梅座さん控室 15
 - 1 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:02:16 ID:45pDcqFL0
 
  -  板のルール 
 ここの板の基本ルール(2013年9月改定) 
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 梅座スレのスール 
 ここは梅左諸君の為のスレです。 
 アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。 
 唯一のルールとして 
  
 ・スレの外に持ち出さない 
  
 これだけ守ればOK 
 >>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。 
  
  殴り合いと罵りあいは違うから要注意! 
  
 前スレ 
 梅座さん控室 14 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483105243/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:02:28 ID:45pDcqFL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470984951/2461 
 2461 :◇PxpsTgDRu. ★ :2016/08/30(火) 13:46:11 ID:hosirin334 
 作品に対しての不満は梅座的で宜しいけど 
 作者の人格批判まで進むなよ? 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:04:43 ID:CbyIzTeE0
 
  -  立て乙 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:06:22 ID:8zL2c7MW0
 
  -   
  
  ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00334 
  く|)へ                                ●●● 
   〉   ヽ○ノ 
  ̄ ̄7  ヘ/ 
   /   ノ 
   |      ヽ         ○_ 
  /      ヽ        ノ(_            \  _ 
  |                └             /⌒l○ 
 /         ヽ    /      \     / 
             /            /         __〓__ 
        ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄| 
         )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   | 
        ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 
 - 5 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:18:16 ID:cch4p5hb0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 21:37:43 ID:Gh6yYnQM0
 
  -  立て乙。な阪関 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 22:03:34 ID:U3X7SQHX0
 
  -  立て乙 
 フライングヒーローは知ってる方がすくない気が 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2017/05/28(日) 22:10:07 ID:Hf31CWGY0
 
  -  いや、ゲームウォッチのファイアでしょ。 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 14:32:14 ID:aTX40D6i0
 
  -  む、すこっぱーって言い方知らね? 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 15:27:26 ID:Y34lSt5H0
 
  -  メジャーではないと思うw 
 いや、知ってるけどさw 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:11:44 ID:wqbnYHdc0
 
  -  ねーねー梅座ちん梅座ちん 
 スコッパーって何? 
 ぐぐっても具体的なのが【一繋ぎの●宝】関連しかでてこないんだけど 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:13:50 ID:NdGpVDXy0
 
  -  なろうでいい作品を探すことをスコップ 
  
 それをがんがんやる人がスコッパー 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:17:02 ID:wqbnYHdc0
 
  -  サンクス 
 なるほどねー目からウロコがパージだわ 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:17:55 ID:jvrizAcD0
 
  -  >>11 
 駄作(地雷)だと分かってても発掘するからスコッパー(スコップで掘る人) 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:19:16 ID:7Zojc+dl0
 
  -  ちなみに見事に地雷が当たって読むのが嫌になるのがスコップが折れたっていうんやで。何本折れたかわかんねぇ! 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:19:32 ID:W3Apov670
 
  -  つまり掘ってるのは墓穴か 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:19:59 ID:JgxKTwOa0
 
  -  一粒のみの砂金探すレベルの途方もないのを承知の上で読み進めるレベルの人の事よな 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:21:53 ID:W3Apov670
 
  -  5年ほど更新されてないなろう系を読み始めるのは何なんだろwww 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:34:53 ID:sQGl4MZG0
 
  -  俺の時だとスコッパーって主に二次SSを読む漁る者って感じだった 
 ナデシコのクソ長い某逆行SSを通して読んだりすると何か勲章を貰えたり 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:37:43 ID:0Pneszzg0
 
  -  スコッパーって元々二次SSを掘って探す事だよね 
 今は主流がなろうになってるからそっち方面でも使われてるんだろうけど 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 17:44:17 ID:jvrizAcD0
 
  -  まぁ元々はその手の虹SSの発掘だったけど二次ファンが消えてなろうの発掘だけて時期もあったしね 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 18:11:52 ID:YX28nw7e0
 
  -  スコッパーの語源自体は二次SSのヲチ板辺りだったと思う 
 (九割九分外れが確定してる)有象無象のSSを掘り分けて進むニュアンス 
 転じて率先してクソweb小説を発掘してくる変わり者、的な色合いも含んでるかな 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 18:48:23 ID:UcLqi/1R0
 
  -  要するにネット上の小説を片っ端から読んで、その中から自分好みの作品を探す人って意味だね 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 18:51:36 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  地雷作品を掘って当たりを探すってとこからスコップだっけか 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:02:22 ID:gmeMd9re0
 
  -  ランキングに乗ってない当たり作品を掘り起こすのはスコップでいいが 
 ランキングに浮いてきた上澄みだけ救ってるようなのは金魚すくいのポイなんだよなあ 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:05:32 ID:gVIb7Qvl0
 
  -  あのランキングは上澄みではなく澱みなのでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:08:10 ID:gmeMd9re0
 
  -  さあ、一緒に未評価作品(100話超え・感想欄開放作品限定)の世界へ行こう 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:14:24 ID:JJH2Pwep0
 
  -  200話超えてたり文字数100万超えてるのは手が出せない 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:15:38 ID:VlvmHojy0
 
  -  >>28 
 200話で文字数20万とかよりは良いと思う 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:22:36 ID:OniMgFpr0
 
  -  ある程度長く無いと読む気になれない。 
 せめて文字数30万程度は超えてないと。 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:24:08 ID:tiMIYi7/0
 
  -  1話あたり2000文字って逆に難しそう 
 ショートショートかな? 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:25:45 ID:5kHTO6eQ0
 
  -  1文字2バイトだから、2000文字以内ってことは1kBか 
 詩かな 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:28:59 ID:OniMgFpr0
 
  -  2000文字なら4kBじゃない? 
 2バイト/文字だから、2000[文字]*2[バイト/文字]=4000バイト≒4kB 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:33:37 ID:5kHTO6eQ0
 
