなきゃ 
 どれも致命傷なんだよ!(特にワカメ) 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:13:02 ID:OalHSS7U0
 
  -  最後に物を言うのは武力だしね。最初にそこを握ったのは強いわ 
 問題は相手の力をまだ過小評価してる所よ。普通に考えて土の神がいるとか思わんし 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:13:29 ID:VBl21vaM0
 
  -  せめてない子領の現状が正確に伝わってさえいれば・・・・(愉悦) 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:14:04 ID:nw5CW7SL0
 
  -  >>1718 
 土10と、事前準備がね……w(いや、ダイスの結果に合わせて展開してるんでしょうけど) 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:14:10 ID:aNXZyhDp0
 
  -  ありゃ? 
 もしかしてキョンは洗脳されてない? 
 
 - 1723 :スキマ:2017/06/27(火) 11:14:42 ID:cDs6JL3r0
 
  -  (甘藷先生を召喚するくらいのことは可能っぽいしなあ) 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:14:52 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1711 
 後はセレスを含めた諸外国の事情も正確には理解出来てないみたいね 
 あくまで“「次期最高司祭筆頭候補」でしかない最高司祭の息子による聖女認定”を“「現職最高司祭」による聖女認定”と同列に扱ってる訳なんだし 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:15:34 ID:6XAmqqrN0
 
  -  >>1717 
 それに加えて王閥最高位貴族とヴァリエール公爵家も敵にまわしてるみたいだね 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:15:57 ID:nw5CW7SL0
 
  -  これ10振ったら明日あたりエンディングだったんだろうかw 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:17:12 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1718 
 ですよね〜 
 というかこいつらが一番アホなところは敵になる想定の場所に間者の一つも送ってないことですわ 
 間者送ってればこの程度の案無意味って気づくわけで・・・ 
 
 - 1728 :スキマ:2017/06/27(火) 11:17:58 ID:cDs6JL3r0
 
  -  >>1678 
 ほらあれだよ。 
 シャルちゃんと出会う前は紅白に出るようなキラキラしてた婚約者も 
 今じゃすっかり黒乳首扱いなんだよ 
 
 - 1729 :スキマ:2017/06/27(火) 11:20:51 ID:cDs6JL3r0
 
  -  最近だとエンドレス炊き出しと無駄遣いで国庫疲弊させる令嬢とかいますねえ 
  
  
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:21:13 ID:WXPEP2np0
 
  -  王子派閥(シャルちゃんかわいいよprpr閥)は自分たちに出来る事は知っている。 
 つまりスザク以外は己を知っているから無能というわけではないんだが、 
 いかんせん相手をなめてかかってるので相手をしろうとしてないんだよなぁ… 
 ぶっちゃけ王子以外の連中は公爵家より下しかいないわけだし、 
 相手の国交や横の繋がり、さらにどのような領地の特性があるかなんかを調べてれば…ねぇ。 
 
 - 1731 :いた:2017/06/27(火) 11:22:04 ID:1o7Br2xS0
 
  -  学園で土隠してたから 
 それなりに無系統が使えるだけの女の子だったからね・・・ 
 ない子 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:22:20 ID:aNXZyhDp0
 
  -  やらない子がちょっと気合を込めた武装を作れば正面戦闘で勝ち目はないな() 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:23:07 ID:MXkx05M10
 
  -  食糧停止vs資源停止 
  
 この工業レベルだと短期戦なら食糧停止が強そうだ 
 長引くと資源停止で装備が劣化するが直ちに影響は無いはず 
  
 しかし 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:24:26 ID:6XAmqqrN0
 
  -  今の状態が洗脳のせいで知能が著しく低下してるとかでもないと 
 シャル関係なしにこの国の未来ヤバイと思う 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:25:05 ID:VBl21vaM0
 
  -  つかサイコ級土ゴーレムを1000体ほど作って放てばその日のうちに戦争終わりそうな気がせんでもないw 
 レベル9はそこそこいるらしいから食い下がるかもしれんが 
 
 - 1736 :スキマ:2017/06/27(火) 11:25:28 ID:cDs6JL3r0
 
  -  あれ、婚約者勢のパッパとか兄弟もシャルちゃんprpr勢だったりするんだろうか 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:26:07 ID:MXkx05M10
 
  -  商人が大きく動いたら時間の問題でばれるだろう 
 
 - 1738 :スキマ:2017/06/27(火) 11:26:31 ID:cDs6JL3r0
 
  -  土ゴーレムだと光の弓矢で撃破されちゃうからなあ(世界が違います) 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:26:55 ID:VBl21vaM0
 
  -  トッキーが正気っぽいのが幸運なのか不運なのか分からなくなるレベルw 
 
 - 1740 :ハズレ:2017/06/27(火) 11:28:39 ID:msJTmQSY0
 
  -  やんねぇ香のポンコツ具合がwww(´・ω・`) 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:29:28 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>1735 
 そんな事せんでも、兵隊が来ました→広範囲を地盤沈下、出て来る土で土壁を作って隔離で終わりそう 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:29:35 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1735 
 ない子であればその気になりゃ敵対閥の領地の物理的封鎖も可能な訳だからなぁ… 
 ぶっちゃけた話、敵対閥の領民の事を度外視すれば物理的封鎖が一番手っ取り早い手段な訳なんだし 
 …え?一龍パパンが王都に行ってるって?あの人なら土10による物理的封鎖も力尽くで粉砕して抜けて来るでしょwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:29:54 ID:g73D74F50
 
  -  >板裏 
 超短期間で大規模公共事業が可能な高レベルな魔法使いを、他陣営に取られること無く、 
 如何に確保するかが大事ですわ。 
  
 >>1731 
 作者すら忘れ気味のやらない子の風7が(´・ω・`)カワイソス 
 シャルと同値なのに。 
  
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:30:02 ID:WXPEP2np0
 
  -  >>1736 
 だったら絶対に婚約破棄させないと思うぞ、だってスザクのときにパッパの反応見ればわかるじゃないかw 
 (息子すら蹴落とすシャルちゃんprpr勢なら敵減らすために娘使うぐらいするっしょ) 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:30:38 ID:VBl21vaM0
 
  -  あぁそっか、富士山が一瞬で作れるんならその逆も一瞬で出来るわな、そら 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:31:47 ID:OalHSS7U0
 
  -  ない子は一人だけポピュラスの神プレイができる 
 
 - 1747 :スキマ:2017/06/27(火) 11:32:34 ID:cDs6JL3r0
 
  -  ある日農民が土を掘っていたら 
 令嬢による平安京エイリアンの術で生き埋めになった兵隊が出てきたりするのか 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:33:07 ID:VBl21vaM0
 
  -  みんなが必死にCivで頑張ってる中w 
 
 - 1749 :ハズレ:2017/06/27(火) 11:33:58 ID:msJTmQSY0
 
  -  結構簡単にいってるけど・・・ない子って大量虐殺に耐えれるメンタル?(´・ω・`) 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:34:03 ID:WXPEP2np0
 
  -  魔法能力が全体的に高く美しい聖女様vs土魔法LV10の女神様   ファイッ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:34:04 ID:1m9X9tJ90
 
  -  シャルロットがオーバーボディで妲己ちゃんが中から出てきても驚かない 
 正直一夏はともかく他はぼんくらボンボンて感じよりも 
 シャルロットの傾国っぷりが異常って感じだからな 
 
 - 1752 :いた:2017/06/27(火) 11:34:06 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1746 
 ああ、うん。それ! 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:34:12 ID:YA2ApcBS0
 
  -  というかない子自身が現人神だからな マジで 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:34:19 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>1747 
 横島君が欲しくなりますなぁ 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:34:53 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1748 
 ない子だけワールドビルダー使える状態ですかね? 
 
 - 1756 :いた:2017/06/27(火) 11:34:59 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1749 
 ブチ切れない限りは土魔法を攻撃に使うことはないでしょうね 
  
 ブチ切れない限りは 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:36:11 ID:29r10tzE0
 
  -  ない子キレるとか、周囲の人間に害が及ばない限りは無いと思うが、 
 パパンがちょっと危ないな 
 
 - 1758 :スキマ:2017/06/27(火) 11:36:39 ID:cDs6JL3r0
 
  -  平地で起きる山津波とかできるやろうしなあ。 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:37:17 ID:YA2ApcBS0
 
  -  ルルがやられたらない子ブチ切れそうだけど盾あげちゃったからな〜www 
  
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:37:36 ID:WXPEP2np0
 
  -  つーか殺す必要ないよね、ただマインクラフト的に敵の領地を岩盤ドームで封鎖するだけでいいんだし。 
 
 - 1761 :いた:2017/06/27(火) 11:38:07 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1759 
 あとはひたぎ、ロベルタ、咲夜あたりになんかあったらヤバイ 
  
 世界がやばい 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:38:42 ID:VBl21vaM0
 
  -  ただあの盾アヴァロン効果が無いんで事故で死ぬ可能性は微レ存かもしれん 
 
 - 1763 :スキマ:2017/06/27(火) 11:38:58 ID:cDs6JL3r0
 
  -  岩盤ドームで酸欠させて地盤奥深くに沈めて地熱で蒸し焼きとか極悪な 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:39:11 ID:YA2ApcBS0
 
  -  まぁ一番手っ取り早いのは王城だけを完全封鎖してしまうことかな? 
 魅了されてる人らが全員集まってるところに 
  
 トッキー王様・・・?あきらめて?(すごくいい笑顔で 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:41:14 ID:EEIzLVhQ0
 
  -  土10って鉱物資源取り放題よね 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:41:18 ID:OalHSS7U0
 
  -  あと今王都に行ってるパッパになにかしでかしたら… 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:41:22 ID:3huZfdnE0
 
  -  >>1751 
 掲載誌による自主規制がないからかなりマズイなw 
 
 - 1768 :スキマ:2017/06/27(火) 11:42:17 ID:cDs6JL3r0
 
  -  はずれのないやつを渡すか、を 
 はずれさんを渡すかと一瞬空目ったのは私です 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:42:53 ID:BATJy5i/0
 
  -  もしやその友人とはねえ香の想像上の産物に過ぎないのではないでしょうか 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:43:08 ID:VBl21vaM0
 
  -  いざとなったらちゃぶ台返し(物理)が出来るんで安心して完全勝利を目指せるなw 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:43:25 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1768 
 こちらはやんねえ香嬢五歳のみぎりのされこうべ  チョコ? 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:44:15 ID:YxgfSpp+0
 
  -  また国宝をつくるつもりか?w 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:45:18 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1763 
 尚、そんな状況でも平然とブチ抜いて脱出してくれるであろう一龍パパンの存在感よw 
 
 - 1774 :スキマ:2017/06/27(火) 11:45:24 ID:cDs6JL3r0
 
  -  どうしてもヴぇイバーなので 
 身長が低いというイメージがありねえ香のほうが高い印象 
 壁ドンとかしようものなら視界がオぱいで埋まりそうなぐらいには 
 
 - 1775 :いた:2017/06/27(火) 11:46:11 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1774 
 A゜)それみたい! 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:46:25 ID:NWTWweY30
 
  -  前回盾を贈って問題になったのでじゃけん今度は剣を贈りましょうね〜 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:48:07 ID:sUDADg4F0
 
  -  というか兵頭和也のAAなんかかっこいいAAになってて変な笑いが 
 
 - 1778 :いた:2017/06/27(火) 11:48:47 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1777 
 やたらかっこいいAAばっかなんですよねこいつ 
  
  
 なお、最近のヤンマガ 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:49:38 ID:VBl21vaM0
 
  -  >>1776 
 ドラゴン殺しさんが泣くから止めて差し上げろwww 只でさえ攻撃機能で盾に負けて涙目なのにwww 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:50:56 ID:SRtz21Cs0
 
  -  剣盾と揃ったらやはり鎧では?(ドラクエ感 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:51:19 ID:OalHSS7U0
 
  -  ない子は自分自身の事には無頓着というか軽く考えてるけど、自身が生み出すモノがそれすなわち神の御業 
 重いよなぁ…本当にw 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:51:26 ID:YA2ApcBS0
 
  -  そういえば悪役令嬢ネタって板さん以外にもやってる人いるん? 
 ちょっと前悪役令嬢が流行ってきたなって言ってた人いたし・・・ 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:52:12 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1782 
 スネアさんが今やってる 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:53:05 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1783 
 ありがとん 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:53:08 ID:zyQtBG0r0
 
  -  >>1779 
 だから、ドラゴン殺しのレプリカ(ν超合金z製)を贈ればいいじゃないか。 
 国宝に敬意を表した複製品として。 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:54:01 ID:JB8Ou07h0
 
  -  >>1775 
 渋にショタが壁ドンしようとして顔が胸に埋まってるのあるよ 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:54:21 ID:1m9X9tJ90
 
  -  ルルは適当にドラゴン殺しへし折って 
 格が同等になるようにない子に直してもらおうw 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:54:51 ID:d+4uRuBEi
 
  -  >>1647 
 ここ、ふーさん読んでる住人、そこそこ居るよ? 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:54:52 ID:WXPEP2np0
 
  -  >>1785 
 アムド!って唱えると重さの感じない魔法が一切通じない鎧になりそうなのですがそれは…w 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:58:19 ID:YxgfSpp+0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483270156/6547 
 だって他人のを見て食べたくなったなんて思われたら恥ずかしいし 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:58:56 ID:g73D74F50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2676 
 ルル国の土壌改良とかやりだしそう。 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:59:09 ID:OalHSS7U0
 
  -  土=財に直結しちゃうからね。他の系統と違って人の欲望を掻き立てること必定 
 創造系って実になろう的で厨の心にビュンビュン来るわぁ 
 
 - 1793 :スキマ:2017/06/27(火) 11:59:14 ID:cDs6JL3r0
 
  -  つまり 
 デルパイルイルな伝説の筒が 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:00:01 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1793 
 赤と白のボールをさしあげやう 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:00:08 ID:EEIzLVhQ0
 
  -  つまり消えるものなら作ってええんやな(錯乱) 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:01:20 ID:VBl21vaM0
 
  -  しょ、消耗品なら・・・(バグ量産しつつ 
 
 - 1797 :ハズレ:2017/06/27(火) 12:02:23 ID:msJTmQSY0
 
  -  なぜ手料理という選択肢がでないのか(´・ω・`)メシマズ? 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:02:40 ID:MXkx05M10
 
  -  土属性で消え物 
 石炭とか岩塩とか… 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:03:19 ID:lIsQuCUx0
 
  -  あれ・・・ない子アラサーOLだったんだよな。経験値ひくすg 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:03:23 ID:g73D74F50
 
  -  一緒にお出かけ・・・一緒に散歩・・・ 
 なんということでしょう〜やらない子が歩いた足跡には希少鉱物ザクザク 
 
 - 1801 :いた:2017/06/27(火) 12:05:33 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1797 
 ω・)貴族令嬢が手料理とか 
 多分、ロベルタが死んでも止める・・・ 
 
 - 1802 :スキマ:2017/06/27(火) 12:07:12 ID:cDs6JL3r0
 
  -  温いもん食えるだけありがたいポジやからねえ 
  
  
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:07:15 ID:uwLHo1jd0
 
  -  これ本気でシャルの正体が妲己なんじゃないのか? ワンサマー含めての思考回路がおかしすぎる。  
 
 - 1804 :ハズレ:2017/06/27(火) 12:07:51 ID:msJTmQSY0
 
  -  >>1801 
 そこにプレミア感が!(´・ω・`) 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:08:02 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1797 
 的確に指示を出す為の一環として出来る可能性が無い訳じゃないけど、 
 領民に対する感謝目的の振る舞いとかでもない限りは風聞的にアカン事になりそうな気しかしねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww<(上級)貴族令嬢の手料理 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:08:11 ID:3huZfdnE0
 
  -  >>1799 
 逆ハー乙女ゲーにどハマりするOLが喪女でないとでも? 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:08:59 ID:g73D74F50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2682 
 (やらない子による札束で頬を叩く系の話だったのか) 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:09:43 ID:w5/BjkSH0
 
  -  >>1703 
 大体そんな感じ。 
 フジリューのですらテンプテーションなかったら女にだらしないだけ、って普通に名君だし。 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:09:51 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>1806 
 納得した。そりゃ男いない&経験値低そう 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:09:56 ID:uwLHo1jd0
 
  -  ワンサマーたち今回の企みから考えるとデュノア領への関税云々で難民がでるのも織り込み済みっぽい? 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:09:57 ID:JB8Ou07h0
 
  -  傾国(魅力)の美女vs傾国(過剰な善意)の魔女か… 
 
 - 1812 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 12:10:08 ID:???0
 
  -  >>1774 
 そのネタいただきますm(_ _)m 
 せっかくオーバーフローしたんだしToLOVEるロールやってみたい 
 ときメモにも事故チューSystemあったので 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:11:33 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1810 
 あらりゃりゃりゃさんとこみたいに8割強消えるとまでは思ってないだろうけど 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:12:04 ID:uwLHo1jd0
 
  -  100オーバーした好感度でそうなったらそのままいただかれちゃいませんか? 
 
 - 1815 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 12:12:06 ID:???0
 
  -  >>1784 
 ただし悪役令嬢(笑) 
 
 - 1816 :ハズレ:2017/06/27(火) 12:12:12 ID:msJTmQSY0
 
  -  あっデグ閣下のねんどろいいな(´・ω・`)ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6520/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3+%E3%83%87%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95.html 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:12:50 ID:29r10tzE0
 
  -  しかし、おやつとデザートの次は何を取り上げられるんだろう(失敗前提並感 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:13:04 ID:VBl21vaM0
 
  -  どうも出た難民をそのままデュノア領の領民にしてWin-Win()にする予定だったっぽい? 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:13:13 ID:aNXZyhDp0
 
  -  ぶっちゃけない子は国宝級をコッソリ量産しておくべきだと思うw 
 領民の安全の為に 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:13:34 ID:uwLHo1jd0
 
  -  佐山の姓は悪役を任ずる! 的な悪役令嬢ってあったっけ? 後宮以外に。 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:14:07 ID:Z1ZES0O80
 
  -  ない子がシャルに貢ぐバカ王子と同レベルになってた 
 
 - 1822 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 12:15:52 ID:???0
 
  -  男性側のオーバーフローだけでいただけたら苦労しないのが乙女ゲー界隈(理不尽) 
 ギャルゲーで好感度マックスになっても全員都子にならないようなもんですな(´・ω・`) 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:16:07 ID:OalHSS7U0
 
  -  AA元がはにゃーん様だけにない子もチョロいな 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:17:13 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>1819 
 それはダイス次第じゃ全部相手に徴収されるフラグやな 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:17:29 ID:3huZfdnE0
 
  -  >>1810 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2261 
 難民発生は織り込み済み 
 難民の数とない子領で吸収できたのは予想外 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:17:31 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>1823 
 ぐらさん「はにゃーん   あくしず   ・・・寒気が」 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:17:41 ID:VBl21vaM0
 
  -  国を傾ける(物理) 
 
 - 1828 :スキマ:2017/06/27(火) 12:19:24 ID:cDs6JL3r0
 
  -  AA元ってP4の釘宮でしょ? 
 >>1812 
 おや、ありがとうございます 
 季節によって破壊力は違うだろうなあ。 
 年始とかでハワイとかやらなければまあうん。 
  
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:22:44 ID:uwLHo1jd0
 
  -  状態異常無効・&解除のアクセサリー大量生産して持たせたらシャルの魅了? 解除されないかな? 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:27:02 ID:NfHYsWo00
 
  -  ソーモンの指輪を大量生産ですか… 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:27:37 ID:d+4uRuBEi
 
  -  日本版の告知来た、やっぱ微妙に収録ソフト変わってるわ 
 ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/170627.html 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:31:50 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1831 
 幻のスターフォックス2入れてる当たりイヤらしいなw 
 欲しくなるだろw 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:32:29 ID:BYpE00r40
 
  -  >>1828 
 両方あるんですぜ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2525 
 こっちがP4の久慈川りせ改変 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2688 
 こっちがヤングハマーン改変 
  
 どちらも服は元AAと変わりありません 
 
 - 1834 :スキマ:2017/06/27(火) 12:39:40 ID:cDs6JL3r0
 
  -  >>1831 
 カービィボウルとかパンチアウト、マザー2悪魔城がない代わりに 
 ゴエモンとサッカーFEあたりがあるのかな? 
 
 - 1835 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/27(火) 12:40:50 ID:YWxZAbT30
 
  -  今日出張から早く帰れそうだから帰れたらバルクホルンお姉ちゃんで短編物やるか 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:43:50 ID:EEIzLVhQ0
 
  -  ない子はさっちん改変もあるね 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:45:04 ID:YQ95uhz10
 
  -  >>1831 
 SFCは息の長いハードだったから、このラインナップでもアレが無いコレが無いぞの声が上がるのはしゃーないわな 
 アクトレイザーが無い、LALは? クロトリ無いとか……失望(ryやら、MM2入れろよ、ヘラクレスの栄光etc……。 
 なカキコがあちこちであったし 
  
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:50:48 ID:EAOZtSN40
 
  -  アクトレイザーは、今は権利は何処なんだろうな。 
 社長がとんずらこいたからなあ… 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:53:27 ID:WXPEP2np0
 
  -  先生、SFCのああっ、女神様の発売はまだですか… 
 
 - 1840 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 12:54:31 ID:???0
 
  -  ない子、短めツインテて共通項多いキャラのせいで元キャラが不明やからね 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:54:44 ID:gDAhEexm0
 
  -  >>1831 
 マザー2とカービィボウルは入ってて欲しかった・・・ 
 特に前者はスーファミ版の電池切れてセーブできなくなったし、GBA版もあまり売ってないからなぁ 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:54:47 ID:d+4uRuBEi
 
  -  FCミニに続いて、やっぱ無理だったか 
 メタルスレイダーグローリー… 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:55:35 ID:1rfHER/80
 
  -  ぶっちゃけ、この手の作品は「○○無いのかゴルァ!」は必ず出るから… 
 ナムコミュージアム然り、タイトーメモリーズ然り、セガ復刻アーカイブス然り… 
  
 ところで、セガ復刻シリーズにソニック3がないのは不具合ですか(素 
 
 - 1844 :スキマ:2017/06/27(火) 13:02:22 ID:cDs6JL3r0
 
  -  >>1841 
 NEW3DSのDLCにある コンナラインナップ 
 パイロットウイングス 
 ファイナルファイト 
 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 
 超魔界村 
 悪魔城ドラキュラ 
 魂斗羅スピリッツ 
 スーパーストリートファイターU ザ ニューチャレンジャーズ 
 スーパーマリオカート 
 ファイナルファイト2 
 ストリートファイターU ターボ ハイパー ファイティング 
 ロックマンX 
 ファイアーエムブレム 紋章の謎 
 スーパーメトロイド 
 カービィボウル 
 ロックマンX2 
 ロックマン7 宿命の対決! 
 パネルでポン 
 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー 
 ロックマンX3 
 ファイナルファイト タフ 
 ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 
 スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 
 ストリートファイターZERO2 
  
  
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:02:35 ID:3huZfdnE0
 
  -  >>1837 
 ハードディスクの容量考えればもっと入れられるのは確実だからなぁ 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:03:11 ID:VBl21vaM0
 
  -  関係無いけどエスプレイドはいつ移植されんだよ・・・ 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:05:18 ID:YQ95uhz10
 
  -  >>1839 
 アレ、7〜8年ぐらいか? ずーっとファミ痛のSFCの発売予定ページに載ってていつの間にか消えてた 
 ジャンルも何も不明、実物のゲーム画面も殆ど出なかった、そもそも本当に作られてたのか? と言われてたし 
 しかし、アフタヌーン本誌で最長クラスの連載だったがゲーム関連は昔、PC98で出たAVGと、ゲーセンのクイズゲーぐらいしかされてなかったな 
  
 
 - 1848 :スキマ:2017/06/27(火) 13:06:34 ID:cDs6JL3r0
 
  -  >>1844に 
 マリオワールド fゼロ マザー2 
 ドンキー トライフォース追加。 
  
 封印の剣以前のFEは全部DSでできるんだよな 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:13:28 ID:1rfHER/80
 
  -  >>1846 
 アトラスに聞いてください(素 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:16:50 ID:6GefvXmP0
 
  -  >>1831 
 聖戦の系譜が居れば確定買いだったんだけどなぁ…… 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:16:56 ID:w5/BjkSH0
 
  -  封印烈火は1ソフトに型でいいからリメイクして欲しい。 
 ウィルとフロリーナの支援が無い不具合だけ修正してくれればいいから。 
  
 ※こいつら初出のステージ一緒、そもそも弓苦手の兵種+男苦手キャラに男弓兵、極めつけには「弓兵であるウィルに怯えてリンディス(主人公)の後ろ隠れるフロリーナ」 
 ってシチュの1枚絵までそのステージで用意されてて支援が無い 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:29:13 ID:v+HOxmj00
 
  -  PSやGCあたりになると1本あたりが相当でかくなるんだよなあというボヤキ 
 PS1はロード時間が酷いのもあるし 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:32:56 ID:YxgfSpp+0
 
  -  光学ディスクがデファクトスタンダード化してたころ 
 読み込みが鬱陶しくてGBAやDSばかりやってたな 
 モンハンもDL出来る様になったらそっちを即買い直していたし 
 
 - 1854 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 13:36:12 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483270156/6460 
  
 啓示を授かったぞ 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:40:17 ID:NfHYsWo00
 
  -  同志、ステイ 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:40:58 ID:YxgfSpp+0
 
  -  ほんとお願いですから休んで下さい 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:48:44 ID:1m9X9tJ90
 
  -  FC&SFCミニはサードパーティーソフト無しで値段も上がっていいから任天堂ソフトコンプして 
 コントローラーはUSB接続かBLUETOOTHで標準サイズのも使えるようにしてほしかった 
  
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:49:37 ID:1m9X9tJ90
 
  -  誤爆しました、すいません 
 
 - 1859 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 13:49:48 ID:9qrL7/Wd0
 
  -  ☆凛の腕が死にました。 
  
                 次の腕の補給予定はありません。 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:54:59 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1851 
 封印烈火のリメイクやるなら、折角公式スピンオフとして存在してる覇者周りの話も上手く組み込んでリメイクしてくれると俺得なんだよなぁ… 
 ロードに竜石問題はif...のカムイで解決済だからドラゴンロード(覇者)は問題なく出せる様になってる筈だしアル周りの障害は消えてるのよねw 
 …まぁ、個人的には烈火リメイクの異伝シナリオ辺りでマグゥとミリィザママンの逃亡撃を見てみたい気はするがw 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:01:16 ID:YQ95uhz10
 
  -  >>1852 
 GジェネFとか長かったよなぁ。DCだが、エターナルアルカディアは敵と頻繁に遭うのに、 
 読み込みが長い&音が五月蝿いんで、いつ本体がイカレるか心配しながら遊んでたっけか。……ゲーム自体は掛け値無しで名作だけど 
 ディスクシステムのガチャポン戦記とか、MDのアドバンスド大戦略とかも大抵長くてうんざりした記憶が 
 実機持ってなかったから聞いただけだが、ネオジオCDはストレス感じるレベル酷かったそうで……。 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:02:55 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>1857 
 そんなことしたらゲーム探すのが大変になるからNGなのよ 
 そこら辺を考えた適量が21なんだろうね 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:12:49 ID:VBl21vaM0
 
  -  Gジェネと云えばSFCならSDガンダムGXが至高(Gジェネとは系統が違うっちゃ違うがw) 
 各勢力のバランスが悪くない上にAIがガチなんで面白い 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:27:35 ID:+/DnrG+ji
 
  -  そして現在の最新ゲーム機スイッチでは、ゲームカードの容量が十分に増えたり 
 ゲームのDL販売が一般に浸透したおかげか、ついにディスクが取っ払われたと言う。 
  
 まあ容量と生産性が光学ディスクの強みであって、それがなくても問題ないなら 
 ディスク読み込み機構なんて機械が複雑でデカくなるわ、すぐ故障するわで 
 真っ先に取っ払うよなと。 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:30:34 ID:YA2ApcBS0
 
  -  基本的に昔から任天堂が重視してるのはローディング速度もあるしな>カセットだった理由 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:33:29 ID:AA6GNVju0
 
  -  >>1861 
 初代NEOGEOCDは標準速度だからね。しかも一発で全容量読もうとしてたはずだ。 
 当時のコンシューマはだいたい倍速である。 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:43:20 ID:Z1ZES0O80
 
  -  >>1862 
 ホーム画面に各自ベストチョイス並べて置けるようにしとけばええんちゃうか 
 探すの最初の1回だけで済むで 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:55:15 ID:SyJOlQqw0
 
  -  ネオジオCDはRAMを7MB(56Mbit)持ってたが、1倍速CD-ROMだと150kB/sだからねぇ 
 理想速度で読み込んだとしてもフルで47秒掛かる 
 光学メディア向けのデータ読み込みパターン最適化とかそういうノウハウも無い時代だから 
 苦手なランダムシークが結構入るんで理想速度は無理だし 
  
 ネオジオ初期の画廊伝説とかワールドヒーローズ辺りは最初に全部RAMに読み込めてたけど 
 サムスピ辺りは200Mbit以上だから、全部RAMに収まらんのでどこかでロードが入るという地獄 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:02:20 ID:1m9X9tJ90
 
  -  >>1862 
 ふつうに検索やフィルタリングにソート機能を充実させたら良いんじゃないの? 
 もしソフト数が探すの大変はだめとなるとVC買うこともできなくなるんだけど 
  
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:06:55 ID:Tc8uIjDL0
 
  -  ネオジオCD…初期型…ロード…アバババババババ 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:09:44 ID:uwLHo1jd0
 
  -  やらない子、再開したけどシャルいダイスは貴族の取り込みかあ。中立派の切り崩しかな?  
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:11:55 ID:YA2ApcBS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2711 
 変なオオボケかましてすんません>板さん 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:13:06 ID:4I8213Ci0
 
  -  軍事を掌握し 今度は貴族とはな ……ない子のお父ちゃん大丈夫かなぁ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:14:10 ID:OalHSS7U0
 
  -  一龍パッパに手を出したらやらない子がガチギレして王都が滅ぶぞ 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:14:35 ID:uwLHo1jd0
 
  -  シャルいダイスにシャルに不利な結果が入るのはいつになるやらw 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:18:12 ID:GdeLq1py0
 
  -  ネオジオCD版龍虎の拳外伝なんかキャラが小さくなってたからね。 
 デカいキャラがぬるぬる動くのが売りのゲームなんだが。 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:19:45 ID:VBl21vaM0
 
  -  まぁ今んトコ シャルの手の長さじゃ王国領の人間にしか粉かけられん(ハズ)なので致命的ではあるまい・・・ 
 
 - 1878 :いた:2017/06/27(火) 15:20:25 ID:1o7Br2xS0
 
  -  永澄さん・・・死ぬんじゃね? 
  
 (婚約者的に・・・) 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:20:52 ID:uwLHo1jd0
 
  -  そういやシャルのイメージが完全に妲己とかになってたせいで思い浮かばなかったけど悪役令嬢モノならシャルも転生者な可能性もあるんだよなあ。 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:21:16 ID:OalHSS7U0
 
  -  永澄さんの婚約者って…あっ 
 エンコで勘弁してくれたら御の字じゃけぇ 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:23:30 ID:enAhz77I0
 
  -  悪役令嬢ものをいくつか読んできたけど、 
 シャルの不気味さはダントツだなあ 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:24:50 ID:nw5CW7SL0
 
  -  >>1881 
 セリフがないからねw 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:25:17 ID:jRFRPSxj0
 
  -  婚約者が怖すぎた? 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:25:38 ID:VBl21vaM0
 
  -  フィクションの怪物の法則だなw 
 
 - 1885 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 15:26:46 ID:2vGcj3620
 
  -  僅かでも意思表示があれば大分違うんだけどね……>不気味 
 徹底して本人の意思が見えないから余計不気味さが際立ってる。 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:26:51 ID:g73D74F50
 
  -  シャルってサガフロ2で言えばエッグ以上にヤバイ代物に見えてきたw 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:29:56 ID:VBl21vaM0
 
  -  曰く、バケモノは喋ってはならない 
 曰く、バケモノは正体不明でなければならない 
 曰く、バケモノは不死身でなければ意味がない であったか 
  
 取り敢えずその内二つをシャルは満たしてるからねw 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:29:56 ID:29r10tzE0
 
  -  領地で仁義なき戦い起きなくて良かったねー って感じがするゾ 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:30:41 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1886 
 そら、敢えて例えるなら“手に入れても魅惑して来るだけで力なんて欠片も与えてくれないエッグ”なんだものw<シャルい子 
 個人的には“大義の欠片も無い池袋さん”って印象の方が強いかな? 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:31:25 ID:uwLHo1jd0
 
  -  阿良々木くんは正気に戻ったらガハラさんや羽川さんに土下座して謝って、迷惑かけた分以上に粉骨砕身で領民の為に働きそうだけど 
 他の連中はどうだろう? キョンやキリトあたりは正気に戻れば大丈夫な気もするけど……   
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:31:45 ID:nw5CW7SL0
 
  -  永澄さん、慢心してると次も同じダイスが来るでw 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:32:24 ID:29r10tzE0
 
  -  キリトがあれじゃあもしかするとウスイ=ホンで頑張ってるオベイロン()さんにワンチャン? 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:32:52 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1890 
 あのパッパがその程度で許してくれると思えんぞ。 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:34:06 ID:g73D74F50
 
  -  >>1889 
 つまり中身がエッグで外側がテンプテーションを仕掛けてくるロックブーケだと完璧になるなw 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:34:26 ID:VBl21vaM0
 
  -  キリトは冒険者らしいからやり直しは効かんだろうなw まぁ そうなったら冒険の旅にでも出りゃいいんだが 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:36:16 ID:jRFRPSxj0
 
  -  頑張れやらない子。 
 喪女半世紀トロフィー手に入れる前に何とかするんだ。 
 
 - 1897 :いた:2017/06/27(火) 15:36:19 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1893 
 やらない子「良くも親友をあんなに泣かせてくれたわね(ゴゴゴゴゴゴ」 
 
 - 1898 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 15:36:35 ID:???0
 
  -  能力値を決めたらどんな強大な敵でも斃されてしまう、たとえそれがありえない数値だとしても 
 ってSWで言ってた事あったなあ 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:36:36 ID:NBiT5L8h0
 
  -  >>1895 
 ギルド制の場合だと信用度最底辺堕ちが不可避だから、 
 最悪世界中のどの国家にも居場所が無くて人の手が入っていない辺境へ逃げるしか無くなる可能性すら有り得るぞw<キリットさん 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:37:21 ID:Tc8uIjDL0
 
  -  永澄くん流石やなあ… 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:37:42 ID:jRFRPSxj0
 
  -  えーと、ひぐらし原作でのケジメのつけ方って生爪全部はがすんでしたっけ? 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:38:42 ID:29r10tzE0
 
  -  まあ、魔法のスラッグ弾でケジメかなあ? 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:38:43 ID:uwLHo1jd0
 
  -  許されるまで頑張り続けるんじゃないかな? ただファイヤーシスターズは暦の指示になにも考えずに従ったってことで 
 再教育とかされたりしてw それとも双子もシャルに汚染されてたりするのかな? 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:39:51 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1903 
 見てる限り再教育してくれる家族も旧来からの家臣もいないようなんですがw 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:41:23 ID:g73D74F50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2740 
 ???「止めるのだやらない子!嬉しい気持ちがダダ漏れ過ぎて、 
       歩いた周辺が見たこともない草花で一杯なのだ!」 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:41:47 ID:uwLHo1jd0
 
  -  もしかしてガハラさん親子同様旧来の家臣は見切りをつけて出て行った? 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:42:17 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1905 
 歩いたところが全部金になっても不思議じゃないねw 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:48:59 ID:Z1ZES0O80
 
  -  UMAか・・・・・・ 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:49:29 ID:VBl21vaM0
 
  -  UMAは・・・不味い・・・ 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:49:38 ID:aNXZyhDp0
 
  -  戦場とかの選択肢が無い!(ある訳ねぇ 
 
 - 1911 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 15:50:43 ID:???0
 
  -  面倒だから全員にワイン飲ませよう 
 
 - 1912 :いた:2017/06/27(火) 15:51:41 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1910 
 つ大惨事は、モンスター討伐だったよ 
 
 - 1913 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 15:52:29 ID:9qrL7/Wd0
 
  -  ダメイド昨夜さん用におやつ用意しときますね 
 ttps://retrip.jp/items/23113018/ 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:53:11 ID:w4XdGhGGi
 
  -  >>1887 
 曰く、バケモノは人間によって倒されねばならない 
  
 ってエロマンガを昔、どじさんが描いてたなぁ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:53:13 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>1912 
 くっ、何故10が出なかったのか! 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:55:28 ID:q5OPirI+0
 
  -  >>1914 
 アーカードの旦那かな? 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:55:50 ID:g73D74F50
 
  -  >>1915 
 ルルに良い所を魅せようとハッスルした結果が大惨事なんだろうねw 
  
 >>1913 
 流石千疋屋。お値段が違いますわ。 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:57:55 ID:SGPX5Sw70
 
  -  もしかしたらあの盾が大活躍したかもしれないのかw 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 15:59:06 ID:6UOKwSLV0
 
  -  ルルもマッハで走ってるんだろうかw 
 
 - 1920 :いた:2017/06/27(火) 16:00:42 ID:1o7Br2xS0
 
  -  ちな、今回デートになったので 
  
 ダイスが20以上行ったらルート確定します。 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:03:00 ID:OalHSS7U0
 
  -  ルート確定(王子様ルート)ですね 
 
 - 1922 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 16:03:11 ID:hosirin334
 
  -  スッ(ayaya起動 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:03:28 ID:/vA8GE1i0
 
  -  >>1905 
 忍者の嫁の金髪巨乳さんじゃないんだからw 
 
 - 1924 :いた:2017/06/27(火) 16:03:38 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1922 
 ω=)ジー 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:04:49 ID:FApka0sO0
 
  -  エマージェンシー!エマージェンシー! 
 手の空いている者は、同志を止めろ! 
 
 - 1926 :いた:2017/06/27(火) 16:05:54 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1898 
 実際、ロードス島サプリメントの魔神王倒す手段確立されちゃいましたからね・・・w 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:08:02 ID:OBVj3KIh0
 
  -  ルルーシュはここから大逆転顔芸ド坪にはまるルートしか思い付けない… 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:08:57 ID:VBl21vaM0
 
  -  シャルル(いいぞ、そこだ・・・!) 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:09:52 ID:1qKLwjag0
 
  -  >>1922 
 同志……せめて手首固定するサポーターとかの使用を…… 
 (あれつけるとめっちゃ作業しにくくなるけど) 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:13:43 ID:jRFRPSxj0
 
  -  命じられて芝居できるって絶対馬じゃねえw 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:14:41 ID:VBl21vaM0
 
  -  さて、UMAが馬に蹴られて死ぬような自体に果たしてなるのだろうか 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:14:50 ID:aNXZyhDp0
 
  -  え?なんで魚居るの? 
 川とかと繋がってないんでしょ?(汗 
 
 - 1933 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 16:15:26 ID:2vGcj3620
 
  -  同志、何か(リアルで)献上品を進呈しますから思いとどまって下さい……(== 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:15:38 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1932 
 放流したんじゃね? 
 
 - 1935 :いた:2017/06/27(火) 16:16:14 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1932 
 るるが、生態系に詳しい学士と 
 淡水での生態系を提供してます。 
 (初出会い時) 
 
 - 1936 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 16:16:18 ID:2vGcj3620
 
  -  「学士さんのおかげ」って言ってるから助言受けて放流>生存してる=生態系が作られつつある、って事じゃない? 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:18:33 ID:nw5CW7SL0
 
  -  サクヤ「わたしだ」 
 赤兎「おまえだったのか」 
 
 - 1938 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 16:29:06 ID:hosirin334
 
  -  見たいんだルォ?(ニヤニヤ 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:30:13 ID:sUDADg4F0
 
  -  (怪我が悪化するかもしれないから)駄目です… 
 
 - 1940 :いた:2017/06/27(火) 16:30:13 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1938 
 くっ・・・ 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:30:58 ID:4i6w4cL00
 
  -  >>1938 
 めっちゃ見たいですけど、手首痛くなったら休んでくださいw 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:33:03 ID:pmhorNo80
 
  -  そういや、どうでもいい話なんだが、 
 藤井四段の29連勝を33-4連勝って書いてるネタを見かけて同士を思い出した。 
 
 - 1943 :ハズレ:2017/06/27(火) 16:33:27 ID:msJTmQSY0
 
  -  殿下密着24時とかでもいんですよ同志(´・ω・`) 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:35:47 ID:jRFRPSxj0
 
  -  苦節4×年……ついに。 
 
 - 1945 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 16:36:15 ID:2vGcj3620
 
  -  殿下(成長後byガングート)密着24時ですね判ります。 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:37:30 ID:YA2ApcBS0
 
  -  こ・・・これは・・・むむむ・・・ 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:38:58 ID:jRFRPSxj0
 
  -  ルルルートに乗ったってことはやはりお兄ちゃんは天にも昇る味のワインを飲むことになるんかね? 
 あと婚姻による同君連合も見えてきた? 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:40:02 ID:g73D74F50
 
  -  ルルーシュはこれからやらない子の愛を一身に受けると考えると、消化器官のダメージが酷くて可愛そうです。 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:41:34 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1948 
 やらない子「彼を守らなきゃ!!」 
 神話にもないシリーズ量産化決定!! 
 
 - 1950 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 16:43:34 ID:???0
 
  -  >>1947 
 公国ルートなら婿に来るからこの先生きのこれる可能性はあるかと 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:43:54 ID:4I8213Ci0
 
  -  こっちはロイヤルロマンスしてるのに 
 シャルのところは伏魔殿の様子 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:47:40 ID:xqI2mM9R0
 
  -  810を「やじゅう」でなく、つい「はってん」と読んでしまう。 
 まぁ大差ない気もするけどw 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:48:55 ID:VBl21vaM0
 
  -  ピッタリ20出してくるゥw 
 
 - 1954 :いた:2017/06/27(火) 16:48:55 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1949 
 星の煌きを宿したナニカ「俺もいるぞ!!」 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:49:48 ID:ri5JfMsU0
 
  -  ルル√じゃなかったら誰√が残ってたんやろうか・・・ 
 
 - 1956 :いた:2017/06/27(火) 16:50:59 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1955 
 一応、月ルートとかシャアルートとか 
  
 ゜A゜)ノ他にも2〜3名の用意はありました。 
 
 - 1957 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/27(火) 16:52:22 ID:???0
 
  -  シャアルートもあったんですか 
 ぼのたん正妻力強すぎて例外だとばかり(´・ω・`) 
 
 - 1958 :いた:2017/06/27(火) 16:54:26 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1957 
 入ってたら 
 ぼのたんが暗殺されて 
 シャアがオールバックになって 
 踏みとどませる話になってたよ(ニッコリ 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:55:25 ID:OalHSS7U0
 
  -  危うくぼのたんがララァになるところだった 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:55:43 ID:NBiT5L8h0
 
  -  ルルルートだとシュナイゼルのワインが不可避っぽそうだなぁ… 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:57:46 ID:aNXZyhDp0
 
  -  まさかのアララギルート(無い 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 16:58:08 ID:q5OPirI+0
 
  -  (シャアルートにならんで本当に良かった・・・) 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:03:13 ID:zyQtBG0r0
 
  -  ない子結納品に世界遺産級のブツを渡す。 
  
 例えば、総アダマンタイト製の太陽の塔フルスケール版 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:05:01 ID:LvRmgc1pi
 
  -  エッグはエッグで 
 最終的には奪う為に与えてるフシがあるでよ 
 
 - 1965 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 17:05:07 ID:hosirin334
 
  -  淫夢語録だけで銀英伝は可能だった。 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:05:51 ID:BqCFjaVr0
 
  -  そうだよ(便乗) 
 
 - 1967 :いた:2017/06/27(火) 17:05:52 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1965 
 ずっとだと辛いかなって・・・ 
 
 - 1968 :モノでナニカ ★:2017/06/27(火) 17:06:29 ID:???0
 
  -  たまげたなぁ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:07:20 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1963 
 オリハルコンでできたマクロスとか実用性もあってよくない? 
 
 - 1970 :ハズレ:2017/06/27(火) 17:08:14 ID:msJTmQSY0
 
  -  >>1965 
 きたない(きたない(´・ω・`) 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:12:17 ID:ri5JfMsU0
 
  -  ない子「方法がわかったわ。こうよ」 
 暦「ない子様こそ真の聖女だ」 
 ガハラ「」 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:12:53 ID:jRFRPSxj0
 
  -  >>1971 
 新しい洗脳にかかっただけじゃねえかw 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:33:39 ID:VBl21vaM0
 
  -  反乱軍が爆弾落っことしてもブッ飛ばないオリハルコン製のデス・スターとかどうよ?w 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:34:43 ID:OBVj3KIh0
 
  -  トッキ―はトッキ―で「全力でシャルに合わない」って作戦を遂行中なのに報われねえw 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:36:59 ID:smTiJOk/i
 
  -  色々青ざめているトッキーはシャルの洗脳魔法?を受けていないのですか? 
 
 - 1976 :いた:2017/06/27(火) 17:37:26 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1975 
 >>1974 
  
 
 - 1977 :ハズレ:2017/06/27(火) 17:38:01 ID:msJTmQSY0
 
  -  サイオキシン麻薬ってそんなに流行ってたんか(´・ω・`) 
 
 - 1978 :いた:2017/06/27(火) 17:39:10 ID:1o7Br2xS0
 
  -  恋愛モードになるとポンコツになる 
 普段は結構有能、魔法力最強公女やらない子ちゃん! 
  
  
 A゜)やはり、僕のヒロインにはポンコツ要素が欠かせない。 
 
 - 1979 :いた:2017/06/27(火) 17:39:29 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>1977 
 麻薬という時点でアウトだと思って見てました 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:43:05 ID:/UdP6N8+0
 
  -  一回やると治療不可とか言われてたような… 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:44:08 ID:OWQZAX20i
 
  -  >>1973 
 内部のリアクターへの攻撃だから、外殻固いだけじゃ意味無いかと 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:45:50 ID:3n1usXec0
 
  -  娘が結婚なんて考えたくなかっただけだろ、コレwww 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:47:22 ID:VBl21vaM0
 
  -  暗黒太極拳はポイーで 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:48:22 ID:LufpsmeT0
 
  -  一さんかて娘と元カノだったらまず娘取るやろ? 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:50:03 ID:L9klNnSu0
 
  -  男は過去の女がいつまでも自分に好意を抱いていると思い 
 女は過去の男はああそういえばいたねぐらいにしか思わない 
 
 - 1986 :いた:2017/06/27(火) 18:03:58 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >チョロイン 
 おかしい2話前まで鋼鉄の女って言われてたはずなのに・・・ 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:04:17 ID:8yIZYTFu0
 
  -  しゃるい子の何がたち悪いかっていったら 
 謎の感染力よねw 
 軍部の大多数とか、他国の王子さまとかw 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:05:16 ID:PVlKSUwC0
 
  -  仮面ライダーWの続編だと!? 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:08:27 ID:4I8213Ci0
 
  -  皇子には勝てなかったよ… 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:09:25 ID:jrNKuEB40
 
  -  >>1988 
 パパとママにも知らせように文面に草生える 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:12:56 ID:XoBm60gti
 
  -  >>1988 
 これでふたを開けたらWの次はXという理屈で、仮面ライダーX再放送とかだったら大爆笑なのだが 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:15:10 ID:PhP4Cznt0
 
  -  >>1988 
 マジで!? 
 てか翔太郎の方は中の人がむしろ嬉々としてやってくれそうだが、フィリップは大丈夫なのかねえ、 
 主に所属事務所的に。 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:15:46 ID:QCl2D6fqi
 
  -  >>1991 
 一歩進んでZXだったとか 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:16:57 ID:OBVj3KIh0
 
  -  >>1988 
 分身必殺技にかけるお金の許可がおりたん? 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:18:49 ID:PhP4Cznt0
 
  -  >>1994 
 分身(ガタキリバ)で死ぬほど金がかかったのはその次のOOOだぞw 
 丁度最近ニコニコで始まった所だ。 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:21:56 ID:QCl2D6fqi
 
  -  続編はいいが、エクストリームのデザインをリニューアルしてくれんだろうか… 
 あのマスク、何度見ても前頭部がハゲてる様にしか見えん 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:25:00 ID:VBl21vaM0
 
  -  >>1992 
 フィリップが帰ってくるまでの一年間の話にすれば解決? ・・・それを続編と呼んでいいのかは置いといてw 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:26:21 ID:Ip2jCcY90
 
  -  作中の登場人物としては無茶苦茶言って聞こえるのは確定だけど 
 読者からすれば「出来るんだろうなぁ」と思えるけど 
 この金髪のサラッとした自信はどこから来るのかと現場の人間は思うんだろうなぁw 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:28:06 ID:LgodBQO90
 
  -  >>1996 
 そこでゴールドエクストリームですよ 
 
 - 2000 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 18:28:53 ID:2vGcj3620
 
  -  サイオキシン麻薬って、原作だとこれの摘発に関してだけは帝国と同盟が極秘に手を結んだってシロモノだっけ。 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:29:22 ID:pqPBbIq4i
 
  -  黒歴史は封印しなきゃ… 
 ttp://www.cupnoodle.jp/blacktrio/ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:32:38 ID:PRnwpGic0
 
  -  >>2000 
 あってる 
  
 宗教と麻薬、定番だけど凶悪な組み合わせ 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:33:33 ID:3zBX7bwS0
 
  -  >>1977 
 人類の生存圏がクッソ広いから自動的に市場も大きくなるんだろう 
 仮に総人口が数千億人なら0.1%でも数億人になるわけで 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:37:21 ID:pqPBbIq4i
 
  -  同志のスレ5411のやる夫と完全に一致 
 ttp://www.cupnoodle.jp/blacktrio/images/nissin-kuro-rekishi8.png 
 
 - 2005 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 18:38:15 ID:2vGcj3620
 
  -  >>2002 
 ありがと、確信がなかったので助かりました。 
 ……てかこれ、普通に同盟と共同作戦やれそうなレベルよね。 
 同志のフレーゲルだと同盟トップがアレ過ぎて不可能かもしれないけど……。 
 
 - 2006 :スキマ:2017/06/27(火) 18:40:21 ID:cDs6JL3r0
 
  -  (配役が隠し子と混ざって 
  宰相・・・バーンだっけ?と思ってる自分がいます) 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:42:34 ID:PRnwpGic0
 
  -  あっちだとヒロインがミーアと長門だったっけ 
 最近の同士はちっぱいに厳しいから長門の出番が 
 
 - 2008 :いた:2017/06/27(火) 18:42:49 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>2001 
 そばは買う 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:43:25 ID:ooQmThja0
 
  -  おじさん逃げてー! 
 
 - 2010 :スキマ:2017/06/27(火) 18:44:34 ID:cDs6JL3r0
 
  -  食事に混ぜることができるってことは 
 アイスティーにも混ぜられるってことですね(迫真) 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:45:12 ID:9aOoxV1R0
 
  -  響が宰相か・・・ 
 問題はいくら響が聡明としても本格的に政治まなんだわけでもないのに、宰相なんて務まるかどうかか 
 
 - 2012 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 18:45:32 ID:2vGcj3620
 
  -  幾ら響殿下が聡明であっても年齢が厳し過ぎると思うんだよなぁ……。 
 ましてや聡明さを「知っている」人が現段階じゃ極めて限られてるし。 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:45:48 ID:YA2ApcBS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5437 
 だからまだ名前を同志が書いてないのに出すなと・・・ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:46:40 ID:9aOoxV1R0
 
  -  殿下ってラインハルトが評してたのは響だけだったからセーフと思ったけどまずかった? 
 ごめんなさい 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:48:14 ID:nw5CW7SL0
 
  -  将官級がやってる2・26見たいな勢いを感じるw 
 
 - 2016 :スキマ:2017/06/27(火) 18:49:28 ID:cDs6JL3r0
 
  -  隠し子でいうと 
 麺と肉とブリカスが友情キメてラリパッパってことでいいのかねこれ 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:50:20 ID:WRJrEufy0
 
  -  やったらどれだけ各上層部が残ってることやら…wwww 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:52:46 ID:2QPY7vZr0
 
  -  確実なのは石器時代の勇者は残存確定かと(確信 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:55:30 ID:LgodBQO90
 
  -  はじめ人間とその薫陶を受けた連中に麻薬持ちかけるとか 
 遠回りな自殺以外の何物でもないw 
 
 - 2020 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 18:56:49 ID:qLkpe3cp0
 
  -  >>2018 
 あの勇者の台所調べると粉出てくるぞ 
 ホエイとかいう物質由来か、大豆由来の粉が 
 
 - 2021 :スキマ:2017/06/27(火) 18:57:17 ID:cDs6JL3r0
 
  -  Q 効くの?サイオキシンあのアフロに。。社会復帰してるネームド結構いるけど 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:57:52 ID:VBl21vaM0
 
  -  遠回りっつーかw 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:00:00 ID:X6Wz0e5V0
 
  -  メルカッツが出てきていたか覚えがないが、どれかには座らされるな<三長官 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:01:57 ID:pmhorNo80
 
  -  >>2018 
 若造たちが政治的に勝ち筋作っちゃうから物理的に暴れる機会が無くてプンスコしそう。 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:03:01 ID:FBRGk9Wt0
 
  -  フレーゲルは少しマシになると帝国宰相になれたのか(お目目ぐるぐる) 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:03:28 ID:X6Wz0e5V0
 
  -  みんな出世欲が出てきたなw 
 アルフレットだけは捕まえておかないと文官不足で死ぬな、やる夫 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:05:13 ID:OBVj3KIh0
 
  -  憲兵総監は詩人の方が早い気もするが、もっと上に行けって事なんだろうなぁ…… 
 統帥本部総長あたり? 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:06:25 ID:WRJrEufy0
 
  -  やる夫が宰相になったとして、金髪はどのポストになるかねぇ?w 
 三長官の一角になりそうだけどww 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:11:02 ID:OalHSS7U0
 
  -  下克上の理由:ミンチメーカーにミンチにされたくないから 
 
 - 2030 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 19:11:34 ID:qLkpe3cp0
 
  -  おじさん! 胃薬を最初に飲んでおこうおじさん! 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:11:40 ID:X6Wz0e5V0
 
  -  >>2027 
 詩人は普通に閣僚入りさせるべきだと思う 
 軍に残るなら軍務尚書 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:12:31 ID:pmhorNo80
 
  -  おじさんの胃壁を潰瘍にシューッ!超!エキサイティング! 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:14:52 ID:PRnwpGic0
 
  -  物理死か過労死か 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:15:19 ID:UkVhZEo+0
 
  -  ココア閣下は司令長官に軍務尚書の了解のもとやったという事にして保身完了していたが、そこら辺の配慮はやる夫にはあんましいらんのよね 
 
 - 2035 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 19:16:37 ID:2vGcj3620
 
  -  イゼルローン要塞の健全化と言い、オフレッサーの影響力凄まじいな……w 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:16:53 ID:tGIVFRMbi
 
  -  まさかこんな形で下克上が起こるなんて思わんかったよ 
 
 - 2037 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 19:16:54 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/724 
 ハズレさんはやる夫がこうなるのをお望みか・・・(ダイス手回ししながら 
 
 - 2038 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 19:19:10 ID:???0
 
  -  >>2001 
 必死すぎるけど、普通に今時分なら売れそう 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:19:28 ID:A7GOu2WL0
 
  -  まあ、金髪は普通に宇宙艦隊司令長官よね。 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:22:40 ID:OBVj3KIh0
 
  -  >>2031 
 そこはやる夫の位置じゃねーかなぁ、と。 
 作中にあるとおり宰相になるかもしれないけど。 
 国務尚書や財務尚書はリッテンハイム閥に回す感じで。 
 
 - 2041 :ハズレ:2017/06/27(火) 19:22:57 ID:msJTmQSY0
 
  -  >>2037 
 あっそのAA次の富豪でつかうAAっす(´・ω・`)無かったから合成ででっちあげた・・・今書いてるのぉ 
 
 - 2042 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 19:25:18 ID:hosirin334
 
  -  ぬわああああん疲れたもおおおおん! 
  
  
  
 ありがとナス! 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:26:11 ID:OCAN7OiO0
 
  -  お疲れ様です 
 手首のクールダウンを! 
 
 - 2044 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 19:26:21 ID:qLkpe3cp0
 
  -  その辺に野生のマリーンドルフ伯がおるじゃろ? 
  
 基本ぼっちのアンネローゼ姉さんのお友達にも野生の貴族がいたね、就職の時間だよ? 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:27:05 ID:8OSZlTZC0
 
  -  お疲れさまでした。同志。 
 
 - 2046 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 19:27:34 ID:???0
 
  -  >>2042 
 お疲れ様です 
 つ カチ割り氷 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:28:34 ID:hsYg2MJN0
 
  -  お疲れ様ですー 残業で疲れて帰って投下が読める喜び 
 
 - 2048 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 19:28:36 ID:2vGcj3620
 
  -  同志の投下が終わったので更新のご報告。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-175.html 
 鴻型水雷艇「鵲」、元乗員曰く「水雷艇は小粒でもピリリと辛い」。 
 艦これには登場しないんだろうなぁ……(´・ω・`) 
 同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい。 
 
 - 2049 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 19:28:44 ID:???i
 
  -  同志乙様です。さて、次は私の番かぁ…… 
 
 - 2050 :ろぼ:2017/06/27(火) 19:28:51 ID:pmAqrp6T0
 
  -  赤毛はきっと最高の文官なんじゃないかなぁ 
 (性癖は除く4) 
  
 
 - 2051 :ハズレ:2017/06/27(火) 19:29:31 ID:msJTmQSY0
 
  -  お疲れ様です(´・ω・`)つヒエピタ 
 
 - 2052 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 19:30:30 ID:???0
 
  -  >>2041 
 ありがたく使わせてもらいます(にっこり 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:31:02 ID:OfEaH09M0
 
  -  お疲れサマー 
 
 - 2054 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 19:31:06 ID:qLkpe3cp0
 
  -  >>2048 
 まず海軍雑木林シリーズがどうなるか 
 海防艦きたし、いけそうな気もする 
 
 - 2055 :ハズレ:2017/06/27(火) 19:31:53 ID:msJTmQSY0
 
  -  >>2052 
 どうぞどうぞ(´・ω・`)@10レス・・・まにあうかのぉ 
 
 - 2056 :無課金のガーチャー ★:2017/06/27(火) 19:33:25 ID:???0
 
  -  乙です同志 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:34:14 ID:OCAN7OiO0
 
  -  >>2048  
 海防艦がいけるんなら出し尽くせばワンチャンあるかも…? 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:37:35 ID:PRnwpGic0
 
  -  >>2042 
 乙乙 
 っトクホンダッシュエアロ 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:38:28 ID:OCAN7OiO0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=BGJde_qFeOM 
 フィリピン軍のプロペラ機による急降下爆撃 
 今でも使える物なんだな…金が無いからだろうけど 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:40:08 ID:A7GOu2WL0
 
  -  元々駆逐艦は水雷艇を駆逐する為の艦だった訳で、どちらかというと人類のシーレーンを脅かす深海棲艦が出して来て旧式な駆逐艦娘を輝かせる……とか? 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:46:59 ID:RVSNGDTSi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/245 
 sage入れるのはメル欄ですぜ 
 
 - 2062 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 19:50:11 ID:qLkpe3cp0
 
  -  >>2059 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/COIN%E6%A9%9F 
 これだと思うけど、未だこの用途では現役だよ 
  
  
 
 - 2063 :ハズレ:2017/06/27(火) 19:50:36 ID:msJTmQSY0
 
  -  >>2048 
 駆逐より小型なのか(´・ω・`)小型なのか 
 
 - 2064 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 19:52:56 ID:qLkpe3cp0
 
  -  >>2063 
 スッ ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4837502 
 
 - 2065 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 19:53:04 ID:???i
 
  -  20時からやるかぁ……お見合い相手…… 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:54:31 ID:FApka0sO0
 
  -  >>2059 
 COIN機の事かな? 
 
 - 2067 :ろぼ:2017/06/27(火) 19:54:57 ID:pmAqrp6T0
 
  -  昨日のリベンジだ 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:57:18 ID:YQ95uhz10
 
  -  >>2059 
 天下の米軍でもA-10を退役させた後に使う予定だったのも、単発レシプロの機体だったしな 
 敵に携行SAMや防空兵器が乏しい&制空権確保したという前提がつくが、ゲリラやISISみたいな 
 民兵相手を“掃除”するなら、中〜高度をジェット機が高速で通過ししつ爆弾落とすより、 
 低空を舐めるように動きながら長時間居座って、頭を抑えて豊富な火力でプレッシャーを与え続ける……。のが一番良いからな 
  
  
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:58:48 ID:uwLHo1jd0
 
  -  お見合い相手かあ。安価?あんこ?決定済み? 安価ならどんなキャラを押すかな? AA数も考えないと。 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:59:38 ID:OCAN7OiO0
 
  -  >>2062、2066 
 情報ありがとう。なるほど対テロ用途でアメリカも計画してるのね 
 基本WW2位までの知識しかないから驚いたんだ 
 
 - 2071 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 20:01:18 ID:2vGcj3620
 
  -  >>2054、2057 
 海防艦は対潜という特徴がありますけど、水雷艇は基本駆逐艦の下位互換ですんで難しいかも……。 
  
 >>2063 
 水雷艇と分類されてますが実質二等駆逐艦(1000トン未満)ですからw 
 
 - 2072 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:02:12 ID:???i
 
  -  今後出禁にするからまほねぇでいいよね。スタンド使いで応募あってるし、他のキャラだと違和感半端ないだろうし 
 
 - 2073 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 20:03:03 ID:???0
 
  -  ttp://pbs.twimg.com/media/BT3dSjQIgAAhHs9.png 
  
 ヌイ子さんはそこらの乳よりもえろい。 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:03:34 ID:zyQtBG0r0
 
  -  水雷艇はこれのイメージで上書きされてた。 
  
 ttp://lohas.nicoseiga.jp/o/edccd25b70e4afe3738ba761efb91a3cf764a972/1498563103/4837502 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:04:44 ID:OCAN7OiO0
 
  -  >>2068 
 その用途なら攻撃ヘリより格安ですましたいねぇ… 
 マブラヴ オルタのコミカライズ最終巻今届いたわ  
 10年追い続けたから感慨深い… 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:05:02 ID:uwLHo1jd0
 
  -  まほか。みほもいるのかな? 
 
 - 2077 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 20:05:27 ID:???0
 
  -  >>2071 
 子鬼でしたっけ。水雷艇 
  
 イタリアのほうで暴れまわったって言うのは水雷艇? 
 
 - 2078 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 20:07:31 ID:2vGcj3620
 
  -  あー、そういえば最終巻かぁ……。 
 蒔島センセが富士の演習場でお呼び出しされた記憶がよみがえるw 
 
 - 2079 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 20:10:14 ID:2vGcj3620
 
  -  >>2077 
 艦これの小鬼は米魚雷艇。 
 イタリア海軍は日本海軍と同じく制限外艦艇としてかなり量産してますね>水雷艇 
 スピカ級32隻、中には1960年代まで使用されたものもあったはず。 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:12:34 ID:OalHSS7U0
 
  -  メシテロさんとこ西住家出禁になるならまほみほ姉妹出し納めにしてええんよ 
 
 - 2081 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 20:15:31 ID:???0
 
  -  なんかイタリア海軍が底力を見せる一例としてあったような気がしてねえ>水雷 
  
 話は変わるが 
 ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/f5b6a577.jpg 
 金髪とかにもあったのこれ 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:16:16 ID:YQ95uhz10
 
  -  >>2075 
 アパッチやその系列機はレーダーやら積みまくってお高いし、天候で飛べなくなる事も多いし、 
 ゲリラや民兵でも使える携行型SAMの普及・低価格化の所為で“本職”の筈の対地掃討で「損害が惜しく(怖く)て使いたくない(割に合わん)」てのがね……。 
 更に湾岸やらイラクで、考えて(期待し)たほど攻撃ヘリが結果出さなかったから、 
 「どーせ同じ事やるなら安い方(A-10や例の小型機)に任せるわ」と、攻撃ヘリ万能論が勢い減じてるのが現状だし 
 
 - 2083 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:17:43 ID:???i
 
  -  3諭吉……まぁ地域一番のガチ店抑えた感じだなこりゃ 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:19:21 ID:YQ95uhz10
 
  -  >2081 
 WW1の時、オーストリア海軍の戦艦が、イタリア海軍の魚雷艇に肉薄されて至近距離から 
 魚雷喰らって被弾し程無く転覆・爆沈したっていう事が有ったね 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:20:15 ID:kHts1cUO0
 
  -  >>2083 
 いや、部屋貸し切りだろ? 
 料理も4人前で30kなら安いんでね? 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:22:59 ID:PRnwpGic0
 
  -  >>2081 
 私の艦隊に冷徹な吸血鬼(オーベルシュタイン)がいたのは気のせい 
 ハロウィン仕様とか正月仕様とか一応イベントやってたんだよ 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:23:03 ID:OBVj3KIh0
 
  -  部屋をとるための最低ラインがお一人様3諭吉って事だよね? 
 
 - 2088 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:23:31 ID:???i
 
  -  一樋口さんでいいとこの寿司屋で日本酒いっぱいができる修羅国民としちゃ相当お高くかんじてまう 
  
 あと、逆に4人で3諭吉だとこの面子だと安く感じる 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:24:10 ID:g73D74F50
 
  -  銀座の寿司屋だと、おまかせでお一人様が大体1万円〜1.3万円が相場だから1人3万円だと 
 かなり豪勢な内容になるな。 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:24:29 ID:jRFRPSxj0
 
  -  最低ひとり三万円……想像もつかねえ。 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:26:37 ID:kHts1cUO0
 
  -  最低ラインが だからね 
 見合いとかKIAI入った席ならもっと出すんじゃね? 
 で、今回は気合が入っているっと 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:26:51 ID:OCAN7OiO0
 
  -  >>2084 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm24118942 
 この動画で知った奴だ(ニコ動ですみません)映像の世紀でもチョロっと出てたな、沈む方が 
 
 - 2093 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:28:31 ID:???i
 
  -  まぁ場所代と貸し切り代ということにしとこう 
 
 - 2094 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 20:29:04 ID:???0
 
  -  京都の一見さんお断りの高級だとそのくらい余裕もってぼってくるイメージ 
 高級風俗とかじうまんとかなのな 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:30:26 ID:YA2ApcBS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496489079/5545 
 orz 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:30:39 ID:g/1axoq+0
 
  -  4人で3諭吉でお寿司なら、1人頭7500は妥当じゃない? 
 
 - 2097 :いた:2017/06/27(火) 20:31:05 ID:1o7Br2xS0
 
  -  >>2042 
 お疲れ様ですー 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:31:08 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  数寄屋橋なんとかだと一人頭5万くらいからだとか聞いたような 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:32:17 ID:150vUodF0
 
  -  三人?この世界線のしほさんも旦那さんが居ない? 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:33:09 ID:g73D74F50
 
  -  >>2098 
 おまかせ18貫で3万円だそうだ。 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:33:54 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  >>2100 
 意外と安いな(錯乱) 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:35:29 ID:uwLHo1jd0
 
  -  できない夫集団転移の記憶あるなら現代ダンジョンでもやってけるなw 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:35:58 ID:Y0r1VotF0
 
  -  この値段で寿司なら、同じ値段の料亭で食事したいかな 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:36:30 ID:voEMEFvU0
 
  -  1人1コイン10万はすると思ってた。 
 
 - 2105 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:37:30 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけお寿司の値段ってエリアで大幅にかわりまくるからなぁ…… 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:37:45 ID:g73D74F50
 
  -  >>2101 
 節税対策で短時間で飲み食いするにはうってつけのお店という理由を聞いて納得したわw 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:39:18 ID:vvt0ly3O0
 
  -  2vs1では分が悪い…妹をぶつけるんだッ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:40:00 ID:uwLHo1jd0
 
  -  時価のネタもあるしな 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:40:31 ID:WRJrEufy0
 
  -  出禁確定だから二人ブッパなのかねぇw 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:41:22 ID:Y0r1VotF0
 
  -  (メシテロさんだし、またトンデモな10を入れて当てられるんだろうな) 
 
 - 2111 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:42:40 ID:???i
 
  -  みほーしゃも西住禁止であおりくうからだしたやつ 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:42:49 ID:PVlKSUwC0
 
  -  ダ女ネ申(wktk) 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:43:20 ID:kHts1cUO0
 
  -  下関エリア 
 海産物は安いが。とあるドライブスルーが一強過ぎてな… 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:46:29 ID:g73D74F50
 
  -  >>メシテロ 
 やる夫に援軍なしかw 
 ちょっとかわいそうです。 
 
 - 2115 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:47:05 ID:???i
 
  -  パッパマッマいたら家同士のほぼオフィシャルな場になって実質ツミですぜ 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:48:24 ID:WRJrEufy0
 
  -  せやなwww 
 さて問題は本人の意思だが…ww 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:49:57 ID:uwLHo1jd0
 
  -  次はダージリンを 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:50:14 ID:ryaycPZb0
 
  -  旦那は? 
 
 - 2119 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:51:43 ID:???i
 
  -  あのさぁ…… 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:51:58 ID:4Gz2GSuH0
 
  -  やる夫の援軍……マッマに後ろから撃たれてゲームオーバーか 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:52:34 ID:WRJrEufy0
 
  -  ダイス神、最後だからハッスルし始めたぞwwwww 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:05 ID:g/1axoq+0
 
  -  ダ女神「これで最後だから!ね!ね!思い出づくりしよっ」 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:10 ID:vvt0ly3O0
 
  -  ダイスの女神「その顔が見たかった」 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:11 ID:4Gz2GSuH0
 
  -  ネタすら入れられないメシテロさんダイスwww 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:19 ID:Y0r1VotF0
 
  -  入れるメシテロさんが悪いw 
 
 - 2126 :ハズレ:2017/06/27(火) 20:53:24 ID:msJTmQSY0
 
  -  でけた・・・(´・ω・`)9時半からいこう・・・ 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:34 ID:g73D74F50
 
  -  もしかしたら?と思ったから、やる夫側の援軍を期待してたのに・・・w 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:37 ID:OalHSS7U0
 
  -  ダ:次から出禁なんて言われたら本気出すしかないじゃない! 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:53:47 ID:kHts1cUO0
 
  -  狙いは外さない…コレが西住流か… 
 
 - 2130 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 20:53:56 ID:???i
 
  -  はずれさん乙乙 
  
 西住はあんこもの永久名誉殿堂入りコースです(断言) 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:54:00 ID:4Gz2GSuH0
 
  -  >>2122 
 つくるのが思い出じゃなくて子じゃねぇかw 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:55:01 ID:g/1axoq+0
 
  -  ああ、未来が見える 
 次のダイスで10の命中を引くのが見えるぞ 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:55:23 ID:VYDuqHHp0
 
  -  ダ女神は出目に応じた物語を綴る力を与えるだけで、出目そのものを操作できないっていう解釈もあるから(震え声) 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:55:29 ID:vd8bybFG0
 
  -  知ってたw 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:55:30 ID:g73D74F50
 
  -  日本酒&布団が出たとはいえ接合するとは限らない、なお既成事実 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:56:03 ID:WRJrEufy0
 
  -  永久名誉殿堂入りwwwww 
 ダイス神のお気に入りなのか西住流の中に賄賂を贈る手段があるのか…www 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:56:24 ID:g73D74F50
 
  -  もうACT3行っていいのよ? 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:56:58 ID:vd8bybFG0
 
  -  むしろ砲を向けて脅してる可能性 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:57:34 ID:9p2A4Mm0i
 
  -  しぽりん→ライバル関係→許嫁→チョロイン発覚→その為のお見合い→あとその為の日本酒と布団? 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:57:52 ID:Q2Kv1wWj0
 
  -  メシテロさんスレの西住の強さは何なんだw 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:57:52 ID:hsYg2MJN0
 
  -  こうなる気はしてたw 
 
 - 2142 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/27(火) 20:57:52 ID:qeIa0KkN0
 
  -  西住流はもうwwww 
 
 - 2143 :ろぼ:2017/06/27(火) 20:58:27 ID:pmAqrp6T0
 
  -  メシテロさんの所は、あまりに飯テロさん過ぎて大草原不可避 
 
 - 2144 :いた:2017/06/27(火) 20:58:28 ID:1o7Br2xS0
 
  -  入れたら出るんですよ 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:58:42 ID:Y0r1VotF0
 
  -  学生に酒を飲ませて既成事実を作る学校関係者な親がいるらしい・・・ 
 
 - 2146 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 20:58:43 ID:???0
 
  -  今日のウッソはここですか? 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:00:47 ID:kHts1cUO0
 
  -  5回お休みくらいに… 
  
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:00:47 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  いつまで観目さんのところで飯テロ雑談が続くのだろうか…。 
 ご本人が許容してるならかまへんとは思うけど。 
 あ、ラーメンライスのラーメンは俺は古典的醤油派だな。海苔と青菜があるやつがいいわ。 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:01:44 ID:WMcwU5si0
 
  -  【朗報】西住流、強い【悲報】 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:01:54 ID:VYDuqHHp0
 
  -  >>2148 
 俺はとんこつ系かなぁ 
 残ったスープに飯を入れるのって昔は理解できなかったけど、今はヤバイくらいうまいと感じる 
 
 - 2151 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 21:02:20 ID:???0
 
  -  >>2081 
 こいつらなら 
 ttp://pbs.twimg.com/media/CqTHt_yUkAEvCaP.jpg 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:02:40 ID:fKtNtjOA0
 
  -  これは夜の西住流ですわ 
 
 - 2153 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:03:25 ID:???i
 
  -  BFはダイスふりすぎとか色々いわれたけど今回はほぼ最速TASだよ 
  
 もうどうしようもありません(遠い目) 
 
 - 2154 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 21:03:26 ID:???0
 
  -  >>2151 
 左がターチャンに見えて仕方ない 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:05:20 ID:kHts1cUO0
 
  -  スシ ソレは カチグミサラリマンがオイランに掛けるアプローチである 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:05:21 ID:aGhqPi340
 
  -  >>2153 
 恋の鞘当てが始まるかと思ったらいきなり納刀とかこれもうわかんねぇな 
 
 - 2157 :モノでナニカ ★:2017/06/27(火) 21:05:30 ID:???0
 
  -  どんだけ追記したんですかねぇ…(震え声) 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:05:46 ID:WMcwU5si0
 
  -  Dice-Assisted Superplay (グラサイ) 
 
 - 2159 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 21:05:53 ID:???0
 
  -  意外と似合う 
 ttp://i.imgur.com/dntTkf5.png 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:06:10 ID:9p2A4Mm0i
 
  -  西住家「たぶんこれが一番早いと思います」 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:07:13 ID:OCAN7OiO0
 
  -  >>2160 
 ダ女神「アカンこれ」 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:07:25 ID:ryaycPZb0
 
  -  ロシア史上最も偉大な人物、スターリンがプーチン氏抑え1位に 調査 
 ttp://www.afpbb.com/articles/-/3133482?cx_tag=pc_sns&cx_position=4#cxrecs_s 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:07:25 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>2160 
 更新フラグじゃないですかーやだー 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:07:51 ID:ryaycPZb0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:08:16 ID:g/1axoq+0
 
  -  シャリがネタを引き立てる!ネタがシャリを引き立てる! 
 とかジョジョ節出してもよかった気が 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:08:54 ID:FApka0sO0
 
  -  >>2160 
 もう許してやれよwww 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:08:58 ID:WRJrEufy0
 
  -  キャラに家元選ばれる→コミュで許婚ブチ抜く→ 
 ライバル登場に先手を打つ家元をブチ抜く→出会ってコレ 
  
 うん、最速やなwwww 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:09:38 ID:kHts1cUO0
 
  -  ジョジョで言ったらこの流れは新手のスタンド使い 
 つまり西住は冤罪 アッハイ 幸せは市民のギムです 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:12:15 ID:g73D74F50
 
  -  物語の本筋が西住関連で喰われちまったから、もうお悔やみ申し上げることしか出来ないなw 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:12:50 ID:Y0r1VotF0
 
  -  ここまで怒涛の流れだと、キノが可哀想になってくるなw 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:14:32 ID:ryaycPZb0
 
  -  キノの旅はこれがきっかけか 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:15:06 ID:WRJrEufy0
 
  -  キノはまだ相棒枠があるから(震え声)www 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:15:58 ID:kHts1cUO0
 
  -  ロボスキーさんのところ 
 ダイスロールの下にあるアイテムの数って今の所意味なくね? 
 
 - 2174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:17:09 ID:???i
 
  -  「そうそう、ほら、康一君の一番の相棒は僕だろ?」 
 「ぶっころすぞ」CVのとまみ 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:17:48 ID:8efF2nAi0
 
  -  できない夫が順調だとえもいわれぬ不安があるなあ… 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:18:17 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2174 
 破産して、康一くんの家に居候している人じゃないか! 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:18:46 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  魚介類って亜鉛が豊富だよね…。 
 時期的にカキはないだろうけど、タコを柔らかく煮てそうだし、ハマグリとかも 
 硬くせずに漬け込んで、そしてカツブシたっぷりのシャコという手もあるなあw 
 さらにかんぴょうもアリだし。 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:19:15 ID:Y0r1VotF0
 
  -  ロボスキーさんの、戦闘方面にだけダ女神が微笑んでる 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:22:17 ID:g73D74F50
 
  -  できない夫は今のところ順調だけど、昨日のねらう緒ダンジョン年収7000万円に比べると流石にインパクトが少ないなぁ。 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:24:18 ID:dUaowoq00
 
  -  ジョジョの飯は、 
 1部のジョナサンがやったねとがっつくチョコレートも、2部のジョセフがズビズバーと食べるスパゲティも、3部の世界各地で食べる中華やチャーイも、 
 4部の吉良が買ったカツサンドも、5部のピストルズたちが食べるサラミも、6部のエンポリオが飲むジューズも、7部のジャイロのコーヒーも、8部のフルーツやモロゾフも、全部うまそうだなぁ 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:24:56 ID:nICK1CGB0
 
  -  >>2173 
 あれモンハウの中にあるアイテムの数じゃろ?引いてないんだからそりゃあ意味ないじゃろ? 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:25:15 ID:6GefvXmP0
 
  -  これ、出禁って言ったから100%中の100%出したんだろうなぁ。 
 はじめの方で出禁っていってなかったらもう少し大人しかったかも…… 
 それはそれとして、開祖並みにメシテロさんって熱烈されてませんかねぇ? 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:25:48 ID:g/1axoq+0
 
  -  >>2180 
 エンポリオのシューズじゃなくてよかったとか思ってしまったw 
  
 料理を美味そうに描くのって本当に絵が上手くないと難しいよね 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:26:16 ID:g73D74F50
 
  -  >>2180 
 松本零士「飯描写が美味そうな漫画家は将来大成するぞ。」 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:26:48 ID:kHts1cUO0
 
  -  >>2181 
 あーなるほどトンクス 
 
 - 2186 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:27:09 ID:???i
 
  -  異論はあると思うけど板垣さんの食事描写は屈指のうまさと思う 
  
 特に肉料理はぴか一 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:27:36 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  >>2184 
 手塚治虫とか藤子不二雄もうまそうな食事風景書くよね 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:28:20 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  ナポ… 
 とかいうよくわからんけどうまそうな擬音 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:30:19 ID:g/1axoq+0
 
  -  あー、板垣さんのメシ描写は上手い 
 炊きたてご飯だけで美味そうって感じるもん 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:30:38 ID:aNXZyhDp0
 
  -  旨そうな料理を書く漫画と言えばジャンやノブシェフかな 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:30:47 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2186 
 バキの最初のおかゆとかコーラとか食ってるのうまそうだったなぁ 
  
 >>2187 
 まんが道のラーメンとか、スネ夫のメロンとか(シャクシャクとした歯ごたえ、爽やかな舌触り、だっけ?)、未来のお菓子とか色々思い浮かぶ 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:31:04 ID:NcM8hOp0i
 
  -  >>2154 
 別の帝国のマニュアル馬鹿にも見えた 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:31:17 ID:Y0r1VotF0
 
  -  そーいえばこの2人、スタンド使いなのかな 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:31:17 ID:150vUodF0
 
  -  さて、〆の一品は姉妹丼か、親子丼(特盛)か? 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:31:42 ID:nICK1CGB0
 
  -  良い武器ひいたーからのモンスターハウスとか言う不思議のダンジョンで何度となく辛酸をなめまくった展開にどきどきですよ 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:32:09 ID:/UdP6N8+0
 
  -  ご機嫌な朝飯は本当に美味そうである 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:32:27 ID:Y0r1VotF0
 
  -  >>2194 
 母親の同期・・・食中りしない?(マテ 
 
 - 2198 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:33:25 ID:???i
 
  -  いやぁさすがに母親は……だってほら?旦那さんいるんですぜ(震え声) 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:34:13 ID:ri5JfMsU0
 
  -  飲めそうなのは母親ぐらいな気がするぜ・・・ 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:34:14 ID:WRJrEufy0
 
  -  バキのステーキはマジうまそうだからなぁww 
 あとやっぱジブリは外せないwww 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:35:35 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  ダイスに入れるなよ?絶対に入れるなよ?→母親 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:36:48 ID:QquYL2ce0
 
  -  どっかでみたようなきが・・・() 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:37:04 ID:g73D74F50
 
  -  >>2194>>2201 
 母親まで手篭めにしたら、もうその瞬間にACT2は終了だなw 
 
 - 2204 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:41:08 ID:???i
 
  -  でもさ、日本酒嗜む人間に極上の寿司と一緒に飲むなってある種の拷問だよね 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:41:30 ID:OalHSS7U0
 
  -  旦那いるし姉妹丼止まりでええんやで 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:41:38 ID:Y0r1VotF0
 
  -  家元の計画的犯行ではなかったのか 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:42:31 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  IEMOTO、酒乱じゃありませんように…。 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:42:35 ID:8efF2nAi0
 
  -  やんねえ香がラブコメの王道を突進してるが、本人は自覚が無いうえ至って冷静な件w 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:43:12 ID:g/1axoq+0
 
  -  しかも最愛の娘の笑顔を見ながら飲む酒は実にしふくじゃろうて 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:44:41 ID:g73D74F50
 
  -  顔見世なのに、安心して酒飲み始めるとか慢心してますわw 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:47:03 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  マスタングっておおもとの意味は「暴れ馬」だからね。 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:47:06 ID:/UdP6N8+0
 
  -  しほ「勝った!お見合い完!」 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:50:14 ID:8efF2nAi0
 
  -  あっ冷静じゃなかった、めりこむ系錯乱中悪役令嬢様w 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:53:32 ID:150vUodF0
 
  -  一応、冠婚葬祭等なら未成年の飲酒もお目こぼしてもらえるが…… 
 
 - 2215 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 21:53:48 ID:???0
 
  -  ロボさんつちわらしスモールグールであるでよ? 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:54:00 ID:Y0r1VotF0
 
  -  同志の喜びそうな展開なのに、同志の反応が無いですね 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:54:26 ID:YA2ApcBS0
 
  -  読チラ野曽木さん 
 あのー・・・そんな技術あるなら借金なんて容易いのでは・・・? 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:55:50 ID:Ip2jCcY90
 
  -  いや、まぁ、分からんでもないかな?w<最初に極上を教える 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:56:32 ID:/UFqT8A60
 
  -  >>2217 
 もし原作準拠なら色んな理由があるのよな… 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:56:33 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  肥後猛女って、満杯になってる黒じょかからお湯割り直飲みするようなのが 
 いそうなんですが…。 
 
 - 2221 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 21:58:43 ID:???i
 
  -  肥後はまぁおいといて鹿児島の大学生はストームとかいってビール瓶で普通に女子も一気してたし 
 沖縄の女子は泡盛を平然と一気してた 
  
 南九州の飲酒はヤバい(断言) 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:59:01 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>2219 
 そうなのか・・・ 
 BJみたいな手法で金儲けできるかな?と思ったんだが・・・ 
 カエンタケの傷?を跡形もなく治すってすげーな・・・ 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:00:12 ID:PRnwpGic0
 
  -  鹿児島近辺の某島出身の人はあまり飲めないから人によると思われとマジレス 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:01:44 ID:Y0r1VotF0
 
  -  つまり、酔ったフリをして布団へ誘い受け?w 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:01:57 ID:/UFqT8A60
 
  -  >>2222 
 と、いうより毒を無効化できるのよ 
 血も操れるので完全に浄化できる 
 原作がエロスなゲームなんだけど、媚薬とかのシーンができなくて作者さんが後悔したという設定w 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:06:25 ID:bd6Q0jb20
 
  -  ワサビを単体で酒の当てにするとなかなかいいゾ 
 よいワサビを下ろしてちょっと舌にのせて風味を楽しみつつ酒を嗜むのだ 
  
 なんだか塩で酒飲むより体に悪い気がするゾ 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:06:33 ID:3wj4WlB70
 
  -  そして毒を生みだす事もできるゾ 
  
 ヤクザな人から借りた借金をクトゥルフなあれそれな事件を調査、討伐して返すのじゃ! 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:08:04 ID:150vUodF0
 
  -  ダ女神は力を溜めている 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:08:42 ID:VYDuqHHp0
 
  -  ロボスキーさんとこ、レベルアップでの能力上昇のマイナス補正はなくした方がいい気がする 
 下手するとどんだけレベル上がってもステがしょっぱいままになりそう 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:08:49 ID:xqI2mM9R0
 
  -  大惨事の前触れであるw 
 
 - 2231 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:10:14 ID:???i
 
  -  ふと思った。西住で一番ダイス荒らしてるのしほさんじゃね(真顔) 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:10:20 ID:g73D74F50
 
  -  >>2229 
 レベル2→5アップしたのに、マイナス補正がデカすぎるからアップした旨味が無いよね。 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:10:37 ID:/UdP6N8+0
 
  -  日本酒のいいやつは17年もののウイスキーよか高かったりするからなぁ… 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:11:27 ID:bd6Q0jb20
 
  -  よくわからないけど子の後で必要になりそうなBGM置いときますね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=FsI_VQiAGtM&t=45s 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:12:37 ID:VYDuqHHp0
 
  -  >>2232 
 やっぱマイナス補正がちょっとキツすぎるよね…インフレ防止のためというのは理解できるけど 
 爽快感を犠牲にしてる感じがちょっともにょるかな 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:12:40 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  しほさんが一番大人げないとも言うなw 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:14:29 ID:nNY7gVvr0
 
  -  >>2231 
 (いや、今更何を言ってるんだろうという目) 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:15:44 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  ビルドファイターズの時、どんだけしほさん大暴れしたのか忘れてはいけませぬw 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:16:31 ID:BATJy5i/0
 
  -  『海外出張中の旦那』がホントにいるのかダイス振ってもいいんじゃないだろうか 
 
 - 2240 :ろぼ:2017/06/27(火) 22:17:47 ID:pmAqrp6T0
 
  -  >レベルアップのステータス 
 FEを基準で考えてたから 
 次からはもうちょっと考えてみます 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:18:14 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  どこのスパルタンスーツだ200万防具ww 
 
 - 2242 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:18:17 ID:???i
 
  -  なんでみんなしほさんまで巻き込ませようとするんだ(震え声) 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:18:38 ID:Y0r1VotF0
 
  -  実は離婚前提の別居中とか、離婚済みで娘たちには成人してから伝えるとかか?w 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:18:39 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  >>2242 
 信頼と実績故に 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:19:12 ID:kHts1cUO0
 
  -  しほさんを性的な目で見るなとかムリ言うな 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:19:33 ID:tGIVFRMbi
 
  -  みんな好きだねー、でも悪ノリはイくない 
 
 - 2247 :観目 ★:2017/06/27(火) 22:19:40 ID:???0
 
  -  >>2242 
 一回り以上年下の男の子を妊娠とか最高じゃないですか(真顔 
 
 - 2248 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:20:07 ID:???i
 
  -  この板は観目さんに浸食されたのか(遠い目) 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:10 ID:9p2A4Mm0i
 
  -  CV:冬馬由美のクールビューティー人妻だからしょうがない 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:12 ID:/UFqT8A60
 
  -  さす観目 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:16 ID:VYDuqHHp0
 
  -  >>2240 
 FEだと考えると途端によくあるクソ乱数に思えてしまう… 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:17 ID:g73D74F50
 
  -  >>メシテロ 
 今更だけど、ジョジョなのに息してないwww 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:25 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  >>2247 
 (生温かい目) 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:41 ID:QquYL2ce0
 
  -  実績がな・・・(遠い目) 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:20:53 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  観目さん・・・www 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:21:19 ID:hsYg2MJN0
 
  -  気が付けば観目さんなフレンズがいっぱいなのよ 
 
 - 2257 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 22:21:30 ID:???0
 
  -  観目さんは空気中のどの成分を吸ってこんなにエレクトしてるんだろうかww 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:21:42 ID:8efF2nAi0
 
  -  観見さんは【紳士の嗜み】が最近ずり落ち気味w 
 
 - 2259 :観目 ★:2017/06/27(火) 22:22:05 ID:???0
 
  -  なんでや!みんなだって家元の雌顔みたいやろ! 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:23:14 ID:hsYg2MJN0
 
  -  >>2259 
 うん(真顔 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:23:26 ID:VYDuqHHp0
 
  -  観目さんはちょっと家元が好きすぎじゃないっすかね 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:23:37 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  >>2259 
 割とどうでも 
 ストライクゾーンギリギリ外れたボールです 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:23:52 ID:0mnvKbd20
 
  -  >>2259 
 (この流れでは)ないです 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:24:22 ID:g73D74F50
 
  -  >>2259 
 いや、別に(真顔 
 
 - 2265 :モノでナニカ ★:2017/06/27(火) 22:24:56 ID:???0
 
  -  >>2259 
 同意 と云うか母娘揃ってのボテ腹を眺めたい 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:24:58 ID:kHts1cUO0
 
  -  むしろ家元のくっころが見たいですねぇ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:03 ID:Y0r1VotF0
 
  -  >>2259 
 姉妹丼なら、ぜひ 
  
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:09 ID:/UdP6N8+0
 
  -  >>2259 
 千代ちゃんのも見たいです 
 
 - 2269 :観目 ★:2017/06/27(火) 22:25:11 ID:???0
 
  -  ええい!こんな常識人ぶった輩ばかりのスレに居られるか! 
 俺は自分のスレに帰るぞ! 
 帰るぞ!(チラッチラッ 
 
 - 2270 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:25:12 ID:???i
 
  -  秋子さんで目覚めなかったから人妻属性とかそういうのはないんだよなぁ 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:14 ID:9p2A4Mm0i
 
  -  >>2259 
 見たいが、旦那がいる次元ではキャンセルだ 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:14 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  IEMOTOが都合のいい愛人欲しくないとかいうあの話の続き、 
 結構待ってるんだけどなー(わきめ 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:24 ID:OBVj3KIh0
 
  -  家元の雌顔っていうか、満面の笑みで娘を差し出してくる家元は見たいですマル 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:24 ID:YmF9l+Qx0
 
  -  >>2257 
 キチガイインストールしてそのままになってる印象 
  
 ダイナミック以前は割とハードボイルドなイメージだったんだけどなあ・・・ 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:25:31 ID:hF2Ptztb0
 
  -  >>2259 
 ハイ(素)。とはいえ流石に今回はね…w 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:26:06 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  >>2259 
 申し訳ないがNTRはNG 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:26:06 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  >>2270 
 柚原春夏さんの方では? 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:26:41 ID:Y0r1VotF0
 
  -  人妻属性より、未亡人とかには色々と・・・全部、高橋留美子のせいw 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:27:33 ID:kHts1cUO0
 
  -  >>2271 
 隣の奥さんが旦那と乱れている 
 のをその娘と一緒に覗く  というプレイもあるんやで 
 その後は言わんでも解るな? 
 
 - 2280 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 22:27:56 ID:???0
 
  -  >2274 キチガイインストールとか言うピンポイントセンタリングワードwwww 
  
  
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:27:57 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2252 
 まだジョジョ風味はあるって 
  
 「ある富豪の家に遊びに行くと、そこの富豪の娘と友人が、何にも言ってないのに勝手に衣服を脱ぎ始め、 
 『今夜は両親が留守なの』そう言った。あなたならどうする…? 最高だった…」 
 友人を妹にして、母親を入れればそんなに変わらない 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:28:11 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2259 
 心の底から同意 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:29:35 ID:hsYg2MJN0
 
  -  >※ジョジョです 
 ※ショジョですに見えたけど自分は悪くないとおもいましたまる 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:29:38 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>2278 
 でも大人になった今では響子さんあんなめんどくさい女だったんだなと思ったのと自分じゃ五代くんのように受け止めることができないなと思った。 
 
 - 2285 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:29:56 ID:???i
 
  -  JOJOじゃない?だいたいIEMOTOのせい 
  
 キノとのあれこれとかキル夫とのやりとりとかちゃんとJOJOっぽかった……よね? 
 
 - 2286 :蓮ちゃんさんの人:2017/06/27(火) 22:30:11 ID:vefYU6H50
 
  -  こっちでも名前入れていいのかな? 
 >>2217 
 この能力を手に入れた経緯と理由なんかでスイーパー以外のお金儲けに能力を使わないようにしてます、という設定があったり 
 その辺もいずれ明かせるといいなぁ、タイガーさんのシリーズが終わる前に…w 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:30:54 ID:/UdP6N8+0
 
  -  めんどくさいけどあの時代にあの乳はな… 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:31:13 ID:g73D74F50
 
  -  >>2285 
 アクセルせんせいのかつやくがみたかったです、まる 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:32:28 ID:1qKLwjag0
 
  -  ろぼさんとこのマント・オブ・ゾディアック 
 黄金聖衣のマント的なものなんじゃねーかとか思った 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:32:46 ID:BATJy5i/0
 
  -  寝取り寝取られが駄目なのも同意 
 だからダイス振って実は嘘かどうか決めたらいいなと…… 
 姉妹の父親が口に出せない人物とかね 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:33:19 ID:wpswewz90
 
  -  やる夫フレーゲルは責任をとれる立場の人間に椅子を回しただけだから金髪悪くないね、他意?さあ() 
 嵐が来るで羆(オフレッサー)嵐は回避されたとおもっちゃったわ 
 
 - 2292 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:33:32 ID:???i
 
  -  アクセル先生のスタンド能力の使い方とか戦い方もちゃんと考えてるんだよ? 
  
 考えてるんだよ……でもこれACT3にいけって表にかいてない?(震え声) 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:35:19 ID:kHts1cUO0
 
  -  女の子同士のスタンドを利用した女子力バトルにすればいいじゃない(空ろ目) 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:35:25 ID:WzLNJL5v0
 
  -  でぇじょうぶだ 
 まだまだきっと熱い戦いに行ってくれるさ(目逸らし 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:36:55 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  そういえば全員飲まされてたね(しろめ 
 
 - 2296 :ろぼ:2017/06/27(火) 22:37:44 ID:pmAqrp6T0
 
  -  これだけは一言いいたい 
  
 準備してあるモンスターは 
 全部相手にならなくなったorz 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:38:17 ID:5MTZPGKf0
 
  -  わりとよくあるw 
 
 - 2298 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:38:47 ID:???i
 
  -  あんこで準備した設定や仕掛けは基本全部ムダになると思え(遠い目) 
 
 - 2299 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 22:39:36 ID:???0
 
  -  >2298 説得力やベぇ 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:40:37 ID:OIAmHin20
 
  -  つまり準備してない設定やシナリオを用意することで誘導が可能? 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:40:37 ID:dUaowoq00
 
  -  プロットは死ぬもの。あんこ作品では大抵みんなそう言う 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:41:07 ID:hsYg2MJN0
 
  -  ダイスってこわいw 
 
 - 2303 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:41:44 ID:???i
 
  -  最初っからダメになるなら投げ捨てておくしかないじゃない(遠い目) 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:42:17 ID:RcTCZaEB0
 
  -  全てのプロットを破壊する西住流 
 
 - 2305 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/27(火) 22:42:21 ID:Knh1/gIG0
 
  -  よし11時から短編だけど純愛ものだーやるぞー 
 
 - 2306 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:42:47 ID:???i
 
  -  いつもと趣向を変えようとおもったら西住にのっとられてまたいつものかといわれる気持ち…… 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:42:59 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  もう大体翌朝がわかり切っている安心感ww 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:43:43 ID:BATJy5i/0
 
  -  題名は「西住からは逃げられない」だったな 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:43:55 ID:QquYL2ce0
 
  -  ダ女神様は凄いからね() 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:44:04 ID:g73D74F50
 
  -  姉妹でスタンド持ちなら、こんな高級店で闘うなと声を大にして言いたいw 
 
 - 2311 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/27(火) 22:44:26 ID:Knh1/gIG0
 
  -  メシテロさんはダ女神に愛されてるからね仕方ないね♂ 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:44:28 ID:6GefvXmP0
 
  -  >>2270 
 秋子さんは、未亡人属性じゃないのかなぁ。 
 たしか、小説の方でお母さんがいなくなったら一人ぼっちになっちゃうとか名雪が言ってた記憶があるのですが。 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:44:56 ID:kHts1cUO0
 
  -  >>2306 
 だがヤンデレがハッスルするのもまたジョジョ味ではないだろうか? 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:45:00 ID:t5QfHKDf0
 
  -  ドドドド言い始めてるからこれは間違いなくジョジョやな! 
 
 - 2315 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 22:45:26 ID:hosirin334
 
  -  >>2259 
 (羊水の濁った更年期の雌顔とか需要)ないです 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:46:01 ID:/UFqT8A60
 
  -  同志バッサリw 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:46:06 ID:BATJy5i/0
 
  -  ここで敵の襲撃させて話を本筋に戻す手もあるで 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:46:43 ID:/UdP6N8+0
 
  -  軍神!君のその勇気に僕は敬意を表する 
 
 - 2319 :ろぼ:2017/06/27(火) 22:47:09 ID:pmAqrp6T0
 
  -  家元30代後半だよな多分? 
 つまり俺たちの少し年う(ターン 
  
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:47:24 ID:Y0r1VotF0
 
  -  安定のいつもの同志w 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:47:33 ID:6GefvXmP0
 
  -  >>2315 
 同志、羊水は出したら戦争ががが。 
 確かに熟女ものは、ハズレものよりも需要ひくそうですが。 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:47:44 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  同志のマジレスが辛辣ゥ! 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:47:50 ID:g73D74F50
 
  -  酒は処理した、あとは布団をどうやって処理するかだな 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:48:07 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2317 
 「「邪魔だすっこんでろ」」 
 ルフィとゾロの戦いに出て来た爆弾男と体重女みたいな扱いになるとしか思えん 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:48:13 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  史実でサイアクなガチロリコンだったのは同志の同志の方なんだけどなあ…。 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:48:16 ID:BATJy5i/0
 
  -  よく考えたら急に色ぼけしはじめたのが、スタンド攻撃を受けている!っぽく見えない事もない 
 
 - 2327 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:48:41 ID:???i
 
  -  そこにIEMOTOがおるじゃろ?<敵の襲撃 
  
 というか襲撃させてもそれをつまみに盛り上げる未来しかみえねぇ…… 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:49:17 ID:/UdP6N8+0
 
  -  高級なズラって百万越えするんだっけ? 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:49:31 ID:g73D74F50
 
  -  >>2326 
 スタンド候補案にあったアティ先生の特殊能力が、「周りを発情させる」 だったなw 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:49:47 ID:kNdoFKmz0
 
  -  そんな馬鹿な! 
 それじゃあ「高良ゆかり・みゆき母.娘がマジチンショタに服従して雌犬宣言」みたいな話も需要が無いんですか!? 
 
 - 2331 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:50:32 ID:???i
 
  -  ヒント:生来のスタンド使いは基本コミュ障でちょろい 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:50:33 ID:kHts1cUO0
 
  -  むしろ此処でまほVSみほのスタンドバトルがあるんでね? 
 そして視認できない主人公っと 
 
 - 2333 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 22:51:10 ID:sgXdvfl80
 
  -  いたさん所のやらない子の公都って時代が経って場所が不明になって 
 魏志倭人伝の邪馬台国の場所みたいに現物確認出来なくなったら 
 絶対数字がおかしいって考古学者の悩みの種になるんだろうね 
 8つの堀の一番外側から内側までが15キロだったに違いないとか 
 15キロじゃなく15mだろとか15〜150mの間で複数の解釈が出たりとw 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:51:34 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  >>2329 
 6部のサバイバーみたいなヤツか・・・ 
 
 - 2335 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 22:52:53 ID:???0
 
  -  >>2333 
 流石にこの規模の堀は後世にも残るのでは? 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:53:21 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  C型肝炎治療薬「ソバルディ」が治るまで大体投与三か月、かかる薬代は 
 180万くらいか…。 
 がん治療薬「オプシーボ」は年間で3500万かかるか。 
 重病が即治るなら、千万〜億単位だな。 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:54:26 ID:Z5ZjYh080
 
  -  花京院のモノローグが端的だよなぁ<生来のスタンド使いはチョロい 
 普通を知らないから、同じものを持った人間に即落ちする 
 
 - 2338 :ろぼ:2017/06/27(火) 22:54:37 ID:pmAqrp6T0
 
  -  治療費160万って実際どれくらいのレベルなのかな?? 
 俺のヘルニアの入院が手術込みで約30万だったけど 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:54:38 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2331 
 花京院とかね 
 
 - 2340 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 22:55:11 ID:???i
 
  -  人工透析が月40〜50、へたしたら100万かかるからねー(保険で月1万負担が上限、金持ちでも2万まで) 
  
 医療費が嵩むといわれる原因の一因でもある 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:55:47 ID:6GefvXmP0
 
  -  確実に効果のある毛生え薬も多分青テンだと思われる。160万は出品価格の可能性も…… 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:57:27 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2331 
 交友関係の多いアヴドゥルやポルナレフは異端だったんだなぁ 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:58:57 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>2338 
 安くはないが、決して高くもない 
 2〜3年以内に治るなら 
  
 そういう金額かな 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:00:08 ID:OIAmHin20
 
  -  160万だと先進医療的な感じですかねー保険きくきかない別として 
 
 - 2345 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 23:01:09 ID:sgXdvfl80
 
  -  >>2335 
 完全に場所が忘れ去られるとか 
 ある程度現存してても大きすぎて認識されないとかはあるかもよ? 
 まあそもそも、もし現物が確認出来なかったらって仮定の話な訳で 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:01:09 ID:Z5ZjYh080
 
  -  >>2342 
 ンドゥールも生まれた時からスタンドがあるから警察だって怖くないしやりたい放題。だから、DIOにだけは見捨てられたくないつってるしこの辺がデフォなんだろうな。 
 あの二人は本当異端だな、こうしてみると。 
  
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:02:01 ID:BATJy5i/0
 
  -  DIOに心酔もチョロかったからなのか 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:03:21 ID:/UFqT8A60
 
  -  DIOの魅了的な力もヤバいのかも 
 アブドゥルも初対面で即逃げしてなきゃ終わってたっぽいし 
 
 - 2349 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:03:58 ID:pmAqrp6T0
 
  -  ちょくちょく、不遇部屋の住人が書かれてる件について 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:04:19 ID:dUaowoq00
 
  -  >>2347 
 DIOは切り裂きジャックの時から心の隙間に忍び込むのが上手い 
 いや少年時代のとき、ジョナサンの周囲全部を奪ったときからかな 
 
 - 2351 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:04:21 ID:???i
 
  -  異端なのが主人公サイドの2人とホルホース 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:05:17 ID:OalHSS7U0
 
  -  やる夫が姉妹丼を食うんじゃない。やる夫が姉妹に頂かれるのだ 
 
 - 2353 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:06:36 ID:pmAqrp6T0
 
  -  あえて、旦那がいない選択肢を用意する 
 メシテロさんの堂々と突っ走る姿勢には敬意を払わざるを得ないw 
  
  
 
 - 2354 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:06:51 ID:hosirin334
 
  -  >>2330 
 (やだこの人こわい) 
 
 - 2355 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:07:21 ID:???i
 
  -  意見がわれたとき、その命、天にゆだねなさいするのがいいってばっちゃがいってた 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:08:26 ID:OIAmHin20
 
  -  ちくしょう、母娘丼ルート… 
 
 - 2357 :デイリー:2017/06/27(火) 23:08:39 ID:F8KVEO/S0
 
  -  うそ!?メシテロさんのダイスが外れたっ!? 
 って、思った私はたぶん相当毒されているw 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:08:48 ID:OalHSS7U0
 
  -  ダ女神は言っている…今回は姉妹丼で我慢しなさいと 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:08:52 ID:sUDADg4F0
 
  -  >>2354 
 熟女好きの人もいる。それで良いじゃないの。 
 
 - 2360 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:09:02 ID:???i
 
  -  BFのときも旦那さんほぼいるはずが2割か1割ぶちぬいていなくなったからね、ぜひもないね(遠い目) 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:09:42 ID:kOSWZCZN0
 
  -  同志が修羅場好きだって言ってたから男友達世界年増修羅場モノのプロット書いてたけどウケが悪そうなのでお蔵入りやな…… 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:09:43 ID:FmqzJjgb0
 
  -  現実のババァと2次元のBBAはまったく別の物だから 
 
 - 2363 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 23:10:17 ID:???0
 
  -  そういえば、名もない吉良の同僚のAAが地味に増えていた件w 
 
 - 2364 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:10:18 ID:???i
 
  -  修羅場ものは色々かいたけどどれくらいのが一番いいんだろうかわかんなくなる 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:11:17 ID:6GefvXmP0
 
  -  姉妹丼が成立したらいいなぁ。 
 親?親は関係ないだろう?おやはよぉ。 
 
 - 2366 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:11:48 ID:hosirin334
 
  -  >>2361 
 >>1にへつらってはいけないよ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 さあ 
 
 - 2367 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:12:24 ID:pmAqrp6T0
 
  -  そういえば、昔書いた修羅場物、同志がブログに乗せてたな 
 
 - 2368 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:12:52 ID:hosirin334
 
  -  あれはいいものだ 
 
 - 2369 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 23:13:29 ID:???0
 
  -  >2366 へつらわずに書いてばっかでスンマセン。今度媚売りますね!(台無し発言 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:13:31 ID:VYDuqHHp0
 
  -  >>2366 
 へつらうなと言いながら胸ぐらを掴んでくる板管理者がいるらしい(白目) 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:14:51 ID:Y0r1VotF0
 
  -  観目さんが暴走してるw 
 
 - 2372 :Scotchな読者さん:2017/06/27(火) 23:14:56 ID:sgXdvfl80
 
  -  日本初の定年制度って平均寿命が50歳位の時に55歳だったっけか・・・ 
 
 - 2373 :観目 ★:2017/06/27(火) 23:15:17 ID:???0
 
  -  駄目だな…これは家元陥落物を自ら書くしか無いッ! 
 ちんちんがムラムラしたらだが。 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:15:44 ID:YA2ApcBS0
 
  -  エナジーリフレクション・・・つまり全反射(フルカウンター)ってことかなぁ・・・ 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:15:45 ID:T4ZtZ1UE0
 
  -  観目さん自重wwww 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:16:57 ID:sUDADg4F0
 
  -  観目さんお待ちしてます 
 
 - 2377 :ハズレ:2017/06/27(火) 23:16:57 ID:msJTmQSY0
 
  -  すんません間違いですリフレッシュです>>2374 
 (´・ω・`) 
 
 - 2378 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:16:57 ID:???i
 
  -  不倫とかNTRとか売春とかそういうのはどうしても抵抗あって書けないんだわ…… 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:17:05 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2373 
 うむ 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:17:26 ID:J6M9J9bb0
 
  -  申し訳ないけど、不倫物はNG 
 いや、個人的な趣向だけどな。  
 ただまあ、そういう人は相応にいるだろうから、発言に気を付けないと炎上しかねん怖さがある( 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:17:27 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>2377 
 残念! 
 
 - 2382 :観目 ★:2017/06/27(火) 23:17:54 ID:???0
 
  -  >>2378 
 いや、お気になさらずに…… 
 部外者の戯言ですので! 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:18:25 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  >>2378 
 それが通常だと思いますよ 
 その手の性癖は両極端ですので 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:18:52 ID:kHts1cUO0
 
  -  ありがてぇ 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:20:02 ID:kOSWZCZN0
 
  -  倫理に反するから不倫だしな…… 
 自分は背徳的だから興奮するんだけど、背徳的だからダメって人もそりゃ居るよね…… 
 ましてやリアルでも溢れてるから精神的トラウマに触れかねないし 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:20:25 ID:IHpsLImE0
 
  -  スワッピングはイケるんだけどNTRとか不倫は無理だわ 
 イケる人本当に尊敬する 
 
 - 2387 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:20:36 ID:???i
 
  -  でも倫理的にアウトなはずのハーレムものはかける不具合 
 
 - 2388 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:20:59 ID:hosirin334
 
  -  女の年齢  男の年収  
  16歳  1000万円    
  18歳   900万円    
  20歳   800万円    
  22歳   700万円      
  24歳   600万円      
  26歳   500万円      
  28歳   400万円       
  30歳   300万円      
  32歳   200万円      
  34歳   100万円      
  36歳     0万円      
  38歳   -100万円      
  40歳   -200万円  
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:21:24 ID:hF2Ptztb0
 
  -  まぁその辺は作者さんの強く出る部分だからね、出来ないものを強要したってロクな事にはならないし。 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:21:27 ID:pFl3QlDT0
 
  -  同志www 
 
 - 2391 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/27(火) 23:22:09 ID:Knh1/gIG0
 
  -  おかしい・・・ヤンデレ物を書いていたはずが・・・ 
 
 - 2392 :大隅@大隅 ★:2017/06/27(火) 23:22:09 ID:2vGcj3620
 
  -  ……書く場合必要とあれば何でも書く(やる夫スレじゃなく小説系だけど)おいらは異端なのだろうか……? 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:22:19 ID:kNdoFKmz0
 
  -  不倫物はどうしても未来がアレなので苦手 
 じゃけん未亡人とかバツイチとかシングルマザーにしましょうねぇ 
 これで家庭板案件は回避だ(回避できるとは言ってない) 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:22:19 ID:YA2ApcBS0
 
  -  マイナス年収・・・!? 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:22:19 ID:VYDuqHHp0
 
  -  >>2388 
 しかしだ、美心みたいな顔した16歳と家元みたいな美人の40歳だと価値は逆転するのでは? 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:22:19 ID:kHts1cUO0
 
  -  イロイロあって年収それなりだが見向きもされないぞ 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:22:32 ID:OIAmHin20
 
  -  寝取るのはギリ行けるかな(完全に自分のものにする系じゃないと無理) 
 寝取られるのは無理 
 
 - 2398 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:22:32 ID:???i
 
  -  若さと美貌は目減りするしかない資産ってうまいこというなぁ 
 
 - 2399 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:22:51 ID:hosirin334
 
  -  じゃあ>>1がまた書こうじゃないか<NTR 
 
 - 2400 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:23:00 ID:pmAqrp6T0
 
  -  同志ww 
  
 
 - 2401 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 23:23:09 ID:???0
 
  -  >>2386 
 食う方に感情移入するか 
 食われるほうに感情移入するかで違ってくるんやで 
  
 寝取られのプロの悲劇は相手役が22股だったことや 
 
 - 2402 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 23:23:13 ID:???0
 
  -  だが、未亡人だとしたら? 
  
 というかうちの方のしほさんは 
 まだ降ってないからワンチャンあるんだよなぁ 
 
 - 2403 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:23:42 ID:???i
 
  -  なんかもうゴールしていいかなって気分になってきた(遠い目) 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:24:13 ID:VYDuqHHp0
 
  -  今夜の同志は荒ぶってるなぁ… 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:24:40 ID:BATJy5i/0
 
  -  次にやる夫は「待って置いてかないで!」と言う! 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:24:48 ID:kHts1cUO0
 
  -  キンクリすればいいじゃない 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:24:51 ID:kNdoFKmz0
 
  -  NTR……銀ちゃん……フェイトそん……うっ頭が 
 
 - 2408 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/27(火) 23:25:11 ID:???0
 
  -  カエンタケって発見したらガチで保健所通報案件なんだよなぁ…… 
 
 - 2409 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 23:25:20 ID:???0
 
  -  (ヤッルに対するプレゼントを考えるのに 
  ヤッル周囲に聞いたり根回ししてほしそうなものを聞きにいく 
  そしてそれを見たヤッルは中のよいと思っていた女たちが 
  自分の周囲と仲よさそうという現実を知りパーティの誘いをお断り、コレだ) 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:25:23 ID:ZcN7mE/P0
 
  -  メシテロさんのハーレムはきっちりと男が責任とってるからな 
 あと時代考証でハーレムが容認されるって言う事も結構あるし 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:25:38 ID:uwLHo1jd0
 
  -  現実にもありうるだけに胃痛さんの死にネタはきついなあ……。 
 やる夫とバルクホルンは幼馴染かそれともまじもんの、いや言及されてないからそれはないか。 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:25:45 ID:g73D74F50
 
  -  >>2403 
 やる夫の人生はゴールしてもいいけど、物語の進行自体は序盤も序盤なんだけどwww 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:25:50 ID:dUaowoq00
 
  -  「やらせて」いただくなんて、そんな言葉使っちゃいけねえなぁ 
 「やらせて」いただいた……なら使っていい! 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:26:47 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2403 
 いやー姉妹丼野郎でもまだまだ探索続けられるでしょw 
 
 - 2415 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 23:27:24 ID:???0
 
  -  悲報:教師陣バカ 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:27:46 ID:OIAmHin20
 
  -  メシテロさんのは面白いかつ安心して見れるから好き 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:27:54 ID:kNdoFKmz0
 
  -  今のやる夫の頭の中にはヴァニラ戦のポルポルのごとく選択肢がでているんだろうかw 
 答えはBッ!現実は非情なりッ!! 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:28:04 ID:YA2ApcBS0
 
  -  大丈夫大丈夫 
 西住姉妹もキノも食っちまえばいいんだよ!(下衆 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:28:06 ID:bd6Q0jb20
 
  -  >>2394 
 貢がないと結婚できへんってことや 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:28:30 ID:kHts1cUO0
 
  -  >>2411 
 実の弟だね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/4736 
 
 - 2421 :スキマ産業 ★:2017/06/27(火) 23:28:49 ID:???0
 
  -  (同志意外とサラダデイズとか好きそう) 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:29:01 ID:dUaowoq00
 
  -  まだコミックス一巻にもなってないんじゃないのか? 
 
 - 2423 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:30:16 ID:pmAqrp6T0
 
  -  恋愛ジャンキーとかも好きそう 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:30:21 ID:kHts1cUO0
 
  -  (サナダデイズ!?) 
 
 - 2425 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:30:32 ID:hosirin334
 
  -  >>2421 
 ヒロインがま〜ん(笑)なのはポイント高いけど因果応報が無いからダメ 
  
 
 - 2426 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:31:01 ID:???i
 
  -  話しは続けられるけどこの先「この話は西住に占拠されました」が続くからなぁっとw 
  
 まぁそれはそれで一興か 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:31:47 ID:pFl3QlDT0
 
  -  dsynー 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:32:54 ID:QquYL2ce0
 
  -  dyn- 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:33:06 ID:9p2A4Mm0i
 
  -  インガオホーは物語の基本の一つだからね 
 ジャンプで連載してる世界一頭の良いゴリラもそう言ってる 
 
 - 2430 :ろぼ:2017/06/27(火) 23:33:07 ID:pmAqrp6T0
 
  -  無理だと思ったら俺がやったみたいに冒険はこれからだ!Endでもいいんじゃないかな? 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:33:15 ID:kHts1cUO0
 
  -  むかしどこかで特攻の拓はやる夫スレ界のマヨネーズ 
 どんな話にも合うけど、スレの味が特攻風味になるって話が有ったが 
 西住流も同類か 
 
 - 2432 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:33:20 ID:hosirin334
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/8/b/8b588b7d.jpg 
  
 こういうのを少し持ち上げてから紐レスバンジーさせたい 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:33:40 ID:OalHSS7U0
 
  -  出禁前の最後の話なら最後まできっちりやり遂げたほうがいいんじゃね?消化不良はよくないw 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:34:41 ID:kNdoFKmz0
 
  -  理想と現実は違うんだなって 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:34:54 ID:sdvVvGWR0
 
  -  >>2432 
 ttp://jmty.jp/miyagi/com-etc/article-6klxm 
 こういうのは? 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:34:55 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2426 
 ジョジョ一部だって一話からヒロイン決まってたじゃないw 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:36:00 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>2432 
 某漫画で3k(高学歴、高収入、高身長)は最低必須だよね 
 って喋る女に、その条件が当てはまるキャラが「男にも選ぶ権利はある」ってボソッと呟くのが…… 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:36:00 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>2421 
 サコンデイズ?(難聴) 
 
 - 2439 : ◆j48I64OqQY :2017/06/27(火) 23:36:06 ID:qLkpe3cp0
 
  -  >>2432 
 そういうお話お好きでございますか 
 そうかそうか…… 
 
 - 2440 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/27(火) 23:36:26 ID:???0
 
  -  >紐レスバンジーさせたい 
  
 ぐう分かる 
 
 - 2441 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/27(火) 23:36:57 ID:hosirin334
 
  -  >>3432 
 廃棄品に値札を張るのはNG 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:37:05 ID:LufpsmeT0
 
  -  スネアさんとこ10率おかしくねwww 
 
 - 2443 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:38:25 ID:???i
 
  -  子どもがいたらガチで過酷なんだけどねぇ、専業主婦といっても 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:38:49 ID:6GefvXmP0
 
  -  >>2415 
 何で連絡忘れてるんですかねえ?(原因:ダ女神の呪い) 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:38:54 ID:/UFqT8A60
 
  -  飼い主募集なのかこれは?(呆れ) 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:38:59 ID:g/1axoq+0
 
  -  恋! 
 その素敵な好奇心がやる夫を行動(意味深)させた! 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:39:51 ID:jLsX4O430
 
  -  そして夜が明けた(目逸らし 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=9BfsAFZSTt4 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:40:16 ID:QquYL2ce0
 
  -  10Dダイス結構いろんなスレで振られているから(震え声) 
 
 - 2449 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/27(火) 23:43:03 ID:Knh1/gIG0
 
  -  (ややこしい名前でごめんね胃痛じゃないんだごめんね) 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:44:01 ID:kHts1cUO0
 
  -  むかしとある6鯖に胃薬友の会とか言うガチ集団がいたなぁ… 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:44:58 ID:t5QfHKDf0
 
  -  キノ「これでは道化だよ…」 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:45:27 ID:uwLHo1jd0
 
  -  ハズレさんとこ、ノノってか7号?でてるけどセンダイ二次でノノが出た話ありましたっけ? 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:48:13 ID:kOSWZCZN0
 
  -  ttp://upup.bz/j/my55429NPLYtFfUwIM-GGbQ.jpg 
 ttp://upup.bz/j/my55430oXlYtEB1RCKzYPZw.jpg 
 でも拍手喝采ですよ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:49:09 ID:Ff5qNhWs0
 
  -  >>2451 
 諦めろ。もう試合終了だ。 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:49:27 ID:aNXZyhDp0
 
  -  >>2453 
 男にだって、選ぶ権利ぐらいある(嫁さん見ながら 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:49:32 ID:/UFqT8A60
 
  -  >>2453 
 この鋭いツッコミほんとすこ 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:49:56 ID:Z1ZES0O80
 
  -  そして用意されている布団というのは当然ヴェルタースオリジナル なぜなら彼もまた特別な存在だからです 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:49:59 ID:BATJy5i/0
 
  -  「当たる」かどうかはダイスで決まる 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:50:08 ID:OBVj3KIh0
 
  -  これは新手のスタンド使いですねー 
 hurry,stand up!(はよ勃てやおらぁん) 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:51:03 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2451 
 まだ第三夫人という道が 
 
 - 2461 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/27(火) 23:52:01 ID:???0
 
  -  特に何も考えないでセリフ書いてるのに 
 勝手にダメな方にムーブしていくのだが・・・ 
 
 - 2462 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:52:07 ID:???i
 
  -  ヒント:ジョセフ ホルホース Dio様 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:52:27 ID:g73D74F50
 
  -  一発必中しても、発覚するまで3ヶ月の猶予がある。 
 その間に物語を終息させればよゆーよゆー・・・だよね? 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:52:53 ID:BATJy5i/0
 
  -  >>2462 
 ジョセフそいつらと同列に並ぶジョセフw 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:53:02 ID:bd6Q0jb20
 
  -  良い子の諸君! 
 よく甘えたな女が「旦那の年収は○○○万以上で〜」なんて言ってるがそういう男は大体売約済みだぞ! 
 できる男にはいい女が群がる!男はその中から条件に合致した女を選ぶだけだ! 
 何の努力もせずに三高男と結婚できるなんてサッカリンみたいな考えはさっさと捨てる方が賢明だ! 
 
 - 2466 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/27(火) 23:55:23 ID:???i
 
  -  三高男と結婚できないかなぁって宝くじあたんねぇかなぁ〜と同じようなもんでしょ 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:56:12 ID:/UFqT8A60
 
  -  宝くじならまだ当たる可能性があるけどねぇ… 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:57:36 ID:g73D74F50
 
  -  宝くじなら購入してる分、参加してる分まだ芽があるw 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:58:25 ID:kHts1cUO0
 
  -  女にも似たようなものが有るのだろうがね… 
 ただ。俺の嫁に期待する条件が 
 @ 可能ならば働く事(給料は全部小遣いでおk) 
 A 子供は必要です 
 婚暦子持ちは無問題で、歯牙にも掛からんからなんとも 
 高望みなのかねぇ… 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:59:32 ID:BqCFjaVr0
 
  -  俺らが【伊東ライフ】してくれるお姉ちゃんに養われたい……と言うのと同じノリだと思ったら、 
 ガチで言ってる感じなのが恐ろしいんだよね…… 
 
 - 2471 :ハズレ:2017/06/28(水) 00:00:19 ID:iOuqMjaW0
 
  -  なんか今日は投下せんほうがよかったな(´・ω・`)寝る 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:02:07 ID:aUA5pLBC0
 
  -  小生だって姐さん女房な人に尻に敷かれながら甘やかされたいと思うけどまぁ無理だろなって理解してるのになぁ 
 
 - 2473 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:03:05 ID:???i
 
  -  ふみふみと結婚したいだけの人生だった…… 
 
 - 2474 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 00:03:56 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさんが夢で電ちゃんにがんばれがんばれされる呪いを掛けておこう 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:04:06 ID:3wEbpvi90
 
  -  希望通りの人よりその人に合った人といる方がいいと思うけどね 
 一生の殆どを過ごす相手に劣等感とか抱いたら家庭崩壊まっしぐらよ? 
  
 
 - 2476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 00:04:23 ID:???0
 
  -  最近電車の中で見て、もし所帯を持ってもこいつを導入するのはやめとこうと思ったCM 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=T-HqpAieNIk 
 
 - 2477 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 00:04:43 ID:???0
 
  -  理想の嫁ですか? 
 そうですね、北上さんみたいな人ですね 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:05:28 ID:b59b+eFe0
 
  -  落ち着けやる夫! 
 素数を数えるんだ! 
 という相の手も予想になりそうで怖いなぁジョジョネタw 
 
 - 2479 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 00:05:54 ID:hosirin334
 
  -  >>2476 
 本気でぶちころがしたくなるな( ´・ω・` ) 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:06:02 ID:LCpb+i2H0
 
  -  理想の嫁? 
 頼光ママン以外に有り得ん 
 
 - 2481 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 00:06:09 ID:???0
 
  -  2次元の好み…千斗さん 
 実際のパートナー…シルヴィちゃん系 
  
  
 これはこれで良いものだ。 
 
 - 2482 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:06:15 ID:???i
 
  -  5と10しか出さない西住が本当に怖いです 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:06:31 ID:N6WwcRW30
 
  -  >>2462 
 シーザーも居そうなんだよなw 
 (同人だが、7人目のスタンド使いだと…) 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:06:36 ID:yYTUtNWG0
 
  -  5、10じゃなくてよかったねメシテロさん!!  
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:06:46 ID:olgdwKx70
 
  -  5もHitにしてたら姉妹同時孕ませだったよq 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:06:50 ID:aUA5pLBC0
 
  -  >>2476 
 ちなみにこんな経済的に差つけたら経済DVで妻に有責ついて離婚まっしぐらだゾ 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:08:19 ID:S55zy0ez0
 
  -  良し次回からAct3だな! 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:08:25 ID:3mNvOran0
 
  -  マジで5or10じゃなくてよかったとしか言いようがないwwww 
 
 - 2489 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:08:51 ID:???i
 
  -  でも私のスレの5が特別な意味あるのは周知の事実だよね……? 
 
 - 2490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 00:09:17 ID:???0
 
  -  >>2489 
 勿論ですとも 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:09:34 ID:1RFbS5Fi0
 
  -  >>2489 
 せやな 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:09:43 ID:uMNpMA/20
 
  -  おほー 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:10:19 ID:N6WwcRW30
 
  -  >>2489 
 当然…w 
 
 - 2494 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:12:36 ID:???i
 
  -  実は1回だけふって5で片方、10で両方にしようかとおもってた 
  
 あぶねぇ 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:13:13 ID:IzD7jvHu0
 
  -  やる夫が必中持ちだったのか、相手が捨て身持ちだったのかw 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:13:15 ID:olgdwKx70
 
  -  >>2489 
 当然ですな 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:13:35 ID:QJ57QmHp0
 
  -  >>2489 
 ですよねーw 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:14:02 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2489 
 ま・・・まさか・・・!? 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:14:29 ID:DkS7bmv10
 
  -  まさか 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:14:47 ID:olgdwKx70
 
  -  ジョージ2世もこんなんだったんだろうな 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:15:22 ID:jLqTH1js0
 
  -  >>2489 
 何をするだァーー! 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:16:43 ID:9PsgxU0c0
 
  -  10なら妊娠で戦線離脱、5なら精子が黄金の回転でスタンド強化やな! 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:17:00 ID:YF2V+jX60
 
  -  まあハズレが9割*9割だから少なくともどちらかがHitする確率19%もあるしなあ。 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:17:02 ID:3mNvOran0
 
  -  ま、まあどっちにしろ妊娠したらいずれヤれない期間が出るわけだし… 
 遅かれ早かれ的な 
 
 - 2505 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:17:44 ID:???i
 
  -  5・10にしてたら両方はずれる可能性が64パーだから低いなーとおもってたんだけど 
 まさか4パーに行くとはおもってもみなかった 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:18:39 ID:uMNpMA/20
 
  -  つーか 西住×島田の血なら需要は本当にいくらでもあるからねぇ 
 本当に一向に困らないんじゃね? 
 
 - 2507 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:19:36 ID:???i
 
  -  それこそそれぞれの家を継がせるもよし、分家起こすもよし 
  
 それぞれが特別な技術と才能をもってる家だからそこらへんはガチでコマラナイんだよなぁ・・・・・・・ 
 
 - 2508 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 00:21:46 ID:U9jMIf8G0
 
  -  やったー 御城で10連引いたら☆5三体と☆6一体でやがった 超ついてる 
 
 - 2509 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 00:22:07 ID:???0
 
  -  平日のこんな時間だけど募集案件 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:23:46 ID:0uMpZOjq0
 
  -  間に合った 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:25:26 ID:olgdwKx70
 
  -  3フリーズ掛けられたごとき重みが姉妹からw 
 
 - 2512 :デイリー:2017/06/28(水) 00:26:25 ID:uVkV2eIy0
 
  -  メシテロさんのダ女神は、西住流にいったいいくら袖の下を貰ってるんや(汗 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:26:39 ID:3wEbpvi90
 
  -  御城で☆5と☆6同時に引いた事はないなぁ 
 お花なら金2と虹1同時引きはあったが 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:28:20 ID:kwXgWDdz0
 
  -  >>2476 
 なにこれひどい、悪妻すぎる(汗 
 妻は昔に朝ドラ出てた人だっけ?こういうの演じてたら悪評たちそうだなぁ。 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:30:42 ID:YF2V+jX60
 
  -  >>2514 
 エネオス電気のCMも大概やで 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:31:25 ID:FRsn4gS50
 
  -  波紋や黄金の回転修めたらあっちの方凄くなりそうだもんなあ(こなみかん 
 
 - 2517 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 00:31:32 ID:???0
 
  -  >2476 すげぇな、映像見て久々に「くたばれクソアマ」って素で思ってしまったわww 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:32:54 ID:X4piioPs0
 
  -  >>2514 
 これ以外にも確かあったよね?水道代だか節約して次に節約するのは…(笑みを浮かべて旦那を見て、旦那は吹っ飛ぶ) 
 一応冗談って付け加えてたけどさ。 
  
 旦那(男)相手に何やっても良い創作って風潮どっから生えたんだろうね。逆なら市民団体様が沸くだろうに。 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:33:03 ID:olgdwKx70
 
  -  >>2516 
 60半ばで20の女子大生孕ますもんな 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:33:37 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2486 
 実際は女の言い分がつよくなるんだゾ 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:33:54 ID:YF2V+jX60
 
  -  鉄球で(アレの)皮膚を固くして常時バッキバキにしてからの黄金の腰の回転か 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:34:20 ID:FRsn4gS50
 
  -  >>2519 
 そういえば原作本編の時点でお察しだったw 
 ジョセフェ……w 
 
 - 2523 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:35:13 ID:???i
 
  -  透明のあかちゃん連れ帰って真っ先に「また隠し子」と疑われる程度に元気だからしゃーない 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:35:33 ID:TCe1JBj00
 
  -  ほらね、だから10出るって言ったでしょ?(嘆息) 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:35:37 ID:pS+IKdV70
 
  -  >>2476 
 これ男女の立場変えただけで批判だらけになるんだろうなぁ 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:35:58 ID:WLUErn9d0
 
  -  >>2476 
 これ男女逆でやったら間違いなく炎上案件だよな…… 
 日本っていつから「男だったらいくらでも雑に扱ってOK」なんて国になっちまったんだろう…… 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:37:45 ID:YF2V+jX60
 
  -  >>2526 
 このとき僕らは誰も気づかなかったんだ、今が男友達世界への転換期だということを…… 
 
 - 2528 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:38:48 ID:???i
 
  -  だいぶ前からじゃないかなぁ 
 まじめに70.80年代のアメリカでの離婚裁判のアレさ加減とかさ…… 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:38:53 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2527 
 もうちょっと先にあるんじゃない?割りとマジで 
 2030年ぐらいあたりに 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:39:14 ID:olgdwKx70
 
  -  >>2476 
 こういうCMは男がいないと想定している昼間に流す程度にはこそこそしてるけどな 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:40:27 ID:30Dn6gpL0
 
  -  鉄球は女性のスタイルを良くする効果もある 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:41:10 ID:olgdwKx70
 
  -  みほーしゃはどうしてこうなってしまったんだ 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:41:18 ID:b19UzpsC0
 
  -  ただの鉄球で肌の上コロコロするだけでも結構効果があったりするしね 
 ましてや黄金の回転となれば 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:41:53 ID:jyizDKAe0
 
  -  鬼嫁は「強い女性」ともてはやされ、亭主関白は「DV夫」と罵られる 
 なんで結婚なんかしないといけないんだろう… 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:42:01 ID:uMNpMA/20
 
  -  みほーしゃって身体能力パネェからなぁ 
 立ち幅跳びで5m強だっけ? 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:42:25 ID:U7QgdIx10
 
  -  キノ「ボクのヒロイン化は限りなく無しに近づいた!何故だ!(慟哭)」 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:42:39 ID:IzD7jvHu0
 
  -  >メシテロ 
 どうすんコレ、仕切り直しACT3か?w 
 個人的には妊娠発覚の猶予3ヶ月の時間制限で、犯人探しする物語は面白そうだと思うけどw 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:43:05 ID:olgdwKx70
 
  -  >>2534 
 しないといけない事はない 
 だから未婚率急上昇、男も女も正直だよ 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:44:21 ID:olgdwKx70
 
  -  >>2537 
 むしろ胎児にもスタンド発動してまほがまるでスタンド二体持ちのように 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:46:02 ID:IoUWceig0
 
  -  今揺れたな 
 
 - 2541 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 00:46:28 ID:???0
 
  -  >>2539 
 『能無しワニ』を思い出すなぁ 
 あれは生まれてそんなに経ってないないガキンチョだったけど 
 
 - 2542 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:46:49 ID:???i
 
  -  聖者の遺体inロリ巨乳妻みたいなこととか色々できそうだなぁっておもいと 
  
 ここまで蹂躙されたらもうゴールしてもいいよねって思いのせめぎあい 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:47:20 ID:jyizDKAe0
 
  -  >>2538 
 そうなんだけどね、30半ばで兄弟は結婚して子供もいて、自分は実家で両親と三人暮らし 
 特に何も言われんけど、内心「あんたも結婚して出ていきなさいな」と思われてるんじゃないかと(白目) 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:48:23 ID:olgdwKx70
 
  -  これが西住最後のあんこ物なのも考慮してくれたらと 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:49:09 ID:uMNpMA/20
 
  -  >>2542 
 でもこのままだとこの白饅頭 
 甘々で終わっちゃうんですよ?いいのでせうか? 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:50:33 ID:TCe1JBj00
 
  -  やりたいようにやってもええねん 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:51:07 ID:FRsn4gS50
 
  -  >>2543 
 結婚せずに家を出て自活すればええんでない? 
 介護とかが入ってくるとそんなこと言ってられなくなるぞ 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:51:47 ID:kwXgWDdz0
 
  -  後継ぎ用意できたから、容赦なく再起不能出ても問題ないと調査終わるか倒れるかができますなぁ。 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:54:05 ID:AIuvdj490
 
  -  >不倫モノ立志伝 
 IN細川家 
 
 - 2550 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 00:55:15 ID:???i
 
  -  JOJOの奇妙な冒険が西住さんちの家庭の事情になっちゃってるからね(遠い目) 
 
 - 2551 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/28(水) 00:58:04 ID:???0
 
  -  まあこれはしゃーない 
 今回のやる夫と西住一家をサブに回して仕切り直しでもいいぐらい 
 西住が全て持っていったからねえ(´・ω・`) 
 
 - 2552 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 00:58:05 ID:???0
 
  -  今回の経緯を知った千代ママの反応 
 ttp://i.imgur.com/TZXiA7d.jpg 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:58:23 ID:eTCLLjpx0
 
  -  何その続編がNTR物になりそうな響きw 
 
 - 2554 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 00:58:33 ID:???0
 
  -  メシテロさんの奇妙な出目 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:58:52 ID:c66KGR320
 
  -  ゴールはしゃあないなと思うけど終わるならせめて西住さん家のエピローグもとい赤ん坊位は見ておきたいなーって思う我儘感w 
 学生で一発で孕ませた顛末とか( 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:59:13 ID:3wEbpvi90
 
  -  >>2543 
 似たような状況だがおまえは長男なんだから出て行かないでくれと言われているぞ 
 介護関係は自分達で何とかすると言ってたがちと心配だしな、家族なら直接聞いてもいいと思うが 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:01:39 ID:9PsgxU0c0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/662 
 翌日犯人がSPW財団に提出してやる夫とまほが「これが僕達を結んだキューピッドの矢だったんだ」でシメやで(ソードマスターヤマト並感) 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:02:10 ID:eTCLLjpx0
 
  -  程よいライバルとペア活動しようとした矢先に 
 その饅頭が学生孕ませてフェードアウトしていった 
  
 そんなキノさん側の描写を是非見てみたい 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:03:00 ID:uMNpMA/20
 
  -  >>2556 
 介護はケアマネちゃんとしたの付いてたら割かし何とでもなるから心配スンナ 
 ポイントはケアマネだけやってる事業所を選ぶ事だ 
 
 - 2560 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 01:04:10 ID:???i
 
  -  介護は自分でできると思うなかれ。プロに任せよう 
  
 で、プロに任せるので一番大事なの?年金いくらもらえるか(真顔) 
 
 - 2561 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 01:08:17 ID:???0
 
  -  あんだけ盛大にもっておいて 
 ストレス増加がたったの1っておい 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:08:37 ID:jyizDKAe0
 
  -  人によって事情はそれぞれかぁ…今は元気な両親だけど、多分あと10年もせんうちに 
 ヨボヨボになってしまうだろうし、その時になったら逆に自分が出来る限りは世話 
 せんとあかんだろうな、本格的な介護は素直にプロに頼るとしても 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:09:34 ID:jyizDKAe0
 
  -  >>2561 
 事情を聞けば、自分本位だったと自省したってことでいいのでは 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:10:56 ID:FRsn4gS50
 
  -  >>2561 
 実は綺麗な女子生徒だったって事でええやんw 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:12:16 ID:Uv5cJP6x0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495800394/9731 
 これがわずか3日前(正確には2日半)の台詞であった…… 
 なお1時間後に許婚が生えた模様 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:13:13 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2544 
 今まで縦横無尽に暴れたやん?それじゃいかんのか? 
 読者が考慮を願うのはちょっと違う気がするんだがな・・・ 
 
 - 2567 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 01:14:43 ID:???0
 
  -  懲りずに募集案件 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:15:27 ID:3wEbpvi90
 
  -  祖母で大分苦労したからめっちゃ現実的に考えてるよ<介護関係は自分達で何とかする 
 さらに言えばお金はその祖母のお金がある(8桁後半+土地貸し)で当面問題なし 
 強いて言えば管理がちと大変、土地貸している会社から土地代交渉が毎年来るから一人では印鑑押せないw 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:17:27 ID:Uv5cJP6x0
 
  -  作者側からしたら許婚生えた上に協力者がチョロイン化はまだ裁けるかもだけど、 
 お見合い即必中クリティカルは展開に困りすぎてしまうのはしょうがないよね…… 
 
 - 2570 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 01:20:30 ID:U9jMIf8G0
 
  -  この時間からなんかやってもひといるいかのぅ 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:20:58 ID:olgdwKx70
 
  -  ノ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:21:13 ID:D7L/yCmp0
 
  -  ノ 
 仕事暇 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:21:26 ID:opIBxqGF0
 
  -  途中で抜けるけど ノ 
 
 - 2574 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 01:21:31 ID:U9jMIf8G0
 
  -  おっしゃやるで 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:22:58 ID:3wEbpvi90
 
  -  ノ  
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:23:30 ID:8J0pjtmB0
 
  -  メシテロさんのスレでやる夫と西住、何も起きないはずがなく……… 
  
 って感じだったなー。しほさんが大人しいと思ったら単に娘に継承しただけじゃね? という 
 
 - 2577 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 01:24:58 ID:???0
 
  -  人はいるが、眠気がどうなるか 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:26:24 ID:uMNpMA/20
 
  -  >>2568 
 成年後見人制度と財産の割り振りをしたためた遺書を書いてもらっておくことだな 
 「この手の書類は元気な時に作っておくものだ」の呪文がよく効くぜ 
 
 - 2579 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 01:34:39 ID:kdElAhBg0
 
  -  今日にでもバルクホルンお姉ちゃんがヒロインのお話を書いて救ってあげなきゃ(使命感) 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:35:03 ID:3wEbpvi90
 
  -  >>2578  
 祖母が倒れた時生前遺書が無かったから葬式含めてドロドロだったよ…昼ドラみたいだった(白目) 
 だからもう書いてもらってる。貸している土地の会社にも迷惑掛けたくないし 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:39:14 ID:YF2V+jX60
 
  -  遊戯王と言えばデュエルリンクスでモクバがコドモドラゴン落としてくれないンゴ…… 
 つか周回できるデッキで臨んでからプラチナパックなかなかでねー。 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:52:08 ID:YF2V+jX60
 
  -  と、愚痴ってる最中に一枚きた。 
 なんやこのお約束展開……orz 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:56:25 ID:3wEbpvi90
 
  -  >>2579 
 お願いします、お姉ちゃんは年下に元気にハァハァお姉ちゃんしているのが好きなんです(懇願) 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 02:36:00 ID:S55zy0ez0
 
  -  英国さんは寝落ちかPCトラブルかな? 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 02:51:48 ID:A020/NlRi
 
  -  ttp://miraclerobot-force.com 
 おい 
                おい 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 06:51:14 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  やらない子のトッキ―軍部おさえられて言いなりになってるけど最近の悪役令嬢ものでは王太子とかが開き直って国王と王妃殺して 
 むりやり悪役令嬢を殺そうとしたりするのもあるんだよな。 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 07:17:56 ID:NcROJ0yv0
 
  -  >>2585 
 相変わらず凄い面子だ。いろんないみで 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 08:05:46 ID:kwXgWDdz0
 
  -  >>2585 
 再放送ですら見てないからちょっと、お財布出せないなぁ。 
 うまくいくことを祈ってよう。 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 08:16:47 ID:g6+Jtc6K0
 
  -  ぐーやのデッキは【妖精伝姫】かと思った 
 
 - 2590 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 09:05:50 ID:???0
 
  -  ひろし社長役で復帰か 
 
 - 2591 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 09:13:13 ID:U9jMIf8G0
 
  -  寝落ちするとはなさけなか おいはずかしか 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 09:20:27 ID:/vMPVHLD0
 
  -  ちゃんと寝ましょう 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 09:24:57 ID:rMNJY3uEi
 
  -  ゆっくり休んだほうがいいと思いますよ 
 
 - 2594 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 10:09:06 ID:kdElAhBg0
 
  -  ゆっくり休むのを提案するのは女々か? 
 
 - 2595 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 10:18:03 ID:???0
 
  -  英国紳士はん、ここんとこ投下ペース尋常じゃないしちゃんと休んでくだせえ。 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 10:42:08 ID:Vj583ozi0
 
  -  そこは体調管理もできないのを恥じるべきだるぉ(完結まで見たい読者感 
 
 - 2597 :いた:2017/06/28(水) 11:08:32 ID:+JCiRz1j0
 
  -  ω`)炊飯器みたらご飯がなかったのでそくたきもーど起動 
 食べたら投下しよう。 
  
 >>2591 
 あんまり無理をすると同志のお手手みたいになっちゃいますよ! 
 (今回の同志の扉的に) 
 
 - 2598 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 11:11:08 ID:ZxSLM7LR0
 
  -  かべ|ω・`)板さんも手が痛いって言ってなかったっけ……? 
 採血心電図レントゲン超音波検査終わり、午後から診察だ……⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 11:16:16 ID:ngdCYDjS0
 
  -  デデデでプププなものがたり終了の真実が解ったが、これは… 
  
 ttps://www.sunday-webry.com/comics/manganarazumichi/ep012/ 
  
 なんというか、デマの方が救いがあったのは笑えない 
 
 - 2600 :携帯@のじまーる ★:2017/06/28(水) 11:17:00 ID:???0
 
  -  10月中旬まで忙しいの確定したので正直投下したいなら無理をおしてでもしないとこのまま投下できないんじゃないかと思ってる。 
  
 皆は無理したらあかんよ 
 
 - 2601 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 11:38:32 ID:???0
 
  -  みんなの分も俺、頑張るよ! 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 11:43:05 ID:A020/NlRi
 
  -  >>2599 
 鴨川つばめ先生の話は本当らしいけどねぇ… 
 やっぱギャグ漫画家って、相当メンタル強くないと務まらないんだなぁ 
 
 - 2603 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 11:46:35 ID:kdElAhBg0
 
  -  また投下予告でコテつけるの忘れてた 
 
 - 2604 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 11:54:05 ID:U9jMIf8G0
 
  -  こういう話よんだら無理してでも火がついてるうちにやらなきゃって思っちゃう 
 
 - 2605 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 11:56:03 ID:???0
 
  -  よっしゃ!ワイも投下したろ! 
 
 - 2606 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 11:56:41 ID:kdElAhBg0
 
  -  ナイスゥ!(ナイスィ!) 
 
 - 2607 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 11:56:50 ID:???0
 
  -  アシスタントさんのブログが前に上がってたけど 
  
 公に肯定されたかぁ。  
 
 - 2608 :ろぼすき:2017/06/28(水) 12:07:17 ID:grhnae2d0
 
  -  皆のその創作意欲はどこから沸いてくるんだろうかとw 
 
 - 2609 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 12:08:29 ID:???0
 
  -  脳が受信する。 
 
 - 2610 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 12:11:05 ID:???0
 
  -  コメや反応かなぁ。反応が多いと筆も乗るし 
 モチベが上がる。逆に少ないと下がっちゃって 
 終わらせて新作ーってなっちゃう 
 
 - 2611 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 12:14:00 ID:U9jMIf8G0
 
  -  ああ、わかる >コメや反応でモチベが上下 
 
 - 2612 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 12:16:48 ID:???0
 
  -  あと他の人の作品とキャラへの愛かなぁ 
 同志の歴史物読むと歴史物書きたくなるし 
 このキャラヒロインにしたの書きたいってときもあるし 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:18:04 ID:3wEbpvi90
 
  -  コメントする時予想にならんように考えてると次のシーン行ったりしてタイミング逃がすんよ… 
 最後の乙は読んだら入れるんだけどね 
 
 - 2614 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 12:18:41 ID:???I
 
  -  同志からのインスピレーションは大きいだす。 
  
 南蛮三国志も描きたい… 
 
 - 2615 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 12:20:44 ID:U9jMIf8G0
 
  -  ただ何が受けるのかよく分からない時はあるよね 
  
 これは受けるだろとおもってると無反応 なにげなく書いてるとなぜか大うけになってる 
 
 - 2616 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 12:21:30 ID:kdElAhBg0
 
  -  歴史物とか好きだけど資料漁るのに時間が掛かるのが難点という大きな壁 
 
 - 2617 :ろぼすき:2017/06/28(水) 12:23:52 ID:grhnae2d0
 
  -  >英国さん 
 あるある 
  
 クルーゼの人気には本気で首かしげた 
 かなり好き嫌いが別れる性格にしたのに 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:24:15 ID:vzNedzPd0
 
  -  >>2609 
 晴れてる日は感度が上がるんですね、わかります 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:25:35 ID:8J0pjtmB0
 
  -  クルーゼがカツアゲとかに来てたらまた話は別だったけど、 
 結局芸人みたいにコントしてただけだったから 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:27:46 ID:NdPiGWBV0
 
  -  一応クルーゼもタカってはいたけどアレ完全に「交渉するつもりで最初ふっかけたらできない夫が勝手に全部丸呑みしたンゴwwww」 
 ってクルーゼサイドがむしろ戸惑うみたいな状況だったしw 
 
 - 2621 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 12:28:41 ID:QxRSoogs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>2616 そんな貴方に魔法の言葉をあげよう 
  
           っ諸説あるが 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:32:16 ID:/vMPVHLD0
 
  -  >>2615 
 コナン・ドイル「そうだね」 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:35:40 ID:uMNpMA/20
 
  -  利用例 
 スーパーロボットの歴史は相当に深く既に古代中国では実用されていたものと思われる 
 諸説あるが。有名なロボットとしては 
 呂布ホウセンや本田タダカツ等がそうだったといわれている 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:37:01 ID:+8e1fMFP0
 
  -  つ民明書房 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:37:11 ID:vzNedzPd0
 
  -  それは「諸説あるが」じゃなく、「民明書房」のほうじゃないかなぁw 
 
 - 2626 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 12:37:12 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-894.html 
  
 ハズレさんお休みの回 
 
 - 2627 :いた:2017/06/28(水) 12:37:33 ID:+JCiRz1j0
 
  -  さて準備して始めよう 
  
 ω`)今回もシンちゃんはルートに入れなかったよ・・・ 
 (この後満を持してシャルいキラと一緒に登場するはずだったんだけど) 
 
 - 2628 :いた:2017/06/28(水) 12:37:46 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2626 
 同志お疲れ様です 
 
 - 2629 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 12:39:18 ID:kdElAhBg0
 
  -  >>2626 
 同志お疲れ様です 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:40:04 ID:uMNpMA/20
 
  -  >>2627 
 申し訳無いが同性愛はNG 
 
 - 2631 :ろぼすき:2017/06/28(水) 12:43:25 ID:grhnae2d0
 
  -  同志乙です 
  
 そういえば昨日ぼのたんを暗殺とか言う 
 不穏なやからが居たそうで・・・w 
 
 - 2632 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 12:43:57 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/4784 
  
 あっあっ 
  
          あっあっあっ(糸色丁頁身寸米青 
 
 - 2633 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 12:49:21 ID:H9KatQjB0
 
  -  よし!僕も愛が重い女の子を書くぞ! 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:51:10 ID:PgJY/5RE0
 
  -  同士乙です 
 
 - 2635 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 12:53:14 ID:H9KatQjB0
 
  -  忘れていた、同志乙です 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:54:06 ID:3wEbpvi90
 
  -  同志乙です  
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:54:18 ID:uMNpMA/20
 
  -  同志は相当に疲れているな… 
 乙です 
 
 - 2638 :携帯@のじまーる ★:2017/06/28(水) 12:56:12 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2639 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 13:10:56 ID:kdElAhBg0
 
  -  同志に反応貰えるとは思わなんだなw 
 つまりこれはもっと書けという暗示なのでは?????? 
 
 - 2640 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 13:12:06 ID:H9KatQjB0
 
  -  >>2639 
 面白かったです 
 僕も負けずに病んだ女の子を書こうと思いましたよ! 
 
 - 2641 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 13:13:44 ID:kdElAhBg0
 
  -  >>2640 
 嬉しいヤッター 
 
 - 2642 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 13:28:09 ID:hosirin334
 
  -  >>2633 
 じゃあ>>1も! 
 
 - 2643 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 13:29:21 ID:H9KatQjB0
 
  -  右手を休めてどうぞ(真顔) 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:34:47 ID:vzNedzPd0
 
  -  レジアスさん有能だなぁw 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:40:28 ID:TDFMdRXLi
 
  -  >>2644 
 原作でも相当に有能だしね 
 
 - 2646 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 13:41:29 ID:U9jMIf8G0
 
  -  よし野郎 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:43:51 ID:A020/NlRi
 
  -  >>2622 
 トールキン「何でやろ?」 
 
 - 2648 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/28(水) 13:43:53 ID:kdElAhBg0
 
  -  ガタッ 
 
 - 2649 :モノでナニカ ★:2017/06/28(水) 13:44:46 ID:???0
 
  -  愛が重たい系か… 好きな男の子を取り込んで孕んで産みたい系の地母神? 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:47:18 ID:8J0pjtmB0
 
  -  STS以降は大人になった3人組が見れる以外は評価のしようがないと言うか、 
 管理局関係はぼかしておいて欲しかったなーって 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:49:26 ID:mbTMOl8U0
 
  -  このレジアスっていうおっちゃんできるなぁ、 
 こういう諫言できる人こそ、やらない子の部下にいてほしいなぁ。 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:50:17 ID:S6GreJNe0
 
  -  レジアスさんこんな馬鹿な国見限ってない子の元にきてくんねーかなぁ・・・ 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:50:26 ID:U7QgdIx10
 
  -  >>2651 
 あのオッチャン殺されかねんなぁ・・・ 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:50:54 ID:D7L/yCmp0
 
  -  成り立ちが成り立ちだけに 
 教義を歪めてる以前の問題だから…… 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:54:08 ID:8J0pjtmB0
 
  -  生贄にして殺した後も利用し尽くすクソ宗教の鏡だ。すげえ! 
  
 だし、滅びてもいいんじゃないかな。どの口で聖女の敵を〜とか抜かすんだか 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:55:03 ID:qcOB/cP40
 
  -  せっかくだからレジアスさんにもシャルダイスふってほしいw 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:58:19 ID:I9esXGRJ0
 
  -  >セレスという国体が危ぶまれる。 
 本当か?クロノを狂人として断罪すれば無かった事に出来るだろ実際に狂ってるとしか思えないし 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:59:18 ID:mbTMOl8U0
 
  -  そんなん、いざとなったらクロノの首チョンパして、 
 そんな人いなかったっていう宗教独裁国家のお家芸で済ませろや。 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 13:59:36 ID:4LxYBp7F0
 
  -  同じ時代に、本物の聖女が居なければ、通用した理屈だな。 
 
 - 2660 :いた:2017/06/28(水) 13:59:56 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2657 
 一般には審問が必要なそんな複雑なものだと思われてない聖女認定を 
 VIPの前でやらかした馬鹿な次期最高司祭 
  
 やっぱ嘘でした、をいうと信用がなくなる 
  
 なら嘘をほんとにしちゃえばいいじゃない。<いまここ 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:00:22 ID:2ytITfRK0
 
  -  いまさらシャルいに正しく対応したら国が滅ぶ<わかる 
 だからレジアスは国賊<わか……ねぇえよ!!! 
  
 いや国滅ぼしたのはクロノとそれに追従した一派であって 
 レジアスは普通にその後始末してるだけじゃねえの? 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:00:58 ID:8J0pjtmB0
 
  -  現状笑いが止まらない偉い人がシャルルパッパしかいない件 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:01:01 ID:NdPiGWBV0
 
  -  え、周辺国家の会合の場でがっつり明確に宣言しちゃってるからもう全世界に 
 「セレス教がシャルいさん『聖女』認定しました」みたいな情報が流れちゃってるって事じゃないのかこれ。 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:01:50 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  もはやセレスは砂上の楼閣。偽りで偽りを隠そうとももはや手遅れ 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:01:51 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2657 
 や、難しくね? 
 一国の王子が全世界に大々的に発表したあげく、それを追順するような行動をとる国がいる以上…… 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:02:15 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2662 
 シャルルパッパが明らかに勢力のばす未来しか見えないもんなぁwww 
 で下克上した一龍さんorない子と同盟関係と・・・ 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:02:18 ID:I9esXGRJ0
 
  -  やらない子は聖女って言うかセレス教とは別に神という方が正しい気がするけど 
 シャル?聖女どころが(大)魔女(王)だろ… 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:02:37 ID:CYWiUQc70
 
  -  >>2665 
 ポイントオブノーリターンを個人の判断で行った 
 最高司祭とか言う権威を再考するべき司祭 
 
 - 2669 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/28(水) 14:03:19 ID:???0
 
  -  同志乙です。モチベーションかー 
 みんながやっているとやりたくなる、大体流行りものをあとから追っていくスタイル(´・ω・`) 
 そろそろ原稿の時期なので一旦お休みに入りそう(´・ω・`) 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:03:45 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2666 
 シャルルパパ「世界を敵に回してでも勝てる!」 
 時臣パパ「……()」 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:04:43 ID:CYWiUQc70
 
  -  板さん>>2919 
 外から見るとシャルいが勝ちそうに見えるので、そうとばかりも言えないのである 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:06:42 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  実際の所ない子が手段選ばんかったら敵対勢力皆殺しで終わってる 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:07:25 ID:eTCLLjpx0
 
  -  現人神を生贄にして作り上げられた宗教VS現人神 
  
 ……ファイッ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:07:48 ID:D7L/yCmp0
 
  -  あれよ、大統領補佐官が暴走して全世界同時通訳放送で(ピー)に宣戦布告した上、軍隊を動かしたら 
 もはや補佐官の狂言でしたで、とまれない……止まれるか? 
 大統領が辞任する覚悟があれば行けるか 
  
 >>2671 
 シャルLv9持ちの人類最高峰 
 一国の国軍がバックアップ、複数の貴族が後押し 
 相手、筆頭とは言え一貴族の凡人の領域 
 うん、負けるとは思えんわな 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:07:51 ID:8J0pjtmB0
 
  -  滅茶苦茶縛りプレイしてるもんな。 
  
 後先何も考えないなら敵国の土地全部腐らせるのも余裕なレベルだし 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:08:07 ID:CYWiUQc70
 
  -  >>2672 
 そこまでの武力はないでしょ。質はマックスでも数はマックスではない 
 継戦能力は土10でどうにかなるとしても 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:08:25 ID:30Aln63o0
 
  -  >>2672 
 土10クオリティで敵対勢力領を物理的封鎖して糸冬だからね 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:09:32 ID:I9esXGRJ0
 
  -  >>2676 
 王都に大地震でも起こせば終わりなんだよな土属性に関して出来ない事なんて無いんだよ… 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:09:40 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2676 
 や、軍相手ならどうあがいてもやらない子に敗北は無いよ、効果範囲最低150km以上と言う超長距離魔法の使い手なので 
 怖いのは便衣兵 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:10:29 ID:8J0pjtmB0
 
  -  まともな航空戦力とか用意できそうも無い時代で土の神とか反則にも程がある 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:12:18 ID:eTCLLjpx0
 
  -  ぶちキレた場合に最悪な組み合わせの 
  
 ポピュラス神見習い+マップ移動レベルの神馬という 
 どこにでも行けて封殺するだけなら数日で終わりそう 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:12:49 ID:NdPiGWBV0
 
  -  土10は学校では全力で隠してた(下手したら0として動いてた可能性すら)からなぁ。 
 それ抜いたら風と無がかなり優秀でそれ以外は一般的だし。 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:12:51 ID:4LxYBp7F0
 
  -  司祭に対し、そちらの主張する邪悪な力で作った、この聖女なのは像(50Mの謎金属)を壊して、正当性を示せ。 
 (オートカウンター機能付) 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:13:53 ID:30Aln63o0
 
  -  >>2680 
 物理的封鎖された状況を仮定した場合、 
 ・物理的突破:魔法を前提にした場合は同ランク必須な可能性が 
 ・回避的突破:何かしらによる飛行能力が無ければ不可能 
 …という事態に陥ると思うんだよなぁ… 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:14:02 ID:3XGKK3ql0
 
  -  >>2678 
 確かにやろうと思えば大地震も地盤沈下も地盤隆起も砂漠化も思いのままですわな。 
 あとは神器以上の何かを大量生産するとか、近代工業用の精密機械の大量生産とかで世界をひっくり返せるわけで。 
 現状は暗殺以外は何とかなる感じ? 
 暗殺から身を守るための何かを造れば解決しそうだけど。 
 
 - 2686 :いた:2017/06/28(水) 14:14:12 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2682 
 使い手が少ないと明言されている無8 
 「なんでいつもみんな風さんのことばかり・・・風さん7なのに・・・」 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:15:12 ID:jPmDl4m10
 
  -  >>2676 
 読み返して見給え 
 ない子は「猛毒の土を製造する魔法(他魔法を考慮すればノータイム無限量産可・現状浄化はない子のみ?)」が使える 
 ぶっちゃけ鏖前提でやるならセキトで爆走しつつ毒土ばら撒きまくるだけで大陸を終わらせられる 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:15:17 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2686 
 えっ(風と「無」がかなり優秀@2682) 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:15:20 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  まさか悪役令嬢の土能力が神話級とは、この最高司祭の目をもってしても見抜けなかった 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:15:38 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2674 
 しかもそのLV9が複数だぜ? 
 魅了なくても聖人認定受けてもおかしくないレベル 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:15:53 ID:dmj1kYO80
 
  -  ひとつ思ったんだ、悪役令嬢ない子は土魔力Lv10というチートが目立ってるけど、 
 『転生者』の知識というチートもあるんだよなw 
 その知識でなのはの事をとか色々語られたらセレス教の大半詰まないか?w 
  
 そして大司教の息子というだけで大きな権力が許されてるという現況が一番の問題だな。 
 正直セレス教はまともな…レジアス司教の辺りを中心にあり方を変えなきゃいけないだろうなぁ。 
 
 - 2692 :いた:2017/06/28(水) 14:16:42 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2688 
 ごめん、僕のほうが風しか見えてなかったんや・・・ 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:17:09 ID:30Aln63o0
 
  -  >>2685 
 例の盾に追随するナニカを自分用に作れば暗殺問題も解決じゃね?(マジレス 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:17:37 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2690 
 9のどれかが10だったらレジアスすら文句つけにくかった感w 
  
 >>2691 
 なおシャルの魅了喰らう前は能力も十分あってほぼ確実に次期大司教確定レベルだった模様。 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:19:32 ID:yYTUtNWG0
 
  -  ぶっちゃけ使い手の乏しい無属性が9でも正直、神話レベルじゃなかろうか 
 大陸に数人いればいいくらいなんじゃないだろうか無属性ww 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:19:39 ID:NdPiGWBV0
 
  -  軽くイジメ言うなら座学実技どっちも334人中334位(333位と50点差@100点満点)ぐらいは必要な気が 
 
 - 2697 :いた:2017/06/28(水) 14:19:49 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2693 
 ない子は守れても領民全ては・・・ね。 
 (膨れ上がったし) 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:20:17 ID:S6GreJNe0
 
  -  というかない子は土10を隠蔽しながらどうやってその才能の塊を虐められてたんだよwww 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:20:36 ID:CYWiUQc70
 
  -  そして>>1が読めないバカ発生 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:20:49 ID:yYTUtNWG0
 
  -  本スレ5574はちょっとこっちこようか 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:21:10 ID:5ywnDbgv0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5574 
 なんで避難所で言わないかなぁ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:21:44 ID:30Aln63o0
 
  -  まぁ、無属性自体が“コレ”って効果を想起し難い関係上、 
 板さんの話の中で“何が出来るのか?”の概略が判らんと俺等じゃ予測も出来んよねw 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:21:48 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2697 
 相手が攻めてきたら都市を高さ10mの壁で囲めば被害はないはず・・・(無茶振り 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:22:10 ID:yYTUtNWG0
 
  -  もう板さんところはやるとしたらルターみたいな宗教改革起こすしかないなぁ 
 まぁ聖女改革とも言えるけどそうなったらまぁ騒動大きいけど 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:22:42 ID:yYTUtNWG0
 
  -  相手都市を四方八方山で囲えば泣いて土下座しそう 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:23:11 ID:I9esXGRJ0
 
  -  どう考えてもやらない子を殺すより聖女様に悲劇的な最後を遂げて貰うほうが平和的なんだけど 
 息子を通して汚染されてるとしか思えないオバサンには思い付かないんだろうな… 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:23:37 ID:D7L/yCmp0
 
  -  ぶっちゃけやらない子は対軍、対国戦には無敵なのよ 
 ピンポイントで嫌な処を抜かれただけで(対宗教はやらない子にとって一番面倒な部類) 
 流石ですわシャル子 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:24:11 ID:30Aln63o0
 
  -  >>2697 
 まぁ、領民狙いに切り替えたと判断した瞬間にちょっと戦闘能力を喪失する程度の“病気”にかかって貰うしかありませんしねw<司祭と言うなの暗殺者 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:24:17 ID:yYTUtNWG0
 
  -  学校の風聞を頼りにすればマルチ才能な聖女()に寄ったほうがよさそうだもんね! 
 悪魔の片道切符だが 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:24:23 ID:px2hqSkU0
 
  -  呪文がヤクぅい! 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:25:11 ID:FTmg4qsm0
 
  -  国を一瞬で1000メートルぐらい沈下させて地底都市に変えられる相手に喧嘩を売るとか・・ 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:25:54 ID:I9esXGRJ0
 
  -  やる夫くんは深海棲艦を召喚してるのか?(ボブは訝しんだ) 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:26:06 ID:yYTUtNWG0
 
  -  板さんとこ地底に落ちて地震でいなくなったんじゃふうなこと装いつつ 
 地下大帝国として自給自足で栄えたほうが幸せなんじゃry 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:26:16 ID:NdPiGWBV0
 
  -  そもそも学園での評判もシャルが最高で、ない子はぶっちゃけ「何でこいつさっさと退学してないの?」ぐらいな気が。 
 それこそスネアさんとこのゲーム版ねえ香みたいな。 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:26:19 ID:UiS3Ug9j0
 
  -  >>2706 
 前提が悪役令嬢だからね 
 外から見たらない子が悪者 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:26:42 ID:Dgc/+p2Y0
 
  -  >>2709 
 北朝鮮は地上の楽園とかいう帰還事業がありましたね(震え声) 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:28:03 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>5584 
 このやる夫さん実技も座学も学年最下位だからどっちも310位以下とかいない限り総合だとぶっちぎりのおちこぼれなんだよなぁ。 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:29:56 ID:yYTUtNWG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5585 
 おいおいおい 死ぬわ(俺らが 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:31:40 ID:eTCLLjpx0
 
  -  ゲイズとジェイルが混じったか? 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:32:53 ID:EMZKzYu30
 
  -  焦んなくてもよくね? 武力に訴えれば100%勝てることは分かってんだから 
 茶でも飲みながら完全勝利エンドを目指すユトリぐらいあってもええやろw 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:33:40 ID:yYTUtNWG0
 
  -  ビスマルクたんもUR! 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:34:29 ID:NdPiGWBV0
 
  -  と言うか同志のこのやる夫、座学も最下位で一応提督の育成学校なんだからさ。 
  
 ……戦闘シミュもクソ雑魚ナメクジなんじゃ。 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:34:29 ID:FTmg4qsm0
 
  -  艦これは詳しくないが何やら厄いのでも引いた感じ? 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:34:36 ID:CYWiUQc70
 
  -  人為的理由で相場が乱高下して、 
 太閤立志伝的米転がし状況になってないかw 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:34:49 ID:eBTSyxsh0
 
  -  SSR<UR なの? 
 FGOだと★5がSSRのはずだからURが★6のこと?まだないけど 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:34:53 ID:/vMPVHLD0
 
  -  何日寝かせば出撃出来るんだろうかw 
 
 - 2727 :いた:2017/06/28(水) 14:35:02 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2719 
 ふぁーーーー 
  
 ふぁーーーーー 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:35:11 ID:st1T1Saa0
 
  -  真っ昼間からやる夫スレを覗いて 
 結構な頻度で書き込みして 
 ルールが守れない 
 ・・・すげえなぁ 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:09 ID:I9esXGRJ0
 
  -  >>2723 
 初回から最強の戦艦を引いた 
 尚、新人では消費する資材で、まともに運用出来ない模様… 
 って感じ? 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:16 ID:D7L/yCmp0
 
  -  京都民「定番とは心外な!」 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:30 ID:/vMPVHLD0
 
  -  >>2723 
 戦力としてはトップクラスだが初期状態の鎮守府の資源だと数日に1回くらいしか動かせないと思う 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:33 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2723 
 一応能力的には戦艦最強やで。 
  
 ……運用コストが駆け出し提督じゃ死んでも出せないってだけで。 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:45 ID:yYTUtNWG0
 
  -  呼称はソシャゲによって色々あるだけってなもんやね 
 >>2723 
 戦力的にはたしかにトップクラスなんだが 
 初期の鎮守府にもとめられているのが燃費の少ない 軽自動車なら大和は整備もコストもバカ食いのオーダーメイドスポーツカー 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:37:03 ID:EMZKzYu30
 
  -  初期艦大和って実は詰んでる組み合わせww 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:37:11 ID:px2hqSkU0
 
  -  >>2723 
 簡単に言うとコストバカ高の決戦兵器 
 なお同志の設定だと排水量相応の愛を注いでくれる事が多い 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:37:58 ID:sdaz1TO00
 
  -  板さんはもう寝るべき 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:38:08 ID:/vMPVHLD0
 
  -  そういえば1-1しか行けない時点で戦艦レシピ回してしまった提督の話もあったなぁ 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:38:24 ID:uMNpMA/20
 
  -  大和を誉める時は「スリムですね」というと喜んでくれるぞ(設計開発陣が) 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:38:31 ID:FTmg4qsm0
 
  -  つまりRPGで言うと初期mp5なのに爆裂魔法(消費100)しか覚えてないような物か、ヤバい(確信) 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:39:53 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2739 
 いや、一応(ゲーム基準)数日に1回は行けるからめぐみんの数倍燃費悪いぐらいで済む。 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:39:59 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2737 
 1−1しかまわしてないのにイベント完走しているっていうのもいたらしい 
 多分サブアカつくってそっちでやってたか、新しいのやり直したんじゃないかと思うけど 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:40:30 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  R<HR<SR<SSR<UR<LR 
 あとはLRの前後にGRが入るんだっけ? 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:40:51 ID:/vMPVHLD0
 
  -  >修学旅行 
 三十三間堂で100m走しようぜ 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:41:20 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2742 
 後Rの前にN(C)やHN(UC)も入るな。 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:42:11 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2737 
 ワイが艦これやった時はチュートリアルで資源使い切りましたが何か? 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:42:34 ID:NdPiGWBV0
 
  -  ぶっちゃけ二等兵とかにしたかったけど「士官学校卒業しちまった」から少尉に「せざるを得なかった」感凄いなチラ裏やる夫www 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:42:42 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2743 
 ウェスタンラリアット 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:43:06 ID:+2HWkdD40
 
  -  ウルトラレア、レジェンドレア辺りはまあわかる(どちらが上かはともかく)SSRってなんやねん 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:43:28 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2742 
 +を忘れてるぞゲームによっては+++まである 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:44:04 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2748 
 多分 スペシャルスーパーレア 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:44:31 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2743 
 っ弓道の的 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:44:57 ID:uMNpMA/20
 
  -  ない子「ナナリーは私の義妹になってくれるかもしれない女性だ」 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:45:24 ID:qbQmLok90
 
  -  提督LV1の自然回復上限:1000 
 大和の消費:油250、弾325 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:45:33 ID:+2HWkdD40
 
  -  >>2747 
 あっくすぼんぶわーっではないのか 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:46:24 ID:eBTSyxsh0
 
  -  というか落第はなかったんだろうか? 
  
 適正有りは着任確定だから出来なかったのだろうか 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:46:45 ID:NdPiGWBV0
 
  -  本気でチラ裏やる夫ってどんだけの落ちこぼれなのか分からんからなぁ。 
 全員競ってて両方とも1点差とかで最下位、もありえるし、やる夫と333位との得点差>>>>>>>333位と1位との得点差 
 とかのマジで「召喚成功しちまった(しかも大和)からしょうがなく少尉やらざるを得なかった」までありえるし。 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:47:03 ID:d085zwvt0
 
  -  その辺はゲームによって違うとしか 
 SがスペシャルだったりスーパーだったりUがウルトラだったりアルティメットだったり 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:47:41 ID:+2HWkdD40
 
  -  やはり等級はノーマル、レア、ストレンジ、エクストラだよな 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:48:14 ID:3XGKK3ql0
 
  -  SRとかSSRとかURとか、この辺の貴重性を誇張したいのは分かるけど、 
 やってることが小学生あたりの誇張表現的な「超スーパーウルトラデンジャラスワンダホーデリシャス凄い!」みたいに見えて情けなさを感じるのは私だけでしょうか。 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:48:35 ID:yYTUtNWG0
 
  -  >>2739   鋼材   燃料 
 大和     15	8 
  
 駆逐艦    0.9   0.48 
  
 修理費用にかかる倍数がこんなのこれにHPを掛けると修理費用となるのが艦これ 
 大和はHP96。  計算したら恐ろしいことになるな(ニッコリ  
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:48:50 ID:uMNpMA/20
 
  -  多分だけどね 
 作戦決めるのは大本営で戦うのは艦娘だから提督はわりとどうでもいい 
 が大本営の正直なところだと思うの 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:49:05 ID:yYTUtNWG0
 
  -  >>2739   鋼材   燃料 
 大和     15     8 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:50:34 ID:I9esXGRJ0
 
  -  俺はURが有るソシャゲをしてないからかも知れないけどURって言われてるとUR都市機構しか思い付かない件 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:50:50 ID:U7QgdIx10
 
  -  >>2760 
 つまり、宿屋と教会で生き返らせるアレがすごい高額なのか・・・ 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:52:24 ID:NdPiGWBV0
 
  -  >>2761 
 損傷状況見ながら進撃撤退の指示は提督がやるもんだろうしなぁ。 
 それ最下位って正直一発大破しても進撃する癖に逆にかすり傷だけだと速攻撤退させる、とかそんなどうしようもないもの感が。 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:53:18 ID:qbQmLok90
 
  -  または、回復の泉で鼻水噴く程ボられるw 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:54:23 ID:30Aln63o0
 
  -  刺客が物理的に味あわれてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww<三虎叔父さん同伴 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:54:26 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2756 
 今回の世界線がどうかは分からんけど 
 基本艦娘バンバン召還できて仲良くできる提督が戦争には有能 
 士官教育は別ってことでお兄様の劣等生みたいなもんでしょ 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:55:30 ID:qbQmLok90
 
  -  戦術だけじゃないぞ。 
 鎮守府運営(兵站)の部分も壊滅的成績って事やぞ!w 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:55:31 ID:yYTUtNWG0
 
  -  あと入渠時間って言ってまぁHP全回するまでの時間もべらぼうにかかるww 
 もう引退したからどれくらいが最大かは忘れたけど 一日くらいはかかることもあるw 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:56:41 ID:vzNedzPd0
 
  -  なんか銀河艦娘伝説的な… 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:58:13 ID:eBTSyxsh0
 
  -  まあ金髪さんが人類側だろうから安心・・・・ 
 出来ないなあ・・・首から下がいらないとセットでもまだ終わってないって事だから 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:00:37 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  悪役令嬢(顔の怖い小父さん付き) 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:01:08 ID:S6GreJNe0
 
  -  怖いのは顔だけなんですかねえ・・・? 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:01:45 ID:ikttZYHG0
 
  -  提督の立場悪化させるようなこと平気で言うとはこれは超駄級戦艦ですわ 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:02:03 ID:yYTUtNWG0
 
  -  三虎をみた帝国重鎮が泡拭いて卒倒しそう 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:04:56 ID:9ViJaPvF0
 
  -  >>2776 
 あちらの国で、子供の躾けに使われるレベルで名前知れ渡ってそうだよなw 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:05:16 ID:EMZKzYu30
 
  -  ジャンプでも珍しい、味方になっても弱体化しなかったゲストボスユニットであるw >三虎 
 
 - 2779 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:07:09 ID:H9KatQjB0
 
  -  (同志や板さんの影でひっそりヤンデレ投下する) 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:07:10 ID:uMNpMA/20
 
  -  ネタバレ 三虎さんとは、母への愛で世界を救っちゃうマザコンである 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:07:31 ID:U7QgdIx10
 
  -  >>2777 
 遼来来とか甘寧の鈴の音と同じレベルかよwww 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:08:04 ID:b+4Z6XbM0
 
  -  毎回思うけど自分たちの要求ばっかり叫んで提督の立場どんどん悪くして大本営がーって喚くばっかだよね艦娘w 
 政治スキルゼロすぎる 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:08:49 ID:yYTUtNWG0
 
  -  だって提督が縁なんだもん 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:09:25 ID:yYTUtNWG0
 
  -  やる夫クン成績は壊滅だったみたいだが軍隊序列は叩き込まれたみたいだなw 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:12:14 ID:TdJnWRE60
 
  -  原作の三虎さんは最後までブレずに自分の信念貫いてたのが良いよね。 
 終盤やむを得ず手は組んでたけど、味方になって改心したって訳でもなく 
 敵組織のボスとして最後まで戦い抜いてた。 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:12:56 ID:b+4Z6XbM0
 
  -  提督が縁なら、なおさら大本営に反発するんじゃなく大本営を飲み込まめるほど 
 上に上がってもらうほうがよっぽど提督のためになるんだけどね 
 ある意味全員軍人上がりだから政治分からんのかもしらんがw 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:15:23 ID:37wne1kC0
 
  -  ふと赤毛(駄目性癖)提督という危険なブツを想像してしまった 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:15:31 ID:eTCLLjpx0
 
  -  艦娘を人型だからといって人と思ってはいけない 
  
 最大MP2000程度の精霊術士が契約した 
 攻撃時に6〜800奪ってく程度の精霊よw 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:17:40 ID:yYTUtNWG0
 
  -  そもそも人間の負の集大成ともいえる政治に聖霊とも兵器とも言えるものが 
 どうして割り込めるだろうか 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:20:43 ID:uMNpMA/20
 
  -  悪魔じゃなくて良かった 
 悪魔なら召還すらできない 
 永延とセクロスでマグネタイト注入していくしかない 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:24:34 ID:ikttZYHG0
 
  -  成績上位でも召喚したのがまるゆだと一気に扱い悪くなるとかあるんだろうか 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:25:19 ID:FdUJiLwG0
 
  -  艦むすの主人としてはともかくとして、提督としての最低品質割り込んでるって事だよなぁ 
 単品で僻地に放り込むより、誰かと組ませたほうがいいんじゃね? 
  
 気遣い出来るエリートか、底辺同士でひとまとめにするとか 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:25:32 ID:qbQmLok90
 
  -  (恐怖で)ええんやで? 
 