  -  うっかり割り算してしまった、おいははずかしか! 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:35:40 ID:OniMgFpr0
 
  -  介錯いたす! 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:40:17 ID:VlvmHojy0
 
  -  >>31 
 1話あたり1000字いかないやつも有るんだぞ 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 19:49:56 ID:gmeMd9re0
 
  -  で、その1話1000文字作品はどれなのか読みに行くから教えてくれ  
 面白けりゃ短かろうが文章が破綻してようが正義だ 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:09:33 ID:SdGydq8P0
 
  -  1話5000文字は必須だね 
 総文字数は逆に気にならない 
 何日かに分けて読めばいいしね 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:10:45 ID:IC7N2xpp0
 
  -  英国紳士さんのボクシング、優勝者無しで雷貰ってるけどそこまで酷い戦績なの? 
 「関東大会出場」ってだけでも割と名誉な実績だと思うんだけど…。 
 それとも一回、二回勝てばそれだけで優勝出来るとか競技人口めっちゃ少なかったりするの? 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:21:10 ID:f77XfEpP0
 
  -  長いssは文字を大きくしたり、mobi化してkindleに入れたり 
 テキストビューアーに入れたりして読む環境を弄らないと読むのが嫌になってくる 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:21:51 ID:f77XfEpP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491394970/9264 
 >このままでは政庁がまた短絡的な愚行に走り兼ねん。 
 将軍的には開拓による間引きは愚行なのか 
 ゲンドウの行動はしかたのない行動とされるイメージだったから意外だった 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:28:18 ID:mrOQ7Sp70
 
  -  ああなった以上はたったひとつの冴えたやりかただったのかもしれないけど 
 そういう状況まで問題を放置して解決できなかったというのも含めて愚行なんじゃない? 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:28:26 ID:8UwrHzny0
 
  -  人が死んでるねんでー 
 ってとこだろうな、つうか割切っててもなかなかできることじゃないで<間引き 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:31:09 ID:PqhsMmae0
 
  -  ゲンドウ自身が修羅やる夫のおかげで猶予ができるかも的なことを考えてたくらいだし 
 まあ結局猶予止まりで実行はされたみたいだけど 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:36:38 ID:tiMIYi7/0
 
  -  政庁のトップでさえもセンダイが最前線開拓都市であることを忘れてるような節があるからどうしようもない感 
 冒険者よりも市民様を優先してるし 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:40:48 ID:629hphjJ0
 
  -  経済ってものは不思議なもんでな? 
 無駄を省いて効率化できたと思ったら無駄だったはずの部分が実は結構重要な税源でしたって結構あるのよ 
  
 最下層であれ極小であれ人が生活する場所には金の流れがあって、そいつら向けの商売が必ずある 
 それをいきなり取り去ったら必ずどっかで詰まったり溢れたりするところが出てきて更に財政が悪化するから無限ループになるんだわ 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:43:36 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  忘れがちなのは公務員も消費者だとかニートも消費者だとかあるよなぁ 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:43:37 ID:sp5XXhJr0
 
  -  無駄を徹底的に省く、ってのはつまるところ経済規模を縮小する、って事だからなぁ。 
 作る側はそれでもいいが、消費側がそういう思考になると不景気まっしぐら。 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:44:56 ID:YX28nw7e0
 
  -  なろうなんかで時折見かける1話が短いのだと 
 仮に「朝起きたら時計が止まってて遅刻確定。走って登校する途中で女性とぶつかる」というストーリーとして 
 「朝起きた」「時計が止まってる」「遅刻確定だと認識」……くらい小刻みに1話を分けてる感じだった 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:46:32 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  村上春樹って高二病つーかやれやれ系だよな 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:46:47 ID:mrOQ7Sp70
 
  -  ただゲンドウが悪いってよりババ引いたのがゲンドウってイメージだな 
  
 
 - 52 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:48:44 ID:OniMgFpr0
 
  -  >>47 
 あるある。 
 公務員の給料減らせとか叫ぶ奴に家計の消費が減ってデフレが悪化するだけで誰も得をしないと指摘しても 
 GDPの家計には公務員は入ってないとか頓珍漢なこと言ってきたりしてなぁ・・・ 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:53:12 ID:RpXG8yiN0
 
  -  んー、なんかプリーガーが微妙にデフレしてる気がするな 
 それこそキセキの世代みたいに対抗できるのは主人公コンビだけ、他は完全にザコ扱いってくらいの 
 強さを期待してたんだが 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:53:17 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  >>52 
 公務員も税金払ってるって観点がスポーンと抜けてんだよなぁ 
 ノンタックスでペイもらえるなら俺も公務員なるよ(´・ω・`) 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:58:23 ID:OniMgFpr0
 
  -  >>54 
 なお、そいつは本気で公務員が税金を払っていないと思い込んでた模様。 
 んなわけないと突っ込むも一切信じようとしなかった・・・ 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 21:59:28 ID:uS1/nXaF0
 
  -  一番わかり易い無駄金ってのは「○○の件は議論が尽くされてない」と毎度主張するが 
  
 その○○が議題の時に「断固として反対の為欠席する」とかしてる奴等への給料だよな 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:00:45 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  >>55 
  ( ゚ω゚ )  
 天引きじゃなくても消費税とかものっそわかりやすいものあるだろうに…… 
 憎しで近視眼的にならないよう他山の石としよう(戒め 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:10:35 ID:RpXG8yiN0
 
  -  同じプリーガーのやる夫やぷねき、あるいはプリーガーと同等以上の能力を持つ上条さんならともかく 
 成長してるとはいえ入学時点ではごく普通の球児でしかなかった大和がちょっと機転を利かせたら 
 一矢報いることができる程度なの?と思ってしまうな…ダイスの結果じゃしょうがないとはいえ 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:11:57 ID:ecSULs/T0
 