 - 2794 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:25:56 ID:lYAdIMXb0
 
  -  ……言葉遣いがどっちかっていうと陸軍式である事に微妙な違和感(´・ω・`) 
 
 - 2795 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 15:27:23 ID:hosirin334
 
  -  >>2794 
  
  
                   >''~⌒Y:i:ミh、 
                  /     |:i:i:i:i:i:i:i\       _ 
        /|  /!....   _;′       }:i;i:i:i:i:i:i:i;7^Y  ̄ ̄   }ミh、_ _    _ 
   |\_/ ゝ- /_.   {:i|   ハ    .|,ハ:i:i:i:i:i:| ‘:,__>''" |/////!'"..._人_人_人_/ト 
 ー'          て.. _,圦  ^  {{    }ハ;i;i{  }       |/////|  ).       (| 
 )            (..  ゙{`  、  ::.. }} ,r _,,, ヾ} / ヽ     /////Y.   |.. 恥  お.. | 
 ヽ... ご  お  生 (   ∧ ::.. ::.. ::::,ノ ,〃^Y   ‘,  ::.    ///////..  |.. ず  い.. | 
  )  っ   ら   .き |...... 〉zzx ヽ 、_仏_9ノノ {::: }  ::...  |//////|.   〉 . か  は  { 
  ) . !  .れ  て... |..... /癶o.`iハ ^~、.  ,,,,,   /      .Y////ハ.  |.. し.      ゝ 
  |       ん.    (.   ///込こ_ W ィz'徃) /:::  },.:'´  Y////{.   |.. か.    { 
  |           |. //////  ヽニ¨こ二シ ./ γ ...:::   Y///∧ . ) . !.     ( 
 ./           |.゙} |/////  ....:::   ゝ-一'´爻爻   ::::::..... Y///∧ へwへイ^ヽ_/ 
 ノ           /....| |////|  ..........  爻爻爻爻      :::::Y///∧   \/  / 
 ´ゝ..ィ'!ヽ  /`Y´、::::}::..{////|        爻爻爻       :::Y////}   ゝ、ノ 
      )/.      ヽ::Y//∧::::......      爻爻ー--  .......::::::}/_//}  r_≦ 
              __\\//\_  ̄ ̄:::...  爻爻     /:: 「 ,:- `''<_/ \ 
             /   ≧s。>''~ `¨ヽ:::...  ....::  :}  ~"''〜、、./:イ     ´    \ 
            /             にーイヘ、::...   ..:{      {_,...::'     ...::::::  _\ 
       \ /      ::{ ::...     ¨´_,...}、:::...._....:{::::...._    /   -‐  _ /_ 
         V≧=‐-----、 :::...    、__ノ /}::::   {::....    ..:`{_ ,...::: ,.ィi{ 7´ 
                     ̄≧s。. :::...、__ / ./〉::::ー-::爻ー--一 :::厂!‐=≦i/--イ 
              \    \ ≧=‐---彳::::...  爻爻 r:i:i:、/jI斗:/i:i:i/ 
                \     .\   \//\_ ,.ィi「 /_:i:i:i∨斗:/:i:i /   ./ 
                 \        `≧=‐一'´ /:i:i:i}:i:i/  :/:i:i:/  / 
              ::::.....   ‘:,              /:i:i:/`¨´ ./:i:i:/ / 
        ::::....      :::::...  ‘:,            /:i:i:/     `¨´/ 
          ::::...       ::::... ‘,         ゞ-''"       / 
           ::::..      ::::::.. ‘,                   / 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:27:53 ID:6OyLvxtD0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 2797 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:27:54 ID:H9KatQjB0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 2798 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:28:04 ID:lYAdIMXb0
 
  -  かべ|ω・`)……介錯しもす? 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:28:42 ID:uMNpMA/20
 
  -  貴様の刀はサンマに変えておいた! 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:29:08 ID:5ywnDbgv0
 
  -  気にしちゃいかん 
  
 色々言い出すと陸海で敬礼ひとつとっても違うとかそういう話になってくるし 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:29:16 ID:yYTUtNWG0
 
  -  陸軍と海軍でやっぱ微妙に違うんだ(にわか感 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:30:24 ID:qbQmLok90
 
  -  右とか左とか腕の角度とかw 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:30:43 ID:S6GreJNe0
 
  -  かいしゃ・・・アイスティーしかなかったけどいいかな?(サーッ 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:31:24 ID:TdJnWRE60
 
  -  まあそういうのにツッコミ入れだしたら世の軍隊物のアニメ、漫画とかツッコミの荒らしになるし・・・w 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:31:30 ID:BLL9/H930
 
  -  三虎さん、見た目はナイスミドルなのに攻撃方法がグロいのが本当に損をしている気がする 
 
 - 2806 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:32:52 ID:lYAdIMXb0
 
  -  まあ、海軍の方がライトというかなんというか。 
 呼ばれた時は「入ります」で良いし出る時も「帰ります」でおk、みたいな? 
 士官室係なんか呼ばれたら「はーい」って返事して顔を出す>用事を言いつけられる、って感じだったし。 
 
 - 2807 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:33:40 ID:H9KatQjB0
 
  -  大隈さんの知識がガチすぎて震える 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:34:02 ID:6OyLvxtD0
 
  -  本スレ>>5649 
 今回は徴兵とは書いてないぞ 
 
 - 2809 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:34:42 ID:lYAdIMXb0
 
  -  知識っていうか、実体験ですし?>自衛隊だけど 
 
 - 2810 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:35:15 ID:H9KatQjB0
 
  -  実体験者は違う(白目) 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:38:21 ID:FdUJiLwG0
 
  -  問われて応えるならともかくとして、この世界ではこうです、ってだけの事なんだよなぁ 
 
 - 2812 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:38:59 ID:H9KatQjB0
 
  -  ヤンデレって初めて書いたがこういうのでいいんかいな? 
 
 - 2813 :スキマ:2017/06/28(水) 15:39:07 ID:seZn2Awb0
 
  -  はい、いいえ、そうではありません的なサムシングは陸かあれは 
 (ガンパレ知識) 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:40:03 ID:yYTUtNWG0
 
  -  割りとフランクなのか海軍 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:41:14 ID:yYTUtNWG0
 
  -  >……3年間の教育全否定? 
 艦娘とどれだけ良い関係築けるかなんだよ(棒 
 
 - 2816 :スキマ:2017/06/28(水) 15:41:34 ID:seZn2Awb0
 
  -  世の中には凍ったサンマを吹くひともおるぐらいやからな 
 
 - 2817 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:42:01 ID:H9KatQjB0
 
  -  礼儀作法とか規律とかは無意味じゃないだルォ!?(巻き舌) 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:42:05 ID:eTCLLjpx0
 
  -  甲板で格式ばって話してる間に揺れて落ちて大惨事 
 とかあったんだろうかねぇ 
 
 - 2819 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:42:53 ID:lYAdIMXb0
 
  -  まあ、半ば伝説的な話として東郷平八郎が立っていたところを掃除中の兵が「長官、ちょっとどいて下さい」って 
 言われた東郷平八郎が「はいよ」と場所を譲った、ってのもありますからねぇ……>海軍 
 それを見ていた陸軍の将官が部隊に戻って「今日は信じられないモノを見た」って周りに話したとか。 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:42:59 ID:FRsn4gS50
 
  -  士官教育は人間側の都合なんだろうけど 
 人間社会としてはそれ必要なんだと思うんですよ 
 対艦娘では評価されない項目かもしれんけどw 
 
 - 2821 :スキマ:2017/06/28(水) 15:45:43 ID:seZn2Awb0
 
  -  ほら艦娘的には 
 突っ込んでくれる提督がいい提督で 
 突っ込んでくれない提督はあかん提督っていう分類しかないんっじゃね? 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:45:54 ID:qbQmLok90
 
  -  そんかーし、海の上での仕事に関しては超厳しい。 
 ダイレクトに乗員全員の命に関わってくるからね!w 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:46:21 ID:FdUJiLwG0
 
  -  艦むすにとっては無意味でも、提督が人間社会で生きていくには必要なんだよなぁ 
 最低限の知識って 
 
 - 2824 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:47:34 ID:lYAdIMXb0
 
  -  というか同志の投下を見てて思った、順番逆じゃね?と。 
 最初に艦娘召喚の儀をやるべきだったんじゃ……w 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:48:20 ID:b+4Z6XbM0
 
  -  最初に艦娘召喚したら軍隊の流儀を叩き込む生活させようとすると艦娘ガードされるやろw 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:49:35 ID:Vj583ozi0
 
  -  精神修行じゃったか… 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:50:19 ID:4LxYBp7F0
 
  -  出世を目指さないなら、席次などを気にする必要ないだろ。 
 相撲で例えるなら、3役には(素行不良から)上がらないが、場所ごとに常に金星稼ぐスタイルの力士。 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:50:27 ID:eTCLLjpx0
 
  -  必要なのは軍隊(将官)でなく男塾(人品)ではなかろうかw 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:50:30 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2823 
 仮に艦娘を先に喚んだとしよう 
  
 士官学校という以上行われるであろう上下関係やしかるべき礼儀作法を身体に教え込む行為を 
 提督にされた艦娘が黙っているとお思いで? 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:51:03 ID:yYTUtNWG0
 
  -  ま、まずは軍隊教義というものを… 
 
 - 2831 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:51:35 ID:lYAdIMXb0
 
  -  いやぁ、3年教育受けてダメでした、よりは艦娘召喚の儀を最初にやって艦娘と一緒に 
 3年間教育を、の方が良いんじゃないかなって。 
 書き方見ると「召喚失敗」の実例はあったみたいだし。 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:51:45 ID:5ywnDbgv0
 
  -  全部のとは言わんが艦娘が軍人教育に割り込む可能性があるわけで 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:51:49 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2283じゃなくて>>2284だった 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:52:17 ID:yYTUtNWG0
 
  -  出なかった時は普通に軍人の道を歩ませるためなんじゃない 
 
 - 2835 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 15:52:25 ID:H9KatQjB0
 
  -  >>2829 
 作品にもよると思う 
 同志作品でも、提督として生き抜かせるためにあえて鬼軍曹としてやる夫を鍛えていた艦むす達もいたし 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:52:49 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2831 
 それならそれで士官とか劣化士官が手に入るでしょ 
 
 - 2837 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 15:54:30 ID:lYAdIMXb0
 
  -  >>2836 
 「卒業試験しくじってたら放校だったやる夫くん」って明記されてるから、召喚失敗した時点で士官資格も何もなく放り出されるかなって。 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:55:39 ID:FRsn4gS50
 
  -  >>2831 
 それやって一部の艦娘がおこになってしまったりしたんじゃないかなーと推測 
 可愛がり(意味浅)とかどうしても多少は起こるだろうし 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:56:33 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  本スレで予想し続けてる奴なんとかならんもんか…アレは酷い 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:57:41 ID:25aJ8FcR0
 
  -  ID:VT7LdhOS0 
 そろそろやめとけや 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:58:54 ID:yYTUtNWG0
 
  -  こっちも見てないからなぁ 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:59:20 ID:RztcIA/70
 
  -  昔なら打ち切り物なんだよなぁ 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:00:01 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2837 
 それは今回のやる夫がってだけで、全体の効率は後から召還の方が 
 いいと思うのですが、いかがでしょうか 
  
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:00:38 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  主席でも艦娘呼べなきゃ放校されるかな? 
 まあ優秀なら軍のどっかに組み込まれるのかもしれないけど 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:02:26 ID:uMNpMA/20
 
  -  テロリストなんかが艦娘欲しさに来てたらイカンから。まずある程度様子見する時間を取ったんじゃね? 
 
 - 2846 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 16:02:26 ID:hosirin334
 
  -  まあ次なんてないんだけどね(半ギレ 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:02:53 ID:qbQmLok90
 
  -  ああん(´;ω;`) 
 
 - 2848 :通りすがりの初心者:2017/06/28(水) 16:03:28 ID:H9KatQjB0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:03:33 ID:RztcIA/70
 
  -  正直残当 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:03:49 ID:25aJ8FcR0
 
  -  ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:04:08 ID:uMNpMA/20
 
  -  区切りの良いところまで終わらせてくれた時点で温情 
 
 - 2852 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 16:04:15 ID:lYAdIMXb0
 
  -  >>2843 
 自衛隊で潜水艦希望したけど「潜水艦適性試験がなければどうやっても潜水学校には入れない」ってのがあったで……。 
 適性の有無を最初に判定する方がその後の教育も無駄にならないって考えたのです。 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:04:49 ID:uo7J9ODl0
 
  -  まあそうなるな(妥当な感想) 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:05:10 ID:eTCLLjpx0
 
  -  珍しく一応の区切りまで持たせたのかぁ 
 ……乙です 
 
 - 2855 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 16:05:37 ID:lYAdIMXb0
 
  -  乙でしたー……orz 
 
 - 2856 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 16:06:23 ID:???0
 
  -  予想するヤツだけはどうあっても擁護できねえわ。 
 
 - 2857 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 16:06:38 ID:lYAdIMXb0
 
  -  >>2852 
 「潜水艦適性試験で適性がなければどうやっても潜水学校には入れない」の間違いですorz 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:07:09 ID:S6GreJNe0
 
  -  乙でした 
 不穏分子の炙り出しかな?と思ってましたわ 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:08:31 ID:sdaz1TO00
 
  -  進級試験にして、専攻過程に進ませたほうが効率はいいかもね 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:10:11 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2846 
 乙乙 
 面白そうな配役のときに何故にあんなのが沸くのでしょうね 
  
 >>2852 
 そこらへんは基準どうとっているかですので、さて 
 入学→士官適正有り→艦娘適正有→一番のエリートコース 
    →士官適正有り→艦娘適正無→通常の士官コース 
    →士官適正△ →艦娘適正有→準艦娘コース(特定用途向以外使用不可) 
 こんなところじゃないかと推測 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:10:49 ID:qbQmLok90
 
  -  OPで海賊やる夫打ち切りになったのは、今でも悲しい… 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:18:08 ID:4LQHzTi20
 
  -  また、予想打ち切りか…何が引っ掛かったので? 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:18:27 ID:xbdR8zG+0
 
  -  い っ ぱ い 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:19:19 ID:RztcIA/70
 
  -  ありすぎたんだよなぁ 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:19:38 ID:FdUJiLwG0
 
  -  >>2829 
 え?なんで自分が揶揄されてんの? 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:20:23 ID:TdJnWRE60
 
  -  何がとかそう言うレベルじゃない。 
 予想のオンパレードで正直切りの良い所までやってくれたのが奇跡。 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:20:48 ID:vRDkuMlk0
 
  -  乙すら無いし完全にワザとだろうね 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:22:48 ID:LYOkY58s0
 
  -  まあシベリア送りだろうな 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:24:57 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2865 
 ごめんなさい間違えました 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:25:19 ID:HyYWxCMG0
 
  -  あっ本当だ 
 投下終わったら黙ってる 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:28:56 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2862 
 予想&予想&予想 
 目を覆わんばかりに予想しまくり 
  
 同士が投下続けてくれたのが不思議なレベル 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:32:25 ID:yYTUtNWG0
 
  -  愉快犯かしね 
 
 - 2873 :いた:2017/06/28(水) 16:33:18 ID:+JCiRz1j0
 
  -  同志・・・ 
 お疲れ様です・・・ 
 
 - 2874 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/28(水) 16:33:40 ID:???0
 
  -  同志乙でした(´・ω・`) 
 
 - 2875 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 16:50:22 ID:U9jMIf8G0
 
  -  同志乙です なんていうかうん どうして予想は生まれるんだろう(ロックマンX 
 
 - 2876 : ◆j48I64OqQY :2017/06/28(水) 17:01:23 ID:eQE2ii1s0
 
  -  帰宅したところ、夏休みの到来を予感させられる空気を味わってる 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:02:28 ID:FRsn4gS50
 
  -  予想自体は自己顕示欲が漏れ出してのことだと理解は出来る 
 ただルールで投下スレでは予想NGなうえ予想OKなここや梅座が用意されているのに 
 そこガンスルーするのは理解出来ない 
 
 - 2878 : ◆j48I64OqQY :2017/06/28(水) 17:09:43 ID:eQE2ii1s0
 
  -  観目どんのとこもグルメ談義やってるし 
 これはシベリア招待祭りまで発展しかねない空気 
 
 - 2879 :無課金のガーチャー ★:2017/06/28(水) 17:20:13 ID:???0
 
  -  わかさぎの唐揚げをコーラで旨ぇ!! 
 してたらなんか久々に見る不穏な雰囲気 
 ……オラ、ゾクゾクしてきたぞ 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:22:41 ID:yYTUtNWG0
 
  -  >>2875 
 たとえば……こいつの中身が愉快犯でも素人でも俺たちには大差ない 
 俺達は同志や他作者の投下を心待ちにしているフレンズだからな 
 荒らしや亜土梅座など無意味なことだ……  なぁ、紳士よ(パリン 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:33:54 ID:eBTSyxsh0
 
  -  英国さんの個性のタイプって 
  
 異形  見た目が人間から離れているタイプ (常闇 梅雨) 
 超人  見た目が変化するタイプ         (瀬呂 切島) 
 超能力 見た目が人間と変わらないタイプ   (爆豪 お茶子) 
  
 になるのかな? 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:39:24 ID:nXFkpJnFi
 
  -  >>2799 
 シンケンゴールド「俺の刀どこにいった!?」 
 
 - 2883 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 17:45:17 ID:???0
 
  -  ヒロアカあんこものかぁ 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:52:36 ID:TdJnWRE60
 
  -  >>2880 
 VAVAさん幼児向け雑誌で超渋い例えされてもお子様は理解できませんよ!! 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:56:47 ID:ynA5Fu3j0
 
  -  ハズレさんのネタで、レッドスネークで回復するというとカエルの為に鐘は鳴るを思い出すなぁ 
 
 - 2886 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 18:00:19 ID:???0
 
  -  八百万? 
 
 - 2887 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 18:05:44 ID:???i
 
  -  ヒロアカあんこは定期的にやりたくなる不具合 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:07:33 ID:oV3Jns2T0
 
  -  なのは然りない子然り・・・光り輝くツインテールこそレジェンドの証だな 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:07:54 ID:eBTSyxsh0
 
  -  ヒロアカ世界ってブラックというかダークな世界観が最近目立ち始めてますしねえ・・・ 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:09:22 ID:p8+s18RE0
 
  -  もうそろそろ夏休みだから、またアカンのが沸いて出る季節か・・・。 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:12:01 ID:TdJnWRE60
 
  -  >>2889 
 まあヒーローが公に認められてて職業になってるような世界の時点で、 
 絶対なんか裏あるだろってのはお約束みたいなもんだしねえw 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:13:01 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>2891 
 そこらへんは折り合い付けてくれるのかなあ 
 と思ってたら案の定gdgdし始めてますし・・・ 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:13:55 ID:uMNpMA/20
 
  -  5月病で6月1日付けで辞表提出したまーんがそろそろ本当に会社を辞める頃 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:13:56 ID:oV3Jns2T0
 
  -  8割だっけ異能を持ちって 
 周囲の人間全員銃を携帯してるよりやばい状態よね 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:17:31 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2893 
 そんな奴実際にいるのか?(素朴な疑問 
 もっと早いぞ、初日の夕方に泣きながら辞表出したりとかw 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:20:43 ID:5ywnDbgv0
 
  -  実体験では朝出社で昼休憩から帰ってこないが最速かな 
 最初からこないのは論外だけどいっぱいいる 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:22:08 ID:/vMPVHLD0
 
  -  とあるの学園都市みたいな感じだろうか<8割異能持ち 
 
 - 2898 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 18:22:45 ID:U9jMIf8G0
 
  -  そんなんいるん・・・・? 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:23:40 ID:/vMPVHLD0
 
  -  バックラーの真骨頂はスピードにある 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:24:22 ID:tKDASSU00
 
  -  >>2895 
 ワイの所は朝のミューティングで初の自己紹介が退職宣言という伝説の御曹司が居る 
 
 - 2901 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 18:24:31 ID:U9jMIf8G0
 
  -  >>2897 ある意味あれよりやばい レベルの高い異能は少ないのがとあるだけど ヒロアカは割とおっかない連中がごろごろいる 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:24:45 ID:SwvteoEA0
 
  -  最速労基コンボを叩き込んでくる有望な新人が稀にいるあたり闇 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:26:08 ID:vzNedzPd0
 
  -  お、オーデルバックラー 
 
 - 2904 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 18:28:53 ID:???0
 
  -  正社員かけもつで首になったのなら板 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:31:39 ID:QnbfHKbC0
 
  -  とあると違って外見が人間離れした個性の持ち主も多々いるしね。 
 顔のパーツがちゃんとカエルなのに可愛い女の子としても両立させてる梅雨ちゃんとか、凄いデザインセンスの高さだよね。 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:33:35 ID:lCZ9PjqQ0
 
  -  ヒロアカ世界って金融や製造業が死にそうな能力ありそうよね 
 未来予知とか 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:34:21 ID:Dgc/+p2Y0
 
  -  けろけろけろっぴ世代には親しみしかない造詣でした 
 
 - 2908 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 18:34:35 ID:QxRSoogs0
 
  -  >>2879 
 ゾクゾクしてきた?それ痛風だから 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:38:59 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2908 
 親指のつけ根が痛くなって、こむらがえりおこしてしまえ 
 (事実だったらすまぬ) 
 
 - 2910 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 18:39:39 ID:???i
 
  -  ちょっと仕切り直しってことでジョジョはやめてヒロアカものやってみるかな 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:40:46 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2910 
 西住に蹂躙されるスタンド攻撃でやる夫は”再起不能”ってことですかぁぁぁwww 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:42:01 ID:SwvteoEA0
 
  -  腎虚かな? 
 
 - 2913 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 18:44:14 ID:???i
 
  -  察してくだせぇ。一度西住から離れて空気変えないと 
  
 というわけでキャラ募集 
 
 - 2914 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 18:44:35 ID:???0
 
  -  AAあんのかよあれ、 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:45:22 ID:eu+gwbvW0
 
  -  ネロちゃまは禁止しなくてもいいんだろうか 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:45:40 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2913 
 サーセン・・・ 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:46:09 ID:eBTSyxsh0
 
  -   
 禁止はふみふみ、西住、ネロちゃま 
 あとギルガメッシュと桜ちゃん? 
 
 - 2918 :ハズレ:2017/06/28(水) 18:46:31 ID:fwJsm5Or0
 
  -  (丹念に積み上げたネタを〆たけど一発ネタのほうに全部持ってかれた感(´・ω・`)毎日小ネタとかの方が良いのかしらねぇ 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:47:38 ID:QnbfHKbC0
 
  -  本編みる限り、外見がガンダムでさえ問題なさげなんだよなあ 
 ヒロアカ世界の個性もちは 
 
 - 2920 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 18:47:54 ID:QxRSoogs0
 
  -  >>2909 あっあっあっ コルヒチニン ボリボリ 
   
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:52:17 ID:WYeWSaWP0
 
  -  ヒロアカの土壌はカレーみたいな感じになってきたよね 
 何でも許容する的な 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:52:23 ID:SwvteoEA0
 
  -  尻尾生えてたらOKのガバ判定なんで本当に何でもいいんだよねアレ 
 
 - 2923 :観目 ★:2017/06/28(水) 18:53:20 ID:???0
 
  -  また余計な設定を付けてしまった…。 
 メシテロさんすんません。 
 
 - 2924 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 18:58:20 ID:U9jMIf8G0
 
  -  メシテロさんところの埋まり具合がはやくてうらやましい(血涙 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:59:29 ID:eBTSyxsh0
 
  -  ジャンヌさんはヒューマントーチみたいなのかな? 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:00:21 ID:uo7J9ODl0
 
  -  ヒロアカはもうちょい学園内部でキャラの掘り下げやってほしかったなって 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:04:18 ID:w+odCmmE0
 
  -  >>2906 
 サブキャラで生物以外なんでも創り出せる創造て個性持ち居るぜ(消費するのは本人の脂質だけ) 
 
 - 2928 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 19:09:25 ID:???i
 
  -  異形系ってのがあるから人外キャラでもセーフだしねー、そしてアメコミの影響強いから 
 ドロドロ系にももっていける 
 まぁわりと得意分野なんです、ヒロアカ(原作&スマッシュ全部読破済) 
 
 - 2929 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 19:09:56 ID:U9jMIf8G0
 
  -  まぁ極端な話 パプワのいとうくんたんのくんみたいなやつらがいてもOKだからなぁ 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:10:14 ID:TCe1JBj00
 
  -  100万%はやめるべきだった 
 
 - 2931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 19:10:41 ID:???i
 
  -  前々から一度ここでもやってみたかったからねー、オリジナルストーリーでやることになると思うから 
 英国さんとのかぶりもないだろうし…… 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:14:33 ID:4je2Wbmk0
 
  -  >英国さんとこのジャンヌの特技 
 なんか、ガガガの護や戒道の浄開能力みたいだな 
 
 - 2933 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 19:15:05 ID:???0
 
  -  (ホワイトホワイトフレアか・…あれは普通の負傷もいけるが) 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:15:35 ID:QnbfHKbC0
 
  -  >>2930 
 実際に100万%あるわけじゃないけどね。 
 ノリと勢いで叫んだだけ。一億万倍みたいなもん。 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:15:56 ID:TCe1JBj00
 
  -  どこかでマテパ連載してるんですか、ちょっと教えてくださいお願いしますなんでもしますから 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:18:22 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>2900 
 凄いなそれはw 
 研修初日の晩に髪の毛を切れって言われたのを断って帰った奴とかはいたがw 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:19:34 ID:D7L/yCmp0
 
  -  あくまっか光線の炎版? 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:23:10 ID:NcROJ0yv0
 
  -  >>2936 
 初日に来なくてそのままっていうパートのおばちゃんなら年に3人ぐらい出るなー 
 
 - 2939 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 19:24:58 ID:QxRSoogs0
 
  -  パートだと他にも応募しててより条件良い所に決まってそっちに行ったんじゃって気が 
 (それでも断りの連絡入れない時点でアレだがサイレントお祈りの会社もあるから何とも) 
 
 - 2940 :観目 ★:2017/06/28(水) 19:25:02 ID:???0
 
  -  速攻で辞める奴が100%悪いみたいな風潮もあるけど、 
 「ウワッ…こんなのありえへんわ」っていう内情の会社もあるから 
 イーブンだと思う。 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:25:36 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  ない子の全力アイテムは装備者をアルティメットワンにしてしまうのか 
 
 - 2942 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 19:26:55 ID:???i
 
  -  ブラックと悟って護身完了してる可能性、あると思います(遠い目) 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:27:45 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  スネアさんとこはやんねえ香が第二のやる実になるのはいつかって状況なのかw 
 
 - 2944 :いた:2017/06/28(水) 19:27:55 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2941 
 アルク「私の不死性といっしょー!」 
 
 - 2945 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 19:28:40 ID:QxRSoogs0
 
  -  最低1年は我慢しろとか言うけど 
 ガチなブラックは1年持たずに死ぬからねぇ 
  
 1ヵ月に10人ペースで採用してるのに 
 1年経っても社員数が変わってない会社とかね 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:30:06 ID:b59b+eFe0
 
  -  「10は出んやろ」→「ファーwww」という展開が割とあるので 
 その内ない子ちゃんがマジで6・6出しそうな予感がするのは自分だけだろうか 
 
 - 2947 : ◆j48I64OqQY :2017/06/28(水) 19:30:37 ID:eQE2ii1s0
 
  -  某回転スシ屋のオープニングスタッフで採用されたが 
 研修期間で採用者の6割が離脱という名の退職、わいも研修明け7日目で逃げた 
  
 もっと早く逃げれば良かったわ…… 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:30:59 ID:st1T1Saa0
 
  -  ない子の(魔術的な)オーパーツは 
 聖女様が使徒に与えた聖遺物の扱いよね…… 
 >板さんのとこ 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:31:11 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  >>2944 
 よく見たら老衰以外で死ねなくなるのね。だが年齢固定できるアイテムを作れば…アカンw 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:31:16 ID:D7L/yCmp0
 
  -  同期が半年で半分辞め、1年で2割に減り、3年で1割 
 5年で誰も居なくなる某社はまだブラックではないか 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:31:20 ID:CYWiUQc70
 
  -  >>2946 
 1/1万も出るんだから、1/36は出ないわけがない 
 
 - 2952 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 19:32:21 ID:???i
 
  -  確率通りにいくってそれうちのスレみても同じこといえます?(真顔) 
 
 - 2953 :ハズレ:2017/06/28(水) 19:32:29 ID:fwJsm5Or0
 
  -  俺新入社員時200名くらい同期いたけど配属時50名くらいだったのぉ(´・ω・`) 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:33:44 ID:EzdIB/wU0
 
  -  「 転 勤 」 しちゃったんだよ 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:34:15 ID:st1T1Saa0
 
  -  西住が居なければワンチャン? 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:36:22 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  主人公勢を持ち上げるために過剰に敵勢を無能にする。って板さんとこででてるけど聖女認定させたり、それ利用して大陸の敵にしたてあげようと(時間の問題) 
 したり、無茶な課税で兵糧責めにしようとしたり狂ってはいるが無能ではないと思う。やらない子の土魔法レベル10が狂ってるだけでw 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:37:35 ID:2canYXEAi
 
  -  ここまでくるとない子と同格と思われる 
 高町なのははは死んだと言うわけではなさそうな気が……w 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:37:58 ID:PgJY/5RE0
 
  -  まあ早いうちに見切りつけたほうがいいときもある 
 下手に残ると地獄見た挙句心身ぶっ壊して死ぬ 
 
 - 2959 :観目 ★:2017/06/28(水) 19:39:33 ID:???0
 
  -  オラみたいにな! 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:39:48 ID:3mNvOran0
 
  -  くそのような環境で頑張ったところで、誰も評価してくれないからねえ 
 ちゃんと評価してくれるところはそもそもくそのような環境を放置しない 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:45:14 ID:NcROJ0yv0
 
  -  >>2939 
 かもしれんですなー 良いトコ見つかったならおめでとうだし、 
 ばっくれならどの道長続きしないだろうから遅かれ早かれだし別にいいのですわん 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:49:04 ID:vFU+aZ850
 
  -  >>2960  
 ほんこれ  
 マジでやること一緒でも周りの環境やら対応が違うだけで 
 仕事への意欲が嘘みたいに湧いてくるぞ 
 
 - 2963 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 20:00:19 ID:???0
 
  -  よし、間に合った 
 ・・・ユダじゃなくてジャギにすればよかった 
 
 - 2964 :いた:2017/06/28(水) 20:02:13 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2952 
 で、でえじょうぶだ・・・ 
  
 A゜)ルート確定したし、もうそんなにぽんぽん作らないでしょう 
  
  
 作らないよね? 
 
 - 2965 :いた:2017/06/28(水) 20:03:20 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2956 
 ありがとう 
  
 その感想がでるというのがすっごい嬉しい 
 嬉しいの 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:03:42 ID:5ywnDbgv0
 
  -  >>2920 
 ノリがいいねw 
  
 年齢的には気をつけてな 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:04:01 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>2964 
 ガハラさんというストッパーが消えた状態 
 ルルとの婚前旅行? 
  
 相当やばい状態な気がするんですが・・・それは・・・ 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:04:27 ID:CYWiUQc70
 
  -  >>2964 
 フリかな? 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:09:35 ID:CYWiUQc70
 
  -  いたさん3024 
 なぜ予想をやめられないのか。なぜこっちで書けないのか。 
 
 - 2970 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 20:14:22 ID:???i
 
  -  よし募集そろそろ終了して舞台&やる夫の個性作成いくぞー 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:20:33 ID:jyizDKAe0
 
  -  読チラ裏見たらヤンデレものが連発しててたまげたなぁ… 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:20:34 ID:LCpb+i2H0
 
  -  音・・・ステカセキング…空想科学最強…うっ、頭が・・・・ 
 
 - 2973 :いた:2017/06/28(水) 20:21:33 ID:+JCiRz1j0
 
  -  ω`)だれも突っ込んでくれなかったからセルフ解説 
 セレスの首都が星の輝きを消してしまうほど光っている 
 星の光を破壊する=スターライトブレイカー 
  
 =A=)ネタってツッコミないと寂しいよね 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:23:34 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  ブラスティングハウル・ディスコードくらいまでは進化させたいなメシテロさんとこのやる夫w 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:24:22 ID:9ViJaPvF0
 
  -  音って遠距離系でよく使われるけど 
 振動だから接触して使われても結構えらいことに出来るような気もするんだけど 
 あまりないよねw 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:24:31 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  白い魔王の代名詞なんで当たり前のことすぎて突っ込んでくれなかったのでは? 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:24:49 ID:PXAhawgL0
 
  -  (戦いのさなかとかならともかく遥かな時流れた後ので言われても)分からないです 
 
 - 2978 :いた:2017/06/28(水) 20:26:29 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>2975 
 体の中に音の振動を増幅させて送り込むだって・・・!? 
  
 ・・・増幅量によっては即死だから使いにくいんじゃないかな・・・ 
 
 - 2979 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 20:27:29 ID:???i
 
  -  別に戦わなくても災害救助のときとか音で居場所を知らせるとか音の反響で位置を探るとか 
  
 地味に有能なのが音 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:27:38 ID:9PsgxU0c0
 
  -  音のパワー 
 ttps://youtu.be/u4LNeh3htyQ?t=25 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:28:30 ID:TCe1JBj00
 
  -  ちなみに音って、重力と同等に未発見なのよね 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:28:40 ID:Kk2kgdNb0
 
  -  振動残響かメタリックサウンドか(RO脳) 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:28:51 ID:78JhzW/a0
 
  -  体表を振動させればバイブやローターがいらないから実にエロ向きな能力と言えるな>音 
 
 - 2984 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 20:29:01 ID:QxRSoogs0
 
  -  >>2978 
 ピンポイントで送り込めるなら 
 波動で体液を沸騰させて爆発させられるのではないだろうか 
  
 襲ってくる敵の足だけ吹き飛ばすとか 
 一番遠くに居る敵のボスキャラのみ仕留めるとか 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:29:16 ID:IMwR70SU0
 
  -  ステカセキング コウモリ・・・ 
 三次元音波解析 ボイスミサイル 超音波振動破壊 
 平均的って事はどこまでできるんかね 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:30:00 ID:LCpb+i2H0
 
  -  というか、音というか振動操作能力はヒーローよりもアサシン向けの能力なんだよな… 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:30:09 ID:IzD7jvHu0
 
  -  音というより声だとトリコのゼブラかな。 
 攻撃・バフ&デバフ・探索となんでもござれな技の多さは本人の性格に反して実に賢者チックだったw 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:31:05 ID:4je2Wbmk0
 
  -  >>2975>2978 
 極めたらそれこそ、マイク・サウンダースのソリタリー・ウェーブとか、キングゴジュラスの切り札な 
 Sサウンドブラスター級の必殺技になりうる可能性があるかと 
 >音の振動で云々〜な特技 
 
 - 2989 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 20:32:07 ID:QxRSoogs0
 
  -  何故か唐突にあられちゃんのんちゃ砲を思い出した 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:33:20 ID:IzD7jvHu0
 
  -  現実でも声でグラス割れるからなぁ。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=NsZYBIUBUho 
  
 >>2988 
 ソリタリーウェーブの発送元のベターマン・ネブラは音と電磁波etcと汎用性がパネェ形態だったw 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:34:12 ID:LCpb+i2H0
 
  -  ちなみに、とある振動操作能力者の参考例を挙げてみるとこんな感じ 
 自身の周囲を索敵する索敵振(ソナー) 
 対象物と固有振動数を合わせて破壊する共鳴振(レゾナンス) 
 対象物の内側から振動を打ち込み炸裂させる増幅振(ハーモニクス) 
 減衰しない特殊な振動波を打ち込み、対象を崩壊させる強化版の弧響振(ソリトン) 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:34:45 ID:D7L/yCmp0
 
  -  越でグラスは振動数を合わせてだからな 
 
 - 2993 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 20:35:30 ID:lYAdIMXb0
 
  -  LRADって音響兵器が実戦に投入されて十分な結果も出してるしなぁ。 
 非殺傷制圧用としてもすごく優秀。 
 
 - 2994 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 20:37:30 ID:???i
 
  -  こいことなったなぁ・・・・・・・さて、やるか 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:38:56 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  もう一クラスの担任は問題児を作り出しそうだw 
 
 - 2996 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 20:39:00 ID:U9jMIf8G0
 
  -  誰かロープくれ 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:39:58 ID:4je2Wbmk0
 
  -  >>2993 
 ソマリア沖やアデン湾に出没する海賊への対策として派遣される、海自の艦船にも積まれてるしねぇ 
 調査捕鯨を邪魔しやがる、あの環境保護団体を自称するゴロツキ共にも使ってるとか>LRAD 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:40:19 ID:uMNpMA/20
 
  -  ロールプレイくれって事? 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:45:27 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  差し替え分見返すとリンディのこれってクロノが乱心したの一言で解任してしまえば済むことなのに押し通そうとしてるんだから…… 
 母心or権力欲どっちだろ? 
 
 - 3000 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 20:46:28 ID:???0
 
  -  むぅ、帰宅して色々やってたらメシテロさんとこのキャラ募集見逃してた 
 (んなことやってる暇があったら自分の書き溜めを進めろという話) 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:47:00 ID:LCpb+i2H0
 
  -  それ以上に、“嘘”と”間違い”の違いに気付いていないでしょねぇ…本当に可哀想な人だ…(右京風 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:47:52 ID:ngdCYDjS0
 
  -  砂の惑星デューンだと、モジュールという声を破壊力に変換する武器が出てきたっけ。しかもレーザーとかより遥かに強い。 
 
 - 3003 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 20:49:04 ID:???0
 
  -  ???「んちゃ!」 
 
 - 3004 :いた:2017/06/28(水) 20:50:13 ID:+JCiRz1j0
 
  -  アラレちゃんの恐怖はアラレちゃんよりつよいのが結構いるということ 
  
 そしてアラレちゃんがDB勢クラスということ 
  
  
 あの島絶対おかしい 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:50:48 ID:xbBsvXER0
 
  -  ベジータ「ギャグキャラには勝てないかなって」 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:51:38 ID:eu+gwbvW0
 
  -  ※ただし相手をギャグ時空に引き込めた場合に限る 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:51:41 ID:uMNpMA/20
 
  -  ちなみにアラレちゃん 
 戦闘用じゃないからね? 
 アレ妹形お手伝いロボだからね 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:53:06 ID:IzD7jvHu0
 
  -  >>3004 
 千兵衛博士が本気で戦闘用に改造したらどうなっていたことやら・・・w 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:54:08 ID:R/5xwF+B0
 
  -  三虎さんが公爵の代理として行くわけだが……王都に入れた時点で相手からすると詰みじゃないかなw 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:55:15 ID:ooNbizpxi
 
  -  イデオンのゲル結界も音響攻撃だったっけ? 
 
 - 3011 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 20:57:34 ID:???0
 
  -  >>3006 
 赤カブト「せやな} 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:59:05 ID:ooNbizpxi
 
  -  で、この担任は地球人ですか?宇宙人ですか? 
 
 - 3013 :いた:2017/06/28(水) 20:59:37 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>3008 
 現時点でオボッチャマンとどっちつよかったっけ・・・? 
  
 >>3009 
 前回のシャルパッパの笑顔はいったいどこにいってしまったんでしょう・・・ 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:03:21 ID:mlJEj6sf0
 
  -  ベジータ「ギャグマンガの相手はもう嫌だ・・・(トラウマ」 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:04:55 ID:R/5xwF+B0
 
  -  >>3013 
 長男さん次第じゃないっすかね?(他人事) 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:05:35 ID:TCe1JBj00
 
  -  ターボくんも割と洒落にならない強さよね 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:05:47 ID:IzD7jvHu0
 
  -  >>3012 
 ???社長「あんなことをするのは人間じゃない!」 
 スパロボ寺田P「おいバカ!やめろ!」 
  
 
 - 3018 :いた:2017/06/28(水) 21:06:04 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>3014 
 あれは面白かったw 
 そしてなんだかんだちゃんとあのときの思い出を覚えている 
 二人にちょっと感動した 
 
 - 3019 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/06/28(水) 21:09:19 ID:???0
 
  -  東方不敗の能力ってなんだろな 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:10:20 ID:6Cs6Z363i
 
  -  根室で震度3か 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:10:40 ID:jyizDKAe0
 
  -  あんこスレだからなー、原作で超すごい人だからってこの作品でもすごい人物とは限らん 
 
 - 3022 :ろぼ:2017/06/28(水) 21:12:23 ID:/a0m7Kaj0
 
  -  圧倒的黒沢さん 
  
 しかし、シグナルとか超出したいけど、AA3枚しかねぇよ! 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:12:57 ID:R/5xwF+B0
 
  -  >>3019 
 流派東方不敗自体が下手な超能力よりとんでもないんですが。 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:15:38 ID:IzD7jvHu0
 
  -  生身ヒーロー物かと思ったから、メカ沢が出て面食らったわwww 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:15:58 ID:tKDASSU00
 
  -  >>3023 
 仮面ライダーのスーパー1の赤心少林拳並みの理不尽 
 
 - 3026 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 21:16:05 ID:???i
 
  -  異形系があるからメカザワも普通にいけるのよ 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:27:52 ID:zX8r4LDu0
 
  -  stsのせいでいろんなアンチやヘイトが生まれたと考えると 
 無駄に続くのも良し悪しやね 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:33:25 ID:D7L/yCmp0
 
  -  ヒロアカ世界って能力に目が行きがちだけど 
 格闘術も大概だよな 
  
 異形化で生身の力格段に上がってる連中を生身で駆逐するイレーザーさんとか 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:35:13 ID:ublOvGn00
 
  -  >>3028 
 個性持ちって身体機能の個性無くても常人よりスペックおかしいよなぁ 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:40:19 ID:4je2Wbmk0
 
  -  >>3028 
 つまり、ノーカラテ・ノーヒーローって事ですねわかります 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:40:45 ID:EzdIB/wU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/3034 
 それ、ヒヒイロカネの反物質の方がまだ楽に作れそうなくらい無茶がある…… 
  
 科学を超えるとかそういうんじゃなくて、炭素で出来た鉄みたいな表現してる 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:42:44 ID:R/5xwF+B0
 
  -  しかし公爵領に送られた【司祭】とやらがどんな奴か知らんが、次郎さんに勝てるイメージが全くわかない。 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:43:00 ID:uMNpMA/20
 
  -  ん?ない子たぶんウラン作れるだろ? 
 ウラン作れるなら放射能も作れるさ(素人知識) 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:45:22 ID:D7L/yCmp0
 
  -  >>3033 
 2の2の核分裂が出来るな 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:46:27 ID:EzdIB/wU0
 
  -  >>3033 
 半減期が無いって事は壊れないって事で、永遠に壊れない原子ならまだ分かるんだけど 
 放射線って「壊れた原子の一部分」なんですよ 
  
 だから「動かない」水が「流れる」水道管、みたいな無茶振り…… 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:48:22 ID:CYWiUQc70
 
  -  >>3035 
 魔力が持続的に影響して、 
 分裂した分子が再度元の原子に戻るかも知れぬ 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:48:53 ID:jyizDKAe0
 
  -  難民さんの美少女を拾うお話、ちょっと女の子が図々しすぎるし 
 「普通に家に帰れや…」と思ってしまうかな 
 観目さんの元ネタほど「この子、どうにかせんと死ぬ」みたいな切実さを感じないのはちょっとマイナス点 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:48:56 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  ていうかこれまでの王子たちの政策によって難民が発生したことと食糧支援がデュノア領経由でされようとしたことクロノが洗脳されたことを広めて 
 セレス教じゃなくセレス教の最高司祭やその派閥が腐りきっていて攻撃してきていると公表すればいい気もする。そんな単純にはいかんだろうけど。 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:49:24 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3034 
 明日は晴れるかねえ・・・ 
 
 - 3040 :難民 ★:2017/06/28(水) 21:50:01 ID:???0
 
  -  出戻り&投下完了。お粗末様でした。 
 同志、観目さん、勝手に影響受けたとか言って好き勝手に話を書いてしまいました。 
 どうも失礼いたしました。 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:50:06 ID:1vMknyeM0
 
  -  >>3035 
 崩壊したはしから新たな原子が増殖するくらい魔法ならなんとでもなりそう 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:53:02 ID:IzD7jvHu0
 
  -  スパロボでも八面六臂の活躍をする師匠だけど、一番ぶっ飛んでいたのはスパロボRかな。 
 色々と熱い展開が多かった(遠い目 
 原作通り死亡→遺体にDG細胞を植え付けられて復活→ゲッター線に詫びを入れさせて病を克服した上で大復活 
 →終盤、電童のゼロに「貴方を人間扱いにすると失礼のようだ」 
  
  
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:53:26 ID:EzdIB/wU0
 
  -  そうだとしてもそもそもあの定義だと崩壊も分裂もしないから表現がおかしくなってしまうのです 
 ……まあ、シンプルに無限に放射線を発し続ける物質と言いたかったんだなとは思うんですが 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:53:39 ID:LCpb+i2H0
 
  -  >>3038 
 まぁ、相手を如何に悪者に仕立て上げるかが謀略の肝だからね。 
 或いは、セレス教への牽制として派遣された司祭経由で最高司祭宛ての貢物を送るとかもありかも 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:54:34 ID:1vMknyeM0
 
  -  >>3039 
 ミエちゃん「これは…9種9牌!」 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:54:57 ID:uMNpMA/20
 
  -  ガンダム無双で武道家の魂をいろんな人に押し付ける師匠は凄かった 
 特にキラ・アスランコンビとのイベントは胸が熱くなると同時にすっとした 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:58:55 ID:IoUWceig0
 
  -  板さんとこでセレス首都が常に光ってる 
 →チェレンコフ光か?RADなのか輝きの海なのかってツッコミがない件(´・ω・`) 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:59:04 ID:Ilsp36+80
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496489079/5782 
 アイドルに【T◎KI◎】させるん?(棒 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:02:23 ID:SwvteoEA0
 
  -  ペナルティよりボーナスにせよってブリザードのえらい人が言ってた 
 なおDia3 
 
 - 3050 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 22:05:24 ID:QxRSoogs0
 
  -  移転した病院に置き忘れられた放射性物質を 
 値打ち物だと勘違いして家に持ち帰り大惨事になった話があったなあ 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:07:32 ID:ublOvGn00
 
  -  >>3050 
 何だ金目のものじゃねぇじゃん>でも光ってて綺麗だから塗りたくろう 
  
 もうね 恐怖ですわ 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:09:10 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  ない子の全力でセレス教国をぐるりと囲むように富士山並の高さの山脈をwwwwww 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:10:05 ID:zX8r4LDu0
 
  -  アイドルがダンジョン探索・・・ポロリがあれば、視聴率アップ間違いなし! 
 
 - 3054 :ろぼ:2017/06/28(水) 22:10:49 ID:/a0m7Kaj0
 
  -  765プロのアイドルなら余裕と考えてる人はノベマスフリーク 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:12:20 ID:IoUWceig0
 
  -  本スレも板さんとこも予想ひでーなぁ 
 予想屋の一人が避難所にもいることに草も生えないけど 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:13:08 ID:IzD7jvHu0
 
  -  おい、まてグランド一周は何百メートルなんだwww 
 
 - 3057 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 22:13:47 ID:???0
 
  -  >>3051 
 最近戦慄したニュース:飛行機が無事に飛ぶように、とエンジンに小銭を投げ入れたおばあちゃんin中国 
 
 - 3058 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/28(水) 22:14:01 ID:U9jMIf8G0
 
  -  普通のグラウンドならまぁ長くて500mくらいだろうから 5キロくらい 大したことないな 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:16:27 ID:IJjcMEYV0
 
  -  放射線治療装置のOSのバグで放射線当てすぎて死亡者とかもあったね 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:17:21 ID:zX8r4LDu0
 
  -  メシテロさんとこのダ女神が大人しい……さすがに昨日のを反省したのか?w 
 
 - 3061 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:18:45 ID:???i
 
  -  おとなしすぎて逆に困る(真顔) 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:19:22 ID:tpLxiS7Z0
 
  -  西住流じゃないからスローペースなんやろ 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:19:51 ID:IzD7jvHu0
 
  -  ダ女神はヒロアカよりもジョジョがお好みなのか・・・? 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:20:57 ID:9ViJaPvF0
 
  -  ダ女神が反省するはずない 
 そろそろくるなw 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:22:22 ID:eu+gwbvW0
 
  -  ダ女神「希望を与えておいてそれを奪うのがファンサービスだって教わった」 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:22:30 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3061 
 おとなしいんだけどすごく不穏な空気を感じるのは自分だけでしょうか? 
 ダイス4回振って綺麗に並びの4つだけの数字にとどまるのってどれぐらいの確率なんですかね・・・ 
 
 - 3067 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:22:38 ID:???i
 
  -  ジョジョをあんだけぶっ壊しておいてジョジョに戻れといってるのか……(震え声) 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:22:50 ID:DkS7bmv10
 
  -  昨日が他でも凄かったから(震え声) 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:23:41 ID:NcROJ0yv0
 
  -  一般的なヒーロー学校なんだから設定に沿ってるやろ!w 
 
 - 3070 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 22:23:51 ID:???0
 
  -  メシテロさんはエンターテイナー(不可抗力 
 
 - 3071 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:24:51 ID:???i
 
  -  アンコはね極端に悪かったり極端にいい方がやりやすい 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:25:06 ID:qm3l0DVn0
 
  -  メシテロさんところのダイスさんは 
 西住姉妹とイチャイチャしながらのスタンドバトルをお望みだった? 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:25:22 ID:9ViJaPvF0
 
  -  ぶれだしたなw 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:25:42 ID:sSFpX8gH0
 
  -  そろそろ揺り戻しが来るのでは? 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:25:45 ID:eBTSyxsh0
 
  -  これだけ大人しいってのは 
 このまま続けろってのじゃないでしょうかね 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:25:48 ID:EzdIB/wU0
 
  -  プロデューサーのレベルが上がって耐久が上がるとしたら 
 アイドルに手を出させられる時に遅漏になって困るんじゃないのかなぁ 
 
 - 3077 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:29:04 ID:???i
 
  -  設定通りすぎんぞ! 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:29:50 ID:IzD7jvHu0
 
  -  ダ女神「季節外れだけど春闘するわ」 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:29:51 ID:AoE77zsC0
 
  -  いたさんとこの土10は樹(食物)もかねてるから本来は敵がいないんだよねぇ。 
 食料も堀の造形や桑畑とかから考えて出そうと思えば最悪出せそうだし、 
 国に喧嘩売ったとしても、富士山造成出来るぐらいだから城だけ生き埋めとかもできると言う。 
 ない子が常識的に行動するタイプでなければ勝つだけならば片手間だもの。 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:30:03 ID:S6GreJNe0
 
  -  きついなぁwww 
 あっ・・・このまそーさんはピカの材料ですかね? 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:31:19 ID:Oo+Ks39O0
 
  -  ダンジョンで鍛えてストーカーとか悪夢だよなぁ 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:32:01 ID:DkS7bmv10
 
  -  今回は普通すぎて話組やすそうですね・・・ 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:32:08 ID:sSFpX8gH0
 
  -  ある意味リアリティはあるな 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:35:24 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  58は海難救助専門かな? 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:35:40 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >ロボスレ 
 とりあえずできる夫が先導してのパワーレベリングをするのかな 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:36:00 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>3084 
 資源集めでは 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:36:29 ID:IzD7jvHu0
 
  -  >>3084 
 潜水艦&深海専門の救助だったら世界でも1人だけだろうなwww 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:36:58 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  ピヨちゃんはダンジョン行かないのか 
 ダイエットとか言ってたからお腹を引き締めに潜るかと思ったのにw 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:37:16 ID:eBTSyxsh0
 
  -  水難関連専門ヒーロー学校が出来る程細分化はまだされていないか 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:37:37 ID:NcROJ0yv0
 
  -  先月辺りに伊58発見か、みたいなニュースがあったしゴーヤに流れが着てるんかねw 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:37:44 ID:CuKsveQf0
 
  -  ダイバーダウンみたいに何にでも潜れる汎用性はないのかねぇw 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:37:51 ID:U1wKWY2x0
 
  -  >>3086 
 最盛期に比べて効率落ちたのでオリョクルもそれほど・・・ 
 
 - 3093 :ハズレ:2017/06/28(水) 22:38:20 ID:fwJsm5Or0
 
  -  美少女公園拾得物ってちょっと考えたけど・・・しちゅ的にルリルリしか当てはまるがいなくて今更だなって断念したのぉ(´・ω・`)犯罪にならんシチュってむずかすい 
 
 - 3094 :大隅@大隅 ★:2017/06/28(水) 22:39:54 ID:lYAdIMXb0
 
  -  ハズレさんの趣味全開だとほぼ【事案ですよ憲兵さん】に該当すると思うの……。 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:40:06 ID:eBTSyxsh0
 
  -  オールマイトが象徴やり始めてやっと落ち着いたとかいう世界みたいだから 
 ヒーロー関連も色々不備が多いのね 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:40:25 ID:IoUWceig0
 
  -  現代の法を厳密に適用すると犯罪にならんシチュってまず無いのではなかろうか 
 仮に法をスルーできても条例って壁がなぁ…… 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:40:32 ID:IzD7jvHu0
 
  -  25mプールの水道代って大体20〜30万円だそうだから、水入れてくれるかな? 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:41:05 ID:EzdIB/wU0
 
  -  いえ、劇場版のルリルリでも犯罪なことには違いありませんからね? 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:42:01 ID:S6GreJNe0
 
  -  でち公は水を出す系統の個性持ちと組ませたらめっちゃ強そうやね 
 御手洗(幽遊白書)とか 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:43:11 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>3099 
 水遁の術の使い手なら 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:43:24 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3093 
 大丈夫大丈夫www 
 魔法の言葉【この作品に登場するのは18才以上です】でおk 
 その中で中学二年生とかだしてもよくあることだってwww 
 
 - 3102 :ハズレ:2017/06/28(水) 22:43:35 ID:fwJsm5Or0
 
  -  >>3094 
 なんでや(´・ω・`) 
 
 - 3103 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 22:43:35 ID:???0
 
  -  >3099 御手洗のAAなんてねえよ!(AA職人の悲鳴 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:43:55 ID:IoUWceig0
 
  -  警察とか公共機関に届け出られない状況でないとダメだよな 
 そーすっと遭難とかで緊急避難的なサムシングでないと……金田一さんとコナンくんが見てる 
 
 - 3105 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:43:57 ID:???i
 
  -  原作でも洗脳系で対人特化の個性もちがロボ相手じゃ個性の使いようがなくて試験に落ちたりしてるから 
  
 試験内容にかたよりがあるっていうのは触れられてる話題なのよね 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:44:33 ID:EzdIB/wU0
 
  -  便所の風景や背景のAAに「」を付けて、「こんにちは御手洗です」って名のらせりゃええねん 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:44:42 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3103 
 さすがに例にだしただけですよ(汗 
 というか募集の時はAA数確認しますって・・・ 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:45:28 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  液体化できる能力持ちの身体にでち公が! 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:46:00 ID:eTCLLjpx0
 
  -  読んでないからしらんがそんな対人特化を落としてたら 
 悪側に行かれて大変にならんか? 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:46:55 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3105 
 バカだよね・・・はっきり言って 
 
 - 3111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 22:47:08 ID:???0
 
  -  水系プリキュアの皆さまがアップを始めました 
  
 ???「やるっしゅ!」 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:47:11 ID:IzD7jvHu0
 
  -  やる夫と58は能力的に相性は良いよね。 
 潜水艦と音は切っても切れない縁があるし。 
 
 - 3113 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 22:47:25 ID:???0
 
  -  >3107 よかった…作成の無茶振りをされるタイガージョーはいなかったんだね。 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:47:27 ID:eXu9WHYL0
 
  -  陸だろうが海だろうがどっちもできるものだけが合格する世界ってわけね 
 陸特化や海特化に蹴散らされそうな人材ばっかり作ってるんじゃなかろうか 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:47:30 ID:jyizDKAe0
 
  -  >>3109 
 本人は「こんな能力、そりゃいくらでも悪いことに使える。でも俺はヒーローになりたいんだ」 
 というぐう聖だぞ 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:47:54 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3113 
 それは無茶ぶりをしろというフリですか? 
 
 - 3117 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:48:47 ID:???i
 
  -  陸特化はなにも問題ないよ。だってほとんどの事件は陸だからね 
 
 - 3118 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 22:50:05 ID:???0
 
  -  >3116 ワイに無茶振りしていいのは無茶振り返しされて応えられる人だけやで。 
 
 - 3119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 22:51:04 ID:???0
 
  -  梅雨ちゃんなんかは割と水中特化に近いけど、個性を巧く活かして立ち回ってるねぃ 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:51:14 ID:S6GreJNe0
 
  -  www 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:54:44 ID:8j8wuLgn0
 
  -  試験制度の偏りは作中で先生方も愚痴ってた記憶があるね…… 
 その個性持ってた子はデク君と戦ったことで自身の内面や周囲の目も良い方向に行ったけど、似たような理由でドロップアウトした子もさせられた子もいっぱいいるんだろうな…… 
 というか、今のヤクザ編で出てくるのがそういうの多い感じが。 
 
 - 3122 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 22:55:28 ID:???i
 
  -  ヴィジランテとかよむといいよ。雑魚個性でヒーロー諦めてたのが主人公だし 
  
 そういった問題をかなり丁寧にかいてる 
 
 - 3123 :ハズレ:2017/06/28(水) 22:58:16 ID:fwJsm5Or0
 
  -  ジョーんとこの話題 
 どてらマンとブーリンのAAはあれば使いたかったネタなんだよなぁ(´・ω・`)タコやきマントマンも 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:59:38 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  ほぼ皆平均値か以下だけど3年間で能力を伸ばすって考えればダ女神様は空気読んだと言えるのではなかろうかw 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:00:43 ID:65ZTINol0
 
  -  後、本編だと分かりづらい異形系についても書いてくれてるんすよなー<ヴィジランテ 
 梅雨ちゃんとか、芦戸だとわかんねーんだもん。 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:02:24 ID:uMNpMA/20
 
  -  潜水艦っーか、水に潜るのが得意なら 
 絶対に肺活量とかは高いはずだからマラソンは多分得意分野 
 乳?そりゃもうそうよ 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:02:50 ID:NcROJ0yv0
 
  -  >>3123 
 ブーリンは記憶のかなたに埋まりまくってましたわー なつかしや 
 
 - 3128 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 23:02:58 ID:???0
 
  -  >3123 ぶーりんとか死ねるわwwwwバイキンマンとじゃもじさんでも大概苦労したンやぞ!wwwwww 
 
 - 3129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 23:06:12 ID:???i
 
  -  これで明日とかにジョジョやって出目アラブったら笑うわww 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:07:15 ID:IzD7jvHu0
 
  -  >>3129 
 ダ女神「ニッコリ」 
  
 解せぬ。 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:07:56 ID:65ZTINol0
 
  -  潜水艦じゃなくて鮫とか鯱みたいな動物系だと(ギャングオルカ見る限り)基礎スペ増強とか、地上でも使用可能みたいだけど。 
 地上で使えないとまぁ仕方ない罠 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:08:02 ID:+RnePXRZ0
 
  -  >>3129 
 フラグ乙 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:09:38 ID:EzdIB/wU0
 
  -  夫以外には顔も肌も見せないとか? >アラブ 
 
 - 3134 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/28(水) 23:10:08 ID:???0
 
  -  観目さんとこの話読んでてスピンちゃんの最終回思い出した件w 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:10:42 ID:TCe1JBj00
 
  -  次キャラ募集あったら、セッコ(ジョジョの奇妙な冒険)出すわ(使命感) 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:11:21 ID:1vMknyeM0
 
  -  地上でも地中でも動けて空まで飛んじゃう 
 先頭にドリルつけた潜水艦があったような 
 
 - 3137 :ハズレ:2017/06/28(水) 23:11:45 ID:fwJsm5Or0
 
  -  そういや17歳ちっひの漫画ってどうなんだろ(´・ω・`)AAでてこないかなーよこくのはもうなってたけど 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:12:20 ID:jyizDKAe0
 
  -  ヒロアカのヴィジランテは読んだことなかったけど「みんな個性を持ってりゃ、それがフツーになる」 
 ってのが皮肉効いてるなぁ 
 ショボい個性しか持ってなけりゃ、そりゃ無個性と大して変わらんわけで… 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:13:05 ID:IoUWceig0
 
  -  >>3137 
 ちっひ?小鳥さんでなく? 
  
 ナーメテーターというパワーワードを今日知った 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:13:55 ID:SwvteoEA0
 
  -  むしろ個性を認めない個性の学校って矛盾してる…してない…? 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:14:46 ID:65ZTINol0
 
  -  英雄もとい雄英の生徒はガチで上澄みOf上澄みなんでヴィジランテはそれ以外の一般の視点がでたって意味であり難いわなー。 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:17:06 ID:IoUWceig0
 
  -  Wizあんこはダメだったかおのれダ女神(´・ω・`) 
 
 - 3143 :ハズレ:2017/06/28(水) 23:19:32 ID:fwJsm5Or0
 
  -  >>3139 
 あれ?あーいつの間にか脳内ですり替わってた(´・ω・`)ぴよちゃん17歳だ おいわ恥ずかしか 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:22:08 ID:IoUWceig0
 
  -  >>3143 
 でもちっひ17歳とか【気になります】 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:23:31 ID:TCe1JBj00
 
  -  輝き……シャイニングベイスンかな? 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:25:12 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  板さんに質問です。やらない子が植物作った場合F1種みたいな1代限りでやらない子が死んだあとは作れないのでしょうか? 
 それともきちんと受粉させて栽培すれば後世にも残るんでしょうか? 北海道産ピュアホワイトとかインカのめざめとか各地の美味しい作物を 
 気候とかに関係なくたくさん実がなったり空気中の窒素を固定したりして土を肥やす特性与えて作るとか。 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:25:19 ID:+RnePXRZ0
 
  -  相性……スタングレネード? 
 
 - 3148 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 23:25:59 ID:QxRSoogs0
 
  -  西武 森慎二(42)コーチが死去 
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033701000.html 
 
 - 3149 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 23:27:07 ID:???0
 
  -  (何故F1種が出来ると思うのか 
  何故F1種の特性を兼ね備えた通常品種が出来ると思わないのか) 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:27:42 ID:PgJY/5RE0
 
  -  >>3148 
 豊田清につなぐ素晴らしいセットアッパーだったなあ…早すぎる 
 
 - 3151 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 23:28:31 ID:???0
 
  -  うむ。 
 俺達繁殖の中でまともなほうだったイメージがある 
 
 - 3152 :ハズレ:2017/06/28(水) 23:29:02 ID:fwJsm5Or0
 
  -  そういや三十路のカラオケ?もなんかふられてたような気がするけど(´・ω・`)なにしたらええんやろ 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:30:34 ID:3mNvOran0
 
  -  結構ピーキーな能力を上手く運用する展開好きぞ 
 
 - 3154 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 23:31:27 ID:???0
 
  -  >3152 二次創作期待してるドン!ルドン!ルドン高原! 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:32:07 ID:jPmDl4m10
 
  -  F1種はほとんどの場合「あえて」次世代に遺伝しないようにして 
 商売品として常に種元から買えよって代物なので 
 ない子が「あえて」F1種として作らない限りは通常種として出来るだろうよ 
 
 - 3156 :Scotchな読者さん:2017/06/28(水) 23:33:50 ID:QxRSoogs0
 
  -  25日までチームと行動してて27日入院 
 翌日多臓器不全で死亡って何が遭ったんだってレベルで早い死だなぁ 
 
 - 3157 :スキマ産業 ★:2017/06/28(水) 23:34:48 ID:???0
 
  -  F1として作るなら領内用と出荷用だろうけど 
 漏れるからなあ、そういうの。 
  
 伝来理由が「窃盗」って言うの結構あるし。蚕とか 
 
 - 3158 :携帯@のじまーる ★:2017/06/28(水) 23:35:38 ID:???0
 
  -  森と豊田は俺達に入れたらいかんでしょ。 
  
 まだ42かあ・・・下手したらまだ現役やっとる歳やんか 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:36:08 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  >>3149 
 いや前に農業関係でやらない子が死んだあとは〜〜みたいなのがあった気がしたからやらない子が土魔法で耕して畑を作るのが駄目なのか 
 やらない子が作った植物が1代限りで毎年やらない子が作らないといけないのか気になりまして。 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:37:42 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  潜入や脱出のとき見つかりそうになっても 
 音個性で「ニャーン」と鳴けば「なんだネコか」で逃げる事も難しくないなw 
 
 - 3161 :難民 ★:2017/06/28(水) 23:37:58 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491397529/1045 
 解せぬ 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:38:25 ID:3XGKK3ql0
 
  -  >>3157 
 F1の親品種を多少盗んだところで、ちゃんと育てるのはかなり難しいと思う。 
 ざっくりとしか知らないけど、親品種の育成って凄く手間がかかってるみたいだし。 
 
 - 3163 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 23:38:44 ID:???i
 
  -  こう全員が全員平凡だと逆に困る、はっきりわかんだね 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:39:18 ID:3mNvOran0
 
  -  >>3163 
 ○住「せやろ? ほならね?」 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:40:11 ID:wCZNSIIc0
 
  -  >>3163 
 逆に考えるんだ 学校が平凡だから生徒の個性の程度もまだ平凡なんだと 
  
 成長イベント前倒ししますか? 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:40:27 ID:R/5xwF+B0
 
  -  >>3164 
 異能生存体一家はちょっと…… 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:40:41 ID:PgJY/5RE0
 
  -  そもそも俺達という概念は大沼やら小野寺やらが出てきた頃からなので 
 森慎二の全盛期には無かったはず 
 
 - 3168 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 23:40:59 ID:???i
 
  -  そうかLV1状態と考えればいいのか!成長!させずにはいられない! 
  
  
 とりあえず、色々ネタはあるんでそれぶっこんでみよう 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:41:11 ID:65ZTINol0
 
  -  一芸でとんがってないと困りますものなー 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:43:18 ID:hKZPRjs50
 
  -  久々にマミさんの使い魔読み返してるんだけど、 
 まどかとさやかちゃんのいい空気の吸いっぷりに凄い草生えてるwww 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:43:42 ID:eTCLLjpx0
 
  -  地味ものは地味もので良いと思うんだがなぁ 
  
 なろうのスローライフタグのダメっぷりとかホントいらつく 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:44:23 ID:uMNpMA/20
 
  -  みぽりんって多分お姫様と表現しても良いレベルのお嬢様よ? 
 個人で遊園地の負債をカバーできる島田流より大きい西住流の直径だからね 
 多分原作でも婚約者とか出てこないだけでいるんじゃね? 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:44:25 ID:IoUWceig0
 
  -  マミ魔は連載中はまどさやへのヘイトもすごかった気がする 
 
 - 3174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/28(水) 23:44:46 ID:???i
 
  -  アンコで平凡ものはだれやすいからねぇ……ジャンプで日常ものが受けないのと同じ 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:44:58 ID:3mNvOran0
 
  -  マミさんの使い魔は何遍見てもくっそ面白いwwwwww 
 私たち何も聞いてませんアピールしていけ 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:47:08 ID:g6C+AZ6+0
 
  -  やらない子の現在の苦境は前世(やる夫さーが)で国難を見て見ぬふりして余裕かましてた因果応報だったりw 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:48:16 ID:hKZPRjs50
 
  -  ロイビさんへのヘイトが強いとこだな。今読んでるのは。 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:53:22 ID:eTCLLjpx0
 
  -  難民さんの見た時最初に浮かんだものは 
  
 親のプレイ見て切れるとか以前に 
 中学辺りで名付けの時点で切れてないのかな? 
 と話とは欠片も関係ない所だったw 
 
 - 3179 :難民 ★:2017/06/28(水) 23:56:02 ID:???0
 
  -  まあとあるのキャラ名大抵そんなかんじだし 
 多少はね? 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:59:20 ID:65ZTINol0
 
  -  とあるの日本人でまともそうな名前ってかみやんとか土御門位しか浮かばねえなあ…w 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:00:23 ID:Q76YmuEv0
 
  -  とあるでまともなのはレールガンの登場キャラくらいな印象 
 
 - 3182 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 00:01:45 ID:???0
 
  -  さ、佐天さんはまだワンチャン…… 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:02:11 ID:7PVTpO3k0
 
  -  ビリビリさんは普通やな 
 
 - 3184 :ハズレ:2017/06/29(木) 00:02:18 ID:Ji5IwjtG0
 
  -  そういやメインヒロインであらせられる我らがインデっクスさんの本名とかは結局出なかったん?(´・ω・`)とある 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:03:22 ID:Dth3PWBW0
 
  -  エコーロケーション、X-RAY、潜水艦・・・・・・海難はバッチリだな 
 
 - 3186 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 00:03:38 ID:???0
 
  -  >>3181 
 オセロ「そうかなー」 
 初春「マシなほうですかねー」 
  
  
 銀英伝の人たちの名前が 
 日本人に置き換えると 
 権田原田吾作とかそういうレベルだと昔聞いた覚えが 
 
 - 3187 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/29(木) 00:04:14 ID:???i
 
  -  難読ネームでいつも思うのはカルテかくの面倒、読みたがえそうでコワイ……だなぁ 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:06:34 ID:Qzh5prpR0
 
  -  ヴォルフガング・ミッターマイヤーはありふれた名前なんだっけ? 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:08:06 ID:lV14ARiTi
 
  -  >>3187 
 まぁまともなとこなら振り仮名付けてくれるし大丈夫やろ 
 なんやかんやで医師以外も名前呼ぶし 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:09:06 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3187 
 健康保険証にもカナうってないしねえ・・・ 
 そう考えると本人が記載するしか読み仮名を知る要素はないのか 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:09:23 ID:Q76YmuEv0
 
  -  >>3186 
 初春はリアルだとまず読まれないだろうなーって思う 
 まあ慣れちゃったってのもあると思うけど 
  
 話は変わるけど、ローゼンの雛苺って名前を見たときものすごい違和感覚えたし 
 慣れってすごいよね 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:09:37 ID:hvmjy53H0
 
  -  >>3186 
 名前の付け方が、歴史人名辞典からひっぱてくる、だからね 
 
 - 3193 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 00:11:12 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  引越ついでに読み方変えちゃうとか出来そう 
 
 - 3194 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 00:12:04 ID:Pfahaeeq0
 
  -  書き溜め4話まで出来たからやるぜー超やるぜー 
 
 - 3195 : ◆j48I64OqQY :2017/06/29(木) 00:12:08 ID:ElgQ1IQM0
 
  -  >>3187 
 ごめん、マジごめん、オカンが人名辞典で凝ったの付けちゃったんだ 
  
 7通り読める上に誕生日絡みのフェイクまで…… 
 
 - 3196 :ハズレ:2017/06/29(木) 00:12:26 ID:Ji5IwjtG0
 
  -  開発ランクもあがったし新商品かんがえないけんな(´・ω・`)・・・・ふむ「真夏の三十路鍋」とからいんなっぷに 
 
 - 3197 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:13:22 ID:???0
 
  -  >3194 負けられへん!ワイもがんばるやで!! 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:16:06 ID:Y9MIm2h70
 
  -  やっと帰って来たと思ったら森慎二死んでた嘘だろ 
 ちな猫 
  
 悲しみが広がる前に寝る・・・ 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:16:35 ID:b0iLjjZU0
 
  -  えっ?難読までなら普通でしょ?所謂日本語として読める範囲のものであるんだし 
 キッツイのは難読通り越した不読ネーム(光宙と書いてピカチュウみたいなの)っしょ 
 
 - 3200 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 00:18:20 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>3197 
 多投しスギィ!! ゆっくりしてどうぞ(良心) 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:18:56 ID:Dq6uLycN0
 
  -  >>3187 
 ワイ将読み方変則な難解ではない漢字使用の名前 
  
 過去に1度の病院の診察券発行で3回やり直しさせられた経験あり。 
 またなあなあで「振り仮名間違いでも大丈夫だよね!」と押し切られた例もあり…。 
  
 極めつけでお寺のお札で2度書き直しをされるというなかなかない経験をした模様(遠い目 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:19:10 ID:Dth3PWBW0
 
  -  金星(まぁず)   ・・・・・・無理や! 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:20:23 ID:b0iLjjZU0
 
  -  「とからいんなっぷに」を「淫乱なふみ」と頭で認識してもうた……今日は風呂入ってもう寝よう 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:20:57 ID:Qzh5prpR0
 
  -  ちょっと前のワープロソフトだと自分の名前は変換できなかったなあ… 
 
 - 3205 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:21:48 ID:???0
 
  -  >3200 負けられへん戦いがあるんや!! 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:22:27 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  銀行で名前を寿司にされてた人とかいるからわりと笑えない 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:24:16 ID:lV14ARiTi
 
  -  俺氏も人名ではあるが常用漢字ではないので未だに一発で出せないわ 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:24:19 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3202 
 というかなぜそんなクソな名前つけられてるのに子供は自立した後名前変更申請をしないんだ? 
 明らかに就職等で不利じゃないか 
 
 - 3209 :ろぼ:2017/06/29(木) 00:25:19 ID:cIshqQPz0
 
  -  寅さんはいったい何と戦ってるんだろうか?w 
 
 - 3210 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 00:26:50 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>3205 
 大勝なんだよなぁ・・・(困惑) 
 
 - 3211 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 00:27:06 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  (天音)と書いて(あまね)と読ませると最近の子供っぽいけど 
 (周)と書いて(あまね)だと昔からある名前だったりもするからなあ 
 なお(周)は男の名前の模様 
 
 - 3212 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:27:36 ID:???0
 
  -  >3209 
  
 期待株なニューカマー登場の恐怖 
 
 - 3213 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 00:29:17 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3208 
 着けられたのが近年だからまだ親の影響下なんじゃない? 
 経済的に自立する前に就職活動が待っているって言う・・・ 
 15歳から変更申請出来るんだっけか? 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:30:17 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3213 
 いや・・・もう就職活動している人はいたはず 
 そういう記事をみたことがあるから 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:31:17 ID:18gfi0Ok0
 
  -  沙羅(さら)とか、は最近っぽいけど沙羅双樹とかで古式というね。その手の結構あるよな。 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:33:13 ID:DqUUobb30
 
  -  源氏名をつけられる女の子とかwww 
 
 - 3217 :ハズレ:2017/06/29(木) 00:34:14 ID:Ji5IwjtG0
 
  -  >>3212 
 最近のニューカマーさんたちはみなあなどれんよ(´・ω・`)つかきさんらけいけんしゃだらう?ってwww 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:34:20 ID:7PVTpO3k0
 
  -  おっと、プリンセスキャンディさんの悪口はそこまでだ。 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:34:38 ID:Q76YmuEv0
 
  -  だがしかし 
  
 たかが名前でなんで「そんな親から生まれて可哀想」とまでいわれなくちゃいけないの、 
 変な名前だったら叩いてもいいっていう風潮おかしくない? 
  
 要約だが、こう主張する人もいるらしいので、他人からの目は変えられないから強く生きてほしいものである 
  
 
 - 3220 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:35:25 ID:???0
 
  -  >3217 ほんまソレ。らくがき板スタメン争いは激化の一途を辿るばかりや! 
 
 - 3221 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 00:43:26 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3214 何でだろうね? 
  
 Q.何故改名しないのか? 
  
 A 
 就職で不利になると思っていない 
 就職で不利になるような所はそもそも受けないし受かりたくもない 
 気に入っている 
 付けた親に悪い 
 付けた親が改名を反対している 
  
 ('A`)他はなんだろう? 
 
 - 3222 :ダンディの人:2017/06/29(木) 00:43:51 ID:whLRexCV0
 
  -  まあ、ワイには関係ないな・・・・・ 
 低みからゆっくり見物させてもらうわ(屑) 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:47:36 ID:DFJY4gd10
 
  -  新人さんの作品だとデグ提督とかすごい面白かったわ 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:49:14 ID:PkFl04MF0
 
  -  >>3221 
 名前の変え方がわからない 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:49:58 ID:GK7X4/SW0
 
  -  メシテロさんの58の個性名だけ見てると『魔界学園』の潜水艦の能力もち 
 やつを思い出したw 
 
 - 3226 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 00:50:56 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  デグ提督は凄いね 
 原作のキャラの強さもあるが良い感じにはまってる 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:51:08 ID:m60EBzIM0
 
  -  金星くん「ガイアーーーーーー!」 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:51:33 ID:Q76YmuEv0
 
  -  >>3221 
 これから出会う人への説明の手間を省くために改名をするとしても、これまで出会った人への説明する必要が生じるからね 
 同じ手間なら変える意味があまりないとも言えるかもしれない 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:52:16 ID:whLRexCV0
 
  -  デグの人のは本当によかったわw 
 
 - 3230 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:52:16 ID:???0
 
  -  デグ提督めっちゃ楽しく読ませてもらいましたわww 
 絶望さんといいああいう作風でお話描ける人羨ましいンゴwww 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:52:17 ID:COiXkbzx0
 
  -  ピカチュウ君ズに悩む先生のコピペを思い出すw 
 
 - 3232 :ハズレ:2017/06/29(木) 00:56:25 ID:Ji5IwjtG0
 
  -  たまに俺はネタだしだけやっとる方が良いんンじゃなかろうかとか思うっちゃうな(´・ω・`)デグ様ぇ 
 
 - 3233 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 00:58:13 ID:???0
 
  -  >3232 
  
 ハズレさんは作品も読み応えある上に本人自体も個性抜群やから色々ズルイねん。 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:59:49 ID:DFJY4gd10
 
  -  ハズレスライムは既にキャラクターとして確立されている感があります 
 
 - 3235 :ハズレ:2017/06/29(木) 01:00:55 ID:Ji5IwjtG0
 
  -  >>3233 
 面白そうなネタ思いついても自分で作品に昇華できんのが口惜しい(´・ω・`) 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:01:31 ID:mREEHYKa0
 
  -  >>3202 
 まって、なんでそれでまぁずなの。キラキラ通り越して英語とかも解ってなくない?と遭遇したらいいたくなる。 
 火星がまぁず、金星だとびいーなすになるはずよね? 
 
 - 3237 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 01:03:24 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3236 
 赤がシンボルカラーのクイーンエメラルダスさんも居るし?www 
 (作者が宝石の色もしくは名前を間違えて覚えていた模様) 
 
 - 3238 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:05:17 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>だから戦極6へのその憎しみは何なんだよw 
  
 新主人公による前作主人公ヒロインのチョロイン化(血涙) 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:05:45 ID:DFJY4gd10
 
  -  >>3238 
 うん、知ってて合いの手入れたのです…すまんかった…あれは、嫌な事件だったね… 
 
 - 3240 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:06:30 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>3239 
 風化させてはならない ならない 
 
 - 3241 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 01:08:21 ID:???0
 
  -  カナシミを背負った漢の哀愁よ… 
 
 - 3242 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:13:38 ID:bTtU3F/00
 
  -  ダブル主人公やって、片方が強引にもう片方のヒロインを奪うって…よく企画通ったもんですね 
 
 - 3243 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 01:16:53 ID:???0
 
  -  >>3237 
 なぁに、翠と書いて「さふぁいあ」と読ませるキャラだっているんだし問題ない 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:21:39 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  ヒロインの名前が尻の穴の作品を他にちょっと知らない 
 
 - 3245 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:28:04 ID:bTtU3F/00
 
  -  7の発売日はいつ決まるのだろう? 
 
 - 3246 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:29:27 ID:Pfahaeeq0
 
  -  確か今年の夏と冬に追加で決まってたはずですぜ 
 
 - 3247 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:30:07 ID:bTtU3F/00
 
  -  いや、移植の方 
 2回延期して、発売日未定にしたから 
 
 - 3248 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:33:14 ID:Pfahaeeq0
 
  -  あー・・・いつだったかしら・・・ 
 
 - 3249 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:33:22 ID:bTtU3F/00
 
  -  …その追加追加シナリオを移植版に入れるとか考えてるのかな、スタッフは 
 
 - 3250 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:35:34 ID:Pfahaeeq0
 
  -  山中鹿介ちゃんを外したのは絶許 
 
 - 3251 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:37:22 ID:bTtU3F/00
 
  -  個人的には雷神外したの許さない 
  
  
 …どんな問題が来るんだろう、胃薬さんの処 
 
 - 3252 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:38:54 ID:bTtU3F/00
 
  -  …勝手に代表するか… 
 皆が皆同じこと考えてると思ってるのか 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:38:57 ID:DFJY4gd10
 
  -  できない夫がくるとは… 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:40:15 ID:nAw326VV0
 
  -  これは…こーれーはー、下げた後上げた場合どっちに群がるかと言えば… 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 01:41:23 ID:DFJY4gd10
 
  -  原作のでっきー男友達よりさらに拗らせてる感じがあるな 
 
 - 3256 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:41:33 ID:bTtU3F/00
 
  -  やったね! できない夫君!! 
 全力で墓穴掘ったよ 
 
 - 3257 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 01:43:32 ID:???0
 
  -  胃薬さんがキャストに千斗さんを起用するを見て絶対に胃薬さんをぶん殴ろうと強く決意。 
 
 - 3258 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 01:45:21 ID:bTtU3F/00
 
  -  飛び火したww 
 
 - 3259 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:46:55 ID:Pfahaeeq0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 3260 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 01:47:49 ID:???0
 
  -  感謝の正拳突きやで! 
 
 - 3261 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 01:48:33 ID:???0
 
  -  投げっぱなしシャーマン 
  
 とりあえずプリンセスハオとみかん出しとけばおk 
 
 - 3262 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:49:39 ID:Pfahaeeq0
 
  -  ジョーさんには悪いがいすずちゃんマジで大正義ヒロインさせるつもりなんだよなぁ・・・ 
 ぶっちゃけこのお話最終回をある程度どうするか決めてから今中身やってるし 
 
 - 3263 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 01:51:06 ID:???0
 
  -  超楽しみでする(ワクワク 
 ワイ以外にも使ってくれる人が居る。これは創作意欲マシマシですよストマックメディスン! 
 
 - 3264 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 01:52:39 ID:Pfahaeeq0
 
  -  なお想定している最後までへの道のりがクッソ長い模様 
 
 - 3265 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 01:56:19 ID:???0
 
  -  よくあるよくある(最初に決めてた着地点まで到達するのに二年以上かかった奴) 
 
 - 3266 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 02:06:09 ID:???i
 
  -  某三陸地域には「ウニアイス」「サンマアイス」「ホヤアイス」とうものがあったらしい・・・ 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 02:08:14 ID:DqUUobb30
 
  -  いすずちゃんがヤンデレ化するのか・・・ 
 
 - 3268 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 02:13:54 ID:Pfahaeeq0
 
  -  ヤンデレにならないから(震え声) 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 02:36:36 ID:2rCzA6mj0
 
  -  6連敗中の阪神打線の得点圏打率 
 42打数4安打.095 
  
 内訳 
 糸井3―1 .333 
 中谷3―1 .333 
 上本4―1 .250 
 原口5―1 .200 
 梅野2―0 .000 
 高山4―0 .000 
 糸原4―0 .000 
 鳥谷4―0 .000 
 福留7―0 .000 
 他6―0 .000 
  
  
 最近同志が疲れているのはこのせいもあった……? 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 03:34:37 ID:PNxy4ZPOi
 
  -  >>3236 
 パーソナルカラーが赤なのにジュピター、緑なのにマーズってコードネームを付けられた警官がおってな… 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 03:42:12 ID:oYsG+fIf0
 
  -  >>3236 
 俺達の知らない凄まじくマイナーな言語だと金星でまぁずなのかもしれない… 
  
 金星って古今東西厨二病の御用達な星なんだよなぁ 本邦でも蔵馬魔王尊とか居るし 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 03:50:02 ID:S8P6u9h50
 
  -  明けの明星ことルシファーを現すって俗説もあるなあ 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 07:06:40 ID:yLO+j2jb0
 
  -  夜勤から帰ってきてスレみてたらヴィーラ当選してた、人生初の安価当りである。 
 祝杯あげなくっちゃ。 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 07:28:26 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  >>3273 
 おーおー おめでとーう 
 
 - 3275 :豚死ね:2017/06/29(木) 07:40:54 ID:MQie4XsD0
 
  -  >>3270 
 サイバーな警察さんはEDがやたらかっこよかった気がする 
 
 - 3276 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 07:57:12 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/3025 
  
 やっぱりBBAはダメだな(再確認 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 08:14:23 ID:RHuuFlie0
 
  -  >>3266 
 食った人によると、 
 ホヤアイスはバニラの中に一見、チョコチップの如きホヤの身が混じってて、 
 口に入れるとチョコの様に溶け 
  
 …るわけがなく 
 ゴムの様な食感の身が口に残り、 
 更に口中で暖められて生臭さがむわっと広がったとかなんとか 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 08:47:17 ID:HUf832bU0
 
  -  >>3266 
 宮城だったかにフカヒレ・アイスがあったけど、あれって食感だけの食材だから意外と違和感なかった記憶がある。 
 他にはエチゼンクラゲを使ったクラゲ・アイスも東北のどこかで商品化されていて 
 そっちは実食していないけどアリかもしれないと思ってる。 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 08:50:01 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  そのへんの問題はやっぱり魚貝系の生臭さがそのままな所じゃなかろうか 
 フカヒレとかクラゲは寒天キューブくらいの扱いで通せる程度だし 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 09:14:56 ID:zw7GBoUT0
 
  -  難民さんのヒロインがアルトリア顔ではない? 
 主人公がアルトリア顔かもしれないだろ 
 
 - 3281 :いた:2017/06/29(木) 09:26:09 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3273 
 お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま 
 お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま 
 お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま 
 お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま 
 お姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さまお姉さま 
 
 - 3282 :いた:2017/06/29(木) 09:27:12 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3276 
 ω・)だって駄女神が腐らせろって・・・ 
 (最初から宗教国家は腐らせる予定だったマン) 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 09:39:06 ID:mREEHYKa0
 
  -  でも、クロノがダイス目10とかなら露骨に腐ったポーズは見せてなさそうですよね? 
 
 - 3284 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 09:51:27 ID:iHXruKfs0
 
  -  ファンタジーでは姫騎士がくっ殺するのと同じくらいの頻度で宗教国家は腐敗する(偏見) 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 09:57:26 ID:W+Al9NcS0
 
  -  現実でも儒教の末路が某半島だからね、仕方ないね 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:03:59 ID:PhFZSGFn0
 
  -  現実の宗教でも時代の変遷に合わせてスクラップアンドビルドしたとこほど勢力を維持できてるしね 
 じゃけん手始めにスクラップしましょうね〜 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:04:37 ID:IWfu7/xU0
 
  -  4文字教の元締めな、某所の歴史とやった事みりゃどんな阿呆でも理解出来るわな 
 流石、地球教の元ネタになっただけあるわ>宗教国家は腐敗する(偏見) 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:10:45 ID:yQwI5rW00
 
  -  祝! 焼野原ひろし(の中の人)復活! 
  
 …われもの3アニメ化の障害は消えた! 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:11:05 ID:yLO+j2jb0
 
  -  祝杯だーとのんだことのない高いウィスキーのんだら意識が飛んでいたwwwなぁにこれ、こわいw 
 残りはお父様に押し付けておこう…… 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:11:52 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3288 
 しばらく仕事は控えるとか言ってるんじゃなかったっけ 
 まあ引退してないから目はでたけど 
 
 - 3291 :いた:2017/06/29(木) 10:13:37 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3288 
 わぁい! 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:28:35 ID:c5HLJGTw0
 
  -  ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6521/%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB+%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3Ver.html 
  
 しばらく見ないうちにルカさんイメチェンしたのかな 
 
 - 3293 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 10:40:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-895.html 
  
 ハゲは生涯現役、はっきりわかんだね 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 10:41:06 ID:c5HLJGTw0
 
  -  あの人死ぬまで現役()でしたし 
 うp乙です 
 
 - 3295 :豚死ね:2017/06/29(木) 10:41:36 ID:TL0PocOci
 
  -  同志、乙にございます 
 
 - 3296 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 10:44:07 ID:???0
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 3297 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 10:44:35 ID:hosirin334
 
  -  板スレ再読み込みおk 
 
 - 3298 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 10:44:44 ID:Pfahaeeq0
 
  -  何となく今から投下しようかな 
 
 - 3299 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 10:46:37 ID:Pfahaeeq0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 3300 :携帯@難民 ★:2017/06/29(木) 11:00:29 ID:???i
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 11:01:07 ID:c5HLJGTw0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 11:07:34 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3288 
 種田ネキも病気療養中じゃなかったっけ……? 
 もう復帰したの? 
 
 - 3303 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 11:53:00 ID:hosirin334
 
  -  スッ(ayaya起動 
 
 - 3304 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 11:53:36 ID:???I
 
  -  同志ー! 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:01:05 ID:t2cBfd/40
 
  -  だれか麻酔持ってきてー 
 
 - 3306 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 12:05:05 ID:???0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 3307 :ろぼすき:2017/06/29(木) 12:07:10 ID:Qo45FsBh0
 
  -  同志乙です 
  
  
 たまに思うんやけど 
 暇を潰せる動画とかを紹介した方が 
 同志の為にはいいかもしれない 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:08:03 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3307 
 啓示を受けたぞ!と投下のネタを増やすだけになりそうで・・・ 
 
 - 3309 :ろぼすき:2017/06/29(木) 12:10:08 ID:Qo45FsBh0
 
  -  そこはシリーズものを紹介するんだ! 
 少なくとも数日はつぶれるはず 
  
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:21:48 ID:BjnneXwa0
 
  -  コブラの艦娘那智って中の人ネタじゃねえかwwwwww 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:30:03 ID:il3CwX3gi
 
  -  今日は阿呆が湧きません様に…(柏手パンパン 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:34:39 ID:c5HLJGTw0
 
  -  初代友蔵じいちゃんだっけ 
 ネズミ男といい演技の幅が広かったな 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:37:59 ID:BjnneXwa0
 
  -  この「機密」が誰に対してまでかでやる夫のポンコツさが分かるが……。 
 大神さんとか含めて機密ならガチ機密、上位陣のみなら(恐らく)将官なるだろう奴らにのみ。 
  
 やる夫だけ機密で話してないんならぶっちぎりでダメすぎてむしろ校長近辺からは「頼むから召喚失敗してくれ」思われてた可能性w 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:38:31 ID:c5HLJGTw0
 
  -  このコブラしげるのかのうせい 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:40:21 ID:c5HLJGTw0
 
  -  なぜかアニメだと蛇になっていたタートル号? 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:47:26 ID:J5Jm5SY50
 
  -  つまり船体を顕現させるには片腕義手にする必要があるのか 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:48:12 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3312 
 代表作には暇が無いというか、タイムボカンシリーズみたいなギャグもお手の物で、 
 ヒーロー声はバッチリ決めるし、洋画吹き替えとかでも癖・灰汁のある様なタイプの役もさらっとこなす 
 今で言う山寺さんばりの芸達者ぶりだがタレント要素抜いたよう(TVで顔出しする 
 ようなのは控えてた)な感じの人だったねぇ 
 ……膵臓癌とか、今でも手に負えん難病に掛かってしかも仕事優先する余りに、発覚したら手遅れだったとかつくづく惜しい方を亡くしたもんだよ……(溜息) 
 >故富山氏 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:54:17 ID:PGJ/6Kr80
 
  -  思ったんだが大和が海上に顕現した場合、周辺に小さな津波が起きない? 
 実際の武蔵進水ではおこったらしいけど 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:57:51 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3318 
 この娘よりマシじゃないかなって 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:58:05 ID:c5HLJGTw0
 
  -  ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org459976.jpg 
 貼り忘れ 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:59:27 ID:eWlxStJc0
 
  -  艦娘大和の艤装プロセスは、わずか0.5秒に過ぎない。 
 では、艤装プロセスをもう一度(ry 
 
 - 3322 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 13:00:08 ID:???i
 
  -  何処の宇宙刑事やw 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:01:51 ID:KLk89/Oj0
 
  -  艤装展開に厨二病全開なルビが欲しいw 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:02:53 ID:S8P6u9h50
 
  -  >ハゲは生涯現役 
 男性ホルモンどぱどぱ出てるからこそ禿げるしね…… 
 
 - 3325 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 13:03:33 ID:???i
 
  -  >>3314 
 デンジグリーンの可能性も 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:11:41 ID:hLouEf7s0
 
  -  本スレ、大和艤装展開した時点で、アーケードのゲージ100単位で消えていくんだろうな。 
 
 - 3327 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 13:15:27 ID:???0
 
  -  >>3317 
 イケメンに寄せると塩沢さんになるタイプやな 
 洋画に寄せると山田康夫? 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:17:22 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3319 
 先帝陛下臨席で進水式やったら、いよいよドックから海へと送り出そうって時に、 
 下に敷いてた角材だかが折れて曲がった所為で動けなくなり、陛下含む関係者一同はじっと待ち続けにゃ 
 いかなくなって、造船所の人間は皆真っ青。必死で邪魔物を取り除いてなんとか成功したなんて笑えん話も有るものな……。 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:22:15 ID:5C89amAc0
 
  -  艦娘のデリケートゾーンは弾薬庫あたりかな 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:24:06 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3329 
 むっちゃん「第三砲塔とかも・・・」 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:27:06 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3329 
 舵もだろ。ビスマルク始めここをやられて沈没・喪失に到った艦は少なからずいるし 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:29:10 ID:IEuZttrD0
 
  -  安定の呪文ww 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:31:23 ID:hLouEf7s0
 
  -  これで、宇宙戦艦の方が出てきたら笑うしかないな。(ヤンのフラグからして) 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:33:26 ID:Dth3PWBW0
 
  -  >>3333 
 資源おいくらまんえんになるんでしょうか 
 
 - 3335 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 13:33:42 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/3/e3841a4b.jpg 
  
 Q今期を一言で 
 A濃厚な腐敗臭になろう三作とシンフォギアが挑む 
 
 - 3336 :いた:2017/06/29(木) 13:35:25 ID:oCn6cfrs0
 
  -  賭けが成立しませんでしたねぇ・・・ 
 
 - 3337 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 13:35:36 ID:???0
 
  -  >>3334 
 アレ顕現しても死角大杉で… 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:35:46 ID:hLouEf7s0
 
  -  >>3335 
 注目は【けものフレンズ:仙台放送】だな。 
 
 - 3339 :いた:2017/06/29(木) 13:35:57 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3335 
 異世界食堂をニコニコでやらない絶望 
 
 - 3340 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 13:37:13 ID:hosirin334
 
  -  はじめてのギャル 
  
  
  
  
 ッ!(シュバババババッ 
 
 - 3341 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 13:39:17 ID:???i
 
  -  コブラが葉巻を零したことなんて1回ぐらいしかないぞw 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:40:43 ID:t2cBfd/40
 
  -  鈴谷かな? 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:41:39 ID:kt6YIbMH0
 
  -  処女ヶ崎?ってビジュアルですな 
 テンプレちゃーテンプレだけど 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:43:43 ID:eWlxStJc0
 
  -  >>3339 
 配信サイトが増えるのを祈るしかないねえ。 
 しかし店長が諏訪部ボイス&スラっとしたダンディなのが違和感しかねえw 
 原作ではそろそろ中年太りが気になってきた普通のオッサンの筈なのにw 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:44:09 ID:c5HLJGTw0
 
  -  TVアニメ「はじめてのギャル」公式サイト 
 ttp://hajimete-no-gal.jp/ 
 同志の好みってこういのだったのか? 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:44:39 ID:V7W4lLed0
 
  -  あの無能な豚から何としても提督権能を取り上げろ!豚の生死は問わん 
 アレは我々エリート様の物だ!まで見えた 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:45:51 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3344 
 画像化、映像化で一番こまるのって「普通」ってキャラだから 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:46:07 ID:S8P6u9h50
 
  -  >>3346 
 いやさすがにそれはないわ 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:47:15 ID:S8P6u9h50
 
  -  >>3345 
 肉とか処女ヶ崎さん大好物みたいだし 
 
 - 3350 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 13:47:44 ID:???0
 
  -  小学生バージョンは誰がやるんだろうなあ。 
 皇帝の経緯的に幼少期の店長ださんと駄目やろ? 
 
 - 3351 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 13:48:22 ID:???0
 
  -  >>3349 
 処女ビッチが好物名用です 
 
 - 3352 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 13:48:27 ID:hosirin334
 
  -  AAが増えれば良いなって 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:49:37 ID:S8P6u9h50
 
  -  多分同士の寝取られ物に絶対採用されない肉 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:51:54 ID:S8P6u9h50
 
  -  ストームブリンガー?>生気吸われる 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:52:34 ID:c5HLJGTw0
 
  -  つまり大型艦の提督はみんな体力自慢 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 13:59:50 ID:c5HLJGTw0
 
  -  コブラのしごきとヤマトの手料理か 
 1年もすればムッキムキだな! 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:03:47 ID:c5HLJGTw0
 
  -  やっるなんで仕官になんてなったんだろう 
 適正は訓練後に調べているみたいだし 
 公務員になりたかったのかな? 
 
 - 3358 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 14:04:52 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 3359 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 14:05:06 ID:???i
 
  -  イゼルローン=久留米 
 陸J幹部がそろって「二度とくるめぇ」と言われる地獄w 
 
 - 3360 :いた:2017/06/29(木) 14:07:14 ID:oCn6cfrs0
 
  -  同志、お手てを冷やしてくださいね!! 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:07:33 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ない子+赤兎 
 戦争になっても輸送で困ることはありませんね(白目) 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:08:12 ID:hjFK40wB0
 
  -  くるめそんなにわるいんか? 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:09:19 ID:hjFK40wB0
 
  -  はじめてのやつの公式サイトのスペシャルのギャル文字 なんて書いてるのかさっぱりわからんかったww 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:09:55 ID:y/b44Sxf0
 
  -  人も入れるぞぉ 
 チートってレベルじゃねえなぁ 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:13:31 ID:/HUUnHnki
 
  -  >>3344 
 タイラー「そなの?」 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:14:34 ID:GH17OjB60
 
  -  無のランク10はギル様の蔵か…生き物も運べるなら兵員輸送これだけで済んでしまうな 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:14:48 ID:c5HLJGTw0
 
  -  逆に無レベル1のマジックボックスに入れるとすぐ腐っちゃうんだろうか? 
 
 - 3368 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 14:15:02 ID:???0
 
  -  つまりランク10のディポシトリーに人間を入れると常に新品になるのか(´・ω・`) 
 
 - 3369 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 14:15:05 ID:???0
 
  -  逆に言えばソート機能がないってのは無限ボックスのほうが有用なポイントか 
  
 なろうとかだと伝説レベルの獣飼ってるやつだこれ 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:15:33 ID:hjFK40wB0
 
  -  逆に言うと、ソレ以外の何かも絶対ありそうな無の10www 
 
 - 3371 :いた:2017/06/29(木) 14:16:01 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3368 >>3367 >>3366 
 今補足しました。 
 ただし、これはランク8の場合だけどね。 
  
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:18:26 ID:GH17OjB60
 
  -  生き物が全て出ないと閉じられないのはまあ温情やな 
 それすら可能ならそれこそもう 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:19:04 ID:XGcc9tWj0
 
  -  無ランク1のボックスが時間経過しやすいんだったらお酒がのみたくなる話だなあ 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:20:24 ID:y/b44Sxf0
 
  -  そういやこの世界お米様はあるのだろうか・・・ 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:20:40 ID:Tc2zpOQC0
 
  -  LS-MOONLIGHTとかKARASAWA-Mk.2とかあったりしてな > ディポシトリー 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:24:15 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ない子が亡くなれば誰も扉開けられなくなるから後100年もたてば・・・ 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:24:30 ID:AwiNtcSf0
 
  -  制御可能→やり過ぎてない 
 制御不可→やり過ぎた 
 なのだろうか 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:27:14 ID:GH17OjB60
 
  -  蔵の最深部にエアが有っても驚かんぞ 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:27:27 ID:y/b44Sxf0
 
  -  俺はさぁ・・・下着とかそういうのが入ってると思ったんだよな・・・ 
 ルルのラッキースケベ炸裂かとさぁ・・・ルル以後安眠出来なくなるんじゃないかなぁ 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:27:28 ID:hLouEf7s0
 
  -  城のサイズが、全盛期の大阪城(城下町含む)だと、フル充填したら整理だけでも万単位の人手いるな。 
 
 - 3381 :いた:2017/06/29(木) 14:29:51 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3380 
 ぽろっと書いたけどメンテナンスと整備と整理してくれます。 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:30:16 ID:lZXs034/0
 
  -  >>3376 
 死んだら中身ダバァするケースも有るぞ 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:31:23 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3380 
 「えい」って言っただけで600体のゴーレム作れるからあとは管理するやつを……それでも1000人単位か。 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:31:43 ID:y/b44Sxf0
 
  -  世界中にダバァーされる終末兵器・・・シャッルに負けても最後っ屁はかませそうですね 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:34:15 ID:hLouEf7s0
 
  -  死んだドラゴン・・・メカギドラorリアルゾイドフラグに見える 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:35:06 ID:y/b44Sxf0
 
  -  無10だと死体入れて蘇生とかできるのだろうか? 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:35:23 ID:Tc2zpOQC0
 
  -  ??「ツァーーーリ・・・・ボン↑バッァァァァァ!!」  
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:35:59 ID:YNk4l8jX0
 
  -  今回の大陸を揺るがした騒動は 
 ない子さんの失敗作をシャルさんが拾っちゃったところから始まった説 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:36:26 ID:lZXs034/0
 
  -  三虎叔父さんの御飯になるんじゃね? 
 なろうのメシテロ系作品だと大抵クッソ旨い高級食材扱いよね 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:37:40 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3388 
 シャルさんがない子さんの失敗作と言う説 
 
 - 3391 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/29(木) 14:39:31 ID:???i
 
  -  現在の大阪城公園の面積が1,055,643平方メートルで、空間面積まで入れたらすごいことに・・・w 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:44:40 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3387 
 魔王は帰れw 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:47:03 ID:4WlGcR9F0
 
  -  ギャグを言ったらものすごい勢いで突っ込んでくるトマトじゃないのか… 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:47:07 ID:OtHZhdQG0
 
  -  これ、無機物なら何でも入ると言うことは、自律駆動型+一定ダメージで自爆するロボットを大量に放り込んで 
 赤兎馬で短期突入、投下、離脱すれば一気に大陸落とせるんじゃね? 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:47:16 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  拙い冗談を言うと拙さに応じた速度でぶつかってくるトマトじゃなくてよかったw 
 
 - 3396 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 14:47:36 ID:???0
 
  -  スライムパン風トマト?(´・ω・`) 
 先程は解説ありがとうございます 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:47:43 ID:lYzYrlWl0
 
  -  スライムパンのまずくはないバージョンみたいなw 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:48:15 ID:AwiNtcSf0
 
  -  腹いっぱい食っても餓死が可能なのか 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:49:06 ID:lZXs034/0
 
  -  >>3398 
 登山…遭難…親切で入れ替えられていたローカロリーチョコ… 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:49:11 ID:hLouEf7s0
 
  -  すごく謀略向きの野菜だな、食べているのにカロリー不足になる野菜(擬似飢饉を任意に起せる) 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:50:12 ID:GH17OjB60
 
  -  でもトマト食いすぎて太るって聞いたことないから他種目で同じことしたらやばいのかな? 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:50:52 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  しゃべる剣CV:後藤哲夫とかCV:子安武人がないことを祈ろう 
  
 特に子安 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:51:10 ID:XGcc9tWj0
 
  -  このトマト、水を吸い上げるんだよな・・・毒は吸わないよな・・・ 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:51:30 ID:lZXs034/0
 
  -  トマト旨いからなぁ 
 トマト伝来以前と以降で食文化の歴史を分けられるくらいに栄養価高いし、食味は良いし、荒れた土地でも育つし 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:51:31 ID:4WlGcR9F0
 
  -  【悲報】トマトだけじゃなかった 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:51:46 ID:hLouEf7s0
 
  -  ルルの願い・・・残念ながらこの空間だと、腐らない。 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:52:16 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  成功作もあるのかな? 
 超極早生で一日で収穫できるとか。 
 農家が豊作貧乏で首つりそうだが。 
 
 - 3408 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 14:52:41 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3307 !!!! 
  
 >>暇を潰せる動画  ここ数年の大河と朝ドラの詰め合わせセットだな?www 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:52:58 ID:AwiNtcSf0
 
  -  もう…喰ったさ。ハラァ…いっぱいだ。トマト食い過ぎて死亡か… 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:53:10 ID:lZXs034/0
 
  -  >>3407 
 そういうのを作ろうとしてできたのが失敗作なんだろうな 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:53:18 ID:OtHZhdQG0
 
  -  これ、LV10だと新品への再生が出来るんだったら、一定区画の時間を進めたりも出来るんかね? 
 それなら栽培とかも楽勝っぽいが 
  
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:54:52 ID:ntgY0Hph0
 
  -  収容しなきゃ(使命感 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:54:57 ID:Vz9dW9lj0
 
  -  栄養価0って現実だと胡瓜がそれに近いんだっけ 
 食べて消化するまでに必要なカロリーが摂れるカロリーを上回るとか…… 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:55:23 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ああ、ない子領は農業に不向きって話だから・・・色々試行錯誤したんだろうなぁ・・・ 
 悪夢の試行「誤品」 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:55:48 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3402 
 CVは小野健一とか野島昭生ではアカンのですか 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:55:53 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3413 
 それどころかビタミンCを破壊するらしいぞw 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:56:29 ID:bJM/HPPI0
 
  -  この倉庫、ない子が亡くなったらどうなるんだろう 
 
 - 3418 :いた:2017/06/29(木) 14:58:11 ID:oCn6cfrs0
 
  -  これが、ない子の本当の全力表。 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:59:32 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  まずAの6が出たらARMSじみた何かになりそうなんですがw 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:01:14 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3419 
 Aの1からしてスプリガンに出てくるお宝級だと思うw 
 A6?竜脈操作レベルかな 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:01:43 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3420 
 A4でできそうじゃね? 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:02:05 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3420 
 水晶髑髏クラスが最低限かw 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:02:41 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3421 
 む?そうか…… 
  
 重力異常……あぁ、引力を発揮するのか 
 
 - 3424 :スキマ:2017/06/29(木) 15:02:57 ID:nCXKF8he0
 
  -  (魔法で射出したら城一つくらい吹っ飛ぶんじゃね?) 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:03:53 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  置く→国が沈む ヤバい(確信) 
 
 - 3426 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 15:04:02 ID:???0
 
  -  城どころか星が滅びる代物ではW 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:04:36 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  しかしこれらを見せつけられたルルがやらない子と三虎連れて帰るんだよね? 
 長男がふざけた発言したらさぞ愉……恐ろしいことになるだろうなw 
 
 - 3428 :いた:2017/06/29(木) 15:04:39 ID:oCn6cfrs0
 
  -  重力魔法が無系統にあるので 
 重力という概念は判明してますよ。 
  
 ふわっと・・・ 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:04:45 ID:eWlxStJc0
 
  -  城どころか住んでる星がやばいわw 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:04:48 ID:GH17OjB60
 
  -  兜の形をしたブラックホール弾? 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:05:00 ID:2QeSnfoq0
 
  -  惑星と同じ重量=兜に向かって横Gが発生=放置すると空気が集まって、超巨大高気圧ハリケーンが出来る……かも 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:05:38 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3427 
 ちょ、長男さんを治すための出立だから・・・ 
 
 - 3433 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 15:05:43 ID:???0
 
  -  これは兜じゃなくて投下兵器なのではなかろうか? 
 
 - 3434 :スキマ:2017/06/29(木) 15:06:29 ID:nCXKF8he0
 
  -  666だと元気玉ビームになるのだろうか 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:06:47 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ふわっとか・・・よくわからないものをつかうから・・・セカンドインパクトォオオオオ!! 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:07:23 ID:GH17OjB60
 
  -  オリハルコンの剣かぁ…王者の剣やなw 
 
 - 3437 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 15:07:27 ID:???0
 
  -  エクスカリバーかエアじゃねえか…… 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:07:34 ID:2QeSnfoq0
 
  -  ん?……んーもしかして、やらない子本気を出せば、惑星を産み出せる? 
 出すと引力と斥力の関係でやヴぁい事になるが 
  
 冥王星を(ry 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:07:43 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  これ蔵からだしたらG弾ぶち込みまくったユーラシア大陸みたいになりそう。 
 
 - 3440 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 15:08:27 ID:???0
 
  -  大地の剣か(ピグマリオ感) 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:08:45 ID:OtHZhdQG0
 
  -  黒ダンサーがぶっ壊れすぎるんよー 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:09:15 ID:y/b44Sxf0
 
  -  メテオ(偽)とか出来そうですね 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:09:43 ID:lZXs034/0
 
  -  土の神様と同等なら惑星どころか恒星もイケるかもね 
 風の10ならガス惑星(木星)とかいけるのかも 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:10:15 ID:hLouEf7s0
 
  -  ガイアが囁くつるぎ? 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:10:25 ID:c5HLJGTw0
 
  -  風の魔法が使えるようになりそう 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:10:37 ID:GH17OjB60
 
  -  行け、○○○!忌まわしき記憶(黒歴史)と共に!! 
 と蔵から射出される出禁アイテム…やばいです 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:10:43 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3436 
 ベギラゴン無限使用か。 
 コッズガントレットよりはましかな? 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:10:48 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  死の大地を作る剣ですね… 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:12:10 ID:Jn2v1k3i0
 
  -  >>3335 
 ゆるふわに見せ掛けたドン引き描写のメイドインアビスとセントールの悩みが… 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:12:42 ID:y/b44Sxf0
 
  -  もしかして風10とか出たらあの公都空に浮かべるとか出来るん? 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:12:59 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  自分ちの宝剣と比べてへこみそうなルルw 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:12:59 ID:XGcc9tWj0
 
  -  大地を疲労させる剣・・・トマト・・・・・・・・・(SAN値直葬 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:13:06 ID:GH17OjB60
 
  -  地に足がついている限り不死身で無制限に地脈の力を吸い上げる 
 地脈の力を回復させるアイテムを併用すればヘラクレス以外は怖くないな 
 
 - 3454 :いた:2017/06/29(木) 15:13:22 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3450 
 できますし、ラピュタの用に常時暴風域の結界もはれますよー 
 
 - 3455 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 15:13:30 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  大地に挿しておけば豊穣が永遠に約束される剣かと思ったら別次元だった 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:13:43 ID:hLouEf7s0
 
  -  ギャオスが発生しそうな剣だな。 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:14:31 ID:lV14ARiTi
 
  -  ナイツマとシンフォギアくらいしか見たいのがない 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:15:03 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3454 
 父さんは嘘つきなんかじゃなかったんだ!ラピュタはあったんだ! 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:16:51 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  成功例も見てみたかったw 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:17:48 ID:HUf832bU0
 
  -  失敗作を合成ないしは融合できないものか 
 もっと厄いものができるか一周回って普通になるか 
 
 - 3461 :いた:2017/06/29(木) 15:18:04 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3459 
 戦士の銃とかですかね・・・ 
 (成功例) 
 
 - 3462 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 15:18:04 ID:2V6VKTxJ0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   おやつにアイスどうぞ 胡瓜の1本漬けもあるよ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ イチゴ チョコ 抹茶 愛液紅茶 ラムレーズン 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ガッツ トトロ ミント トロン プリン キャラメル 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ペリー 小豆 パイン ピーチ MIX 黄金水 
  
 ttp://store.kisshoan.co.jp/c/wp-content/uploads/2013/07/5.jpg 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:18:04 ID:RHuuFlie0
 
  -  大地を枯れさせながら絶大な威力を振るう剣 
 まごうことなき悪役の剣であった。 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:18:59 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3462 
 最後wwwwwwwwまてwwwwwwwww 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:19:36 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3462 
 黄金水導入だと!!ガタッ!! 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:19:56 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3462 
 よしお豆に黄金水のセットで!! 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:20:24 ID:syMDbAhH0
 
  -  上段右から2つめもかなり酷いわ 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:20:38 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3464 
 愛液紅茶はスルー? 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:21:42 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3468 
 見落としてましたw 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:22:05 ID:RHuuFlie0
 
  -  >>3416 
 実際には薬効作用豊富な野菜なんだけどな。 
 
 - 3471 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 15:23:02 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  ジョロロロ 
  
    ∧_∧ 
    (´・ω・`)  ふう、スッキリ  >>3466 お待たせしました 
    (つ旦と  
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:23:31 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  しかし本人はそんなつもりはないのに完璧に恫喝になっとるのがねw 
 エンジェル伝説の北野君かな? 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:25:27 ID:DqUUobb30
 
  -  あのー・・・これ土LV10って史上最強なんじゃ・・・? 
 単独で挑んだなのはさんと違って頭おかしいのを軍隊規模でつくれますよね・・・? 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:25:43 ID:LaV3Gk3O0
 
  -  あぁ…SCP財団呼ばなきゃ…(使命感 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:27:06 ID:5q2Wf4VS0
 
  -  >>3365 
 お前は一生許さない一生だ 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:27:27 ID:FHttbOc5i
 
  -  >>3474 
 あのアイテム群で武装したブライト博士の大群がクソトカゲに向かっていく姿を幻視したのだが 
 
 - 3477 :いた:2017/06/29(木) 15:27:33 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3473 
 無の10かな・・・ 
  
 それこそ、虚無を司れるので・・・ 
 
 - 3478 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 15:27:59 ID:Pfahaeeq0
 
  -  いくぜーちょういくぜー? 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:28:22 ID:4WlGcR9F0
 
  -  >>3476 
 あの程度で死ぬクソトカゲじゃないんだよなあ… 
 
 - 3480 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 15:28:47 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3473 
 自前の武器+自前のゴーレムを1年位量産すれば 
 世界征服可能だろうね 
 
 - 3481 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 15:28:59 ID:???0
 
  -  サイレンのマテリアルハイ(惑星)とか出来そうやね無10……あかーん 
 
 - 3482 :モノでナニカ ★:2017/06/29(木) 15:29:02 ID:???0
 
  -  水銀燈の黄金水と愛液紅茶なら何杯でもイケる 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:29:15 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3471 
 不当表示防止法違反もしくは錯誤を用いた詐欺ですね。裁判所で会いましょう 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:29:42 ID:/+t72YtM0
 
  -  アイス食うと体がごっつく冷えるようになってなあ…しんどい 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:29:57 ID:GH17OjB60
 
  -  ない子は王律鍵作って万が一にも蔵の中身が流出しないようにしないと世界が危ない 
 死んだら中身がどうなるか分からんのは怖いぞw 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:31:45 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  クソトカゲは死なないわけじゃないから原子すら残らないだろう惑星質量でのBHに吸い込ませれば死ぬと思うよ? 
 まあその前に殺せる攻撃と気づいて避けるなりなんなりするだろうけど。 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:32:34 ID:lV14ARiTi
 
  -  >>3416 
 きうりがビタミンC破壊するってのも最近じゃ違うって判明してるでよ 
 酸化しちゃって見た目上減って見えるだけで 
 体に入ると元に戻る作用が働くという 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:32:56 ID:y/b44Sxf0
 
  -  宮殿・・・扉から入るのか? 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:35:25 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  持ち運べる宮殿とは…(困惑) 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:37:33 ID:FHttbOc5i
 
  -  >>3479 
 revised entryを抜きにしてもSCP-173の攻撃が割と有効だったりするくらいだし 
 惑星規模の質量で押し潰せれば死ぬんでない? 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:37:45 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  この人が掃除っていうと別の意味に聞こえるから困るw 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:38:27 ID:5q2Wf4VS0
 
  -  タイラー新しくやるならカセット文庫版のキャストでやれよ・・・ 
 もうアザリンちゃんいないけど・・・・・ 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:38:40 ID:TUdeMWbA0
 
  -  スケールがでかすぎて、こっちの感覚が麻痺してきた 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:39:32 ID:4WlGcR9F0
 
  -  >>3490 
 致命傷になると判断したら即対処して回避されるからクソトカゲなんじゃないか 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:42:34 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  また軍事って、他の領主の軍も吸収? 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:42:55 ID:c5HLJGTw0
 
  -  どーすんのよ、これシャルがほぼ完全に軍を掌握しちゃったって事じゃないの? 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:43:55 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  一回休み扱いでいいんじゃないかな? シャルは出るたびに感染拡大してるし。 
  
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:44:36 ID:5C89amAc0
 
  -  セレスくん頑張った! 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:45:18 ID:c5HLJGTw0
 
  -  確認したら94%既に掌握済 
 これ以上って何処掌握するのよw 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:45:33 ID:LaV3Gk3O0
 
  -  >>3476 
 ブライト博士がやらない子製のSCPを持ち出すのは今後一切禁止されました。 
 クソトカゲを処理するという理由でもです。 
 良いですね? 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:45:38 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3499 
 他国の軍でした。(震え声) 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:46:32 ID:c5HLJGTw0
 
  -  もうわかんねぇなああこれw 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:47:00 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  セレス教国の軍に感染拡大か。 まあ戦闘になればやらない子の魔法で瞬殺できる分マシかな。 
 感染を治した後のこと考えて手加減せにゃならない分王国の軍のほうが厄介かも。 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:48:29 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  やっちまったな、最高司祭さんよ…… 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:50:03 ID:FHttbOc5i
 
  -  最悪でも大陸全土が荒廃する程度のシャルの方が、一歩間違うと星が滅ぶやらない子よりマシではないだろうか 
  
  
 >>3494 
 いくつかの記事で普通に死んだりしてるのでメタ的な補正抜きで考えるなら 
 絶対に死なないわけじゃないし 
 そもそもブライト博士は止めをさせる確証がなくとも動くだろう 
 
 - 3506 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 15:51:19 ID:???0
 
  -  なんかシャル側だけペース早すぎる気がするのは俺だけかな? 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:52:03 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  シャルのアイキャッチがギアス使ってるようにしか思えないw 
 
 - 3508 :いた:2017/06/29(木) 15:52:48 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3506 
 ・ω・)1話につき1回なので、そうでもないのですが・・・ 
 前回のセレスのターンとかあったからかな・・・? 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:53:52 ID:HBjiQnNli
 
  -  神様まで収納可能どころか、収納した途端×999まで複製(正確には多次元に存在する同一存在が収納)される壊れたアイテムBOXというのがあってだな… 
 
 - 3510 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 15:56:12 ID:???0
 
  -  いや、多分シャル側がダイス+イベントを起こしてて 
 ない子側がスローペースだから遅く感じるからだと思う。まぁ、一ターンで決戦城塞作ってたりしてたりしてるから気のせいやと思うけど 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:56:27 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  そういえば三虎さん、ルルんとこに【戦で】何度も行ってるんだよね? 
 顔見知りがいそうw 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:56:31 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  シャルを西遊記の金銀の瓢箪みたいなアイテムで封印したうえで洗脳を解くアイテム作ったうえで洗脳を防ぐアイテムも作って 
 配ればそれで勝てると思うがいまのところどうやって洗脳してるかわからないのが痛い。 シュナで洗脳方法が判ればいいが。 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:57:43 ID:GH17OjB60
 
  -  まともにやり合ったらない子が完勝(敵側被害甚大で目も当てられない)するからね 
 シャル側からすればなんとかして力を奮わせないように絡め手で攻めるしかない 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 15:58:27 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3513 
 やってることが仲間外れにしていじめるのと変わらねえw 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:00:18 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  >>3509 多次元に存在する同一存在が収納というのはあくまで本人の推測にすぎないぞ?  マジで収納したら増えてるだけの可能性も存在してる。 
       本人はFT世界から複数の元の世界に戻った記憶も多次元世界の知り合いと○ーソン経由で再開してたりするし。 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:00:59 ID:S8P6u9h50
 
  -  そういや三虎さんは原作同様一龍とは義兄弟で実の叔父ではないんだっけ? 
 
 - 3517 :いた:2017/06/29(木) 16:01:43 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3516 
 ですです 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:02:23 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  覚醒前のやらない子の行動もシャルがやらせていたことだったりしてw  
 転生者の悪役令嬢になんでイジメに来ないのよ! という転生ヒロインもお約束だしw 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:03:30 ID:q9mG6LOB0
 
  -  傾世元禳でも持ってるのかというアレっぷりじゃからなぁシャル 
 固有結界「乙女ゲー領域」(関わったヤツの知能低下&強力魅了)とかかしらん 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:04:41 ID:DqUUobb30
 
  -  乙女ゲー(もしくは少女漫画)領域なら仕方ない・・・ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:05:18 ID:FHttbOc5i
 
  -  >>3518 
 そういや、やらない子って聡明→悪役令嬢→転生者として覚醒、という流れで 
 王子に惚れてた時期だけバカになってたらしいんだよな 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:05:47 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ルルの幸運:次世代でこんなんと戦争しなくて済んだ・・・ 
 
 - 3523 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:06:19 ID:???0
 
  -  ガイアブレード持ち込んで攻めいるだけで勝てるもんね…… 
 
 - 3524 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 16:09:11 ID:???0
 
  -  シャルはたぶん全力投球でない子はハンデ戦だしね(´・ω・`) 
 全力出せば勝てるけど国どころか世界滅ぼしかねないからできないと 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:09:19 ID:DqUUobb30
 
  -  問題はその地域だけですまないってことなんだがな>ガイアブレード 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:09:54 ID:DqUUobb30
 
  -  というか(キレない限り)そんな勝ち方ない子は望んでないでしょwww 
 人が大事っていってるんだから 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:10:21 ID:y/b44Sxf0
 
  -  ない子なら地脈をしっかり把握できるでしょ 
 
 - 3528 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:10:54 ID:???0
 
  -  侵略するだけしといて統治しないという最低な手段が 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:10:57 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3526 
 大事なのは領民であって敵の民まで考慮せんでしょ 
 
 - 3530 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/29(木) 16:11:56 ID:???0
 
  -  >>3528 
 なんだかとってもシヴィライゼーション 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:13:24 ID:y/b44Sxf0
 
  -  >>3528 
 略奪してさよなら、また色々溜まってきたらこんにちわ^^ 
 
 - 3532 :いた:2017/06/29(木) 16:13:38 ID:oCn6cfrs0
 
  -  前も質問に回答しましたが 
 流石に大切な人を殺されたとかでブチ切れない限りは 
 やらない子は「攻撃魔法」は自重します 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:14:10 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3528 
 意味わからん 
 そこの領民どころかいろんな地域の領民から恨まれることになるわ 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:14:24 ID:VjIMiaxx0
 
  -  シャル側からしてみれば神殺しだもんなw 相手が本気を出さないようにしないと無理ゲー……。 
 って、下手に教国が暗殺にでも走ってない子をガチギレさせたら、返ってシャル詰まない?www 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:14:40 ID:y/b44Sxf0
 
  -  よし!ルル、この世界の明日の為にスクランブルだ!! 
 
 - 3536 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:15:21 ID:???0
 
  -  月が毒殺されたら翌日セレスに大震災が発生!! 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:15:58 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3536 
 盆周りの曲が流れる事態が! 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:16:32 ID:DqUUobb30
 
  -  ない子大魔王様がブチ切れて大震災程度ですむとでも? 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:17:23 ID:VjIMiaxx0
 
  -  マジ切れしたら、星ごと滅ぼせることが判明しちまったからなぁwww 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:17:52 ID:y/b44Sxf0
 
  -  月が堕ちてくるか? 
 
 - 3541 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:17:59 ID:???0
 
  -  そいえばない子の全力攻撃魔法て何なんやろ。 
 勝手に地震、地割れ、地盤ミキサーと思ってんけど 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:18:47 ID:y/b44Sxf0
 
  -  尚あの蔵の中に攻撃魔法はありましたか? 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:19:39 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3541 
 クッソ広い堀を一瞬で作れる=大地ごと海に沈めるぐらいは余裕かと・・・ 
 
 - 3544 :いた:2017/06/29(木) 16:20:09 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3541 
 地面からオリハルコンの槍がいきなり生えて串刺しにする 
 ×敵人数分同時発生 
  
 とか 
 
 - 3545 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:21:05 ID:???0
 
  -  ドスケベ公かな? 
 なお、洒落にならん模様 
 
 - 3546 :いた:2017/06/29(木) 16:21:55 ID:oCn6cfrs0
 
  -  あとは、木造、土造、石造のすべての構築物を塵に返すとか 
 
 - 3547 :無課金のガーチャー ★:2017/06/29(木) 16:22:33 ID:???0
 
  -  そっちのがやべぇ!? 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:22:41 ID:VjIMiaxx0
 
  -  >>3546 
 月光蝶wwwwwwww 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:23:16 ID:GH17OjB60
 
  -  >>3541 
 天から降り注ぐ災いの流星(山サイズの猛毒)が全てを滅ぼす 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:23:44 ID:y/b44Sxf0
 
  -  確かすんごい毒も作ってたよね・・・ 
 居と食を奪われるのか・・・ 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:24:11 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3546 
 文明全て滅ぼすさんと仲良く慣れそう 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:25:00 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  富士山くらいなら作れるそうだからセレス教国の真下にマグマ溜まり作って爆発。 活火山が造山とか余裕だろw 
 
 - 3553 :いた:2017/06/29(木) 16:27:02 ID:oCn6cfrs0
 
  -  ω`)月光蝶である!! 
  
 あとは、人造物以外も自然の洞窟とか、山とか全部消し去って 
 フラットな砂漠だけ残す感じで・・・ 
  
 A゜)・・・なルート入ったらまじで悪役令嬢じゃん! 
 転生悪役令嬢モノじゃなくなっちゃうじゃん!! 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:27:24 ID:PkFl04MF0
 
  -  あれ、もしかしてぬぐー神拳可能? 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:28:29 ID:lV14ARiTi
 
  -  ちきう<ひどい事するつもりでしょ(ry 
 その後の気候まで変りそう 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:29:23 ID:VjIMiaxx0
 
  -  それはもはや、悪役令嬢ではなく破壊神とか大地母神とかいうのではないだろうか?wwww 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:30:20 ID:DqUUobb30
 
  -  魔王でしょ・・・いや魔神でしょ 
 
 - 3558 :いた:2017/06/29(木) 16:30:47 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3554 
 獣の毛とか絹は流石にない子の領域ではないので 
 麻オンリーならいける・・・かも? 
  
 >>3555 
 さすがにそれは風さんの領域なので 
 風10なら、一生雨が降らないとかできそう。 
  
 ω`)ニホンおわったら、またこの設定で書いてみるのもいいなぁ・・・ 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:31:28 ID:WlwRnLGk0
 
  -  一人だけポピュラスと言われてた理由を理解した……勝てるかー! 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:31:52 ID:5C89amAc0
 
  -  やらない子の無の大魔法で敵方の女性の胸を不毛の大地に 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:31:55 ID:9xcTJxV90
 
  -  でも最近の悪役令嬢ものって、転生チート系と悪魔合体してそういうものになりかけてる作品もチラチラあるけどね(大魔王 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:32:36 ID:q9mG6LOB0
 
  -  板さん板さん、それ悪役令嬢じゃなくてラスボスルートですぜ 
 対処のしようもないからラスボスってよりも全滅ルートっぽいですけども 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:34:44 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  某悪役令嬢(光属性)ならこの前邪神を凹って 
 清濁併せ呑めるようになってたな 
 
 - 3564 :いた:2017/06/29(木) 16:34:56 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3559 
 ω=)あれでもやらない子はいっぱい自重してるの。 
 してるの。 
 大きすぎるパワーは逆に使いにくいというやつで。 
 
 - 3565 :豚死ね:2017/06/29(木) 16:40:07 ID:TL0PocOci
 
  -  シャルの行動で動く範囲が軍とか、貴族(その後ろの国)とかそういう単位だから、シャルが一見有利に見えるけど、いたさんのレス見る限り、そんなわけなかったwwww 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:41:43 ID:JSNCL8R4i
 
  -  普通に副音声放送できんのかwww 
 ttps://mobile.twitter.com/naitsuma_anime/status/877451385897234432 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:42:16 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  敵国が「えい」の一言で海に帰るとか勝てるわけねえよ。 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:43:01 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  実は過去のレベル10魔法の使い手も全員転生者とかあるかな? 高町なのははRPG世界の転生したと思ってた転生者だったとかw 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:44:48 ID:+E3bdBuK0
 
  -  >大切な人を殺されたらブチ切れて攻撃魔法 
 もし前ちょっと話に出たシャアルートに入った場合 
 ない子とぼのたん何だかんだで仲良くなる→ぼのたん暗殺される→ない子ガチ切れ、王子側詰み確定 
 なんて可能性もあったのかもと考えてみる 
 
 - 3570 :頭痛餅 ★:2017/06/29(木) 16:49:01 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/714-715 
 今気付いたんだけど素晴らしか。あざっす! 
 
 - 3571 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/29(木) 16:50:40 ID:r6BFkYmn0
 
  -  板さんの人気に嫉妬しつつ投下しよう 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 16:51:42 ID:WrQ7fAhu0
 
  -  攻撃とかぶっ飛ばして「消す」はマジポピュラス 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:06:07 ID:c5HLJGTw0
 
  -  何体目のRX78なんだろう・・・ 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:06:49 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3573 
 旧ザクかもしれん。 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:09:06 ID:c5HLJGTw0
 
  -  よかった・・・屁理屈捏ねて生えてくるガンダムはいなかったんだね 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:12:16 ID:c5HLJGTw0
 
  -  とりあえずツィマッド社のアホを黙らせないと! 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:14:54 ID:9xcTJxV90
 
  -  一年戦争って、まずモブだと2分の1の確率で一週間戦争で死んじゃうんだよなぁ…… 
 で、そのあと激化する戦争でどんどん死んでいく…… 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:15:11 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  武家子孫やる夫のとこのできない夫やらかしたなあw 来年はカミーユとジュドーが入学してくるのかなw 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:15:32 ID:c5HLJGTw0
 
  -  10だとズダが来たのだろうか?w 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:18:12 ID:hLouEf7s0
 
  -  ザクタンクと、マリンザク以外なら大丈夫だろ。 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:20:23 ID:syMDbAhH0
 
  -  地上スタートだからズダは無いな。あれ宇宙機だろ 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:20:40 ID:9xcTJxV90
 
  -  小隊長にドムが配られてるかもしれない状態って、もうあかんくね? 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:21:10 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3581 
 地上での試験という名目で持ち込む 
  
 そして爆発 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:23:46 ID:lvkts29p0
 
  -  ヒルドルプ、は実験機か もしかして水陸両用?w 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:32:48 ID:hjFK40wB0
 
  -  オデッサ任務ってどうなん 教えてくれガンダム 
 
 - 3586 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 17:33:49 ID:hosirin334
 
  -  >>3570 
 野生の頭痛餅氏だ!囲め! 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:34:50 ID:jmB8EGYDi
 
  -  対空砲沢山の所に降下戦 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:34:53 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3585 
 連邦総力戦、圧倒的劣勢のジオン負けたら核兵器使用で自爆 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:35:09 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3585 
 ジオン公国軍最大の拠点で資源産出地帯。 
 なんで連邦は大規模戦力集中して攻略しに来るw 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:36:37 ID:bfD0ZJiwi
 
  -  >>3587 
 あ、ジャブローと間違えてた 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:36:48 ID:hjFK40wB0
 
  -  死ぬしかないじゃない! 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:37:49 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  原作通りの展開ならこんなんだよな。 
 ↓ 
 日時:UC0079年11月7日〜9日 
 連邦軍:総兵力370万(レビル将軍指揮) 
 ジオン軍:総兵力98万 
  
  
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:38:04 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3591 
 大丈夫、 
 2割は助かるから 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:38:52 ID:9xcTJxV90
 
  -  なんせ連邦側はここさえ落とせばもう宇宙に戦闘は完全移行してよし→もう産廃になっちゃった兵器在庫一掃総ざらえで突っ込んじゃえ 
 だからな…… 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:40:09 ID:uBst+IBXi
 
  -  核で自爆はTV版か劇場版かで無くなるし 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:40:37 ID:hjFK40wB0
 
  -  4倍ちかい兵力差ww 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:40:43 ID:EPknyxt+0
 
  -  兵力差もだが、 
 司令官の差がなあ…(オリジン除く) 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:41:51 ID:9xcTJxV90
 
  -  さらに言えば周囲から一斉に進撃してるんで、包囲殲滅戦でもあるんだよなぁ…… 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:43:30 ID:9xcTJxV90
 
  -  パイロット能力高すぎると白い悪魔とかち合う可能性が上がってくるんじゃないか……? 
 
 - 3600 :いた:2017/06/29(木) 17:46:00 ID:oCn6cfrs0
 
  -  白い悪魔相手でなくてもジムの群れにザクで挑むことが・・・ 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:46:45 ID:cHxCNtxA0
 
  -  なんで裏切ったかよくわからないエルラン君… 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:46:55 ID:flzT7DP50
 
  -  ウクライナの鉱山地帯が中心であって黒海沿いのオデッサってどうなんと思う部分もあるが 
 あれかね。Civみたいに宇宙世紀になって資源が生えてきたのかな 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:47:02 ID:EPknyxt+0
 
  -  キャルフォルニアベースだと宇宙への撤退掩護だったのかのう。 
  
 その場合は蒼い死神とかち合うか 
 
 - 3604 :いた:2017/06/29(木) 17:49:17 ID:oCn6cfrs0
 
  -  オデッサ攻略を連邦が発動する時点でジオンの勝ち目ってほぼもうないのよね・・・ 
  
 オデッサ攻略が発動するっていうことはもう連邦がMS量産体制はいってるってことだから・・・ 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:49:27 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  薩摩系ジオン公国人w 
 まあ日系はたしかにいたがw 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:49:58 ID:Qzh5prpR0
 
  -  核ミサイル切られなくても両軍共倒れがいいとこよね 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:51:54 ID:EPknyxt+0
 
  -  >>3602 
 オデッサは集積地・ロケット発射場・工業地帯を守る中心都市で、 
 あっこが鉱山ではないのです。 
  
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:52:03 ID:m60EBzIM0
 
  -  国力比1:30という無理ゲーだしなぁw 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:53:16 ID:uBst+IBXi
 
  -  >>3603 
 マドロックも絡んでなかったっけ? 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:54:13 ID:hLouEf7s0
 
  -  この世界なら、首とっても問題ないな。 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:54:46 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3609 
 6号機はまだ 
 あいつが最初に出てくるのはジャブロー攻防戦 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:56:19 ID:m60EBzIM0
 
  -  >>3610 
 白い悪魔「たかがメインカメラをやられただけだ!」 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:56:54 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  ダイス次第ではこいつがレビル大将の首獲りかねないんだよなぁ。 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:57:13 ID:9xcTJxV90
 
  -  オデッサ戦を越えるともうアムロは手が付けられないんだよなぁ…… 
 オデッサ戦だったら手が付けられるのかっていうと…… 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:57:42 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3606 
 てか、元祖のMSVの頃からサイド3には日系移民が多くいたって設定が有るものな 
 06R受領する腕っこきエースには日系の名前の者が複数いるし、IGLOOじゃ名前も顔もまんま日本人なのが、603のパイロットにいたし 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:59:08 ID:m60EBzIM0
 
  -  マツナガ家やヤシマ家は日系だよね 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:59:10 ID:uBst+IBXi
 
  -  ソーラレイの技術者も日系っぽい名前だったなぁ 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:59:48 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3614 
 あの戦いの後、宇宙で大暴れしたんだっけ? 
 12機のドムのうち9機をあっさり撃墜してからビームサーベル(重要)でチベ撃沈。 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:59:49 ID:EPknyxt+0
 
  -  >>3612 
 蒼い死神「たかだかEXAMシステムが無くなっただけだ!」 
 … 
 蒼い死神(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:01:20 ID:DqUUobb30
 
  -  英国さんのやる夫っと=薩摩人・・・ちぃおぼえた! 
 
 - 3621 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/29(木) 18:01:48 ID:r6BFkYmn0
 
  -  風評被害だ!!! 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:01:56 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3618 
 オデッサ戦の時点で飛び出しつつあるミサイルの信管部分「だけ」を切って無力化とかしてんだよあいつ…… 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:02:46 ID:1miq5XeQ0
 
  -  そういや板さんところの悪役令嬢世界はもともと誰が男の攻略対象だったんだろうか 
 王子、スザク、ヒュンケル以外は今まで出てきた男達も対象でないのとそうでないのがいるのかな 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:03:16 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3621 
 選択肢に入れてる時点で事実じゃないですかw 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:04:12 ID:EPknyxt+0
 
  -  >>3621 
 ええー? 
 ほんとにござるかぁ? 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:05:53 ID:hLouEf7s0
 
  -  「なにいってんだ、大将頸は、一つだろ。」って意見だと怖いな、ジオン兵 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:07:04 ID:Qzh5prpR0
 
  -  すてがまりかまして死亡ルートやな(確信) 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:07:07 ID:DqUUobb30
 
  -  一応部隊長なら大将首だから・・・(震え声) 
 
 - 3629 :いた:2017/06/29(木) 18:09:18 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3623 
 想定してたのは 
 月、シャア、ルル、シンもしくはクルーゼ 
 ギルガメッシュ、藍染惣右介 
  
 かな・・・ 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:10:24 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3627 
 ザクと一緒に変な通路経由でファンタジー世界行きですね。 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:10:59 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3622 
 約70年後に同じ様な事をやらざるをえなくなった、元学生に言わせたら「こんなん狂気の沙汰だよ、人間業じゃねぇ(要約)!」 
 だもんなぁ。遥かに性能がいいMSに乗り込んでるのに>核ミサイル斬り 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:12:07 ID:7elZDc9pi
 
  -  >>3618 
 その前にパトロール艦隊とは言え、ムサイ2艦を単騎で撃破しとる 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:12:32 ID:Qzh5prpR0
 
  -  >>3631 
 まあアレは加速済みのミサイルに追いついてすれ違いつつ弾頭切るという離れ業だったしなあ・・・ 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:13:03 ID:EPknyxt+0
 
  -  >>3630 
 聖戦士ヤルオか… 
 同僚に聖戦士ショウ=コハ=ザマとか 
 聖戦士コウムインとかいそうだな(白目) 
  
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:14:36 ID:dn14oUQwi
 
  -  >>3634 
 聖農夫コンバインは居ませんか? 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:15:37 ID:GqwXn6k1i
 
  -  >>3631 
 ゴーストさんはNTじゃないからね 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:16:55 ID:2QeSnfoq0
 
  -  ぶっちゃけジオンってなんでオデッサ必要なんだ? 
 燃料系は木星から取り出してるし、資源採掘惑星から資源も漁ってるし 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:17:21 ID:9xcTJxV90
 
  -  CCAアムロは人間をぶっちぎった技量持ってるけどまだ人間臭い 
 1stアムロは人間やめてる 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:17:45 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3634 
 いや島津の血に導かれてドリフターズメンバーかなってw 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:18:28 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3638 
 ええ・・・?(困惑) 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:18:50 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3638 
 ギュネイを作業するように始末してるからなぁ。 
 というかあいつシャアが助けてくれなきゃ冒頭のフィフスで死んでる。 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:18:52 ID:EPknyxt+0
 
  -  >>3637 
 オデッサから資源をがっぽり取れば、 
 連邦はその分飢えるじゃないか。 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:19:16 ID:78ojkziu0
 
  -  >>3637 
 具体的に何の金属かは忘れたが、強い圧力がかからないと生成されない種類のレアメタルがあるそうだ 
 鉄やニッケルみたいなのは宇宙の資源惑星から採掘できるがそういうレアメタルは地球からしか産出できんのだと 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:20:54 ID:dn14oUQwi
 
  -  そもそもコロニー落としの後、最初に地球降下作戦やったのがオデッサだっけ? 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:21:18 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  あ、ファーストのほうが強いって意味なのか? 
 
 - 3646 :いた:2017/06/29(木) 18:22:36 ID:oCn6cfrs0
 
  -  とりあえずアムロのヤバさが知りたいなら 
 ジオニックフロントやろう 
  
  
 A゜)ノ白いMSみたら死んでるよ! 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:23:13 ID:DqUUobb30
 
  -  アムロの技量は退化していた・・・? 
 というか機体性能が自分寄りに設定したおかげで自分の限界を出さずに済んでいた・・・の方かな? 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:23:18 ID:ky+CJCnh0
 
  -  薄い本的展開つうか戦死したのはジオン側オペ子だった気が(漫画版ガンダム戦記) 
 なお連邦は撃つなラリー() 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:25:09 ID:9xcTJxV90
 
  -  ちゃうよ 
 1stアムロは完全にNTよりで技量よりも感覚系 
 CCAアムロはそこから人間っぽさがブラッシュアップされたってこと 
 どっちが強いかっていったらそらCCAだけど、1stの後半の怖さはCCAにはないし 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:27:41 ID:EPknyxt+0
 
  -  CCAアムロは、ニュータイプのあり方としては劣化しているが 
 ニュータイプの戦闘面という意味ではむしろ先鋭化してるって話じゃなかったっけか。 
  
 ゼータの時の復帰した時のアムロも凶悪すぎる。 
 カミーユが感知出来ない距離のアッシマーのモノアイにバルカンファランクス直撃させるとかなんなの… 
 
 - 3651 :いた:2017/06/29(木) 18:28:43 ID:oCn6cfrs0
 
  -  ダイスがおかしい 
  
 おかしくない?(困惑 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:30:09 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3645-3647 
 大雑把だが1年戦争時のアムロのNT能力とパイロット技術の割合が5:5ないし6:4だとしたら、 
 CCAが2:8って感じ。NTとしての感度は鈍ってるがMS乗りとしての技量や体力は 
 ピーク期でそこに専用機たるνガン(サイコフレーム)が合わさって、もうシャア以外太刀打ち出来るよーなヤツは居ない訳で 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:45:06 ID:+ACr/f6a0
 
  -  戦場みたいな激しい意志の坩堝で 
 NTとしての感応能力が鋭すぎると心が疲弊するしな 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:45:54 ID:YPG/UhRji
 
  -  カミーユ「そうだよ」 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:57:02 ID:Qzh5prpR0
 
  -  ジュドーは強い子だったんだなあ・・・ 
 
 - 3656 :いた:2017/06/29(木) 18:57:39 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3655 
 あいつはすげえよ・・・ 
 メンタルが強い上に、NT性能も高いから 
 実際ヤバイ・・・ 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:00:09 ID:DjmBBZkD0
 
  -  カミーユは導いてくれる人が居なかったのが…… 
 クワトロはアレだし 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:01:54 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3655-3656 
 昔、御禿様が何かのインタビューで「NTとして最強はカミーユ、パイロット・戦士として 
 最強はCCAアムロ、両者の間というか一番バランスが取れてるのがジュドー」 
 な発言してたっけな 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:02:59 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  ハマーンにカミーユが拒絶されてジュドーが受け入れられた理由。 カミーユがマジ基地すぎたからじゃね? 
 ジェリドに殴りかかった理由とか。知り合いがバカにしていったんならともかく通りすがりの軍人に…… 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:09:36 ID:GBmwg9ZW0
 
  -  まあ、カミーユだと、指導して導こうとしても、土壇場でDQN返ししそうだし。 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:12:57 ID:+ACr/f6a0
 
  -  カミーユがジェリドに殴り掛かったのは駄目両親のせいで抱えてたストレスでカッとなったからだし 
 ハマーンは踏み込みたがりのくせに踏み込まれるのを嫌うせいでNT同士の感応に堪えられなかったんであって 
 まったく理由が違う 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:17:39 ID:2QeSnfoq0
 
  -  物理の教授に「惑星の上に突如同じぐらいの質量が出現したらどうなる?」って聞いたら 
 「周囲から空気や大地をかき集めて最低カテゴリー5以上のハリケーンを起こしつつ地面にめり込んで行って、最終的に星が吹っ飛ぶんじゃね?」って帰ってきた 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:21:38 ID:9BXYR7xF0
 
  -  凄い大雑把に言うとアムロが技量100NT70でカミーユが技量70NT90、じゅどーが技量80NT80みたいな感じかな? 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:25:56 ID:bYRtzefW0
 
  -  鹿島さん好きすぎてパワハラしてそう 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:33:35 ID:DUxoLLHk0
 
  -  おっぱいおわらせて ってクーパー靭帯断裂させたいくらい揉みしだきたいってことでいいんかな? 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:36:46 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3660 
 10年ぐらい前かな、何かの映像特典でMSで訓練中に機材ぶっ壊したカミーユが 
 始末書提出する 
 事になったんだが、その内容がなぁ……。アレ、よくて(大甘で)も書き直し再提出、フツーなら罰則追加モンよ? 
  
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:37:46 ID:kauTka4d0
 
  -  げ、劇場版カミーユはメンタル面も含めて最高のニュータイプやし…… 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:38:59 ID:y0YkY43r0
 
  -  >>3666 
 ttp://gundamlog.com/archives/47750532.html 
 これかな? 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:39:10 ID:SvgS4V700
 
  -  (MSの整備がガタ来てるのってこういうところで補給部隊敵に回してるからじゃ…) 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:51:00 ID:oQ2Jy6LK0
 
  -  そりゃハマーンもこんなバカに踏み込んでほしくないわなww 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:52:05 ID:COiXkbzx0
 
  -  英国紳士さんのスレ 
 むしろコレ殺処分なんじゃないか? 
  
 
 - 3672 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 19:52:06 ID:bTtU3F/00
 
  -  外伝とかに登場するジュドー君はかなり安定してますしね 
 
 - 3673 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 19:54:12 ID:???0
 
  -  >>3662 
 ロシュの限界って奴かの 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:54:16 ID:m60EBzIM0
 
  -  ルー・ルカに振られてたな<長谷川版 
 
 - 3675 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 19:55:09 ID:bTtU3F/00
 
  -  振られたからこそ、ミネバ受け入れても平気になったんですよ 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:55:49 ID:S8P6u9h50
 
  -  木星爺さんは歳食ってもなお行動力抜群だったな 
 いやジュドーと関係ないが(オフィシャルではありませぬぞぉぉぉぉぉ 
 ジュドーは孤児だが親との軋轢は無いうえに愛する家族と信頼する仲間たちがいた 
 結局こういうとこがNTでも強さに繋がってる気がする 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:56:16 ID:9xcTJxV90
 
  -  ジュドーは最初から最後までぶれてねえからな 
 妹のために頑張るっていう 
 で、妹が独り立ちしたことを確認したからあとは自分も頑張る 
  
 ……14歳だぞこれで 
 
 - 3678 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 19:57:41 ID:bTtU3F/00
 
  -  ハマーン様がこれ言うわけですね 
 「強い子に会えてよかった」 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:59:36 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3677 
 ジュドーの両親、出稼ぎ行くって言い残して蒸発だからなぁ。 
 アムロとカミーユの両親よりひでえんだよなぁ。 
 
 - 3680 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/29(木) 19:59:55 ID:r6BFkYmn0
 
  -  誰か私の代わりに寝てくれ・・・・ 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:00:24 ID:Th2XFZw90
 
  -  ハマーン様は後付の漫画でそりゃシャアも逃げるわ…てなったのが残念… 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:00:39 ID:m60EBzIM0
 
  -  バイタリティでジュドーに張り合えそうなのというとドモンとガロードあたりかな 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:01:08 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  ドモン意外と繊細よw 
 
 - 3684 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:01:20 ID:bTtU3F/00
 
  -  シローは? 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:01:23 ID:m60EBzIM0
 
  -  >>3679 
 治安が荒れてる時期だし物理的に蒸発した可能性も… 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:02:15 ID:y0YkY43r0
 
  -  ウッソなんて何処に放り込んでも生き残りそうじゃね?w 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:03:53 ID:S8P6u9h50
 
  -  ルカに振られたのはギガンティスの逆襲で、クロスボーンの世界ではどうなんだろうな 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:04:30 ID:m60EBzIM0
 
  -  13歳にして一人前のストーカーだからなぁ 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:04:53 ID:Th2XFZw90
 
  -  >>3679 
 UCだと普通に死んでる可能性も有るから困る… 
  
 >>3686 
 両親の薫陶があったとは言え作中は半ば壊れ掛けてたとも取れる部分有ったし… 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:05:27 ID:y0YkY43r0
 
  -  ウッソとガロードがコンビで商売してたら怖そうなんだよなぁw 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:05:57 ID:8i5Lz0QU0
 
  -  バイタリティでいうと、案外シローが良い線いってると思う 
 方向性はともあれ 
 
 - 3692 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 20:06:04 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3680 
 え?英国紳士さんの代わりに長門と寝てくれば良いんですね? 
 判りました、私が寝てきます!! 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:06:31 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3686 
 ナイフで刺されても「全く……」って言ってそのまま普通に戦闘続行するしな。 
  
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:06:47 ID:m60EBzIM0
 
  -  >>3689 
 UCガンダムの主人公なだけにねえ… 
 
 - 3695 :ハズレ:2017/06/29(木) 20:07:00 ID:TOhCw/kY0
 
  -  板さんとこで 
 「背景、お父様」ってのが誤字に見えないんだよなwww(´・ω・`) 
 
 - 3696 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/29(木) 20:07:14 ID:???i
 
  -  今日の投下は無理…・…すまん、すまん(FGO起動しながら) 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:07:18 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3683 
 だな。豆腐とまではいかんが、GF優勝して親父助ける&兄貴への復讐(これは騙されてたが) 
 でピリピリというか、無頼漢・強面みたいに普段振舞ってるが、新宿で師匠と再会した時とか 
 もう子供みたいに泣き縋ってるしね 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:07:46 ID:9BXYR7xF0
 
  -  ドモンは熱血バカみたいなイメージ有るけど結構ナイーブになったり拗らせてレインと喧嘩したり結構マイナス思考気味 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:07:50 ID:m60EBzIM0
 
  -  みんないくら突っ込むんだろう…<FGO 
 
 - 3700 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:09:25 ID:bTtU3F/00
 
  -  お花にはつぎ込んだ 
 …で、カトレアとアプリコットが来ました 
 攻撃と防御のどちらかを優先するか苦悩中です 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:11:13 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  >>3697-3698 
 結構境遇的には可哀想だしねー 
 肉体的な強さだけでなく、心も成長も見所ですな 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:12:40 ID:5vOYqTB30
 
  -  お花は同じ名前でもバージョン違いがたくさん出てて嬉しいけど虹がこねぇ… 
 無課金だと半年で3体しか来ないよ… 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:13:06 ID:BtY8KoHP0
 
  -  >>3601 
 開戦当時から賄賂とかでズブズブだったんじゃね? 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:13:33 ID:S8P6u9h50
 
  -  というかガンダム主人公でも宇宙世紀のNTじゃないと比較してもしょうがないんじゃないだろうか 
 ジュドーが強い強い言われるのは諸刃の剣であるNT能力に押しつぶされなかったからだし 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:13:52 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  >>3700 
 共にスキル発動率1.2倍の魔属性だから、 
 同PTに入れると専用装備や尊き紫の首飾りの同属性強化の恩恵が受けやすくて良いですな 
 
 - 3706 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:13:54 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3702 
 ………無課金で3体って凄いことですよ? 
 
 - 3707 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:15:04 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3705 
 同属性だから強化精霊がね… 
 お金も飛ぶし…はうあ! 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:15:19 ID:y0YkY43r0
 
  -  22回マワしたけど、何も出ませんでした〜 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:16:14 ID:9xcTJxV90
 
  -  ガロードってあまりメンタル強いって感じしないけどなー 
 あの年代の等身大って感じ 
 諦めるし、へこたれるし、自棄を起こす 
 でも周りの大人がてめーまだ若いんだから諦めんなっていう 
 「何も考えずに走れ」の題名、俺超好き 
 
 - 3710 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:16:37 ID:bTtU3F/00
 
  -  課金して10連を何回か回せば、少し出るぐらいなんですよね、虹 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:17:32 ID:m60EBzIM0
 
  -  >>3709 
 俺は「おさらばでございます」が好き 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:17:35 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  うちも自引きや確定ガチャでやたら魔属性に偏るんで枯渇し続けてますわ 
 
 - 3713 :ハズレ:2017/06/29(木) 20:17:42 ID:TOhCw/kY0
 
  -  (ガンダムは怖いなぁ(´・ω・`)とじまりすとこ 
 
 - 3714 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/29(木) 20:17:50 ID:???i
 
  -  FGO鯖のAAもっと増えろぉ。デレステキャラのAA増えろぉ(欲望) 
  
 使いやすいキャラのAAが増えるのはありがたいんだぁ(切実) 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:18:02 ID:EPknyxt+0
 
  -  問題行動がごく少なく 
 安定してたシーブックさん。 
 
 - 3716 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:18:17 ID:bTtU3F/00
 
  -  ガロードは操縦とメンタルが常に成長して行くから 
 最終的にメンタル強く見えるんじゃ? 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:18:46 ID:8i5Lz0QU0
 
  -  使いやすいキャラの使いにくいAAと、使いにくいキャラの使いやすいAAの二択だったら、どっちがいい? 
 
 - 3718 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:19:27 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3709 
 「撃つしかないのか」が好きです 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:19:56 ID:dzPSH30V0
 
  -  後者(横から即答 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:20:10 ID:5vOYqTB30
 
  -  >>3706 
 虹が出る確率より低い10連銅のみ8回は出てるからプラマイゼロよ 
 アプリコットはクリスマスverがいるが可愛さ全振りだな(なお能力 
 
 - 3721 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:20:25 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3712 
 ここ最近魔属性しか来ないから、すごくよく解ります 
 他の属性も来てほしい 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:21:04 ID:9xcTJxV90
 
  -  さて、ここで無差別爆弾でも置いておこうかな 
 ジャミル・ニートは作中30歳なんだよな…… 
 もうあいつより年上になっちまった(震え声 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:21:12 ID:2ovH7Gh00
 
  -  >>3696 
 投下してもらってもアガルタしながら見ることになるから助かります 
 あ^〜絆ポイントがくっそ美味いんじゃぁ^〜 
 
 - 3724 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/29(木) 20:21:26 ID:???i
 
  -  >>3717 
 前者。話が作りやすいのはそっちだからね 
  
 そしてまたサーバーが死んだぞ運営!(恨み節) 
 
 - 3725 :携帯@のじまーる ★:2017/06/29(木) 20:22:05 ID:???0
 
  -  データが更新されました(更新できるとは言ってない) 
 
 - 3726 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:23:46 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3722 
 タマ姉のコラで似たような感情受けたので、もうそれは効かない 
  
 >>3720 
 可愛さは優先しますよね〜 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:24:28 ID:IWfu7/xU0
 
  -  ガロードは、人間関係は飛びぬけて恵まれてるし、対人関係でストレスが無いもんなぁ。 
 周りの大人が色んな形で導いたり、生き方を見せて考え、成長する機会を貰い本人がそれを無駄にせず伸びていくからなぁ 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:25:28 ID:9xcTJxV90
 
  -  いや、初期はジャミルが完全にまとめてたってのがあるぞ 
 だからジャミルが大けが負ったときにだーれも余裕がなくなって、「ガンダム、売るよ!」になっちゃうし 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:25:48 ID:m60EBzIM0
 
  -  テックス医師がいい人だったなぁ 
  
  
 そのせいか最終回が微妙に納得いかなかったがw 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:26:19 ID:ajxfkL/J0
 
  -  >>3447 
 遅すぎるレスになるけど、王者の剣はバギクロスでベギラゴンよりも質が悪い。 
 ベギラゴンは雷鳴の剣だよ〜 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:27:26 ID:9xcTJxV90
 
  -  雷鳴の剣ってライデインじゃ……? 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:27:31 ID:8i5Lz0QU0
 
  -  年に一回くらい気が向くときはそっちにします 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:27:39 ID:N81TBT4Z0
 
  -  …もしかして、スカハサ師匠って駄目教師だったのか?(オジキリリィ見ながら 
 
 - 3734 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 20:28:02 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3727 
 それ見て思った、フロスト兄弟、ガロードの真逆な存在なんですね 
  
 周りの大人が碌に導かず、生き方を一つだけに固執させる、成長する機会を与えない 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:28:06 ID:y0YkY43r0
 
  -  >>3727 
 でも、初期というか結構中盤まで 
 一部……具体的には、ドクターとジャミル以外は結構似たり寄ったりで 
 結構子供っぽかったりする感じは受けるけどね、時代が時代だからではあったんだろうけど 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:29:03 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3735 
 実際子供だ…… 
 副長のサラ、19歳だぞ 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:30:01 ID:y0YkY43r0
 
  -  >>3736 
 今、結構衝撃受けたw 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:30:44 ID:m60EBzIM0
 
  -  20半ばくらいと…w 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:31:12 ID:2QeSnfoq0
 
  -  >>3673 
 同じ質量同士なので、砕けずにくっ付く可能性もあるそうですが 
 それはそれで危ないらしい 
 惑星の大きさに比例せず重力が重いので太陽に近づき過ぎるとか 
 
 - 3740 :いた:2017/06/29(木) 20:31:20 ID:oCn6cfrs0
 
  -  >>3695 
 あれ、わざとwww 
  
 ・ω・)なんか悲壮感だそうかなって。 
  
 なんで僕はギャグ回を投下するときに 
 One more time,One more chance 
 を聞きながら投下してたんだろう・・・ 
 
 - 3741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 20:32:05 ID:???0
 
  -  >>3736 
 ブライトさん「えっ」 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:32:11 ID:i4IaLR/d0
 
  -  空気を読まずガンプラ特価情報 
 大阪高槻にある駿河屋のガンプラが安い・・・近場の人が羨ましい(´;ω;`) 
 ttps://twitter.com/surugaya_TK 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:33:14 ID:S8P6u9h50
 
  -  >>3736 
 ブライトさんで通った道だ(ファースト時19歳 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:33:39 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3741 
 あんたも学徒兵だったじゃないですかい 
 戦時任官で少尉待遇ってだけで 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:35:00 ID:m60EBzIM0
 
  -  アゴンさん領内のインフラ完全整備する気なのか…w 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:35:05 ID:y0YkY43r0
 
  -  ぶっちゃけ、ブライトさんより年上に見えてたわ……w<サラさん 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:35:49 ID:dzPSH30V0
 
  -  >>3745 
 そらもう完全掌握よ 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:36:26 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3744 
 ブライトさんは士官学校の生徒じゃなかったっけ 
 徴兵だか志願兵としていたのはリュウさんとかジョブ・ジョンとか 
 オペレーターコンビぐらいでは 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:37:15 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3748 
 士官候補生で少尉って言ってる 
 だから卒業試験みたいなもんでWBに乗ってたんじゃないかなぁ 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:38:32 ID:5vOYqTB30
 
  -  アマゾンのプライムデー(特価日)が月曜18時から火曜までかよ 
 せめて土日にしてくれたら覗くぐらいはするのに・・・ 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:38:46 ID:IzAvF9x90
 
  -  ナロウチートのある帝国の民草しぶとすぎないかしら…よくいままで絶滅しなかったなあ 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:39:20 ID:dzPSH30V0
 
  -  申し訳ないが男汁はNG 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:39:51 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3749 
 士官候補生で最新鋭の船ってのもどうかと思うから 
 多分別の船に乗ってたけど敵襲で避難の為に近くにあったWBに乗ったら 
 なし崩しで責任者になっちゃったってパターンじゃないかな 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:39:56 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3751 
 ワイらのご先祖様も似たような仕打ちを受けてるんやで・・・ 
 そして裕福な筈のワイらこそが子孫を途絶えさせようとしているとか皮肉な話やな 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:40:17 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3751 
 史実産業革命時代の英国とかマジで笑えん労働環境だぞー 
 日本のブラックが超絶ホワイトに見えるレベル 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:40:22 ID:S8P6u9h50
 
  -  アウチがまともな部類だったのがすげー意外 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:40:47 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3751 
 わりかし生きていくだけなら余程の暑さ寒さの国でもなければなんとかなるよ 
 でなきゃ欧州なんて人が生存していないと思う 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:42:16 ID:ajxfkL/J0
 
  -  >>3731 
 あ、ミスった雷神だわ。トロルキング辺りが落とすやつ 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:42:45 ID:m60EBzIM0
 
  -  アゴンさん…公共事業で雇用の創出まで…なんて自分勝手な人なんだ… 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:43:57 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3752 
 なんでや!!眼から男汁を流してもええやろ・・・ええやろ・・・ 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:44:53 ID:m60EBzIM0
 
  -  >>3755 
 コンサルタント「現在の御社の安全基準ですと年間10件の事故が起きると予想されます」 
 経営者「それは困るな」 
 コンサルタント「ですので、使えなくなる労働者分として10人余分に雇って下さい」 
 経営者「いいけど事故が起きても止まらない機械も入れたいな」 
  
 こんな感じだったらしい… 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:45:20 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3757 
 赤道直下民&サハラ砂漠民「せやな」 
 アイルランド民、アラスカ民、ロシア北部民「せやせや」 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:45:30 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3753 
 少尉内定だしぶっちゃけ主席近くだったんじゃないかなぁ 
 サイド5⇔ジャブロー間はともかく、ジャブロー⇔ルナツー間って定期便だせてたっけか…… 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:46:33 ID:9xcTJxV90
 
  -  >>3761 
 ちなみに退職金導入したら死ぬ人間増えたぜ(白目 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:47:04 ID:5vOYqTB30
 
  -  >>3751 
 今のブラック基準の仕事を小学生位の歳でやってたこともあってな… 
 それを国で止めようとしたら「子供側」が反対してたよ…リアル先輩やべぇ 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:48:05 ID:S8P6u9h50
 
  -  >>3762 
 赤道直下と言っても色々あるぞ 
 魚が豊富なとこは文明が未発達になるくらい豊かな食料が 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:48:19 ID:DqUUobb30
 
  -  あれ・・・?もしかして・・・アゴンくん本編最終回か・・・?これ・・・ 
 
 - 3768 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 20:49:58 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  なお平均寿命・・・ 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:51:11 ID:dzPSH30V0
 
  -  >>3768 
 前回の投下で、幼年期からシャチク生活だった子は60超えてたゾ 
 未来はあるさ… 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:52:24 ID:c5HLJGTw0
 
  -  FGO1.5章Ep.2。姐さんオルタは無しなのか? 
 ttps://youtu.be/7upYSrm8txQ?t=6you 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:52:45 ID:S8P6u9h50
 
  -  >>3767 
 最終回はアゴンくんがメイドを名前で呼ぶようになった時だろう? 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:55:33 ID:c5HLJGTw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/5862 
 てかF−20は輸出向けの安価機でX−29は逆進翼の技術試験機なんで 
 そもそも正式化の予定は無し(本体は別の機体を流用)なんで 
 余程のもマニアでもないとアメリカでも知ってる人は少ないんじゃないの 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:56:28 ID:Th2XFZw90
 
  -  >>3765 
 だってその仕事無いと飢えて死ぬし… 
 
 - 3774 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 20:58:29 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  なお現実 アメリカ、児童労働の歴史がわかる30枚の写真(1908年 - 1916年) 
  
 ttp://karapaia.com/archives/52136918.html 
 
 - 3775 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 21:01:13 ID:4FmFXVIN0
 
  -  日本では「女性知名度が最も高い戦闘機」なんて呼ばれ方もしてましたっけw>F−20タイガーシャーク 
 ……F−16の輸出許可が下りた時点で量産見込みがなくなっちゃったんだよなぁ。 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:03:03 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3772 
 F-16(性能が完全上位)が輸出解禁された所為で、商機が無くなり3機あった試作機も 
 デモンストレーションやテスト中に事故で喪失して1機しか残ってないもんなぁ 
 ただ、運動性や軌道性能は充分実用に値するレベルではあったそうだけど 
 エスコンZEROじゃ特殊カラーで、シンの専用カラーとほぼ同じのが使えるんだよね>F-20 
 
 - 3777 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 21:03:20 ID:bTtU3F/00
 
  -  倉庫を圧迫してた打属性精霊を消費するため、ウサギノオ(ハロウィン)を開花 
 …完全なロリ巨乳…ハの人はこれどう思うんだろう? 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:04:10 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3776 
 エースコンバットのシステム流用でエリア88が今でも出るのを待ってる 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:08:53 ID:m60EBzIM0
 
  -  そしてアイドルの痛戦闘機がアスランの空で… 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:09:03 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3778 
 エスコンIFでな、期間限定イベントの褒賞としてシン、ミッキー、グレッグカラー仕様の 
 F-5E、F-20、F-14、A-10がもらえるなんてやってたんだぜ……。 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:10:22 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3780 
 そこまでやるならさっさとやれよと 
 ハードごと買うぞ 
 PCならハイエンドグラボを買う 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:11:57 ID:m60EBzIM0
 
  -  マッコイ爺さんの特売ミサイルも実装されるかなw 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:12:29 ID:lZXs034/0
 
  -  >>3774 
 ぶっちゃけ、今の未成年の就労に関する常識って、今の社会が豊かだから成立するだけの話だからなぁ 
 飢えるくらいなら3歳だろうが100歳だろうが働かせるべきだと思うわ 
 そうならないようにする努力も怠っちゃいけないとも思うけど 
 
 - 3784 :ハズレ:2017/06/29(木) 21:13:50 ID:TOhCw/kY0
 
  -  >>3777 
 汝あるがままを受け入れよ(´・ω・`)パッドはいかんよパッドは 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:14:50 ID:GSbyfAsg0
 
  -  エリア88のCFSなら、PC-98で存在したのに・・・(クオリティに関しては考えてはいけない) 
 地味に神崎を真が撃ち殺してハッピーエンドまであるという・・・ 
 
 - 3786 :ハズレ:2017/06/29(木) 21:18:20 ID:TOhCw/kY0
 
  -  ttps://jp.sputniknews.com/science/201706253803262/ 
 騙され炉(´・ω・`) 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:18:39 ID:5vOYqTB30
 
  -  >3784 
 シャクヤクっていうさらし巻いて大きい胸を隠す恥ずかしがりのロリ巨乳は好みですか? 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:19:06 ID:c5HLJGTw0
 
  -  (ハズレさんが貧乳達の暗黒面に飲まれている・・・) 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:20:29 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3782 
 あの爺さんの売る奴なら2通り有るが、どっちだ? wwww 
 1発20$:飛ぶし火も着くが信管がボロで、目標の100mも前で早爆する 
 3発5$:飛ぶけど当たらない、火もつかない 
  
 
 - 3790 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 21:20:31 ID:???0
 
  -  ダブデだっけ 
  
 連邦側のイグルーで 
 爆薬満載した特攻ガンタンクでつっこむはなしで 
 そこに乗ってたのがジオンに逃げた元恋人 
 恨み骨髄で死なば諸共したら「潜入任務で敵陸上戦艦ぶんどって投降する直前」だった 
 とかいうのは 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:28:00 ID:lZXs034/0
 
  -  >>3786 
 騙され炉裏? 
 
 - 3792 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 21:28:58 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3784 
 同意します、あれはパット疑惑が 
  
 >>3787 
 現状でも好きですが、開花が来てくれると尚いい 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:29:48 ID:8i5Lz0QU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/3311 
 いや、あのさ……仮に諜報ノウハウが完璧だとしてもさ、こんな報告受けたらどう思うよ…… 
 
 - 3794 :ハズレ:2017/06/29(木) 21:31:48 ID:TOhCw/kY0
 
  -  >>3787 
 絵的にはバランスが取れてて可愛らしくてよろしいんじゃありませんか?(´・ω・`) 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:32:17 ID:E1a/OZFe0
 
  -  >>3793 
 …なのは様の再来よ、何なりとご命令を(機密情報差し出す 
 
 - 3796 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 21:35:04 ID:iHXruKfs0
 
  -  短めのエロい話を書くぞ!鈴谷で! 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:35:16 ID:x+XPNq01i
 
  -  >>3793 
 現場要員が発狂してると判断するな 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:35:49 ID:Qzh5prpR0
 
  -  >>3795 
 ああ、諜報低いってそういう・・・ 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:36:19 ID:TtWye/Mo0
 
  -  >>3793 
 まず報告者の正気を疑いますねぇw 
 
 - 3800 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 21:38:15 ID:???0
 
  -  >>3799 
 まぁ、月日ちゃんコースだわなw 
 
 - 3801 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 21:40:22 ID:???0
 
  -  新人さんの投下ラッシュが嬉しい中堅。 
 初心者さんも殴ることを決意。 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:40:27 ID:E1a/OZFe0
 
  -  そら、やらない子に全力で土下座外交確定よ。 
  
 
 - 3803 :ハズレ:2017/06/29(木) 21:41:23 ID:TOhCw/kY0
 
  -  性格きっつい艦むすってぼのたんとか天龍さんとか木曽さんとかか(´・ω・`)うーん 
 空母とかってきっついこっていないよね 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:41:23 ID:5vOYqTB30
 
  -  >>3792,3794  
 回答ありがとうございます 
 最初に来た虹だから思い入れあるんで聞いてみたかったんです。声も好きなんですよね 
 そうこうしてると4体目の虹来おった…ヘレニウムかピックアップに無い子ばかり来る 
 
 - 3805 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/29(木) 21:41:35 ID:???i
 
  -  新人さんが頑張るとうれしいと同時に危機感を覚えてしまう老害ポジがこちら 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:42:27 ID:E1a/OZFe0
 
  -  そういえば、最近、謎の新人さんは見かけないけどどうしたんだろうか… 
 ちょうど同志が復帰した前後だったような 
 
 - 3807 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 21:43:53 ID:Pfahaeeq0
 
  -  そうだ投下をしよう(錯乱) 
 
 - 3808 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 21:44:16 ID:???0
 
  -  こないだの金三枚確定ガチャでクリローが来た 
 進化させてわかるこ強烈なのロリ体型よ 
 
 - 3809 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 21:45:00 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3804 
 …どっちのヘレニウム? 
 バニーだったら…呪う 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:45:19 ID:2/hxHrjy0
 
  -  しかしまあ、エリア88連載当時はF-14、F-15が最新鋭だったんだなあ…… 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:45:19 ID:5vOYqTB30
 
  -  >>3803 
 空母勢なら瑞鶴が提督目標に爆撃するツンデレ?な位しか思いつきませんね 
 
 - 3812 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 21:45:27 ID:???0
 
  -  >3807 
  
 胃薬さん、なんか欲しいAAあります? 
 手空いてるし画像出してくれたら作りまっせ 
 
 - 3813 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 21:47:24 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>3812 
 戦極姫の信玄のAAが欲しいからちょっと漁ってきます(ダッシュ) 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:49:44 ID:5vOYqTB30
 
  -  >>3809 
 普通のヘレニウムですぜ 
 イースターver見てきた、これは出た人羨ましくなりますなw 
 
 - 3815 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 21:50:21 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3801 
 (ジョルトカウンターの構え) 
 
 - 3816 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 21:50:41 ID:???0
 
  -  通りすがりの初心者さんもなんか欲しいAAあったら虎スレに画像貼ってくだせえ。 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:52:46 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  >>3803 
 なぜそこに木曾が……木曾がきついと4−5割はきつい性格になると思うぞ 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:52:46 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3803 
 空母勢は軽度のツンデレ?止まりが瑞鶴(爆撃してくるが)や葛城、飛鷹に姉怨(シスコン) 
 拗らせてる千代田ぐらいだからなぁ。他は無愛想枠に加賀とかで、例の駆逐3隻みたいなドギツイのはいないし 
  
 
 - 3819 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 21:54:06 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3816 
 いずれ頼むかもしれません 
 その時はよろしくお願いします 
 
 - 3820 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 21:54:20 ID:???0
 
  -  >3819 おk 
 
 - 3821 :ハズレ:2017/06/29(木) 21:55:12 ID:TOhCw/kY0
 
  -  いや艦隊的にはいいけど提督的にはきつい構成ってどんなんかなぁって(´・ω・`)木曽ってそんなきつくなかったけ 
 
 - 3822 : ◆j48I64OqQY :2017/06/29(木) 21:57:18 ID:ElgQ1IQM0
 
  -  わいの友・隼鷹ちゃんはいい娘 
  
 >>3821 
 キッソは厨二ってイメージが改二以降ついてる 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:58:02 ID:5vOYqTB30
 
  -  長門に近い感じのおっぱいのついたイケメンですね>木曽の性格 
 
 - 3824 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 21:59:20 ID:4FmFXVIN0
 
  -  木曾はむしろ提督を気遣うタイプのような気もする……。 
 「まだ不安なのか?大丈夫だ、俺を信じろ」とか「補給か、ありがたい。お前もちゃんと食えよ」とか。 
 普段の言葉遣いがちょっと荒い(「俺に勝負を挑む馬鹿は何奴だぁ?」とか)部分はあるけど。 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 21:59:40 ID:WlwRnLGk0
 
  -  天龍は姐御肌可愛い、木曾はイケメンキャプテン 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:02:27 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  >>3809 
 >>3814 
 |-`)ノ 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:02:37 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3778 
 20年位前、友人たちと「サムスピのシステムそのまんまで、るろ剣出ねえかなぁ」とか言ってたのを思い出したw 
 まぁ出たのは「月華の剣士」だった訳ですが。 
 
 - 3828 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 22:03:23 ID:4FmFXVIN0
 
  -  個人として提督的にきつい編成……。 
 「霞」「曙」「満潮」「龍田」「大井」かなぁ。 
 人によっては「叢雲」も突き放した感を受けるかもしれないけど。 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:05:53 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  ウィキでセリフ一覧あさってたら丁寧に拒絶系の熊野って案が浮かんだw 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:07:18 ID:flzT7DP50
 
  -  >>3809 
 ノシ 
 さて虹コインで先にリンゴとっとくかなぁ…… 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:10:17 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3810 
 まぁ正直、今の軍用機を見てるより楽しいですよ。 
 当時の空母艦載機はF-14トム猫にA-6イントルーダー怒りの翼、A-7コルセアUと色々いたけど、今じゃ全部F/A-18スーパーホーネットだからねえ。 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:12:47 ID:5vOYqTB30
 
  -  >3826、3830 
 いいなぁ…まぁスキンの拡張で見れる可能性がワンチャンあるからそれ待ちかな 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:14:19 ID:Tgl27KZ60
 
  -  スパホ、制服組にはコスパで大人気なんだけど民間人やパンピーからは大不評なんだよなぁ・・・ 
 
 - 3834 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 22:16:54 ID:Pfahaeeq0
 
  -  ワイ将エロゲから通常に使える画像探すのってこんなにも難しい事だったんだなと実感する 
 
 - 3835 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/29(木) 22:17:31 ID:???0
 
  -  >3834 見つけたら虎スレに画像のリンク貼ってね〜 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:18:28 ID:Tgl27KZ60
 
  -  ×民間人やパンピー 
 ○現場やパンピー 
  
 すまないがウサニウム持ちはNG 
 昨年末に集中線や庭園で話題をかっさらってったクリシャラ様、ネタ的にはうけたが性能アレだったけど 
 今年に入って開花した途端に師匠やキリンさんと同じ「なぁにこれぇ」枠に突入したね・・・ 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:18:56 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3833 
 >制服組にはコスパで大人気なんだけど民間人やパンピーからは大不評なんだよなぁ・・・ 
  
 制服組でも、某国の空自は興味ないっぽいね。あれ初期加速がいまいちなんでFI任務に使えないから。 
 あと、あのクッソ広いアメリカ国内ですら騒音問題が起きるジェットエンジンの音をなんとかしてくれw 
 
 - 3838 :ハズレ:2017/06/29(木) 22:19:03 ID:TOhCw/kY0
 
  -  >>3828 
 朝潮型は朝潮くらいしかAAそろってないんだよなー(´・ω・`) 
 
 - 3839 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 22:21:03 ID:Pfahaeeq0
 
  -  >>3835 
 了解ナス! 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:23:17 ID:Tgl27KZ60
 
  -  >>3837 
 あの騒音、エンジンもそうだけどわりかしストレーキにも起因するらしいで 
 ていうか、基本性能がアレなんで空母発艦しないならそらF-16とか、まだマシなの使うと思うんですが 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:25:58 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3833 
 こないだニュースで、スパホの更なる近代化・強化仕様が進行中とか聞いたな 
 ウェポンベイ兼用のCFT付けて、アビオニクスの強化・刷新に機体の形状も更に大型化するらしいが 
 こんな話が持ち上がるって事は、F-35Cにまたぞろトラブルか受注数削減とかの良くない事が起きてんのかもな 
 
 - 3842 :観目 ★:2017/06/29(木) 22:26:12 ID:???0
 
  -  個人的にはA-10がまだしぶとく運用されるみたいでUSAに希望を見出しています。 
 古くて、重くて、ゴツくて、渋くて、クソ度胸で飛んでくるとか最高じゃないですか。 
 そりゃ歩兵も大歓喜ですよ! 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:26:21 ID:Th2XFZw90
 
  -  >>3790 
 ですな 
  
 でも軍事法廷で終身刑食らって懲罰部隊送りになった人間からすりゃどうでも良い話ですわ 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:27:45 ID:E1a/OZFe0
 
  -  >>3790 
 教訓:人の、特に上司の話はちゃんと聞こう。 
 
 - 3845 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 22:30:47 ID:???0
 
  -  >>3844 
 必死に説得しようとしてたなそういえば 
 元恋人本人にも任務失敗妥協で。 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:34:11 ID:E1a/OZFe0
 
  -  >>3845 
 ぶっちゃけ、あの時、ちゃんと話を聞いていれば、死神に魅入られる事なく、男とやり直せる可能性も有ったろうに… 
  
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:35:49 ID:9APW0Dso0
 
  -  >>3846 
 あれは本人に「この強襲型ガンタンクで成功して見返してやる」があったから無理だと思うねぇ。 
 
 - 3848 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 22:36:05 ID:???0
 
  -  恋人にも話せない潜入任務で裏切ったように見せて、って言うのは確かに納得いくからね… 
  
 アニメで喜久子さんかあ、アレ 
 
 - 3849 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 22:38:48 ID:???0
 
  -  >>3842 
 去年横田で現物見たけどかっこよかったなぁ<A-10神 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:39:50 ID:Th2XFZw90
 
  -  死神も喜久子姉さんだからイグルー初見が重力戦線だったので何じゃこりゃ?となりました(最終巻しかレンタルなかったんや) 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:40:04 ID:dzPSH30V0
 
  -  空の魔王の信念がカタチを為したものかなって(A-10神 
 
 - 3852 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 22:42:20 ID:???0
 
  -  あんまりにも打ち落とされてソ連人を殺せないことを 
 心の底から嘆いた死神がより多くの鎌を振るために用意した装甲という名の盾。>A10 
 
 - 3853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/29(木) 22:43:24 ID:???0
 
  -  (あ、開花虹確定でカトレア来た) 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:43:52 ID:Qzh5prpR0
 
  -  なお、後部機銃手はいない模様 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:45:15 ID:zvO2K/BV0
 
  -  日経ビジネスで「労基が狙うターゲット」とかいう見出しがある段階で… 
 そもそも狙われないようにする努力はないのか(白目 
 
 - 3856 :観目 ★:2017/06/29(木) 22:47:10 ID:???0
 
  -  だって経営者側の雑誌だもん!奴隷をどう酷使するかしか考えてないんでしょ?(笑顔 
 
 - 3857 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 22:47:22 ID:iHXruKfs0
 
  -  読チラ裏、先に新スレ立てておいたほうがいいですかね? 
 10000kb越えそう 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:48:54 ID:ajxfkL/J0
 
  -  >>3853 
 おめでとうございます。 
 わたしも明後日に確定虹引くぞ〜、でもクロユリさんだけはご勘弁を。 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:49:03 ID:cHxCNtxA0
 
  -  超えそうだったら立てても良いんじゃないかな 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:50:04 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3856 
 バイトにも賞与は出します、無駄な残業はカットです、 
 そうした方が真面目に働いてくれるしスキルの高い人が長く定着しますと言った、 
 富士そばの会長はぐう聖だったんやなって… 
  
 戦闘機といえば空自のF-15MSIPも段階的な近代化のために、 
 一つの飛行隊に複数の異なるバージョンが混在し、稼働率維持に苦労してるとか。 
 Preはもうどうにもなりませんがね。 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:50:19 ID:Y8sdKtNa0
 
  -  >>3853 
 おめでとーござー うちサボテンでしたわ。にっこり 
 
 - 3862 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 22:52:59 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3859 
 今回の投下で越えると思うので、立ててきます 
 
 - 3863 :ハズレ:2017/06/29(木) 22:53:18 ID:TOhCw/kY0
 
  -  >>3857 
 立てないとまずい容量すな(´・ω・`) 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:54:23 ID:2yVrBnF+0
 
  -  だからズダじゃねぇよヅダだよ(´・ω・`) 
 IGLOOは好きだけど無意味に連邦をチンピラ描写なのが鼻につくんだよなぁ 
 
 - 3865 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 22:54:59 ID:iHXruKfs0
 
  -  立てました 
 とりあえず、前スレで用量いっぱいまでは投下して残ったら新スレで 
 …という形でいいですかね? 
 
 - 3866 :ハズレ:2017/06/29(木) 22:55:54 ID:TOhCw/kY0
 
  -  投下まえに誘導しといたほうがいいかもねー(´・ω・`)>>3865 
 
 - 3867 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 22:56:32 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3866 
 分かりました、誘導してから投下します 
 ハズレさん、ありがとうございました 
 
 - 3868 : ◆j48I64OqQY :2017/06/29(木) 22:57:40 ID:ElgQ1IQM0
 
  -  >>3844 
 キャプテン米国「せやな」 
 蝙蝠男「せやせや」 
 
 - 3869 :ハズレ:2017/06/29(木) 22:58:04 ID:TOhCw/kY0
 
  -  (投下前にやっとかないと気づいたらいっぱいまで使ってしまってるってのがよくあるあるあるある(´・ω・`)俺だ・・・ 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:59:21 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3864 
 林譲治小説版のあとがきを見たら、 
 監督が顔が出ない連邦側の個性を出すために「もっとチンピラピラしてください」と、 
 声優さんがドン引きするレベルの指示を、音響監督の頭越しに出したんだそうな。 
 1期はそれでも良かったけど2期はねえ… 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:01:08 ID:IWfu7/xU0
 
  -  >>3860 
 15の近代化改修追いつかん分は、F-35Aの増備でどうにかしたいんだろうけど“防衛省最大の敵” 
 が首を縦に振る可能性は低いし、連中からしたらアレコレとと文句付けて、 
 純減させて予算削る恰好のネタだからなぁ。 
 
 - 3872 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:02:30 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/4978 
  
            }::.   |//////|::::::::..‘,:::.....         :::::::::|::::::       ___.:::://// 
       ``ヽ、 }::   .|//////|::::::::::::‘,::::::::......       ...:::::::{::::祗  Y''"~      `''<// 
 ~"''〜、、    ‘,/::.   |//////|::‘:,::::::::‘,::::: :::::::....   ....::::::::::::{:::::祇   ≧zrf´`ヽ、 
      ~"''〜、、{:::: ::... Y////ハ、:::::::::::::::::::...      ..::::::::_込抖祗ィi{_,.r     } 
  ___    \::::..   寸/////〕h、::::::::::::r---- 、 >''"⌒ ̄     ブ禳⌒" / 
 ´     ``ヽ、  ‘:,:::.    \_a^ー-≧-≦ `''< ‘,       >'j"__ ,,.。*'" 
 :::..          \  }:::::... /⌒    ,rイ_   ̄ } }  〉 _,.。 *''"/  {! 
 ::::::...        ≧==≦__ - ソ 、   ̄ ヽ !| |''" .::::::::/ゝ――――――- 
 、:::::::......        /三三三三三圦入__ソ  .イ .| } _ノミメ、:::::ゝ、------------    ,.ィi{// 
 :::... ー-::::.....    /三三三三三三ム  {   }  〉ノ////ハ__丈二二二二二二,,, イ////       スッ(腹に刃を当てる 
 :::::::......        /二二二二≧ニ三〉ソ   」_ノ`ヽ、//////////////////////////// 
 ::::::::::::::........   ./二二二二二/--イ   _ノ    ソ/////////////////////////// 
 
 - 3873 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:03:10 ID:iHXruKfs0
 
  -  と…投下、やめた方がいいでしょうか…(震え声) 
 
 - 3874 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:03:17 ID:4FmFXVIN0
 
  -  ……(竹の鋸で)解釈しもす? 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:03:20 ID:DqUUobb30
 
  -  何という脅し・・・ 
 
 - 3876 : ◆j48I64OqQY :2017/06/29(木) 23:03:45 ID:ElgQ1IQM0
 
  -  スッ (背後から背中を押してみる) 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:03:47 ID:2yVrBnF+0
 
  -  >>3870 
 映画版0083の監督でもあるんだよなぁ 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:03:58 ID:i4IaLR/d0
 
  -  >>3872 
 そうかぁ、鈴谷は嫁だったのかぁ・・・ 
  
 
 - 3879 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:03:59 ID:hosirin334
 
  -  >>3873 
 つづけて、どうぞ 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:04:17 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3871 
 まあ最近は流石に色々補正予算も認めているので、 
 極端に財務省巨悪論もどうかと…ていうか、彼ら自身が過労死寸前という。 
  
 >>3872 
 だから鈴谷をヤンこれ扱いし過ぎだってあれほど(目を覆う 
 
 - 3881 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:04:21 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3879 
 ハイ!(姿勢を正す) 
 
 - 3882 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 23:04:26 ID:bTtU3F/00
 
  -  >>3826 
 >>3830 
 …羨ましい!! 
  
  
 >>3853 
 おめでとう 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:04:53 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3877 
 クソジオニストってことか 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:05:08 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3874 
 せめて9ミリけん銃で… 
 というか大隅さん、一般入隊で警務隊・保全隊でもないのにあれ使ったことあるって、まさか? 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:05:48 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3880 
 つまり自業自得 
 
 - 3886 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:05:48 ID:4FmFXVIN0
 
  -  >>3884 
 アレとはなんぞや……?(´・ω・`) 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:06:29 ID:Tgl27KZ60
 
  -  >>3871 
 まぁ正直「先制攻撃できない」「目視距離での警告必須」って、当事者からすれば悪夢のroeある以上 
 F35はそれこそWW3でもおきない限りF-4の代替機にしかならんとおもうの・・・ 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:07:47 ID:p+4K6cCU0
 
  -  まあ、F-35Aは日本に整備工場も置かれるし、パーツ生産もある程度はできるから…。 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:07:49 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3877>>3883 
 IGLOOで培った成果が2199で花開き、 
 元々ガミラスはドイツベースなので相性も良かったので報われたのかな… 
  
 >>3886 
 >あれ(9ミリ) 
 いや部内幹候出身、昔なら特務士官という兵隊元帥だったのかなあってw 
 確か自衛隊でけん銃を所持する人って幹部だけだったような。 
 
 - 3890 :ハズレ:2017/06/29(木) 23:10:41 ID:TOhCw/kY0
 
  -  (ガイドライン読んでない人に言われたら一発アウト判定なんですが(´・ω・`)その表現は止めような<ホモ 
 
 - 3891 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:11:35 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3890 
 すいませんでした、あとで差し替えます 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:12:07 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3887 
 そろそろF−4が限界なんで長く色々使えるのをってのがF−35なのでは 
 
 - 3893 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:12:46 ID:4FmFXVIN0
 
  -  >>3889 
 フネに乗ってた時に士官用の拳銃整備とかはやってましたが実射はしてないです。 
 現役時代に実射したのは教育隊でM1ガーランド、フネで64式小銃、40mm機銃、3インチ連装速射砲、警備隊で64式小銃、M1919かな。 
 分解整備だけならもう少し増えるけど。 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:14:03 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3887 
 ただまそんな空自にとってステルス性とレーダーに優れ、 
 相手に顔見せするまで見つかりにくいF-35はスクランブルでも便利といえば便利。 
 ニンジャのアンブッシュ、ステルス機はある意味で空飛ぶ潜水艦ですからねえ。 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:14:34 ID:Th2XFZw90
 
  -  >>3864 
 Gジェネジェネシスで道場だから良く通うがチンピラ過ぎてアニメーション見ないわ 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:15:26 ID:p+4K6cCU0
 
  -  F-35Aのステルス機能保持で常に稼働できるようにすると、 
 お金ものすごくかかるけどな。 
 
 - 3897 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:15:29 ID:hosirin334
 
  -   
  
             /!       ミメ、 
          /彡       ミ:i:i:iヽ 
            {≧  _  }{   }:i:i:/^Y    ̄ ~"''〜、、 
       __ハ三  ).( ノノ .,ム,,ヾ):: ノ            ∨ 
      /.  人 Y≧s。. } 、ィi{ @,) ヽヘ ..:´       ‘:,-- 、 
       |.    圦(@ )::. 抖¨´   }ィ'´ 人        }/::}_ 
      .{、  ..::   `!¨´^〉、}zz、  ノ....::    ` _      /::::/  }_ 
 .     _/     八_  丈こ フ /        `ヽ /::::/     Y_ 
     「::\  ‘:, :::....`フ7=ー=≦爻       ..:::/:::::::/..:: / /    `ヽ、 
     .|::::::::\_‘,      爻爻     .....::´ :}::::: /  / ノ 
     }::::::::::::`´:::::::ヽ、     爻爻一=彡  /::ノ:::::/_/==- 、 
     人⌒ー----ミ::ム一=彡 ‘:., _  _../:::/,.  ヽ  ‘:, 
   ./   7 /    マム::... :::..   ‘:.,.....___..,r--└'´     ,...λ 
  〈    乂   __\\_:::....- __.........>----彳. ,.ィ" 冫、 \ 
  ∧ r―-込、 /  r--、 ヾrへ,.ィ升a禳衛乂三三 ./_  〈 
    `     ヽ!、 ム-f^彳ヘ^! !ia 禳祿衒祗祓祿禊亥ミト--、 
         |} .〈:::,.r::、:::} ! _〉'´  }禳衝衍禳祚禳;';';';';';';';';';';' \ 
         圦 /:i:i/-イ´ .\ 八禳「洲禳衝「;';';';';';' ;'; \;';';';';\ 
        >'' /i:i:/; ; /;';';';';';';';'\. {洲 洲禳洲;';';';';';\;';';';';``〜、、 
    >''";';';';';ゞ イ; ; /;';';';';/..:::;';';';';ヾ 衛禳衝;' ;' \; ; ``〜、、 
   /;';';';';';';';';';';';';'; /;';';';';/;';';';';';';';';';'}洲 Z祗ソ;';';';';';'; \;';';';';';'; \ 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:14 ID:ZbO9sAL/0
 
  -  拝借しもす! 
 
 - 3899 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/29(木) 23:16:33 ID:bTtU3F/00
 
  -  同志!? 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:49 ID:c5HLJGTw0
 
  -  ☆凜どんっ! 
 
 - 3901 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:16:51 ID:4FmFXVIN0
 
  -  介錯しもす!(綺麗に薄皮1枚残して) 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:52 ID:dIXvtj180
 
  -  同志ぃいいい!!! 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:54 ID:w/lfli6m0
 
  -  >>3898 
 輸血か内臓移植か? もっとちゃんとした施設じゃないと感染症心配だが>拝借 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:56 ID:YyyckCiu0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 3905 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:17:17 ID:iHXruKfs0
 
  -  色々すいませんでした(後追い切腹) 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:17:25 ID:dzPSH30V0
 
  -  合掌ばい! 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:18:23 ID:DqUUobb30
 
  -  鈴谷はほんとにウリをやってるのだろうか・・・(困惑) 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:18:40 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3893 
 ああそういうことで…なんだか詮索するようなことを言ってしまい申し訳ありませんでした。 
 大隅さん色々ご存知だったのでつい、いや本当に失礼しまして… 
  
 >>3906 
 そして荼毘に付すばい!(天ぷら油と目覚まし時計 
 
 - 3909 :観目 ★:2017/06/29(木) 23:18:51 ID:???0
 
  -  エンジョイ勢が本物の援助ィ勢だった事実が同志の心を打ち砕いたのだ…。 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:19:34 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  2万に突したら初めてルートなら俺は幸せになれるんんだが 
 
 - 3911 :観目 ★:2017/06/29(木) 23:19:45 ID:???0
 
  -  援交堕ちあんこ…か。 
 
 - 3912 :ハズレ:2017/06/29(木) 23:20:32 ID:TOhCw/kY0
 
  -  だが待ってほしい実は男子生徒はやる夫だけとかとかいう可能性も(´・ω・`) 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:20:56 ID:Q76YmuEv0
 
  -  500円でパンツ10分見せるって言う相手に5万円積んでみる的な? 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:21:06 ID:ZbO9sAL/0
 
  -  拝借と介錯を間違えるなど 
  
 おいは恥ずかしか!生きておられんごっ! 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:21:06 ID:jwTjI3jQ0
 
  -  合唱ばい 
 
 - 3916 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 23:21:09 ID:Pfahaeeq0
 
  -  トーチャン・・・おいらも頑張って純愛物書くよ・・・!! 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:21:58 ID:p+4K6cCU0
 
  -  というか今回あくまでやる夫の視点でしか語られてないしなあ。 
  
 なんとなく、陽気婢先生の「彼女の自由」をちょっと思い出したわ。 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:22:36 ID:dzPSH30V0
 
  -  鈴谷視点は確かに見てみたい 
 
 - 3919 :ハズレ:2017/06/29(木) 23:22:40 ID:TOhCw/kY0
 
  -  >>3905 
 (まっちょっとあの表現にはいろいろとなーいっとかないとダブスタになるんでなー(´・ω・`)ごめんなー 
 
 - 3920 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:22:53 ID:hosirin334
 
  -  啓示を授かったぞ(濁り目 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:22:57 ID:YyyckCiu0
 
  -  想像の余地があるという素晴らしさ 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:23:46 ID:dzPSH30V0
 
  -  同志……(震え声) 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:23:52 ID:Qzh5prpR0
 
  -  また観目さんが新たな扉を 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:24:17 ID:GH17OjB60
 
  -  鈴谷視点があったらネタばらしになりそうだから想像の余地で終わらせるのは有りですね 
 
 - 3925 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:24:38 ID:iHXruKfs0
 
  -  >>3919 
 本当に失礼いたしました… 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:25:02 ID:dzPSH30V0
 
  -  どんでん返すかあえて終わらせるか 
 どっちでもおいしい 
 
 - 3927 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/29(木) 23:25:21 ID:Pfahaeeq0
 
  -  援交系か、私もお金を出そう。いつ二万払う?(バリバリ) 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:25:39 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3920 
 復帰するのは藤原啓治さんだけでいいから…(震え声 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:26:09 ID:wpNERg+b0
 
  -  ああ なんか闇落ちする方が増えていくwwww 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:26:09 ID:YyyckCiu0
 
  -  >>3920 
 それ魔が差すとかそういう系のやつじゃないですか?(震え声 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:26:32 ID:p+4K6cCU0
 
  -  芸じゃなくて本当にサセるのは愛が足りないとか言い出す人…いないよね? 
 俺は艦これしないので、それもありなのかーくらいにしか考えないけど。 
 
 - 3932 :通りすがりの初心者:2017/06/29(木) 23:29:50 ID:iHXruKfs0
 
  -  今回は、完全に自分の不手際だったと思います 
 予告スレの時点で、そういう描写がある旨を表記しておく事を怠っていたのも原因です 
 同志、ハズレさん、この板の皆さん、不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした 
 
 - 3933 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 23:32:18 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3920 
                        -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
               /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
                 |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
                 |:: / \    /   ∨:::::::::| 
                 V:|  〇::::::::::::::::〇   }⌒/⌒ヽ    !!! 啓示を授かったぞ 
 .                ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
           /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .            \ /:::: 八     ゝ __.ju    .イ::::::::::/ 
               ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
               `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
                      `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
                  |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:32:53 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3920 
 今夜はもう寝て下さい 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:33:42 ID:ajxfkL/J0
 
  -  キスはNGな娘も多いらしいのに鈴谷さんは天使ですなぁ。 
 私は、どんでんすると夢見てるとしましょう。 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:35:50 ID:+ACr/f6a0
 
  -  某レイヤー物シリーズの薄い本が 
 こういうのでキそうな時はレイヤーさんだと思えばいいんだって教えてくれた(小声) 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:36:18 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3933 
 そのAAはいつもの包帯男AAにするべきでは・・・? 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:36:52 ID:SWJCPQ9T0
 
  -  >>3933 
 赤軍大粛清ですか? 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:39:20 ID:S8P6u9h50
 
  -  やっぱ同志は純情ギャルがツボなんやなって 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:39:34 ID:zvO2K/BV0
 
  -  >>3938 
 トハチェフスキー「(逃げねば!)」 
 
 - 3941 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:45:51 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 3942 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:46:14 ID:4FmFXVIN0
 
  -  同志スティ! 
 
 - 3943 :ハズレ:2017/06/29(木) 23:46:30 ID:TOhCw/kY0
 
  -  よし、じゃないです(´・ω・`) 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:46:43 ID:yasDt2eB0
 
  -  あかん 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:46:51 ID:dzPSH30V0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:47:09 ID:Qzh5prpR0
 
  -  もう今日のぶんは投下したじゃないですか―! 
 
 - 3947 : ◆j48I64OqQY :2017/06/29(木) 23:48:10 ID:ElgQ1IQM0
 
  -  なんということだ、あと12分で今日が終わってしまう 
 同志をどう止めればいいのだ 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:48:53 ID:zvO2K/BV0
 
  -  本当にスターリンオルガン並の投下速度で…(健康上推奨とはとてもいえない 
 
 - 3949 :スキマ産業 ★:2017/06/29(木) 23:49:10 ID:???0
 
  -  今ならニコ動でロイヤルビッチが 
 
 - 3950 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:50:28 ID:4FmFXVIN0
 
  -  鎮守府物をなんとかこねくり回して近日中に投下するからご自愛ください?(自爆 
 
 - 3951 :Scotchな読者さん:2017/06/29(木) 23:54:40 ID:2V6VKTxJ0
 
  -  >>3941 心配されてる内が華ですよ? 
 
 - 3952 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/29(木) 23:54:59 ID:hosirin334
 
  -  じごくをみせてやる 
 
 - 3953 :大隅@大隅 ★:2017/06/29(木) 23:56:46 ID:4FmFXVIN0
 
  -  あ艦これ……orz 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:57:08 ID:+ACr/f6a0
 
  -  やべぇよ・・・やべぇよ・・・ 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:57:20 ID:dzPSH30V0
 
  -  俺たちが地獄だ(錯乱) 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:58:00 ID:Qzh5prpR0
 
  -  地獄を見るのは両手では・・・? 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:58:38 ID:Qzh5prpR0
 
  -  始まってしまったぞ 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:59:18 ID:TtWye/Mo0
 
  -  どうかお休み下さい 
 近いうちに母.娘を札束で引っぱたく話とかを頑張って奉納しますから! 
 と思ったが同志はそういうの好みじゃないんだっけ 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:01:50 ID:BM+p81LV0
 
  -  同志の場合、姉妹だな>札束 
 
 - 3960 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:02:41 ID:UqzKCETC0
 
  -  つまり鈴熊姉妹丼を作れば……? 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:05:14 ID:BM+p81LV0
 
  -  でも俺は母娘が読みたいなあ 
 
 - 3962 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 00:05:25 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>3952 
 ☆凛の口:じごくをみせてやる 
 ☆凛の腕:ひぃぃぃ 
 ☆凛の痛覚:あのさぁ・・・ 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:06:56 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>3962 
 ☆凛の背中:あーもう(歪みが)滅茶苦茶だよ 
 ☆凛の肩:鉄板なんですがそれは… 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:07:31 ID:BM+p81LV0
 
  -  ☆凛の股間:鬱ふっくら 
 
 - 3965 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:08:01 ID:KRJmzLrF0
 
  -  姉妹修羅場物・・・うっあたまが・・・(´・ω・`)シリーズ化したかったんだがなぁ・・・くそ 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:08:33 ID:msoCjaD00
 
  -  ☆凛の神経:痛覚やらなんやらでビキビキ 
 
 - 3967 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 00:12:57 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  ☆凛の主治医:腕の神経から全身の筋肉に負担が 
 さらにはその疲労が内臓にまで悪さしてますね 
  
 ちっぱいの優しい白衣の天使の病棟と 
 巨乳の怖い怖い白衣の看護師さんの病棟 
 1ヶ月ほどの入院ですがどちらにします? 
 
 - 3968 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 00:13:26 ID:???0
 
  -  緑の悪魔がアップを始めました 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:16:54 ID:r9+WzElHi
 
  -  なんやこの雨は 
 台風かいな 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:18:53 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>3969 
 とはいっても雨が降らないと水不足が怖いからな 
 やっと降ってくれたかって感じだよ by京都 
 
 - 3971 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:20:30 ID:KRJmzLrF0
 
  -  西からえらい雨雲が来とるんですが(´・ω・`)まだうちんとこは振ってない 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:21:15 ID:+kNei8/X0
 
  -  戦友ランク1位の人のPT戦力がジャスト18万になっとる(驚愕) 
 
 - 3973 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 00:21:16 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>3969 
 九州北部から近畿にかけてかなり降ってるっぽいから気をつけてね 
  
 長崎 壱岐市に記録的短時間大雨情報 
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170629/k10011035071000.html 
  
 高解像度降水ナウキャスト 
 ttp://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:22:55 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  長崎市内は夕方から降るぞー豪雨だぞーだったのにパラッと降っただけだったなぁ 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:24:30 ID:l/9/afoC0
 
  -  同志のを見てすごい安心した 
 
 - 3976 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:24:50 ID:KRJmzLrF0
 
  -  鈴谷童貞って(´・ω・`)いろいろバリエーションがつくれますな! 
 
 - 3977 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:25:04 ID:UqzKCETC0
 
  -  記録的な降雨……、那須大水害でえらい目にあった。 
 5日間で平均年間降水量の2/3とかどういうことなのorz 
 
 - 3978 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 00:25:37 ID:???0
 
  -  攻撃力順のソートで1PT10万いかないとかわろけるわあ 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:27:42 ID:oKk5o1j40
 
  -  鈴谷童貞ってことは鈴谷に手を出したことはないっていう… 
  
 そいや前のイベのときに鈴谷が7回きたなあ 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:29:02 ID:21HO+m8d0
 
  -  今年空梅雨だよなぁ(仙台 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:29:15 ID:+ZWULJiV0
 
  -  お金じゃなくて間宮券4枚なんだよ、鈴谷にしか効果ないじゃろ(震え) 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:30:29 ID:+kNei8/X0
 
  -  >>3978 
 総合力はHPの比率が凄く高いから、実戦闘力とイコールにはなりません(通称センポさんの壁) 
 攻撃力ソートだと高攻撃力低HPキャラのせいでガタ落ちするでよ 
 実戦能力はステよりアビリティのマッチングですわ 
 
 - 3983 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:30:39 ID:KRJmzLrF0
 
  -  大隅さんは栃木の人か(´・ω・`)おれ矢板にすんでたこともあるんだぜ 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:31:30 ID:21HO+m8d0
 
  -  素人童貞ならぬ鈴谷童貞というパワーワード……なのか? 
 あれ?意味が逆か?まさか鈴谷だけスルーされてる状態? 
 
 - 3985 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:31:40 ID:UqzKCETC0
 
  -  矢板かー、お隣ですな(O市)。 
 ……最近はシャープ絡みで税収ヤバいとかなんとか。 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:34:11 ID:yr8g4wp60
 
  -  あの時のヘーベルハウスはすごかったなぁ 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:34:26 ID:edp0VjAy0
 
  -  >>3978 
 花騎士だとしたら、虹なしアンプルゥなしなら10万弱なら普通にあり得るからね。 
 あと、信念で1パの先頭★4以下にしてる人もいるからね〜。 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:35:02 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>3985 
 負債額は東芝、タカタに劣りますが会社ごと身売りしましたからねえ。 
 亀山モデルがヒットしたことで変な欲を出したことが全てを… 
  
 そして同士はそろそろ髭のショーフクにぶん投げられても文句言えないんじゃないかなw 
 (重巡鈴谷五代目艦長、講道館柔道五段) 
 
 - 3989 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:37:14 ID:KRJmzLrF0
 
  -  >>3985 
 あそこはなぁ(糞でかためいき(´・ω・`)ザウルスを正常進化させとけば・・・ 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:38:40 ID:yr8g4wp60
 
  -  あくまでも地デジ需要は一時的だったのを誰も指摘しなかったんだろうか…<経営陣 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:39:20 ID:msoCjaD00
 
  -  PDAは早すぎたね 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:40:32 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>3990 
 個人でも組織でも人間は成功体験から距離を置くのは、とてつもなく難しいってことですかね。 
 パナも同時期、対抗してプラズマテレビ工場増設してましたし。 
 
 - 3993 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:42:35 ID:UqzKCETC0
 
  -  鈴谷と髭のショーフクと言えば敵の魚雷が接近してくる中、「そのまままっすぐ行け」と操舵員に指示したって話があったなぁ。 
 戦後に戦記作家から「なんでそんな指示を出したんですか?」って聞かれて、 
 「どっちに舵を切っても命中しそうだったし、操舵員に『艦長の指示に従っただけ』という逃げ道を与えてやらないといけない、と思ったんだ」 
 と返したとか(魚雷はそのまま鈴谷の両側を抜けていった)。 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:43:43 ID:+kNei8/X0
 
  -  昔から廉価品多売して稼いだ資金でキワモノ作って喜ぶニッチ企業ですよ 
 何が問題って、亀山モデルで我こそ一流なりって勘違いしたのが一番じゃないかと 
  
 >>3987 
 プレイ開始直後からの戦友に、センポ(進化前)を副団長にして絶対にブレないひといますわ・・・ 
  
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:43:55 ID:yr8g4wp60
 
  -  なんというチキンレースw 
 
 - 3996 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 00:45:37 ID:hosirin334
 
  -  生温い 
 
 - 3997 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 00:46:00 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  家電量販店の奴に言わせると大体エコポイントのせいだって言ってたな 
 あれで需要の先食いしすぎて結果いかれたと 
 
 - 3998 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:46:00 ID:KRJmzLrF0
 
  -  なまあたたかい液体ですか(´・ω・`) 
 
 - 3999 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:46:31 ID:UqzKCETC0
 
  -  とりあえず最優先で手を冷やしてください? 
 
 - 4000 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:47:46 ID:KRJmzLrF0
 
  -  >>3994 
 開発者の思想が「つぎなにとなにくっつけようか」だからなぁ・・・(´・ω・`)それで当たるものがでちゃうのがまた・・・ 
 
 - 4001 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/06/30(金) 00:48:00 ID:???i
 
  -  髭のショーフクこと木村昌福提督は、数々の熱いエピソードを残してましたからね 
 「帰ろう、帰ればまた来れるから」の言葉を残したのも彼でしたから 
 
 - 4002 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:48:04 ID:UqzKCETC0
 
  -  エコポイントもそうだけど、地デジ化によるTV需要の先食いも相当大きかったみたいねぇ……。 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:49:58 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>3993 
 ベンガル湾での通商破壊戦で敵商船は乗員が離船してから沈める、虐殺は厳禁。 
 MIでも朝潮、荒潮と一緒に三隈乗員救助とか、とかく優しい人だったようですねえ。 
 「原作」鈴谷がギャルっぽい印象と違い人間出来てるのは、このあたりかなと。 
 
 - 4004 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 00:50:08 ID:???0
 
  -  ttp://tarosoku.com/wp-content/uploads/2016/11/news_header_hyouka_20161122.jpg 
  
 ttp://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0010489/90fcf032355b4e95058c7150a1170aca.jpg 
  
 Q 男のほうまたですか 
 A ええ、また山ア賢人です 
 
 - 4005 :ハズレ:2017/06/30(金) 00:51:18 ID:KRJmzLrF0
 
  -  ちなみに高級大型タイプのTVは田舎の農家にはけっこう売れてんだよな(´・ω・`)100万のTV二台ならべてあんたらなにみとんねんって 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:52:11 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://www.exeo-specialparty.com/details/103.html 
 だから男女でぽっちゃりの概念が違うとあれほど…… 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:52:16 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>3994 
 その廉価品、特に白物家電が機能・性能を程々にとどめてお安く、 
 使いやすかったので良かったんですけどねえ… 
 まさか亀山モデルヒットと同時に、他社用液晶パネル製造をケッチンするとか。 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:54:20 ID:+kNei8/X0
 
  -  ていうかエコポイント自体が地デジ普及運動そのものですぜ 
 リーマンショック対策もコミで考えると、是非もなし 
 
 - 4009 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 00:54:30 ID:UqzKCETC0
 
  -  >>4003 
 ミッドウェー海戦時の三隈救助エピソードに関しては証言者が当時の運用長だけで、当の木村少将(当時大佐)他 
 乗組員で証言してる人が皆無ですから真偽はかなり怪しいです。 
 加えて三隈乗員にも「鈴谷に救助された」という証言皆無。 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:57:17 ID:0L5PgSPm0
 
  -  相撲見てたよ、祖母がウッキウキでとにかく大きいの選んで買ってたw<なにみとんねん 
 なお相続の時に誰も引き取れない大きさだった模様 
 
 - 4011 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 00:58:51 ID:???0
 
  -  よいかみなの衆 
  
 ウリやってそうな艦娘と不倫してそうな艦娘 
 似たように見えるがはっきりと違う 
 ゆめゆめ混同めされるな・・・ 
  
  
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:59:19 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4009 
 Wiki見たら確かにそんな証言が…どっちかといえば七戦隊は空襲後、 
 それぞれ分離して退避したって感じですかね。 
 逆に詰め腹を切らせることの多い旧海軍で、三隈艦長が助かってるのが驚きでした。 
  
 >>4010 
 55型とかそんなの?w 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:04:31 ID:+kNei8/X0
 
  -  >>4007 
 扇風機で言うところのヤマゼン、ヘルメットで言うところのOGK、 
 性能は必要十分で財布にやさしい企業だったんですけどねぇ、ほんと。 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:05:04 ID:yr8g4wp60
 
  -  55型くらいなら設置がめんどいけどまだなんとかなるかなぁ 
 この間電気屋にいったら40インチのPCモニタとかあったなw 
 
 - 4015 :ハズレ:2017/06/30(金) 01:05:27 ID:KRJmzLrF0
 
  -  やっぱ相撲とか野球みてんだよなぁ(´・ω・`)40インチのとなりに36インチが居た隣の部屋にも40インチがおったりとか 
 農家すげーって思たわ 
 
 - 4016 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 01:05:43 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/d/8/d8b88066.jpg 
  
 ジャンヌって85だったんですね! 
 
 - 4017 :ハズレ:2017/06/30(金) 01:07:23 ID:KRJmzLrF0
 
  -  ところで売りやってるビッチビッチってやっぱ遊ぶ金欲しさなんだろうか(´・ω・`)じつは苦学生とか難病に苦しむ妹の為とかないのだらうか 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:08:11 ID:0L5PgSPm0
 
  -  >>4012 
 65インチだったと思う 買ったときのポイントでエアコン新調できる値段だったよ… 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:09:02 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4013 
 それこそが日本の家電の売りだったんですが、何処でおかしくなったのか… 
 でも三菱電機の炭素鋼削りだし釜の炊飯器は許す、米は国民食ですから。 
  
 >>4014 
 FPSとかのプロゲーマー用ですかね… 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:11:15 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4018 
 現在販売してる65型最高値が76万円、確かにポイントで更新可能といわれても不思議では… 
 量販店の売り場の中でも異彩を放ちそうなサイズですねえ。 
 
 - 4021 :ハズレ:2017/06/30(金) 01:14:49 ID:KRJmzLrF0
 
  -  そのサイズでも画素欠けがほとんどないってのがなー(´・ω・`)けっこうおとろしい 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:17:59 ID:0L5PgSPm0
 
  -  >>4020 
 確か60万くらいだったと思う 今考えるととんでもないよなぁ…100万円現金で電気店に持っていってたしw 
 なおそれの迫力に感動した祖母が40インチTV4台分の金PONとを出してくれた模様 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:21:35 ID:MzQCUI1e0
 
  -  お金持ってる高齢者の行動力って凄いなあ… 
 37型や40型でもでけえと思う人間には想像のつかないサイズです。 
 自宅のはオリオン24型ですしw 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:23:55 ID:Z4b0PNTRi
 
  -  金ある人は、ありますからねえ 
 平気で10万とか、使いますしなあ 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:24:11 ID:r9+WzElHi
 
  -  うちも似たようなサイズ買ってたけど玄関から入らなくて 
 リビングのある2Fまで小型クレーン呼んで吊ってたなぁ 
  
 窓わくまで外してたし 
 アホじゃなかろうかと思った 
  
 なおスマホにハマってテニス放送くらいしか見ていない模様 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:25:13 ID:bYVcP7we0
 
  -  品質はいいのけど 
 余計な機能が規制でついて量産効果なくなったからね 
 日本企業 
 さらに弱ったところをグローバル企業に利益の種持っていかれたから 
 今でも日本仕様はハードで残っているから大体2割は余計に負担してる 
 格安スマホのほんと安いのはTVないから 
 全世界同じ仕様で売れるosの日本語は機種関係なし使えるし 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:26:03 ID:Zcu7QhiT0
 
  -  >>4012 
 ソロモンの泥試合で、艦も人も沈みまくって今更の様に(アカン)となって上も不文律だった 
 「艦長は艦と運命を共にすべし」を、「出来る事なら帰って来る様に」にと言外に方針転換したからねぇ……。 
 2〜3回ぐらい乗艦を沈められたがどうにか生き延びた運の良い人もいる一方で、 
 比叡の艦長は部下が死なせまいと無理やり連れ出したら、懲罰人事の的になって不遇をかこったし、 
 (命令で)退艦して命辛々生還したら、同期生の飲み会で「何、艦捨てて逃げたんだよ」「チキン野郎め」と、 
 罵倒されて頭から酒ぶっ掛けられた人もいたんだとか……。 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:30:51 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4024 
 それで社会に還流してくれるならまあ…としか。 
 今、10万円PONとあったらどうするかなあ。 
  
 >>4027 
 西田大佐と青木大佐の処遇は帝国海軍の暗部としか… 
 沈没艦の乗員を隔離、後に南方根拠地隊で玉砕させるケースも多発してますし、 
 そりゃ艦隊の練度だって下がりますわ(レイテ当時二水戦、統制魚雷戦指揮不可能)。 
 
 - 4029 :ハズレ:2017/06/30(金) 01:31:14 ID:KRJmzLrF0
 
  -  大雨である・・・なんぞこれ(´・ω・`)ねれん 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:31:21 ID:O+PG/yOb0
 
  -  正直、一人暮らしは16〜24型くらいでHD解像度でたいてい用が足りるんだけどね。 
 いま日本のメーカーは価格競争で負けるからこの辺全く手を付けられず 
 よくわからん向こうのメーカーのパーツで作ったよくわからんやつに 
 シェアもってかれてるからなあ。 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:32:55 ID:r9+WzElHi
 
  -  空梅雨とか言われてたが今までずっとチャージしてただけか 
 
 - 4032 :ハズレ:2017/06/30(金) 01:41:31 ID:KRJmzLrF0
 
  -  すごい勢いの通り雨だった(´・ω・`)東の人お気を付けを 
 
 - 4033 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 02:02:12 ID:KKo4Gra70
 
  -  鈴谷を金で買う話!?できらぁ!! 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:09:54 ID:oSgZ+wHr0
 
  -  なんぼやのん?って聞いて 
 左手の指三本立てられたから財布バリーした直後 
 人差し指と中指折って「俸給三ヶ月分でいいよ♪」って言われるそんな提督になりたいだけの人生だった 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:13:11 ID:yr8g4wp60
 
  -  >>4034 
 鈴谷「あと生涯年収の半分もよろしくね〜提督」 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:27:22 ID:ONBAt78B0
 
  -  「なんぼやのん?って聞いて 
 左手の指三本立てられたから財布バリーした直後 
 人差し指と中指折られて「減給給三ヶ月分でいいよ♪」って憲兵に言われるそんな提督になりたいだけの人生だった」 
 に空目しちまった 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:35:34 ID:8/nI5n9V0
 
  -  BeHinD yOU.┓┏. 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:37:07 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4033 
 なお最上型、準同型艦利根型の平均建造費は現代価格換算800-900億円(小声 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:42:25 ID:r0IEZQL90
 
  -  >>4038 
 つまり指一本が1千億円か… 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:51:05 ID:MzQCUI1e0
 
  -  鈴熊ってライトなイメージがありますけど、 
 実質日本重巡の完成型に近い高性能艦なのでお値段も相当なんですわ。 
 名目上は天龍型、球磨、多摩代艦軽巡だとしても。 
 戦艦、空母と並んでのお座敷高級遊女プレイも十分できるレベルでw 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 04:55:51 ID:r9+WzElHi
 
  -  山陽〜近畿中部とか三重〜静岡とか 
 やばい雨降ってんなぁ 
 これから東京直撃するぽいけど 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 06:18:45 ID:57DyZo0l0
 
  -  スネアさんの現代悪役令嬢転生もの。板さんの悪役令嬢転生もの……? 現代と異世界転生というレベルじゃない違い。 
 やっぱシャルの不気味さが原因だろうなあ。 ふつうの悪役令嬢ものヒロインならざまぁされてるか空回りしてるのにじわじわと感染拡大してるし。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 06:49:52 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4041 
 西から来るなら東京は大丈夫かなぁ。フッジサーンがあるおかげで結構弱まるから。 
 真南から来ると割と降るけど 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 06:53:25 ID:dpQRi0nG0
 
  -  >>4042 
 悪役令嬢モノはシリアス寄りの長編でなら、ヒロインが板さんのシャルみたいに 
 不気味で凶悪というパターンは結構あるよ。 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 06:56:37 ID:lXuI7DiQ0
 
  -  >>4043 
 梅雨前線に熱帯低気圧からの湿った空気が供給される構図だから 
 台風直撃みたいに山で弱まることはあまりなさそう。 
 一番雨が降る時間帯に前線がどの程度の緯度にあるかに注目した方がいいよ。 
 あと、雷も伴っていたから局地的集中豪雨にも注意が必要。 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 07:01:08 ID:lXuI7DiQ0
 
  -  >>4045に追記 
 京都南部はまだ注意報しか出ていないけど警報レベルの雨脚になってきた。 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 07:10:55 ID:DVApn/H70
 
  -  >>4044 
 あるあるw 
 敵国からのハニトラ要因とか、転生キャラで凶悪なチート持ちとか、そもそも人間じゃなくて魔物とか、 
 身分詐称に経歴詐称を魅了や洗脳の魔法で誤魔化してるとか、色々あるよねw 
 
 - 4048 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 07:38:13 ID:???0
 
  -  同志へ 支援物資おいときますね。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/731 
  
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:16:25 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4048 
 どういうシチュエーションで使うんだろう(困惑) 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:43:05 ID:6hE+ni/r0
 
  -  未成年版福本モブとか? 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:03:54 ID:NioaB/XA0
 
  -  愛知東、なんかざーって雨が降ってきた 
 窓閉めるの間に合った 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:37:54 ID:21HO+m8d0
 
  -  東北には明日あたり大雨くるのかなぁ 
 週末でよかったのか悩むところだ 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 11:44:04 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://www.gate2-alphapolis.com/ 
 どーやって潜水艦持ち込んだのよぉ…… 
 現地組立するとしても潜水艦のドックとかどうしろと 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 11:47:26 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4053 
 きちんと取材はしたみたいだし、なんらかの解決策はあるんだろう…多分 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 11:49:55 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4054 
 海自なら大隅さんだけど潜水艦周りはどうだろ専門外かな 
 帰ってきたら聞いてみたいもんだ 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 11:52:38 ID:nTyM+ZWf0
 
  -  造船所作って部品から搬入したんじゃね? 
 ニンゲンギョライならともかくそうでもしないとゲート通れないじゃろ 
 
 - 4057 :ろぼすき:2017/06/30(金) 12:23:00 ID:+n1ytJW40
 
  -  スクミズっこのお風呂用品作ったことあるけど 
 あれまじいろんな意味でキツかった 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:25:43 ID:+5BD7+st0
 
  -  新たな水中ゲートを見つけて潜水艦しか通行できない、ならワンチャン 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:27:45 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4057 
 この板ではスリーアウトなブツがアマゾンで出てきましたが 
 なぜにそんなものを・・・ 
 
 - 4060 :ろぼすき:2017/06/30(金) 12:28:34 ID:+n1ytJW40
 
  -  現地組み立ては、出来なくはないとは思うけど 
 潜水艦一隻作るのにパーツ集めとかですら年単位かかるから 
 魔法かなんかで、ゲート通過させたんじゃないかなぁ 
 
 - 4061 :ろぼすき:2017/06/30(金) 12:29:06 ID:+n1ytJW40
 
  -  ヒント 艦これ 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:32:05 ID:NioaB/XA0
 
  -  アッハイ 
 
 - 4063 :ろぼすき:2017/06/30(金) 12:32:26 ID:+n1ytJW40
 
  -  艦これで言えば朝潮型のお風呂用品作ってたのか 
 そう考えるとなんかアレだなw 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:40:19 ID:mIczg1jQ0
 
  -  そういや板さん 
 アイギスがニコ生やるってよ 
 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv301605972 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:40:40 ID:POgXtFcJ0
 
  -  もしかして無のLv9だと異能の類を全て無効化できたりするんかな? 
 純粋にレベルを上げて物理で殴れを相手にも強要するとか 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:42:29 ID:PcBXVSOJi
 
  -  普通に水中にでかいゲートを開いただけなんじゃ 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:42:54 ID:yT+rpEi60
 
  -  物理法則の書き換えまで行うんだからもう魔法っていうか超能力っていうかもっとすごい超超能力みたいな気がしてる。 
 
 - 4068 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 12:43:34 ID:hFE2wg7w0
 
  -  睦月型は合法 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:44:01 ID:PK69iVM00
 
  -  戦闘機はゲート通せたんだっけ?それともあれもばらして現地組み立てなのか? 
 それと最後は詳細ハッキリしないがレレイ?が新しいゲート開いてこっち戻ってきたんだろうし 
 ゲートのサイズが大きくなってるんじゃね? 
 場所もある程度好きな場所に開けるようなら海上や工廠周辺に開いてそのまま通過させればいけそうな気もする… 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:45:10 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4067 
 既に解説されてるけど土限定の神の御業だよ(しかも一神教の) 
 
 - 4071 :いた:2017/06/30(金) 12:45:56 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4070 
 いや、ぱぱんのほうかと 
  
  
 A゜)原作のままもってきたんだけど 
 あれ、絶対に優しい人以外がもっちゃダメだよね・・・ 
 
 - 4072 :かばんの人:2017/06/30(金) 12:47:37 ID:V2DWM+dt0
 
  -  これパパもシャルに操られるフラグっぽくてこわひ 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:48:11 ID:V2DWM+dt0
 
  -  おっと名前欄そのままだった 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:48:13 ID:BM+p81LV0
 
  -  でもシャル度ダイスで100出たら流石にアカンのだろうなあ>一龍さん 
 なにせ置き換える要素がなくなるから 
 
 - 4075 :いた:2017/06/30(金) 12:48:49 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4074 
 それはアウトですね 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:49:35 ID:BM+p81LV0
 
  -  あと50も実はやばい 
 中立に立つことになる 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:51:01 ID:yT+rpEi60
 
  -  >>4070 
 サンクス、そうなのか…そりゃ凄い訳だ。 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:51:14 ID:NioaB/XA0
 
  -  知っちゃったからにはもう身内ねルルさんw 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:53:01 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4077 
 ごめん、一龍パパの事なら板さんが言ってるようにそこまでではない 
 
 - 4080 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 12:54:45 ID:YkU04pcX0
 
  -  帰宅。 
 潜水艦は最低でも内殻直径分の大きさがあるゲートじゃないと通過は無理ですな……。 
 バラして再組み立てにしても高張力鋼の溶接には高度な技術と設備が必要だし、潜水艦が丸ごと通過出来ないと厳しいと思われ? 
 というか原作でのゲートって内陸に開かれてる訳だし、海に直結で新たなゲート開通としか。 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 12:58:29 ID:PcBXVSOJi
 
  -  >>4080 
 前作終盤でゲートを開く魔法をレレイが習得してますし 
 海中にでかいの作ったんじゃないですかね 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:06:23 ID:BM+p81LV0
 
  -  普通に人語を解する赤兎 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:07:48 ID:nTyM+ZWf0
 
  -  新たなゲートか…ゲート開く条件緩かったら色々怖いな 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:14:20 ID:PcBXVSOJi
 
  -  >>4083 
 前提として、一つの世界に繋がるゲートは一つだけで 
 特定の世界に対して繋げるには行き先に目印があるか 
 開く側に強烈なイメージが必要になるらしい 
 
 - 4085 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 13:14:30 ID:5q8Ca0sn0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 一龍おまちどうさま 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/saito1972329/imgs/5/e/5ec95c4d.jpg 
 ttp://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/img/shop/g01361.01.jpg 
 ttp://tcrs.jp/img.php?i=29 
 ttp://delis.co.jp/upl/products/ramenset.jpg 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:19:22 ID:BM+p81LV0
 
  -  こんだけイケメンでもやはりナナリーには超シスコンと確信できるルル 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:27:50 ID:Zcu7QhiT0
 
  -  あの世界に潜水艦持ってくなら、WW2辺りの奴が使えたら敵がいても逐一クッソ高いミサイルや 
 魚雷使わずとも、上部の砲や機銃で対処出来るから地味に便利かもな 
  
 ……とはいえ、海生のドラゴンとか馬鹿でかい魔法生物的な奴が出てきたら不利かも知れんが 
  
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:35:03 ID:PK69iVM00
 
  -  >>4048 
 原作だとでっかいダイアの原石?が目印になってるんだっけか? 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:35:49 ID:PK69iVM00
 
  -  マチガエタ 
 >>4088は>>4084 
  
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:37:50 ID:NioaB/XA0
 
  -  長沢君に一体何があったんだとw 
 
 - 4091 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 13:44:31 ID:YkU04pcX0
 
  -  というか、潜水艦運用に一番必要な海底地形図とかどうしてるんだろう?という素朴な疑問。 
 最初に持っていくべきは小型海洋観測艦で、周辺海域の海底地形調査なんかをきっちりやらないと 
 潜航状態での推測航法が極めて危険という。 
 塩分濃度やコンバージェンス・ゾーンの調査とか聴音に必要なデータは逆に重要度が低そうだけどさ。 
 
 - 4092 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 14:00:17 ID:CxuGGqGv0
 
  -  久しぶりにぐっすり寝たお 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:01:01 ID:r9+WzElHi
 
  -  人魚いるんじゃないか 
 なんかちらっと出てたような気がする 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:01:38 ID:9wDMJpjn0
 
  -  魔法の世界との行き来なんだから細かい事気にしてもなぁ 
  
 海底地形図の問題はこまかくなさそうだがw 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:05:01 ID:NioaB/XA0
 
  -  連日の投下はうれしいですがちゃんと休んで下さい 
 
 - 4096 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 14:12:40 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4092 
 あ、こんな所に居ましたか。お昼寝の時間ですよw 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:16:11 ID:BM+p81LV0
 
  -  なんか「ヨミ様に申し上げます」を思い出した>あの方 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:18:56 ID:BM+p81LV0
 
  -  スカさんみたいな手合いには「腐ってて何が悪いの?」と聞いてみたい 
 
 - 4099 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 14:19:18 ID:CxuGGqGv0
 
  -  久しぶりに八時間も寝たからいいでしょうが!!! 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:20:14 ID:BM+p81LV0
 
  -  毎日八時間寝なさい! 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:20:30 ID:xyQfCM+6i
 
  -  >>4088 
 最初はその予定だったんだけど、門が閉じてから再度開くまでの騒動で 
 特地側のダイヤが失われたので代わりに伊丹のイメージでゲートを開いた 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:21:33 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4091 
 正直、潜水艦や護衛艦を通す前に海洋業務群、 
 そして海図作成の本職である海上保安庁巡視船を派遣。 
 徹底して海底地形と海流、海図作成を行うのが先ですかね…後は水質調査。 
 海が使えるとなると全国の漁師さん、水産庁も一枚噛むでしょう。 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:24:08 ID:BM+p81LV0
 
  -  ちょっと違った 
 スカさんみたいなのは「腐っててもお前よりマシだ」だ 
 
 - 4104 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 14:25:34 ID:???0
 
  -  >>4101 
 ウスイ=ホンってすげえ 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:27:45 ID:nQAWAU+e0
 
  -  そうか。セレス国とはミッドチルダだったのか 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:31:16 ID:MzQCUI1e0
 
  -  ミッドチルダって交渉、暴力の法則が読めないって意味では、 
 ロアナプラより危険で始末に負えない世界なんだよなあ… 
 MADで見たけどVIVIDのいじめ→逆襲のシーンが余りに洒落になっていない。 
 しかもあそこ、見るところ教師も学生も室の高いお嬢さん学校だろうに。 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:32:01 ID:ikosmrbt0
 
  -  枢機卿が実は邪教の教主とかもうどうしようもねえなセレス。 
 ばれただけで詰む。 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:33:15 ID:xyQfCM+6i
 
  -  >>4104 
 実際、銀座じゃなくて同人誌即売会にゲートが開きましたからね 
 オタクの一念は次元の壁すら穿つ 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:33:26 ID:nQAWAU+e0
 
  -  力こそ全ての世界だからあの程度当然じゃないか。 
 不幸な子供に兵役押し付けたり、力さえあれば学歴ゴミでも10代で大尉とかになるのも余裕なんだぜ 
 
 - 4110 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 14:33:27 ID:YkU04pcX0
 
  -  ミッドチルダの問題というより屋上屋を重ねに重ねたなのはそのものn(桃色閃光 
 
 - 4111 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 14:34:21 ID:CxuGGqGv0
 
  -  ちょっと本気出してお話書くか 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:36:00 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4110 
 時に酷評される屋上屋を重ねた扶桑型の艦橋は、 
 曲がりなりにも機能性改善と欠点克服に役立ちましたが、なのはさん世界は… 
 逆に本来ならこゆるぎもしない立派な土台をぶち壊した2202という作品も(ry 
  
 >>4109 
 なんてこった、冒険者世界が紳士の社交場じゃありませんか(白目 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:37:48 ID:cyG+oy2B0
 
  -  >>4106 
 VIVIDのアレに関しては、 
  
 孤児院から拾ってくれてガチ愛情を注いでくれた義理のお爺ちゃんが危篤になって 
 携帯に電話かかってくる→いじめっ子に携帯壊された挙句暴行で気絶→死に目に会えず 
  
 と言う経緯が経緯なんで、正直報復であれぐらいされても残当かなって・・・ 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:42:01 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4113 
 あの報復は残当なんですが、 
 そこに至るいじめを何で名門校クラスの優秀な教師陣が、何も予見できなかったのか…と。 
 もちろん現実でもああいうことはありますけど、架空の娯楽にまで持ち込んでほしくなかったなあって。 
 
 - 4115 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 14:42:26 ID:???0
 
  -  >>4108 
 しかもアレゲート開いた先「元嫁」のとこだしな 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:43:38 ID:PK69iVM00
 
  -  だて力こそ正義な世界なんでしょなのはワールド 
 (実力でねじ伏せてから)お話しましょ!がデフォだし… 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:44:55 ID:cyG+oy2B0
 
  -  >>4114 
 ああそれは確かにw 
 いじめの流れが生々しすぎてもうね・・・ 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:45:24 ID:WiFJaTZL0
 
  -  むしろやけっぱちの後追い自殺前にケジメで屠殺しとくかみたいにならない分 
 やさしいせかい()だとおもいました(白目 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:46:12 ID:nQAWAU+e0
 
  -  あれの一番酷い所は反省すらせず家族に報復行為けしかけてるとこだな 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:46:26 ID:SOa7iGEg0
 
  -  >>4113 
 残当つーか、全然生ぬるくない? 
 全員行方不明にして親が死に目を見れなくしてやってようやくトントンなのでは? 
 
 - 4121 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 14:47:00 ID:???0
 
  -  >>4114 
 回復魔法のお陰で再起不能とかないもんな 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:47:13 ID:x+1bYxbF0
 
  -  潜水艦、ファンタジー素材でラ號化してれば、海底地形無視できるな。(海竜相手でも弾薬消費しないで対抗できるし) 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:48:16 ID:ikosmrbt0
 
  -  三虎さんたち転生者って気づいてた? 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:49:18 ID:9wDMJpjn0
 
  -  初期からして虐待児が強制された犯罪行為の結果嘱託にならずに済まなさそうで(フェイト) 
  
 強制的に選ばれた呪いの書を局員が確認してたのに生贄にされそうになるわ 
 その書物が勝手に起こした犯罪行動も全部背負う羽目になってたような(はやて) 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:49:54 ID:cyG+oy2B0
 
  -  >>4119 
 しかも報復に来たいじめっ子の兄貴はどう考えてもハイエースからの幼女レ○プやろうとしてたと言う救いの無さ・・・ 
 
 - 4126 :いた:2017/06/30(金) 14:49:56 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4123 
 三兄弟は、ねw 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:52:19 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4117>>4119 
 人としてやっちゃいけないことを平然と超えてしまうとか、現実のいじめでもありますし、 
 それで自殺者も出ていますが…アニメでまでそれを見たいかって言われると、疑問を感じますねえ。 
 そして司法手続きを終えた後にさえ、私的制裁を親族が試みる救いの無さって… 
  
 >>4126 
 用務員さんでもそうでしたけど、板さんの描く大人って本当に格好いいですわ。 
 
 - 4128 :いた:2017/06/30(金) 14:53:57 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4127 
 スカリエッティ「照れる」 
 リンディ「それほどでも・・・///」 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:55:32 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4128 
 悪役・ヒールとしてはあなた達も名優だと思いますぜw 
 主人公が輝くには相応に魅力的な悪役俳優って必須なんですよね。 
 寧ろ上手い人ほど悪役を頼まれるくらいで。 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:56:06 ID:PK69iVM00
 
  -  >>4124 
 尚どっちも原因は管理局・管理局員が切っ掛けな模様 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:56:13 ID:nQAWAU+e0
 
  -  >>4128 
 テメ―らは呼吸するな。大気が穢れる 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:59:16 ID:uyIjwGLE0
 
  -  なのは世界はマッポーだった……? 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:59:17 ID:PK69iVM00
 
  -  >>4128 
 スカさんは一貫して悪役らしい悪役だったが 
 BBAの方は保護者騙すし異世界未成年を資質あるからって最前線投入とかね… 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:00:56 ID:nQAWAU+e0
 
  -  それどころか後遺症残る重症負わせたのに仕事は続けさせるんだぞ 
  
 ヤベエな。ホントに冒険者世界の方がまだ紳士的な世界だ 
 
 - 4135 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 15:02:04 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4136 :いた:2017/06/30(金) 15:02:09 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4129 
 ほんとにそれはある 
  
 悪役を書く時って、主人公勢書くときより 
 描写に気を使う 
 
 - 4137 :いた:2017/06/30(金) 15:02:24 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4135 
 同志!? 
 
 - 4138 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:02:28 ID:???0
 
  -  えーと 
 逆間接レベルで腕ボキー 
 眼鏡の顔面下駄箱アタックで「出血」と「下駄箱へこんでる」威力 
 もう一人の逃げようとするやつをガチけりいれ頭にけりいれたかで出血 
 ゲタ箱全部から上履きが飛び出すレベルの威力。下駄箱変形アリで後頭部多分痛打してる。 
  
 あっれ最初の逆間接ダメージ低くね? 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:02:59 ID:X/fYvdt20
 
  -  >>4135 
 ステイ! 
 
 - 4140 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 15:03:18 ID:YkU04pcX0
 
  -  誰か同志を止めろー!間に合わなくなっても知らんぞー!? 
 
 - 4141 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 15:03:31 ID:CxuGGqGv0
 
  -  なんでチェストだけでまた薩摩系主人公と思われてんだよ!!! 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:03:57 ID:cyG+oy2B0
 
  -  >>4133 
 良く二次創作でも描かれるが、なのはが1回落とされて魔法どころか死にかけた事件の時に 
 あのBBAとかは家族になんて説明してどんな修羅場が合ったのか・・・ 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:04:35 ID:6pgjvG3B0
 
  -  大丈夫?拘束具つかう? 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:04:35 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4136 
 アウターゾーンでミザリィが 
 「どんなに強くてカッコいい主人公でも、それに見合う敵がいなければただの弱い者イジメ」 
 と言ってたのを思い出す 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:05:01 ID:nQAWAU+e0
 
  -  >>4141 
 ご自分の前科を思い出していただきたい 
  
 それはそれとして同志ステイ 
 
 - 4146 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:05:19 ID:???0
 
  -  (確か公式でKYOUYA兄ちゃんなのがどこでなにやってるか知らなかったような) 
 
 - 4147 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 15:05:41 ID:???0
 
  -  >4129 
  
 悪役を担当できるキャラAAって意外と限られてんのよね。 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:05:59 ID:WiFJaTZL0
 
  -  悪役に魅力とか強敵感がないと主人公が勝っても嬉しくないからな 
 こう設定だけ盛ってあってもしょぼい敵だと逆セリエAに見えて萎える 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:06:01 ID:GUONpzK10
 
  -  同志ステイ! 
 
 - 4150 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 15:06:01 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……そりゃ「チェスト」って掛け声が薩摩独特のものだからじゃ? 
 
 - 4151 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 15:06:34 ID:???0
 
  -  同志がいてますな。 
  
 同志、富井富雄AAと永沢君AAはどっちをご所望ですか? 
 
 - 4152 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 15:07:56 ID:hosirin334
 
  -  僕は王道を征く、トミーですね 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:08:28 ID:GUONpzK10
 
  -  王道でトミーとは一体…何を書くつもりなんだ同志… 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:08:29 ID:nQAWAU+e0
 
  -  何の王道ですかそれwww 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:09:00 ID:9wDMJpjn0
 
  -  薩摩いうけどチェストの掛け声しったの溝口だったりするから何とも…… 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:09:45 ID:PK69iVM00
 
  -  >>4142 
 むしろ説明してるのかと・・・半年だっけ?空白期間 
 研修とか出張とかいって騙したうえで、なのはには「親御さんには心配させたくないから〜と伝えといたわ」と 
 なのはにも両親やってる事・関わってる事を正直に話せないの利用してうやむやにしてそう(偏見含む 
 
 - 4157 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 15:10:33 ID:???0
 
  -  分かりました。 
  
 ではトミーのAA作ってきますね。 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:11:09 ID:GUONpzK10
 
  -  「富井富雄のAAお願い」「おK」 
 レベルの高すぎる会話だ 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:11:40 ID:Q+K2a8eF0
 
  -  シャウト効果だからね 
 別に薩摩独特じゃないよ 
 ほら。ドモンやゼンガーもチェスト使ってるじゃない 
 
 - 4160 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:14:00 ID:???0
 
  -  ゼンガーはアレ示現だから。薩摩経由っちゃあ薩摩よ? 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:14:00 ID:GUONpzK10
 
  -  とがめ「ちぇりおー(ボソッ)」 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:16:58 ID:rFdsFJjs0
 
  -  石ノ森章太郎公認チートの稲妻男も掛け声でチェストって使うで 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:17:08 ID:PK69iVM00
 
  -  >>4161 
 ドリンクのオーダーかな? 
 
 - 4164 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 15:17:16 ID:YkU04pcX0
 
  -  薩摩方言で「なにくそ」とか「このやろ」とかを意味するのが「チェスト」と聞いてたのだけど、違うのか……。 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:17:39 ID:MzQCUI1e0
 
  -  板さん乙でした、夜の投下も楽しみにお待ちしております。 
 それと時々で良いのでハイスペックポンコツガールな妙高型三番艦にスポットをお願いします(小声 
  
 ステイしようと思ったら同士の投下が始まっているだと… 
 
 - 4166 :いた:2017/06/30(金) 15:21:43 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4165 
 ω`)ネタ潰しくらってネタを作ってるので少々おまちください・・・ 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:23:53 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4166 
 それはなんとも…失礼いたしました。 
 どうかご無理のない範疇で、板さんの作品はどれも分かりやすく面白く無理がないので、 
 本当に楽しみですわ。それとPUBGのマキマキ無双動画は見てます?w 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:26:16 ID:Q+K2a8eF0
 
  -  ハートマン軍曹の訓練がどれ位辛いか… 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7516850 
 
 - 4169 :いた:2017/06/30(金) 15:28:42 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4167 
 最近はきりたんという洒落にならない人も参戦したあれですか? 
  
  
 プロゲーマー勢ほんとこわい 
 プロゲーマーは僕らと見えている景色が違う・・・ 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:28:46 ID:Zcu7QhiT0
 
  -  >英国さんとこ 
 生身でドラゴンとタイマン張って、仕留めた後その体内から特殊なエネルギー結晶を取り出して 
 自国の旗騎ガイメレフの封印解除(兼動力源)せんと王位継承権が無いのにくらべたら(多分)ずっとマシだなwwww 
  
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:29:16 ID:xWaNgSUc0
 
  -  そら「こいつ初手大和で慣熟訓練初日に艤装どころか艦降ろせたんやで」とは言えんわなw 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:29:28 ID:MzQCUI1e0
 
  -  ちな自衛隊・米軍現職の人達によるとハートマン軍曹、現実の教育隊より相当マイルドなんだとか。 
 理不尽な暴力を振るわない、褒めるところは褒める、落ちこぼれと一緒に走ってくれるとかぐう聖かよって。 
 教える側が一番大変ってのは何処も一緒なんですね… 
 
 - 4173 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:29:58 ID:???0
 
  -  ハートマン軍曹 
  
 罵り役監修として呼ばれたはずなのに役者に選ばれた人 
  
 本来のハートマンが「フーハハー」のあいつって聞いたときに盛大に吹いたわ 
 
 - 4174 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:31:14 ID:???0
 
  -  まりんこもあったなあ 
 「本当にいい上官は部下を休ませられる奴」という 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:31:56 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4169 
 ええあの人達です… 
 多分収入を得ないで楽しんでるベクトルのプロかなと思いますけど、 
 ニホンのキラの性格をマイルドにして、プレイヤースキルを維持したらあんな風になるのかってw 
  
 >>4173 
 実はあの人も海兵隊出身なので、戦地で精神をやられた兵士の演技は一級品でしたねえ。 
 
 - 4176 :いた:2017/06/30(金) 15:32:31 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4172 
 というか、できの悪いのを見捨てない時点でぐう聖 
 
 - 4177 :いた:2017/06/30(金) 15:34:15 ID:1HnrziWz0
 
  -  大和が運用できると思えば 
 この無茶振りも仕方ない 
  
 >>4175 
 プロゲーマー勢ってNTだよね 
  
 A゜)まちがいない。 
 
 - 4178 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 15:35:16 ID:???0
 
  -  ああ、トマホークぶっこんで来るひとたちとか>ぷろ? 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:35:29 ID:+jugZYaa0
 
  -  演技指導なのに役者に抜擢はなんか心が躍るなぁ(PRD並感) 
 マッドマックスのでもそんな感じの人いたな 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:36:05 ID:xWaNgSUc0
 
  -  あのキル数がおかしいきりたんとマキマキのPUBG動画か 
 あんなイカレたメンバーをまとめてる茜ちゃん何者なんや 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:38:48 ID:UBv3vKq70
 
  -  ポリスアカデミーに出てくるクラブオイスターのゲイの方々は本物のそっちの人たちとかなww 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:39:19 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4176-4177 
 学校の先生もそうですけど、一番できない子の視点に立って全体を底上げできる。 
 そして前進したらきちんと褒めるって、すごく才能と努力と忍耐力がいるそうですからねえ。 
 いやマジでNTなのか?と思いましたよ、何ですあのクイックヘッドショット連発は… 
  
 >>4180 
 当人いわく、自分は大したことないので索敵と囮。 
 壁役に徹してるだけらしいけど、タイマン張ってもちゃんと強いのよね…茜ちゃん。 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:42:06 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4166 
 ネタ潰しなんて作者権限でシベ鉄申請したらいいのに・・・と思ってしまう一読者 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:42:32 ID:xWaNgSUc0
 
  -  なおゆかりさんの動画も上がっていたので見てみたらやっぱりやべー奴だった模様 
  
 言葉は厳しく管理は適切に……ハートマン教官さすがやでえ 
 
 - 4185 :いた:2017/06/30(金) 15:42:56 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4183 
 でも、一度見えちゃったネタを書いてもつまらないでしょ 
  
  
 A゜)なら、僕は斜め上を目指すんだ・・・ 
 
 - 4186 :いた:2017/06/30(金) 15:44:58 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4184 
 だってあのゆかりさん中身ダステルだもん 
 日本国内最強ランクですよ・・・ 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:51:03 ID:WiFJaTZL0
 
  -  直進行軍、油風呂、竹林剣相撲 
 みたいなことやってたんですかねえ(白目 
 
 - 4188 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 15:51:31 ID:KKo4Gra70
 
  -  ネタを潰されたら斜め上に行くしか道が無いのです・・・われわれは賢いのです・・・ 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:51:58 ID:xWaNgSUc0
 
  -  特殊士官学校男塾説(なお座学も厳しい模様 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:52:12 ID:MzQCUI1e0
 
  -  立ち回りと慎重さ重点で14キル、優勝とか冗談は止めてちょうだいゆかりさん…(震え声 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:54:42 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4185 
 そこが難しいところですよね〜・・・ 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:54:54 ID:xWaNgSUc0
 
  -  >>4182 
 大したことない(周囲比)なんやろなあ 
  
 >>4186 
 国内最強ランクが普通にいるとかやべーなあ 
  
 そして特殊士官学校が本当に男塾だった件 
 
 - 4193 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 15:55:30 ID:???0
 
  -  同志☆凛へ 約束の物資です。どうぞお納め下さい。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/732 
  
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:56:24 ID:ikosmrbt0
 
  -  この士官学校卒なら素手で深海棲艦に勝てそう。 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:58:13 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4192 
 そしてそんな茜ちゃんの意図を増長せず的確に把握し、 
 リーダーとして尊重した上で大暴れするキリングマシーンたち… 
 wotとかやらせても上手いんでしょうなあ、間違いなく(暖色並感 
 
 - 4196 :いた:2017/06/30(金) 15:58:27 ID:1HnrziWz0
 
  -  なんで安価するかなぁ・・・ 
  
 >>4192 
 国内最強ランク(アジア1位 世界上位 日本でFPSでは稀有なガチ『プロ』ゲーマー) 
  
 ニホンでキラのモデルにした人(人格以外) 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:58:30 ID:xWaNgSUc0
 
  -  しかしこれ、最下位のやる夫ですら普通の士官学校でなら並程度の成績は取れるレベルに鍛えたって事だよなあ 
 そらスパルタになりますわ 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:58:41 ID:fEDcznJ90
 
  -  安価するなよ 
 そして安価を誘発するような疑問符付きの問いかけ系の書き込みも控えようよ 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:00:11 ID:xWaNgSUc0
 
  -  >>4196 
 人格はアカンのかw 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:00:32 ID:cyG+oy2B0
 
  -  すいません、本スレのは完全にやらかしました。 
 ご迷惑をおかけしました。 
 
 - 4201 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:01:11 ID:hosirin334
 
  -  >>4193 
 いい笑顔だ、ヘッドショットしたくなる。 
 さすが寅さんだぜ…… 
 
 - 4202 :いた:2017/06/30(金) 16:01:36 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4199 
 いや、ほら、ニホンのキラの人格ひどいじゃん・・・? 
 あんな人じゃないからね・・・? 
 戦闘力はモデルにした 
 
 - 4203 :いた:2017/06/30(金) 16:02:05 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4201 
 いい笑顔だ >わかる 
  
 ヘッドショットしたくなる >わかる 
  
 さすが虎さんだぜ >わかる 
 
 - 4204 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 16:03:22 ID:???0
 
  -  どん底に突き落とす前には最高に持ち上げる必要がありますからね! 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:03:31 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4199 
 サンテ一族の人たちは生放送を見る限り、 
 人格は至極普通の人って印象が… 
 因みにアクマキマキ・キルマキマキ曰く、自分程度がプロとかおこがましいとのこと。 
 スクワッドで単騎無双する人が何を仰る(白目 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:03:48 ID:xWaNgSUc0
 
  -  >>4202 
 そっちかーw 
 確かにニホンのキラは性格とんがってるもんなあ 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:05:17 ID:xWaNgSUc0
 
  -  これは特殊士官学校首席クラスが主人公補正持ちばかりになるのも納得ですわ 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:07:16 ID:xWaNgSUc0
 
  -  しかし毎年300名強の卒業者が出てる=毎年300強の艦娘が追加配備されてる 
 この状況でもシーレーンヤバいってことは深海棲艦マジヤバいんやろなあ 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:07:26 ID:faVN8fhY0
 
  -  検査で資質ありと認められた若者が強制収容だけど年齢のばらつきにはどう対応してるんだろうか 
 高校生のなかに小中学生のやる夫が混ざってるから学年最下位で卒業だと思ってたんだが違うのかな 
 AAはやる夫だけど実際にはやる太のイメージして読んでるってことです 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:08:06 ID:a5xbiyBy0
 
  -  大神さんは主席卒業なのになぜか「陸軍」中将の下でモギリやってるんやろうなあ 
 
 - 4211 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 16:10:01 ID:KKo4Gra70
 
  -  読者専用チラ裏これ投稿する時どっちでするべきなんだろ容量いっぱい使うべき?それとも新スレ14の方? 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:10:49 ID:BM+p81LV0
 
  -  フェイトが王子に見初められて泣いた他の七英雄は何人居るんだろうな 
 剣心は巴がいると除外して 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:11:56 ID:xWaNgSUc0
 
  -  >>4205 
 ガチのトップでやべー奴は結構謙虚な人多いよね 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:12:04 ID:BM+p81LV0
 
  -  中国残留孤児の回のトミーは善人だったと空気読まず言ってみる 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:12:41 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4211 
 事前に13の方で「容量いっぱいまで使ったら新スレで続きを投下します」 
 と宣言して投下したらいいんじゃないかな 
 
 - 4216 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 16:13:32 ID:KKo4Gra70
 
  -  >>4215 
 なるほどありがとうございますナス 
 
 - 4217 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 16:13:40 ID:???0
 
  -  >4214 ほかの回ではどうでしたか?(さらに空気を読めない発言 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:13:50 ID:RdZcx9d50
 
  -  愛と勇気をね!与えてあげる前提で…… 
 まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!! 
 一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!! 
 
 - 4219 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:14:45 ID:hosirin334
 
  -  グルメ漫画の上司にクズしかしない風潮 
  
 例 ラーメン発見伝 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:15:29 ID:EXQgxa7m0
 
  -  他所でエリート・天才と持て囃されて入って早々世界の広さを文字通り叩き込まれたのも居るんだろうなあw>>男塾 
 元ネタ的にそういう奴も何時の間にかあっさり馴染んでそうだけど 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:15:31 ID:GUONpzK10
 
  -  そもそもクズしかいないグルメ漫画  
 例 食戟のソーマ 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:15:50 ID:xWaNgSUc0
 
  -  原作トミーはクズだけど微妙に見捨てられないラインを上手く突いていると思います(擁護のつもり 
 
 - 4223 :いた:2017/06/30(金) 16:16:00 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4219 
 築地魚河岸三代目「主人公が上司の場合どうすればいいでしょうか!」 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:16:12 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  >>4219 
 その漫画、雄山ポジションの人が超絶有能な「先生」じゃないすか 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:16:28 ID:mIczg1jQ0
 
  -  ラーメン三銃士を連れてきたよ! 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:16:39 ID:BM+p81LV0
 
  -  ラーメン発見伝の上司はすぐ上はアカンコレだったけど、その上は食わせものだけどいい人だったと思う 
 
 - 4227 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 16:16:55 ID:CxuGGqGv0
 
  -  そもそもクズがいないグルメ漫画ってなんかある? 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:17:50 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  >>4227 
 クッキングパパとか? 
 
 - 4229 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:17:51 ID:hosirin334
 
  -  >>4224 
 それ以外がクズの見本市なんだよなあ…… 
 トップも博多ラーメンが絡むと畜生化するし 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:18:15 ID:RdZcx9d50
 
  -  おせん(小声 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:18:16 ID:EXQgxa7m0
 
  -  ネットで最初見た時スキンヘッドの人が主役かと思った>>ラーメン発見伝 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:18:25 ID:c0sSveMQ0
 
  -  >>4229 
 あー博多と久留米回でしたっけ? 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:18:45 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4227 
 敵役は除くならミスター味っ子(無印 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:18:48 ID:GUONpzK10
 
  -  一人でメシ屋に行って食うタイプのいわゆる孤独のグルメ系統ならクズ率は少ないと思う 
 皆無とは言えないが 
 
 - 4235 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 16:18:54 ID:???0
 
  -  ラーメン発見伝ww 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:19:10 ID:WiFJaTZL0
 
  -  上司じゃないけど先輩はいい人っぽかたな 
 1話で消えてなくなったけどw 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:19:42 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4229 
 博多ラーメンくらい多目に見てあげましょうよw 
 それで酷い無茶ぶりしたわけじゃなし 
 
 - 4238 :いた:2017/06/30(金) 16:19:43 ID:1HnrziWz0
 
  -  一応、ジャンは上司である霧子パパン有能だから(震え声) 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:19:43 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4230 
 漫画だからしょうがないけど、もう少し粋を言葉で表現するのを 
 控え目にしてほしいかな 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:19:43 ID:fDWAUtge0
 
  -  クッキングパパは? 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:20:11 ID:PK69iVM00
 
  -  料理だけに雑味(屑)も必要な要素なんだろ(適当) 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:21:18 ID:RdZcx9d50
 
  -  ダ、ダンジョン飯 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:21:23 ID:c0sSveMQ0
 
  -  上司に屑がいないグルメ漫画 
 ノブシェフ(ただし、鬼畜) 
 上司がそもそも存在しない 
 異世界食堂 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:21:24 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4236 
 第一話の人なら上司でもある 
 後任の地元びいきに藤本の事を託したぐう聖 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:21:27 ID:GlEmHTjq0
 
  -  グルメ漫画とは微妙に違うかもしれないけど、おかわり飯蔵 
 主人公が古道具屋のやつで確か、ヤンサンでやってた 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:22:01 ID:mIczg1jQ0
 
  -  主人公がクズって奴も多いからなぁ>グルメ系漫画 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:22:15 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  甘々と稲妻があったか、クズがいない漫画 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:22:59 ID:+jugZYaa0
 
  -  ハンチョウは屑率かなり少なかったと思う(なお本編のやつら) 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:24:10 ID:dXCRulgn0
 
  -  寿司職人音やん?の大将はワリと良いヒトだった気がする 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:24:20 ID:ikosmrbt0
 
  -  しかし大神さんや上条さんはどこまでも真っ直ぐ行進とか驚邏大四凶殺とかやってたんだろうか? 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:25:13 ID:BM+p81LV0
 
  -  母親の旧姓かな?>偽名 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:25:26 ID:RdZcx9d50
 
  -  直進行軍なついwww 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:26:14 ID:GlEmHTjq0
 
  -  逆に食キングとかはクズ率高かった気がするな 
 ジャンはクズとは一味違うナニカが多かった。しいて言うなら外道味 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:27:14 ID:GUONpzK10
 
  -  上司じゃないが、将太の寿司の敵役はレジェンド級のガチクズ 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:27:52 ID:c0sSveMQ0
 
  -  >>4253 
 屑じゃなかったら店潰しかけたりしないもの 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:29:36 ID:FH7wk2n40
 
  -  この皮肉の裏意味をわからない私はまだまだ未熟よ…… 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:30:02 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  >>4231 
 次作の才遊記含め凄い名言発生機だしなあ。 
 しかもぶれない。 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:31:06 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4253 
 ジャンの場合は一方向に突き抜けた結果としての人格って奴が多いからなぁ…w 
 …あの大谷日堂ですら単純なクズと言い切るのが難しい側面ある訳なんだし 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:33:05 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4257 
 「大衆は情報を食ってる」 
 
 - 4260 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 16:36:24 ID:???i
 
  -  グルメ系である意味一番はなにつくのは神の雫かな 
  
 ことあるごとにワインを持ち上げまくって他の酒をsageてるのがなぁ…… 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:36:52 ID:GlEmHTjq0
 
  -  >>4257 
 次のヤツにも出てたん?今度読んでみよう 
 「なぜ鶏油を入れた?」「客を…信じ切れなかったっ…(涙)」とか、俺に特定の師匠と呼べる人がいるとしたら…とか好きだ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:37:52 ID:BM+p81LV0
 
  -  美味しんぼですら「和食に合わない(特に生魚」に留めてるのにね 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:40:55 ID:RdZcx9d50
 
  -  ソムリエは、ポエム力が高くないと務まらない職業(確信 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:42:45 ID:GlEmHTjq0
 
  -  赤とか白とか料理に合う合わないとか面倒だから、たいていイケる(と信じる)ロゼで通す私 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:42:50 ID:s/NzJU4G0
 
  -  すみません。ちょっとした質問なんですけど男友達世界で公的な場で虐殺に対して女性側が 
 謝罪した場面ってありましたっけ? 
 確か女性党だったかに押し付けて責任逃れしたようなきがするんですけど 
 
 - 4266 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 16:43:36 ID:???i
 
  -  なお、ソムリエ漫画の先駆けの主人公がインタビューにて 
 「この時期一番おいしい酒?さんまの塩焼きに日本酒をぐいっととか最高ですよ。ワイン無理にあわせてどーすんの?」 
 
 - 4267 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:43:39 ID:hosirin334
 
  -  >>4265 
 ない 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:44:33 ID:s/NzJU4G0
 
  -  >>4267 
 同志直々に返答ありがとうございます! 
 疑問が解消されました! 
 
 - 4269 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 16:45:58 ID:???0
 
  -  男友達ものを久々に描きたくなったな。 
  
 商店街のネタ一本描いたらちょっと描いてみるか。 
 
 - 4270 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 16:51:36 ID:KKo4Gra70
 
  -  ならばワイも鈴谷短編作りながら男友達書き溜めしなきゃ(使命感) 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:51:58 ID:ikosmrbt0
 
  -  逆に一番メシマズな艦娘は……まるゆ? 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:54:03 ID:iri+BkT30
 
  -  ヒェーだろ 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:55:04 ID:r9+WzElHi
 
  -  チラ裏 
 士官学校がクッソ厳しいとか 
 本体呼び出した反動で逝ったやつおるんやろか 
 気絶までで済ませられるよう徹底的にイジメ倒してるとかありそう 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:55:11 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4271 
 比叡じゃないかな、公式には明言されてるわけじゃないけど 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:57:09 ID:21HO+m8d0
 
  -  大和さんは背が高いだけでなく手足が長いモデル体型なんだよなー 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:59:19 ID:RdZcx9d50
 
  -  磯風「私ではない」 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:01:44 ID:NioaB/XA0
 
  -  内助の功ってやつかw 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:03:38 ID:ikosmrbt0
 
  -  ああ、あのムドオンカレーを上回りそうな何かがあったなw 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:04:43 ID:NioaB/XA0
 
  -  比叡は気を張りすぎってのじゃなかったっけ 
 普通に作れば普通に美味いのを作れるって聞いたけど 
  
 磯風さんは 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:06:00 ID:21HO+m8d0
 
  -  板さんが好きだって言ってた能力値は平均でってやつ読んでみた 
 ホントに好きなんだなってのがよくわかった 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:06:26 ID:NioaB/XA0
 
  -  >英国紳士スレ 
 お姉さんのほうはいないのだろうか? 
 既に入っていて絞めていそうだけど 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:11:18 ID:21HO+m8d0
 
  -  艦これやってないからわからんのだけど 
 大和より資源?食う艦ってあるの? 
  
 後大隅さん返答サンクス 
 やっぱ溶接考えると大型ドック必要だよな 
 新ゲートって考えのほうが妥当か 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:15:41 ID:RdZcx9d50
 
  -  噴式搭載五航戦「ボーキの消費なら」 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:19:25 ID:yr8g4wp60
 
  -  アイオワはどうだっけ?<資源 
 
 - 4285 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:19:45 ID:YkU04pcX0
 
  -  燃料弾薬修理時の鋼材ダントツトップ。 
 ボーキサイトは航空機の損耗がないと発生しないので理論上加賀が最大。 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:16 ID:fL21fu3g0
 
  -  やる夫のあのセリフはゴローちゃんかな? 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:23 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6060 
 多分孤独のグルメのアレ 
 投下スレで疑問形はあかん安価誘発するで 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:43 ID:mIczg1jQ0
 
  -  今日の夜は燃えそうだな・・・大和 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:45 ID:RdZcx9d50
 
  -  大和>Iowa>イタ戦 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:21:44 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  グルメ漫画も大分広がりグルメを追求するグルメ漫画、家庭料理何かでグルメは求めない料理漫画、タダ食事をするのがメインな食事漫画と色々ですなぁ 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:22:02 ID:PK69iVM00
 
  -  これ…召喚するだけでダイエットになりそうだなw 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:22:21 ID:21HO+m8d0
 
  -  つまり大和さんがナンバーワンでいいんだな 
 筋トレの効果が出るのに三ヶ月って言われてるのに一ヶ月でここまでとはさすがです軍曹さま 
 
 - 4293 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:23:08 ID:YkU04pcX0
 
  -  大和改          燃料250 弾薬325 
 アイオワ改        燃料200 弾薬275 
 ガングート改二(参考) 燃料85  弾薬110 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:24:10 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4282 
 これ参考にどうぞ 
 ttp://irasuto-voice.com/archives/5126 
 正直大和武蔵の運用時は消費資源のことは考えないようにしているから 
 細かい数値までは覚えてなかったりする 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:24:51 ID:zutk00fO0
 
  -  ラーメンでハゲの人、料理対決の勝てる勝負を一方的に途中で延期、再勝負にした時は 
 おいおい美味しんぼで見たぞこのパターンとか思ったけど 
 理由が全然ちがって合理的で驚いた。なるほどと感心したなぁ 
  
 ただ、プロの分際で、一回目にその初歩ミスをしてたくせに 
 2回目勝負の時にドヤ顔でアマチュアの主人公にダメ出ししてたのはメチャ格好悪いwww 
 プロのあんたが一度初歩ミスした事実は消えないんスけどwww 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:25:26 ID:yr8g4wp60
 
  -  大和級出す時は随伴もそれなりだからなぁ… 
 4桁単位で減っていくw 
 
 - 4297 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:26:47 ID:YkU04pcX0
 
  -  戦艦と正規空母全艦とケッコンカッコカリするとそれだけで莫大な資源の節約が可能になるのよねぇ。 
 軽空母や重巡、それ以下だとあまり感じないけど。 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:28:11 ID:MKUfKVky0
 
  -  >>4295 
 あの人昔はまともだったんだよ 
 ちょっと歪んだだけで、料理に妥協はしないし、最終話とかちゃんと協力する程度には 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:28:15 ID:iri+BkT30
 
  -  同志の腹が 減った ポーン は孤独のグルメ(TV)ですかね? 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:28:29 ID:RdZcx9d50
 
  -  イベ最深部に連合でカチコミかけて、ボス戦T字有利で敵も味方も大爆発だっ!(白目 
 
 - 4301 :いた:2017/06/30(金) 17:28:43 ID:1HnrziWz0
 
  -  なんか久しぶりに 
 「やる夫のときメモ4と思ったらいつの間にか学園黙示録で(一人)遊びの王で顔以外全パラカンストのやる夫君の時代が来たと思ったら肝心の本人は拗ねていた件。要するにブサメンの僻みMAXですね(断言)」 
 の二次創作を書きたくなった 
 でも、まずは悪役令嬢を完結させなきゃ・・・ 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:30:03 ID:21HO+m8d0
 
  -  バトルシップで大活躍のアイオワ級より大食いとかさすが大和さんやでぇ 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:31:10 ID:vXqxaM8M0
 
  -  ああ言うバイオハザードみたいなゾンビもので、閉じ込められたり、立てこもったりでどきどきわくわくって昔から大好きだけど、ほんと大好きだけど、やる夫スレでは難しいんだろうな。ホラー的なのはw 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:31:10 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4301 
 板さん板さん 
 フェアリーフェンサーエフ多分好きなタイプのRPGだよ 
 Steamで安売りしてたから買ったけど当たりだわ 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:31:37 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  (最早そこまで独特だと板さんのオリジナルでは?とボブは訝しんだ) 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:32:10 ID:bdXt/+Og0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6067 
 資源課金はやめーや 
 資源さえ持つなら2-3時間でLv60(イベント最低ライン)にはいけるけどね 
 長門より上は演習で鍛えないと資源の減りが激しすぎる 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:32:10 ID:CercEM5qi
 
  -  「馬鹿舌向けの味付けしてやるンゴwwwwww」とかやるけど、 
 肝心の材料や調理には手抜きしないからなぁラーメンハゲ 
 
 - 4308 :いた:2017/06/30(金) 17:32:14 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4303 
 何が一番つらいか作者視点から一言 
  
  
 ゾンビのAA(ほとんど)おりゃん 
  
 >>4304 
 ぐぐってみる 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:32:24 ID:Z1Yd2EFP0
 
  -  >>4298 
 初対面のときもちゃんと言ってるからね 
 俺の理想を理解してくれている客は大事にしてるし、 
 その人が食べやすくなるために支店を増やしたいし、価格は抑えたいって 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:33:14 ID:bdXt/+Og0
 
  -  才遊記ラストに藤本の店ってあたりで締めはそれかとほっこりした 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:35:30 ID:yr8g4wp60
 
  -  >>4297 
 解ってるんだけど叢雲と川内とRJちゃん可愛いんだw 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:35:59 ID:vXqxaM8M0
 
  -  >>4308 
 くう、AA職人に(スキル的に)なれない自分が悲しい 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:37:10 ID:RdZcx9d50
 
  -  大和は5-4-Fで一気に上げたなぁ… 
 間違えて進軍押して鼻水噴いたなぁ… 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:37:13 ID:NioaB/XA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6070 
 なんじゃろこれ? 
 
 - 4315 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 17:37:14 ID:hosirin334
 
  -  大和の喜怒哀楽のAAが欲しいなり 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:38:29 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4311 
 いいんやで 
 ケッコンは防御力も上がるから誰としてもメリットあるから 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:38:40 ID:RdZcx9d50
 
  -  喜捨を望まれておるぞ!誰ぞある! 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:39:16 ID:BM+p81LV0
 
  -  母親が巴さんならホントなんでああなったんだろw>流子 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:39:22 ID:WiFJaTZL0
 
  -  松尾田沢(やる夫)に対して桃J(大神一郎)の差みたいなものか(白目 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:39:37 ID:brJb9Jc40
 
  -  お猫さまの仕業では 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:40:39 ID:faJNcaqh0
 
  -  こうして見てると、やる夫と同期の桜の比較って、ある意味で秀麻呂と桃を比較してる様なもんなんだろうなぁ…男塾的に考えてw 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:40:49 ID:MKUfKVky0
 
  -  >>4309 
 歪んだ理由でもあるんだけどねw 
 本当に同志だと思った奴が味音痴の部類で 
 
 - 4323 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:40:57 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4311 
 大丈夫、神風型4隻ともケッコンカッコカリしてるし! 
 ……でも海防艦3隻は遠い、均等に育ててるせいもあるけどorz 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:41:15 ID:yr8g4wp60
 
  -  この神風ちゃん、何回風呂覗かれたんだろう… 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:41:25 ID:bdXt/+Og0
 
  -  松尾田沢じゃ大和クラス顕現は無理だろ 
 大神さんがハイペースなのは駆逐艦だからってのもあるんじゃないかな 
  
 大和の喜怒哀楽AAが欲しい(濡れ場AAはよ 
 そう聞こえた 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:43:35 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4322 
 味音痴っていうか 
 わかりやすい味とわかりにくい味ってあるから 
 禿が思っていたよりあの人は普通よりだっただけでしょ 
 
 - 4327 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 17:44:27 ID:hosirin334
 
  -  大隅さん、大和の乗組員の人数おしえてほしいなり 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:44:51 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4325 
 富樫とか虎丸とか秀麻呂辺りなら大丈夫そうやな、根性GENKAITOPPA組的に考えてw 
 
 - 4329 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:45:01 ID:YkU04pcX0
 
  -  最終時3333人。 
 就役時2500人。 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:45:16 ID:WiFJaTZL0
 
  -  タザワ28号的に田沢慎一郎にも資質はあったと思うんだ(戦績から目をそらしつつ 
 
 - 4331 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:45:24 ID:YkU04pcX0
 
  -  最終時3332人の間違いorz 
 
 - 4332 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 17:45:40 ID:hosirin334
 
  -  多すぎぃ! 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:45:53 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  当たり前だけど阿呆な程人が要りますな…>大和 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:46:20 ID:NioaB/XA0
 
  -  あれだけの鉄の塊を人間だけで動かそうとするとそんなものかと 
 下手なビルより大きいですし 
 
 - 4335 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 17:47:29 ID:???0
 
  -  艦娘のAA作成担当はワイやないんで別の職人様、お任せします。 
 
 - 4336 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:47:40 ID:YkU04pcX0
 
  -  でもアメリカ最新空母ジェラルド・R・フォードなんて 
 個艦要員:2180人 
 航空要員:2480人 
 合計:4660人(これでもニミッツ級より大分減少) 
 ですし……。 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:47:46 ID:6HciW02F0
 
  -  ぼくはきくち正太の魯山人ageが鼻につく・・・ 
 おせんの頃そんなじゃなかったじゃない 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:47:47 ID:/rBdlSZq0
 
  -  30秒未満でポンと答えが返ってくる恐ろしさw 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:47:58 ID:yr8g4wp60
 
  -  運用人数の倍か三倍乗ってるでしょうしな 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:48:28 ID:yr8g4wp60
 
  -  >>4338 
 でも、ハの人ならその半分なんだ 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:48:48 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  >>4326 
 まだラーメンがあまり多様化されないで、化学調味料バリバリの味のが受けていた時代の話だからねえ。 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:49:56 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  同サイズ艦を百人ちょいで運用してた宇宙戦艦ヤマトェ…(2119ですら999人) 
 
 - 4343 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:50:30 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4339 
 運用人数=戦闘配置時ならまんま定数です。 
 乗員定数を割り込むと戦闘配置時にどこかが手薄になりますので……。 
  
 ちな定数115人の輸送艦で乗員数75人だと3インチ連装速射砲と40mm連装機銃、どっちかにしか人員を配置出来なかった模様。 
 定数割れを起こすとこんな感じでどこかに穴が出来ます。 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:51:01 ID:NioaB/XA0
 
  -  旧宇宙戦艦ヤマトは114名で動かしていた模様 
 おかげで森雪は寝る時間がなかったとか(艦橋勤務}+船医の補佐+その他艦内雑用) 
  
 流石にアカンからか2199では999名になってるけど 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:51:29 ID:21HO+m8d0
 
  -  空母は戦火により人員必要なのは仕方ないんじゃないかなー 
 一つの街だし 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:51:40 ID:/rBdlSZq0
 
  -  >>4340 
 投下中の合いの手より 
 特に前触れのない避難所での問いに即答する方がハードル高くね?w 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:52:04 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4337 
 あれ主人公が魯山人最後の弟子の孫ってのと 
 ライバル?ポジの大物が魯山人の再来だったかいう設定が大きいかと 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:52:34 ID:yr8g4wp60
 
  -  >>4344 
 戦闘時に吹っ飛んだ人数がそのくらいは居たような気が…w<114人 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:53:06 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  昔見たアメリカの原子力空母を解説してた番組で散髪屋とか非戦闘要員とか用意してるから街が動いてるって言っても過言じゃないとか言ってたっけ 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:53:22 ID:iIcnZNRU0
 
  -  つまり大和には平均して3304人が乗っていた…? 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:54:07 ID:yGyXcRvE0
 
  -  よく聞く「平民の血が」っていうので実績求められるのも 
 勘違いした下層民が何かやらかさないように、という意味合いもありそうだしなぁ 
 こんだけ出来る人が下々と一緒と思うか?ってかんじで 
 
 - 4352 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 17:55:30 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4348 
 七色星団海戦の後、カプセルに収められて宇宙葬にされた戦死者の数が100人以上だったはず……。 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:58:42 ID:21HO+m8d0
 
  -  フェイトと剣心の仲を疑われないのが不思議なレベルである 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:58:47 ID:NioaB/XA0
 
  -  ヤマトってかなり設定がガバガバなんでまともに考察しちゃ駄目よ 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:00:20 ID:NioaB/XA0
 
  -  >板スレ 
 これでおじさんも一緒って知ったらルルパパ死んじゃわない? 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:00:23 ID:GUONpzK10
 
  -  素の状態じゃぶっちゃけ骨董品ってことか>大和 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:01:38 ID:21HO+m8d0
 
  -  けど現代の艦船って喰らわない前提だから装甲ペラッペラなんだよなぁ 
 設計の洗練度が違うからタフネスって意味じゃどうなんだろうか 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:02:07 ID:BM+p81LV0
 
  -  メイド以前の悪名じゃないかなあw>ロベルタ 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:02:16 ID:Nosq39P10
 
  -  近代化改修……イージスシステム積んでガスタービン化、自動装填…… 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:02:35 ID:yGyXcRvE0
 
  -  >>4355 
 仮病使って、ルルの兄貴に接待させて病気起こして貰おう 
 とか一挙両得考えそう?w 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:03:25 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4359 
 現行のイージス艦を使った方が早くない? 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:03:32 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  >>4359 
 マイクロキャビンがパチ屋に買われて新作が絶望的なら、 
 せめて移植をSwitchあたりに欲しいだます。 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:03:54 ID:RdZcx9d50
 
  -  現代技術搭載なら、射程距離がマジヤバくなるなw 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:04:54 ID:NioaB/XA0
 
  -  >板スレ 
 6って歩兵中隊2,騎兵中隊2.龍騎兵隊1を一人で壊滅させたってこと?w 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:05:18 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4361 
 主砲の威力と射程、それに装甲が違うからなぁ 
 イージスシステム積めば全部イージス艦だからイージス大和になるだけさ 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:05:29 ID:Nosq39P10
 
  -  >>4361 
 装甲の脆弱なイージス連れて行かなくて住むんだぞ 
  
 副砲撤去してVLSにして、あとソナー更新して誘導魚雷つんでオスプレイも載せよう 
 
 - 4367 :いた:2017/06/30(金) 18:06:26 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4364 
 6だったらねw 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:06:41 ID:BCgluChB0
 
  -  板さんとこ、壊滅させた隊は一番小規模で済んだけど所要時間が1秒でも驚かない 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:06:44 ID:NioaB/XA0
 
  -  アイエエエエ 
 
 - 4370 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:06:54 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4362 
 鋼鉄の咆哮シリーズではなく征途の「やまと」のことかと。 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:07:30 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4366 
 ついでに波動エンジン載せて空を飛ばせた方が早そうだな 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:08:01 ID:/C1KpY/70
 
  -  >>4366 
 主砲は全撤去して波動砲にしないと。 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:08:26 ID:ofyv4yWr0
 
  -  よく考えればメイドと執事しかいないのはおかしい、メイド長(ハウスキーパー)もいるよね… 
 
 - 4374 :いた:2017/06/30(金) 18:09:01 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4373 
 一応ギャリソンです 
 はい。 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:09:40 ID:21HO+m8d0
 
  -  なんでそこで99出しちゃうかなぁ(諦観 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:11:51 ID:GUONpzK10
 
  -  えっと、板さん…これ、計算式が酷いことになるけど、普通に 
 「100でもマジビビリ」という数値なんすよね… 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:12:37 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4375 
 三虎だし01×01よりはマシと思おう 
 
 - 4378 :いた:2017/06/30(金) 18:13:20 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4376 
 ω・)100で勇名鳴り響く・・・かな!! 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:13:31 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4376 
 多分国民総恐慌とかいうレベルになってるんじゃないかな…?(震え声)<三虎おじさんの名の通り方 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:13:50 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4378 
 およそ5000だったらもう魔王襲来レベルなんじゃないっすか… 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:14:21 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4377 
 むしろ数字低かったほうがおいしかったよね 
 高いと想像しやすいけどどんな描写になったのか知りたいわw 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:15:34 ID:CRXyywQ30
 
  -  シャルル皇帝なら尊称は閣下でなくて陛下じゃね? 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:15:57 ID:0BxIsUa40
 
  -  これ騎士さんの奴、戦争前は大きくて騎士学校がある半島ぐらいっぽいな、ガルガントw 
 
 - 4384 :無課金のガーチャー ★:2017/06/30(金) 18:16:12 ID:???0
 
  -  同志のやつ。つまりはリアル戦記からアルペジオに改造てことでおけ? 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:17:07 ID:ofyv4yWr0
 
  -  遼来々クラスあたりかねぇ 
 まぁ一人だけだし… 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:17:30 ID:BM+p81LV0
 
  -  ロードスじゃねえかw>英国さんとこ 
 
 - 4387 :いた:2017/06/30(金) 18:20:43 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4382 
 陛下ですね 
 最初はちゃんと陛下って書いたのになんで後の2回まちがえたかなぁ・・・ 
  
 あとで差し替えます 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:24:25 ID:JF2gPA+k0
 
  -  大隈さん元海の人だったんか。 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:25:50 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  >停泊中でも1日50トンの重油を消費する 
 意味がわからない… 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:26:33 ID:pw+Tdgep0
 
  -  もう波動エンジン積んじまえよw 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:26:53 ID:TFzbrBPe0
 
  -  ていうかEDAJIMAさんならヲ級あたりでも一人で鎮められるのでは 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:27:25 ID:fL21fu3g0
 
  -  >>4389 
 同じく理解できないです。 
 大隈さんお手数でなければご教授いただきたく 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:29:02 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4389 
 >>4392 
 大型の内燃機関ってすぐに動かせないので 
 軍艦みたいないつ使うか解らないような物の場合は最小の出力でずっと動かしているの 
 
 - 4394 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:30:24 ID:YkU04pcX0
 
  -  艦内電力に必要な補機その他を動かす為にそんだけ消費、停泊中でもいくつかのボイラーは最低状態でのアイドリング状態だし。 
 そんなこんなで単に停泊しているだけでも1日50トンの重油を消費するということ。 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:30:55 ID:fL21fu3g0
 
  -  つまり現代の工場とかで機械止めたら再起動で余計にお金がかかる理論と同じでいいんですかね? 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:31:56 ID:Nosq39P10
 
  -  大和型、ボイラー焚いてる状態だと、動いてなくても一日あたり50tの重油燃やしてたっていう話ですね 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:32:02 ID:JF2gPA+k0
 
  -  今の護衛艦だと陸上から電気を供給することもあるんですよね。 
 イージス艦は違うとか見たけど。 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:32:03 ID:x+1bYxbF0
 
  -  >>4389 
 釜の火を落とすと、再度点火してから、出港出来るまで缶圧を上げるには3日以上架かるんだったな。 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:32:36 ID:yGyXcRvE0
 
  -  >>4382 
 その場合は、音も影もなく 
 そして、報告する人もなく、戦場「が」消えて知名度がないのでは?w 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:33:20 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  そりゃ、ホテル呼ばわりされるわなw 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:34:00 ID:NioaB/XA0
 
  -  >英国紳士スレ 
 ナノハさんもしかしてそんさんと同年代? 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:34:49 ID:BM+p81LV0
 
  -  流子はあれより痴女いコスになるんだよなあ…… 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:35:12 ID:Nosq39P10
 
  -  大和型に限らず、ボイラーで高圧蒸気を作って蒸気タービンを回していた当時の船は、ボイラーの圧力が一定以上無いと動けませんでした。 
 そして、一旦ボイラーの火を落として冷え切ってしまった場合、大型の艦船になると再点火して動けるようになるまでに半日はかかったといいます。 
  
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:35:56 ID:iKR/ndZC0
 
  -  戦艦大和を近代化改修でサイボーグ大和にするのか(戦慄 
  
 初期のサイボーグ009で島村ジョーの改造図解が初期に掲載されたけど、ほとんどが人工物置換でワロエナイ 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org460650.jpg 
 
 - 4405 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:36:14 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4395 
 理屈としては同じような感じ? 
 ぶっちゃけ軍用艦のボイラーを1から起動させたらスチームアップまで「最低でも」5〜6時間はかかります。 
 航海中でも急な増速にはやはり時間が掛かるので、必要があれば「最大戦速即時待機(命令があれば急増速可能)」などの 
 待機命令を出して予めボイラーの圧力を上げておかないとダメだったり。 
 もう全艦退役したけど、海上自衛隊の蒸気タービン艦なんかは8時過ぎの出港に備えて夜中の3時頃からボイラーの圧力を 
 上げ始めてました。 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:38:34 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  色んな意味で凄いなぁ 
 
 - 4407 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:39:20 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……同志が本スレでうちのブログアドレス出してから20分そこそこで本日の来場者数が200超えてるんですが(戦慄 
 普段1日20〜30人くらいなのにw 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:39:36 ID:ikosmrbt0
 
  -  まだ代理なのに風格を認めたのか公爵って言っちゃってる。 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:39:53 ID:ojaJuX3M0
 
  -  ジョーは全身改造しないと加速装置使うと耐えられないだろうしね 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:40:08 ID:yGyXcRvE0
 
  -  >>4407 
 参考になると聞けば見に行きますし 
 今の説明を聞いて隅々まで見ようとブックマークさせていただきましたw 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:41:26 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  蒸気タービン艦なんて現役で使ってるところは、数があっても恐れるに足らず? 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:41:34 ID:8ktt7i0M0
 
  -  一部の自称軍事ジャーナリストが難癖付けてたけど、そりゃ護衛艦の主機関が全部ガスタービンに移行して今後もガスタービンを続けていくってもんだ。 
 
 - 4413 :いた:2017/06/30(金) 18:41:49 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4408 
 公女だあああああああああああああああ 
  
 A゜)ああああもう!シリアス書くと誤字がふえるのどうしてええええええ 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:41:55 ID:BM+p81LV0
 
  -  ん?やらない子が公爵名乗ってる? 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:42:26 ID:x+1bYxbF0
 
  -  本スレ離れるなって、艦娘による提督の横取りタイムなのか? 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:42:59 ID:NioaB/XA0
 
  -  艦娘による提督へのセクハラタイムだったりしてw 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:43:31 ID:fL21fu3g0
 
  -  >>4393さんも大隈さんも他皆さんも解説ありがとう。 
 おかげで分かった感じです 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:44:21 ID:BM+p81LV0
 
  -  フェイトはちゃんと場を弁えて寝室でしかやらないんだろうな>コスプレ 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:44:28 ID:yGyXcRvE0
 
  -  そういや、板さんとこの 
 拝謁する栄誉を「頂き」 って、よく聞くのは 「賜り」 
 だけど、この言い方ってテンプレがあるのかな 
 って、今更乍らに思った 
  
 
 - 4420 :いた:2017/06/30(金) 18:45:32 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4419 
 OKそれも修正だ!! 
  
 修正祭りだ!! 
  
 OTL 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:45:46 ID:Nosq39P10
 
  -  そういや最後の蒸気タービン艦はこないだ除籍された護衛艦くらまだったか 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:46:04 ID:CRXyywQ30
 
  -  >軍の風紀上絶対に言えない本当のトコロ 
  
 つまり見た目幼い艦娘呼んだ提督は…… 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:46:41 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4417 
 高炉関連もそうだし、発電機もそうだって覚えておくと良いかも 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:47:08 ID:DWhenug20
 
  -  win10並みの自動アップデート()すりゅ? 
 
 - 4425 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 18:47:10 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  安彦からカトキ 
 この例えが判らん 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:48:06 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4342 
 それ言い出したら女性が雪さん1人って別の意味の阿鼻叫喚が… 
 
 - 4427 :いた:2017/06/30(金) 18:48:24 ID:1HnrziWz0
 
  -  ID:vXqxaM8M0さん 
 OTL ・・・あとで直します。 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:48:26 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4425 
 それキャラデザとメカデザを間違えただけね 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:48:35 ID:8ktt7i0M0
 
  -  つまり二人きりにして監禁するというだな。 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:49:20 ID:Nosq39P10
 
  -  何機落とされても常に定数を保ってられたブラックタイガー隊…… 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:50:15 ID:eSSRJVMp0
 
  -  ちなみに旧ヤマトはかたくなに乗組員定数114を維持してたり 
 で、一作目は生還者67名、二作目は18名だったはず 
 
 - 4432 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 18:50:21 ID:hosirin334
 
  -  大和近代化改装案募集 
 1900まで 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:50:27 ID:80nIxtFt0
 
  -  大和の近代化改修はテストベットやった比叡が多少は…ってとこですかね 
  
 >>4421 
 海外ならパキスタンあたりにまだあった気がする(戦中就役の元イギリス軽巡 
 南米のはガスタービンとかに変えちゃってるらしいけど 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:50:36 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  近代化改修って、弾も規格品が使えるように、18インチ砲を降ろすのかな 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:50:51 ID:GUONpzK10
 
  -  え、えっと…おっぱいミサイル! 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:51:09 ID:Zjpr6viF0
 
  -  2199まで?(難聴) 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:51:35 ID:LHxMQppt0
 
  -  旧作のヤマトは真田さん+64人で修理と生産やってたからなぁ 
 戦闘中休ませる→戻すの忘れて経験値逃す 
 のコンボはよくやった記憶が 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:51:40 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4432 
 バスターランチャー搭載 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:51:50 ID:NioaB/XA0
 
  -  波動砲装備 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:52:02 ID:RdZcx9d50
 
  -  戦術データリンク(小声 
 
 - 4441 :いた:2017/06/30(金) 18:52:02 ID:1HnrziWz0
 
  -  やっぱり波動砲!! 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:52:30 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4372 
 宇宙を征く方のヤマトですら主砲は乗っけてるぞ 
  
 近代化改修してやる夫個人で運用できるようになればかなり色々積み込めそうだなぁ 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:52:44 ID:PaDITZ850
 
  -  相転移エンジン搭載で 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:52:46 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  大和単艦で対空もできるできるような改修、かな 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:52:53 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4437 
 あれゲーム内処理で機関班も入ってたらしいゾ 
 ってかPS1ヤマトとか懐かしいなぁおいw 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:10 ID:vXqxaM8M0
 
  -  なんでだか、ルルーシュの全体像AA見ると女装してるようにしか見えないww 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:14 ID:ZLBNL1+u0
 
  -  ・空中浮遊 
 ・対真空気密 
 ・波動砲 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:19 ID:an7nf3sEi
 
  -  荷電粒子砲+人型への変形機構 
 
 - 4449 :モノでナニカ ★:2017/06/30(金) 18:53:23 ID:???0
 
  -  イージスシステム搭載 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:23 ID:LHxMQppt0
 
  -  ブラックホールキャノン開発 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:30 ID:eSSRJVMp0
 
  -  宇宙戦艦ヤマトですら、波動砲は主砲じゃないからな 
 艦首砲っていう防衛軍大好き兵器だ 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:38 ID:CXafHq+50
 
  -  ゲート・オブ・大和 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:45 ID:Wv6fmZ/K0
 
  -  艦載機搭載で 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:53:48 ID:bdXt/+Og0
 
  -  メーザー砲搭載じゃ面白くないし 
 
 - 4455 :ろぼ:2017/06/30(金) 18:54:06 ID:qYK/vTEv0
 
  -  日輪の力を拝借して太陽光発電! 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:54:15 ID:bdXt/+Og0
 
  -  ノアみたいに空飛ばすのはやりすぎ? 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:54:23 ID:Nosq39P10
 
  -  技術はどの時代までですか! 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:54:42 ID:80nIxtFt0
 
  -  と号電気投擲砲を載せよう 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:55:25 ID:x+1bYxbF0
 
  -  主砲一門毎に、イデオンソードでも付けるか。 
 
 - 4460 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:55:36 ID:YkU04pcX0
 
  -  FCS−3搭載で同時多目的目標対処能力付与、高角砲を54口径5インチ単装速射砲へ換装。 
 機銃は20mmCIWSか30mmゴールキーパーとかそういった感じ? 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:56:03 ID:V2DWM+dt0
 
  -  超重力砲 
 侵食魚雷 
 クラインフィールド 
 ミラーリングシステム 
 二連装マグマ掘削ドリル(アルペジオ劇場版でタカオが装備してたやつ) 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:56:04 ID:BM+p81LV0
 
  -  機関は縮退炉 
 
 - 4463 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 18:56:22 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  昔友人に何の脈絡も無く 
  
 北緯30度22分東経128度4分 
  
 とだけメールしたら30秒後には返事が返って来たwww 
 (多分大隅さんも同じレベルで判ると思う) 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:56:24 ID:Zjpr6viF0
 
  -  まずはクラインフィールドと侵食魚雷で様子見 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:56:27 ID:RdZcx9d50
 
  -  お前らが自重しなさ過ぎて吹くwww 
  
 だったら光子力エンジン2積み&ゲッター線で暴走だっ!(ぐるぐる目 
 
 - 4466 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 18:56:33 ID:hosirin334
 
  -  さあぼくのかんがえたさいきょうのやまとを提案するのだ 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:56:33 ID:Nosq39P10
 
  -  現代の技術的な問題クリア出来てる(実用化までは至ってない)ヤツならいいんだろうか 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:57:00 ID:CRXyywQ30
 
  -  他提督との連携重視 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:57:06 ID:vXqxaM8M0
 
  -  板さん所の3504とか3508のルルは凄くイケメンなんだけど 
 なぜかなのはのバリアジャケットと服装かぶってる気がというかセーラ服?_ 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:57:07 ID:TW/szJaF0
 
  -  居住区は大和(ラブ)ホテル 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:57:14 ID:8ktt7i0M0
 
  -  主砲をレールガンに換装? 
 
 - 4472 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:57:49 ID:YkU04pcX0
 
  -  同志、それだと一言で済むと思います。 
 「宇宙戦艦ヤマト2199仕様」 
 これでおkじゃないかなーと。 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:57:54 ID:DWhenug20
 
  -  防御重力場(鋼鉄の咆哮感) 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:58:08 ID:+jjRDvHk0
 
  -  データリンク用のドローン搭載ぐらいしか浮かばないや 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:58:45 ID:Zjpr6viF0
 
  -  最強のヤマトか……スパロボV版ヤマト15段階フル改造に旧作ヤマトの継戦能力付与かな 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:58:55 ID:DWhenug20
 
  -  HLGシステムで済む気がしてきた 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:58:59 ID:r9kqPpYli
 
  -  ミサイルたくさん積んでアーセナルシップ化しよーぜー(ビッグY脳) 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:13 ID:iKR/ndZC0
 
  -  スーパーキャビテーション搭載で600ノット実現 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:14 ID:80nIxtFt0
 
  -  4458ですが追加で 
 と号電気投擲砲+航空戦艦化。高性能妖精さんによる人力CIWSで 
 
 - 4480 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 18:59:20 ID:YkU04pcX0
 
  -  現代技術での近代化改装、となるとおおむね「征途」や「ビッグY」になっちゃうだろうしなぁ……。 
 トンデモ技術を入れるなら鋼鉄の咆哮やヤマトだろうし。 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:22 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  中身、ニューノーチラスとか?w<ぼくのかんがえたさいきょうのやまと 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:27 ID:V2DWM+dt0
 
  -  艦内駆逐艦製造ドック。駆逐艦を文字通り生み出す 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:32 ID:8ktt7i0M0
 
  -  イレーザーエンジンとバスターランチャーを搭載? 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:33 ID:JF2gPA+k0
 
  -  主砲が51cm連装砲、レーダーはFCS3(護衛艦ひゅうがと同じ奴)艦載機運用能力を無しにして後部にVLS搭載。主機はガスタービンエンジン。 
 対空兵装にSeaRAMとCIWS。とかかな? 
 
 - 4485 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 18:59:33 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4466 
 防御にATフィールド 
 攻撃に連射可能な波動砲 
 動力は対消滅エンジンとか? 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:38 ID:Nosq39P10
 
  -  >>4472 
 +真アルカディア号仕様でオナシャス 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:59:53 ID:ikosmrbt0
 
  -  サイズがヱルトリウムな大和。 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:00:04 ID:x+1bYxbF0
 
  -  艦載機に、超銀河グレンラガンを載せる 
 
 - 4489 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:00:10 ID:qYK/vTEv0
 
  -  MMDでマクロス仕様の艤装の大和とかあったな 
 
 - 4490 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 19:00:59 ID:hosirin334
 
  -  ここまで 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:01:54 ID:r9kqPpYli
 
  -  若しくは蒼き鋼のアルペジオ 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:02:04 ID:hEaQzMET0
 
  -  何でも載せりゃいいってもんじゃないぞ! 
  
 艦首超大型回転衝角追加で 
 
 - 4493 :無課金のガーチャー ★:2017/06/30(金) 19:02:34 ID:???0
 
  -  く、遅れてしまった。 
 アルペジオ版大和と言おうとしたのに 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:02:37 ID:CRXyywQ30
 
  -  募集がここまでなのは分かっていても同志に「ここまで」って言われるとビビるw 
 
 - 4495 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 19:02:37 ID:YkU04pcX0
 
  -  ああ、「羅号」という手もあったか……w 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:03:20 ID:POgXtFcJ0
 
  -  ない子の自己申告を見てフリーザ様の戦闘力53万を思い出した 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:03:28 ID:+ZWULJiV0
 
  -  童貞消失を更新、次は処女更新だな〜(闇大和感 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:03:30 ID:JF2gPA+k0
 
  -  史実の大和が沈んだのもエアカバーが無かったのも大きかったよね。 
 空母の一隻も連れていればもしかして……でも熟練搭乗員失ったツケはデカすぎて無理か。 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:03:31 ID:+jjRDvHk0
 
  -  ああっ、艦載機にゾックとストフリ希望しておけばよかった! 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:03:57 ID:faJNcaqh0
 
  -  ・光子魚雷 
 ・陽電子収束砲 
 ・反陽子衝撃砲 
 ・反物質砲 
 大和なので敢えてガーディム仕立てに 
 
 - 4501 :モノでナニカ ★:2017/06/30(金) 19:04:04 ID:???0
 
  -  艦載機を飛鉄塊「斑鳩」にする事もできたのか…! 
 
 - 4502 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:04:04 ID:qYK/vTEv0
 
  -  ビームラムとかちょっとほしかったw 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:04:11 ID:o6/R18yF0
 
  -  叩いたら少しはまともになるのだろうか? >英国さんなのは 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:04:45 ID:VNtAUX4n0
 
  -  空中戦艦大和(ダイワ)…あーなつかしの猿飛 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:04:57 ID:DWhenug20
 
  -  >>4499 
 >艦載機にゾック 
 え 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:05:39 ID:faJNcaqh0
 
  -  って遅かったか…orz 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:06:13 ID:+jjRDvHk0
 
  -  >>4505 
 ゴッグだ間違えてどうすんだってうわあああああorz 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:07:24 ID:V2DWM+dt0
 
  -  あ、スーパーシルフ(戦闘妖精雪風)艦載機とか書いとけばよかった 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:07:46 ID:JF2gPA+k0
 
  -  >>4507 表裏の無い性格ってことやな! 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:07:50 ID:faJNcaqh0
 
  -  まぁ、ゴッグは特機の必殺技級火力も「さすがゴッグだ、何とm(ry」するから致し方ナイネw<艦載機にゴッグ 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:09:05 ID:an7nf3sEi
 
  -  バニー姿で17歳を自称しつつ同期の息子を含む生徒の前に出てこれるんだから 
 相当に強靭な精神を持っていると言えるのではないか>英国さんなのは 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:09:35 ID:8ktt7i0M0
 
  -  対空レーザー兵器とレールガンはそろそろ物になるんかねえ? 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:10:14 ID:dXCRulgn0
 
  -  まさかとは思うが艦むす近代改修費用って国が持ってくれるんやろな 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:10:14 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4512 
 その手の武装最大の障害が「電力消費」だからなぁ…… 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:10:26 ID:4jAhz6Pp0
 
  -  今回の近代化改修の設定だと、やる夫と大和のデータによって 
 今後大和や武蔵を喚んだ提督が多少楽になるってことか 
 
 - 4516 :モノでナニカ ★:2017/06/30(金) 19:11:43 ID:???0
 
  -  あー核融合炉搭載とかで良かったんか… orz 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:12:02 ID:CRXyywQ30
 
  -  干乾びたやる夫さんに改修する体力は残ってるのか? 
 
 - 4518 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:12:16 ID:qYK/vTEv0
 
  -  でもさ、自分好みの戦艦が作れるってなったら 
 ここぞとばかりにいろいろ突っ込むよな?w 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:12:22 ID:NioaB/XA0
 
  -  そこは大和さんの手料理でカバー 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:12:50 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4518 
 そして色々足りなくなって泣く泣く削るまでテンプレ 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:14:35 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  戦艦・・・よりも数で勝負したいかなw 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:15:20 ID:iKR/ndZC0
 
  -  戦艦大和をどのように運用するかで改修案も変わるわな。 
 自分も含めて、ここでの大和の強化案の一覧見るとワンマンアーミーを求めてるみたいだしw 
 
 - 4523 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 19:16:58 ID:YkU04pcX0
 
  -  宇宙戦艦ヤマトというワンマンアーミーを具体化した先例が存在してるからなぁ……w 
 
 - 4524 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:17:52 ID:qYK/vTEv0
 
  -  しかし一人につき艦娘は一人か 
 大井っちと霞辺りが一番無難かなぁ 
 人としてきちんと成長できそう 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:18:06 ID:NioaB/XA0
 
  -  ヤマトは日本のフィクション界の王道になっちゃってますな 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:18:12 ID:iKR/ndZC0
 
  -  ここまでヤン司令のアドバイスが無いのが笑えるwww 
 「君たちに任せた」よと言ってそうだwww 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:18:33 ID:eSSRJVMp0
 
  -  あれアーミーってレベルか……? 
 旧作だと敵対した星間国家を確実に破壊する破壊神ってレベルだし…… 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:19:38 ID:x+1bYxbF0
 
  -  くそ!!、アームド1とダイダロスを付ける案を忘れてた。(初代マクロス) 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:20:55 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4527 
 ワンマンアーミーって強引に和訳すると「一人軍隊」やで 
 もうアイツ一人で良いんじゃないかな?って存在への比喩だ 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:21:22 ID:I1Y70Pi+0
 
  -  うーむ、スプレーをかける手のAA見つからない 皆さんこの手の小道具AA見つからないときはどうしてます? 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:22:07 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4528 
 スパロボVでも破壊神そのものでしたね…(震え声) 
 …スパロボVに出てた時も、戦艦ユニットの癖して単体戦闘能力が異常なんだよ、アレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:22:33 ID:x+1bYxbF0
 
  -  やらない夫? 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:22:50 ID:JF2gPA+k0
 
  -  やまとはやまとでも日本武尊とか独立国家やまとって方法もあったなって。 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:23:06 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4528 
 アームド1と対にするならアームド2 
 ダイダロスと対にするならプロメテウスじゃなかったっけ?(超うろ覚え&酔っぱ) 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:23:12 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4531 
 あれでまだ主砲火力控えめだからなぁ 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:23:56 ID:ofyv4yWr0
 
  -  シャルルパッパ、これセレスに喧嘩売ってるよね? 
 レベル10ってのを公認って 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:24:12 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4530 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2513 
 これあたりとかは 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:24:58 ID:A6E0a0TQ0
 
  -  >>4530 
 似た構図か道具を使ってるAAで「※○○を使用中」と強引に解釈させる方法を良く見るね 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:25:17 ID:x+1bYxbF0
 
  -  >>4534 
 そうですね、TV板と、劇場版が混ざってましたね。 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:27:58 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4213 
 自分を省みて初心に戻れるから強いんでしょうねえ、やっぱ。 
 逆にゲームは上手いけど味方さえ排除する効率厨とかは、 
 最終的に頭打ちになるって聞いたことが。 
  
 >>4524 
 よく民間徴用提督の戦後で、まともに自立させず依存させる展開がありますけど、 
 兵学校練習艦を長く務めた古女房大井っちの場合、 
 日商簿記などつぶしがきく資格、技能を積極的に教えそうな。 
  
  
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:29:47 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  「謙虚の虚の字は虚言の虚ー」という言葉を思い出した 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:31:15 ID:4jAhz6Pp0
 
  -  >>4530 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2514 
 思い切ってこうする 
 
 - 4543 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:31:23 ID:qYK/vTEv0
 
  -  >>4540 
 大井っちも霞もケツひっぱたく系だからね 
 後、曙もか 
  
 アイツらが旦那のヒモ化を良しとする様子が見えないw 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:31:35 ID:Nosq39P10
 
  -  実際、大和型に限らず新機軸の一番艦はあちこち不備がでて改修改修で大変だったらしいね。 
 お陰で武蔵はとても良い船になったとか。 
 
 - 4545 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 19:32:55 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……大井が練習艦任務に就く事が多かったのは機関部不調が続いて第一線での任務に不安があったから、という悲しい現実⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
 
 - 4546 :いた:2017/06/30(金) 19:33:23 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4536 
 ω・)ニッコリ 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:33:49 ID:4jAhz6Pp0
 
  -  大井っちポンコツ説 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:33:59 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4544 
 それでも渾名は「武蔵旅館」だというw 
 
 - 4549 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:34:03 ID:qYK/vTEv0
 
  -  北上様が工作船になったんでしたっけ? 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:34:19 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4359 
 「鋼鉄の咆哮」を思い出すのう。戦艦の甲板にVLS埋め込みまくりwwww 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:34:19 ID:NioaB/XA0
 
  -  大型建造物って作った後に不具合が出るのはあたり前と割り切っているので 
 完成してからも改修改良は普通とか 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:35:15 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4548 
 ぶっちゃけ勿体なくて使えず港に浮かんでいるだけでしたし 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:35:17 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4551 
 山城 
 (チラッ……チラッ) 
 
 - 4554 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 19:35:30 ID:YkU04pcX0
 
  -  北上が工作艦になったのは戦後ですな。 
 航行不能状態だったものの、補機類が有る程度使用可能だったんで臨時工作艦任務に当たった後解体。 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:35:38 ID:p9L2N5FL0
 
  -  >>4536 
 セレスがうたう聖女の敵に息子を婿入りさせる時点で喧嘩上等よ 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:37:30 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4550 
 パワーユニットもギリシャ文字クラスまで上げるとどれでもわけかわめな数字とたたき出しますからなー 
 
 - 4557 :ろぼ:2017/06/30(金) 19:39:36 ID:qYK/vTEv0
 
  -  大隅さんどんだけ詳しいんだw 
 一瞬で返答が来た 
 
 - 4558 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 19:41:21 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……有る程度は暗記してますよ?>上で出した大和の乗員数とか 
 6歳の時点でこの道へ踏み込んだおバカですしorz 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:49:10 ID:Nosq39P10
 
  -  艦船の艤装をロボの武装に落とし込んだ小説をなろうで書いてる俺としてはこういう改装すごい好き 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:49:17 ID:TFzbrBPe0
 
  -  最初に航空戦力つかうのにはかなり勇気がいったろうに 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:50:37 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4545 
 オールギヤードタービン初期型のブラウンカーチス式が、腹痛の原因でしたっけか。 
 そして大井っちは川崎神戸の子か…カワサキか… 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:51:11 ID:5GgpVlbw0
 
  -  >>4550 
 あれの良いところはドイツ艦のボディに大和の艦橋載せてヨツンハイムやビフレストが作れる所で、 
 核動力や怪力線発射装置、 
 はては筑後を作れと言わんばかりに双胴艦のボディまで用意されてたのが実に素晴らしかった 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:51:13 ID:cS17xYQ70
 
  -  独活の大木が独身の大木に見えた。 
 そびえ立つ喪女! 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:51:38 ID:bdXt/+Og0
 
  -  ちな心配されている火力だけど 
 現実の41cm砲クラスでこれ 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294532.jpg 
  
 好きなものって勝手に覚えるよね 
 某車の歴代エンジン、クランク角度とかまで覚える気がなくても気がつけば・・・ 
 資格テストもこの調子で記憶できれば楽なんだけど 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:52:35 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4559 
 検索ワードはよ 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:55:57 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4562 
 凍てる波濤とか初期の吉岡平海軍作品は本当に良かったんですよねえ。 
 コーエイつながりで言えば提督の決断ノベライズ、吠える四戦艦(扶桑型・伊勢型)とかも。 
  
 >>4564 
 アイオワ級は16インチクラスとしては最高レベルの火力持ちなので、 
 この迫力も納得ですわ… 
  
 >>4543 
 それと大井っちの相方北上サマ、球磨ねーちゃんも兵学校練習艦経験者でしたわw 
 他には武蔵大学といわれ砲術教育に熱心だった武蔵とか、理系の権化でしょうし。 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:57:35 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  メシテロさんはふみふみのスリーサイズを素で覚えてるのかなw<好きなものって勝手に覚えるよね  
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:57:35 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4564 
 わりとロマン溢れる近代化改修でありましたなー 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:58:21 ID:V2DWM+dt0
 
  -  架空戦記小説でガンダムファイトならぬヤマトファイトしてる作品があると知った衝撃 
 そしてオランダのネーデルヤマトに笑撃 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:00:03 ID:ikosmrbt0
 
  -  >>4569 
 大和型がゲッターチェンジする架空戦記もあるんだよなぁ。 
 
 - 4571 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 20:01:05 ID:???0
 
  -  >>4570 
 メガネスキー先生が描いてたねぇw 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:01:09 ID:ONBAt78B0
 
  -  >>4407 
 一日後にはユニークの5割が見ると仮定するだけで5000〜6000まで増える見込みの模様 
 
 - 4573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 20:02:01 ID:???0
 
  -  ん、高射砲の音かと思ったらどっかで花火やっとんか 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:02:33 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4569 
 後はロシアンヤマトの艦橋のデカさの理由に大爆笑。 
 しかもニューク直撃してもなお生きてるあの艦長は何なんだw 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:04:53 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4569 
 わりと面白いぞアレ 
 ブクオフとかの古本屋ネット探したら時々放出されるからチェックするとよろし 
 (それでゲットした) 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:06:56 ID:+ZWULJiV0
 
  -  飛ばしちゃったかーw 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:11:35 ID:FpKEVFXy0
 
  -  もうこれ単艦でいいんじゃないかな(真顔) 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:12:08 ID:MzQCUI1e0
 
  -  沖田艦長の声で抜錨、ヤマト発進!が脳内再生されたよ… 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:12:36 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  一鎮守府が有していい戦力じゃなくなったw 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:13:38 ID:JF2gPA+k0
 
  -  アカン 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:14:22 ID:MzQCUI1e0
 
  -  もし2199Verなら三式融合弾も使える…使えてしまう… 
 実は一番の大物食いであるあの鬼畜実体弾がw 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:15:39 ID:hEaQzMET0
 
  -  改修案に大和(ラブ)ホテルって入れればよかったなぁ… 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:15:51 ID:JF2gPA+k0
 
  -  波動防壁有りなら無敵じゃないですかぁ! 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:16:48 ID:Wv6fmZ/K0
 
  -  想像力は武器(棒) 
 
 - 4585 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:17:44 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4578 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25985808 
 これですね判ります(ニコニコ注意 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:04 ID:tKatgNDb0
 
  -  やる夫のヤマトスレってあったような 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:04 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4583 
 深海棲艦葬送曲としてヤマト渦中へが常時鳴り響く有様ですなw 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:11 ID:VPmfnXtP0
 
  -  少なくとも艦首にやばそうな穴は開いているな・・・ 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:28 ID:bdXt/+Og0
 
  -  火葬のほういっちゃったけどそれはそれでいい 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:52 ID:POgXtFcJ0
 
  -  これが超未来型改修w 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:18:53 ID:ONBAt78B0
 
  -  兵站とか既存戦術との兼ね合いとかガン無視なんやろなぁ……(呆れ) 
 
 - 4592 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 20:19:31 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6259 
  
 n-ノーチラス「あの」 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:20:15 ID:X/fYvdt20
 
  -  >>4586 
 ヒロイン板で連載中。 だけど中の人がブラックで中々書き溜めできてない… 
 連勤72時間とかが続いてる模様… 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:20:35 ID:mIczg1jQ0
 
  -  波動防壁どころかコスモタイガー隊完備してそう 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:20:50 ID:eSSRJVMp0
 
  -  大気圏内で波動砲撃ったらもれなく地球が消し飛ぶぞ…… 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:21:37 ID:tKatgNDb0
 
  -  >>4593 
 ありがとう探してみる! 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:21:51 ID:QTmBCwHD0
 
  -  今後、大和はこれがスタンダードになるんやなって 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:21:54 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4592 
 AAAブンターと共通BGMですね(にっこり 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:22:03 ID:JF2gPA+k0
 
  -  大和をヤマトに出来る超技術者妖精さん、大鳳と隼鷹の区別が今一な模様。 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:22:19 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4585 
 2199Verで聞こえましたけど、この大和さんは戦艦大和改造なので、 
 初代こそピッタリですなw 
  
 >>4592 
 ヤマトキチの庵野監督が発進シークエンスを完全再現の上で、 
 ショックカノンの音源を音響会社の社長に頼んで、まんまぶち込んだ戦艦でしたっけw 
 
 - 4601 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 20:23:44 ID:???0
 
  -  >>4600 
 天下のNHKであれをやるんだからまぁ……w 
 尚、湾岸戦争がなかったらかなりヤバかった模様 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:23:44 ID:YzaDjgGG0
 
  -  コスモタイガーはいるのだろうかw 
 
 - 4603 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 20:23:49 ID:hosirin334
 
  -  がんばったぞ   (お布施箱 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:24:03 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4595 
 ってか、ショックカノン(陽電子衝撃砲)ですら十分過ぎる位に危険が危ないと思うのですg(ry<大気圏内での使用 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:24:15 ID:5GgpVlbw0
 
  -  ttp://www.1999.co.jp/itbig08/10088707.jpg 
  
 まあでも、このヤマトじゃなかっただけまだ常識的なのかも知れない 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:24:21 ID:JF2gPA+k0
 
  -  お、おう… 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:24:35 ID:fDWAUtge0
 
  -  メインウエポンをブッパすると地球がやばい・・・? 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:24:41 ID:C2lUSefu0
 
  -  >>4581 
 そういや実体弾であることを活用しての射撃、かなりの回数やってたなあ 
  
 直進性の高いビームでは不可能な、惑星の重力を利用した曲射 
 ビームが霧散する空間での砲撃 
 ショックカノンにエネルギーが十分回らない→じゃあ実弾で!(※木星と方舟で2回もやった) 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:25:36 ID:ikosmrbt0
 
  -  姫×6でも単艦で勝てるw 
 
 - 4610 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 20:25:39 ID:CxuGGqGv0
 
  -  真ドラゴンあたりが出てくるんじゃないかとひやひやしてたのは私だけ? 
 
 - 4611 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 20:25:41 ID:???i
 
  -  同志乙様です。さて私もやるか……どっちやろうかな 
 
 - 4612 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:25:48 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4601 
 NHKも被害者ですしw>ナディア 
 最終数話の為だけに途中を海外発注して全力を投入したガイナックス、マジ詐欺集団w(褒め言葉 
 
 - 4613 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 20:26:00 ID:hosirin334
 
  -  大隅さんブログのアクセスが凄い事になってる 
 
 - 4614 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:26:43 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……弊ブログが過去最高の閲覧人数を叩きだしてなお増加中の模様。 
 500オーバーってどういうこと……(恐怖 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:26:49 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4600 
 そしてOPでは何故かアルカディア号撃ち、ステータス表はエクセリヲン級(ダメージ入り)とか 
 好き勝手してましたなー 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:27:11 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4604 
 一応一話でぶっぱしてるから大丈夫でしょ() 
 宇宙まで届いちゃうだろうけど 
 
 - 4617 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 20:27:26 ID:???0
 
  -  だって重力アンカー展開しなかったら反作用で自分が物凄い勢いで吹っ飛ぶ代物やでw<波動砲 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:27:59 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4614 
 ここには毎日1万人以上いるらしいんだからそんなところにブログを定期的に晒してたら・・・ねえ? 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:28:44 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4601 
 シンゴジでもそうでしたけど空気など読まず、自分がやりたいものを作っちまう人ですからねえ。 
 成功した時のヒットが凄まじい反面、リスク無視で突っ走るから… 
  
 >>4604 
 大和さん(2199Ver)の波動砲を除外した武装って、 
 陽電子衝撃砲(メガルーダの装甲を初弾で抜く)、三式融合弾(レーザー水爆・徹甲弾と散弾切り替え可)、 
 空間魚雷(弾頭は三式と同じ)、パルスレーザー(12.7「サンチ」のレーザー砲弾幕)、空間爆雷(ホーミング式)。 
 …友軍艦が近くにおったら巻き込まれて死んで舞うわ(茜ちゃん風 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:29:07 ID:CNpbVIKt0
 
  -  さて艦これ(ブラウザ版)やってる皆様へ 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=nhJ66Auux1k 
 これ流しながらプレイしよう!ノリノリで進軍ボタン押してうっかり大破進軍しかねないぞ!(ダメじゃん 
 
 - 4621 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:29:13 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4618 
 ちゃうねん、ここで更新報告しても100行くか行かないかやねん。 
 同志の作中でアドレス出たからとんでもない事になってるねん(錯乱 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:30:43 ID:JF2gPA+k0
 
  -  このヤマトはどこで手に入りますか! 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:30:55 ID:CRXyywQ30
 
  -  >>4621 
 そりゃ同士の投下には人が集中するでしょw 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:31:03 ID:FpKEVFXy0
 
  -  同志のスレのみ見てる人が多いんやなって 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:31:24 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4621 
 勉強したいって熱心な人が多かったんだよ!(強弁) 
 
 - 4626 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:31:27 ID:YkU04pcX0
 
  -  かべ|ω・`)とりあえず同志、何か立体化されてるもので紹介希望とかありますか? 
 何か1隻、入手可能なキットであればご希望品を製作発注させて頂きたく。 
 
 - 4627 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 20:32:06 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4621 
 ここはTOPに大和と長門の同じ縮尺のプラモを持ってこよう 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:32:08 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4608 
 反射衛星砲、冥王星基地、デウスーラ、メガルーダと何気に大戦果を挙げてます。 
 オーコメによると完全にあれは監督の実体弾趣味の模様で、 
 島航海長の中の人が「この実弾貫通音が良いんですよ!」と解説しまくりw 
  
 ブッちゃんと久川さんと同レベルで詳しいってなんだよ(真顔 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:33:27 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4624 
 マジレスすると大隈さん本人が晒すより同志が晒したほうが多大な影響力があっただけの話やで 
 どうしのちからってすげー! 
 
 - 4630 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:33:29 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4627 
 手元にある長門と大和を並べて撮影>トップ画像固定と言う事で? 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:34:51 ID:iIcnZNRU0
 
  -  >露簿乃魂 
 ロボスキーさんの魂… 
 つまり同志はロボさん並みの修羅場を求めているのですね? 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:35:37 ID:FpKEVFXy0
 
  -  スーパーロボットスピリッツ(浪漫) 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:36:01 ID:z+yUoe4N0
 
  -  これは勝ったな! 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:36:19 ID:ikosmrbt0
 
  -  ふと思ったんだがこれを見たら那智改がタートル号になってもいいよね? 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:36:57 ID:p9L2N5FL0
 
  -  >>4620 
 帰ろうの精神は大事!......ぜかましぃ 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:36:58 ID:BM+p81LV0
 
  -  やはり恥じらいがあるっていいねえ 
 原作はそこがいかん 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:37:37 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4630 
 後はヤマトとしゅんらんを並べてトップも良いかもしれません、上には上がいるよってw 
 
 - 4638 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 20:38:20 ID:???i
 
  -  西住はじらすつもりのようで……ヒロアカやってきまっさー 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:40:01 ID:ONBAt78B0
 
  -  >>4621 
 ここの来訪者はほぼ同志の読者で同志の作中でURLが貼られたって事はデイリーアクティブ1万〜1万2500の大多数の目に触れる訳で 
 そこから一度でもURLクリックする読者の数が今日の大隈さんトコの来訪者ってことだから数千まで行かないと驚くに値しない…… 
  
 悲しいけどコレ同志と大隈さんのネームバリューの差なのよね…… 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:40:17 ID:yr8g4wp60
 
  -  >痴女 
 現在3/3で痴女である 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:45:28 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  (ダ女神が大人しいので)ふわっとしてるよな 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:47:29 ID:yr8g4wp60
 
  -  よし、ジープで追い回そう 
 
 - 4643 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:48:27 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4637 
 ……一応2199版の1/1000キットはあるので並べるのは可能だけど、それも撮影スペースが確保出来るかどうか(死 
  
 >>4639 
 dsyn− 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:48:48 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4612 
 海外発注は契約に入っていたとか聞いた様な 
 
 - 4645 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 20:49:59 ID:???0
 
  -  やっぱり同志ってバケモノなんやなって。 
  
 ゾーマ様を見上げるおおがらすのような気持ち。 
 
 - 4646 :いた:2017/06/30(金) 20:50:46 ID:1HnrziWz0
 
  -  あれ?どこかへんなまま? 
 
 - 4647 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/06/30(金) 20:50:56 ID:???0
 
  -  あるいはピサロ様を見上げるももんじゃで 
 
 - 4648 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 20:51:25 ID:hosirin334
 
  -  >>4626 
 >>1が言いたいのは浜風 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:51:36 ID:VPmfnXtP0
 
  -  >>4592 
 艦娘では多分大和だけと言う事でひとつ・・・ 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:51:59 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4646 
 栄誉を頂き→栄誉を賜り 
 
 - 4651 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 20:52:20 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4643 
 サイズが違いすぎて参考にならん 
 大和デカすぎ 
  
 ってあるんだから写真や実際のでかさの比較を初めて開いた人でもすぐに見つけられる場所で 
 判りやすく載せて置くと良いんじゃないだろうか 
  
 すぐに特設ページを作れるなら 
 ☆凛に頼んでブログ版では特設ページにリンク先変更するとか 
 間に合わなかったらTOPの目立つ場所に☆凛特設解説ページへのバナーとか 
 
 - 4652 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/06/30(金) 20:52:54 ID:CxuGGqGv0
 
  -  わしはせいぜいスライム?>おおがらす 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:53:10 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4648 
 肘とか手首とか大丈夫ですか? 
 無理しすぎないでくださいね 
 (無理するなとは言えないので) 
 
 - 4654 :いた:2017/06/30(金) 20:53:26 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4650 
 ありがとうございます 
 
 - 4655 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:53:38 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4648 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-158.html 
 これじゃなく1/700でもフルディティールアップ版、あるいは1/350あたりでしょうか。 
 
 - 4656 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 20:54:23 ID:???0
 
  -  >4652 英国紳士さんは さまようよろい。 
  
 スライムはほら、あの人がいるじゃん。あの人。ハってつく人。 
 
 - 4657 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 20:55:02 ID:hosirin334
 
  -  >>4655 
 詳しくないけどお安い方でおながいします 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:55:17 ID:NioaB/XA0
 
  -  もしかしてでち公って陸より水辺や水中の方が過ごしやすくなってるんじゃ 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:55:57 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4643 
 これと並べよう!w 
 ttp://bandai-hobby.net/site/character_yamao2199_img/domeraze3rd.jpg 
 
 - 4660 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 20:56:21 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4651 
 ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/20161008225413f45.jpg 
 こんな感じの大和&長門をトップページ辺りに置くという事でおk? 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:56:46 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4651 
 史実でも大和と陸奥が航行しているのを見た米軍機が、 
 「戦艦、巡洋艦各1隻を発見」と報告したり、 
 トラックに停泊してる大和、武蔵を報告した潜水艦長が精神疾患扱いにされるとか、もうねえ。 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:57:47 ID:MzQCUI1e0
 
  -  なんてこった、本当にビス子が巡洋艦に見える… 
 これでも46サンチ砲戦艦としてはコンパクトに纏めたってんだからなあ。 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:58:32 ID:YzU5xLvR0
 
  -  ヒロアカ世界には一芸特化型のヒーロー科がある学校ないんかな? 
 汎用性は確かに大事だけど特化型も重要だと思うんだけど。 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:59:12 ID:hykoXN980
 
  -  大和は副砲がやばい(WOWS感) 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:59:51 ID:mIczg1jQ0
 
  -  鎧化(アムド)! 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:00:32 ID:BM+p81LV0
 
  -  髪が伸びるのか!?>やる夫の魔技 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:00:39 ID:faJNcaqh0
 
  -  しっかし、やる夫がバカであるが故に発想に固定観念が無かった事で大和があぁなった事を考えると、 
 やる夫の様に発想に固定観念が無い提督が今後現れた際に飛龍を召喚した時もヤバそうやね、ヒリュウ改的に考えてw 
 
 - 4668 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:00:40 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4657 
 1/700陽炎型は既に3隻あるので、やるなら価格ガン無視で1/350ですかね……。 
 ハセガワの1/350磯風を浜風にするなら可能なのでちと製作依頼先と相談してみます。 
  
 >>4659 
 それはマジ勘弁www70センチ超えてるし! 
 
 - 4669 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 21:00:47 ID:???i
 
  -  主人公たちがいる雄英が有名ヒーローのほとんどをだしてて、あとはそのライバル校以外は……ってなってる 
  
 日本の大学でいうならヒーローという仕事において東大・京大・阪大・その他でわかれるみたいな 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:01:16 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4664 
 一時期弱点扱いされてましたけど、あれ対空射撃もこなせる高性能砲なので実際にやばいんですよ… 
 62口径15.5サンチとか下手な重巡をブチのめしちまいますな。 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:02:27 ID:RjR4DY3G0
 
  -  すみません、本スレ>>6337で予想と思われるかもしれない書き込みした馬鹿です。ご不快にさせてしまったかもしれずごめんなさい。撤回させてください。  
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:02:41 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4667 
 つまり概念壊しに定評のある上条さんも、やばい近代化を行う可能性が相当に…? 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:03 ID:0BxIsUa40
 
  -  >>4663 
 無いんじゃないかな。 
 確かいたよね? 精神操作特化(戦闘意欲奪い取る系のはず)だったから雄英(対戦相手全部ロボ)不合格になってヴィラン行った人。 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:04 ID:eSSRJVMp0
 
  -  ここで使えるアップローダってどこだろう……? 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:08 ID:NioaB/XA0
 
  -  ロベルタさんと三虎さんもいるからなw 
 
 - 4676 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:04:21 ID:YkU04pcX0
 
  -  アメリカでやる夫がアリゾナを顕現させて近代化改装したらこれになるんですね! 
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/P9020028.jpg 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:35 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4674 
 画像うpするときはどっとあっぷ使ってる 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:39 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4662 
 その分太い。 
  
 ライバル扱いされるモンタナ級が全長約281.9m幅約36.8mに対して、 
 大和は全長263m幅38.9m 
  
 ちなみにパナマックスに引っかかったアイオワ級は全長270.4m幅33m 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:04:53 ID:LNHDGqnN0
 
  -  ウォーシップガンナー2でも副砲を自動射撃にして置くとパカスカ航空機を叩き落としてくれて、 
 実際便利でしたなあ。 
 
 - 4680 :ハズレ:2017/06/30(金) 21:04:59 ID:E9PjdnTK0
 
  -  ショックカノンが未だに何飛ばしてるのかよく解ってない人(´・ω・`)陽電子ぶっとばしとんあれ? 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:07:39 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4677 
 さんくす 
 
 - 4682 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:07:39 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4678 
 建造時期からするとライバルはサウスダコタ級の罠。 
 モンタナ級と建造時期(開戦しなければ)が重なるのは51センチ連装砲3基の超大和型だったり。 
 
 - 4683 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 21:08:15 ID:???0
 
  -  どっろあっぷは時々使えなくなるのがなぁ 
 その時はimgに避難してるけど 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:08:24 ID:eSSRJVMp0
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294611.jpg 
  
 はい、これが大気圏内で波動砲を撃ったらいけない画像 
 えぐれてるのは「木星」だ 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:08:34 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4670 
 だってアレ重武装な軽巡()の主砲ですもん 
  
 ※当時重巡と軽巡の区別は口径でやってたので、 
  15.5センチのギリギリ軽巡扱いで条約をクリアしようとした最上型巡洋艦 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:08:34 ID:YzU5xLvR0
 
  -  >>4673 
 心操人使のことかな?洗脳の個性もちでヴィランになってなくて 
 まだ雄英の一般枠で頑張ってるみたい。 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:10:46 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4676 
 西崎Pの無能采配がなかったら、アンドロメダと並ぶ最強クラスの戦艦じゃないですかァーーー!? 
 これがブッちゃんが手掛けた最初のヤマトメカでしたっけ。 
 ヤマト、アンドロメダ、主力戦艦の系譜をイメージしたとか。 
  
 >>4678 
 オスタップと呼ばれるほど太い船体で、安定性に関してはピカイチでしたねえ。 
  
 >>4680 
 陽電子砲ですよ、エヴァで初号機がラミエルをぶち抜いたやつ。 
 アレの威力を思い切り向上させたやつを9門搭載し、バカスカぶっ放してると思えば。 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:11:21 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4684 
 そもそも波動砲で消し飛ばした木星浮遊大陸、『オーストラリア大陸サイズ』だったような…w 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:11:46 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  生身で強かったら変身ヒーローの意味ないじゃん 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:12:43 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4688 
 「余波()」でこうなった 
 そもそもマイクロブラックホールを拡散状に放射する装置で手加減なんかできるとでも……? 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:12:43 ID:BM+p81LV0
 
  -  これルルがやらない子叱らなきゃ駄目だろw 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:13:43 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >>メシテロヒロアカ 
 やる夫の能力はトリコのゼブラかベターマンのネブラか、どっちに行くか興味深い。 
 ttp://nicoviewer.net/sm20388062 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:14:42 ID:CGbk7RI90
 
  -  >>4676 
 艦橋部が赤いと、特撮の悪役感あるな。 
 
 - 4694 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 21:14:53 ID:???i
 
  -  ダイスの女神さまがしょっぱい…… 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:06 ID:mIczg1jQ0
 
  -  西住は拒否 ヒロアカはしょっぱい・・・つまり新作を望んでおられる・・・? 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:11 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >>4694 
 前回の投下で58が99引かなかったらと思うと・・・ねぇw 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:27 ID:YzU5xLvR0
 
  -  >>4694 
 そら鍛え初めなんですしこんなもんですよ。 
 物足りなく感じるのは今までが劇的過ぎて感覚がマヒしてるだけですw 
  
 
 - 4698 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:16:31 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4687 
 ですね>出渕監督デザイン 
 なんだかんだでヤマトシリーズに登場する艦艇ではアンドロメダ、主力戦艦と並んで大好きな艦。 
 1/500でレジンのカタマリ、ガレキとはいえ良くこれを出したなぁと……w 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:31 ID:c0sSveMQ0
 
  -  で、どういう隠し効果があるのか?<じぇれみあ 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:36 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4689 
 それ以前に簡単に能力の底上げできてデメリットがないなら装備は必須だよなあ 
 ヒーローは勝たなきゃいけないだし 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:16:46 ID:hykoXN980
 
  -  ダ女神「わかったわよ!じゃあ次と次の次に10出してやるわよ!」 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:17:00 ID:c0sSveMQ0
 
  -  原作基準ならキャンセラー 
 はっ、なるほど、そういう事か!? 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:17:31 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4680 
 ヤマト2199だと波動エンジンから供給されるエネルギーを使って陽電子ビームぶっぱって感じみたいだから陽電子砲の一種かと 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:17:53 ID:eSSRJVMp0
 
  -  宇宙戦艦アリゾナは、TV版ヤマトVで出てきてたなぁ 
 発信シーンの次は撃沈されてた残骸のシーンだったけど 
 
 - 4705 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:18:05 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4693 
 一番上の赤い部分、艦橋じゃなくセンサー部分です。 
 艦橋はその下にある縦長の黒い窓の場所(上第一、下第二艦橋)。 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:18:37 ID:AceTVUpG0
 
  -  装備を点ければ有利になるって思ってい人もいるだろうけどさ 
  
 ガチ装備って、装備するだけで軽く数十キロ、下手したら百キロクラスとかあって、装備して歩くだけでドラゴンボール並みの修行になるっていう 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:18:57 ID:eSSRJVMp0
 
  -  あ、2199ヤマトのショックカノンは波動エネルギー関係ないぞ 
 キリシマにだって装備されてる武装だからな 
 
 - 4708 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:18:58 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  ヒロアカ原作で最強クラスのヒーロー殺しって個性が強いというか 
 専用装備で強さを引き出してたからね 
 
 - 4709 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 21:19:20 ID:???i
 
  -  装備云々はちゃんと原作ネタね。コスチューム&サポ科のグッズで〜というの 
 
 - 4710 :ハズレ:2017/06/30(金) 21:19:32 ID:E9PjdnTK0
 
  -  なにをどうやったら拳銃サイズにできるんだろう(´・ω・`)おしえてトチロー先生 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:20:22 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4685 
 50口径三年式20サンチとほぼ同一砲架をフルに使ってるあたり、 
 殺意が高すぎます…そりゃアメちゃんもブルックリン級整備しますわw 
  
 >>4698 
 私も大好きですよ、いい意味でさらばまでのメカデザインが蘇ったなって。 
 凄く正統派なデザインなんですよね、手抜きのない丁寧な。 
 お金と場所があったら私も欲しかったなあ…w 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:20:53 ID:aWAtSaX30
 
  -  実際メガホン使うだけでもだいぶ変わりそうよね>ヒロアカやる夫 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:21:37 ID:faJNcaqh0
 
  -  >>4707 
 アレ?出力問題の関係で波動エンジンじゃないと他砲塔搭載や連射は現実的じゃないんじゃなかったっけか?<ショックカノン 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:22:22 ID:MzQCUI1e0
 
  -  メシテロさんのところの指導役は安西先生、東方不敗といい合理主義で精神論に頼らないのが良いなあ。 
 根性論って最終的に指導を受ける側のメンタル潰しちゃうし。 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:22:29 ID:YzU5xLvR0
 
  -  >>4708 
 装備ももちろんですがバットマンじみた鍛錬によって体を極限まで鍛え上げて 
 その上で狂信的な思想でもってメンタル面も凄いことになってましたしね。 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:22:44 ID:ikosmrbt0
 
  -  >よいか!ヒーローとコスチューム、そして装備は切っても切れない関係! 
 ただしマントをつけると下手すると死にます。 
 
 - 4717 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:22:53 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  しかし、ちょっと思う 
 メシテロさんの処のやる夫、強化できれば、やがて滅びの咆哮使えるようになるのだろうか? 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:23:51 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4713 
 だから波動エンジンはあくまでもエネルギー源としてしか使ってない 
 そこで書いてる通り、連射や砲塔化は波動エンジンクラスのジェネレーターがいるけど、衝撃砲そのものは防衛軍の技術だし 
 カ号作戦時はまだイスカンダルの技術供与よりずっと前だからね 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:25:12 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4713 
 既存のでも撃てるけど、波動エンジンによる大出力により 
 ガミラス艦の装甲を撃ち抜けるようになったってのだったはず 
 
 - 4720 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 21:25:32 ID:???0
 
  -  シャドーファルコン 
 「ヒロアカで言うと最強の無個性といわれるのだろうか」 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:25:59 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4717 
 エコーズAct2じゃないだろうか>最終形 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:26:03 ID:6VLlNulz0
 
  -  お仕事終わって英国さんとこ読んで思ったこと……なのはさん、MADで9歳とか、小学三年生連呼してたなぁ。 
 というか、なかの人ネタで吹いたw緑茶返してください( 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:26:15 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4719 
 旧防衛軍艦艇でも撃ち抜けるぞ 
 じゃなきゃカ号作戦も勝てなかったし 
 あれだ、ヤマトの波動砲みたいな搭載兵器だったんだ 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:26:42 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4716 
 ダラー・ビルさんは酷いことになったね… 
 
 - 4725 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:26:56 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  >>4715 
 故に、オール・フォー・ワンと隣室になってるの見て怖くて堪りませんw 
 
 - 4726 :いた:2017/06/30(金) 21:28:17 ID:1HnrziWz0
 
  -  だめがみぃぃぃぃぃぃぃ!?!?!?!・ 
 
 - 4727 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:28:49 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  >>4721 
 そっちもありかあ 
 どっちも強くなりそうw 
  
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:29:11 ID:eSSRJVMp0
 
  -  2199ヤマトの第一話でガミラス軍が防衛軍に対して側面砲戦を挑むような布陣にしてるのは、 
 カ号作戦で被撃沈艦が出てるからなんよ 
 回頭に時間がかかる防衛軍艦艇は、艦首をガミラス軍に向けることはできないっていう 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:29:29 ID:NioaB/XA0
 
  -  このままシャルさんの暗殺をお願いした方がいいのでは?w 
 
 - 4730 :いた:2017/06/30(金) 21:30:25 ID:1HnrziWz0
 
  -  ああ、原作通りさ! 
 原作通りだともさ!! 
 いいよ!ヤッテヤルデス!! 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:30:45 ID:A6E0a0TQ0
 
  -  >>4726 
 逆に考えるんだ、絶対にシャルに引き抜かれない忠臣になったと! 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:30:51 ID:57DyZo0l0
 
  -  そういえばやんねえ香の身長や胸は成長しないんだろうか? 高校ならまだ大きくなってもおかしくないよね? 
 
 - 4733 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 21:30:53 ID:???0
 
  -  いたさんwwwwwww 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:31:00 ID:POgXtFcJ0
 
  -  すごく…原作通りです 
 
 - 4735 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:31:35 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  板さん落ち着いて 
 考え方変えて、原作にオレンジみたいにギアスキャンセラー出来るようになったとか 
 
 - 4736 :無課金のガーチャー ★:2017/06/30(金) 21:31:55 ID:???0
 
  -  >>4726 
 精神攻撃無効化が二つに能力強化……キャンセラー待ったなしやなって 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:31:57 ID:U0Agy+1c0
 
  -  洗脳されないけど純粋に引き抜きされると弱いぞ! 
 まだ大人しいじゃないか(遠い目 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:32:43 ID:YzU5xLvR0
 
  -  >>4725 
 レクター博士の隣に房に悪落ちしたバットマンが留置されてるようなもんですしねw 
 どんなは化学反応起こすか解ったモンじゃない。 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:33:16 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >板の裏 
 10がジェットストリームアタックを決めてたら、ジェレミアは神にすら従わない男になってたのかなw 
 
 - 4740 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:33:23 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  まだ無難なところですね、メシテロさんの処 
  
 ……板さんの方で愉悦してるのかな、ダ女神 
  
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:34:08 ID:21HO+m8d0
 
  -  みんな、☆凛への誤字訂正忘れちゃダメよ 
 ブッシュアップ→ブラッシュアップ 
 
 - 4742 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 21:34:26 ID:???i
 
  -  無難すぎるアンコものはつまらないという法則がry 
 
 - 4743 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:34:29 ID:YkU04pcX0
 
  -  1/350磯風が浜風作成可能なのにどこもかしこも売り切れかプレミア価格になってーら……orz 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:35:14 ID:57DyZo0l0
 
  -  原作的に考えてオレンジにシャルの洗脳解除アイテム装備は運命w 精神攻撃への防壁×2で解除になっててもおかしくないw 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:35:42 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  >>4742 
 西住家を希望不可にした方が何をおっしゃるw 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:35:50 ID:CNpbVIKt0
 
  -  >>4723 
 よっぽど脆いとこ狙わないと弾かれるけどな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=sSrYskeie-s 
  
 メ号作戦じゃ空間魚雷(ミサイル)のほうが有効弾出してたっぽいし 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:35:51 ID:faJNcaqh0
 
  -  板さんのとこの対シャル特化ギアスキャンセラー(仮)をみてはぢきせ思い出した俺は超雑用脳 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:36:12 ID:NioaB/XA0
 
  -  餡子が無難ということは作者の腕次第って事ですね 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:36:48 ID:yGyXcRvE0
 
  -  >>4744 
 強力すぎて、防壁という名の思考誘導になっててもおかしくないレベルw 
 
 - 4750 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:37:13 ID:YkU04pcX0
 
  -  1/350野分も浜風作成可能だった。 
 良かった、こっちはプレミアついてねぇ(一安心)。 
 ポチー。 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:37:35 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4746 
 メ号作戦時はショックカノン使ってないぞ? 
 側面砲戦に使えるのは増幅光線砲だぞ? 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:38:20 ID:MzQCUI1e0
 
  -  板さんところはいい感じにぶっ飛んでるなあw 
 シャルルの「彼女を追放とか馬鹿なの、死ぬの」が本当に的確な評価。 
  
 そしてPUBGゆかりさん動画を見てきたけど。 
 あのチーム、ほぼ全員ガチプロゲーマーばっかりやないけ!?(驚愕 
 
 - 4753 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:38:54 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4746 
 弾かれてるのはショックカノンじゃなく36p三連装高圧増幅光線砲(キリシマ)。 
 
 - 4754 :いた:2017/06/30(金) 21:40:14 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4752 
 正直、出会ったら諦めて別な試合いったほうがいいよ(真顔 
 
 - 4755 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 21:40:43 ID:???i
 
  -  西住禁止はしかたなかったんや……しかしこうなると 
  
 ダ女神は西住つかえといいたいのか…… 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:41:25 ID:mIczg1jQ0
 
  -  出せば射抜く・・・ンッン〜 名言だな これは 
 
 - 4757 :いた:2017/06/30(金) 21:41:36 ID:1HnrziWz0
 
  -  話が膨らむこと無く終わりそうです・・・ 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:41:46 ID:NioaB/XA0
 
  -  波風もなく穏便に終わる話も偶には良いかと 
 
 - 4759 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/06/30(金) 21:41:46 ID:cGPeAGYQ0
 
  -  ダ女神は板さんのところ行ってるから、メシテロさんの処が荒れてないのです…多分w 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:42:55 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4754 
 マキマキ:別ゲーでグローバルエリートレベルの冷静な戦闘狂 
 きりたん:R6Sで常勝無敗、新ゲームを三回で覚える 
 葵ちゃん:マーダードライバー(なお心理戦の鬼) 
 ゆかりさん:日本最強のプロゲーマー 
  
 悲報:まだずんちゃん枠の同類がいる模様。 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:43:12 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4757 
 ジェレミア連れて王宮に拝謁するだけで全て解決しちゃいかねんwww 
 シャルの抵抗力?次第だがwww 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:43:26 ID:ikosmrbt0
 
  -  この国の話はこれで終わりそうだけれど、レベル10を聖女()の敵ってことにした連中は大荒れになりそうですw 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:44:14 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4760 
 あのゲームのチームは4人までだからへーきへーき(そういう問題ではない 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:44:15 ID:POgXtFcJ0
 
  -  今ダ女神は板さんの所に常駐してるからね。メシテロさんの所が西住出したら本気だすかもしれんがそれは劇薬だ 
 
 - 4765 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 21:44:51 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4660 
 そそ、隅に艦名と全長も書いとくともっと良いかも 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:46:16 ID:eSSRJVMp0
 
  -  キリシマや各艦艇に搭載されている艦首衝撃砲をうまく使うために、沖田宙将はカ号作戦時に囮艦隊を編成して、 
 本命は全艦艦首を向けてる状態で待機 
 囮艦隊が本命の正面にガミラス艦隊をおびき出して、全艦揃ってショックカノンで滅多打ち 
 それがカ号作戦の趨勢だぞ 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:46:30 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4763 
 その最大四人枠チーム戦を一人で蹂躙するアクマキマキとキリングゆかりんという悪魔が… 
 
 - 4768 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 21:46:52 ID:???0
 
  -  EMEだっけ・・ 
 とんでもないもの作れるけど本人造り方認識してなくてその場限りって言う 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:46:57 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  シャルがこれ以上に手を広げると人が大勢死にそうだし、いい塩梅ではw 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:46:59 ID:21HO+m8d0
 
  -  板さんの話はどっちかと言えばシャル側の方がなろう系小説タイプになりそう 
 どんなにがんばっても相手の理不尽にひっくり返されてなんじゃそりゃー!って叫ぶような 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:48:07 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4766 
 そのあたりはむらかわ先生のコミック版で凄く良く補完されてましたね。 
 副監督は無関係とはいえ2199コミカライズに圧力をかけた2202制作陣は許されざるよ。 
 (結城信輝氏が圧力自体はあったとツイート) 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:48:31 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4767 
 FPS(TPS)は今まで積んできた経験が物を言うゲーム 
 はっきりわからされるんだよね(ドン勝なんて無かった 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:49:01 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4771 
 つくづく2202の制作首脳陣はクソやな 
 
 - 4774 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 21:49:29 ID:???0
 
  -  >>4770 
 ない子は悪役令嬢でシャルが主人公ポジだからねぇ、本来 
 シャルしてんだととんでもない強敵だよなw 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:50:14 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4772 
 そしてあの悪魔たちを自由自在にコントロールする茜ちゃん… 
  
 板さんところ、シャルの正体が何者かわからないけれど、 
 敵対者からすれば本当に怖い「悪役」令嬢やなあw 
 
 - 4776 :ハズレ:2017/06/30(金) 21:50:44 ID:E9PjdnTK0
 
  -  板さんもグラサイ持ちか(´・ω・`) 
 
 - 4777 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:50:48 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4765 
 了解ー、土日の間にちこっとやってみます。 
 他にリストにある艦或いはブログにうpしているもの(一部放出してますが)で何かこういう画像見たいとかありましたらどぞー。 
 ここでなくてもトップ記事のコメント欄に残して頂ければ可能な限りやってみます。 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:51:10 ID:9J4GqpHU0
 
  -  ルルでよかったよな ない子  好意がカンストだから事によってはまじで悪役になってたし 
 
 - 4779 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 21:51:24 ID:???0
 
  -  (大和の副砲が軽順の主砲だっけ) 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:52:23 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4779 
 最上型「軽巡洋艦」の主砲として扱われた、降ろすのがおしいとまでされた傑作砲です 
 
 - 4781 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 21:53:07 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4777 関係無いけど >>4463 大隅さんならきっと同じく判りそう 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:14 ID:21HO+m8d0
 
  -  シャルは悪気あり/なしに大雑把に分けるとして 
 転生者・ゲーマー・稀代の天才・超幸運・人外のどれかだとは思うんだ 
 多分板さんも大まかにストックしてダイス目次第って考えてんじゃないかと(シャルはダイスで決めるって言ってたから 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:16 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4780 
 さすがにそれをそのまま使ったって訳ではないようですよ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:29 ID:C2lUSefu0
 
  -  >>4780 
 一応、そのまんまではなく、改修だか改造だかほぼ新造だかされたらしいっすわ 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:45 ID:hykoXN980
 
  -  ちなみにガソリンは本来無臭、無色 
 漏れたときにすぐわかるように色や匂いがつけられている 
 ガスも同様 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:54:23 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4757 
 精神魔法とか関係なしの話術とか素の技術でやってれば、宝具も意味ないんじゃね? 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:54:25 ID:bYVcP7we0
 
  -  今皇太子のシャル度どれくらいなのかな・・・ 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:54:49 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4783‐4784 
 いや、さすがにそこまで言うとややっこしくなるから省略しただけよ……? 
  
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:55:08 ID:mIczg1jQ0
 
  -  シュナイゼルを殺したほうがいいのでは?と言ってる方々 
 ない子とルルにとっては生きてもらっておいたほうが都合がいいことをお忘れかwww 
 自害?そんなことさせねえよwww 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:55:52 ID:MzQCUI1e0
 
  -  大和型副砲に転用したのは砲身だけで、それ以外の砲塔・揚弾機(弾薬用エレベーター)、 
 砲塔と弾薬庫を遮る防火壁などは完全に新造です。 
 一時期、両用砲に副兵装を統一してない戦艦は時代遅れって風潮あったなあ。 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:56:08 ID:NioaB/XA0
 
  -  いやねえ・・・この時の自分を思い出して自決してしまわないかという不安が・・・ 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:56:22 ID:yr8g4wp60
 
  -  皇太子、正気に戻った時に記憶が残ってたら…w 
 
 - 4793 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 21:56:36 ID:YkU04pcX0
 
  -  大和の、というか英米以外の新戦艦は基本副砲は軽巡と同等の6インチ級ですな。 
 独ビスマルク>14.9センチ砲 
 独シャルンホルスト>14.9センチ砲 
 仏リシュリュー>15.2センチ砲 
 仏ダンケルク>13センチ砲(両用砲、ただし中型戦艦で排水量内に収める為) 
 伊リットリオ>15.2センチ砲 
 英米以外は日本も含め軽艦艇撃攘用として中口径砲の重要性が高いってのもありますが。 
 (英米は外付け副砲たる巡洋艦戦力が他より多いので重要性が低い) 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:56:45 ID:QTmBCwHD0
 
  -  ジェレミア「イエスユアマジェスティ!」 ・・・・・・これ精神汚染を上書き塗り潰しただけなのでは 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:56:58 ID:YLDKVvfG0
 
  -  問題はモノクルがどの程度戻せるか、あと効果対象数がどのくらいかか 
 あんまあっさり解決できても物足りないし、シャルには強敵であって欲しいかな 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:58:44 ID:mIczg1jQ0
 
  -  一龍さんの無9の説明の段階でシャルの能力の方向性ある程度決まってる気がしたが・・・どうなるんだろう 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:58:58 ID:21HO+m8d0
 
  -  正気に戻った時記憶あったら【おいは恥ずかしか!】するしかないじゃないこれ…… 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:59:27 ID:ikosmrbt0
 
  -  軍の94%が最低でもこのレベル……時臣王wwwww 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:00:07 ID:C2lUSefu0
 
  -  >>4790 
 仏だか英だかが「やっぱ両用砲じゃ器用貧乏だし、専用のやつ装備したほうがいい」ってなったもんな 
  
 でも対空砲が対陸上で使われたり、大和副砲と同じ口径の大淀の主砲が対空のために(弾切れするまで)撃ちまくられたりと 
 実際には名前に関係なく柔軟に使われるケースが多数という 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:00:14 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4793 
 ただ英軍の場合、真面目に両用砲として作ったはずが、 
 砲弾が日本の14サンチ砲並に重たいので発射速度が遅すぎて、 
 POWが陸攻になぶり殺しという…まともな対空砲があったら四空状態だったでしょうね。 
 
 - 4801 :無課金のガーチャー ★:2017/06/30(金) 22:00:57 ID:???0
 
  -  影響力て公私を分けられるかであって酷さではないんやね 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:01:05 ID:YLDKVvfG0
 
  -  これが効けば、シャルのテンプテーションは魔力によるものってのが確定かしら 
 
 - 4803 :ハズレ:2017/06/30(金) 22:01:52 ID:E9PjdnTK0
 
  -  だがまってほしい、実はあれが素なんじゃないのか(´・ω・`)しゅないぜる 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:01:58 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  大和の凄さは大きさではなく小ささだと聞いたことがある 
 よくこれだけの機能をこのサイズの戦艦に積み込めたなという評価らしい 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:02:14 ID:mIczg1jQ0
 
  -  効かなかったwwwww 
 これ一龍さんもやばいじゃねえかwwww 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:02:16 ID:NioaB/XA0
 
  -  これでまたシャルの蕪が上がる・・・ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:02:34 ID:9J4GqpHU0
 
  -  が、ガソリンいい匂いじゃないかな 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:03:05 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4804 
 実際46p砲艦としては小さい 
 当時の日本の技術部が総力を結集してコンパクトにまとめたって艦だからね 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:03:21 ID:C2lUSefu0
 
  -  >>4804 
 サウスダコタ「せやな」 
 
 - 4810 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:03:30 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4799 
 というか、 
 英両用砲13.3センチ>重くて旋回・俯仰速度が対空用としては不十分 
 米両用砲12.7センチ>38口径と砲身が短めで日本駆逐艦より有効射程に劣る、対艦打撃力不足 
 と欠点もあるのに何故か「両用砲を採用しなかったのは先見の明がなかったから」論者はここを無視するんですよね……。 
 アメリカ軍の38口径12.7センチ砲なんて、1945年には「対地支援には良いけど対空火力としてはもうダメ、力不足」って 
 判断してて54口径12.7センチ速射砲の開発進めてましたし。 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:04:10 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4804 
 それと建造方法も大変合理的だったんですね。 
 ブロック工法は当然として、機械式計算機しかない時代に徹底した工程管理で無駄を省いた。 
 あの頃の日本の国力を考えれば、大和型で相当短期間で作ってるんですよ。 
 後はボイラー・タービンなど重要部分に枯れた技術を使って故障率下げたり。 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:04:11 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4803 
 本性を増幅して引き出すタイプだとヤバいかも 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:04:16 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4809 
 アメリカの千葉? 
 
 - 4814 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:04:50 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4804 
 戦後の米海軍調査官の報告として「同じ性能でウチが作ったら8万トン超えてる」ってのがあったような>大和 
 ……逆に言うと「俺らならここまで無理して小型化しなくてもおk」って事なんですがorz 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:05:39 ID:ikosmrbt0
 
  -  日本に必要だったのは40o〜76o性能がいい砲……いや、資源と工業力だな。 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:05:53 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4806 
 ???「いいですね。もっと蕪を作らなくては」 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:05:53 ID:57DyZo0l0
 
  -  これじゃあ100%洗脳されてる人には何の意味もないなあ。 やっぱ防御×2じゃなくさいしょから解除用がいるか 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:06:40 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  ガソリンより線路の枕木の匂いなら好き 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:06:59 ID:ikosmrbt0
 
  -  50で婚約破棄らしいからなぁ。 
 一話冒頭の王子ですらまだ50だったかもしれないw 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:07:21 ID:mIczg1jQ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/3767 
 よそうはよそう・・・といいたいところだけど 
 実際セレス教国で邪神目覚めさせようとしている勢もいるからなぁ・・・ 
 ただそっちの勢にはシャルの情報はただの聖女認定としかつたわってないし・・・ 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:07:52 ID:C2lUSefu0
 
  -  >>4813 
 大和の約半分の船体に、 
 大和より1サイズ落ちるだけの、40.6cm砲9門(実質43cm砲に近いSHS弾も撃てる)を装備した戦艦 
  
 もちろん無理やりのコンパクト設計すぎたため、いろいろ問題が起きた 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:09 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4810 
 酸素魚雷の信管誤作動で助かりましたけど、 
 ワシントンとサウスダコダめがけ突っ込んできた高雄型2隻や駆逐艦などを、 
 Mk12型5インチ砲は阻止できませんでしたしねえ。ほぼ命中コースだったそうですし。 
  
 >>4815 
 あんな戦争に突入しない議会、内閣、財閥、そして民意です(白目 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:16 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4813 
 CIAの【ハズレさん】の出身地ですね、わかります 
  
 >>4814 
 「大きい?アメリカ製か」「小さい?じゃ違うな」 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:22 ID:21HO+m8d0
 
  -  忠誠とか崇拝より質悪くないか?>チョロくなる能力 
 効果は相手次第とは言え自主的に支配されるってことだぞ 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:29 ID:ikosmrbt0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/1013 
 分かりやすい省略の仕方だけどwww 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:30 ID:yr8g4wp60
 
  -  セシリアのアイデンティが! 
 
 - 4827 :いた:2017/06/30(金) 22:08:32 ID:1HnrziWz0
 
  -  みんながシャルいシャルいっていうから 
 逆襲のシャルロッテちゃん!! 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:08:49 ID:Iqa8ML4m0
 
  -  耐性破壊見たモノかな? 
 シャルチョロ 
 
 - 4829 :いた:2017/06/30(金) 22:09:03 ID:1HnrziWz0
 
  -  あざとくなるだと意味がわからなくなるからちょろいにした! 
 
 - 4830 :ハズレ:2017/06/30(金) 22:09:03 ID:E9PjdnTK0
 
  -  邪神vsちょろいん で邪神がちょろくなれば世界は救われるのだらうか(´・ω・`) 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:09:37 ID:AceTVUpG0
 
  -  被害者ッポイな 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:09:41 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4830 
 むしろシャルが邪神の精神体に乗っ取られているまでありそう 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:10:28 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  未来ノート的チョロイも入るかもしれん 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:10:29 ID:9xZl2GjN0
 
  -  せ、戦慄のシャルちょろ力… 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:10:30 ID:pw+Tdgep0
 
  -  下限がガバガバになるのかな? 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:10:36 ID:21HO+m8d0
 
  -  相手をチョロくさせてシャルいムーヴで陥落させるとかシナジー酷すぎない? 
 シャルいさすがシャルシャルい 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:10:40 ID:V2DWM+dt0
 
  -  神様がシャルの周りをチョロくしてる系? 
 ヒロインは別に何もしてないというオチもありえるか? 
 
 - 4838 :ハズレ:2017/06/30(金) 22:11:26 ID:E9PjdnTK0
 
  -  うん?シャルのなかみってもしかしてやr(´・ω・`) 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:11:49 ID:ikosmrbt0
 
  -  >>4837 
 ああ、チート転生ものならあるか。 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:11:51 ID:+BLy6arN0
 
  -  美人の価値観がロボ寄りか人間よりかで随分と違うがどうなんだろうなぁw 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:12:25 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/3786 
 連続予想か 
 投下終わったらまとめてシベ鉄ってこよう 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:12:26 ID:CGbk7RI90
 
  -  シャルの正体アクアじゃね、こんなくだらない能力を喜びそうだから。 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:12:46 ID:BM+p81LV0
 
  -  ロボって言ってもコスモスさん系の可能性もあるよね>メカ沢の妹 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:13:04 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4842 
 だからダイスを弄ってるのか・・・ 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:13:08 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  なぜロボ少女をドラムカン形にする必要が有る 
 美少女ロボに…ですよね? 
 
 - 4846 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 22:13:32 ID:???0
 
  -  メカ沢の妹、パッパラ隊の桜花あたりかなw 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:13:58 ID:yr8g4wp60
 
  -  美少女がマッスルなロボに変形する漫画もあったなぁ 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:14:01 ID:21HO+m8d0
 
  -  英国紳士さん寝落ちかな? 
 今日八時間寝たとか言ってたけど疲れ溜まってんじゃないかな 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:14:10 ID:mIczg1jQ0
 
  -  記憶をなくせぃ!!!しかないんじゃないだろうか・・・>対策 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:14:41 ID:QJQtiQOz0
 
  -  これは『ニコポ』ってヤツか? 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:15:09 ID:C2lUSefu0
 
  -  ドラ美ちゃんという、もはやドラム缶体形という言葉すら厚かましく聞こえる存在 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:15:43 ID:eSSRJVMp0
 
  -  ロボ娘(人間脳)はサイボーグだからあんまりなぁ…… 
 思考の奥まで機械であってこそいいんじゃないか(病気 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:15:49 ID:Iqa8ML4m0
 
  -  ロボ姦とドラゴンカーセ○クスはどちらが業が深いのか…… 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:16:00 ID:ikosmrbt0
 
  -  >>4846 
 MOMOあたりを推したいです。 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:16:12 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4847 
 ワッハマンのフンババ(愛称レミィ)ですな 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:17:01 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4853 
 ロボ姦は人型にすれば違和感ないけどDCSはどうしようもねえ! 
 