  -  ナックル捕手はメジャーでも貴重だから 
 日本ではそれを教えられるコーチおるのかな 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:12:00 ID:sp5XXhJr0
 
  -  素質がぷリーガーレベルで、それが急速に開花したと考えれば……?>大和 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:13:43 ID:E/XpupsP0
 
  -  時間がなくて巻に入ってるだけなんでは… 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:15:13 ID:W3Apov670
 
  -  >>54 
 そんなに公務員が素晴らしいなら 
 何故そいつは公務員にならなかったのだろうか? 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:16:57 ID:RpXG8yiN0
 
  -  個人的にはVSプリーガーはもっとダイス内容がシビアでもよかったと思う 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:17:10 ID:p+hbm9JZ0
 
  -  >>62 
 なれなかったから公務員ニクシーになってんじゃないかな(名推理 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:19:57 ID:wCessP230
 
  -  経済は震災とミンスのダブルパンチで日本沈没ほぼ決定だったのに 
 安倍ちゃんほんまよう頑張ったよなぁ 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:20:15 ID:OniMgFpr0
 
  -  >>62 
 さあ? 
 普通に就職はしてるんだけど、なんでか公務員憎しで固まっててね。 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:20:35 ID:QB496Y/c0
 
  -  ナックルボーラーの常識的弱点をついただけだったな<大和 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:29:07 ID:aFoF8PM+0
 
  -  やっぱり投球主体プリーガーの弱点はキャッチャーになるか 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:33:42 ID:RpXG8yiN0
 
  -  今までの対戦校でこれをやってくるのは誰もおらんかったんかな 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:42:59 ID:RpXG8yiN0
 
  -  個人的にはこの程度の小細工なんぞ鼻歌混じりに踏み潰してほしかった 
 …今日はもう寝よう、なんかネガティブな感想しか出てこない 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:43:16 ID:ecSULs/T0
 
  -  もう慣れたがあるからな・・・ 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:52:55 ID:1I0rtKW10
 
  -  >>65 
 震災と並べられる民主すげえと言うべきか、そこから立て直せた日本すげえと言うべきか悩むなw 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:54:44 ID:5Xx28F3k0
 
  -  国家としての基礎体力なのかねえ>立て直し 
  
 
 - 74 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 22:55:25 ID:629hphjJ0
 
  -  >>72 
 三年だか五年だかであそこまで日本をガッタガタにしてくれりゃそうもなろう 
  
 特に宮崎の酪農家の恨みは深かろうて…… 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 23:03:41 ID:aFoF8PM+0
 
  -  >>70 
 ダイス目によるものでも納得できなきゃぐだるのが梅座だし 
 その辺自覚してここでだけ言う分にはいいんじゃね? 
  
 個人的にはここまでやっても結局やる夫との勝負に集約するんやなプリーガーパネェって感想だが 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2017/05/30(火) 23:35:41 ID:ecSULs/T0
 
  -  猫の突っ込みにw 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 00:57:14 ID:3LuSpGux0
 
  -  え?まさかティガーまでやる夫ハーレム入りさせんの? 
 今作じゃキャラの積み重ねが無いのに 
 せめてちゃんとダイス振ってよ 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 00:58:09 ID:ldSmGcvZ0
 
  -  >>77 
 今から詰むんだよ! 
 シュレリア様みたいになぁ! 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 01:01:18 ID:21fkcQGo0
 
  -  むしろこれはハーレム入りの芽を摘み取ってるんじゃね? 
 ダイス振って10出ても「やる夫を意識するかも」レベルで野球脳だぞ今回w 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 01:05:04 ID:3LuSpGux0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495800394/1974 
 この辺のやり取りがやる夫に好意を向けてたような反応に見えたんで不安になったんだ 
 その後の会話だと、そういう関係じゃないみたいで一安心 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 01:33:48 ID:zafnud0K0
 
  -  どっちかっていうと中学時代ぷーさんだったプネキですら恋人いるのにお前と来たら…であせったって感じかなw 
 ただまほはメシテロさん補正で高感度ダイス振るとあらぶりそうで怖いw 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 01:35:23 ID:Hsk2p9we0
 
  -  もうヒロインはぷねきとまどかす様だけでいいよねって思う亜土梅座w 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 01:50:16 ID:zafnud0K0
 
  -  もうキャップや社長、御曹司達は世界リーグ作っちまえよw 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 03:45:22 ID:HgBAYzda0
 
  -  読チラ裏の商店街二次創作、いくらチンピラヒモのサンレッドさんって言っても 
 ただ働きでこき使うってのは酷くね?と思うのだが。 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 09:44:51 ID:mxkXyD3z0
 
  -  >>83 
 ドイツ代表やギリシャ代表が何故か強いんだな<車田的に 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 11:40:15 ID:j4ICfxLE0
 
  -  板さんのとこの 
 >3884  
 なお最も心折れることは毒者様のわけわからんいちゃもんで作者さんの心折れて未完宣言されることなんや  
 で、大抵そういう折れちゃう人の作品ほど面白いのよ、また orz  
  
 スレの>>1すら読めん奴がえらっそうに… 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:14:03 ID:eVdGJp880
 
  -  今更だけどヤンデレものに採用するってキャラsageだよな(個人の趣味は置いといて 
 同志の御所望だからしゃーないけど 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:51:43 ID:gM6fZ3Y/0
 
  -  まさかルール読んだけど内容を理解できないとかいうレベルの者が現れるとは思わなかった 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:54:43 ID:j4ICfxLE0
 
  -  キッズにも程があるな 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:56:22 ID:28ECFcLM0
 