 - 4857 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 22:18:05 ID:???0
 
  -  >>4854 
 MOMOゆーと某丼持ってる構図が真っ先に浮かんでしまう自分w 
 ほっちゃんボイスのアイドルロボットでもいいかもしれないけどアレはどっちかつーと姉だからなぁ 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:18:45 ID:21HO+m8d0
 
  -  パッシブで周りの魅了系精神抵抗落としてシャルい技能で陥落させるとか恐怖だな 
 この時点でまだ悪意の有無がわからないってのが恐ろしい 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:19:44 ID:BM+p81LV0
 
  -  シャルの力があれって事は、反応自体はそいつ本人の本性って事かいw 
 シュナイゼルェ…… 
 
 - 4860 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 22:20:04 ID:???0
 
  -  日常の所作レベルにまで最適化された傀儡の舞の使い手、とな<シャル 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:20:34 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4860 
 コータローって誰が分かるんだよ 
 
 - 4862 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:20:48 ID:YkU04pcX0
 
  -  ……訪問者数がマジで4桁行きそう\(゜ロ\(/ロ゜)/ナニコレドウナッテルノ 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:20:50 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >>4813 
 そりゃ、ノースダコタだw 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:20:50 ID:pw+Tdgep0
 
  -  傾国ってレベルじゃねーな 
 
 - 4865 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 22:20:59 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  メリケン製の8万トン超のヤマトとか そそるwww 
  
 メリケンだったら何て命名するんだろ 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:21:08 ID:ikosmrbt0
 
  -  >>4859 
 ペルソナでシャドウがむき出しになってるようなもの……にしてもひどいw 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:21:21 ID:r9kqPpYli
 
  -  大人気!大人気! 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:21:47 ID:FpKEVFXy0
 
  -  >>4862 
 多分もっと増えるゾ(名推理) 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:21:54 ID:YCwr1jXX0
 
  -  シャルも転生者っぽいかな、話を聞いてみた感じ転生特典のチートの匂いがする 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:22:20 ID:ofyv4yWr0
 
  -  >>4865 
 モンタナあたりじゃね? 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:22:46 ID:mIczg1jQ0
 
  -  やっぱりシャルは邪神の封印が弱くなって抜け出てきた邪神の精神体が憑依してんだろwww 
 そこにシャル本人固有のシャルいが混ざって惨状となってるとwww 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:22:48 ID:yr8g4wp60
 
  -  >>4861 
 小山田いくやたがみよしひさネタが解る住人も居るんだし… 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:23:42 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4862 
 普通ならまとめに載ったら倍率ドン!だけど 
 ☆凛のブログに課金してる人間なら大抵スレ見てるからそこは安心するんだ 
 これから帰ってきた人間が読んでブログ見るだろうからまだまだ伸びるだろうけど気にするな! 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:24:01 ID:57DyZo0l0
 
  -  そういやジョジョと種死のクロスでラクスがゴージャスアイリンの動作やメイクや声で暗示をかける技を生まれつきやってるせいで 
 強烈な信奉者ができてラクスの言葉を無批判で全肯定してたってのがあったけどシャルも似たような感じなのかな? 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:25:06 ID:BCgluChB0
 
  -  シャルがセレスに行ったのが本人は力に振り回されてる善良な性格で 
 「聖なる力でこの傍迷惑な能力を消してくれるかも」と儚い希望に縋ってのことなら憐れだなあ 
 
 - 4876 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 22:26:04 ID:???0
 
  -  こないだAAの話したら結構食いつく人いたからなぁw 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:26:35 ID:LNHDGqnN0
 
  -  シャルの能力は影響下の人間達の行動を一元化する点は、 
 むしろ邪神に対する聖女の力と言えなくもない気がする 
 
 - 4878 :ハズレ:2017/06/30(金) 22:27:09 ID:E9PjdnTK0
 
  -  URLふむ人数は俺考察してなかてけか?一割はいくんだから1kとか2kはいくっしょ(´・ω・`)そこからのアクテブがさらに一割って感じになるんではなかろうか・・・次回更新が楽しみですね! 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:27:10 ID:YLDKVvfG0
 
  -  魔力、固有能力、呪い、神の加護、世界の法則を捻じ曲げるナニカ、極限まで高められた技術・・・あと他に可能性あるやろか 
 
 - 4880 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 22:27:13 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  モノクルって画像少ないね 
 ttp://urx3.nu/Er4K 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:27:33 ID:ofyv4yWr0
 
  -  メカ沢の風呂> 
 サビ止めじゃなく防水処理の不備を疑えよ… 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:27:59 ID:ICxTbEjW0
 
  -  >>4789 
 る、ルルの継承権はだいぶ下だから...(違ったっけ?謁見の場にはお姉さまもいたし) 
 まずければ次の継承者を担ぎだせば... 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:28:38 ID:POgXtFcJ0
 
  -  結果的にない子本人が出向いて正解だったんだな 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:28:43 ID:ofyv4yWr0
 
  -  >>4879 
 次回作のための世界リセット 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:28:49 ID:8jONnT3Q0
 
  -  これ王都にいった一龍さん接触されてたらヤバくね? 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:29:24 ID:msoCjaD00
 
  -  >>4861 
 傀儡の舞の時点でコータロー以外にないと思うけど、わかるのは大体30代以上だろうなあ・・・ 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:29:45 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4882 
 板さんとこでは普通に男子優先でルルがシュナイゼルの次っぽい 
 
 - 4888 :通りすがりの初心者:2017/06/30(金) 22:29:45 ID:fJ4rbWtK0
 
  -  >>4878 
 確か創作講座で、この板がどれだけの人間に見られてるか考察してましたね 
 …同志はどんだけファンがいるんだ、と愕然としましたわ 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:30:18 ID:ICxTbEjW0
 
  -  エロ澄みさんはよー頑張った 
 感動した! 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:31:05 ID:2JB7wHP+0
 
  -  >>4875 
 確かに憐れだ…だが、生かすだけで害をもたらすなら殺す(某アマゾン感 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:32:11 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >>4854 
 この娘がメカ沢の妹とか無いです(真顔 
 ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=161863.gif 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:32:29 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4890 
 いやぁ……アマゾンシーズン2は強敵でしたね(絶望感 
 いいのかアレ 
 
 - 4893 :ハズレ:2017/06/30(金) 22:33:33 ID:E9PjdnTK0
 
  -  >>4888 
 大隅さんの普段から増えたーってのでこの避難所見てる人ってのが1000−2000くらいって予想できるんだよな(´・ω・`)ちなみに読ちら裏もそれくらいって思ってる 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:34:12 ID:r9kqPpYli
 
  -  助けてくれ、スネアさんのスレが砂糖で埋まってしまう 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:34:38 ID:pw+Tdgep0
 
  -  ゴンさんみたいな事やらかしたらガチで世界が滅ぶ(確信) 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:35:06 ID:57DyZo0l0
 
  -  数の子もでてきたわけだしシャルの能力が語呂合わせでIS(インヒューレントスキルのほう)で実は数の子の試作でスカも忘れてる廃棄品だったりして 
 
 - 4897 :いた:2017/06/30(金) 22:35:46 ID:1HnrziWz0
 
  -  ω<)ちゃんとかいておいた・・・ 
 シャルはこなみまん・・・! 
  
 何もしなくても周りが勝手にときめく・・・! 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:36:12 ID:6VLlNulz0
 
  -  >>4860 
 吉岡さんとこか、なつかしす 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:36:22 ID:2JB7wHP+0
 
  -  …というか、歴代仮面ライダー主人公のなかでぶっちぎりの不幸主人公だった>千翼 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:36:23 ID:hykoXN980
 
  -  メカ沢の妹にT260G(ωボディ)の可能性はあったのだろうか 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:36:47 ID:NioaB/XA0
 
  -  まあこれだけの惨状を意図して出来るのは余程の悪党かバカしかいないでしょうし 
 
 - 4902 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 22:36:58 ID:???0
 
  -  こなみまんってことはストレスが… 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:37:26 ID:BM+p81LV0
 
  -  大隅さんはセンダイ冒険者で言えば 
 ギフティッドと同行した普通人に大量に経験値が入った状態か 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:38:11 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  1年半ほど休め>みんななかよしコナミマン 
 
 - 4905 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 22:39:08 ID:???i
 
  -  >>4900 
 ヒント:ドラム缶 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:39:26 ID:V2DWM+dt0
 
  -  こなみまんとみんな仲良しの効果両方ありそう 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:39:35 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4903 
 生物災害討伐に100%善意で同行したサトシさんが見てるだけでLV6にあがったようなもんだなwww 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:39:46 ID:57DyZo0l0
 
  -  大地の力が暴走…………それはもとからなんですかねえ? まああの領の人間的にグルメ界的な暴走の可能性もあるか 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:40:28 ID:2JB7wHP+0
 
  -  >>4892 
 小林氏の暗黒面を感じずにはいられなかった。 
 後、仮面ライダー好きの甥っ子に見せるべきか迷っている。 
 
 - 4910 :いた:2017/06/30(金) 22:40:58 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4908 
 や、完璧にやらない子がやらかした残滓です・・・w 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:41:50 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  でも広さはグルメ界並なんですよ? 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:43:15 ID:57DyZo0l0
 
  -  そっかー道理でやらない子の力を隠させたわけだw しかしシャルの能力がシャルの意志に関係ないものならシャルのほうに自分の能力 
 制限するアイテム持たせればいいんだけど…… 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:43:23 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4909 
 シーズン1は見せるべきだと思うけど 
 シーズン2の存在は全力で秘匿すべきかなぁって 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:43:46 ID:ofyv4yWr0
 
  -  58が旗もって水中にもぐったら終わりって展開にはならなそうだな 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:45:01 ID:V2DWM+dt0
 
  -  名前ヴィーラ、だよね? 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:46:44 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >板の裏 
 ルドンを・・・ルドン高原を更地にしてクレメンス・・・ 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:46:48 ID:2JB7wHP+0
 
  -  >>4913 
 やはり、シーズン2はヤバいかな? 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:48:07 ID:ofyv4yWr0
 
  -  やらない子基準のキケン… 
 シャるい時空か 
 
 - 4919 :スキマ産業 ★:2017/06/30(金) 22:49:06 ID:???0
 
  -  >>4916 
 人魚「ちょっとマテやコラ」 
 
 - 4920 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 22:50:25 ID:hosirin334
 
  -  英国さんスヤァか 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:50:40 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4917 
 何かで強烈に上書きする前提じゃないとライダー嫌いになりかねないかなと 
 シーズン2飲み込めるには高校生くらいじゃないと厨二病罹患を早めかねない 
 
 - 4922 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:50:46 ID:YkU04pcX0
 
  -  よし、1/350浜風(1944マリアナ沖海戦仕様)で製作依頼完了、キット発注完了。 
 同志、月末に「1/350浜風」お披露目予定です(´・ω・`)サイタンデオネガイデキタ 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:50:59 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4910 
 初めて神滅斬使ったリナかよw 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:51:14 ID:CGbk7RI90
 
  -  よし、ない子止めるために、スナネコを実験場で徘徊させよう。 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:51:19 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  眠り姫を起こしてはいけない(サンデーを読みながら) 
 いけない 
 
 - 4926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 22:52:13 ID:???0
 
  -  >>4925 
 あれ絶対一発ネタで終わると思ったんだけどなぁw 
 
 - 4927 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 22:52:17 ID:???i
 
  -  眠り姫は普通に面白いのが困る 
  
  
 しかしうーん……ふわっとヒロアカ、どうしようこれ(遠い目) 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:52:28 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4925 
 極稀に自分が寝具になってくれるから・・・ 
 
 - 4929 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 22:52:31 ID:hosirin334
 
  -  >>4922 
 模型の神様も浜πに微笑む事実からしてマナイタックステートに正義が無いのは明らかである 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:52:50 ID:mIczg1jQ0
 
  -  というかスヤリス姫かわいい・・・かわいくない・・・?(精神汚染済 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:53:02 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4923は重破斬の間違い 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:53:37 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4929 
 賛同します 
 ジーク大和!ジーク鹿島!ジークおっぱい! 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:54:30 ID:ICxTbEjW0
 
  -  >>4887 
 出会いの時に皇位継承末席言ってるし 
 第二位なら謙遜でも末席とは言わんだろうから間に何人か居るんじゃね? 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:54:38 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4872 
 「ぶるうピーター」と「星のローカス」は青春の一ページ。 
 キャプテン読んでた頃にやってた「滅日」はいまだに単行本とってあるなぁw 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:54:47 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  さて、板さんとこを荒らしたダ女神がメシテロさんをどうするのか・・・! 
 
 - 4936 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:55:14 ID:YkU04pcX0
 
  -  なお1/350島風と同じくフルハル仕様なので本来見えない部分も丸見えになる模様(ぁ 
 
 - 4937 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 22:56:01 ID:5q8Ca0sn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>4929 現代の戦争はまっ平らな空母が必須なのに何を言っているのやら 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:13 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4929 
 つまりルリとかがみんをリストラすると申したか…(絶句 
  
 板さん乙でした。 
 やらない子は当人も実家もヤバすぎるww 
 そしてジェレミアと聞くとギアスよりも某自動車番組を思い出すんだよなあ、最近。 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:37 ID:iKR/ndZC0
 
  -  >板の裏 
 三虎・・・砂漠・・・メテオスパイス・・・うっ!頭がっ! 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:52 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://pbs.twimg.com/media/DDXsZOOV0AAadLJ.jpg 
 スケベな発想したやつはスクワットな 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:57:02 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4929 
 等しく愛でる事を忘れてしまったとは悲しい 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:57:21 ID:HjFVQhTP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6365 
 AAあったっけ? 
 そこそこ数があれば愉快なことになったかもw 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:57:38 ID:hs67udcZ0
 
  -  まぁ米帝様ですら、湾岸戦争後に「空母不要論」なんかが出て、海軍大慌てだったんですけどね 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:57:44 ID:+jugZYaa0
 
  -  >>4934 
 キャプテンって野球の? 
 漫画は読んだこと無いがアニメ大好き。歌のOPとEDも 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:58:10 ID:bdXt/+Og0
 
  -  >>4934 
 ザク、グフ、ドム、ピグザム 
 
 - 4946 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 22:58:30 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4937 
 艦橋というでっぱりがありますけぇ……>空母 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:58:38 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4927 
 模擬戦はやる夫は問答無用に選んで組む相手も女子限定にすれば盛り上がったのでは 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:59:01 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4946 
 龍驤「せやろか?」 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:59:14 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4938 
 ルリルリもかがみんも、普通レベルにはあるんでマナイタックステートなんぞに関わらないから安心しろ 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:59:34 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4944 
 い、いや。それちゃうねん。 
 昔に徳間書店が出してた漫画誌で、「月刊キャプテン」ってのがあったんさ。 
 「夢幻紳士」や「ガイバー」、「宇宙家族カールビンソン」が連載してた濃い漫画雑誌 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:59:45 ID:vv/raQFl0
 
  -  角度に悪意を感じる 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:00:02 ID:msoCjaD00
 
  -  >>4944 
 雑誌のことじゃないかなあ 
 
 - 4953 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 23:00:08 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4948 
 現代空母!現代空母ですから!w 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:00:08 ID:suiATicz0
 
  -  思い切ってこっちにスレしよう 
 前の時にシャルロットと直接会ってたやらない子ですがそのときの記憶とかでシャルロットの分析とかしてないんでしょうか? 
 歪んだ情報として重視してないとか? 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:00:19 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4944 
 ちゃうちゃう、 
 少年キャプテンって月刊誌が昔々あったのよ。 
 ちなみにたがみよしひさのGREYとガイバーが創刊時の二枚看板…確か 
 
 - 4956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 23:00:30 ID:???0
 
  -  たまにはコミックノーラのことも思い出してあげてください 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:01:05 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4940 
 人間の眼って凄いなって普通に思った 
 横から縦文字でも普通に解釈するんだね 
 そしてHDって言葉はあまり浸透してないから横文字のエロが頭に入ると・・・ 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:01:11 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4944 
 徳間書店からその昔発売されてた「月刊少年キャプテン」という少年マンガ雑誌があったの 
  
 今少年エースで絶賛休載中の「強殖装甲ガイバー」は、そっからの移籍(したのもずいぶん前だが) 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:01:56 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  普通の料理ならほとんど食べない如月千早だが、なぜか突然現れたモンスターの料理だけはよく食べた 
 Pは千早に料理を食べさせるべくモンスターを狩る旅へと出発する 
 テイルズ オブ アイドルマスター 
 
 - 4960 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 23:02:02 ID:hosirin334
 
  -  あーヤンデレ(ayaya 
 
 - 4961 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 23:02:23 ID:YkU04pcX0
 
  -  なお1/350と1/700でこれくらいの差が出る模様。 
 ttp://blog-imgs-90.fc2.com/l/s/t/lst4001/20160326170018924.jpg 
 ※島風 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:02:23 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4954 
 なぜそれを本スレにレスしたし・・・普通に予想の範疇に引っかかりかねんぞ 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:02:31 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4954 
 思い切ってこっちに以前に投下スレで予想とか先読みとか質問とか書いちゃダメよ 
 この板のルールよ? 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:02:38 ID:suiATicz0
 
  -  シャルロットのニコポですがもしかして女性には効かないとか逆に女性には嫌悪とかの効果になってるとかなんでしょうか? 
 女性が犠牲になった描写がないので・・・ 
 
 - 4965 :いた:2017/06/30(金) 23:02:54 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4954 
 質問はこっちでどうぞー 
 あっちでやると、雑談や安価を誘発しちゃうので 
 解析できたのはあのアイテムの副効果であって 
 普通に見ただけじゃあの能力は看破できません 
  
 無の10だったら話は違うんでしょうが 
 その場合シャルの能力は別なものになってました。 
  
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:03:30 ID:hykoXN980
 
  -  >>4954 
 あと 
 ×スレ 
 ○レス 
 半年ROMれ 
 
 - 4967 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:03:35 ID:E9PjdnTK0
 
  -  えっここにはキャプテン読者はいっぱいいるじゃろ(´・ω・`)永野のりこいまなにしてんだろ 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:03:52 ID:suiATicz0
 
  -  >>4962 >>4963 
 なるほど了解です。 
 申し訳ない。 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:03:59 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4956 
 「マップス」と「レジェンドオブレムネア」と「なーばす ぶれいく だうん」を生み出しただけで、 
 その功績は今も強く俺の胸に残っています<コミックノーラ 
  
 特にたがみよしひさファンにとっては、「スーパーたがみ大戦」なーばすは 何がどうあろうと外せない 
 
 - 4970 :いた:2017/06/30(金) 23:04:02 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4964 
 あ、男性にしか効きません 
 じゃないと掲示板のルールに抵触しちゃうからね!! 
  
 (黒子やヴィーラ量産することになってしまう) 
 
 - 4971 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 23:04:08 ID:???i
 
  -  キャプテンはコージィさんがまた書きだしたじゃないですか 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:05:01 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4961 
 1/700だと殆どがウォーターラインってのも、迫力の違いになってますねえ。 
  
 >>4959 
 アニメ版で明らかになった千早両親のネグレクトぶりに草も生えなかった。 
 テレビ版終了後、少なくとも母親とは和解したらしいけれど。 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:05:02 ID:+jugZYaa0
 
  -  雑誌のことでしたか。(そういう雑誌があったなんて知らなかったって言えない) 
 
 - 4974 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 23:06:06 ID:???0
 
  -  >>4969 
 「世にも不滅な研究所」とか「変人横丁」とかニッチなところが好きだった俺w 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:06:07 ID:A6E0a0TQ0
 
  -  >>4964 
 それって:魔貌?(ディルムッドの黒子的なヤツ) 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:06:14 ID:3fN0qgwB0
 
  -  >>4970 
 同性愛全部禁止なのか、ゲイだけだと思ってたw 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:06:35 ID:suiATicz0
 
  -  ご返答ありがとうございました。 
 女性に効かないのは助かりますね。女性ならある程度味方にしても良いということでもあるし。 
 
 - 4978 :いた:2017/06/30(金) 23:07:20 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4975 
 まだそこは作者にすらわからん!! 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:07:32 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4973 
 さあ、「週刊少年宝島」と「コミックジャパン」でググる作業に戻るんだ! 
 
 - 4980 :いた:2017/06/30(金) 23:07:48 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4960 
 同志、今日はもう投下しましたよね! 
 腕が死にますよ!! 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:07:54 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4969 
 個人的にはこやま基夫の「おざなりダンジョン」と、岡崎武士の「EXPLORER WOMAN RAY」、 
 あと誰も知らないであろう山田卓司の「ベルセゾン」と「吸血鬼にちがいない」は名作と思う。 
  
 なんで「ベルセゾン」と「吸血鬼にちがいない」は判型大きかったのかいまだに謎だが。 
 
 - 4982 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:07:55 ID:E9PjdnTK0
 
  -  キャプテン休刊の時はしらずに探しまくったなぁ(´・ω・`)発行部数少ないから買い逃したのかと 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:09:01 ID:msoCjaD00
 
  -  >>4976 
 同性愛に関してはガチなのはアウトくらいじゃなかったか 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:09:09 ID:6+AUgfHj0
 
  -  精神防御2乗に強化中乗っても外部出力は低めか・・・ 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:09:30 ID:7ZLAEiv/0
 
  -  コミックガムのようにweb漫画で復活しないかな<キャプテン 
 
 - 4986 :いた:2017/06/30(金) 23:09:45 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4984 
 あくまで防御なので・・・ 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:10:30 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4983 
 ネタじゃなく描写するなら投下前に注意書きしろってなるんじゃないかな 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:10:38 ID:BM+p81LV0
 
  -  結局あの有り様はシュナイゼル本人の個性ってことで宜しいでしょうかw 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:11:05 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  41236+攻 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:11:39 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4977 
 だから板のルール読もう? 
 安価も禁止だってば 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:11:47 ID:396nxs4Y0
 
  -  あー同志に質問 
 天凜って同志の造語? 
 
 - 4992 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 23:12:16 ID:???i
 
  -  大内かいた時にギャグ(アベさんとか)でおさまる範疇で書いてねとのお達しがあったから 
  
 ガチで書くのは注意書き入れても駄目じゃないかしらってなる 
 
 - 4993 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:12:28 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  あぁ”誰”かが”何”かした結果砂漠になったんじゃないのね 良かった良かった 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:12:42 ID:3fN0qgwB0
 
  -  >>4983,4987 
 ギャグ描写はおkなのね、…そう言えば同士もやきうのおにいさんでやってたなw 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:12:47 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4991 
 ぐぐったら普通に出てきたぞ 
 
 - 4996 :いた:2017/06/30(金) 23:12:53 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4988 
 いや、まあ、精神の垣根が半端に壊れてこう 
 ・・・そういうことにしておこう!(そのへんはきっとあとでダイスが決める・・・!) 
 
 - 4997 :いた:2017/06/30(金) 23:13:13 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4993 
 たこくでさすがにそこまでしないよ! 
  
 ・・・たぶん 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:13:21 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4985 
 今は徳間書店自体、元気ないからねえ。 
 当時はゲーム誌でファミマガ、アニメ誌でアニメージュ、月刊漫画雑誌でキャプテンと、角川に張り合うほどだったのに。 
  
 元気がありすぎて銀英伝のOVAに金出すくらいだったのになあw 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:13:24 ID:POgXtFcJ0
 
  -  ジェレミアの宝具は装備者の精神防壁の余剰分を他者の洗脳解除に回してるから弱めって認識でおk? 
 
 - 5000 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:13:34 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4991 まず目の前の機械で検索しろ 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:14:11 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4969 
 セミレギュラーで朽木三郎でてたのが嬉しかったなあ。 
 アレと接近戦互角の三輪ちんマジパネェ 
 
 - 5002 :いた:2017/06/30(金) 23:14:17 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>4999 
 はいOKです! 
 
 - 5003 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:14:26 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>4997 
 いやほら戦争とか個人的な戦闘の結果とか色々ね?www 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:14:53 ID:ICxTbEjW0
 
  -  天稟なら有るけど... 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:15:00 ID:Eh6s6rSoi
 
  -  キャプテンと言えば、まさかコージィ城倉の手によってプレイボール2が始まるとは思わなんだ 
 ちゃんとちばあきおっぽい内容になってるし 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:15:03 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>4995ほんとだ・・・こんな調べれば出てくること聞いてすみません 
 赦してくださいなんでもしますから 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:15:42 ID:21HO+m8d0
 
  -  多分天禀じゃないかって言いたいんだと思うよ(名推理 
 と思ったら(´・ω・`) 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:15:54 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  >>4977 
 まずね。落ち着いて>>1を読んで欲しいんだ 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:16:17 ID:ICxTbEjW0
 
  -  天凜ある?天稟じゃなくて? 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:16:44 ID:MzQCUI1e0
 
  -  同士、これ以上の無茶をすると大隅さんのヤマト模型シリーズが復活篇or2202風味に変形してしまいますぞ! 
 
 - 5011 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:16:53 ID:E9PjdnTK0
 
  -  ウェイバーくん手慣れてやしませんかね(´・ω・`)舌入れてますなこれわ 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:16:53 ID:itLlz3U00
 
  -  つまり、ダ女神の起源によっては、治ったら今度はルイズコピペの対象がシャルからない子になる可能性もあるのか・・・・・・w 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:17:05 ID:QTmBCwHD0
 
  -  >>4997 
 流石にメテオスパイスブッパしたわけじゃないかw 
 
 - 5014 :大隅@大隅 ★:2017/06/30(金) 23:17:35 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>5010 
 (´・ω・`)サスガニソレハナイ 
 
 - 5015 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:18:17 ID:E9PjdnTK0
 
  -  天凜だと大吟醸がでてくるな(´・ω・`) 
 
 - 5016 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 23:18:26 ID:???0
 
  -  みんな投下頑張ってるしワイも頑張ろう。 
  
 もう一回投下や。(同時進行で男友達のプロット作成 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:18:56 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>5009 
 天稟ですね自分が言いたかったのは・・・ 
 しかし(てんぴん)ていうんですね・・・ずっと(てんりん)ってよんでた・・・ 
 
 - 5018 :いた:2017/06/30(金) 23:19:15 ID:1HnrziWz0
 
  -  やめるんだ・・・ 
  
 その誤字は僕に効く 
  
 >ぼっちのときに壮絶にやらかした 
 >天凜と天稟 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:19:49 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4985 
 マンガがweb媒体で成立するようになったんで、雑誌復活にしろ、作品の復刻にしろ 
 敷居はずいぶん下がりはしてるんだけど、まだまだ本格的な動きについては上り始めの段階ってトコですやねぇ 
  
 >>5001 
 三輪ちんは、あの絵柄(デフォルメバージョン)状態の方でもわりと骨の入った戦闘描写がウリの 
 たがみマンガにおいて、ほとんど唯一「とにかく勝つ」少年マンガ戦闘やってるような人だから・・・w 
 そういう意味では、むしろ半分ギャグに足突っ込んだ三輪ちんと互角の朽木さんこそすげぇと思う 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:19:51 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  メシテロさんのスレ 
 動きが無いなら西住出せばいいじゃない 
 きっとブチ抜いてくれるよ 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:19:55 ID:57DyZo0l0
 
  -  >>4969 邪神伝説シリーズ とキラリティもw  
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:20:13 ID:ICxTbEjW0
 
  -  >>5017 
 てんりん読みもあるみたいですぞ 
 
 - 5023 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 23:20:24 ID:???0
 
  -  >>4981 
 高校ん時に読んでたなぁ、ベルセゾン(年がバレる) 
 あの人の作風好きよ 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:20:47 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>5017 
 「てんりん」も合ってる 
 多分「てんりん」で覚えてた同志が字を間違えた? 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:21:51 ID:21HO+m8d0
 
  -  多分IMEで変換するとそうなるんじゃないかな 
 ATOKとかならどうなんだべ 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:07 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>5018おぉ やはり同じことをやってらした人がいた・・・ 
 これは心強い← 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:11 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>5018 
 私なんぞ、今日今になってそれに気づいたんですがそれは(蒼白 
 シャルに関して「無自覚な善意ならなお悪い」ってのが本当に… 
 善意で動いてる人間は自分を疑いませんからね。 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:39 ID:QTmBCwHD0
 
  -  >>4969 
 オラッ発売日守るんだよ! 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:51 ID:msoCjaD00
 
  -  シグルイの牛股師範が使ってたので覚えたなあ>天稟 
 
 - 5030 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:24:21 ID:E9PjdnTK0
 
  -  どっちだったけ?っておもたら使わないおれのじゃすてす(´・ω・`) 
 
 - 5031 :いた:2017/06/30(金) 23:24:58 ID:1HnrziWz0
 
  -  >>5027 
 作中で何度も書いてますが 
 害意がない方がヤバイです。 
 本当に天災レベルにヤバイです。 
  
 >>5026 
 すでにまとめられている話まで遡って差し替えをした辛さ・・・ 
 あれは本当に辛かった・・・ 
  
 辛かった・・・ 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:25:16 ID:dXCRulgn0
 
  -  男塾で覚えたがなぁ 
 とある南朝寺教体拳伝承者:見よ、天稟翔破ッ!! 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:25:17 ID:NioaB/XA0
 
  -  一昔前のATOKだけど 
 「てんびん」でも「てんりん」でも「天稟」は出ない 
 「てん」と「りん」を分けてなら出せる 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:26:15 ID:hykoXN980
 
  -  せっかくなのでこれ置いておきますね 
 「すべからく、に「全て」と意味はないぞ」 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:27:32 ID:GlEmHTjq0
 
  -  天稟って、てんぴんじゃね? 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:27:46 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>4991 です私のつたない知識のせいでで読者さんたちをご迷惑おかけしまい 
 すみません・・・自分で調べるという癖をつけたほうがいいですね・・・ 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:27:52 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  たしか 
 すべすべマンジュウ蟹は辛口の酒によく合う の略だったよな 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:28:31 ID:21HO+m8d0
 
  -  天禀と天稟 
 間違い探しかなってレベル 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:28:34 ID:ekFHADyFi
 
  -  「延々」と「永遠」も違うぞ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:29:01 ID:NioaB/XA0
 
  -  「てんぴん」でも出ない 
 >天稟 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:29:04 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>5037 
 それ以前にスベスベマンジュウガニは有毒種だよ!! 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:30:51 ID:21HO+m8d0
 
  -  ぐーぐるIMEなら天稟(てんぴん)は出るんだよね 
 天禀(てんりん)も出るゾ 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:30:59 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  >>4998 
 アニメ化作品バンバン出してるコミックリュウが有るじゃないか!(元々ニッチ枠で偶然合致した現代のアニメ業界に呼ばれただけだが 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:31:16 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>5031 
 悪意がある、つまり敵である限りは対等の存在故に理解できる。 
 しかし善意と無自覚で動く災害は予想できない…ですかねえ。 
 まだ銭ゲバ宗教おばさんのがマシですね、敵対者として対等の盤上にいるんですから。 
 
 - 5045 :通りすがりの初心者:2017/06/30(金) 23:31:41 ID:fJ4rbWtK0
 
  -  冒険者シリーズのステータス計算式とか各種技能の消費気合値とか 
 まとめてる人いたりしないですかね… 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:32:15 ID:ekFHADyFi
 
  -  >>4998 
 あと平成ガメラ 
 
 - 5047 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:32:30 ID:E9PjdnTK0
 
  -  >>5045 
 作品によってちがうぞなもし(´・ω・`)ふわっとでいいんだぜ 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:32:55 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>5045 
 フレーバーだから適当でいいよん 
 
 - 5049 :通りすがりの初心者:2017/06/30(金) 23:33:32 ID:fJ4rbWtK0
 
  -  >>5047-5048 
 なるほど、ふわっとでいいのか! 
 よし、ふわっと書くぞ! 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:33:50 ID:mIczg1jQ0
 
  -  フレーバーじゃなかって2次も混ぜたら全ステータス5桁とかいう化け物もいるからねwww 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:33:54 ID:DD8jTigp0
 
  -  >>5046 
 モルダイバーとかガイバーとか他OVAにも結構原作率高かったよね…キャプテンが潰れた後もガイバーは角川で生き延びたけど 
 
 - 5052 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 23:34:25 ID:???0
 
  -  >5045 討伐報酬のリストとかならあるけどそれ以外は基本フレーバーやしねぇ。 
 
 - 5053 :>>4991 です:2017/06/30(金) 23:34:29 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>5040 
 使用ソフト的なサムシングだと思います・・・ 
 これ以上ポカやる前に今日は寝よう・・・素敵な夜を 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:34:32 ID:21HO+m8d0
 
  -  ステを数式化しようとすると文字化けの恐怖に負けるゾ 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:35:12 ID:BM+p81LV0
 
  -  つまりみほーしゃは兄妹の禁断プレイがお好みか 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:35:36 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>5043 
 明らかにまとめに入っていた※はずの「ゼオライマーΩ」をあのタイミングで打ち切ったのは許さない! 絶対にだ! 
  
 ※ただしそこからがまたクッソ長いであろうことは原作者的に考えて想像に難くない 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:36:11 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>5046 
 特に2はガチだったなあ…シンゴジ並に。 
 
 - 5058 :ハズレ:2017/06/30(金) 23:36:15 ID:E9PjdnTK0
 
  -  一応 生命力は体力x10 気力は賢さx10÷2 ってのが初期の同志の一次での計算(´・ω・`) 
 
 - 5059 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 23:37:12 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけ作品ごとに基準違うしふわっとでいいのよ<冒険者もの 
 
 - 5060 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:37:13 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  どっかの出版社が歴史的な文学作品の一覧の中で 
 島崎藤村:破壊 
 って複数回書いてたらしいからなあ 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:37:21 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  原作の西住も姉妹セットが一番効率いいから嫁に行かれたらちょっと困ると言うね 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:38:20 ID:MlQYjExL0
 
  -  まさか、この板でフォーク准しょるを見ることになるとはwwww 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:40:27 ID:MlQYjExL0
 
  -  初かどうかは知らんが、すでに数年前の某TRPGリプレイ風動画で出てきていたんだよな・・・・・ 
 もしかしてメシテロさんも見てた?>フォーク准将る 
 
 - 5064 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 23:40:37 ID:KKo4Gra70
 
  -  同志がヤンデレ書いて欲しいと???(ガタッ) 
 
 - 5065 :難民 ★:2017/06/30(金) 23:41:11 ID:???0
 
  -  通りすがりの初心者さんと胃薬さんの快進撃、しゅごい。 
 私も書き溜め頑張らなきゃ(対抗心) 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:41:35 ID:6VLlNulz0
 
  -  英国さんとこの槍は英国さんの意識目掛けて追尾してるんだろうなぁ……ゆっくり寝れてるといいけど。 
 
 - 5067 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 23:42:33 ID:KKo4Gra70
 
  -  マカセテ(鈴谷純愛プロットカキー) 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:42:59 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>5064 
 あんなに恐ろしいお姉ちゃんとハルトマンは初めてでしたよ(震え声 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:43:12 ID:POgXtFcJ0
 
  -  まほーしゃは本能で宿っちゃってるのを分かってるのか(四人で 
 
 - 5070 :通りすがりの初心者:2017/06/30(金) 23:44:09 ID:fJ4rbWtK0
 
  -  色々教えてくださってありがとうございます 
 とりあえずそこまで堅苦しく考えずにやってみます 
 
 - 5071 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:45:24 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  自スレ無しの作者さんの最近の作品だとテグ提督が良かった 
 自スレ有りだといたさん所の悪役令嬢が好み 
 
 - 5072 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 23:48:02 ID:KKo4Gra70
 
  -  >>5068 
 まだネタはあるんやで 
 
 - 5073 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/30(金) 23:48:13 ID:???0
 
  -  イキのいい新人が多く出てくることに喜びと焦りを隠せない作者。 
  
 わたしです 
 
 - 5074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 23:48:35 ID:???0
 
  -  自分なんてステは一応設定してたけど生命力も気力も算出してなかったし 
 そもそも途中から別システムのパラメータになってたしなw 
  
 てゆか、バカさんのデビュー作見るとステータスで悩むのは本当に馬鹿らしくなるw 
 
 - 5075 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 23:50:08 ID:hosirin334
 
  -  >>1の無学がバレた<天稟と天凛 
 
 - 5076 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 23:50:22 ID:???i
 
  -  >>5073 
 私もかなぁ…… 
 
 - 5077 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 23:50:30 ID:KKo4Gra70
 
  -  (ぶっちゃけ純愛つらつら書いてる方がくっそ楽) 
 
 - 5078 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 23:50:51 ID:hosirin334
 
  -   
  
                   >''~⌒Y:i:ミh、 
                  /     |:i:i:i:i:i:i:i\       _ 
        /|  /!....   _;′       }:i;i:i:i:i:i:i:i;7^Y  ̄ ̄   }ミh、_ _    _ 
   |\_/ ゝ- /_.   {:i|   ハ    .|,ハ:i:i:i:i:i:| ‘:,__>''" |/////!'"..._人_人_人_/ト 
 ー'          て.. _,圦  ^  {{    }ハ;i;i{  }       |/////|  ).       (| 
 )            (..  ゙{`  、  ::.. }} ,r _,,, ヾ} / ヽ     /////Y.   |.. 恥  お.. | 
 ヽ... ご  お  生 (   ∧ ::.. ::.. ::::,ノ ,〃^Y   ‘,  ::.    ///////..  |.. ず  い.. | 
  )  っ   ら   .き |...... 〉zzx ヽ 、_仏_9ノノ {::: }  ::...  |//////|.   〉 . か  は  { 
  ) . !  .れ  て... |..... /癶o.`iハ ^~、.  ,,,,,   /      .Y////ハ.  |.. し.      ゝ 
  |       ん.    (.   ///込こ_ W ィz'徃) /:::  },.:'´  Y////{.   |.. か.    { 
  |           |. //////  ヽニ¨こ二シ ./ γ ...:::   Y///∧ . ) . !.     ( 
 ./           |.゙} |/////  ....:::   ゝ-一'´爻爻   ::::::..... Y///∧ へwへイ^ヽ_/ 
 ノ           /....| |////|  ..........  爻爻爻爻      :::::Y///∧   \/  / 
 ´ゝ..ィ'!ヽ  /`Y´、::::}::..{////|        爻爻爻       :::Y////}   ゝ、ノ 
      )/.      ヽ::Y//∧::::......      爻爻ー--  .......::::::}/_//}  r_≦ 
              __\\//\_  ̄ ̄:::...  爻爻     /:: 「 ,:- `''<_/ \ 
             /   ≧s。>''~ `¨ヽ:::...  ....::  :}  ~"''〜、、./:イ     ´    \ 
            /             にーイヘ、::...   ..:{      {_,...::'     ...::::::  _\ 
       \ /      ::{ ::...     ¨´_,...}、:::...._....:{::::...._    /   -‐  _ /_ 
         V≧=‐-----、 :::...    、__ノ /}::::   {::....    ..:`{_ ,...::: ,.ィi{ 7´ 
                     ̄≧s。. :::...、__ / ./〉::::ー-::爻ー--一 :::厂!‐=≦i/--イ 
              \    \ ≧=‐---彳::::...  爻爻 r:i:i:、/jI斗:/i:i:i/ 
                \     .\   \//\_ ,.ィi「 /_:i:i:i∨斗:/:i:i /   ./ 
                 \        `≧=‐一'´ /:i:i:i}:i:i/  :/:i:i:/  / 
              ::::.....   ‘:,              /:i:i:/`¨´ ./:i:i:/ / 
        ::::....      :::::...  ‘:,            /:i:i:/     `¨´/ 
          ::::...       ::::... ‘,         ゞ-''"       / 
           ::::..      ::::::.. ‘,                   / 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:51:46 ID:BM+p81LV0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 5080 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/06/30(金) 23:52:07 ID:???0
 
  -  合掌ばい 
 
 - 5081 :通りすがりの初心者:2017/06/30(金) 23:52:14 ID:fJ4rbWtK0
 
  -  >>5071 
 ポッ(赤面) 
  
 >>5078 
 介錯しもす! 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:52:29 ID:CercEM5qi
 
  -  同志どん! 
 
 - 5083 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:52:41 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  >>5078 さあ、エンドレスエイトを見る拷問に戻るんだ 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:52:49 ID:eSSRJVMp0
 
  -  同志を解釈できたらそれだけで誉なんじゃね?(錯乱 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:53:21 ID:BM+p81LV0
 
  -  つまり板さんの苦労は無駄だった……?>天稟が正しい 
 
 - 5086 :Scotchな読者さん:2017/06/30(金) 23:53:58 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  みくるちゃんの浴衣おっぱいプルルルンが凄かった 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:54:05 ID:EiXjtLq20
 
  -  (ぶっちゃけ誤字脱字はやる夫スレの華でしかないと思うの) 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:54:18 ID:6+AUgfHj0
 
  -  同志の冒険者世界のスキルと補助職業と技能も調べようと思ったことあったけど割とフレーバーだった記憶がある 
 
 - 5089 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/06/30(金) 23:54:45 ID:???i
 
  -  誤字脱字いいだしたら私何回左近どんることになるの!? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:55:37 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>5072 
 Oh… 
  
 >>5089 
 ついに動詞化された左近どんww 
 
 - 5091 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/06/30(金) 23:57:29 ID:KKo4Gra70
 
  -  >>5090 
 ワシの波動球は百八式まであるぞ 
 
 - 5092 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 23:58:08 ID:hosirin334
 
  -  因みに正しいのは天稟ね 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:02:27 ID:vEIlyLzk0
 
  -  なんのかんの言って西住描いてると楽しそうなメシテロさん 
 
 - 5094 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 00:04:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-896.html 
  
 あーヤンデレ 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:04:53 ID:CXrUP+v7i
 
  -  みぽりん・まぽりん・しぽりん全員に魅力あるし、サキュバスだし… 
 
 - 5096 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:05:08 ID:aGhB8dES0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`)ハの人はどこに行ってしまったのか 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:05:10 ID:vEIlyLzk0
 
  -  同志乙 
 
 - 5098 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 00:05:35 ID:hosirin334
 
  -  大隅さんのブログカウンターがえらい事になってた 
 
 - 5099 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:06:41 ID:???i
 
  -  >>5093 
 振り回されてたのしぃのぉ! 
  
  
 まぁ採用禁止にする一番の理由はマンネリ防止ですし 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:08:53 ID:6b5PWi8Y0
 
  -  つまり、平均値ばっかりだしてマンネリ化すれば西住がでる、と?<ダ女神 
 
 - 5101 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:09:24 ID:???i
 
  -  割とまじめにあんこもの向いてないのかと頭抱えたくなってた 
 
 - 5102 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:09:34 ID:R1N/qR240
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 5103 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 00:09:41 ID:IPGHhWoR0
 
  -  特に考えずやったことがえらい影響を及ぼすことってあるよね 
  
 わいはかつて「○天で靴探してたらラメ付きパンツ出しよったwwww楽○クソwwww」とかチャットで書いて 
 ラメパンツのURL貼った結果、URL踏んだやつがまとめサイトとか見るたびに広告欄でラメパンツ見る羽目に 
 
 - 5104 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 00:10:19 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5098 凄い集客効果デスネー 
 
 - 5105 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:10:40 ID:R1N/qR240
 
  -  読チラ裏、とりあえず古い方で投下して、容量オーバーになったら 
 新スレの方で続きを投下って形でいいですかね? 
 
 - 5106 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 00:10:40 ID:uChE+sv80
 
  -  >>5098 
 原因作ったの同志じゃないですかー!!?? 
 
 - 5107 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 00:11:00 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:11:11 ID:pto3sKLE0
 
  -  乙〜 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:11:24 ID:9GDcerzy0
 
  -  割かし真面目な意味で 
 最近一番元気なのこの板なんだよなぁ… 
 
 - 5110 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:12:16 ID:aGhB8dES0
 
  -  >>5105 
 @200kはいけるからそれでいんでないかね(´・ω・`) 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:12:37 ID:aj1cfEMl0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5112 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:12:59 ID:R1N/qR240
 
  -  >>5110 
 では、13の方から投下します 
 
 - 5113 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 00:13:41 ID:???0
 
  -                       オフセ 
 あぁ、そうか、月が変わったんだ<FC2の自動更新通知を見て実感する 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:17:41 ID:9GDcerzy0
 
  -  危険を察知して回避策を提案するのが副官の役目だからしかたがないね 
 
 - 5115 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 00:17:44 ID:hosirin334
 
  -  なお>>1のブログのカウンター 
 解せぬ 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:18:23 ID:D/DXZk2M0
 
  -  義妹がコトメと化しているw 
 
 - 5117 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:22:01 ID:aGhB8dES0
 
  -  ブログのみ限定公開とかすればのびますぜ同志(´・ω・`) 
 
 - 5118 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 00:22:14 ID:hosirin334
 
  -  (つまり頭痛餅さんの渋を貼れば……?) 
 
 - 5119 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:23:33 ID:aGhB8dES0
 
  -  (同志、渋はいけません(´・ω・`) 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:24:57 ID:6b5PWi8Y0
 
  -  ダ女神(西住染め)「あたいったら最強ね!」 
 
 - 5121 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:29:43 ID:aGhB8dES0
 
  -  タイムリープ・・・誰かに掛けたらムーンウォークするようになるのかしら(´・ω・`) 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:29:52 ID:vEIlyLzk0
 
  -  つかスタンド使いと街歩きしてるだけで調査になるよなあ 
 スタンド使いは引かれあうし 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:30:45 ID:BFOCxYT40
 
  -  メシテロさんのダイスは一体何が潜んでるんだ(困惑) 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:31:14 ID:miFvU8Mp0
 
  -  4部のあの発言はある意味すげ−発明よね<スタンド使い同士は惹かれあう 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:31:15 ID:3TKIfmgS0
 
  -  読チラ裏のタイムリープ、いっかくうさぎ相手の事故死とかもリカバリーできそうで地味にヤバい 
 (しかもLV1で覚えてる) 
 
 - 5126 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:31:24 ID:???i
 
  -  x私のダイスに何かが潜んでいる 
  
 ○西住がダイスに潜んでいる 
 
 - 5127 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 00:31:31 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5123 そりゃ☆凛だろ? 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:32:06 ID:9GDcerzy0
 
  -  メシテロ(旨)とメシテロ(死)か 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:32:20 ID:pyBdzNaJ0
 
  -  しほさん、どうして姉妹でこんな極端な女子力になってもうたん?ww 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:32:25 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  姉妹間で実質引っ張ってる方は妹じゃないのかこれはw 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:33:11 ID:D/DXZk2M0
 
  -  義妹を妾にしないとメシマズで死ねるw 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:33:48 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>5130 
 シーフ狙いの可能性w 
 
 - 5133 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:34:05 ID:???i
 
  -  たぶんしほさん的な計画 
  
 まほ:婿取、主導権こっち、西住の実務やって。家事は代々の家政婦がやるでよ 
 みほ:いいところの嫁にやる。家事能力は大事だから鍛えないと 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:34:46 ID:miFvU8Mp0
 
  -  ああ、みほは嫁入り前提の花嫁教育してると考えるとこの年でその差も納得か。 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:35:54 ID:oRsaxwf80
 
  -  泥水なら口をすすぐのには使えるから3はもっとこう、なんだろう 
 
 - 5136 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:35:56 ID:aGhB8dES0
 
  -  ウェイバーくん冷静だなぁ(´・ω・`)ところでその皮つけてるんだろうか 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:36:54 ID:3TKIfmgS0
 
  -  女子力3となるとこれはもう野武士力97とか益荒男力97と呼ぶべきものではないだろうか(提案) 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:37:49 ID:pyBdzNaJ0
 
  -  >>5133 
 やっぱそういう教育方針やったかww 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:39:52 ID:9GDcerzy0
 
  -  感性ゼロ そして手作り弁当 ノイーズとスランプ2枚… 
 火力を出すにはアリだな 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:40:39 ID:D/DXZk2M0
 
  -  あれ? 子供を結婚させる約束だったのでは・・・やる夫を婿にするのが確定していた? 
 
 - 5141 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:41:40 ID:???i
 
  -  やる夫がまほとくっつくなら婿に、それがダメならみほを嫁に送り込む予定だったんじゃないかしら 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:42:20 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  大隈さん家のブログカウンターが絵にするとさらに草 
 通常の土日の10倍以上ww 
 ttp://i.imgur.com/q2f0szj.png 
 
 - 5143 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:43:36 ID:R1N/qR240
 
  -  >>5142 
 知らん人が見たら、何か炎上したのかと思ってしまうのじゃなかろうか 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:43:48 ID:9GDcerzy0
 
  -  女子力3 暗殺の為にわざとなんじゃあるまいか 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:44:15 ID:oRsaxwf80
 
  -  >>5142 
 同志のパワーすげーなって思う反面、避難所見てない人があんなにいたのかって驚愕だぜ…… 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:44:25 ID:vEIlyLzk0
 
  -  こんな恐怖は乗り越えなくてもツェペリさんも許してくれるよね 
 
 - 5147 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:46:11 ID:R1N/qR240
 
  -  ちゃんこ8の記憶が読者の脳内にこびりついていて草不可避 
 
 - 5148 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:48:07 ID:???i
 
  -  ちゃんこ8がいかに惨劇か説明済みだからそれ以下となるとみほーしゃの態度もぜひもないよね 
 
 - 5149 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 00:49:07 ID:uChE+sv80
 
  -  >>5142 
 (((((( ;゚Д゚))))) 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:49:39 ID:0+qeACcZ0
 
  -  もうこれ姉妹セットじゃないと駄目なんじゃないかな・・・・・・ 
 
 - 5151 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 00:50:51 ID:uChE+sv80
 
  -  ……ああ、そうか。 
 避難所の方を見てる人ならアドレス見ればおいらのブログって判るから踏む必要もないもんなぁ……>見てない人 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:50:52 ID:0XUgCSZ60
 
  -  “あの”スライムパンばりに、ちゃんこ8の闇は深い……。 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:51:07 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5145 
 避難所みてないのもいると思うけど 
 避難所で大隈さんがHP晒すのを興味ないと見てない人もそこそこいたのでは? 
 ・・・で今回同志が参考資料に貼ったことで見に行った人が多いだけかと 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:51:19 ID:vEIlyLzk0
 
  -  毒はクレDでも治せないからなあ 
 トニオさんの領分 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:52:26 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5151 
 マジレスすると見に行くまで大隈さんのページってわからなかった 
 
 - 5156 :ハズレ:2017/07/01(土) 00:52:31 ID:aGhB8dES0
 
  -  >>5151 
 あらためて踏んでる人もいるやもだけどなー(´・ω・`) 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:53:07 ID:miFvU8Mp0
 
  -  GEも血清出した位だし、明確に治療と解毒とかも入ってるのは7人目の奴位? 
 
 - 5158 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 00:53:13 ID:R1N/qR240
 
  -  スライムパンはくっそまずいけど、一応食えないわけじゃないレベル 
 ちゃんこ8はどぶ水で腐葉土を煮込んだレベル 
 そんなものを食わされた相撲部はそりゃ闇も深くなる 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:54:25 ID:z4e8HUPM0
 
  -  やる夫系どころかAA界で銀チャン並のエロAA率だっけw 
 >やんねえ香 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:54:32 ID:ICq146FM0
 
  -  スライムパンはコールタールだの泥だのと評されるちゃんこ8よりも本当に酷いんだろうか? 
 多分スライムパンに謝れといわれる気がするんだ。 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:55:05 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>5151 
 行きつけのサイトのURLまで暗記します? 
 実際避難所の更新報告で何度か訪問してますが、同志の投下中だと気付きませんでしたよ 
 
 - 5162 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 00:55:20 ID:???i
 
  -  スライムパン?あれはね「0」だから評定不能 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:56:08 ID:z4e8HUPM0
 
  -  スライムパンはまずいけど吐き出す程でも食べれない訳でもない 
 絶妙なバランスのイメージ 
 
 - 5164 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 00:56:31 ID:uChE+sv80
 
  -  ……良く巡回するサイトのアドレスはある程度覚えてるおいらってもしかして少数派? 
 
 - 5165 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 00:56:45 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5151 
 判ってても反射的にクリックしちゃったとか 
 解説してる個別ページに誘導されたと思ったりとかでねえ? 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:56:59 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  スライムパンは腹が膨れるだけの栄養価ゼロの謎の物体だから 
  
 ……水分はあるよな? 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:58:20 ID:vEIlyLzk0
 
  -  物凄く口の中パサパサになってたような 
 
 - 5168 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 00:59:44 ID:uChE+sv80
 
  -  多分明日くらいにはいつもの数字に落ち着くべ……。 
 あんまり気にしないようにしとこ(´・ω・`) 
 
 - 5169 :ハズレ:2017/07/01(土) 01:01:15 ID:aGhB8dES0
 
  -  >>5168 
 (毎日1000とか2000とか回り始めたら(´・ω・`)胃がな更新しなくちゃって毛がな 
 
 - 5170 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 01:02:45 ID:uChE+sv80
 
  -  >>5169 
 手持ちが増えないと物理的に不可能ですけぇ……>更新 
 組み合わせとか比較なら可能かもだけど。 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:02:49 ID:49RiB8/k0
 
  -  スライムパンって一緒に食った物の吸収も阻害するんじゃなかったっけ? 
 てことは実質マイナスじゃね? 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:03:26 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  観目さんの艦娘あんこ、誰かが武蔵ぶっこんでくると思ったんだけどなあ…。 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:03:27 ID:ICq146FM0
 
  -  スライムパンは0かぁ、一応食べれるらしいのに。 
 もしかして、ちゃんこ8って栄養分があるから8って表されてるだけで、スライムパンやない子のトマトのように栄養分が無かったらマイナス方向に天元突破してたりして?? 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:03:29 ID:vEIlyLzk0
 
  -  5がキノのことならガンウーマンじゃなかろうか 
 
 - 5175 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 01:04:26 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5168 
 週末はそこそこ回るんじゃないかな 
 週末にまとめて読む人も居るだろうし週が明ければ落ち着くかと 
 (そのまま居つく人が居たらそれはそれで良い事だろうし) 
 
 - 5176 :ハズレ:2017/07/01(土) 01:06:38 ID:aGhB8dES0
 
  -  >>5170 
 趣味でやってることに義務感がつくと途端にあれなかんじになるからねー 
 まったりまったり(´・ω・`)艦これMAPの理想の艦隊編成とか模型で見せるとかってのも面白いかもだけど 
 
 - 5177 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:09:22 ID:???i
 
  -  作業や義務感になるとダメ。ソシャゲもあれだ、所属している団体に 
  
 ノルマだなんだができたら辞めちゃう 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:11:13 ID:kHCQMAog0
 
  -  センダイ冒険者の新作来てた。やる夫の悩みは……他の冒険者からすれば嫉み混じりに現実見ろやって言われる類だけど 
 本人的には挫折だわなw ほむらとであったことでどんなバグ技が出るのかは知らないけどほむらややる夫に反動が来るようなものでなければ大歓迎w 
 
 - 5179 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 01:12:29 ID:???i
 
  -  この大和にはヤンやメルカッツやムライも乗ってそう 
 
 - 5180 :ハズレ:2017/07/01(土) 01:15:00 ID:aGhB8dES0
 
  -  うーん悪役かんがえてもどんな悪い事させようかってとこでいつもつまずく午前一時寝よう(´・ω・`)おやしみ 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:19:10 ID:vEIlyLzk0
 
  -  女に縁がなかったというのはなんなんだw>きらりと関係あるやる夫 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:25:03 ID:fXm/f/ex0
 
  -  これちよきちからやる夫の監視任されてるんじゃね?仲が良いと差し支えるから第三者的な 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:25:48 ID:D/DXZk2M0
 
  -  ダ女神による、西住以外の嫁は要らないとのお告げかw 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:25:59 ID:9GDcerzy0
 
  -  メシテロさんのダイスの荒ぶりよう 
 流石である 
  
 
 - 5185 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:28:07 ID:???i
 
  -  こうさー、第四部のCVのとまみみたいな子がでる確率が結構あるダイスだったのに 
  
 見事にするーされたよw 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:28:25 ID:vEIlyLzk0
 
  -  親に隠し事はできんね 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:28:40 ID:0+qeACcZ0
 
  -  >>5181 
 3やぞ 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:29:14 ID:pto3sKLE0
 
  -  調査か千代マッマ知ったらどうするんか 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:29:26 ID:9GDcerzy0
 
  -  正月に顔合わせているかどうかも怪しいな<3 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:29:43 ID:vEIlyLzk0
 
  -  >>5185 
 西住の邪魔をするんじゃあないってダ女神が言ってる 
 
 - 5191 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 01:29:50 ID:Ky9XU/+90
 
  -  こんな感じできらりが出るとはw 
 喜んでいいのか判断に困るw 
 
 - 5192 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:30:45 ID:???i
 
  -  ぷりーがーにもなったしきらりも大概ひきつよいなぁ 
 
 - 5193 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 01:32:02 ID:Ky9XU/+90
 
  -  ………確かそっちに入れたのも 
 
 - 5194 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 01:34:47 ID:???i
 
  -  きらりんは面識が無いからばれないと思ってちよきちに頼まれたか 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:35:40 ID:PiD4EbPm0
 
  -  なんかテンション上がったら極太ビーム撃ちそうなスタンドですね(棒 
 
 - 5196 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:35:54 ID:???i
 
  -  親戚で面識なくて飛行機型のスタンドなら 
 そら調査系だよなって 
 
 - 5197 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/01(土) 01:36:34 ID:???0
 
  -  あんこだと比較的あっさりめになるなー(´・ω・`) 
 AAに助けられたわ 
 
 - 5198 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:38:07 ID:???i
 
  -  あんこはどうしてもダイスの比率を増やすとあっさりとなっちゃうんですよね(齟齬を減らすために) 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:39:03 ID:EaJj7/yPi
 
  -  >>5179 
 フォークも乗る事になるんですが… 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:40:12 ID:shc8i9hx0
 
  -  >>5199 
 第3艦橋の責任者に成って貰おう。 
 
 - 5201 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 01:43:04 ID:???i
 
  -  しかしダイス運かぁ……FGOとデレステに運吸われたかしら 
 
 - 5202 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/01(土) 01:43:06 ID:???0
 
  -  >>5011 
 これもぜんぶあんこってやつのせいなんだ(適当 
 経験はなくても見慣れてはいたんじゃないかなー、征服王が父親設定なんで 
 あんこはホント、キャラの個性に助けられていますわ 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:44:43 ID:fXm/f/ex0
 
  -  ダイス表みたらやる夫に妹いるっぽいけどやはりありすなんかな? 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:46:35 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5203 
 ダイス表にあるのが確定ってことじゃないんやで? 
 ダイスが当たったら生えてくるだけの話 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:46:40 ID:D/DXZk2M0
 
  -  母娘丼してたら、やる夫の母親は褒めたのかなw 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:00:41 ID:diuN+2Md0
 
  -  ●●●人かよw 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:09:20 ID:hQsE9x8s0
 
  -  この島田マッマは割と常識人なのかな?w 
 またもヤベー奴らのPUBG動画が…何が戦闘は他に任せるだよ、茜ちゃんも十分ヤベーよ。 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:11:31 ID:DaA0hFpe0
 
  -  まて まほネキの3は"女子力"だぞ 
 料理能力3じゃないぞ 
  
 掃除洗濯裁縫その他家庭内全般も壊滅してるのか…… 
 
 - 5209 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 02:19:05 ID:uChE+sv80
 
  -  まほネキに家事をやらせたら家が跡形もなくなるレベル……とか? 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:24:34 ID:hQsE9x8s0
 
  -  触っただけで家電が暴走する、皿が割れる、服がほつれるとか酷いことに…?w 
 
 - 5211 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 02:25:32 ID:Ky9XU/+90
 
  -  乱馬の茜クラスぐらい? 
 
 - 5212 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 02:25:45 ID:uChE+sv80
 
  -  ……エリアルに出てくるハウザーの妹さんの能力を家事全体に拡大?(判る人どんだけいるんだ 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:29:36 ID:z4e8HUPM0
 
  -  一応アベンジャーズがよく相手する敵にゴジラはいたりする 
 出ると墜ちる事で有名な空中戦艦はその為に作られたものだし 
 毎回墜とされるけど 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:05:04 ID:HbgX4vJSi
 
  -  あちーから窓開けよう 
 黒いの<俺!参上! 
  
 ビビるわ 
 部屋が殺虫剤臭くて寝れん・・・ 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:23:02 ID:0XUgCSZ60
 
  -  まほ=サンはせめて、辛うじて家事はこなせるけど代わりに何か壊れるとか、ドジやらかすぐらいに留まってたらなぁ……。 
 例:飯作ったら何故か調理器具が爆発四散するみたいな感じで 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:25:45 ID:mmMkDIsU0
 
  -  まほ厨房に入らず 
 って張り紙されそう… 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 05:10:56 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  3じゃもう、物理法則さんが土下座しそうな勢いで人知を超越した壊滅の仕方してそーだからなぁw 
 
 - 5218 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 05:16:59 ID:4aipEs2K0
 
  -  あーまたねおちとか おいははずかしか 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 05:28:55 ID:D/DXZk2M0
 
  -  英国どん 介錯しもす! 
 
 - 5220 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 05:42:04 ID:???0
 
  -  ふとんて 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 05:42:27 ID:utJFTwpmi
 
  -  やる夫スレ作者ども 
 獣とは貴様ら如きを言う! 
 
 - 5222 :観目 ★:2017/07/01(土) 05:50:15 ID:???0
 
  -  投下した事を許せ! 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 05:50:51 ID:JQMAWX6z0
 
  -  だめだwwwwジョーさんの「ふとんて」が妙なツボに入ったwwwwww 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 06:14:58 ID:sHFX92MF0
 
  -  >>5213 
 確かスタークカンパニーが対ゴジラ用スーパーロボットを開発してた様な 
 
 - 5225 :いた:2017/07/01(土) 07:12:30 ID:rUISwnhx0
 
  -  起きたら、 
 スネアさんのところにまた新たな陰獣(意味浅)が誕生していた・・・ 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 07:14:09 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  どう考えても性長(意味浅)後は毎晩指一本動かなくなるまで鳴かされ続けますよねアレw 
 
 - 5227 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 07:18:41 ID:???0
 
  -  朝だ。 
  
  
  
 それじゃあ投下するか。 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 07:21:20 ID:pto3sKLE0
 
  -  お早うございます 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 07:58:07 ID:DaA0hFpe0
 
  -  そういやメシテロさんのまほネキは料理力3でも家事力3でもなく女子力3か 
 まさか化粧ができないとか汚部屋とかムダ毛処理しないとか漢らしい性格じゃなかろうな…… 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 08:01:06 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5229 
 多分キューティーハニーに出てくるようなモブキャラ女子みたいな感じなんだよ・・・ 
  
 
 - 5231 :ろぼ:2017/07/01(土) 09:13:49 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  観目さんの解決策と俺の昔書いたスパロボ勢呼んだ奴って 
 どっちが力業なんだろうか?w 
 
 - 5232 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 09:18:14 ID:4aipEs2K0
 
  -  寝落ちした分今日頑張らなきゃ 
 
 - 5233 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 09:18:54 ID:???0
 
  -  正気か英国紳士どん 
 
 - 5234 :ハズレ:2017/07/01(土) 09:19:37 ID:u6nsqe570
 
  -  投下ジャンキーか(´・ω・`)わかりゅ 
 
 - 5235 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 09:21:50 ID:4aipEs2K0
 
  -  同志も言ってたじゃん 正気にて大事は・・・ 
 
 - 5236 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 09:22:12 ID:???0
 
  -  投下は中毒になるからのう…ギギギ 
 
 - 5237 :ハズレ:2017/07/01(土) 09:29:07 ID:u6nsqe570
 
  -  流子はちゃんと恥ずかしがるとこがいいんだよな(´・ω・`)皐月様は恥ずかしがらないとこが良い 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:42:03 ID:ZD7HJKh70
 
  -  今も昔も男がもっとも萌える要素は恥じらい、はっきりわかんだね。 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:45:01 ID:D/DXZk2M0
 
  -  自動だから装備が削れても不可抗力だよねw 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:47:58 ID:xIeBe0k70
 
  -  涙モイイゾォ〜 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:54:46 ID:xIeBe0k70
 
  -  これ敵絶対殺すマンじゃねえか・・・>英国さんのとこ 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:55:59 ID:D/DXZk2M0
 
  -  投げてる間の接近戦とか、集団戦に難がありそう 
 
 - 5243 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 09:56:43 ID:???0
 
  -  >>5241 
 撃墜かドーム系シールドとかの防御か相殺 
 逃げるやつ絶対ブッコロスマンなだけ 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:57:41 ID:XoaI8nGC0
 
  -  追尾能力への対抗策:当たったところで死なない耐久力を得れば良いじゃない。 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:58:20 ID:xIeBe0k70
 
  -  防御しても敵に当たるまでかもしくは何かに当たったら終了かどっちなんだろうな・・・ 
 オカマっぽい人のいうことに従うなら後者だが・・・ 
 
 - 5246 :ハズレ:2017/07/01(土) 09:59:01 ID:u6nsqe570
 
  -  柄をつかまれたらやっぱピチピチするんかな(´・ω・`) 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:00:19 ID:49RiB8/k0
 
  -  よければよけるほど加速してダメージがヤバくなるってスピード型紙走行涙目やな、ギルティギアのチップとか。 
 逆に頑強なパタータイプとはひたすら相性悪いな。 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:00:46 ID:XoaI8nGC0
 
  -  槍投げてる間、どうするか? 
 君の拳は何の為に有るのかね?(ステゴロ 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:02:01 ID:D/DXZk2M0
 
  -  戦争ならタンクと組ませて後ろから指揮官を狙わせ続けるかな 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:02:12 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5248 
 顎を拳で射抜かれてストン 
 
 - 5251 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 10:02:22 ID:???0
 
  -  あとはクイックシルバーみたいな超速系? 
 加速1の時に100ぐらい出せそうなタイプ 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:03:54 ID:XoaI8nGC0
 
  -  >5250 
 拳で顎を粉砕するのでは?(虎眼流思考 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:06:51 ID:49RiB8/k0
 
  -  >>5248 
 北斗真剣を納めれば遠近ともに対応できるな(確信) 
 
 - 5254 :いた:2017/07/01(土) 10:24:58 ID:rUISwnhx0
 
  -  さて、僕もそろそろやらないとね・・・! 
  
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:29:14 ID:ZD7HJKh70
 
  -  対シャル用防御を固めなきゃ(使命感 
 
 - 5256 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 10:29:53 ID:Ky9XU/+90
 
  -  メシテロさん、質問いいですか? 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:30:58 ID:D/DXZk2M0
 
  -  まだ夜でもないのに、この更新w 
 
 - 5258 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 10:32:32 ID:???0
 
  -  負けられへん。 
  
 ワイも続くで! 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:32:57 ID:ls/y2pIE0
 
  -  それだけ悪役令嬢ものがやりたかったんだろうなぁw 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:35:50 ID:t0homx/r0
 
  -  んで、ある程度の処で女子に密告して好感度を稼ぐんだな<英国さん 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:37:24 ID:ZD7HJKh70
 
  -  キラ「副音声)僕に協力して女子風呂覗けるの確認してよ」 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:40:58 ID:RiweaqqP0
 
  -  大隈さんに触発されて拙いですが… 
 ttp://imepic.jp/20170701/380070  
 WW2までの各国戦艦(左から連合で米、仏、英、露。 枢軸で日、独、伊) 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:43:47 ID:D/DXZk2M0
 
  -  板さんとこ、王子を亡きものにしてもいい口実が出来たな!w 
 
 - 5264 :いた:2017/07/01(土) 10:44:58 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5263 
 一人だったら純愛だから!! 
  
 だから!(震え声) 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:45:13 ID:wZTagYHH0
 
  -  FGOの時臣だってここまでひどい目にあってないと思うのw 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:46:03 ID:+XV8VmQW0
 
  -  マイノリティワールドが使える一龍ですら無9だから、それ以上は想像の埒外だわ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:46:13 ID:t0homx/r0
 
  -  二夏はいるのかね?(マテ 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:46:32 ID:ls/y2pIE0
 
  -  米戦艦はわからんなぁ……砲塔二階建てとか特長的なのはともかく 
 仏はリシュリュー、英はネルソンかな 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:46:39 ID:fL/v2Xit0
 
  -  何処まで王位継承権が降りるのかも気になるよなぁ 
 最有力候補の公爵家は、確実に離反だし 
 
 - 5270 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 10:47:29 ID:???0
 
  -  もしくはない子のスキルがうまいことはまって 
 属性ブースト系が生み出されない限り、か 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:47:41 ID:WEWoKWPE0
 
  -  無の10を産み出すってやらない子が腹ぽこすれば行けそうじゃね 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:48:39 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  これシャルが無意識だったら説明した後で人里離れた離宮に幽閉(お世話係はみんなない子特製精神効果全カットアクセサリー装備) 
 で済むんだよなぁ、現状w 
  
 シャルさん何気に「王子(ワンサマー)と一緒に」とか「ワンサマーのみ超籠絡」とか行動そのものは基本的にワンサマーにすんげえ一途だし。 
 
 - 5273 :いた:2017/07/01(土) 10:48:40 ID:rUISwnhx0
 
  -  無の10? 
  
 ネオエクスデスがひざまずいて靴舐めるレベルだよ 
 
 - 5274 :いた:2017/07/01(土) 10:49:32 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5272 
 このままダイスが暴れなきゃ・・・そうなんだよねw 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:50:13 ID:LAJ4b33c0
 
  -  シャルい精神汚染が進行するなら知能他能力が劣化でもしないと大変やのー(常識良識はお察しだし…) 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:50:16 ID:t0homx/r0
 
  -  Q時臣に救いは無いんですか! 
 A現時点で見捨てられてないだけ救いだろ 
 
 - 5277 :5272:2017/07/01(土) 10:50:41 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  あ、あくまで「シャルの洗脳効果が意図的にやってない無意識の代物」と仮定したら、って話な。 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:50:44 ID:ls/y2pIE0
 
  -  何かシャルに、人肉ハンバーグさんがかぶって見えるわ…… 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:51:07 ID:shc8i9hx0
 
  -  この国、留学してる弟でも居ないと、王家終了だな。(王都に居るなら汚染されてるだろうし) 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:51:27 ID:wZTagYHH0
 
  -  >>5278 
 その場合、人肉ハンバーグになるの一龍パッパなんだろうか? 
 
 - 5281 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 10:51:29 ID:miX63dEZ0
 
  -  同一スケールだろうから全長だけでもアイオワ級っしょ>米 
 リシュリュー級とダンケルク級の識別ポイントは煙突形状と副砲の有無。 
 ネルソン級は主砲配置で一発。 
 ソ連艦はガングート級。 
 ……世界の軍艦コレクションをディティールアップしたものかな、これ。 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:52:05 ID:fXm/f/ex0
 
  -  無の10…エヌオーか。そりゃ無理だわ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:52:19 ID:D/DXZk2M0
 
  -  模型を作る手間もだけど、こーゆーのってお金掛かりそう 
 そりゃ大隈さんの申告してる費用だけ飛ぶよなぁ 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:52:21 ID:ttISEQxP0
 
  -  そういえば王子ってワンサマーしかいないんだっけ? 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:52:28 ID:t0homx/r0
 
  -  処で最大の疑問が一つある 
 ほぼ初対面のイケメン王子であるルルに一国の家宝クラスの宝具をあげた訳だが 
  
 一夏にもっとヤバいの上げてない理由ないよな、聡明さを失ってたとまで言われる状態でw 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:53:22 ID:WEWoKWPE0
 
  -  すべての次元消しちゃるってヤツが靴舐めるとか…銭投げしなきゃ 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:53:40 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  >>5278 
 人肉ハンバーグの籠絡相手は気の毒(本人女にだらしないだけで超有能、女だらしないのも大国国王ならアリなライン+洗脳解けた後も洗脳抜きで普通に惚れてた事判明) 
 と言えば気の毒だったが、ワンサマーさんどうだろうなぁw 
  
 後シャルのスリーサイズとか測らないんですかね(小声 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:54:07 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>5285 
 それ自分も思ってましたわ。 
 人にモノをあげるの大好きなやらない子のことだから、多分一杯渡してるんじゃないかなぁ・・・とw 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:54:19 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>5281 
 いやぁ……私ゃ艦船はさわり程度しかわからんのでw 
 パンター戦車とか、メッサーシュミットBf-109なら、ある程度タイプの見分けつくんだけどw 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:55:24 ID:WEWoKWPE0
 
  -  貰ってたらシャルい毒電波とか跳ね返した上に増幅して大惨事どころじゃなく成ってると思うがw 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:55:25 ID:shc8i9hx0
 
  -  >>5285 
 そのころは、令嬢なんだから好かれて当然との思考で、アプローチしてなかった可能性が・・・ 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:55:25 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  >>5285>>5288 
 正直初手全部破壊orない子に突き返しだと思ってた。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:57:23 ID:LAJ4b33c0
 
  -  降水量の選択肢におちょこ一杯ってwwww 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:58:41 ID:t0homx/r0
 
  -  >>5293 
 地球上にもあるぞそういう地域 
 
 - 5295 :いた:2017/07/01(土) 10:58:49 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5285>>5288 
 記憶が戻る前はぱぱんが怖くて、言いつけ守ってたんだよ 
  
 記憶が戻ってタガが外れた 
  
 (1話で、もう何も躊躇しない的な発言から解禁だと思って頂きたく) 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:59:02 ID:ttISEQxP0
 
  -  魔女扱いしてる相手に何か渡されても捨てるかそもそも貰わないかの2択じゃないかな 
 捨ててそれをシャルが拾ったとかなら目も当てられないけど 
 
 - 5297 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 10:59:08 ID:miX63dEZ0
 
  -  ……艦橋形状からしてアイオワかニュージャージーかな。 
 角型の大型艦橋じゃないし。 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:00:11 ID:RiweaqqP0
 
  -  >>5281 
 そうです、米戦艦はミズーリです 
 世界の軍艦コレクションってよく分かりましたね…もっと近くで撮るべきだったかな 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:00:32 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>5285 
 つーかあげててもあのワンサマーのことだからゴミ見たいに捨てたか、王宮にポイーしてる可能性はある。 
 どっちにしろ時臣王が信頼できる家臣に回収させたりしてそうだがw 
  
 …つーか今更ながら思うんだ…記憶ない頃のない子ってポンコツ系悪役令嬢やったんやろうなぁ… 
 じゃなかったら今頃シャルこの世にチリ一つ残らず消えてるのが破棄後からの行動で良くわかる…(コメカミを抑えながら 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:01:19 ID:t0homx/r0
 
  -  >>5295 
 なるほど〜 
  
 一応自重してたのか、シャルがここまでシャルくなかったら大惨事引き起こしたのやらない子だった気がするw 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:01:47 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  これそこそこ魔物とかいはするけど基本渇きとの戦いなんじゃなかろうかw>90日 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:02:26 ID:WEWoKWPE0
 
  -  魔物の血でも飲むんだろうか… 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:03:45 ID:D/DXZk2M0
 
  -  マスターキートン的な生き延び方とか? 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:04:13 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  これ多分切り取れなくはなかったんだろうけど切り取った後どうすんだで我に返ったなwww 
 ほぼ確実に切り取った後の管理とかは切り取った国の責任になるだろうし、 
 土地は何か生み出すかと言われたら魔物しか出て来ないしwww 
 
 - 5305 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 11:07:21 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5306 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 11:07:33 ID:???0
 
  -  ステイ! 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:07:39 ID:ZD7HJKh70
 
  -  一龍「で、どうする気なんじゃ三虎?(ゴゴゴゴ」 
 三虎「ま、魔物素材が取れるじゃないか…兄じゃ…(冷や汗」 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:09:01 ID:pto3sKLE0
 
  -  ちょっと待った 
 
 - 5309 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:09:15 ID:miX63dEZ0
 
  -  同志、少しは休みましょうよ(´・ω・`)マジデ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:09:47 ID:UNWNiHns0
 
  -  こういう写真見るとアメリカ以外はパナマ通過考えてない船幅してるなぁ 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:10:44 ID:RiweaqqP0
 
  -  何が同志の手をここまで動かそうとするのか… 
 休息日は必要ですよ? 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:16:06 ID:jP0b5JUL0
 
  -  >>5310 
 だってパナマ超えて殴るところって日本か中華くらいしかないもの 
  
 で、既にアメリカとモメはじめてた日本をわざわざアメリカと組んで殴る必要性薄いし、 
 中華に対してパナマックスギリギリサイズの戦艦とかオーバーキルもいいとこだし 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:18:23 ID:kHCQMAog0
 
  -  板さんとこない子の魔法は成長しないんだろうか? いや無がレベル10にならないと解除不可っていうし……はやくしないと阿良々木くん正気に戻れなくなるからなあw 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:18:57 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  重巡で余裕ってか旧式弩級でも(持って来る手間無視して持って来ればだが)オーバーキルだしなぁw 
 むしろ屈服させるなら空母機動艦隊の方がいい。 
 
 - 5315 :いた:2017/07/01(土) 11:20:12 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5313 
 序盤に書きましたが 
 魔法の才能は生まれです 
  
 もう、生まれた瞬間決まります。 
 成長は、うまく使えるようになるかどうか程度です。 
  
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:20:26 ID:WEWoKWPE0
 
  -  魔法の才能は成長しないって最初に書いてなかったか????? 
 
 - 5317 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:21:34 ID:miX63dEZ0
 
  -  軽巡「ラモット・ピケ」以下小型艦艇を配置しただけで日本以外のアジア各国(実質タイと中国だけだけど)の海軍力に十分対抗出来ちゃうので……>フランス 
 でも1945年1月にアメリカ海軍の作戦に巻きこまれて撃沈されちゃったけど!(ぁ 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:22:16 ID:kHCQMAog0
 
  -  板さんの設定でおれが土魔法10持ってたらレアメタル&アースを作ってハイテク産業に売りつけるな。 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:23:29 ID:AbLuXppj0
 
  -  無5の才能がある場合だと、最初は低いけど練習して上限5に上げていく感じだろうか 
 もしくは5という自由度の中で出来ることを練習する感じ? 
 
 - 5320 :ろぼ:2017/07/01(土) 11:23:34 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  大隅さんほどのそっち方面の知識持った人を俺は知らないw 
  
 人から見たらアイマスのキャラ名とかぱっと答えれるのも 
 同じように見えるんだろうか?w 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:24:53 ID:ls/y2pIE0
 
  -  そーいや艦これのパク……丸パクリゲーの「戦艦少女R」って中国のゲームがあるが、あれに中華民国時代の巡洋艦が何隻か出てたなあ。 
 やっぱ自尊心的に出したかったんだろうかね。 
 
 - 5322 :いた:2017/07/01(土) 11:25:31 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5319 
 後者でOKです。 
 最初からできるけど、うまく出来ないのを上達できるように練習するというか。 
  
 自転車に乗れるようになるための練習みたいな感じで。 
  
 >>5318 
 ハイテク産業がまだないよ!! 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:26:47 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  >>5321 
 なお評価が最近の艦これより高い感 
  
 後板さん所の咲夜さんがだんだん皮かぶったおぜう@かりちゅまモードに見えて来たwww 
 
 - 5324 :ろぼ:2017/07/01(土) 11:28:14 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  中国語なのによくゲームできるな>戦艦少女 
 やっぱ漢字でわかるのかな 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:28:21 ID:51o8rYNk0
 
  -  板さんとこの咲夜さんのポンコツぶりが、AAとマッチしててつらいw 
 
 - 5326 :いた:2017/07/01(土) 11:28:35 ID:rUISwnhx0
 
  -  これ、ダイスに中の人いるよね(真顔) 
  
 マスタースクリーン使ってるよね(真顔) 
 
 - 5327 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:28:56 ID:miX63dEZ0
 
  -  DO楽DOの1/500ヤマトが貼られたでござる……(諦 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:30:03 ID:D/DXZk2M0
 
  -  今日もカウンターがよく回りそうw 
 
 - 5329 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 11:30:49 ID:R1N/qR240
 
  -  同志は今日もまた大隈さんのカウンターを回す気か! 
 (そして俺はその裏でこっそり投下) 
 
 - 5330 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 11:30:50 ID:???i
 
  -  また柿崎さんの中の人のブログカウンターがガンガン回るのかw 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:30:59 ID:kHCQMAog0
 
  -  ああすいません。わすれてました。 そうすると……つけた人の魔法のレベルを1上げるアイテム……は敵に奪われたらヤバイんだよなあ。 
 シャルが9を二つもってたはずだし。 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:32:25 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>5323 
 変なギミックとかないし…… 
 Wikiで数えてみたら、寧海と平海、逸仙、應瑞と肇和の軽巡5隻が中華民国のフネだった。 
  
 >>5324 
 日本語版があるんですよw 
 
 - 5333 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:35:05 ID:miX63dEZ0
 
  -  (´・ω・`)つ「大隅」ね 
 (´・ω・`)つ「大隈」じゃないです。 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:35:08 ID:0+qeACcZ0
 
  -  三虎の10年って「キリがいいから」で限界じゃないよね多分 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:35:09 ID:ICq146FM0
 
  -  咲夜ちゃん、暑いから行かないを抜いたら最低30日だけど、1ヶ月戦える能力はダイス無しで保証されてるのかね……? 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:37:28 ID:LAJ4b33c0
 
  -  おむつをはいた皇子様というと長靴を履いたねこみたいでメルヘンですね 
 
 - 5337 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 11:37:35 ID:R1N/qR240
 
  -  >>5333 
 orz 
 大変申し訳ありません(切腹) 
 
 - 5338 :ろぼ:2017/07/01(土) 11:37:36 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  大隅(オオスミ)ですよね? 
 大隈(オオクマ)だと機械製造の会社名になるw 
 
 - 5339 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 11:39:14 ID:???i
 
  -  チタン合金とか複合装甲とか貼ってそう 
 90式戦車の砲塔全面の複合装甲は600oとか言われてるし(史実大和の装甲厚と大体同じ 
 
 - 5340 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:41:13 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5339 
 それ実際の厚さじゃなく「RHA(均質圧延鋼板)換算」の場合なんで、単純比較は出来ないかとー。 
 大和型の舷側装甲410mmや砲塔前盾650mmはVH鋼板(表面硬化鋼板)ですし。 
 
 - 5341 :いた:2017/07/01(土) 11:42:21 ID:rUISwnhx0
 
  -  関係ない聖杯(Fate基準)できちゃった・・・ 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:42:28 ID:vEIlyLzk0
 
  -  例のプールか?>多目的スペース 
 
 - 5343 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 11:42:54 ID:R1N/qR240
 
  -  聖杯戦争が始まる… 
 
 - 5344 :いた:2017/07/01(土) 11:43:03 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5334 
 にっこり 
  
 >>5335 
 一応兵士を圧倒してるので、それくらいは最低保障かなって 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:43:14 ID:+n2sLIAt0
 
  -  むしろ今日放映日だから聖杯大戦…… 
 
 - 5346 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 11:43:44 ID:???i
 
  -  LST-4001だから大隅なんですよ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:44:15 ID:3iXE7bAl0
 
  -  時間が巻き戻っても経験は蓄積される・・・はぐれメタルを倒して巻き戻しての無限経験値稼ぎができる? 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:44:19 ID:ls/y2pIE0
 
  -  輸送艦の名前は半島からつけてるっていってたっけかー 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:44:42 ID:jSANikF20
 
  -  >板スレ 
 聖杯戦争始まるw 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:44:52 ID:vEIlyLzk0
 
  -  >>5341 
 聖杯だったら願望機なので、これに願えばいいのでは? 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:44:53 ID:D/DXZk2M0
 
  -  ヨシ、キャスターを呼びだそうw 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:46:12 ID:kHCQMAog0
 
  -  その杯でシャルの洗脳解除願えばなんとかなりませんか? 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:46:34 ID:D/DXZk2M0
 
  -  最新の冶金学で培われた最高の材質・・・コンテナに負けるイージス艦とかあったし 
 昔の質量とか厚みがなくて大丈夫なのかな 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:47:07 ID:RiweaqqP0
 
  -  空母も大きさ比較 
 ttp://imepic.jp/20170701/419200 ttp://imepic.jp/20170701/419720 2つ目は少しアングルを変えてみました 
 左から米イントレビッド、仏ベアルン、英イーグル、日大鳳で、右端に比較用に大和です 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:47:41 ID:E0gNw+gq0
 
  -  6:星の生命を宿した6:天地を乖離する6:植物 
 ちょっと見てみたいw 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:47:50 ID:jSANikF20
 
  -  >>5350 
 fateの聖杯は 
 大量の魔力が手に入るんで普通じゃ出来ないことも出来るよ 
 っていう半分詐欺アイテムなんです 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:47:56 ID:vEIlyLzk0
 
  -  洗脳解除できる英霊呼び出してもいいな 
 
 - 5358 :いた:2017/07/01(土) 11:47:58 ID:rUISwnhx0
 
  -  聖杯っぽいAAがみつからないのぉぉぉぉぉ(OTL) 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:48:11 ID:jSANikF20
 
  -  >>5355 
 世界樹? 
 
 - 5360 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 11:48:23 ID:4aipEs2K0
 
  -  魔術儀式のAAでそれっぽいのがあったはず 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:48:26 ID:vEIlyLzk0
 
  -  >>5356 
 シャル解除にはそれで充分だと思う 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:48:35 ID:hQsE9x8s0
 
  -  大隅さんのHN由来の輸送艦、14年前の一般公開ででけえと驚いたもんですが。 
 それ以降にあたご、ひゅうが、いずもと次々彼女を凌駕する艦が就役するとは… 
 そういえば同士艦これ、一人乗り大和さんってことは緊急時の装備破壊責任者も全部やっる?w 
 
 - 5363 :いた:2017/07/01(土) 11:49:15 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5360 
 ありがとおおおおおおおおおおお 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:49:30 ID:l4ofXrdk0
 
  -  お薬サーのAAとか?w 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:50:26 ID:jSANikF20
 
  -  >>5361 
 ルル兄を治すっていう今回の目的には充分かもしれませんな 
 
 - 5366 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/01(土) 11:50:53 ID:???i
 
  -  そもそも現代型軍艦は「当てられる前に沈める」「飛んできたミサイルを叩き落す」なのが共通です。船体はや構造物は鋼板で造ってはいますが、所謂「装甲」と呼べるようなものではないですし、せいぜいケブラー材を内側に貼ってる程度 
 そうしないとトン数が嵩むので 
 
 - 5367 :ろぼ:2017/07/01(土) 11:51:26 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  アトリエシリーズのその他にある錬金釜は?>板さん 
  
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:52:17 ID:ICq146FM0
 
  -  >>5355 
 しってます、ユグドラシルって言うんですよね? 
 しっかりとマナシールドで覆って大いなる実りを実らせなければ。 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:52:31 ID:jSANikF20
 
  -  現代の駆逐艦は海賊戦法は考えていないでしょうね 
 普通そこまで近づかれる前に沈めるでしょうし 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:53:07 ID:jSANikF20
 
  -  >>5368 
 巫女から聖剣が貰えるんですね 
 
 - 5371 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 11:53:14 ID:miX63dEZ0
 
  -  ブログに有る通り実際に乗艦したのはさつま。 
 父方の一族が鹿児島なので報告したら「良くやった」と良くわからない褒め方をされた件。 
 
 - 5372 :いた:2017/07/01(土) 11:53:15 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5367 
 おお・・・ 
  
 A゜)次杯でたらそっちもつかいます!! 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:54:24 ID:k1K1v7VK0
 
  -  >改めてみると、航海するにはバランス悪そうだな 
 自力で浮遊できるからバランスとりとか余裕余裕 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:54:25 ID:rjBH4M270
 
  -  >>5369 
 その辺考えるのは沿岸警備艇あたりかなぁ・・・ 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:54:25 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5366 
 現代基準からすると過剰といえるほど頑丈、結構重装甲と言われる日本製イージス艦でさえ、 
 潜水艦が多用する53センチ魚雷を食ったら2本が限界だそうですしねえ。 
 それに大和型(史実)でも現在の超音速対艦ミサイルを食ったら保ちませんや。 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:54:43 ID:q8PhfOIS0
 
  -  Fate風に言うと月の聖杯からデータ引き出す受信機って所か 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:54:58 ID:vEIlyLzk0
 
  -  ない子はこれでいけるって自覚ないのかw 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:56:22 ID:fL/v2Xit0
 
  -  ん? 
 じゃあ、現状の回復手段を英霊に尋ねることが出来る? 
 ない子のアーティファクト製造ではなく、薬とかの製造方法とか 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:56:31 ID:DMFlAej50
 
  -  何でも器だから聖杯になるって発想楽でいいよな 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:56:37 ID:wZTagYHH0
 
  -  神話にもない勇者の魂って異世界勇者でも呼んだのか? 
 英霊? 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:57:12 ID:xIeBe0k70
 
  -  まぁ足りないんやろなぁ・・・問題はここの滞在期間厨にどれだけの犠牲者がでるか・・・ 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:58:07 ID:jSANikF20
 
  -  今回の解決策を相談出来ないのだろうかw 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:58:13 ID:hQsE9x8s0
 
  -  ない子は危ないと判断したものは封印する良識はあるんだけれど、 
 自分が作ったものがICBMレベルでやばいという認識をもう少しですね… 
 PUBGガチ勢の「ね、簡単でしょ?」じゃないんだからww 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:59:33 ID:t0homx/r0
 
  -  ない子って狙ったものを作るのは無理なのか? 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:59:57 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>5380 
 「神話にもない」「過去の英雄の叡智を得られる杯」でしょ? 
 史上初、世界初 という意味で良いんじゃなかろうか? 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:00:34 ID:XoaI8nGC0
 
  -  出てきた英雄が賢者や聖者ならまだ良い。 
 万が一、暴君や蛮族系の英雄が出てきた場合が提示する解決法は? 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:01:06 ID:t0homx/r0
 
  -  >>5386 
 MI☆NA☆GO☆RO☆SI♪ 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:01:21 ID:jSANikF20
 
  -  >>5386 
 もんちゃん「殴れ!」 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:01:41 ID:hQsE9x8s0
 
  -  やはりあの艦(BBY-01)のサイズならそれくらいの救難能力はあるかあ。 
 しかも超弩級戦艦だから被災地の危険エリアに突入しても大丈夫そうだなあ。 
 
 - 5390 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 12:01:46 ID:4aipEs2K0
 
  -  首狩れば万事解決 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:02:00 ID:DMFlAej50
 
  -  >>5386 
 まず肝練りで正気に戻します 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:02:01 ID:fXm/f/ex0
 
  -  この聖杯って対セレス戦のキラーカードになるかもしれんね 
 なのは呼び出すこともできそうだし 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:02:15 ID:xIeBe0k70
 
  -  叡智を授かるだけだから仕方ないね 
 既に解決策の一端を導き出しているやらない子には必要のない代物 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:02:23 ID:vxGowF+Y0
 
  -  波動砲は? 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:02:24 ID:3iXE7bAl0
 
  -  この世界の英霊を呼び出す、ランク10なのはさん復活、教国オワタ 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:03:19 ID:xIeBe0k70
 
  -  なぜ叡智を授かる=呼び出すと脳内変換している人が多いのかコレガワカラナイ 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:04:04 ID:XoaI8nGC0
 
  -  以上のように、出てきた英雄によっては状況悪化に繋がりかねない危険性が有るんだ>聖杯使用 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:04:04 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5388 
 アッティラさん「焼き尽くそう」 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:04:49 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5390 
 戦争は始めるのは簡単ですけど、後始末と終わらせるのが一番難しいんですぜ… 
  
 >>5394 
 ワグナス、地球壊れちゃう!?w 
 
 - 5400 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:06:10 ID:???0
 
  -  叡智(おばあちゃんの知恵袋) 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:06:44 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5397 
 そもそもその英雄を復活させられるとなんて一言も書いてなくない? 
 精神体か何かをよんでその知識を享受できるぐらいなんやろ? 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:07:22 ID:rjBH4M270
 
  -  某OTOFU次元出身者「おばあちゃんとは一体誰のおばあちゃんなんだ!」 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:07:39 ID:D/DXZk2M0
 
  -  シャルの能力について、状況説明して英知から対抗策や解決策を得られないのかな 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:08:03 ID:fL/v2Xit0
 
  -  もしくは、通信機やろなぁw 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:08:03 ID:fXm/f/ex0
 
  -  精神体を呼び出す+なんでも作れるやらない子 
 義体作って疑似復活もできそうですよね 
 
 - 5406 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/01(土) 12:08:08 ID:???0
 
  -  使い道は賢者の石っぽいですな 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:08:31 ID:xIeBe0k70
 
  -  とりあえず復活云々で頭が止まってる人は 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4020 
 板さんが作中ですでに補足しているから確認してどうぞ 
 
 - 5408 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:11:01 ID:???0
 
  -  しかし、今度始まるアポクリファ、どうしてもコレのイメージしかなくてなぁw 
 ttp://i.imgur.com/HO6Rmn8.jpg 
 ttp://i.imgur.com/Ux6gwjZ.jpg 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:11:09 ID:XoaI8nGC0
 
  -  >>5401 
 すまない、正確には英雄が提示した解決法によってはですね。 
 まぁ、実行するかどうかのダイス振るだろうし、結果次第で大惨事になりうる危険性が有るから 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:12:51 ID:fXm/f/ex0
 
  -  指輪を着けてビッグバンパンチ(エヌマエリシュ)!魔術王と英雄王のコラボか 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:13:25 ID:XoaI8nGC0
 
  -  >>5408 
 氷室の天地の人が書いた同人誌? 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:13:46 ID:49RiB8/k0
 
  -  駄菓子菓子、ない子さんクラスの英霊を呼び出せれば術式の改良をやってもらって技術者涙目に出来る可能性が。 
 
 - 5413 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:14:23 ID:???0
 
  -  >>5411 
 そう、七人のサーヴァント全員が剛力彩芽という地獄絵図w 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:14:31 ID:KTMjqlLG0
 
  -  搭載してもいいけど、搭載したらやる夫が人類の敵になる? 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:14:41 ID:aj1cfEMl0
 
  -  核兵器より厄い… 
 
 - 5416 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:15:19 ID:miX63dEZ0
 
  -  妖精さんの技術的に「可能だけどやらなかった」のか、それとも「試したけど無理でした」なのか……w 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:15:28 ID:fXm/f/ex0
 
  -  うむ…フレイヤ弾か 
 
 - 5418 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:15:44 ID:???0
 
  -  何がヤバいって指輪ってのがヤバいw<装備・携帯が超簡単 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:16:15 ID:rjBH4M270
 
  -  半径44km分の大気が吹っ飛ぶということはそれだけの真空状態がうまれ、とんでもない規模の大竜巻が発生し(ry 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:16:16 ID:hQsE9x8s0
 
  -  ない子さん、危害半径22km皆殺しって戦略核レベルなんですけど。ちょっと!?(白目 
 そして大和さん、流石にショックカノンはボッシュートかあ… 
 48サンチ/20サンチレールガンの段階で十分以上に強力なんだけどねw 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:16:50 ID:loUfi2hJ0
 
  -  子の指輪があれば、ラスボス楽勝撃破じゃね? 
 
 - 5422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:17:38 ID:???0
 
  -  >>5421 
 そうだね、ラスボス「も」イチコロだねw 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:18:17 ID:+XV8VmQW0
 
  -  多目的スペースに1000人の避難民を収容・・・ 
 短時間に大和へ収容するための搭載機が欲しい所だな。 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:18:19 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  小さめな県なら丸ごと吹き飛ぶぐらい? 
 
 - 5425 :いた:2017/07/01(土) 12:19:09 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5421 
 無理 
 なのはさんが封印した時の魔法は 
  
          スターライトブレイカー 
 【星の生命を宿した すべてを破砕する 絶対なる閃光】 
 6,6,6 
 です。 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:19:52 ID:XoaI8nGC0
 
  -  >>5421 
 ラスボス以外の人も巻き込まれ…セレス教国に死なせてはいけない人っていたっけ?(純粋な疑問 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:19:53 ID:rjBH4M270
 
  -  クリティカル級で漸く封印かぁ・・・ 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:20:29 ID:81u1djSb0
 
  -  陽電子砲がないってことは、波動砲の穴からは何が出るんだろう?w 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:20:42 ID:q8PhfOIS0
 
  -  やっべ、ちょい展開予想っぽいコメになっちゃった・・・・大丈夫かな 
 
 - 5430 :ドヴァーキン ◆wySB4o31g ★:2017/07/01(土) 12:21:17 ID:???0
 
  -  艦首魚雷、エントツミサイル、側面ミサイル、コスモタイガー……(わっくわっく 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:21:31 ID:D/DXZk2M0
 
  -  >>5425 
 今までの失敗作すべてを押し付ければ、あるいは?w 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:21:57 ID:t0homx/r0
 
  -  >>5425 
 111じゃなかったのか 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:22:05 ID:wZTagYHH0
 
  -  >>5425 
 1/6/6/6……作中でも微妙に出そうな数字ですね。 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:22:11 ID:49RiB8/k0
 
  -  >>5424 
 ないない。 
 一番小さい香川県の8割が吹き飛ぶ程度で済む。 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:23:12 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>5424 
 せやな、2次被害3次被害にはメソラシ 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:23:22 ID:pto3sKLE0
 
  -  666で封印か日本並みに大きい話になっとる 
 
 - 5437 :ドヴァーキン ◆wySB4o31g ★:2017/07/01(土) 12:24:45 ID:???0
 
  -  やったー! エントツミサイルだー!(大歓喜 
 
 - 5438 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:25:35 ID:miX63dEZ0
 
  -  ……あれ、同志の大和ってもしかして昨晩おいらが書き込んだ内容ほぼそのまま……? 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:25:52 ID:E0gNw+gq0
 
  -  同志のヤマトにやばいから搭載しなかったぞ級の品物が 
 いたさん処で封印処理された感じw 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:26:05 ID:shc8i9hx0
 
  -  44kmを吹き飛ばす・・・飛ばされた物体の行方と衝撃派の影響範囲が含まれているのかで意味が変わるな。(高度44km宇宙だよね) 
 
 - 5441 :ろぼ:2017/07/01(土) 12:26:48 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  太陽光発電は無理っだったか(´・ω・`) 
 
 - 5442 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 12:27:08 ID:hosirin334
 
  -  >>5438 
 インスパイアだぞ(強弁 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:27:08 ID:81u1djSb0
 
  -  無人戦闘機まで作れるのか 
 
 - 5444 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:27:32 ID:miX63dEZ0
 
  -  というか円形44kmだと地殻ぶち抜きじゃ……? 
 
 - 5445 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:27:56 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5442 
 アッハイ 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:28:08 ID:D/DXZk2M0
 
  -  大和のこれだけの兵装を支える内燃機関は何なんだろう 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:28:36 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>5444 
 多分、ぶち抜く。 
 そして、同時多発的にあっちこっちで大地震が(ry 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:28:44 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>5446 
 そらもうアレよ(提督から補給 
 
 - 5449 :ハズレ:2017/07/01(土) 12:28:46 ID:u6nsqe570
 
  -  モスの激辛モス食ってきた(´・ω・`)いいタラコ唇製造器である・・・一時間ぐらいひりひりしてるぞおい 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:28:52 ID:fXm/f/ex0
 
  -  ない子は聖杯でナニが足りないのか先人に聞くべきだと思うの 
 全力全壊が足りないんだよ! 
 
 - 5451 :いた:2017/07/01(土) 12:29:32 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5449 
 逆に食べてみたくなったw 
 レポートたのしみにしてます! 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:30:07 ID:81u1djSb0
 
  -  やっぱり燃費悪いのかなw 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:30:20 ID:shc8i9hx0
 
  -  ゴールキーパー、耕治くん人形が並んで甲板で揺れてるイメージが浮かんだ。 
 
 - 5454 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:31:11 ID:???0
 
  -  >>5449 
 モスは辛いメニューに定評あるからねぃ 
 自分も昨日食ったけど、ハズレさんがレポするなら任せようかw 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:32:17 ID:rjBH4M270
 
  -  波動砲は通ってるwww 
 
 - 5456 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 12:33:14 ID:hosirin334
 
  -  >>5445 
 大隅さんの提案をインスパイア(欺瞞)した>>1と避難所の大きいお友達に 
 詳しい解説をおながいしますなんでもしまかぜ。 
 
 - 5457 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:33:24 ID:miX63dEZ0
 
  -  ショックカノンよりやべぇブツが通ってる!?(威力次第 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:33:49 ID:wZTagYHH0
 
  -  一番やばい奴素通ししちゃいかんでしょw 
 
 - 5459 :いた:2017/07/01(土) 12:34:25 ID:rUISwnhx0
 
  -  わぁああああい!! 
  
 波動砲とおったよおおおおおおおおおおおおおおお 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:35:10 ID:fXm/f/ex0
 
  -  ちだまが遺書書くブツが通ってるよw 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:36:00 ID:qvxBBwDy0
 
  -  地球壊れちゃ〜う 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:36:04 ID:81u1djSb0
 
  -  波動砲撃ったら浸水とか、反動とか大丈夫なんだろうか? 
 
 - 5463 :ハズレ:2017/07/01(土) 12:36:18 ID:u6nsqe570
 
  -  >>5451 
 >>5454 
 あッごめん激辛のレポははこの一行でオチまでいってるんです(´・ω・`)付け加えるなら「食うならチーズ入りにしとけ」くらいかなぁ 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:36:39 ID:YUN/BdqZ0
 
  -  波動砲って名前の荷電粒子砲やろ、あと100年くらいで実用化できるって聞いたし(震え) 
 
 - 5465 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:37:15 ID:???0
 
  -  >>5463 
 ソースと同化して横からニュルンニュルン溢れるけどなw<チーズ 
 でも美味いから困らない 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:37:32 ID:shc8i9hx0
 
  -  標的が大体海上か海中なのに波動砲ブッパした場合、大地へのダメージは回復可能なのか 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:37:50 ID:D/DXZk2M0
 
  -  激辛は後日の大便時に地獄を見るw 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:38:03 ID:klY2tI8/0
 
  -  ワープとか波動砲だかをキャンセルしてタキオン放出でサイフラッシュみたいなMAP攻撃した戦艦があったような・・なんだっけか 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:38:16 ID:0XUgCSZ60
 
  -  拡散と収束の切り替えが出来るかどうか、それが問題だ>魔改造大和の波動砲 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:38:19 ID:bI9GEAkg0
 
  -  板さんのやらない子で大帝国のレーティア思い出した 
 死因も似ていたら男が悪すぎだったな 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:38:21 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5425 
 人間サイズの波動砲じゃないですかヤダーーー!? 
 原作からしてTNT1500kt級の破壊力とか言われてたけどw 
  
 >次元波動爆縮放射機 
 深海棲艦「(プロレスに自動小銃持ち込みとか)イカンでしょ」 
 
 - 5472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:38:41 ID:???0
 
  -  殺意の波動砲(目覚めたリュウの波動拳) 
 
 - 5473 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:38:43 ID:miX63dEZ0
 
  -  説明なんて大層なものじゃ……。 
 FCS−3=ひゅうが型DDHやあきづき型DDに装備されている射撃指揮装置を兼ねた多目的レーダー。 
 艦載機の管制機能も備えた日本独自開発による多機能レーダー(戦闘指揮システムと統合されている)。 
 最大探知距離は200km以上、最大追尾目標300以上(どちらも詳細値は非公表)。 
 
 - 5474 :ハズレ:2017/07/01(土) 12:39:58 ID:u6nsqe570
 
  -  でも波動砲ってMAP兵器としてはそんなに範囲ひろくないようなきがするの(´・ω・`)射程は長そうだけど 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:40:06 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>5318 
 バレたらレアアース産出国に『誰もいませんよ』されるか、 
 米か露辺りに拉致られて延々とレアアース作成させられ続ける可能性はあるな。 
 まぁ米と違って露だったら貢献度によって女や金何かはガンガン与えると思うがw 
 
 - 5476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:40:10 ID:???0
 
  -  ちなみに、にくにくにくバーガーは好評につき明日まで販売延長って貼ってあったので 
 興味があって食ってない人は行くなら今だ(ダイマ) 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:40:45 ID:bI9GEAkg0
 
  -  >>5468 
 無責任艦長タイラーならランダムワープで偶然全く同じ場所に出て範囲攻撃になってたな 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:41:41 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5473 
 FCS−3搭載ってことはOYQ-11やOQQ-21/22ソーナーも統合化されてますかね、やっぱし? 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:42:14 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>5476 
 だからお願いですから持ち帰り許可してくださいよぉ!(ご飯のおかずにしたい派 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:42:43 ID:bI9GEAkg0
 
  -  >>5474 
 後続艦のアンドロメダは波動砲の出力を2倍にしつつ拡散波動砲に改良してあった 
 艦隊をまとめて一掃するには便利そう 
  
 大和はプロトタイプで理解する時間省略して組み立てたから…… 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:42:45 ID:klY2tI8/0
 
  -  >>5477 
 タイラーなのかしら 
 なんかワープを直前になってやめて、そんな恐ろしいことをした人は誰も居ないからどうなるかわからないみたいなことを言ってたような 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:42:52 ID:49RiB8/k0
 
  -  >>5474 
 拡散波動砲にすればええんやで(続編感) 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:43:18 ID:q8PhfOIS0
 
  -  霧の戦艦とどっちがヤバイだろう・・・ 
 
 - 5484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:43:19 ID:???0
 
  -  >>5479 
 ライスバーガー肉抜きってないのかしらw 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:43:26 ID:bt5P978c0
 
  -  アルペジオのラストバトルだとぶっぱなしながらターンして薙ぎ払ってたな 
 
 - 5486 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:44:01 ID:???0
 
  -  ナチさんは俺の嫁<アルペジオ 
 
 - 5487 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:44:22 ID:miX63dEZ0
 
  -  54口径5インチ単装速射砲 
 OTO社5インチ(127ミリ)速射砲、発射速度毎分最大45発。 
 こ↑れ↓ 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25067068 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:45:18 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5474 
 実際2199ではMAP兵器ではなく、人知で踏破できない宇宙災害を撥ね退けるため、 
 そのときにのみ使うって設定になっておりまして、原作初代からして乱用はされてないんですねえ。 
 バカスカ撃つようになったのは「さらば」以降ですよ。 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:47:33 ID:fXm/f/ex0
 
  -  神威・綿津見…使ったら陸地がどうなるかお察ししろと。最低でも大海嘯待ったなしかぁ 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:47:38 ID:0XUgCSZ60
 
  -  アメ公が売りつけ、または買い込んだモノはクソ高いし大概、一番の核心部位とかが抜かれて無いか黒箱になってるから、 
 自前でどうにかせんといかんもんなぁ。イージスシステムは輸入したら予備パーツも含めてウン100億円、 
 こんごうやあたごの建造費(約12〜1300億円)の何割かを丸々占める事になるし 
  
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:48:11 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5487 
 >こ↑れ↓ 
 同士の相次ぐダイマにより大隅さんが壊れ始めた?w 
 
 - 5492 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:48:18 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5478 
 全て連接されて戦闘指揮システムを構築してます>FCS−3 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:48:36 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>5489 
 使うなって事かねぇ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:49:09 ID:bt5P978c0
 
  -  >>5490 
 戦闘機のクソ高さを思うとリーズナブルに感じる 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:50:21 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5492 
 じゃああの大和さん、ひゅうが・あきづきレベルのASW能力も当然あるってことですか… 
 OQQ-21とか全長40m以上とかいう巨大ソーナーで、大和さんじゃないと積めないもんなあ。 
  
 後は板さんのところのルルーシュ、いい男や。 
 
 - 5496 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:50:35 ID:miX63dEZ0
 
  -  速射砲の管制は別に装備するFCS−2でやれば良いし、FCS−3で得た情報から戦闘指揮システムを介して 
 個別目標を指定すれば装備数と同じだけの相手を同時に迎撃可能。 
 対空ミサイルの誘導はFCS−2/3どちらでもやれるから距離に応じて管制する兵装を変えればおk。 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:50:37 ID:bI9GEAkg0
 
  -  >>5487 
 どういう基準かよく分からないが 
 これ精密射撃の射程15kmらしいな 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:50:41 ID:RiweaqqP0
 
  -  ウォーシップガンナーで波動ガンという[砲塔型]波動砲あったなぁ… 
 前後に付けて360度どこからでも撃てるようにして遊んでた 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:51:09 ID:RgZp+79Ji
 
  -  2202見るついでに、なのはの前売り券買ったんだが… 
  
 購入特典のポスターと 一 体 化 って何 
 (まだ劇場内なんで画像うp出来ない) 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:52:33 ID:E0gNw+gq0
 
  -  乙女回路がギュンギュン回ってダイス表が10超えたりしてそうw 
 
 - 5501 :ハズレ:2017/07/01(土) 12:52:54 ID:u6nsqe570
 
  -  なのは映画みにいかねば(´・ω・`)マテリアルズが動いて喋る 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:53:40 ID:D/DXZk2M0
 
  -  「きけ わだつみのこえ」で単語は知ってたけど、こーゆー字なのか 
 
 - 5503 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:53:44 ID:???0
 
  -  ない子はセイバーマリオネットだったのか 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:53:46 ID:fXm/f/ex0
 
  -  大和が神罰執行艦になった瞬間 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:54:14 ID:E0gNw+gq0
 
  -  三神神罰砲とかんなもの乗せるなの前に開発すんなwww 
 
 - 5506 :ドヴァーキン ◆wySB4o31g ★:2017/07/01(土) 12:55:24 ID:???0
 
  -  ……神罰砲!? 神罰砲なんです!? ご神体を直接打ち出して相手に罰をあてるんです!?(ちがう 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:55:30 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5496 
 FCS-3AだったらGFCS・MFCS両方出来ませんかね? 
 あきづきもMk160は光学補助用ですし。 
 
 - 5508 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:55:35 ID:miX63dEZ0
 
  -  20mmCIWSや30mmゴールキーパーは説明いらないよね?(´・ω・`) 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:56:06 ID:qvxBBwDy0
 
  -  神威の断頭台(砲撃) 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:56:12 ID:81u1djSb0
 
  -  >>5506 
 それで神罰を食らうのは間違いなく打ち出したほうだww 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:56:16 ID:nwetKHwU0
 
  -  ヤンさんの目が死んでたのってこれのせいじゃw 
 
 - 5512 :ろぼ:2017/07/01(土) 12:56:59 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  同じ日同じ時間同じ場所でハズレさんと同じ映画を見てたら笑うw 
 
 - 5513 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 12:57:10 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5507 
 サブタイプとか付けると面倒なんで「最新版」って事でここはひとつ>FCS−3A 
 
 - 5514 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 12:57:21 ID:???0
 
  -  >>5510 
 マニ教を刻んだ弾頭をライフリングで撃ち出してだな…… 
 
 - 5515 :ハズレ:2017/07/01(土) 12:58:05 ID:u6nsqe570
 
  -  >>5512 
 だいじょうぶ僕の休日は平日だから!(´・ω・`)封切りすぐにはいけないんだよなぁ 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:58:45 ID:qvxBBwDy0
 
  -  どんな条件で話付けたんですかね妖精さん… 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:59:01 ID:hQsE9x8s0
 
  -  対深海棲艦特化の神罰兵装って…つまり海の神様も深海棲艦に激おこってことですか。 
  
 >>5513 
 ああそういう…分化して本業の長距離警戒、短SAM管制特化すれば、 
 処理系への負担も分散されますしね。ATECSは民生品なので性能向上も簡単ですし。 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:59:45 ID:0XUgCSZ60
 
  -  どーせならCIWS単品じゃなく、今流行りの短距離ミサイルとの複合化した奴の方が良かった気がする 
 
 - 5519 :ろぼ:2017/07/01(土) 13:00:00 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  大和の装備云々良り妖精さんの招待の方がきになるww 
 
 - 5520 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 13:00:08 ID:???0
 
  -  >>5517 
 まぁ、信仰する人が減るってのはそのまま神としての力の減衰につながるしねぇ 
 
 - 5521 :ハズレ:2017/07/01(土) 13:00:32 ID:u6nsqe570
 
  -  そういや今現在の米国の駆逐艦って全部イージス艦らしいっすね(´・ω・`) 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:00:54 ID:BasfZvKL0
 
  -  てっきりこの場合の津は港とか船着き場の意かと思っとった 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:01:55 ID:aj1cfEMl0
 
  -  神様と話つけられるなら敵どうにかならんものだろうか 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:02:56 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5520 
 >信仰 
 凄く納得したのですが、何故か一瞬で海の神様が駄狐やふぇいとそん、 
 あるいは銀ちゃんに変換されたのはきっと気のせいなんでしょうなあw 
  
 >>5521 
 巡洋艦もなんですよ…合わせて90隻近いイージス艦持ってます。 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:03:19 ID:wZTagYHH0
 
  -  >>5523 
 いあいあ系じゃないかなって思ったが、艦娘召喚魔法自体がいあいあだった。 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:04:21 ID:nwetKHwU0
 
  -  妖精さん!そんな力があるんなら定まらない羅針盤をですね… 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:05:01 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5523 
 それはジョーカーとバットマンに埒があかないから話し合いで決着つけろって言うのと同じなんじゃないかな 
 
 - 5528 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:05:16 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5521 
 ズムウォルト級「ごめん、俺イージスシステム非搭載艦……」 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:05:27 ID:v/uGzK7di
 
  -  大和さんが絶対使わせない言い出したぞw 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:05:36 ID:jAjSewE10
 
  -  やる夫「ファイナル・フュージョン承認を求めるんだお!」 
 大和「しょうがないですねぇ……いいよ(ねっとり」 
 
 - 5531 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 13:05:52 ID:???0
 
  -  >>5528 
 壁が喋った! 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:06:08 ID:mbX1+7+30
 
  -  絶対に使わせない………使ったら提督即死レベルに消耗でもすんのかな 
 
 - 5533 :ハズレ:2017/07/01(土) 13:06:28 ID:u6nsqe570
 
  -  >>5528 
 えっレールガンは載せようってのにイージスはないのか(´・ω・`)最強はどっちかしか載せれないとかいう縛りか! 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:06:30 ID:bt5P978c0
 
  -  でも今の駆逐艦はすごいぞ 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:06:53 ID:qvxBBwDy0
 
  -  そもそも波動砲だって本来使っちゃいけない系の兵器だしな… 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:06:58 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5528 
 あのクラス、確かエンジントラブルも頻発してるんですよねえ… 
 肝心の主砲も砲弾がトマホークより高いので製造中止だしこの先どうなるのか。 
  
 >>5529 
 基本提督第一の大和さんが使用厳禁を出すって相当なものなんでしょうな。 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:07:27 ID:aj1cfEMl0
 
  -  これ一度解禁したら後は毎回シメで使われるアレや 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:07:30 ID:0XUgCSZ60
 
  -  アメ公はさておき、うちの国のイージス艦6隻(計画中2隻)も世界レベルで見たら大抵贅沢というか、破格なんだよなぁ……。 
 余所は持っても精々1、2隻。または簡易的・代替品な(ミニイージスとか呼ばれてる)物を載せてどうにかしてるのも少なくないし 
 
 - 5539 :ハズレ:2017/07/01(土) 13:08:10 ID:u6nsqe570
 
  -  神波動砲は撃ったら海が割れるんだろうな(´・ω・`) 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:08:44 ID:qvxBBwDy0
 
  -  海どころかちきうが割れる(アラレ感) 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:08:48 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5533 
 だってあの艦、スタンダードSAMはおろか米倉…じゃなくてアスロックすら使えないんですよ。 
 短距離対空ミサイルとトマホーク程度しか取り柄がなく、 
 射程100km以上の155mm誘導砲弾はトマホークミサイルよりお高く、200発程度で製造中止。 
 とどめに搭載ガスタービンが故障頻発です。 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:09:06 ID:+XV8VmQW0
 
  -  ヤン司令でも手に負えない代物を大和に搭載しやがったwww 
  
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:09:19 ID:vZldt3T80
 
  -  陽電子砲って大気圏内で使うとやばいの? 
 ガンダムやエヴァとかじゃ皆撃ち捲ってるが 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:09:27 ID:jSANikF20
 
  -  >>5488 
 2199で使ったのは 
 ・木星での試射 
 ・次元の狭間からの脱出 
 ・ガミラス最大のワープゲート突破 
 ・ガミラス本星首都に墜ちてきた衛星?の破壊 
  
 の4回でしたっけ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:09:30 ID:jAjSewE10
 
  -  >>5539 
 減衰するのか不明だから、最悪陸地にあたって他国を攻撃することに…… 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:10:28 ID:usLLazeF0
 
  -  提督への負担が半端ないのか 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:10:30 ID:xIeBe0k70
 
  -  やる夫の命と引き換えみたいなもんかねえ・・・>カムイワダツミの発射 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:11:39 ID:D/DXZk2M0
 
  -  え、使えない武装を積んでも意味ないのでは。 
 
 - 5549 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:11:59 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5533 
 ズムウォルト級って、対空ミサイルはESSM(発展型シー・スパロー)で艦隊防空用のスタンダードシリーズ搭載してないんですよ。 
 そのせいかイージス・システム搭載してません(搭載戦闘指揮システムが劣る訳じゃない)。 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:12:30 ID:vZldt3T80
 
  -  元の居住スペースが3000人だから、その三分の一にしても十分スリム化可能だわな 
 ということは、乗員1500人位の長門は500人、200人位の駆逐艦とかは60人と、大体各艦定数の3割ほどの居住スペースは維持したままか 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:12:31 ID:enGnYk9F0
 
  -  >>5528 
 建前上、次期イージスシステム搭載艦ですからねー(尚生産数) 
 
 - 5552 :ハズレ:2017/07/01(土) 13:12:33 ID:u6nsqe570
 
  -  撃たれるかもしれない(´・ω・`)見ただけで解るヤバイ武器ってのはそれだけで、な 
 
 - 5553 :ろぼ:2017/07/01(土) 13:12:38 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  燃料:提督の命じゃあ使えんわな 
  
  
  
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:01 ID:xIeBe0k70
 
  -  あれ?コスモタイガーどこ・・・? 
 
 - 5555 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:13:01 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5544 
 フレア撃ち抜きも追加で。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:11 ID:g3jQFMWw0
 
  -  完全に霊的な決戦存在だw 
 露見したら三種の神器クラスにヤバイww 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:14 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >>5533 
 イージスとリンクした、新世代の管制コンピューターと制御システムを積む予定だったが開発に失敗してる始末で、 
 それ以外にもdgdgで計画当初の仕様の半分も実用されてない、マジでタヌキの泥舟なド産廃なんだよなぁ……。>ズムウォルト級 
  
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:20 ID:RiweaqqP0
 
  -  >>5541 
 アメリカがロマン魂全開で作ろうとしたらダメになった感じですよね 
 三笠と大きさ同じくらいなのに巡洋艦ですし(なおいずも級) 
 
 - 5559 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 13:13:20 ID:IPGHhWoR0
 
  -  >>5548 
 ゴジュラスギガ「ああん?ロマンやろロマン」 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:24 ID:usLLazeF0
 
  -  >>5543 
 一種の反物質砲やで 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:37 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5548 
 一国を滅ぼせる(かもしれない)ジョーカーが超ハイリスクとはいえ何時でも撃てるというのは、抑止力としては十分 
 ようは水爆みたいなもん 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:13:54 ID:bt5P978c0
 
  -  >>5556 
 それで首席が大神さんだったのねw 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:14:05 ID:HrWzXahJ0
 
  -  チラ裏>>6510 
 惜しい。あっちでいうとポセイドン 
 
 - 5564 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 13:14:06 ID:???0
 
  -  ヘクトールがトライデントぶん投げるくらい無茶てことかね? 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:14:18 ID:bI9GEAkg0
 
  -  >>5533 
 たしか新型のイージスシステム開発する予定だったけど予算オーバーで中止 
 その後コンセプトそのものに問題があって沿海域戦闘で使いづらい判断されて 
  
 後続艦は一回り小さくする予定 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:14:18 ID:TF1VeEOL0
 
  -  漫画版の陰陽師で清明が 
 別に戦闘系の神様じゃなくても本気で神降しすれば国一つ楽に滅ぼせるよ 
 って言ってたのを思い出すぜ…… 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:15:02 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5544 
 大隅さんが補足してくれてますが5回だけです。 
 攻撃のために使ったのは木星での試験射撃とバラン鎮守府砲撃のみ、 
 それ以外は天災・人災を撥ね退けるために使われてます。 
 監督自ら「波動砲は乱用するものではない」と何度も言ってましたし。 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:15:02 ID:aj1cfEMl0
 
  -  米国面という言葉をこの間初めて知った 
 
 - 5569 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:15:36 ID:miX63dEZ0
 
  -  ttp://blog-imgs-98.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1011710.jpg 
 三笠は第二次大戦時の駆逐艦と全長はほぼ同じ罠(三笠と吹雪)。 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:16:52 ID:D/DXZk2M0
 
  -  >>5561 
 深海棲艦がカタログスペックで侵攻を緩めてくれるなら意味あるけどね 
 あと、人同士争うにも海で隔てられてて争いようがない 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:16:52 ID:9TdEHq/z0
 
  -  アメリカ海軍の次世代系艦艇はどれも予算超過とかコンセプト倒れでアレですわ 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:17:14 ID:jSANikF20
 
  -  >>5555 
 忘れてました 
 >>5567 
 まあだからこそ最強兵器ってイメージが最後まで残ったんでしょうね 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:17:23 ID:q8PhfOIS0
 
  -  水平方向に放射できる戦略兵器って便利そうだな 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:17:27 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5564 
 カルナが無敵の鎧捨てるリスクを負いながら、一度だけ打てる神殺しの槍の。 
 それを更に火力あげる代わりに使ったら死ぬレベルのリスクになる感じ 
 もしくはアーラシュのステラでも良い 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:17:32 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5543 
 破壊力もやばいですがアレをぶっ放すと、ビームから水爆レベルの放射線撒き散らすんですよ。 
 大気圏内で主砲感覚で使ったらこっちが保ちません。 
 内閣総辞職ビームを15門の主砲・副砲から乱射するわけにはいかない…とお考え下さいw 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:17:40 ID:bt5P978c0
 
  -  アメリカはどこと戦うつもりなのだろうか 
 
 - 5577 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:18:02 ID:miX63dEZ0
 
  -  結局バランスの取れたアーレイ・バーク級の追加建造とフライトVの開発に戻ったアメリカ……w 
 まあフライトVは非イージスになるって話もあるけど(戦闘能力が低下するとは言っていない)。 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:18:42 ID:vZldt3T80
 
  -  主砲を陽電子砲にする=ゴジラビーム見たいで環境もマッハか 
 そりゃまずい 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:18:48 ID:LBZAAdd00
 
  -  >>5564 
 むしろアーラシュが全力でステラァァァァァァ!!するレベルじゃね? 
  
 後関係ないけどこの前の生放送の生詠唱付きステラは最高でしたね。 
 
 - 5580 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 13:18:54 ID:???0
 
  -  >>5576 
 外宇宙生命体じゃないかな(バトル・シップ、その他エイリアン戦争もの見ながら)? 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:19:08 ID:xIeBe0k70
 
  -  2199じゃなくて旧作のイスカンダルまでの旅〜地球へまでの間で波動砲使ったのは何回なんだろうか? 
 
 - 5582 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 13:19:48 ID:IPGHhWoR0
 
  -  2202「波動砲搭載艦隊作れば無敵やでwwwwww」 
  
 旧作で波動砲が陳腐化した歴史を何だと思っていたのか 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:19:48 ID:UNWNiHns0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6493 
 宗像三神と綿津三神は別の神様なんだよ 
 同じ海神だから混同するけど 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:20:00 ID:HrWzXahJ0
 
  -  陽電子砲が出てくるガンダムっつーと種か 
 あれは負債が陽電子砲をただのすごいビームと勘違いしてたからああなっただけだからな、一応言っとくと 
  
 エヴァはもう使徒出現=人類滅亡の瀬戸際なんで多少の汚染でどうこう言ってられないってのがあるから 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:20:17 ID:bt5P978c0
 
  -  >>5577 
 バトルシップに出てた艦でしたっけか 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:20:21 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5577 
 レーダーがSPY-1系列からついに置き換わるって話ですが、 
 これまた手間暇掛かりそうなんですよねえ…AMDRでしたっけか。 
 27/28DDG以降のこんごう型代艦ベースになりそうなので、他人事じゃいられませんし。 
 そういえば最近だとイージス艦用ソナー、日本製トランスデューサー採用されたそうで。 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:20:45 ID:wZTagYHH0
 
  -  なんかでかい鋼鉄の剣ポイ捨てして新たな継承アイテムになりそうなのがw 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:21:21 ID:bt5P978c0
 
  -  >>5580 
 でも序盤では負けちゃって旧式兵器とかで対抗するんですよなw 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:21:24 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5584 
 サードインパクトで人類滅亡よりは汚染も致し方ないとなるか 
  
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:21:36 ID:4Lifb13Y0
 
  -  >>5569 
 戦艦大和と護衛艦かが の全長が同じぐらいでしたっけ 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:21:37 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5582 
 それと空母型アンドロメダのデザイン改悪、コスモタイガー1は許さない。 
 何があっても許さない、絶対にだ(殺意 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:22:41 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >>5581 
 えーっと確か、木星で初使用、プロミネンス吹き飛ばす、バラノドン撃破、バラン星で人工太陽破壊、 
 ガミラス本星決戦で火山脈撃ち抜くの5回だったはず>旧作の使用回数 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:22:52 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5589 
 そりゃね 
 言い方はひどいけど高々極東の島国の一地方が人間の住めないくらい放射能汚染されたって他に住むとこあるやろ、って話だから 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:23:46 ID:bt5P978c0
 
  -  種だとぶっぱなしまくってたよね 
  
 運命で無害化したから撃ち放題ってなったけど 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:24:32 ID:kHCQMAog0
 
  -  やらない子が3回が限界って判断は短期間にってことかな? ディポシトリーのなかにはわりと今作ってるのに比肩しそうなアイテムあったし 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:24:42 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5592 
 旧作でも5回なんだ・・・サンクス 
 帰還時は真田さんの『こんなこともあろうかと』でデスラー砲を跳ね返したんだっけ・・・ 
 
 - 5597 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:25:16 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5585 
 フライトVはまだ開発中、実艦なし(フライトV1番艦は2022年就役予定)。 
 現役艦はフライトT、フライトU、フライトUAでジョン・P・ジョーンズはフライトT(アーレイ・バーク級3番艦)。 
  
 >>5586 
 開発状況次第であっさり掌返しそうなのがなんともかんともw>米軍 
 8隻体制が確立すればしばらくは代艦建造はないでしょうし、場合によっては国内開発にシフトする可能性も?>自衛隊 
 
 - 5598 :ハズレ:2017/07/01(土) 13:25:32 ID:u6nsqe570
 
  -  板さんの製造ダイスって三つ目はあんまり大差ない感じなんだろうか(´・ω・`) 
 
 - 5599 :ろぼ:2017/07/01(土) 13:25:42 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  考えれば考えるほどミノ粉は便利な設定やね>ビーム 
  
  
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:25:50 ID:mbX1+7+30
 
  -  まあ、そんだけ損害被ってるから予算をバリバリ引き出せるっつー部分もあったんだろうな>NERV 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:26:24 ID:+XV8VmQW0
 
  -  一番目に顕現した戦艦大和だから、今後顕現するであろう大和型に対して象徴的となる武装を提示したのかな。 
 
 - 5602 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:26:48 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5590 
 大和263m、かが248mなので15mほど差がありますね。 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:26:58 ID:2501H6I/0
 
  -  本スレ 
 伴侶の命と引き換えに敵を殲滅する兵器 
 ナルホド…厨二秒か 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:27:27 ID:RiweaqqP0
 
  -  全長なら1920年就役の英戦艦フッドが大和と1m違いですね 
 ttp://imepic.jp/20170701/483870 
 2隻とも大活躍やったんやろうなぁ… 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:28:07 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5596 
 空間磁力メッキですな、デスラー砲(ガミラス版波動砲)を一回に限り弾き返せるやつ。 
 2199では亜空間ゲートの中で襲ってきた挙句、デスラーが自爆覚悟で波動砲撃とうとしたので、 
 ガミラスからすればロストテクノロジーの実体弾でボコりました。あの時の作画と演出はキチってます(賞賛 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21889733 (7分15秒くらいから) 
 
 - 5606 :いた:2017/07/01(土) 13:28:14 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5598 
 さすがにあんまり無茶苦茶な組み合わせひいたら 
 離れ離れに一旦なってたかも 
  
 とくにBの2が危ない 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:28:26 ID:q8PhfOIS0
 
  -  しかし使わない前提とは云え 個人の指先に国家の存亡のトリガーを掛けるとなれば 
 やる夫は政治的にかなり微妙な立場になりそうだな 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:28:29 ID:D/DXZk2M0
 
  -  中田氏の回数=弾数とかだったら、経済的なのにな 
 体力的にはツラいけどw 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:28:39 ID:HrWzXahJ0
 
  -  使徒出現の度に国土ボロボロ、エヴァの運用費は国家予算並み、インフラの維持回復だってタダじゃないしなー 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:28:52 ID:xIeBe0k70
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4150 
 ナチュラルに予想ぶっこむのはNG 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:31:21 ID:xIeBe0k70
 
  -  そして本スレでも予想乱舞・・・ 
 わっかるかなぁ・・・って言われてそのまま答えるやつがあるか!!! 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:31:56 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5597 
 中SAM改にブースターを付けて長射程化したのが次期新SAMのようですし、 
 どうなるんでしょうかねえ…SM-6という本命も残ってますけど。 
 フライト3も二転三転して45型やQE級みたいなコスト高騰起こさないのを願うばかりで。 
  
 そしてやった、やらない子さんは勝ったんだ!(SPW風 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:32:22 ID:UNWNiHns0
 
  -  >>5599 
 ミノ粉ってミノ粉1つで電磁波からΓ放射線の波長で、可視光だけ阻害しない謎 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:33:09 ID:fXm/f/ex0
 
  -  超弩級の独占欲故、搭載に踏み切ったのか 
 
 - 5615 :いた:2017/07/01(土) 13:34:17 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5595 
 ですです 
  
 流石にこのクラスの創造は膨大なMPを使うので・・・ 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:34:37 ID:TF1VeEOL0
 
  -  容量限界まで使い切って他の艦娘を呼べる可能性を極限まで減らしきったのかw 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:34:50 ID:vZldt3T80
 
  -  もしかして軍艦って完全に同じ形の奴の方が珍しいの? 
 大隈さんのブログ見ていて、金剛型は皆微妙に形違うが 
 翔鶴姉妹は船型が物凄くそっくりなのは有名らしいが 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:35:55 ID:DB9KF6Ej0
 
  -  プライマリーパーティション? とやらも士官学校の査定に含まれてると仮定したらやる夫は特別小さいと想定できるしなぁ。 
 別々の艦作るよりも1個に全部まとめた方が使用範囲が少ないと考えたらそらそうなると言うか。 
 ……そもそも波動砲抜きでも恐ろしい性能あるから残りの部分で、だと駆逐艦1隻近代化改修出来るかどうかぐらいしか残らんとしたらそら全部ぶち込むよと言うかw 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:36:03 ID:fXm/f/ex0
 
  -  >>5615 
 つまり最奥に放り込まれた指輪クラスの物も奥にゴロゴロと? 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:36:06 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>5617 
 大隅さんですよ 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:36:13 ID:q8PhfOIS0
 
  -  大地がある場所、と云うのは地面に足が付いていればと言うことだろうか? 
 無いと思うがアルゼンチンバックブリーカーで無効とかw 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:38:25 ID:RiweaqqP0
 
  -  >>5617  
 不具合が見つかったら建造中の同型艦は設計変更とかよくあるからね 
 後は造船元の違いで同じように作っても性能は微妙に違うときもあるよ 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:39:02 ID:vZldt3T80
 
  -  大本営への反逆上等だった今までの艦娘シリーズからすると、今回はマイルドだな>人類は攻撃したくない 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:39:11 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5621 
 大地に生命がある場所という意味じゃない? 
 砂漠とか火山はNGって感じで 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:39:14 ID:jSANikF20
 
  -  >>5617 
 でかすぎて全く同じものを作るのが難しいってのと 
 たいてい出来た後で不具合が出たり、改良点が見つかったりで 
 次作る時にそれを反映していくので変わってしまうのでは 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:39:22 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >同時に、人間の業を大和は知っています 
 大和型戦艦もその業で作られた存在の一つだからなあ… 
 その割には陽電子衝撃砲という殲滅兵器をPON☆と提案してきたけどさw 
 
 - 5627 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:40:03 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5617 
 翔鶴型は一応建造途中で艦橋位置の変更を行った(左舷中央から右舷前部へ)事で翔鶴より工事が遅れていた瑞鶴の方が 
 より合理的に変更出来た事から舷側のラインが翔鶴よりスマートだった、と言われてますね。 
 ……現存する写真からはほぼ確認出来ないレベルですがw 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:40:22 ID:TF1VeEOL0
 
  -  軍艦って作るのにお金と材料と期間が沢山居るから、どんどん改良型や新設計が出るので 
 まぁ完全に同じなのは現代艦に成るまではないんじゃないかね、運用中にも改装しまくってるし 
  
 金剛型は輸入品、輸入品を自分のところで組み立て、自国で作ってみたの4姉妹かつ古い艦なので魔改造しまくって原型がないようなもんだからなぁ 
 
 - 5629 :いた:2017/07/01(土) 13:40:23 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5619 
 最奥という言葉がある時点でお察しください 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:42:16 ID:+XV8VmQW0
 
  -  大和の自爆特攻とか、周辺への被害が凄まじそうだな。 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:42:47 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5628 
 金剛型戦艦はあれでもまだ誤差の範疇で、 
 彼女たちの設計図を作った英国戦艦とか同型艦同士でも、 
 1隻ずつ武装やレーダーの配置が全然違ったりするんですよw 
  
 >>5629 
 最初は戦略級アーティファクトに度肝を抜かれましたけど、 
 やらない子とルルーシュのやり取りに凄くほっこりしました。 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:43:30 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5617 
 図面の上では同じでも建造する造船所で多少の違いが出てくるし改修も全部同じにできるわけじゃないからまた違ってくるし 
 配備された戦線で必要な能力が変わってくるから現地改修でまた姿が変わるし 
 仮に全く同じ改修をしようとしても全艦一度になんて馬鹿なことできないから一隻ずつやることになるし 
 その間に技術の発展で新しい装備が開発されたら元の予定からそっちに切り替えることもあるし 
 
 - 5633 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 13:44:03 ID:hosirin334
 
  -  >>5627 
 >舷側のラインが翔鶴よりスマートだった 
  
 ああ、だから胸部装甲g(死神の笛 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:44:35 ID:E0gNw+gq0
 
  -  うーむ6超えの表でなかったか…… 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:44:56 ID:+XV8VmQW0
 
  -  おや、大和の様子が・・・? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=9EQQuCI7GJY 
 
 - 5636 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:45:09 ID:miX63dEZ0
 
  -  ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-88.html 
 判りやすい?同型艦の差異。 
 違いを細かく再現したハセガワすげぇ。 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:45:21 ID:aj1cfEMl0
 
  -  喜んで退位しそう 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:46:08 ID:HrWzXahJ0
 
  -  翔鶴のおっぱいでずりずりしてもらうのも楽しいけど 
 瑞鶴のちっぱいをトロトロになるまで愛でるのも楽しいです同志 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:46:14 ID:TF1VeEOL0
 
  -  そういや少し前に海底で発見された武蔵?の残骸の武装が 
 残ってる資料と違うと模型作ってる人達が大騒ぎしてたなぁ 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:46:17 ID:g3jQFMWw0
 
  -  戦闘機も不具合に対するアップグレードが入るから製造ロットごとに微妙に仕様が違うんだっけ? 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:47:09 ID:hQsE9x8s0
 
  -  これまでの人類許さないウーマンの艦娘たちも、 
 最初からこういう扱いだったら、きっと今の大和さんみたいだったんだろうなあ。 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:47:13 ID:vZldt3T80
 
  -  何だかんだで一番大和が好きよね同志 
 一番艦娘で出番多いし 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:47:50 ID:E0gNw+gq0
 
  -  でかい鉄剣を国宝にしてた国王が 
 冠鎧杯を持った王子に襲われる恐怖w 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:47:52 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5641 
 そういや過去作と違い、今まで人類側に失点らしい失点が無いのか>マイルド化 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:48:45 ID:D/DXZk2M0
 
  -  死がふたりを分かつまで・・・(重 
 
 - 5646 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:49:48 ID:miX63dEZ0
 
  -  そういや「信濃」の噴進砲も未装備だったとか装備されてたか色々説があるみたいだけど、横須賀に居る時 
 その信濃に搭載する噴進砲の改設計やってた人から「搭載してないよ」って言われたなぁ。 
 レイテ沖海戦の戦訓から28連装を30連装にする改設計をやって、数日徹夜で設計図書き上げ>信濃搭載 
 僕が書いた設計図を元に呉で実物作って搭載予定だったから絶対に搭載してないよ、って。 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:51:37 ID:vZldt3T80
 
  -  欧州の戦艦って日米の戦艦より随分艦橋が低いのな>ウォースパイト他 
 塔と言うより砦みたいな感じ 
 
 - 5648 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 13:51:58 ID:hosirin334
 
  -  >>5642 
 大和が嫌いな日本男児が居るのだろうか、いや居ない。 
  
 だから今少しAAを増やして頂ければ…… 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:52:28 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5644 
 ハートマン軍曹という艦娘に関しては部外者でさえ、 
 大和さんを素直に美人と褒めたり、大和さんもハートマン軍曹の本質的な優しさに気づいたりと、 
 凄く関係が良好なんですよねえ。 
  
 >>5646 
 本当、軍艦旗と菊花紋章を頂いてはいても、 
 全くの未完成状態だったんですなあ…それでいて最後の任務が特攻兵器輸送とは。 
 確か雲龍も桜花輸送中にボカチン食ったんでしたっけ。 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:53:51 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >>5646 
 武蔵の最終状態での噴進砲搭載も結局、未装備だって事でFAでしたっけ? 
 大和もだが、沈没状態の船体が上下逆さまになってなかったらなぁ……。 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:53:56 ID:odJH8itc0
 
  -  そういや、この大和の艦載機ってコスモゼロとコスモファルコンにアップグレードされてるんだろうか…? 
 …仮にそうだとすると、発想に固定観念のない提督が呼び出した飛龍の艦載機がジガンスクード(orガンドロ)とジガンスパーダの2機種固定に変化する可能性が出て来るんjy(ry 
 
 - 5652 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:54:43 ID:miX63dEZ0
 
  -  二次創作で使いやすいイラストが以外と少ないのかな、大和。 
 鈴谷とか異常なほど揃ってる艦娘はイラストの絶対量が違う? 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:55:25 ID:odJH8itc0
 
  -  この大和はO・M・C・S搭載型かw 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:55:45 ID:jSANikF20
 
  -  信濃は艤装を付けるために移動中に潜水艦に沈められただったような 
 
 - 5655 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:55:50 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5650 
 武蔵は一応複数の搭載証言はありますね。 
 現物の確認が出来ない&工事記録など証言以外の裏付けがまだ取れていなかった記憶。 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:57:29 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5652 
 大和は何だかんだでイラスト量自体は十分上位よ 
 渋見るとわかるが 
 AA量は最終的に職人次第 
 
 - 5657 :ろぼ:2017/07/01(土) 13:57:32 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  大隅さんの模型の総数っていくらくらいあるんだろうかw 
 
 - 5658 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:57:45 ID:miX63dEZ0
 
  -  あまり知られてないけど実は大改装まで事実上半完成品状態だったむっちゃん。 
 ワシントン軍縮条約で完成済みと言い張る為に装甲鈑の一部に規格外品まで使って間に合わせた模様。 
 ……大改装前に実戦経験したら「本来の防御力を発揮できずに」やられた可能性がw 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:58:01 ID:k1K1v7VK0
 
  -  でもこれ威力や兵装みた上層部が結局厄い事するんでしょ?(偏見&過去の実績 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:58:04 ID:D/DXZk2M0
 
  -  >>5646 
 ここで歴史的事実な裏話を聞くことになるとは・・・!? 
 って、何繋がりでそのような人に話しを。 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:58:30 ID:mbX1+7+30
 
  -  シャルルパッパの勝ち組レベル半端ねえ 
 
 - 5662 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 13:58:38 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5657 
 ぶろぐトップにあるリンクが艦艇模型の全て(食玩とかは除く)。 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 13:59:52 ID:wZTagYHH0
 
  -  >>5661 
 時臣王とは比較にならないなw 
 
 - 5664 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:00:41 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5660 
 25年前に横須賀三笠通りアーケードの米軍側出口付近にあったゲームショップ(英語ペラペラの老夫婦が経営)で。 
 店主のご老人が横須賀海軍工廠勤務の技手だったそうで、常連になって色々話聞いてました。 
 もうそのお店もなくなっちゃって、確認する事も出来ないけれど(´・ω・`)サミシイ 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:01:08 ID:fXm/f/ex0
 
  -  そしてシュナイゼルの試練の時 
 操られてた時の醜態を外部に対して正気のままで続けなければならないという 
 
 - 5666 :ドヴァーキン ◆wySB4o31g ★:2017/07/01(土) 14:01:10 ID:???0
 
  -  ヤマトはAA少ないんですよね… 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:02:47 ID:hQsE9x8s0
 
  -  というかシャルルパッパ、随分とフットワーク軽いっすねw 
  
 >>5657 
 寧ろ大隅さんの軍艦に関する引き出しの数はどれだけあるのかが… 
 冒険者に例えた場合本当に大隅さんは非ギフテッドなのだろうか、 
 ボブは訝しんだ。 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:02:57 ID:2LumbcaQ0
 
  -  実際、院政引かないと万が一治らなかったときに美味しいワインで乾杯するのが難しくなるだろうしなぁ…… 
 しかし、聖杯っぽいやつに天地を分ける指輪かぁ……ラスボスっぽいのにも何気に対策できてきてる気がするなぁ。 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:03:13 ID:cK0IXUB10
 
  -  帝国のバックアップが必要かな……あぁ、食料 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:03:14 ID:TF1VeEOL0
 
  -  どうしても毛量の多いポニテや髪飾り、傘なんかがAA作るののハードル上げてるからなぁ 
 服装も独特なんで挿げ替え改造もしづらいのよね、地味に 
 まぁエロAAぐらいならどうにか成るだろうけど 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:04:14 ID:AbLuXppj0
 
  -  >>5665 
 黒歴史を作り続けなければいけないのかww 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:04:21 ID:MoqH3PPY0
 
  -  >>5658 
 その努力が 
 英米「じゃあ俺らももっと戦艦の数増やしてもいいよね!!」 
 に繋がるんだから、もう泣くしかないですわ 
 
 - 5673 :いた:2017/07/01(土) 14:04:55 ID:rUISwnhx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/4196 
 ↓ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/4120 
  
 ω・)b他の人が補足してくれたので、そのまま貼る 
 
 - 5674 :いた:2017/07/01(土) 14:05:39 ID:rUISwnhx0
 
  -  アドレス間違えた OTL  
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4196 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4120 
  
 OTLこっちです 
 
 - 5675 :いた:2017/07/01(土) 14:06:14 ID:rUISwnhx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4200 
 補足してくれた人のアドレスまで間違える・・・ 
  
 OTLもうだめだ 
 
 - 5676 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:06:19 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5672 
 あんまり知られてないけど、ワシントン条約による戦艦保有制限って日本海軍はあまり重大事だと受け取ってないです。 
 日本海軍が本気で危機感を覚えたのは補助艦艇の制限を決めたロンドン条約。 
 航空戦力による敵艦隊攻撃が急速に具体化し始めたのもロンドン条約のせい。 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:06:41 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5672 
 どっちにしてもアメリカさんは卑怯すぎるよ 
 どれだけ軍縮したって軍拡しなおすのにさほど期間を掛けずにすむとか・・・ 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:07:01 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5672 
 陸奥1隻残存のために、仮想敵の英米の41センチ砲艦を3隻も増やせば、そりゃ批判も出るわなぁ 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:09:51 ID:q8PhfOIS0
 
  -  だから演習で空母を出すなとあれほど・・・・ 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:10:32 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5676 
 日本海軍、戦艦10隻より特型駆逐艦シリーズに寧ろ大きな期待を抱いていた気が。 
 安価で数量が揃えやすく、巡洋艦並の航行能力と破格の打撃力を持ってましたし。 
 海軍にとって失敗に終わった四発大攻を含む陸攻は、空飛ぶ駆逐艦・水雷艇だったんですかね? 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:10:47 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5675 
 ただ現状だと王冠(被った本人しか効かない)だけだから治す方法難しいといえるんじゃ・・・? 
  
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:11:16 ID:psINKZ8T0
 
  -  ワシントン条約は日本が得をした条約だからなぁ…… 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:11:38 ID:SHE47p4e0
 
  -  王子はともかく近衛騎士団まるごと乗っ取られてるからね、仕方ないね>独立 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:12:21 ID:+XV8VmQW0
 
  -  空腹と消費カロリーを同時に満たす方法・・・ 
 せや、ラーメン二郎やっ! 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:12:50 ID:vZldt3T80
 
  -  他の燃費悪い戦艦や空母の艦娘はどうしてるのやら 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:13:38 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5683 
 一番不憫なのは時臣王と息子が莫迦やらかした騎士団長でしょうなあ… 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:13:43 ID:fXm/f/ex0
 
  -  あ…見劣りする剣が匠の手によって○○に!? 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:13:59 ID:TF1VeEOL0
 
  -  演習前にはぽっちゃりしていた提督が、演習後には減量直後のボクサーみたいになってるとかありそう 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:13:59 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5675 
 板さん、あなたつかれてるのよ。 
 シャル度天元越えても10なら治るのか。 
 逆に、あの冠はモノクル見たくダイスじゃないのかぁ……(振れば超大惨事がありそう) 
  
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:14:22 ID:RiweaqqP0
 
  -  ロンドン条約で吹雪型のような日本有利な分野がつぶされちゃいましたからでしょうね… 
 蒼龍とか第4艦隊事件が無かったら三段時の赤城みたいになっていたかもですし 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:15:10 ID:cK0IXUB10
 
  -  正気に戻ったシュナイゼルが、シャル等の前であの演技をせんといかんのか…… 
 自殺ものだなw 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:15:29 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5686 
 スザクも馬鹿やらかしたけどその親もシャルキチだったじゃないですかーやだー 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:15:55 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5688 
 そこで米英が誇るスパムスパムエッグベーコンスパムでカロリー補充ですよ、 
 物量桁違いなので補給も満点です!w 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:16:07 ID:psINKZ8T0
 
  -  >>5686 
 騎士団長はドハマりダブルピースしてるから、現時点では王だけが唯一無二の被害者だゾ 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:16:34 ID:odJH8itc0
 
  -  >>5686 
 騎士団長も既にシャル汚染済じゃなかったっけか? 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:16:59 ID:D/DXZk2M0
 
  -  にんにく注射、ビタミン点滴しても追い付かなさそうw 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:17:01 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5693 
 塩分でしぬぅ!!(なお日本人の塩分摂取量) 
 
 - 5698 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:17:44 ID:u6nsqe570
 
  -  俺の一言にそんな深い意味が!(´・ω・`)ふむ 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:18:10 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5684 
 あんな高脂血症デブまっしぐらな豚の餌常食させたら大和さんがブッツンするぞ 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:18:12 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5690 
 ただ特型以降の駆逐艦って単位排水量あたりの建造費、戦艦より高価なんですよ。 
 例えば陽炎型は排水量が大和型の1/30に対し建造費は1/10。 
 あそこでブレーキかけないと、それはそれで財政破綻が史実より早まったかもしれません。 
  
 >>5692 
 忘れてたァーーーー!? 
 本当に無自覚全方位毒電波とかえげつないですわあ… 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:18:22 ID:DMFlAej50
 
  -  塩分摂取量とかのアレ、夏場で汗を書いても変わらず同じ数字あげてたりするからな 
 むっちゃあてにならんというか、日本人以上の平均寿命になってんの? って聞きたい 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:18:27 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>5697 
 減塩スパムをどうぞ。 
 あと、沖縄産スパムもいいぞ。 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:19:54 ID:q8PhfOIS0
 
  -  そういや何の因果か悪役令嬢のキャストってギアス系がやたら多いなw 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:20:02 ID:M5SoZUdV0
 
  -  >>5694 
 国軍を相手にやりあえる軍事力と、国軍の装備の大半を賄う生産力をもった領土の離反+シャルのせいで国内ガタガタ状態 
  
 うん、時臣は泣いて良い 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:20:23 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5693 
 大量の装備妖精さんたちが例のスパムソングを合唱し、 
 大和さんがシャーラップとブチ切れるスケッチは女々か?w 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:20:32 ID:aj1cfEMl0
 
  -  毎日ハチミツとガムシロップのカクテルを飲もうぜ 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:21:37 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5705 
 名案にごつ 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:21:51 ID:fXm/f/ex0
 
  -  やらない子シェフの選ぶ本日の特選素材『鉄塊』(鉄の精霊憑き) 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:21:57 ID:hQsE9x8s0
 
  -  アカン、自己レスしてしまった…おいは恥ずかしか! 
  
 >>5704 
 誰かトッキーに服毒死以外の救いを…w 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:22:06 ID:MoqH3PPY0
 
  -  条約切れてから(つーか開戦から)終戦までの間に、 
 200隻以上もの大型の駆逐艦(フレッチャー級とアレン・M・サムナー級)を生産して戦力化 
 米国には補助艦艇の数の規制なんて、あってないようなものである 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:23:28 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5709 
 介錯しもす!(竹光) 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:23:42 ID:mbX1+7+30
 
  -  他国の王家の国宝に小細工とは………とんでもない悪役だぜ(棒 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:23:46 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5710 
 というか軍縮条約ってアメリカに取ったらほとんどなんの影響もないんじゃ・・・ 
 他の国に取ったら影響は高いが 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:23:47 ID:hQsE9x8s0
 
  -  しかもフレッチャーシリーズって秋月型よりもお高いんですぜ… 
 多分あれ175隻の建造費だけで八八艦隊戦艦16隻を賄えるほど。 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:24:25 ID:odJH8itc0
 
  -  装備したら真化融合でもする様な改良が為されそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww<ビクター伝来の至宝なドラゴンごろし(仮) 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:24:55 ID:usLLazeF0
 
  -  またパワーワードがw>大地の絶対権限者 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:24:59 ID:M5SoZUdV0
 
  -  >>5709 
 その上で他国に仮(強制的に送られてきた食料)もセットでw 
 本体のLv10付き領地の離反w 
 
 - 5718 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 14:25:10 ID:???0
 
  -  なんだろ。ドラモンブレイカーにでもすんのか? 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:25:16 ID:xIeBe0k70
 
  -  ドラゴン殺し→エア 
 にでもなるんじゃないだろうか・・・ 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:26:40 ID:2LumbcaQ0
 
  -  まあ、トッキーにとれる手は皇太子排除して孫の代で向こうに血族嫁入りさせて、ない子の血統を本流にするくらいじゃないかい? 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:27:11 ID:DMFlAej50
 
  -  子種仕込むんなら、トッキーでもいいんじゃね? 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:27:36 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5714 
 尚、作りすぎたので戦後は容赦なく解体しまくった模様 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:27:37 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5717 
 文字通り俺が何をしたっていうんだ状態でしょうなあ。 
 特に暗愚、無能とはとても見えませんしやることはやっていたのでしょうし。 
  
 >>5713 
 世界大恐慌による財政危機は米国でも結構深刻でして、 
 軍縮条約自体は民意をもって歓迎されていたんですよ。 
 何しろWW2少し前まで米軍には戦車が殆どなかったほど、軍事費抑制に努めていました。 
 
 - 5724 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:28:04 ID:miX63dEZ0
 
  -  なお日本海軍、昭和9年の時点で「将来米艦隊が来寇する場合、艦載機から水上機、飛行艇含め航空機1000機を伴う」と予測。 
 それに対抗する為には空母の数が(条約制限で)足りず、陸上基地から発進する陸攻によって数を埋めようと努力。 
 ……現実。マリアナ沖海戦で「艦載機だけで1000機」を伴い来寇したアメリカンェ……。 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:29:14 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5723 
 意味がないって軍事力的な意味の話ね 
 むしろアメリカには軍縮がプラスにしか働かない可能性が・・・ 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:29:29 ID:psINKZ8T0
 
  -  重油のエネルギー量ってカロリー換算すると、ラードやサラダ油と殆ど変わらないからなぁ(100g800〜900kcal) 
 サイボーグのエネルギー摂取方法は、料理を経口摂取するのが実は効率的って言われてもいるし 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:29:56 ID:M5SoZUdV0
 
  -  >>5723 
 シャルの行動に勘づいて会わないと出来るだけ有能だけどね 
 一龍が教えた可能性はあるが(時臣守護のために王都から帰ってきてない可能性) 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:30:03 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5726 
 空想科学読本であったなあ… 
 
 - 5729 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:30:22 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5722 
 戦前建造の駆逐艦は早期に退役してますけど、フレッチャー級以降の艦は長く使用されてますよ。 
 アメリカ海軍からフレッチャー級の退役が始まったのはおおむね1960年代に入ってからで、それ以前の 
 退役艦は海外貸与や供与目的が殆ど。 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:30:33 ID:hQsE9x8s0
 
  -  山本五十六が特に砲術科士官から戦後素人、賭博師と批判されますけど、 
 戦前の図上演習で漸減作戦がどうやっても上手く行かない(青軍こと連合艦隊壊滅)。 
 ならばこれまでやらなかった手段で叩くしかないってのは、仕方のない流れですよねえ。 
 
 - 5731 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 14:30:59 ID:Ky9XU/+90
 
  -  やる夫が食べ続ける限り、動き続ける大和か 
  
 ハズレさん、スパロボVにおける波動砲マップ兵器は射程1〜27です 
 
 - 5732 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:31:34 ID:u6nsqe570
 
  -  ジャイアンスレイヤーか(´・ω・`)ぼへ〜 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:31:58 ID:psINKZ8T0
 
  -  まあ、その反動で朝鮮戦争の時は「しょあくのこんげんはたおしたぞ!ぐんはいらないぞ!」となってしまって、 
 クソザコナメクジと化しちゃったのがねぇ……まあ失敗からの即リカバーがあの国のお家芸なのだけれども 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:32:44 ID:aj1cfEMl0
 
  -  戦後広がった胃袋が戻らず皆デブになりそう 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:33:16 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5725 
 太平洋と大西洋という巨大な緩衝地帯で紛争から守られ、 
 米本国だけで世界最大の国力維持の上で自給自足できる、 
 Hoiシリーズでも加減しろバカ!と開発者が匙を投げる国ですからねー。 
  
 >>5727 
 惜しむらくは常人の有能さでは無自覚な狂気に対処できなかった…ですかね。 
  
 >>5729 
 確か海自でもありあけ型という名前で1970年代まで在籍してましたものねえ。 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:33:20 ID:2501H6I/0
 
  -  ☆凛よ…左手の意思に従うのです… 
 ちいと投下時間長すぎじゃありませんかねぇ? 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:33:21 ID:M5SoZUdV0
 
  -  >>5732 
 剛田武「かーちゃん!?」 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:33:37 ID:rCHhLP1v0
 
  -  この国宝の剣は後何回の変身を残して居るんだろうか 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:34:33 ID:MoqH3PPY0
 
  -  >>5729 
 他国にお嫁にいったフレッチャー級のうち、メキシコに嫁いだ娘の退役が21世紀というんだから驚きですわ 
 
 - 5740 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:35:11 ID:u6nsqe570
 
  -  カツは大根おろしと醤油でくえばさっぱりと(´・ω・`) 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:35:12 ID:xIeBe0k70
 
  -  比叡の提督はどうなるんだろうか・・・これ 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:35:12 ID:fXm/f/ex0
 
  -  名前だけのドラゴン殺しがドラゴンどころか巨人すら殺せるようになった 
 まだ変身の余地が残ってそうではある 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:35:26 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5735 
 HoIのアメリカってアレで弱体化調整されてるって聞いたけどマジ? 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:36:35 ID:hQsE9x8s0
 
  -  人斬りヨネスケ提督でさえ改二足柄さんを動かすのは一苦労なのか… 
 比叡は御召艦経験最多で素の料理スキルが高いからまだ良い。 
 磯風の艦長はどうすれば良いのだww 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:36:49 ID:dN8wNOBA0
 
  -  >>5740 
 醤油の代わりにポン酢じゃいけませんか? 
 そんな感じ。 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:37:05 ID:xIeBe0k70
 
  -  提督の決断系でも弱体化調整されてるんじゃなかったっけ? 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:37:39 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5740 
 カツと聞くと、Zのアレが真っ先に浮かぶ私は、やんでるのでしょうか? 
  
 
 - 5748 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:38:00 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>5739 
 そしてキャノン級護衛駆逐艦「アザートン」として1943年に生まれ、1955年に日本に貸与されて「はつひ」となり1975年退役、 
 アメリカに返還された後にフィリピンへ供与され「ラジャ・フマボン」と改名、未だに現役という有る意味レジェンドなフネも……w 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:38:24 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5743 
 マジです(真顔 
 ドイツ機甲部隊を打ち破った赤軍戦車隊・砲兵隊。 
 これに必要な鋼材の過半数は米国からのレンドリースです、工作機械やトラックも含め。 
  
 東部戦線のバックアップを片手間でこなしながら、 
 第八航空軍による戦略爆撃と太平洋での殴り合いを同時進行できた国です。 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:39:01 ID:YUN/BdqZ0
 
  -  経費が食費と提督の人件費だけとかやべーなこの軍隊w 
 夏は揖保の糸三神を毎日食っても許されるな 
 
 - 5751 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:39:06 ID:miX63dEZ0
 
  -  比叡は気合を入れなきゃ大丈夫だからまだセーフ。 
 問題は磯風だ……orz 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:39:23 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5746 
 初代の場合は資源差で頑張ってたね(あと、登場予約の新造艦の多さ) 
 
 - 5753 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 14:41:03 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                /: : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : /: : : : : : : : :,:ィ:´: : : : : : : :ヽ: :`ー-、 
 .              /: : : : : : :,イ : : : : : : : : : : /: : : : /: : : : : : : : /: : : : : /: : : : : : :',: ヾ : ', 
              /: : : : : : ,イ:: : : : : : : : : : ::/: : : : / : : : : : : : /: : : : ,: : /: : : : : : : : ',: : ',: :', 
 .            / : : : : : ,イ : : : : : : : : : : : /: : : : /: : /: : : : :,:': : : : ,, : / : : : : : : : : : |: : :',: :', 
 .             /: : : : : ,イ: : : : : : : : : : : : ,イi: : : :/: : /: : : : :/: : : : /l: :,i: : / : : : : : : : |: : : ',: :i 
            ,': : : : : /: : : : : : : : : : : : /i:/ !: : /: : :,': : : : :,'.: : : ::/-|: l.|: ,': : : : : : : :ノ.: : : ::i: :! 
            ,': : : : :./: : : : : : : : : : : : / .!:! !: fi : : | : : : : |l:,、: /l:! |:/`!:i: : : : : : : /,: i!: : : :|: :! 
           ,': : : : :/: : : : : : : : : : : : / .|:l  l: ij : : |.: : : : :|ィf云ミ、 .|! l:jl : : : : : /ィ: /l: :i : | : | 
           ,'.: : : ::/: : : : : : : : : : : : /  |:!  ',:|: : : :l : : : : |.    ヾ   |! ',: : : : :x'.|:,': |: リ: j: : ! 
 .         l.: : : :/ : : : : : : : : : : : : ′  |:! __ ! : : : |: : : : :!           i: : / ./ィ: :|:/: /: : ト、 
          ,| : : /: : : : : : : : : : : : : i   。s≦≧s!: : : :ヽ: : l!:!         , ,ィf_/'/: : l': /: : : !ヾ! 
 .        /:|: : ,': : : : : : : : : : : : : : s≦三三ニ〈.|: : : : : :ヽ|/         /:.   ,ィ': : : : /| : : / 
 .         /: :! : |: : : : : : : : : :。s´ ̄ ̄`.:.、三ニニ|: : : : : :U   、    ′   ,.イ,: : : ,ィ:/ .|'| / 
        /: : :|: :| : : : : : :。s´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三ニl: : : : : : :l、.   ` ー    ,.イ|ノ : : / |'   .|,' 
 .      /: : : :l: :|: : : :/:.:.:.:.:.,   ´ ̄ ̄ ヽ:.:.:.マニム: : : : : : |'.ヽ    _ r. : ´: : /.ィ|/ 
 .       /: : : : :|: |: : ,イ:.:.> ´        ' ,:.:.マニム: : : : : |、_ `ー. ´  .!: : : : : : :| 
      /: : : : : :| i/:.r'´             ',:.:.:マニム: : : : :!ヾ≧ェュ   .l: : : : : : :! 
 .    /: : : : : : :l/.ィイ                }:.:.:.マニム : : : トヾ三三}  |: : : : : : :!         演習終了です。 
 .     /: : :/! : : /./ !:|                    i|:.:.:.:マニム: : : !ニヾr、' j  .|: : : : : i!:! 
    /: : :/ |: : /./ |:|    i             |.!:.:.:.:.ヽニム: : |ニ,.ヘ!ソ   .l: : : : : l!:!          提督、お疲れ様でした。 
 .  /: : :/ |: :/./  .|:|     |               l ヽ:.:.:.:.:.ヽ.ム: :!'_ノ `    .| : : : : |!' 
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \  
             |      (__人__)     |    うむ。 
           \     `⌒´    ,/  
           /     ー‐    \    <ポーン 
  
  
  
         この辛い1ヵ月を乗り切ると―― 
  
  
  
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:41:25 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5749 
 それってもしかしてアメリカがいなかったらドイツ・イタリア連合が勝ってた可能性も・・・? 
 ほんとに聞けば聞くほどアメリカがチート過ぎる・・・未来人が知識を授けに来たかってレベルで 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:42:07 ID:mbX1+7+30
 
  -  確かにシャルルパッパとルルで公爵領にかなりの投資をしたとは思うが、 
 リターンヤバすぎてアカン事になってねえ?www 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:42:12 ID:xIeBe0k70
 
  -  だからその音はなんだよwww>ポーン 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:43:34 ID:YUN/BdqZ0
 
  -  レベルアップだなw 
 
 - 5758 :ろぼすき:2017/07/01(土) 14:44:45 ID:Ok0PsEJK0
 
  -  やる夫は限界だから持てないだけで 
 普通に二隻目持てるっっていってるるよ? 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:45:24 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>5754 
 普通にアメリカでてこなきゃブリカスはインド行ってたと思うよ。 
 アメリカ出てこなきゃ、欧州はナチス色じゃないかなぁ? 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:45:39 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5754 
 未来人という意味ではいますよ、ジョン・ブローニングやアインシュタインという未来永劫の天才たちがw 
 ぶっちゃけ世界の兵器廠の看板に偽りはありません、参戦しなかった場合どうなったかは不明ですが。 
 英国面な戦車に苦しんだ英陸軍へ大量のシャーマン戦車を授け、拍手喝采を浴びたりもしていますし。 
  
 …あれ、ここって雑談所で良いんですよね?本スレで雑談しちゃったとかじゃないですよ…ね? 
 
 - 5761 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:47:08 ID:u6nsqe570
 
  -  王冠がなんかかわってるぅってとこにも気づかないのか(´・ω・`)おいたわしや 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:48:18 ID:xIeBe0k70
 
  -  シュナイゼル「おいは恥ずかしか!!!」 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:48:25 ID:psINKZ8T0
 
  -  >>5754 
 単純比較は難しいけど、アメリカ抜けばどっこいどっこい位にはなるからなぁ……(ソ連含) 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:48:52 ID:0vBxBeiN0
 
  -  >>5754 
 そりゃ戦火に巻き込まれない工業大国が後方に付いた国が勝つわいな 
 
 - 5765 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 14:49:01 ID:IPGHhWoR0
 
  -  この空模様のせいか、お部屋が蒸しあっつい 
 勉強と同志は中断して、お庭やるべお庭 
  
 ああ……白粉花がアホみたいに伸びている…… 
 
 - 5766 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 14:50:01 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:50:06 ID:DMFlAej50
 
  -  避難所 
 感想を含む作品へのレスポンスも……だから、ガチ雑談だけで埋めるってのもアレだが 
 雑談するならせめてこっちに引っ込んでろや的な扱いだから、他に場所がないともいえる 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:50:22 ID:D/DXZk2M0
 
  -  >>5765 
 この前のように倒れない程度に気をつけて〜 
 
 - 5769 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 14:50:25 ID:R1N/qR240
 
  -  スッ(冷えピタ) 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:50:27 ID:E0gNw+gq0
 
  -  乙です 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:50:50 ID:qvxBBwDy0
 
  -  乙ッした 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:50:53 ID:xIeBe0k70
 
  -  乙にございまする 
 多量の氷が必要ではございませぬか? 
 
 - 5773 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:51:00 ID:u6nsqe570
 
  -  お疲れ様です(´・ω・`)つ激辛モス 
 
 - 5774 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 14:51:07 ID:miX63dEZ0
 
  -  つ「液体窒素」 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:51:30 ID:2501H6I/0
 
  -  おっつです 
 くれぐれもご自愛くださいませ 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:51:46 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>5774 
 お手てもげちゃうw 
 
 - 5777 :いた:2017/07/01(土) 14:53:23 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5766 
 同志、お疲れ様です! 
 手はしっかり冷やしてくださいね!! 
 
 - 5778 :ろぼすき:2017/07/01(土) 14:53:49 ID:Ok0PsEJK0
 
  -  同志乙です 
  
  
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:54:08 ID:psINKZ8T0
 
  -  >>5776 
 でぇじょうぶだ、一瞬なら掛けても問題ない(酸欠の危険がないとは言ってない) 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:54:24 ID:D/DXZk2M0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:54:37 ID:6vi+NdZi0
 
  -  >>5762 
 シャッルに会うときはタンタン言ってもらうぞ!! 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:54:45 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5779 
 一瞬ならドライアイスとか? 
 
 - 5783 :ハズレ:2017/07/01(土) 14:54:47 ID:u6nsqe570
 
  -  しゅないぜるくんにも婚約者用意せな(´・ω・`)たんつけてもいいようなこを 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:54:53 ID:hQsE9x8s0
 
  -  乙です同士 
 つ【電位治療器】 
  
 そして哀れシュナイゼルの男の尊厳は爆発四散! 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:55:25 ID:vZldt3T80
 
  -  トンカツはポン酢で食っても美味いぞ 
 カツのサクサク感は失われるが 
 
 - 5786 :難民 ★:2017/07/01(土) 14:55:46 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:55:59 ID:vZldt3T80
 
  -  公式飯マズ艦って比叡と磯風以外にはいたっけ? 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:56:21 ID:mbX1+7+30
 
  -  同志はゆっくり腕を休めてね 
 
 - 5789 :ろぼすき:2017/07/01(土) 14:56:21 ID:Ok0PsEJK0
 
  -  発狂しないだけ器がでかいんじゃろw 
 
 - 5790 :ろぼすき:2017/07/01(土) 14:56:46 ID:Ok0PsEJK0
 
  -  白雪とかどうなんだろ? 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:09 ID:M5SoZUdV0
 
  -  シュナイゼルは正気に戻った! 
 戻らない方がよかったと思うw 
  
 演技をせんといかんしw 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:12 ID:MoqH3PPY0
 
  -  >>5785 
 トンカツにはおろしポン酢しか認めない(拳銃を構えながら) 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:16 ID:wZTagYHH0
 
  -  シャアを見習え! 
 人前で平気で「たん」つけて呼んでんぞw 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:20 ID:aj1cfEMl0
 
  -  洗脳解けたとしても今後もシャルに気があるふりしなきゃいけないのかなこれ 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:38 ID:fL/v2Xit0
 
  -  つぅか、シュナイゼル哀れだよなぁ 
 正気に戻って自殺すら考えたのに 
 今度はその「自殺すら考えていた行動」を正気でやらないといけないんだからw 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:57:47 ID:2501H6I/0
 
  -  お兄様「オイは恥ずかしい!生きてはおれんご!」 
 父「シャル豚どん!」 
 妹「回復しもす!」 
 弟「笑い倒すこと許せ!」 
  
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:58:08 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5785 
 調味料じゃないですけど、揚げ物惣菜の余計な油を飛ばしてくれるトースターって偉大ですよね。 
 それと妙高型から日本重巡の居住性は格段に良くなったので、 
 足柄さんその気になればどんな料理も美味しく作れるという仮説を提唱(カツを量産しないとは言っていない 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:58:11 ID:xIeBe0k70
 
  -  そうだwww毒のんでも効かないんだったwwww 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:58:29 ID:EtniwoiV0
 
  -  ポン酢を沁み込ませた大根おろしをカツに載せて、衣がべしゃっとする前に頂くのだ! 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:58:52 ID:2LumbcaQ0
 
  -  カツにあらかじめ下味をつけて、なにもつけずに食べれるようにしました(キリッ 
 さくさくの衣をお楽しみください 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:59:26 ID:81u1djSb0
 
  -  2199見た後に初代見ると、穴が目立ったりしそうだがなあ 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:00:14 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5797 
 妙高型はイギリスから餓えた狼扱いされるほどに居住性犠牲にしてるんじゃなかった? 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:00:16 ID:XoaI8nGC0
 
  -  >>5800 
 ありがとう(ソースドバァ 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:01:15 ID:6vi+NdZi0
 
  -  油がね心配だからね衣べろーん!!豚カツ屋に来るんじゃねえ!! 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:01:36 ID:psINKZ8T0
 
  -  >>5782 
 液体窒素はかなりサラサラした液体且つ、すぐに気体に変わるので「一瞬」であれば手を突っ込んでも大丈夫だったりする 
 凍りつく軍手で触ったり、液体窒素の入った金属容器を素手で触ったり、部屋の酸素が追い出されて酸欠になる事の方が危険 
  
 ドライアイスは低温固体だから、液体窒素以上に触るのは危険 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:02:24 ID:q8PhfOIS0
 
  -  アニメとしてはカッコいいんだが考えれば考えるほど謎の旧大和の残骸の偽装 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:02:54 ID:1P4Y8wJo0
 
  -  2202ってそんなにあかんの? 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:03:33 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5802 
 あれただの戦後の俗説らしいっすよ? 
 強力そうだけど航洋性はどうかなー程度のニュアンスしか言ってなかったそうで。 
 というより条約型重巡って米国、フランスとかになると日本のよりひどい艦が結構あるんですわ。 
 寧ろ武装、装甲を軽くしても居住性を重視した英国が例外枠で。 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:03:40 ID:2501H6I/0
 
  -  技術者連中のロマン回路が暴走したんじゃね? 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:04:48 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5807 
 2199でまともな宇宙戦艦ヤマトが帰ってきたと喜んだ古参ファンが、 
 「もう喋らんでよか!」とブチ切れる程度には(憤怒 
 
 - 5811 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:05:05 ID:R1N/qR240
 
  -  シャルたん連呼してる連中の間に入っていって自分もシャルたん連呼しつつ 
 シャルたんの情報をさりげなく盗んでくるだけの簡単なお仕事 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:05:45 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5811 
 しかもそれで気が狂うことすら許されないとか・・・きついってレベルじゃねえぞ・・・ 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:06:20 ID:fXm/f/ex0
 
  -  ザマぁ展開のために雌伏の時ですぞ陛下w 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:07:37 ID:M5SoZUdV0
 
  -  >>5811 
 素で気が狂いそうw 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:08:53 ID:mbX1+7+30
 
  -  原作が原作なもんで普通に人間臭いシュナイゼル見てるだけで笑えて来る 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:09:09 ID:D/DXZk2M0
 
  -  前にネットでトンカツの衣を剥がして肉だけ食べる奴の話があったな 
  
 
 - 5817 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 15:10:02 ID:miX63dEZ0
 
  -  日英の居住性の差は結局のところ想定した任務の違い。 
 日本と同じような任務を想定したアメリカ海軍も当初はオマハ級なんかで「狭い汚い夏暑くて冬寒い(意訳)」って感じだし。 
 
 - 5818 :いた:2017/07/01(土) 15:10:07 ID:rUISwnhx0
 
  -  ω`)びっくりした! 
  
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:10:21 ID:vZldt3T80
 
  -  2199は評判良いのか 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:10:31 ID:EtniwoiV0
 
  -  ポークソテーでおk 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:10:38 ID:2501H6I/0
 
  -  シャル豚を一番近くで笑う権利を得たと思えば… 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:11:12 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  ない子の王冠って少なくともシャルに会うときはずっとつけとかないと駄目なのかな? 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:11:13 ID:Tzim12n50
 
  -  痛まない? 
 心が痛むよ病みそうだよw 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:11:56 ID:hQsE9x8s0
 
  -  こうやって逃げ道を残しつつ兄を残酷道に進ませるルル有能。 
 いたさんは本当に恐ろしいお方…w 
 
 - 5825 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:12:03 ID:R1N/qR240
 
  -  この状況で弟がムッチャいい空気吸ってるドヤ顔でこんなん言ってきたら 
 助走つけて殴るエレベル 
 
 - 5826 :いた:2017/07/01(土) 15:12:38 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5822 
 です 
 あれは一時解除ですから 
  
 後これから補足しますが、超シャルいターンには通用しないので・・・ 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:12:57 ID:vZldt3T80
 
  -  >>5816 
 若者の客「衣なんて、高カロリーかつ資質の高い物食う奴は馬鹿だよなww」 
 店「トンカツは衣も含めて美味しさを追求してるんだから、そんなこと言うなら最初から来店すんな」 
  
 と店側がブチギレた奴だな 
 
 - 5828 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:13:27 ID:R1N/qR240
 
  -  あ、完全に解除されたんじゃなくて、まだ魅了状態にあるけど 
 王冠の力で相殺してるって感じなんすね 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:14:23 ID:2501H6I/0
 
  -  あのモノクル借りれないかな 
 
 - 5830 :いた:2017/07/01(土) 15:14:54 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5828 
 いえ、一旦完全に解除しますが 
 新しくかかるのはかぶってないと保護できない 
 とお考えください 
  
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:15:46 ID:D/DXZk2M0
 
  -  >>5827 
 歳を取ると、確かに衣が重く感じるよ 
 端の肉が少ないところは食べずに残そうか、と若い時には考えもしなかったことを考えるからw 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:16:41 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  王冠って形態も解除したい人にポンポンつけまくるわけに行かなくて不便そうですね 
 
 - 5833 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:17:47 ID:R1N/qR240
 
  -  >>5830 
 理解できました、ありがとうございます 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:18:10 ID:MoqH3PPY0
 
  -  モノクル:精神的な異常を完全に防ぐ 
       でも既にかかってる魅了は治癒できない? 
  
 王冠:魅了にかかってもすぐに治る 
     でも防御(遮断)は不可 
  
 みたいな感じでしょうか 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:19:01 ID:3H3bpDte0
 
  -  揚げたての豚カツにソースをかけ、辛子をつけて食べる 
 これぞ至福だというのに…… 
 
 - 5836 :いた:2017/07/01(土) 15:20:06 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5834 
 それでOKですー>< 
 
 - 5837 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:22:08 ID:R1N/qR240
 
  -  ダイス運とはいえ、シャル汚染をほぼ回避した永澄さんは実はものすごい 
 逸材だったんだろうか 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:23:13 ID:wZTagYHH0
 
  -  つまり「会う」→「王冠を被る」を繰り返すと新鮮な絶望が何度も味わえるとw 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:23:44 ID:q8PhfOIS0
 
  -  この世界の根幹すら揺るがしかねんランク10が渾身の力を注ぎ込んだ神器ですらシャットできないシャルの力のほうがよっぽどチートである 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:24:23 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  モノクル:精神防御-強 装備者のみ 
      解除能力-弱 自分以外に使えて使い勝手が良い 
  
 王冠:精神防御-強 装備者のみ 
    解除能力-強 装備者のみ 
  
 見たいな感じじゃないのかな? 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:24:31 ID:2501H6I/0
 
  -  燦も多分いるルナも精神操作系だろうから 
 耐性あったんじゃね? 
 
 - 5842 :通りすがりの初心者:2017/07/01(土) 15:25:29 ID:R1N/qR240
 
  -  超シャルいターンとはそもそもなんなんだろうか(哲学) 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:25:47 ID:MoqH3PPY0
 
  -  >>5836 
 ありがとうございました 
 モノクルは常に被害0、王冠はやられても即回復、相互互換ですなあ 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:27:07 ID:2501H6I/0
 
  -  モノクルはアレだけ精神防御重なったら超シャルチャームも防げるかもねw 
 
 - 5845 :いた:2017/07/01(土) 15:27:46 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5840 
 モノクルに関してはそっちのほうが正しいですね 
  
 王冠はかぶっていれば 
 かかるけど一瞬で治癒してしまうものだとお考えください 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:28:01 ID:Vsbdphme0
 
  -  後々の統治的にこう大義の元に正道でシャルを処刑(捕縛禁固は無理ゲー)したいけど 
 能力が厄過ぎて巻き添え等デメリット一切無視して非常手段で殺害した方がいいのかと悩む状態 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:28:27 ID:6vi+NdZi0
 
  -  >>5838 
 王冠を被る>会う>王冠の事がばれるのコンボじゃね? 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:28:38 ID:aj1cfEMl0
 
  -  両方装備すれば… 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:28:39 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  >>5841 
 ダイスの影響があるからシャルい能力の強弱の波がめちゃくちゃ強いのかも 
 故意に使ってるのかはまだわからないけど少なくともそこは使いこなしてないとか 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:29:10 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5839 
 しかも無自覚無差別爆撃のチートなのだから、恐ろしいことこの上ない。 
 赤ん坊が弾道弾原潜1ダース持ってるようなもんですよ。 
 
 - 5851 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 15:29:30 ID:???0
 
  -  シャルいさんが「その一瞬さえあれば!」とばかりに二重にシャルビームを 
 
 - 5852 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 15:30:18 ID:???0
 
  -  完全にミスった…… 
 王冠=アムリタオート(状態異常完全回復) 
 モノクル=魅了無効 
 みたいな感じか 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:30:21 ID:E0gNw+gq0
 
  -  時間停止物の9割以上はにせものとよく聞くが 
 催眠物の何割がにせものなんだろうか…… 
  
 シャルは本物の方なんだろうなぁ 
 
 - 5854 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 15:31:33 ID:4vU/nY/u0
 
  -  よーしパパ鈴谷金で買っちゃうぞー(トウカポチー) 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:32:02 ID:6vi+NdZi0
 
  -  モノクルはそれ程力入れんでもできたからもう何個か作れば 
 王冠モノクルのコンボで暦んいけるか 
 
 - 5856 :ハズレ:2017/07/01(土) 15:33:31 ID:u6nsqe570
 
  -  しゃるに王冠かぶせたらどうなるのっと(´・ω・`) 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:33:34 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  >>5845 
 王冠はかぶっていても防御力はないんですね、一瞬で治るを繰り返すのはどんな気分なのかと思ったけど 
 直接魅了じゃなくてチョロくなるだけだから一瞬で直ったらかけられた本人は気が付かないかも 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:33:44 ID:6vi+NdZi0
 
  -  シャルロット被害者の会会長シュナイゼル 
 以下に続く人が出てくることを望む 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:34:22 ID:kTN9AiM90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4361 
 誤爆というならなぜシベ鉄に申請しないのか・・・ 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:34:50 ID:nE8cGOFZ0
 
  -  >>5855 
 問題はない子が狙ったものを自由に作れるほど能力使いこなしてないことだな 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:35:47 ID:6vi+NdZi0
 
  -  >>5860 
 一度作ったものは大丈夫じゃないのか・・・野菜は何のために作ってたんだ・・・ 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:36:15 ID:plySxzog0
 
  -  盾は精神防御あるのだろうか? 
 
 - 5863 :いた:2017/07/01(土) 15:36:38 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5861 
 栄養豊富で弱った地面にも作れる作物を作ろうとして 
  
  
 なぜかああなった 
 
 - 5864 :いた:2017/07/01(土) 15:36:49 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5862 
 ないよー 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:37:48 ID:DMFlAej50
 
  -  >>5859 
 マジだ 
 まだやってねーんでやんの…… 
 
 - 5866 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 15:38:58 ID:???0
 
  -  ネタバレでもなんでもないし、私のスレ違い質問は問題ないのかな? 
  
 
 - 5867 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 15:40:07 ID:???0
 
  -  シャルルにとってない子補正無しの皇位継承希望順はやっぱシュナイゼル、ルルの順やったんですかね? 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:40:36 ID:xIeBe0k70
 
  -  誤字でしょうね・・・まぁ板さんの場合次の投下前に一気に誤字訂正したやつを投下されるので・・・ 
 
 - 5869 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 15:41:31 ID:???0
 
  -  同志に大和ちゃんAAを進呈したいのは山々だが私の技術力ではどうにも…ね? 
  
 なので同志のフェイバリット屑キャラであるトミーを増やそう。 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:41:49 ID:kHCQMAog0
 
  -  領の住人的に成功作として虹の実やスプナッシュとかアーモンドキャベツなんかも作ってそうな気がする 
 
 - 5871 :いた:2017/07/01(土) 15:42:47 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5868 
 A゜)最近の投下結構長いから探すのが大変で・・・OTL 
  
 >>5867 
 同じくらい優秀という評価でだったら嫡子に継がせたほうが 
 あとあと害はないよなー 
  
 問題ないならな! 
 的な認識 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:43:09 ID:6vi+NdZi0
 
  -  >>5863 
 返信どうも 
 今回みたいな冠は気軽に作れないんだろうけど 
 比較的気合い入れて作ってなさそうなモノクルや野菜なんかは一度作れば複数作成可能なのかなっと 
 
 - 5873 :いた:2017/07/01(土) 15:44:25 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5872 
 モノクルはそれなりにパワー込めたので難しいです 
 簡単なものならできるという認識でOKです 
 >一度作ったもの 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:48:29 ID:xIeBe0k70
 
  -  神話レベル程度(?)までなら作り直せるって認識でいいのかな・・・ 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:48:52 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5871 
 >問題ないならな! 
 だがもうなくなった!(兄上の黒歴史までは消えていない 
 
 - 5876 :いた:2017/07/01(土) 15:49:34 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5874 
 作り直せるのはそもそも表が違うと思っていただければ・・・ 
  
 (パンジャンドラムとかの表のほうなら 
  というか、パンジャンドラムはまた作れます) 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:49:37 ID:q8PhfOIS0
 
  -  ビクターの件はこれでいいとして、正気に戻ったら切腹モノの生き恥であろうクロノ君であるw 
 
 - 5878 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 15:54:32 ID:4aipEs2K0
 
  -  お昼寝から起床 
  
 同志の見てたが演習後に3キロ減るのはまぁそこまでじゃねと思ってしまった 
  
 あかん 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:56:02 ID:DMFlAej50
 
  -  ? 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:56:16 ID:bt5P978c0
 
  -  マラソンとかサッカーの選手とかそんくらい減りそうだしなぁ 
 
 - 5881 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 15:56:23 ID:IPGHhWoR0
 
  -  軽い昼飯食ってた間に雨降って来おった 
 今日はお庭やれない……草と枝がもっさりのお庭やれない…… 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:56:25 ID:Mjd3pgZ20
 
  -  >>5873 
 >>5876 
 うぃ判りました 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:59:54 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5878 
 元ボクサーですもんねえ・・・感覚の違いって怖い 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:02:56 ID:bt5P978c0
 
  -  雨降りの後の草むしりは楽で良い 
 
 - 5885 :いた:2017/07/01(土) 16:03:19 ID:rUISwnhx0
 
  -  暴君ハバネロを食べた手で目をこすってしまい悶絶する馬鹿 
  
  
 はい、私です 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:03:37 ID:xIeBe0k70
 
  -  からかいそうですがね>からかわれそうですがね 
 かなぁ・・・意味合い自体はわかるんだけどこれだとしゅないぜるくんがない子をからかう事になっちゃう? 
 
 - 5887 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 16:04:24 ID:???0
 
  -  唐辛子みじん切りにするために押さえてた左手で首筋掻いた馬鹿……私です。 
 首筋ヒリヒリする 
 
 - 5888 :いた:2017/07/01(土) 16:07:41 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>5886 
 ありがとさまですー>< 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:09:15 ID:aj1cfEMl0
 
  -  世の中にはハバネロオナニーをした人間もいるそうなのでそれよりはマシよ 
 
 - 5890 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 16:14:16 ID:4vU/nY/u0
 
  -  鈴谷を金で買う鬼畜なお話投下したンゴ 
 
 - 5891 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 16:22:24 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498744418/48 
  
 >>1が修学旅行で行った時ね、時計台、改装中だったんだ…… 
 がっかりすらできなかったんだ…… 
 
 - 5892 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 16:23:01 ID:IPGHhWoR0
 
  -  おじさんはねえ、修学旅行が中学高校ともに京都でねえ 
 これでもかってくらい観光地価格と観光地の味を楽しんだよ(遠い目) 
 
 - 5893 :ハズレ:2017/07/01(土) 16:25:27 ID:u6nsqe570
 
  -  普通に旅行で時計塔行ったけど・・・神戸で異人館巡りするんと大差ないがっかり感ですよ(´・ω・`) 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:26:45 ID:8bNCVYxSi
 
  -  >>5596 
 「こんなことも」のセリフ自体は、ヤマト2が初出だったりする 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:29:07 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5894 
 あれ?そうだっけ? 
 デスラー砲を跳ね返した時のセリフってどんなんだっけ・・・? 
 
 - 5896 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 16:29:19 ID:4aipEs2K0
 
  -  高校の修学旅行 インターハイに行くために行かなかった男です 
 
 - 5897 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 16:30:45 ID:???0
 
  -  同志へ 支援物資です 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/735 
  
 
 - 5898 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 16:30:57 ID:4vU/nY/u0
 
  -  札幌はね夜の方が観光向きだから(すすきのを見ながら) 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:32:49 ID:0+qeACcZ0
 
  -  時計台、ショボイとか以前にもうちょっと目立つようにならんかったんかあれ 
 
 - 5900 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 16:33:06 ID:Ky9XU/+90
 
  -  自由のない海外行くよりかは、国内の方がましだと思います 
 
 - 5901 :ハズレ:2017/07/01(土) 16:33:56 ID:u6nsqe570
 
  -  死んだ!(´・ω・`)何故に!        エフェクト付けたらDB風飛行シーンにできるな 
 
 - 5902 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 16:34:37 ID:hosirin334
 
  -  >>5897 
 イマジネーションが膨らむ……(ayaya起動 
 
 - 5903 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 16:35:08 ID:???0
 
  -  >5901 やられる姿を汎用AAじゃなくて専用で済ませたいって作者が居るかもしれない!そう思って作りました。まる。 
 
 - 5904 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 16:35:37 ID:???0
 
  -  >5902 ほげぇーー!?作るンやなかった!! 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:35:37 ID:pto3sKLE0
 
  -  ちょっと待った 
 
 - 5906 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 16:36:38 ID:Ky9XU/+90
 
  -  同志ストップ 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:37:19 ID:qvxBBwDy0
 
  -  あかん同志のお手てが!? 
 
 - 5908 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 16:37:41 ID:4vU/nY/u0
 
  -  いかんでしょ(震え声) 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:38:07 ID:ijlvvs+J0
 
  -  なんと。 
  
 >コトブキヤから『銀河英雄伝説』がフィギュア化決定! 
 >第一弾はヤン・ウェンリー! 
 ttp://www.kotobukiya.co.jp/page-115789/ 
 
 - 5910 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 16:38:31 ID:???0
 
  -  足裏の[をみて 
 残機制かと思った俺がいます 
 
 - 5911 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 16:39:37 ID:???0
 
  -  中学の沖縄は楽しかったな。平和授業糞だったけどダイビング体験あったし、 
 北海道は高校で行ったけど小樽で食べ歩いた後、場外市場で食べ歩きました。 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:39:52 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>5904 
 ケジメ案件です・・・? 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:40:23 ID:qvxBBwDy0
 
  -  ブキヤはどこへ向かっているのか…w 
 
 - 5914 :ハズレ:2017/07/01(土) 16:40:48 ID:u6nsqe570
 
  -  修学旅行・・・東京タワー登ったな・・・夜行列車で帰ったなぁ(´・ω・`)前半は栃木でスキーっていうよく解らない日程 
 
 - 5915 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 16:40:59 ID:4vU/nY/u0
 
  -  小樽はね食べ歩きは安いんだよね・・・店で食うとね・・・ 
 
 - 5916 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 16:41:29 ID:UveL0Lqg0
 
  -  味薄め、脂抜きの二郎なら野菜もたっぷりでヘルシーじゃね? 
  
 あ、揚げ物はレモン派です 
 
 - 5917 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 16:42:58 ID:???0
 
  -  場外市場で友達生け贄に捧げて糞デカいたらば蟹3匹と毛蟹四匹で一万円使ったのはいい思い出 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:43:10 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>5916 
 (それもう二郎である必要)ないじゃん 
 
 - 5919 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 16:43:45 ID:???0
 
  -  >>5916 
 それは天一であっさり頼むくらい意味ないことやと思うの 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:43:46 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5916 
 炭水化物がね… 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:45:37 ID:HrWzXahJ0
 
  -  そもそもそんな味の根本から手を入れなきゃいけないような注文を二郎の店員が受け付けてくれるだろうか。 
 いや受け付けない(反語法) 
 
 - 5922 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 16:45:51 ID:IPGHhWoR0
 
  -  >>5909 
 石器時代の勇者は第何弾かな? 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:46:31 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5921 
 味薄め脂抜きは店によってはできたような 
 
 - 5924 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 16:47:03 ID:UveL0Lqg0
 
  -  二郎の真髄は麺だと思うけどなあ 
 脂抜きにしたってスープにある程度脂溶け込んでるし 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:47:47 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>5909 
 色入らないと普通のアンちゃんというか大学生っぽい 
 
 - 5926 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 16:48:25 ID:???0
 
  -  にしても修学旅行懐かしい…… 
 一番やらかした思い出はお土産のメロン買ったのはいいけど送料ないせいで手持ちで飛行機に持ち込んだことかな。 
 友達から何やってん的な視線が痛かった 
 
 - 5927 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 16:51:10 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5921 
 よほど変な注文で無ければ大体通るよ 
 どの程度対応出来るかは別としてね 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:52:22 ID:wZTagYHH0
 
  -  >>5926 
 日程表忘れたせいで帰りにもう一度寄るところでお土産買ってしまうよりまし。 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:56:52 ID:jAjSewE10
 
  -  麺抜き二郎はたしか頼める店舗があるはずだから…… 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:00:11 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5895 
 確かリメイクゲーム版では 
 「反射衛星砲に着想を得て密かに作った空間磁力メッキだ、一度しか使えんが役に立ったな」と。 
 誤作動防止用ガラスをぶち破りレバーを引き「Code303:Reflection」とディスプレイに表示される丁寧ぶり。 
 …ゲーム版の頃って完結篇から16〜20年以上は経過してるんだけど、青野さんの声の張りが全然落ちてませんでした。 
 
 - 5931 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 17:02:38 ID:miX63dEZ0
 
  -  高校の修学旅行、南九州だったなぁ。 
 1学年三〇〇〇人の旅行なんで日付ずらしてたような記憶。 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:02:55 ID:HbgX4vJSi
 
  -  乙ん 
 士官学校始まったころとかで死んだやついるだろこれwww 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:03:33 ID:3Ox4LKQK0
 
  -  北海道観光は昼過ぎに空港に着いてそこそこしたらすぐに宿に行って 
 残り3日間ひたすらスキーで帰りに1時間ほどお土産屋さんよって終わりの我が母校 
 当時スキー合宿かよって思ってたけどナイス判断であったのだろうか 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:04:13 ID:WEWoKWPE0
 
  -  二郎はあの体に悪そうなスープをアブラマシのカラメで野菜マシマシにして 
 豚の油のとろっとしたやつと絡めながら野菜をがっつくのが良いと思ってる。 
 
 - 5935 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 17:04:25 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5929 
 減らすのは食券見せる時か渡す時に言えば大体何とかなる 
 ただどの程度減るかは判らん 
  
 例えば小250gで麺少な目で200になるのか150になるのか 
 少なめじゃなく半分って言っても200だったり微調整までは無理 
  
 逆に食べてる途中で醤油や野菜追加頼む人もたまに居るし 
 
 - 5936 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 17:06:29 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5934 
 でも30年前の二郎ってこんな感じだから通ってる年数次第で色々とね 
 学芸前に有った頃からの客だって居るんだろうしさ 
 ttp://www.sthills.co.jp/images/20years%20ago%20jiro.gif 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:06:38 ID:WEWoKWPE0
 
  -  麺抜きは二郎インスパイア系行ったほうが成功率高いよ 
 タイガージョーさん所の商店街とか現実のインスパイア系まんまで出したし 
 
 - 5938 :ハズレ:2017/07/01(土) 17:08:28 ID:u6nsqe570
 
  -  >>5936 
 まだ普通のラーメンにみえるなぁ(´・ω・`)これなら喰えそうだ 
 前小喰ってそれだけでけっこういっぱいいっぱいだったわ 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:12:35 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>5936 
 これなら今でも食えるなぁ… 
 三田の本店は仕事の取引先近くでたまに行くけど、どうしてあんな風になったんじゃろ 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:15:48 ID:W14M4g/h0
 
  -  やめてください、青森なのに中学の修学旅行が函館止まりだったヤツもいるんですよ! 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:16:22 ID:ptPTyzSH0
 
  -  >>5913 
 FAGの儲けをすべて趣味にぶっ込む企業だぞ 
 
 - 5942 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 17:17:32 ID:???0
 
  -  胃薬さんの投下は素晴らしかったしトミーAAで同志に火をつけちゃったし 
  
 これはもう 
  
  
 書き溜めするしかないな。 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:22:28 ID:bt5P978c0
 
  -  とりあえず、量に見合った丼使って欲しい<二郎 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:25:16 ID:hQsE9x8s0
 
  -  うちは修学旅行自体なかったから、正直実感がないかなあ… 
 というか家庭科の授業さえなかったことを思い出したけど、 
 あれ絶対進学科目に時間割り振るために、私学なのをいいことにやらかしたんやろうなあ。 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:30:03 ID:miFvU8Mp0
 
  -  FAGアニメがそれなりだったしなぁ…ゴジュラスの時点で趣味言われても否定できねーわ(その前のHMC見つつ) 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:31:35 ID:LDvt4jUT0
 
  -  中学の修学旅行は会津磐梯山でした。 
  
 親父の出身地で、前年に婆ちゃん亡くなって行ったばっかりだっつうの 
 
 - 5947 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 17:32:45 ID:IPGHhWoR0
 
  -  い、意外とみんな京都行かないんだな(驚愕) 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:36:48 ID:HrWzXahJ0
 
  -  小官は中学京都で高校沖縄だったなー 
 
 - 5949 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 17:37:19 ID:4vU/nY/u0
 
  -  ジョーさん書き溜めするならワイもしないと(使命感) 
 
 - 5950 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 17:40:13 ID:???0
 
  -  京都は修学旅行の演習として前学年に行くから 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:43:51 ID:3urZALHt0
 
  -  高校で京都行ったがクッソつまらんかった思い出しか… 
 子供が楽しめるとこじゃなかったな。 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:45:15 ID:miFvU8Mp0
 
  -  京都は中学ん時やったなー、中高一貫で高校はオーストラリアだった。 
 
 - 5953 :5499:2017/07/01(土) 17:46:17 ID:hEQGjYD5i
 
  -  ttp://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2237/DSC_0005.JPG 
 帰宅したんでうpしてみる 
 イラストの下、大きさ比較用の煙草が置いてある辺りがチケットになるが…デカイわw 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:46:49 ID:aLTrsjHa0
 
  -  中学で京都行ったがどんな内容だったか覚えてないな 
 同室の奴が夜中に幽霊が出たとか騒いでいたことくらいしかマジで覚えてない 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:47:28 ID:VQYSuu2A0
 
  -  中学が十和田湖で高校は広島→京都→大阪だったなー 
 当時U◯Jが開業したてだった記憶が 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:48:41 ID:3Ox4LKQK0
 
  -  京都の魅力って未成年には理解できないよぉ 
 
 - 5957 :無課金のガーチャー ★:2017/07/01(土) 17:51:32 ID:???0
 
  -  ぶっちゃけ、京都は近すぎるから学校行事で行っても行く場所がねぇ…… 
 高校での郊外学習なんてシェイキーズで腹一杯ピザ食った後は嵐山ブラブラしてたし 
 
 - 5958 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 17:52:17 ID:4aipEs2K0
 
  -  さて 寝たし飯も食った やろう 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:53:10 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>5933 
 うちの高校は修学旅行の代わりに観光抜きの五泊四日、まるまるスキー教室だったよ。おかげでそこそこ滑れるようになったw 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:53:11 ID:pAMaX0eh0
 
  -  時代劇に出てきそうな瓦屋根にエアコンの室外機が違和感しかもたらさない景観だったな(;´∀`) 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:53:20 ID:3urZALHt0
 
  -  変な伝統にしがみついて無難に京都なんだろうけど 
 あんなとこ子供がいっても退屈なだけよな。 
 
 - 5962 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 17:54:10 ID:4vU/nY/u0
 
  -  北海道に行くと函館にはラッキーピエロというくっそ美味い大人気のバーガー屋あるから行って欲しい 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:56:52 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>5956 
 中学の修学旅行は奈良京都だったねー。大仏と金閣寺は見てきた。 
 京都で班単位の自由行動の時、「帝都物語」のファンだった私的には晴明寺見たかったんだけど拒否られたのが残念だった。 
 
 - 5964 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 17:57:08 ID:IPGHhWoR0
 
  -  三十路になった今行っても、それほど京都は面白いとは…… 
 まあ、興味の問題だろうけど 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 17:59:30 ID:0+qeACcZ0
 
  -  いや、興味ないのを承知の上で学生のうちにいっぺん見せておくのも大事だと思う 
 後々興味が出たら改めて各自訪れてもらうということで 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:00:18 ID:miFvU8Mp0
 
  -  メガテン契機に神格その他にそれなりに知識を持った今なら行きたいかなぁ、但し一人で。 
 集団行動だと行きたいトコいけねえもん 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:05:43 ID:DMFlAej50
 
  -  つっても、コンセプトも無く、なんか有名どころの寺を回るとかそういう、大雑把な京都ーってやられても困ると思う 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:08:30 ID:3Ox4LKQK0
 
  -  同志の立志伝にまつわる場所とか二条城ドズル義輝公討ち死にの場所とか 
 アムロ義昭と早船で般若湯やった寺とかだったら… 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:11:33 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >京都 
 小学生の時に行った梅小路蒸気機関車博物館は面白かったですが、それ以外は… 
 夏暑く冬寒いって盆地の典型ですし。 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:14:05 ID:t0homx/r0
 
  -  京都民としては面白くもなんとも(ry 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:14:33 ID:rjBH4M270
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6694 
 リメイクが最初の作品を超える例はテレビアニメだと割りとあると思う。 
 日テレ版ドラえもんとテレ朝版ドラえもんとか。 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:17:13 ID:LDvt4jUT0
 
  -  高校ん時の修学旅行は主に瀬戸内海巡り(金比羅様とか)で、京都は最終日に土産を買うためだけ寄る変なスケジュールだった。楽しかったけどね。 
 俺の行った年だけ瀬戸内海巡りをやったらしく、それ以外は普通に京都奈良なんだそうな。 
 
 - 5973 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 18:44:35 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5938-5939 
 この頃と変わってないのが製麵と醤油なので 
 現行で味薄め、脂少な目か抜き、野菜少な目ニンニク少しか抜きで 
 大体当時の味に近くなるんじゃないかと 
 ただ本店は野菜をかなりくたくたになるまで茹でてるけど支店は歯ごたえ残してるから 
 その辺の違いはあるかもしれん。多摩系は特に野菜の茹で時間が短い 
  
 基本味を減らすオーダーは食券見せるか渡す時に言えばやってくれるとは思う 
 ハズレさんなら食券時・味薄め脂抜き麺半分 ニンニク時・野菜少な目 で良いかと 
  
 >>5939 
 全て常連客の希望をかなえた結果です 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 18:45:53 ID:ijlvvs+J0
 
  -  リメイクというか続編になるだろうが元祖天才バカボンは初代より好きだ。 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:05:44 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  ワイのアッネ、小学校が大阪北東部、中学校は愛知県だったせいで小学校の遠足で行った京都に中学修学旅行で行った模様 
 帰ってきた時は目が死んでたわ…… 
 
 - 5976 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 19:06:56 ID:4aipEs2K0
 
  -  まぁあぁいうのは友達とワイワイ騒ぐためにやるものだから(震え声) 
 
 - 5977 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 19:09:44 ID:UveL0Lqg0
 
  -  京都は興味を持ってから自分の好みでコース組んで行くと楽しいよ 
 足利将軍の作った庭や明治の元勲の別荘 
 費用全部徳川幕府持ちで当代随一の文化人である皇族が好き勝手作った離宮 
 さらに各地にある名物のお菓子や食事 
 地味にパン食文化があるからそっち系も楽しめる 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:11:07 ID:RiweaqqP0
 
  -  ttp://imepic.jp/20170701/688800 
 大隅さんとこ後5時間もあれば昨日超えそうw 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:14:33 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  京都へ修学旅行って、定番の場所に言ったおぼえがろくにない。 
 清水寺なんて、十年以上たってから、京都であったオフ会の空き時間で 
 やっと見に行ったくらいだし。 
  
 化野念仏寺なんて高校生当時はなにそれってロケーションでしかなかったしなあ。 
 もっと普通の名所旧跡に行かせてjからめぐるところだと思うぞ。 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:16:59 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >修学旅行 
 もう随分前だが自分の時(四国某県)は、小学校は大阪京都奈良で中学は九州(長崎・熊本)に、 
 高校は東京だったなぁ。ちなみに最後の東京行きコースで、以後は県下のどの学校も北海道とかに変わったそうで 
 
 - 5981 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 19:19:44 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5979 
 化野念仏寺ってwww 決めた教師の趣味全開だな 
 清水寺、金閣寺、二条城辺り回って後は土産物屋で良いだろうに 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:22:59 ID:ZD7HJKh70
 
  -  神社仏閣のよさなんて二十台後半ぐらいになって侘び寂びをわかり始めた頃じゃないと面白みわからんと思うしなぁ。 
 歴史資料的なものでいくなら東京の下町や町工場、神奈川の大工場地帯とか見せたほうがためになると思うの。 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:28:14 ID:W14M4g/h0
 
  -  ファーストガンダムもリメイクしないかなあ 
 ゲーム中のアニメとかもいいけど、やっぱ通して見たいな 
 
 - 5984 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 19:29:26 ID:???0
 
  -  時計台は中に入ると色々面白いんだ(by道産子) 
 
 - 5985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 19:30:23 ID:???0
 
  -  >>5981 
 うちの妹は仲間を募って自由見学の行き先を晴明神社にしたそうなw 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:33:08 ID:ZD7HJKh70
 
  -  宮城県は見る場所少ないけどおいしいものある場所は結構あるで。 
 ジョジョファンなら仙台市内歩くだけでニヤリとする名前いっぱいあるし、 
 石巻に来れば特撮ヒーローの聖地あるし、南三陸辺りまで来ると津波被害がどれほどだったか知ることが出来る。 
 …津波被害の痕跡やどこまで来たか、それらは本気で修学旅行でなくてもいいから授業で習わせて欲しいんやで… 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:35:18 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >>5983 
 フルリメイクは採算取れるか微妙だから、ジ・オリジンで我慢しろってのが日登と財団Bの考えかもな 
 それに、銀英伝ほどじゃないが、中の人が軒並み高齢化&亡くなってるしねぇ……。>1Stガンダムリメイク 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:36:02 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  >>5983 
 たぶんORIGINがそーいう扱いなんちゃうん 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:38:10 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  >提督は胃が命 
 つまり…刃牙メシか 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:44:07 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5987 
 むしろジオリジン以上のリメイクっているか? 
 
 - 5991 :いた:2017/07/01(土) 19:45:19 ID:rUISwnhx0
 
  -  種「よんだ?」 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:48:16 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>5991 
 君はギリ見れるレベルだから 
 種死は擁護不可だけど 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:48:16 ID:W14M4g/h0
 
  -  あー確かに、オープニングのナレーション永井さん以外だと違和感感じるしな… 
 
 - 5994 :いた:2017/07/01(土) 19:50:31 ID:rUISwnhx0
 
  -  A゜)あ、今回、ナナリー出すの忘れてた・・・! 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:51:46 ID:+XV8VmQW0
 
  -  MGレジェンドガンダム、まだ待ってるんやで。 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:54:19 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>5991 
 というか作者さん忘れましたけど漫画版は普通に面白く読めた記憶が… 
  
 >ナナリー 
 きっとフォロマキさんに拉致されたんや!(風評被害 
 
 - 5997 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 19:54:50 ID:4vU/nY/u0
 
  -  ワイ道民、熱い動物園推し 
 
 - 5998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 19:56:27 ID:???0
 
  -  >>5997 
 円山動物園よりも青少年科学館が好きだったなぁ 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:57:03 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >>5995 
 こないだ出たMG神意の出来が結構良い方だし、放映当時の1/100が有るからニコイチしたら? 
 ――考えてみたら、作中に出たガンダムタイプでMG化されてないの、旧新含む3バカの機体とこいつにセイバーだけだったな……。 
 
 - 6000 :ろぼ:2017/07/01(土) 19:57:11 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  同志の艦これ物見てて思うんだけど 
 やる夫スレで、くっそモテて、仕事ができて女の扱いにも長ける提督の作品ってあるのかな? 
  
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:57:13 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  >>5992 
 種も主人公が代替わりする毎にゲスめいてくるのがなぁ 
  
 やめてよね、は引いたわ 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:58:47 ID:ptPTyzSH0
 
  -  >>5995 
 プロビデンスの新しいの出てたよ 
 
 - 6003 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 19:59:49 ID:???0
 
  -  >6000 『大帝国』の主人公かな? 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:00:08 ID:ptPTyzSH0
 
  -  >>6000 
 そういう提督は姿を見せずに艦娘が苦労している場面ばかりになるかと 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:00:41 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>5995 
 MGZZが9月に来るしレジェンドもきっとくるさー。 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:01:00 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>5993 
 UCでサイアム・ビストが永井一郎だったのって、それも意識してたんかなーと思ってる。 
 あれのおかげで、宇宙世紀を俯瞰してる人格が出来た感が 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:01:21 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>5999 
 ニコイチしたらディテール追加作業で禿げ上がりそうだからパスw 
 MGカラミティが出たらMGソードカラミティがプレバンに出るのは確定的に明らか。 
 
 - 6008 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 20:01:31 ID:4vU/nY/u0
 
  -  >>5998 
 小さい頃の思い出補正もあって物凄く好き(握手) 
 
 - 6009 :ろぼすき:2017/07/01(土) 20:05:11 ID:IvwdTznO0
 
  -  MMD艦これの主人公にそんなのがいるから 
 やる夫スレでもいるのかなって 
  
 ソードカラミティってコンセプトがよーわからんのよなw 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:06:25 ID:ptPTyzSH0
 
  -  >>6006 
 PVであの声が聞こえただけで 
 これまで買ってないのに最終話だけ買いそうになったw 
  
 モスのにく3バーガー食ってるけどご飯が欲しくなるなこれ 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:06:30 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>6000 
 艦娘にモテモテで気遣いもバッチリ、仕事もバリバリこなせるけど、耐久力がスペランカーな提督を 
 何故か想像しちまったぞ。 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:06:31 ID:ls/y2pIE0
 
  -  MMD艦これの主人公「はっはっはー、見てたよルーキー! 愛してるんだ、君たちをぉぉぉぉぉぉ!」 
 
 - 6013 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 20:08:03 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6005 
 9月……また9月かあ…… 
 固まりすぎてるなあ9月 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:08:43 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>6012 
 何気にフルボイス作品じゃないですかー 
 
 - 6015 :ろぼ:2017/07/01(土) 20:09:10 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  >寅さん 
 大帝国やってないw 
  
 >>6004 
 アニメ提督かな?(すっとぼけ 
  
 >>6011 
 私の旦那は浮気者じゃなくて伊達男だって思わせて 
 とか言われてるのがいる 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:09:38 ID:0XUgCSZ60
 
  -  ……プレバンといやぁ、また逆撫でする様な真似したよなぁ 
 BD1号機の新規が出るのに合せて、イフリート改もHGUC化だが一般で売らず 
 プレバン限定とかふざけるなよ(マジ切れ) 
 シュナイドだナハトだのと、金型流用できる奴を通常売りで「本命」を限定とか、足元見るのも大概にしろっての……! 
  
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:09:59 ID:bZojoJLI0
 
  -  艦娘との関係がしっかりしてる提督は上層部とか民衆との折衝に胃をすり減らしてそうな印象が…… 
 
 - 6018 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 20:10:27 ID:???0
 
  -  >>6015 
 「ハドラー……あれ、余?」 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:10:48 ID:ls/y2pIE0
 
  -  あとなにげに、MMD艦これの主人公枠の一人はイーノックだと思ってるw 
 何故イーノックと駆逐艦勢の絡みは涙腺に来るのか…… 
 
 - 6020 :ろぼ:2017/07/01(土) 20:11:53 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  >>6018 
 あったな、その改変w 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:14:14 ID:W14M4g/h0
 
  -  >>6006 
 ああ、なんとなく解る感じがする 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:14:17 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  >>6009 
 フレームがX100系列で割と汎用性があるのに目をつけて、 
 万能機開発計画「リビルド1416プログラム」が発動。 
 過剰火力を落として、エース向けに白兵戦でも戦えるようにしたって 
 コンセプトだったような。 
  
 現実的にはダガー系列機がブラッシュアップされたこともあって、 
 内蔵大出力火器を搭載するメンテナンス性の悪さと、コスト問題、 
 あとどっかのMSコレクターに1号機2号機かっぱらわれたこともあって、 
 計画そのものがとん挫した模様。 
 
 - 6023 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 20:15:21 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6015 
 大帝国は…大シリーズとして個人的に評価低いです 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:17:13 ID:D/DXZk2M0
 
  -  英国さんとこ、最後の6人になればいいのなら時間ぎりぎりまでかくれんぼして 
 最後に影から何人か落として滑り込めばよくない? 
 
 - 6025 :ろぼ:2017/07/01(土) 20:17:17 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  >>6023 
 アリスはエスカレイヤーくらいしかやった覚えないw 
  
  
 そういえば、手尻打さんはエロゲのシナリオ書いてる人だっけ 
 戦極姫のシナリオ書いてるって言ってたな 
  
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:18:22 ID:0XUgCSZ60
 
  -  >6009 
 カラミティの100系フレームは一番潰しが利くし、砲撃・支援用に特化した機体を見直して、 
 原型機に足りない汎用性と格闘能力を持たせてみたってのは、そう外れた考えではないかと 
 実際、機体各部の見直しや再設計で単騎のMSとしてはかなり優秀な方に仕上がった訳で 
 (エネルギー馬鹿食い・過剰な火砲オミット&デチューンして、軽量化と機動性向上に稼働時間延長、格闘能力もかなり高レベル) 
 
 - 6027 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 20:19:28 ID:???0
 
  -  アリスは昔のゲーム自社のアーカイブで無料公開してるんだよねぇ 
 ぷろすちゅーでんとGでおもくそ序盤にあるトゥールーエンドフラグ回収してなくてもう一周したのはいい思い出w 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:19:29 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>戦極姫のシナリオ書いてる 
 おファッ!? 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:19:40 ID:aj1cfEMl0
 
  -  >>6023 
 大悪司が原点にして頂点よね 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:20:02 ID:qvxBBwDy0
 
  -  闘神Uほんとすこ 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:21:22 ID:HrWzXahJ0
 
  -  >>6023 
 わかる 
 娘がいるのにプレイボーイってどうなのよって 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:23:02 ID:miFvU8Mp0
 
  -  >>6026 
 砲撃戦で(新世代GATで)一番軽いの? とか良く驚かれるけど。 
 実は、両肩キャノンとバズ、シールドしか乗っけてないから、実は一番改装の余地があるのよな。 
 円盤背負って飛行までするフォビドゥンやそも大気圏飛行前提のレイダーが他に振る余地がないともいう。 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:23:04 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  >絶望さんところ 
 もうブラック(企業)だけでいいんじゃないかな 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:23:18 ID:D/DXZk2M0
 
  -  (アリスソフトは寝取られ成分を混ぜてくるのがなぁ・・・) 
  
 
 - 6035 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 20:23:24 ID:???i
 
  -  大番長はMugen動画でもかなりお世話になったし好きだなぁ 
  
 扇奈とくなーの二者択一はやめてくれめんす 
 
 - 6036 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 20:24:01 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>5985 
 微妙に中心部から外れてるんだよなぁ、あそこ 
 当然一条戻り橋も通ってるんだろうなあwww 
 個人的にはすぐ1本入った所にある楽焼の美術館もお勧め 
 
 - 6037 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 20:24:22 ID:4vU/nY/u0
 
  -  >>戦極姫のシナリオ書いている 
 ガタッ 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:24:30 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>6032 
 そもそも砲撃仕様の時点で飛行型のレイダーより重量軽くて草 
 
 - 6039 :ハズレ:2017/07/01(土) 20:25:33 ID:crZGb0fc0
 
  -  民主主義ディスというか、タレント総ぞろいならそら貴族主義のほうがよろしいわな(´・ω・`)銀英 
 
 - 6040 :ろぼ:2017/07/01(土) 20:25:39 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  避難所でたまに戦極姫のダイマしてたよ?>手尻打さん 
  
  
 
 - 6041 :ハズレ:2017/07/01(土) 20:27:02 ID:crZGb0fc0
 
  -  テシリダさん別格なのはあのひとプロだからだぞん(´・ω・`)うまいんだよなぁやっぱ 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:27:05 ID:ls/y2pIE0
 
  -  鉄仮面「そこで、コスモ貴族主義ですよ。フハハハ、怖かろう!」 
 
 - 6043 :いた:2017/07/01(土) 20:28:20 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6023 
 大悪司派が多い中大番長派ここに見参 
 
 - 6044 :5499:2017/07/01(土) 20:28:52 ID:f0XbKuRki
 
  -  キンケドゥ「それ間違いなんだよなぁ」 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:29:02 ID:miFvU8Mp0
 
  -  MS漁りから技術収集、家名ロンダリングまでして、小型MSのアドバンテージで勝とうと思ったら野良NTとF91にぼろ負けしたブッホさんちーっす 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:29:39 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  変態仮面「フハハハ、怖かろう」 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:29:40 ID:f0XbKuRki
 
  -  おっとコテ消すの忘れてた 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:32:26 ID:HrWzXahJ0
 
  -  でも第二次大戦+宇宙戦争というコンセプトは嫌いじゃなかった大帝国 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:32:27 ID:ls/y2pIE0
 
  -  結構、鉄仮面好きな人いるんだよなぁ。 
  
 ガンダムF91 鉄仮面集 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8867844 
  
 こんな動画作る人もいるし、マイリストに入れる私のような人もいる。まったく.度し難いな! 
 
 - 6050 :いた:2017/07/01(土) 20:32:30 ID:rUISwnhx0
 
  -  A゜)大番長のOPってすっげえかっこいいよね 
  
 すっげえかっこいいよね(キラキラした瞳で) 
 
 - 6051 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 20:34:39 ID:4aipEs2K0
 
  -  ここの人たちエロゲ―くわしすぎぃ!! 
 
 - 6052 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 20:35:03 ID:???0
 
  -  大悪司で男友達世界。 
  
 アリだと思います。 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:35:20 ID:RCkZhhHS0
 
  -  るいは智を呼ぶからしょうがないね 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:35:51 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>大悪司で男友達世界 
 一発さんが変わりなくレジェンドだなw 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:36:15 ID:D/DXZk2M0
 
  -  鉄仮面というとスケバン刑事の方が先に連想される・・・他にもいるよね? 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:36:32 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  02年〜12年くらいまでのエロゲー全盛期のネタはここの住民にはどストライクだってはっきり分かんだね 
 じゃなかったらマブラヴネタであんなに盛り上がらないしw 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:36:32 ID:aj1cfEMl0
 
  -  そういえば敵は女性主義者だっけ 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:36:49 ID:bZojoJLI0
 
  -  あの世界、元から女尊男碑だから相性ピッタリだな……(汗) 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:37:17 ID:HrWzXahJ0
 
  -  大阪→日本→宇宙に飛んだのは間違いなく英雄戦記のせい 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:37:32 ID:MbxGqxmi0
 
  -  アゴンさまは元の世界で何があったのか 
 以前、信頼していた人間に裏切られ、通報されたみたいな話があったが(無かったことになったかもしれないが) 
 
 - 6061 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 20:37:52 ID:???0
 
  -  >6057 
  
 お米の国がウィミィっていう女性上位社会国家になってて 
 日本は敗戦国として直轄統治されとる 
  
 ってところからスタート 
 
 - 6062 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 20:41:09 ID:???0
 
  -  >6050 大番長のOPいいよね! 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:42:00 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6061 
 ヒラリーが大統領になってたらあり得た未来・・・?>※が女性上位社会主義 
 
 - 6064 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 20:42:32 ID:???0
 
  -  正常位が禁止されるのか……<女性上位主義 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:43:39 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  >>6064 
 その場合は騎乗位が正常位になる予感 
 
 - 6066 :いた:2017/07/01(土) 20:43:51 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6062 
 さすが・・・さすが虎さんだ!!! 
 
 - 6067 :ハズレ:2017/07/01(土) 20:48:44 ID:crZGb0fc0
 
  -  アリスソフトといえば・・・あゆみちゃn・・・・う、頭が(´・ω・`)かえるにょぱにょーんだっけか、やりこんだような気もするけどシナリオおぼえてねぇ 
 
 - 6068 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 20:49:12 ID:miX63dEZ0
 
  -  心臓周りがアレなんできつくなり休む>起きてブログを見る>また4桁で胃がマッハの件orz 
 
 - 6069 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 20:49:31 ID:4aipEs2K0
 
  -  しまいまってありすそふとだっけ? 
 ISのイズルがシナリオ書いたってので少し覚えてる 
 
 - 6070 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 20:50:01 ID:???0
 
  -  >6066 板さん…ッッ!!(握手 
 
 - 6071 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 20:50:29 ID:???0
 
  -  ユウジョウ! 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:50:52 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6067 
 主人公→ある国の弟王子 
 兄と大臣の策略で、動物の姿にされて遠くの森に放逐 
 7人の女の子に助けられて城に帰るにょ ですな(うろおぼえ 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:51:03 ID:WEWoKWPE0
 
  -  そうですだよ 
  
 とりさんカムバックして欲しいけど無理なんだろうな 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:51:21 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6069 
 そうですよー 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:51:25 ID:MbxGqxmi0
 
  -  >>6064 
 山田風太郎の作品の何かで、凄腕の女忍者が『下と横を逆転させる忍術』を開発した話があった 
 その術を使うと、火攻めにあっても『横を下』にすることで、炎が横に向かって『落ちていく』から火を逃れられるとかの効果を発揮するんだが、 
 その術をつくったのが、弟子の男に性奉仕させるとき、自分は騎乗位がいいんだけど、弟子は正常位じゃないと男のプライド傷つくだろうから、一度に両方できるようにしようという理由 
  
 
 - 6076 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 20:51:37 ID:???0
 
  -  何も考えずにひたすらエロに邁進できるからアレはアレで<あゆみちゃん 
 実写?知らない子ですね 
 
 - 6077 :いた:2017/07/01(土) 20:53:55 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6070 
 2番終わった後の間奏あとのパートをなんというのか 
 僕は音楽に詳しくないから知らないけど・・・ 
  
  
 あれは本当に最高だと思う・・・!! 
  
 知らない人はぜひ聞いて欲しい(懇願) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8OFVhMYskVU 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:56:41 ID:iXXM8nSci
 
  -  >>6055 
 自分はダンガードAのキャプテン・ダンかなぁ 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:56:54 ID:F9M1iN9l0
 
  -  割とアリスはメンドクサイを面白いと思ってる節があるとその頃のやってて思った(今はもうやっていない 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:58:01 ID:WEWoKWPE0
 
  -  ランスクエストはほんとどうしてあんな風になったってレベルだったな 
 パッチでなんとかクリア出来たけど。 
  
 夜が来る!のOP良いですよ(ボソ 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:58:33 ID:fL/v2Xit0
 
  -  夜が来る! は、シリーズとして再動することはないのかなぁ…… 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:58:39 ID:miFvU8Mp0
 
  -  パステル茶仏コンテ犬が好きだった。3ではメンドクさくて一週で終えてもうた( 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:58:44 ID:tYE79/bm0
 
  -  >>6072 
 実はランスと同一の世界で、 
 兄のビッテン・チャオがランス9でランス群に参加してましたな。 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:59:13 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6080 
 夜が来る!のOPいいよね!w 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:00:03 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  アリスかー 闘神2、ランス4、デアボリカ、アトラクナクアとか好きだったのー 
 あとわいどにょとかままにょにょとかのにょシリーズ 
  
 >>6080 
 良かったねーw 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:00:47 ID:D/DXZk2M0
 
  -  アリスの初めてはアトラク=ナクアだkつたな 
 
 - 6087 :いた:2017/07/01(土) 21:01:12 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6080 
 どのバージョンですか? 
 色々あるよね 
  
 あれはオサレだとおもう! 
 (でも、アレきくとどうしても柊蓮司が出てくる・・・) 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:01:13 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>6084 
 ガシッ 
  
  
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:01:45 ID:qvxBBwDy0
 
  -  ぱすちゃCのOP すこ 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:02:01 ID:fL/v2Xit0
 
  -  アリスの初めては…… 
 闘神都市2だったかなぁ? win3.1のCD版 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:02:40 ID:tYE79/bm0
 
  -  >>6023 
 レジオナルパワーシリーズやインペリアルフォースに嵌った身で 
 宇宙陣取りモノとして期待してたら 
 全然面白くなかったこの悲しみ。 
  
 テーマ曲とOPムービーは好きなんだけどね 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:04:54 ID:ijlvvs+J0
 
  -  ランス初代はPC9801VMでプレイしてるとハングアップしたかと思うほど 
 戦闘に入る手前で待たされたわ〜。PC286VEにしたら改善されたが。 
 
 - 6093 :ハズレ:2017/07/01(土) 21:05:25 ID:crZGb0fc0
 
  -  そういやドーモさんのスレは止まったままだが(´・ω・`)たしか大悪司ものだよな 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:05:39 ID:iXXM8nSci
 
  -  一時期、Going Onばっか聴いてたわ 
 ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm63193 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:06:04 ID:tYE79/bm0
 
  -  >>6080 
 個人的にはマグナムが面白かったから許した 
 腐れ女神ぶっ殺せるしね。(ぶっ殺すとルドラサウムがシステムエラーはっせいさせよるが) 
  
 最初っからそうしとけ、と大いに思ったが。 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:06:20 ID:ttISEQxP0
 
  -  ランス3はゲームの難易度含めて良かったんだけどねー 
 フェリスのエロシーンがぐうシコ 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:06:26 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>6084 
 ガシッガシッグッグッ 
 (闘神2もランス4もアトラクナクアとデアボリカも好き) 
  
 >>6087 
 アレンジされてないロングバージョンも好きですが 
 アリコレ7の少し変えたバージョンも音程が上がってる所とか盛り上がりやすくて好きですねー 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:06:33 ID:miFvU8Mp0
 
  -  あの時に裏設定というか鯨含めた世界の謎も全部開示済みなんだよな、ランス世界。 
 シーラが当時とデザイン全然変わってるのに驚いた記憶 
 
 - 6099 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:07:42 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6043 
 青臭い主人公が好みだから、私も大番長派ですね 
  
 アリスソフトで初めは、夜が来るだったかな? 
 ぱすちゃもやったけど、先かどうか忘れた 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:07:59 ID:miFvU8Mp0
 
  -  >>6089 
 いいよね、Dreaming continue 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:09:02 ID:e6WnHt/G0
 
  -  鬼畜王のOPを初めて見た時の衝撃は忘れられない 
 これとハーレムブレイドのOPは今でも凄いと思う 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:09:32 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6100 
 2005年当時であそこまで気合入ってるのは珍しかったように思う 
 EDもすこなのだ 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:09:33 ID:D/DXZk2M0
 
  -  ここの人たちみたいな方々に今もアリスは買い支えられているのか 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:09:56 ID:E0gNw+gq0
 
  -  ランスは鬼畜王で俺の中では完結してるから 
 その後に出たのもある程度やった筈なのに欠片も覚えてないわ…… 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:10:09 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6101 
 鬼畜王も忘れられないなぁ 
 本当に寝るの忘れてやりまくったわ 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:10:55 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6103 
 毎年恒例の年末大作やらなくなったのホント悲C 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:11:28 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6097 
 ン〜、気が合いますねw<デアボ、アトラク大好き 
  
 あと、全年齢で出た戦巫女も面白かったなぁ 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:11:32 ID:WEWoKWPE0
 
  -  鬼畜王は一応ルドラサウム寝かせつけたりしたけど盗賊王エンドが一番好きw 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:12:05 ID:tYE79/bm0
 
  -  ランス9、イブニクルと買ってはいるが、 
 妻シリーズは買ってないなあ。 
 ランス10は絶対に買うが。 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:12:10 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6108 
 最速クリア懐かしいw 
 
 - 6111 :ろぼ:2017/07/01(土) 21:12:42 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  ああ、ぱすてるチャイムもアリスソフトだったな 
 あれも持ってたな 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:12:59 ID:qvxBBwDy0
 
  -  1からやり続けた身としては、シリーズ完結見届けたいぜ…(ランスシリーズ 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:13:44 ID:qvxBBwDy0
 
  -  ぱすちゃに3なんぞ無かった(遠い目 
 
 - 6114 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:14:39 ID:???i
 
  -  おまけについてた学園KINGが面白かったなぁ、あと夜が来るのOP超好き。だからTRPGとしてのNWも…… 
  
 さてちょっと気分転換に短編一本ぶっこんできます 
 
 - 6115 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:14:41 ID:???0
 
  -  >6093 大番長ですな。第一部の学園編。 
 
 - 6116 :いた:2017/07/01(土) 21:15:00 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6099 
 わぁい! 
 わぁい!! 
  
  
 >>6097 
 あーそっかー原曲派かー 
 僕、アレンジ派なんですよ。いや、もちろん原曲も好きですけど 
 あのアレンジのオサレ感が本当にたまらないの・・・! 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:15:06 ID:miFvU8Mp0
 
  -  システムがSLGになってメンドくなったのと、バインド廻りでもにょった<3 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:15:13 ID:2501H6I/0
 
  -  戦場で功績を挙げるってのはたくさん人を殺したって事だろうからね 
 むしろ立派な人のほうが少ないキガス 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:15:18 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>学園KING 
 カレー カレーを作る(免罪符ファサー 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:15:27 ID:ttISEQxP0
 
  -  ランス10は来年くらいには来るかねー 
 楽しみですわ 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:15:28 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6108 
 すっげぇ苦労したなぁ 
 苦労と言うより根気だったがw 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:16:07 ID:tYE79/bm0
 
  -  ランス9は色々と気に入ってる部分はあるが、 
 一番気に入ってるのがまそーさん姉妹がいい形で決着が付いた事だったな。 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:16:17 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6121 
 ランスアタックが不確実すぎるんだよなぁw 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:16:38 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>6091 
 また懐かしい名前が……好きだったなあ、レジオナル・パワー。 
 あとメビウスリンクも好きでした。 
 
 - 6125 :いた:2017/07/01(土) 21:16:44 ID:rUISwnhx0
 
  -  ランスで一番やりこんだのは戦国ランスという僕は異端・・・? 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:17:31 ID:miFvU8Mp0
 
  -  あの鉄壁のまそーさんがとうとう!? という感想だった<9 
 
 - 6127 :ろぼ:2017/07/01(土) 21:17:50 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  久々に調べてみたら、 
 エスカ系統の変身ヒロインっぽい新作出るのな 
  
 買わねば 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:18:01 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6125 
 異端じゃないと思います 
 やりこみ度という意味では、戦国は群を抜いてると思います 
 システム的にも 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:18:13 ID:ttISEQxP0
 
  -  やりこみで言うなら鬼畜王か戦国の2択じゃない? 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:18:43 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6125 
 正道かと 
 アレは麻薬 
 
 - 6131 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:18:54 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6116 
 握手 
  
 妹がこの子か解らないけど、一応作ってみた 
 メシテロさんよかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/736 
  
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:19:03 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6123 
 ひったすら兵数上げて 
 肉壁増やして……ってねぇw 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:20:06 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6132 
 同じ考えに行き着くよなぁw 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:20:07 ID:UkVOzn13i
 
  -  病院でカレーを作るの元ネタは、「那由他の果てに」だったか 
 Dr.モローが描いたチュートリアル漫画でのやっちゃいけない例で 
 
 - 6135 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:20:18 ID:???0
 
  -  やりこんだのは戦国と大悪司かな。 
  
 今もたまにやりたくなるのはOnly You〜リ・クルス〜やけど。 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:20:22 ID:tYE79/bm0
 
  -  あとはかなみのチョロイン化 
 …いや、20年以上かけて漸くデレる人はチョロいとはいえないか 
 
 - 6137 :いた:2017/07/01(土) 21:20:27 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6128 >>6130 
 よかった・・・!僕は異端ではなかった・・・! 
  
 >>6131 
 握手!! 
 (広がっていく輪) 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:20:49 ID:hQsE9x8s0
 
  -  わずか一時間外出の間に何故話題が猫の目のようにこんなベクトルへww 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:21:39 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6136 
 ま、初出が名無しのくのいちだし多少はね? 
 何気に第一作からの古参なのよなぁ 
 
 - 6140 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 21:22:12 ID:4aipEs2K0
 
  -  心の綺麗な僕にはついていけない話題だ 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:22:12 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6133 
 それでもなお、根気と運任せな部分あったけどねぇ 
 シィルがホント命綱だったw 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:22:35 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6135 
 さすがのタイガージョー氏ですわw 
 旧作の方はまんまGガンすぎて怒られたらしいですな… 
 
 - 6143 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:22:35 ID:???i
 
  -  >>6131 
 ありがてぇありがてぇ。今日はちょいと短編からなので使えるかわからないですが……ありすかわいい! 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:22:49 ID:e6WnHt/G0
 
  -  >>6135 
 Only Youは原作もリメイクもやったなぁ 
 大番長好きな人にやってもらいたい 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:23:52 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>6116 
 あー2014年のリアレンジも好きなんですけど 
 アリコレの歌い出しのダー ダララランララーラーを聞いた時のインパクトが強すぎてどうも… 
 
 - 6146 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 21:25:03 ID:???0
 
  -  ぷろすちゅーでんとはいまでもりめいくされないかなぐらいにはおもっています 
 
 - 6147 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:25:16 ID:Ky9XU/+90
 
  -  大悪司と大番長はやりこんだけど、一発じい様とだけは一回の挑戦で投げたw 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:25:55 ID:/jvoyQ+K0
 
  -  >>6134 
 旧世紀のネットゲーマーがいるな 
 病院カレーは「病院でカレーを食べる」だった筈 
  
 
 - 6149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:26:02 ID:???0
 
  -  そういえば今日はまほ姉の誕生日なんだっけか 
 
 - 6150 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:26:09 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6143 
 良かった 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:26:44 ID:lY39UOF/0
 
  -  >>6125 
 戦国好きですよ、特に五十六ちゃん好きやねん 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:26:56 ID:xIeBe0k70
 
  -  鬼畜王ランスには 
 ルドラサウムの門番を全滅させた奴や 
 魔王ケイブリスを倒したやつがいるからなぁ・・・ 
  
 やりこみ勢は怖い 
 
 - 6153 :いた:2017/07/01(土) 21:27:09 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6114 
 短編がんばるでどりぃ〜む 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:27:36 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6151 
 乱世君かわいい 
 
 - 6155 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:27:39 ID:???0
 
  -  >>6148 
 むしこうで『こんなふざけた名前は却下されます』の例になっていた【ペンペロン】が実際には通ってしまったってケースが有ってなぁ 
 自らを『忌まわしき名前を持つ者』として教団を立ち上げていたっけw 
 
 - 6156 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:27:49 ID:???0
 
  -  >6142 旧作 
  
 主人公のデザインと最終奥義がね…うん。あれ怒られなかったら世の中から著作権って言葉が消えるよってレヴェル。 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:28:00 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6152 
 あ、魔王ケイブリスはやった 
 途中記憶飛んでるけど……w 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:28:08 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>6133 
 傭兵の人数増やしまくってなんとかクリアした記憶ががが… 
 あれ帰ってる途中でも特定の階層で全員倒れると崩落するってきついってほんとw 
  
 戦国は一通りエンディング見ただけだからやりこんでは無いかなぁ 
  
 onlyyouはリクルスで温くなった記憶 はー来夢たんprpr 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:29:21 ID:tYE79/bm0
 
  -  しかし、シィルが暫く冷凍されてたお陰でランスの子供も沢山出来たなあ。 
  
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:29:41 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6152 
 ワイ、リス野郎嫌いだから殺ったよ(遠い記憶 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:31:43 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6160 
 気が合いますなぁ 
 あの綺麗な顔がイラッときたのと 
  
 やっぱ、美樹ちゃんとのシーンがそそられるんで? 
 彼処、なんでイベントCGなかったのか…… 
 
 - 6162 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:32:23 ID:???i
 
  -  戦国ランスはぶっちゃけ朝倉の扱いがこう、ねぇ……? 
  
 あのパンダ天狗ぜってぇゆるさねぇ 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:32:36 ID:WEWoKWPE0
 
  -  ケイブリスは魔王じゃなければ某転移系主人公とランスと美樹のぷっつんで削りまくって倒した記憶はあるけど… 
 魔王状態のを倒すって… 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:32:56 ID:miFvU8Mp0
 
  -  (メシテロさんとこ)仕方ないんや。この国に実質、ライトファンタジーの嚆矢でドラゴンステーキなるものを出したスレイヤーズがあかんのや 
 
 - 6165 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 21:33:58 ID:miX63dEZ0
 
  -  戦国ランス、雪姫の扱いが……orz 
 天狗にヤられる前に仲間に出来ないか試行錯誤した末、「ない」と確定した時の悲しさ。 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:34:11 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6161 
 握手(AA略 
  
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:34:36 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6164 
 ドラゴンステーキはマイトアンドマジックの影響が強いんじゃないでしょうかねえ 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:35:00 ID:qvxBBwDy0
 
  -  アリスソフト特有の避けられない方向性 
 ワイは香ちゃんの例のアレがね…(ガチ凹み 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:36:16 ID:/jvoyQ+K0
 
  -  >>6155 
 ペンペロンは遊演体の名づけ鉄板ネタの一つじゃないですかw 
 88の時はダーマ・ユ・ダーマの一人勝ちだったのに 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:36:29 ID:D/DXZk2M0
 
  -  アリスソフトでNTRに目覚めたって猛者はいないのかw 
 
 - 6171 :いた:2017/07/01(土) 21:36:50 ID:rUISwnhx0
 
  -  有能なポンコツスキーとしては、 
 戦国ランスの上杉謙信はまじでポイント高い 
 
 - 6172 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 21:37:04 ID:???0
 
  -  せんごくらんすって 
 エロゲで1番しまずがへいと稼ぐやつやろ? 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:37:11 ID:fL/v2Xit0
 
  -  (雪姫、香姫、レイラさんのイベントは、大好きなんだよなぁ……w) 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:37:19 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6171 
 ……(湿った手で握手を求める 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:37:54 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6173 
 (香ちゃんだけはアカンかった…w) 
 
 - 6176 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 21:38:07 ID:???0
 
  -  >>6170 
 アリスのどれにもよるのだよ 
  
 守り神様とか妻しぼりとか 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:38:32 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  >>6114 
 学園KINGはまりましたわーw 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:38:42 ID:QoDpsy5x0
 
  -  >>6169 
 まぁ、猛虎教とかもあったしなぁw 
 つーか毎度毎度よくやるわとしかwww 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:38:47 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6170 
 NTRは……ちょっと違うかも知れないけど 
 零式かなぁw 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:39:16 ID:qvxBBwDy0
 
  -  古くからのアリスユーザーが結構いるなぁw 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:39:30 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>6167 
 個人的には「ダンジョンマスター」ではないかなー。 
 「コンプティーク」誌で、栗橋伸祐がコミカライズやってたやつ。 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:39:35 ID:E0gNw+gq0
 
  -  島津4兄弟だけは赦す赦さないでなく見ただけで処分対象 
 
 - 6183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:40:05 ID:???0
 
  -  >>6181 
 懐かしいなぁ、ダンマス 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:40:19 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6171 
 板さんのヒロイン・主人公としてはやらない子はポンコツ度合いは結構低い…ですかね? 
 銀ちゃんや足柄さんを基準としてですがw 
 
 - 6185 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 21:40:51 ID:???0
 
  -  ダンマス?やる夫スレあったな昔 
 
 - 6186 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:40:58 ID:hosirin334
 
  -  >>1以外の作者「投下するわ」      うおおおおおおお 
 >>1「投下するンゴ」            は?(威圧 
  
 何故なのか      
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:41:02 ID:fL/v2Xit0
 
  -  島津四兄弟は、動かさない 
 絶対に動かさないw 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:41:40 ID:E0gNw+gq0
 
  -  手を直してからどうぞ 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:41:48 ID:psINKZ8T0
 
  -  >>6186 
 左手「訴訟も辞さない」 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:41:54 ID:qvxBBwDy0
 
  -  安静にしてほしいんだよなぁ 
 
 - 6191 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:42:01 ID:???0
 
  -  そりゃ、同志の身体が心配だからに決まってるじゃないですか 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:42:06 ID:WEWoKWPE0
 
  -  手首直したら誰も文句言わないと思いますよ同志 
 
 - 6193 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 21:42:22 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>6186 答え:腕の状態 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:42:26 ID:k1K1v7VK0
 
  -  >>6186 
 体調を万全にしてからどうぞ 
 
 - 6195 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 21:42:37 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>6186 
 そりゃ同志の手があまり宜しくない状態なのは皆知ってますし……。 
 
 - 6196 :いた:2017/07/01(土) 21:43:12 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6186 
 手首が良くなったら、もう踊りながら大歓喜ですよ?同志 
 
 - 6197 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:43:15 ID:???i
 
  -  >>6186 
 ヒント:手首 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:43:21 ID:fL/v2Xit0
 
  -  とりあえず、治してからですよね? 同志 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:44:41 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6186 
 腱鞘炎を完治させてからお願いします。本当に。 
 
 - 6200 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 21:45:39 ID:4aipEs2K0
 
  -  無理してまで投下するもんじゃないですぜ同志 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:45:39 ID:D/DXZk2M0
 
  -  心配されているのだと思い、ご自愛くださいw 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:45:51 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6186 
 まず手を治して下さいおねがいします 
 
 - 6203 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:45:53 ID:???0
 
  -  >6186 最近投下しすぎちゃいます?無理したらあきませんで。 
 
 - 6204 :ハズレ:2017/07/01(土) 21:45:56 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6186 
 治さないと文字の多い続き物とか書けないからではないでしょうか(´・ω・`) 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:46:23 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6201 
 貴方も投下中に寝落ちしない程度にちゃんと休んで下さい 
 
 - 6206 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:46:34 ID:???0
 
  -  同志にはワイや英国紳士さんみたいな常識の範囲内での投下に留めてもらいたいもんですわ。 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:46:47 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  同志が完全回復してたらそりゃどんどん投下見たいですじゃが… 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:18 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6186 
 同志が苦しむ姿を見たくないから 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:32 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6207 
 ……え? 
 
 - 6210 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:47:42 ID:???i
 
  -  NSAID潰瘍発症させた腱鞘炎もちとか安静不可避なんだよなぁ…… 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:45 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6207 
 えっ 
 
 - 6212 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 21:48:14 ID:4aipEs2K0
 
  -  ほんとほんと 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:48:20 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>6207 
 ちょっとちょっとちょっと!? 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:48:30 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6207 
 虎さんはともかくほぼ毎日のように寝落ちを繰り返す英国さんが常識の範囲内・・・? 
 
 - 6215 :携帯@のじまーる ★:2017/07/01(土) 21:48:33 ID:???0
 
  -  >>6201 
 
 - 6216 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:49:58 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6186 
 怪我人が無茶してるの見たら止めます 
 
 - 6217 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 21:50:11 ID:???i
 
  -  知ってる?非常識な人って自分を非常識と思ってないんだよ 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:50:39 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6219 
  
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:50:45 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6201 
 あなたはちゃんとお休みください(睡眠時間的な意味で) 
  
 >>6207 
 常識的な範囲内かは兎も角、ジョーさんは体調管理ができているので問題は無いかと・・・ 
 英国紳士さんは寝落ち常習者なのでアウアウ。 
 
 - 6220 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 21:50:49 ID:4aipEs2K0
 
  -  寝落ち程度でなんでこんなこと言われなきゃいけないんですかね 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:51:01 ID:xIeBe0k70
 
  -  最近板さんも腕が痛いって言ってたから心配なんだよなぁ・・・ 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:51:15 ID:pto3sKLE0
 
  -  >>6207 えっ? 
  
 >>6211 ですよねー 安静不可避  
  
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:52:34 ID:fpNVhXan0
 
  -  非常識でなければ作者は務まらんのかw 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:52:39 ID:fL/v2Xit0
 
  -  >>6222 
 風呂で寝るより安全程度で根っこが一緒だからです 
 
 - 6225 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:52:48 ID:hosirin334
 
  -  啓示を授かったぞ 
 
 - 6226 :いた:2017/07/01(土) 21:52:51 ID:rUISwnhx0
 
  -  >>6223 
 ああ、あれは1日だけの1時的なものだったよー 
 あの辺りはほら、ものすごいぶっ続けで投下してたから 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:53:25 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6222 
 一回や二回ならともかく・・・ねえ 
 英国さんの作品は面白いからこっちとしてはありがたいんですが 
 寝落ちを繰り返すってのは(本人を目の前にしてないので)明らかに睡眠不足にしか見えないんですよ・・・ 
 
 - 6228 :いた:2017/07/01(土) 21:53:45 ID:rUISwnhx0
 
  -  いまはげんきです(たぶん) 
  
 >>6227 
 今日はもう投下しました! 
 あした!あしたに!! 
 
 - 6229 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 21:53:48 ID:Ky9XU/+90
 
  -  >>6227 
 それは啓示ではないです、悪魔の誘いです 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:53:53 ID:qvxBBwDy0
 
  -  同志ステイ! 
 
 - 6231 :ハズレ:2017/07/01(土) 21:54:01 ID:crZGb0fc0
 
  -  すっとスル(´・ω・`)つ啓示 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:54:01 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6227 
 絶対にノウ!! 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:54:43 ID:D/DXZk2M0
 
  -  いつから同志は電波受信系にw1 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:55:01 ID:T3rqVwLP0
 
  -  ルーデル「俺って模範的だよな」 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:55:58 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6222 
 連日投下中に寝落ちしてるのは体調管理に問題があると思われても仕方ないかと・・・ 
 せめて一言、寝ますといって布団に入って寝ているか布団で寝ているならまだしも。 
  
 >>6227 
 読みたいですけど、我慢してください、同志! 
 
 - 6236 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 21:55:58 ID:???0
 
  -  言うてワイの投下は1個あたり短いし大したことないで。 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:56:04 ID:pto3sKLE0
 
  -  英国さん夜勤のようだから睡眠時間管理狂いやすそ 
 寝落ちしてまで投下してると心配だよね 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:56:11 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6230 
 よかった・・・安心しました 
 ほんとに痛みって危険信号ですからねえ・・・ 
 自分も痛みを無視し続けた結果が慢性的な激しい全身痛(歩くことも気合を入れないとままならない)になりましたし・・・ 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:57:26 ID:9JjrH2Ao0
 
  -  話題に乗り遅れた 
 アリスなら大番長とGALZOOとぱすちゃ2楽しんだなぁ 
 
 - 6240 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 21:57:34 ID:4aipEs2K0
 
  -  夜勤と昼勤が交互だと体内時計狂う これはあるあるだと思います 
 
 - 6241 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:58:10 ID:???0
 
  -  自分も夜勤多い仕事だけどどうにか体内時計は維持してるなぁ 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:24 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>6243 
 GALZOOはクラーケンちゃんがなぁ…(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:59 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6240 
 ジョーさんのPC(作業環境)×投下頻度×投下数からするとかなり多いほうかとw 
 大したものといわざるを得ないw 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:59:30 ID:D/DXZk2M0
 
  -  安価じゃないせいか、メシテロさんとこは普通に大きい娘ばかりw 
 
 - 6245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 21:59:50 ID:???0
 
  -  >>6247 
 つーか、ジョーさん何が凄いかって並行してAA大量に作りながらアレだけの投下してるのよねw 
 
 - 6246 :いた:2017/07/01(土) 21:59:52 ID:rUISwnhx0
 
  -  そういう話題なので夜勤なので寝ます! 
 帰ってきたら今度こそナナリーのしうとめじゃないのにしうとめぱわーがんばるんだ・・・ 
 
 - 6247 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/01(土) 21:59:55 ID:IKdRCLFt0
 
  -  リアルを言い訳にして投下しない53です 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:00:24 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6247 
 そこにプラスしてAA作成、AAまとめ、AA転載?ですからねえ・・・ 
 ジョーさんも凄いよ・・・マジで 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:00:32 ID:T3rqVwLP0
 
  -  夜勤のみを半年続けたらある日、太陽光浴びたら眩暈が起こった20代 
 
 - 6250 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/01(土) 22:01:15 ID:Ky9XU/+90
 
  -  ジョーさんは逸般人 
  
  
 …メシテロさんの今回のは3ケタかな? 
 
 - 6251 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:01:37 ID:???i
 
  -  >>6248 
 同志の意志はすべてに優先する 
 
 - 6252 :ハズレ:2017/07/01(土) 22:01:44 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6250 
 おやしみー(´・ω・`)昼寝したら今日投下しようとしてたのできていない不具合・・・小人さんがさぼった 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:02:13 ID:fL/v2Xit0
 
  -  一週間ばかり、ほぼ寝てる状態になったら 
 起きて歩こうと思ったら歩き方忘れてるなんてのもあったなぁ 
 こう、身体と思考が合わないというか 
 
 - 6254 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 22:02:45 ID:4aipEs2K0
 
  -  ジョーさんがすごい=俺のやってることはまだまだ甘い=寝落ちは甘え 
  
 ということか 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:03:57 ID:pto3sKLE0
 
  -  交代勤務の体内時計管理って労働安全衛生にあったと思うよ 
 うろ覚えだけどね 
 明けの日は一度仮眠として昼間に四時間 その後夜8時間睡眠がとって翌日休日 
 を過ごすがと習ったかな 
 一度調べておくといいよ 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:12 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6260 
 人にはそれぞれの許容範囲があると思うんですが・・・それは・・・ 
 リアル事情次第でもありますし・・・ね? 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:24 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6260 
 寝落ちするってことは無理をしているってことなんで 
 もうちょっと身体を大事にして下さい 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:05:46 ID:xIeBe0k70
 
  -  あれ?エラーってことはなんかあったのかな・・・ 
 同志乙にございます 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:06:00 ID:VdOuQT090
 
  -  知ってるよ好待遇で外国企業に就職して技術渡したら放逐されるんだって 
 
 - 6260 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:06:08 ID:hosirin334
 
  -  (みんなマナイタックステートの危険性を理解してない……>>1がやらなければ(使命感) 
 
 - 6261 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:06:38 ID:???i
 
  -  >>6260 
 同志!私は違いますぞ!同志!! 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:06:54 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6249,6252 
 本当によくアレだけの作業を並行してできますよね・・・ 
 やはりジョーさんは神。 
  
 >>6250 
 おやすみなさい。 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:20 ID:pto3sKLE0
 
  -  どう反応しましょ・・・ 
 
 - 6264 :ハズレ:2017/07/01(土) 22:08:00 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6260 
 危険性はないんですが(´・ω・`)ないんですよ 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:08:29 ID:rjBH4M270
 
  -  >>6260 
 お待ちください同志! 
 どうか御自身のお体をお大事に! 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:09:01 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6260 
 おっぱいの大小より腱鞘炎のが危険ですよ、てかメシテロさんから初めて詳細を伺いましたよ。 
 まさかリウマチまで併発していたなんて…本当にご自愛ください。 
 
 - 6267 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:11:06 ID:hosirin334
 
  -  >>6261 
 えぇ〜ほんとでござるかぁ〜?(探るような猜疑の瞳 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:11:30 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6266 
 さらにそこにステロイド炎症追加です・・・数え役満かな? 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:12:51 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  行き過ぎた書き込みをしてしまい、お手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。 
  
 
 - 6270 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 22:14:27 ID:???0
 
  -  >6247 
  
 のじまさんはリアル大事にで。 
 投下に専念出来る時間確保できたらその時は思いっきり暴れちゃってください。 
 
 - 6271 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 22:16:05 ID:miX63dEZ0
 
  -  ところで同志。 
 今月末に浜風が到着したらブログ紹介の後同志に送付で良いので?(´・ω・`) 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:21:45 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6268 
 もはや投薬治療だけでなくヘルストロン、エナジートロンどれでも良いので、 
 電位療法による血行・免疫改善も並行して行う段階じゃありませんかねそれは…(白目 
  
 >>6271 
 大隅さん大変恐縮ですがその。 
 そちらの記事のコメント欄に同士の出した大和さん近代化案、 
 あえて保守的でつまらないものとしたテキストアップローダーのリンク。 
 コメントとともに貼らせていただいても宜しいでしょうか? 
 
 - 6273 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:23:01 ID:hosirin334
 
  -  >>6271 
 大隅さんの手で愛でてやってくだせえ(意味深 
 
 - 6274 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 22:25:25 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>6272 
 どういう事でしょ?(困惑 
  
 >>6273 
 浜風いらないです?(´・ω・`)ショボーン 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:26:05 ID:3urZALHt0
 
  -  浜風が残念キャラで定着しつつあるのは何故なのか… 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:28:32 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  おおすみさんって確か陽炎型がすでにたくさん有ったはず…… 
 あんまり浜風にスペース割きたくないのかも…… 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:29:18 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6274 
 ごめんなさい、つまり前に頂いた返信にコメントを返させて頂いても大丈夫でしょうか。 
 そして(長文なので)大和さんポンコツ近代化テキストのアップローダーリンクを、 
 一緒に貼ってしまっても宜しいでしょうか…と。分かりづらく申し訳ありません。 
 
 - 6278 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 22:30:07 ID:4vU/nY/u0
 
  -  投下しなきゃ(レイプ目) 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:31:50 ID:+XV8VmQW0
 
  -  まな板かつ彼氏持ちで筋肉フェチの錫華姫だけど、ムゲフロの中では一番好きだぞ。 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295343.gif 
 
 - 6280 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 22:32:05 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>6277 
 うちのブログに無関係な場合は困りますが関係があればおk。 
  
 >>6276 
 同志に希望を確認した上での製作なので、紹介の後は同志に進呈するのが一番かなと>浜風 
 
 - 6281 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 22:33:22 ID:UveL0Lqg0
 
  -      ∧_∧  ちっぱい好きになるウイルス撒いてやんよ 
    ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚ 
    C□ / ゚。:.゚.:。+゚ 
    /  . | 
 ゚。:.゚.:(ノ ̄∪゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+ 
 ゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚ 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:33:53 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  同志はちょっと最近、創作意欲を刺激されすぎじゃないですかね 
 腕がやっぱ心配ですよ 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:34:11 ID:T3rqVwLP0
 
  -  加賀ード 
 
 - 6284 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 22:34:51 ID:IPGHhWoR0
 
  -  >>6281 
 だから、尻だって言ってるだろ! 
 きのこの山ぶつけんぞ!! 
 
 - 6285 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 22:35:02 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>6281 
 好きとか嫌いっていうより無関心なのできっと大丈夫>ちっぱい 
 
 - 6286 :難民 ★:2017/07/01(土) 22:35:13 ID:???0
 
  -  胃薬さんがついに自身までもヤンデレになってしまった……。 
 
 - 6287 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 22:35:19 ID:???0
 
  -  別に胸の大きさでキャラ好きになる訳じゃないし…… 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:35:49 ID:2501H6I/0
 
  -  スライム形態になる事により貧乳少女の胸パッドになる事ができるかもしれない 
 つまり貧乳少女の悲しみを癒す事が出来るかもしれないのだ 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:36:05 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>6281 
 ちっぱいは好きだ、だが比較にならんほど巨乳爆乳を愛しているだけのワイには効かぬ 
 
 - 6290 :ハズレ:2017/07/01(土) 22:36:17 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6287 
 だよねー(´・ω・`)気に入ったキャラが偶々!そうたまたま! 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:36:38 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  同志は言わずと知れたおっぱい好き 
 ハズレさんはロリも好きだけど、どっちかといえばまな板娘が好きでその延長で 
 ロリもいけるって認識でいいんだろうか 
 
 - 6292 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:37:14 ID:???i
 
  -  わたしはふつうです 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:37:23 ID:rjBH4M270
 
  -  ああ、こんなところでバイオテロが! 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:38:27 ID:fL5ZvN9f0
 
  -  この鎮守府、装甲空母は翔鶴しか運用出来ないんじゃ…… 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:38:44 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  メシテロさんは、あんまおっぱいのサイズ気にせず好きなキャラを愛でる印象 
 
 - 6296 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 22:38:44 ID:???0
 
  -  とらぶるぶんこばんの全裸度にわらう 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:39:23 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>6294 
 巨乳じゃない?巨乳にすればいいんだよ・・・!! 
 あっRJちゃんは無理だけどね! 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:39:27 ID:rj5OPoFx0
 
  -  お前は(小さい)胸が好きで、俺は(大きい)胸が好き 
 そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 
 
 - 6299 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/01(土) 22:39:34 ID:???0
 
  -  わたしもふつうです(´・ω・`) 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:00 ID:AbLuXppj0
 
  -  >>6298 
 違うのだ!! 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:21 ID:RCkZhhHS0
 
  -  さあ試合開始だ 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:36 ID:z4e8HUPM0
 
  -  ふつうっていったい・・・ 
 
 - 6303 :難民 ★:2017/07/01(土) 22:40:43 ID:???0
 
  -  単純にキャラとしてもでっぱいとしても好きになってしまったアルトリアさん 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:51 ID:xIeBe0k70
 
  -  カーン 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:55 ID:lFsZ6nKZ0
 
  -  駆逐艦にも胸部装甲厚いメンツがちらほらいるなんとかなるって多分 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6720 
  
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:41:13 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  何故人は争いをやめられぬのか 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:41:36 ID:z4e8HUPM0
 
  -  潮とか浜風とか夕雲型とかなら・・・ 
 
 - 6308 :ハズレ:2017/07/01(土) 22:41:48 ID:crZGb0fc0
 
  -  ボスが来たボタンか(´・ω・`)ESC 
 
 - 6309 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:42:05 ID:???i
 
  -  >>6303 
 槍上と乳上がとても好きです。槍上はまだだけど乳上は宝具5に…… 
 
 - 6310 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 22:42:19 ID:4vU/nY/u0
 
  -  私は普通ですコンピューター様 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:42:43 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6720 
 浜風、浜風、潮、浜風、潮、潮、浜風、潮、浜風の酷使&酷使 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:42:49 ID:2LumbcaQ0
 
  -  たぶん、まな板じゃなければいいわけで……陽炎型辺りは普通レベルも多いしなんとかなるかな?って 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:43:28 ID:5KAFK95B0
 
  -  本当に一部だけだけど、駆逐艦も巨乳いるからな 
 規模次第では何とかなりそう 
 あと、球磨型は大井っちとセットで出てくる北上様がいなそう 
 代わりに、多摩ねえが居そう 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:44:17 ID:fL5ZvN9f0
 
  -  おっぱい基準で選ぶと運用ヤバい艦種って海防艦くらいか 
 他はひとりくらいは大きいのいるはずやし 
 
 - 6315 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:44:49 ID:hosirin334
 
  -  >>6290 
  
  /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  / 
  ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /   メシテロ  _/ 
    \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
  ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ 
  ミ/   ~ ハズレ     ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の 
   /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味 
   、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は 
   ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・ 
   、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・ 
     ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・ 
   u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ 
     ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、 
     /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/ 
     ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  / 
     ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  / 
                / i'゙' /-─‐‐''/_/_ 
    、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄ 
    ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\ 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:45:02 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>6311 
 なんで、どこぞプロ野球投手レベルの酷使してんのよw 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:45:14 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  同志はハズレさんをイジリすぎだろうwww 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:45:19 ID:5KAFK95B0
 
  -  >>6311 
 浦風、村雨、長波、萩風、夕雲あたりを追加で 
 
 - 6319 :ろぼ:2017/07/01(土) 22:45:28 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  浦風と秋月型と神風と春風は割とある方だと思うんだ>胸部装甲 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:45:52 ID:8mlglxXM0
 
  -  >>6311 
 浦風、長波、村雨、夕立、時雨なんかもいるじゃろ 
 特に白露型は大体が限定グラで… 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:46:08 ID:e9aojzH80
 
  -  RJちゃん好きなんだけどなぁ、AAでも可愛いのが多いし。…ネタAAもあるけど。 
 
 - 6322 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 22:46:12 ID:UveL0Lqg0
 
  -        ∧S∧ 
 ゚。:.゚.:。+゚゚。 (´・ω・`)゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.: きのこの山マダーー? 
 ゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚. 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:47:04 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  メシテロさんのとこの言葉これたぶんメンドクサイやつじゃ(切り捨て 
 
 - 6324 :ハズレ:2017/07/01(土) 22:47:20 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6315 
 身の潔白を証明しなければ(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・開いてるMLTをみる・・・orz 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:47:23 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>6322 
 っすぎのこ 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:47:26 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6280 
 先程送信させていただきました。 
 極力おかしな内容ではないと思いますが、ご迷惑でしたらどうぞ削除を含め処理なさって下さい… 
  
 >>6311 
 長波様と照月もいるぞい? 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:47:42 ID:fL5ZvN9f0
 
  -  各遠征艦隊に潮か村雨がいるんやろなあこの鎮守府w 
  
 長波様は公式でっぱいなのに同志があまり取り上げないのはAA少ないからか同志持ってないからか…… 
 デイリー消化で5−4周回してると週一位で落ちてくれるんだが 
 
 - 6328 :ろぼ:2017/07/01(土) 22:47:56 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  曙・大井っち・霞・満潮・摩耶・長波 
 浦風・まろーん・親潮 
  
 俺は平均的だな 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:47:59 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6323 
 メシテロさんのヒロインって基本的にめんどうくs(クリティカルヒット 
 
 - 6330 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:48:55 ID:???i
 
  -  >>6329 
 (´・ω・`)せやろか? 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:49:25 ID:hQsE9x8s0
 
  -  アカン、大発を搭載できる駆逐艦はみんな控えめや… 
 おおブッダよ寝ているのですか。 
 
 - 6332 :難民 ★:2017/07/01(土) 22:49:30 ID:???0
 
  -  >>6309 グッ(握手) 
 私はそれに加えて青王も黒王も好きです。 
 アルトリアズはデレた時の破壊力が凄い。 
 
 - 6333 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:50:56 ID:???i
 
  -  >>6332 
 わかります。新宿の黒王はとてもよかった 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:51:01 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  まさかこの提督、マナイタックステートの構成員か…? 
 
 - 6335 :スキマ産業 ★:2017/07/01(土) 22:51:37 ID:???0
 
  -  秋月三姉妹 
  
 長女 姉妹に食べさせるために全うに稼ぐ 
 次女 姉妹に食べさせるために汚いおっさん相手のアルバイト 
 三女 貢がれる 
  
 という駄目な印象が。 
 なお雷電コンビに食生活がばれていっぱい食べなさいされる 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:55:14 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6330 
 少なくともカラッと戦国もののヒロインはほぼ全員危険人物でしたよね?(震え声 
  
 >>6335 
 >次女 姉妹に食べさせるために汚いおっさん相手のアルバイト  
 スキマ=サン?今そっちに発達型シースパローが山ほど飛んでいったんですがそれは。 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:57:16 ID:mbX1+7+30
 
  -  同志の年齢の好みはマナイタックステートと一緒じゃねえかな って思うんだけど 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:57:37 ID:fKKLQHW20
 
  -  なぜキャラに変な色を付けないと語れないのか 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:58:11 ID:lFsZ6nKZ0
 
  -  大井っちの多い乳って言葉を見て 
 んん・・・複乳かな?ってなった 
 
 - 6340 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 22:59:30 ID:???i
 
  -  たまには同志このみのも投下しなきゃダメかなって 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:00:42 ID:z4e8HUPM0
 
  -  巨乳だらけというのは夏は暑苦しそうなイメージが・・・ 
  
 貧乳だらけってのは別の意味で暑そうだけど 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:03:01 ID:VRmOX2co0
 
  -  そういえば、闇の書の主のはやてはエセ関西弁だからですますなんだっけ? 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:04:56 ID:z4e8HUPM0
 
  -  というか「正しい関西弁」というのがかなりあやふやな気が 
 「関西弁」キャラって言われているのが使っているのが 
 神戸のだったり河内のだったりとか結構あるみたいだし 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:05:03 ID:49RiB8/k0
 
  -  ネーデルガンダム「要は規定人数になるまでハチマキ取られなきゃええんやな。」 
 
 - 6345 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 23:05:33 ID:UveL0Lqg0
 
  -  ちっぱいさんは海とかプール嫌がるのが欠点 
 
 - 6346 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 23:06:02 ID:???i
 
  -  九州弁だって正しい九州弁っていわれたらすごく困る 
  
 福岡だけですら大きくわけても4つは系統があるのに 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:06:41 ID:5KAFK95B0
 
  -  >>6341 
 むしろ、涼しいんじゃないかな 
 脂肪は体温遮断してくれるし、まな板だと心臓と皮膚の距離が小さいから、抱き着かれた時はむしろ暑そう 
 
 - 6348 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 23:06:54 ID:4aipEs2K0
 
  -  あれか 愛知県民が名古屋方面と三河方面を一緒くたにされるのがいやなのといっしょ? はい、正直めっちゃ腹立ちます 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:07:17 ID:e9aojzH80
 
  -  >>6344 
 おう、ちょっとガチンコファイトしようか? 
 
 - 6350 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 23:07:18 ID:UveL0Lqg0
 
  -  大隅氏サイト、2日連日でアクセス数1000突破 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:08:02 ID:miFvU8Mp0
 
  -  >>6344 
 実際それであんた、決勝まで偽装して生き残ったからな…w 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:08:09 ID:VRmOX2co0
 
  -  そういやそうだな 
 沖縄の方言でも名護や首里で違うし、離島では当然だしなあ 
 
 - 6353 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 23:08:22 ID:UveL0Lqg0
 
  -  大体旧尾張の人は出身名古屋って言う 
 三河の人は愛知って言う 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:08:47 ID:5KAFK95B0
 
  -  同志も東北だから、割とごちゃまぜにされると困る派じゃなかろうか 
 推測だけど 
 東北6県てサイズが妙にでかいから、同じ県でも文化圏が違い過ぎて、方言オンリーで会話すると同じ県でも全く通じないことが多い 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:09:35 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  歩いていける範囲でそれぞれの出自が分かる言葉を操る土地柄だから、 
 混ざってるのは許容されるけど明らかにしない使い方だと「馴染んでないのに地元民のように振る舞おうとしてる人」として警戒対象になる 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:10:27 ID:ZS7F1Zuz0
 
  -  藤崎銀英伝の男爵のいかがわしさとマリーンドルフ伯への仕打ち 
 同志のマシーゲル男爵の健全さと伯爵との諍いもつみないものなのあって 
 比較して変な気分になるw 
 
 - 6357 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 23:11:54 ID:???i
 
  -  (´・ω・`)自分の話し言葉をうちこんでえせ九州弁といわれた悲しみ 
 
 - 6358 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 23:13:51 ID:???0
 
  -  ゆかりんはむろみさんで「博多弁がおかしい」とツッコミを食らったそうな……ネイティブなのにw 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:14:01 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>6343 
 とある、特典ドラマの声優さんへの指示的なものに、あと、駅数個分奈良よりでっていうのがあったそうで…… 
  
 大まかなくくりがあっても、10キロ位ずれれば細かい部分に誤差が出るのが方言よね。と思う。 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:14:33 ID:miFvU8Mp0
 
  -  父の実家に行った後、ヤクザ弁もどきと言われた悲しみ(福山感) 
 方言ってイメージと実情とかで色々異なりますからなぁ。 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:14:36 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6357 
 私はずっと関東住まいですが両親がどちらも兵庫出身で、 
 無自覚に播州訛が出るそうで「ヤクザみたい」とか言われたんですがそれは…(´;ω;`) 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:15:41 ID:49RiB8/k0
 
  -  >>6357 
 細かい分類が同じ地域でも地域によって微妙に差があるからしゃーない。 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:16:21 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  世の中には関西出身なのに似非関西弁と言われる声優も居るからね…… 
 
 - 6364 :ハズレ:2017/07/01(土) 23:16:43 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6361 
 山一個こえるだけでイントネーションがかわるとこだからなぁ兵庫は(´・ω・`) 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:17:01 ID:lFsZ6nKZ0
 
  -  歴史物に歴史学者様()がわくのと同じで 
 言葉遣いに言語学者様()がわくのは致し方なし・・・ 
 
 - 6366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 23:17:13 ID:???i
 
  -  >>6363 
 声優さんはセリフ作ってる人がネイティブでない場合も多いからしゃーない 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:17:23 ID:miFvU8Mp0
 
  -  そも、文化的に兵庫ってあれ、4,5個位に分かれるんじゃありませんでしたっけか? 
 
 - 6368 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 23:17:30 ID:4vU/nY/u0
 
  -  地元の人の方が逆にそれっぽくない不具合 
 
 - 6369 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 23:18:15 ID:IPGHhWoR0
 
  -  わい千葉県民、伯父さん茨城県民 
 通訳(伯父娘)いないと会話が難航 
  
 同じ関東民だけど、茨城弁は聞き取れん 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:18:34 ID:81u1djSb0
 
  -  査問というより異端審問じゃねえかなあw 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:18:42 ID:2LumbcaQ0
 
  -  広島とか姫路辺りは映像でヤクザものでしゃべってるの多いからそう思われるよね。 
 あと、総じて関西弁で打ち込むと何故か喧嘩腰に見られるらしい。解せぬ。 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:19:15 ID:E0gNw+gq0
 
  -  どこぞの名古屋市長とか辞典で覚えたような方言でしゃべるしなぁ 
 
 - 6373 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 23:19:41 ID:???0
 
  -  自分は基本北海道弁なんだけど、両親の生まれのせいで米子弁のイントネーションが混じってると言われたことがあるw 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:01 ID:t0homx/r0
 
  -  >>6371 
 姫路(播州弁)は日本一言語が汚い場所と言われるからな 
 広島は主にやくざ映画のせいw 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:05 ID:vEIlyLzk0
 
  -  ぶっちゃけ言葉さんの横恋慕の逆恨みだよね 
 駄肉さまの煽りようはそれでも酷いがw 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:30 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  播州は「あの、あなたは何処に行かれますか?」が「おうこら、ワレは何処ぉ行きよん?」くらいになるだろ? 
 そら縁がなきゃ怖いよww 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:30 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>6323 
 何がエセかはよくわからんが…… 
 はやての口調はもともとの脚本を、関西出身の中の人がアレンジしてああなってる。 
 大阪と京都の間あたりをイメージしてるとかなんとか。 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:33 ID:miFvU8Mp0
 
  -  広島弁喋ってるけどヤクザとは思われないはだしのゲンである(当たり前だ) 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:20:39 ID:fL5ZvN9f0
 
  -  九州弁と言われるとソレふんわりしすぎやろと突っ込みたくなる 
 福岡だけでも北九州、筑豊、福岡、筑後で割と違うのに(地元民だと方言で出身を判別可能なレベル 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:21:26 ID:ls/y2pIE0
 
  -  あ、みすみす。>>6342さんあてね 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:21:37 ID:t0homx/r0
 
  -  >>6376 
 おうこらは、ないw 
 
 - 6382 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 23:22:14 ID:???i
 
  -  >>6379 
 例えば”かたらせて”は北九州じゃ通じませんしねー 
  
 というか、方言で一番厄介なのは方言と認識してなくて出てしまうこと 
 (キャラのセリフでなおすをつかって混乱された) 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:22:20 ID:lFsZ6nKZ0
 
  -  >>6379 
 それ+年代による差異もあるぞ 
 歳行ってる人の言葉は同じ地域でもわからんことが有る 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:22:47 ID:81u1djSb0
 
  -  関西弁も色々階層があるとは、よく聞くよなあ 
 声優さんが関西弁キャラやると、そういう感想を良く見る 
 
 - 6385 :難民 ★:2017/07/01(土) 23:23:10 ID:???0
 
  -  本スレもメシテロさんの所でも、 
 でっぱいが修羅場である。 
 
 - 6386 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:23:38 ID:???0
 
  -  と、当方マナイタックステートなる団体とは無関係につき…… 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:23:46 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>6377 
 ワイの地元付近やの、高槻とか北枚方は京都弁のテイストが交じるし 
 
 - 6388 :ハズレ:2017/07/01(土) 23:23:56 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6386 
 え?(´・ω・`) 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:24:02 ID:DMFlAej50
 
  -  ただでさえ容量を取ってるのに、かくもでっぱいの世に満ち溢れることよ 
 
 - 6390 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 23:24:39 ID:IPGHhWoR0
 
  -  提督殿、足元がお寒うござろう 
 ささ、暖をとられよ 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:25:22 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>6364>>6374 
 >姫路(播州弁)は日本一言語が汚い場所 
 知りとうなかったそんな事実orz 
 そら確かに苛ついたときや腹がたった時の物言いがキツいとは、しばしば言われては来たけれど。 
  
 >>6376 
 普段からそんな言葉遣いはしないよ!(´;ω;`) 
 ただ煽られた時にオイコラこっちの目ェ見てもう一回言えやとか、腹がたった時にこの程度限定だよ! 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:26:09 ID:ls/y2pIE0
 
  -  板さんも今回の悪役令嬢ものででっぱいヒロイン起用したし、いよいよマナイタックステート最後の日は近いな! 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:26:23 ID:5KAFK95B0
 
  -  九州の思い出 
 夜になると、福岡県警の人?+大阪とか神奈川とかから来た応援の警官の方達が警棒を腰に差さずに手に持って5人前後でパトロールしてた 
 普通に怖かった 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:26:29 ID:hQsE9x8s0
 
  -  動揺のあまり下げ忘れてる…結構ショックだったなあ、そういう印象の土地ってのは。 
 城が見事な観光地程度にしか思っていなかったのに。 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:26:32 ID:2LumbcaQ0
 
  -  植田さんは時々演技指導したり、関西在住の小説家さんと方言談義出来るくらいには関西弁使えるらしいからなぁ。 
 エセと言う人たちはTVスタンダードの方言で固定されてる人も多そうである。 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:28:01 ID:xJKtkKYq0
 
  -  間違いなく自分は巨乳スキーなのに稀に貧乳キャラにグッときちゃうことあるなー、うーん 
 
 - 6397 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 23:28:05 ID:hosirin334
 
  -  >>6386 
 ではここで直近3枚の更新を確認してみましょう。 
  
  
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63321518 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63208221 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61929258 
 
 - 6398 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 23:28:27 ID:4vU/nY/u0
 
  -  我が僕っ子艦隊は無敵なのだよ明智君 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:28:47 ID:ls/y2pIE0
 
  -  私も基本でっぱいキャラスキーだけど、艦これだと赤城金剛の次の好きなキャラがRJだったりするなぁw 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:29:27 ID:E0gNw+gq0
 
  -  TVに出る地方局専門以外の芸能人こそいろんな場所いって 
 微妙に言葉混ざってえせになりやすいだろうになぁ 
 
 - 6401 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:29:47 ID:miX63dEZ0
 
  -  >>6386 
 頭痛餅さん、大和だ、大和の喜怒哀楽を描いてAAの元絵にすればきっと同志は判ってくれるよ! 
 
 - 6402 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:30:24 ID:miX63dEZ0
 
  -  龍驤はでっぱいとかちっぱいとか無関係に「キャラとして」好きな人は多いんじゃないかなーって。 
 
 - 6403 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 23:30:37 ID:IPGHhWoR0
 
  -  ttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-508.html 
  
 おっぱいビンタの威力はこんな感じらしいぞ 
 
 - 6404 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 23:30:45 ID:4aipEs2K0
 
  -  なんかだんだん頭痛餅さんへの裁判になってきてる・・・ 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:30:53 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  マナイタックステート弾圧に熱意を燃やす同志 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:30:59 ID:z4e8HUPM0
 
  -  龍驤ちゃんはオカンっていうキャラだから 
 
 - 6407 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:31:21 ID:???0
 
  -  と、当方マナイタックステートなる団体とは無関係につき…… 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:31:37 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  おっぱいビンタで思い出したけどビンタって薩摩方言よね 
 ビンタ(頭)を張る(張り手をする)で使われたがいつの間にかビンタ=顔に張り手を打つとして全国的に広まっただけで 
 
 - 6409 :ハズレ:2017/07/01(土) 23:31:43 ID:crZGb0fc0
 
  -  >>6407 
 えっ(´・ω・`) 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:31:46 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>6402 
 まぁねぇ。それに、赤城の乳がどんなんか、って話もあまり聞かないしねw 
 
 - 6411 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:31:57 ID:???0
 
  -  >>6407 
 ミスったw 
  
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:32:17 ID:z4e8HUPM0
 
  -  >>6403 
 風俗で巨乳の嬢にやってもらったらムチウチになった 
 っていう話が 
 
 - 6413 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:32:31 ID:???0
 
  -  >>6397 
 グワーッ!?  
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:32:37 ID:ls/y2pIE0
 
  -  天丼やってるんじゃなくてミスだったのかw 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:33:29 ID:psINKZ8T0
 
  -  なんでや!頭痛餅さんの巨貧割合は大体半々くらいやろ!(熱い弁護) 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:33:33 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  支援絵師すら裁判にかける独裁者の鑑 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:33:44 ID:cRF4bqmm0
 
  -  コメントを見ると、頭痛餅氏は、さーにゃん、さーにゃん、いってますな…。 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:33:45 ID:2LumbcaQ0
 
  -  おっぱいでキャラ愛は決まらない。瑞鳳や陽炎や榛名が好きな私が断言しよう。 
 ただどっちよりが好きかという嗜好はあるよね? 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:34:19 ID:8GSuOdQx0
 
  -  頭痛餅さん・・・いい人だったよ・・・ 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:34:26 ID:+XV8VmQW0
 
  -  >>6403に関連したバストカップ別の重量早見表、Fカップより先は正直洒落にならない 
 ttp://select.mamastar.jp/129167 
  
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:34:48 ID:oRsaxwf80
 
  -  ふう 
 おっぱいってタダの肉の塊でしょ 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:35:42 ID:pto3sKLE0
 
  -  経緯か経緯でインスピレーションうまれたからかな・・・ 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:35:52 ID:iX2Ljc7K0
 
  -  >>6403 
 おっぱい越しに殴ってる 
 そんなのおっぱいビンタじゃねぇ!おっぱいグローブだ! 
 
 - 6424 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 23:35:53 ID:hosirin334
 
  -  一気に頭痛餅さんの閲覧数が増えた 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:36:07 ID:psINKZ8T0
 
  -  ちょっと待って!しぐしぐは姉妹の中ではおっぱい小さい方やん! 
 一番雌の匂いがしてるけれども 
 
 - 6426 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:36:31 ID:miX63dEZ0
 
  -  同志がうちのブログと同じ事を頭痛餅さんにしてはる……(戦慄 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:37:02 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  アクセス数テロリスト☆凛 
 
 - 6428 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 23:37:15 ID:UveL0Lqg0
 
  -  >>6413 ニッコリ 
 
 - 6429 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 23:37:23 ID:4vU/nY/u0
 
  -  おっぱい物か・・・私も書き溜めをしよう。いつ投下する? 
 
 - 6430 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:37:46 ID:???0
 
  -  汗かきっぱなしww 書き込みミスるしww 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:37:56 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  戯れで新宿駅の乗降客を地方に押し付けるかの如き所業 
 
 - 6432 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 23:39:01 ID:4aipEs2K0
 
  -  ヒロイン板で書いてた時に支援絵もらったのは喜んだなぁ 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:39:47 ID:pto3sKLE0
 
  -  実際行っちゃうの絞られるからな・・・ 
 
 - 6434 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/01(土) 23:39:59 ID:???i
 
  -  絵の支援は別所でももらえたことないなぁ・・・・・・さらっとのときのアレとごろーちゃんのイラストが宝物です 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:40:16 ID:DMFlAej50
 
  -  メシテロさんとこ 
 聖属性じゃないと処女膜も破れないのか 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:41:04 ID:wZTagYHH0
 
  -  呪われたSEでなんでレベルアップしてんだよw 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:41:18 ID:hQsE9x8s0
 
  -  無慈悲な同士のダイマ攻撃が大隅さんや頭痛餅さんを襲う! 
 オパーイって大小より形よね(小声 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:41:19 ID:shc8i9hx0
 
  -  頭痛餅さんへ、ピクサーバーから警告が来たら報告を。 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:42:21 ID:81u1djSb0
 
  -  同志がアクセス数を弄ぶことに快感を覚えてる!?w 
 
 - 6440 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:43:09 ID:???0
 
  -  >>6438 
 そんなの来るんすか? 
 
 - 6441 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/01(土) 23:43:50 ID:4aipEs2K0
 
  -  女はケツだと思います ケツだと思います!!! 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:45:11 ID:lY39UOF/0
 
  -  >>6432 
 分かる、もう何年も前なのに支援絵はしっかり保存しちゃう 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:45:36 ID:shc8i9hx0
 
  -  ピクではないですけど、異常なアクセスでサーバーに負荷が掛った場合、警告文が来たと聞きます。 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:45:51 ID:6XQ7m2aZ0
 
  -  雷鳴ってるわー(仙台 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:45:51 ID:+XV8VmQW0
 
  -   
 今回の話は「大井の支援絵を描いてね」という遠回りなお願いに見えてきたぞ。 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:45:53 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  ま、まさか…同志も本当はマナイタックステート構成員だけどそれを隠蔽するために 
 巨乳好きをアピールしているんじゃ…(疑念) 
 
 - 6447 :デイリー:2017/07/01(土) 23:46:12 ID:Id/amPt90
 
  -  ただし、ティーカップもって行くのはNG。高いんよ?アレ(なお、対価に水の秘薬が溢れる 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:46:16 ID:2LumbcaQ0
 
  -  ちち、しり、ふとももが女性の魅力やないか。どれかひとつだけやなんてもったいないやんか〜。(よこしまちっくに) 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:46:27 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  警告とか普通に考えればないだろ…… 
 もし来てもログ見せればおしまい 
 
 - 6450 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 23:47:24 ID:???0
 
  -  >>6446 
 !? 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:47:35 ID:oRsaxwf80
 
  -  >>6448 
 しかしそれでは煩悩から逃れらない 
 真実の愛を見つけ出すために、やはりここはTOMACを……(ポストイン 
 
 - 6452 :デイリー:2017/07/01(土) 23:47:48 ID:Id/amPt90
 
  -  >>6446  
 マジかっ!? 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:49:23 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  実はマナイタックステートではなく、マナイタックスヘイブンで同志の名がパナマ文書に記載されていたとニュースになるのか 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:50:28 ID:cRF4bqmm0
 
  -  シベリアで木を数えるお仕事に就きたい人が、こんなに居るのね…。 
 
 - 6455 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 23:50:29 ID:4vU/nY/u0
 
  -  今いきなり地震来て死ぬかと思いました(こなみ) 
 
 - 6456 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:50:45 ID:miX63dEZ0
 
  -  同志は「貧」までは許容範囲で「まな板」はアウトだと考えれば……? 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:50:50 ID:DMFlAej50
 
  -  グルジア人でもソ連を愛せていたように、どちらか一方であると断ずるのが早計なのではないかね 
 
 - 6458 : ◆j48I64OqQY :2017/07/01(土) 23:50:56 ID:IPGHhWoR0
 
  -  >>6441 
 英国どん!(硬い握手) 
 
 - 6459 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:51:22 ID:miX63dEZ0
 
  -  北海道で震度5弱っすか…… 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:53:01 ID:2LumbcaQ0
 
  -  >>6451 
 煩悩から逃げるためにナマクビ育成はいやだなぁ 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:53:16 ID:F3QUXDlO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/737 
 同志宛て大和 
 とりあえず一個作りました 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:53:56 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>6461 
 作成乙 
 ナイスアンニュイ 
 
 - 6463 :Scotchな読者さん:2017/07/01(土) 23:54:10 ID:UveL0Lqg0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) むう、数少ない情報から真実にたどり着く者が・・・ 
          今年の植林ははかどりそうだ 
 
 - 6464 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 23:54:32 ID:hosirin334
 
  -  >>6461 
 (´・ω・`)おほー 
 
 - 6465 :デイリー:2017/07/01(土) 23:54:41 ID:Id/amPt90
 
  -  いきなり速報出てビビル 
 
 - 6466 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 23:55:27 ID:hosirin334
 
  -  ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55166702 
  
 これは本当に珠玉の一枚だと思う 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:55:28 ID:hQsE9x8s0
 
  -  津波の恐れなしとはいえ震度5は大きいですね… 
 メシテロさんのところのカーミラ、あれ修羅場からやっるを緊急避難させたんじゃw 
  
 >>6441>>6458 
 くーろくろ艦隊は良いものですね(「飛鷹は尻」とのこと 
 
 - 6468 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/01(土) 23:56:01 ID:???0
 
  -  鎖骨と項が好きなのだよ!(クワッ 
 
 - 6469 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:56:29 ID:miX63dEZ0
 
  -  ……同志、愛宕のイメージがマミ魔で強くなり過ぎて他で使いにくいって言ってましたものねぇw>珠玉 
 
 - 6470 :大隅@大隅 ★:2017/07/01(土) 23:57:11 ID:miX63dEZ0
 
  -  というか、愛宕ってマジ露出皆無なのにあのエロスは凄いと思う(´・ω・`)アッアッアッ 
 
 - 6471 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/01(土) 23:57:27 ID:4vU/nY/u0
 
  -  お腹のラインや尻と太ももは素晴らしいと思います(迫真) 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:59:06 ID:miFvU8Mp0
 
  -  おっぱいとパッツンタイツや制服のエロさが凄いんだよなぁ。露出がないのに本当にエロい 
 
 - 6473 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 00:00:07 ID:???0
 
  -  あたごんは某パイ圧モンスターのイメージが強すぎてなぁw 
 
 - 6474 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 00:01:22 ID:???i
 
  -  こうさ、強烈なインパクトがでたキャラって 
  
 印象ひっぱられるから使いづらくなるよね…… 
 
 - 6475 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 00:02:38 ID:8Uy7lrPv0
 
  -  ……昨日の閲覧者数は一昨日より少なかったぞ! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 16人だけorz 
 
 - 6476 :ハズレ:2017/07/02(日) 00:04:04 ID:HPCjaJ8k0
 
  -  EVOの絵はいいのぉ(´・ω・`) 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:04:11 ID:FsGJp/LR0
 
  -  これは同志による頭痛餅さんへの社会攻撃なのではないだろうかw 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:05:06 ID:MamF69Pd0
 
  -  今までやる夫AGEさんなどで纏められていた支援絵、全部頭痛餅さんの作品だったんだ。 
 同氏の作品もさることながら、これだけコンスタントに描ける絵師さんって凄え… 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:05:16 ID:6GRNUOKC0
 
  -  また同志のあの二人見たいなあ 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:05:17 ID:bHJ6YOx00
 
  -  ピクシブって入会せんと見れんのか 
 
 - 6481 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:05:22 ID:hosirin334
 
  -  布教活動だぞ 
 
 - 6482 :頭痛餅 ★:2017/07/02(日) 00:05:25 ID:???0
 
  -  >>6469 
 まぁそんだけキャラ立つとやっぱり描きたくもなるってものですわ 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:06:40 ID:dV5KGGi40
 
  -  偏ってるようですってストーリーが宣伝に偏ってるってそういう事…… 
 
 - 6484 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:06:47 ID:hosirin334
 
  -  >>1のイチオシ 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55116500 
 
 - 6485 :頭痛餅 ★:2017/07/02(日) 00:07:49 ID:???0
 
  -  >>6484 
 ワロタww 
 
 - 6486 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 00:08:14 ID:8Uy7lrPv0
 
  -  オチつけないでwwwww>イチオシ 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:08:22 ID:0ruAqKdi0
 
  -  これは・・いw 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:08:49 ID:s4RufrfM0
 
  -  未完結作品の支援絵の紹介までw 
 
 - 6489 :難民 ★:2017/07/02(日) 00:09:41 ID:???0
 
  -  確かAAにもなってましたなww 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:10:09 ID:MamF69Pd0
 
  -  ちょっと待って処女、処女なの!?w 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:10:29 ID:dV5KGGi40
 
  -  支援絵を予定してる諸君!同志は>>6484のテイストがお気に入りのご様子、他の方向は止めてこの方向を中心にしよう!(ゲス顔) 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:10:40 ID:br1zpgus0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6828 
 駆逐艦基準だと割とある部類じゃないかな 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:11:09 ID:g74KNdou0
 
  -  ☆凛が艦これキャラ使ったのってマミ魔のあたごんが最初だっけ? 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:11:11 ID:FsGJp/LR0
 
  -  どwwwうwwwwしwwwww 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:11:17 ID:QBpGPc4q0
 
  -  これは支援絵催促? 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:11:49 ID:xCO6+d8+0
 
  -  神隠しは、同志の作品読む切っ掛けなんだよなぁ…… 
 
 - 6497 :デイリー:2017/07/02(日) 00:13:34 ID:DuJG3yAB0
 
  -  同志の一押しに草不可避ww 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:13:53 ID:FsGJp/LR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6828 
 時雨は白露型のなかでは薄い方なだけで駆逐艦では普通にでかいぞ 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:14:33 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/6080 
 ハンター試験も毎年恒例なのに知らないやつは多かっただろ? 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:14:51 ID:qrXh7YUl0
 
  -  >>6480 
 エッチぃのは 
 
 - 6501 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 00:14:57 ID:GFpzbBf70
 
  -  これもうただの頭痛餅さんの宣伝だよね!!? 
 
 - 6502 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:15:40 ID:vu/0Zrap0
 
  -  まあこれでしょ 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33409023 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:16:08 ID:FsGJp/LR0
 
  -  (まさか同志、あの支援得に色がつくことを期待してブクマを……いやよそう略) 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:17:43 ID:MamF69Pd0
 
  -  時雨って夏限定の水着グラを見る限り、体格の割には立派なものをお持ちのような… 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:17:55 ID:Sb9ip/Nti
 
  -  >>6498 
 Cくらいはあるよね…… 
 下着も含めると一番ドスケベオーラ漂ってるし 
 
 - 6506 :デイリー:2017/07/02(日) 00:17:56 ID:DuJG3yAB0
 
  -  色がついたらさらに人気が出ますね(確信 
 いや、十分な作品ではあるのですが、倍率ドン!って感じで 
 
 - 6507 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:18:39 ID:hosirin334
 
  -  ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63208221 
  
 このアサシオチャンの見るべき所は絵そのものも然る事ながら一番最初にコメントを残した人だと思うんだ 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:20:01 ID:dV5KGGi40
 
  -  pixivでも11分でコメントとか嗅覚が鋭いフレンズ 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:20:20 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  実はこれ同志のブクマなんじゃ・・・ 
 
 - 6510 :ハズレ:2017/07/02(日) 00:20:50 ID:HPCjaJ8k0
 
  -  すて垢だぞ(´・ω・`) 
 
 - 6511 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:20:53 ID:vu/0Zrap0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 夜食どうぞ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦 飯テロにならないよう配慮しました 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/9/f932a9ab.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/8/28ef16a4.jpg 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:22:34 ID:UXFYDqKV0
 
  -  これが・・・これがメシテロ 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:22:41 ID:kxWQpjRt0
 
  -  >>6511 
 申し訳ないがグロ画像はNG 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:24:07 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  このピンクの物体はなんですか・・・(震え声) 
 
 - 6515 :デイリー:2017/07/02(日) 00:24:34 ID:DuJG3yAB0
 
  -  あのアングルなら答えは尻一択だと思うんじゃが(哲学 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:24:52 ID:kqFp2hcc0
 
  -  >>6156 
 著作権といえば「タイガージョー」という名前も、ねえ…… 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:25:33 ID:8JJbCIrZ0
 
  -  >>6480 無料だから別にいいじゃん。 1.00$でうんたらかんたらなんてサイトじゃないんだからw 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:26:14 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  でっぱいばっかり食ってちゃ胸やけしてしまって体に悪いぜ 
  
 間…間にちっぱいをはさむんだ  
 そうするとちっぱいの成分が胸やけを防いでくれる 
 
 - 6519 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:26:43 ID:vu/0Zrap0
 
  -  フィンランド料理とイギリス料理はお口に合いましたか? 
  
 >>6514 
 ビートルート(ビーツ)の漬物のマヨネーズソースです 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:27:19 ID:kxWQpjRt0
 
  -  >>6480 
 Googleアカウントとかからでも2〜3クリックするだけで紐付けイケルで。 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:27:46 ID:jFsX3YaO0
 
  -  スネアさん宛てやる実 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/739 
 
 - 6522 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:27:58 ID:hosirin334
 
  -  頭痛餅さんage、完璧に達成 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:28:25 ID:tfIFp2yE0
 
  -  天然色であんな蛍光ソースになるのか……色以前にマヨ苦手だか、食べないだろうけど。 
 
 - 6524 :デイリー:2017/07/02(日) 00:28:55 ID:DuJG3yAB0
 
  -  AA書きさんのやる実は……もう、なんていうかエロスの化身ですよね(褒め言葉 
 エロくないやる実に違和感感じ始めるレベルw 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:28:57 ID:dV5KGGi40
 
  -  なお露骨過ぎて印象は良くない模様 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:29:24 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6511 
 あたしこのパイ嫌いなのよね(真顔 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:29:45 ID:QBpGPc4q0
 
  -  英国さんとこのバトルロワイアル試験日、裏切りありなんてしたら友軍が信用できない兵士ができそうなんだが…… 
 それとも裏切りありと言いつつ裏切りのペナルティを教え込むつもりかな? 
 試験の後も学園生活は続く訳だし、裏切り者の烙印押されたらキッツイ 
 
 - 6528 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:30:28 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6523 
 ボルシチの赤でもあるからね 
 ダイエットには良いみたいよ 
 解説サイト 
 ttp://dietsoul.jp/beetroot/ 
  
 ついでに今回の写真の元サイト 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1066537486.html 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:31:43 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6528 
 wikiから 
 >>ベタシアニンを分解する酵素を持っていないと、テーブルビートを食べた後に尿や便が赤やピンク色になることがあるが、健康には影響はない。 
 怖いんですけどw 
 
 - 6530 :頭痛餅 ★:2017/07/02(日) 00:32:45 ID:???0
 
  -  乙でしたw 
 無茶苦茶カウンター廻ったw 
 あー汗かいたww 
  
 これは早急にまた何か描かないとあかんなぁ……w 
 
 - 6531 :ハズレ:2017/07/02(日) 00:33:03 ID:HPCjaJ8k0
 
  -  うちの泊地は偏ってないんだよなぁ(´・ω・`)小ネタなのになかなかおわらん・・・ 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:33:43 ID:kxWQpjRt0
 
  -  小便が青色に光り輝くコーラよりはマシだからヘーキヘーキ 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:33:47 ID:Ao4ozXkD0
 
  -  >>6527 
 ???「お前は仲間を売った、これで一人前だな」 
 
 - 6534 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:34:50 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6529 
 ラーメン食った後に尿が黄色くなったりとかするし平気平気 
 
 - 6535 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 00:35:11 ID:f4QlSBx/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6855 
 つまり、同志と頭痛持ちさんとの間には政治的癒着はなかったんですね(マスコミ間) 
 ↑ 
 なんか最近よくTVで聞こえるような気がするフレーズ 
 
 - 6536 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 00:35:57 ID:???i
 
  -  公式で買収、裏切りがありという修羅の競技戦車道 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:36:33 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6535 
 今回の投下を受けて頭痛持ちさんが忖度して>>6530の発言につながると…… 
 
 - 6538 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:36:49 ID:hosirin334
 
  -  頭痛餅さんの絵が広く知れ渡る一助となればうれしいです(こなみかん 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:36:58 ID:MamF69Pd0
 
  -  しかし英国さんのところの武人、軍人の価値観というのは近現代のそれとは大分違うんだなあ。 
 自衛隊とかだとレンジャー訓練の時にバディ脱落とかは大失点だし、 
 米軍なんかは最低でもツーマンセルこなせないやつはNG、背中を任せられないのは兵としてもいらんって話やけど。 
  
 氏のHN由来である英国のSAS、SBS、海兵隊なんかではどういう教育なんかなあ。 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:37:44 ID:tfIFp2yE0
 
  -  >>6527 
 ルール内で勝ち抜く方法だから裏切りペナは無さそうな予感。 
 それはそれとして、軍隊ルールは仕込まれるだろうけど。 
  
 >>6528 
 いや、スムージーやらボルシチは上手そうなんだが……あの色のソースは拒絶反応出ませんかね?スライムカレーよりきつい気がする。 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:38:59 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  なんていうか、一騎当千以外要らん。ゴミは死ね って方針っぽいね。 
 風聞?なにそれ美味しいの?死なずに殺せばいい というコスプレBげふんげふん校長の声が聞こえてきそう 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:40:28 ID:G9Or0yH/0
 
  -  まあ現代劇じゃないし一般的戦いは数だよな軍人は他の学校担当なんじゃない? 
 ここは男塾みたいなキチガイ上等単騎無双一騎当千の決戦兵器育成のためな感じで 
 もしくはルール無用といいつつ犯していけないところを守れるかを見ているか 
 
 - 6543 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 00:40:59 ID:hosirin334
 
  -  性癖と共に 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:41:01 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6539 
 基本的に軍事活動って「数が多く、連携が巧みな方が勝つ」からそこを蔑ろにする軍隊ってないよ 
 必要なら犠牲も出すけど最大限仲間を救うように動くよ。遺族年金も新兵育成費も馬鹿にならんし 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:41:41 ID:B/O7Iam40
 
  -  クロス アウッ 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:41:56 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6541 
 メシテロさんの作品で人形遣いやる夫を悪意なく威圧してしまった、 
 ギフテッド冒険者としての常識しか持っていなかった千冬さんを思い出すなあ… 
 あの時のたばーさんの制裁はガチで怖かったですわ。 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:42:28 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  気分はエクスタシィィィィ!!! 
 
 - 6548 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 00:42:33 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6540 青系よりはいけそうな気がする 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:44:04 ID:0ruAqKdi0
 
  -  集合研修だと裏切は大幅ペナつくけどな 
 研修で裏切のは実戦でもやると見られて常に警戒される 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:45:02 ID:TeCyvoIl0
 
  -  アスナとキリトがセットの作品多いし、ここはやる夫と明日菜の絡みに期待してしまうw 
 
 - 6551 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 00:46:19 ID:???i
 
  -  >>6546 
 あの時は千冬さんへのヘイトが怖かった…… 
 
 - 6552 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 00:47:43 ID:???0
 
  -  秋山殿だって何度もスパイ行為しとるしな 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:47:50 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6544 
 同士の大和さんヒロイン艦これで出演したハートマン軍曹も、 
 二等兵でも戦地で出来るだけ連携を取り、初陣を潜り抜け生き延びさせるか。 
 それを物凄く重視して実は理不尽なことは殆どやってないのが、再評価されてますしねえ。 
  
 >>6542 
 中世の頃の騎士は契約金重視の正社員雇用狙いの派遣集団だったし、 
 一騎当千の騎士が重用される時代と状況は…雑賀衆とかですかね?武器は鉄砲でしたけど。 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:48:03 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>6551 
 俺はむしろタッバの切り捨てっぷりが鮮やかすぎて違和感覚えた 
 原作引きずりすぎて 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:49:05 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  魔刃の性質上均一な錬度を維持できないんじゃないかね 自然超高水準で残れば上限という壁で質が並ぶからそこで初めて連携とか考えると 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:49:18 ID:OQmTEhoc0
 
  -  英国さん処はチート主人公に教師を凹っておいてほしいw 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:50:15 ID:Qd2xfjU30
 
  -  >>6554 
 原作チッフとタッバの関係じゃなくて、チッフの位置にやっるを入れたと思うと寧ろ自然に見えたなぁ。 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:50:21 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>6555 
 問題はそこまでに誰も信用できなくなって連携どころじゃなくなる可能性 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:52:15 ID:QBpGPc4q0
 
  -  まあこれ以上は梅座に移動しようと言い出しっぺから提案 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:53:06 ID:TeCyvoIl0
 
  -  というかまあ、新入2カ月で事前知識もなく100km踏破とサバイバル訓練なしのサバイバル強制はともかく、そこから上級生相手にバトルロイヤルってひどいなw 
 前半二つを研修や合宿でやるのは判らんでもないが 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:53:34 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6551 
 冒険者作品をある程度見ていたので、あれは全くの不幸で不運な事故としか… 
 互いに悪意なく動いていたはずが、それぞれが持つ常識の物差しが違うという。 
 千冬さんヘイトならさらっと戦国Sのがヤバくありませんか?(小声 
  
 そして英国さん、英国様!? 
 装備不足で訓練が鬼の陸自でも幹部候補・陸曹候補を100km徒歩行軍の末に間断なく演習。 
 ついてこれなければ懲戒免職とかないっすよ!?(必死 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:53:54 ID:tfIFp2yE0
 
  -  多分魔刃騎士はMH的な役割だろうから、あらゆる条件で戦い抜く強さをもとめられるだろうしなぁ。 
 ルール設定しての裏切りにピーピー言うようなのは多分ここで生きてはいけないだろう。 
 軍隊的なルールはある程度ふるいにかけてから仕込むんじゃないかなぁ?(無駄が減るし) 
 
 - 6563 :頭痛餅 ★:2017/07/02(日) 00:54:23 ID:???0
 
  -  >>6538 
 何かもう恐縮ですw 
  
 >>6543 
 ……んん?w 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:54:54 ID:G9Or0yH/0
 
  -  >>6553 
 現実とふんわり設定創作に類似点を見出そうとするから無理が出るんじゃないかなって 
 こう大隊規模の軍団を単騎で文字通り全滅させられるのが居て、 
 対処法が同格同士で抑えるしか無くそういうの育てる&育てとかないと戦争にならないみたいな 
  
 その場のシチュエーション重視で描写内容を逆算したらおかしくなっただけの可能性もあるけどw 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:54:58 ID:QBpGPc4q0
 
  -  単独行動するバカに本気で一人で勝ち抜く実力者がいる気がする 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:56:29 ID:B/O7Iam40
 
  -  全裸に糞を塗りたくって、誰かを見つけると全力で腰を振りながら喜悦の声をあげて擦り寄るとかいう場合 
 バディはむしろ邪魔だからなぁ…… 
 
 - 6567 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 00:58:34 ID:8Uy7lrPv0
 
  -  「言われた事を鵜呑みにせず最適解を自分達で見つけ出せ」って事なんだろうなぁ、と思った>英国さんの 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:59:01 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6564 
 ああつまりその、あれですか。 
 最近流行りのサバイバルゲームPUBG、あれでパラシュート降下の段階でヘマするのはいらない。 
 その上でドン勝やそれに迫る人材こそ欲しい…とかですかねw 
  
 >>6563 
 私は性癖に関してはなんとも言えませんが、丁寧な絵柄。 
 そして同士原作への愛情が感じられるとてもいいものを拝見させていただきました… 
 愛情の感じられる作品はどのジャンルでも素晴らしいとも。 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:59:55 ID:FsGJp/LR0
 
  -  あれ修羅の国揺れた? 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:00:13 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  >>6565 
 まず次当たりで校長らがへし折りに掛かる どう足掻いても単独で達成できない試練とか 
 それでも達成したら?そこまで突き抜けられれば単独任務割り振る特務員として使えるんじゃないかな・・・・・・ 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:01:52 ID:G9Or0yH/0
 
  -  >>6568 
 >>6542の3行目の答えで正解だったみたいね 
  
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:02:13 ID:FsGJp/LR0
 
  -  熊本震度4か……大きめの地震多いな今夜 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:02:16 ID:B/O7Iam40
 
  -  キューティクル探偵因幡が完結したんかー 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:02:23 ID:QBpGPc4q0
 
  -  なんか先生方の言葉がフラグにしか見えねえw 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:02:52 ID:6Vf42M5D0
 
  -  熊本四五の連続か… 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:03:04 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6567 
 最新更新を見る限り教育隊や曹候補生隊というよりは、 
 ぶっつけのFTC検閲訓練って感じですかねえ。 
 大隅さんをカッター競技のエンジンが務まるようにもう一度しなきゃ、とかw 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:04:09 ID:P+FnM6RR0
 
  -  ぼっけもんやる夫なら、あえて単独行動して上級生に襲わせて、返り討ちで食糧奪うんだろうけど。 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:04:21 ID:MamF69Pd0
 
  -  日本の南北で立て続けに震度4以上とか怖いったらありゃしない… 
 関東なんぞ1世紀近く震災が来てないので、何時ドカンと来ても不思議じゃないのに。 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:06:04 ID:OQmTEhoc0
 
  -  死なないように見守るだけで勝手に学べってのが教育方針とかいうのはあれか 
 なのは本筋への嫌味か何かか?w 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:09:19 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  女王騎士物語は組み合わせパターンが豊富とはいえまだ組める範疇には収まってたんだろうなー 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:09:19 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  上手い事やるな。 
 まずは行軍で体力無しを追い出して、次に考え足りないのを追い出す。 
 お手軽に優秀なのだけ残せると。 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:12:08 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  朝潮ポールダンスの閲覧数がこの二時間で1500位増えてるんですが、これは……(戦慄) 
 
 - 6583 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 01:12:37 ID:???0
 
  -  >>6521 
 いつもありがとうございますm(_ _)m 
 このアングルで誘っているんでしょうなー(´・ω・`) 
 
 - 6584 :頭痛餅 ★:2017/07/02(日) 01:15:06 ID:???0
 
  -  >>6568 
 ありがとうございます 
 >>6582 
 しゅごい……gkbr 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:18:06 ID:L/D2uhmh0
 
  -  >>6529 
 同士の作品に治療用ナノマシン配合のオニギリの副作用?で銀色のうん○が出ますってのがあったの思い出したわww 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:24:03 ID:M7Uq6wd80
 
  -  ついでにおしっこが虹色だっけか?w 
 
 - 6587 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:26:14 ID:???i
 
  -  味はウオヌマ産コシヒカリ 
 
 - 6588 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:34:33 ID:???i
 
  -  修羅場を書いてたはずがなんでこうなった(遠い目) 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:36:22 ID:MamF69Pd0
 
  -  メシテロさんは西住姉妹の奪い合い以外では、基本ヒロインたちが面倒くさくとも、 
 主役を害するということはないから必然かなって。 
 ドロっとした男友達でPTSDに陥ったやる夫をまほさん筆頭に、リハビリで立ち直らせるプロセスは凄く良かったです。 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:36:49 ID:M7Uq6wd80
 
  -  メシテロさんのところの話を見ていて思ったこと。 
 やる夫さん結構紳士的というか一途な性格だから…言葉と寝ちゃったら魔王様蜘蛛の巣コースな気が…w 
 
 - 6591 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:39:26 ID:???i
 
  -  >>6589 
 どんなに美人でね、ステキな女性でもね?主役を害する時点で読者にとって魅力ががた落ちするってISで学びました 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:39:47 ID:0uXyaThW0
 
  -  >>6590 
 まだ片目だけだからセーフ 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:44:05 ID:M7Uq6wd80
 
  -  主役を害するにしても読者から見て『あぁ〜^^』になるかならないかは大きく違うと思う。 
 ルイズの犬とかシバキは許せるけど箒の暴力には愛を感じないしなぁ… 
 
 - 6594 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:45:14 ID:???i
 
  -  ルイズの暴力でも受け入れられない人はいるからねー 
  
 ギャグで流せない暴力ヒロインはアカン 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:45:23 ID:QBpGPc4q0
 
  -  ファサリナさんに興味示さんだと…… 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:45:41 ID:gxVm8EUb0
 
  -  理不尽かどうかとあとでフォローはいるかじゃないかなあ… 
 
 - 6597 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 01:45:57 ID:GFpzbBf70
 
  -  許せる暴力ヒロインって他になんかあるか? 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:46:07 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  昔から電撃で痺れさせるやつとか机で殴るやつとかいましたがそんなに嫌われてなかったような・・・? 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:46:16 ID:QBpGPc4q0
 
  -  逆にシリアスな暴力は受け入れられる 
 師匠ポジとか洗脳されたとか 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:47:14 ID:gxVm8EUb0
 
  -  >>6597 
 個人的には千鳥かなめ 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:47:38 ID:c5q9nlij0
 
  -  ルイズの場合はサイトの所業も相当アレってのも大きい。 
 一方的な暴力じゃなくお仕置きに見えるだけでもだいぶ違うよ。 
 
 - 6602 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:47:38 ID:???i
 
  -  ラブひなやGSの突っ込みがたぶんセーフとアウトの境界線じゃないかしら 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:48:12 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  しっかりとした理由がある上に過度でもないギャグで流せる暴力であれば、アリなんだよね…… 
 恋人でもないのに只の焼きもちで大ダメージはやっぱりアカン 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:48:25 ID:QBpGPc4q0
 
  -  お守りの教師に王妃様が混じってる気がするw 
 
 - 6605 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/02(日) 01:48:35 ID:eF0ylBr10
 
  -  >>6597 
 ネギまの明日菜とか・・・?あれはヒロインというのかは置いといて 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:49:33 ID:gxVm8EUb0
 
  -  あとホライゾンも暴力ヒロインなのだろうか 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:49:39 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  マジレスするとギャグに見えない暴力ならアウトなんじゃない? 
 10Tハンマーで殴ろうが 電撃を浴びせようが 机で殴ろうが 殴ってお星様にしようが 
 リアリティが薄いからギャグになるわけで 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:49:48 ID:M7Uq6wd80
 
  -  ラムちゃんや香(シティハンター)が許せるのって基本的に『主人公が女にだらしない』て欠点があるからだしなー。 
 ルイズのほうはサイトに悪い部分があるのもあるけど結構理不尽なのもあったりすりし、 
 ISのワンサマーさんに至っては理不尽でしかないという時点でなぁ… 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:51:02 ID:0uXyaThW0
 
  -  キシャーさんとか酷かったなぁ 
 やっぱりリーラ大尉こそ至高 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:51:20 ID:8kQMjY/V0
 
  -  3×3eyesのサンジヤン。 
 アレは「照れ隠しで暴力を振るう」じゃなくて「立場的に上で暴力を振るう女が、でれていく」というキャラクターだが。 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:51:42 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  ラムちゃんはなんだかんだで好意を真正面にぶつけている上に一途だしねぇ…… 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:53:27 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6591 
 ISはソ連の重戦車ないしラノベタイトルでしか知りませんが、 
 Wikiで調べたところ体がくの字に折れ曲がる蹴りをぶち込むヒロインは嫌だなあって…w 
 2199版の森雪船務長はおっぱい、ツンデレ、純愛、有能(ステゴロ込)と同士やメシテロさんにピッタリかもしれません。 
  
 古代守兄ちゃんが彼女を一事失い絶望した弟を救うため、一命を賭すレベルのヒロインなのでw 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:54:52 ID:w9uedleK0
 
  -  箒はISを体現してるキャラだから 
 素材は良いのに中身が残念…… 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:55:01 ID:r3rYBmun0
 
  -  ラブひなはメインヒロインよりサブの方が人気でしたから、暴力ヒロインはNGということなのかとw 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:55:44 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  しのぶとかだとしても足踏んだり蹴ったりした後にあたるが露骨に痛がる描写があればやっぱり嫌われてたと思う 
 ぶっちゃけ最近の暴力系ヒロインの使い方が下手なだけじゃないかな?視聴者に嫌悪感を与えるってのは 
 つまり欠点があるかないだけが問題点じゃないとおもう 
 
 - 6616 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 01:57:17 ID:???i
 
  -  前に分析したけど昔はね、そういう高慢な女性を落とすのがステータスだったけど 
  
 今じゃヒロインに癒しといやらしをもとめてるから…… 
 
 - 6617 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 01:57:38 ID:vu/0Zrap0
 
  -  ラムちゃんの星の文化では電撃は愛情表現だからなあ 
 途中で人類に電撃はあかんって理解してても 
 何処か抜けてない気がしてならん(そもそもあれ犬も食わない夫婦喧嘩だし) 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:58:20 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  こちらは暴力系ヒロインの概要と問題点に関して色々載ってるので、一見の価値アリ 
 ttps://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5400.html 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:58:38 ID:M7Uq6wd80
 
  -  暴力を振るっても許されるというか『そりゃおま、やられてもしゃーないってw』って部分が主人公にないとなぁw 
 最近の主人公は比較的オールマイティで性格も悪くなく、草食属朴訥系難聴種目的主人公多いから…w 
 
 - 6620 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 01:58:56 ID:GFpzbBf70
 
  -  なんか久々にお話を本気で書いた気がする ボクサーズ以降ノリで書いてたからなぁ 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:59:16 ID:jFsX3YaO0
 
  -  同志宛て大和 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/740 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:59:23 ID:Qd2xfjU30
 
  -  薬味やらぶひなはあれ、作品というより作者のパターンじゃね?<男がなんかしたのを泣き笑いの顔でギャグ調でぶっとばす 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:59:25 ID:OQmTEhoc0
 
  -  原因があって結果としての暴力(100t・電撃等) 
 +やり過ぎる位にやり過ぎればギャグ時空になって許される(ドリルミルキィパンチ) 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:00:13 ID:r3rYBmun0
 
  -  ルパンと不二子くらいの関係がギリギリ? 
 けど銭ゲバなのもあれだしなぁw 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:00:24 ID:w9uedleK0
 
  -  北海道で震度5熊本で震度5 
 全国的に大雨・洪水警報注意報(特に北陸・信越・東北)日本マジ怖い… 
 
 - 6626 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 02:00:50 ID:GFpzbBf70
 
  -  つまりあれか うちのスレでやってる暴力表現くらいの感じでなら 受け入れられるのか 殴られる側に非がある感じにして 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:01:29 ID:xmww2w3y0
 
  -  一体何が始まるんですか? 
 日本が浮上して八岐大蛇にでもなるの? 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:01:40 ID:r3rYBmun0
 
  -  メシテロさんは、非常持ち出し袋の用意はされているのですか? 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:01:52 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  不二子は裏切るけど暴力は振るわないからなぁ・・・ 
 しかも裏切ったと見せかけて協力しているパターンも多々あるし 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:03:47 ID:w9uedleK0
 
  -  >>6627 
 やめて!南北逆になっちゃう!! 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:04:04 ID:br1zpgus0
 
  -  >>6629 
 どっかのルパン考察で見たんだけど 
 「不二子はルパンの気を引きたいがために裏切っている(自分に従順なだけの女はルパン好みではないから) 
  ルパンもそれを理解していて、危険な女でいてくれる不二子を追いかけている」 
 という意見もあって個人的にはこれがしっくりくる 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:05:04 ID:2K5pEKI30
 
  -  ヤイバか、懐かしいな 
 北海道が南に来たことで大穀倉地域出来そうだよな 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:06:28 ID:w9uedleK0
 
  -  ルパンは惚れた弱みな部分もあるから…自分から攻めて拒否られての反撃とかもあるからセーフ 
 希にだがしっかり不二子にお仕置きする時もあるし… 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:06:52 ID:QBpGPc4q0
 
  -  さらにどっかで「不二子はルパンを平気で裏切るが、万一ルパンが殺されたら躊躇なく仇に核兵器ぶちこむ女」って聞いたことある 
 
 - 6635 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 02:07:14 ID:???0
 
  -  シティーハンターの香あたりは因果に応報させてるからツッコミのレベルって認識だったなー 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:08:22 ID:r3rYBmun0
 
  -  不二子が面倒な女って認識だったけど、ルパンも拗らせていたのか!w 
 
 - 6637 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 02:08:34 ID:???i
 
  -  ルパンと不二子はあれ高度な恋の駆け引きでSMだから(双方合意の上で裏切ったり裏切られたりしてその関係を楽しんでる) 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:08:37 ID:OQmTEhoc0
 
  -  理不尽な暴力に納得する奴はそんなに居ないってだけだよねw 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:09:04 ID:8JJbCIrZ0
 
  -  >>6600 
 かなめの場合は宗助が酷すぎるからw ラブレターが入れられた形跡のある靴箱を爆破したりオリエンテーション?で非殺傷とはいえブービートラップ 
 しかけまくったりw 
 暴力も基本ハリセンか生身の打撃か関節だしw 
 
 - 6640 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 02:09:04 ID:GFpzbBf70
 
  -  つまり あの裏切りやらなんやら含めて 全部あの二人のプレイみたいなもんか!レベルたけぇな! 
 
 - 6641 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 02:09:19 ID:???i
 
  -  >>6636 
 次元に「お前いい加減やめろよ」「ああいう手に負えないからふじこちゃんは魅力的なんだよ!」 
  
 まぁ世界中のお宝を簡単に手に入れられる泥棒だから思い通りに盗めない不二子ちゃんの心は極上のお宝なんじゃないかなって 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:09:37 ID:dV5KGGi40
 
  -  ISヒロインはぶっちゃけちゃうと全員が地雷 
 軍事転用可能な兵器と作中で説明したISを照れ隠しで向けてギャグで流すのは無理がある 
 マブラヴでも照れ隠しで殴ったりとか抜刀したけど戦術機使ったりせんやろ?でもイヅルはやっちゃった 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:12:51 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  伊波さんも、実態は男限定オートカウンタを父親に習得させられた被害者だからなぁ 
 日常生活に支障出てるし、バイトの志望動機もオートカウンタ外したいからだし 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:15:56 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6616 
 10代から30代が最も多く罹患してしまう疾病がうつ病、 
 かてて加えて同年代の死因最多原因が【左近どん】ではね… 
 遺書のない変死18万の過半数も極めて高い確率であるいは−と指摘されるご時世です。 
  
 そんな時にファンタジーの中でさえ減点式成果主義や暴力ヒロインなんて誰得ですわ。 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:16:16 ID:8JJbCIrZ0
 
  -  >>6618 
 学校で銃器を振り回す相手にハリセンでホームランが過剰な暴力扱いが納得いかないw 
 どう考えてもふつうに鎮圧してるだけだろw 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:16:33 ID:r3rYBmun0
 
  -  >>6641 
 子供の頃は、えらく出し惜しみする女だな、って認識でした 
 いくら美人でスタイルよくても面倒な女だw 
  
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:18:11 ID:br1zpgus0
 
  -  >>6646 
 逆に、不二子ちゃんがルパンにベタ惚れでなんでもいう事聞いちゃう!みたいな女だったら 
 ルパンは一瞬で興味を失くすと思う 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:18:55 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  >>6645 
 勘違いされがちだけどPTSDすらも生活習慣になった傭兵相手だから、過剰ではないんだよね…… 
 実はソースキー嫌がってたけど、あれに付き合えるのはかなめ位だからなぁ…… 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:20:04 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  かなめはむしろ有情だと思う。あんだけやらかしてんのに基本ハリセンなんだぜ。 
  
 たまにマニアックなプロレス技使うけど 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:20:10 ID:r3rYBmun0
 
  -  メシテロさんとこ、悪堕ちで淫欲に溺れて手の平の上で転がされて・・・ 
 これで魔王の性格が悪ければ最悪だけど、そうじゃなさそうなのがw 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:25:31 ID:8JJbCIrZ0
 
  -  対暗部暗部さんはあの学校の生徒会長を見習ってほしいw 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:26:11 ID:w9uedleK0
 
  -  でもテッサ派からするとかなめはやり過ぎに感じてしまう不思議! 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:27:21 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  俺、テッサたんは振られてからの方が魅力的に感じてしまった 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:29:48 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  ソースケとかなめは両方とも間違いじゃなく場違い 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:31:20 ID:B/O7Iam40
 
  -  生殖医療、全女性に解禁へ=同性カップル出産可能に―フランス 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:37:49 ID:ylO15Hwd0
 
  -  メシテロさん、アインスの紹介がアインズになってるw 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:38:27 ID:r3rYBmun0
 
  -  さすがおフランス? 読んでみたけど代理母は認めて無くて男性同士のカップルには救いなしっぽいので片手落ちな印象 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:39:03 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  オーバーロード見たばかりなんだよきっと 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:40:44 ID:r3rYBmun0
 
  -  リインフォースが偽名でモモンガと名乗るのかw 
 
 - 6660 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 02:42:24 ID:???i
 
  -  濁音の有無、大文字小文字はうっかりやってまう……すまぬ……すまぬ…… 
 
 - 6661 :難民 ★:2017/07/02(日) 02:43:09 ID:???0
 
  -  王様「信じて送り出した勇者と巫女が(ry」 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:44:51 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>6661 
 言葉はサムライデース 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:45:33 ID:tfIFp2yE0
 
  -  ベタな展開って、やっぱりいいよね。 
 王道には王道の理由があるんですって感じで。 
 
 - 6664 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/02(日) 02:45:42 ID:???0
 
  -  そう言えば最近メシテロさん殴ってねぇな…。 
 
 - 6665 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 02:46:07 ID:???i
 
  -  DMMで500円くらいで売ってそうな話だよ 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:46:43 ID:r3rYBmun0
 
  -  エロ漫画やエロゲだと、レベルドレインされてて気がつけば組み敷かれても 
 押し返せないまま淫欲に溺れるエンドが待ってますねw 
 
 - 6667 :難民 ★:2017/07/02(日) 02:47:14 ID:???0
 
  -  >>6662 
 巫女は堕ちた後だった……これは失礼。 
 
 - 6668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 02:51:09 ID:???i
 
  -  落ちた後がダークサムライの上にあたるのでしっくりくるのがなくてねー 
  
 で、巫女服AAがあったからそれをつかったという 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:53:08 ID:r3rYBmun0
 
  -  四天王に男がいたらどうしてたんだろう、とかヤボな突っ込みを思い浮かんだw 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:59:06 ID:br1zpgus0
 
  -  >>6669 
 赤毛「うっ…ふぅ」 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:00:26 ID:MamF69Pd0
 
  -  メシテロさんのやる夫って名家養子として育ちながらも、 
 軍功を誰もが無視できないほどに挙げてしまい、果ては敵国王族を屈服させるあたり、 
 なんとも新城直衛だよなあってw 
 
 - 6672 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/02(日) 03:16:39 ID:eF0ylBr10
 
  -  五人揃って四天王・・・ 
 
 - 6673 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 04:32:18 ID:???0
 
  -  >>6642 
 東大三浪「てれかくしはともかく剣閃飛ばしで追い掛け回されたり 
         真剣で襲い掛かられたりしたことなら」 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:31:47 ID:L/D2uhmh0
 
  -  >>6647 
 実際そういう話の会があってラストシーンにウェディングドレス着た不二子ちゃんがルパンを追いかけるってのがあったなww 
 手が届かないからこそ欲しがる存在なのよね。 
 ある意味銭形警部のルパンへのベクトルと同じだと思う。 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:37:12 ID:L/D2uhmh0
 
  -  デレステやアイマスキャラはあんだけ人数いるのに暴力キャラっていないな… 
  
 ちひろがいるけど 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:39:35 ID:xmww2w3y0
 
  -  札束の暴力? 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:40:28 ID:+ZVb2m6C0
 
  -  >>6675 
 金の暴力かな? 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:45:35 ID:L/D2uhmh0
 
  -  エナドリ依存… 
 
 - 6679 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 08:45:45 ID:???0
 
  -  おっぱいヤンキーとか足洗い済みが結構多いよな 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:46:54 ID:L/D2uhmh0
 
  -  たくみんはヤンキーだけど暴力キャラじゃないしなあ 
 早苗さんはどっちかというとむしろご褒美よね… 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:06:51 ID:h1CzmkdW0
 
  -  >>6609 
 まて。 
 第二装甲猟兵侍女中隊のシンシア大尉こそ究極やろ? 
 まぁあのメイドさんsはいいキャラ多すぎるとも言うが…… 
  
 >>6673 
 色々言われてるけど、私ゃラブひな好きですわ。 
 10巻過ぎると成瀬川もやっとデレるし(なお全14巻 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:17:10 ID:3oEaEg7w0
 
  -  暴力キャラ…破壊の愛の筆頭格“黄金の獣”ラインハルトも該当するのかな 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:19:35 ID:ENitBa8l0
 
  -  >>6681 
 うむ、ラブひなはいいぞ! 
 
 - 6684 :通りすがりの初心者:2017/07/02(日) 09:29:46 ID:HbhmAJQC0
 
  -  ルパンと不二子の関係談義を見ていて、ちょっとネタを思いついたので書こう 
 新鮮なうちに書かねば… 
 
 - 6685 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 09:30:34 ID:???0
 
  -  断髪後のノースリーブの素子が大変可愛らしいです。 
  
 しのぶの成長がすさまじい。胸部装甲的に 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:30:55 ID:nBjQ21890
 
  -  >>6675 
 たまにPをシメてる早苗さんとか? 
 でも二次創作の面も大きそうだし、そもそも暴力とは違うかな? 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:31:21 ID:LPlDKg0l0
 
  -  >>6682 
 あの人は撫でただけで壊れるなら壊して取り込んで愛せば良いって人だから 
 照れ暴力や嫉妬暴力とは違うとおもう 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:31:59 ID:QBpGPc4q0
 
  -  ヤンデレやん 
 
 - 6689 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 09:36:19 ID:???0
 
  -  (橘ありすを朝潮扱いする同志が不意に) 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:45:34 ID:LPlDKg0l0
 
  -  >>6688 
 ヤンデレじゃないゾ、ただ全てを愛してるだけだゾ 
 そのために壊すだけだゾ 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:52:13 ID:L/D2uhmh0
 
  -  >>6686 
 おっぱい押しつけられて関節技とかご褒美意外のなにものでもないじゃないですか! 
 
 - 6692 :通りすがりの初心者:2017/07/02(日) 09:56:41 ID:HbhmAJQC0
 
  -  やる夫はAAが多すぎてチョイスに悩む 
 同志に倣って基本顔のみでブン回すべきかどうか 
 …アレでブン回せる同志を参考にするべきじゃないんだろうな 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:59:13 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>6687 
 でも、そんな獣殿もロートスと邂逅出来さえすれば違う結論に到れるんだよなぁ… 
 …アイツ、アンナちゃんに対しては割と最低な事しかしてないのに何気に重要人物過ぎるんだよねw<ロートス 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:49:27 ID:PQlMX3Vn0
 
  -  >>6692 
 多すぎるからメインで使うやつ10個ぐらいのmltを別に作ってるわ。重要にしたいシーン以外はそれで回す。 
 
 - 6695 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 10:52:31 ID:HbhmAJQC0
 
  -  今更ながらトリップつけてなかったのでつけときます 
  
 >>6694 
 やっぱ、そういう風にすべきですかねー 
 選ぶ楽しみもあるといえばあるのですが 
 
 - 6696 :いた:2017/07/02(日) 10:59:05 ID:m2qV8BT80
 
  -  よかった・・・ 
 最初のダイスが9でよかった・・・ 
  
 (10だったらシナリオが崩壊してた・・・) 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:01:43 ID:0ruAqKdi0
 
  -  10ならゴールでいいじゃんになってたね・・・ 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:02:04 ID:xmww2w3y0
 
  -  もし補正値が-1だったら無10爆誕でシャル誘惑解除可能になって問題解決 
 いやぁ危ない所でしたねw 
 
 - 6699 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:04:23 ID:HbhmAJQC0
 
  -  ダイス「ワクワクしただろう」 
 
 - 6700 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:06:48 ID:???0
 
  -  マイノリティでも 
 ノーマルシャルビームならともかく 
 ガチンコシャルビームのこうかいじくれるんだっけ 
  
 あってるときだけだからあってないときにいじくればいいんだろうか。 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:07:09 ID:r3rYBmun0
 
  -  今日もダ女神は絶好調だなw 
 
 - 6702 :いた:2017/07/02(日) 11:07:59 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6700 
 一撃で一点の濁りもなく好意を抱いたらアウトです 
  
 少数派が0になったらマイノリティなくなっちゃうからね・・・ 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:09:11 ID:YrX9ziZ30
 
  -  でも、そのスリルが堪らない でしょ? 
 
 - 6704 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:09:13 ID:???0
 
  -  つまり原作チックな性根が病みレベルのブラコンだったりすればセーフか 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:09:27 ID:VF/P5GM60
 
  -  無機・無生・同性に対してはシャルビーム効かないんだっけ? 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:09:57 ID:h9BlLw0C0
 
  -  作中人物全員の水補正の低さっぷりに草不可避 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:10:22 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>6706 
 あ、雪風だけは水7だったw 
 
 - 6708 :いた:2017/07/02(日) 11:11:42 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6705 
 まだ記述済みなのは同性のみというところだけですねー 
  
 >>6706 
 ゆきかじぇもダイスは腐ってたからね・・・ 
  
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:12:06 ID:G9Or0yH/0
 
  -  正直やらない子陣営がチートの宝石箱や〜になっても 
 シャルちゃんが表面上でも厄すぎ&意図的描写制限神秘のベール()マシマシで全然安心できねえ…… 
 むしろこの陣営にラスボス担当するぐらいシャルちゃんがシャルいの的恐怖w 
 
 - 6710 :いた:2017/07/02(日) 11:12:17 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6708 
 同性のみじゃない、同性にはきかないだ・・・ 
  
  
 眠いらしい・・・一旦仮眠します 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:12:59 ID:r3rYBmun0
 
  -  メシテロさんも板さんも、ここまでダ女神に翻弄されてるのに 
 安価ものを止めないよね・・・ドM?w 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:13:36 ID:G9Or0yH/0
 
  -  一旦乙 
 
 - 6713 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:14:00 ID:HbhmAJQC0
 
  -  あんこの闇は深い 
 それを知りながらあんこする作者の闇も深い(偏見) 
 
 - 6714 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:14:18 ID:HbhmAJQC0
 
  -  板さん、おやすみなさい 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:14:45 ID:r3rYBmun0
 
  -  一旦乙です 
 
 - 6716 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:14:52 ID:???0
 
  -  モンキーパンチからすると 
 銭型が手加減してくれるのをいいことに調子に乗ったクソガキというか 
 トムとジェリーだよなルパン一味 
  
 ガチ銭型>>>ルパン一味 って原作だと明言されてる以上 
 
 - 6717 :いた:2017/07/02(日) 11:15:06 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6711 
 僕はそれが楽しくてあんこしてるからね! 
  
 ω・)振り回されるからあんこはたのしいの・・・! 
  
  
 A゜)あ、でも今回の無10が知り合いの中に居たかも知れないは 
  今までの話が崩壊するレベルだったからまじで恐怖した 
  今後、もうちょっと注意する・・・ 
 
 - 6718 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:15:11 ID:???0
 
  -  一端乙 
 
 - 6719 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:17:07 ID:HbhmAJQC0
 
  -  >>6717 
 簡単な対策としては、ここで最高値引いちゃったら根底から話が崩れるという場合は 
 最高値90まで、みたいにキャップをつけておくとかですかね? 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:17:13 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>6716 
 だからこそスピンオフドラマの方のとっつぁんの異常なまでの弱体化が違和感あり過ぎるんですよねぇ… 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:17:45 ID:r3rYBmun0
 
  -  板さんはドM・・・__〆(..)メモメモ 
 
 - 6722 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:18:56 ID:HbhmAJQC0
 
  -  >>6716 
 とっつぁんスゲエ(驚愕) 
 
 - 6723 :いた:2017/07/02(日) 11:20:09 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6716 
 というか、原作の銭形は殺しに来るからね・・・ 
  
 アニメ寄りの漫画でも銭形が本気を出せば 
 次元と五右衛門は1ページで瞬殺だし 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:20:28 ID:yRG3BwOl0
 
  -  >>6722 
 逮捕にこだわらずに殺す気なら出来るんだぜ銭形 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:20:34 ID:7Hj0fn7b0
 
  -  >>6716 
 だからコメディリリーフじゃなくて強キャラおじさんやってる 
 カリオストロとかデッドオアアライブのとっつぁんが原作に近いんだっけ 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:21:47 ID:w9uedleK0
 
  -  「狂気の沙汰ほど面白い」ってアカギ先生も言ってるし 
 作者も想定しえない流れってのは文章力・発想あるなら楽しいんだろうなw 
 
 - 6727 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:21:55 ID:HbhmAJQC0
 
  -  アニメのルパン三世だけ見てるとそんなすげえオッサンだと思わなかった 
 おいは恥ずかしかっ! 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:22:28 ID:uglxZ69p0
 
  -  >>6723 
 昔すぎてはっきり覚えてないんですが最後にどこかの島でルパン一味を爆破でしたっけ? 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:25:57 ID:1Vt9iK220
 
  -  銭形警部は活躍させたくても主役のルパンが 
 視聴者側のイメージが完全にベビーフェイスで固定されちゃったんで 
 良くて共闘までで勝つ側に出来ないというのが 
 
 - 6730 :いた:2017/07/02(日) 11:26:11 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6728 
 その話は覚えてないけど 
 毎回撃ってくるのは覚えてる 
 
 - 6731 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:26:34 ID:???0
 
  -  たしかルパンに「えっげつねえ手を使いやがって」って言われて三人まとめて捕縛してる回がある 
 だから「捕まえるだけなら余裕。護送・拘留ができない」って考えると妥当 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:27:39 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>6728 
 島一つまるごと火薬でつくった島にルパンたちを誘い込む。 
 ルパンも罠だとわかったうえで、罠を破るために挑戦。 
 島は爆発し、ルパンたちは生死不明。だったかな。 
 
 - 6733 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:27:52 ID:HbhmAJQC0
 
  -  ルパンに逃げられてばっかwww 
 とは言うけど「ルパン程の天才でも逃げるしか対処しようがない」ということなんすね… 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:28:10 ID:uglxZ69p0
 
  -  >>6731 
 刑期中ずっととっつぁんが見張ってるわけにもいかんしねぇ。 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:28:59 ID:0wUdD1V80
 
  -  銭形のとっつぁん、ほかの作品で顔を出したらいけないキャラ筆頭だからな…… 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:30:26 ID:PD3v5fTy0
 
  -  銭型のとっつぁんが特に凄かったのは魔法のランプの冒頭かな・・・ 
 いろんな手を使うルパンにお見通しだの連発だったw 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:30:57 ID:BOI/dnKI0
 
  -  銭型警部は有能なんだけど毎回毎回ムショの刑務官が油断して爆薬持ち込まれたりしてるんで 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:32:21 ID:r3rYBmun0
 
  -  ルパンのジャケットの色次第で、銭型警部も変わるからなぁ 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:32:42 ID:bHJ6YOx00
 
  -  警部銭形の漫画だと、殺人が起きたらルパンの物盗りに見せかけるのが一般的な犯罪っぽくて、 
 かと思ったら殺人の行われてる隙にルパンが盗んでたりして銭形警部は苦労してるな 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:32:54 ID:gdRKPZ700
 
  -  ルパンはルパンで、一般人と警官は殺さないというルールを持っている 
 自分の素顔がさらされるのも省みず、死にそうな警官を助けたこともあり、助けられたことに感謝した警官は、銭がたにも、ルパンの素顔のことを話さなかった 
 ただし、向こうが殺しにくるなら話は別 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:33:50 ID:BOI/dnKI0
 
  -  というか原作ルパンって「必要でも必要なくてもとりあえず殺すし盗む」って凄腕の怪盗であり暗殺者だし 
 そんなルパンが逃げるしかないって時点で銭型のとっつぁんがどんだけチートかわかるってもんよ 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:36:06 ID:yRG3BwOl0
 
  -  ん?ルパンの「素顔」は誰も知らないんじゃなかったっけ 
 俺らが認識してるいつもの顔でさえ素顔じゃないんだぜ 
  
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:36:11 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>6741 
 そして犯す 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:37:23 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>6742 
 尚とっつぁん 
 素顔は知らないけど素顔でないことは知ってる模様 
 
 - 6745 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 11:38:01 ID:???0
 
  -  (悲劇のひとつが 
  原作のほうでも設定代わりとぶれるから 
  三人まとめてねじ伏せた、って言うのが信憑性になりえない+ウィキに記述もないという) 
  
  
  けどすごいな埼玉県警 
 
 - 6746 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 11:38:38 ID:HbhmAJQC0
 
  -  原作ルパンは普通に悪党だと聞いたことあるけど、思った以上に非情だった 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:38:57 ID:0wUdD1V80
 
  -  だってあの人匂いとか雰囲気とか隠しようがないもので気取ってるやん……<とっつぁん 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:39:03 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  ルパン2015だと付きっ切りで閉じ込めてたな 脱獄のチャンスは一度オマージュだったんだろうが 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:39:36 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>6742 
 その『真』の素顔を、命を助けられた警官は知ってしまったのだ 
 ルパン最大の、次元たちにさえ明かしていない秘密を 
 それを銭さんも知りたがったが、恩人を裏切れないと断り、銭さんも仕方ないと諦めた 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:40:22 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  緑ジャケルパンOPで普通に敵の車にダイナマイト放り込んでるからな・・・・・・ 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:41:19 ID:yRG3BwOl0
 
  -  >>6749 
 マジかー原作の方かな 
 漫画は実家に置きっぱだからなぁ気になる 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:45:22 ID:QBpGPc4q0
 
  -  これナナリーがない子領に付いてくるのか 
 コトメ? 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:47:43 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>6751 
 原作コミックの方で読んだ 
 「銭形さん。恨みますか、私を」 
 「いや、ただ、ルパンには味方が多くて羨ましいよ」 
 素顔の秘密を暴けなかったことを悔しがるでもなく、静かでさっぱりした様子の銭形さんが印象的だった 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:49:42 ID:yRG3BwOl0
 
  -  >>6753 
 なんと気持ちのいい男たちだ… 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:54:48 ID:1JWxLM3x0
 
  -  >>6691 
 ですよね!(固い握手 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:58:38 ID:nWB7ULew0
 
  -  ナナリーの魔法ダイスがあったのか 
 そういやルルって無9の魔法にもビビってなかった? 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:01:33 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>6756 
 そら余所にはいないだろって思っていたのが 
 伝説級のすぐそばにもいたってなれば 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:01:42 ID:kxWQpjRt0
 
  -  >>6755 
 谷の嫁「おっ、出番か?」 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:08:54 ID:1RzXTYEti
 
  -  ある意味一番酷いのは、とあるお宝の在り処が死なないと浮き出ない刺青で描かれた女を、五右衛門の特殊な刀背打ちで仮死状態にして手に入れたは良いが、蘇生手段が自発的しかないんでそのまま放置って、殆ど殺したも同然の扱いだった話が原作であったわ 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:46:31 ID:R+P238L40
 
  -  ナナリーは体が弱いとかの理由で素質自体を偽ってたパターンかなあ(ルルの素質を見ながら) 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:47:47 ID:1JWxLM3x0
 
  -  >>6758 
 いいえ、わたしは遠慮しておきます 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:56:59 ID:USg3KiHT0
 
  -  ナナリーの作るゴーレムは名古屋のナナちゃん人形型なのだろうか 
 
 - 6763 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 12:59:33 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  大和と長門で大きさに差が有り過ぎて参考にならない、という作中発言があったので比較画像を作ってみた。 
 ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1012428.jpg 
 真上から(上から鈴谷、長門、大和。 
  
 ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1012432.jpg 
 斜め上方から。 
 ……大和と長門、長門と鈴谷の比率が似たりよったり(幅は兎も角)、そりゃ勘違いされるわな(´・ω・`) 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:02:48 ID:SEsXUQB+0
 
  -  並んでるいくさぶねはカッコイイなぁ 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:11:08 ID:0uXyaThW0
 
  -  ほかに比較物がない海上だしなぁ 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:12:51 ID:w9uedleK0
 
  -  横に同一スケールの学園艦を並べてみよう! 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:16:20 ID:7Hj0fn7b0
 
  -  「コナンは大苦戦してるけど、黒の組織とかルパン一味なら一週間くらいで壊滅できるよな」 
 「ルパンで一週間ならとっつぁんなら三日じゃねえか」 
 っていう書き込みをどっかでみたが、ここまでの話聞いてるとマジかも……(震え声 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:16:57 ID:tJdwnggQ0
 
  -  無10の為に9までのダイス最高制限値をつけるか 
 無10でたらなんで動かなかったかの理由ダイスとかでるのかなあ 
 
 - 6769 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 13:17:49 ID:vu/0Zrap0
 
  -  すごく・・・ 大きいです・・・ 
 
 - 6770 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 13:22:01 ID:???i
 
  -  とっつぁんのスペックって 
 体術:銭形流逮捕術皆伝でゴエモンとやりあえる 
 射撃:次元に近いレベルの超一流 
 身体能力:ルパン一味と互角 
 捜査能力:ルパンを追うついでに国際犯罪組織複数撲滅 
 だからね 
 
 - 6771 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 13:22:08 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  ただし基準排水量で比較すると 
 鈴谷:12000トン 
 長門:40000トン 
 大和:64000トン 
 何れも端数は丸めて1000トン単位に切り上げ、1941年時。 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:22:51 ID:RwLBa92l0
 
  -  AA化されてる警察関係者で明確にとっつぁんより強いってキャラって誰がいるよ? 
 特殊能力持ちと人外除いて 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:23:19 ID:djBprtCn0
 
  -  上空から見た長門をしっかり覚えてる、とかじゃないと本当に無理そうやなこれ。 
 大体大和(武蔵)長門重巡、って感じで戦隊組むだろうから、大和戦艦で長門重巡って認識だと武蔵込みでも戦艦2に重巡1が率いる軽巡駆逐の水雷戦隊が随伴、って打撃艦隊として見たらそうおかしくないw 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:24:14 ID:xmww2w3y0
 
  -  別作品のキャラ強さ談義はやめよう 
 エラいことになるぞ 
 僕はエロい事がしたいです 
 
 - 6775 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 13:24:35 ID:f4QlSBx/0
 
  -  あークソ暑い、庭やってたら汗だくだわ 
 何か書きたいけど、昼間は部屋が暑すぎて何もできん 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:26:31 ID:DLJpawiN0
 
  -  比べる以前にAAあって能力バカ高い警察関係者ってとっつぁんの他だと角刈りくらいしか思いつかん 
 
 - 6777 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/02(日) 13:26:36 ID:???0
 
  -  >>6772 
 両さん 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:26:52 ID:djBprtCn0
 
  -  捜査能力だけ、で見てデスノのLが張り合えるか、ってラインな気がw 
 
 - 6779 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 13:26:52 ID:???i
 
  -  とっつぁんと両さんは警官特別枠でfa 
 比較とかそういう次元でないと思うの 
 
 - 6780 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 13:27:24 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  というか、米軍が高高度から撮影した写真でも余程上手く撮れたものじゃないと輪郭や大雑把な兵装配置くらいしか判らないです。 
 3000〜4000mからの撮影ならばB−17が撮影した「秋月」の写真みたいに兵装配置まではっきり判りますが。 
 横から見ても10kmを超えると空気によるゆらぎが発生するので判別難易度が急上昇します。 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:27:49 ID:3xR5CmlT0
 
  -  ってか、別作品でもとっつぁん超えと思えるキャラはそうそういないと思う件について(マジレス<警察官 
 …個人的に浮かんでも精々メンタル限定で軌跡のバニングス兄弟が超えてそうだなぁ…って位だし 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:27:57 ID:yRG3BwOl0
 
  -  ある程度AAあるキャラ…カミソリ後藤なら知力でなんとか… 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:28:33 ID:uqfyKEu50
 
  -  つ ギャバン 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:29:09 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>6772 
 ある意味で両さん…駄目か引っかかる。 
 クウガの一条さんはAAなさそうだし、杉下右京さんはAA少なそう。 
 近いのはネウロの笹塚さん&笛吹さんくらいかなあ…。 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:29:31 ID:yRG3BwOl0
 
  -  宇宙刑事はNGだろ!w 
 
 - 6786 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/02(日) 13:29:46 ID:eF0ylBr10
 
  -  世界観とか設定固めてる時が一番説明とかに気を使うし考えなきゃならないのがまた面倒だけど 
 滅茶苦茶考えるのが面白いし凄く楽しいジレンマ 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:30:29 ID:d3OhPLYF0
 
  -  >>6758 
 ちがうそうじゃない 
 
 - 6788 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 13:31:32 ID:f4QlSBx/0
 
  -  どっかのスレで、根性でホレイショ・ケイン(CSI:マイアミ)使ってるの見たことあるな 
  
 なお、「m9(`●ω●´)」この一行AAでぶん回してた 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:31:38 ID:w9uedleK0
 
  -  >>6771 
 色々拡大解釈していいなら、とっつぁんより強いかは不明だが匹敵しそうなキャラとしては 
 蘭ねんちゃんかなw 
 一芸特化とか色々な意味で強そうなのは両さん? 
 (作中では警察扱いの)銀魂新選組ゴリ・土方さん・沖田? 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:32:06 ID:r3rYBmun0
 
  -  メタルダーなら抹殺も許されてるぞ 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:32:35 ID:xmww2w3y0
 
  -  世界観とか設定をどうやって読んでる人に読ませるかが難しい 
 説明一辺倒になると目が滑っちゃうんだよな 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:33:47 ID:uqfyKEu50
 
  -  両さんは一芸というか多芸すぎる気がするw 
 銃剣道が力任せとは言えめちゃくちゃ強いし手先も器用でプラモから車両整備までなんでもござれ 
 サーフィンも上手いし戦闘機や戦車の操縦もできる 
  
 CoCで作ったら何ポイント必要なんだろうかw 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:34:16 ID:r3rYBmun0
 
  -  メタルダーじゃねぇ、ジバンだ 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:35:45 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>6792 
 両さんに関しては、器用貧乏どころか下手したら器用万能を通り越して器用全能の領域に足踏み入れてそうだからなぁ… 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:35:49 ID:PkXb5WCF0
 
  -  あ、パトレイバーの後藤喜一警部補なら、身体能力系はともかく、犯人逮捕力は高そうだ。 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:36:56 ID:uqfyKEu50
 
  -  両さんに出来ないのは貯金くらいだもんな 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:37:16 ID:nAFYLG2S0
 
  -  >>6772 
 ドギー・クルーガー 
 
 - 6798 :いた:2017/07/02(日) 13:37:28 ID:m2qV8BT80
 
  -  銀魂の新撰組 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:37:54 ID:PkXb5WCF0
 
  -  天地無用のGPキャラだと、人外枠行きだよねえ…。 
 
 - 6800 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 13:38:04 ID:???i
 
  -  藤田五郎 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:38:54 ID:w9uedleK0
 
  -  >>6796 
 部長に強制貯金させられる回があったでしょ 
 副業多すぎて本業より稼いでるが、散財が早すぎて隠れてるけどw 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:39:31 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  >>6796 
 結婚 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:41:07 ID:BZsNA8Xf0
 
  -  中坊林太郎は警察関係者か微妙やな 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:42:22 ID:Z1o55mEL0
 
  -  ギャグ時空だからこそ存在できる 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:42:44 ID:nAFYLG2S0
 
  -  >>6801 
 散財と言うか、各種破壊行為で作った借金が多すぎてもはや浪費くらい端数という…… 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:43:23 ID:w9uedleK0
 
  -  >天地無用のGPキャラだと、人外枠行きだよねえ…。 
 生体強化してる時点で超人枠だし…あとAAあるのか? 
  
 >>6802 
 結婚は結果的にできてないが 
 纏はミレニアム婚しかけたし、レイコは結婚レースでかなりいいとこまで行ったし… 
 下心的なのがばれてご破算になってるけど 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:43:44 ID:djBprtCn0
 
  -  >>6796 
 両さん「現金預金がない」から借金したりしてるだけでその借金の担保となりえる物は相当持っとるんやでw 
 月100万単位で稼ぐブロマガ、「世間で大人気」で終わったから潰れたとは思えない東京珈琲ブランド、後ちょっとした土地買ったりもしてる。 
 
 - 6808 :いた:2017/07/02(日) 13:44:58 ID:m2qV8BT80
 
  -  ということでおはようございます。 
  
 A゜)阿良々木救出篇になるはずが、ナナナのせいでナナナの整合性を 
 まず考えねばならぬ・・・ 
 ヌヌヌヌ 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:45:36 ID:VIePpdQ/0
 
  -  おはようございます 
 
 - 6810 :いた:2017/07/02(日) 13:45:38 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6807 
 両津コレクションを売り払えば戦闘機が買える 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:45:44 ID:nAFYLG2S0
 
  -  両津勘吉口座状況調べ 
 引き出し金額が 1704兆8205億0122万4250円 
 預け入れ金額が 41兆5276億4218万5400円 
 
 - 6812 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 13:45:55 ID:???0
 
  -  G3 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:46:42 ID:nAFYLG2S0
 
  -  >>6808 
 オハヨウゴザイマス 
 あれって、現在の実力じゃなくて素質だから……とかじゃないんですか?w 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:46:49 ID:3JlD7Gzu0
 
  -  とっつぁんが国際警察現場捜査解決スキルのモンスターで 
 両さんが経済・職人スキルのモンスターなのかな。 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:46:59 ID:VIePpdQ/0
 
  -  両津「中川、戦闘機くれ」 
 中川「いいですよ」の流れ 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:47:23 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>6806 
 美星と清音(TVアニメの方)なら少しくらいはありそうな気が。 
 
 - 6817 :いた:2017/07/02(日) 13:49:10 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6815 
 いや、オークションに出品されて 
 中川と麗子に金を借りようとしたけど断られて 
  
 金を作る!といってコレクションを売り払った話があったのよー 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:49:25 ID:VHsmrUAl0
 
  -  >>6814 
 両津が不祥事起こしまくってもクビにならないのは 
 検挙率がやたら高いから、とか説明してた回があったような・・・ 
 
 - 6819 :いた:2017/07/02(日) 13:50:10 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6813 
 ω・)あの世界魔法力は生まれと書いてしまったので 
  
 どうしようかな、砂漠に修行に行っていたか、 
 塔に幽閉されていたか 
  
 砂漠に修行に行っていたなら、ルルが砂漠のことを知っていたことも整合性とれるだろうけど 
 だったらまず探しに行けよってなるだろうしなぁ・・・ 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:50:41 ID:djBprtCn0
 
  -  いわゆる「街の交番のおまわりさん」能力は恐ろしく高いって説明あったな>両さん 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:51:05 ID:w9uedleK0
 
  -  >>6805 
 アニメ放送時は毎回その回の被害額出てたりしたよなw 
 ハリウッドの映画プロデューサーとか、中川財閥押しのけ中国インドで成功して 
 最終的に20万人の雇用とかもやってるしw 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:52:17 ID:djBprtCn0
 
  -  魔法力の高さが問題になりそうだから、と帝位継承終わるまでセルフ幽閉(引きこもり)した、でいいのでは?>ナナリー 
 それなら今出て来る理由(継承終わった)にもなるし。 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:53:39 ID:LPlDKg0l0
 
  -  >>6814 
 世界各国の富豪との謎のコネもあるし 
 実はアジア圏有数の車メーカーの代表だったり大ヒットした映画のプロデューサーだったりハリウッドスターだったりもする 
 あと世界一美味い米を炊ける 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:54:22 ID:w9uedleK0
 
  -  >>6816 
 清音はまだしも美星は生体強化超人以前に偏りによる周りへの被害が… 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:55:45 ID:VIePpdQ/0
 
  -  >>6813 
 特殊な資質でランク9相当の媒介を使わないと体への負担がハンパないとか 
 パパンくらいの肉体強度が必要とか 
 
 - 6826 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 13:56:30 ID:vu/0Zrap0
 
  -  本人自覚無しで連続窃盗犯とか自首させたりしてなかったか 
 
 - 6827 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 13:59:13 ID:???0
 
  -  優秀だから留学していたとか修道院で修行(物理)していたとか、婚約者のお国で王妃教育受けていたとか?>ナナナ 
 
 - 6828 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 14:00:27 ID:???0
 
  -  セレスに留学していたけどきな臭くなって来て帰ってきたとか 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:00:42 ID:ji1EnKRc0
 
  -  アニメと同じく盲目で車椅子、とか 
 
 - 6830 :いた:2017/07/02(日) 14:03:26 ID:m2qV8BT80
 
  -  よし、決まった!! 
  
 ω・)お風呂入って練りまくって、あとは投下します! 
 
 - 6831 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 14:03:40 ID:???0
 
  -  志村。盲目ちゃうであの娘。 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:05:27 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  両さんは自業自得な負債も多いが明らかに無茶振りの結果出た被害もおっ被らされている気がする 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:06:01 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>6831 
 あれ? 勘違いしていた? 
  
 
 - 6834 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 14:06:09 ID:vu/0Zrap0
 
  -  風呂設定温度45度 ピピッ 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:06:19 ID:djBprtCn0
 
  -  足はガチ(被弾して神経やられてるんだったか)だけど目は盲目なんじゃなくてパッパが記憶ごと視力封印しとるんやナナリーは。 
 
 - 6836 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 14:08:32 ID:???0
 
  -  盲目やったら何でAAにも明確な開眼AAあるのかと 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:09:27 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  そこは義眼とか色々あるからなんとも 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:09:35 ID:yRG3BwOl0
 
  -  月光「目ぇ開いてても見えてるとは限らないから…(震え声)」 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:10:01 ID:R+P238L40
 
  -  板さんの世界ではこれまでの素質ダイスを見る限り女の方が魔法が強いという法則がありそうだな 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:10:21 ID:ji1EnKRc0
 
  -  あ、途中までは盲目設定でしょ? ダモクレスでギアスの打ち破って見えるようになってルルーシュと対峙した。 
  
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:10:38 ID:djBprtCn0
 
  -  後天的な失明ならまぁ目は開けられるけど見えてないとかはありえるとは思うけどねw 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:10:52 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  ナナリーはトラウマで目が開けられなくなってるものと納得していた 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:11:07 ID:+rFulX6h0
 
  -  盲目何じゃなくて目を開けないようにギアス掛けられてたんだっけ確か 
 
 - 6844 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 14:11:51 ID:???0
 
  -  あり得るのはシャルルギアスで【眼を開くこと】を忘れさせられたパターンやろね 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:12:13 ID:VIePpdQ/0
 
  -  そういえばうるかちゃんがお風呂で勉強したら効率がいいって言ってたな 
 よし。スマホもってお風呂入ってこよう 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:13:20 ID:ji1EnKRc0
 
  -  スマホって防水だったっけ? 
 
 - 6847 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 14:14:32 ID:???0
 
  -  うるかちゃんでスマホ落とした主人公がぶっ壊してたから、ね。 
 風呂に落としても防水できるやつもなくはないやろけど 
 
 - 6848 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 14:19:02 ID:???0
 
  -  清純派美少女の着替えを覗いた所 
 「日焼けしてるのに痕がない」ことを知ってしまったやる夫君 
  
  
 という冒頭だけ思いついた 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:23:18 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>6846 
 京セラ製のスマホは耐水防水の製品がいくつかあるよ。 
  
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:24:37 ID:nAFYLG2S0
 
  -  生活防水は水の中に落としても平気じゃないぞ 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:25:25 ID:iBjBKZR10
 
  -  ナナリーと言えばギアス続編でどういう扱いになってんだろ。 
 いくらシュナイゼルに騙されてたとは言え、フレイヤを自国の首都とか戦場に落としまくってたのは(実際ボタンポチポチしてたし 
 トップに祭り上げられてたナナリーの責任も無いとは言えない筈なんだが 
  
 その辺も全部ギアスのせい!ゼロレクイエムで全部解決!でルルーシュが押し通したんだろうか。 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:28:01 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6846 
 最近の日本市場は防水がトレンド、iPhoneも防水になったしハンドソープで洗えるスマホもある 
 海外でも現場系向けにラギッドスマホは一定の市場がある 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:29:18 ID:uqfyKEu50
 
  -  iPhoneは防弾にしないとダメだ 
 新型が出るたびにぶっ壊されるw 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:30:34 ID:b9wKIQN+0
 
  -  防弾にしたところでとりあえずミキサーにぶちこんでみる博士がいるのでどうにもならぬのだ(白目) 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:30:34 ID:ji1EnKRc0
 
  -  腕時計より防水効いてそうなんだ・・・意外。 
 
 - 6856 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 14:31:53 ID:vu/0Zrap0
 
  -  なおパッキンの閉め方が甘いとそこから浸水する模様 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:33:27 ID:uqfyKEu50
 
  -  そのへんは時計と一緒だね 
 時計屋で電池交換する際に防水の保証は出来ませんとか言われる 
  
 機能を維持したい時はメーカーに持ち込みしないといかんよね 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:34:27 ID:QC5ceUL3i
 
  -  防水っても雨に少し濡れる程度とかで 
 水没は流石にケース併用しないと耐えられないでよ 
  
 >>6851 
 ルルーシュと同じこと考えてて殺されるつもりで撃ってた 
 最終的にはゼロのせいになってたような 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:43:13 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6858 
 iPhoneはそのレベルだが重機メーカーキャタピラが作った「CATシリーズ」は 
 水深5メートルに一時間沈めても大丈夫で赤外線カメラも付いてるぞ! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=V4S-AT3tsvg 
 
 - 6860 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 14:44:12 ID:vu/0Zrap0
 
  -  洗えるスマホって宣伝してるの作ってるの京セラだから 
 Gショック携帯作ってたカシオの流れなんだと思う 
 んでIPX5/8だからスペックだけで判断するなら以下の能力に 
  
 流水で 
 内径6.3mmのノズルで、約3mの距離から毎分約12.5リットルの水を3分以上注水した時に、 
 あらゆる方向からの噴流水でも電話機性能が保たれます。 
  
 静水で 
 常温で、水道水(静水)の水深1.5mの水槽に本体を沈め、約30分間放置しても、 
 内部に浸水せずに電話機性能を保ちます。 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:51:53 ID:VIePpdQ/0
 
  -  洗えるスマホはどうでもいいからTV見えないスマホを作って欲しい 
 
 - 6862 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 14:52:47 ID:GFpzbBf70
 
  -  最近、スマホいいやってなってきた 無駄に高いし ガラケーでいいやってなってきてる 投下するか 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:56:56 ID:PkXb5WCF0
 
  -  現在、新規はガラホはともかく、ガラケーはほとんどないような…。 
  
 
 - 6864 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 14:57:21 ID:vu/0Zrap0
 
  -  今使ってるスマホには格安SIM入れてガラケーと2台運用って手も 
 とタブレット+ガラケー運用の私が言ってみるw 
 
 - 6865 :いた:2017/07/02(日) 14:57:27 ID:m2qV8BT80
 
  -  ちくしょう!!汗がすーっとひくスーパークール入浴剤め!! 
 全然効かないぞ!! 
  