  -  まぁ板の状況を見ててそういう奴がいるって事ぐらいは想像つくけどな 
 そうじゃなけりゃ「僕はルール違反をしていないのに規制されるなんておかしい!!抗議だ!!」 
 なんて子が現れるわけがないだろ・・・ 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:58:46 ID:YmXy/jQ+0
 
  -  専ブラだとアレでもリンクになるんだがねえ… 
 つまり専ブラも入れとらんということか 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 12:58:54 ID:gM6fZ3Y/0
 
  -  えええ、あのレベルが大挙してるとか恐ろしい想像はやめてくれよ…… 
 ルールすら読まない馬鹿が多いってことにしてくれよ…… 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:00:46 ID:C3/t+Jdm0
 
  -  現実から目をそむけたらアカンで 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:00:57 ID:j4ICfxLE0
 
  -  毒者様ってマジ迷惑!と言いながら自分こそが毒者様とか笑えんわ 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:01:18 ID:28ECFcLM0
 
  -  >>92 
 多分同志のメールボックスにはそういうのが大挙しているんだよなぁ・・・ 
 冬の外事件とかを考慮するに・・・ 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:10:55 ID:C3/t+Jdm0
 
  -  グレーゾーンを探してるようにしか見えんなあ 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:11:50 ID:28ECFcLM0
 
  -  いやー・・・単なる**でしょ 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:21:24 ID:M0allNyV0
 
  -  >>92 
 歴史物描いてた時は1レス書き込むごとに 
 長文梅座メールが届いてたって言ってなかったっけか 
 ここの設定が〜ここの解釈が〜ってのが 
 AA探しながら即興で書くからどうしても数分かかるしね 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:34:35 ID:28ECFcLM0
 
  -  >>98 
 ええ・・・(困惑) 
 迷惑メール認定にできないんだろうか・・・ 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:39:02 ID:M0allNyV0
 
  -  >>99 
 管理用のアドレスに届くから無理なんだよね 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:39:03 ID:ORPamzZb0
 
  -  匿名だから好き放題言えるのと一緒で 
 一回ごとに全部違う捨て垢で送ってくるんじゃないかな(白目) 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:39:27 ID:gM6fZ3Y/0
 
  -  >>99 
 借りてるところにメールを送る→同志にメールが行くって設定だったっぽい 
 ついでにいえば借りてるところのメールは受け取る設定にしてないと借りられなかったらしい 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:44:15 ID:28ECFcLM0
 
  -  板さんそこそこキレてるなぁ・・・これ・・・ 
 なにはともあれお疲れ様です・・・ 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:44:51 ID:mPhHk45J0
 
  -  切れているというより困惑してるの・・・ 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:46:01 ID:gM6fZ3Y/0
 
  -  つーか雑談所まで知ってるなら、わかんない時点で聞けよと声を大にして言いたい 
 ふんわり伝えたけどさぁ…… 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 13:47:04 ID:C3/t+Jdm0
 
  -  いたさんお疲れ様 
 作者さんて大変なのね… 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 14:12:58 ID:SxXq8WzV0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/811 
 このテストスレはこの板のテストスレなのは確認したんだが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/814 
 その後のこれで困惑してる 
 どこに書こうとしてたんだお前 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 14:29:30 ID:21fkcQGo0
 
  -  なぜ投下スレで合いの手と乙以外のレスをしようとするのか 
 これがわからない 
 ここや避難所なら雑談予想感想OKなのに 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 15:05:24 ID:alM2Xptn0
 
  -  半年ROMれって真理よね 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 16:33:30 ID:28ECFcLM0
 
  -  半年ROMれは優しさよ 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 17:29:05 ID:6PfMaMlR0
 
  -  前スレに有った恒星間貿易の通貨だけど、大御所のアシモフの世界だとイリジウムだったですね。イリジウム合金は硬度や耐熱性で需要が大きいからね。 
 作中で或る惑星で金を要求されて、何故金なんか欲しがるの?だったですから。 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 18:32:04 ID:NYe82Yj90
 
  -  板さんとこ変なの沸いてるなあ 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 18:43:51 ID:ssqcSrju0
 
  -  なんなんだろね 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 19:42:32 ID:rfbhnPQg0
 
  -  スコッパー……西の祠に居るという 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 20:48:45 ID:6GfWrf/Q0
 
  -  女体盛りにカレートッピングがあるとかいうニュースをみて 
 うわぁって声が自然に出たな 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 20:50:18 ID:gM6fZ3Y/0
 
  -  食べ物でやんなよー的忌避感が女体盛りにはさきに出てきちまうなぁ 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 21:41:18 ID:ysdj1TtQ0
 
  -  いたさんのアクアを見てて改めて思ったのが、原作のアクアはやらかす→大抵カズマがお仕置きもしくは諫めるなりなんたりして 
 ヘイトを出来るだけため込まないようにしてるからあまり嫌いになれないけど、やる夫スレで使うと結構難しいなと思った 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 21:45:29 ID:V9HvPRUG0
 
  -  メシテロさんとこの二人で一人、投球は良いとしてバッティングはどうやるんだろ、二人羽織? 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 21:51:01 ID:CZYmO2U70
 
  -  >>118 
 他の選手が打てば良いんじゃないの 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 22:00:09 ID:21fkcQGo0
 
  -  呼吸を読んでタイミング合わせるんなら究極のミート打法いけるんじゃね? 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 23:06:27 ID:zHBCaolg0
 
  -  テニス漫画で二人一緒に打つのがあったな 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 23:32:57 ID:zafnud0K0
 
  -  ジョーさんのところ思ったんだけどさ…DQNって先輩の言う事絶対だよな? 
 …サンレッドさんあの商店街で働いてるんだよなぁ…(遠い目 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 23:50:02 ID:qCLz979/0
 
  -  きっとアバシリンさんがいるんだよ 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 23:51:25 ID:IMQG1RIg0
 
  -  アバシリンさん達はちょっと怪人に容赦ないだけだから(震え声) 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2017/05/31(水) 23:56:25 ID:Qk1ypVMw0
 
  -  アバシリンさんたちはレッドですらドン引きする外道だからな 
 一応一般人には手を出さないようだが 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:01:16 ID:b9ef2jxQ0
 
  -  板さんは既に就寝中なんだがあれ誘導したほうが良いのかどうか 
 なんなんだいったい 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:05:00 ID:Ev7W2nj40
 
  -  ふと思うんだが180キロ越えを弾丸ライナーで返した場合、どのくらいの威力が出てるんだろうかw 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:09:26 ID:156WkbBR0
 
  -  甲子園球場を中心にそうとうな範囲において、防災無線あたりで 
 「ホームランボールの行方にご注意ください」 
 の放送が流れそうな悪寒w 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:17:39 ID:4FE+Di6f0
 
  -  束がラビットに嫌がらせってウサギどうしで変な化学反応を起こしそうw 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:17:52 ID:6tzizUmq0
 
  -  >>126 
 おまえさんがシベリアにいきたければ・・・かな 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 00:19:50 ID:R3v6yo720
 
  -  >>126 
 自治不要やぞ 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 09:54:55 ID:Er+5YSKD0
 
  -  なんかDQNに対してDQN行為で返したような後味の悪さが残るな… 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 10:17:36 ID:ehgkFM1mI
 
  -  かと言って普通に法の裁きに任せたところで、 
 「俺たちゃ無敵の未成年様だぜ!」 
 と大した罰も受けずに終わりかねんしなあ。 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 13:45:45 ID:6tzizUmq0
 
  -  >>132 
 私刑は仕方ねえよ 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 13:55:36 ID:Er+5YSKD0
 
  -  こればっかりはしょうがないとは分かるんだが… 
 なんというか「先に手を出したのはあいつら」という大義名分を作るために 
 ジャパリカフェが荒らされるのを黙認したんじゃなかろうな…というモヤモヤがある 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 13:56:28 ID:Er+5YSKD0
 
  -  流石にこれは言いがかりだと書いてから思った 
 すいません 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 15:24:58 ID:lUIm4Bak0
 
  -  やる夫のPTって距離関係ないよな…… 
 王様をPTにいれてLvを上げて物理で防げば良い? 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 15:44:03 ID:FG6CJUdQ0
 
  -  中のヤツが嫌いな食い物だけ通れ、とやるとどうだろうw 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 15:45:25 ID:caRrNHYa0
 
  -  空間に閉じ込めて、即死レベルの破壊魔法ぶち込めば終了やね。 
 「魔法だけ通して破壊効果を外に出さない」ってことも可能ならだが。 
  
 その場合「ミンチよりひどい」ならまだマシな結果だけどw 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 15:54:45 ID:V3Y/ZppD0
 
  -  力の逃げ場が無いから死体が残るかすら怪しいやんけw 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:02:25 ID:EVEaFUnA0
 
  -  即死レベルやなくても、手流弾程度で大惨事が発生するかと 
 爆発の逃げ道無いものw 
  
 そうでなくても空気の入れ替え遮断で2日持つかどうかかな?w 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:13:50 ID:ygyTkHYi0
 
  -  容積的にヘタしたら数時間持つかどうかレベル 
  
 んでここで、後数時間で酸素無くなります 
 1人だけ外に出してあげるので誰を出すか中の人で1時間以内に決めて下さいって言えば 
 1時間待たずに誰も居なくなるんでしょ? 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:22:02 ID:Er+5YSKD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489930406/3492 
 酸素とかは自動供給されるみたいだぞ 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:24:09 ID:ygyTkHYi0
 
  -  やる夫は自由に操作可能だし 
 供給されてるかどうかとか説明されなきゃ判らんから 
 実際にそうかではなく、こうですよって伝えるだけで意味は有ると思うんだ 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:26:05 ID:Er+5YSKD0
 
  -  つうか、そもそもがこなたたちの 
 「学校の仲間をさすがに殺したくないし、王様もできれば助けたい」 
 という望みを叶えるために閉じ込めたのになんで殺す方法を考えてるんだよ 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:30:26 ID:ygyTkHYi0
 
  -  そりゃ梅座スレだからだよwww 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:30:35 ID:iTQhN8Y50
 
  -  真っ暗闇の中に数日閉じ込められるだけでも精神は崩壊する 
 内部環境の内、明かりに関してはやる夫の自在らしいし 
 拷問部屋としても相当に優秀やな、これ 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 16:34:29 ID:Er+5YSKD0
 
  -  >>146 
 それを言われたらしょうがないなwww 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 17:02:35 ID:HnrRzHi80
 
  -  元々少年法は戦争後に盗みやる青少年が多いから制定されたと思う 
 今だとそれ盾にするのが多いからなぁ 
 加害者が未成年だと少年Aとかで済ませて犠牲者は未成年でも名前公表は平等じゃないよな 
 『生きてる人間には未来がある』とか言うのも居るし… 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 17:30:45 ID:p7rIY4JR0
 
  -  ま、民事の損害賠償で殴りつけられるのがわずかながらの慰めよ。 
 というわけで日本でもサムの息子法はよ 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 17:38:21 ID:Er+5YSKD0
 
  -  同志のこういうガトリングガンを突き付けながら「俺はお前を絶対に傷つけない!信用しろ!」 
 と叫ぶような作風、正直好きよ 
 
 - 152 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/01(木) 17:41:14 ID:hosirin334
 
  -  なんでやっ! 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 17:43:01 ID:Er+5YSKD0
 
  -  >>152 
 すっ(過去作の数々を無言で見つめる) 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 17:53:29 ID:R2jJYlsS0
 