 (汗が引くと思って47度の風呂にはいったのに!!) 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:57:56 ID:b9wKIQN+0
 
  -  ガラケーもあと数年で完全終息とか聞きましたねえ…次どーしよ 
 
 - 6867 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 14:58:33 ID:GFpzbBf70
 
  -  ハッカ油あぶらいいぞ すげぇ効く 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:00:13 ID:dV5KGGi40
 
  -  ノキアが10年以上前のモデルのガラケーを復刻するって今年の頭にやってた 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:01:38 ID:uqfyKEu50
 
  -  股間にハッカ油というネタが有ったな 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:03:34 ID:MamF69Pd0
 
  -  某所でB地区にハッカ油という残念なのはさんを見たことならばw 
 
 - 6871 :いた:2017/07/02(日) 15:03:48 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6867 
 おぼえておくー!! 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:05:52 ID:VIePpdQ/0
 
  -  ガラケーなくなるのか… 
  
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:06:32 ID:VF/P5GM60
 
  -  ハッカ油気持ち多めで風呂の後に扇風機とクーラー併用するとガチ震えます(ワイの今の惨状) 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:08:06 ID:s4RufrfM0
 
  -  異世界食堂、ニコニコ動画でも配信 
  
 
 - 6875 :いた:2017/07/02(日) 15:10:22 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6874 
 勝ったな 
  
 ああ・・・ 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:12:22 ID:s4RufrfM0
 
  -  >ナナリー 
 忌み子として幽閉? 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:13:02 ID:s4RufrfM0
 
  -  >>6875 
 反応はやーいw 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:13:07 ID:VIu3hFuj0
 
  -  >>6875 
 反応はやーいw 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:13:15 ID:s4RufrfM0
 
  -  >>6875 
 反応はやーいw 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:14:27 ID:VIu3hFuj0
 
  -  ありゃ、多重投稿すみません 
 
 - 6881 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 15:14:31 ID:???0
 
  -  ナナリーのこれは原作ギアスかな? 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:20:04 ID:AFxgmPwJ0
 
  -  ハッカ油通り越してハッカ脳である 
 
 - 6883 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 15:22:25 ID:???0
 
  -  マオノギアスっぽくも見えますなー(´・ω・`) 
 
 - 6884 :ろぼ:2017/07/02(日) 15:23:32 ID:+hkVaIlb0
 
  -  異世界食堂 
 公式HPのキャラ名よりも料理名で書いてくれた方がわかりやすいのは俺だけか? 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:24:33 ID:PkXb5WCF0
 
  -  まあ、肉そのものが食えないなら、スープにして栄養煮出して、薄塩で少しずつ 
 摂取かな? 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:24:58 ID:uqfyKEu50
 
  -  メンチカツ 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:26:27 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  にしても江戸時代とかだと欧米に取ったら日本は異世界みたいなもんだったんだろうなぁ・・・ 
 そして明治時代におこる食の魔改造・・・ 
 
 - 6888 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 15:26:29 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  アルトリウスの声優が清川元夢さんという処に驚いた(´・ω・`)ビックリ 
 
 - 6889 :いた:2017/07/02(日) 15:28:15 ID:m2qV8BT80
 
  -  あ、ナナリーはサトリですね。 
 
 - 6890 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 15:28:15 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  >>6884 
 どのキャラが出てくるかのネタばれになるからあえて出してないのかも>料理名 
 
 - 6891 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/02(日) 15:28:20 ID:eF0ylBr10
 
  -  飯系・・・か・・・やるの面白そうだなぁ・・・ 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:28:53 ID:ji1EnKRc0
 
  -  ガーゴイルが・・・確かに驚き 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:29:27 ID:iBjBKZR10
 
  -  店長が諏訪部さんなのが最初は慣れないだろうなあw 
 ダンディボイス過ぎてw 
 
 - 6894 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 15:30:10 ID:GFpzbBf70
 
  -  食い物に関してはまじで日本人は変態だからなぁ 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:32:58 ID:ji1EnKRc0
 
  -  (蝉ドンじゃないのにアスナが可愛くない) 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:33:03 ID:EzN1oZsR0
 
  -  ナナリーは精神状態がどうのより、入って来る絶対的な情報量が多すぎて頭がパンクするんじゃなかろか 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:33:45 ID:USg3KiHT0
 
  -  ナナリー全部見えるって・・・ 
 やらない子の秘密の倉庫、その内容に耐えられるのだろうか。後異世界知識() 
  
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:35:49 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ない子ならある程度の防御できるんじゃね? 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:37:22 ID:nWB7ULew0
 
  -  個人としては会って信頼を示すのは良いけど 
 領地を治める貴族としては自領の情報軒並み差し出すのは考えものだな 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:37:42 ID:t2wb79IE0
 
  -  山にあって消化に良い物… 
 山芋? 
  
 赤身部分を丁寧に叩いてから焼くなり煮るなりすれば「消化は」良くなりそうなもんだが 
 臭いは知らぬ 
 
 - 6901 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 15:38:32 ID:vu/0Zrap0
 
  -  股間にハッカ油? 
 1人でする時に昇天するのはトロロだろ? 
 それともハバネロにする? 
  
 ってかガラケー終了って販売がだろ? 
 機種が動けばまだそこから10年は戦えるさ 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:44:17 ID:nWB7ULew0
 
  -  auのガラケー使ってるけどもうすぐガラケーのアプリは使えなくなるって通知が来たな 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:51:22 ID:3xR5CmlT0
 
  -  ガラケーでもOSがAndroidな奴はまた別なんじゃないの? 
 あっちは基本的にアプリ自体はスマホと共有出来る奴が多い筈だし 
 
 - 6904 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 15:51:29 ID:vu/0Zrap0
 
  -  どうせメールと通話しかしないから最低限の機能で良いわ 
 最悪認証通ってるならノキアとかその辺の海外機種って手も 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:52:46 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >板の裏 
 今日判明した、各キャラクターの魔法力をグラフ化してみた。 
  
 ・あの魔法世界において、ダイスは魔法力に関しては圧倒的に女性優遇しているフシがある。 
  
 ・やらない子とナナリーは魔法力の無と闇の相互補完が出来る関係上、相性は極めて良い。但し、性格の相性に関しては未知数。 
  
 ・右下の画像は、やらない子・ひたぎ・雪風・ナナリーの各魔法力の最高値を集めて合成したものをシャルと比較している。 
  シャルに対しては【水と無】に関しては優位に立つことが出来たが、未だに【火と光】に勝っていない。 
  その為、シャルが自身の弱点を自覚、精力的なスカウト活動を行うのか?今後の動向が気になる所。 
  
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295955.jpg 
 
 - 6906 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 15:52:53 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6903 それはガラホと呼ぶらしい 
 
 - 6907 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 15:53:37 ID:GFpzbBf70
 
  -  話をぶった切るけど ISのヒロインって全員ヤンデレなんじゃないかと思えてきた 自分の思い通りに動いてくれないと暴力って 
 ヤンデレの一種にそんなのなかったっけ 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:54:24 ID:nWB7ULew0
 
  -  EZアプリが終わるって書いてあったからOSがAndroidな奴はいけるんじゃないかな? 
 買い替えおすすめ機種の片方がそれっぽかったし 
 
 - 6909 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 15:54:36 ID:???0
 
  -  つ【アイヌの涙】 
  
 リンガーハットが餃子15個+ご飯で580円とかっての出してたから頼もうとしたら 
 「すいません、ご飯がなくなっちゃいまして……」とかで食えなかったチクショーメ 
 
 - 6910 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 15:54:36 ID:hosirin334
 
  -  節子、それヤンデレやない、メンヘラや 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:55:34 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>6907 
 それヤンデレじゃなくてメンヘラじゃね? 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:56:23 ID:e3T40Etni
 
  -  ヤンデレは相手の存在が大前提だけど、メンヘラは自分本位だからね…… 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:56:53 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>6905 
 シャルが強すぎてミント生えるwww 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:58:01 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>6909 
 一滴で風呂が北極海にかわる極悪入浴剤はやめるんだ 
  
 何?気に入らない先輩の風呂に一本丸ごと入れる?ならばよし! 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:58:02 ID:dV5KGGi40
 
  -  メンヘラに対する熱い風評被害 
 鬱になったりパニック起こすと社会不適合者の同類扱いとか解せぬ 
 
 - 6916 :いた:2017/07/02(日) 15:59:45 ID:m2qV8BT80
 
  -  一松だよ 
  
 福山潤だからね 
 
 - 6917 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 16:00:27 ID:???0
 
  -  ISとかランスロットハーレムラノベ見ててもヒロイン頭悪いなとは思うよね。 
 好きならドストレート攻勢かつ自分が主人公に対していかに価値があるかで攻めればいいのに 
 かんちゃんとか代表候補+防諜家系の力使えばイッピー余裕で保護できるのに 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:00:52 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>6905 
 レベル9と10の差が大きいみたいだからそこの幅が広いともっと分かりやすいかも 
 やっぱ魔法の力ってレベル1〜10でだんだん差が大きくなっていってたりするのかな? 
 
 - 6919 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 16:00:52 ID:???0
 
  -  なぜ、ランスロットが入ったし……fgoのやりすぎかな? 
 
 - 6920 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 16:00:52 ID:???0
 
  -  中の人つながりかいw 
 
 - 6921 :いた:2017/07/02(日) 16:01:26 ID:m2qV8BT80
 
  -  BGM貼り忘れたOTL 
 
 - 6922 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:01:31 ID:???0
 
  -  長男が櫻井孝宏と考えると 
 色々因縁めいたものを感じますなあ(´・ω・`) 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:03:02 ID:t2wb79IE0
 
  -  ランスロットハーレム…人妻ハーレムかな? 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:03:46 ID:ssDHp+cg0
 
  -  ランスロットハーレム……アルトリア顔とマシュ辺りかな? 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:05:17 ID:3oEaEg7w0
 
  -  >>6923 
 そういえば、最新配信のアガルタも人妻サーヴァントいましたよね。 
 ひょっとして、ランスロットの理想郷だったのか、あそこは 
 
 - 6926 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:06:35 ID:vu/0Zrap0
 
  -  昨日に続いて非飯テロ 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/a/d/ad6968d5.jpg 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:07:34 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>6926 
 本当に作って持ってきたら、三日間は目を合わせたくない。 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:07:35 ID:ji1EnKRc0
 
  -  食べたことがないから、美味しくない度合いが分からないw 
 
 - 6929 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:07:37 ID:???0
 
  -  ランスロットはギネヴィア一筋だけど 
 口説く気はないのに当たり前のように女性へ優しくするからプレイボーイより質が悪い説がね(´・ω・`) 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:09:00 ID:MJkRXhBS0
 
  -  結弦はアリスソフトの時はまだメンヘラ度低かったんだけどなぁ…(バリエーションは同じだが) 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:09:18 ID:IEZpE+kf0
 
  -  >>6928 
 イギリスのウナギ料理は調理の仕方によるらしい 
 ハーブバターで炒めたやつはうまいそうだ 
 ゼリー寄せは……察しろ 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:09:28 ID:t2wb79IE0
 
  -  そのまま食うんじゃなくて醤油砂糖加えて、缶詰のサンマの蒲焼き風にすれば結構行けそう 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:10:34 ID:WML1yXMw0
 
  -  原色バッリバリなバジルソースが付いてないじゃなーい!! 
 港湾労働者の主食とかってテレビで言うてるの見たけど、実際の所コレの味ってどうなの? 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:10:50 ID:nWB7ULew0
 
  -  ない子チート転生かと思ったら生まれ変わる前から強そうだな 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:11:22 ID:MamF69Pd0
 
  -  板さんのやらない子は前世からいい女だったのか… 
 悪役令嬢転生だけどそりゃこんな慈悲深いぐう聖君主になるわ。 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:11:33 ID:R+P238L40
 
  -  上手く作ったら美味しいのかもしれないがイギリス料理として作る限り不味いんだろうなあ 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:11:36 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>6931 
 基本何でも食べれて、ホントに口に合わないのが中華の食材のピータンくらいなので 
 食べ物なら食べれそう、と思ってしまう 
 
 - 6938 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:12:43 ID:???0
 
  -  うなぎはタレがないと食べづらいよね(´・ω・`) 
 蒲焼きならサンマも穴子も好きだが 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:13:21 ID:5204J1qE0
 
  -  恐ろしい集団心理である! 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:13:35 ID:IEZpE+kf0
 
  -  >>6933 
 鮎みたいな臭みのない上流域の魚ではなく、 
 泥臭い生臭い下流域の川魚にレモンとハーブを煮込んだものを想像しよう 
 そしてそれを冷やしたものだ。 
 
 - 6941 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:13:48 ID:vu/0Zrap0
 
  -  まあ日本でも昔は鰻をブツ切りにした串焼きだったしねえ? 
 (味付けは強めの塩のみ) 
 
 - 6942 :いた:2017/07/02(日) 16:14:13 ID:m2qV8BT80
 
  -  ω・)ああ、BGMは「前前前世」で。 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:14:26 ID:rBrHSgJ70
 
  -  うなぎの白焼きを山葵塩や山葵醤油も中々乙な感じ 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:14:35 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6937 
 縁起物の童子蛋を食ってみるといい 
 私は遠慮しておきます 
 
 - 6945 :ろぼ:2017/07/02(日) 16:14:47 ID:+hkVaIlb0
 
  -  見た目よりにおいが大丈夫なのか?って思う>英国料理 
 スターゲイザーパイとかウナギゼリーってどんなにおいしてるんだろ 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:15:37 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  まって、ナナリーはベッドの上でのあれこれまで見ちゃったん? 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:16:12 ID:t2wb79IE0
 
  -  >>6944 
 子供の小便漬けだっけ 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:16:32 ID:MamF69Pd0
 
  -  英国人はどうも「料理にかける時間があれば他にリソースを回す」という、 
 ある意味で効率厨な習性があるので、美味しい調理法そのものに関心が薄いとか何とか。 
 でも他にリソースをぶち込んだ結果が… 
 弾丸が発射できる鈍器(L85)や最大の軽空母(QE級)、産廃戦闘機(タイフーン)といわれるとちょっとなあ。 
 
 - 6949 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:16:37 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6938 白焼き美味しいよ 
 
 - 6950 :携帯@のじまーる ★:2017/07/02(日) 16:17:06 ID:???0
 
  -  >>6942 
 itunesで買ったけど本当にすこですわ 
 
 - 6951 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 16:17:51 ID:GFpzbBf70
 
  -  その割には紅茶にはやたらこだわるのはなーぜ? 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:18:04 ID:e3T40Etni
 
  -  鰻って元々臭いのキツい魚で、それを皮や脂の臭みを技術でどうにかしたって感じだしなぁ 
 
 - 6953 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:18:10 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6948 
 単に産業革命で富裕層が一気に入れ替わって 
 料理とかこだわる層が居なくなった結果とも 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:18:17 ID:dV5KGGi40
 
  -  >>6947 
 10歳までの男児の小便で煮て作るゆで卵。殻のまま茹でて、殻を剥いてもっかい小便にダンク 
 私は遠慮しておきます 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:18:23 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>6944 
 汚物と掛け合わせたのはちょっと・・・。 
 
 - 6956 :いた:2017/07/02(日) 16:19:56 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6946 
 見ちゃったんだねぇ・・・ 
 
 - 6957 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:20:04 ID:???0
 
  -  >>6949 
 白焼きって食べたことないのです、すまん(´・ω・`) 
 時々スーパーで売ってるけど買ったことないのよね 
 
 - 6958 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:20:15 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6951 水が悪いからエールばっか飲んでた所に外国から嫁迎えて 
       その嫁が紅茶文化伝えた 
  
       なお到着時にお茶を希望したがお茶の存在を知らずにエールを出され 
       疑わずに飲んでひっくり返ったとも 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:20:29 ID:e3T40Etni
 
  -  >>6951 
 庶民が飲む紅茶も、メシマズ時代はロクでもなかったんだよなぁ…… 
  
 お茶が流行ったのは硬水を飲みやすくする為というのもある 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:21:06 ID:R+P238L40
 
  -  富裕層はフランス人シェフを雇って美味しい料理を食べてた 
 労働者は消耗品だから餌しか食べられない 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:21:23 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6951 
 日本の緑茶感覚で実は安価にインドなどから茶葉が手に入り、 
 労働者階級でも飲めるので、ある意味で国民食なんですよ。 
 上流階層は寧ろ外国人シェフの料理とコーヒーを好むなんて話もあります。 
  
 >>6953 
 後は産業革命の時に労働者層が自炊する余裕を失い、 
 とりあえず早く食べれればいい、味は二の次というのも追い風になった模様で。 
 
 - 6962 :いた:2017/07/02(日) 16:21:35 ID:m2qV8BT80
 
  -  ごめん、間違えたカレンだ 
  
 このシーン終わったら差し替える!! 
 
 - 6963 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 16:21:36 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>6957 
 お金出来たら一度そこそこのお店で食べると良いかも 
 3k位はすると思うけど 
 
 - 6964 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 16:21:56 ID:???0
 
  -  個人的には『前前前世』よりも『なんでもないや』のほうが好きだわ 
 
 - 6965 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:22:06 ID:???0
 
  -  産業革命時代は食品偽装も凄まじかったってやる夫系でありましたね 
 水に絵の具混ぜて牛乳として売ったとか 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:22:09 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>6956 
 そうでしたか……21世紀の性技はファンタジーな姫様には刺激が強すぎませんかw 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:22:24 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>6962 
 ですよね〜焦った 
 
 - 6968 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 16:22:39 ID:???0
 
  -  日本以外でも鰻は結構メジャーなんやってね。 
 イギリスのゼリーはノーセンキューだがイタリアの煮込み料理は食ってみたい 
 
 - 6969 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 16:24:20 ID:???0
 
  -  バスク地方だとシラスウナギの料理もあるとDASHでやっていましたなあ 
 
 - 6970 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 16:25:11 ID:???0
 
  -  スペインの稚魚使った超高級料理だっけ? 
 外来種ハンティングでやってた 
 
 - 6971 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/02(日) 16:25:24 ID:???i
 
  -  パソコン死んだ 
  
 しばらくとうかできへん 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:25:49 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  にしてもこの一夏ほんとにこじらせてるなぁ 
 棄権の理由が広まらないなら一夏が殺されて優勝しようと広まらないだろ・・・ 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:26:06 ID:1Vt9iK220
 
  -  ルルさんのステが微妙だったのはこれでか 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:26:07 ID:BOI/dnKI0
 
  -  ちなみに古代ローマではすでにウナギのかば焼き的なものが食われていたそうで 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:26:24 ID:rBrHSgJ70
 
  -  >>6963 
 味に誤魔化し効かないから、ちゃんとしたの食べないと普通に不味いもんねえ 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:26:30 ID:a+hql1Wmi
 
  -  なんてこった 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:26:51 ID:1PYcmnSL0
 
  -  暑くなるとファンが良く廻ってほこりがなかに入りやすくなるからな、どっかショートしたのかな 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:28:04 ID:ji1EnKRc0
 
  -  さて、千冬の言葉は本音か、それとも優しい嘘か・・・ 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:29:45 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>6946 
 ナナリーは幼い頃から両親を含め色んな人のあれこれ見てるから平気平気 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:29:45 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ジョーさんのパソコンがしんだ・・・だと・・・!? 
 ドンマイです・・・ 
  
 まぁどんな死に方したかっていうのを書けばここなら復旧手段わかるひとがいるかもしれない・・・ 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:30:02 ID:1Vt9iK220
 
  -  PCを大掃除したら騒音も減って気持ち安定するようになったけどマウスが死んだ 
 なぜか無線のが 
 まえ使って板の発掘して使用 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:30:30 ID:0ruAqKdi0
 
  -  虎丈さん 
 とうとう 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:30:30 ID:R+P238L40
 
  -  ルル、魔法の素質はへなちょこだけど政治・知識・統率系は「色々出来る」んだろうなあ 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:30:59 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>6979 
 それでもルイズコピペには耐えられないんだなぁw 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:31:08 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>6971 
 連投のし過ぎで、しばらく休めという啓示と思ってゆっくりしては? 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:31:26 ID:gxVm8EUb0
 
  -  まだスマホとかタブレットのAAエディタってないよなあ・・・ 
 遭ったとしても非常に使いづらそう 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:31:41 ID:Te2ZwvU00
 
  -  ない子が王子に入れ込んでたのも前世の男に感じが似てたからという後付設定が作れそうな展開になってきたね 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:32:15 ID:MamF69Pd0
 
  -  そっか…板さんところは二人で転生して結ばれるべくして結ばれたか。 
 良かったなあ、本当に自慢できる男に生まれ変わってるじゃない。 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:33:01 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>6978 
 どっちであれ、誘拐された弟に姉が叩きつけていい言葉ではない。 
 
 - 6990 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/02(日) 16:33:28 ID:???i
 
  -  XP搭載のデスクトップで10年以上使ってたし、寿命やろうなぁ。 
 
 - 6991 :いた:2017/07/02(日) 16:33:57 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6988 
 ね、乙女ゲーでしょ! 
 とっても乙女ゲーでしょ・・・! 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:34:19 ID:ji1EnKRc0
 
  -  あれ? XPってサポート切れてませんでした? 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:34:57 ID:gxVm8EUb0
 
  -  よく動いてましたねそれ 
 
 - 6994 :いた:2017/07/02(日) 16:35:20 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6990 
 むしろ動いていたことに驚きです・・・ 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:35:23 ID:R+P238L40
 
  -  3時間前にマウスが死んだ身としてはジョーさんの肩を叩いて一杯奢りたい 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:36:10 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  まぁ6〜7万もだせばそこそこいいスペック買えるでしょうし寿命なら買い換えるしかないってことですかね 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:36:30 ID:gxVm8EUb0
 
  -  マウスはほぼ1年位でダメになるなあ・・・ 
 特にホイールが良く死ぬ 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:36:30 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>6992 
 オフィスとセキュリティソフトと、クロームとフラッシュプレイヤーが動けば、 
 何とかなっちゃうから、まだ先進国でも使い続ける人いるのよ…。 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:37:08 ID:e3T40Etni
 
  -  >>6990 
 フェニックス1号クラスとか酷使無双しすぎィ! 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:37:35 ID:rBrHSgJ70
 
  -  うちも年末に前世紀から使ってたモニタがとうとう死んだんで買い換えたけど、 
 新しくするとなんのかんので快適だし、良い機会と思うしかですなぁ… 急な出費は痛そうですじゃが 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:37:42 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  いやあ、ゲーム版バッドエンド(新しい〜)じゃなくて良かったですねえ>ナナリー 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:38:22 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>6998 
 ローカルで使うならまだしも、ネットで使うには色々アカンことないです? 
  
 
 - 7003 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 16:39:06 ID:GFpzbBf70
 
  -  ジョーさんなむなむ 壊れるとほんと泣きたくなるよね 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:39:32 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>7002 
 ブラウザにPW保存とかはまったくおすすめできませんな 
 
 - 7005 :ろぼ:2017/07/02(日) 16:41:09 ID:+hkVaIlb0
 
  -  年末にノート買い替えた身としては笑えない>ジョーさん 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:42:29 ID:H+ZpqrzKi
 
  -  >>6907 
 更識姉妹「「訴訟」」 
 
 - 7007 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/02(日) 16:42:47 ID:???i
 
  -  昨日までは好調にカキカキしてたのに今朝いきなりブルー画面やで。 
 
 - 7008 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 16:43:04 ID:???0
 
  -  >>6990 
 むしろ寿命以外の死因が分からない件について 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:43:44 ID:yRG3BwOl0
 
  -  最後の瞬間まで小宇宙を燃やしたんやろなぁ 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:44:06 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>6990 
 XPでネット接続はセキュリティが相当に危ないのでは… 
 これをきっかけにアンチウィルスソフト込で更新しましょうや。 
  
 >>6991 
 王道のボーイミーツガールですねえ。 
 それと悲報、ずんちゃんもやっぱり鬼畜でした(白目 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31497903 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:44:25 ID:w9uedleK0
 
  -  マウスも分解して掃除すると結構…いやかなり中がえげつない事になってるから 
 あけてみれば「そりゃホイール動かないよね…」って状態が見られるぞ! 
 電源も余程こまめに掃除しない限り埃ジャングルになるし 
 夏本番前にPCを(自己責任で)分解清掃しよう! 
 
 - 7012 :モノでナニカ ★:2017/07/02(日) 16:44:47 ID:???0
 
  -  こっちも6年ほど酷使し続けたモデムが死にましたわ 
 最後の方は突然電源が切れてネットと電話が使えなくなってたしなぁ 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:44:57 ID:nAFYLG2S0
 
  -  うなぎタレじゃなくてわさび醤油でくってもうまいよね 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:46:24 ID:ji1EnKRc0
 
  -  >>7011 
 >マウスも分解して掃除 
 え、ボール式マウス!? 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:46:37 ID:rBrHSgJ70
 
  -  >>7013 
 それも良いんだけど、最近は山葵塩が個人的にベストヒット 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:47:18 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>7006 
 姉は暴君対応で一夏振り回すし、妹はファーストコンタクト時は逆恨み拗らせてたやん・ 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:50:58 ID:H+ZpqrzKi
 
  -  >>7016 
 少なくとも嫉妬で真剣振り回したり、銃口向けたり、ISを無断展開はしとらんで 
 
 - 7018 :いた:2017/07/02(日) 16:52:50 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>6922 
 A゜)長男は生まれ変わりじゃないと思うきっとたぶん。 
  
 ・・・たぶんwww 
  
 (そういや、スザクかw) 
 
 - 7019 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/02(日) 16:53:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-897.html 
  
 >>1にブログのURL貼る→スルー 
 投下中に>>1のブログのURL貼る→うおおおおお 
  
  
 何故なのか 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:55:17 ID:gxVm8EUb0
 
  -  同志乙です 
 いやまあスレの>>1って普通スレ立ったときくらいしか見ませんし… 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:56:25 ID:NPpj09nd0
 
  -  >>6954 
 普通にスカ○ロ案件やんけ 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:57:42 ID:rBrHSgJ70
 
  -  同志乙ですだw 
 
 - 7023 :豚死ね:2017/07/02(日) 16:57:54 ID:f1XluZVh0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 7024 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 16:58:25 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  うp乙ですー。 
 一応大きさ比較画像うpしときました。 
 大和、長門、鈴谷で。 
 
 - 7025 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 16:58:25 ID:GFpzbBf70
 
  -  同志乙だす 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:00:07 ID:ji1EnKRc0
 
  -  同志乙ですw 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:01:18 ID:A3P7q4jb0
 
  -  同志乙様でございます 
 
 - 7028 :難民 ★:2017/07/02(日) 17:05:00 ID:???0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:07:06 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7030 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 17:07:10 ID:???0
 
  -  同志乙です(´・ω・`) 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:11:51 ID:/utX4Aho0
 
  -  nexus5がお亡くなりになったんでzenphonに買い換えたんだが、 
 やる夫スレ用にメインで使ってるtsuboroid改が、ボタン配置の違いでメニューを開けず、検索も書き込みも出来ない。 
 他のブラウザだと何故かこの板を開けない。あとここ以外でもdat落ちしたスレが開けない。 
 と完全に失敗た。 
 RSSは使いにくいし、そもそも投下後時間立ってから知ったスレでも 
 なるべくまとめではなく元スレで読みたい派なんで、 
 出先での板チェックがかーなーり不便になっちまう・・・・・ 
 
 - 7032 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 17:11:53 ID:HbhmAJQC0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:12:01 ID:xmww2w3y0
 
  -  乙です 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:13:50 ID:/utX4Aho0
 
  -  飯食いながらちんたら書いてたらタイミング悪くなっちまった。 
 乙です同士。 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:14:52 ID:w9uedleK0
 
  -  >>7014 
 いや書いた通り普通にホイールマウスだが… 
  
 >>7017 
 姉妹で一人の男の取り合いの可能性考えると一番ドロドロしそうな二人ではあるし 
 更識姉妹はヤンデレとか以前に政治的・役割的な存在が厄介だから…特に会長が 
 
 - 7036 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 17:19:17 ID:HbhmAJQC0
 
  -  ジョーさんのPCが逝ってしまったのか… 
 仕方ないことだがしばらく投下見れないのは寂しいものがある 
 
 - 7037 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 17:21:34 ID:GFpzbBf70
 
  -  一番投下スピードやばい人だからなジョーさん 投下がなくなるとおもうと寂しい 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:23:30 ID:gxVm8EUb0
 
  -  >>7031 
 普通に2chmateでここ見れてるけどなあ 
 dat落ちしたのは見れないけども 
  
 2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_A001/7.0/LR 
 
 - 7039 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 17:34:18 ID:???i
 
  -  私も今週は忙しいんで無理な可能性がかなり…… 
  
  
 >>7037 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:35:02 ID:+eRQyWvL0
 
  -  上級生が一年生に襲撃するのも伝統なんだろうな 
 
 - 7041 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/02(日) 17:35:33 ID:HbhmAJQC0
 
  -  英国さんもちょっとその…寝落ちするほどの状態であの速度は体調が心配になる 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:38:16 ID:ji1EnKRc0
 
  -  残念ながら(?)英国さんはパソコン買い替えた後だから 
 故障で休息、は起こらないしなぁ 
 
 - 7043 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 17:38:49 ID:GFpzbBf70
 
  -  訴訟 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:39:36 ID:pi06+Tb70
 
  -  >>7039 
 メシテロさんは学業に支障きたしてないか不安www 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:41:10 ID:0uXyaThW0
 
  -  ああ、ルルも転生者で中の人一緒なのね 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:41:19 ID:nWB7ULew0
 
  -  IS4人ヒロインは強い力を持ってる自覚がなく自制が効いてない感じがする 
 更識姉妹は家柄のおかげか力を持ってる自覚ありそうだけど 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:45:45 ID:MamF69Pd0
 
  -  (アカン、ヒロイン板のやる夫ヤマトスレ主さんまで2202にブチ切れちまった) 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:50:16 ID:pi06+Tb70
 
  -  >>7047 
 他板の話題は控えたほうがいいで 
 
 - 7049 :いた:2017/07/02(日) 17:50:18 ID:m2qV8BT80
 
  -  同志お疲れ様ですー 
 
 - 7050 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 17:55:45 ID:vu/0Zrap0
 
  -  >>7019 
 過去の大作の続編を新規に連載開始して 
 その始める時のタイトルに過去編としてURL入れれば 
 うぉぉぉぉってなりますぜ 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:58:13 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  英国さんの話、今の演習見てたら何か1巻だけ読んだ伝説の勇者の伝説思い出したわ 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:58:57 ID:1Vt9iK220
 
  -  (2202は一部艦船の立体化しか期待していないからもうどうでもいいよ) 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 17:59:53 ID:w9uedleK0
 
  -  >更識姉妹は家柄のおかげか力を持ってる自覚ありそうだけど 
 会長はスポット参戦にしないと強者キャラ維持できないから冷静っぽく見え 
 簪はサポート役割が増えたから力もってる自覚云々ってのから離れてだけでは… 
 
 - 7054 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 18:00:00 ID:vu/0Zrap0
 
  -  さて皆大好き直虎の時間だ ('A`) グハッ 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:00:34 ID:nWB7ULew0
 
  -  ルルは前世の記憶あるのかな?あとない子がカレンだと気がついてたんだろうか? 
 わかってなかったとしたらナナリーがなんでルルとない子の前世を知ってたか謎になりそう 
 
 - 7056 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 18:01:08 ID:f4QlSBx/0
 
  -  Mの人!! 
 今日も元気なMの人!!! 
 
 - 7057 :いた:2017/07/02(日) 18:02:11 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7055 
 ルルはわかってないけど 
  
 それでも、ナナナさんには見えるんです 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:04:30 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  なんだかんだでナナナが一番ギアス関連で一番良い結末だった気がする 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:04:44 ID:FsGJp/LR0
 
  -  >>7057 
 深層意識どころか前世まで見通せるのかナナリー 
 シャルに取り込まれたらヤバいっすね 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:11:20 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7048 
 申し訳ありません、爾後控えます。 
  
 >>7052 
 こうやって視聴者・消費者層から見放されていくんやなって… 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:11:39 ID:1Vt9iK220
 
  -  ことみーは敵でも味方でも違和感なさすぎなのがなあ 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:12:14 ID:L85xsOWY0
 
  -  現世でも国が違えば「人権?それっておいしいの?」な場所は(残念ながらまだ)あるだろww 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:13:57 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>7057 
 けどナナナさんない子に会う前にカレンの事分かってなかった? 
 ルルの記憶を通して間接的にない子の前世まで見通したことになりそう 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:14:10 ID:NPpj09nd0
 
  -  言峰が内心、「シャルロット・デュノアたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 」とか考えてたりするんだろうか… 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:14:21 ID:Ld1NGecZ0
 
  -  言峰を見た瞬間に「あっ、これ裏切るな」と確信した 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:14:57 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  代行者かよw 
 
 - 7067 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 18:15:37 ID:???i
 
  -  最近やっと直虎がマシになってストレスが大幅に減った(ヒステリックにわめく演技がへって落ち着きがでた) 
  
 成長を描きたかったんだろうけどたぶんここまでに相当切られただろうなぁ(しみじみ) 
 
 - 7068 :いた:2017/07/02(日) 18:15:45 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7063 
 ω・)そこまでできると思っていただいてOKです。 
 (つまりは関係者からも辿れるくらい) 
  
 だからこそ、誰にも合わない場所に引きこもってるの 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:16:11 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7064 
 セレスの上層部の一部はシャル関係なく腐ってるで 
 というか魔王崇拝者 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:16:26 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  姫武将は二次元にいればそれでいいのよ 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:16:30 ID:nWB7ULew0
 
  -  やっぱルル優秀だね、これからも魔法以外のところで格好良く優秀さを見せていってほしいな 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:17:14 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  羊水完全に腐ったBBAもいるしセレスの闇はシャルとか無関係に深い 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:18:50 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>7068 
 なるほど、やっぱ無9だけあって適正のある方向には想像を超えて優秀なんだな 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:19:06 ID:gdRKPZ700
 
  -  言峰か。自分はプッチ神父よりはマシな印象。ギャグキャラにもなるし。 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:20:10 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7069 
 間違いがあってはならない、間違いを指摘したものは物理的に排除という段階で、 
 自浄能力は極めて低そうな印象ですわな… 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:22:13 ID:EgjXD+tF0
 
  -  >>7074 
 圧倒的な強キャラか 
 強キャラ(笑)なポンコツかの二極化してる印象だわ 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:22:22 ID:xmww2w3y0
 
  -  枢機卿は他国の女にメロメロで最高司祭は国の保身のために黒を白にしようとして魔王崇拝者は暗躍 
 改めてみなくてもセレスやべーな 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:22:40 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>7074 
 言峰は腹黒でプッチは狂信者という方向性が違うタイプだと思う 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:23:25 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>7075 
 逆に考えればちょっと間違いを認めただけでも崩れる欠陥住宅みたいな宗教だと思えばない子に有利かも 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:27:30 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>7079 
 スラムっぽい所にあったなのはが処理し切れなかったブツのあるエリアを誰の目にも映る様に隆起させてやるだけでオデノガラダハボドボドダ…になりそうねw<セレス教 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:28:17 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  情報じゃなくて珍しいものか・・・ 
 デデーン 松田アウトー 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:30:08 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7079 
 その手の体制がガタガタなのに権威主義的で更には武力を持ってる組織って、 
 短絡的に予想外な攻撃をしてくるんで怖いんですよねえ… 
 コンバットショットガンを持ったヤク中通り魔みたいなもんです。 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:30:46 ID:ji1EnKRc0
 
  -  板さんのお話の行方がホントにダ女神の機嫌次第なんだろうな<松田 
 
 - 7084 :いた:2017/07/02(日) 18:34:28 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7083 
 よくお分かりでw 
 松田はまだ何も決めてないけど、出しておけば 
 ダイスで決めるかなとw 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:35:50 ID:xmww2w3y0
 
  -  松田の明日はどっちだw 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:40:48 ID:IV5bM+WD0
 
  -  破滅の使者にもピンチを覆す救世主にもなり得るんやね 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:40:53 ID:ji1EnKRc0
 
  -  上の方でもあったけど、やはり板さんはドMだw 
 
 - 7088 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 18:40:58 ID:???0
 
  -  >>7079 
 そんな宗教、地球にもよくありますねぇ……(西を見ながら) 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:47:40 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  シャル度50で婚約破棄だっけ? 
 落差は長男よりひどいから発狂するかもしれんw 
 
 - 7090 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 18:48:18 ID:vu/0Zrap0
 
  -  10はギリギリ回避したかw 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:49:32 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  このタイミングで暦ん戻れなくなったらガハラさん自殺もんだもんな 
 もしくはシャルに挑みに行くか・・・ 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:49:54 ID:4wrBUxY90
 
  -  直虎のあの地味な地方政治を見ていると同志の田舎の小さな戦国もの見てる気分になるのは自分だけだろうか 
 
 - 7093 :いた:2017/07/02(日) 18:50:09 ID:m2qV8BT80
 
  -  今回の最悪は6だしてさらにダイスで暦だったからね 
  
 まあ、もうね、うん王宮はね!! 
 
 - 7094 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 18:50:15 ID:???0
 
  -  でもない子領独立するだろうし、 
 最悪帝国に寝返ればいいから……自害せよトッキー 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:50:33 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  というか時臣王がオワタ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:51:56 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7093 
 ん?貴族じゃなく王子?あれ?勘違いしてた・・・読み返さんと 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:53:27 ID:IV5bM+WD0
 
  -  いよいよシャルが妲己じみてきたな 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:53:27 ID:VF/P5GM60
 
  -  邪神シャルーインの魔の手がトッキーに迫るw 
 
 - 7099 :いた:2017/07/02(日) 18:53:30 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7096 
 今回表記かわってます 
  
 王子達になってるので 
 王子閥が対象です 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:53:34 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  6割掌握されたってことでいいのか? 
 
 - 7101 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 18:54:20 ID:???0
 
  -  にしてもここまでシャルいにヘイト抱くことになるとはな。 
 あの顔見るだけで反吐が出るって……これから先、シャルいをヒロインにすることないだろな 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:55:27 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7099 
 王子達ってそっちの意味かぁ・・・ 
 他の国の王子達かとおもってた 
 ありがとです 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:56:13 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  時臣王、もう自室でガタガタ震えてお祈りしてそうw 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:57:53 ID:MamF69Pd0
 
  -  もうトッキーが不憫すぎて誰か助けてって感じやなあ… 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:59:12 ID:5aqYX8TL0
 
  -  この超シャルダイスタイムって回数を重ねる毎に酷くなるタイプで 
 短期決戦でとっとと決着付けないと加速度的に酷くなるかんじですかね 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:00:01 ID:xCO6+d8+0
 
  -  うっわぁ……満遍なく有力者がいった感じを受ける 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:00:02 ID:nWB7ULew0
 
  -  特にまだシャルが直接出てきてないから怖くてヘイト集まってるんだろうな 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:01:30 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  宰相で「あ、だめだこれ」って思ったが、学園長も地味にやばい。 
 各領主の子どもたちがいるんだし。 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:02:18 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ところで・・・やっぱりこの超シャルいターンの犠牲者は無10がなければ戻れないんですか・・・? 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:03:07 ID:xmww2w3y0
 
  -  王宮の財布はまだシャルの自由じゃないから(震え声) 
 
 - 7111 :いた:2017/07/02(日) 19:03:43 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7109 
 ・ω・)1回目だからどうだろう・・・ 
 その辺もあとでダイスに判定してもらおう。 
  
 (2回目来たら確定アウト、もう無理) 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:03:46 ID:MamF69Pd0
 
  -  卒なく満遍なく国の要人を取り込みやがった… 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:03:56 ID:Ld1NGecZ0
 
  -  国境警備隊が墜ちてないだけマシなのかなぁ、この惨状 
 
 - 7114 :いた:2017/07/02(日) 19:04:35 ID:m2qV8BT80
 
  -  ここで重要なポイント 
  
  
 パーティを開いたのも出席強要したの王子です。 
  
 まだ、シャルの善悪とは関係ないぜ! 
 
 - 7115 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 19:05:23 ID:???0
 
  -  まぁ、善悪がどうだろうがこの期に及んで何も変わってないってことは貴族としてアウトだがな 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:05:31 ID:xmww2w3y0
 
  -  シャルの本性ダイスが待たれる 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:05:37 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  ワンサマーならもう手遅れだしどんだけ悪行重ねようが問題無いね 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:05:41 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  正直、このシャルはDIOの転生体じゃないかと疑ってるw 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:07:12 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7114 
 ただ善悪はともかくとしてシャルの能力(の一部?)自体は確定?しちゃってるからなぁ・・・ 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:07:15 ID:QxZMbJxm0
 
  -  これ、王様は最後まで残る胃痛枠かw 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:07:35 ID:FsGJp/LR0
 
  -  正直シャルのイメージが板さんとこの悪役令嬢で順調に上書きされていってる自分がいるw 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:08:59 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  ここ最近悪役以外やってねー気がするシャルい人 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:18 ID:Te2ZwvU00
 
  -  単純に神様からヤバイ力を与えられた天然かあるいは魔女とかサキュバスクイーンの転生とかか 
 全てはダイスで決まるんだよね・・・・・本人に悪意がないダイスだったら笑うしかないな 
 
 - 7124 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 19:09:30 ID:GFpzbBf70
 
  -  これは うちでまともなシャルを出さなきゃ・・・シャルがまじでシャルいひとでこの板のイメージが固まってしまう 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:39 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  一龍パッパも娘から聞いた以上の惨状に言葉を失うかもしれん。 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:40 ID:VF/P5GM60
 
  -  シャルが一言もしゃべらないから理解不能な怖さが積み重なっていって化物にしか見えなくなる 
 仕方ないねw 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:40 ID:Ld1NGecZ0
 
  -  まあ王子に爵位もらっただけでシャルちゃんは庶民の子だから 
 貴族としての意識がないのは仕方ないんじゃないかな 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:55 ID:e3T40Etni
 
  -  妾の子という悪役にピッタリ境遇 
 
 - 7129 :いた:2017/07/02(日) 19:10:06 ID:m2qV8BT80
 
  -  いつかきっとシャルの株を回復する話を作るんだ・・・・ 
  
 作るんだ(遠い目) 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:10:37 ID:R+P238L40
 
  -  シャル本人が善良で自分の力を嫌っているけど王子に引っ張り出されてこの惨事としたら救われんなあ 
 悪意や欲望で掌握したなら気持ち良くぶっ飛ばせるのに 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:11:34 ID:MamF69Pd0
 
  -  今ふとAGEさんで纏められた悪役令嬢過去ログを読み直してるんだけど、 
 やらない子の「覇道は簡単だけど私は王道をいく」ってこれ、 
 シンゴジで泉ちゃんと里見総理が同じようなことを言ってたなあ… 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:11:50 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  いっそのことガチで吐き気を催す邪悪のほうがいいな、この話だと。 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:11:53 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>7124 
 ボクシングのシャルも充分シャルかったような 
 良い意味ですが 
 
 - 7134 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 19:11:58 ID:???0
 
  -  シャルいさん悪役やっているの誰だろうと思ったら、ワイが普通にガハマちゃんのの鞘当てに使ってたわ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:13:01 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>7132 
 どれだけひどい目に遭っても心が痛まないしね 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:13:26 ID:0ruAqKdi0
 
  -  板さんとこのシャル党のお貴族様 
 実家からの送金も途絶えていてもおかしくないんではとおもった 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:14:12 ID:1Vt9iK220
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4694 
 一応妹に任せていましたし 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:14:54 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  そういえば王子の取り巻きまだ家継いでないはずだよね? 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:14:57 ID:rBrHSgJ70
 
  -  昔のシャルさんは可愛かったのに…w 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:15:12 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7137 
 妹がこれ以上にないぐらいに無能だったんだよなぁ・・・ 
 惨状を兄に伝えようともしてないし・・・ 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:17:28 ID:L85xsOWY0
 
  -  >>7137 
 成人してるかどうかも怪しそうな妹に任せるのがそもそも(以下略 
 描写してないOTONAが居るかもしれんけどさぁ…… 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:17:45 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>7140 
 伝えようにも理解が追いつかなかったのが大きいかと 
 正直自分も同じ状況で報告を聞いて信じれるとは思えない 
 
 - 7143 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:18:20 ID:???i
 
  -  シャルいさん風評被害を出してるとかいわれたけどゆるされたか…… 
  
 さて、明日早い&次いつになるかわからんし軽く投下しとくかー 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:18:21 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7141 
 実質取り仕切ってたのはショットガンパッパじゃないかな? 
 もういないが。 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:18:49 ID:1Vt9iK220
 
  -  >板スレ 
  
 釣れた!素人でも釣れたちゃった! 
 
 - 7146 :いた:2017/07/02(日) 19:18:55 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7138 
 阿良々木領の場合ですが、 
 王都に行っていてその間に暦か戦場ヶ原が代行していました 
  
 こうなりました 
  
 王都では、ぱぱんたちを軍事力で拉致監禁 
  
 卒業したらのっとるぞ! 
  
 A゜)ノこんな感じで。 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:20:28 ID:FsGJp/LR0
 
  -  >>7143 
 筆頭を譲っただけで許された訳じゃないと思います(マジレス 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:21:07 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7146 
 うわぁ、シャルロット症候群超怖い。 
 どう考えてもうまくいくわけないって普通なら考えるのに。 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:21:10 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7142 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/2250-2251 
 一応領民がどっかにいったってことに関しては普通に受け止めてるぞ 
  
 ただない子領が馬鹿みたいなことに関しては病人扱いしたけどwww 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:21:48 ID:xCO6+d8+0
 
  -  それ、よくよく考えたらすっげぇ拙いですよね? 
 もしシャルロットの善悪問わずとは言え、やらない子が上手く締めたら 
 それって、若手によるクーデター失敗と見られて 
 すっげぇ事になるような 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:21:49 ID:1Vt9iK220
 
  -  島耕作は内容じゃなくてこれ掲載されていた時期はこういう事で盛り上がっていた 
 って読み方をするものだって某所で言われた 
  
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:22:00 ID:0uXyaThW0
 
  -  怪しむのは問題ない… 
 それをどう使われるかだよな 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:22:55 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7151 
 それなんてこち亀 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:23:09 ID:QxZMbJxm0
 
  -  自分本意に動いてくれると助かるが、どう出る? 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:24:05 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ありゃりゃぎの拘束とかは勘弁してくれよ? 
  
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:25:26 ID:MamF69Pd0
 
  -  アカン、キョンがかなり鋭い。 
 無自覚に有意有能な人物を取り込むシャル症候群怖いわ… 
 
 - 7157 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:25:33 ID:???i
 
  -  筆頭は私じゃなくて同志だと思う……さて、やるかー 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:25:55 ID:xmww2w3y0
 
  -  名探偵キョンのシャル色の脳細胞が冴え渡る 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:27:15 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  同志、モヒカンさん、メシテロさん、板さん(New) 
  
 こうですね! 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:28:26 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  いっそのこと王子閥の権力闘争でやっちまえばもう手加減なしでやれそうなんだが。 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:29:29 ID:0uXyaThW0
 
  -  蹴落とす方向にはいかなかったか 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:33:41 ID:ji1EnKRc0
 
  -  いっそのこと、王城でない子の失敗作を大爆発させて、シャルと関係者が 
 居なくなれば楽勝なのに(クゾゲー 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:33:51 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7161 
 シャルのために行動してるだけあって、仲間内の内輪揉めを極力避けてる傾向がある。 
 これは手強い。 
 
 - 7164 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/02(日) 19:34:29 ID:EEb9tHSR0
 
  -  また新キャラ? 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:36:17 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7162 
 半径数十キロが犠牲になるんですがそれは 
 
 - 7166 :いた:2017/07/02(日) 19:36:18 ID:m2qV8BT80
 
  -  冷静に考えたら 
 チートな恋人がいて 
 妹がそれほど心配いらなくて 
 覇道じゃなくて王道を目指す覚悟を決めて 
 戦力十分なルルーシュとか 
  
 A゜)ぼのたんシャアよりヤバイんじゃ・・・ 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:36:37 ID:FsGJp/LR0
 
  -  シャルにチョロくなるだけででなく独占欲もスポイルされてるんかねえ 
 乙女ゲーハーレムルートならそういう能力実装されてないとヤバそうやし 
 
 - 7168 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 19:37:02 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  明石=サンが強力オファーの鉄骨番長……。 
 もうなにがなんだか(´・ω・`)ウンエイハドコヘツキススンデイルノダロゥ? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=V3NWcqIG0Sg&app=desktop 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:37:11 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  そんなルルの宰相としてシャアが付いたら素敵なことになりますねw 
 
 - 7170 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/02(日) 19:37:15 ID:EEb9tHSR0
 
  -  ここでキタキタ親父を引くかwwww 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:38:29 ID:FsGJp/LR0
 
  -  メシテロさんとこ 
 これはジャンケン小僧的なエピソードか?w 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:39:04 ID:QxZMbJxm0
 
  -  悪意のないお騒がせスタンド使いの可能性もあるな(なお大惨事) 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:39:30 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  アドバーグ・エルドル (魔法陣グルグル) 
  スタンド名:シャラップ アンド ダンス 
  スタンドビジョン:ギップル (同作) 
  肩書:校長 
  能力傾向:足の裏を接地できる時間が制限される 
 
 - 7174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:39:41 ID:???i
 
  -  ダ女神絶好調だな 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:40:09 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7172 
 未起隆枠かな? 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:40:28 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7173 
 校長www 
 いや原作でも村長やってたけどさぁwww 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:40:52 ID:QxZMbJxm0
 
  -  >>7175 
 いやあ、楽しみだわw 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:42:41 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  地味だけどいやらしい能力だなギップルw 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:44:26 ID:ik7yo3770
 
  -  ナナリーと会う所から出かけてさっき戻ってきて読ませてもらったが 
 そのあたりの記憶は、曖昧なんですね。『紅月 カレン』さん。がミスリードで 
 『松野 一松』さんだったらヤバかったなw 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:45:28 ID:nWB7ULew0
 
  -  キタキタ親父はどの作品に出てもブレずに同じことをする姿しか想像つかないなw 
 
 - 7181 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:45:32 ID:???i
 
  -  きたきた親父主人公たちがLV1や2でHP10あるかないかの時にLV50,HP4桁だからなぁ 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:46:00 ID:0ruAqKdi0
 
  -  校長かぶってないかな 
 
 - 7183 :難民 ★:2017/07/02(日) 19:46:29 ID:???0
 
  -  ハルオのAAって1個しかないのか…… 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:46:48 ID:Te2ZwvU00
 
  -  別の学校の校長じゃね? 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:46:59 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7166 
 ぼのたんはシャアの外付け演算拡張装置って見てますわ。 
 クソ提督更生機なのでシャアもしっかりしちまってまあ… 
 
 - 7186 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:47:36 ID:???i
 
  -  原作でも元村長だし元校長ってことでry 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:48:08 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  正直、見なかったことにしてスルーしてもやる夫たちを責めらないw 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:48:46 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>7181 
 キタキタ親父はたしかに強かったけど、比較するには主人公二人はずっと弱いままだからなぁ 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:49:16 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  そもそも安価の肩書をそのまま使わなきゃならないって義務がメシテロさんにない件について 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:51:32 ID:0ruAqKdi0
 
  -  あっはい 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:52:53 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>7185 
 ぼのたん抱えたシャアはDャアとか時獄ァアクラスの有能さだから仕方ないですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww<しっかりしたシャア 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:54:06 ID:G9Or0yH/0
 
  -  >>7165 
 許されざる手段と思うんだけどそれで逃さず皆殺しに出来るなら 
 その後のデメリットも含めて採算取れるんじゃと思えてしまう恐怖(gkpr 
 
 - 7193 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 19:56:46 ID:???i
 
  -  ダ女神は私にうらみでもあるのかしら 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:57:02 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>7192 
 最新の失敗作な指輪使えば王都を物理的に超重獄へと堕とせそうだからなぁ…(震え声) 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:57:07 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  というかキタキタ親父だけじゃなくてスタンド体がギップルっていうのはカオスの塊といわざるをえないwww 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:58:08 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7193 
 デモベでナイアさんが九郎ちゃんを愛してるくらいに愛されてるじゃないですかw 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:58:33 ID:3oEaEg7w0
 
  -  >>7192 
 というか、アララギさん以外で生かさないといけない人って王都に居ましたっけ? 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:58:46 ID:h9BlLw0C0
 
  -  だが、キタキタ親父を投入するならこのタイミングしか無かったのかもしれない。 
 物語終盤の敵キャラにキタキタ親父とか脱力するわwww 
 
 - 7199 :ろぼ:2017/07/02(日) 19:59:14 ID:+hkVaIlb0
 
  -  だが待ってほしい 
 キタキタ踊りは、ケツの回転でベームベームを召喚する魔法陣を表した踊り!! 
  
 つまり、回転の力で戦うやる夫のパワーアップフラグだったのだよ!! 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:00:29 ID:3oEaEg7w0
 
  -  >>7193 
 某怒りの日の、コズミック変質者ぐらいの愛を向けられているのでは? 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:00:38 ID:nWB7ULew0
 
  -  ぶっちゃけ正面から戦ってない子に勝てる軍隊とか居ないだろうから 
 むしろ最終決戦(あれば)で搦め手を考えなきゃいけないのはシャル陣営の方かも 
 ない子としてはいかに被害を抑えるか、足元すくわれないかが重要そう 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:00:38 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>7197 
 一龍パパンがどっかに潜伏中な筈<王都 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:01:04 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7197 
 ヒント1:ルルとない子は王道でいこうとしている 
 ヒント2:王都ごと潰すというやり方はただの邪道 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:01:14 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7199 
 つまり馬無しでボールブレイカーを投擲できるかもしれないと!! 
  
  
  
 ……すごいけど恥ずかしい。 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:02:00 ID:nWB7ULew0
 
  -  >>7199 
 確かに黄金の回転とキタキタ踊りに何か共通点とかありそうw 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:02:31 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7191 
 ボーノというのが丁度いい塩梅で、これが霞だとマジで心が折れるケースも想定されちゃうからなあw 
 第七駆逐隊の限定イラスト増大とキャラ掘り下げは、間違いなくあの絵師さんの影響があると思うww 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:03:20 ID:h9BlLw0C0
 
  -  黄金の長方形を見出すために、キタキタ親父のケツを凝視するやる夫・・・ 
 姉妹の反応がスゲー気になるw 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:03:42 ID:TeCyvoIl0
 
  -  あかん。AAでやる夫がぶっ飛ばされてるようにしか見えなくて吹田いたw 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:03:47 ID:rBrHSgJ70
 
  -  >>7199 
 嫌過ぎる説得力ww 
 
 - 7210 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 20:03:48 ID:???i
 
  -  くっそ!黄金の長方形が親父の尻に隠れてるだと!? 
  
  
 ダイスにいれるしかないじゃないか! 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:04:58 ID:nWB7ULew0
 
  -  キタキタ親父よりむしろギップルがくっさ〜って言いながら出てきそうな場面だった 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:05:01 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  やる夫が親父の尻の動きを注視して精神的にヤられるのか 
 
 - 7213 :ろぼ:2017/07/02(日) 20:05:30 ID:+hkVaIlb0
 
  -  >>7210 
 メシテロさんのスタンスにはほんと頭が下がるわw 
  
 まほが 
 「やる夫!親父のケツを見るんだ」 
  
 とでも言わすつもりかwww 
 
 - 7214 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 20:05:46 ID:???0
 
  -  やる夫!なぜ、オヤジの尻を見ない! 
 ある意味タイムリーww 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:05:55 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  キタキタ踊りで鉄球投げるのか・・・・・・ 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:06:12 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  >>7210 
 SAN値直葬不可避wwwww 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:06:37 ID:IaS3C/x+0
 
  -  大隅さんが大きさ比較と誤認について書いておられたので 
 ttp://imepic.jp/20170702/718960 
 左がビスマルク、右が同じドイツの巡洋戦艦(国によって戦艦に区分)シャルンホルスト 
 ドイツ海軍は誤認させる為にわざと武装レイアウトを似せていました 
 
 - 7218 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 20:06:37 ID:???i
 
  -  まさかふんどしがCV櫻井で、犬の声が石田彰になるとは思わなかったわ…… 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:06:43 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  確かやる夫って腰ミノで槍持ったAAあったよな……… 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:06:43 ID:QxZMbJxm0
 
  -  まてw 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:06:46 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  これで本当にキタキタ踊りでボールブレイカー投げれたら一族にとっては大事件なんだろうけど……アカンw 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:08:11 ID:nWB7ULew0
 
  -  キタキタ踊りならボールブレイカーくらい跳ね返しそうな気がしてきた…… 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:08:38 ID:5aqYX8TL0
 
  -  コモロくんかなにかのの毒が頭に回ったのかな?>キタキタ 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:09:07 ID:HTnmr1ON0
 
  -  そういや今期やるんですものね、グルグル 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:09:14 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7213 
 流石、女子力3 
  
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:09:20 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  本来女の子の踊りなのにな・・・・・・ 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:11:11 ID:TeCyvoIl0
 
  -  アスナ✕やる夫とかワンチャン? 
 最近この組み合わせ観てないので期待w 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:13:12 ID:nWB7ULew0
 
  -  あんだけ嫌われてるけど女の子が踊れば普通に良い踊りらしいな 
 
 - 7229 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/02(日) 20:13:45 ID:GFpzbBf70
 
  -  自分探しの旅か・・・・・ 
  
 これ高校時代の恩師に言われたんだが 「行ったこともないところに本当の自分なんかあるわけねーだろ」 
 すっごく頭に残ってる 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:14:30 ID:yRG3BwOl0
 
  -  キタキタ親父は滅びかけた伝統の守護者だから… 
 金儲けに使って神の怒りを買ったから女の子が産まれなくなったんだっけか 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:15:38 ID:yRG3BwOl0
 
  -  本当の自分があるとすれば、生まれ故郷じゃないかなー 
 自分が気付いてない自分を知ってるのって地元の人らでしょ 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:15:46 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  数少ない描写見るに女の子が踊ってるところは流れるように優雅な踊りなんだが 
 親父は無駄にキビキビ気合入れて動くのがな 
 
 - 7233 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 20:15:50 ID:???i
 
  -  >>7228 
 ビキニやメイド服は普通に女の子がきたらステキな衣装だけど 
  
 あぶらぎった中年男が着たらどうなる? 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:17:09 ID:+rFulX6h0
 
  -  自分探しの旅ってその場所に何かを求めると言うよりも 
 個人的には旅の中で視野を広げることでより自分自身のことを理解してーて感じだと理解してたが 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:17:23 ID:0ruAqKdi0
 
  -  dsyn- 
 
 - 7236 :ろぼ:2017/07/02(日) 20:18:13 ID:+hkVaIlb0
 
  -  女の子がほぼ全裸で腰降ってるのが本来のキタキタ踊りだからね 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:20:29 ID:ji1EnKRc0
 
  -  英国さんとこ、命の危機に助けに入って惚れるのがベタなところだけど、母親と同期はなぁ 
 
 - 7238 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/02(日) 20:21:40 ID:EEb9tHSR0
 
  -  メシテロさんのキタキタ親父、手品を見せるために客を逃がさい悪魔のペルソナ使いかw 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:22:37 ID:rBrHSgJ70
 
  -  本当の自分はなかろうけど、新しい自分は見つかるかもわからんよw 
 未知の体験の連発って結構良い経験だし 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:24:34 ID:vrKQAiEu0
 
  -  なにかのコピペだったかで「自分探しだと? お前はそこにいるじゃないか!」というのを聞いたことがあるな 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:26:07 ID:3xR5CmlT0
 
  -  英国さんとこの刺客VS教師陣が軌跡の貴族派モブ兵VSトールズ士官学院講師陣位の絶望感にしか見えねェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 尚、カリキュラム大幅改定前(≒閃U以前)のトールズ講師陣は、一番年配な筈の学院長が大剣で装甲車を唐竹割りにする等率先して化け物振りを見せ付けている模様 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:28:42 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  というか王子が事故じゃなく暗殺者に襲われて流血とか責任問題じゃなかろうか? 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:29:19 ID:nWB7ULew0
 
  -  過去の自分に納得のいってない人が新しい自分を見つけるためにするもんだしね 
 ちょっと旅行に行った程度ではまず見つからないって言うなら分かるけど 
 いったことない場所にはないって言うのは暴論かな、趣味か仕事か恋人なんかがみつかるかもしれないし 
 
 - 7244 :Scotchな読者さん:2017/07/02(日) 20:31:49 ID:vu/0Zrap0
 
  -  自分探し?銀河鉄道に乗ればええんちゃうん? 
 
 - 7245 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/02(日) 20:33:09 ID:???0
 
  -  暑すぎて、風呂に入るタイミングがわかりません 
 いっそ、明日の朝も入るべきか? 
 投下のタイミングがわからんぞ 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:36:10 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  近距離パワーでしょっぱい性能w 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:36:10 ID:384h5KgC0
 
  -  肉食えなくなるな・・・ > 英国さんのところ 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:37:31 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7246 
 ダービー兄並みのエグイ能力ならそれなりに…… 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:37:44 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>7245 
 単純だ、汗が気持ち悪いと思ったら遠慮なく入り給え 
 時間がないときはシャワー程度でもいい 
  
 気分がすっきりさわやかになるというのは非常に重要なことだ 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:40:59 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>7248 
 ダービー兄の恐ろしいところは「チップにするのはスタンド能力だが敗北を認めさせるまでの行動は全て自分で仕込んで行っている」点 
 弟でさえ能力使ってイカサマしてるのにこいつはチップにする以外一切能力使ってないという生粋のギャンブラーである 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:40:59 ID:2b89HvhX0
 
  -  ステは腐ったが能力はやばいって可能性もあるからなぁw 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:42:45 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  弟より兄貴の方を評価してたもんな、承太郎も 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:43:16 ID:ENitBa8l0
 
  -  >>7246 
 主婦の戦場で戦うみほーしゃの一助になってんじゃねw 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:45:16 ID:bHJ6YOx00
 
  -  「兄さん、いっちょポーカーでもやろうぜ」 
 「やだよお前能力で心読むために質問ばっかりでうるさいもん」 
 
 - 7255 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 20:46:41 ID:???0
 
  -  ボコの扱いに戦慄を禁じ得ない 
 ttp://i.imgur.com/Z4eBhaf.jpg 
 
 - 7256 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 20:51:08 ID:???i
 
  -  >>7250 
 DIOのスタンドの能力しってるのも洞察力で見破ってしまったからの可能性が高いしなぁ…… 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:51:24 ID:1h74wcgH0
 
  -  英国さんとこで、なのちゃんはどうしてこうなったってあったけども大体冥王や大魔王MADのせいよねえ? 
 原作の男前度?ハハ、ナンノコトヤラ。 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:53:46 ID:BOI/dnKI0
 
  -  弟はスタンドに頼り切ってるからイカサマされたことには気付いても何をされてるかには気付けなかったしな 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:54:31 ID:L85xsOWY0
 
  -  なんでDIOがダービー兄を手元に置かないのかと思ったが何処かで、「彼がばくち打ちだから」と見たとき目からウロコだったわー 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:58:24 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  誰一人として四季の救済祈ってねえぞwwwwwwww 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:01:21 ID:1h74wcgH0
 
  -  シャルくなる前から、ハッカ油入れたお風呂状態見たいに見えますな? 
 
 - 7262 :いた:2017/07/02(日) 21:02:57 ID:m2qV8BT80
 
  -  このこはくさんはてんすだ!! 
  
 かにふぁんのほうじゃない! 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:03:14 ID:ik7yo3770
 
  -  四季の扱いが悪いのは原作通りと言えるしなw 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:04:28 ID:gUcrWOD80
 
  -  し、四季は狂う前だったら気さくで気の利いた人だったろうから! 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:04:34 ID:gViqbELq0
 
  -  やったね咲夜さん、駄メイド仲間が増えるよ! 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:05:07 ID:5aqYX8TL0
 
  -  と言うか劇団四季さんってAA登場してたっけ?レベルのちょい役やん? 
 
 - 7267 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/02(日) 21:05:18 ID:EEb9tHSR0
 
  -  まだ調査能力が低いだけだから、ワンチャンスある…あって欲しいw 
 
 - 7268 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 21:08:42 ID:???i
 
  -  戦わないのかよと思われるけど、きたきた親父だからなぁ…… 
 
 - 7269 :いた:2017/07/02(日) 21:09:20 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7266 
 2コマくらいでてるよ!! 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:09:22 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  しかし、あれって原作ならスタンドが逃走の気配を感知して 
 自動攻撃に走って戦闘開始な流れよねwwww 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:09:51 ID:0ruAqKdi0
 
  -  まぁこんな使い手もいるよねw 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:10:28 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >アンパン狂いザキ 
 特攻の拓とか不良漫画にいそうなあだ名だw 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:11:28 ID:2b89HvhX0
 
  -  出オチキャラでええんやでwwww>きたきた親父 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:11:45 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7272 
 アンパンの隠語の方を使うとシャブ中山崎ってことになるけどねw 
 
 - 7275 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 21:12:16 ID:???0
 
  -  アンパンマンと'ry 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:12:20 ID:1h74wcgH0
 
  -  あんパンじゃなくてアンパンに狂ってるのなら普通に不良漫画に居てそうですなぁ、前歯溶けてるやつ(あんぱん違い 
 
 - 7277 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/02(日) 21:12:32 ID:EEb9tHSR0
 
  -  どう反応するんだろう、島田 
 
 - 7278 :いた:2017/07/02(日) 21:15:39 ID:m2qV8BT80
 
  -  ω・)好きなキャラはダイス力が違った 
  
 (なぁに、これぇ) 
 
 - 7279 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 21:16:19 ID:???i
 
  -  でもさこうやっていいムードを台無しにするのってきたきた親父の得意技だからなぁ(原作の妖精村などを思い返してるやつ) 
  
 そしてこうやってUMA扱いされるのも原作通り……(チクリマや暗黒四天王の戦いを思い出す) 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:16:45 ID:Z6d7UB1S0
 
  -  遠野は他に当主候補いるからそっちにすればいいからまだマシだが 
 デュララ木のとこは洗脳されてないはずの妹達があの様という 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:17:16 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  秋葉様ヤバすぎワロタ 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:19:23 ID:P+FnM6RR0
 
  -  後の歴史家から、複数の人物論が出そうなほど優秀だな。 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:19:23 ID:1h74wcgH0
 
  -  ポメラギさんのとこは原作がブラコンだから、ダ女神がそっち方向にしたかったんじゃない? 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:20:17 ID:FXPsyVjr0
 
  -  もしかして無属性高いからあんなに無いのか(ある部分を確認しつつ) 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:21:44 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7284 
 でも闇属性も高いのに、影ができそうもないよ?(ある部分を確認しつつ) 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:22:11 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  つまり、幼女の王族が出れば無の10ワンチャン? 
 
 - 7287 :いた:2017/07/02(日) 21:22:30 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7284 >>7285 
 そっちに赤い髪の女性が走っていったよ 
  
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:23:23 ID:ji1EnKRc0
 
  -  演習場の怪我だし、不審者の侵入を防げなかった管理責任者の責任にならんのかな 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:25:26 ID:ik7yo3770
 
  -  尾行に不向きと思える程目立つ、大きくて可愛い女の子付いて来る事に誰も気が付かないのかw 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:26:13 ID:FsGJp/LR0
 
  -  水8風7闇9無9 
 この世界ナチュラルに女性上位社会なんじゃ……w 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:26:17 ID:FXPsyVjr0
 
  -  >>7287 
 ナナリーも闇8無9だし・・・(ボソッ 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:26:18 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >板の裏 
 女性キャラの魔法力測定に関して、ダイスはダダ甘(確信 
 しかし、見事にやらない子とシャルの弱い所を補完するような秋葉のステは狙っているとしか思えないw 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296338.jpg 
 
 - 7293 :ハズレ:2017/07/02(日) 21:27:25 ID:k6Sk8NA20
 
  -  ふつううの属性が強い人があんまいない世界(´・ω・`)火とか 
 
 - 7294 :いた:2017/07/02(日) 21:27:55 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7292 
 ぐらさいじゃないよ!! 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:28:03 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7287 
 現代海軍で最強の空母(何処がとは言わない)を敵に回すからあんなことに… 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:30:23 ID:F8hxWHb6i
 
  -  AT-Xで丁度これだけ無料放送だったんで、ナイツマ第1話見たが…そーとーカットされてんなー 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:31:50 ID:rH8JlPjU0
 
  -  真面目にナイツマをやっちゃうとテレスターレ開発だけで1クール終わっちゃうだろうし…… 
 
 - 7298 :いた:2017/07/02(日) 21:32:33 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7293 
 火と水どこぉ!? 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:34:01 ID:gViqbELq0
 
  -  8000人の傭兵をひきいて、鬼と違わぬ搾取をした領主が、逃げた先に攻めてきた 
  
 これ余計に人心離れるよなぁ・・・ 
 
 - 7300 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 21:34:09 ID:???0
 
  -  イカルガ降臨までワンクールとか言うレベルだろう? 
  
 見てないんだがベヒモス討伐まで終わったレベル? 
 (精々ギーシュ戦チックなアレまでだと思ってたけど) 
 
 - 7301 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 21:34:56 ID:???0
 
  -  >>7299 
 志村。5000や 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:35:41 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  中世ヨーロッパとかならけっこうな軍勢なんだけどねぇ。 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:36:19 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7295 
 現代海軍さいつよは戦略ミサイル原潜ですぜ 
  
 あ、体形的には余計な突起がまったく無いから同じk (ここから先は赤く染まって読めない 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:36:21 ID:gUcrWOD80
 
  -  そもそも大地を陥没、丘を生む もっとやれば一日城なんのそのな 
 やらない子の領地にもし情報があるなら脱兎のごとく逃げるwww 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:36:29 ID:ik7yo3770
 
  -  人か水は能力が平均値で使える人員が他属性より多いんだよきっとw 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:36:55 ID:2K5pEKI30
 
  -  70万人近くいた貴族領で5000人の兵隊……結構多く残ってるな 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:38:09 ID:F8hxWHb6i
 
  -  >>7300 
 ベヒモスは2話だな 
 つか転生前の主人公が死ぬ前に爆買いしたプラモの1つが… 
  
  
 ガンガルダブルエックスwwww 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:39:04 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7306 
 でもやらない子が「えいっ」って10回言うだけで超えられるんだよなぁw 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:40:00 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>7304 
 一日城どころか一瞬町だよ 
  
 アラララララ木さんは、この戦で死んだことになった方が幸せかもしれないな 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:40:10 ID:P+FnM6RR0
 
  -  領主直轄と各地の代官とその手下を掻き集めた軍かな。(人工の1%弱だから現役の騎士の総数ぐらい?) 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:40:55 ID:1h74wcgH0
 
  -  モビルフォースガンガル?の系譜かね? 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:41:23 ID:Z6d7UB1S0
 
  -  難民は敵兵の136倍いてそっから志願兵募ったらどれくらい集まるかな 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:41:28 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7301 
 テンキー打ち間違えましたサーセン 
 >>7306 
 84%が逃げ出し、その逃げた数が約68万だから 
 元の数はざっと80万くらいだよ 
 
 - 7314 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 21:42:59 ID:???0
 
  -  >>7307 
 そうなると四話ぐらいまでにテレスターレ完成させて 
 お披露目で最低一話。 
 二話ぐらい使って襲撃戦やって 
  
 「馬」なしかな? 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:43:18 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  というか次郎さんや三虎さんに5000で勝つ気なんだろうかw 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:43:59 ID:5xFP0Pma0
 
  -  ……5000でいけるやんって言ってるけどない子の領地ってそもそも王都に匹敵するヤバさとかじゃなかったっけ 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:44:34 ID:Z6d7UB1S0
 
  -  この妹洗脳された兄と同レベルとか予備としての教育すらされてないのか 
 
 - 7318 :いた:2017/07/02(日) 21:45:21 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7317 
 ひたぎんいるから阿良々木ぱぱんは安心してた 
  
 ひたぎぱぱんもいるし 
  
 なお 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:45:51 ID:F8hxWHb6i
 
  -  >>7311 
 TVのモニター直撮りだが 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296369.jpg 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:45:58 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  お前は一体何を言ってるんだ(AA略 
  
 と真顔になったわ>落とせない事はなさそうだな 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:45:58 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  傭兵らしいから、金払っている限り士気はそこそこかな? 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:46:07 ID:gViqbELq0
 
  -  阿良々木ぱぱん…… 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:46:24 ID:MamF69Pd0
 
  -  やらない子の多重防壁都市、リアルで旅順要塞に匹敵する規模なのになあ。 
 防御力は尚更。 
 
 - 7324 :ハズレ:2017/07/02(日) 21:46:58 ID:k6Sk8NA20
 
  -  抱きまど枕とか(´・ω・`)憎しみでひt 
 
 - 7325 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 21:47:12 ID:???0
 
  -  ナイツマ四話収録の円盤三巻構成のびても13話までのワンクール確定かな? 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:47:58 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7319 
 おお、それっぽい仕上がりだー。オールドファン大喜びですなぁ。 
 (もとからして海賊版みたいなもんだけど)版権いいのかなぁ。 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:48:24 ID:VHsmrUAl0
 
  -  イカルガ今度はまともなデザインになってるといいんだが・・・ 
 引き出し少ないくせに我の強い挿絵師とかロクなモンじゃ無い 
  
 判子絵師のメカデザとか洒落にもならんわ 
 
 - 7328 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 21:49:46 ID:???0
 
  -  >>7327 
 公式のトップにいるのイカルガじゃね?って話が 
 武者っぽい意匠だし 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:49:56 ID:P+FnM6RR0
 
  -  しかし、土10が干渉して変化させた土地を、それよりしたの同属性が干渉出来るんだろうか? 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:50:07 ID:h9BlLw0C0
 
  -  ???「止めるのだ!まほ!やる夫を模型沼に引き込むのは止めるのだ!」 
 夫婦揃って積みプラを4桁突破するのは確定的に明らか。 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:51:51 ID:3xR5CmlT0
 
  -  >>7326 
 流石に許可貰っての上じゃない? 
 許可無しだとガリルナガンに続く第二の創通の使者が降臨する事にもなりかねん訳なんだしw 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:51:57 ID:h9BlLw0C0
 
  -  姉が男の胃袋を掴んだらヒートエンドする未来しか見えねぇ! 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:52:10 ID:ji1EnKRc0
 
  -  美味しそうだけど、繊維質が全然ない弁当だな 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:53:00 ID:5aqYX8TL0
 
  -  ええなぁサイレントヒル民やけど見れるのは5日深夜だったわ>N&M 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:53:01 ID:MamF69Pd0
 
  -  領主の許可を得たもの以外、不当な建築や築城が出来ないって最強の治安と国防だよねえ… 
  
 >>7330 
 ファインモールド「ウェルカム」 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:53:23 ID:1h74wcgH0
 
  -  あー、てことは水ランクの高い魔導師がいないと架橋すらままならんのか。 
 土魔法10の領域だと。 
 
 - 7337 :いた:2017/07/02(日) 21:55:01 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7336 
 まあ、ドリル戦術対策ですね 
  
 A゜)逆に言えば、やらない子はどこでもドリル戦術できるんですが・・・ 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:56:21 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7337 
 機関銃や重砲、航空機のない世界で要塞相手に坑道戦術不可能とか、 
 もう鉄壁ってレベルじゃないんですがそれは… 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:57:04 ID:L85xsOWY0
 
  -  物理的に橋掛ければ楽勝(ただし時間と労力、その間の被害については考えないこととする) 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:57:53 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7337 
 つまり、ショベルマウス(の廃坑)による盆と正月まとめて落とし穴作戦もできるんですね(回りくどいけど) 
 
 - 7341 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 21:58:51 ID:???i
 
  -  家事厳禁が火事厳禁になっても誤字にならない女子力3の恐怖 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:59:08 ID:5aqYX8TL0
 
  -  風魔法でどこぞから土を運んで・・・敵陣に落とした方が早いわ 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:59:38 ID:VHsmrUAl0
 
  -  >>7328 
 面鎧っぽい顔と多腕ですからやっぱあれなんでしょうか 
 あれだと今一つ格好良くない気もしますが・・・ 
 ポーズの問題ですかね 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:00:31 ID:QxZMbJxm0
 
  -  >>7342 
 土だと干渉されかねんから、そこは杉花粉でだな 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:01:24 ID:2JHffVw60
 
  -  板さんのとこ 
 そもそも実家が王国総戦力分の軍事力持ってる相手に 
 何故5000程度でいけると思ったのか……。 
 
 - 7346 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 22:01:31 ID:???0
 
  -  >>7339 
 つまりこうか 
  
 20メートル幅 
 橋脚及びそれに類するものなし 
 準備なし 
 堀は流れている 
 深さ11メートルでたっての作業も不可能 
  
 以下の状況下で5000の完全武装の兵隊を 
 敵地において七回堀の踏破を成功させる戦術を考えよ 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:01:50 ID:5aqYX8TL0
 
  -  >>7344 
 貴様!何という悪辣な手を!! 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:02:01 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7337 
 (板さん、聞こえますか・・・?ドルドレイです。バーチャロンのドルドレイを使うのです・・・。) 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296393.gif 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:04:18 ID:zHr0zU/h0
 
  -  >>7346 
 一つ目の堀で文字通りの全滅ですな。 
 
 - 7350 :いた:2017/07/02(日) 22:04:37 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7346 
 橋自体はありますよ 
  
 城塞の入り口に対して直線の。 
  
 城塞の入り口に対して直線の。 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:04:58 ID:L85xsOWY0
 
  -  >>7346 
 敵地であるというのが一番大事ですよねー 
 領民を取り返すという名目上、時間制限もある。ちんたらやってたら干上がるしな 
  
 ……こんな制限だらけの状況で、できるかぁ!w 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:05:07 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>7346 
 ヤンのイゼルローン攻略みたいな裏技使うしかないな 
 
 - 7353 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/02(日) 22:06:48 ID:g+2lMUt80
 
  -  (4876と4883でどこを修正したかわからない)>板さんすれ 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:07:17 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7353 
 「あ」と「お」 
 
 - 7355 :いた:2017/07/02(日) 22:07:44 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7353 
 あのれになってたのw 
  
 おのれじゃなくてw 
 
 - 7356 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/02(日) 22:07:59 ID:g+2lMUt80
 
  -  言われてやっとわかった、ありがとう 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:08:34 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  もう大分士気下がったろうなぁ 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:09:01 ID:1h74wcgH0
 
  -  土魔法じゃなくて手で掘ればいいんだよ(間違いなくばれて生き埋めにされる) 
 戦艦の主砲やミサイルなしだとムリだよどうかんがえても。 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:09:11 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  サイコガンダム出さないだけ有情。 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:09:20 ID:h9BlLw0C0
 
  -  サガフロ2をリメイクしたら、マスコンバットに攻城戦とか実装してくれないかなぁ・・・ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:10:23 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7358 
 それやっても真メガテン4の将門公みたいにドームで守れそう。 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:11:52 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  >>7348 
 重装甲且つパワフルなのが坑道掘ってゲリラやってくるとか悪夢以外の何者でもないんだよなぁ…… 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:12:47 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>7350 
 殺し間ならぬ殺し橋じゃないですかー 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:13:23 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>7348 
 i-ドルカスもオヌヌメ 
  
 ttp://www37.tok2.com/home2/trance/Sin_tama/i_dorkas.jpg 
 
 - 7365 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 22:14:26 ID:???0
 
  -  藤井VS勇気の将棋中継見ていて気付かなかったが…… 
 アホ丸出し過ぎるなララライさん 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:14:32 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  『金と銀』だったかな? 
 「人はとことん追い詰められたときに勇気を出し、危険に飛び込んでいく。なぜなら、今にも負けそうだという恐怖に耐え切れないから。いっそ負けて死んだ方が楽になれるから」みたいな台詞があったのは 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:15:22 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7363 
 間違いなくウォーターハザードだよねえ。この流れは 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:16:07 ID:HCr1elbB0
 
  -  >>7319 
 すごいグリッドマン+ダースベイダー感あるな 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:17:25 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  >>7367 
 パンジャンドラム(クイックイッ 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:17:25 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  プレートアーマー着て堀に落ちるとか溺死しそうなんですがw 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:17:30 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ただの堀でしかないという絶望を見せてあげてもいいのにwww 
 
 - 7372 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 22:18:47 ID:???0
 
  -  うん。そりゃあこうなるよね。 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:18:51 ID:MamF69Pd0
 
  -  確かない子も作ったよね、サファイア製のパンジャンドラムとかいうのをw 
 
 - 7374 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 22:19:25 ID:???0
 
  -  そりゃ作れるんだから壊せるよねー 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:19:49 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  壁作って閉じ込めるとか……こう……手心というものを…… 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:21:20 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  大丈夫大丈夫網で受け止めたみたいだからwww 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:21:33 ID:MamF69Pd0
 
  -  というか初歩的な爆薬があれば、魔法抜きでも城門まっしぐらな橋とかキリングゾーンなのよねえw 
 新城さんが北領遅滞防衛戦でやったあれ。 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:21:39 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  ロックマン的な消える足場 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:22:20 ID:h1CzmkdW0
 
  -  >>7369 
 ???「機械による無作為の粛正。誰の心も痛めぬ良い作戦だ」 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:23:21 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/4950 
 咲夜さんがとっておきにと隠しておいたおやつをあげよう 
 
 - 7381 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 22:23:50 ID:???0
 
  -  え?溺死とか駄目ですよ! 
 堀が浅くなるじゃないですか! 
  
 11メートルとか回収も手間だし! 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:24:08 ID:1h74wcgH0
 
  -  ドラムだとやり残しが出るから……あと流れ弾当たったらポメラギさん南無する可能性も。 
 完全消滅させれば、浮遊物無いから死亡率ドンでポメラギさん水の衝撃だけですむから捕獲しやすい。 
 兵士も無力化だけにするかもだけどどうなるか。 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:24:13 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7380 
 まてやw 
 咲夜さんのじゃなくてもいいじゃねえかw 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:24:33 ID:+rFulX6h0
 
  -  せっかくの都市を囲む水をこいつら程度の死で穢したくないしネ! 
 
 - 7385 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 22:24:43 ID:???0
 
  -  お前等の命はどうでもいいが農業用水が腐るのは看過できんからな 
 
 - 7386 :難民 ★:2017/07/02(日) 22:24:44 ID:???0
 
  -  ありゃりゃ木さんネタAA多いし 
 話の内容も相まってリアクション見るの楽しいww 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:25:03 ID:gViqbELq0
 
  -  >>7377 
 新城さんのあれ、元ネタは逃げる民衆で溢れる橋を、ですぜ・・・ 
 しかも爆破中止命令が届く直前に、現場の独断で、という悲劇 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:25:14 ID:nWB7ULew0
 
  -  トップの洗脳溶けたら味方兵力になるだろうし、助けたほうがずっといいね 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:25:22 ID:MamF69Pd0
 
  -  最初の頃は騎士団からの暗殺者を撃滅したりと大活躍だったのに、 
 最近はおやつとデザートに右往左往してる姿しか見えねえw<咲夜さん 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:26:06 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7381 
 たぶん、死んだら来年はいい小麦が実るんじゃないかな?ルートかと。 
 魔法で肥料にして畑にドンで。 
 
 - 7391 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 22:26:29 ID:???0
 
  -  大体最大限ひどくても飛び込み台の天辺からフル装備での落下だし問題ないな! 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:26:58 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7387 
 それ故に爆薬設置は最後に回したっていうあたり、 
 彼の軍事才能と自分への疑いの強さがよく出てるなあって… 
 コミック版再開はよ。 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:28:57 ID:ICyRLBCx0
 
  -  …巨人サイコゴーレム? 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:29:43 ID:1h74wcgH0
 
  -  マッドゴーレムっぽいのもいたね 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:29:48 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  これで、やらない子の得意なのは風魔法という誤情報が流れたわけか 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:30:21 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  橋が消えたのがどうやるんだよ!? 
 土10以外で 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:30:28 ID:MamF69Pd0
 
  -  ここで無慈悲に殲滅するより被害0で終わらせてしまう方が、 
 この戦場を監視している勢力からすれば寧ろ恐怖だろうなあ。 
  
 >>7393 
 (やらない子基準)無人在来型ゴーレム…とかw 
 
 - 7398 :いた:2017/07/02(日) 22:31:31 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7396 
 幻だったとか、言い訳できる範疇なので 
  
 ω・)むしろゴーレムもだけど 
 まあ、土9でごまかせないレベルではない・・・かな? 
  
 かな? 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:31:35 ID:1h74wcgH0
 
  -  多分、ガハラさんがやったことになるんじゃない? 
 ランク9だったきがするし、準備ありなら可能かも? 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:32:20 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  かな?じゃないですwww 
 にしてもありゃりゃりゃりゃりゃぎくんのジャンピング土下座が披露されるのかな・・・ 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:32:24 ID:0uXyaThW0
 
  -  >>7396 
 幻覚魔法…光or闇or無属性のどれになるんだろ? 
 
 - 7402 :観目 ★:2017/07/02(日) 22:33:04 ID:???0
 
  -  マナイタックステートは巨乳も大好きだが貧乳も好きだという者(ただしロリは除く)は該当するのだろうか… 
 くっ当局に感知されないか心配だ…。 
 
 - 7403 :ハズレ:2017/07/02(日) 22:33:36 ID:k6Sk8NA20
 
  -  >>7402 
 |д゚) 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:33:46 ID:OQmTEhoc0
 
  -  堀で水の浄化にやや不備があるんだから死体がぷかりはまずい 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:33:52 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>7397 
 在来って何や 
 無人新幹型ゴーレムもいるんか 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:34:03 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7398 
 別作品だと最高ランクでない土魔導師が30メートルぐらいのゴーレム作ってたから行けますよね? 
  
 
 - 7407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 22:34:19 ID:???i
 
  -  マナイタックステートは当方と何の関係もありません 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:34:54 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  >>7405 
 「えい」と声をかけるとキュベレイ600体が出てくる。 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:35:05 ID:CyMEi1hu0
 
  -  魔法使えなかった以外は橋消えただけだからね。 
 最悪橋が消えたのは戦術地点の仕掛けって言えばいいし 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:35:23 ID:1h74wcgH0
 
  -  空母系全部ストライクな私もマナイナックにはいりますか? 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:35:45 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7405 
 寧ろこの場合は特殊建機ゴーレム小隊とかの方がいいかなw 
 
 - 7412 :観目 ★:2017/07/02(日) 22:38:23 ID:???0
 
  -  ロリじゃないまな板系キャラって少ないんだよなぁ…。 
 如月千早、好きすぎて迂闊に使えない。 
 アルトリア、好きすぎて使いまくって摩耗している。 
 龍驤、艦むす徹底をどう活かすかに悩むんで困る。 
  
 仕方ない、此処は当局に感知されないように巨乳キャラで一本書くか。 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:39:05 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  9割殺し>ケアルガ>9割殺し>ケアルガ>9割殺し>ケアルガのコンボを正気になるまで繰り返すんですねwww 
 ガハラさん 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:39:20 ID:h1CzmkdW0
 
  -  >>7411 
 燃える漢の汎用ゴーレム!ヘラクレス21! 
 とかですね、わかりますん 
 
 - 7415 :大隅@大隅 ★:2017/07/02(日) 22:39:44 ID:9GAQ3xLS0
 
  -  でっぱいちっぱいより「体格が大人か否か」が先にくるわい。 
 その上で貧はギリギリ許容範囲だけどまな板は勘弁(´・ω・`) 
 
 - 7416 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 22:39:44 ID:???i
 
  -  >>7412 
 エリちゃんとかエレナママは? 
 
 - 7417 :無課金のガーチャー ★:2017/07/02(日) 22:39:45 ID:???0
 
  -  エロAAないけど雪ノ下雪乃とかはどうすかね 
 たしかひんぬーだったはず 
 
 - 7418 :ハズレ:2017/07/02(日) 22:40:43 ID:k6Sk8NA20
 
  -  設定上ロリではないってぇのだと東方キャラでいけば結構なかずがぁ(´・ω・`)エロゲのトウジョウジンブツハ18歳以上みたいなもんんだが 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:42:57 ID:G9Or0yH/0
 
  -  つうか拷問しなくても正気に戻すだけで 
 シュナイゼル兄様の二の舞いになるんじゃないかなw 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:43:17 ID:QBpGPc4q0
 
  -  ありゃりゃぎさんも自害の恐れあるよね 
 まあ許されんだろうが…… 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:43:24 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7414 
 ああ、一対一だとゴリラじゃ勝てないやつですか 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:43:26 ID:BOI/dnKI0
 
  -  良い子の諸君! 
 結婚式をするには入籍をしなければならないという法律はない! 
 結婚式の役割はこれから共同生活を始めるという単なるお披露目だ!ぶっちゃけ自己満足にすぎないから挙げる挙げないは当人の自由だぞ! 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:43:42 ID:FsGJp/LR0
 
  -  東方キャラは公式巨乳少ないからなあ 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:44:56 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>7419 
 領地もう駄目になっちゃったしなぁ…… 
 ご先祖から受け継いできた領地を自分の代で潰すとか、貴族としては自殺せずとも憤死しそう 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:45:13 ID:sb64HtoM0
 
  -  こういうのはどうや 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296452.jpg 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:46:01 ID:QBpGPc4q0
 
  -  自害もできないありゃりゃぎさん、 
 「罪深い僕を罰してくれ!」で酷い目に会わされても喜ぶ 
 目覚めたガハラさんと合わさってえすえむにしか見えない夫婦に 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:46:13 ID:Km3Hd/pt0
 
  -  >>7425 
 合法ロリが入ってるやん! 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:46:41 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>7424 
 無敵のない子さんがどうにかしてくれますよ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:47:24 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7425 
 見た目で言うならツインテ組と左上かなぁ。 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:50:23 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>7414 
 そして何故かしっかり設けられているぶち穴までセットでw 
  
 さてありゃりゃぎさん、慈悲をかなぐり捨てた令嬢二人を前に運命や如何に(棒 
 これ洗脳解除した人は大体こんなことになるのかしら… 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:50:41 ID:h1CzmkdW0
 
  -  >>7423 
 紫と幽々子と幽香と聖はきょにうと信じてる。 
 てんこが絶壁だとなお良い。 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:50:44 ID:gTmU9F+x0
 
  -  >>7424 
 まぁ、関税とか食糧とか色々なんとかなれば、住み慣れた生まれ故郷に戻る民も多いハズ 
 住みやすいない子の統治を経験した民がるかは少しヤバイけど 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:52:20 ID:s4RufrfM0
 
  -  ああ、そっちか 
 重婚可能な国に国籍を移すのかとw 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:53:13 ID:0uXyaThW0
 
  -  戦場ヶ原さん親子についていく人がある程度いるだろうからまぁ体裁は整うでしょう… 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:54:29 ID:FsGJp/LR0
 
  -  >>7431 
 わかるわ 
 個人的にはそこに幽々子と永琳も入れたい 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:54:51 ID:QBpGPc4q0
 
  -  このやる夫にまほちん子供の事告白する気にならないかなw 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:54:52 ID:MamF69Pd0
 
  -  メシテロさんところのやる夫は男前だなあ。 
 …みほがいないと家事壊滅で家庭崩壊(物理)になりかねないので、 
 安全策に見えなくもないけどw 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:56:42 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>7431 
 茨基準だと、意外な事にお燐が巨乳だった。 
 
 - 7439 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 22:56:54 ID:???0
 
  -  五老星と文、小町はえろい。 
 
 - 7440 :ハズレ:2017/07/02(日) 22:57:38 ID:k6Sk8NA20
 
  -  >>7431 
 うちんとこの紫さんは公式のチッコイサイズです(´・ω・`)です 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:57:53 ID:FsGJp/LR0
 
  -  あ、幽々子入ってたわw 幽香だけだと空目してたw 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:58:07 ID:h9BlLw0C0
 
  -  アライさーん、やってしまいましたねー 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000001-kyt-l26 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:01:09 ID:FsGJp/LR0
 
  -  書籍や黄昏作品で巨乳描写入って準公式化される東方キャラ割といるからなあ 
 聖とか 
 
 - 7444 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 23:02:46 ID:???i
 
  -  私の作品でヒロインになった東方キャラ…… 
 咲夜さん、紫さん、ゆうかりん、聖、めーりん、華扇……よし、普通だな 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:03:11 ID:h9BlLw0C0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/1641 
  
 姉が妊娠済みだから、大学でバイトしてお金を貯めるとかそんな時間的な余裕もないんだよなぁw 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:04:37 ID:QBpGPc4q0
 
  -  ぶっちゃけやる夫の実家も西住も金持ちでしょ 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:04:44 ID:FsGJp/LR0
 
  -  >>7444 
 聖とゆうかりんは二次創作での巨率考えると普通ではない気がw 
 めーりんと華扇もだいたい並以上だし 
  
 咲夜さんは……うん、まあ……そうね 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:05:38 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  もうみほーしゃだけでええんちゃうかな? 
 
 - 7449 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 23:06:34 ID:???i
 
  -  まほに最低保証つけてなかったらひどいことになってたわw 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:06:47 ID:FsGJp/LR0
 
  -  女子力高く経済センス◎ 
 嫁にするなら妹択一なんですがそれは 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:07:04 ID:2b89HvhX0
 
  -  嫁力が完全に姉を凌駕してる件wwww>みほ 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:07:08 ID:QBpGPc4q0
 
  -  むしろ最低保障やっぱなしが面白いw 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:07:12 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  +50にしても良かったレベルwww 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:07:56 ID:h9BlLw0C0
 
  -  女子力万能、金儲けの才能も抜群、これで籍入れられないなんて・・・w 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:07:59 ID:bHJ6YOx00
 
  -  倒した相手から金が出てくるスタンドでも持ってるんだろうか 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:08:54 ID:FsGJp/LR0
 
  -  これはシャルいさんに続く新たな愛人枠の爆誕ですよ!w 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:09:00 ID:0ruAqKdi0
 
  -  +50でいいのでは 
 スタンドもhitがあるし(目そらし) 
 
 - 7458 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 23:10:03 ID:f4QlSBx/0
 
  -  >>7402 
 ただのスケベなんとちゃう? 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:10:20 ID:QBpGPc4q0
 
  -  まあ50あれば実家の資産運用堅実にやってれば暮らせそうだけどね 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:10:53 ID:g74KNdou0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DDssUE2UMAARNaj.jpg 
 生物災害かな? 
 
 - 7461 :ハズレ:2017/07/02(日) 23:12:36 ID:k6Sk8NA20
 
  -  >>7460 
 いったい本当はなんメートルなんだこれ(´・ω・`) 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:12:41 ID:QBpGPc4q0
 
  -  7メートルの間違いでも赤カブトクラスな気がすんですがソレ 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:13:27 ID:s4RufrfM0
 
  -  >>7460 
 平成ゴジラ並みですな 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:13:40 ID:BOI/dnKI0
 
  -  ゴジラかなんかなんですかねぇ 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:13:56 ID:0ruAqKdi0
 
  -  どこの新聞かな 
 単位が怖い・・・() 
 
 - 7466 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 23:14:18 ID:???i
 
  -  単位間違えたけどみほーしゃなら普通に回せそうな恐怖 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:14:24 ID:FsGJp/LR0
 
  -  みほさん既に平均的生涯賃金をぶっちぎった額貯めてますよね? 
 しかも年10%で回せるの? 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:14:42 ID:EgjXD+tF0
 
  -  警察飛び越して自衛隊に出動要請するレベルの化けもんじゃねぇか! 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:15:14 ID:2b89HvhX0
 
  -  そもそもその年でどうやってそこまで貯めたのかwww 
 
 - 7470 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 23:15:29 ID:???0
 
  -  お家のこととか考えると9桁でも違和感ないよね(´・ω・`) 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:15:45 ID:h9BlLw0C0
 
  -  籍入れられない妹に家事作業や出産費用の負担させてしまう姉の気持ちはどんな気持ち? 
 NDK!NDK! と煽られるは確定的に明らか。 
 
 - 7472 :ハズレ:2017/07/02(日) 23:15:46 ID:k6Sk8NA20
 
  -  1.7メートルとかなんだろうか(´・ω・`)くまってこんあもんだったけ? 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:16:00 ID:Z1o55mEL0
 
  -  人外の条件は、肌の色だけではないでしょう! 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:16:03 ID:QBpGPc4q0
 
  -  赤カブトでも7メートルはねえや 
 ※ヒグマの最大体長は150センチ 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:16:11 ID:FsGJp/LR0
 
  -  これやる夫達の結婚式受けた式場の担当者にボーナスが出るレベルで突っ込む気だろw 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:16:50 ID:QxZMbJxm0
 
  -  小熊で体長70cmとかでは? 
 
 - 7477 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/02(日) 23:16:53 ID:???0
 
  -  冠婚葬祭ってガチで金突っ込むと億だって飛びますからなあ 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:17:01 ID:QBpGPc4q0
 
  -  多分70センチの間違いだろな 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:17:34 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>7472 
 どでかいのになると5mとか行くけど普通のクマの成体は2〜3mくらいでないか 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:17:39 ID:cZGZ0HIq0
 
  -  家の財産でなくみほの個人的貯蓄っぽいのが・・・・・・ 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:18:25 ID:gTmU9F+x0
 
  -  まぁ、今後の事も考えて結婚式3回分を利息分だけで回すなら妥当かもしれん。 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:18:58 ID:MamF69Pd0
 
  -  しほさんはみほにどんな教育を施したって言うの…(震え声 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:19:00 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>7443 
 心綺楼で不知火舞なみにばるんばるん揺らしてたからなあ 
  
 実は過去の黄昏のトップ絵の時点で凄い爆乳に描かれてたけどね。 
  
 ttp://www.tasofro.net/img/120110.jpg 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:19:15 ID:QBpGPc4q0
 
  -  コレがみほーしゃのスタンド能力か(違 
 
 - 7485 :スキマ産業 ★:2017/07/02(日) 23:20:22 ID:???0
 
  -  サイヤ人が地球人との混血やべえという話が 
  
 ttp://www.funpedia.net/imgs/feb13/cool_hybrid_animals_14.jpg 
  
 動物も混血はやべえ 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:20:54 ID:MamF69Pd0
 
  -  ガルパン原作だったら9億元手の資金運用て4号や3突が何台購入できるんや… 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:22:32 ID:2b89HvhX0
 
  -  しほさんの教育力がよく分からなくなってきたww 
 
 - 7488 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 23:22:36 ID:???0
 
  -  >>7485 
 ハブとタイワンハブの混血だったかな、あれも毒性強くてヤバいって話が 
 
 - 7489 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/02(日) 23:22:51 ID:???0
 
  -  10式戦車が9億だしなぁ・・・ 
  
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:23:03 ID:Ik9qaw+R0
 
  -  ライガーもライオンと虎よりでかいんだっけ? 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:23:13 ID:SJTRPP1v0
 
  -  ホッキョクグマは今、氷が減ってる所為で餌確保に難儀してるらしいしなぁ。 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:23:30 ID:QxZMbJxm0
 
  -  避妊具さんのところ、新城さん相手ならうどんげにウサみみ補正とか付けてあげたくなるなw 
 
 - 7493 :難民 ★:2017/07/02(日) 23:24:12 ID:???0
 
  -  70メートルのクマ…… 
 ザ・ワールド・イズ・マインを思い出した。 
 
 - 7494 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 23:24:15 ID:???i
 
  -  ダ女神今回はみほーしゃにダダアマか…… 
 
 - 7495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/02(日) 23:24:36 ID:???0
 
  -  つーかそんだけ金があればもっと良い戦車揃え放題よなw 
 
 - 7496 : ◆j48I64OqQY :2017/07/02(日) 23:25:04 ID:f4QlSBx/0
 
  -  >>7493 
 スッ(軽い握手) 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:25:04 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  ねーちゃんスタンドゴミだったらマジで立場無いぞこれ 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:25:36 ID:KUGWwLNx0
 
  -  >>7418 
 設定上だとfgoのメアリーリードも本来はイケメン系なんだっけか 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:25:43 ID:FsGJp/LR0
 
  -  しかしメシテロさんとこのみほーしゃ 
 スタンドのステは低めだったけど 
 運用面でめっちゃ凄いことしてきそう(こなみかん 
 
 - 7500 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/02(日) 23:25:44 ID:???i
 
  -  さてここで考えてみよう。これだけぶっちぎりの経済力があってやる夫に勝ってもらったぼこを宝物のように抱きしめてるみほーしゃは? 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:26:03 ID:SJTRPP1v0
 
  -  スタンド能力でカラいですから…<ミホーシャ 
 てか、今までまほがヒロインしてきたから出禁になる前にヒロインさせておけというダ女神の意思では 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:26:04 ID:FsGJp/LR0
 
  -  >>7494 
 スタンドは渋かったよ!w 
 
 - 7503 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/02(日) 23:26:20 ID:???0
 
  -  >>7492 
 残念だけどこれ、ただの付け耳なのよね(原作設定 
 なんで、AAの都合なのだ! 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:26:52 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  天使かな 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:27:23 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7500 
 え?普通に好きな男性から好きなものプレゼントされて喜ばない女子はいないと思います。 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:28:24 ID:QBpGPc4q0
 
  -  こうなるとスタンドも社会的成功も優秀なジョースター一族の凄さが際立つな 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:29:05 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>7500 
 可愛い女の子 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:30:09 ID:W/oIPpX00
 
  -  >>7500 
 尊い(確信 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:30:13 ID:SJTRPP1v0
 
  -  避妊具さんとこ見てると、一般女子から見ると如何に雲を掴むかレベルの話か良くわかるわ。 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:31:02 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  むしろ1〜5%あるだけ有情な気がしてきた>避妊具さんとこ 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:32:28 ID:QxZMbJxm0
 
  -  >>7503 
 残念w 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:32:46 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7509 
 まぁ、15.6歳の男子生存率を考えたら仕方ないわ。 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:32:48 ID:1h74wcgH0
 
  -  西住で評価されないんじゃなくて、評価してるからこそ枠に嵌めない方向に見えなくもないかも。 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:35:57 ID:QBpGPc4q0
 
  -  ぶっちゃけある程度余裕があれば、それでいいって一族っぽいしね>西住 
 無用と言えば無用だが、本人に才を生かす機会与えてる 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:38:19 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>メシテロ 
 やる夫よ、男らしくとても格好いい事を言ってはいるが、3,4ヶ月後の事を考えると 
 大丈夫なのか?と心配になるな。 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:38:53 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  序盤から頼れる友人枠だったガハラさんが救われて良かった良かった 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:39:07 ID:QBpGPc4q0
 
  -  みほーしゃはみほーしゃである程度の余裕があればいいから(ボコグッズ揃えられば満足) 
 自分のために使えって言われても困ると思うw 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:39:43 ID:8JJbCIrZ0
 
  -  阿良々木くんは引き込めたけど四季には救いなさそうだなw キョンだと婚約者はハルヒかな? 
 ……正直ハルヒに振り回されてたのならシャルに走るのは素でもおかしくない気がしてきたw 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:41:16 ID:1h74wcgH0
 
  -  あららぎさんはが超シャルいターンに巻き込まれなくて本当によかったと思う瞬間だったね。 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:41:18 ID:2W9VcvIo0
 
  -  良かったなこよみん! 
 それはそれとして、ケジメ、つけようか……(ぐらぐらと煮え立つ大鍋 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:41:54 ID:5lMpgmb20
 
  -  >>7518 
 やる夫スレじゃ割と良妻になってることもあるし(目逸らし) 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:42:16 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  ノーマルハルヒだったらキョンには同情の余地があるが、消失ハルヒかポンコツユキちゃんだったら死罪が妥当 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:42:35 ID:FsGJp/LR0
 
  -  これやる夫に元手渡されてみほーしゃが相場無双するパティーンやw 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:43:14 ID:QBpGPc4q0
 
  -  このやる夫を前にして姉妹の反応が濡れる!だと思う俺はメシテロさん作品に偏見を持ってるだろうか? 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:44:22 ID:0ruAqKdi0
 
  -  トッキーはまだ無事7日効かなかったのかどっちなのでしょ 
 一夏王子の代わりはいるのかな 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:45:55 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>7525 
 ヒント:公爵家って王家の血筋途絶えた時の保険 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:46:02 ID:HTnmr1ON0
 
  -  確かシャルに会わないよう逃げ回ってるんじゃなかったでしたっけ?>トッキー 
 まあ王子がアレな時点で救いがあるかって言うと・・・うん 
 
 - 7528 :いた:2017/07/02(日) 23:46:06 ID:m2qV8BT80
 
  -  >>7525 
 マダ無事 
  
 代わり?いたらもう出してる 
 
 - 7529 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/02(日) 23:46:56 ID:???0
 
  -  悲報:作中最大女子力の持ち主が更新された模様 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:47:23 ID:8/Ym2+FR0
 
  -  公国の独立が確定し、ありゃりゃぎ領を飲み込んでビクターと同盟を結ぶ事が決定 
  
 これを知った時の時臣王の感想を答えよ(配点:絶望 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:47:58 ID:niYURJyi0
 
  -  やはりやる夫がヒロインだった 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:47:59 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7528 
 て、ことはもう王国滅亡まったなしじゃないですかぁ。 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:49:09 ID:h9BlLw0C0
 
  -  >>7529 
 やる夫「やる夫より、旨い料理を作ってくれる人なら候補として考えたいですお」 
 この条件を提示するだけで難易度がEXハードにw 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:49:26 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>7532 
 公爵家が王国継げば国体は無事で問題ない 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:49:48 ID:5aqYX8TL0
 
  -  女将を呼べ!になりそう>ノート 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:49:57 ID:g74KNdou0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5094 
 歌詞はあかん 
 
 - 7537 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/02(日) 23:50:42 ID:???0
 
  -  なお、+70の補正があったのは・・・ 
 お察しください 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:50:54 ID:1h74wcgH0
 
  -  >>7529 
 あの世界だと、男子が家庭にはいるケースが多いらしいからある意味で正しいダイスではないかと。 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:52:16 ID:VIePpdQ/0
 
  -  おいおい、白饅頭が甘くないなんて言い出したのは何処のどいつだ? 
 甘すぎて尿から砂糖が出そうだぜ? 
 
 - 7540 :ハズレ:2017/07/02(日) 23:56:05 ID:k6Sk8NA20
 
  -  なんとかまにおうたが・・(´・ω・`)うーん・・・ 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:57:36 ID:MamF69Pd0
 
  -  うーん板さんとメシテロさんで甘味がダブってしまった(錯乱 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:57:53 ID:0ruAqKdi0
 
  -  >>7528 
 お返事ありがとうございます 
 まだ無事に怖さと楽しみにしております 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:59:59 ID:MamF69Pd0
 
  -  それと板さんの悪役令嬢のシャルを観ていて思ったこと。 
 罵詈雑言などを用いずに恐ろしさと嫌悪感を表現できるって凄いわ… 
 虎さんがオバケクリエイターというのも納得。 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:00:42 ID:+7VeDnus0
 
  -  ハズレンとこ 
 互いに名前呼びッテ辺りで仲の良さが見えてくるな 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:01:16 ID:QL0Xdld00
 
  -  きらりは濡れ場も撮影するのだろうかw 
 
 - 7546 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 00:03:27 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:03:38 ID:ZFgwGwu70
 
  -  メシテロさんとこで紫んヒロイン……はて、なんだったっけ…… 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:03:41 ID:O1kLcb940
 
  -  えっ 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:03:53 ID:BhKDWjJY0
 
  -  まほのネタ枠が加速する 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:03:58 ID:ZFgwGwu70
 
  -  閣下、熱くなってきているんです クーラー入れてお休みしましょう 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:04:23 ID:vrVd/tv90
 
  -  傾国棒で国盗りのヤツがあった筈やで 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:04:55 ID:+7VeDnus0
 
  -  ☆凛ノゥ! 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:05:41 ID:taevgCIy0
 
  -  最近投下しすぎィ! 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:06:04 ID:kmRz4WBF0
 
  -  同士、そのうちに主治医からさじを投げられますよ!? 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:06:29 ID:7GNnZVpf0
 
  -  お風呂入るのにそんなに気合入れなくても… 
 
 - 7556 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 00:06:44 ID:hosirin334
 
  -  日曜日は終わったのだ 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:06:46 ID:OBtWu07F0
 
  -  ダ女神は妊婦に厳しいというか気を使われてるなw 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:06:50 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  同志!? 
 
 - 7559 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 00:06:59 ID:???0
 
  -  同志、まちたまへ 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:07:39 ID:0EJ3xwCT0
 
  -  >>7518 
 「孕ませ」では良妻よりだったでしょ!! 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:07:59 ID:+7VeDnus0
 
  -  ハズレンとこの艦むすは反応がAIっぽく見えるんだよな 
 感情をエミュレートしてるって言うか意図してそんな描写なんだろうか 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:11:43 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7560 
 あの作品のキョンは警視庁のマル暴で、同僚の谷口を失って荒みきっていたんだっけか… 
 警察だけでなくマルサ、会計検査院とかは結構荒んだり、ストレスでやられる人多いらしいなあ。 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:15:10 ID:pCmLCS1O0
 
  -  ハズレさんとこの艦むすの名前 
 斑鳩is誰・・・ 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:17:26 ID:M5f69qis0
 
  -  ハズレさんとこ水雷艇つっても日本のは実質、駆逐艦レベルだしでてもよさそうなものだが、転覆? 知りませんとも 
 
 - 7565 :ハズレ:2017/07/03(月) 00:18:31 ID:0kUCEj6o0
 
  -  斑鳩・・・だれだ?あれ俺誰書こうとしたんだ(´・ω・`) 
 
 - 7566 :ハズレ:2017/07/03(月) 00:19:51 ID:0kUCEj6o0
 
  -  瑞鶴かな・・・(´・ω・`)たぶんそうだ 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:20:29 ID:+7VeDnus0
 
  -  嗚呼、斑鳩が行く 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:21:10 ID:thatD6d10
 
  -  斑鳩… 
 マルチドライバー? 
 男だけど 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:22:35 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  はずれさんとこ 
 素直に海防艦でいいやんと思いました 
 択捉とか 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:23:11 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ちょっとまて同志の話  艦娘がカムチャッカ波動砲ファイヤーでしょこれww 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:23:58 ID:ZFgwGwu70
 
  -  >傾国棒で国盗り 
 ん、んー? 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:24:06 ID:EOFIogYI0
 
  -  同士が投下されておられるぞ 
 
 - 7573 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 00:24:07 ID:???0
 
  -  あれ、うどんげのステータスが割と死んでる・・・ 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:24:41 ID:+7VeDnus0
 
  -  野菜炒めは炒め物だけでなく料理のの基礎が詰まってるからなぁ 
 ダ女神は妥当な答えを出している 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:25:12 ID:M5f69qis0
 
  -  まぁ、マジに言うとそこらよりまず松型駆逐艦のが先? という気も…って何回めだ同士のさらわれるのw 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:25:45 ID:+7VeDnus0
 
  -  ちょ、また拉致ってことは前の拉致の続き? 
 マジで戦争起きるゾ 
  
 ……戦争って言えるほどの事になればマシだよなぁ(蹂躙 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:26:22 ID:+7VeDnus0
 
  -  このうどんげはビジュアル全振りかな? 
 
 - 7578 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 00:26:53 ID:OP87aUPF0
 
  -  メシテロさんにこれ送るの速く思いつくべきだった 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/741 
  
 今更ですが、メシテロさんよかったらどうぞ 
 
 - 7579 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 00:28:44 ID:biaKMjFN0
 
  -  なお地味に占守型より小さな呂号第500潜水艦(76.8m)、実装艦現在最小のまるゆ(41.4m)もいる模様。 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:29:34 ID:ukwbTply0
 
  -  >>7576 
 今回もまた犯人が大本営で、艦娘がまた許したら、艦娘のあれはもうただのツンデレだな 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:30:26 ID:+7VeDnus0
 
  -  >>7580 
 誰が得するかって考えると艦むす陰謀論まで出せるゾ 
 
 - 7582 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 00:32:13 ID:???0
 
  -  悲報:うどんげさん ステータス合計値 
     作中最低値を記録 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:35:28 ID:JOPgc4z50
 
  -  ハズレさんの性癖がマジで心配 
 創作の上でネタでやってる部分が大半だとは思うけど 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:37:27 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ちなみにハズレさんの今回の面子 
 天龍ちゃんと陽炎と加賀さんは気遣いすると思うぞ 
 天龍ちゃんは素で感想言っちゃってアウトの可能性高いがその後必死のフォローするだろうし 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:39:56 ID:kmRz4WBF0
 
  -  あのさあ…前回で懲りなかったの?(クソデカため息 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:41:26 ID:w6uBvGAx0
 
  -  以前の雪風だかがマジギレしてた世界線か紺かい 
 
 - 7587 :ハズレ:2017/07/03(月) 00:41:39 ID:0kUCEj6o0
 
  -  ネタだよ(´・ω・`) 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:43:04 ID:JOPgc4z50
 
  -  >>7587 
 信じていいんですね! 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:47:19 ID:+7VeDnus0
 
  -  >>7588 
 ハズレンは別にロリコンでもペドでも無いんだゾ 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:49:19 ID:JOPgc4z50
 
  -  まあ作品でそういうキャラを多用するし、ネタとしていじられるのも節度を護ればOK 
 そういうスタンスとはいえ、ガチのアレではないですわな 
 失礼しました 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:54:13 ID:1EM/3a+50
 
  -  同志のスレでのハズレさんの相づちのタイミングの良さに草www 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:58:38 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  装甲空母1 雷巡(推定)1 航巡(AAから)1 駆逐3 
 護衛艦隊としてはかなりガチやな……ちょっと重いけどバシー回せそう 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:00:24 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2856068?ref=video_watch_html5_marquee 
 男なんて必要ねえんだよ!! 
 
 - 7594 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:00:42 ID:0kUCEj6o0
 
  -  (「雨夜の品定め」的女の子評みたいなの書いたほうがいいのかしら(´・ω・`) 
 
 - 7595 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:00:54 ID:???0
 
  -  さっきから肝心なところの出目が腐っておる 
 
 - 7596 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:01:29 ID:0kUCEj6o0
 
  -  >>7595 
 カレー粉いれないから(´・ω・`) 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:02:18 ID:vrVd/tv90
 
  -  >>7593 
 体外受精や第三者の精子・卵子が必要だから、男は必要なんだよなぁ……(真面目回答) 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:02:23 ID:taevgCIy0
 
  -  >>7593 
 なんだとうとう同性だけで子供が作れるようになったのかと思ったら 
 精子提供受けて同性婚した人間も子供作れるようになっただけか 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:02:26 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  アイオワとサラトガどうするんやこれw<お米の国が宣戦布告 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:02:32 ID:w6uBvGAx0
 
  -  米国が敵ってサラトガとアイオワどうすんだ 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:03:44 ID:ZUCJHOKl0
 
  -  >>7593 
 全人類女性化計画クルー? 
 
 - 7602 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:03:52 ID:???0
 
  -  あぁっ! 
 常温保存しておいたアルフォートが大変なことにっ! 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:03:55 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ※ちなみに艦これ改ではハワイ陥落したりする米の国 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:04:23 ID:ufqt1pTU0
 
  -  お米の国生きとったんかいワレェ… 
 米艦は艤装回収してきただけという説もあるんだよなあ 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:04:44 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  しかし宣戦布告してから殴ってくるなんてお米の国にしては珍しいなw 
 
 - 7606 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:05:18 ID:biaKMjFN0
 
  -  リアルお米の海軍だとヤバいけど、艦娘基準だとどうなるんだこれ? 
 フレッチャー級やサムナー級、カサブランカ級が全艦顕現してますとか言われたらそれだけでもヤバいんだけど……。 
 
 - 7607 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:05:39 ID:0kUCEj6o0
 
  -  >>7602 
 冷凍庫にいれて冷やし治すんだ(´・ω・`) 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:06:18 ID:MehMJUkF0
 
  -  常温って今日だけでも全体的に夏日だろそらとろけとるわw 
 
 - 7609 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:07:00 ID:???0
 
  -  >>7607 
 残り全部突っ込んできたぜ b 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:07:37 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  選挙対策でリメンバー・アリューシャン……か……? 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:08:01 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7606 
 前の同士の作品で海外ではブラック運用がひどすぎて、 
 日本に艦娘が片端から亡命してきたってのがあったけど今回は… 
 ただあちらにはICBM・SLBMがあるので、艦娘と鎮守府が無事でもそれ以外が吹っ飛びますね。 
 
 - 7612 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:09:41 ID:biaKMjFN0
 
  -  アリューシャン解放って事は千島列島沿いに北上>アリューシャン列島東進>アラスカでギリギリ航路が繋がった……? 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:09:57 ID:lqqVwcPKi
 
  -  お米の国からどうやって日本まで来るんだろうか 
 解放したとはいえ大艦隊で進んでたらただのエサじゃね 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:12:01 ID:thatD6d10
 
  -  同志の艦これ設定じゃ艦娘は何が国だよで提督命なんだし、海外艦娘が例外かって言うと 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:12:24 ID:ukwbTply0
 
  -  >>7612 
 日本は航路繋げてくれた恩人にならないのか? 
 
 - 7616 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:12:29 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7611 
 ICBMはともかく、SLBMはどうなんだろ? 
 戦略原潜とか深海棲艦が出始めた頃に全滅してても驚かないw 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:12:41 ID:crCoeIIg0
 
  -  ブッキーたちが大本営どうでもいいように 
 Iowa達も米の国に思い入れなさそうね 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:14:29 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7616 
 ああ深海棲艦って文字通り、深海から来た連中ですものねえ。 
 とはいえ残ってるICBMだけでも十分以上に面倒というか… 
 
 - 7619 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:15:04 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7615 
 没交渉だったって書いてあるし、日本側の作戦で航路が開けたのをいい事に仕掛けてきたんじゃ? 
 ……お米の国が艦娘じゃなく本土に温存してた既存艦船で仕掛けてきたとしたらご愁傷様としか言いようがないけどw 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:15:46 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  3-2か……まだ軽巡入れられなかった頃だったし駆逐改二も少なかったから 
 時雨改二夕立改二ヴェールヌイ雪風島風綾波で頑張ったなあ…… 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:16:42 ID:kmRz4WBF0
 
  -  時に艦これログイン出来なくなったのはうちだけかしら… 
 
 - 7622 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:17:30 ID:biaKMjFN0
 
  -  改二どころか平均レベル20代半ばで攻略せざるを得なかったわい。 
 ……今にして思えば近代化改修すら完了していない、ようやく改になった程度の駆逐艦6隻でよく突破出来たなぁと思う(==トホイメ 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:17:46 ID:crCoeIIg0
 
  -  >>7621 
 DMMの入り口調子悪いみたいよ 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:18:21 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7621 
 今現在ログイン出来ないの? 
 いま普通に南西任務やってるからゲーム鯖は死んでないっぽいよ 
 DMMのログイン鯖はわからんが 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:18:38 ID:xx8lvBYk0
 
  -  さて、異世界食堂開店間近 
 正座待機 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:18:44 ID:w6uBvGAx0
 
  -  約束はごにしたにしても、いきなり開戦って意味わからんぞ 
 そもそも深海棲艦との戦争中に人類の国と戦争する余裕は無かろう普通 
 原作じゃハワイやパナマすら落ちてるのに 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:19:13 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7623-7624 
 ログインしっぱなしにしておくべきだったわ…orz 
 
 - 7628 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:19:37 ID:biaKMjFN0
 
  -  異世界食堂、明日じゃないん?(´・ω・`)シンブンノテレビランニナカッタヨウナ? 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:19:50 ID:eThu+tJt0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6933 
 誰かステイ出来る人いなかったんですか(真顔)。どう考えても今仕掛けるタイミングじゃねーだろ!w 
  
 >>7626 
 反故(ほご 小声) 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:20:20 ID:pNeBgoUr0
 
  -  軽巡一隻入れられるようになったかわりに 
 敵戦艦が電探積むようになったんじゃなかったっけか 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:20:31 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7622 
 初期組は仕方ないっすね 
 自分も駆逐が育ってたのはアイアンボトムサウンド攻略後にやったからだしなあ(ブイン初日組並感 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:20:44 ID:ukwbTply0
 
  -  これは、国民やマスコミの声を抑えられなくなったパターンかな 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:20:52 ID:M5f69qis0
 
  -  キャベツって野菜炒めのメインじゃねえの? 
 
 - 7634 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:21:03 ID:biaKMjFN0
 
  -  ……本スレ、同志がわざわざ目線入れてるのに何で実名出しちゃうかなー……。 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:21:14 ID:ZUCJHOKl0
 
  -  >>7626 
 マブラヴ世界「常識でしょ」 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:21:24 ID:8jqOEVrv0
 
  -  プレイは問題なく。 
 今3-5ついでに北方終わらせたトコ。 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:21:47 ID:w6uBvGAx0
 
  -  実名出しちゃまずいのか 
 ごめん 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:22:01 ID:7GNnZVpf0
 
  -  ダイナミックにBETAを滅ぼす所の米トップならこんな事には… 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:22:01 ID:WvTSnaeT0
 
  -  モヤシメインの野菜炒めとかピーマンと玉葱と揚げた豚肉の甘酢あんな野菜炒め(強弁)とか 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:22:12 ID:kmRz4WBF0
 
  -  駆逐艦改二もなく陽炎型(yaggy)と朝潮型それぞれ3隻。 
 フル改造にしてLV50でも突破できなかった時は、もうあかんと思ったなあ… 
 
 - 7641 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:22:19 ID:0kUCEj6o0
 
  -  キャベツって甘いんだけどなぁ(´・ω・`)おでんにはロールキャベツ 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:22:50 ID:crCoeIIg0
 
  -  阿武隈先生組み込めるだけでだいぶ違うんで 
 同士の作品に出てこなくて寂しい 
 胸部装甲が薄いからかな 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:22:58 ID:w6uBvGAx0
 
  -  あら、海外には提督や艦娘が基本的にいないんだ>アメリカに提督無し 
  
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:23:29 ID:kmRz4WBF0
 
  -  内政干渉どころか対深海棲艦戦力そのものを寄越せとか何を… 
 
 - 7645 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:24:14 ID:0kUCEj6o0
 
  -  スルーてしたけど7項目あるのにダイスは6面である(´・ω・`)避妊具さんとこ 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:24:37 ID:lqqVwcPKi
 
  -  やってないから詳しく知らんが 
 お米の船もいるんやなかったか 
 ウス=異本でみたぞ 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:24:38 ID:8jqOEVrv0
 
  -  宗教上の理由で、電旗艦のLV30駆逐6で攻略した古の記憶。 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:24:51 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  お米の国「サラトガとアイオワは元々うちの艦だろ! 提督と一緒にうちに出向させてくれよ!」 
 ならまだ交渉の目はあっただろうになあ…… 
 
 - 7649 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 01:25:03 ID:???0
 
  -  前職の【小浜】の方が話が通じたんだな・・・ 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:25:27 ID:crCoeIIg0
 
  -  このご時世にT督&艦娘無しでDOUKATSUとか頭大丈夫かな? 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:26:02 ID:M5f69qis0
 
  -  支持基盤の経済界にすらグローバルじゃなくて自国優先しようとしてしっぺ返しくらって指示喪ってるから… 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:26:24 ID:WvTSnaeT0
 
  -  キャベツ苦手って事は粉物文化と相性最悪か 
 当然ギョウザもアウトかなー 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:26:29 ID:eThu+tJt0
 
  -  >>7642 
 今だと由良さんって手もあるからいいよね…(対潜で散々お世話になった提督感) 
 思えば軽巡組って天龍田位なんだろうか? AAが割と揃ってるの。 
 
 - 7654 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:27:32 ID:biaKMjFN0
 
  -  深海棲艦に負けて海鷹通商路の維持が出来なくなった>艦娘がそれを覆した>艦娘と提督よこせ! 
 ……ここまではまだ理解出来るんだけど、その後が斜め上過ぎるw 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:27:36 ID:MehMJUkF0
 
  -  とりあえずDMMは12時頃DMMログイン鯖が危篤で1時過ぎに持ち直した 
  
 うちのアイギス回復完了してたわ…… 
 
 - 7656 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:28:14 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7653 
 大淀「私達も」 
 夕張「それなりに!」 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:28:27 ID:w6uBvGAx0
 
  -  >>7651 
 でも、グローバル化でダメージ受けてる層からは支持されてるから大丈夫なんじゃない? 
 というかそうでないと当選してないし 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:28:40 ID:9iqoL11e0
 
  -  >>7628 
 おいははずかしかっ! 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:28:46 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7642 
 阿武隈AAのバリエーション少ないねん 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:28:55 ID:kmRz4WBF0
 
  -  川内型も割りとAAは豊富な気がする、主に那珂ちゃんw 
 
 - 7661 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:29:16 ID:???0
 
  -  >>7652 
 キャベツって認識するとだめで 
 認識できないとOKな場合もあるぞ 
  
 トマトとケチャップの関係とか 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:29:36 ID:w6uBvGAx0
 
  -  >>7654 
 そこから交渉ラインで傭兵だの、出向だの目指すべきだろうに、いきなり物のように寄越せと言う分けわかめ 
  
 
 - 7663 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:29:45 ID:???0
 
  -  >>7645 
 おいはっ(ry 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:30:21 ID:gqH7iARQ0
 
  -  ネギまのアスナが居る 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:30:36 ID:WvTSnaeT0
 
  -  それもキャベツ使う場合が多いんですがそれは。>ポルポルシチ 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:30:36 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  艦娘は八百万の一柱 
 つまり日本的ゆるゆる宗教観でないと…… 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:31:28 ID:LFVYfFOr0
 
  -  キャベツは成長期にたくさん食べると豊胸効果があるらしいな。 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:31:43 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7662 
 素質の見える士官と一部提督と艦娘を出向、あちらでも運用体制を整えるって要望ならともかく、 
 今すぐ寄越せさもなきゃ戦争だって… 
 核兵器以外、深海棲艦だらけの海と空をどうやって渡るつもりなんだ。 
 
 - 7669 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:31:43 ID:0kUCEj6o0
 
  -  北上・夕張・川内・木曾・球磨・那珂はけっこうあるで(´・ω・`)軽巡 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:32:04 ID:QL0Xdld00
 
  -  二次に拗れる素養がないと提督になれないのか(暴論 
 いや米にもナードはいるな 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:32:12 ID:WvTSnaeT0
 
  -  と言うか回答出てたわw>>7661回答あざっす 
  
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:32:17 ID:8jqOEVrv0
 
  -  ※側だったとして、一番寄越せと言いたくなるのは提督の見つけ方だよなw 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:32:27 ID:M5f69qis0
 
  -  提督って個人に惹かれてくるから国は関係ない。以前の、食器さんの主張は判らんでもないが的外れ言われる理由だよな 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:33:52 ID:crCoeIIg0
 
  -  良かった 
 吊るし上げられるIowaとサラ姉はいないんだね 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:33:54 ID:gqH7iARQ0
 
  -  米の国なら提督の頬を札束でたたいてスカウトしそうなもんだがw 
 
 - 7676 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:34:57 ID:0kUCEj6o0
 
  -  (スペイン風オムレツで(´・ω・`)たまごだけでつくるお好み焼きやんけ(初回時 
 
 - 7677 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:35:46 ID:biaKMjFN0
 
  -  そもそも欧米というか【アブラハムの宗教】に「物に神が宿る」って概念がないだろうしなぁ……。 
 付喪神って概念自体、日本独特っぽいし。 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:36:03 ID:eThu+tJt0
 
  -  >>7656,7660,7669 
 ぬう、自分の脳みそが貧弱だっただけでござったか…!(上半身をはだけつつ) 
 でも多分長良型のAAが少なそうなのは間違いないっぽい… 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:36:15 ID:mTYjA4r60
 
  -  武将ガチャ廻してたら弥助さんやら三浦安針が出た、みたいな感じ? 
 
 - 7680 :難民 ★:2017/07/03(月) 01:36:36 ID:???0
 
  -  オムレツか…… 
 大槻ハンチョウのウェイパー入りオムレツは一度食べてみたい。 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:37:05 ID:ximGLjAh0
 
  -  アメリカ国籍の俺らってうーん…w 
 知識人層ではある、のか? あの国頭の出来も含めて格差ありすぎてよくわからん 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:37:15 ID:WvTSnaeT0
 
  -  ジャガイモと玉葱貰いすぎたときの(どちらも10キロ単位)常套消費手段です>スパニッシュオムレツ 
 ジャガイモグラタンも良いぞ! 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:37:36 ID:8jqOEVrv0
 
  -  何々の守護聖人はいるけどねwww 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:38:03 ID:DsacI13X0
 
  -  なるほど、【西洋かるた】は自分の国は自分で何とかしたいと… 
 せめて在日米軍の逆バージョンで行けば資源貿易の目も出てくるし交渉の芽は出るんだが 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:38:36 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7675 
 本物の※ならそうするだろうがそこは話の都合という事で 
 あそこ自国の利益のために何でもするの前に「(ズル)賢く」がつくからな 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:39:47 ID:QL0Xdld00
 
  -  ネイティブのシャーマンとかなら提督になれそうだと思った 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:41:50 ID:w6uBvGAx0
 
  -  ツクモ神信仰や八百万信仰が根底に無いと、提督になれる基礎が出来ないのか 
  
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:41:54 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  これ日本以外に艦娘顕現出来るとこあるの……? 
 万物唯神な宗教観を今も持ってる国と地域って……辛うじてインド? 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:42:05 ID:/drOHsWw0
 
  -  >>7675 
 それで転ぶ提督に資質があるかなぁ・・・・・・? 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:42:12 ID:lqqVwcPKi
 
  -  宗教観の違いか 
 仏教徒のお米の人いたら呼べるんやな 
 まぁ大体日本まで来てそのまま帰化コースだろうが 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:42:29 ID:tcuBx7iZ0
 
  -  艦むすは天使、で良いんやないんですかねぇ…… 
  
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:42:48 ID:ximGLjAh0
 
  -  シャーマニズム系列ならまあ日本人じゃなくてもOKなんじゃないかなー 
 そんな人が都合よく海沿いにPOPして国のために働いてくれるかはちょっとよくわからないがw 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:43:31 ID:w6uBvGAx0
 
  -  >>7688 
 多神教がセーフならイスラム圏もセーフじゃね? 
 ただ、イスラム圏は過去作のネタで何か艦娘への拒否感が強いと出てた気がするが 
  
 
 - 7694 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:43:35 ID:0kUCEj6o0
 
  -  「俺がカミだ!」ってやれば艦むすと融合も!(´・ω・`)ひとつに! 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:43:48 ID:tcuBx7iZ0
 
  -  つまりネイティブアメリカンなら提督のなり手としてわんちゃん…… 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:43:52 ID:thatD6d10
 
  -  トイレの神様も信じないとな 
  
 それはそれとWWU時に一定規模以上の艦隊持ってた国とかの縛りはないんだろうか 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:44:04 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7688 
 部族単位でいいならほぼ世界中にいるで 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:44:11 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  キリスト教圏× 
 イスラム圏× 
 アカ× 
 世界の大半が深海棲艦に対抗出来ない気が 
 
 - 7699 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:44:36 ID:???0
 
  -  ???「魔法カード、超融合! プレイヤーを融合する!」 
 
 - 7700 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:44:47 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7688 
 ……「宗教」ってのを前提にすると基本全てアウトじゃない? 
 日本の場合は神道ですら宗教と言うより概念・文化に近いものがあるし。 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:44:49 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7697 
 部族単位……少数民族……あっ(内ゲバ 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:45:02 ID:JOPgc4z50
 
  -  >>7696 
 トイレの神様は、どの神様もそれを担当するのを嫌がったのを自分から進んで引き受けた 
 徳の高い神様だってぬーべーが言ってた 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:45:21 ID:6d0ALGVs0
 
  -  精霊信仰なシャーマンはいける・・・のか? 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:45:49 ID:LFVYfFOr0
 
  -  >>7693 
 イスラムも四文字やろ 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:46:46 ID:/drOHsWw0
 
  -  艦娘をどう捉えてるかだなぁ 一神教的に存在認められないんじゃねーの? 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:47:10 ID:tcuBx7iZ0
 
  -  確か、ユダヤ教とイスラム教徒キリスト教は元は同じ宗教だったと聞いたけれど 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:47:47 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  多分八百万的な概念を天使とか妖精とか精霊とかにしちゃうとアカンのやなって 
 (立川のロン毛さんとこもイスラムもソレでそういう概念吸収してたはず 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:48:11 ID:mTYjA4r60
 
  -  はっぱキメてあたまハッピーなヒッピーになった人間なら……いや、幾ら八百万とはいえ【くるくるぱー】のところにゃ行きたくないだろうしなぁ 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:49:23 ID:lqqVwcPKi
 
  -  >>7692 
 周囲からの同調圧力あるだろうし 
 俺は米の人を止めるぞジョジoー!! 
 になるわな 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:49:25 ID:tcuBx7iZ0
 
  -  他所の地域の宗教を吸収する時に、「その神様はウチの宗教の○◯って天使だから。主神の御使いだから」って感じで取り込んでいったんじゃなかったかしら。 
 
 - 7711 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:49:25 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7706 
 「アブラハムの宗教」でぐぐるよろし。 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:49:34 ID:ximGLjAh0
 
  -  条件OKな人なら居るかもしれんが 
 そもそも艦娘(のような存在含む)が降りられる環境にあるかという問題があり 
 さらに一神教が多数派の国ならまず間違いなく肩身が狭くて……手を上げるやついるんかなーw 
 
 - 7713 :ハズレ:2017/07/03(月) 01:49:48 ID:0kUCEj6o0
 
  -  (実存のしゅーきょーのはなしは(´・ω・`)ほどほどにしといたほおがええでー 
 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教でいいしゃない 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:50:07 ID:MehMJUkF0
 
  -  そこらへんの宗教話はふわっとしとこうね 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:50:23 ID:QL0Xdld00
 
  -  天使はともかく精霊や妖精は八百万に近くね 
 エルフにもっとも近い日本語は「妖怪」だそうな(ゴブリンやコボルトも含む言葉だから) 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:50:33 ID:kmRz4WBF0
 
  -  これは立川のロンゲがまたもパンを片端から食器に変えてしまう流れですわ… 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:50:58 ID:8jqOEVrv0
 
  -  多神教おkなら、ヒンドゥー、ギリシャ辺りはいける!w 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:51:28 ID:0+7o4wZF0
 
  -  ネイティブ・アメリカンの神話はほとんどが大地の神話で、 
 海が絡む北米大陸に絡む多神教って、 
 イヌイットかポリネシア神話になってしまうような…。 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:51:38 ID:M5f69qis0
 
  -  >>7715 
 戦慄のミレニアムで驚いた記憶があるなー<ヨーカイ 
 
 - 7720 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:52:45 ID:???0
 
  -  私は北上様を信じております 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:52:57 ID:kmRz4WBF0
 
  -  特殊部隊を使って…拉致…? 
 いやそれが万が一成功した場合、西海岸は艦娘の艦砲射撃で灰燼に帰すぞ。 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:53:15 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  シーレーン握ってる相手に喧嘩売ってどうやって勝つつもりなのだ…… 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:53:49 ID:ximGLjAh0
 
  -  そですね、これ以上やると私も止まらなくなりそうだしやめとこ。 
 しかしお互い手の出しようがある…のか?  
 そもそも制海権取られてるから弾道ミサイルあたりの超長距離攻撃しかできないんじゃ… 
  
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:53:57 ID:tcuBx7iZ0
 
  -  米国としては「コレは当然の権利ッ……譲れない我が国の……ッ」っておもってるんだろーなー(棒 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:54:23 ID:9iqoL11e0
 
  -  クトゥルフ神話が、未来でガチ神話になっていればワンちゃんあるか?>※ 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:54:28 ID:w6uBvGAx0
 
  -  そこら編の流れを世界に公開したら、アメリカ総すかんじゃね? 
 強引過ぎて 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:54:29 ID:8jqOEVrv0
 
  -  特殊部隊が簡単に出自をゲロるなwww 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:55:13 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7718 
 あ、そうか 
 艦娘って確実に海神系だから万物唯神宗教観でかつ海の民でなきゃアカンのか…… 
 ……ますます日本限定になるじゃねーか!w あとは南洋諸島とかあの辺? 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:55:31 ID:w6uBvGAx0
 
  -  自分の想い道理にならないからっていきなり特殊部隊送りつけて来る国なんてどこが信用するよ 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:56:10 ID:w6uBvGAx0
 
  -  >>7728 
 東南アジアやカリブの島国辺りなら精霊信仰もしてるしイケるんじゃね 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:56:32 ID:kmRz4WBF0
 
  -  これアリューシャン租借を決めた当時の大統領、今頃頭抱えて悶絶してるんじゃないか… 
  
 >>7727 
 てかデルタかグリーンベレーか分からないけど、よく捕虜に出来たもんで。 
 特殊部隊の本質は軽歩兵って弱点をついて、機械化部隊でローラー作戦かな。 
 
 - 7732 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:56:53 ID:biaKMjFN0
 
  -  というか「正規の軍人」であると明示しないとテロリスト扱いで即時射殺されても文句も言えないからなぁ。 
 どうせ関与がバレてるなら失敗した時点で身分明かして相応の待遇を求めるのは逆にありだと思う。 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:56:57 ID:vrVd/tv90
 
  -  じゃぽんは信心深いのになんでも崇め奉る重層信仰だから、 
 「ウチらドコ教の何宗派だっけ?」「無宗教になっちゃうかも」ってなってる不思議な国だからなぁ 
 
 - 7734 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 01:57:50 ID:biaKMjFN0
 
  -  提督を拉致しようとした=艦娘達の巣窟に乗り込む=艦娘に人が勝てるのか? 
 という流れではw 
 
 - 7735 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 01:57:53 ID:???0
 
  -  >>7726 
 世界「日本はずるい 戦力の提供をすべき」 
 日本「こんな世界はいらない、独自を行く」 
  
 似たような流れをどこかで見たような・・・、うっ頭が 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:58:06 ID:8jqOEVrv0
 
  -  リアルでも代理戦争やってるトコは工作員祭りやぞw 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:58:33 ID:lqqVwcPKi
 
  -  というか交流減りすぎて外国人自体がクッソ珍しくなってるのでは 
 そらバレるわ 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:58:33 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7730 
 それならマラッカ海峡やパナマ運河は生きてる可能性がワンチャンあるなw 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:58:49 ID:kmRz4WBF0
 
  -  まあ相応の待遇と言っても仮にも他国の首都で正規軍が、 
 完全武装で拉致襲撃を行おうとしましたとか、 
 まだ戦時でないことも含めハーグ陸戦条約でも保護されるかどうか。 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:59:13 ID:Z74MGaBR0
 
  -  珍しく大本営仕事したなと思ったが、 
 考えてみりゃ三種類の連合艦隊編成とか開発・改修可能な装備の拡充とか 
 大本営も無能というわけではなく、真面目に仕事してるとこは仕事してるんだよなあ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:00:03 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7734 
 それはつまり提督への危機=絶対殺すウーマンと化した艦娘を相手に、 
 生き延びた人間が一応はいるということですか… 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:00:12 ID:M5f69qis0
 
  -  交流減ってるから「ガイジン」が珍しくなってるOr淘汰圧高そうだよね 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:00:52 ID:w6uBvGAx0
 
  -  >>7735 
 あ〜・・・子供の段階から要請してた世界線か 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:01:41 ID:LFVYfFOr0
 
  -  >>7730 
 その辺は前線維持できるだけの国力と艦娘の元になりそうな船の性能の関係でキツイやろ。 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:02:57 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  艦娘を一神教に説明する場合、どう言えばいいのか 
 八百万の一柱って言っても理解も納得しそうにないし 
 アブラハム系なら「艦娘? 天使ですが何か?」が一番穏当かなあ 
 堕天使扱いされそうだけどw 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:03:13 ID:vTZkXV9T0
 
  -  モノに意志が宿ることに対する基本的な感覚が敬うべきカミサマじゃなくて 
 使役する使い魔≒悪しきモノだから顕現できないイメージ 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:05:24 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  妖精さん、諜報に使えるならヤバすぎね? 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:07:47 ID:QL0Xdld00
 
  -  妖精さんも提督からそう距離離れられんでしょ 
 間違った前提からだけど提督拉致はまだ論理的思考がある、 
 攻撃手段がないのに宣戦布告、これがワカラナイ 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:07:53 ID:ximGLjAh0
 
  -  適性がある人以外見えないとか、反則的な能力なんだよなぁ… 
 
 - 7750 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 02:08:07 ID:???0
 
  -  普通に誘拐罪だわなぁ 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:08:35 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  妖精さん実は提督のスタンド説 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:09:10 ID:Z74MGaBR0
 
  -  独伊含めて大部分の艦娘にとって、お米の国との戦争は遺恨試合になっちゃうよなあ… 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:09:44 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  そういえばアリューシャン列島からアラスカまでシーレーン確保出来たんでしたね 
 ……お米の国もうICBM打ち込むしかなくね? 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:09:46 ID:ximGLjAh0
 
  -  ……ところで艦娘って感情とかある分、元の艦とは別物だけどある程度引っ張られてんだよね? 
 お※と戦争とかやばない? 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:10:13 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7751 
 破壊力とスピードと精密性がAかな? 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:10:26 ID:M5f69qis0
 
  -  英にしても戦後を見ると遺恨試合になるよねぇ。てーか、叩けるなら叩かない理由がない。 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:10:36 ID:czOryMKe0
 
  -  都内某所 
 「お国のために戦ってる提督を拉致して、艦の魂を宿した艦娘さん達を兵器扱いですか…、 
 久々に、伝家の宝刀を抜きましょうかね…」 
  
 首相「その議は、何卒ご再考を」(平伏) 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:10:50 ID:f7wFwpa60
 
  -  生体平気の判断力がマシーンと思ってるみたいだけど 
 中身は飼い主に懐いてる(穏当表現)程度の自制心なのでただの逆鱗なんだよなー 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:11:30 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  アイオワ「肩身が」 
 サラトガ「狭い……」 
 「「だから他の艦娘より勇敢に戦うよ! かの442連隊のように!」」 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:12:07 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >攻撃手段がないのに宣戦布告、これがワカラナイ  
  
 もう一度Nukeの恐怖を味わいたくなければ大人しく言うことを聞け。 
 そういうことなんじゃないかなあ… 
 現行のミニットマン3は単弾頭型とはいえ475kt、リトルボーイの30倍以上か。 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:12:52 ID:QL0Xdld00
 
  -  由来考えると今更じゃね?>艦娘に人殺し 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:13:41 ID:kmRz4WBF0
 
  -  こっちがしたくなくともあちらは攻撃してくる。 
 やらなければ…やられます、砲雷長! 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:14:17 ID:CrZDXyFz0
 
  -  提督狙う不届き者達とか深海棲艦に準じた扱いになるでしょうねえ……… 
 
 - 7764 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:14:43 ID:biaKMjFN0
 
  -  今までの公式の発言見てると深海棲艦がいる海域は空路もアウトだし、ICBMの弾道を考えるとミッドコースで 
 深海棲艦に迎撃されてもおかしくないんだよなぁ……。 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:15:22 ID:M5f69qis0
 
  -  海戦で撃沈されても助けてもらえない船乗りか…再建不能? 
 
 - 7766 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 02:15:43 ID:???0
 
  -  >>7760 
 TOKYOを焼き払っても、まったく気にしないでワシントンDCを瓦礫に変えに行くぞ、ここの艦娘たちなら・・・ 
 数百数千の艦娘を※軍が自力で何とかできるなら、そもそも深海勢をとうの昔に駆逐してる 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:16:25 ID:kmRz4WBF0
 
  -  まさか深海棲艦が奇しくも我が国最強のBMDシステムの可能性だなんて… 
 あるいは艦娘でも摩耶様、秋月型が実行できる可能性が? 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:16:30 ID:czOryMKe0
 
  -  雪風サンがすでに、死神モードに…。 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:16:53 ID:8jqOEVrv0
 
  -  敵勢力下はハイテク無効やぞ!w 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:17:06 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7764 
 そういや深海棲艦の支配域は制空権も握られてるんでしたな 
 まあ深海棲艦普通に航空戦力持ってるしなー……搭載数考えると海域によっては四桁に届くレベルでw 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:17:10 ID:ximGLjAh0
 
  -  殺すなと言われて日和っても※がやる気だし、やる気になった※と戦ったらどうなるか身をもって知ってる娘たちなのよね 
 
 - 7772 :難民 ★:2017/07/03(月) 02:17:18 ID:???0
 
  -  これ、※の軍人さん達も顔青くしてるんじゃ…… 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:17:34 ID:cHT3LYNq0
 
  -  まぁ救いの心があるとすれば 
 到底勝てないという戦力差を見せつけさっさと降伏させることぐらいかね 
 宣戦布告されちゃさすがにどうしようもないわ 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:18:28 ID:8jqOEVrv0
 
  -  ぷらずま「できれば敵も助けたいのです(ニチャア」 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:18:29 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7766 
 数字の上でしか見えていないのと、現実に戦っている側の認識の違いでしょう。 
 何より連中は艦娘が提督にしか服さず、危害を加えられた時の怒りを知りません。 
 気づいた時には怒り狂った連合艦隊がグロス単位でハワイ、西海岸、パナマの順で焼き払うでしょうね。 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:19:26 ID:czOryMKe0
 
  -  ※国の欠点は、戦争で敗北したことがないことと、近代以降本土で戦いをしたことがほとんど無いこと。 
 この場合、内戦の南北戦争は除く。 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:19:34 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  現代兵器は人間同士なら有効だからなぁ 
 半島とかもヤバそう 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:19:43 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  サラトガ・アイオワ「「帰ってきたぞ(物理)!!」」 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:20:33 ID:kmRz4WBF0
 
  -  それとそういえば核兵器ってさ。 
 呉軍港空襲組とクロスロード組からすればトラウマと怒りの対象そのものでね? 
 具体的には伊勢、日向、榛名、青葉、天城、葛城、大淀、長門、酒匂、サラトガ等々… 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:20:59 ID:czOryMKe0
 
  -  妖精さんも、流石に※国本土には入り込めないかな? 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:21:05 ID:f7wFwpa60
 
  -  そんなに…僕たちに撃たせたいのか…?! 
 とかやっててもおかしくないからね 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:22:51 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  核攻撃したらクロスロード神拳が解放されちゃうのか……あのバ火力がまた楽しめるな!w 
 
 - 7783 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:23:06 ID:biaKMjFN0
 
  -  ゲームでもサラトガ解放時にクロスロード神拳呼ばわりされるほどのダメージ補正があったしなぁ……。 
 長門、酒匂、プリン、サラトガ(クリア後)のダメージ補正はマジ洒落にならんかった。 
 
 - 7784 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 02:23:17 ID:???0
 
  -  【白い家】にいる他の連中が殴ってでも止めないと※が滅ぶな 
 自分の提督を蒸発させた連中の為に戦うなんて絶対にないし艦娘が「何もしない」だけで※は深海勢の攻撃で死ぬ 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:23:59 ID:taVCx94k0
 
  -  米は叩かれたら叩かれただけ叩き返してくるからこれはこれで危険よね。 
  
 まー先に前大統領抱き込んでおくとか、米以外の国外に対してこの事をぶっちゃけたり、 
 後はあっちのほうの【カードゲーム】大統領嫌いのマスコミとかにリークするとおいしいと思うぞ☆ 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:24:26 ID:ximGLjAh0
 
  -  艦娘にも通常兵器効かないとか殆ど勝ち目ねーじゃねーか※ェ! 
 (居ないから)知らないって幸せだよな 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:25:09 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  同志世界の艦娘(多分深海棲艦も)は通常兵器(核含む)無効、と……(メモメモ 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:25:19 ID:CrZDXyFz0
 
  -  キス島解放したからアホ言い出したってんならキス島を放棄すればええんとちゃう? 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:26:16 ID:f7wFwpa60
 
  -  内情わからないけど 
 提督資格持ちの精神の持ち主が居ても、『俺Tsueeeeハゲ』マインドに抑圧されて顕現する隙間がない感じなのかね 
 そうじゃないなら外国船が日本国内で最初から出てきてもおかしくないし 
 
 - 7790 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 02:26:36 ID:I541qZvQ0
 
  -  >>7788 
 放棄したら※が使えるように提督よこせってなるから・・・ 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:27:03 ID:MehMJUkF0
 
  -  深海相手に通常兵器がまともに効くならそれこそ米国が暴れてくれてるさ 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:27:34 ID:czOryMKe0
 
  -  >>7788 
 深海の連中がまたやってきて、基地作るのです。北海道が危険です。 
 ※国には対抗能力が無いのです。 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:27:39 ID:kmRz4WBF0
 
  -  艦これ改では西海岸、パナマ、ハワイを軒並み失っていたあの国が、 
 どうやって在日米軍を維持できるレベルで保ってるのか… 
  
 >>7782-7783 
 ちな核爆発シミュレーターってところで弾頭1000kt、高度1000m炸裂で試した結果。 
 東京の場合は150万名が最低で即死、それ以降の放射性物質による二次・三次被害までは計算できないけど… 
 シンゴジくんが暴れたのと同等以上の被害は間違いなく。 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:28:32 ID:8jqOEVrv0
 
  -  通常兵器無効は公式だw 
 現代兵器無双になっちゃうだろ!w 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:28:54 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  これ多分※国は深海棲艦相手にも核をバンバン打ち込んでるんやろなあ…… 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:29:14 ID:CrZDXyFz0
 
  -  やる夫にはマット・ヒーリィ(漫画版)みたいな真似はして欲しくないが大丈夫だろうか 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:30:27 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7793 
 まあソコは二次創作だし今回あんこで相手決めたから…… 
 というか艦これ改の設定とか流石に同志も知らんやろw 
 
 - 7798 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:30:40 ID:biaKMjFN0
 
  -  というか、これ。 
 お米の国が日本に大陸間弾道弾撃ち込んだ時点で効果あるなしに関わらず他の核保有国から報復受けそうだなぁ。 
 現状深海棲艦に対抗出来てるのが日本だけっぽいし、対深海棲艦戦力を潰されたら困るのは全世界だし。 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:30:59 ID:f7wFwpa60
 
  -  >>7796 
 撃てよラリー!!(コラ済み) 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:31:10 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7793 
 シンゴジくんの被害なんて一発の核ミサイル様に比べたら微々たるものよ 
 何より避難の時間がある 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:31:39 ID:ximGLjAh0
 
  -  現代設定で深海勢無双なのは事実だが現代兵器の効き具合は特に設定されてないんじゃなかったか 
  
 現代兵器は軒並みお高いから効くけど、湧き速度が速いとか色々あったよーな 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:31:56 ID:f7wFwpa60
 
  -  >>7798 
 ……自動報復の設定変更してるよね? 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:33:14 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7797 
 何しろサービス一年未満でおしまい、遅延期間のほうが長いという伝説持ちだからねw 
  
 >>7798 
 核保有国同士のパイ投げ一歩手前、キューバ危機再びですか。 
 おいパイ(NUKE)食わねえかとか冗談じゃないなあ… 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:33:19 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7801 
 ソコは完全に二次創作作者の設定次第 
 少なくとも公式での言及は一切ない、はず 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:34:09 ID:ximGLjAh0
 
  -  >>7804 
 そうよね、公式の設定はふんわり過ぎるのは記憶してる 
 
 - 7806 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 02:36:30 ID:I541qZvQ0
 
  -  映画史上最大のパイ投げシーンがあるグレートレースって映画は割りとお勧め 
 たまにBSでやってる 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:36:37 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  そして今回の同志の艦これでは艦娘には通常兵器が無意味(核含む)という設定 
 たぶん深海棲艦もそう……※国よく国体維持出来てるな 
 まあシーレーンぶった切られても陸路生きてりゃ引きこもれなくはないのが※国だがw 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:38:12 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  しかし対※戦となるとアイオワ・サラトガ・コマちゃん意外地味にやる気になってそうよね 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:39:41 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  泊地攻撃って艦娘がある程度生き残ると考えて積極的にやらかしそうな気もするなぁ 
 
 - 7810 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 02:40:58 ID:I541qZvQ0
 
  -  よし、飯テロや 
 ttp://ap.host.jp/shop/img/GOTOKEN/OTHER_0000000040.jpg 
 ttp://yatsugatake-kanko.com/antennashop/photoimg-ypie/r-cherrypiecut01.jpg 
 ttp://www.gourmet-recipe.com/recipe/images/379-1-t2.jpg 
 ttps://img.cinematoday.jp/a/A0005098/_size_640x/_v_1470886800/main.jpg 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:41:57 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  やる夫は泊地提督か……どこだろ? 
 ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC 
 ブラゲ版艦これだとこんな感じだけど 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:42:40 ID:f7wFwpa60
 
  -  >>7810 
 おかしい…普通のメシテロだと…?こんな時間に?許される事ではないぞ! 
 
 - 7813 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:43:18 ID:biaKMjFN0
 
  -  ttp://blog-imgs-81.fc2.com/l/s/t/lst4001/P9141184.jpg 
 オータムクラウド先生お勧め品(白米+牛缶)。 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:43:56 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  牛缶って味濃いからご飯がすすむのよね 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:44:58 ID:f7wFwpa60
 
  -  チャージ!済みか期待できるな 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:45:40 ID:eIliJgAd0
 
  -  チェリーパイ……そういえば双子丘の新シーズンが始るんやっけ 
 前作は途中で見るのやめたけど……夜食に軽いモノでも入れるかねぇ 
 
 - 7817 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:45:46 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7814 
 ttp://blog-imgs-81.fc2.com/l/s/t/lst4001/P9141186.jpg 
 肉をほぐして米とかき混ぜ、汁を米に馴染ませた後に一気にかき込むんだ! 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:45:51 ID:ximGLjAh0
 
  -  あそこは自国だけだったら引き籠って生きられるほど資源潤沢だもんなぁw 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:46:27 ID:kmRz4WBF0
 
  -  やる夫泊地にいるか分からないけど、ガングートなんかはめっちゃやる気出していそう。 
 セヴァストポリ砲撃戦のノリで艦砲射撃をやりかねないw 
 
 - 7820 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 02:48:31 ID:I541qZvQ0
 
  -  >>7817 
 味が薄いのが好みの人は汁を少量にして 
 刻んだネギとか加えると良いぞ 
 途中で飽きたら山椒や七味を加えてもはかどる 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:48:34 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  >>7818 
 消費量や輸入の方が安いから整備してないってので天然ゴムとかは流石に無理じゃなかったけかな?>お米の国 
 
 - 7822 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 02:49:42 ID:I541qZvQ0
 
  -  >>7821 
 天然ゴムも地続きで南下すればいけそうだな 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:51:32 ID:kmRz4WBF0
 
  -  色々と配給制になるだろうけれど、沿岸部を放棄してもあの国はそれなりの穀倉地帯。 
 何より五大湖工業地帯があるからなあ。 
 寧ろ油田狙いで南米に陸路侵攻していても不思議には思わない。 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:51:34 ID:ximGLjAh0
 
  -  >>7821 
 出ない資源とか意外とあるらしいっすね、名前忘れたけどなんかの金属とか。 
 でもまあ、基本的に必要なものは大体あるし… 
 
 - 7825 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 02:51:59 ID:???0
 
  -  陸上型深海勢の基地があちこちにできてるんじゃないですかね 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:52:09 ID:eThu+tJt0
 
  -  >>7820 
 同志の投下読みたいのと空腹の誤魔化し兼ねて寝るのと天秤に掛けてるのに止めましょうやぁ…(ぐぎゅるるる) 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:52:25 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7817 
 これは飯テロですわ…… 
  
 >>7821 
 天然ゴムは無理なはず 
 だから陸路生きていればワンチャンかな 
 
 - 7828 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:52:48 ID:biaKMjFN0
 
  -  どこで迎撃するかにもよるけど、ミッドコースだと宇宙空間なんだよなぁ。 
 ターミナル・フェイズだと再突入中の迎撃。 
 ……どちらにしても可能だとしたらそれだけで艦娘ヤバすぎね?w 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:53:03 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  でも、スパムもだが牛缶も結構イイ値段するからなぁ。戦中も「出し惜しみ」されて、 
 中々口に入る機会がなかったのは判らんでもない 
 
 - 7830 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 02:53:31 ID:???0
 
  -  12000mか・・・弾道弾ぶっ放されたら迎撃時間殆ど取れないが 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:54:26 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7828 
 現行のPAC3からTHAAD相当の迎撃能力があるとすれば、確かに。 
 12000mでの迎撃だとターミナルフェイズですかね。 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:54:48 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  震電持ちとかやる夫提督マジパネェっす(ブイン初日組なので当然持ってない 
 と言うかここで持ってるのって誰かいるんやろか……大隅さんくらい? 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:56:30 ID:ximGLjAh0
 
  -  再突入とか要するに加速中ってことかー 
 曲芸じゃねーか!w 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:57:19 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7832 
 逆にそれほど練度の高くない艦隊、高性能な艦上機がないところは厳しいってことかな… 
 うちにもあんなオーパーツないです(2013年7月組 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:57:21 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  エスコン∞で、ZEROの最終ミッションと同じシチュで、発射されてブーストフェイズ中の 
 弾道弾撃破ってミッションが有るが似たような事できるんか 
 
 - 7836 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:58:03 ID:biaKMjFN0
 
  -  実質パトリオットPAC−3の弾道弾迎撃能力に匹敵。 
 ……艦娘ヤバくね?w 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:58:14 ID:QL0Xdld00
 
  -  やはり※国完全な道化w 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:59:09 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7836 
 最高練度かつ最高装備でPAC3だからまだワンチャン(震え声 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:59:10 ID:2l1/L4CS0
 
  -  某MADの影響でBGM:冠毛種子の大群がループするw 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:59:13 ID:escQuZlC0
 
  -   
 そもそも、艦魂によらない近代兵器って無効化されるんちゃうんか? 
 だから艦むすに頼り切ってるわけで…… 
 
 - 7841 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 02:59:28 ID:biaKMjFN0
 
  -  震電改持ってるけど、マジで所持した上未だに現役の提督ってどんだけいるんだろ? 
 まれに演習で震電改vs震電改を見る事はあるけど。 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:00:17 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7840 
 艦娘と深海棲艦「は」平気 
 つまり対人類なら核兵器は普通に有効なんやで 
 
 - 7843 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:00:22 ID:biaKMjFN0
 
  -  やっぱりw>深海棲艦による迎撃 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:00:27 ID:eThu+tJt0
 
  -  呉組だけど持ってねーよ!?w>震電 
 割と真面目に欲しいんだよなぁ、 
 熟練度システムと空母棲姫筆頭にバカ制空値持ちのおかげで更に需要はあるんじゃなかろうか。 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:01:00 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そういえばあっちの深海熊猫艦戦だのたこ焼きだのは、 
 性能だけ見ればこっちの艦戦より上だし、人間の兵器と認識したらそりゃそーなるか… 
 あるいは普段憎悪の権化であるツ級がサイコガンよろしく撃ち落としたり?w 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:02:14 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  深海棲艦に 
 「これは人類の内ゲバでこっち落ちてこないみたいだからスルーしたろ」 
 と嫌がらせをやる知恵と悪戯心があったらヤバかったなw 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:03:28 ID:QL0Xdld00
 
  -  制空権も無理ならどこ経由で特殊部隊も入ったの? 
 って解放したアリューシャン列島からか…… 
 
 - 7848 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:03:30 ID:biaKMjFN0
 
  -  かべ|ω・`)上で出した牛飯、どんぶりに誰も突っ込んでくれなかった。ちょっとさびしい。 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:03:32 ID:kmRz4WBF0
 
  -  深海提督「プロレスにチャカ持ち込みはガチNG」 
 妖精さん「野蛮人って嫌だよな」 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:04:01 ID:6awCCMMM0
 
  -  大陸間弾道ミサイルってかなりの高度で飛ぶんだけど深海棲艦迎撃できるの??? 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:04:26 ID:ximGLjAh0
 
  -  弾道弾だってお安くねーんだから迎撃何回目で諦めるのかなー……w 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:04:59 ID:kmRz4WBF0
 
  -  まさかの深海棲艦、衛星軌道上まで攻撃可能説。 
 おいこの射程距離やばくねえか、弾道弾より。 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:05:37 ID:QL0Xdld00
 
  -  弾道弾好きなだけ撃たせて何発目でごめんなさいしてくるか待ってみたいw 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:06:00 ID:CrZDXyFz0
 
  -  あの連中のタコヤキとかのの超性能考えりゃ妥当か……… 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:06:35 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7852 
 『深海』棲艦だから本能で地上には攻撃しない説 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:06:43 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7848 
 赤城さんなら小盛当然やなあとしか思いませんでしたわw 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:06:51 ID:kmRz4WBF0
 
  -  とはいえ軌道上で迎撃されるとケスラーシンドローム不可避なので、 
 どのみち迷惑極まりないことに変わりはないんだけどね… 
 戦争が終わって平和になりました、しかしGPSや気象衛星は使えませんとか。 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:07:09 ID:ximGLjAh0
 
  -  向こうの艦載機ジェットっぽい見た目だったり謎過ぎるもんなww 
 
 - 7859 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:08:00 ID:biaKMjFN0
 
  -  陸上型深海棲艦もいるし、前回のイベントでは千島列島に侵攻して上陸してきたんだよなぁ……。 
 深海棲艦の定義がどんどん怪しくなってる!w 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:08:21 ID:6awCCMMM0
 
  -  凄いのだと最高高度1000kmとかっぽい? 
 もちろん、常に最高高度では無いと思うけど、せめて100km上空くらいまで届かないと素通し? 
 
 - 7861 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 03:08:33 ID:???0
 
  -  ※の将軍ども、【絵札】にそのことを説明せんかったんか!? 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:08:49 ID:kmRz4WBF0
 
  -  *の国やそれ以外の欧州、よく今まで生きてこれたな… 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:08:55 ID:SHLl00mu0
 
  -  ウン十年単位で深海と戦い続けてきた割りにはそのあたりの検討されてなかったのかしら? 
 ※軍なら深海放置で他国と戦闘するプランも一応は検討してそうだけど…… 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:08:59 ID:f7wFwpa60
 
  -  >>7848 
 突っ込むまでもないかなって…ごめんね(ぎゅごるるるる) 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:09:09 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  陸上型がじわじわ上陸侵攻しているのかなあ、※国……と言うか日本以外 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:09:14 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  艦これやってないんで伝聞だけど「海」を侵食させて侵攻してきてるとか初期の頃に聞いたな>深海棲艦 
 
 - 7867 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/03(月) 03:09:51 ID:???0
 
  -  >>7855 
 イベントで何度も自軍航空基地を空襲されてますが 
 
 - 7868 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:10:15 ID:biaKMjFN0
 
  -  どんぶり=赤城さんに対する揺るぎない信頼を感じた(白目 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:10:28 ID:f7wFwpa60
 
  -  KAIJUかな? 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:10:35 ID:JOPgc4z50
 
  -  ※…いくらなんでも誰かは気付いたはずなんだが【絵札】が聴く耳持たなかったんかな 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:11:30 ID:KemngWWv0
 
  -  そういえば艦載機とかも落とされるもんな 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:11:37 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  小説とかじゃ、上陸して根を張り地面を侵食したり、土地そのものを削って海に沈めようとかしてるしなぁ>深海棲艦共 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:11:52 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7859 
 そのために士魂連隊出動させた提督も多いでしょうし。 
 ほっぽを含む港湾シリーズが出始めた頃から、内陸侵攻可能説はありましたねえ。 
 あいつらエイブラムズやMLRSで追い返せるんですかね。 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:14:04 ID:SHLl00mu0
 
  -  魚雷艇群みたいなタイプの深海棲艦もいたし、地上侵攻用の揚陸艦みたいなタイプもそのうち出てくるのかな 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:14:44 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  >>7870 
 そういや大統領には軍事指揮権が有って別に議会通して宣戦布告を国家が出さなくても戦争出来るんだっけか 
  
 てか最期に宣戦布告したのWW2って… 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:15:59 ID:JOPgc4z50
 
  -  大本営も※=逆らってはいけない大国、というイメージが中々抜けなかったから 
 よく考えると無視していいのに厳戒態勢取っちゃったんね 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:16:07 ID:f7wFwpa60
 
  -  はぐれ深海棲艦を溶鉱炉に叩き落とすハリウッド映画とかありそう 
 
 - 7878 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:16:35 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7874 
 2−3に出てくる敵艦隊に「敵強襲揚陸艦隊」って編成がきっちり存在してるねん(揚陸艦=輸送ワ級だけど)。 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:17:40 ID:MehMJUkF0
 
  -  TRPGだったかで陸を海に変換してくるんじゃなかった? 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:18:14 ID:ximGLjAh0
 
  -  ※「あんたなんかと口聞いてやんないから!フン!」 
 攻撃不可で宣戦布告とか交渉系のライン閉じてるだけじゃねーかwww 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:19:08 ID:f7wFwpa60
 
  -  >>7880 
 いざという時のライン閉じただけだコレ 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:19:50 ID:SHLl00mu0
 
  -  >>7878 
 あー、そういやそんなのもあった記憶があるようなないような 
 というかしばらくプレイしてなかったけど、イベントですでに上陸してくる展開公式でやってたのね 
 
 - 7883 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:19:59 ID:biaKMjFN0
 
  -  まあ輸送ワ級が揚陸艦扱いなのは多分AKA(攻撃貨物輸送艦)やAPA(攻撃輸送艦)扱いなんだと思うけど……。 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:21:27 ID:SHLl00mu0
 
  -  というか租借地扱いになってるアリューシャン列島どうすんの? 
 向こうから喧嘩売ってきたなら返す義理もなさそうなんだけど 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:23:54 ID:kmRz4WBF0
 
  -  泊地にいるだけで最強のカウンターテロが成立するという利便性。 
 人間には見えない妖精さんが常時警戒していて、 
 迂闊に侵入したらマジギレ時雨・ポイポイ・鈴谷などが襲ってくるクソゲー。 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:24:09 ID:2l1/L4CS0
 
  -  発射されるICBM、外洋に入るかどうかでシグナルロストするミサイル、把握していない艦娘の性能、【絵札】の気性…… 
 あっ(察し 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:25:29 ID:MehMJUkF0
 
  -  転校しちゃったかぁ 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:25:35 ID:YNq+ssZd0
 
  -  ただの暴走かな? 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:25:42 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  しかしこの状況だと 
 アメリカの太平洋領土は全部深海棲艦が落としてるんやろうなあ 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:25:45 ID:kmRz4WBF0
 
  -  これ一番の被害者は艦娘を知らなくても深海棲艦の脅威は知っていて、 
 核を含む人類の兵器が無効化を承知の上で撃たされた*軍じゃないの… 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:26:21 ID:jPCHDc1n0
 
  -  アラスカからソ連抜けて日本へのミサイルルートだといけるな(妄想) 
 普通にシャトルで打ち上げて衛星軌道からの発射でもいけるな(できそう) 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:27:16 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7890 
 下手したら自国の領域で放射能被害起きてね? 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:27:18 ID:1EM/3a+50
 
  -  ハワイの海岸でずらりと並んで甲羅干しする深海棲艦を想像してちょっと和んだww 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:27:30 ID:kmRz4WBF0
 
  -  OBM大統領…あなた何処の世界線でも苦労してますね、本当に。 
 前はG弾流出をよりによって前任者がやらかしてるし。 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:28:25 ID:jPCHDc1n0
 
  -  オバマはある程度マシだったんだな〜って今は思うよね 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:29:14 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7892 
 あるいはそういう攻撃手段が存在すると認識され、 
 リコリスから発進した深海重爆がICBM基地を絨毯爆撃とかねえ… 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:29:56 ID:ximGLjAh0
 
  -  日本がちょっと強気に出たら、弱気だっつって新しい大統領が罷免されて強硬派の人が……なループは流石に御免だよね 
 厳戒態勢に入るのだってタダじゃねーんだゾ 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:30:33 ID:Vx018fIP0
 
  -  >>7895 
 自分はそうでもないかなー 
 グローバリズムのツケを全部肩に乗せて踏ん張ってるのがトランプって印象 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:31:07 ID:kmRz4WBF0
 
  -  実際ミサイル破壊命令が出ている時はイージス艦、パトリオット部隊は訓練計画台無しなので、 
 予算以上に練度も低下するって噂もあるしなあ。 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:31:16 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>7896 
 その程度なら別にいいんだけどさ 
 一番怖いのって核を解析されて使用されることだよね? 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:31:22 ID:JOPgc4z50
 
  -  あくまでも【T】がアホだったということで済ますのがお互いよかったんだろうな 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:32:05 ID:QL0Xdld00
 
  -  大隅さん、大陸間弾道弾撃つのって安くないですぜ 
 何発無駄にしたやら…… 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:32:05 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  >>7892 
 冷戦真っ只中な頃、高高度核実験やりまくってハワイ上空とかEMPであんまわらえん事になったような 
 もう50年は前だが沖縄の近くの海底にゃ、未だに1発原爆が沈んでる品……。 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:32:06 ID:lqqVwcPKi
 
  -  >>7894 
 任期満了時に退邸する時の職員の顔ネタやろなぁ 
 マジ行かないで感をかもしだし過ぎてて半端ない 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:33:03 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  まあ※国とシーレーン繋がったのなら商売相手としては大切だからね 
 資源も食糧(多分こっちのが重要)も※国いれば大分違うし 
 ※国も輸出国かつ艦娘という対深海棲艦の切り札抱えてる日本は押さえておきたい筈やし 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:33:35 ID:0jzeUTWH0
 
  -  ※このお話はフィクションです 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:33:43 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>7900 
 自分たちに効果がない=艦娘にも多分効かないと、 
 なんかばっちい産廃扱いでポイーしとるんと違う? 
 
 - 7908 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:34:53 ID:biaKMjFN0
 
  -  >>7902 
 実害が無い>日本側に物理的損害なし 
 って事ですよー。 
 
 - 7909 :頭痛餅 ★:2017/07/03(月) 03:35:44 ID:???0
 
  -  乙でしたー。 
  
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org461741.jpg 
 ヤマトコスの大和さん 
 差分がどうなるかはもうおわかりかと思う(・ω・`) 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63681598 
 
 - 7910 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 03:35:50 ID:hosirin334
 
  -  Tさんは人品はOBMさんとくらべるくもないけど 
 政治家としては貧乏くじ引いた中でどげんかせんといかん感があってすこ。 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:36:26 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7908 
 あ、そうか 
 失礼しました 
 
 - 7912 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 03:36:40 ID:hosirin334
 
  -  >>7909 
 (´・ω・`)おほー 
 
 - 7913 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:36:49 ID:biaKMjFN0
 
  -  初代ヤマトのワープですねと思ったら最後にとんでもないのが控えてた件w>差分 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:36:52 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  なんだかんだ公約果たそうとしてますからなTさん 
 そこは正直評価してる 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:37:26 ID:ufqt1pTU0
 
  -  シンプソンズが現実になっちまったぜハハハ… 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:37:45 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7909 
 開いて2秒でいいねしちまったぜ……w 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:39:12 ID:Vx018fIP0
 
  -  >>7910 
 ですよねー 
 自分はトランプすげえ評価してる 
 アメリカのこと考えて政治してる感ある 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:39:49 ID:kmRz4WBF0
 
  -  まあ現実のTさんとここの【カードゲーム】さんは別人だからね… 
 Tさん腐っても実業家出身だし。 
  
 >>7909 
 宇宙戦艦仕様なら大和さん本人もあの制服に変わるのか 
              ↓ 
 お、島航海長も「このいけない感じが良いんですよ」とコメントしたワープ再現だ 
              ↓ 
            おファッ!? 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:41:48 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7909 
 一枚目のマンスジ土手に一番エロスを感じる 
 
 - 7920 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 03:43:57 ID:biaKMjFN0
 
  -  そういえば同志、ヤマトの画像で「この角度からの写真欲しい」とかあります? 
 ありましたら撮影の後追加でUPしておきますが……。 
 もう寝るので撮影とUPは今日の夕方以降になると思いますけど(´・ω・`) 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:44:46 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  少なくとも、旦那共々真性パンダハガーだったBBAが当選するよりはマシだったと思う 
 >Tさん 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:50:15 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  >>7895 
 リアルの方は色々OやらかしてるけどT憎しであんまり表沙汰になってないし比較はTの今後次第かなぁ 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 04:01:16 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そして租借した以上防衛の義務が生じ、誰かがアリューシャン列島に泊地を作り、 
 提督として赴任することになるのか…あの濃霧と酷寒の中に。 
 幌筵や単冠湾の段階で大概だろうけれど。 
 
 - 7924 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 04:05:11 ID:hosirin334
 
  -  波動砲用意(ボロン 
  
 >>7920 
 ちょっと思いつかないです、申し訳ない。 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 04:11:47 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7923 
 妖精さんが快適な環境用意してくれるんでね❗ 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 04:27:28 ID:QL0Xdld00
 
  -  波動砲? 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 05:17:57 ID:JOPgc4z50
 
  -  >>7924 
 同志は30cmキャノンの持ち主だった…? 
 
 - 7928 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 05:23:16 ID:biaKMjFN0
 
  -  了解ー。 
 ウチのブログにあるもので何か画像利用したいものがありましたらいつでもどーぞ。 
 ……さてデイリー任務をある程度終わらせたので二度寝……。 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 05:48:49 ID:+7VeDnus0
 
  -  理屈も理念も無い悪役って☆凛にしては珍しいかも 
 上手く転がらなかったのかな 
 
 - 7930 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 06:05:18 ID:ycQSvtkE0
 
  -  ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 06:30:38 ID:YwLroTyO0
 
  -  >>7745 
 妖精や精霊は、唯一神に負けたケルトの神々 
 あるいは天国にいられるほど良くはないが、地獄に堕ちるほど悪くも無い天使とされているから、その辺はどうだろ 
 崇めることはなくても、敵対心は抱かないような認識の説明としちゃ 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 06:41:59 ID:V86RU2ZL0
 
  -  唯一神に負けたケルトの神々って布教合戦という意味でな 
 寓話的にケルトの神々からしたら何ソレ怖い?って身に覚えない事を唯一神教徒が噂をばら蒔いて駆逐した 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 07:18:07 ID:chszAvR2i
 
  -  まあ、アーサー王物語にケルト色が残ってるっぽいのを見ると 
 駆逐というより上書きしようとした結果混ざったような気もするな 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 07:39:44 ID:drMTCmaQ0
 
  -  >>7929 
 リアルのかの人物を見て、理屈も理念を明確に読み取れるのか・・・ 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 07:50:22 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>7929 
 ダイナミックの赤い国とか理屈も理念も今回の※国レベルだったと思うんだぜ 
 
 - 7936 :観目 ★:2017/07/03(月) 07:54:25 ID:???0
 
  -  Tさん大統領候補の時も大統領になってからも 
 黙っておかないといけない時に 
 「俺の言ったとおりだったろ?」って 
 大本音とか空気読まない事実ぶち込むからほんとすこ。 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 08:31:42 ID:l3wxemnL0
 
  -  >>7693 
 それイスラムやない、ヒンズーや 
  
 朝起きたら投下でアカギ=サンカワイイやったー! 
 空母で一番好きなの赤城なんよねえ。一番最初に来た空母だし(報酬でだが 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 08:54:47 ID:gqH7iARQ0
 
  -  うちは加賀さんだったなぁ 
 1-4アタック中に資源の余裕が出てきたんで正規空母レシピ回したら来てくれた 
 そのまま攻略艦隊に入れて1-4クリアしたら赤城さんも来てくれた 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:04:38 ID:YIxgQ7vr0
 
  -  日曜朝のスーパーヒーロータイムの時間が移動して9:00〜10:00になる・・・だと・・・ 
  
 DB超とワンピに被るやんけ・・・いやまぁ今やってる戦隊モノは見てないけど・・・ 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:19:37 ID:1+8g2BmC0
 
  -  うちはいい加減飛龍さんに来て欲しいんですが…… 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:21:04 ID:FzelTwfK0
 
  -  題名の無い音楽会があった時間帯かぁ……まあ、早すぎると見れないしねえ 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:23:08 ID:gqH7iARQ0
 
  -  飛龍さんは牧場できるほど来るんだけど… 
 いまどこまで攻略済? 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:35:45 ID:EowpehKi0
 
  -  そういやメシテロさんとこのまほネキ 
 着弾はした したが読者視点(神視点)で着弾したことが分かった、だけで本人らは把握してないと思われ。 
 体調がおかしい、とか検査薬使ったら、とかでないとやる夫にもまほみほIEMOTOにも着弾はわかってないじゃろ 
 
 - 7944 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 09:38:47 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ハズレさんの愛したい提督、好き 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:42:52 ID:gqH7iARQ0
 
  -  妊娠してある程度期間が進むと乳が腫れるそうだ 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:43:56 ID:adzNMCZs0
 
  -  ワイ将、陸奥以外全部戦艦揃えるとか言う謎の領域に達する 
 ワイにとってMNBって陸奥に「なれ」ビームやねん……。 
  
 なおワイ将、那珂ちゃん来る前に金剛級揃う(なお川内10前後、神通20以上引いてる模様)とかなったせいでそう言うスラングが全く理解出来ない模様。 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:44:21 ID:PplWfS7/i
 
  -  ナイツマの主人公、どこかで聞いた声と思ったら、めぐみんだったw 
 
 - 7948 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 09:49:13 ID:Lv4vpe+j0
 
  -  今日は投下出来るといいな(希望的観測) 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:11:04 ID:gqH7iARQ0
 
  -  うちは川内がなかなか来なかったなぁ 
 一番軽巡で好みだったのに 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:19:20 ID:MehMJUkF0
 
  -  設定との矛盾を狙い続けるダ女神という畜生 
 無属性得意なの多すぎ問題w 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:22:52 ID:l3wxemnL0
 
  -  消失ヤッター 
 キョンお前…… 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:23:09 ID:CrZDXyFz0
 
  -  恐ろしいまでに 女>男だよなあ>魔法使いの強さ 
 
 - 7953 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 10:23:25 ID:5EN7XNdB0
 
  -  今日は板さんのスレで何人が自決用ナイフを取り出すのかな〜♪(歪んだ楽しみ) 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:25:36 ID:pDYmYahS0
 
  -  この女の優秀さはシャルが発生してしまったから 
 世界がテコ入れしてきたって感じ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:26:45 ID:OBtWu07F0
 
  -  素質でLv9持ってるやつも引っかかるんだからシャルーインの魅了はハンパねぇな 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:28:35 ID:CrZDXyFz0
 
  -  キョンすげえ。男なのに水9とか 
 ↓ 
 アスナさんヤバすぎワロタ 
  
 綺麗にオチが付いて爆笑 
 
 - 7957 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 10:31:55 ID:???0
 
  -  これはアスナを味方に引き込まねば(使命感) 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:32:32 ID:QL0Xdld00
 
  -  これもう何者かの介入あったとした方が自然だろ 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:32:55 ID:OBtWu07F0
 
  -  魔王かなにかが復活するのに合わせて英雄世代が生まれるようになってたんだよきっと 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:33:38 ID:taVCx94k0
 
  -  つかこの年代の男性人がシャルになびいた理由の一つって女性が強すぎるのがあったんじゃ…w 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:33:47 ID:gqH7iARQ0
 
  -  土の魔神なら顕現しているが… 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:34:58 ID:CrZDXyFz0
 
  -  シャルという邪悪が生まれる事を予見して世界が女強くしたんじゃねーかと思わざるを得ない 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:35:24 ID:ZEULsxwK0
 
  -  全くダイス振ってないのにシャルさんが底上げされていくw 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:35:45 ID:FUiYxYyj0
 
  -  パートナーの女性が強すぎて劣等感…かな。 
 そこにシャルいさんやられて転がった…と。 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:36:08 ID:Dp8pDT2E0
 
  -  こっちはシャルに対するカウンターとして女に強さを振ったと感じたわw 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:36:12 ID:ZEULsxwK0
 
  -  >>7962 
 魔王が少しでも動きやすくするために 
 シャルさんを派遣したようなw 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:38:11 ID:OBtWu07F0
 
  -  ゼロのルイズが爆誕したことでなぜサイトの洗脳を解こうとしないのかという問題が 
 親に止められてるのか、それとも本人にもひた隠しかのか、はたまたする必要が無いと高みの見物なのか 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:38:16 ID:QL0Xdld00
 
  -  男が強いとシャルに魅了されてアカンから女を強くしたのね 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:38:33 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>7967 
 まだ目覚めてない可能性が・・・ 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:39:14 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>7967 
 原作同様自覚してないに一票 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:39:14 ID:CrZDXyFz0
 
  -  >>7967 
 原作通りなら本人も周囲も才能に気付いてないんじゃ? 
 
 - 7972 :豚死ね:2017/07/03(月) 10:40:17 ID:Tu0OcIBli
 
  -  いたさんとこ、キングストーンフラッシュも無10で再現できるんやろか? 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:40:57 ID:3//M7pNQ0
 
  -  キングストーンは光じゃなかろうかw 太陽だしw 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:41:06 ID:PplWfS7/i
 
  -  寧ろ対象が戻って来ない「かくめいスイッチ」とか 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:41:45 ID:QL0Xdld00
 
  -  サイトとか身体能力が一龍三虎並みかどうかのダイス振ってやってもいいと思うw 
 それ以下だとどれでも無意味なので三虎並みかどうかの2面ダイスで 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:42:32 ID:cHT3LYNq0
 
  -  まぁサイトを救出しないと目覚めることがないとかだろうなぁ・・・ 
 もしくは逆か・・・ 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:42:45 ID:CwDrG0mG0
 
  -  何かもうシャルは封印されている邪神が 
 時間と共に解れてきた封印の隙間から出した端末とか言われても驚かないぜ! 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:44:30 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>7975 
 まぁまぁ・・・ダイスを振るかどうかは板さん次第だからね・・・? 
 雑談の域ちと超えてる気がしないでもない 
 
 - 7979 :いた:2017/07/03(月) 10:46:23 ID:OJuifFcf0
 
  -  ゜A゜)ダイス降った男で魔法強いのがシャアとキョンだけという・・・ 
  
  
 ゜A゜)あれぇぇぇ・・・ 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:47:52 ID:cHT3LYNq0
 
  -  シャアはわかるがキョンはなんでだよwww 
 兵藤とかセレスのアホ王子とかはどうなんだろう・・・ 
 
 - 7981 :いた:2017/07/03(月) 10:47:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  あ、投下はご飯食べてシャワー浴びてからやりますので 
 お昼くらいから 
  
 今日もたぶん200レスくらい 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:48:27 ID:MehMJUkF0
 
  -  ダ女神もシャルに転ぶような奴は好かなかったに違いないw 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:48:33 ID:cHT3LYNq0
 
  -  200レスってサラッと言ってのけるところがヤバイ・・・ 
 全裸待機しときます!! 
 
 - 7984 :いた:2017/07/03(月) 10:48:35 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>7980 
 ごめんね 
 お話の都合で、出て来るキャラからふってるから 
 その人達はまだかなー・・・ 
 
 - 7985 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 10:49:00 ID:5EN7XNdB0
 
  -  200レス… 
 なんでその数字がサラっと出てくるんですかねぇ(嫉妬) 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:50:05 ID:adzNMCZs0
 
  -  200スレ?(近視 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:51:12 ID:drMTCmaQ0
 
  -  ルイズが魔法に目覚めたら一夏の洗脳を解くことも可能になって亡きものにできなさそうなのが・・・ 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:54:26 ID:CwDrG0mG0
 
  -  >>7987 
 超シャルタイムで洗脳された一夏は無の10でも無理じゃなかったっけ?勘違いかもしれんが 
 
 - 7989 :いた:2017/07/03(月) 10:54:59 ID:OJuifFcf0
 
  -  冷静に考えると 
 この王国って何もなきゃ 
 王子と結婚する土10 
 他2つの公爵家がシャアとルイズ 
  
 A゜)盤石すぎね? 
 トッキー高笑いじゃね? 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:55:39 ID:CwDrG0mG0
 
  -  あぁいやあくまでも王冠だとダメなだけか 
 
 - 7991 :いた:2017/07/03(月) 10:56:05 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>7988 
 無の10じゃなきゃ無理という表現なので 
 ルイズが頑張ったらかなー 
  
 A゜)ルイズが覚醒するかどうかも、ダイス次第ですが。 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:56:44 ID:drMTCmaQ0
 
  -  すべては、あざといさんのせい 
 
 - 7993 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 10:56:44 ID:5EN7XNdB0
 
  -  それもこれも全部板さんって奴がシャルを生み出してダイスを振ったのが悪いんだ(言いがかり) 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:56:55 ID:Pd1jsYhR0
 
  -  正に黄金の時代……だったはずなのだ……実際は黄色い雌狐によって亡国寸前である。 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:59:22 ID:NJzOZABN0
 
  -  シャルも魅了なければ才能はあるからな…… 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:59:49 ID:drMTCmaQ0
 
  -  >>7993 
 一松とカレンが再会する運命にあったのなら、シャルの出現も予定調和だった、とか(後付 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:02:31 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>7996 
 シャルの前世は放火魔とかwww 
 
 - 7998 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 11:06:12 ID:5EN7XNdB0
 
  -  もしも死因ダイスがストーカーだったら>>7997だったのかな 
 
 - 7999 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 11:07:06 ID:5EN7XNdB0
 
  -  さてと、冒険者二次創作のラストが書きあがったので投下するか 
 なんでだろう…当初の予定ではほのぼのギャグオチだったはずなのに 
 なんかシリアスな話になっちゃったんだ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:08:26 ID:3//M7pNQ0
 
  -  そういや月ってダイス振ってたっけ? 
 イメージ的に闇がくそ強そうだけどw 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:18:56 ID:drMTCmaQ0
 
  -  光源氏じゃなかった・・・珍しくまじめなほむらなのにw 
 
 - 8002 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 11:20:43 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ほむらってそんなアレなイメージがあったかな… 
 …うん…まあ、ね(色々思い出す) 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:21:20 ID:fNkuivT40
 
  -  あれだ!光の神子なのは様が闇の復活の時代に備えチャーム無効の女の子に強い才能を渡してるんだよ!!(シャッルが闇に取り込まれることを見越して) 
 
 - 8004 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 11:28:55 ID:Lv4vpe+j0
 
  -  いたさん200レスってすげぇなワイもそれ位書きてぇなぁ 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:31:31 ID:drMTCmaQ0
 
  -  なお、お話の行方はダ女神の機嫌次第です 
 
 - 8006 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/03(月) 11:35:38 ID:???I
 
  -  早くお話描きたいな… 
 
 - 8007 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 11:44:35 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ジョーさんは休暇と思って少し休むべき 
 AA作製も含めると投下速度がおかしいもの… 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:45:29 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ジョーさんは次のPCもう予約したんです? 
 個人的にはドスパラがオススメですが・・・安くて性能がいい 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:48:55 ID:GdZg6iqW0
 
  -  せめて平民の女イジメてること王子様たちに知られなかったらねぇ 
 記憶戻って開き直ったことからは目を逸らすしかないが… 
  
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:50:26 ID:DsacI13X0
 
  -  ジョーさんつぎのPCもしまだ決まってないならSSD搭載お勧め 
 HDDの頃の作業の合間のちょっと待つ時間が無くなって作業が楽になるよ 
 
 - 8011 :いた:2017/07/03(月) 12:01:48 ID:OJuifFcf0
 
  -  ジャーを開ける 
 ご飯がない 
  
  
 A゜)人はなんどこの悲劇を繰り返すんだろう 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:01:48 ID:uVLCJoJd0
 
  -  女性陣営もシャルの別種のチャームにかかってたのかなって思ってた 
 みんな賢いはずなのに踏み台みたいな分かりやすいイジメしてたみたいだし 
 前世に目覚めて正気に戻ったない子以外婚約者に振られて泣き寝入りみたいだったし 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:05:10 ID:drMTCmaQ0
 
  -  乾麺なり、冷凍うどんなり無いならば、備えが足りていないかと。 
  
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:07:47 ID:Vf0nfodKi
 
  -  >>8012 
 少なくともやらない子は聡明だったのが王子との恋愛中はバカになってて 
 前世に覚醒したら正気に戻ってるんだよな 
 個人的には魅了というか役割に飲み込まれてたようなイメージがある 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:11:14 ID:75jICL970
 
  -  ルイズパパ トッキー王が無事なのがすごいよねダ女神様のお導きでしょうか 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:11:15 ID:bYNiaMP90
 
  -  真の邪悪とは悪意を伴わない悪、っていうのはジョジョの六部だっけ? 
 悪役令嬢のシャルを見て何となく思い出した。 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:11:49 ID:kgnEb1W60
 
  -  あれだけの才能の固まり世代にシャルが生まれでた……来たことが一番の(時臣の)不幸ではないだろうか? 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:19:08 ID:ERSmZoqa0
 
  -  バグを利用してのやる夫、1日でそんなに強くなれたのかな? 
 世界観的になんかちょっと勿体ないバグの使い捨てだったな 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:19:44 ID:taVCx94k0
 
  -  >>8012 
 実は王子の特殊能力が『周囲フォーク化現象』とか…w 
 
 - 8020 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 12:19:49 ID:???0
 
  -  リアルタイム検索にグリッドマンが出ていて何事かと思ったらアニメ化するのね 
 メタルジャックみたいになるのだろうか 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:25:22 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8017 
 セレス教国の方を見るとなんとなくこの世代が凄い理由がわかりそうな予感が…… 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:25:43 ID:tvM14KEa0
 
  -  キョンがない子達の天敵かって言ったら次のアスナがその上位互換でキョンの天敵になる流れは流石板さん持ってるわな 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:26:51 ID:cHT3LYNq0
 
  -  まぁそもそも天敵っていってもない子が攻撃魔法を使わない前提での天敵なだけだけどなwww 
 攻撃魔法使ったら普通に一発よ 閉じ込めるだけでも 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:28:11 ID:PplWfS7/i
 
  -  >>8020 
 グリーンリバー「ガタッ!」 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:29:55 ID:PplWfS7/i
 
  -  まぁ、キョンはありゃりゃぎさんへの罠に一人気付いたくらいだし、素で優秀なんじゃないかと 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:33:22 ID:gTyIDCEx0
 
  -  >>8025 
 ない子とルルを足して七掛けしたぐらいか? 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:34:52 ID:kgnEb1W60
 
  -  キョンだけシャルの洗脳食らってないように見えるんだけどな 
 食らったら聡明なシュナイゼルですら、あぁなるわけで 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:35:37 ID:adzNMCZs0
 
  -  シャルがなかったら真面目に国王ワンサマー王妃ない子宰相キョンって時代あったレベルなのでは? とは思ったな。 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:38:05 ID:drMTCmaQ0
 
  -  スカさん勢力の暗躍も気になるけど、ルルとない子の再会は運命みたいだから 
 その時は帝国との戦争待ったなしかな 
  
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:38:27 ID:EOFIogYI0
 
  -  ルイズが覚醒したらワンサマーも正気に戻せるなw でもワンサマーは素でアレの可能性もw 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:54:18 ID:20Walp4j0
 
  -  >>7991 
 何となく、ダイスでナナナさんとゼロが出会うが当たったら歴史が動きそうな予感がしますね。 
 
 - 8032 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 12:58:44 ID:hosirin334
 
  -  >>8004 
 うらやましいなあ俺もなあ 
 
 - 8033 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 13:00:22 ID:cYpDJiJv0
 
  -  同志はまず手を完全に治しましょう(´・ω・`)マジデ 
 
 - 8034 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 13:14:10 ID:I541qZvQ0
 
  -  ここで☆凛の伝説を1つ披露しよう 
  
 数ヶ月音信不通になった後、何の前触れもなしに現れ30レスほどの短編を投下 
 そして投下終了から30分で50以上の乙が付いた 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:15:15 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8034 
 音信不通って雪の中事件か・・・ 
 
 - 8036 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 13:21:31 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8018 
 流石に一日じゃないです 
 バグ発覚から、大体一ヶ月くらい経過してるイメージ 
 確かに時間経過がちょっと分かりにくかったですね、この辺 
 
 - 8037 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 13:22:11 ID:I541qZvQ0
 
  -  数ヶ月居なくても信じて待ってる読者が居るんだから 
 腕を治してからバリバリ好きなだけ書けばと思う訳ですよ 
 投下しないのがストレスになるので 
 気分転換にとか創作意欲が抑えられないとかで 
 多少なら良いんですが投下後にすぐヒエピタって書かれると 
 読みたい願望より心配が先に来ちゃう訳で 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:22:37 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8036 
 一ヶ月間10秒毎にほむらは時間逆行を掛け続けてたってことですか!? 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:24:37 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8038 
 レベルアップ直前に街に戻って翌日また討伐でしょ 
 
 - 8040 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 13:27:07 ID:5EN7XNdB0
 
  -  腕はもうちょっと労わってほしいけど、書かなきゃストレスになるってレベルなら 
 自分の身体と相談しつつ投下してくれればいいかな、と思います 
  
 >>8038 
 いくらなんでも、それはブラック企業すぎるw 
 どんどん強くなるのに夢中になってたとはいえ、ほむらにちゃんと休息や休日は取らせてたですよ 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:31:27 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8039-8040 
 あっそっか・・・普通にレベルアップ直前に戻るだけだから討伐数も稼げるのか・・・ 
 勘違いしてた すんません 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:37:29 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ほむほむLv3に上がる時に自分でチート使って適度に勝ち組になってるかな 
 あと少しとは言えアタッカーなしでLv2→Lv3は大変そうだけど 
 
 - 8043 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 13:49:25 ID:???0
 
  -  ウザクの婚約者ってだれやったっけ。板さんとこ 
 
 - 8044 :いた:2017/07/03(月) 13:49:55 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8043 
 ω・)(今のところ)いません。 
 
 - 8045 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 13:53:22 ID:???0
 
  -  元々シャルはウザクの婚約者で 
 ウザクが社交界につれまわしてたら感染拡大してたとかじゃなかったか 
 
 - 8046 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 13:56:27 ID:Rgl94YUG0
 
  -  起床 さてやるべ 
 
 - 8047 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 13:57:12 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8042 
 補足 
 やる夫と組んでた時に稼いだお金で装備は更新しているし、教えをきちんと守ればスライムは問題なく狩れる 
 コツコツやっていけばレベル3はそこまで難しくないけど、チートを自分では多分使わないんじゃないでしょうか 
 それをやって人間としてブっ壊れたやる夫を間近で見ていますし、やる夫は「ズルなんかせず真っ当に生きろ」 
 と言い残したわけですし、律儀にそれを守る子だと思います 
 この辺は、どうにか冗長にならん程度に話に組み込めたらよかったかな…反省です 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:06:03 ID:QL0Xdld00
 
  -  キョンとハルヒはひょっとしてこの事態が福音になるか? 
 元々結婚が難しい二人なら、ありゃりゃぎみたいにキョンの立場が適度に落ちたら結婚しやすくなる 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:11:19 ID:Y1f28wox0
 
  -  まぁ、初心者さんのバグやる夫はせめてほむほむとそういう仲にでもなってればまた結末違ってたんだろうなぁ…とは思う 
  
 >>8048 
 ダ女神の導きに拠るキレ者っぷり的に、実はそれ狙いで正気のままシャル狂いのフリしてあそこに居続けてるオチもワンチャン…?<キョン 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:14:28 ID:QL0Xdld00
 
  -  国に被害大きいのにさすがにそれはw 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:14:36 ID:MehMJUkF0
 
  -  これは理解できたけどしたくない面ですなw 
 
 - 8052 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 14:20:08 ID:I541qZvQ0
 
  -  前回来た際の移動距離と時間と風景覚えてれば 
 随分近くなってると理解出来そうだな 
 飛行機じゃあるまいし普通の移動手段で100キロ超が誤魔化せん 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:24:05 ID:QL0Xdld00
 
  -  あ、ない子領の優れた(に収まりきらないのも含めて)魔法使い三人だった…… 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:24:40 ID:kgnEb1W60
 
  -  10kg装備でマラソン、昔の機動隊がそれやってたな(フル装備で18kgだったかな?) 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:27:48 ID:kmRz4WBF0
 
  -  いたさんところのアスナさんとキリト、正気に戻ったら蝉ドンで済まないレベルのパワーバランスに…w 
 あの年代の女子は大和型か長門改二か何かか?ww 
  
 >>8034 
 いっそ入院治療が長い目で見たら同士の健康のためには良さそうな… 
 あ、でもノーパソかタブレット持ち込んで投下は継続しそうだなあw 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:30:11 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8054 
 陸自だと小銃、鉄鉢、戦闘防弾チョッキ、背嚢等々の装具で30kg。 
 これで徒歩行軍20-30kmの直後から「状況開始」でシームレスに演習突入とか。 
 なおこれは練度向上のためだけでなく、車両と燃料が余りに不足しているが故という一面も。 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:32:27 ID:7GNnZVpf0
 
  -  経費削減のためなのか… 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:34:06 ID:kmRz4WBF0
 
  -  昨年なんてオスプレイ、機動戦闘車、水陸両用車調達のため予算が圧迫され、 
 ついに訓練用実弾が必要最低限を割ってしまい、陸上幕僚長が補正予算を頼み込む始末でした。 
 …駄目だったみたいですがね。 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:37:27 ID:QL0Xdld00
 
  -  ちょっと待て、女も掘るんかい 
 シャレになってねえよ!? 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:38:24 ID:drMTCmaQ0
 
  -  軍隊の予算、ネットで募金とかできたら意外に集まりそうなのにな 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:40:43 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8059 
 いや、流石にガチ発言でも男女問わずに掘るのは後ろ固定じゃね?<ギャリー先生 
 …前だと貴種醜聞的にアカン過ぎる訳なんだし 
 
 - 8062 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 14:43:14 ID:???0
 
  -  10キロの比率にもよるよなあと 
  
 (ナイツマ一話で既に幻晶甲冑って言うかモートリフトっぽいものを装備してるのか(キャプを見た) 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:45:26 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8047 
 やる夫のパワーアップだけのためにあった特殊スキルがちょっと不憫だし 
 Lv3で攻撃魔法生えてくるの祈っておきます 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:46:21 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8060 
 予測困難な予算源は時として予算削減より怖いのでちょっと…w 
 最近は増額の流れが強くなってるのが幸いですけど。 
  
 >>8061 
 メシテロさんの真、千早短編でもそうだったけどギャリーさん。 
 本当にいいキャラしてますなw 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:47:59 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8056 
 OH、世知辛いw 
 前に見たのはPCに追いかけられてた機動隊員たちだったw 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:49:00 ID:uVLCJoJd0
 
  -  みんなの反応を見てる感じだと消失ハルヒって性格いい感じなのかな? 
 神様能力持ってないだけで基本的に通常ハルヒと同じだと思ってたけど 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:49:09 ID:nSaXDMXV0
 
  -  >>8062 
 ほー、ベヘモス後あたりからトップスピードではじめるつもりかしらん 
 
 - 8068 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 14:50:43 ID:???0
 
  -  ハルヒは 
  
 憂鬱 傍若無人 唯我独尊 な我様タイプ 
 消失 引き際は多少心得ている。朝比奈誘拐したけど 
 有希ちゃんの消失 おかん 
  
 と千差万別だしなあ 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:51:22 ID:ZB7KS4ve0
 
  -  そりゃキリトさん逃げるわ 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:51:51 ID:gTyIDCEx0
 
  -  女が強すぎてみんなシャルちゃんに逃げた説が益々濃厚に・・・ 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:51:59 ID:DRiIZ/Rz0
 
  -  武力ダイスにもでてこないって事はスザクやキリトの力は・・・男は世知辛いなあ 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:52:04 ID:OBtWu07F0
 
  -  アスナ嬢強すぎワロスw敵対したらない子が全力出さんといけなくなる 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:52:30 ID:drMTCmaQ0
 
  -  >>8064 
 ネットで「○○に使用する・購入するお金」を募金で集めて装備や訓練を充実させるとか。 
 で、ネット上に明細を載せて。 
 一定の募金次第で、アメニティとか演習の見学優先とかしたら集まりそうだし。 
 
 - 8074 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 14:53:11 ID:???0
 
  -  >>8067 
 ウェブ版の一章を15分で消化して 
 双子の姉がらみをキャンプに持ってきてベヘモス登場までやった。一話で。 
 立体軌道装置みたいな動きしてるから魔法かモートリフト開発済みかのどっちか 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:53:31 ID:ZB7KS4ve0
 
  -  ふるさと納税みたいに自衛隊に金出せればいいのか 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:55:46 ID:nSaXDMXV0
 
  -  >>8074 
 あ、その段階で主人公周辺はもう身体ブーストできるし主人公は風の魔法ですっ飛ぶので 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:55:47 ID:8wxeXKix0
 
  -  むしろ、頭一つ抜きん出てるで済むの?w 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:56:34 ID:gTyIDCEx0
 
  -  自衛隊って軍隊な訳で 
 そこが国以外がから金貰ってるってのはちょっと 
 そんな事言ってられるレベルじゃねえ予算ってのはわかるけど 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:57:02 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8065 
 それはそれでかなり嫌な状況ですけどねw 
 うちの郵便箱ぶっ壊された時にお巡りさんが来てくれましたけど、 
 丁度真夏で完全装備だったので暑そうで気の毒で… 
  
 スポドリをコンビニで買ってきてどうぞと言ったら、供応は駄目でしてお気持ちだけと。 
 通報したこっちが申し訳ない気分に。 
 
 - 8080 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 14:58:25 ID:???0
 
  -  これ、一人くらいは元婚約者完全に見限ってる奴いそうやけど、どなんやろ 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:58:32 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ない子以外は戦力秘匿してなかったっぽい? 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:00:06 ID:AZUlvNdD0
 
  -  シャルが暗殺されてないのが不思議なレベル 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:00:23 ID:nSaXDMXV0
 
  -  >>8074 
 にしてもそっかー、そのへんが把握できない程度に圧縮にされたかぁ…… 
 双子の兄話はアニメ的にゃやりにくいのはわかるけど(以後出番が無いので色々無駄) 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:01:07 ID:kmRz4WBF0
 
  -  アスナさん、原作の頭脳明晰+VR世界の戦闘力を現実に持ち込んだような感じかあ。 
 少女版メイトリックス大佐が何人もいるよこの世界(白目 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:01:18 ID:3//M7pNQ0
 
  -  板さん所のダ女神さまはどんだけアマゾネス作るのが好きなんやw 
 
 - 8086 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:03:41 ID:???0
 
  -  なお、ない子には敵わない……んだろうね。いくら比古さんでもアウトレンジからひたすら爆撃くらえば一たまりもねーし 
 
 - 8087 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 15:05:13 ID:???0
 
  -  >>8083 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/7/771c9f68.jpg 
  
 モートリフトでもねえな 
 ウィンチェスターの追加機能レベルっぽい 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:05:54 ID:kmRz4WBF0
 
  -  アスナやハルヒが派手な戦が得意としたら、やらない子は守り生き残る戦が得意って感じですかねえ… 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:05:56 ID:3//M7pNQ0
 
  -  ない子の近接戦はまったく触れられてないからねえ。 
 赤兎馬にのったない子だと無双しそうだけど開始位置次第じゃない?w 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:06:16 ID:8wxeXKix0
 
  -  >>8086 
 待機時間無しで、足下からない子までの大地消されたら 
 それだけで近接戦闘が封じられるしなぁw 
 
 - 8091 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 15:06:34 ID:???0
 
  -  >>8086 
 土の隆起アッパーといきなり壁形成とかならできるけど 
 見切られそうやで 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:07:14 ID:ZFgwGwu70
 
  -  キリトさんシャルの呪いで実力抑えられてるんじゃないだろうか(迷推理 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:07:19 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8061 
 いや後ろでもシャレにならないって意味ね 
 嘘だったけどw 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:07:36 ID:MehMJUkF0
 
  -  セミドン確保した男をシャルっと奪われた 
 秘匿戦力さんの心境やいかに…… 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:07:37 ID:bYNiaMP90
 
  -  ……剣と盾、ビクター所有で良かった。 
 アスナに渡ってたら手がつけられん怪物が生まれてたわ。 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:08:20 ID:3//M7pNQ0
 
  -  無詠唱で術を起動できても反射神経がそれに追いついてないと何も出来ずに切り刻まれるでしょう。 
 ない子が向こうで言ってるしw 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:09:08 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ない子にかぎらずみんなの防御力がわからないからなぁ 
 魔法は強くても肉体構造はそんなに違わないとかだったら 
 誰もが誰もを簡単に殺せそう、先にやったもん勝ち 
 
 - 8098 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 15:10:24 ID:???0
 
  -  心得はあるけど達人には叶わないって感じかな?>ない子 
 イメージ的にはリナかな 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:10:48 ID:kgnEb1W60
 
  -  ない子は即死しない限り蘇生してきそうだからな 
 それでも殺すって事は 
 心臓と脳を含む急所全てを磨り潰せるのかな?w 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:11:05 ID:EOFIogYI0
 
  -  板さんとこにスネアさんのスチャラカやる実が転生したとしたら地は何レベルになるかな? コントロールプラントやらで目的の植物を作ることに 
 かんしてはない子より↑だしw 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:11:13 ID:QL0Xdld00
 
  -  アスナは無の9レベルってのは隠してるのか 
 それにしても化け物過ぎる…… 
 
 - 8102 :いた:2017/07/03(月) 15:11:24 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8097 
 その辺がたぶん魔法力と関係ない強さです。 
  
 キリトさんはそのへんが高い 
 ない子は魔法を除けばバンピーくらいと思っていただければ。 
  
 明日奈?無の9で常時人型エンシェントドラゴンだって駄女神が言ってた 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:11:26 ID:ZFgwGwu70
 
  -  全く同時に11の斬撃が襲い掛かってくるから 
 接近戦は御免こうむるだなww 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:12:05 ID:bYNiaMP90
 
  -  すいません、リナ枠だと乳がでかすぎるような(ちゅどむッ 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:12:38 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8102 
 エンシェントドラゴンかぁ・・・ない子が一桁才で倒した・・・ 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:13:30 ID:3//M7pNQ0
 
  -  常時人型エンシェントドラゴンかぁw 
 
 - 8107 :いた:2017/07/03(月) 15:13:33 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8105 
 A゜)まあ、9ですからね 
 でも、それに人の「技」が加わるわけで。 
 
 - 8108 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:13:48 ID:???0
 
  -  エンドラて聞いても主人公が一桁で倒しちゃってるから凄みがねえもう…… 
 
 - 8109 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 15:13:51 ID:???0
 
  -  水土の合成術…エリクサーと龍脈…自分でバフして超剣技で特攻… 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:16:09 ID:uVLCJoJd0
 
  -  そういやない子は自分用にアクセサリ型の防御アイテムとか作ってないのかな、無敵になってしまってお話崩壊しそうだけど 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:16:19 ID:3//M7pNQ0
 
  -  まあそもそもアスナとかない子の言ってるレンジがどの程度広いかわからんとw 
 明日菜のレンジ数百メートルとかだと怖いw 
 
 - 8112 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 15:16:43 ID:???0
 
  -  >>8100 
 水の力が土より上かな? 
 毒を作ったり大地を隆起はさせられないんで(天候は操作できるけど) 
 あとは後ろでそっと見守る人?補正で光が高いとおもいますん(ふわっと) 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:16:44 ID:drMTCmaQ0
 
  -  水土の合成なら、土地の液状化とか土石流で土地を荒廃させれば逆らえる領主はいなくなりそうw 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:16:49 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8102 
 フォロマキさんとマーダードライバー葵ちゃんとキリングゆかりんを足して割らない感じですか?(震え声 
 
 - 8115 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 15:17:39 ID:???0
 
  -  相手を泥沼に落として串刺しとかな! 
 相手を泥沼に落として八墓した後元に戻したりな! 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:19:00 ID:cHT3LYNq0
 
  -  そういえば属性相性ってどんな感じなんです? 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:19:05 ID:drMTCmaQ0
 
  -  英国さんとこ、リターンマッチのお誘いなだけじゃんw 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:19:18 ID:3//M7pNQ0
 
  -  みんなはやらない子をどんなジェノサイダーにしたいんだw 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:21:11 ID:MehMJUkF0
 
  -  神殺しできそうなのがゴロゴロしてる振られ女子サイドにも問題がw 
 
 - 8120 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:23:36 ID:???0
 
  -  さっきも言ったけど一人くらいは愛想尽かしてないかなーと期待してしまう 
 そこんとこどっすかねいたさん 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:23:51 ID:cHT3LYNq0
 
  -  インペリアルナイツを従えた現人神です? 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:25:26 ID:QL0Xdld00
 
  -  そういや無の9レベルなら一夏王子以外はシャル度解除可能なんだっけ? 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:25:32 ID:kiWLMQ8li
 
  -  こんな女傑らが見切ってしまえる程度の恋人を持つかどうかと言うね 
 ない子? 1番愛が重いのはあいつじゃ(前世 
 
 - 8124 :いた:2017/07/03(月) 15:27:19 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8120 
 ω・)ちょうどもうちょっとしたらハルヒがふるよ。 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:27:26 ID:QL0Xdld00
 
  -  よく考えたらこれで自動的にキリトの剣技は一龍三虎より上って事だよな>アスナより剣技が優れてて惚れられた 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:27:50 ID:kgnEb1W60
 
  -  どうやって知ったんだろう? 
 割と極秘事項の気がするけどw 
 
 - 8127 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:28:06 ID:???0
 
  -  あらら……キョン(人生)/(^o^)\ 
 ……思い返せば秋葉もせやったね 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:28:07 ID:bzK+u3UK0
 
  -  一体どっから耳に挟んだんだw 
 最高機密のはずだぞw 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:28:38 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8125 
 あれかな? 
 剣を只管振ってたら燕がキレた的な 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:28:55 ID:Z96dCgha0
 
  -  これ貸せないからキリト誘拐してこっち来てくれれば治療はするってやると 
 どういう結果になれシャルたん派閥にダメージ行くんじゃ(周りに行かないとは言っていない 
 
 - 8131 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 15:29:50 ID:???0
 
  -  >>8125 
 うん。 
 素手レベル10 剣レベル8 とかだったりするかもしれないけどね。三虎さん 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:31:55 ID:HioWnZOn0
 
  -  秋葉は恋人じゃなく兄だしねw 
 四季じゃなく志貴だったら違ったかもしれんが 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:31:55 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ハルヒはキョンの監視でもしてたのかってレベルだわ・・・ 
 
 - 8134 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 15:31:57 ID:I541qZvQ0
 
  -  友情の名の元に一時的に貸し出すか 
 死体から剥ぎ取られるか 
 好きな方を選べ 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:32:02 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ハルヒこいつ魔法の才能はアレだから別方面のネゴシエーション特化だwww 
 
 - 8136 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:32:33 ID:???0
 
  -  剣技で上であっても全部でパッパレベルではない可能性もあるんでね? 
 アスナ全力(魔法強化全乗せ)>>>>>>>剣キリト>剣アスナ 
 て可能性あるし 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:32:55 ID:drMTCmaQ0
 
  -  (誰一人、シャルの魅了よりも魅力的な女性がいなかった、と責任転嫁したらダメでしょうか) 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:32:56 ID:ZFgwGwu70
 
  -  明日奈との仲はダイスふるまでもなくよくないか 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:33:43 ID:kmRz4WBF0
 
  -  ただまあ相手の要求が分かりやすい、 
 上手く行けば最強の友軍が増えるって意味ではチャンスではあるよね。 
 しかしここのシャルはどれだけ悪意なく被害を増大させてるんだ… 
 概ねヒロインとか親友ポジの多いシャルとしては珍しいヒールスタンスw 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:33:43 ID:uVLCJoJd0
 
  -  なんかハルヒコミュ力高そう、みんなと友達っぽい 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:34:05 ID:Y1f28wox0
 
  -  ってか三虎さんはラーニング能力ロマサガ的な見切り能力が肝の人だったし、板さん作品でもそっちが凄いイメージの方が強いなぁ…w 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:34:18 ID:cHT3LYNq0
 
  -  あれ?作り出したって事にハルヒは気づいたのに土10に関しては来るまで気づいてなかったというのはどういうことだ・・・? 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:34:26 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8135 
 あと情報の断片をつなぎ合わせて状況を察する天才 
 下手しなくても力業の魔法より怖ろしい能力 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:34:27 ID:3//M7pNQ0
 
  -  いちおうシャルに流されなかった永澄さんもいるんやで? 
  
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:35:34 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8142 
 流石に伝説レベルとは察せなかったんじゃね 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:36:08 ID:mb20W4Ui0
 
  -  隣で聞いてるありゃりゃぎ君の胃が! 
 
 - 8147 :いた:2017/07/03(月) 15:36:17 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8142 
 そもそも10が必要なほどやばいもんだという認識してるのが 
 ない子領だけ 
  
 あれもジェレミアのおかげのようなものですし 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:36:47 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8142 
 正気に戻す方法を手に入れたまでは状況から推測できても 
 それが道具だってのは推測するの難しそうだね 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:36:49 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8145 
 アスナが作り出せなかったのに? 
 まぁその点の整合性はポイーしとくか・・・ 
 
 - 8150 :いた:2017/07/03(月) 15:37:53 ID:OJuifFcf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5343 
 家の力なくても個人の力で十分な支援になるという自負だと思ってください 
 というか家が王閥なので家捨てるよ 
 的な発言です。 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:38:34 ID:bzK+u3UK0
 
  -  まあ後付けで魔法の才能ダイスふった上で出た目があーなった以上、 
 多少の整合性はポイしないと・・・ねえw 
 
 - 8152 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 15:38:42 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-898.html 
  
 帝国の夜の淫夢 
 基地レイプ! 野獣と化した副総監! 
 
 - 8153 :いた:2017/07/03(月) 15:38:42 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8149 
 無の9は幅が広い分 
 できる範囲は個々人によって違う感じにしようかなと 
  
 ナナリーみたいなのもいれば、明日奈みたいに自己強化バフに特化した人もいるという感じで。 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:38:43 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8149 
 というかアスナの無の9レベルがどういう扱いなのかイマイチ分からん 
 身体能力強化特化で他に何もできないのか、隠してるのでハルヒも知らないのか…… 
 
 - 8155 :いた:2017/07/03(月) 15:38:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  同士お疲れ様です 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:09 ID:drMTCmaQ0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:17 ID:eSaf24z/0
 
  -  魔法も使える女虎眼が仲間になるのは確かにたの……もしいんだろうか? 
 
 - 8158 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:39:23 ID:???0
 
  -  アスナがこっち来て将軍になるだけでええからなぁ。 
 娘がこっち来たら茅場も流石に王閥見限るやろ 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:27 ID:bzK+u3UK0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:34 ID:QL0Xdld00
 
  -  俺としては部屋に名前掘りながらブツブツ言うぐらいならアスナがキリト見捨てて欲しくないなあw 
 
 - 8161 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:39:44 ID:???0
 
  -  乙です同志 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:49 ID:QL0Xdld00
 
  -  同志乙 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:39:51 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8142 
 偶然とか、奇跡とか、三虎や一龍のような貴族閥側の切り札があったと思ったのか 
 ルル側の力を借りたと思ったのか 
  
 10って普通に考えるとそういうレベルだから 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:40:15 ID:fNkuivT40
 
  -  しかしハルヒ実に落ち着いてるがキョンは良いのか? 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:40:24 ID:HioWnZOn0
 
  -  家じゃなくて個人で戦力に数えられてるんだから発言力があるのは当然なのか 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:40:53 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そういえばアスナさん、原作やゲームでも愛が重いって話だったな… 
 ヤンデレめいた排除・加害はそれでもしなかったらしいけれど、 
 こんな略奪婚みたいなことされちゃあねえ。 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:42:25 ID:kgnEb1W60
 
  -  接近してしまえば土10だろうが何だろうが滅殺するキリングマシーンが家捨てるとなると素敵な事に…… 
  
 素朴な疑問、ガハラさんもだが、なんでシャルぶち殺しに行かないんだろう? 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:42:31 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8160 
 ぶっちゃけ男どもは王子も含めて洗脳されてるだけで罪はないからなぁ 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:43:03 ID:ZFgwGwu70
 
  -  >ルルーシュ様になんかあったら大陸消し飛ばすんじゃないか 
 ゴーレムケテルマルクトでもしそう 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:43:19 ID:eSaf24z/0
 
  -  アスナ「種ぇ……キリトぉ……」 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:44:23 ID:drMTCmaQ0
 
  -  あ、ない子の作った盾があれば、アスナとの接近戦も怖くないな 
 
 - 8172 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 15:44:40 ID:???0
 
  -  同志乙です(´・ω・`) 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:44:54 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ない子→一夏の間に愛はなかった模様…… 
 
 - 8174 :豚死ね:2017/07/03(月) 15:44:56 ID:Tu0OcIBli
 
  -  同志乙であります 
 
 - 8175 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 15:45:58 ID:Rgl94YUG0
 
  -  同志乙です  ヒロインとの絡み書いてるより男同士の絡み書いてる方が楽しいのはなぜだろう いやホモ的な意味はないんだけども 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:47:06 ID:eSaf24z/0
 
  -  同志乙です。 
  
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:48:50 ID:drMTCmaQ0
 
  -  【悲報】ダ女神のせいで板さんがまたもやシナリオ修正させられる模様【朗報?】 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:49:18 ID:cHT3LYNq0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:49:21 ID:HioWnZOn0
 
  -  殺した所で元に戻るかも判らんし明らかにおかしい何かされたとは思っても証拠もないのに? 
 おまけに相手には想い人から友人、友人の想い人まで取り巻きが居るけど邪魔したら皆殺しにするのか? 
 ただ嫉妬に狂って相手を殺しただけの狂人でしかないぞ 
 
 - 8180 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:49:46 ID:???0
 
  -  でもこんだけ民衆を苦しめた首魁達が許されるってのはねぇ……こよみんもそうだが、けじめつけられんのか? 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:50:03 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8177 
 もうちょっとしたらハルヒが振るという言葉がフラグだったかw 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:50:28 ID:gXNsNu8F0
 
  -  現場の彼らの人格がどれだけ歪まされているかもさっせられるな 
 
 - 8183 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:50:39 ID:???0
 
  -  まさか、私の言葉からの連立フラグだったとは 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:50:50 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8177 
 改めてこの話をダイスふりがなら作ってるの凄いと思った 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:52:28 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8183 
 自惚れすぎでしょwww 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:52:50 ID:3//M7pNQ0
 
  -  悪役令嬢物が超ヘビー級のヤンデレ女子の話になるとはこのリハクの目を持ってしてもw 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:53:57 ID:drMTCmaQ0
 
  -  英国さんとこ、王子ってことを知った時の反応に期待w 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:54:36 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8186 
 ヤンデレなのに同志が反応されないのは女同士の戦いじゃないから・・・かな? 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:54:40 ID:OBtWu07F0
 
  -  これだけ重い女ばかりだとシャルいさんに逃げたくなる気持ちも分からんでもない 
 その間隙を突かれた形だったのかもな 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:54:55 ID:uVLCJoJd0
 
  -  王冠とかまた微妙に使いにくいアイテムな所が上手くできてるなぁ 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:56:23 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8180 
 表立っては違法行為を行っていないので、感情論で処刑とかやっちゃうと禍根が。 
 このあたりは貴族社会でも法治国家でも変わらないような気が。 
 処刑、実力行使は本来は最後の手段ですからね。 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:57:06 ID:kFqJCYxQ0
 
  -  板さんの悪役令嬢、学園でシャル閥と振られ閥があったような気がするわ。ここまで重いのが数いたら 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:58:25 ID:Z96dCgha0
 
  -  シャルい能力が公の場で実証できればこよみんたちは無罪でいいと思うけどな 
 劇中人物してんだとそんなおあり得ないから責任取らせろっていうのも分かるけど 
 南斗人間大砲(弾役強制)くらって怪我の謝罪と賠償を砲手じゃなくて弾にするようなものだろこれ 
  
 ただそれが難しいから何かしら落とし所とかケジメとか損失補填は必要だけど 
 まともな人間なら個人的罰は正気に戻すだけで十分だと思うw 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:58:26 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そしてアンパンさん、いい空気吸ってやがんなw 
 てかやらない子、その気になればこの大陸吹き飛ばせるんかい(真顔 
 米国相当の大陸を消滅させるとか人間サイズの波動砲かな? 
 
 - 8195 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 15:59:21 ID:???0
 
  -  表だって百万単位の難民発生したんだよなぁ 
 
 - 8196 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 15:59:40 ID:???0
 
  -  星の質量をもつアイテムとか作ってますからね……>ない子 
 
 - 8197 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 15:59:48 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-899.html 
  
 ちきう艦娘大和 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:01:16 ID:fNkuivT40
 
  -  そこら辺はクロノ君正気に戻せれば聖女から一転魔女認定出せんかね? 
 国の方針的に無理か? 
 でもルッル婚約でビクターとも敵対する可能性出てくると一都市が国に抗えますかとか言ってたマッマもちょっとは・・・ 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:01:38 ID:35/JeRw+0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:01:45 ID:49jGSEzC0
 
  -  >>8193 
 正気に戻す(SATSUMAじゃなくても、腹を切りたくなる恥を認識させる)ですね。分かります。 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:01:55 ID:49jGSEzC0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8202 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:02:03 ID:???0
 
  -  凶鳥と告死鳥どっちがやばいやろか 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:02:11 ID:cHT3LYNq0
 
  -  梅座いっしょにいこ? 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:02:26 ID:tueto7yN0
 
  -  同志乙 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:02:26 ID:fNkuivT40
 
  -  >>8194 
 そういやザキさんの洞察力凄いな(力隠してたはずなのに) 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:02:50 ID:QL0Xdld00
 
  -  同志乙 
 板さんキリトが三虎より剣技上前提で投下スレで語っていーい? 
 
 - 8207 :観目 ★:2017/07/03(月) 16:02:51 ID:???0
 
  -  同志乙。 
 
 - 8208 :いた:2017/07/03(月) 16:02:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  同士お疲れ様です 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:03:10 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8193 
 魔法が当たり前にある世界なんだから上が洗脳されてたって言えば実証したようなものじゃない? 
 魔法の作用に対して証拠を取るような技術があるならそれでも証明できるだろうし、ないならこんな判決日常茶飯事かも 
 
 - 8210 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:03:27 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:03:48 ID:DRiIZ/Rz0
 
  -  キリトの拘束方法が、明日奈の例のAAしか思い浮かばんw 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:03:59 ID:2+qSjPAK0
 
  -  (王冠借りたさに)ビクター新皇帝に次々頭を下げる、王国の有力者な次世代の担い手たち。 
 トッキーの胃がマッハだな。 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:04:14 ID:adzNMCZs0
 
  -  >板5423 
 キリトさん接近戦だけなら三虎一龍級の総合戦力持つって評価のアスナさんに勝てるらしいんですが…… 
 
 - 8214 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:04:32 ID:???0
 
  -  >>8198 
 うちに間違いとかあっちゃならねえんだようつってたような 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:05:39 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8188 
 仮にも王子が聖女認定を色んな人がいる場所でしたのでどうしようもないです 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:06:54 ID:3//M7pNQ0
 
  -  >>8213 
 接近戦と言うか剣技が五分以上というかき方だから、たぶん強化魔法込みだと全然近接戦でも勝てないんじゃない? 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:06:57 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ここはもうアスナさんに一仕事してもらいましょう! 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:07:30 ID:uVLCJoJd0
 
  -  国が追認してなければ王子が操られてたって理由で聖女認定なかったことにできるだろうけど 
 追認してたら王子個人の問題じゃなくなっちゃってるだろうな 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:08:42 ID:QL0Xdld00
 
  -  あ、あくまで一龍三虎とは同格なんだ>キリト 
 剣技でアスナをちっと上回ってるだけで 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:12:11 ID:adzNMCZs0
 
  -  素質や身体性能は一龍とかと同等、剣技はアスナ超え。 
 ただし練度とか経験の差とかの問題でガチバトルしたら現状一龍三虎が絶対勝つ、って認識でおk? 
 
 - 8221 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 16:12:14 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8222 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 16:12:17 ID:???0
 
  -  自殺芸の兄様の出番か 
 
 - 8223 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 16:12:29 ID:???0
 
  -  またまた同志乙です 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:13:26 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8220 
 一龍さんたちの魔法能力が分からないからなんとも。 
 判明してるのが一龍公爵が無の9レベルってだけ。 
 
 - 8225 :いた:2017/07/03(月) 16:13:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8220 
 OKです 
 あと明日奈も現状では経験の差で勝てません 
 >ぱぱんず 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:15:24 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ああ・・・勘違いしてた すんません 
 しかも安価まで誘発してしまった・・・ごめんなさい 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:15:57 ID:2+qSjPAK0
 
  -  アスナやハルヒが自力でビクター新皇帝のまえに連れて行って「お願い」が出来るかどうか その辺の力関係はどんなんだろ? 
 
 - 8228 :いた:2017/07/03(月) 16:16:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8227 
 ハルヒは社交界であったことがあるかもしれないけど 
 明日奈は秘匿戦力ですからねえ・・・ 
 面識有るかどうかも 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:19:38 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8228 
 寧ろ国から出させてもらえないのでは?w<アスナ 
  
 存在場所が分かれば、襲撃して取りに行く可能性は否定しない 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:21:45 ID:fNkuivT40
 
  -  そういやない子は公爵ってことは皇位継承権もちなんだろうか? 
 親ビクター派筆頭かつビクター王太子と婚約・・・これは皇位狙ってますわ 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:22:19 ID:QL0Xdld00
 
  -  トッキーが胃痛から救われたら何か残念に思うw 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:24:34 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>8230 
 ぶっちゃけ王子が後戻りできない状態でも公爵であるルイズの家かない子の家が王位継げば国体は問題なく維持できるのよね 
 むしろここまで国をズタボロにした現王の血筋は引っ込んだ方が双方幸せそう 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:24:59 ID:O+WAArYf0
 
  -  なんだろう、具体的に何が起こるかは予想もできないけど、 
 トッキーの胃に優しい事態には絶対ならないと言う根拠のない確信があるんだ 
 
 - 8234 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 16:26:01 ID:5EN7XNdB0
 
  -  先輩達はみんな今日も好調だなぁ…すげえわ 
 俺も今日は気分が乗ってるのでクソ重い艦むすモノを書いてみるぞ! 
 
 - 8235 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:26:55 ID:???0
 
  -  (ルル山…土…落とし穴…) 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:27:57 ID:MehMJUkF0
 
  -  自信たっぷりのルルーシュというフラグ臭しかしない存在w 
 
 - 8237 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 16:29:35 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ルルーシュをもっと信じてあげようぜ! 
 前世がダメ男の一松だけど! 
 
 - 8238 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 16:30:00 ID:???0
 
  -  >>8236 
 ミスの原因はビクターでパッパが守ってるから大丈夫大丈夫 
 
 - 8239 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 16:30:25 ID:hosirin334
 
  -  観目さんは※欄でも観目さんだった 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:31:12 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8235 
 それは余計な犠牲者が出るフラグやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 8241 :観目 ★:2017/07/03(月) 16:32:06 ID:???0
 
  -  ははっ 
 同志のブログ等にコメントなどしておりませんよ。(大丈夫だ…大丈夫… 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:33:06 ID:fNkuivT40
 
  -  最適手:トッキー担いで正面突破な姿しか想像できない・・・ 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:33:30 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  >>8236 
 なに、計算を全部ちゃぶ台返ししやがる“天敵”のスザクが押し込め喰らって出て来れないから、まず心配いらねぇよ(慢心) 
 
 - 8244 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 16:33:38 ID:5EN7XNdB0
 
  -  観目さん…(疑惑のまなざし) 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:34:11 ID:gqH7iARQ0
 
  -  一龍「みんな!トッキーは持ったな!」 
 
 - 8246 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:34:54 ID:???0
 
  -  そういやスレイヤーズのドラゴンコンビが使ってた 
 「地面を動かす高速移動」ってない子さん使えるんかな 
 
 - 8247 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 16:36:09 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同調してくれる貴族かぁ 
 アズナブルくんとぼのたんに期待 
 
 - 8248 :いた:2017/07/03(月) 16:36:15 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8246 
 というか文字通りの縮地ができますが 
 赤兎いるからね・・・ 
 あとやると大地が偉いことに・・・ 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:36:40 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8246 
 赤兎に乗ればいいんじゃね? 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:37:13 ID:D/4uRLzz0
 
  -  英国さんの、選ばれた先輩との差が体力一つ見ても違いすぎてて、選ばれるの期待してたのがアレに見えてしまう 
 
 - 8251 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 16:37:57 ID:???0
 
  -  ああ、今回は時速40キロじゃないんだっけな、馬 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:40:48 ID:gqH7iARQ0
 
  -  航空戦力がないと無理ゲーというあたり月山富田城を思い出す<公都 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:41:01 ID:EOFIogYI0
 
  -  >>8243 
 ここのスザクは雑魚だからいたところで何の問題もないw 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:45:52 ID:/drOHsWw0
 
  -  縮地・・・・・・ああ、零くんがプールでやってたワープ泳法・・・・・・ 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:51:49 ID:HioWnZOn0
 
  -  スザクだってダイスで評価されない項目ですからが凄いかもしれないやろw 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:53:10 ID:uVLCJoJd0
 
  -  スザクもサイトと同じタイプかも、身体能力チート 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:53:18 ID:gqH7iARQ0
 
  -  スザクの居るところはいつも快晴かもしれない 
 
 - 8258 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 16:53:39 ID:I541qZvQ0
 
  -  >>8241 ☆凛からは丸見えって判ってて言います? 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:58:09 ID:vTZkXV9T0
 
  -  魔法の素質が低いうちスザク・サイト・キリトは身体能力、ルル・ハルヒは頭脳にそれぞれ秀でてるイメージ 
 
 - 8260 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 17:29:20 ID:Rgl94YUG0
 
  -  悪役貴族が似合いそうなキャラってなんかないかな 
 
 - 8261 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 17:32:18 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8260 
 テンプレだけど、フレーゲル男爵とかかな? 
 ありきたりっちゃそうだけど、安心して使える悪役貴族だと思う 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:32:30 ID:9uNGNACq0
 
  -  ちひろとか萬田銀次郎? 
 
 - 8263 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 17:34:39 ID:???0
 
  -  佐山とか。 
 
 - 8264 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 17:37:52 ID:???0
 
  -  この板限定ならジャイアンとか 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:38:14 ID:ZFgwGwu70
 
  -  垂金権造 
 
 - 8266 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 17:38:18 ID:I541qZvQ0
 
  -  アクが強ければ良いから意表をついて海原雄山とかw 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:39:18 ID:PplWfS7/i
 
  -  >>8083 
 又聞きなんで本当かどうか分からんけど、どうも5巻までやるって話が 
  
 >>8087 
 アカレンジャー「バーディー!」 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:42:02 ID:PplWfS7/i
 
  -  >>8115 
 八ツ墓村じゃなくて犬神家の一族ではなかろうか? 
 
 - 8269 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 17:46:11 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:46:27 ID:ZFgwGwu70
 
  -  同志! 
 
 - 8271 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 17:46:29 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同志… 
 
 - 8272 :ろぼすき:2017/07/03(月) 17:46:39 ID:uUVWndJK0
 
  -  無常矜持ならたぶんぴったり>悪徳貴族 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:49:16 ID:QL0Xdld00
 
  -  種死の議長とジブリール 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:49:47 ID:Vf0nfodKi
 
  -  >>8267 
 たしか主人公機が完成するのが三巻末で、本格的に活躍するのは四巻以降 
 んで、四巻と五巻が一つの戦争なわけだから、オリジナル展開にしない限りは 
 ・主人公機は顔出しして終わり 
 ・四巻で終わり(オレたちの戦いはこれからだ) 
 ・無理して五巻まで詰め込む 
 のどれかになるんだよなあ 
 
 - 8275 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 17:50:02 ID:???0
 
  -  休んでください同志ッ…… 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:50:21 ID:QL0Xdld00
 
  -  有能か無能かでお勧めが変わりますなあ>悪役貴族 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:50:55 ID:9uNGNACq0
 
  -  改革の種をどんどん拾っていくやる夫 
 
 - 8278 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 17:55:49 ID:???0
 
  -  >>8274 
 円盤が四話収録の三巻構成っぽいからなあ 
 その区切りでやるとしたら…? 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:00:43 ID:drMTCmaQ0
 
  -  身体のラインが浮き彫りになる服は、ハズレさん的フェイバリットな娘に着てもらった方が、 
 恥じらい含めておいしいと思う 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:01:58 ID:EOAm0sqq0
 
  -  そういえばあらららぎさんの妹達は今なにしてんだろ 
 
 - 8281 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 18:06:39 ID:hosirin334
 
  -  AA化ヲ熱望ス 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:08:44 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  けど“あの”艦内服を「ドラム缶体型」の人が着たらどうなるか? という、 
 誰も考えたくも見たくもなかった絵は、2199で現実化したんだよなぁ……。wwww 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:10:34 ID:lqqVwcPKi
 
  -  ぜんせん<今じゃ!パワーを雨雲に! 
 たいふう<いいですとも! 
  
 やめろよ 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:16:43 ID:Vf0nfodKi
 
  -  >>8278 
 原作五巻までやるという前提で 
 さすがに半分くらいは戦争に回すとすると 
 最初の四話で新型機のコンペまで 
 次の四話でイカルガ完成+王族救出 
 最後四話で戦争決着みたいな感じですかね? 
 オリジナル展開でショートカットなりしてくる可能性も高い気がしますが 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:17:07 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  あっちを見ても甘口 コッチを見ても甘口 
 ジョジョ!俺は病院に行ってきたぞ! 
 糖でてるってさ 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:18:08 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ゴール→スタート 
 もう陸に戻ってくるな、死ぬまで戦い続けろって事かな? 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:20:22 ID:kLAAi0qF0
 
  -  合いの手がきわどくね? 使い分けしようぜ 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:22:51 ID:1cspU1LI0
 
  -  あれはピースボートだからやめたほうがいいぞw 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:25:08 ID:drMTCmaQ0
 
  -  最初の業務が精神修養と聞くと、今後がすっごくブラックにしか聞こえない 
 
 - 8290 :Scotchな読者さん:2017/07/03(月) 18:25:18 ID:I541qZvQ0
 
  -  なんだ、ちょっとスパイスの効いた新婚旅行か 
 
 - 8291 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 18:25:21 ID:5EN7XNdB0
 
  -  これ、ただ単に大和と世界の海を観光しながらセクロスするだけになってしまうのでは 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:25:44 ID:1cspU1LI0
 
  -  処女航海とはいったい… 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:26:06 ID:kLAAi0qF0
 
  -  >>8291 
 それが目的では。 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:31:43 ID:ZFgwGwu70
 
  -  6488と6489おまえら全員聖剣な 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:35:30 ID:OBtWu07F0
 
  -  やる夫達が世間の荒波に揉まれる一方で世間もやる夫達が起こす荒波に四苦八苦するんですね 
 というか最終兵器艦娘(宇○戦艦)が自国領海に砲艦外交しに来る様なもんだからプレッシャーがががg 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:43:01 ID:eSaf24z/0
 
  -  那智さん、PCのハードディスクの中身だけは見逃してw 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:43:34 ID:evww3GJU0
 
  -  海自の船の中ではオタによるエロゲの感染があるって聞いたけどどうなんだろうな……w 
 酷い時には海外にも伝染るとかって書いてたけど流石にネタだと思いたいw 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:45:03 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  >>8272 
 あいつは良くも悪くも使いっぱしりってイメージが 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:46:39 ID:evww3GJU0
 
  -  これ演習航海じゃなくて艦娘との習熟(意味浅)訓練だわ…… 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:47:09 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  けどせめて、釣竿と用具一式ぐらいは持ち込み許可してやってクレメンス……。 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:49:36 ID:QL0Xdld00
 
  -  これ一種の洗脳だろw>艦娘との【運動】以外娯楽がない 
 
 - 8302 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 18:49:52 ID:cYpDJiJv0
 
  -  かべ|ω・`)PKO参加の輸送艦には何故かスーファミ一体型TVや筋トレ用具が装備されていた模様。 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:50:23 ID:jPCHDc1n0
 
  -  ネット回線+ノートPC持ち込めればユー○ューブとか見てなんとかなるな 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:51:45 ID:3WPzB5ov0
 
  -  steam・・・・消すならせめてセーブデータ退避というかバックアップ取らせてくれw 
 サンドボックスの無駄に手の凝った自宅作成を最初からやり直したくはないw 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:52:06 ID:drMTCmaQ0
 
  -  鉄道模型並みに離婚事案な件w 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:52:38 ID:s3GdRNLB0
 
  -  これ最悪自殺する提督出て来るんじゃねえか? 
 
 - 8307 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 18:55:51 ID:???0
 
  -  妾の子は所詮妾だったか 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:56:13 ID:sxDO9KA30
 
  -  これはラブホテル大和不可避 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:56:28 ID:Bi1fcVNHi
 
  -  自殺はさせてくれないと思うなーw 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:58:22 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  >>8300 
 ドハマリしている釣り人って 
 文字通り一日中釣り糸垂らしているのに躊躇ないから 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:58:26 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ……ぶっちゃけシャル、利用されてるようで利用してんじゃねぇの? 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:00:24 ID:++ML37aS0
 
  -  廃人量産規則じゃねーかwww 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:01:23 ID:drMTCmaQ0
 
  -  テロリストの共犯者も、結局テロリストだよね 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:02:06 ID:BdLIKAH20
 
  -  この間シャル度が酷いことになっていたはずだが 
 これは木乃伊取りが木乃伊になった……? 
 
 - 8315 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 19:02:19 ID:5EN7XNdB0
 
  -  王子…www 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:02:24 ID:QL0Xdld00
 
  -  シャル度200越えとはなんだったのかw 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:03:04 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8316 
 利用するつもりドはまりしたという感じじゃなかろうかw 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:03:23 ID:WvTSnaeT0
 
  -  ええー自滅願望大きすぎぃ! 
 国もろとも滅ぼそうってことなのか現人神から逃げたさからなのか・・・ 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:03:40 ID:ET24J3TL0
 
  -  嫁に勝手に趣味のアイテム捨てられた話とか 
 MTGのレアカード勝手に捨てた話を思い出した 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:03:58 ID:ITJSKroI0
 
  -  シャルイ子を利用しようと近づいた王子がシャル度200%になってビデオレターを送ってくるなんて・・ 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:04:05 ID:vTZkXV9T0
 
  -  これ、ただシャルは大好きな王子と結婚するため言われたとおりに頑張るお花畑の女の子もあるのか? 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:04:13 ID:evww3GJU0
 
  -  ゲームデータ削除は普通に家庭内別居クラスの所業だと思うんですけど(名推理) 
 ここからギスギス鎮守府モノの二次創作出来そうだよね 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:04:28 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ワンサマーwww 
 
 - 8324 :いた:2017/07/03(月) 19:06:12 ID:OJuifFcf0
 
  -  たぶん、シャルへのヘイトは大幅に減ると思います 
  
  
 ワンサマー?しらん。 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:06:34 ID:ZUCJHOKl0
 
  -  せめて航海用のパソコンとか用意してくれたら良いのに 
  
 >>8322 
 やる夫がはまってるスーパーロボットのフィギュアを、自分(艦娘)達が格好良いから不要という理由で処分でギスギスした雰囲気になるのを思いついた 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:07:07 ID:/drOHsWw0
 
  -  典型的な「噛み付いてくるライバル高」ムーヴw かませで終わるかどうか 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:07:27 ID:WvTSnaeT0
 
  -  国内の膿を自分の周りに集中させて一気に浄化するのを目指した?まさかなー 
 王位継承権持ちの兄弟居たっけ? 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:08:07 ID:lqqVwcPKi
 
  -  >>8325 
 ここまで徹底するってことは 
 精神修養という名のギシアン旅行だからじゃね 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:08:41 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  スチームってセーブデータはクラウドで保存していなかったっけ? 
 PC組み替えてスチームを入れたらセーブデータもそのままだったような覚えがあるんだが 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:09:51 ID:XMlseJMo0
 
  -  ぶっちゃけ、騎士道やら誇りやらは絵物語のなんちゃって騎士様に任せりゃいいからねぇ… 
 
 - 8331 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 19:09:53 ID:cYpDJiJv0
 
  -  艦娘が艦本体なら妖精さんは兵装や艤装の神様みたいなものだしなぁ。 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:12:14 ID:/drOHsWw0
 
  -  >>8325 
 鉄道模型を勝手に処分したら提督の様子がおかしい 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:12:58 ID:TRy4tFC+0
 
  -  >>8329 
 ttp://19xx-s-rank.seesaa.net/article/434091541.html 
 クラウド保存か否かは物による見たい 
 
 - 8334 :いた:2017/07/03(月) 19:14:02 ID:OJuifFcf0
 
  -  妖精さんは便利だなぁ 
 実際妖精さんがいなきゃ、あんな兵装 
 整備だけですごい人員必要だよね 
  
 >>8320 >>8321 
 思い返してみてください 
  
 実は王子は一度もシャルをちゃんとかたんと呼んでいない 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:15:26 ID:XMlseJMo0
 
  -  >>8332 
 あっ、掃除ついでに提督との思い出の写真やビデオ棄てときましたよ、深海棲艦との闘いに必要ないですからね(ニパァ 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:15:43 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  >>8333 
 面倒な仕様なのね 
 さんくす 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:16:56 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >>8334 
 一夏の水適性が高かったら、かなり不味かったんだなw 
 
 - 8338 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 19:19:06 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8334 
 なんていう緻密な伏線… 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:19:35 ID:vTZkXV9T0
 
  -  いい歳こいた藤堂のインパクトが強くて王子も呼んでた気になってたわ>ちゃん・たん 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:22:32 ID:evww3GJU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/7204 
 定番の亜鉛が豊富な食品って貝類のイメージだけど、軍艦が貝漁って無理じゃね?うなぎ狙い? 
 
 - 8341 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 19:24:44 ID:???0
 
  -  スルメとか? 大和の主砲裏で一夜干しにすれいいんじゃね? 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:25:44 ID:/I19Mp5bi
 
  -  タタミイワシも亜鉛が多いらしい 
 
 - 8343 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 19:28:50 ID:Rgl94YUG0
 
  -  けど世界一周ってことはそれなりに長い期間だろうし 合体だけが娯楽ってのもちときつくないか? 残段数もあるし なんだ 飽きるだろ 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:29:11 ID:drMTCmaQ0
 
  -  >>8334 
 座して待てば手に入る玉座を、ここまでややこしくする理由が思い浮かばないです 
 
 - 8345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 19:29:18 ID:???i
 
  -  悟った。変に色気出して具体的な数字をださないでプネキ 
  
 の時と同じでふわっとやるのを徹底すりゃいいんだ 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:30:05 ID:drMTCmaQ0
 
  -  大和に飽きる、だと!? 
 
 - 8347 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 19:30:24 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8343 
 大和並の美人のおっぱいだったら一生触ってても飽きない自信がありますね… 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:31:06 ID:/I19Mp5bi
 
  -  会津に大雨警報か 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:31:30 ID:hpiky+3y0
 
  -  >>8343 
 だから練度(意味浅)を上げるんだろう 
 帰ってくる頃にはマンネリ対策の末に性癖の扉という扉開けちゃってるだろうさ 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:31:52 ID:BhKDWjJY0
 
  -  釣りキチだと提督の適性が低そうだなw 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:32:39 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >8345 
 ちゃんこ8より恐ろしい女子力3(遠い目 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:32:44 ID:/I19Mp5bi
 
  -  そもそも騎士に切腹の概念あるのか、お兄様w 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:32:44 ID:ET24J3TL0
 
  -  妖精さんにも・・・穴は・・・あるんだよな・・・ゴクリ 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:34:50 ID:/drOHsWw0
 
  -  他にすることが無い状況にされたら作為的過ぎて萎える捻くれ者ですまない・・・・・・ 
 
 - 8355 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 19:37:12 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8353 
 そんな君にはハズレさん作「愛したい提督やる夫」をおすすめしよう 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:39:59 ID:PLceBMcM0
 
  -  ハラヘリを相手にしていたら、ハラキリを相手にしていた前世とか思い出しても仕方ないよね 
 
 - 8357 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 19:42:15 ID:Rgl94YUG0
 
  -  うちわネタも案外反応いいな 
 
 - 8358 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 19:42:56 ID:hosirin334
 
  -  深刻なAA不足が>>1を襲う 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:43:12 ID:rizMoCMh0
 
  -  あのお兄様はあまりにもいいキャラすぎでしたw 
 
 - 8360 :いた:2017/07/03(月) 19:44:57 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8358 
 同志、大和ちゃんはかなり多い方でござる・・・ 
 かなり多い方でござる・・・ 
  
  
  
  
 職人様・・・何かアイディアを・・・ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2521 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:46:22 ID:PLceBMcM0
 
  -  描くだけなら、斜め、の一言でいいんだろうけど 
 AAだとなぁ 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:46:52 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8357 
 そんなことをするから英国さんのやる夫は殺魔面に堕ちるんですよ!!(因果が逆 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:47:49 ID:8wxeXKix0
 
  -  単純に解決してしまうなら 
 ベルト含めてそれ以下を消してしまうとか? 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:47:57 ID:/drOHsWw0
 
  -  ぼっけ兄コンビは心労と引き換えに人間性を手に入れた感じでなんだかんだ幸せなんじゃないかという気がする 
 兄様に必要なのはド突き合える悪友 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:48:15 ID:eSaf24z/0
 
  -  武蔵だとAAはエロ含めて大和より多いけれど……宇宙戦艦武蔵……うーん。 
 
 - 8366 :いた:2017/07/03(月) 19:48:32 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8363 
 それでいこう!! 
 ありがとう!! 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:48:57 ID:cHT3LYNq0
 
  -  むしろ頭を椅子の上に持ってきたらどうだろう? 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:48:57 ID:/drOHsWw0
 
  -  組んだ足でも入れればいいのかね 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:50:26 ID:8wxeXKix0
 
  -  一助になって何よりです、頑張ってください 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:50:53 ID:eSaf24z/0
 
  -  これで卒業式の時に王の代理としてやる夫がしれっと混ざってたら面白そうw 
 
 - 8371 :いた:2017/07/03(月) 19:51:12 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8368 
 それは難題・・・ 
 足AAでさがしてみるか・・・ 
  
 >>8367 
 あんまり変わらなかったですOTL 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:51:13 ID:7GNnZVpf0
 
  -  また英国さん薩摩ってるの? 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:51:41 ID:PLceBMcM0
 
  -  芋侍って各地の宿場町で飯を注文せずに保存食の干し芋ばっかり食っていたから、もう日本中に流布していたんだよね 
  
 つまり、常に生存戦争レベルに追い込まれていたわけで、そら幕末では無敵だわと 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:52:14 ID:0/3keygBi
 
  -  >>8365 
 アオシマの合体巨艦ヤマトの艦橋は、合体ロボット・ムサシになってな… 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:53:19 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  >>8365 
 一応、悪評高い復活編にヤマト再生計画に絡んだ波動実験艦ムサシなんてのがいるんだよな 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:54:58 ID:drMTCmaQ0
 
  -  駆逐艦たちとも、このような航海をするのだろうか?w 
 
 - 8377 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 19:56:00 ID:cYpDJiJv0
 
  -  駆逐艦だと外洋でガブられてそれどころじゃない可能性? 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:56:31 ID:taevgCIy0
 
  -  波で揺れてるのかギシアンで揺れてるのか 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:56:37 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8376 
 占守でもやるとかなら提督は泣いていい。 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:58:04 ID:cHT3LYNq0
 
  -  第六駆逐艦隊と航海演習してえよなぁ〜おれもなぁ〜 
 
 - 8381 : ◆j48I64OqQY :2017/07/03(月) 19:58:44 ID:Ww4ZlIR90
 
  -  さあ、まるゆで世界一周の時間だオラアアアアアア 
 
 - 8382 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 19:59:33 ID:cYpDJiJv0
 
  -  まるゆ提督「トイレがないんですけどぉ!?」(史実) 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:00:19 ID:evww3GJU0
 
  -  まるゆ提督「そこにおまる代わりの缶があるじゃろ?」 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:00:24 ID:ZFgwGwu70
 
  -  セイバー負け色濃厚になたら尻尾降った忠義もない犬じゃないかww 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:00:33 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8382 
 改装時には付けられるはずだから。(震え声) 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:00:42 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  けど外洋で活動するの前提にしてない、イタ艦やドイツ艦とか引いたら凌波性や航続距離でエライ事になりそうだよなぁ 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:00:47 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8375 
 そのメカデザイナー/副監督があの空母型アンドロメダを作ったんやなって(クソデカため息 
  
 >>8379 
 実は丁型海防艦以前の固有名を持つクラスは、最大速度や武装は控えめなんだけど、 
 航洋性と居住性は下手な駆逐艦より余程良かったりするんですよ。 
 何せオホーツク海の蟹工船、漁船を長期間ソ連海軍から守らないといけないので。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:01:12 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  セイバーさん自分の出自知らないんじゃね? 
 もしくは知ってて虚勢張ってるとか? 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:01:28 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  もぐらちゃんは近くの海域へ日帰りとかでは 
 
 - 8390 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 20:01:40 ID:hosirin334
 
  -  >>8386 
 そこで近代化改修ですよ 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:01:56 ID:ZFgwGwu70
 
  -  達也くん! そんな尻軽ヴィッチ捨ててこっちに来よう!(訓練は死ぬが 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:01:57 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  つまり絵師さんにAAにしやすくかつやる夫スレで使いやすい絵を支援し 
 それをAA職人がAAにすれば……あかん協力出来る部分がどこにもない 
 (切り抜きと文字コラくらいしか出来ないとしあき並感 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:02:11 ID:eSaf24z/0
 
  -  英国さんのとこ、なりあがり王妃様の前でも同じこと言えんの? 
 というか中央配属なら今レベルのバカ発言はいつか耳に入るよw 
 
 - 8394 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:02:50 ID:cYpDJiJv0
 
  -  ……しかし大きさのせいで省略せざるをえなかったんだろうけど、マジ何考えてたんだ陸軍……。 
 小さ過ぎてガブるから艦内をおまる代わりの缶(一斗缶を半分にぶった切って水を入れ、匂い避けの油を引いた代物)が 
 転げ回ってたって話もあるがw 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:02:51 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8336 
 フランスのダンケルク級やジャンバールを鹵獲し調査したドイツ海軍が、 
 「うちは世界水準より20年遅れてる」と愕然としたらしいしねえ。 
 ビス子改三も「化物みたいな日本戦艦相手に一度やさぐれ立ち直った」という設定らしいし。 
  
 そして板さんのところは黒幕お前さんかあ…そして国王誘致とは思い切ったなあ。 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:02:56 ID:Y1f28wox0
 
  -  まぁ、どっちにしろたっつんが行くべき学校を間違えたのは間違いないんだろうなぁ… 
 …まぁ、通う学校を選べなかった可能性もありそうではあるんだが… 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:02:59 ID:ctC0c1cO0
 
  -  やはり改修無しじゃそこらは耐えられんのね>航続距離短い組 
  
 極一部は免除されるらしいが、免除されるのは誰になるんだろ? 
 
 - 8398 :難民 ★:2017/07/03(月) 20:03:15 ID:???0
 
  -  大和のAA、容姿がよく似てる矢矧ので誤魔化すのは……駄目ですかね。 
 
 - 8399 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:04:25 ID:cYpDJiJv0
 
  -  凌波性は艦首のかさ上げやフレアの付与でまあなんとかなるから……。 
 イタリア戦艦なんかが凌波性に問題抱えてたのは直角に近い艦首とフレアがない事が大きいし。 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:04:35 ID:ctC0c1cO0
 
  -  というか、大和型他、排水量5万トン以上の船ってパナマ通れるん? 
 確かアイオワ級が新鋭感の割に排水量抑える羽目になったのは、パナマ通れないからと聞いたこと有るが 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:04:44 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8394 
 寧ろそんなまるゆを作るほど追い詰めた海軍は何を考えているんだと、 
 南方の陸軍部隊、あるいは海運業者から聞こえてきそうでもありますがね。 
 いくら戦標船が粗悪品とはいえ毎回規則通りの航路を走らせ、 
 護衛艦艇もろとも船団を次々沈め、更に船員の質が悪いとかいう大井参謀も大概です。 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:05:13 ID:eSaf24z/0
 
  -  トイレで思い出したけどドイツの潜水艦で、トイレが逆流して敵の前で浮上して降伏したのがいるらしいな。 
 汚水で溺死とゲラゲラ笑われる理由で捕虜の二択というのはつらいw 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:06:06 ID:ZFgwGwu70
 
  -  目くそ鼻くそなセイばー 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:06:47 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8401 
 まるゆ作ったの陸軍なんですわ。 
 最初高速輸送のために駆逐艦貸してって言ったら断られたんで、じゃあ潜水艦貸してって言ったらそれも断られたから仕方なく…… 
 
 - 8405 :いた:2017/07/03(月) 20:07:25 ID:OJuifFcf0
 
  -  スネアさんすげえ・・・ 
  
 ありがとうございます・・・!! 
 ありがとうございます・・・!! 
  
  
 今日はご飯食べたら腕と目が壊れるまで投下しなきゃ・・・ 
 
 - 8406 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 20:07:42 ID:???0
 
  -  >>8360 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2522 
 発送の転換で、やらない夫のAAで首だけ一夏にすげ替えたんですがどうでしょう? 
 スーツ姿ですが(´・ω・`) 
  
 
 - 8407 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:08:02 ID:cYpDJiJv0
 
  -  >>8401 
 てか、輸送船団の犠牲が増えたのは位置情報とか無電で報告する事を義務付けてたってのが最大原因だしなぁ。 
 ぶっちゃけ日本側が情報垂れ流しているも同然で、戦後に「何故あれほどピンポイントに船団攻撃を受けて疑問を感じなかったのか?」って 
 相当に不思議がってたって話も残ってたはず。 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:08:09 ID:ctC0c1cO0
 
  -  >>8401 
 実を言えば暗号がばれてると最後まで気付かなかったという噂はあるが、それはデマらしい 
 実際はミッドウェー失敗辺りで薄々気づいたんだが、暗号失敗の責任取りどうすんだ。 
 改良するにしてもどうすんだ 
 改良する予算や組織開拓とか、他のレーダーや新装備開発と並列なんて予算ねーぞとか混乱したまま、グダグダしてたまま被害積み重なって手遅れになったんだと 
 
 - 8409 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 20:08:36 ID:hosirin334
 
  -  大和は重かわいい 
 
 - 8410 :いた:2017/07/03(月) 20:09:09 ID:OJuifFcf0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
 あさりちゃんは従姉妹が集めてたから 
 結構読んだなぁ・・・ 
 
 - 8411 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:09:18 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8412 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:09:54 ID:cYpDJiJv0
 
  -  >>8400 
 2016年5月31日に第三レーンが開通してるから時代設定次第? 
 第三レーンは幅55m、長さ427m、深さ18.3mまでおk。 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:09:59 ID:ctC0c1cO0
 
  -  同士乙 
  
 大型艦ほど愛が重いのは前々からだっけか 
 排水量な意味で 
 
 - 8414 :難民 ★:2017/07/03(月) 20:10:05 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:10:06 ID:FJo6JKxt0
 
  -  少女漫画も結構面白いって、アニメが面白かったから買った赤ずきんチャチャで学んだな 
 なお求めていたものとは違った模様(面白かったけど) 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:10:29 ID:ZFgwGwu70
 
  -  アレクサンドロスの慣習いつまで引きずってんだよwww 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:10:30 ID:q/ZdGbb+0
 
  -  乙です 
 あさりちゃんとはまた懐かしい物を 
 
 - 8418 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:10:36 ID:5EN7XNdB0
 
  -  よし、同志の投下も終わった隙に投下するぞ 
 
 - 8419 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 20:10:37 ID:Rgl94YUG0
 
  -  少女漫画で一番面白いのは赤ちゃんと僕だと思ってる 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:10:50 ID:ZFgwGwu70
 
  -  おつ 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:10:57 ID:ctC0c1cO0
 
  -  >>8412 
 最近なら大和クラスも通れるようになったんだ 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:11:24 ID:ctC0c1cO0
 
  -  少女漫画で一番好きなのはレイアースだな 
 懐かしい 
  
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:11:40 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8404訂正 
 陸軍がまるゆ作るくらいになった海軍はなにやってんだって話でしたね。 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:11:57 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  >>8402 
 どこぞの「トイレを壊された戦艦(ただし原作最後まで生き残った強運艦)」の元ネタなんじゃそれ? 
 
 - 8425 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 20:12:14 ID:???0
 
  -  あさりちゃん、50巻までは揃えていたな−、室山まゆみ漫画は結構家にあった 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:12:46 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8405 
 そんなことを言ったら同志も腕が壊れるまで!!とか言い出しちゃうからノウ!! 
 比喩とはわかってるけどwww 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:13:35 ID:8wxeXKix0
 
  -  海の闇、月の影 も面白かったなぁ 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:13:36 ID:evww3GJU0
 
  -  >>8424 
 溢れる程のウンがあったって事か 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:13:58 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8404 
 ええまあ船舶建造が本職ではない陸軍が、輸送潜水艦を作るハメになるほど、 
 南方の輸送作戦に失敗し続けた海軍は全く…と。 
 輸送潜水艦を作るから待ってといわれたって、今すぐ必要な状況ではねえ。 
  
 >>8407>>8408 
 Uボートも似たような話ありませんでしたっけ、それで無線標定されてハンターキラーに狩られたとか。 
 規則重視は大切ですけど、大損害を出しているなら何か疑問を感じる人間はいなかったんかって… 
 暗号に関しては海軍甲事件以降、一応変わりはしましたが効果薄だったのはそういう。 
 
 - 8430 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:14:34 ID:5EN7XNdB0
 
  -  アニメあさりちゃんは、夏休みの子供アニメでよく見てたなぁ 
 あれ、製作の裏側ですっげえ胸糞エピソード満載なんだったっけ 
 
 - 8431 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/03(月) 20:15:56 ID:???I
 
  -  パソコン来た 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:16:04 ID:kmRz4WBF0
 
  -  同士乙でした。 
 …あの、この理論で行くと大神さん。 
 ほぼ中学生にしか見えない神風と意味深することになるんですが、それは。 
 
 - 8433 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 20:16:22 ID:???i
 
  -  体調管理重点……台風でも関係なく大学に行かねばならないのよなぁ 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:17:04 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  昔、夏休みにアニメの再放送枠がまだあった頃、初代ウルトラマンやライダーに混じって、流してた(関西近辺)なぁ>あさりちゃん 
  
  
 
 - 8435 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:17:08 ID:cYpDJiJv0
 
  -  神風、なんだかんだでスタイル良いし?(ぁ 
 
 - 8436 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 20:17:38 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2523 
 もいっちょ 
 王子というか二代目御曹司というか?(´・ω・`) 
  
 ジョーさんパソコン到着乙です 
 
 - 8437 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:17:54 ID:5EN7XNdB0
 
  -  それ言い出したら原作のアイリスとかどうすんの 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:18:04 ID:O1kLcb940
 
  -  虎丈さんお疲れ様 
 
 - 8439 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:18:19 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ジョーさん、パソコン到着おめ 
 でもしばらく休んでもええのよ(心配) 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:18:41 ID:evww3GJU0
 
  -  大神さん原作でもアイリスに手ぇ出してるしw 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:19:00 ID:FJo6JKxt0
 
  -  つーか神風は史実レベルのロリBBAよ……? 
 電探、ばあさんの大きなリボンとか言われてたレベルだし 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:19:50 ID:qpx5RN5f0
 
  -  中人繋がりでタイムボカンシリーズのある作品が 
 社畜となった今ではとある悪役に感情移入し過ぎて笑えなくなってる 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:19:58 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8431 
 おめです〜 
 スペックうpはよ!!!(ぉぃ 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:19:59 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8435 
 パセリ艦はその、なんというかエロい。そういえば浜風と同じ絵師さんでしたね。 
  
 >>8437 
 ごめん、名前程度しか知らなかったもんで… 
 あの頃に我が家に据え置きゲーム機なかったからなあ。 
 
 - 8445 :豚死ね:2017/07/03(月) 20:28:30 ID:Tu0OcIBli
 
  -  ジョーさん乙であります! 
 
 - 8446 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:32:46 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ハズレさんの「愛したい提督やる夫」のスピンオフを自分なりに考えたらこうなった 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:34:40 ID:Y1f28wox0
 
  -  父親がアレだと、やる夫の魔技って進化したら槍の穂先だけ大量召喚して燃える誘導弾の弾幕とか撃ちそうじゃね?(マジレス<紳士さんの話 
 
 - 8448 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 20:37:33 ID:???i
 
  -  今日は早めに寝るから軽くやるかぁ……ふわふわっとやればよかったんだなぁ…… 
 
 - 8449 :いた:2017/07/03(月) 20:43:10 ID:OJuifFcf0
 
  -  ありがとうございます! 
  
 よしがんばるぞ! 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:43:13 ID:cHT3LYNq0
 
  -   カ マ セ 
 氷結系最強 
 
 - 8451 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 20:44:13 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8450 
 日番谷くんの悪口言うのやめろよ(震え声) 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:46:29 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8451 
 なんでや!ワイは適切なルビをふっただけやないか!!? 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:47:43 ID:kgnEb1W60
 
  -  氷=かませ風評 
  
 そういえば四大属性で火や風は結構いるが、氷や土を扱う主人公はアンマリ聞かないな 
 無知なだけの気もするが 
 
 - 8454 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 20:48:37 ID:Rgl94YUG0
 
  -  麻倉葉 土属性やぞあいつ 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:49:35 ID:PLceBMcM0
 
  -  ゼロ魔での錬金チートは鉄板ネタでしょうに…… 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:50:18 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  トリシューラとかいう氷属性界きってのぶっ壊れ 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:50:30 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8454 
 マジか……阿弥陀丸とか魂の形状から炎っぽい気がしてたんだが 
 そういえば葉って名前から土属性か 
  
 もっと言ってしまったら炎はハオが持ってたな 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:51:08 ID:cHT3LYNq0
 
  -  烈火の炎じゃちゃんと全部の属性に見せ場用意されてたなぁ 
 よく考えるとあの漫画完成度高くね? 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:51:41 ID:Dp8pDT2E0
 
  -  氷属性と言えばカル=スしか思い出せない俺はおっさん 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:52:33 ID:PLceBMcM0
 
  -  カル=スという、咬ませに見えて何気に本人は不敗のままという影の薄い人 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:52:59 ID:eSaf24z/0
 
  -  水系なら一応クズマさんが入るか? 
 水の女神()の加護ありだしw 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:53:14 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  >>8458 
 ※土がただのパワー強化になっていた件を除けば 
  
 でも土門本人はいいキャラだと思う 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:53:35 ID:xrhmJIf+0
 
  -  >>8453 
 朝倉葉かな、確か金属属性だった気がする 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:53:36 ID:evww3GJU0
 
  -  >>8457 
 刀使うからスピリットオブアースという安直さだよ 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:53:42 ID:X1zhMc8Q0
 
  -  金髪合法呂理:火、日メキシコハーフのチャラガンマン:風、銭ゲバニンジャ:水、プロレスマニア番長:土だしなぁ 
 
 - 8466 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 20:54:04 ID:cYpDJiJv0
 
  -  氷系……、き、キグナス氷河? 
 
 - 8467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 20:54:24 ID:???i
 
  -  シャーマンキングはあれだ、続編でのジャンヌの扱いがこうねぇ…… 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:54:47 ID:PLceBMcM0
 
  -  クロノのカエルというオンリー水属性 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:54:56 ID:cHT3LYNq0
 
  -  おまるぅぅぅぅぅぅ!! 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:55:43 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8468 
 二週目グレンと名付けられるのは誰もが通る道 
 そしてそれに違和感を感じてやっぱりカエルに戻す人もいるという・・・ 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:55:53 ID:eSaf24z/0
 
  -  あ、アバチュのサーフは一応氷系主人公だ。 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:56:17 ID:ZFgwGwu70
 
  -  セイバーさん品位がどうかとかいいつつ不正疑惑 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:56:49 ID:ctC0c1cO0
 
  -  見た目で言うと雷他ガチロリ組相手の連中は大概になるからなぁww 
  
 そういやこの航海演習、やる夫はキャパの都合で大和のみだけど、駆逐艦とか容量軽そうな面子は複数の艦娘を引き連れて向かうのかなぁ? 
 その場合日替わりで船を入れ替えでもしてるのかな 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:57:02 ID:cHT3LYNq0
 
  -   ハイボクフラグ 
 必勝パターン 
 
 - 8475 :難民 ★:2017/07/03(月) 20:57:20 ID:???0
 
  -  マンキン…… 
 フラワーズ再開待ってます(震え声) 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:57:24 ID:eztPH5HTi
 
  -  >>8453 
 幻魔大戦の東丈の「超能力絶対零度」は氷の内になるんだろうか? 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:58:12 ID:vTZkXV9T0
 
  -  >>8465 
 醍醐は金属性で主人公が土だぞ 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:58:28 ID:cHT3LYNq0
 
  -  氷属性はダイの大冒険にて最強なり 
 ※凍れる時の秘宝 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:58:39 ID:3//M7pNQ0
 
  -  やべえよ。一龍さんそれ死亡フラグ 
 
 - 8480 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 20:59:04 ID:hosirin334
 
  -  氷系最強…バスタード……テスタメント 
  
 うっ頭痛が 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:59:10 ID:kgnEb1W60
 
  -  >>8476 
 すいません、ちょっと古すぎて(汗 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:59:25 ID:kmRz4WBF0
 
  -  しかし英国さんのところ、アレクサンドロスはよく国体が…特に経済が曲がりなりにも回っていたもんだ。 
 そして突然の左近どんネタをブチ込まれて腹筋が痛いw 
  
 後は同士の艦娘地球一周練習航海、最短でも4万キロ…20000海里以上。 
 原子力艦並の航続距離をワンオペ艦で実現とか艦娘パネエ。 
 アメちゃんのクラーク級電気推進補給艦でも14000海里なのに。 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:59:31 ID:FJo6JKxt0
 
  -  ??? 
 「あたいったら最強ね!」 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:00:05 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8483 
 そういえば主人公だw 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:01:44 ID:DhKb+woI0
 
  -  ない子でも勝ち筋見えないって 
 相手になんでこんなに余裕があるんだワンサマー 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:02:15 ID:eztPH5HTi
 
  -  >>8483 
 氷の精霊のクセして思いっきり日焼けしやがってw 
 
 - 8487 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 21:03:02 ID:Rgl94YUG0
 
  -  まあコーヒー飲んで日焼けする雪女もいるくらいだし・・・・・・・ 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:03:18 ID:Y1f28wox0
 
  -  ???「クレアァァァァァァァァァァァァッ!!」 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:03:54 ID:ZFgwGwu70
 
  -  ああ、実際の強さを握っている「女」たちの王国だからか 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:04:10 ID:cHT3LYNq0
 
  -  これアルトリアの実力ってそんなに高くないんじゃ・・・ 
 達也にカマセさんの術?を邪魔されたようにしかみえん・・・ 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:04:58 ID:ZFgwGwu70
 
  -  アルトリアさん達也を連れてないと馬脚表すだけやんけwww 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:05:26 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8490 
 でもって王と王妃の目をごまかせるとは思えんw 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:06:08 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8488 
 鉄郎さん!? 
  
 板さんところ、ダイスの結果をああいう形で落とし込んできたか… 
 なんか男友達世界にいそうなタイプだなあ、あれ。 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:06:09 ID:ITJSKroI0
 
  -  エスデスとかいう単独で軍勢を作り帝国の大半を凍土にできる最強キャラ 
 
 - 8495 :ろぼ:2017/07/03(月) 21:06:09 ID:48RmttdD0
 
  -  他人の努力を不正で無にするのキャラって 
 どうしてこう不快なんだろうな 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:06:26 ID:lqqVwcPKi
 
  -  外部からの干渉見逃す程の腑抜けではないわ 
 になりそう 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:07:18 ID:PLceBMcM0
 
  -  >>8495 
 努力を不正で無にしてるからじゃね? 
 
 - 8498 :ろぼ:2017/07/03(月) 21:07:54 ID:48RmttdD0
 
  -  >>8497 
 ア、ッハイ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:08:02 ID:Z74MGaBR0
 
  -  >>8496 
 見抜けないなら修行が足りぬ、の可能性も 
 中身がオルタですらないわ、これ 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:08:06 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8495 
 リアルで例えるなら賃金ピンはね、残業代不払いで居直る営業者みたいなもんですからね… 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:08:34 ID:eztPH5HTi
 
  -  これは蝗以来にヘドが出るアルトリアですね 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:08:50 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  天敵は佐藤君かなw 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:08:57 ID:DhKb+woI0
 
  -  >>8495 
 月島さんを思い出すなぁ 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:10:09 ID:rOrNPDFi0
 
  -  >>8477 
 魔人学園懐かしい…第三部は何時出るのかなぁ(遠い目 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:10:33 ID:3//M7pNQ0
 
  -  なんだろう、なんかほんおちょっと一夏に同情したくなったw 
 ダ女神のせいでww 
 
 - 8506 :無課金のガーチャー ★:2017/07/03(月) 21:10:38 ID:???0
 
  -  板さんとこのイッピーに言いたい。 
 お前は、あんな脳筋共に政治を任せられると思ってんの? 
 男の役目は女にちゃんと首輪つけて政権担うことやなくね。 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:11:03 ID:eSaf24z/0
 
  -  しかしこう自分の弱さをむき出しにして攻撃してくるのを見るとジョジョの強敵を思い出す。 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:11:13 ID:Z74MGaBR0
 
  -  人間は群れを作って生きる生物なので、群れのルールから外れた行為には嫌悪感を抱くと聞いたことがある 
 なお群れには順列がつきものなので、実力で堂々と規範に挑戦することは賞賛される、とも 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:11:16 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8503 
 何を言ってるんだ!月島さんは最初から苺の手となり足となりそして時には師となりやってきたじゃないか!! 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:11:22 ID:Ys0N4cK20
 
  -  しかしこの動機だと一夏がはまり役すぎて笑う 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:11:30 ID:BhKDWjJY0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5578 
 ダ女神が悪いよ−ダ女神が(ry 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297145.jpg 
 
 - 8512 :いた:2017/07/03(月) 21:12:12 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8510 
 もう、黒幕一夏になった瞬間に 
  
 これしかないっておもったんだ! 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:12:54 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  >>8511 
 ( Д)  ゜゜ 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:13:09 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  >>8511 
 一目瞭然過ぎて一夏の主張が正しいような気がしてきたw 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:13:22 ID:3//M7pNQ0
 
  -  最初から最後までダイスに踊られまくった一夏が哀れすぎるw 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:13:23 ID:ZFgwGwu70
 
  -  こういう下駄キャラは首輪をはめてることはめてることww 
 
 - 8517 :いた:2017/07/03(月) 21:13:48 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8511 
 ごめんw 
 これはるわwwwwww 
 スレにはるわwwwwww 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:14:16 ID:LGDeXoNH0
 
  -  たっつんの台詞だと千冬やアルトリアのようなのがグランドナイツに集まってる感じなのかな。 
 というか、新興貴族のあれなのが集まってる……? 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:14:27 ID:vTZkXV9T0
 
  -  >>8506 
 別に女性陣が脳筋揃いな描写はなかったと思うが……愛が超重力級なだけで 
 
 - 8520 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/03(月) 21:14:45 ID:Rgl94YUG0
 
  -  くそぅ 板さんが投下すると話題一気に持ってかれる!!! 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:15:00 ID:ctC0c1cO0
 
  -  力が欠けているというコンプレックスを拗らせた末の闇という意味では珍しくないな>一夏 
 フェイトなシンジも魔術という力が欠けた末に屑かしたし 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:15:13 ID:3//M7pNQ0
 
  -  男の無って一龍の9も入れてこれなん?www 
 すげえ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:15:23 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  もしや女性陣の魔法の才能と愛の重さは比例するのではないだろうか(グルグル目) 
 
 - 8524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/03(月) 21:16:36 ID:???0
 
  -  >>8340 
 なぁに、長期航海の間にきっと船底にびっしりと(ry 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:16:55 ID:Z96dCgha0
 
  -  みてて男特別無能って感じしないけどなだからシャルロットちゃんが脅威なんだけど 
 なんかダンプとか戦闘機戦車にステゴロで勝てなくて恥ずかしかみたいな変な勘違いを感じる 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:17:32 ID:eSaf24z/0
 
  -  >>8520 
 ナイアルラトホテプが九郎ちゃんを愛するがごとくダ女神に愛されてるから…… 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:17:55 ID:LGDeXoNH0
 
  -  ……でもさ、愛が重い分相手が甘えてきたりじゃれてきたりすると、なんかゾクゾクしない? 
 特に相手の女の子が自分よりはるかに強いのに、寝床の中では好きな男の好き放題にされるがままとか……良くない?(待 
 
 - 8528 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 21:17:55 ID:hosirin334
 
  -  邪神セイバーが裸土下座で命乞いするのが今から楽しみです(こなみかん 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:22:07 ID:LGDeXoNH0
 
  -  しかし、脳筋ーーもとい、武闘派が揃った上層部が明らかに見苦しい連中を放置しとるのは何でなんだろう。 
 政治がらみで斬りにくい新興貴族や外面良くて実力はある千冬は兎も角、蝗さんはこれは放置してたらヤバくね?(汗 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:22:27 ID:XMlseJMo0
 
  -  同志もお甘い事で…(某紫ババァ風 
  
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:22:53 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >>8517 
 ホントはね、各キャラクターの魔法力を1対1で比較して楽しむだけの筈だったの。 
 だけど、魔法力における男女の格差が予想以上に大きくて、この世界の裏側を垣間見えて、ちょっと戦慄した。 
  
  
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:24:39 ID:XMlseJMo0
 
  -  >>8529 
 当て馬じゃね? 
 不正込みとはいえ、こいつに勝てないようなら話になりません的な…例えば、シュピーネさんみたいな。 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:24:55 ID:kmRz4WBF0
 
  -  言峰おめえか、これだから宗教屋は嫌いなんだよ… 
  
 >>8525 
 事務方・政治経済で能力発揮の余地はいくらでもあるけど、 
 目に見えやすい力ってのはそれだけで優越感、劣等感、恐怖感を煽るからねえ。 
 昔なら超弩級戦艦、今なら核兵器みたいに。 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:26:29 ID:LGDeXoNH0
 
  -  人間の敵はやはり人間、はっきりわかるね。 
 セレス教団、ぜってぇに許さねえ!! 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:26:33 ID:Ys0N4cK20
 
  -  シャルが本当に聖女でも正規の手続きに則ってないのはやっぱり問題だと思うんですけど 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:26:56 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8529 
 フォークさん辺りはやる夫がスパーリングパートナーとして連れて来られてるのを把握した上でやる夫の実績に利用しようとしてるとか考えてそうw 
 …ホラ、英国さんの今回の話だとフォークさんは綺麗なフォークさんっぽい感じの印象だったじゃんw 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:27:24 ID:kmRz4WBF0
 
  -  立川のロンゲとパンチがクソでかため息をついて、パンを片端から皿に。 
 そしてアジエンスを伸ばしていそうだよ… 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:27:31 ID:uVLCJoJd0
 
  -  家庭も大事だけど仕事より優先させようとする嫁は正直NGだな 
 
 - 8539 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 21:27:55 ID:ycQSvtkE0
 
  -  くっ殺させなきゃ(使命感) 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:28:14 ID:ZFgwGwu70
 
  -  権限者いってない人が聖女とか…… 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:29:01 ID:LGDeXoNH0
 
  -  当て馬として放置、そういうのもあるのか。 
 
 - 8542 :いた:2017/07/03(月) 21:29:48 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8540 
 それとは別枠な力だと思ってください 
 聖女10 
 それがシャルロットの正当な評価です。 
 学校では評価されない項目ですけどねー 
  
  
 A゜)まーぼーがだいぶ歪めたけどねー。 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:29:57 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>8538 
 それな 
 キノさんはみほが口開いたときに「ぼくはやる夫と話してるんだ、部外者は黙っててくれないかな」くらい言っていいと思う 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:30:23 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8539 
 AH-1S「騎士気取りの莫迦貴族がいる、射撃の可否を問う」 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:30:50 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8542 
 あら?ガチの聖女ではあるのか・・・ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:31:38 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8538>>8543 
 恋愛脳はかまわないけれどビジネスの話をしてるときは割り切るとか、 
 そういう節度はちょっと欲しいかなって。 
 …ああでもキノも好感度振り切ってたよねw 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:31:45 ID:kgnEb1W60
 
  -  なんで、(記憶と取り戻す前の)ない子やガハラさんやアスナぶち殺しに行かないんだろうと思ったが…… 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:32:29 ID:LGDeXoNH0
 
  -  イッチー、みっともなくても力不足でも、王位継承者として、一夏として立ってくれれば、君を認めて喜んで力を貸してくれた人はいっぱい居た筈なんだ。 
 でも君はそれを全て放り出して、座したまま得体の知れない力に追い縋って、流されてしまった…… 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:32:52 ID:XMlseJMo0
 
  -  なるほど、聖女ではあるのか。 
 だが、殺す(某アマゾン絶対殺すライダー感 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:32:55 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8542 
 まぁ、才能も過程も“あらゆる全てが天然物だからこそ”聖女としての意味がある訳でだn(ry<シャル 
 …ぶっちゃけた話、マーボーに歪められてる時点で堕ちた聖女というレッテルから逃れられないと思うのw 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:33:35 ID:cHT3LYNq0
 
  -  これガハラさんやアスナがしったら血の雨確定じゃね? 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:35:01 ID:LGDeXoNH0
 
  -  『堕ちた聖女シャルロット〜淫辱の玉座〜』こうですね! 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:35:04 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8548 
 自分を一人の人間として愛してくれた女に惚れ込むのは分かるけど、 
 そこで恋女房の力を乱用してしまうのはねえ… 
  
 >>8551 
 寧ろ国王派、貴族派の垣根を超えてセレス教団を「殺す!まだ殺す!」になりかねないような。 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:35:11 ID:8wxeXKix0
 
  -  >>8548 
 あと、一夏に惚れて、我をも忘れてたない子があまりにも哀れだわ 
 力なんて関係なく、一夏に惚れてたはずなんだよ? あの時点までは 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:35:26 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>8546 
 恋愛脳は非合理的でトラブルの元なんだよね、せんくーが言ってた 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:36:02 ID:/drOHsWw0
 
  -  巨大な闇=教団・・・・・・ 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:36:07 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8553 
 一夏>マーボー>セレス教団の闇ってとこかね・・・ 
 
 - 8558 :いた:2017/07/03(月) 21:36:22 ID:OJuifFcf0
 
  -  天然だったらシャルは知らなかったけど 
 悪意ありだからこうでいいよね? 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:37:01 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8553 
 というか、魔法の才能が無くても武力は鍛え込める筈なのにそれを磨いてるフシが見えないってのも一夏sageに一役買ってる気がする 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:37:48 ID:PLceBMcM0
 
  -  >>8559 
 それ以前に、王の仕事って個人の戦闘能力じゃなくて、政治力じゃね? 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:37:55 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  聖帝「やっぱ愛なんていらなかったんや!」 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:38:11 ID:XMlseJMo0
 
  -  >>8558 
 良いのでは? 
 なんせ、"愛する者に正気無し"という格言が有りますから 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:38:59 ID:eSaf24z/0
 
  -  >潰させてもらうぞ。 
 やってみろよwwwww 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:39:12 ID:Y1f28wox0
 
  -  >>8560 
 政治力は職務に付随する部分だから“鍛え込んで当たり前”の部分だから敢えて語るまでも無いと思うの 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:39:18 ID:IcYufiXW0
 
  -  一夏は小さい頃からあまりにも毒を見すぎて、本来であれば信じれる人も信じれなくなったのかなぁ。 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:39:27 ID:vTZkXV9T0
 
  -  もしかして取り巻きがシャルに堕ちたのも最初は2人の付き合いを反対してたから魅了したのか?」 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:39:42 ID:LGDeXoNH0
 
  -  一夏に惚れて力を発揮したシャルロットもそうだけど、こんなことしなくても同級生連中ややらない子はちゃんと王になった一夏に力を貸してくれると思ったんだ。 
 貴族と王のしがらみはあるけど、同じ国に生きるものなら、力を貸して支えてくれると思ったんだ…… 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:40:24 ID:PLceBMcM0
 
  -  >>8563 
 「なんということでしょう。あの荒れ果てた大都市が一夜にして……!」(ビフォー・アフター) 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:41:56 ID:Ys0N4cK20
 
  -  一夏の望みが最大限叶ったとしてそこにシャルの幸せがある気が一切しないんだが 
 悲しいなぁ… 
 
 - 8570 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 21:42:15 ID:OP87aUPF0
 
  -  メシテロさん、監視系のきらりってあった方がいいですか? 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:42:29 ID:7gm+0emK0
 
  -  狂ってた頃のない子謹製の宝具でも貰ってたか 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:43:14 ID:ZFgwGwu70
 
  -  >>8542 
 やっぱ教団って糞だわ!! 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:43:37 ID:IcYufiXW0
 
  -  幼いときの一夏を護れる、又は支えられる人がいれば変わったのか、それとも変わらなかったのか。 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:44:02 ID:LGDeXoNH0
 
  -  一龍さん、原作でも死亡フラグ満載なお人やったから死んでまう気がする……!? 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:44:13 ID:ZFgwGwu70
 
  -  知ってるのかワンサマー!!   まぁこの黒幕ムーブだとしってるか 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:45:47 ID:LGDeXoNH0
 
  -  一番悲しいのは、周りの人間を信じられなくて切り捨てた事よりも、自身の力と未来も信じられなくて捨ててしまった事が本当に悲しい。 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:46:17 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8555 
 恋愛脳と仕事脳を適度に切り替えられるのが一番なんでしょうがねえ。 
  
 >>8557 
 コトミーの所業、リンディさんのない子殺害決心といい、 
 ワンサマーとどっこいどっこいでしょうね… 
 これノッブが手を焼いた一向衆レベルですよ。 
  
 >>8559 
 なら自分に出来ることは何かと見つめ直し、そっちを磨くチャンスはいくらでもあったでしょうしねえ。 
 とはいえ人間一度歪んでしまうとそう簡単には治らんのでしょうね。 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:48:27 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ああ・・・無・・・つまりベンリーボックスか 
 土10に気づいているって事はベンリーボックスの中を見たのかな? 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:49:00 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  >>8573 
 やはり愛が必要なんだって、ズォーダー大帝も言ってるしな 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:50:12 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8579 
 申し訳ないが復活篇ビーストな2202はNG(真顔 
 ブッちゃんに大野木さん、西井さん戻ってきてよ… 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:50:34 ID:BhKDWjJY0
 
  -  やらない子の在庫管理はボロボロ 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:51:02 ID:uVLCJoJd0
 
  -  キノが正しいけど、キノが負けそうな気がして仕方がないw 
 
 - 8583 :ろぼ:2017/07/03(月) 21:51:28 ID:48RmttdD0
 
  -  普通に考えたら、婚約者で王位正当後継者が、国家簒奪するとか考える方が無理でない?w 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:51:43 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  またやらない子の仕業であったw 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:51:54 ID:qlq2mEG40
 
  -  最奥のものって制御できないようなものばかりだったような 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:52:20 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ルルの例を見てもない子は惚れた相手にガードめちゃくちゃ甘くなるからなぁ 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:53:04 ID:jf9MzR6C0
 
  -  つまりない子が本気になったら覆される力な訳なのだが・・・ 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:53:18 ID:O1kLcb940
 
  -  普通に無理せんでも出来るようになるのだが若くて抑えこまれて 
 弾けてもうたかな 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:53:40 ID:IcYufiXW0
 
  -  >>8587 
 大魔王かな? 
 
 - 8590 :いた:2017/07/03(月) 21:53:51 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8587 
 これ6・6な鎧 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:54:00 ID:LGDeXoNH0
 
  -  ない子さん、恋愛絡むとマジでポンコツぅ!? 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:54:08 ID:uVLCJoJd0
 
  -  ない子の力でない子に敵うのかって問題があるな、何歳の時に作ったものかもわからないし 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:55:33 ID:kmRz4WBF0
 
  -  記憶が戻る前のない子は才能に引きずられたアホの子だったか… 
 えっらいものを作りよってからに。 
 
 - 8594 :ろぼ:2017/07/03(月) 21:55:46 ID:48RmttdD0
 
  -  まぁでも、やったことに対してはともかく 
 哀れではあると思うけどな>一夏 
  
 シャルと二人で逃避行してればよかったんでない?と思わなくもない 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:56:16 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8590 
 本気状態での6.6鎧ってことですかぁー!? 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:56:52 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8594 
 ただ女が憎いだけでしょあれ。 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:57:29 ID:uVLCJoJd0
 
  -  男が虐げられてるって思っての反発だから逃げたら駄目じゃないかな 
 シャルとの恋愛が否定されたからこんなことしたってわけじゃないし 
 
 - 8598 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 21:57:59 ID:???i
 
  -  キノさんちゃんと正論を(表向き)はいってるじゃないですかやだー! 
 
 - 8599 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 21:58:30 ID:???0
 
  -  ワンサマーのやってること、結局自分がいちばん嫌っている人種の真似事なのが悲しいね(´・ω・`) 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:58:47 ID:ZFgwGwu70
 
  -  んもー! 一龍さんはいつも悪いところでー! 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:58:47 ID:PLceBMcM0
 
  -  つい……つい……蜘蛛の巣を見ると弄りたくなって…… 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:58:49 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8594 
 寧ろ彼が王子ではない、どこかの商家の息子とかなら違う人生があったんでしょうね。 
 なまじ王族という立場故に余計に歪んでしまったと。 
 ワンサマーに必要なのは借り物の力ではなく精神科医とカウンセラーかもしれません。 
 哀れなのは確かですわ。 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:59:06 ID:XMlseJMo0
 
  -  あぁ、この一夏は顔だけは良い簒奪王リチャード三世みたいな感じか… 
 
 - 8604 :いた:2017/07/03(月) 21:59:14 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8599 
 それね 
  
 結局、女性の力頼ってるやんっていうね 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:59:20 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8597 
 「男が虐げられている」がメインなら、シャルにその被害者である男たちを洗脳させて利用しようとはしないでしょ。 
 力の方向性をコントロールできるなら他の女をコントロールさせて使い潰すはずだし。 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:59:52 ID:8wxeXKix0
 
  -  >>8594 
 生活の落差に耐えられず、博打に手を出して滅びる様が目に浮かぶw 
 
 - 8607 :いた:2017/07/03(月) 22:00:22 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8602 
 それは本当に 
 まじでカウンセラーいたらちがったんだろうねえ 
  
  
 あとは、駄女神が全般的にもうちょっと男強くしたら 
 よかったんだろうねえ(そしたらそもそも選択肢に入らなかった) 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:00:28 ID:drMTCmaQ0
 
  -  シャルがあざといと言われて少し良心が痛むのに 
 一夏が屑呼ばわりされても、全然良心が痛まない! 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:01:23 ID:LGDeXoNH0
 
  -  一夏は信じる力が足りなかったんだ。 
 レジスタンスのライダー見習えよぉ! あの人超自分と自分の夢を信じて、諦めないんだから!! 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:02:06 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  一夏「そうだ、この野菜を敵対国家どもにバラまいてやろう! グヘヘ」 
  
 こうならなかっただけ、まだ人間味があるとおもいました まる 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:02:51 ID:vTZkXV9T0
 
  -  女の魔法は強いけど全部男に捧げてるのにな 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:09 ID:uVLCJoJd0
 
  -  >>8605 
 男が虐げられてると言う名目で実際のところは自分が虐げられてると思い込んでるからか 
 劣等感からの反発だから自分が勝ったと思える結末じゃないと納得出来ないだろうな 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:24 ID:escQuZlC0
 
  -  根本的に「女が憎い」だけで動いてるから、「愛している」とか言ったシャルでさえ力を歪ませて、自分の思い通りに利用しているだけなわけで。 
 シャルもホストにはまって依存しているホステス、そして、その状況を用意した宗教狂いという……現代でもありそうな話になってきたな! 
  
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:26 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8607 
 なんというか自分と同じ視点に立って相談に乗ってくれる人って、 
 本業のカウンセラーでも経験豊富な年長者でも貴重ですからね… 
 もしかして彼にとってはコトミーがそのように映ったのかなあ。 
  
 >駄女神 
 いや本当女性陣のスペックを見て、なんだこれ…としか言葉がw 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:51 ID:PLceBMcM0
 
  -  >>8610 
 「ふへへへ……。沢山の野菜を食べて、体を鍛えて、皆でポパイになるんだ! これで、これで勝てる!」 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:53 ID:XMlseJMo0
 
  -  >>8609 
 そいつ、やってる事とやりたい事はド外道だけどな! 
 先住民族&狼&神様がガチ切れする未来しかねぇよ 
 
 - 8617 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:05:03 ID:???0
 
  -  ビルドの横島組みたいなバカやれる男友達いたら違ったんだろうなあ(´・ω・`) 
 
 - 8618 :ろぼ:2017/07/03(月) 22:05:03 ID:48RmttdD0
 
  -  もう少し上の年齢だったならともかく 
 17・8歳くらいの男子が、圧倒的に女子に才能で負けるってのはきついよ 
 しかも、立場上その相手を嫁にせんとあかんってのもきつい 
 シャルみたいに、自分の素を見てくれる相手に惚れるのも分かるし 
  
  
 まぁ、やったことには微塵も同情できんけどね 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:06:28 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8612 
 悪い女に勝った自分ってのを実現するために全部利用している……つもりで利用されてるんやろな。 
 「虐げられた男たちのため」というお題目でさえ自分で見つけたんじゃなくて用意されたものとかだと草生えるけど。 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:06:46 ID:jf9MzR6C0
 
  -  まぁ 本当に本人がそれで納得してるんならそれでいいんじゃねぇの 
 潰す時良心が痛まんし 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:07:28 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8618 
 つまり色んな意味でタイミング、歯車のかみ合わせが悪すぎた…としか。 
 アメリカの高校で例えるならジョック・クイーンビーに嫉妬するギークみたいな感じですかね。 
 これは根深いですわ。 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:07:32 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ワンサマさんに同情の余地があるのはわかるけど 
 その余地を塗りつぶすくらいやらかしたことがことだからなあ 
 「気持ちは判らんでもない。でも償いとして死ね」のレベルに到達してるもん 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:07:39 ID:HioWnZOn0
 
  -  力が無いなら道具を使おうまではまあ良いとしよう 
 でもそれが当時自分に好意を寄せてた相手から盗んだものだってのがねw 
 しかも全てを正当化する言い訳に『巨大なる闇』を倒すとか自尊心を満足させる為でしかないとか 
 本当に小物 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:07:46 ID:IcYufiXW0
 
  -  やらない子にミントを作成させて他国の畑にばら蒔かせたら…? 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:08:20 ID:7gm+0emK0
 
  -  親父にも何か作ってやれば良かったのに・・・ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:08:31 ID:taevgCIy0
 
  -  >>8624 
 竹のほうが凶悪らしいぞ 
 
 - 8627 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:08:55 ID:???0
 
  -  竹と笹をばらまかないなんてなんて親切なんだ(棒) 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:13 ID:7puJWlVI0
 
  -  やる夫はスタンド使いじゃないから、戦いに巻き込まれるのは西住姉妹じゃなくてやる夫の方じゃない? 
 それはそれとして、キノさんの言う通り、スタンド使いやっていると突然生死のかかった戦いになるうえに、ハーヴェストみたいなチート級の能力持っていても相性と知恵の差次第では負けるからなぁ 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:18 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8624 
 「強い自分が勝った」んじゃなくて強いやらない子さんがやっただけだから自尊心がまた傷つくんじゃないですかね?(はなほじ 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:29 ID:hlkHWNhZ0
 
  -  >>8624 
 葛「俺もいるぞ!」 
 ワカメ「海の中なら任せろ!」 
 ドクダミ「ふっ、お前らだけにいい顔させられるかよ!」 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:30 ID:wPlTDFDN0
 
  -  馬鹿だなぁ、そういう自分よりすごい女をベッドの上でペチンペチンして組み伏せる事こそ男の醍醐味じゃないか 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:38 ID:jf9MzR6C0
 
  -  人間は利用し利用されるのが当たり前なんだがねぇ・・・ 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:39 ID:PLceBMcM0
 
  -  妖怪タケノッコーンは強敵でしたね 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:52 ID:PG1jfdaL0
 
  -  確実に死んでないだろ一龍 
 そして綺礼からの祝福(呪い)とか後は下がるだけだな一夏… 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:10:13 ID:49jGSEzC0
 
  -  >>8627 
 葛「ワイは許されたな!」 
 
 - 8636 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:10:31 ID:5EN7XNdB0
 
  -  板さんの話は最高に面白いが、読者がヒートアップしすぎててこわい… 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:10:44 ID:drMTCmaQ0
 
  -  アバンが助かった時のような守りのアイテムを渡している、に1000ペリカ 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:10:57 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8635 
 おっ植物のクズゥ! 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:11:01 ID:cHT3LYNq0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:11:16 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8622-8623 
 小物というより子供だったんでしょうな… 
 とはいえ男性として立派に国を統治している父親の背中は見えなかったんかなあ。 
  
 >>8636 
 さっき更新したらあぼーん検出が出たということは、つまり。 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:11:27 ID:PLceBMcM0
 
  -  ワンサマーは正面を、シャルは左側を目で追っている……………… 
                                                  これは、つまり 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:11:44 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ミヤイリガイ「ワシは……水系か」 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:12:00 ID:IcYufiXW0
 
  -  つまり、一夏が丹念に育てたミント・竹・葛、他諸々を他国に行った時に友好の印としてばら蒔けば… 
 
 - 8644 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:12:23 ID:???0
 
  -  >>8636 
 板さんは悪役やクズ役、憎まれ役の描き方が上手いからヒートアップしやすいね 
 この腸が煮えくり返る相手を倒すのがまた爽快で、カタルシスが楽しい作家さんですわ 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:12:24 ID:cHT3LYNq0
 
  -  いけ!アスナ!蝉ドンだ!(ポケモン風 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:12:27 ID:zH1MLhDG0
 
  -  一龍の中にドン・スライムはいるのかいないのか 
 
 - 8647 :ろぼ:2017/07/03(月) 22:13:09 ID:48RmttdD0
 
  -  イオナかなこれ?>みほのスタンド 
  
 中の人が同じだっけか 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:13:38 ID:PLceBMcM0
 
  -  ふと思った 
 ......なんだかんだで、容赦なく繁殖しまくる植物って、全部食いもんなんだなぁ 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:13:46 ID:escQuZlC0
 
  -  >>8645-8645 
 アスナの中の蝉ドンスライム……? 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:13:47 ID:TUcTr8Se0
 
  -  キノからしてみれば、自分のパートナーの身内が、自分の仕事を邪魔してる状況なんだよね 
 やる夫ちゃんと手綱引けって感じで俺の中のやる夫さんの株ががマイナス5点なのだ 
  
 ていうか、普通自分の恋人が自分の職場にやってきて、彼氏とのハートフルタイムの邪魔しないでくださいって言われたら、男の側からしたら恥ってレベルじゃないよね 
 母親凸に匹敵する 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:13:51 ID:jf9MzR6C0
 
  -  トリコ組が原作と同じレベルだったらぶっちゃけ土のランク10でも勝てんから流石にデチューンされてるだろ 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:14:48 ID:+85YVIEK0
 
  -  >>8609 
 でもあいつその長所(?)をドブに捨てるくらい商才ないぞ! 
 あいつのいう最高の商品って制作コスト削減した結果誰でも一つ買えば大量生産可能な上にそもそも販路がないから 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:14:51 ID:/drOHsWw0
 
  -  女子力を犠牲にして得たスタンドパワー! 
 
 - 8654 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:15:04 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8640 
 同志は働きすぎ問題 
  
 >>8644 
 分かります 
 それだけ話が面白いというのは、羨ましいものがありますわ 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:15:25 ID:vBjAO7TZ0
 
  -  >>8651 
 最後の方アラレちゃん並みだからなぁw 
 
 - 8656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:17:04 ID:???i
 
  -  板さんの盛り上がりに嫉妬!覚えずにはいられない! 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:17:50 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8654 
 それと板さん、悪役だけでなくポンコツハイスペック、渋い大人、 
 一般人をバランス良く散りばめてるので凄くテンポよく読めるというか… 
  
 後は過去作品のヒロインと好みの艦娘から、多分姉さん女房属性なんじゃないかなあw 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:18:40 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >>8655 
 そして、最後は食運で決まるという。 
 トリコの世界観は好きだわ、ゲッターサーガみたいで本当に面白かった。 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:18:52 ID:PLceBMcM0
 
  -  んでも、もう年上属性のあの人とかあの人とか、みんなもう年下だよね 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:19:19 ID:jf9MzR6C0
 
  -  話を盛り上げるために憎い敵役は必須ということですなw 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:19:47 ID:TUcTr8Se0
 
  -  地上最強の食運の持ち主がゾンゲだったって設定 
  
 好き 
  
 
 - 8662 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 22:20:30 ID:OP87aUPF0
 
  -  出番が続くみたいなので、一応作りました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/741-742 
  
 メシテロさん、よかったらどうぞ 
 
 - 8663 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:20:46 ID:5EN7XNdB0
 
  -  板さんの作品だと アイギス「やる夫、割るのです」 が個人的に印象深い 
 アイギス王子としては楽しく読ませていただいた 
 
 - 8664 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:20:47 ID:???0
 
  -  悪役敵役をうまく書ける人って尊敬します 
 じぶんより頭のいい悪役は書けないから尚更ね...(´・ω・`) 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:21:51 ID:XMlseJMo0
 
  -  そして、憎らしい敵役の末路はただ一つ。 
 一夏…お前は苦るい死ね(嘘喰い 
  
 
 - 8666 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/03(月) 22:22:03 ID:???0
 
  -  自分は胸糞悪くなるような悪役って使いたくないし描写できないからなぁ 
 そういうの出来る人は尊敬する 
 
 - 8667 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 22:22:46 ID:hosirin334
 
  -  リアルタイム監視中 
 
 - 8668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:22:57 ID:???i
 
  -  個人的に理想的な悪役は時代劇の悪代官! 
 
 - 8669 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:23:12 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8667 
 ヒェッ 
 
 - 8670 :いた:2017/07/03(月) 22:23:24 ID:OJuifFcf0
 
  -  同志・・・そのなんか本当に申し訳ありません。。。 
 
 - 8671 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:23:25 ID:???0
 
  -  苦手意識のあった子でも、自分で動かすと愛着湧いてくるから 
 吐き気を催す邪悪の描写って難しいですホント 
 
 - 8672 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 22:23:43 ID:???0
 
  -  そして同志お疲れ様です…… 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:23:48 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>8667 
 つ氷水 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:23:56 ID:Bi1fcVNHi
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 8675 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 22:24:11 ID:OP87aUPF0
 
  -  同志大変ですね、ですが無理なさらずに 
 
 - 8676 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:24:15 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同志の手首への負担、配慮しよう(白目) 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:24:35 ID:+7VeDnus0
 
  -  バッサリいかれた奴らがことごとく避難所とかにいない辺りお察しである 
 たまにここにいるのにシベ鉄に通報されてるアレなのもいるけどな 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:24:36 ID:XMlseJMo0
 
  -  さぁ、今日は誰がシベリアに送られるのかなぁ…(白目 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:25:02 ID:O1kLcb940
 
  -  同志 
 お疲れ様です 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:26:39 ID:PG1jfdaL0
 
  -  同志乙 
 時空が乱れると思ったら同志の仕事(シベリア送り)だったのか… 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:27:03 ID:uVLCJoJd0
 
  -  板さんはあと興味を引く設定の盛り込みも凄いよね、読者が細かいところ質問しまくるし 
 ふわっとした感じだとこうはならないだろうな 
 
 - 8682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:27:37 ID:???i
 
  -  同志お疲れ様ですorz 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:28:08 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ガクガクブルブル 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:28:12 ID:zH1MLhDG0
 
  -  何が書かれているのか把握する間もなくシベリア送りされている 
 同志乙です 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:29:12 ID:+1EyKJ360
 
  -  お疲れ様です、同志…。 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:29:13 ID:3//M7pNQ0
 
  -  出番が演習の時と言い削られてる幼馴染さんが不憫なのか、膝んな目にあってるアスナが不憫なのか迷うなw 
 アスナの出番増えてうれしいけどww 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:30:07 ID:svdvcKVx0
 
  -  同志の長い手からは逃れられない! 
 
 - 8688 : ◆j48I64OqQY :2017/07/03(月) 22:30:15 ID:Ww4ZlIR90
 
  -  竹・ドクダミ・ミント・白粉花と4年ほど死闘を尽くしているけど 
  
 もっとたちが悪いのがネズミモチやで、見つけたら即引っこ抜かないとえらいことになる 
 
 - 8689 :ろぼ:2017/07/03(月) 22:31:26 ID:48RmttdD0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:32:09 ID:svdvcKVx0
 
  -  葛「やぁ」 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:34:05 ID:+7VeDnus0
 
  -  英国さんとこのアスナホントかわいい 
 ヒロイン属性てんこ盛りなのにネタAAの豊富さで扱いが悪いんだよなぁw 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:34:13 ID:cHT3LYNq0
 
  -  うーんちょっと質問すんません 
 Janestyleで板の最大レス設定するのってどうやればよかったんでしたっけ? 
 
 - 8693 :ハズレ:2017/07/03(月) 22:36:00 ID:b2tu19Nq0
 
  -  俺の二次とか珍しい(´・ω・`)乳をもぐとかなんておとろしいことを 
 初心者さん乙乙ですよ〜 
 
 - 8694 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:36:00 ID:???i
 
  -  503ですぎぃ! 
 
 - 8695 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 22:37:08 ID:???0
 
  -  503出始めたな 
 
 - 8696 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/03(月) 22:38:05 ID:???0
 
  -  幽白の刃霧くんを思い出すのぉ<みぽりんの能力 
 あれは相手に念を流して的を設定することで無限追尾する代物だったが 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:39:02 ID:BhKDWjJY0
 
  -  書き込むどころか閲覧もままならん。 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:39:14 ID:svdvcKVx0
 
  -  >>8692 
  
 したらば等外部板で1000レス以上のスレがdat落ちになる対策 
  
 1.Optionフォルダに brdcustomize.ini というファイルがあるので 
   それをJane2ch.exe と同じ場所に移動(又はコピー)する 
  
 2.その移動(又はコピー)した brdcustomize.ini を開き 
  
   [h。ttp://jbbs.livedoor.jp/] ※。は不要 
   MaxResNum=1000 
  
   の1000の部分をその板の最大レス数にするか、適当にもっと大きな値に変更して 
   上書き保存してJaneを再起動 
  
  
 Jane2ch.exeはデフォルトならCドライブのプログラムファイルの中にあるはずです 
  
 以上コピペ 書き込み失敗しすぎィ! 
  
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:39:14 ID:kgnEb1W60
 
  -  もしかして洗脳って……ない子の失敗作? 
 
 - 8700 :英国紳士:2017/07/03(月) 22:39:19 ID:Rgl94YUG0
 
  -  何か書き込めない なぜ? とりまもうしごとだ 
 
 - 8701 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 22:39:25 ID:ycQSvtkE0
 
  -  おもぉい!! 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:41:00 ID:TUcTr8Se0
 
  -  これは、新手のスタンド攻撃かっ!? 
 
 - 8703 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:41:06 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8693 
 リスペクトとか言いつつ、ちょいグロな話で申し訳ないっすorz 
 「愛が重い艦むす(巨乳ちゃん)だったら、ナイチチ好き提督に振り向いてもらうために 
  これくらいはするのでは?」と思うと、こういう話になりもうした 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:42:11 ID:cHT3LYNq0
 
  -  このタイミングで503でまくりなのは多分削除関連なんだろうなぁ・・・と思うよ 
  
 >>8698 
 ありがとうございます! 
 
 - 8705 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 22:43:11 ID:ycQSvtkE0
 
  -  どうすれば面白い話書けるんだろうなー 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:44:27 ID:svdvcKVx0
 
  -  >>8704 
 ええんやで(ニッコリ 
 >>8705 
 ワイが聞きたいでござる…(零細作者の嘆き 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:44:40 ID:+1EyKJ360
 
  -  自分が読んでて面白い話を作ればきっと大丈夫さ!(無責任 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:44:52 ID:b54pzcKt0
 
  -  >>8705 
 「まず面白い話を思いつきます」 
 「後はそれを文章に起こすだけです」 
 「ね 簡単でしょう?」(ボブ・ロス並感 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:45:20 ID:TUcTr8Se0
 
  -  とりあえず、0番目の読者である自分が1番楽しい話が大前提だな 
 
 - 8710 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:46:01 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8705 
 武家当主やる夫の爽やかさは好きですよ、面白いです 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:46:27 ID:Z96dCgha0
 
  -  一夏は難聴悪気ない無能な味方とは違った 
 一皮むけたいい悪役やってるなと思う 
 まあ悪のカリスマで素敵みたいなことは絶対ない役でもあるけどw 
 
 - 8712 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 22:47:01 ID:hosirin334
 
  -  >>8705 
 みんな知りたくてみんな知らないんだゾ 
 
 - 8713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:48:01 ID:???i
 
  -  読者受けを考えず書きたいのを書いたときのほうがなんだかんだで 
  
 続くし最終的に反響が大きいかも 
 
 - 8714 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:48:16 ID:5EN7XNdB0
 
  -  同志は正直、一言なにか喋るだけで面白いというレベルに達している… 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:49:32 ID:EOFIogYI0
 
  -  さっきから503が連発して書き込めないんだけどどうしたのやら 
 
 - 8716 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 22:49:37 ID:ycQSvtkE0
 
  -  長い話書くと一番はキャラのヘイト管理が難しいよねって・・・ 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:51:14 ID:EOFIogYI0
 
  -  あっ、書きこめたw  
 ワンサマー、黒幕ってなってるけど言峰がいるせいでFateでギルのマスター気取りだったワカメの互換にしかみえないw 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:51:29 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  つまりエロい話を書くときはまず書いてる自分が【スタンダップ】するかどうかってことですね? 
 
 - 8719 :ハズレ:2017/07/03(月) 22:52:15 ID:b2tu19Nq0
 
  -  (次の創作講座で確信に触れてみよう(´・ω・`)の様な気がするってのを 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:52:20 ID:jf9MzR6C0
 
  -  結局たくさん書くしかないんだよなぁ・・・・でもウケが良くないと心が折れてたくさん書けないから上手くならないと云うジレンマw 
 
 - 8721 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 22:54:03 ID:???i
 
  -  すっげーぶっちゃけたこと言うと、一番のアドバイスっていいから書いて投下しろになりますわ 
 
 - 8722 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 22:54:04 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ハズレさんの創作講座は毎回ためになります 
 
 - 8723 :いた:2017/07/03(月) 22:54:14 ID:OJuifFcf0
 
  -  とりあえず30分ほど中座してみます 
 ごめんなさい 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:56:17 ID:7GNnZVpf0
 
  -  >>8720 
 尚筆がノリに乗ってネタが湧きすぎても新作多発病で後々頭を抱える事になる模様 
 
 - 8725 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 22:56:34 ID:ycQSvtkE0
 
  -  やっぱ投下が大事って話になりますよねー 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:56:36 ID:taevgCIy0
 
  -  >>8721 
 数こなさんとどうにもならない時期はありますよね… 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:57:04 ID:ctC0c1cO0
 
  -  木のの糞親父って誰だろ? 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:58:12 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8715 
 同志が削除する>板の再読込が必要になる>多人数が時間を開けずに再読込する>鯖に負担がかかる>503連発 
 こういうことかと・・・ 
 
 - 8729 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:01:10 ID:???i
 
  -  創作論をいくら詰め込んでも実際やらないとわからないし、設定だけ作っても話にはなりませんし 
 いくら頭の中ですばらしい物語があるといっても形にしないと伝わりませんしね 
  
 駄作でもいいからとにかく書いて、そして一本でもいいから完結させろ。っての数多くの先人が残した教えであり 
 私もまったくもって同感 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:01:32 ID:PLceBMcM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5754 
 そこで聞くな 
 そのスレで聞くな 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:01:34 ID:7fqNpn9W0
 
  -  >>8727 
 多分ホルホース 
 
 - 8732 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:03:22 ID:OP87aUPF0
 
  -  重いの治ったかな? 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:03:33 ID:DhKb+woI0
 
  -  503が出る→みんな再読み込みでサーバ負荷が高まる負のスパイラルになってるんじゃ… 
 
 - 8734 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:03:36 ID:???i
 
  -  ごめん、ちょっと503ですぎて投下つらい……今日はここまでで 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:03:55 ID:O1kLcb940
 
  -  乙〜 
 
 - 8736 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 23:04:18 ID:5EN7XNdB0
 
  -  乙でした 
 この重さは確かにつらい 
 
 - 8737 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:05:43 ID:cYpDJiJv0
 
  -  ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/20170703213920a36.jpg 
 揃ったのでハズレさんに捧げておこう……。 
 
 - 8738 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 23:05:59 ID:ycQSvtkE0
 
  -  やっぱ量を書くしかないんだなって(新たなヤンデレを作りながら) 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:07:00 ID:TPW+4xY00
 
  -  あえてヘイトを集めるキャラに物語をひっかき回させて読者がハラハラするような面白さを出すという手もあるかもね 
 草加雅人のように 
 
 - 8740 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 23:07:09 ID:???0
 
  -  完結させるってのはそれだけで才能なんですわ(´・ω・`) 
 幾つものお話を完結させれば、そのうち自分のスタイルが確立する 
 こまめな投下とお話を終わらせてくれる安心感って、それだけで作者さんの武器になりますよ(自分で言いながら吐血) 
 
 - 8741 : ◆j48I64OqQY :2017/07/03(月) 23:07:46 ID:Ww4ZlIR90
 
  -  >>8725 
 やめろ、その言葉はわいに効く…… 
 資料読んで迷走中なんや…… 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:08:15 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  頑張ろう 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:08:34 ID:vrVd/tv90
 
  -  >>8737 
 母性 ◎☆△○ 
 
 - 8744 :難民 ★:2017/07/03(月) 23:08:36 ID:???0
 
  -  同志、投下してた作者の皆さん、乙でした…… 
 
 - 8745 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:10:16 ID:b2tu19Nq0
 
  -  >>8737 
 ぶひー(´・ω・`) 
  
 量を書くってても同じような話を書いてても意味は無いぞん(´・ω・`)4コマはいいぞーショートショートはいいぞぉ 
 
 - 8746 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:13:18 ID:???i
 
  -  長い話を書くのも才能だけどきちんと終わらせるのも才能ですし自信にもなるしねー 
  
 ……私も上達してるといいんだけど(震え声) 
 
 - 8747 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:13:36 ID:hosirin334
 
  -  >>8721 
 うむ(ayaya起動 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:14:12 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  >>8747 
 ステイ! 
 
 - 8749 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:14:25 ID:cYpDJiJv0
 
  -  スティスティスティ! 
 
 - 8750 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 23:14:26 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8747 
 ンモー 
 またそうやって右手を酷使するー 
 
 - 8751 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:14:34 ID:OP87aUPF0
 
  -  メシテロさんちゃんと終わらせてるので、自信持ってくださいよ(碌に書かない人より) 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:14:34 ID:+1EyKJ360
 
  -  ヒェッ 
 
 - 8753 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:14:52 ID:OP87aUPF0
 
  -  同志ストップです 
 
 - 8754 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:15:19 ID:???i
 
  -  >>8747 
 同志に対して無礼を承知で、医療系の人間として言わせてもらうと 
  
 一番のアドバイスは”いいから安静にしろ”です 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:15:30 ID:MehMJUkF0
 
  -  けが人病人へのアドバイスは基本安静なんだよなぁ 
 
 - 8756 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 23:15:34 ID:ycQSvtkE0
 
  -  メシテロさんは話の作り方と頭の回転が凄いなって思う(こなみ) 
 同志ステイ!! 
 
 - 8757 :ろぼ:2017/07/03(月) 23:16:14 ID:48RmttdD0
 
  -  二年くらい前に作者さんの書き方を 
 自分なりに話したのを思い出した 
  
 そして、その時の同志の事を書いた奴を見ると 
 gkblが止まらないw 
 
 - 8758 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:16:25 ID:OP87aUPF0
 
  -  同志、安静にしてくれたら支援で殴ります! 
  
  
 メシテロさん再度殴る!! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/743 
  
 
 - 8759 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 23:17:11 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8757 
 あ…あれは同志じゃなくて、決して>>1ではない期待の新人さんのことを 
 書いたんじゃなかったでしたっけ… 
 
 - 8760 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:17:15 ID:b2tu19Nq0
 
  -  同志も書きたいものがいっぱいあるようで(´・ω・`)だがしかし 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:17:24 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そういえば男性・女性ドクター結婚事情をリアルに書いたのはメシテロさんだったなあ… 
 後は戦国シリーズで薬学、医学描写が細かいなあと驚いた覚えが。 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:17:39 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  同志は身体を労ることを優先して欲しい……でも完治させるとなると最低でも月単位必要なんだよなあ…… 
 
 - 8763 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:17:44 ID:hosirin334
 
  -  >>8757 
 改訂版を読みたいなり 
 
 - 8764 :ろぼ:2017/07/03(月) 23:18:08 ID:48RmttdD0
 
  -  >>8759 
 新人さんのも書いたけど 
 同志のも書いてる 
  
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:18:09 ID:7fqNpn9W0
 
  -  誰か同志からPCとルータを取り上げて差し上げろ! 
 
 - 8766 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/03(月) 23:18:42 ID:???I
 
  -  描く量くらいしか個性ないワイみたいなのもおるやで。 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:19:09 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8765 
 タブレットとWi-Fiで作成継続を行ってます、阻止できません! 
 
 - 8768 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/03(月) 23:19:33 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>8764 
 ですよね、書いてましたね(汗) 
 「欠点も多いけど、とにかく尖った魅力がある特化型」というのは言いえて妙だと思いました 
 
 - 8769 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:19:41 ID:OP87aUPF0
 
  -  >>8766 
 謙遜も度が過ぎると嫌味になりますよ 
 
 - 8770 :ろぼ:2017/07/03(月) 23:19:49 ID:48RmttdD0
 
  -  >>8763 
 若気の至りそのままなんですがあれはw 
  
 あれ、俺から見た長所と短所をダイレクトに書くやつなんで 
 書くの結構怖いんですが 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:20:02 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8766 
 メシテロさん、板さんをお化けクリエイターと仰ってましたが、 
 二年間であれだけの作品を投下できてるあなたも十分以上に、その… 
 
 - 8772 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/03(月) 23:21:14 ID:???I
 
  -  ワイのは1つ1つのボリュームが少ないからね。 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:21:35 ID:0EJ3xwCT0
 
  -  >>8763 
 僕も読みたい! 
 
 - 8774 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:23:21 ID:cYpDJiJv0
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297306.jpg 
 航海中のヤマト=サンはきっとこんな服装で提督をねぎらってる(´・ω・`) 
 
 - 8775 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:24:44 ID:b2tu19Nq0
 
  -  おっジョー復活のPC?(´・ω・`)はやいな 
 
 - 8776 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:26:22 ID:hosirin334
 
  -  >>8770 
 それがいいんじゃないか(目力 
 
 - 8777 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:26:55 ID:???i
 
  -  >>8770 
 (屮゚Д゚)屮 カモーン 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:26:55 ID:taevgCIy0
 
  -  正直このいちスレあたりが長いここで何スレも続けてる方々は皆化物だと思う 
 
 - 8779 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:27:20 ID:hosirin334
 
  -  >>8774 
 なんやこのかわいいお姉さん 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:27:43 ID:BhKDWjJY0
 
  -  スティーブン・キング曰く、才能とは研がないナイフみたいなもの。 
 研いで初めてどんな代物なのか理解することが出来る。 
 小説でも毎日書くことによって、才能が研ぎ澄まされていき面白い作品が書くことが出来るだろう。 
  
 だそうだ。 
 
 - 8781 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 23:29:41 ID:???0
 
  -  >>8770 
 好きに書いてええんやで 
  
 読者受けのいい作品が書きたいです まる 
 
 - 8782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/03(月) 23:30:52 ID:???0
 
  -  ふむ、少女終末旅行アニメ化か…… 
 
 - 8783 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:31:09 ID:cYpDJiJv0
 
  -  歴史っていうか戦国系に関しては小説の方で結構色々と創作論をかわす事はあるなぁ。 
 「戦国小説」と「歴史小説」どっちに比重を置くか、とか。 
 
 - 8784 :いた:2017/07/03(月) 23:32:48 ID:OJuifFcf0
 
  -  鯖、おちついたかな・・・? 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:33:53 ID:lG4Nd4Gm0
 
  -  ロボさんに自分の書き方を解説してみてもらいたいが解説してもらうほど作品が多くないので 
 ガシガシ書いてガンガン投下しなきゃ 
 
 - 8786 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:34:06 ID:???i
 
  -  メシテロ以外で読者が私に何を求めてるのやら…… 
  
  
 歴史ものについちゃ”ふわっと”とかっぽいでかわしてるなぁ……それでも大量に沸きますが(遠い目) 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:34:25 ID:EOFIogYI0
 
  -  エロゲ―&アメコミ的戦うヒロイン&ギャル&乙女ゲー世界にTS転生した前世狙う緒・今世ファサリナなあんこものやりたいけど 
 あんこなしでもストーリー作りに難航してるのであんこやってる方々はストーリーの分岐どうやってるのか知りたい。 
 
 - 8788 : ◆j48I64OqQY :2017/07/03(月) 23:34:49 ID:Ww4ZlIR90
 
  -  >>8783 
 そこそこの有名人でも架空の兄弟作られたりするしね 
 (引っかかりかけましたとも、調べたら回避できたけど) 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:35:41 ID:PLceBMcM0
 
  -  キミンの時代 
 の、作風が好きだった 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:36:15 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8774 
 しずまニキと運営が意図した艦娘大和さんは、 
 帝国海軍部内においても優美かつ機能美に溢れた軍艦という証言を元に、 
 若干箱入り娘を含めて綺麗なお嬢さんとして描いたっていいますからねえ。 
  
 後は絵ではないですが鳳翔さんの中の人曰く。 
 彼女も嫁入り前の箱入り娘でお艦ではない、それは雷担当だとのことでw 
 
 - 8791 :いた:2017/07/03(月) 23:36:23 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8787 
 その場の思いつき 
 いくら考えてもダイスに殺されるから 
 とにかく伏線をばら撒きつつ、どれか拾えればいいかなと考えて 
 あとは頑張る 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:37:27 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8786 
 メシテロさん、あれだけ幅広いジャンルの作品をバリバリ書き分けて、 
 しかもクオリティをガンガン上げておきながらそりゃないですよw 
 
 - 8793 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 23:37:34 ID:???0
 
  -  …歴史物の回避方法? 
  
 「原作:肥時空」って掲げときゃ問題ない。 
  
 そんな戦術○○は使わない?お前は肥AIになにを言っているんだと一蹴できるし 
 
 - 8794 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:37:51 ID:???i
 
  -  >>8787 
 考えるな感じろ。あとTSものはここじゃあれるから他所で投下するのをお勧め 
 
 - 8795 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:38:02 ID:???i
 
  -  荒れるじゃないな、ルールとしてアウトだ 
 
 - 8796 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/03(月) 23:38:45 ID:???0
 
  -  >>8787 
 ずっとやっていると選択肢のネタが枯渇するから、休み休み投下して 
 合間合間にネタをつめていくのが自分には合っているスタイルです 
 半分即興半分書き溜めです 
 
 - 8797 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:38:54 ID:cYpDJiJv0
 
  -  あんこ物を見ていると「TRPGマスター経験」の有無が凄く大きいんだろうなって思う。 
 ……TRPGもダイス目やプレイヤーの機知機転で準備していたシナリオが一気に崩れ去って緊急再構築とかあるし(== 
 
 - 8798 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:39:03 ID:hosirin334
 
  -  TSは最初に警告文入れればOKなのよ(´・ω・`) 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:39:44 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8791 
 今回のワンサマーの歪み方を見て、板さんのダイス結果の拾い方がパネエと改めて思いましたわ。 
 思春期かつ王権正統継承者にとって「自分より化物な女性がたくさんいる」ってのは、 
 王子というより十代の少年にとっては確かにキツいよなあ…と。 
 やらかしたことは極めてまずいのですが、理解は出来るという描写がいいなって。 
 
 - 8800 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:39:51 ID:hosirin334
 
  -  >>1だってTSに挑戦したのだ 
 
 - 8801 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 23:40:02 ID:???0
 
  -  >>8787 
 ストーリという路の上でキャラを躍らせるのです 
 キャラクターの行動原理をもとに 
 こいつがこう動くと、あいつがこう動いて 
 そうすると全体的に好影響が出て・・・ 
 というふうに 
  
 なれると勝手にキャラが動くという 
 
 - 8802 :バカ ★:2017/07/03(月) 23:40:29 ID:baka 0
 
  -  ふわっとした設定っていいますけど、 
 ふわっとさせた方が良い部分としっかりさせておいた方が良い部分を解説したら受けそう。 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:40:53 ID:EOFIogYI0
 
  -  あ、TSはNGなのか。じゃあTS外してねらう緒→ファサリナでも……よそさまでねらう緒=男のイメージがはりついちゃったからむずかしいな。 
 やる実はスネアさんのやる実のイメージがw  
 
 - 8804 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/03(月) 23:41:08 ID:???0
 
  -  むしろ、アンコのほうがストーリー考えるの大変じゃね? 
 ダイスの出目ありきなんだから 
 
 - 8805 :いた:2017/07/03(月) 23:41:32 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8799 
 ありがとー 
 まさかここまで男性陣が腐るというか女性陣に偏るとはねー・・・ 
  
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:41:38 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  あんこもの見てるとシナリオクラフト的な感覚でやればいいのかなとは思う 
 
 - 8807 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 23:41:58 ID:???0
 
  -  私の場合 
 メインの男を女が攻略するみたいな動かし方しかかけないからなあ。 
 軸となる男の動かし方があってその周囲で、のほうが圧倒的にかきやすい 
 
 - 8808 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 23:43:12 ID:???0
 
  -  天使なこ生意気は 
 自分が元男だと思い込まされて記憶も植えつけられた純正女だっけ? 
 
 - 8809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:43:55 ID:???i
 
  -  GM歴5,6年あるけど出目が塩すぎるとあれだ 
 ひたすら判定失敗されて前にすすめない卓やチュートゴブリン全滅卓やってる気分になるよ 
  
 まぁアンコはふわっとさせてノリでやること……歴史もののふわっととしっかりの基準? 
  
 ぶっちゃけると「きっちり書くと読者にどんびかれる」ところや「細かく書くと煩雑すぎて読者があきる」部分など 
  
 マイナス要素が強い部分と「ふわっとさせてオリジナル要素もってきたが面白い」ところををふわっとさせるかな 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:44:28 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8805 
 あれはあれでメシテロさんの相撲、野球同様にダイスに忠実な流れとして良いものかと… 
 逆に考えると魔法、武術の才能がないけれど内政・外交・経済の才能を存分に発揮して、 
 腐らず我が道を行くルルーシュは傑物だったんですねえ。 
 
 - 8811 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:45:27 ID:b2tu19Nq0
 
  -  ふわっとしたってのは「読者に想像の余地を残す」ってこったとおもうんだぼかぁ(´・ω・`) 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:46:00 ID:mI5DvJNB0
 
  -  卓ゲで慎重に考えてプレイするとダイスが渋くなり、ノリと勢いでワイワイガヤガヤヒャッハーするとダイスが跳ねるのはどういう現象なんだろうか 
 
 - 8813 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 23:46:31 ID:???0
 
  -  話の作り方で重要…上手な負け方の構築? 
  
 
 - 8814 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/03(月) 23:47:09 ID:ycQSvtkE0
 
  -  TSとかNTRとか男の娘ものは警告を出しておく事が大事なんだなって 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:49:03 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>8811 
 ミリヲタの端くれ故に結構思うところがあったのですが、 
 リアル先輩とリアリティ先輩に全振りすると、それは物語として面白いのか?ということになるのがしばしば…と。 
 ギチギチに細部まで詰めてしまうと最後は自分自身を縛って…あれ、眼球と口から赤い液体が? 
 
 - 8816 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/03(月) 23:49:25 ID:OP87aUPF0
 
  -  大隅さんが出した大和作りにくい! 
 よくもテンション挙げる画像を…!! 
 
 - 8817 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/07/03(月) 23:50:13 ID:???i
 
  -  というか戦国時代でガチでやると……ね? 
  
 まぁガチでこだわりまくって作中と同日の「日記」を手に入れて天気まで忠実に再現して 
 話を書いてるプロの作家もいるけどね 
 
 - 8818 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:51:01 ID:cYpDJiJv0
 
  -  >>8816 
 (´・ω・`)同志の為に頑張ってください! 
 (´・ω・`)ダシタラキットダレカガAAツクッテクレルトシンジテタ 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:51:26 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8765 
 ???「ぽちっとな」(板ドカーン 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:52:44 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >>8816 
 よくもまぁ、戦艦模型を作りますなぁw 
 こっちはMGジャスティスガンダムですらヒィヒィですわ。 
 
 - 8821 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/03(月) 23:53:02 ID:???I
 
  -  ハズレさんみたいにワイも創作論とかやりたいけど、てめぇにそんな下地がないと気づかされる。 
  
 思いつきで書き散らかしてるタイプにはああいう風にロジカルに解説できるの裏山C 
 
 - 8822 :スキマ産業 ★:2017/07/03(月) 23:53:42 ID:???0
 
  -  うわなんかこう…なんというか、こう・・・・ほら 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/3/3/33e9cafe-s.jpg 
 
 - 8823 :大隅@大隅 ★:2017/07/03(月) 23:54:13 ID:cYpDJiJv0
 
  -  戦国物でガチかふわっとの差を個人的に分けてるのは 
 ・情報伝達速度を考慮しているかどうか 
 ・地方大名の場合、国人衆をどう扱ってるか 
 この二つかなぁ。 
 
 - 8824 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:54:31 ID:b2tu19Nq0
 
  -  板さんいまノリノリで書いてるな(´・ω・`)うまやらしい 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:54:42 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  >>8822 
 あんまり違和感ないなというか、やっぱり姉妹なんだなって 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:55:25 ID:N55Uv2Sd0
 
  -  >>8823 
 >激しく忍者 
 
 - 8827 :いた:2017/07/03(月) 23:55:58 ID:OJuifFcf0
 
  -  >>8824 
 ω・)もうシーンが次から次に湧き出てくるの 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:55:59 ID:O1kLcb940
 
  -  トッキーすでにお寿司かな 
 
 - 8829 :ハズレ:2017/07/03(月) 23:56:15 ID:b2tu19Nq0
 
  -  >>8821 
 ジョーは凄くロジカルに書いてるやん南蛮とか俺あんなキャラ多いの書けんよ覚えきれん(´・ω・`) 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:56:16 ID:evww3GJU0
 
  -  歴史が足りへん「情報速度は鉱石ラジオ、国人集は農林10号で手懐けるゾ」 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:56:19 ID:vTZkXV9T0
 
  -  ルルは魔法が強すぎるせいで閉じこもるしかなかったナナリーがいたから腐らず自分にできることを追求したんだと思う 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:56:51 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>8828 
 憲兵?「HHEM民は逮捕する!」 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:57:02 ID:evww3GJU0
 
  -  歴史騙り編だよ、何だよ歴史が足りへんってw 
 
 - 8834 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:57:14 ID:hosirin334
 
  -  >>8822 
 いいじゃないか(食い気味 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:57:19 ID:PG1jfdaL0
 
  -  何で頭で勝負するって発想にならなかったのか一夏 
 まさか小狡く立ち回るのが知略とでも勘違いしてるのか… 
 
 - 8836 :バカ ★:2017/07/03(月) 23:58:39 ID:baka 0
 
  -  私はふわっとさせる部分ときっちり設定する部分はハッキリと分けてるんですよね。 
 話のテーマというか筋において重要な部分はきっちりして後は本当に適当。 
 「はらぺこ」の魔導なんて実は特に何も考えてない。適当なのは本当にそのぐらい適当。 
 メインのキャラに関してはまだ出てないキャラも含めて全員の性格、生まれ、どうして今の性格に育ったか、主張、目的、キャラ同士の力関係、 
 得意不得意、お互いの出会いがどのように影響するかぐらいは考えてますね。 
 創作で行き詰まる人はどこをしっかりさせるべきかどこが適当で良いのかよく分かってない人が多いんじゃないかと思ってます。 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:58:47 ID:YNq+ssZd0
 
  -  ない子の鎧があれば勝つると認識して暴走したんじゃなかろうかw 
 
 - 8838 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 23:58:56 ID:hosirin334
 
  -  ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63681598 
 お前ら全員しまえとタグに怒られた 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:02:13 ID:q9SbRlPO0
 
  -  トッキーも、ワンサマーに対して廃嫡宣言出すとか地位剥奪するなりして、実質謀反人とすりゃ 
 王子派の弱体化も図れるだろうがそこまでする気はないんだろうなぁ 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:02:21 ID:chZX9ddv0
 
  -  タグ芸ww 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:02:38 ID:cKmr+Oze0
 
  -  「右手酷使注意」より「自称波動砲集会会場」の方が良さげ 
 
 - 8842 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:02:46 ID:ShNqLQt/0
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297340.jpg 
 (´・ω・`)同志向け?(露出はないけどちょいエロ注意 
 
 - 8843 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:03:20 ID:MbFvGMZP0
 
  -  大隅さん画像の大和ここまでやってみました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2526 
  
 ポニーテールが厄介極まりない!! 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:03:34 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8841 
 裏の意味も篭ってたりします 
 左手のほうが良かったかな? 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:03:45 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8823 
 ガチというと先日、1995年の世界の艦船バックナンバーをブクオフで購入したんですが。 
 海自最初のFCS-1開発に至る経緯と試行錯誤が本当に… 
 確かみうら型も1型ないしMk63GFCS搭載艦でしたっけ、アナログ電算時代のFCSも凄いなと。 
  
 >>8825 
 ちな武人肌で見られがちだけど武蔵は三菱長崎造船所出身で、 
 大和より更に司令部区画と居住性を向上させたガチお嬢様だったりします。 
 日本郵船と同系列の三菱が作っただけに… 
 
 - 8846 :いた:2017/07/04(火) 00:04:19 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>8839 
 まだ、黒幕だって知らないので・・・ 
 
 - 8847 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:04:31 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/0/e/0efa4b29.jpg 
  
 ttp://blog-imgs-70.fc2.com/n/o/u/nouvellecritic/3790006i.jpg 
  
  
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:04:55 ID:chZX9ddv0
 
  -  浜風も良いけど長波も良いよ! 
 (おっぱい駆逐としての知名度低いけど諦めない!) 
 
 - 8849 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 00:05:06 ID:hosirin334
 
  -  >>8842 
 右手「男には戦わねばならぬ時がある」   シュッ(ネピア 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:05:18 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8847 
 こんな榛名さんいやだ・・・ 
 
 - 8851 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 00:05:48 ID:hosirin334
 
  -  >>7743 
 再現度高ァイ! 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:06:24 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8842 
 萩風に尽きせぬ愛情を注いでるカメーリエさんの絵じゃありませんかw 
 なおはぎーとさすおに妹ちゃんの声が同じなのは識別できても、 
 まさかグラーフまで兼任してるとは気づけなかった当時。 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:06:27 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8847 
 何故世の中は榛名をアレな扱いにしたがるのか(ハイライト消滅 
 
 - 8854 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:06:39 ID:ShNqLQt/0
 
  -  長波さんは田中少将に言及し過ぎなのが……w 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:06:41 ID:cKmr+Oze0
 
  -  >>8844 
 なるほど、同志にエロを見せると治療に支障が出ると…… 
 
 - 8856 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:07:47 ID:UkueJ8LR0
 
  -  同志手が震えてるんでは(´・ω・`)安価がずれてます! 
 
 - 8857 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:07:53 ID:ShNqLQt/0
 
  -  >>8852 
 艦これ声優で一番の脅威は「武蔵と19が同じ人」だと思うの……。 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:08:07 ID:jVeQE4gS0
 
  -  田中少将は当時の戦局からして間違ってはいない判断なんですけど、 
 駆逐艦長からの評価は低く、しかも照月を無為に沈めたり、 
 あるいは第三次ソロモン海戦で裸の輸送船を突っ込ませるなど、左遷されても仕方ない事情がそれなりに… 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:08:13 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>8854 
 飛龍 
 「えっ」 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:08:50 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8854 
 多聞丸よりはマシというかあれは「ウチの父さん凄いだろー」的サムシングでしょおおおぉ!? 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:09:13 ID:e0MI/VLj0
 
  -  早く手以外でのPC入力を専門家に実用化して貰わないと同志の手が… 
 
 - 8862 :ろぼ:2017/07/04(火) 00:09:39 ID:+C2HOBp10
 
  -  カメーリエさんの書く春風がすごく好き 
  
 金剛姉妹はムンムさんが大好き 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:10:13 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8857 
 あの人は吹き替えメインのようですが、それを聞いた時には何もいえねえ状態でしたわw 
 コマンダンテストも白露型や由良さんの中の人が、フランス語を勉強して声を当ててるとか… 
 なおそんな個性豊かな艦これ声優陣において扶桑型限定グラの我を通すF提督。 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:10:20 ID:wYkVwOz20
 
  -  アールスをつぶすとしたら他国も動かないわけないもんな 
 
 - 8865 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:10:35 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/B3nVx3ZCEAA3Nh2.png 
 こういう衣装のキャラは割りと無条件で好き 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kancollekawara/imgs/c/e/ce9d6a94.png 
 私服でっちは割りと普通よね 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/BkilVNOCcAA0Fm7.jpg 
 アオバニゲテー 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:11:10 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8857 
 はっちゃん「……」 
 こういう時大抵はぶられるけどはっちゃんも大概だと思うの 
 
 - 8867 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:11:29 ID:UkueJ8LR0
 
  -  >>8836 
 バカさんの話して何がすごいって「どう話をおわらせるつもりか」が全然わからんのが(´・ω・`)想像できないってのはとても素敵です 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:11:38 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>8854 
 五十鈴「ん〜何のことかなフフフ……」 
  
 一方、色々活躍していながら主(木村提督)の名を出さない奥ゆかしい? 阿武隈 
 
 - 8869 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:12:05 ID:ShNqLQt/0
 
  -  >>8866 
 いやほら、やっぱ比較すると19程のインパクトがその、ねぇ?w 
 
 - 8870 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:13:06 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>8865 
 3番目、どういうことが起きたらこうなるん? 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:13:16 ID:jVeQE4gS0
 
  -  板さんのところのルルーシュはこれは… 
 間違いなく君主の器ですわ、犠牲を最低限にするには戦力集中が最適解と見抜くあたり。 
 しかも土に関してはチートのやらない子抜きでもここまで出来るあたり、前世から完全に化けましたね。 
  
 >>8866 
 一時期はっちゃんよりドイツに近いやつは殺すことにしたよと、 
 マウザー20mm機関砲を乱射とかいうネタが有りましたねw 
 
 - 8872 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:13:18 ID:???0
 
  -  世の中には 
 ギャルゲーで音声が全部英語って言うキャラがいてな 
 
 - 8873 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:14:15 ID:UkueJ8LR0
 
  -  (同志は鯖の耐久試験でもしたいのだらうか(´・ω・`) 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:14:47 ID:1ERXWbtq0
 
  -  ハズレさんが困惑しておられるwww 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:14:54 ID:y4l01QDJ0
 
  -  声優さんってすごいよね 
  
 バラライカ「んちゃ!」 
 
 - 8876 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:15:09 ID:???0
 
  -  >>8870 
 アニメとかでも長門ってかわいいもの大好きなのよ基本。 
 で。私服で本当に着たいのはこういうフリッフリの衣装っていうネタわりとあるのよ 
  
 こっそり取り寄せたりとかで自室で着てたらまさかの青葉とかじゃ 
  
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:15:44 ID:1ERXWbtq0
 
  -  ん?バラライカとラムちゃん一緒なの・・・? 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:15:51 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8869 
 なんでや! はっちゃん目立たないけど金髪巨乳眼鏡スク水ニーソと武蔵ばりに属性満載なんやぞ!w 
 
 - 8879 :バカ ★:2017/07/04(火) 00:15:56 ID:baka 0
 
  -  >>8867 
 伏線張って予測可能なようには心がけてるんですけどね。実は。 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:16:11 ID:1ERXWbtq0
 
  -  ラムちゃんじゃねえアラレちゃんか・・・(汗 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:16:56 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8879 
 いやぁ・・・推理モノは強敵でしたね・・・ 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:17:39 ID:NtKBCxgM0
 
  -  熱いもがみんへの風評被害w 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:17:55 ID:yCg0mfiD0
 
  -  バカさんは頭が良過ぎる上に発想力が凄いんで一般人からすれば予測は難しいと思われ。 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:17:56 ID:y4l01QDJ0
 
  -  >>8880 
 そうだぜ、アラレちゃんが「ケツよ」とか「跪け」とか言ってるんだぜ 
 
 - 8885 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:18:07 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>8876 
 なるほど 
 
 - 8886 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:19:15 ID:???0
 
  -  >>8884 
  
 しまじろうVSアラレちゃんとコメついてたな。 
 「きれいね、画質」のあのMAD 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:19:33 ID:0ERCOmDk0
 
  -  >>8878 
 銀髪ツインテケモミミカチューシャ眼鏡赤眼褐色肌さらし巨乳ノーパンへそ出しミニスカロングニーソ武装擬人化女体化 
 武蔵の属性をざっと並べてみた 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:19:35 ID:1ERXWbtq0
 
  -  にしても一龍さんが死んだ?ってことはない子の本気モード解禁じゃないですかー!? 
 (全力で止められるだろうけど 
 
 - 8889 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:20:18 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Cbf0dqIVIAA8z32.png 
  
 このアングルのかつカレーはじめて見た 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:20:18 ID:/ygfc16O0
 
  -  板さんとこで男性陣が腐ったのってダイスの-補正のせいでは? 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:20:48 ID:wYkVwOz20
 
  -  こんどの提督は山脈を越えて海峡わたって学園にいくのか… 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:20:55 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8887 
 武蔵並は嘘だ(素直 
 だが一部こっち書いてないがはっちゃんと被っている属性もあるのではないだろうかw 
 
 - 8893 :いた:2017/07/04(火) 00:21:34 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>8890 
 女性も全部ついてるよー 
 プラス補正があったのは雪風(ダイスがめちゃくちゃ小さい)とルイズ(特殊)だけ 
  
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:22:19 ID:1ERXWbtq0
 
  -  っていうかラスボス(中ボス)がない子本人だとはな・・・ 
 土10&ない子グループVS土10の最高傑作&シャッルグループか・・・ 
  
 >>8890 
 補正をどうするかのダイスもちゃんと振ってるよ 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:22:23 ID:cINUq9YX0
 
  -  >>8890 
 その補正もダイスだし、一部を除いて女性陣も同条件やで。 
 
 - 8896 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:23:10 ID:UkueJ8LR0
 
  -  >>8879 
 いやほら伏線って後からきづいて「あ〜そういう」っていうのだから(´・ω・`) 
 
 - 8897 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:23:40 ID:ShNqLQt/0
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297354.jpg 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297349.jpg 
 私服のゴーヤは可愛い、異論は認めるが自説は譲らない(´・ω・`) 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:25:05 ID:K5LmHiVg0
 
  -  >>8887 
 実装当時は属性盛りすぎだろって軽く荒れたなぁ・・・・懐かしい 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:25:13 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8897 
 58といえば復員船となった雪風乗務だった方が、 
 自沈前の保管艦だった58にも乗られていたという動画がニコ動にありましたなあ。 
 
 - 8900 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 00:25:15 ID:hosirin334
 
  -  ダメじゃないかゴーヤ。 
 さあオリョクルの時間だよ? 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:26:23 ID:pOxx9CKs0
 
  -  >>8889 
 確信した。ココ壱と艦コレがコラボしたら 
 おそらく俺は抗えないだろう 
 
 - 8902 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:26:31 ID:ShNqLQt/0
 
  -  >>8900 
 おに!あくま!どうし! 
 (´・ω・`)オリョクルはコウリツワルイノデ…… 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:26:35 ID:0ERCOmDk0
 
  -  金髪アホ毛眼鏡帰国子女巨乳スク水ロングニーソビブリオマニア武装擬人化女体化 
  
 八ちゃんはざっと見たらこんな感じか 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:27:33 ID:0ERCOmDk0
 
  -  >>8898 
 まぁ属性マシマシキャラならアティ先生という前例があったし 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:28:23 ID:UYEcAMRU0
 
  -  オリョクルはもう卒業したよ、補給艦任務も南西任務も2-2のほうが早い 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:28:42 ID:jVeQE4gS0
 
  -  武蔵もそうだけど改飛龍型の雲龍はしばふニキ担当ではないかと予想し、 
 一見CLAMPめいた絵柄に大荒れしたこともあったなあ… 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:28:57 ID:/ygfc16O0
 
  -  あれ、そうだった? -4とかでせっかく11とかだしたのに腐ったりしてなかったっけ? -補正もダイスで決めてた……ね。 
 もっとも一龍とかトリコ組がいる以上ワンサマーの年代周辺の男が軟弱者が集まってる可能性も(キョンを見ながら) 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:29:18 ID:chZX9ddv0
 
  -  オリョクルに58連れて行くのは素人 
 本当のオリョクラーは未婚カンストさつき1号単艦で延々回すのです 
  
 きが くるっとる 
 
 - 8909 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:31:30 ID:ShNqLQt/0
 
  -  資源確保もバケツ確保も終わると本気でオリョクルって意味ないしなぁ。 
 夏イベにも言及されたしあとはレベリングしつつ資源維持だ。 
 
 - 8910 :いた:2017/07/04(火) 00:31:33 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>8907 
 王子、スザクは、たしかにその補正だったけど 
 あれが一般値 
 補正をダイスで決めないで振った男性は他にシャアだけかな・・・。 
  
  
 基本的に幕間で振ったキャラ以外は全部ダイスで決めてるよ 
 そのマイナス補正値すら男性陣は腐ったし 
 補正値腐ってないキャラは肝心の魔法ダイスが腐った 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:32:56 ID:0ERCOmDk0
 
  -  バシクルは時間ないときの緊急用だなぁ 
 ルート安定化に空母がいるからどうしても燃料と弾薬が…… 
 
 - 8912 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:33:37 ID:MbFvGMZP0
 
  -  かなりやっつけですが、スキマさんへ送ります 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/744 
  
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:35:11 ID:K5LmHiVg0
 
  -  知らない人用オリョクル最盛期のブラックっぷり 
 現在と同じく旗艦は絶対に轟沈しない仕様です 
 ですが当時は旗艦が大破しても進軍できました 
 そして大破・無補給でも出撃できました 
 さらに出撃勝率が75%以下でもイベントに参加できました 
 あとは・・・わかりますね? 
 
 - 8914 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:35:17 ID:MbFvGMZP0
 
  -  ずれてたので修正しました 
  
 スキマさんを殴る 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/745 
  
 
 - 8915 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:35:27 ID:???0
 
  -  わーいのーすりーぶおっぱいだー 
  
  
 (自分の書いたもので金剛ヒロインを思い出す) 
  
  
 UMA子…?! 
 
 - 8916 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 00:35:41 ID:6XGoPqAj0
 
  -  貝の味噌汁です。本当です 
 ttp://www.ito51.net/diary/2004/flash/yakushima/yakushima05/520/02.jpg 
 (カイノナマエハカメノテデス) 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:36:09 ID:7ma3tIe20
 
  -  もがみんは同志の中で腐疑惑が大きかった艦だと想ったのじゃが… 
 
 - 8918 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:37:28 ID:???0
 
  -  >>8913 
 そして75%規制で血の涙を流す提督たち 
 キラ付けと勝率回復の両面あったんやろな…1−1 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:37:41 ID:TxaeBAaE0
 
  -  なんでホモが艦娘の提督やってんだよ 
 妖精さんもホモはチョイスはしちゃいかんだろ 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:37:43 ID:rsvZJ2ZL0
 
  -  >>8916 
 高級食材なんだよなぁコレ… 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:37:47 ID:jVeQE4gS0
 
  -  各部署への根回し、指揮権の明確化、それらを迅速にやってのける… 
 ルルーシュは後方司令部でこそ全力を発揮できる、幕僚タイプのお化けや。 
 やらない子は現代日本人基準で考えるので、優しいというか甘い部分があるけど彼にはそれがないからなあ。 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:38:35 ID:/ygfc16O0
 
  -  なんにせよワンサマーの言い分がワンサマーの年代の男に雑魚が多くて女が傑物ばかりだったことによるただの僻みなんじゃないかなとw 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:38:40 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8913 
 いうても旗艦大破進撃が出来てたのって初期の数ヶ月だしなあ 
 自分はブイン初日組だけどその頃にはもう出来なかったし 
 
 - 8924 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:38:53 ID:MbFvGMZP0
 
  -  …お? 
 男同士もOKなのかな、この板 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:38:56 ID:cINUq9YX0
 
  -  >>8916 
 黒いところをクイッと取って中の身を食うと美味いよね。 
 甲殻類だからちょっとカニ汁とかその変の風味もあるし。 
 
 - 8926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 00:39:00 ID:???0
 
  -  カメノテって節足動物じゃなかったっけ 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:39:11 ID:q9SbRlPO0
 
  -  うちのLV上がりきった水上部隊で、デイリー南西行ったら赤字にしかならん(駆逐のカスダメでも1時間以上、 
 中〜大型艦がやられたらバケツ無駄使いっとか目も当てれん)から、それ避ける為にやってるな>潜水艦sのバシー&オリョール逝き 
 
 - 8928 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:39:56 ID:ShNqLQt/0
 
  -  カメノテはDASH島のおかげ(というかリーダー)で知名度が爆上がりした気がする……w 
 
 - 8929 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 00:40:27 ID:???0
 
  -  先生、本日分のバシクルが終わりません 
 
 - 8930 :いた:2017/07/04(火) 00:40:34 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>8926 
 かにのふれんずなんだよー! 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:40:53 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8924 
 投下前にこういうネタがあるよと警告しておけば 
 TSや同性愛やグロ鬱があってもOKって同志はずっと言ってくれてるんやで 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:41:06 ID:iBn+sOEV0
 
  -  カメノテはDASHではじめてその存在を知ったなぁ。 
 
 - 8933 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:42:14 ID:ShNqLQt/0
 
  -  デイリー南西は軽空母2、水上機母艦1、その他3を5個艦隊登録して2−3周回。 
 翌日のデイリー修理用の損傷艦が揃ったあたりでだいたい終わってる。 
 ……最近はバケツが溢れないよう調整しないとすぐ3000になってまう。 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:43:09 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  トリコの戦の準備っていうと食没でひたすら食うって構図が浮かんでくるのは当然俺だけではあるまいw 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:43:54 ID:chZX9ddv0
 
  -  やる夫の問題はホモなことじゃなく 
 女性を男だと勝手に勘違いした上女だと判ったらテノヒラクルーしてることだと思うんですが(名推理 
 
 - 8936 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:44:06 ID:???0
 
  -  ボクだと後は松風と皐月? 
 
 - 8937 :いた:2017/07/04(火) 00:44:28 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>8931 
 警告してもNGならニホンはとっくに打ち切りでござる・・・ 
 
 - 8938 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:45:20 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>8931 
 そうでしたか 
 気が向いたらやります 
 
 - 8939 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:45:33 ID:???0
 
  -  同性愛でも百合はOKという風潮 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:45:54 ID:oq9D8dyK0
 
  -  というか艦娘と名のついてる相手が男のはずないと思うんですがそれは 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:46:25 ID:K5LmHiVg0
 
  -  >>8936 
 実装全艦だと 
 最上・皐月・時雨・レーベ・初月・松風 
 かな 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:46:43 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8936 
 あと初月 
 俺っ子も天龍・木曾・嵐といるけどそっちも被害あってるンかなあ 
 
 - 8943 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 00:47:21 ID:ShNqLQt/0
 
  -  6人中5人が駆逐艦でうち4人がちっぱいという現実>僕っ娘 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:47:22 ID:y4l01QDJ0
 
  -  >>8939 
 百合と同性愛は違うっていつも言ってるでしょっ 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:47:29 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8937 
 ニホンはヒロイン枠以外だとミスターがいい味を出してましたねえ。 
 それとジュンと真紅はあの腕前からして、 
 ジュンは施設科(工兵)のレンジャー、真紅は女性自衛官ながら特級射手かなとw 
  
 いるそうです、女性自衛官は戦闘職種配備はないのに格闘・射撃徽章を取る人って。 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:47:38 ID:oq9D8dyK0
 
  -  そういえばiPS細胞というので以下略 
 
 - 8947 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:48:24 ID:UkueJ8LR0
 
  -  僕っ娘はいいものだ(´・ω・`) 
 
 - 8948 :難民 ★:2017/07/04(火) 00:48:58 ID:???0
 
  -  カメノテもそうだけど鹿児島出身の母にヒザラガイが食べられると聞いたときは 
 信じられなかったなあ……。 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:48:59 ID:chZX9ddv0
 
  -  快楽としてのセクロスならそれこそバイでええやろw 
 
 - 8950 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:49:50 ID:UkueJ8LR0
 
  -  うん?このやる夫どっちだ?(´・ω・`)受けか攻めか 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:49:58 ID:TxaeBAaE0
 
  -  薔薇も百合も嫌いだなあ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:50:28 ID:q9SbRlPO0
 
  -  夏イベの告知もあったが、ランカーは備蓄しつつ5-4周回という二律背反をせにゃならんしなぁ 
 佐世保も、3群までならまだしも2群を狙うとなるとそれなりに厳しい(主に移民大量流入により)が、 
 そんでも余所よりはハードル低いからなんとか自分みたいなサンシタでも辛うじて食いついていけるんだが……。 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:50:36 ID:oq9D8dyK0
 
  -  このやる夫、ホモというよりアナルマニアなだけでは(名推理) 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:52:44 ID:iBn+sOEV0
 
  -  >8951 
 握手 
 
 - 8955 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 00:53:48 ID:MbFvGMZP0
 
  -  …今のところ、ボーイッシュなのしか出てない 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:53:56 ID:pOxx9CKs0
 
  -  百合に男が乱入するシチュは大好きです 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:54:36 ID:/kB3zXX80
 
  -  野獣な艦娘のせいで男に走ったんじゃねえの? 
  
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:55:08 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >8945 
 GATEに出て来る、あの女バーサーカーみたいなのも、作者曰くモデルがいたそうだしなぁ……(怖)。 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:55:47 ID:+jrxKm2q0
 
  -  これガチで女性にトラウマ(性的虐待だの詐欺だの)あった影響で、ホモに走って、でも提督適正が有るせいで無理やらされてる場合だったら、艦娘のはんのうはどうだったんだろう? 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:56:27 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8959 
 寝てる最中に竿だけ使うだけだゾ 
 
 - 8961 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 00:57:38 ID:???0
 
  -  >>8956 
 レズを謳っておきながら途中でヤローが乱入するAVは許されざるよ 
 
 - 8962 :いた:2017/07/04(火) 00:57:39 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  ホモコロリてwwwwww 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:57:56 ID:pOxx9CKs0
 
  -  ワインで眠っている間に種を貰うのはキリスト教に伝わる手段ですので 
 
 - 8964 :ハズレ:2017/07/04(火) 00:57:56 ID:UkueJ8LR0
 
  -  寝てるあいだに前立腺トレーニングですねわかります(´・ω・`) 
 
 - 8965 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:58:13 ID:???0
 
  -  >>8956 
 ほくろさんとみさかがガチ百合とした場合 
 まずほくろさんがチンコ堕ちしたあとにミサカをくぱぁさせるのがよいです 
 
 - 8966 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 00:59:41 ID:???0
 
  -  僕娘ということは…胸部装甲最大が時雨? 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:00:56 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8966 
 初月かもしれん 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:01:05 ID:xWCgF69l0
 
  -  あれ?7379の下って誰だ・・・? 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:01:15 ID:Bmsv22vs0
 
  -  遅れたけど属性過多というとファントムオブインフェルノのドライもすごかったな 
 金髪碧眼巨乳ポニテ素肌ライダースーツのヤンデレ殺し屋 
 とマシマシだった 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:02:16 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8958 
 ただクリボーの描写に関しては現職から嫌悪続出だそうで。 
 趣味嗜好だけで上官を公然と罵倒する、指揮官の指示を待たず銃剣突撃を行う。 
 果ては格闘徽章持ちなのに上官の返事が遅れたら暴力を振るう、敵から奪った銃口を突きつけるなど。 
 …羅列すると一般入隊六年でよく2曹になれたねっていう有様ですな(白目 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:02:17 ID:chZX9ddv0
 
  -  >>8968 
 初月 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:02:33 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  >初体験 
 誰が一番槍か決めてんのかな 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:02:49 ID:iBn+sOEV0
 
  -  >8969 
 あれは良いヤンデレだった。 
 
 - 8974 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:03:00 ID:???0
 
  -  >>8968 
 秋月姉妹の貢がれるほうで有名な初月さん 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:03:44 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  銃口突きつけは完全にアウトだったよねぇ 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:05:05 ID:cKmr+Oze0
 
  -  ドライがヤンデレ枠になるのか…… 
 普通の復讐鬼だろ、時代の流れって怖い 
 
 - 8977 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 01:05:06 ID:ShNqLQt/0
 
  -  酔っぱらってても「銃口を敵ではない他者に向ける」って行為は訓練で徹底してやらないように教育されるからなぁ。 
 たとえ弾倉を着けていない&ボルトオープン状態であっても「銃口を人に向けた」ら殴られるレベルで教育されましたわ。 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:05:59 ID:PTta5Hee0
 
  -  これって性別入れ替えたら昏睡強姦事件じゃね・・・ 
 
 - 8979 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 01:06:12 ID:cCS/CA160
 
  -  暴れんなよ・・・暴れんなよ・・・ 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:07:25 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8978 
 逆レイプで起訴までいったことってどれぐらいあるんだろう? 
 