  -  好き放題(される)提督 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:05:46 ID:ypXDSeNW0
 
  -  >>152 
 ・・・(沈黙で視線を逸らす) 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:13:58 ID:WKM1CRHJ0
 
  -  提督を喜ばせようとして空回ってる娘は良いとして…… 
 提督より自分を優先する艦娘は処理案件だと思うんだよなぁ 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:15:28 ID:Er+5YSKD0
 
  -  >>156 
 最初は星雲の志を持って軍門を叩いたエリート提督が、艦むすのそういうところにだんだん絶望して 
 遂には艦むすを兵器としてしか扱わない冷酷な司令官になるのかもしれんね 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:26:41 ID:YG+qxpev0
 
  -  10割負担で2か月入院か 
 保険点数はいくらになるか点数単価はいくらになるか 
 あまりに悪どいとこだと通常1点10円がイクラで計算するのか・・・ 
 ガクブル 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:31:22 ID:R2jJYlsS0
 
  -  てっきり払えないなら身体で払ってもらうしかない(意味浅)的なものかと…… 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:41:37 ID:Er+5YSKD0
 
  -  やっぱこいつらの大半は提督が好きなんじゃなくて「提督を好きなアタシ」が好きなんやなって(諦め) 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:42:38 ID:RAydFTDH0
 
  -  艦娘は提督の心が分からないとはこういうことだな 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:44:59 ID:Er+5YSKD0
 
  -  ん…これは以前には普通の店で遊ばせたけど、その際に大問題を起こしたのか…? 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:54:41 ID:Ev7W2nj40
 
  -  元々から酒癖悪かったのか溜め込んだストレスが爆発したのかにも依るが… 
 どっちにしろアウトだなw 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 18:56:47 ID:RV47d+8O0
 
  -  飲むがアカンのは分かった!でも打つ買うの外遊びはどうなった! 
 飲む規制にしても部下の艦娘じゃなくて大本営の案件だろ! 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 19:16:06 ID:Er+5YSKD0
 
  -  まあ正直、けもフレが5年後、10年後も愛される作品だとは思えない(暴言) 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 19:19:15 ID:RV47d+8O0
 
  -  ガルパンが立川の新作映画がコケた時の保険に使われるのを地上波最終回の後に予想できたフレンズだけが居るのか? 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 19:20:24 ID:RV47d+8O0
 
  -  「だけが言っていい」と「予想できた人がいるのか」で迷ったまま修正しきれてねぇorz 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 19:45:43 ID:4FE+Di6f0
 
  -  バカさんの所ハラキリアタックで血刃が飛ぶんだから介錯されたら首が飛んで攻撃してくるかと思ったら普通に死ぬのなw 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 20:02:12 ID:pgJbTaqB0
 
  -  MASAKADOクラスなら有りうるかもな 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 20:18:27 ID:HnrRzHi80
 
  -  >>158 
 昔マガジンでやってたゴットハンド輝だと交通事故は自由に設定できる→1点40円 
 と言うのがあったな、悪評立って元に戻したけど此処だとどうなるか… 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 21:01:02 ID:caRrNHYa0
 
  -  ハラキリアタックってキャプテン・サワダじゃねーの? 
 (獄殺自爆陣) 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 21:46:13 ID:+ckORDXi0
 
  -  弱体化さんはシュールギャグの世界に行ってしまったの…? 高速の尻はちょっと… 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 21:52:17 ID:SssUo5Mu0
 
  -  デコースはイケメンだけどまともな表情探す方が大変だよね・・・ 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 22:43:00 ID:GYQC9O3/0
 
  -  思うに同志は強迫観念、強迫性パーソナリティ障害なのでは? 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 22:45:36 ID:6Znb20IE0
 
  -  その言葉が自分に言われた場合、「人格批判だ」と微塵も思わない亜土梅座なのかな? 君は。 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 23:17:53 ID:156WkbBR0
 
  -  とんでもなく亜土梅座な話なんだけど、駆逐艦は駆逐艦でも松型なら 
 名前的に待合っぽい感じでOKな可能性が微レ存? 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 23:28:03 ID:uqTHpv/m0
 
  -  そういやカンガルーさんってバッテリー入れ替えとかできるのかな? 
 片方キャッチャー専で片方ピッチャー専なのか、それともバッテリーどっちもいけるのか 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 23:29:12 ID:L9rJyyIR0
 
  -  これ審判ストライクの判断下せるの?>真消える魔球 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2017/06/01(木) 23:46:40 ID:4BcXAL6U0
 
  -  やっぱりぶらさがってるアレも食ったんだろうか… 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 00:33:10 ID:xaLZzt5I0
 
  -  なんというか、疑惑の判定勝ちをしたボクサーを見る気分だわ… 
 なんで最後の最後でこんなしょっぱい目を出すんだダイス… 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 00:37:27 ID:vipUDk0hI
 
  -  メシテロさんのダイスは最後の決戦でしょっぱい事になる呪いでもかかっとるんだろうかw 
 まあ今までがピンポイントで打ち抜き過ぎてただけなんだろうけど。 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 00:48:51 ID:nvU3Gt2n0
 
  -  こういうのがあるからあんこは好きになれん 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 00:57:46 ID:xaLZzt5I0
 
  -  よりにもよって最後の相手が一番小物くさい二人で、やってくることもいちいちセコイし 
 決勝でこれに負けるとか… 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 00:59:42 ID:2d+gC7zS0
 
  -  セコイというかやってることは真っ当且つ正統派なだけだと思うよ 
 問題は他のフレンズに比べて絵面が地味すぎるだけで 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:00:02 ID:Xq1WonHS0
 
  -  うん……メシテロさんには悪いがいっちばん盛り下がる終わり方したな、としか…… 
 せっかくの決勝だし無理やりにでも盛り上がる方向に行って欲しかったなあ 
 主人公が負けて終わるとかヒカルの碁かよと 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:01:03 ID:xaLZzt5I0
 