 - 8981 :ハズレ:2017/07/04(火) 01:07:39 ID:UkueJ8LR0
 
  -  後ろやられたら強姦になるんかな(´・ω・`)前を剥かれるのはどうなんだろ 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:08:05 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8977 
 そしてGateのクリボーはマガジン装着、薬室装填のMP7を伊丹小隊長に対し、 
 引金を指にかけた状態で向けちまったわけで…安全装置のかかっていない状態で。 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:09:32 ID:pOxx9CKs0
 
  -  艦娘には人権が無い 
 つまり野生動物と同じで何をしても罪にならないんだ 
 有害だと判断されると駆逐される?けど 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:09:54 ID:TxaeBAaE0
 
  -  男が被害受けた場合は前後にかかわらず強制猥褻じゃなかったっけ 
 これ男性差別だよな 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:10:31 ID:TPzg3ppr0
 
  -  日本では強姦の定義が「陰茎を膣に挿入する」とあるから逆レイプは成立しないと聞いた 
 あとオカマを掘るのは強制わいせつとかなんとか、その被害者が女だとどうなるんやろ…… 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:11:24 ID:knyFoAAu0
 
  -  お婿さん、か 
 
 - 8987 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 01:11:49 ID:???0
 
  -  >>8983 
 罰条:駆逐艦の刑 
     容姿を駆逐艦にされて過ごさなくてはいけない(ロリ化) 
  
  
 という電波が 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:12:01 ID:C2dbinXR0
 
  -  ホモコロリと言う言霊ww 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:12:21 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>8985 
 ひでえ話だ・・・ 
 女性優位の社会の兆しは戦後から既にあったのか 
 
 - 8990 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:12:29 ID:???0
 
  -   
 A「この間カマ掘られてなー(車が)」 
 B「えっ(ススススス)」 
  
 とか言う勘違いネタもどっかであるんだろうか 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:12:59 ID:A0oDQl/ti
 
  -  あれの作者て本職じゃなく予備役だったんじゃって 
 そういう話が一時期飛び交ってたな 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:14:07 ID:yCg0mfiD0
 
  -  >>8989 
 最近漸くその辺の法に見直しが入ってる。 
 まだ成立はしてないけど。 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:14:08 ID:knyFoAAu0
 
  -  真性はな、それが自然なんだ 
 治る治らないじゃないんだよ 
 
 - 8994 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 01:14:29 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>8987 
 戦艦や空母が? 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:15:03 ID:TxaeBAaE0
 
  -  これやる夫自殺モンじゃないか 
 
 - 8996 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:15:40 ID:???0
 
  -  ×きちんとケア 
 ○引導を渡す せめて最後に一発 
 
 - 8997 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 01:15:45 ID:???0
 
  -  >>8994 
 逆に駆逐艦にはおっきくなってもらおう 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:15:56 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  >>8994 
 どこかの提督が熱望する技術ですな 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:16:47 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >8970>8977>8992 
 うちの国とか比較する方が間違いのレベルで「実務経験者」or「現役」が多くいる海外視聴組からも、 
 アレは本気で非難轟々だったからなぁ……。それ以外のJ隊の描写やアクションの再現率の 
 高さは軒並み褒められてたから、余計に目立つという 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:16:51 ID:1ERXWbtq0
 
  -  罪状:駆逐艦レイプ 
 罰則:駆逐艦として顕現される 
 
 - 9001 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 01:17:47 ID:???i
 
  -  確かテロ等準備罪の陰に隠れて改正された刑法で、強姦罪ではなく「強制性交等罪」として被害者に男性も含めるようになった 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:19:19 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9001 
 安倍総理はやっぱり有能やねんなって・・・ 
 マスゴミ、R4民進、共産は全て死んでどうぞ 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:21:04 ID:TPzg3ppr0
 
  -  鶏姦をキチンと強姦罪に含めるだけじゃなくて、事情聴取とか公判のときにセカンド、サードレイプを極力抑えるような 
 制度作りもコミコミで頼むよ…… 
 自分ですらその辺のアレは聞いてて憤りを覚えるレベルやし…… 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:21:18 ID:AHqluyIO0
 
  -  >>8999 
 GATEはWeb小説もアニメも見てないから分からんのだが、それはアニメ版独自の描写なの? 
 それとも原作の時点でやらかしてたの? 
 
 - 9005 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 01:21:18 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>8997 
 いいですなあw 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:21:26 ID:yCg0mfiD0
 
  -  >>9001 
 あれ?成立してたっけ? 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:22:36 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>8999 
 後は第3偵察隊の良心、富田一曹が現地妻をこさえてしまったことも、 
 国連のPKF規定では厳禁だったりするようです。 
 外部から来た先進国の軍隊に娘を差し出すかどうかで、現地武装勢力内にて戦闘が起きかねない。 
 故にPKO部隊はけして現地女性による性処理はしてはいけないと、90年代なかばに決まったそうで。 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:22:40 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9006 
 ttps://togetter.com/li/1121441 
  
 
 - 9009 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 01:22:56 ID:???i
 
  -  >>9006 
 6月16日に参院通過しました 
 
 - 9010 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 01:23:15 ID:hosirin334
 
  -  タブーを描き切ったぞ 
  
 みんなも続いて、どうぞ。 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:23:35 ID:cKmr+Oze0
 
  -  >>9006 
 衆院通ったで 
 
 - 9012 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:23:39 ID:???0
 
  -  逆レしたあとにすっげえ冷たい目で 
  
 「満足したか?」 
  
 って言われて精神的にどん底に落ちるのとかちょっと見たい 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:24:13 ID:pOxx9CKs0
 
  -  同志の一番のタブーは患部を酷使する事だってわかってます? 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:25:14 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  >>9007 
 あれどうなんでしょうな 
 一応国内ですって建前で出てるわけだけど 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:25:14 ID:yCg0mfiD0
 
  -  >>9008,9009,9011 
 thx 
  
 >>9010 
 同志はお休みください、どうぞ。 
 
 - 9016 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 01:25:44 ID:???0
 
  -  >>9000 
 ハンムラビ法典系エロ漫画かな? 
  
 いろいろ思い浮かぶが、時間がもう遅いや 
 
 - 9017 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 01:25:51 ID:6XGoPqAj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´;ω;`) >>9010 満足したか? 
 
 - 9018 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 01:26:24 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>9010 
 同志体を労わってください 
 
 - 9019 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 01:28:34 ID:ShNqLQt/0
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297393.jpg 
 でもこんな逆レならおkの人も多いよね? 
 (´・ω・`)ボクモオk 
 
 - 9020 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 01:28:37 ID:???i
 
  -  「特地は日本国内で自衛隊の派遣も国内移動なので9条に抵触しない」という建前じゃなかった? 
  
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:29:24 ID:Bmsv22vs0
 
  -  >>9016 
 快楽ヒストリエ(火鳥)? 
 
 - 9022 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 01:29:51 ID:hosirin334
 
  -  >>9019 
 まずレイポゥが成立しないと思うんですけど(名推理 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:30:53 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9010 
 同士、身体の不調も鑑みず何を書いてるんですかねえ!?w 
  
 >>9014 
 日本国内だと尚更まずいんですよ。 
 民法は不貞行為に関して所帯持ちでなくとも非常に厳しく定められ、 
 まして国家公務員がそれを抵触したとなると…戦時特別措置でもないと厳しいですわ。 
 押し付けられた憲法と言われることが多いですが、日本国憲法は人権監視米国よりも厳密な部分が多いんですよ。 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:31:35 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9019 
 現実には起こり得ないからなぁ・・・ 
 起こり得たとしても次の日起きたら【ようこそエイズの世界へ】かな? 
  
 逆レであるならBBAもしくはクソデブやろ・・・(偏見) 
 
 - 9025 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 01:33:50 ID:MbFvGMZP0
 
  -  無視されてる感がしますが、もう一度メシテロさん殴って寝る 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/748 
  
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:33:51 ID:wnsltgE/0
 
  -  さて、正座待機(二日目) 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:33:51 ID:HFtABOmR0
 
  -  さて、正座待機(二日目) 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:34:18 ID:jVeQE4gS0
 
  -  板さんのルルーシュが人たらしすぎる。 
 勿論それは正論だけど、やらない子が記憶復旧前でもその能力は人を傷つけるためではない。 
 それを故意に悪用した輩こそ責任があると、普通なら納得させるのが難しい正論を飲ませるとは。 
 …ああ畜生、いい男じゃないかw 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:35:20 ID:HLWPQHC20
 
  -  父親を失って不安定な所を強襲して合身ごーだなんて 
 るるーしゅはきちくだなぁ(やってません 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:36:20 ID:cKmr+Oze0
 
  -  >>9024 
 独身高給取りだったり特許持ってたり外交官だったり結構美人からの逆レは起きうる 
 
 - 9031 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:41:03 ID:???0
 
  -  >>9023 
 ロリコン外交官がいるからそれと一緒にある程度調整されたとか 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:42:40 ID:cKmr+Oze0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/7433 
 ホモエロ書こうとしたけど、途中で「書けねー!」ってなって軌道修正した結果だと思うよ 
 
 - 9033 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 01:43:21 ID:hosirin334
 
  -  大和のAAが……明日も頑張るぞい 
 
 - 9034 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 01:43:53 ID:6XGoPqAj0
 
  -  ビーフシチューとモーニングです 
 ttp://www.sbfoods.co.jp/pict/recipe/04218_L.jpg 
 ttps://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1440064402961_eaf4_1.jpg 
 
 - 9035 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 01:44:44 ID:cCS/CA160
 
  -  寝る時間を削って投下すればいいんですねっ!!(迫真) 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:45:55 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9031 
 宮内庁並に身内意識の強い外務省の援護射撃で、 
 あれこれ有耶無耶にされた可能性は大きいですねえ。 
 しかしアニメ放映当時は面白かったGateも、少し距離を置くとちょっと!?というのが。 
  
 逆にシンゴジはBD視聴しても穴がないというか、監督の初代を徹底してリメイクしてやるという執念が。 
 あの人はヤマト元祖ヲタでもあるので2199でもOPや戦闘シーン絵コンテを、自ら買って出た変態なのでw 
 
 - 9037 :いた:2017/07/04(火) 01:46:21 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  BGMミスったなぁ・・・ 
  
 このシーンはモザイクカケラだったなぁ・・・ 
 
 - 9038 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 01:47:29 ID:???0
 
  -  >>9036 
 島本からするとアイツ 
 「ゴジラ大嫌い」らしい。ウルトラマンキチ。 
  
 ダイコンでウルトラマン演じたぐらいには 
 
 - 9039 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 01:48:32 ID:???i
 
  -  多少の矛盾は「この物語はフィクションであり〜」の呪文で流せるよ 
  
 例: 
 Q・ガルパンの〇〇はおかしい! 
 A・現実に学園艦は存在しません 
 
 - 9040 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 01:51:22 ID:???0
 
  -  >>9039 
 「幕末に宇宙人はいません。もっと勉強してください」は名言だよなぁw 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:51:29 ID:4Tf8UGT+0
 
  -  挿げ替えだけど大和のAAの支援完了、あと他の人に任せた・・・寝る 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:52:06 ID:cKmr+Oze0
 
  -  皆でゴジラポーズで写真取ろうって言われても頑なにポーズ取らないから 
 「じゃあお前はウルトラマンでいいよ」って言ったるすぐポーズ取る庵野は筋金入り 
 
 - 9043 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 01:52:28 ID:hosirin334
 
  -  >>9041 
 ありがとうやで 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:54:18 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9038 
 島本さんも意見が見えにくい人ですが、ゴジラ、ガンダム、宇宙戦艦ヤマト。 
 何れも「初代は傑作、余計な続編はいらない」というのが彼のスタンスのようで。 
 初代を尊重するからこそ、じゃあ自分のEVAはどうなのかとQでうつ病になっちまったようです。 
  
 そして好き嫌い抜きにシンゴジは日本映像業界における特撮を復権する名作ですなw 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 01:55:08 ID:AHqluyIO0
 
  -  しかし板さんのアレ、言峰とスカリエッティが繋がってるかどうかはまだ分からんが、 
 同じセレスの人間が魔王的なのを呼び出し、別の同じセレスの人間がそれを色々画策して倒そうとすると言う、 
 傍から見たら物凄いマッチポンプよなw 
  
 人々が真実知ったら、もうセレスと言うか宗教ごと殲滅不可避のような・・・ 
 
 - 9046 :難民 ★:2017/07/04(火) 01:59:33 ID:???0
 
  -  >>9037 
 結構合ってたと思いますよ。 
 板さんお疲れ様です。この先が楽しみです。 
 
 - 9047 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 01:59:51 ID:cCS/CA160
 
  -  良し寝よう 
 
 - 9048 :いた:2017/07/04(火) 02:00:57 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  しかし、今作 
 同志が歪んでしまわれたのかと一瞬焦った・・・ 
 A゜)いや、逆レだし歪んでしまわれているのか・・・? 
  
 >>9045 
 A゜)まーぼーが心から協力してるかはわからんのよ。 
 僕にも。 
  
 >>9046 
 ありがとさまですー 
 ω`)あっちでも大丈夫だったかな。ありがとう! 
 差し替えるのはやめときますね! 
 
 - 9049 :難民 ★:2017/07/04(火) 02:03:08 ID:???0
 
  -  >>9048 
 なんか亜土梅座してしまったみたいですみません。 
 板さんがいいと思う方でなさって下さい。 
 
 - 9050 :いた:2017/07/04(火) 02:03:52 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9049 
 いえいえ!? 
 全然ありがたい意見でしたよー!! 
 あってなかったかなとちょっと不安になっていたので・・・! 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:04:47 ID:HLWPQHC20
 
  -  スカ麻婆ががっつり手を組んでる方がらしいというか 
 あそこまでやって負ける一夏を砂被りって気がしてしょうがない 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:10:36 ID:IOsN+7gMi
 
  -  >>8975 
 アレが最悪だったのは、引き金に指を掛けたまま銃口向けたせいだもんなぁ 
 お陰で海外の視聴者から目一杯叩かれまくったし 
 流石に円盤では、指切った状態に修正されてたけど 
 
 - 9053 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 02:25:40 ID:???i
 
  -  それは作画担当のうっかりミスじゃない? 
 確かアニメ版キャットシットワンでも、パッキーがボタスキーにSR-47の銃口を向けてたシーンがあった 
 こっちはミリタリーアドバイザーの見落としだったけど 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:33:40 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  カリオストロと箒とデグ様かな?<のじまさんとこ 
 
 - 9055 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/04(火) 02:34:41 ID:???i
 
  -  原作者の柳内さんは元自で、銃の取り扱いに関しては新隊員訓練時から間違いなく厳重に教育されてるから、本人が見てたら絶対にそういう描写はさせなかったと思う 
 上に書いたミリタリーアドバイザーのように見落としていなければだけど 
 
 - 9056 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/04(火) 02:37:34 ID:QunAX7Ci0
 
  -  >>9054 
 箒じゃなくてマイ=ナツメ(BLAZBLUE)ですね 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:38:06 ID:chZX9ddv0
 
  -  のじまさんとこはカリオストロとマイ=ナツメとデグ閣下かな? 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:41:24 ID:chZX9ddv0
 
  -  アルトリアはfate世界だと元から女性だからTSじゃない気がする 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:00:44 ID:HLWPQHC20
 
  -  佐山をやる夫スレでしか知らんが姦は相性悪いだろうなぁ 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:02:23 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  睡姦はいかんな 
 時間停止系で行くべきだった 
 
 - 9061 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 03:02:44 ID:???0
 
  -  6歳で逆レ経験持ちだしなあ>佐山 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:03:37 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9060 
 時間停止系AVの9割はガセ 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:07:38 ID:chZX9ddv0
 
  -  1割も本物あるんかい定期 
 
 - 9064 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 03:12:29 ID:???0
 
  -  鹿島が主犯の理由? 
  
 10出したから香取とどっちが面白いかなと思って 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:29:51 ID:NI5otcoM0
 
  -  キノホルホースの娘w 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 05:21:52 ID:wcUxH0GI0
 
  -  大和2つ 
 1つは支援絵のですが、上半身24行くらいです 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/751 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:09:53 ID:y4l01QDJ0
 
  -  ちなみに現代日本の法律だと、強姦罪の項目には男→女の強姦は成立するが、女→男の強姦は成立しないようになってる 
 確か今改正に向けて動いてるよね 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:22:25 ID:xMQmKLKw0
 
  -  上の方で話題になっとるんよ 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:34:54 ID:4uWTBPN+0
 
  -  >>9034 
 おにぎりとトーストのセットは…w 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:54:15 ID:4uWTBPN+0
 
  -  >>9061 
 あいつ居候してた任侠家の姉さんに逆レされたけど、ちゃんと責任取ろうとしてたんやで 
 姉さんの方が、自分が求めてた佐山パッパと違うことに気がついて身を引いたけど 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:57:38 ID:5/7KQpbh0
 
  -  そして出来上がったのが新庄くんマニアの変態である 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:01:08 ID:XvHjM2uN0
 
  -  ホモ提督をディスる重いっちはまだだろうか 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:08:48 ID:ByVS/xKG0
 
  -  教団 、聖女が出ると逆に困るパティーンかな 
 まさに悪役令嬢物 
 
 - 9074 :いた:2017/07/04(火) 08:12:52 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9073 
 たぶん、本来はシャルロットがやらない子や明日奈やルイズ達とユウジョウ!を育み、 
 巨大な悪に挑む世界だったんよ。 
  
 (本来は)王道っ!! 
 
 - 9075 :ハズレ:2017/07/04(火) 08:14:56 ID:0gpfGhIb0
 
  -  ぼくはしんじていたヨ(´・ω・`) 
 
 - 9076 :いた:2017/07/04(火) 08:16:12 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  A゜)なんで棒読みっぽい上に最後がカタカナ・・・・!? 
 
 - 9077 :ハズレ:2017/07/04(火) 08:27:08 ID:0gpfGhIb0
 
  -  そういや邪神さんは何する為に復活するんだろう(´・ω・`) 
 
 - 9078 :いた:2017/07/04(火) 08:29:04 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9077 
 本編で書くのでもうちょっとまってねー>< 
 あ、それはダイスじゃなくて決めてあるので・・・ 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:30:26 ID:4uWTBPN+0
 
  -  >>9074 
 本来はシャル主人公の逆ハーになるはずだった訳だしな 
  
 そういやファンタジーの逆ハー物って、魔王ポジのハーレム要員が居てもおかしくないなぁ… 
 
 - 9080 :ハズレ:2017/07/04(火) 08:33:22 ID:0gpfGhIb0
 
  -  魔王じゃなくてその息子の魔王子みたいなのが逆ハー入りってのはありそうな(´・ω・`)魔王とか邪神とかのシンの目的とかって地味に考えるの辛いんですよな 
 
 - 9081 :ハズレ:2017/07/04(火) 08:35:36 ID:0gpfGhIb0
 
  -  シャル復権もの小ネタを考えては見たものの駄じゃれの上誰かがもうやってそうなのでそっと仕舞う(´・ω・`) 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:38:33 ID:wYkVwOz20
 
  -  なるほど、心の垣根がないから人としてやっちゃいかんことも平気でやらかし提案するわけですね 
 そしてそれを利用・制御している王子は巣でやらかしていると… 
 
 - 9083 :いた:2017/07/04(火) 08:39:58 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9082 
 です 
  
 シュナイゼルがあんなにひどかった(意味浅)のも 
 心の垣根が壊れていたからなんだよ(ニッコリ 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:41:05 ID:wYkVwOz20
 
  -  この世界線でも一夏はホモだったのか… 
 
 - 9085 :ハズレ:2017/07/04(火) 08:44:24 ID:0gpfGhIb0
 
  -  垣根の向こう側だったのかこっち側だったのか(´・ω・`) 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:51:00 ID:qCARHQl80
 
  -  シャルはきっと一周目聖女ルート終わったら二週目魔王ルートが開放されるタイプのゲームやってた転生者 
  
 そう考えてたんだけどなー外れたわー 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:55:15 ID:q8iYdf1i0
 
  -  一夏もだが、麻婆も何とかせんと、またどっかで大騒動が起こりそうで怖いなw 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:55:20 ID:jzAxw8AH0
 
  -  自分に惚れた女を使って男を誑かさせてホモハーレムを作るとか酷すぎる 
 
 - 9089 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 08:57:17 ID:zTCDMnfP0
 
  -  深夜投下のノリってやばいなって 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 09:09:00 ID:J2hg4SuR0
 
  -  シャルいさんが天然だったら自分で能力を(知らずに)歪めてたんだろうか…… 
 歪んでない聖女に戻るのか楽しみでございます。 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 09:11:53 ID:yRrcIJKR0
 
  -  シャルがアスナ達に殺されなかったのは人類の決戦存在の予兆か何かで殺せない存在だったのか?(タイミングが悪かったり、殺意をそがれたり) 
 
 - 9092 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 09:16:54 ID:???0
 
  -  ナイツマニコニコで無料一話のみ 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 09:46:02 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9091 
 一応単独でいけるだろうけどやり始めたら戦争って事になるだろうし手を出せなかったんじゃない? 
 それに自分の好きな人と戦うことにもなるしね 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 10:01:20 ID:yRrcIJKR0
 
  -  >>9093 
 アラララギさんを暗殺なら兎も角連れてくるのは無理ってあったから 
 超至近距離まで何らかの方法で接近すれば……っと 
 ほら、アスナあそこまで病んでたのに知性的な行動をとれるか 
 
 - 9095 :観目 ★:2017/07/04(火) 10:37:37 ID:???0
 
  -  >>8770 
 見たい、待ってる(正座 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 10:41:10 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  >>9019 
 こういうのって男女どちらでもちょっと強引に迫ってるだけでレイプじゃないよね 
 脅したり殴ったり縛ったり薬やアルコールを使って抵抗できない状態とかだとレイプかな 
 男がレイプになりやすいのは素の状態で強いからなにもしてなくても脅しになりやすいからかな 
 
 - 9097 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 10:52:00 ID:???0
 
  -  ttp://blog-imgs-106.fc2.com/s/i/k/sikabane99/20170703152506a46.jpg 
  
 そろそろアニメになりませんかね 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 10:55:21 ID:U23DihTS0
 
  -  予想外れたけど魔王が出てきた時点でシャル:聖女(デコイ)、ない子:聖女(真)だと思ってた 
 で最後に魔王の目からない子を隠すためだったけど酷いことをしてきてごめんなさいって言いながら 
 ない子の代わりに死んでいってシャルの評価瀑上げするのかと 
 
 - 9099 :いた:2017/07/04(火) 10:59:00 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  (親と温泉に)お出かけが中止になったの・・・ 
  
 A゜)投下しようかな・・・ 
  
 >>9098 
 悪意なしの場合は、あり得たかもしれない話ですねー 
 ω`)悪意ありなので。 
  
  
 >>9091 
 ω・)ネタバレになっちゃうから、ちょっとお待ち下さい 
  
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:12:30 ID:NI5otcoM0
 
  -  「人々を」導く聖女なのに女にシャルの力が効かないのは歪めらたせいかなあ 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:16:31 ID:7ma3tIe20
 
  -  台風「投下はよ」 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:17:21 ID:7ma3tIe20
 
  -  力に溺れてデメリット無視しやがってる!! 
 世界と一緒に自殺するつもりかあのバカ! 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:18:34 ID:uzJWLAub0
 
  -  やらない子の失敗作は効果より副作用が恐い 
 
 - 9104 :いた:2017/07/04(火) 11:19:37 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9103 
 採取制限無制限のFF7の魔晄炉 
 それを人体にパウァー付与できる 
  
 使い続けたら?お察しください。 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:19:38 ID:3y6i3H/r0
 
  -  つまり自分が死ぬぐらいなら星を滅ぼしてやるっていう 
 殺さなきゃ! 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:22:02 ID:uzJWLAub0
 
  -  敵になると強いうえに同じ手段で対抗できないのが酷いなw 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:29:02 ID:3y6i3H/r0
 
  -  これない子が対抗するなら対星・対界宝具作って王国の半分消す覚悟でいくしかないんじゃ… 
 片方ならともかく両方揃ってたらもう犠牲最小とか言ってられんぞ 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:30:34 ID:tjp0TMZb0
 
  -  それでも、それでもパンジャンドラムなら何とかしてくれるっw 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:31:43 ID:NI5otcoM0
 
  -  自分に好意を持つ者の力を最大限引き出すってことは軍部の将軍クラスは三虎並みの戦闘能力、 
 宮廷魔術師はランク9が2、3個生えてきてるかなあ(最悪を想定して) 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:31:54 ID:V8XRmWc40
 
  -  これで復活する邪神倒してくれるんなら勝手にやってろといいたいが 
 邪神側に利用されてる以上はどうにも厄介すぎるわ 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:37:29 ID:NI5otcoM0
 
  -  ルイズが覚醒していたら、これらアイテムの力を『無』にできてたのかな 
 
 - 9112 :いた:2017/07/04(火) 11:39:06 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9111 
 全力ルイズのダイス次第 
 全力ない子の品なので、格としては完全に同格なので 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:39:13 ID:FlNkkNGv0
 
  -  ブツが残る土属性は後腐れの無い他属性と違って敵にその戦力が回りかねないって意味じゃ諸刃の剣だなあ 
 
 - 9114 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 11:47:15 ID:???0
 
  -  奪われたアイテムのうち残り2つは 
 誰が持っているかなんとなく予想つきますなあ(´・ω・`) 
 
 - 9115 :いた:2017/07/04(火) 11:48:28 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9114 
 ω・)ね・・・! 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:49:28 ID:qCARHQl80
 
  -  他人の力で調子に乗ってとか言われるけど 
 往々にして最終装備はラスダンにあったりするのがお約束なわけで 
 見方とか言い方次第だよね 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:50:41 ID:NI5otcoM0
 
  -  魔力低いのがコンプレックスの一夏が、借り物の魔力を調子乗って振り回してるのを魔力と関係ない知恵でぶっ倒す 
 二重の意味で一夏に敗北感味会わせられるな 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:51:09 ID:1b9pPoYI0
 
  -  英雄の話で誰かを騙してお宝ゲットは割とよくある話だけど、そう言う英雄の末路は大抵…… 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:53:15 ID:qCARHQl80
 
  -  主役がルルに持って行かれてる件 
 
 - 9120 :いた:2017/07/04(火) 11:54:09 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9119 
 ヒーローだからね!! 
 仕方ないね!! 
 
 - 9121 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 11:54:23 ID:???0
 
  -  最強装備が世界崩壊前の警察からぶんどるんだっけ 
 真1のヒロインは 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:56:36 ID:qCARHQl80
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/ClNHWTEWgAAffrO.jpg 
 でも才能の限界が最初から決まってるんだもん 
 一夏は焦らなきゃ稀代の英雄王として名が残せたかも…… 
  
 そうすっとやらない子との婚約があるからダメなのか 
 
 - 9123 :いた:2017/07/04(火) 11:59:02 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9122 
 クロコさんは名言の宝庫だよね・・・! 
 
 - 9124 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 11:59:16 ID:???0
 
  -  そういや一龍さんの死体って残ってるのかなあ 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 11:59:18 ID:KHhAdZkA0
 
  -  ルルのイケメン度に比べると一夏の言い訳と虚栄心が鼻に付くのは仕方ないね 
 そして月が息してないの 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:01:50 ID:qCARHQl80
 
  -  月ルートとかシャアルートも見たかった気はするけどルルがかっこよすぎるのでこのまま行って欲しい 
  
 >>9123 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ClNHWR1XEAAM2QK.jpg 
 トッキーが一夏にこれくらい言えたならなぁ 
 
 - 9127 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 12:03:14 ID:zTCDMnfP0
 
  -  まともなヒロインを書きたいなって 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:08:17 ID:7ma3tIe20
 
  -  コードギアスのOP流してるわww 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:08:23 ID:1b9pPoYI0
 
  -  ロベルタさんかっこいい。咲夜とどこで差がついたのか…… 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:09:31 ID:ncKMFSUD0
 
  -  >>9116 
 敵が大勢で主人公をボコボコに→汚ねえ!正々堂々と戦え! 
 主人公が仲間と一緒にボスをボコボコに→これがお前にはない友情の力だ! 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:10:04 ID:yRrcIJKR0
 
  -  暗殺できなかったのは鎧のせいか 
 処で気になってるのが一つあるのだが 
  
 数ある失敗作は分かるのだが……成功作は無いのか?w 
 
 - 9132 :いた:2017/07/04(火) 12:10:14 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9127 
 好きなキャラを書けばちゃんとヒロインになるよ! 
 たぶんきっと 
  
 >>9128 
 板はNightmare流しながらかいてるのー 
 
 - 9133 :いた:2017/07/04(火) 12:11:03 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9131 
 シャルが着てるのが成功作といえば成功作 
  
 発動時に莫大なMPが必要な以外、何のデメリットもなく 
 かなりつおい 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:11:44 ID:3y6i3H/r0
 
  -  世界を救うためにはルルーシュが勝つしかない。ルルーシュが負けた(死んだ)ら世界が終わる 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:12:04 ID:yRrcIJKR0
 
  -  >>9133 
 使えそうなのが同期に複数いそうなのに 
 過去のやらない子ったらお茶目さん 
 
 - 9136 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:12:59 ID:???0
 
  -  ギアスのOP…コレか 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=pt-x1iYhslQ 
  
 差し替え見つからん 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:13:32 ID:7ma3tIe20
 
  -  まさに聖女の衣だな!!  手に入れてなおかつそこからの道程が歪みきっていなければ!! 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:15:21 ID:1b9pPoYI0
 
  -  もしかすると、本来の王道ルートではない子と友達になったシャルが譲られる品だったのかなぁ……? 
 
 - 9139 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 12:15:28 ID:zTCDMnfP0
 
  -  >>9132 
 ヒロインが病みそうで(震え声) 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:16:14 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9130 
 最近の戦隊ヒーローとか人数すごいよね 
 二桁いくんじゃね? 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:16:41 ID:yRrcIJKR0
 
  -  >>9139 
 病んでも良いヒロインはいるよ! 
 ゆのとか(ぇ 
 
 - 9142 :いた:2017/07/04(火) 12:16:55 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9138 
 そう考えると面白いですね〜 
 
 - 9143 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:18:14 ID:???0
 
  -  >>9140 
 12人目が実装確定だって 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:18:50 ID:qCARHQl80
 
  -  ttp://iup.2ch-library.com/i/i1826161-1499125036.gif 
 ロシアの動く厠かぁ 
 これ転倒したら大惨事だよな 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:19:28 ID:ncKMFSUD0
 
  -  虹聖霊でスキルマチャレンジする確率かぁ 
 俺はアイシャをスキルマにするのに虹20匹は食わせたことがあるな(白目) 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:19:33 ID:7ma3tIe20
 
  -  ナイトメア聴くと「あの日からオレはずっと望んでいたのかもしれない〜」がちらつくww 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:20:41 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9143 
 脚本も死ぬけど画面作る人も配置で死ぬわそれw 
 12人全部乱戦とか敵どうすんのよピンだとイジメにしかならんぞ 
  
 
 - 9148 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:21:54 ID:???0
 
  -  スキ8レベヴェルディを二体でマックスに出来たしよゆーよゆー 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:22:42 ID:oq9D8dyK0
 
  -  >>9144 
 浦安鉄筋家族でありそうなネタだと思った 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:24:07 ID:7ma3tIe20
 
  -  いたさんとこに合わせると 
 「あの日からオレはずっと望んでいたのかもしれない。あらゆる苦難と絶望に抗う術を。 
 ――――そう。苦難の道には絶望がつきものだ。そのためにあいつの心が悲しむのならば。 
 消し去ってしまえばいい。 そうだ、オレはもう進むしか無い。だから―――」 
 
 - 9151 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:25:43 ID:???0
 
  -  テニミュ最後の大物とか何とか 
 三代目手塚とかP4GUの番長とかやってた 
 南圭介って人らしいですよ?>12人目ホウオウレンジャー 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:29:44 ID:qCARHQl80
 
  -  ミュージカル出身は動きキレッキレだから安心できるけど 
 鎧武だっけ?中の人がスーツアクター並みにバケモノっての 
 
 - 9153 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:29:55 ID:???0
 
  -  うーむ、虎の威を借る狐が狼倒して威張ってる感じにしか見えぬ 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:30:29 ID:ReZ5Ifqa0
 
  -  盗んだ武器と洗脳した連中を武器に正義気取り……。 
 段々一夏がなろう系によくいるかませチートキャラに見えてきたwww 
 
 - 9155 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:31:16 ID:???0
 
  -  あ、これあれか。イッピー英国さんとこのアルトリアだ。 
 他人の力にすがって威張る小物 
 
 - 9156 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/04(火) 12:31:25 ID:QunAX7Ci0
 
  -  >>9152 
 うん、佐野岳やね、あとゴーカイシルバーやってた池田純矢とかもアクション大得意 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:31:34 ID:7ma3tIe20
 
  -  やっぱギアスのOPとEDにはいい曲が多い  モザイクかけらは心に染みるんじゃあ〜 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:31:35 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9154 
 むしろなろう系チート主人公で一時期流行ったタイプじゃないかな 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:31:57 ID:6tZtMKb30
 
  -  >>9152 
 合ってる。本編で連続バク転やら壁走りを披露してる。 
 秘境横断番組でも一番鬼畜なルートを制限時間ギリギリで踏破とかしてる 
 
 - 9160 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:32:03 ID:???0
 
  -  佐野岳はうん、アウターより動ける化物やからね 
 
 - 9161 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 12:32:05 ID:???0
 
  -  鎧武は運動神経おばけの主人公と階段2段くらい飛び降りたら足挫くライバルがいましたなー(´・ω・`) 
 
 - 9162 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:33:25 ID:???0
 
  -  >>9157 
 同意、でもわたしゃシアワセノネイロ派 
 エンディングの結婚式で流してほしいんじゃー 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:33:34 ID:7ma3tIe20
 
  -  こいつらの厄介なところは シャルを見せるだけで戦略兵器になるっていうことだわな 
 
 - 9164 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:34:05 ID:???0
 
  -  膝をついた状態で側転して肋骨折っても演戯する何で化け物もアレでなあ 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:34:37 ID:HLWPQHC20
 
  -  ダイレンジャーが助っ人にでも出てくるのかと 
 
 - 9166 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:35:44 ID:???0
 
  -  >>9157 
 歌詞が意味不明で評判になったのもギアスでしたが 
 
 - 9167 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/04(火) 12:35:55 ID:QunAX7Ci0
 
  -  >>9161 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2527 
 こんなコピペができるこばゆたをいじめるのはやめて差し上げるんだ 
 
 - 9168 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 12:38:02 ID:ChfwRIeS0
 
  -  M1. 吹雪/吹雪(CV:上坂すみれ) ※TVアニメEDテーマ カバー曲 
 M2. ぱん☆ぱか☆ぱーん♪/愛宕(CV:東山奈央) 
 M3. 夕立抜けて/夕立(CV:タニベユミ) 
 M4. 羅針盤の彼方/長門(CV:佐倉綾音) 
 M5. 試してみても?/夕張(CV:ブリドカット セーラ 恵美) 
 M6. 大和桜/大和(CV:竹達彩奈) 
 ……8月23日発売のキャラソン、愛宕だけ異質過ぎませんかね?(´・ω・`)パンパカパーン 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:38:31 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9167 
 実写版スペランカーかな? 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:38:42 ID:7ma3tIe20
 
  -  >>9166 
 オレンジとかあとまぁO2とかはちょっとオレの記憶に無いんで…… 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:39:19 ID:6tZtMKb30
 
  -  本物のこばゆたが知りたいなら鎧武のスピンオフ1巻のカイト編見ればいい。 
 あれでやったお坊ちゃん(一人二役)はリテイク無し一発OKで済ませたぐらい素の彼に近いそうだ。 
 
 - 9172 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:40:05 ID:???0
 
  -  愛宕で真っ先に浮かぶのこれなんだが 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21626503 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:40:18 ID:7ma3tIe20
 
  -  ああ、FATEのジャンヌを神の声が聞こえず無垢なまま利用して歪めたらこうなっちゃうんだろうな 
  
 
 - 9174 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:41:07 ID:???0
 
  -  よし南無阿弥陀仏を脳天に打ち込んで 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:41:41 ID:yRrcIJKR0
 
  -  個の極地のようなのがいる世界に兵隊の士気程度なんぼのもんって思ってしまう 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:42:47 ID:7ma3tIe20
 
  -  >>9175 
 死兵のようなのを大量生産かつ、感染無限大といえば恐ろしいもんだおともうよ 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:42:57 ID:/ygfc16O0
 
  -  裸の王様ならぬ裸の王子への処刑方法は全国行脚で民衆のサンドバッグにするのがいいと思いますw 
 逆さ釣りにして広場に吊るして住人が好きなときに殴れるようにして全都市を巡るとかw 
 
 - 9178 :いた:2017/07/04(火) 12:44:34 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9173 
 あ、うん。 
 ほんとそんなイメージ 
  
 ジャンヌも村娘と王子の話でしょ? 
 
 - 9179 :ろぼすき:2017/07/04(火) 12:45:43 ID:bcl7C7pk0
 
  -  麻婆の狙いはなんだろうな 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:45:59 ID:7ma3tIe20
 
  -  >>9178 
 うん、けどFATEのジャンヌは神という拠り所と(たぶん知識の源泉)と 
 狂う前は彼女を信奉したジルがいたからなぁ 
  
 なおどっちも王子に利用という面ではそっくりかww 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:46:51 ID:HSXXloTf0
 
  -  正義の旗印を与えると人はどこまでも残酷になれる 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:47:41 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  鎧武は紘太さんの身体能力が軽く狂ってるので余計対比でヒドいw 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:48:12 ID:6tZtMKb30
 
  -  >>9179 
 聖女が悪意で動いた場合、闇との戦いはどうなるのか見てみたいとかじゃねーの。 
 原作からしてクソみたいな好奇心で世界滅亡の引き金引こうとするような破綻者だし 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:48:13 ID:5ACyq/oJ0
 
  -  >>9168 
 やっぱ初期実装組は強いなあ。ビス子とか鹿島とかは無理かー 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:48:28 ID:BjVW/gO+0
 
  -  聖女と魔女は表裏はよくわかる話だね・・・ 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:48:30 ID:FlNkkNGv0
 
  -  しかし正気に戻ったありゃりゃぎやシュナイゼルの反応を思い返すと、王子や聖女以外の連中は気の毒にしか思えなくなるなあ 
 
 - 9187 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 12:50:39 ID:???0
 
  -  全部逝った? 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:51:29 ID:tjp0TMZb0
 
  -  これ戦後王国復興無理っすわw 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:52:02 ID:/ygfc16O0
 
  -  しかし王閥との決戦がクライマックスになってるけど復活するものとかは描かれるんだろうか? 
 あと曲がった鉄パイプで聖女を例えてるけどその場合壊れたとか元とかだったものという形容詞がつくと思うw 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:52:46 ID:7ma3tIe20
 
  -  内閣総辞職ビームがwwww 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:54:11 ID:7ma3tIe20
 
  -  対象じゃなく対象数www まじで内閣総辞職ビームそしてDIOおおおおおおおお! 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:55:17 ID:7ma3tIe20
 
  -  おそらくブランドー領が相当な徹底抗戦したんじゃないのか 
 串刺し公みたく 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:55:23 ID:1b9pPoYI0
 
  -  DIOwwwwww 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:56:09 ID:7ma3tIe20
 
  -  そしてブラッドレイ領の無双っぷりが「暗君に尻尾を振るのが正しき臣下かね?」 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:56:38 ID:/ygfc16O0
 
  -  そういえば板さんの説明的にワンサマーが鎧の力で自滅するダイスが振られそうな気がするんだが 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:57:02 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  ところで結局全部の領に判定したんなら最初のダイスって意味あった? 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:57:22 ID:9S3h3JK30
 
  -  あぁ、そうか 
 ヘタに動かないように書状送ってるから 
 被害を最小限に抑えるためにも寝返ったフリは有効なのか 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:57:37 ID:10kNhiCb0
 
  -  DIO様が最悪を防ぐ為に自ら率先して恥を呑み込みに行く貴種らしい高潔な対応で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 9199 :いた:2017/07/04(火) 12:57:44 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9196 
 8だからバリアのかかってない所全部 
  
 つまり、対象の場所を選ぶ必要がなかった 
 
 - 9200 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 12:58:13 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5962 
 書いてから思ったけど、これセーフよね? 
 
 - 9201 :いた:2017/07/04(火) 12:58:53 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9200 
 まあ、セリフに書いてますので・・・ 
 
 - 9202 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 12:59:36 ID:zTCDMnfP0
 
  -  板さんの所のダイス相変わらず荒ぶるなぁ! 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:59:54 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9200 
 セーフかアウトか人に聞くぐらいなら避難所でレスしたほうが無難なんじゃないですかねえ? 
 そんなアウトライン調べるような行動は必要ないです 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:00:08 ID:K+yFpO450
 
  -  攻撃数か 
 読み違えてた 
 どんだけ手が多いんだいっぴ 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:00:16 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  >>9199 
 あ、成る程勘違い 
 仕掛ける場所じゃなくて仕掛ける数だったのねw 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:00:17 ID:KHhAdZkA0
 
  -  この嫌われっぷりはあの無能王子とか一夏相当軽んじられてたんじゃないかと邪推したくなるなw 
 
 - 9207 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 13:01:26 ID:???0
 
  -  >>9206 
 正気であんだけやらかしてる奴を重んじる必要あるんですかね? 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:01:49 ID:tjp0TMZb0
 
  -  しかしブラッドレイはマジギレしてそうな数値だな 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:02:18 ID:6tZtMKb30
 
  -  >>9206 
 実際軽んじらて当然の結果を出してるからなあ 
 
 - 9210 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 13:02:58 ID:???0
 
  -  ぜふぁー・・・ベールゼファー? 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:03:08 ID:7ma3tIe20
 
  -  まさかのトロイの木馬になりにいったDIO様www 
 
 - 9212 :いた:2017/07/04(火) 13:04:32 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9210 
 ですよー 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:06:19 ID:6tZtMKb30
 
  -  ゼファー、鷹野、志々雄がアカンレベルの損害で、 
 パピヨンが普通。他の連中は最低限に抑えきったって感じかこれ 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:07:17 ID:cwrF07Ei0
 
  -  (無人MSではないのか?) 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:07:22 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  俺も仕掛ける場所と読み間違えてたわ 
 
 - 9216 :いた:2017/07/04(火) 13:07:25 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9213 
 ですねー・・・ 
  
 A゜)まさか、ディオだけ耐えるとは・・・ 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:07:39 ID:yRrcIJKR0
 
  -  DIOの書簡って……手を出すなってあれか? 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:07:59 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  つか全部が敵に回ったって流石に仮に勝てる自信があったとしても路線変更を考えにゃならん事態だろw 
 一夏がどんなにアホだったとしても 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:08:24 ID:3y6i3H/r0
 
  -  でもさ、これない子がガチギレして手段選ばず殺しに掛かってきたら返り討ちに遭うかもしれないとは考えてないのかな? 
 ない子の土10知ってるんだよね?しかも蔵の中身のヤバさも…盗んだ物のメタ宝具作られるとかそういう事は考慮してない? 
 
 - 9220 :いた:2017/07/04(火) 13:08:28 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9217 
 ですです!! 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:09:20 ID:yRrcIJKR0
 
  -  >>9220 
 ルル痛恨のミス! 
 まぁ、想定外だからね……想定外にとても弱いルル坊 
 
 - 9222 :いた:2017/07/04(火) 13:09:37 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9219 
 やらない子の優しさを甘さだと思いこんで 
 絶対にやらないと確信している 
  
 そんなことないんだけどね?さすがにね?ルル死んだらね? 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:09:53 ID:6tZtMKb30
 
  -  鷲巣様みたいに降伏度高いけどしなかったのは最後まで迷ったけど 
 屈辱とかに耐えきれなかったとか想像できて劇的な感じがある 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:10:40 ID:/ygfc16O0
 
  -  ない子のアイテムとシャルのせいで最終決戦になってるけどスカさん曰くあの程度の力しかもたないってのは 
 曲がった鉄パイプだからなのか? 言峰もスカさん同様復活するもの側かな? 
  
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:10:42 ID:7ma3tIe20
 
  -  ルル死んだら破壊神が生まれちゃうwww 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:11:39 ID:3y6i3H/r0
 
  -  >>9222 
 なんて甘い見通しなんだ…全て愉悦が愉悦する為の添え物じゃないかw 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:12:03 ID:4j++hjZT0
 
  -  >>9222 
 そんなん言われると見たくなる・・・ ルル死亡ルート 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:12:16 ID:6tZtMKb30
 
  -  ルルが死んだら闇と同調するとかも有りそうでヤバいな。 
 
 - 9229 :いた:2017/07/04(火) 13:12:46 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9224 
 ω・)パターン的には色々あると思いますが 
 その時をお楽しみに・・・ 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:13:01 ID:7ma3tIe20
 
  -  >>9216 
 あれ、DIOだけ耐える? 倒されるじゃなくて 
 
 - 9231 :いた:2017/07/04(火) 13:14:42 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9230 
 >美津府への好感度以上の目が出た場合降伏。 
  
 なので、ブランドー以外のすべての領地が徹底抗戦して 
 その主柱が壊滅しています。 
  
 ブランドーだけはルルとない子の手紙を信じて 
 なんとか、交戦は避けて降伏しました。 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:14:55 ID:K5eSAbtl0
 
  -  本筋では絶対なって欲しくないが、ifとしてはすげえ見てみたいな、ルル死亡による王子達の想定外のない子破壊神化 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:16:44 ID:7ma3tIe20
 
  -  あ、あー……なるほど 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:17:23 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  最初は難易度高いけど長期的に見て人々のためになる王道を進んでたけど 
 ない子の手を汚させない過保護のための王道になってきた気がしなくもない 
 被害減らすためにもチートにはチートぶつけて良い気がするんだけど 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:17:37 ID:Q0SBpV110
 
  -  >>9232 
 あれ、それふつうの魔王と聖女の物語・・・ 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:18:18 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  ルルが死んでもない子は敵以外殺さない気がするな 
 もうこんな世界要らないとか言って破壊神になるかな? 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:18:45 ID:7ma3tIe20
 
  -  けどブラッドレイ領だけ壊滅してるようにみえない…w 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:21:45 ID:9S3h3JK30
 
  -  >>9234 
 それやったら歯止めが利かなくなる 
 そうすると本当に武器の管理も手が回らなくなる可能性もあるし 
 こんな武器同士のぶつかり合い、マジで世界が枯渇して死ぬんじゃね? 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:24:36 ID:6tZtMKb30
 
  -  あの倉庫には地球破壊砲弾クラスのが入ってんだぞ。 
 それと、ビクターで作った指輪みたいな厄ネタもある。ない子キレた時点で闇が顕現する事無く世界終了のお知らせやぞ 
 
 - 9240 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 13:24:59 ID:???0
 
  -  現実の核戦争ルートを回避するためと思えばだいたいあってそう 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:25:10 ID:10kNhiCb0
 
  -  あぁ、どっかで既視感感じるなぁ…と思ってたが、魔装Vのソーン・ザン・バキウムとフォーラン・デイクゼンに近い側面があるのかw<板さんとこの一夏とシャル 
 こいつらも結局間違った方向に感情拗らせた挙句に借り物の力を頼みに戦い挑んで返り討ちの運命だったんだよなぁ… 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:27:03 ID:q9SbRlPO0
 
  -  しかし、トッキーが健在な上に統治責任を放棄したり、アホ王子に権限委譲した訳でも無いのに、 
 兵権を濫用して軍を起し戦端を開いたその時点で叛逆者・謀反人としてトッキーは地位剥奪・廃嫡宣言出さにゃならんのだがなぁ 
 それと各地の貴族領の被害に対して、賊軍はどれぐらい損害出したかが問題だな 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:27:30 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  >>9238 
 ルルが一番被害の少ない作戦を立てて、結果としてない子使うより被害抑えられるならもちろんその方が良いんだけど 
 最初から使う選択肢を捨てて作戦練ってるようにみえるから 
 
 - 9244 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 13:29:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-900.html 
  
 ヤン准将のライブラリは濃い 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:29:32 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9227 
 やらない子が魔王・・・いや魔神王になるだけの話やろ 
 国もろとも沈めてしまえばいいだけなんだから 
 
 - 9246 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 13:32:10 ID:hosirin334
 
  -  >>9240 
 ガーチャーさん楽しいのはわかるけどレスする前に深呼吸を忘れずに 
 
 - 9247 :ハズレ:2017/07/04(火) 13:32:37 ID:kfmS7WIc0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 9248 :頭痛餅 ★:2017/07/04(火) 13:33:24 ID:???0
 
  -  乙ですー 
  
 >>9066 
 おおーありがとうございます 
  
 同志パワーで渋ランキング自己ベスト更新した(汗 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:33:59 ID:7ma3tIe20
 
  -  しかしこれ帝国が寄ってなかったら「チャーンス!」ってレベルじゃなかったんだなぁww 
 
 - 9250 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 13:34:03 ID:ChfwRIeS0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9251 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 13:34:59 ID:hosirin334
 
  -  >>9248 
 ???? 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:35:36 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9248 
 どうしのちからってすげー!? 
 
 - 9253 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 13:37:08 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ウチのブログカウンターと同じ現象が発生したのですな……w>頭痛餅さん 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:37:20 ID:/ygfc16O0
 
  -  悪役令嬢といえばスネアさんとこのやんねえ香。このままだと清姫がストーリー的主人公になって嫉む小物のイジメに 
 対抗してやんねえ香はウェイバーとやってるだけになりそうw 
 
 - 9255 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 13:41:48 ID:???0
 
  -  申し訳ありません同志 
 
 - 9256 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 13:43:36 ID:???0
 
  -  全てはダイス次第 
 とはいえ幸運EXの引きが良すぎるので… 
 あと夏コミ向けて原稿中なのでしばらくおやすみ状態になります(´・ω・`) 
  
 
 - 9257 :いた:2017/07/04(火) 13:45:05 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 同志の力ってすげー・・・・ 
 
 - 9258 :頭痛餅 ★:2017/07/04(火) 13:45:22 ID:???0
 
  -  >>9251 
 あ、えっと、同志のダイマのお陰で渋のR-18のデイリーランキングで今回の大和のが89位になりました(汗 
 今まではこれが最高で101位でした。 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44041751 
 
 - 9259 :いた:2017/07/04(火) 13:47:38 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9243 
 レス元の(>>9238)さんが書いているんですが 
 一龍にも言わせたんですが、一度使って人を殺してしまえば 
 歯止めが効かなくなる 
 だから、使わせない・・・です。 
  
 あと、やらない子の力で勝利した場合、覇王ですからね 
 恐怖で縛る者は、必ず討ち取られるのが物語の鉄則です故。 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:49:39 ID:/ygfc16O0
 
  -  頭痛餅さんみたいに私怨絵を描いて渋にあげてるのは……スネアさん以外には誰かいるかな? 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:50:09 ID:1ERXWbtq0
 
  -  私怨だったのか・・・ 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:50:18 ID:90aK0V5p0
 
  -  私怨絵……なにか怨恨でもあるんですかねぇ…… 
 
 - 9263 :ハズレ:2017/07/04(火) 13:51:02 ID:kfmS7WIc0
 
  -  男の子むけのランキングなのに隣が!隣が!(´・ω・`) 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:51:13 ID:HLWPQHC20
 
  -  こんなおにゃのこがほすぃという情念あたり? 
 
 - 9265 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 13:51:42 ID:???0
 
  -  私怨というより私情絵というか試乗絵というか(´・ω・`) 
 
 - 9266 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 13:53:08 ID:hosirin334
 
  -  >>9258 
 おめでとう…おめでとう……! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 男性向けランキングなのになんで島風くんやらアストルフォきゅんやらガチムチがランクインしてるんでしょうねえ…… 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:53:13 ID:/ygfc16O0
 
  -  誤字ってしまったorz  
 
 - 9268 :いた:2017/07/04(火) 13:54:10 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  ;゜A゜)(これ、同志のブックマークが見えちゃうんじゃ・・・) 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:54:13 ID:OZu8n5/M0
 
  -  チート兵器で覇道を行きながらも聖女パワーで王道の看板掲げられる王子サイドずりいなあ 
 こちらは縛りプレイ強制なのにあっちは好き放題とは 
 
 - 9270 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 13:55:46 ID:hosirin334
 
  -  >>1は何もしていないのです 
 素敵だなと思った絵を自分の板で紹介しただけなのです 
  
 素敵だなと思った絵を(意味浅 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:56:37 ID:90aK0V5p0
 
  -  同志、ここデイリーで一万人見てるんですよね……? 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:57:11 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  覇王に関しては覇王にならない範囲の使い方をルルが加減したら良い気もするけど 
 目先の損害や勝利よりない子の精神を重要視した感じかな 
 力が強すぎるからその制御装置であるない子の精神はかなり重要なんですね 
 過保護も致し方ないか、ますますルルの生命が重要だな 
 
 - 9273 :のじま ◆ofDi0hG48g :2017/07/04(火) 13:59:04 ID:QunAX7Ci0
 
  -  アストルフォくんは最近FGOの新章で登場してたしアポアニメ始まったからね・・・ 
 島風君は本当に長いな 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:00:20 ID:EzeivhAf0
 
  -  アストルフォは元々超絶あざとい上に、最近のFGOの新ストーリーで 
 セーラー服とか言うあざとさが10倍ぐらいになるコスまでやらかしたので 
 男なのに萌えちゃうのは仕方ないんや! 
  
 なお今月から始まったアポクリファアニメでおそらく被害者はもっと増える模様。 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:03:46 ID:/ygfc16O0
 
  -  取り巻きのなかでシンジとかタツヤとかもとから悪役の連中はワンサマー同様正気でやってんじゃないかと疑ってしまう。 
 まあシャルのこと知っててもとから愛してなきゃ正気保てないんでありえないけど。 
 
 - 9276 :ハズレ:2017/07/04(火) 14:03:58 ID:kfmS7WIc0
 
  -  渋のタグに同志のトリップあるんだよな(´・ω・`) 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:12:43 ID:tX/DVycH0
 
  -  しかしまあ、提督がホモと知った時の艦娘達の心境たるやどんなもんだったんだろうね?w 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:13:41 ID:YuDAmzsxi
 
  -  渋自体が腐海に沈んでるからなあ 
 マイナス検索使っても尚引っかかるくらいの気持ち悪い場所になってる 
  
 マジ分けてくれねえかなぁ 
 視界テロやろクソ気持ち悪りぃ 
 
 - 9279 :観目 ★:2017/07/04(火) 14:14:17 ID:???0
 
  -  え?毎日一万人見てるの? 
 今後は品行方正な作品書かないと駄目かな…。 
 
 - 9280 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 14:16:12 ID:hosirin334
 
  -  >>9279 
 ゆるさないよ 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:19:26 ID:KCyOA7T00
 
  -  品行方正な作品を書こうとすると脅される作者がいるらしい 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:19:32 ID:jVeQE4gS0
 
  -  スキマさんのところの佐山が不憫過ぎる…拳銃自決しても仕方ない案件じゃないのこれ。 
 鹿島ちゃん君何やっとるんや、海外組と水雷戦隊。装甲空母3人だけが救いなのか… 
  
 そしてワンサマーによる被害がシンゴジ並だこれーーーー!? 
 暴君を通り越してパブリックエネミー、ペルソナ・ノン・グラータクラスですわ。 
 
 - 9283 :ハズレ:2017/07/04(火) 14:20:11 ID:kfmS7WIc0
 
  -  こわいわー(´・ω・`)とずまりすとこ 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:20:20 ID:OZu8n5/M0
 
  -  持ち味を生かせッッ!! 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:22:47 ID:/ygfc16O0
 
  -  >>9278 
 タイバニの小説検索で-腐だの-兎虎とか大量に入れないと通常のSSがでないのにはまいったw 
 とはいえイラストのほうは女性キャラのヌードが大量にあるので文句は言いづらいw 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:23:35 ID:HSXXloTf0
 
  -  一龍二狼三虎見てると男は不憫とか甘えに見える ルルとか魔法の才はないが無能とは程遠いし 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:24:27 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>9285 
 モンスター娘、というタグがあったとする 
 平然と別に男の娘タグが混ざってる時点で個人的に擁護したくない 
 
 - 9288 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 14:29:44 ID:???0
 
  -  ところで先日発売されたマッチョグルメのコミックスだが… アレはいいものだった… 
 
 - 9289 :ハズレ:2017/07/04(火) 14:29:50 ID:kfmS7WIc0
 
  -  まぁイラスト発表する側としては「見られたい!見せたい!」からなぁ 
 要素のあるタグは全部ぶっこんじゃうんだろうなぁ(´・ω・`)すみ分けって難しい 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:30:49 ID:pYk19Gts0
 
  -  ゾーニングできない、しない、したくない文化ってアレよね 
 
 - 9291 :いた:2017/07/04(火) 14:54:08 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  ω・)こっちで返答ね 
  
 土は隠してたよ。 
 無で自分の宝物庫は見せた 
 自分の作ったものとは言わなかったけどね 
 ほしいのはあげるよ。(もちろん常識の範囲内だったので盗難) 
  
 という話 
 A゜)こっちで聞いてくれればいいのにな・・・ 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:54:10 ID:AhENi/wOi
 
  -  アストルフォくんちゃんはFate的正統派ヒロインやってるヒーローだからなぁ 
 あざとい上にそこまで強くないけども、格好良い所もあるのだ 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:56:13 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9291 
 異常に手癖が悪い、人の力を利用することだけに長けている、 
 そして気に入らなければ自国領土に対し壊滅的打撃を与えることも辞さない。 
 借り物の力に振り回されてる子供といったら、流石に過言でしょうか? 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:56:20 ID:pOxx9CKs0
 
  -  オッツ ザッキとサッキには御褒美あげるべきだよね 
 
 - 9295 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 14:56:55 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9279 
 1000年前から今で言うネカマや腐女子や意識高い系()が居る日本で 
 何を今更言っているのかね?汝のありのままをさらけ出すのだ 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:57:07 ID:9S3h3JK30
 
  -  一夏自体がいってくれてましたね 
 「無も隠すようにいっとくべきだった」って 
 やらない子からしたら、ホント、開示できるギリギリまで信用して明かしてたんだなぁって思った 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:57:13 ID:7ma3tIe20
 
  -  強くはない   だがしかしアストルフォは誰よりも真っ直ぐな「うん、やっぱりこれはおかしい!」と 
 駆け抜けるヒーローだからなぁ   特に一巻の心臓からの蘇りの泣き笑顔ってもうヒロインry 
 
 - 9298 :いた:2017/07/04(火) 14:57:28 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9294 
 ありがとう! 
 誰もあの二人を褒めてくれなくてちょっと悲しかったの! 
 頑張る気がわいてきたよ!! 
  
 >>9293 
 言い過ぎでないと思いますよ? 
 そういうふうに書いてますし。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:57:47 ID:9HfmjuoM0
 
  -  土は隠してたけど無のディネの規格外さと創ったアイテムの超規格外さから能力値推測されちゃったんかな? 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:59:30 ID:9HfmjuoM0
 
  -  ザキ、サキバリアは被害も出させなかったのかw 
 よし、熱風魔法で対処しよう! 
 
 - 9301 :いた:2017/07/04(火) 15:00:42 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  ニコニコしか無いから雑談のみの裏BGMでふ。 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18224825 
  
  
 >>9299 
 ω・)です。+すると言峰からの情報もあったのですが 
 この辺は、本編でおいおい 
 
 - 9302 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:00:42 ID:kfmS7WIc0
 
  -  公爵領ももっと腹心の部下ふやさんといけないあれっすなぁ(´・ω・`) 
 
 - 9303 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 15:00:51 ID:hosirin334
 
  -  ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=10399 
  
 その年になってまで女子と言い張るのか(怖気 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:01:36 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9298 
 故人となった一龍さんが既に指摘してましたね… 
 力に振り回された末の惨状が恐ろしいというか。 
 ザッキにはアンパン、咲夜さんはデザートとおやつ大盤振る舞いとかどうでしょうw 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:00 ID:OZu8n5/M0
 
  -  まあ66のアイテムなんか転がってりゃ土10って普通に推測されるわなあw 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:10 ID:1b9pPoYI0
 
  -  一夏王子、何か既視感があると思ったら、尾崎豊の歌だw 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:36 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>9303 
 ごじうさん……? 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:42 ID:ncKMFSUD0
 
  -  >>9303 
 女が考えた「老いても素敵なアタシ」感がバリバリですねぇ… 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:59 ID:AhENi/wOi
 
  -  閉系(閉経)女子ってヤツですか 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:03:19 ID:jVeQE4gS0
 
  -  それと板さん、もうご覧になってるかもしれませんが。 
 フォロマキさん三連続14+17+17キル達成。 
 そしてずんちゃんは大物FPS2つの上位ランカーだったでござる…(顔を覆う 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:03:39 ID:9HfmjuoM0
 
  -  走り出しちゃったかぁ 
  
 
 - 9312 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:04:37 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9303 
 「男はいくつになっても少年」ってのは昔からあったからその対抗ってあれなんでしょうなぁ(´・ω・`)だが意味が違う 
 
 - 9313 :いた:2017/07/04(火) 15:05:09 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9303 
 同志、本当にお手数をおかけしています 
 申し訳ありません・・・ 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:05:51 ID:EzeivhAf0
 
  -  領主Dio以外全員死んだー!! 
 マジで無能だな・・・仮に勝っても領地経営とかどうする気なんだ・・・ 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:06:28 ID:ncKMFSUD0
 
  -  板さんが謝ることじゃないんだけどな 
 >>1さえ読んで、それだけ守ればいいというのに 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:06:38 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9292 
 アポクリファだとジャンヌも十分お姉さん型ヒロインしてるんだけどなぁw 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:07:37 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9306 
 バイカーに聞いたところ「愛車を盗むようなやつは◯す、便所の裏まで追い詰める」とのことw 
 実際はあれ、兄の原付きを無断借用したのを誇張したんでしたっけ? 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:08:08 ID:7ma3tIe20
 
  -  大総統…… 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:08:31 ID:7sALtrc30
 
  -  というか王になった後のビジョンをきちんと持ってるのかな? 
 現状がむかつくぜー!→気に入らないやつ全部ぶっ潰すぜー!→その後(ここ) 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:09:00 ID:EzeivhAf0
 
  -  >>9316 
 アポのジャンヌはヒロイン部分よりも主人公してる部分の方がでかいからなあ。 
 てかぶっちゃけジークが男主人公なのにそこまで目立たないと言うw 
  
 アレだけの英霊が群雄割拠する作品な以上、仕方ないんだろうけどw 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:09:11 ID:OZu8n5/M0
 
  -  王子達に与した連中、正気に戻ったらガチで自殺モンじゃねえのかなコレ 
 これまでの比じゃねえぞやらかしのレベルが 
 
 - 9322 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 15:09:44 ID:hosirin334
 
  -  一部規制解除 
 もうわるさするなよ 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:10:14 ID:ncKMFSUD0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:10:28 ID:EzeivhAf0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 9325 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 15:10:31 ID:???0
 
  -  同志乙です(´・ω・`) 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:10:40 ID:OZu8n5/M0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:10:42 ID:UVUY+tT40
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 9328 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 15:10:47 ID:6XGoPqAj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さあ皆、自分の母親や祖母が女子を自称する姿を想像するんだ 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:11:06 ID:1b9pPoYI0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9330 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 15:11:10 ID:ChfwRIeS0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:11:28 ID:jVeQE4gS0
 
  -  領土領民への損害甚大、そして攻撃を受けた領主は皆殺し。 
 この野獣(真顔 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:11:28 ID:/ygfc16O0
 
  -  一夏は板さんが票に黒幕をいれたせいとはいえ行動が原作や二次創作的にしっくりくるのがw 
 借り物の力を自分のモノのようにふるまう(IS 雪片) 実績もないくせに代表候補性相手にハンデをつける発言(こいつ骨があるんじゃなくて男尊女卑思想なんじゃね?) 
 その他もろもろが板さんのワンサマーの行動に違和感を感じさせない気がするw 
 
 - 9333 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:12:01 ID:kfmS7WIc0
 
  -  同志お疲れ様で・・・す・・・(´・ω・`)うん?うん・・・ 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:12:27 ID:7sALtrc30
 
  -  お疲れ様です。 
 >>9328 
 嫌です… 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:12:50 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  逆にここまでやっちまったら突っ走るしかなくねw 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:12:54 ID:9HfmjuoM0
 
  -  傾国どころか世界を傾かせるレベルのやらかしだもんなぁ 
 
 - 9337 :いた:2017/07/04(火) 15:13:24 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 9338 :板◆VE5aIYix/w ★:2017/07/04(火) 15:15:56 ID:???0
 
  -  ω`)・・・ま、巻き込まれでいいんでしょうか?同志・・・。 
 投下続けても大丈夫ですか? 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:16:50 ID:I0t3PTQ9i
 
  -  原作のワンサマーは、ズブの素人が全うな訓練も勉強もさせられてない内にアルトアイゼン・リーゼに乗せられた様なモノだしなぁ 
 原作は同情するしかない境遇だけども、アッチは完全に拗らせちゃってる 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:17:06 ID:7sALtrc30
 
  -  >>9335 
 何?とまるんじゃねぇぞ…ってこと? 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:17:11 ID:UVUY+tT40
 
  -  こじらせちゃった系男子 
 
 - 9342 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 15:17:39 ID:hosirin334
 
  -  設定ミスった 
 現在復旧 
  
  
 ごめんちゃい☆ 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:18:11 ID:HLWPQHC20
 
  -  とりあえず王子側ネームド連中が正気に戻った後は 
 開墾復興作業の組頭がお似合いなんじゃないかな…… 
 
 - 9344 :いた:2017/07/04(火) 15:18:11 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  お手数をおかけしました。すいません 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:18:48 ID:0rhXEivL0
 
  -  びっくりしたw(巻き込まれた人) 
  
 同じく巻き込まれたみなさん、同志への罰として投下1週間禁止と言うのはどうでしょう(提案 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:19:52 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  一瞬書き込めなくてマジビビったwww 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:20:30 ID:/ygfc16O0
 
  -  原作1巻は同情できるが代表候補性という字面から推測もできない頭の回転の鈍さと参考書を電話帳と間違えての捨てたりロクな訓練も受けてないし 
 知識もないくせに代表候補性にハンデをつける発言したりとゲームの世界に転生したと思い込んでるヒロイン(笑)並に酷いから 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:21:03 ID:OzsVgefY0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:21:07 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9339 
 メカニック系オリ主いたりスペック全部簪に晒したりするSSだと大体オリ主が「何だこの産廃」言い放ったり、 
 簪さんが憎むどころかこんなもん押し付けられたワンサマーに心底同情したりするレベルだからなwww 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:21:36 ID:wcUxH0GI0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:21:50 ID:9HfmjuoM0
 
  -  傾国どころか世界を傾かせるってか 
 一夏さんはボロボロの国でどや顔する気か? 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:23:09 ID:KCyOA7T00
 
  -  これ国回るんですかね… 
 
 - 9353 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:23:11 ID:kfmS7WIc0
 
  -  一夏さんは一回リセットしたいんではなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:23:27 ID:HLWPQHC20
 
  -  原作一夏はヒロインが見た目以外酷いから同情票もらってるだけで 
 自身も結構なイカレ具合だからなぁ 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:23:36 ID:7ma3tIe20
 
  -  「全てをゼロに……」 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:23:51 ID:OzsVgefY0
 
  -  他所から資源とか奪う蛮族経済するんじゃない? 
 それだったらこんだけ国土をボロボロにしてもいいし 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:24:08 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  言峰が1回リセットしたくて、一夏を使っている説。ないか 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:24:51 ID:wwIi7w1C0
 
  -  イッチー王子が虐殺しすぎの魔王すぎる。 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:24:58 ID:OXfIiGEl0
 
  -  とりあえず国を正常にしたらそこから復興させたらいい 
 で、復興させる間に自分に有益な連中の力を強くさせよう 
 って魂胆なんじゃない? 
 
 - 9360 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:25:00 ID:kfmS7WIc0
 
  -  邪神さんもSWのあれみたいなあれかもしれん(´・ω・`) 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:25:58 ID:10kNhiCb0
 
  -  >>9349 
 実際問題として、零落白夜の超性能を踏まえて尚産廃だから致し方が無いw<白式 
 …せめて燃費を劇的に改善するなり短距離転移機能を付けるなりでもすりゃ幾らかはマシになるんだろうがなぁ… 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:26:28 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  今更世界に殺されるもクソもあるんだろうか? 一夏がない子の力を使ってる段階で同じことだと思うんだが 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:26:34 ID:3y6i3H/r0
 
  -  ルルーシュが魔人ゼロにw 
 一夏は自分に従わない全てをリセットする気なんだろなぁ…女系上位の国を全てぶっ壊したいと見える 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:28:14 ID:HSXXloTf0
 
  -  ゼロのルイズと魔人ゼロが勝利の鍵か・・・・・・ 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:29:12 ID:OXfIiGEl0
 
  -  悪徳令嬢OO 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:30:26 ID:i0xcTlYB0
 
  -  この仮面をつけたルルがきっと高笑いしながら無双するんだぜw 
 なにその黒歴史w 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:32:26 ID:jVeQE4gS0
 
  -  同士乙です… 
 これトッキー視点からすると命の恩人の殺害、これまで必死に治めた国土の半壊。 
 両方を自分の息子がやってるとか、人生インフェルノモードってレベルじゃないですね。 
 
 - 9368 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 15:34:46 ID:???0
 
  -  なんということでしょう。 
 あのモヤシだったルルーシュ君がナナナもびっくりなゴリゴリ超人に大変身!! 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:35:14 ID:rUGF2d9X0
 
  -  びっくりした 
  
 同士乙乙 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:36:25 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  >>9357 
 そういう部分もあるんじゃね、所詮他国の人間だし 
 
 - 9371 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 15:37:07 ID:???0
 
  -  忘れてた同志お疲れ様です 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:37:14 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9361 
 しかも二次移行した「結果さらに産廃になる」とか言い出す代物だしなw 
 機体そのものが「燃費? なにそれ?」と言わんばかりのアホ改造したし。 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:38:06 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  しかしとうとうゼロスーツも正式に三種の神器入りかなw 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:38:45 ID:jVeQE4gS0
 
  -  ISに出てくるあのロボ(強化外骨格?)ってそんなに産廃なんだ… 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:40:47 ID:9S3h3JK30
 
  -  アレって、元は宇宙に上がるための装備なんだよね? 
 それが燃費悪い上にエネルギー切れたらバリアー切れて生存も出来なくなるって 
 宇宙用の装備と考えても、結構な欠陥品では?w 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:41:24 ID:HLWPQHC20
 
  -  設定が増える度に「どうやったらISで世界が変えられたのか」 
 を題にして激論が交わされるレベルで不可解な弱さになっていく代物だぞ 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:41:49 ID:jVeQE4gS0
 
  -  ただの空飛べるだけの産廃じゃないですか…(CV:シェフ大泉 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:41:56 ID:10kNhiCb0
 
  -  >>9372 
 「燃費?何それ?」の方向なら零落白夜を確実に命中させる為にショートジャンプ機能付けるとか他に幾らもやれる事あるだろうwwwwwwwwwとツッコみたくなる方向の強化ですもんねぇ…w<セカンドシフト 
  
 >>9374 
 正確には主人公機(≒一夏専用機)が攻撃力特化の極致なせいで産廃of産廃と表現するしかないってオチですねw 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:42:11 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9374 
 いや、元々軍用規格品がマッハ2出されたら余裕で引きちぎられる程度には弱い代物ではあるけどね? 
  
 その中でもワンサマーの白式がぶっちぎりで産廃なんやw 
 他は少なくとも専用機レベルまで行けばそもそも「この機体で実戦はそこまで考慮入れてない(ってか機体名付けてないほぼ「新装備実験プラットフォーム」な)ブルー・ティアーズ(セシリア) 
 除けば相当強いし性能も高いで。 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:44:16 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9378-9379 
 つまり原作ワンサマー、量産機のダメ出しのための危険な試作機テスパイみたいなスタンスに、 
 作者が意図しないうちに収まってしまったと…なんか随分不憫な主人公ですなw 
 
 - 9381 :観目 ★:2017/07/04(火) 15:45:19 ID:???0
 
  -  「このIS!俺向きだ!」って無双し始めたら面白かったかもねー。 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:46:53 ID:Nsx2vGnS0
 
  -  産廃というかアレはもうちっふーレベルの超人が同レベルの相方の補給機と運用するのが前提の気がするw 
 最初から乗り手が人外想定でで、そいつが使いやすいように特化した感じw 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:47:46 ID:10kNhiCb0
 
  -  >>9381 
 それはカンスト教団の教祖な作者さんの雑談所作品ですなw<ブレ☆オンこそ我が魂なイッピー 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:48:16 ID:xwnczd3H0
 
  -  あったよ!補給機(スパロボ仕様ボスボロット)が! 
 
 - 9385 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 15:48:17 ID:???0
 
  -  ACfaで乙女をブレオンで落とせるくらいの主人公だったら面白かっただろうに 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:48:34 ID:HSXXloTf0
 
  -  >>9373 
 あの盾で絶対守護領域張るんですねわかりますん あ、剣は飾っておいてどうぞ 
 
 - 9387 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 15:48:53 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ISって軍用装備に最も重要な「信頼性と安定性」に正面から喧嘩売ってる上、「数」というある意味一番重要なファクターをもガン無視してるからなぁ……。 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:49:31 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  >>9383 
 うわ、なつかしい 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:49:41 ID:GD9FnTo40
 
  -  白式にS2機関のような永久機関を搭載すれば全て解決する 
  
  
  
 と思う 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:50:22 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  一夏達のは競技用ISで弱いんじゃなかったっけ? 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:50:26 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9387 
 もともと軍用装備ではない宇宙空間での作業服だったはずが、 
 何故か各国で軍用品として扱われているという段階で、意味が分かりませんや。 
 航空宇宙関係も軍用装備同様に信頼性と安定性が第一ですけど。 
 
 - 9392 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 15:51:26 ID:zTCDMnfP0
 
  -  修羅場・・・修羅場・・・うっうっ・・・(ネタが増える) 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:52:18 ID:0rhXEivL0
 
  -  だって100点満点で数値出したらな? 白式さん。 
  
 初期:     近接戦闘力95 遠距離戦闘力0 機動性80 燃費10 防御力50 
 二次移行後:近接戦闘力100 遠距離戦闘力65 機動性90 燃費0  防御力70 
 とかそんなんやぞ。 
 しかも「遠距離戦闘力無い(ブレオンだった)からアサルトライフル撃たせて貰った経験から大出力荷電粒子砲作ったよ!」 
 「でっかいウイングスラスター付けて機動性高めたよ!」 
 「零落白夜のシステム使ってエネルギー爪出したりバリアシールド張れるようにしたよ!」やし。 
  
 ※上記「」内の移行による強化内容、「全部鬼のようにエネルギー喰う装備しかない」ですw 
  
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:52:21 ID:Nsx2vGnS0
 
  -  そして中身の肝心な部分が殆ど解析不能のブラックボックス…何で兵器として運用できるんですかねぇ… 
 
 - 9395 :ハズレ:2017/07/04(火) 15:52:37 ID:kfmS7WIc0
 
  -  盾はつかっちゃうとオート「攻撃」になってまうんではなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:53:11 ID:U8Z5qRgZ0
 
  -  まあどんなものでも軍事、あるいは軍事転用考える国はリアルにあるけどな 
  
 でも作者の人絶対そんなこと考えてないよな(ボソ) 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:53:17 ID:qCARHQl80
 
  -  ISはテロ用途に使うなら世界を変えうる兵器だと前も主張した記憶 
 むしろあの格納システムが世界を変革してるわ 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:54:27 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9390 
 なお軍用ISも暴走してマッハ2でかっ飛んだ『銀の福音』相手に何も出来ずにぶっちぎられた模様。 
 
 - 9399 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 15:55:11 ID:ChfwRIeS0
 
  -  というか普通はISに使われているコア以外の周辺技術を一般化していくのが普通だと思う。 
 作中でISに使われている技術を一般化の上民生化してたっけ? 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:56:26 ID:pYk19Gts0
 
  -  ISの設定を真面目に考えてはいけないのだ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:57:07 ID:qCARHQl80
 
  -  シャル単体で潜入してきてルルを落とすとかされると怖いけど開戦だからやらんだろう(慢心 
 ダイス目次第ではあり得たルートなのがgkbrだわ 
 あの盾は普通に無敵だけど精神攻撃には無効つーかシャルスキルには効果ないんだよな 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:58:14 ID:EzeivhAf0
 
  -  その手のロマン兵器ってのは、設定をちゃんと練らないと滑稽なだけだよね・・・ 
 それこそスパロボのアルトアイゼンとかフルメタのレーバテインとかは、 
 普通に考えたら欠陥兵器なのを設定と描写でカッコいいに昇華してる訳で。 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:58:26 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  ISってコア同士が繋がっているから、ハッキングを万一にでもされたら終わるし、兵器としては不安定だよね 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:59:48 ID:wYkVwOz20
 
  -  同様のコンセプトでいいなぁと思うのはスカイガールズのソニックダイバーかなぁ 
 ワーム戦後のレスキューやセレモニー用機体として運用も含めて… 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:01:00 ID:0rhXEivL0
 
  -  >>9403 
 なお最新刊でワンサマーがそれに対応出来る本当の単一仕様能力を発現させてる模様。 
 ※零落白夜自体はコアのデータ容量全部使うレベルのブラックボックスで無理矢理発動させた物 
  
 なお、それに伴う装備吸収とかで完全にテロリスト向きな機体に仕上がった模様w 
 
 - 9406 :ハズレ:2017/07/04(火) 16:02:45 ID:kfmS7WIc0
 
  -  主人公機は特化型がいいのか超汎用機がいいのか(´・ω・`)汎用機の皮をかぶったストライクみたいなんもおるが 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:03:11 ID:KHhAdZkA0
 
  -  作者のイズルがとにかくスゲーんだよしか頭にないからね 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:03:36 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  プレイ時間 数時間程度で終わるエロゲの設定だったら優秀だったのかもねw 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:04:16 ID:xwnczd3H0
 
  -  つスコープドッグ 
 
 - 9410 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 16:04:54 ID:???0
 
  -  主人公機はゴリゴリのブレオン極振りか、 
 ホワイトグリントみたいなロマン汎用機派ですね。 
  
 見た目か戦闘シーンが格好良ければ何でもいいんだ!! 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:05:00 ID:OZu8n5/M0
 
  -  イズルは何故すぐヒロインに暴力を振るわせるのか 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:05:21 ID:3ZMO7lSc0
 
  -  汎用機のが浪漫があるかなあ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:05:31 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9406 
 汎用型をカスタムして特化はDO? 
 
 - 9414 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 16:07:07 ID:???0
 
  -  でもやっぱり一番すきなのはレイ01かな。 
 ……わかる人おるやろか 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:08:46 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  ゴッドガンダム、WingZero、エピオン、XX、∀とかやっぱり浪漫有るよなあ。 
 ストライク、フリーダムも浪漫はやっぱりあるか? 
 
 - 9416 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 16:10:21 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:10:45 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  同志、ステイですぞ 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:10:54 ID:10kNhiCb0
 
  -  >>9402 
 ・アルトアイゼン:機体の安定性や小器用な機動性を捨てる代わりに大火力と直進機動性を突き詰めた機体 
 ・レーバテイン:電子戦のアドバンテージを捨てる事でそれ以外の全てを軒並み強化した機体 
 ・白式(※セカンドシフトまで):他の全ての一切合切を大幅に捨てる事で直接攻撃力を極限まで強化した機体 
 …まぁ、箇条書きマジックにしても白式だけが使い手の事を一切考慮してないとよく判るよねw 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:11:44 ID:KCyOA7T00
 
  -  >>9407 
 凄いのは構わないが、いっそアーマードコアネクストのようにそのまま突っ切って欲しかった 
 世界情勢どころか価値観まで破壊した最強兵器が後付けでどんどん価値が下がっていくのは見ていて悲しい 
 
 - 9420 :ハズレ:2017/07/04(火) 16:12:44 ID:kfmS7WIc0
 
  -  同志は止まらない(´・ω・`) 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:13:58 ID:IKmqs8bW0
 
  -  >>9415 
 ちなみにヒイロが好きな機体はリーオー 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:14:09 ID:wwIi7w1C0
 
  -  >>9414 
 カスタムロボ? 
 
 - 9423 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 16:15:15 ID:???0
 
  -  >>9422 
 でーす。我が少年の日の思い出 
 初代からドラゴンガンとシーカーポットばっかり使ってた 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:15:52 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  >>9418 
 比べてみると白式はもっとも超人主人公に適した機体だな、残念ながら一夏とはミスマッチだけど 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:15:59 ID:q9SbRlPO0
 
  -  F90やSガンみたいな増加パーツによる仕様変更で汎用性&拡張性を持たせるのが好きなんだが、 
 これは現場の整備班や補給担当者にしてみりゃ、ブチ切れ案件だからなぁ 
  
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:17:04 ID:UVUY+tT40
 
  -  主人公機はどれもロマンがある 
 あえて完全な汎用機体を使うもよし 
 ヒーロー的に超特化型を使うもよし 
 試作機のように汎用型の改良機を使うもよし 
 それぞれ見せ方が変わるけどどれも好き 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:17:38 ID:10kNhiCb0
 
  -  浪漫と言う意味ではやっぱ最強の家が一番好きだなぁ…個人的にはw 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:18:04 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  そこで各パーツを使い捨てにしたVガンですよww 
 まぁ 操作が複雑になりすぎてパイロットがブチ切れたんだがな! 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:18:59 ID:xwnczd3H0
 
  -  ガソリンで動くウォーカーギャリア… 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:19:36 ID:9S3h3JK30
 
  -  ロマンかぁ…… 
 ムラサメライガーなんてモロじゃね?w<主人公のため 
 
 - 9431 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 16:19:37 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ……パナマ運河は第三レーン開通後なら大和が普通に通れる。 
 だけど第一・第二レーンだと幅が足りないから浚渫しても大和が通れない、という罠。 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:22:02 ID:wwIi7w1C0
 
  -  >>9423 
 対戦で徹夜平気でした。 
 ストライクバニッシャーという男の子のための機体。 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:22:07 ID:IKmqs8bW0
 
  -  浪漫… 
 パンチカードに「翻訳」されたネクロノミコンを読み込み、 
 蒸気機関で駆動するロールアウト直後のデモンベインとか。 
 
 - 9434 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 16:23:04 ID:ChfwRIeS0
 
  -  あれ、同志拡幅と浚渫混同してる……? 
 浚渫は海底を浚う事で深さに対応する為の手段で、パナマ運河(既存の第一・第二レーン)は拡幅しないと大和は通れない。 
 
 - 9435 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 16:23:40 ID:hosirin334
 
  -  おいは恥ずかしかっ! 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:24:07 ID:/ygfc16O0
 
  -  浪漫…野球部のない高校、もしくは弱小の高校で甲子園優勝を果たす? 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:25:04 ID:uzJWLAub0
 
  -  土10の大地の力と星の力の比較は気になっていた 
 
 - 9438 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 16:25:11 ID:???0
 
  -  恋恋高校とか言うパワプロ屈指の神サクセス 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:25:21 ID:+OZVlxoZ0
 
  -  >>9435 
 介錯しもうす! 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:26:05 ID:Hstsi7/r0
 
  -  同期ってやる夫よりエリートなのか 
  
 >>9436 
 愛好会はあるのかな。 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:26:13 ID:IKmqs8bW0
 
  -  >>9436 
 ?「これだ! これが逆境だ!!」 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:29:38 ID:PRRzjAll0
 
  -  ストライクバニッシャーでスナイパー楽しいです 
 ジャンプの起動が相手に読まれないから 
 接近→接近→至近距離スナイプとか 
 接近→離脱→遠距離スナイプとか 
 フェイントが決まると脳汁ドバドバでした 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:29:41 ID:KCyOA7T00
 
  -  あの大和だから上飛んだんだろ(適当) 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:30:34 ID:qCARHQl80
 
  -  ISで思い出したけどISISが50人ほど弾切れのSASにフルボッコにされたとかあったなぁ 
 やっぱ特殊部隊って人間じゃないわ 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:32:40 ID:8gi3h4cZ0
 
  -  マジになってる駄メイドが不安 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:32:57 ID:uiavxXVi0
 
  -  「弾切れした? 仕方がない。あいつらが持ってるから取りに行くぞ」 
 「イエス、サー」 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:33:14 ID:jxLkZYLt0
 
  -  つい魔が差して合成した  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2531 
 
 - 9448 :ハズレ:2017/07/04(火) 16:33:18 ID:kfmS7WIc0
 
  -  そういやこのヤマト、AA的に第三艦橋あるのか(´・ω・`)・・・潜水艦モードあるんだろうか 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:33:18 ID:/ygfc16O0
 
  -  難聴系ラノベハーレム?主人公でこいつならモテまくりも納得できるという主人公 
 1.上条さん 2.ありゃりゃ木くん 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:33:24 ID:c9jOL9wA0
 
  -  ダメイドさん咲夜がダメイドさんプレイできないほど切羽詰まっている! 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:34:15 ID:zCG4uyXRi
 
  -  「おやつあげないわよ」「ひどいや姉さん」状態だから頑張らざるを得ないんじゃw 
 
 - 9452 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 16:34:42 ID:???0
 
  -  私はシャイニングファイター>スカイレイヤー>ストライクバニッシャーだったかな。 
 レイで地面駆けずり回ってたっけ……勝ちたいときは勝ちたいときで装備あるから基本は格好良さ優先なのだよ 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:35:15 ID:BAHIv0Hd0
 
  -  史実大和より居住スペース減らしてスリム化してるって言ってませんでした? 
 通行可能なまで減らせたかわかりませんが 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:36:56 ID:XnDI9aql0
 
  -  そういや火憐ちゃんと月火ちゃんって何やってんのやろ 
 
 - 9455 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 16:37:35 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/P8180007.jpg 
 同志がウチの画像準拠って事にしたみたいなので、最悪胴体幅がクリア出来ていても艦尾から 
 出ている翼(?)が引っかかる可能性。 
 
 - 9456 :いた:2017/07/04(火) 16:38:21 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9454 
 個室で(帝王学の)お勉強 
 教師:バサ姉 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:38:54 ID:K2hPwW8C0
 
  -  つまり、大和さんのケツがでかくて引っかかるのか……、ふぅ…… 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:39:38 ID:/ygfc16O0
 
  -  あの二人は素でにいちゃんが正気であんな命令を出してると思ってたからなあ。 
 厳しく再教育されてるんじゃなかろうか? 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:39:44 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9446 
 冬戦争時のフィンランド軍じゃあるまいし……。 
 弾切れした→そこらに転がってるアカの兵士の死体から武器弾薬剥ぎ取る→撃つ→新たに生産した死体から(ry 
 で乗り切ってたからなぁ 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:43:30 ID:7ma3tIe20
 
  -  ハリボテの絆は実においしかろうなぁ一夏ぁあああああ〜 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:43:38 ID:qCARHQl80
 
  -  ニコニコでらきすたが無料配信中だけど 
 10年前って聞いてちょっとクラっときた 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:43:46 ID:XnDI9aql0
 
  -  >>9456 
 控えめに言って地獄じゃないっすか…… 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:44:29 ID:XnDI9aql0
 
  -  あ、ごめんなさい、教師:ガハラさんと勘違いしてました 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:46:36 ID:c9jOL9wA0
 
  -  ない子様のおっぱいひゃっほーしてた兵士さんも 
 雪風の大好きリストに入ってると思うと・・・ 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:46:59 ID:q9SbRlPO0
 
  -  南米一帯は敵さんの勢力圏だって事は、ホーン岬周りは封じられてると見ていいか。 
 まあ、好き好んで通りたい海路では無いけどさ。喜望峰廻りは流石に保持・防衛されてる 
 (インド洋〜大西洋の繋ぎ道だし)だろうけど 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:48:05 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  そいやルルの勝率28%って切り札無しの時点のものだったが今ならどんなもんやろ 
 
 - 9467 :いた:2017/07/04(火) 16:48:29 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9462 
 教師としてはガハラさんのほうが甘いと思うんだ・・・ 
  
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:49:07 ID:wYkVwOz20
 
  -  逆に考えるとあの二人ですら勉強させないといけないぐらい人手不足 
 将来の統治をかんがえるとありゃりゃぎさんとこの留守番ができる程度には能力あるわけだし 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:49:33 ID:yP7aszLu0
 
  -  そういえばやらない子の領地の近くにもがはらさん以外に近隣領主、NPCは居た様な 
 あれはどうなるんだろう? 
 
 - 9470 :いた:2017/07/04(火) 16:49:54 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9466 
 それは戦い始まってのお楽しみということで・・・! 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:50:05 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  大和じゃなくても前例のないものをいきなり海外に放り出すって問題ありそうだしね、何があるかわからないし 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:50:24 ID:7ma3tIe20
 
  -  >主人公、恋人の電池化 
 アキトのあれとか次元連結システムのとかより…… 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:50:26 ID:XnDI9aql0
 
  -  返信どうもっす、あと赤兎はどうしてんでしょうかね 
 
 - 9474 :いた:2017/07/04(火) 16:50:32 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9469 
 あれは貴族閥なので、 
 何もしなければ「今は」何もしません 
 
 - 9475 :いた:2017/07/04(火) 16:51:39 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9473 
 馬車で飼葉食べてます。 
 というのは冗談で馬車でギャリソンさんと共に 
 スチュアート領、シャア領の人員輸送で寝る間も無く突っ走ってます 
 そろそろない子の生尻ですわってやらんと壊れるかも 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:52:40 ID:XnDI9aql0
 
  -  うーむフィクションとはいえ何と頑丈な馬よww 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:52:49 ID:yP7aszLu0
 
  -  被害値が低くても全員死ぬとは思わんかった 
 
 - 9478 :いた:2017/07/04(火) 16:53:49 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9477 
 ああ、あれ都市、民、軍の被害値なんですよ 
  
 降伏しなかった貴族は皆殺しにするつもりでの攻撃なのでアレ 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:54:39 ID:K2hPwW8C0
 
  -  しかし、一夏が勝てば地獄なのは確定として、ルルが勝っても地獄というか、少なからず領土を外国に切り取られるよなぁ、この騒動。 
 
 - 9480 :いた:2017/07/04(火) 16:54:56 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9474訂正!! 
  
 × 
 >>9469 
 あれは貴族閥なので、 
 何もしなければ「今は」何もしません 
  
 ○ 
 >>9469 
 あれは王閥なので、 
 何もしなければ「今は」何もしません 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:57:10 ID:K2hPwW8C0
 
  -  え? つまり、一夏王子は貴族兵士どころか民間人女子供赤子まで含めて、志々雄領をほぼ皆殺しにしたと?(汗 
 
 - 9482 :いた:2017/07/04(火) 16:57:59 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9481 
 です 
 
 - 9483 :いた:2017/07/04(火) 16:58:56 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9481 
 途中送信しちゃった 
 です。 
  
 活かしておくと縁者が復讐心を持っても厄介だからと(作中発言より) 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:00:21 ID:wYkVwOz20
 
  -  >>9481 
 聖女に背き魔女に従うものってことは魔族でしょ?(おめめぐるぐる) 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:00:49 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9479 
 それも含めて、動かんかったトッキーの罪よ。 
 最初も最初。婚約破棄かましてトッキーの前に2人して参上した時に、激怒してその場で身柄拘束・ 
 押し込めしてりゃここまで酷い事にはならんかったと思いたい 
 
 - 9486 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 17:01:14 ID:ChfwRIeS0
 
  -  現場で車引きしてた人の方が実戦の勘は鋭かったっていうし、これ「生き残れば」という前提がつくけど 
 外地に回されて豊富な実戦経験を持つ人の方が最終的には艦娘共々強くなりそう……。 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:01:20 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  壊滅率とは何だったのか・・・w 
 
 - 9488 :いた:2017/07/04(火) 17:02:19 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9485 
 一龍の指示であってません 
 というかあってたらトッキー洗脳済みになっちゃうので 
 会わないように苦心してたんですよ。 
 同じ理由で捕らえられる人なんて居ないんです。 
 
 - 9489 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:02:42 ID:kfmS7WIc0
 
  -  根切りはなぁ(´・ω・`)むなくそーだけどやる側から見たら・・・ 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:02:43 ID:qCARHQl80
 
  -  この世界の提督は全軍の顔になるから成績がいいのは国に残したいんだろう 
 一般人が見るからね 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:02:50 ID:XnDI9aql0
 
  -  全然出番のないブランチさんとか、謹慎しっぱなしのスザクとかそのパッパとか、 
 月と松田のやり取りにもきっと意味があるって、私……信じてる! 
  
 ってか、今回の戦いで全部の問題や伏線がパーっと解消されるわけでもないんだろうしね 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:03:22 ID:CHfs+sre0
 
  -  >>9485 
 押し込めようとしても鎧を既に掠め取った後だからなぁ 
 そうなると色々と整っていない段階でない子が馬鹿王子と戦う羽目になってたから…… 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:03:56 ID:K2hPwW8C0
 
  -  見たら精神を破壊されるなんて、ほぼ神話生物だもんなぁw 
 耐えてみせたえろすみさんが凄いってだけでw 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:06:57 ID:f0MFz7G+0
 
  -  人類の半数を洗脳し、残り半数を皆殺しにした聖女である。 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:07:04 ID:wYkVwOz20
 
  -  下手に国外に大和派遣したら本土防衛に大和置けよって騒ぐ奴が絶対でる 
 多分今までは長門提督あたりが同じことになってそう 
 
 - 9496 :いた:2017/07/04(火) 17:07:44 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9495 
 むしろ国民人気は長門のほうが高そうな気がするんだよね 
  
 日本の誇りですよ 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:07:47 ID:/ygfc16O0
 
  -  やはりワンサマーは戦後は逆さ吊りにして復興のストレス解消の無料使用サンドバッグがお似合いだなw 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:08:22 ID:K2hPwW8C0
 
  -  >>9494 
 メガテンの極ロウかな?w 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:10:05 ID:/ygfc16O0
 
  -  首席さんは特殊部隊で首席にもかかわらずモギリと雑用をやらされるという陸軍のの英雄(笑)のイジメがなければ 
 こうなってたんだよなあ。 ゲームで意外性出すためとはいえ今ならつっこまれてたなアレ。 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:12:07 ID:KCyOA7T00
 
  -  >>9499 
 何より面子潰された海軍と陸軍がやべーことになると思うの 
 
 - 9501 :いた:2017/07/04(火) 17:12:55 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9489 
 まあ、利点もあるんですよね・・・やる側は。 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:13:20 ID:BAHIv0Hd0
 
  -  カブキ団十郎とかも提督適性高そうだなこの世界 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:13:26 ID:d9f9oSm50
 
  -  >>9496 
 大和の存在は隠されていましたからね(隠せていたとは言っていない) 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:15:02 ID:HSXXloTf0
 
  -  今度の提督はまともな給与貰ってるんですね!? 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:15:27 ID:K2hPwW8C0
 
  -  異常なのは自国の民草に対して根切りやっている事だよなぁ……。 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:16:31 ID:qCARHQl80
 
  -  年代をあえて描写してないだけかも知れんけどこれ現代でいいのかな 
 イージス艦のこと口に出してるし 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:17:08 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  今回の艦これ日本はものすごくまともだなぁ 
 徴兵はあるにしてもこの状況で国家としては当然の対応だろうし 
 
 - 9508 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 17:17:50 ID:ChfwRIeS0
 
  -  大和改装の時にFCS−3とか装備してますし……?>同志の 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:18:31 ID:f0MFz7G+0
 
  -  根切りはやり切れてその後周囲からの圧力もない状況にできるなら利点はあるけどね。 
 ワンサマーのやろうとしていることを考えると、ほぼ一国皆殺しと洗脳というわけのわからんことだからな。 
 やりきった後、いなくなった民を聖王国だかから引っ張ってくるとか、そういうこと考えてそうだけど。 
 ……結局恨みつらみで虐殺した挙句に女に尻を拭ってもらってるだけにしか見えんのだよな。 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:19:54 ID:qCARHQl80
 
  -  南は相変わらずだなぁ(安心感 
 北はICBM開発成功したってのにそれでいいのかって気はするが 
 
 - 9511 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:19:54 ID:kfmS7WIc0
 
  -  褒美として領地分け与える文化なら反乱領民とか邪魔でしかないわな(´・ω・`)ってのがあるんだよなぁ 
 
 - 9512 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 17:20:05 ID:hosirin334
 
  -  少し不思議なちょっと未来だゾ 
 
 - 9513 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:21:50 ID:kfmS7WIc0
 
  -  ついに「非情なる炒飯のお届けができるようになった」と広告を打ったのか>北(´・ω・`)なお 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:22:19 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  領民余ってるなら良いけど、土地だけ貰っても困りそう 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:22:27 ID:q9SbRlPO0
 
  -  こんごう〜あたご型1隻の建造に約1200〜1400億。年間維持費に人件費(300人余)も含めたら、なぁ……。 
 これ沈められたら、1隻再建するのに4年弱。経験&技術積んだ乗組員(換算不能)とか一朝一夕で揃えられる訳ねーし 
 それを思えば、給料&地位を多少盛っても安い算段だ 
  
  
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:23:00 ID:XvHjM2uN0
 
  -  >>9455 
 180度バレルロールで解決できますね 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:24:35 ID:f0MFz7G+0
 
  -  >>9511 
 他国が絶対攻めてこないという確証があって、民もいなくて、産業も建物も0からスタートの土地を与えられて喜ぶ配下しかいないなら、邪魔なのかもしれんけどw 
 しかも国の半分そんな状態でまともに国が運営できるのかとか想像するとちょっと正気では出来ないなと思う。 
 実際国の運営なんて先のこと考えてやってるんかと。 
 
 - 9518 :いた:2017/07/04(火) 17:25:12 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9503 
 鳳翔「みちゃだめー!」 
  
 A゜)むちゃいうな・・・ 
  
 っていうイラストあったよね・・・w 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:25:57 ID:7ma3tIe20
 
  -  遺憾の意砲(マジモン)うつぞウリナラ 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:26:15 ID:wYkVwOz20
 
  -  >>9515 
 沈んだ場合の遺族年金も含めると洒落にならん… 
 
 - 9521 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:32:26 ID:kfmS7WIc0
 
  -  根切り後の土地って半部以上開墾済みに開拓地なんだぜ(´・ω・`)都市部の貴族の次男三男とかの余ってる人員にはうはうはだー 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:33:47 ID:ncKMFSUD0
 
  -  年齢的には高校三年生の中に新入生が混ざってるようなもんだったのか 
 成績が最下位でも正直やむなしだな 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:34:44 ID:/ygfc16O0
 
  -  >>9500 
 最近そういう海軍の首席卒業者を霊力がある男という理由で引っ張っておいて部隊の真実も教えずにモギリと雑用という扱いに対するアンチがないか 
 探してたりする。 正直あれでこじれてないのは部隊の内情を教えられたうえで首席が偽装していると海軍も認識してるからだろうし。 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:35:41 ID:ncKMFSUD0
 
  -  大神さんの扱いもそう思うと大概だな… 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:35:42 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9512 
 20XX年とかそういうことっすね了解 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:36:36 ID:x/N0J1Rn0
 
  -  >>9519 
 艦娘がウリナラ起源なのは、証拠の壁画に描かれてるニダ 
 
 - 9527 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 17:38:05 ID:l94rcPUD0
 
  -  夜勤明けからの睡眠からの起床 昨日は寝落ちカウントしなくていいよな 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:38:36 ID:7ma3tIe20
 
  -  >>9526 
 よろしいならばその艦娘に尋ねてみようではないか 
 同じ言葉を彼女らの前でほざいてみるがいい 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:38:48 ID:qCARHQl80
 
  -  大和さん神罰砲撃っちゃってもいいんじゃないかな 
 一発なら誤射だってアカヒも言ってるし 
  
 神罰砲とか宇宙英雄物語懐かしいなー 
 伊東岳彦今何してんだろ 
 
 - 9530 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 17:40:52 ID:???0
 
  -  ……やる君まさかの12歳? 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:40:57 ID:qCARHQl80
 
  -  12歳下限とか義務教育が息してないなぁw 
 その下限も何かしら抜け道あんだろ?わかってんねんで? 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:40:59 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>9529 
 ダメ(真顔) 
 陛下が伝家の宝刀抜くよりヤバいんだぞあれ 
 半島なんかに使っていいもんじゃない 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:41:21 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9529 
 あっちに姫×6が5セットくらいいついたら国連から要請されるかもしれん。 
 こくれんからのようせいじゃしかたねーよ。(棒) 
 
 - 9534 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 17:41:24 ID:???0
 
  -  ……やる君まさかの12歳入学? 
 
 - 9535 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:42:36 ID:???0
 
  -  ジブラルタルって言うと 
  
 たけし城が浮かんでくるおっさんおるやろ 
 
 - 9536 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 17:43:23 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ジブラルタル=Uボートな私。 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:44:25 ID:OdsoZYlm0
 
  -  中一と大一を同じ条件で扱いて、卒業出来たのか!! 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:44:32 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  年齢違ったら最下位なの当然なんじゃ…… 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:44:55 ID:qCARHQl80
 
  -  ジブラルタル? 
 Vガンやろ 
 
 - 9540 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:45:00 ID:kfmS7WIc0
 
  -  バレーボール迫撃砲がどうしたって?(´・ω・`) 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:45:04 ID:q9SbRlPO0
 
  -  え? マスドライバーの打ち上げ場所でしょ。 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:46:47 ID:jxLkZYLt0
 
  -  ジブラルタル海峡冬景色 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:46:55 ID:XvHjM2uN0
 
  -  たけし城でしょ? 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:47:25 ID:HhQ55sDg0
 
  -  非常時過ぎたら普通に暮らさにゃならんからな 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:47:29 ID:f0MFz7G+0
 
  -  犬提督ありだとすると獣姦してる艦むすが存在する・・・? 
 
 - 9546 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:47:35 ID:???0
 
  -  >>9528 
 中華系っぽい雲龍 
 ニダ系衣装っぽく見えなくもない朝風提督ブチギレ案件? 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:47:39 ID:qCARHQl80
 
  -  うしおの艦むす……あっ(察し) 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:47:50 ID:Nsx2vGnS0
 
  -  え、下限年齢で入学して仮にも士官学校を卒業したん?それも普通なら平均かちょい下くらいの成績で? 
 
 - 9549 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:48:22 ID:???0
 
  -  >>9545 
  
 ほしょさんやってなかったからだいじょうぶだよ 
 
 - 9550 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 17:50:11 ID:MbFvGMZP0
 
  -  蒼月家がちゃんとした家族やってるの見ると…なんかきますね 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:50:14 ID:SM/8E3z10
 
  -  やる夫が下限ギリギリやったら、な阪関位でも仕方ない気がする。 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:50:25 ID:GD9FnTo40
 
  -  やる夫は頭のほうは中の下のぐらいだったか 
 
 - 9553 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 17:51:30 ID:l94rcPUD0
 
  -  さて 投下しよ 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:52:38 ID:ncKMFSUD0
 
  -  高校三年と新入生どころか、大学生と小学生か… 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:53:54 ID:oq9D8dyK0
 
  -  戦況悪化で子供徴兵とかガンパレかな 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:54:03 ID:cQ4vDEVp0
 
  -  潮と云えばとらだがとらっぽい艦娘が思いつかんので矢張り潮と潮になるのだろうかw 
 
 - 9557 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 17:54:34 ID:ChfwRIeS0
 
  -  入学時の基礎学力や基礎体力の差を考えたら、それでもついていけたやる夫が凄過ぎるとしか思えないw 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:55:08 ID:10kNhiCb0
 
  -  英国さんのとこ、横島のナンパ癖がさすおにの問題を解決するフラグか? 
 
 - 9559 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:55:47 ID:???0
 
  -  黒潮「阪神ファン扱いされるでー」 
 RJ「口調だけやでー」 
  
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:56:11 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9529 
 数年前にベルゼルガ物語の新装版が出なおしたんだけど、 
 絵が幡池じゃなくて、伊東岳彦だった 
 悲しい 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:56:35 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >パッパが衣料費を極限まで削って仕事しててもか……(ホロリ) 
 か、海外版はちゃんと鎧とか着てるから。(震え声) 
 
 - 9562 :ハズレ:2017/07/04(火) 17:57:01 ID:kfmS7WIc0
 
  -  朝風って女学生風の袴でないのか?(´・ω・`)似て非なる物では 
 
 - 9563 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:57:09 ID:???0
 
  -  銀シャリが腹いっぱい食えるで人を集めたからそこをケチるわけには行かなかった故に森鴎外説 
 
 - 9564 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:58:03 ID:???0
 
  -  >>9562 
 うん。神風型で1番それっぽく見えるときく。 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:58:34 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9560 
 同一人物やん(´・ω・`) 
  
 妹様はホント美少女属性てんこ盛りなんだよなぁ…… 
 てんこ盛りなんだけどなぁ…… 
 
 - 9566 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 17:59:29 ID:???0
 
  -  寿司みたいに絵柄自由自在なんて人材そうそういないよな 
 
 - 9567 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 18:02:07 ID:???0
 
  -  安定の汚爺だな…… 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:02:24 ID:f0MFz7G+0
 
  -  ダメみたいですね・・・(ほんすれ) 
 
 - 9569 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 18:03:17 ID:MbFvGMZP0
 
  -  金に囚われた俗物め 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:04:33 ID:qCARHQl80
 
  -  現代の農家の次男三男とかならそら売られるよなぁ 
 現代医療ならスペアとか考える必要ないわけだし田植えの時期にだけ人手ありゃいいわけで 
  
 漁師なら別なんだろうな 
 
 - 9571 :無課金のガーチャー ★:2017/07/04(火) 18:04:42 ID:???0
 
  -  これで最下位だから国外放流予定だったとか 
 ……やっぱり相変わらずの司令部だぜ(白目)!! 
 
 - 9572 :ハズレ:2017/07/04(火) 18:05:47 ID:kfmS7WIc0
 
  -  長男に脂質あって次男三男なかったらどうなるんだろうなぁ(´・ω・`)金か血か 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:06:04 ID:qCARHQl80
 
  -  アスナさん巻き込まれなのに良い奴すぎる 
 これはお人好しすぎてヒロイン枠かっさらわれるパティーン 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:06:46 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9565 
 一応私の知っている新し目の仕事がそれなんだ 
 名義こそ幡池だったけど、腕や体の細さ(デフォルメ感)や色塗りが伊東のままだった 
  
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:08:07 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9574 
 ああ、そういうことね 
 描き分け出来ないこと昔もあったけどさー 
 やっぱ癖は楽な方に流れるのかね 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:08:53 ID:OdsoZYlm0
 
  -  その境遇なら、同期のマスコットで弟分として可愛がるだろ。 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:09:29 ID:BiRBiHfN0
 
  -  サファイアのパンジャンドラムが活躍することはあるのだろうか…… 
  
 しかもどっちが勝とうともスカの呼び出す?闇との連戦になりそうなのが… 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:10:22 ID:ncKMFSUD0
 
  -  基本的に主人公気質の人間が集まるっぽいから、大神さんを始めとする同期(年上)が 
 色々フォローしてくれたんだろうな 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:11:13 ID:dCRXOuXB0
 
  -  しかしこれなら最下位もしゃーない。 
 
 - 9580 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 18:11:26 ID:6XGoPqAj0
 
  -  艦娘はウリナラ起源!艦娘の元の艦を作る際にウリ達のご先祖様が強制徴用され 
 最も過酷な現場を押し付けられ事故が起きた際はそのまま埋められ内密に処理され 
 一切の記録も生存者も残っていない歴史的な事実が戦後作られた映画で立証されている 
 この事実を元に全ての艦娘はウリナラの起源で有ると宇宙起源裁判所でも結果が出ると決定している 
         ∧_,,∧   ________ 
       <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
       ( 二二二つ / と) 
       |    /  /  / 
        |      ̄| ̄ ̄ 
 
 - 9581 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 18:11:39 ID:MbFvGMZP0
 
  -  !? 
 おおい!!? 青王さま、妹様を捕らえてるってウソかい!? 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:11:41 ID:jxLkZYLt0
 
  -  農家の次男で戦争に行かされて無事戻る話を思い出した 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:12:12 ID:K2hPwW8C0
 
  -  弟分にいいカッコしたくて、同期が大ハッスルしていたかもw 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:12:14 ID:qCARHQl80
 
  -  むしろ順位に意味が無いってことだな 
 卒業できたってことが重要なんだ 
  
 卒業させないって手段だってあるわけだし 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:12:41 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9580 
 実際言いそうだから飢え殺しにしたいw 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:12:53 ID:oq9D8dyK0
 
  -  >>9580 
 そこは万能壁画でしょう 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:13:25 ID:4j++hjZT0
 
  -  同志のをみて陸上自衛隊高等工科学校のやる夫スレ思い出したなぁ 
 まあ、中卒で入学できるのが一緒なだけだが 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:13:26 ID:GD9FnTo40
 
  -  やる夫の親は今何やってるのだろうか 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:14:22 ID:K2hPwW8C0
 
  -  子供を売るようなクズが、一時金だけで満足できるとは思わないなw 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:15:31 ID:OdsoZYlm0
 
  -  あれか、評価標の備考欄に「ただしシャチを持っている」の如く、小さな文字で年齢に関しての注意書があったのかな。 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:15:34 ID:qCARHQl80
 
  -  提督は高給取りって知られてるわけだしそらなぁ…… 
 あれ?何かで見たような 
 男友達だったか婚活だったか?孕ませアフター? 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:16:44 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9589 
 でもタカリに行くと男塾卒業生と世界最大の戦艦が待ってるんだぞw 
 
 - 9593 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:18:17 ID:ChfwRIeS0
 
  -  シャチ型デバイスを持って股間を強襲する管理局員は勘弁して下さい(腰引け 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:19:34 ID:BAHIv0Hd0
 
  -  野郎オブクラッシャー(股間) 
 
 - 9595 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 18:20:12 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9586 軍艦島の映画があったしそっちの方がタイムリーかなってねw 
 
 - 9596 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 18:21:24 ID:6XGoPqAj0
 
  -  フェミナチ地区から逃げて来て信頼出来る嫁に出会えた男子と近いな 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:21:59 ID:pOxx9CKs0
 
  -  とりあえずヨコシマ向けの処刑BGM 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4036364 
 
 - 9598 :難民 ★:2017/07/04(火) 18:23:16 ID:???0
 
  -  横島……邪まが名前の由来とはよく言ったものでww 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:24:23 ID:dCRXOuXB0
 
  -  ヤマトの顔を見ると自称家族がタカリに来たらすごいことになると確信できるw 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:26:29 ID:PwcbDSpb0
 
  -  うーむ、蒸し暑いと思ったら一気に降ってきよった 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:26:54 ID:K2hPwW8C0
 
  -  その前に最高機密探るスパイはイナイイイナイじゃないだろうか?w 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:28:46 ID:HSXXloTf0
 
  -  カズマ提督の艦娘はなんじゃろか 
 
 - 9603 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 18:28:48 ID:6XGoPqAj0
 
  -  そもそも赴任地は軍規で書けないんじゃないかなあ 
 最初に渡される金と引き換えにがっちがちの契約書結んでそう 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:29:44 ID:qCARHQl80
 
  -  ギャリー先生 
 アスナさんにはどうか温情を…… 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:30:20 ID:6OFfLE8F0
 
  -  この大和…海を進んでるのか 
 ヤマトらしく浮遊して進んでるのか…下手に見せると勧誘煩いからやっぱ海か? 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:31:43 ID:10kNhiCb0
 
  -  >>9603 
 んでもって、それでも追求しようとする馬鹿は【イナイイナイ】されちまうって事なんだろうなぁ… 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:31:55 ID:GD9FnTo40
 
  -  やっぱり小卒であることは考慮されてるのね 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:32:10 ID:DjbwOEin0
 
  -  ヤンデレ気味の大和に、「お前だけが俺の家族だ!」と言われれたら、 
 それだけで大和はパワーアップしてしまうのではないか・・・? 
  
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297881.gif 
  
 
 - 9609 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:32:14 ID:ChfwRIeS0
 
  -  そういや兵装関係は妖精さんが説明してたけど、エンジンに関しては謎のままだーね。 
 ……ガスタービン主機とディーゼル補機の発電量でレールガンが撃てるか疑問だけど、流石に波動エンジンって事はない、ないよね?w 
 
 - 9610 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 18:32:25 ID:???0
 
  -  大和ホテル横領ネタ笑ったなあ ふれでぃさんとこの 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:32:45 ID:qCARHQl80
 
  -  潜水艦乗りは家族にも行き先言えないそうだしね 
 それで家庭内不和になるとかひどい話だけどこればっかはなぁ 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:32:59 ID:dCRXOuXB0
 
  -  ギャリー先生、横島やキラなんかは痔になってもかまいませんよ。(棒) 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:33:34 ID:7ma3tIe20
 
  -  >一切の記録も生存者も残っていない歴史的な事実が戦後作られた映画で立証されている 
 理解不能でわらう 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:33:48 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9609 
 覚悟のススメの強化外骨格方式かもしれない。(白目) 
 
 - 9615 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:34:18 ID:ChfwRIeS0
 
  -  なお水上戦闘艦でも基本どこに行く&いつ帰るは守秘義務があるので家族にも教えちゃいけない建前。 
 ……居酒屋で耳を澄ますとまれに聞こえてくるのは気にしてはいけない。 
 
 - 9616 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 18:35:57 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9606 
 せいぜい本部前で息子を奪われたとか悲劇の両親を演じる程度だろうね 
 もしかしたら何故か支援者が一定数居るかもだけど 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:36:39 ID:pOxx9CKs0
 
  -  カズマ 「家族は大和だけ?」 
 大神 「寂しい事言ってくれるじゃないの」 
 カミジョー「俺達は小卒でも平気で可愛がっちまう(弟的な意味で)男なんだぜ?」 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:36:40 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9609 
 空飛べる時点でちょっと不思議な機関搭載しているんじゃないかと思われ 
 ふわっとしててもいいじゃない 
 
 - 9619 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:36:55 ID:ChfwRIeS0
 
  -  僚艦、無理そうっていうか必要ない改装なんだよなぁ……w 
 対潜対空対艦全てに対応可能&同時多目的目標対処能力付与されてるし。 
 
 - 9620 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:37:36 ID:ChfwRIeS0
 
  -  >>9618 
 飛べるって同志明言してないはずよ。 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:37:41 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9613 
 ウリジナルとかコリエイトとはよく言ったもので 
 出典(論拠)が小説や漫画ってのもあるんだゾ 
 
 - 9622 :ハズレ:2017/07/04(火) 18:38:16 ID:kfmS7WIc0
 
  -  僚艦ゆきかぜとかで一緒に飛ぼうぜ(´・ω・`) 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:39:03 ID:qCARHQl80
 
  -  >>9622 
 戦闘妖精とな? 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:39:22 ID:3y6i3H/r0
 
  -  この大和は一人乗りだよ…ただし性能は世界一だがね 
 
 - 9625 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 18:39:35 ID:ChfwRIeS0
 
  -  >>9622 
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/P8180014.jpg 
 ゆきかぜ同伴ですね! 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:41:17 ID:N1G8qNY10
 
  -  つまりやる夫は他の提督たちと協力し合えないとマズイ? 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:42:04 ID:7ma3tIe20
 
  -  数より質を目指した大和   ビス子ぉ 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:42:27 ID:K2hPwW8C0
 
  -  最強だけどえらく使いにくいユニットなのか…… 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:42:46 ID:DjbwOEin0
 
  -  やる夫が卒業した年齢次第だが、大和を近代化改修した段階では 
 マジモンの中二病が患っていた可能性があったのかw 
 
 - 9630 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 18:42:53 ID:zTCDMnfP0
 
  -  大和と夜戦しなきゃ・・・ 
 
 - 9631 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 18:42:57 ID:???0
 
  -          ワンマンスーパードレッドノート 
 文字通りの【一 人 超 弩 級 戦 艦】だからなぁ、あれ 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:43:03 ID:pYk19Gts0
 
  -  艦載機は飛びそうなんですけど… 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:43:32 ID:BAHIv0Hd0
 
  -  駆逐艦 ゆきか……誰だお前は!? 
 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52996048 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:43:59 ID:7ma3tIe20
 
  -  対空兵装も追加したようだけど組むとしたら空母とか足の早い駆逐艦かねぇやっぱ 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:44:39 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9619 
 敢えていうなら、艦載機運用能力付加によるエアカバーが出来りゃマジで完全無欠ですけどね〜 
 ……容量メ一杯使ってるから、(今のトコ)無理だけど 
 
 - 9636 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 18:44:43 ID:???0
 
  -  近代化改修した大和と近代化改修した58だと 
 58にフルボッコにされそうなイメージがある。アノ改修でも 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:45:57 ID:3y6i3H/r0
 
  -  大和は日本の誇りであり最強の決戦戦力! 
 故に他で代用できる輸送任務や哨戒任務なんぞに一々出す必要はない!と補給担当者は青い顔で申しております 
 
 - 9638 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 18:46:07 ID:???0
 
  -  >>9633 
 幸運振り切れ艦じゃねぇかw 
 
 - 9639 :ハズレ:2017/07/04(火) 18:46:51 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9625 
 ですな(´・ω・`) 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:47:43 ID:dCRXOuXB0
 
  -  ……痔になる、と思っていただきたい。(京極夏彦風) 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:48:08 ID:C8wcUB160
 
  -  僚艦なんか必要無さそうなくらいのハリネズミだしなあw 
 
 - 9642 :スキマ産業 ★:2017/07/04(火) 18:48:10 ID:???0
 
  -  実際にはデコイだよね。 
 主砲?あたるかあんなもん。 
  
  
 ttps://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_1050/ 
  
 ガノタ認識と一般人との違いか… 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:48:22 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9636 
 ヤマトは旧シリーズでも、2199でも潜宙艦には煮え湯飲まされてるからねぇ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:48:26 ID:N1G8qNY10
 
  -  上司がヤン提督で良かったというべきなんだろうか? 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:49:05 ID:3y6i3H/r0
 
  -  というか大和って孤立してからが本番やし…単艦による逆方位殲滅戦やで 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:49:18 ID:9S3h3JK30
 
  -  >>9633 
 もう深海棲艦の領域に置いてこようぜ 
 姫の一人くらい引っかけて帰ってくるって!w 
 
 - 9647 :ハズレ:2017/07/04(火) 18:49:18 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9642 
 性格良いでなく「いい性格」だがしょ(´・ω・`) 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:50:37 ID:vnHOdwjq0
 
  -  大和が沈んだらと言うかやる夫が死ぬか死亡確定したら 
 敵のいる方角に波動砲をファイナルアッタクなんだよな(白目 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:51:12 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9620 
 そういや明言はしてませんね 
  
 あなたのところの 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-47.html 
 これベースですしおすし 
 外観これで通常のタービンて事はないでしょ 
 陽電子砲とか波動砲無しだからどんな機関積んだことやら 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:53:05 ID:6SV+c31h0
 
  -  方向性で言うと大和というよりレ級改カッコカリflagshipカッコカリ的な何かと化してるなしかし 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:53:17 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  お前ら大きさに驚く前にまず趣味全開の宇宙戦艦な見た目に驚けと言いたいw 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:53:40 ID:i0xcTlYB0
 
  -  あ、あれ? 
 実は俺らが調子乗って盛りすぎたせいじゃw>容量不足 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:54:28 ID:DjbwOEin0
 
  -  一騎当千の搭載機があることにワンチャン? 
 
 - 9654 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 18:55:32 ID:???0
 
  -  丸太で深海棲艦薙ぎ倒しそうな人がw 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:55:42 ID:3y6i3H/r0
 
  -  兵装については詳細は伏せられてるよな… 
 最終兵器のスペック開示されてたら絶対に領海入る時物言い入るし 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:55:44 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9652 
 でも容量が増えないとは言ってないし、やる夫(同士)のおっぱい妄想値が 
 高くなれば、もっとやる夫が歩けば艦娘に当たる状態になると信じてる 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:55:52 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9649 
 それこそ、スーパーイレイザーエンジンとか、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉辺り載せてんじゃね? 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:56:38 ID:9S3h3JK30
 
  -  >>9652 
 逆に考えるんだ 
 そうできたおかげで大和が病まずにやる夫の苦労が減ったんだとw 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:57:12 ID:7ma3tIe20
 
  -  紳士のとこは今頃セイバーさんが慌て顔してそうだのうww 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:57:32 ID:7ma3tIe20
 
  -  まぁここでセイバーが出くわして何食わぬ顔で引き取ったらアウツだけど 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:58:07 ID:i0xcTlYB0
 
  -  や、病んでないの? 
 あの表情でw 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:59:20 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  >>9594 
 股間クラッシャーは男女平等なんやで 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:00:12 ID:yRrcIJKR0
 
  -  そういえば……昨年だったか、(迎撃)レーザー兵器搭載型の船が出来たんだよな 
 これによって、攻撃>防御だった時代がまた変わるかもしれない……大鑑巨砲時代の復活や! 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:01:03 ID:7ma3tIe20
 
  -  ……チッきやがったか 
 
 - 9665 :ハズレ:2017/07/04(火) 19:01:23 ID:kfmS7WIc0
 
  -  害虫だけをレーザーで焼く機械が農家に配備される時代だぞ(´・ω・`)現代は 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:01:43 ID:9S3h3JK30
 
  -  やる夫に四肢が残ってるから……まだ病んでないんじゃないかな?w 
 
 - 9667 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:02:41 ID:???0
 
  -  >>9666 
 提督R-Type化計画とか誰得よw 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:03:20 ID:i0xcTlYB0
 
  -  レーザーって大気圏ええ大幅に威力減衰するってスプリガンで言ってたが大丈夫なんだろうか 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:03:37 ID:9S3h3JK30
 
  -  艦むす得?w<ずっと提督と一緒 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:04:03 ID:ana5O/T1i
 
  -  ノーモア、エンジェルパック!! 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:04:10 ID:i1SK4c3f0
 
  -  選手に丸太つけて衝角突撃しそうな提督やね 
 
 - 9672 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 19:05:01 ID:zTCDMnfP0
 
  -  艦娘の装備が丸太装備になってそう 
 
 - 9673 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 19:05:01 ID:MbFvGMZP0
 
  -  あ、雑魚王さんちーす! 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:05:21 ID:y4l01QDJ0
 
  -  敵陣に切り込んで包囲殲滅陣? 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:05:35 ID:7ma3tIe20
 
  -  セイばーさんちーっす 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:06:24 ID:1ERXWbtq0
 
  -  あれ!?もう頭痛さんの支援絵AA化してんの!?はやすぎぃ!!? 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:06:39 ID:NtKBCxgM0
 
  -  宇宙戦艦を飛び越えて伝説巨人的な何かに 
 
 - 9678 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 19:06:47 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ……説明用としてはAAより画像の方が便利よね(白目 
 
 - 9679 :ハズレ:2017/07/04(火) 19:07:02 ID:kfmS7WIc0
 
  -  そもそも艦首のあの穴には疑問を持たないのであらうか´・ω・`) 
 
 - 9680 :いた:2017/07/04(火) 19:07:16 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  この提督、ボイスによって戦闘力の上下があるからなぁ・・・ 
 (収録した話数の関係も有るんだけど・・・) 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:08:08 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  冷静に考えたらデッドウエイトロマン装備の主砲の容量勿体なかったな 
 一番容量取られてそうな改装だったんじゃないかな 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:09:33 ID:No8OT3DM0
 
  -  ウォーシップガンナー2みたいな感じになるのかな 
 
 - 9683 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 19:10:16 ID:ChfwRIeS0
 
  -  主砲、480mmレールキャノンなのにデッドウェイトになるんかいな? 
 
 - 9684 :いた:2017/07/04(火) 19:10:17 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9681 
 ;A;)ブワッ 
 (波動砲リクエストした一人) 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:10:52 ID:C8wcUB160
 
  -  >>9681 
 妖精さんが言ってた超電磁レーザーキャノンの方が使い勝手よさそうよねw 
 
 - 9686 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 19:12:40 ID:zTCDMnfP0
 
  -  >>9684 
 だがそれがいい(ニカッ) 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:12:47 ID:cKmr+Oze0
 
  -  波動砲は主砲じゃないだろ 
 そこから齟齬がある気がする 
 
 - 9688 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:13:21 ID:???0
 
  -  封印されし最終兵器(ガチ)だよな 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:13:38 ID:q9SbRlPO0
 
  -  波動砲と艦載機積んでの航空戦艦化。2択となったら……多分、波動砲の方が票集めるんだろうなぁ……。 
 
 - 9690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:14:22 ID:???0
 
  -  「知ってるよ!航空戦艦って空飛んで戦うんでしょ!」 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:15:09 ID:N1G8qNY10
 
  -  >>9690 
 師匠に土下座して詫びろwwww 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:15:10 ID:7ma3tIe20
 
  -  これは叛逆だよなぁああああカズマぁ〜? 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:15:21 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9689 
 俺は航空戦艦化の方を推すなぁ 
 波動砲はロマンだけどいってみれば「リボルケイン」だしなぁ・・・ 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:16:13 ID:eBFU/zcx0
 
  -  冷静に見るとハリネズミかよ、って言いたくなるぐらい砲台多いなw 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:17:11 ID:y4l01QDJ0
 
  -  波動砲はロマンあふれるけど、敵さんにKAMIKAZEされたらやっかいだから航空戦力ほしいよねえ 
 
 - 9696 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 19:17:24 ID:ChfwRIeS0
 
  -  問題は「飛べない」と仮定した場合航空戦艦化は不可能ってところか……。 
 カタパルトからの射出じゃ数機が限界だろうし、むしろブルーノアの如く小型潜航艇が艦底ハッチから出てきそう。 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:17:29 ID:K2hPwW8C0
 
  -  こうくうせんかんの定義が乱れるw 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:17:30 ID:KT6Qy9TT0
 
  -  波動砲って主砲じゃなかったのか、一番威力があるからあれが主砲だと思ってた 
 
 - 9699 :いた:2017/07/04(火) 19:17:37 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9687 
 A゜)そうだ、主砲は別にあるんだ! 
 あれは艦首砲だった・・・ 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:18:15 ID:Z/ZVtd0c0
 
  -  艦載機にコスモタイガーがいれば解決! 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:18:23 ID:ana5O/T1i
 
  -  このハリネズミに慣れると現代戦闘艦が頼りなく感じますw 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:20:03 ID:K2hPwW8C0
 
  -  ながもんはビリビリ搭載型があるのかw 
 
 - 9703 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 19:20:41 ID:ChfwRIeS0
 
  -  12cmって言ってるから、高角砲か副砲を換装したってところかなぁ? 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:20:51 ID:7ma3tIe20
 
  -  レールガン実装ビッグ7とか怖いんですけど 神雷ですか 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:21:39 ID:10kNhiCb0
 
  -  …周りに王家に近い人間がいたらペンドラゴン家お取り潰しの危機じゃね?(マジレス 
 両親からの溺愛っぷりを考えるに、後継者のムスッコにそんな不遜な態度を取った木っ端貴族を許すとは到底思えんしw 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:21:47 ID:3y6i3H/r0
 
  -  明さん、艦首のソレは機密だから触れてはいけないw 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:22:03 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9701 
 だよなぁ。ジパングでも、「みらい」見た船員たちが高雄型に似てるけどなんか違うなとか 
 、主砲が1門しかないとか大丈夫か? なんて口々に言ってるものな 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:22:25 ID:7ma3tIe20
 
  -  むぅ……言いたいことは後に持ち越しか 
 
 - 9709 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 19:22:28 ID:l94rcPUD0
 
  -  みんな水戸黄門、もしくは暴れん坊将軍見てる時はこんなかんじのこと思ってるのか なるほど 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:22:54 ID:9S3h3JK30
 
  -  あ、カズマさん、やる気ですわw 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:23:01 ID:1ERXWbtq0
 
  -  というかこの時空ってヤマトのアニメ存在する?のになぜ一緒と思わないんだろうか? 
 やっぱりヤンが見てるのはメタ的な何かなんかな・・・(本当には存在しない) 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:24:20 ID:jxLkZYLt0
 
  -  合成したAAが生足だったんだけど、タイツは必要? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2532 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:24:49 ID:9S3h3JK30
 
  -  お目見えの時にいってたじゃない 
 ロマンと空想に突っ走れるやる夫だから為せたことだって 
 現実的に存在している物を基準に考えるから、同一ないし準ずる物とは考えにくいんだろう 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:24:56 ID:AbKSpdsu0
 
  -  光学兵器じゃなく実体弾でもあの口径なら面白そうだがw 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:25:03 ID:jW3wdfRN0
 
  -  12cmなら両舷に複数設置した感じかもしれんな、主砲は別であったほうが安心するし 
 …ウォーシップガンナーやりたくなってきたぞw 
 
 - 9716 :ハズレ:2017/07/04(火) 19:25:09 ID:kfmS7WIc0
 
  -  ドリルがでてくるとか思ってるとか(´・ω・`)突角 
 
 - 9717 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 19:25:10 ID:ChfwRIeS0
 
  -  まあ、命中率の差が文字通り桁違いだし……。 
 九一式高射装置+八九式12.7cm連装高角砲の組み合わせによる命中率は昭和14年度の戦闘射撃訓練で 
 「0.69%」という数値なんで……orz 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:26:08 ID:7ma3tIe20
 
  -  なぐりたいこのすまし顔 
 
 - 9719 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:28:17 ID:???0
 
  -  >>9714 
 後藤寿庵の漫画で『鈴木の艦隊』ってのがあったなぁ 
 全てのサイズが大和の10倍の超戦艦【鈴木】が登場するの 
  
 「君は『大和』の主砲口径と射程を知っているかね?」 
 「40センチ40キロですな」 
 「その通り!そしてこの『鈴木』の主砲口径は400センチ、射程は400キロだ!!」 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:29:16 ID:jW3wdfRN0
 
  -  >>9717 
 弾幕作って攻撃コースずらす位しか役に立たないな… 
 噴進砲搭載しても相手は「攻撃が派手だった」くらいだしw(なお艦に命中弾無し) 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:29:57 ID:y4l01QDJ0
 
  -  >>9719 
 口径が10倍になったら砲弾の重さは単純計算で1000倍になるんだけど、どうやってそんな射程を出せるんだ……w 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:30:57 ID:dHxgwWlP0
 
  -  >>9690 
 飛行形態に変形するんじゃないのか.... 
 
 - 9723 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:31:29 ID:???0
 
  -  >>9721 
 どうせギャグ漫画だ、気にするなw 
 最後の方で空間磁力メッキも展開してたしな 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:32:43 ID:jW3wdfRN0
 
  -  >>9719  
 カール、ドーラ「…」 
 
 - 9725 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 19:33:07 ID:zTCDMnfP0
 
  -  黒タイツと生脚はカレーとドライカレー位の差がある どっちも美味しい 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:33:20 ID:vIZOZNZQ0
 
  -  >>9721 
 素人「そりゃ火薬は一万倍にすりゃ大丈夫でしょ?」 
  
 まぁギャグ漫画だろうからキニスンナって 
 
 - 9727 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 19:33:50 ID:???0
 
  -  明さんのパートナーは誰なんだろうな 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:34:23 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  が、ガーター付きストッキングは? 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:34:32 ID:1ERXWbtq0
 
  -  ライフルを肩に担ぐ世界一のスナイパーとかもいるからなwww 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:35:37 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9393 
 WW2当時のコメートロケット戦闘機ですら、もう少し燃費とかバランスを考えてるんですがそれは。 
 稼働時間数十秒とかそんなオチが… 
  
 >>9399 
 ISもさすおにも何故最初から民生品転用を前提としないのかっていうのは、 
 割とよく言われているそうですね…軍用装備自体、今や民需産業抜きで成り立たないのに。 
  
 >>9684 
 2199できちんと設定された結果、破壊力が更に凶悪になりましたからねえ。 
 破壊といえばワンサマーがもたらした人的・インフラ被害を日本円に換算したら、 
 東日本大震災のそれを…超えますかね?(震え声 
 
 - 9731 : ◆j48I64OqQY :2017/07/04(火) 19:36:23 ID:Cl3W/fmH0
 
  -  >>9707 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/M%E7%B4%9A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6 
 英国人「逆に考えるんだ、一門積めばおkだと」 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:37:02 ID:ana5O/T1i
 
  -  目ヂカラを競うのか 
 
 - 9733 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 19:37:23 ID:zTCDMnfP0
 
  -  ガーター付きストッキングはチキンカレーって感じだよね男の子だもの 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:38:05 ID:DfT4S8ra0
 
  -  宇宙戦艦ヤマトと同じクラスを持ってくるとなるとリアル系より 
 同型艦でレッドホークヤマトとか合体巨艦ヤマトとかになるのか 
 合体巨艦のほうは艦載機として合体ロボと全長50mの大型ゼロ戦もあるからお得ぽいし 
 
 - 9735 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 19:39:14 ID:l94rcPUD0
 
  -  チキンよりポークが好きです 
 
 - 9736 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 19:39:31 ID:hosirin334
 
  -  AAがあると話が膨らむなあ 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:39:44 ID:i0xcTlYB0
 
  -  >>9727 
 そらきっと武蔵なんだよ。 
 え?大和型は初だって? あ〜あ、聞こえない 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:40:05 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  スープカレー相当は何かなあ 
 
 - 9739 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 19:40:19 ID:MbFvGMZP0
 
  -  大和のAA増えていきますからいいですねー 
 
 - 9740 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 19:40:27 ID:zTCDMnfP0
 
  -  >>9736 
 投下お疲れ様です同志! 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:41:11 ID:41BeMlc50
 
  -  >>9731 
 フランス「やっぱイギリス野郎って頭悪いと思う」 
 日本「潜水艦にバカでかい大砲って、これだから●×は・・・」 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:41:49 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9730 
 三菱のお偉いさんが昔、「J隊関連の仕事は赤字・お荷物でしかないが、お国の為だからと腹決めてます(要約)」 
 というぐらい、メーカーにとっては手間に大小の縛り事でキツキツなのに儲からない「苦行」だからねぇ……。 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:43:21 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  潜水艦から航空機発着できるようにした奴って 
 数ヶ国が作ってた気が… 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:43:47 ID:1ERXWbtq0
 
  -  潜水艦じゃなく戦車・・・? 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:45:10 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>9743 
 普通に日本以外もやってた 
 コストと何度が見合わないから、第二次大戦時にはもうみんなやめちゃった 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:46:00 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  これカズマの皮を被ったクズマさんじゃないのか?ww 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:47:19 ID:HSXXloTf0
 
  -  さっすが〜、カズマ様は話がわかるッ! 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:47:22 ID:41BeMlc50
 
  -  日本の場合、完成させるどころか実戦投入した挙句に戦果挙げてるというのが何とも 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:48:12 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9731 
 三景艦「「「それは我々が既に通り過ぎた道だ。(巡洋艦サイズの船体に戦艦クラスの 
 30.5cm単装砲を無理やり積んだシロモノ。1発撃ったらグラグラ揺れて立っていられない程……要するに欠陥品である)」」」 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:48:23 ID:tSt524TX0
 
  -  膨らむのはお話だけですかねぇ(ゲス顔) 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:49:28 ID:i0xcTlYB0
 
  -  >>9746 
 手首大回転の準備は十分か?w 
 
 - 9752 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 19:50:30 ID:hosirin334
 
  -  邪神セイバーの末路が楽しみです(こなみかん 
 
 - 9753 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 19:51:33 ID:l94rcPUD0
 
  -  みんなの手首がすごいことになってる 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:52:01 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  同士の非道いセイバーはけっこう勝ち逃げするよなあw 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:52:13 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9742 
 実際ここのところの不景気で防衛産業の裾野を支える、 
 そしてそこでしか作れない技術を持つ中小企業がかなり潰れましてね… 
 戦車は千社という標語が冗談でもなんでもないんですよ。 
 三菱(重工・電機)、川崎重工、東芝、石川島、ダイキンなんかは相当泣いてくれてます。 
  
 だが小松と住友重機、手前らは絶許。 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:55:10 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  装輪戦闘車と、分隊支援火器ですか>>小松と住友 
 あ、IHIもがんばってますよね。 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:56:02 ID:zj3m01cQ0
 
  -  青はオワコンだからね 
 しかもアレは性根が屑だからね、しょうがないね 
  
 時代は黒と赤なんだよ! 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:56:03 ID:2ZPnnyTU0
 
  -  同士の飢え過ぎ謙信系は困った敵ではあるけど下種っぽさは感じないんだよね 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:57:05 ID:i0xcTlYB0
 
  -  俺は白も青も大好きなんだ。 
 ただしアオミドロはしらんw 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:57:19 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  >>9757 
 いや時代は既にサンタ超えて槍だから 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:57:20 ID:ncKMFSUD0
 
  -  同志やメシテロさんの餓えすぎセイバーは「だーっ、コイツは…」と思うけど、ある種の大物感もあるからあんま不快じゃない 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:57:56 ID:loQC85s10
 
  -  >>9758 
 相手を見下したりゲスイ手段を使ったりするわけじゃないからかな 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:59:42 ID:i0xcTlYB0
 
  -  >>9760 
 俺は水鉄砲な尻上も大好きだw 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:59:59 ID:ZQ4yU+gr0
 
  -  >>9762 
 兵糧以外に住民もおつまみしたけどね。 
 雑賀やる夫に村一個消す報復をされたけどね。 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:00:06 ID:DfT4S8ra0
 
  -  >>9749 
 ノヴゴロド「単装砲だと安定しないなら連装砲なら安定するね!」 
 なお 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:00:36 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9755 
 基礎設計がざっと90年も前の西側ベストセラー重機銃の、ラ国すら満足に出来ず(カタログスペ出せない)、 
 ずっと前に※国から輸入したモノの方が質でマトモとかもう、アホか馬鹿かとしか言えねぇ……。 
 
 - 9767 :難民 ★:2017/07/04(火) 20:00:40 ID:???0
 
  -  謎のヒロインX「私の出番ですね!」 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:01:08 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9756 
 機動戦闘車の担当は三菱重工です、あんな戦車みたいなの作れるのは三菱だけです。 
 小松のは道交法を重視した「だけ」のガチモンの産廃です、軽装甲機動車という例外もありますが。 
 住友重機は強度偽装機関銃を30年以上納入+バルカン砲メンテコスト水増しで指名停止処分複数回。 
  
  
 それと同士、雑談と本スレを間違えて7680に書き込んだのですが、 
 あれって予想に入ります?(震え声 
  
 
 - 9769 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 20:01:43 ID:???0
 
  -  謎の彼女Xの方がいいです 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:03:24 ID:jVeQE4gS0
 
  -  具体的にはこれなんですが… 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/7680n 
  
 その、もしも抵触していたら本当に申し訳ありません。 
 遠慮なく削除なさって下さい。 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:04:25 ID:i0xcTlYB0
 
  -  しかしあれやな。 
 幽々白書でいったてけど実際に人質取るのは三流と言うか 
 人質現地に連れてくるとかあほかw? 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:08:23 ID:Z/ZVtd0c0
 
  -  言うこと機関銃w 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:08:33 ID:KHhAdZkA0
 
  -  謎のヒロインXにお涎を流し込まれるやる夫だって 
 
 - 9774 :いた:2017/07/04(火) 20:08:41 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9771 
 人質は人質って知らない世界を遅らせておいて 
 いざとなったら人質をすぐ殺せるのがベストな人質だよね 
  
 人質がゲシュタルト崩壊しそう 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:10:48 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9772 
 アレの原型、南部麒次郎に嫉妬した技術者が旧陸軍に持ち込み、 
 こんな産廃採用できるわけ無いだろうとケッチン喰らい、 
 戦後の防衛庁・自衛隊にねじ込んで採用させちゃったんですよ… 
 同時期、豊和で64式小銃を開発していた人が余りの構造に呆れています。 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:12:46 ID:3y6i3H/r0
 
  -  人質は人質に成りうる存在を相手に連想させてこちらが何も言わずとも言うことを聞かざるを得なくするのが最上 
 事が明らかになって白を切れなくするのはド三流…邪神セイバーは典型的ですねぇ 
 
 - 9777 :いた:2017/07/04(火) 20:14:04 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9774 
 何を書いているのか知り死滅になっている 
 人質は人質って知らない生活を遅らせておいて 
  
 だ 
  
 ;゜A゜)・・・あれぇ・・・暑いからぼーっとしてんのかな・・・ 
 
 - 9778 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 20:14:52 ID:ChfwRIeS0
 
  -  板さん休もう!(汗 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:15:02 ID:i0xcTlYB0
 
  -  い、いたさん落ち着け。誤字がやばいレベルに 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:15:19 ID:AbKSpdsu0
 
  -  板さん、あなた憑かれてるのよ 
 
 - 9781 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 20:15:23 ID:???0
 
  -  板さんあなた疲れてるのよ 
 
 - 9782 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 20:16:01 ID:l94rcPUD0
 
  -  いたさん あんた寝ろ 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:16:35 ID:jW3wdfRN0
 
  -  >>9777 
 エアコンとか冷房はつけた方がいいですよ 
 熱中症とかになった時の方が時間も金もかかりますし… 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:16:46 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9775 
 正直いい加減あたらしい7.62mm機関銃を配備してやれよって言いたくなる。 
 なんか防衛費がGDP2%に上がるとか言われてるけどきびしいなぁ。 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:17:01 ID:eY4nggyG0
 
  -  人質を生かす…部分的に生かすのはありだろうか? 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:17:56 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9772>9775 
 GATEでも、いざとなれば装備捨てて帰れるように旧式装備を主力にする方針だったが、 
 持ち込む予定の分隊支援火器が“ソレ”と知った隊員らが、「俺らに死ねってか、ええ!?」 
 と、全力で反対・抗議して現行装備のMINIMになった笑えん話が……。 
 
 - 9787 :いた:2017/07/04(火) 20:18:01 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  エアコンつけて、上シャツだけにしたら 
 だいぶ落ち着いた 
  
 A゜)熱ってヤバイね・・・ 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:19:47 ID:ana5O/T1i
 
  -  板さんが痛んでいる 
 
 - 9789 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 20:20:00 ID:???0
 
  -  うーむ、出かけねばならぬのだが雨がヤバい 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:20:02 ID:pOxx9CKs0
 
  -  >>9787 
 ちゃんと休んでください 
 同志がマネして無茶な投下しだしたらどうするんだ! 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:20:10 ID:waUeNSv30
 
  -  排熱処理が大変だったのか… 
 
 - 9792 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 20:20:58 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9719 
 射程400キロの艦が横須賀に居たらこんな感じになります 
 ttps://goo.gl/ohiwL8 
 北は仙台西は京都大阪敦賀・・・ 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:22:12 ID:jW3wdfRN0
 
  -  熱中症がひどかったら後遺症残るからね、ニュースでもあったし 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/2/c21d3dc1.jpg 
 本当に気を付けてください 
 
 - 9794 :いた:2017/07/04(火) 20:25:22 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9790 
 きょ、今日はもう投下しないよ・・・? 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:25:23 ID:y4l01QDJ0
 
  -  ゆで卵って元に戻せる? 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:25:44 ID:yRrcIJKR0
 
  -  レーザー兵器つっても迎撃専用(確か射程が2〜3kmの上雨天時使用不可、戦闘機を落とすのに5秒程度の照射必要)だからね 
 メリット、一発辺りの費用が激安(20円ぐらい)射程圏内+複数組み合えばミサイルでも軽く撃ち落とせる 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:26:14 ID:vIZOZNZQ0
 
  -  >>9795 
 尿素使うと戻せるらしいよ 
 
 - 9798 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 20:26:58 ID:???0
 
  -  レーザーが駄目ならメーサーだ! 
 
 - 9799 :ハズレ:2017/07/04(火) 20:27:43 ID:kfmS7WIc0
 
  -  もう陽電子砲でいいじゃん(´・ω・`) 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:28:39 ID:41BeMlc50
 
  -  >>9799 
 ゴジラよりも放射線バラ撒きそうなんですが 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:29:47 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9799 
 あれ大気圏内で使うと放射線バリバリばらまくんですよ。 
 まして48サンチ陽電子衝撃砲ともなれば…2199Verなら戦術核レベルの放射線かもしれません。 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:30:08 ID:I7atoGSd0
 
  -  >>9794 
 0時になったら今日じゃないは駄目ですよ 
 
 - 9803 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 20:30:49 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9801 
 それ乗組員が、ただちに影響のあるレベルで被爆するんじゃ・・・ 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:30:55 ID:7ma3tIe20
 
  -  青の凛としたのが好きな人だっているんです! 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:31:02 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  CIWS「レーザーとか雨の日は無能です」 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:31:50 ID:jVeQE4gS0
 
  -  てか板さん、空調つけないでやってたんですか…そりゃアカンですよ。 
 後は今の時期だと予約待ちが長いかもしれませんが、 
 これからに備えてダスキンなどに室外機込みでエアコン清掃、おすすめです。 
 電気代がガチで下がります。 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:32:06 ID:jMTvLplJ0
 
  -  幽白だと人質とるより上手いやり方取るとか言われてたっけ 
 人質取られたら終わりだし王子を芋呼ばわりしたしなぁ 
 知らなかったと言い訳するかもしれんが騎士は国の代表とみられて 
 『そういった教育を王族がしている』と考え付かない時点でアウトだな 
 
 - 9808 :いた:2017/07/04(火) 20:33:02 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9802 
 明日仕事なので21時にはねますよー><さすがに 
  
 >>9799 
 そうだ、粒子加速して質量増やして打ち出そう! 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:33:17 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9803 
 宇宙空間はそれ自体が放射線の塊みたいなものなので、 
 宇宙船は総じて放射線対策は万全なんでしょう。 
 それでも砲術科・砲塔要員は船外服着用ですけどね。 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:35:02 ID:oLwqYz3r0
 
  -  宇宙空間はそれ自体が放射線の塊ねェ・・・ 
 
 - 9811 :ハズレ:2017/07/04(火) 20:35:17 ID:kfmS7WIc0
 
  -  反物質粒子砲ではどうだろうか(´・ω・`)対消滅 
 
 - 9812 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 20:36:44 ID:6XGoPqAj0
 
  -  社長が夜遅くまで頑張っているので周囲の役員が帰れず仕事を継続する 
 切が良い所で社長が終わらせようと思ったら部下である役員が働いていたのでもう少し頑張る 
 直属の役員が働いているので指示を受ける部長は待機して真剣に夜のお店を検索している 
 部長が帰らないので係長は明日でも出来る仕事を前倒しでして居たらミスを見つけたので 
 部下を呼びつけて時間つぶしにネチネチ説教をする 
 部下は早く帰りたいのにひたすら今じゃなくても良い説教で時間を潰され 
 明日の商談の資料の整理が出来ずにさらなる残業が確定する 
  
 ('A`) こんな感じでブラック会社が さて登場人物を作者に置き換えると・・・ 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:39:02 ID:41BeMlc50
 
  -  >>9811 
 空気中の粒子、というか空気そのものと片っ端から反応しまくるので、射程は短く放射線がヤバイという点は変わりないです 
  
 >>9812 
 つまり、まずトップが休まないといけないな!トップが働きすぎなんだ! 
 
 - 9814 :ハズレ:2017/07/04(火) 20:39:06 ID:kfmS7WIc0
 
  -  あっ俺自分のお仕事のるま終わってるんで定時で帰りますね(´・ω・`)といえればなぁ 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:40:57 ID:7ma3tIe20
 
  -  >なんと魔技を使わずに決勝進出!! 
 いい加減胡散臭いものとして王族関連は見てそ 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:41:12 ID:nrRDI+lZ0
 
  -  >>9782 
 紳士さんは人のこといえないからね!! 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:41:50 ID:7ma3tIe20
 
  -  申し訳ないと思わんのか! なんてことが日本人の根幹だからね 
 ソレを無視して行く人かどうか 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:43:49 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>9814 
 ほんとになんでそれが出来ないんだろうねえ・・・日本って 
 ゴミ耕作の漫画でも(2chで)さんざんネタにされてるし・・・ 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:44:39 ID:jVeQE4gS0
 
  -  ここまで酷いセイバーは流石に初めてだな… 
 というかあんなゲス顔AAあったんだ。 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:45:55 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>9809 
 レーザー砲のレンズ磨き…… 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:46:46 ID:7ma3tIe20
 
  -  AA元があればちょっと改変すれば色んな表情作れるからな 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:48:05 ID:7ma3tIe20
 
  -  良い子の諸君! 私たちは共同体だチームだ! なんていうのは 
 『上が面倒な仕事』を押し付けるための言い訳だぞ 
 
 - 9823 :ハズレ:2017/07/04(火) 20:48:19 ID:kfmS7WIc0
 
  -  放射線のでない安全な超兵器・・・レールガンが上限?(´・ω・`)ミノ粉とかないとやっぱ無理なんかのぉ 
 
 - 9824 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 20:51:15 ID:6XGoPqAj0
 
  -  長く働く事を美徳とする社風で世間でブラック呼ばわりされてたN社も 
 先日創業会長が残業ゼロを目指すって発言してたなぁ 
 ホンの数年前まで休みたいなら辞めろって公言してたのにえらい変わりようだ 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:52:31 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9820 
 また懐かしいものをw 
 第三艦橋大破とかノリノリな台詞もぶっこんでましたねえ。 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:52:46 ID:q9SbRlPO0
 
  -  純粋(レーザー)水爆も、現行の核を起爆剤にする水爆よりは少ないってだけで、放射線とかは出るからなぁ 
 
 - 9827 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 20:52:49 ID:ChfwRIeS0
 
  -  光学系だと自由電子レーザーが兵器として研究開発中ですなー。 
 化学系だとヨウ素レーザーとかフッ化水素レーザーが研究対象だったはず。 
 ……化学系は放射線の代わりにハロゲン化合物出すから安全ではないけど。 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:53:15 ID:jxLkZYLt0
 
  -  黒タイツバージョン  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/754 
  
 作ってから思ったのだが、挿入させられてるように見える・・・? 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:54:57 ID:pOxx9CKs0
 
  -  社長「サービス残業ってのはな!役員の特権なんだよ!残業代もったいないからさっさと帰れ!」 
 とまで言わないと社員は帰り辛いらしい 
 
 - 9830 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 20:55:27 ID:ChfwRIeS0
 
  -  >>9828 
 ぱっと見でだいしゅきホールド状態に見えました……。 
 
 - 9831 :ろぼ:2017/07/04(火) 20:59:15 ID:+C2HOBp10
 
  -  投下のモチベがあまりないので 
 昨日話してた、俺から見た各作者さんみたいなの久々にやるかなぁ 
 
 - 9832 :ハズレ:2017/07/04(火) 20:59:24 ID:kfmS7WIc0
 
  -  マイクロウェーブ砲で遠隔れんチンとかは人道的でないか(´・ω・`) 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:59:35 ID:jxLkZYLt0
 
  -  >>9830 
 それなら良かった 
 誘い受けからの搾り取りに見えたかな、とw 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:59:37 ID:7ma3tIe20
 
  -  6916 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2017/07/04(火) 20:58:08 ID:S7uc/aBq0 
 やっちゃったらそれはそれで終わりという詰みっぷり(王族的に考えて) 
  
  
 こんなところに上様がいるはずがない! という暴れん坊理論がry 
 
 - 9835 :いた:2017/07/04(火) 21:00:09 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>9831 
 ω・)ジー 
 
 - 9836 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 21:00:30 ID:l94rcPUD0
 
  -  >>9831 ガタッ 
 
 - 9837 :ろぼ:2017/07/04(火) 21:01:56 ID:+C2HOBp10
 
  -  反応早いわww 
 ちょっと募集してみよう 
  
 
 - 9838 :ハズレ:2017/07/04(火) 21:02:05 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9831 
 やっちゃえやっちゃえ(´・ω・`)ヒトゴト 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:02:10 ID:jMTvLplJ0
 
  -  ブラック企業の社長の漫画とか 
 魔王が社長になったら超絶ホワイトとかあるしな 
 富士そばの会長を見習って欲しいわ 
 自殺者だしたD通は入社式で新入社員に『一番大事なのは人材です』 
 とかギャグ漫画みたいなこと言ったそうだし 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:02:41 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9832 
 Vガンで、低出力のマイクロウェーブを敵に向けて放射して、即死するような事は無いが 
 強烈な腹痛や下痢、頭痛を引き起こさせて敵兵をほぼ無力化するとか地味にえげつない事してたよなぁ……。 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:05:06 ID:scj9YpfQ0
 
  -  うどんを食べていないシリアスなお兄様に違和感を感じてしまうw 
 
 - 9842 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 21:05:14 ID:cCS/CA160
 
  -  ワイも投下しなきゃ(使命) 
 
 - 9843 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/07/04(火) 21:05:52 ID:l94rcPUD0
 
  -  なんでや お兄様わりといつもシリアスやろ!! 
 
 - 9844 :ろぼ:2017/07/04(火) 21:06:16 ID:+C2HOBp10
 
  -  この板の住人は、容赦というものを知らないのかw 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:07:59 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9839 
 ブラック企業とか家庭崩壊とか理由は色々あるけど、概ね体調不良とうつ病がセット。 
 こうなると10年以上治療継続、ドクターストップも珍しくありません。 
  
 私ですorz 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:08:31 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>9832 
 故・佐藤大輔氏の「遥かなる星」って小説でやってたな。 
 ソロモン諸島に建設中の日本の宇宙基地に旧米軍が襲撃してきて、武装がないので発電用のマイクロウェーブで……って。 
  
 主人公は「すごい速度で匍匐前進できるパワードスーツ」の中にいたので安全だったけど、襲撃者たちがじわじわ死んでいく様を目の前で見せられたという。 
 
 - 9847 :いた:2017/07/04(火) 21:08:46 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  A゜)板割られた恩返しに虎さんをあげて僕は寝る・・・! 
 ろぼさんのとうか帰宅後楽しみにしています! 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:09:45 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9843 
 あなたの作品のお陰で他所でお兄様見ても「今日のうどんは何にしよう」とか考えてるのかなあと、 
 そんな風に見えるようになりましたわw 
 
 - 9849 :いた:2017/07/04(火) 21:10:12 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >それにしてもルルは本当に「約束」を守ったんだな……。 
  
 ω`)この感想がすっごく嬉しかったので安眠できそう。 
 おやすみなさい。 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:10:32 ID:rUGF2d9X0
 
  -  あれ、ろぼさんとこのスレタイなんだったっけ? 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:11:04 ID:EwZdPZJp0
 
  -  >>9846 
 なんで主人公そんなにゴキブリちっく…… 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:11:49 ID:i5I7KO+b0
 
  -  あー、ドヴァキンさんでもよかったなろぼすきさんとこ。 
 
 - 9853 :ハズレ:2017/07/04(火) 21:12:13 ID:kfmS7WIc0
 
  -  ロボスキーのDドライブ>>9850 
  
 冷凍光線ってのは実現ふかのうだらうか(´・ω・`)氷投げる・・・それは物理だ 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:14:48 ID:EwZdPZJp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/6924 
 本居信國君なら信じたかもね 
 
 - 9855 :ろぼ:2017/07/04(火) 21:14:49 ID:+C2HOBp10
 
  -  期待の新人さんとか数年単位で投下してないんですが(すっとぼけ 
 というか、一ぺんやってるのよなこの人w 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:18:15 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9853 
 なんかど忘れしてた、ありがとー 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:19:56 ID:EwZdPZJp0
 
  -  >>9853 
 実は数理モデル上ではそれがあり得るとされており、その実証実験の為の準備段階に入っていた筈 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:21:55 ID:+brWsp8I0
 
  -  しまった雄精道士さんあげるのを忘れてた 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:22:55 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9853 
 冷凍兵器なるモノが実用可能な程に必要とするエネルギーやシステムで、もっと効率よく 
 しかも低コストな兵器が運用出来るだろうからね。仕方ないね 
 それ考えると、23世紀の技術を得られたとはいえ“あの”Bゴジラを行動不能とせしめたスーパーX3って、東宝超兵器群の中でも 
 かなりトンデモ無い方だな……。 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:23:18 ID:DjbwOEin0
 
  -  京都のソフマップがガンプラが脅威の安売り。 
 京都在住者の人がウラヤマシス 
 RGエクシア980円ってなんなの( ゚д゚)・・・ 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1298017.jpg 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:24:13 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>9851 
 西側先進国がソ連と壮絶な核戦争をやらかして壊滅してしまった、って世界なんよ(ソ連も焼け焦げた西欧を抱え込んでアップアップ 
  
 で、偶然にも核攻撃を免れ、世界を背負うことになってしまった日本は各地に治安維持部隊を送らなければならなくなり、 
 送り込む歩兵の生残性を上げるためのパワードスーツを開発していた、と。 
 で、歩兵の動きとして重要な、匍匐前進のアシスト機能がちゃんと動いてるって話w 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:27:53 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>9851 
 ゴキブリちっくなのは歩兵(普通科)の生残性を高める動きのためで、 
 実際本文中に戦場で迂闊に頭を出すやつは滅多におらず、 
 飛び跳ねるようなやつは味方に撃ち殺されても仕方ない莫迦と断言してますw 
  
 >>9846 
 これでお肉は食べられないわねというあたり、結構エグいものを見たんでしょうね。 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:28:35 ID:jxLkZYLt0
 
  -  >>9860 
 在庫一掃処分? 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:29:55 ID:DjbwOEin0
 
  -  >>9863 
 多分在庫一掃だと思うけど、売り場自体は拡大してプラモ棚が増設された模様。 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:32:36 ID:i5I7KO+b0
 
  -  あー、なんとなくゲストリアさん、司波兄妹切り捨ても考えてそうだよねえ。 
 
 - 9866 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 21:33:05 ID:6XGoPqAj0
 
  -  >>9839 
 まああそこをテナントに入れると退去させる時にエライ目に遭うんだけどねwww 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:35:04 ID:dQsepDlei
 
  -  >>9859 
 第2次大戦末期の技術力でそれを実現させた神宮司大佐と言う御方がおってだな… 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:35:06 ID:7ma3tIe20
 
  -  フォークさんに対する手のひらモーターがオバヒしちゃううううううう 
 
 - 9869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 21:35:07 ID:???0
 
  -  駆逐艦の中で一番性欲強そうなのって誰だろう……(唐突) 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:38:29 ID:dCRXOuXB0
 
  -  >>9869 
 初春を推したい。 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:38:34 ID:jVeQE4gS0
 
  -  最近まともなフォークさんが増えてちょっと嬉しいなあw 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:39:33 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>9867 
 末期の皇軍はミカドロイドやメタルダー、零式防衛術&強化外骨格なんかを開発してたから…… 
 
 - 9873 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 21:40:29 ID:???0
 
  -  >>9869 
 それこそ、各提督の印象によるんじゃね? 
  
 ただ、TOP5に浜風はいそう 
 
 - 9874 :ハズレ:2017/07/04(火) 21:41:32 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9869 
 客観的にであろうか(´・ω・`)浜風なんでねの? 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:41:34 ID:scj9YpfQ0
 
  -  フォークさんはこの状況をスプーンのようにすくってくれるか(ボソッ 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:42:39 ID:q9SbRlPO0
 
  -  英国さんとこのフォーク=サン見てたら、どことなくガンダムXのエスタルド編に出てきた、宰相兼王子の後見してた人思い出した 
 
 - 9877 :ろぼ:2017/07/04(火) 21:42:58 ID:+C2HOBp10
 
  -  時雨なイメージ>性欲が強そう 
  
 スイッチが入ると半端なさそう 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:43:46 ID:41BeMlc50
 
  -  >>9869 
 村雨とかいう直球勝負してくる子 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:44:15 ID:7ma3tIe20
 
  -  あれだな北斗神拳伝承者ジャギ様が今度はフォークにも来たとかそういうのじゃろう 
 そういうのが二次の醍醐味だしな 
 
 - 9880 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 21:46:10 ID:JMTEXd3J0
 
  -  「ジャギ様が悪役やってるなんて新鮮だな」 
 とかいう合いの手を某所で見た時色々とゲシュタルト崩壊が起きそうになった思い出 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:48:02 ID:rUGF2d9X0
 
  -  >>9866 
 ルノアールでもいいよwww 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:48:18 ID:HQAYgIAB0
 
  -  >>9869 
 無自覚故の強さって意味で夕立とか 
 一度火が付くと止まらなさそうな不知火とか 
 見た目の割に…を地で行く響とか 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:48:50 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  >>9876 
 おさらばでございます、の人だっけ? 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:49:21 ID:jVeQE4gS0
 
  -  逆に艦種を超えて性欲が強い…止めておこうこの話題は、収集つかんw 
 
 - 9885 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 21:50:56 ID:???0
 
  -  皆ありがとう、ちょっと悩んでみるw 
 
 - 9886 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 21:50:57 ID:hosirin334
 
  -  >>9869 
 立ち絵の時点で挑発してる主人公に決まってるだろ 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:51:12 ID:i5I7KO+b0
 
  -  なんか最近ちょこちょこ朝潮ネタを見かけたりもするが…。 
 
 - 9888 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 21:51:23 ID:???0
 
  -  って同志までw 
 ありがとうございます 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:51:48 ID:EwZdPZJp0
 
  -  自制心が強いだけで性欲自体は身体に燻り続けている感じが良いんじゃないか 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:52:52 ID:7k/X3H4j0
 
  -  御前試合で不正とか良くて死刑だよね > 英国さんのところ 
 
 - 9891 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 21:53:35 ID:???0
 
  -  そういえば今回の一八先生がシグルイで腹筋がヤバかった 
 
 - 9892 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 21:53:38 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ???「パンツ!パンツです!」 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:53:57 ID:7ma3tIe20
 
  -  紳士6995デデーン  バカ野郎が 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:54:46 ID:oq9D8dyK0
 
  -  >>9891 
 いつもより微妙にコピーしきれてないような感じがした 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:55:23 ID:HLWPQHC20
 
  -  「霞を素直にさせてみた」だったかあれはやばい 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:56:07 ID:i5I7KO+b0
 
  -  アルトリアも司波兄妹も亡命者だからなあ…。その辺もありそうね。 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:56:21 ID:3y6i3H/r0
 
  -  同士のリアルタイム監視お疲れ様です 
 
 - 9898 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 21:56:28 ID:JMTEXd3J0
 
  -  観目さんのマジカルチンポ検定を見て 
 「逆にマジカルマンコでなんか話作れねえかなあ」と思った 
 ちょっと考えてみるか… 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:56:50 ID:HQAYgIAB0
 
  -  >>9885 
 悩まず単純に自分的にはこの娘!って感じで良いんじゃない? 
 最初はどのキャラでも賛否が絶対にある訳だし 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:57:08 ID:7ma3tIe20
 
  -  同志お早い仕事で…… 
 
 - 9901 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 21:57:19 ID:???0
 
  -  >>9898 
 チンコ突っ込んだら病気が治るとかの神聖娼婦? 
 
 - 9902 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 21:57:42 ID:???0
 
  -  >>9899 
 や、艦これはアーケードしかプレイしとらんのでどうしてもキャラ把握がね 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:57:48 ID:+ghp59fE0
 
  -  まとめサイトで見たら、以前にもシグルイネタはやってたみたいだ。 
 ttp://mj-news.net/manga-books/kinma/2015101621677 
  
 単行本化はよ。はよ。 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:59:39 ID:HQAYgIAB0
 
  -  >>9901 
 それはマジカルマンコじゃなくてアゲマンと言うモノだよ(賢者モード) 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:59:44 ID:Y+A5JkHW0
 
  -  アゲマンじゃね? 
 
 - 9906 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:00:05 ID:JMTEXd3J0
 
  -  >>9901 
 ふっと思い浮かんだのは 
 ・相手が男色家やペドフィリアなどの特殊性癖であっても絶大な快感を与えることができる 
 ・任意のタイミングで射精させることが可能、射精させても萎えない 
 ・成功終了までに自分に恋愛感情・従属などの感情を与えることができる 
 とかですかね 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:00:52 ID:oq9D8dyK0
 
  -  マジカルチンポ検定があるということは 
 マジカルチンポ判定しとかがいたりマジカルチンポ検定対策講座やら試験対策本があったり 
 マジカルチンポ検定協会やらがあったりするのだろうか 
 
 - 9908 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 22:01:04 ID:???0
 
  -  >>9901 
 西川魯介の漫画だったかな 
 「ほら、早く見せてご覧なさい……いやらしく輝く貴女の肉を……」 
 ってずらされたパンツの内側から放たれた光がドブ川を魚の住める清流に変えて 
 「おま、肉ってそっちかよ!」になる描写があったのは 
  
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:01:07 ID:2Q10PWX50
 
  -  使えないと分かってるのと、分かって無いのとでは決して条件は同じじゃないと思うがなぁ 
 
 - 9910 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:01:36 ID:kfmS7WIc0
 
  -  サキュバス?(´・ω・`) 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:01:51 ID:q9SbRlPO0
 
  -  >>9883 
 いや、そっちはタカ派というか軍のトップだった将軍の方ね。 
 あの人も、一見話がわからん頑迷な軍人のように思えるし、最後の国の方針で決まった降伏を 
 拒否して部隊率いての特攻も、独善的かつ暴走に見えるが実はあれで軍の主戦派が 
 消えた事で、最悪パターンだった軍部の暴走(再クーデター等)に因る無駄な抗戦を続けて 
 国が疲弊&新連邦の心証を悪くする事無く何とか国の方針を纏められたんだよ 
  
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:02:30 ID:EtA/2/RT0
 
  -  これって、魔技を使わないんじゃなくて、魔技を使えないじゃ…>セイバー魔技未使用 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:02:46 ID:HLWPQHC20
 
  -  ばかな・・・虎狩りの日はもっと多いはずw 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:03:29 ID:FL7lrWQV0
 
  -  媚薬とか使ってマジチン1級同等にするのは不正だろうか 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:03:59 ID:XqAaTX+l0
 
  -  魔技が打ち消されると、装着タイプの場合、武装化が打ち消されるんじゃろか 
 まあ王様的には「イカサマの種が見破れなくても、仕掛けてくる条件くらいわかるだろ」なのかもしれんが 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:04:14 ID:7ma3tIe20
 
  -  本スレ7004 
 初っ端の試合はアレにしても準決勝辺りからでも 
 自分も「これはなにかあるなと見切りつけてその気でかかれよ」かね 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:04:24 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>9908 
 つまり、王家の者しか使えないという泉の水を股間に塗っていたという…… 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:05:13 ID:pYk19Gts0
 
  -  薬品を使っている場合はケミカルチンポでは?(論点が違う) 
 
 - 9919 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 22:05:36 ID:cCS/CA160
 
  -  ドーピングチンポか・・・ 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:05:45 ID:dCRXOuXB0
 
  -  まあもうこのアルトリアに上に上がる目はないだろ。 
 優勝しても。 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:06:30 ID:DjbwOEin0
 
  -  >>9918 
 極端に進歩した科学技術は魔法とは区別がつかないと言うから、多少はね? 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:06:39 ID:i5I7KO+b0
 
  -  ま、まあ実戦でトチって不発になることとか割とあるのかもしれないし 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:07:29 ID:oq9D8dyK0
 
  -  毒手ならぬ毒チンポ 
 
 - 9924 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 22:08:45 ID:???0
 
  -  普通に山田風太郎あたりが描いてそうなイメージ 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:09:01 ID:FL7lrWQV0
 
  -  >>9922 
 ……ああ!有り得るよな! 
 (マジチンからの流れで別の実戦のことを考えたなんて言えない) 
 
 - 9926 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 22:09:03 ID:hosirin334
 
  -  (同志ロボスキーはしんじんと繋がっていた……?) 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:09:04 ID:jVeQE4gS0
 
  -  虎狩ってジョーさん何かあったの?w 
 そしてあのセイバーは中華製だ、食べられないよ… 
 
 - 9928 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 22:09:29 ID:???0
 
  -  マジカルマンコって かがみんの ズゴゴ キュイーン なおまんこなのでは? 
 
 - 9929 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:09:29 ID:JMTEXd3J0
 
  -  同志はあのしんじんさんを忌々しいと言いつつリストから外すのは何故だとロボスキーさんに迫る 
 ツンデレなんだろうか(すっとぼけ) 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:09:44 ID:yUtp1cAq0
 
  -  マジカルチンポでggってみたら、既になろうでマジチンもマジマンも標準装備な件について・・・。 
 
 - 9931 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/07/04(火) 22:10:33 ID:???0
 
  -  >>9927 
 ただ単にリア獣ってだけですw 
 
 - 9932 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:11:04 ID:JMTEXd3J0
 
  -  いまいちマジマンで話が面白くなる気がせんな…残念だ 
 たくさんの人が意見を出してくれたというのに申し訳ない 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:11:04 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  中華セイバーってあの邪神かw 
 
 - 9934 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 22:11:35 ID:hosirin334
 
  -  >>9932 
 じゃあ>>1が頑張る 
 
 - 9935 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 22:11:51 ID:???0
 
  -  >>9934 
 ステイ! 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:12:01 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  セクロスした相手が良縁に恵まれるマジマン 
 なお、本人は… 
 
 - 9937 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 22:12:18 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>9934 
 手が治ってからですよ、同志 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:12:23 ID:FL7lrWQV0
 
  -  休んで、どうぞ 
 
 - 9939 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:12:26 ID:JMTEXd3J0
 
  -  >>9934 
 ステイ!(でも同志が描くマジマン話はちょっと見てみたいかも) 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:13:01 ID:DjbwOEin0
 
  -  >>9934 
 (精神的なリハビリなのだろうか?) 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:13:09 ID:7ma3tIe20
 
  -  駄目です同志今日のノルマは終わっています! 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:14:49 ID:HLWPQHC20
 
  -  マジチンはまだWinWinの関係が思い浮かぶんだが 
 マジマンって突っ込んだ瞬間に出ちまうんでしょ?男の心が折れそうw 
 
 - 9943 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 22:15:26 ID:ChfwRIeS0
 
  -  せめてあと12時間は休んで下さいよ! 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:16:01 ID:FL7lrWQV0
 
  -  マジチンとマジマンがエッチしたらどうなってしまうんだろう 
 矛盾……いや、永久機関かな? 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:17:40 ID:BUKZckq90
 
  -  植えの苦しみがある世界でマジマンなら苦しまずに射精できそう 
 
 - 9946 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:17:44 ID:kfmS7WIc0
 
  -  螺旋を描いて夜空に打ち上げられる(´・ω・`)>>9944 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:17:57 ID:oq9D8dyK0
 
  -  マジマン1級となると突っ込んだ途端達した挙句廃人になるのかな 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:18:35 ID:7sALtrc30
 
  -  >>9944 
 二人が出会ったら?デュエリストの如く即勝負よ 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:18:35 ID:pYk19Gts0
 
  -  格付けが完了するんじゃないですかね 
 
 - 9950 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:18:48 ID:JMTEXd3J0
 
  -  ED患者を治療するために奔走するマジマン免許保有者とか 
 
 - 9951 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 22:18:57 ID:MbFvGMZP0
 
  -  >>9944 
 ミックスアップして、ついていけなくなった方が負ける 
 
 - 9952 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/07/04(火) 22:19:01 ID:???0
 
  -  種付けが完了? 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:19:19 ID:jMTvLplJ0
 
  -  バタートーストは必ずバターを塗った面が落下 
 ぬこは足から必ず着地 
 ぬこの背中にバタートースト付けて永久機関 
 の動画思い出した 
 
 - 9954 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 22:20:07 ID:???0
 
  -  >>9950 
 次スレよろしく 
 
 - 9955 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:20:44 ID:JMTEXd3J0
 
  -  とと、立ててきます 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:21:35 ID:DjbwOEin0
 
  -  >>9944 
 日本には来てないけど、イタリアの映画で男女がセックスした際に絶頂を迎えた時に発生する 
 エネルギーを利用して永久機関を作るという作品があってだな(ry 
 
 - 9957 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 22:21:59 ID:hosirin334
 
  -   
 1 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 18:05:21 ID:MgAlcyEJ0 [1/21] 
  
 えぇ……(困惑 
 
 - 9958 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:22:19 ID:kfmS7WIc0
 
  -  (10日もたなかたか(´・ω・`)うん?うん 
 
 - 9959 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:23:00 ID:JMTEXd3J0
 
  -  ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所216 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499174526/ 
  
 立てました 
 
 - 9960 :モノでナニカ ★:2017/07/04(火) 22:23:34 ID:???0
 
  -  立て乙 
 
 - 9961 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/07/04(火) 22:23:37 ID:MbFvGMZP0
 
  -  速度が凄いw 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:23:47 ID:dCRXOuXB0
 
  -  たて乙。 
  
 >>9956 
 セックスしてる男女の消費カロリーはどうなるんだとw 
 
 - 9963 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:24:08 ID:JMTEXd3J0
 
  -  9950を踏んだのに全く気付かなかった、危ないところだった… 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:24:46 ID:AbKSpdsu0
 
  -  立て乙 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:25:03 ID:FL7lrWQV0
 
  -  >>9948 
 「抜きなさい、どっちが先にイくか勝負しましょう」的な? 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:25:50 ID:JIdmFjXQ0
 
  -  立て乙 
 
 - 9967 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:27:13 ID:JMTEXd3J0
 
  -  >>9965 
 戦闘破壊学園ダンゲロスという漫画でそういうシーンがありますねぇ… 
 宇宙一セックスが上手いビッチVSそのビッチとセックスするためにきたチート野郎 
 ちなみに作者はジャンプで背筋をピン!とを描いてた横田先生 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:28:59 ID:7ma3tIe20
 
  -  ああ、領地にこもられて火種が広がったらまぁめんどいと 
 
 - 9969 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:29:55 ID:kfmS7WIc0
 
  -  背ピンのひとか・・・ショーダンいいよね!(´・ω・`) 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:30:05 ID:FL7lrWQV0
 
  -  >>9967 
 自分でもなんかどこかで見たシーンな気がしてたがそれか! 
 ありがとう 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:30:35 ID:jMTvLplJ0
 
  -  立て乙 
 
 - 9972 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:30:49 ID:JMTEXd3J0
 
  -  >>9969 
 女の子を可愛く見せるための描写が変態的に細かいと思いますわ、あれ 
 
 - 9973 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 22:30:56 ID:hosirin334
 
  -  次は板さんか 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:32:05 ID:XqAaTX+l0
 
  -  無敵のエヌマ・エリシュでどうにかならないんですか王様! 
  
 ……強いのは王妃様で、王様はそうでも、ない? 
 
 - 9975 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/04(火) 22:35:47 ID:cCS/CA160
 
  -  本編投下したから短編作らなきゃ 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:36:02 ID:NI5otcoM0
 
  -  本人は使ってなくても達也が使ってるからギル王の理屈おかしい気が 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:37:11 ID:yRrcIJKR0
 
  -  まさかカズマはここまで読んでいたのか(謎<面白い事 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:37:36 ID:qCARHQl80
 
  -  これは中の人も納得のフォークさんだわ 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:39:40 ID:9S3h3JK30
 
  -  >7029のフォークさんの台詞 
 「彼女」が青ペンと妹さんさしてしまってるんだなぁ 
 何とか分けた方が読みやすい? 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:40:37 ID:NI5otcoM0
 
  -  流れで分かるだろ 
 
 - 9981 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 22:43:07 ID:???0
 
  -  ロボさんのは、こっちで答えておくかね 
 食と〜は今やってるのが終わったら終わらせる(予定) 
 絶望これくしょんはどうやろ 
 前も言ったかも知らんが、続きが気になる終わり方が 
 一番いい終わり方だと思ってるから・・・ 
  
 母親指数は続き見たいの? あれ 
 
 - 9982 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/04(火) 22:43:49 ID:hosirin334
 
  -  >>絶望これくしょんはどうやろ 
  
  
 しにます 
 
 - 9983 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:44:49 ID:JMTEXd3J0
 
  -  死なないで同志 
 
 - 9984 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/07/04(火) 22:44:58 ID:???0
 
  -  >>9982 
 なじぇっ?! 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:45:15 ID:tSt524TX0
 
  -  生きて! 
 
 - 9986 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/04(火) 22:46:03 ID:???I
 
  -  創作出来へん…泣きそうや 
 
 - 9987 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:46:32 ID:JMTEXd3J0
 
  -  母親指数はイクの息子=母親で一日三回抜く性癖が何故かツボに入った 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:46:51 ID:NI5otcoM0
 
  -  そういう時は書けるようになるまで離れてみるのも 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:47:15 ID:FL7lrWQV0
 
  -  逆に考えるんだ 
 今は脳内にネタを貯め込む時期だと 
 
 - 9990 :大隅@大隅 ★:2017/07/04(火) 22:48:13 ID:ChfwRIeS0
 
  -  ジョーさんのはパソコン新調に伴うデータ移行の関係かと>創作出来ない 
 
 - 9991 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:48:14 ID:kfmS7WIc0
 
  -  >>9986 
 ダイナミック異形式いがいの情報がないからアドバイスしようにも(´・ω・`)あっちに張ったURLじゃあかんかった? 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:48:19 ID:QaITwkWX0
 
  -  脳波マウスが実用段階だったら送りつけるのに(送り先知らないけど) 
 
 - 9993 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/04(火) 22:49:14 ID:???I
 
  -  マシン不調による創作離脱やからなぁ。 
  
 書きたい意欲とアイデアはたっぷりある、ってのがね。 
  
 せっかく一軍に呼ばれたと思ったらDLリスト入り… 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:49:28 ID:NI5otcoM0
 
  -  >>9992 
 視線で動かすマウスはすでになかった? 
 
 - 9995 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/07/04(火) 22:50:06 ID:JMTEXd3J0
 
  -  ジョーさんは普通に不動の一軍捕手級だと思うのですが 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:50:11 ID:dCRXOuXB0
 
  -  フォーク大臣の胃痛が強くなったw 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:51:22 ID:i5I7KO+b0
 
  -  自分の価値を認めちゃうと、バッドエンディング確定するとかメタい理由じゃないよね…。 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:51:50 ID:boIm/Ho20
 
  -  断って好き勝手されるより手元で制御するためじゃね? 
 
 - 9999 :ハズレ:2017/07/04(火) 22:53:25 ID:kfmS7WIc0
 
  -  自信満々キャラだと(´・ω・`)そっちもそっちで嫌われるんだよなぁ 
 
 - 10000 :Scotchな読者さん:2017/07/04(火) 22:53:35 ID:6XGoPqAj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 10000ならスレの皆の病気快癒 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106