  -  別に負けて終わってもいいんだ 
 だけど、負けるなら誰もが納得するような強大な敵が相手であってほしかったんだ 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:03:09 ID:L6I9MAj80
 
  -  2人で一人前だったものが2人とも試合の中で一人前になっただけでしょ 
 カンガルーはバッテリーであってバッターもできる 
 けどやる夫のところは子豚と熊はバッターだけどバッテリーじゃない 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:04:37 ID:xaLZzt5I0
 
  -  まあこればっかりは本当に「自分の気に入らん展開だから愚痴ってるだけ」だと分かっている 
 でも本当にしょっぱすぎてやってられんのよ…最近のこの板の中でも特に好きな作品だったから、それだけに残念でならない 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:05:49 ID:QnT06VkU0
 
  -  強すぎる主人公より、アメリカのスカウトから評価されずとも技術を磨く双子の方に感情移入してたから、この最終試合は良かった 
 普通に作られた話の流れでは主人公が勝たなければ許されないところを、番狂わせがありうるからこそ、アンコは面白い 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:06:48 ID:nvRHYkI40
 
  -  カンガ・ルーだけは敬遠有効の模様 
 第一森の住民の唯一の捕手だし 
 負けるなら敬遠パターンかつ残りのメンバーとの打ち負けが決まった 
 流れとしては納得かなと 
  
  
 
 - 191 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:08:09 ID:oHGPvquB0
 
  -  もうちょっとこう、「やれることをやり尽くした……それでも勝てなかった」感が欲しかった 
 激闘感とか死闘感が見えずに打ち切り最終回って仕上がりになっちゃってるのが残念 
 カンガルーがラスボスやるのも悪くはないんだが、凄みの描写とかが噛ませキャラのまま勝っちゃった感 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:08:40 ID:5Ksj1K4M0
 
  -  俺は別にルーザーでもご都合悪い主義でもないが、主人公が圧倒的な才能で周囲を蹂躙するだけの話より 
 格下と思っていた相手に足元をすくわれた形の、今回の結末の方がよっぽど味があって良かったわ。 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:11:44 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  ここまで低確率ダイス打ち抜いたんだし、描写的にも個人的には納得できたから不満ない亜土梅座もいる。 
 それと同時に、ここからなお勝って見せる展開であってもまた熱くて良かっただろうとも思う。 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:12:25 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  あ、今回の結末も良かったと思ってる亜土梅座。 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:32:31 ID:t08DRLCx0
 
  -  準決の猫が意外とロマンチストだったのが一番驚いたけど 
 そこら辺の流れも汲んだ双子の覚醒は熱かったし良い決勝だったと思うよ 
 あーダイス目とはいえ上条さんが燃え尽きたのだけはちょっと悲しかった 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:45:17 ID:g6yuHaB40
 
  -  今回のバカさん…… 
 流石に人肉はギャグにならんわ 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:48:31 ID:O6H9/dPa0
 
  -  あーなんで文句出てんのかと思ったら次回で終わりなのか 
 超人野球になってるからしょうがないけど最後のサイコロで負かせに行ってる所とか 
 なんともしまらない最終戦になっちゃったな 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:52:22 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>196 
 まぁ・・・閲覧注意ぐらいは欲しかったね・・・ 
 人肉に似た何かだから大丈夫大丈夫! 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:56:12 ID:PwcJRsSf0
 
  -  これで完結だったら打ち切りかよひでえオチって思うけどきっちり負ける理由は有ったし 
 まだやる夫が一年で山谷の谷が来たかなって程度で別に特別良いとも悪いとも思わない 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 01:58:31 ID:okL4gI600
 
  -  >>198 
 宇宙家族カールビンソンという漫画に載っていた読み切りに近い作品の中で 
 どう見ても人肉にしか見えない「魚」という触れ込みの食材というブラックジョークがあってな…… 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:00:39 ID:vipUDk0h0
 
  -  ぶっちゃけダイス目で一方的に勝つってのは、内容の違いはあれど今までのやる夫達がやってた事なんで 
 それが返ってきただけなんだけど、問題は決勝で何も盛り上がる事無く静かに終っちゃったってのがね。 
 今までネタ要素も多くはあったけど、順調に熱いスポコンやってた所にいきなり冷水ぶっかけられたと言うか。 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:04:22 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  下位が上位を覚醒して喰うってこの展開も熱かったと思う亜土梅座もいる。 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:05:46 ID:IxObUxGM0
 
  -  個人的にはワンマンショーより良い展開だったと思えるのもあるかな 
 虐殺でおわりだろうなって思ってたもん 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:06:45 ID:PwcJRsSf0
 
  -  最終戦の内容じゃなければ試合としては 
 面白かった理想の負けイベントだと思うんだけどね(完結から目をそらしつつ 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:09:02 ID:iH8VUIIu0
 
  -  そういえば、ぷーとまどか避妊してたのかな…w 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:09:52 ID:vipUDk0h0
 
  -  その辺はもう好みの差になっちゃうんでどうしようもないのよなあ。 
 個人的には負けるにしても、もうちょっと食い下がって欲しかったと言うか 
 一進一退の攻防が見たかった。 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:11:12 ID:PwcJRsSf0
 
  -  スラムダンクで山王戦あと試合描写なしなのは正解だったと思いました(小並感 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:22:46 ID:GDq0tTOt0
 
  -  個人的にもう一回甲子園をやってほしかったと思ったけどまどカス様が来ることが 
 決定していることに気づいてあんこやる意味ないなって思って完結に納得している 
 蹂躙劇なんて見ても何の面白みもないしわざわざ番狂わせしても荒れるだけだろうから 
 ここで終わりなのはいいなと思う 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:34:23 ID:O6H9/dPa0
 
  -  まぁ最終戦のつもりなかったんでしょダイスのせいでもういいやってなったんだろうけど 
 とりあえず最後のはいはい負けねって感じの選択肢だけはは無いわーと思いました 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:36:45 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  ありだと思った亜土梅座もいる。連続で低確率ダイス打ち抜いて奮戦してたからね、双子。 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 02:43:04 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>205 
 せんでも問題ないやろ 
 春の大会?シラナーイ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 03:22:01 ID:PwcJRsSf0
 
  -  残念!孕んでまどかす(春大会)一回休みでもええんやで 
 ただ野球さっぱりだから春と夏の熱気の差がいまいち理解できない 
 ×全校○選出で3年抜けていること考えても殺人環境スケジュールの夏よりまっとうに思えるんだが 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 07:17:19 ID:IharPMgo0
 
  -  カンガルーに関しては好きなキャラっていうか結構好きな展開だったけどな 
 むしろ、これに関しては好みの問題としかいえん 
 カンガルー、小物いわれてるけど、むしろ小物だったからこそ努力と覚醒とでリーガーに追いつき追い越した展開はむしろ好きだった 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 07:47:02 ID:xXpGnSEi0
 
  -  決勝はもうちょっとシーソーしてもいいんじゃないか、って思わないでもないけど、 
 そこで作者が強引にそれやろうとすると確実に今の比じゃないくらいここが荒れてるw 
  
 あんこが荒れる最大の理由ってダイス目腐ったにもかかわらず、 
 作者が自分が想定した方向に無理やり捻じ曲げることだからね 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 08:14:45 ID:ZAO92cmW0
 
  -  ダイスの目がこうなった以上はしょうがない 
 カンガルー姉妹が必死に勝とうとして結果を出したことも素晴らしい 
 でもな、それを踏まえた上で、エンターテイメントとして見たら最低につまらんかった 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 08:17:54 ID:t08DRLCx0
 
  -  思った以上にガン否定が多くて面食らってるわ 
 彼女らに勝ちの目を用意した時点で失策だったとかそういうレベルの話なのか 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 08:20:47 ID:Ns/Y/3590
 
  -  文字通り、ダ女神いい加減にしやがれ、にふさわしい内容じゃないか 
 俺はあれで満足だよ 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 08:28:06 ID:ZAO92cmW0
 
  -  メシテロさんや作中キャラにヘイトを向けるのは流石にしないが 
 ダ女神に対しては唾を吐き掛けたい 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 08:30:50 ID:wE1ZKUrq0
 
  -  >>216 
 今までのダイス目から今回の物語はTUEEE物だと認識して頭切り替えていた層が 
 思わぬオチに狼狽しているという勝手なイメージ 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:08:01 ID:ML8OYmKk0
 
  -  感想としてはダ女神ふざけんな!っていうのもあるし 
 いち高校野球ファンとしては双子よくやった!というのもあるのがすごい複雑 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:35:04 ID:YR+WByyU0
 
  -  >>220 
 ああ、なんかすげーわかる 
 実際に試合見たら下馬評が悪い双子の方応援してる気がするし…… 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:35:58 ID:GDq0tTOt0
 
  -  ダイス目だけ見ると最初の展開では双子が有利になる確率が低い 
 そこから双子優勢ダイスを引き、やる夫側不利ダイス引いた結果 
 最後は双子の優勢ダイスが多くなり、やる夫側逆転ダイスを引かなかった結果だった 
 どっちかというとやる夫側が有利な確率が多かったけど、双子の運が良かったから蹂躙にならなかったイメージ 
 当初の予定では順当にやる夫側が勝つってメシテロさん予想していたんじゃないかな 
 
 - 223 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/02(金) 09:47:07 ID:hosirin334
 
  -  甲子園における負けの美学を体現した安価だった、それでいじゃないか(満腹感 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:50:12 ID:Ns/Y/3590
 
  -  同志、安価じゃなくてあんこです 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:56:01 ID:iaPcEz920
 
  -  同志が満足しているなら、この板ではそれが全てですなw 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 09:58:59 ID:FH4N6cN50
 
  -  赤毛「やる夫くんも新しいステージに登ったか」ビクンビクン 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 10:01:41 ID:vipUDk0hI
 
  -  決勝のやる夫本人はほぼ空気だったと言うのは禁句だ(棒 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 10:04:08 ID:PemUNdjk0
 
  -  決勝以外でもやる夫って割と空気だったような・・・ 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 10:07:10 ID:BhN5UFMc0
 
  -  そもそもこの板でやる夫は空気だけどね 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 10:41:05 ID:FH4N6cN50
 
  -  空気がないと生物は死ぬんやで 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:40:57 ID:IxObUxGM0
 
  -  空気で何か問題でも? 
 DBでもゴクウが空気になることそこそこあるやん 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:44:41 ID:NBY05iIe0
 
  -  そいや東京MXのドラゴンボールZ再放送はゴハンがビーデルの居る学校に通学し始めたぞ 
 …ゴクウ?空気ッス 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:47:11 ID:xW2TD53+0
 
  -  失敗したとは言え、主役の引き継ぎ期間を持ち出されても… 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:49:50 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>233 
 ナメック星人編でも空気なことが多いだろwww 
 リクームまで合流しない>ギニューにボディーチェンジされてボコられる>フリーザ第三形態時に復帰 
 空気ってレベルじゃねえぞwww 
 
 - 235 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/02(金) 14:51:49 ID:hosirin334
 
  -  刃牙道(小声 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:52:39 ID:HcZDYpVi0
 
  -  >>212 
 やっぱ春の場合は同じメンバーで夏に戻ってこれる(かもしれない)ってのが 
 あるのが大きいんじゃないかね。 
 夏の場合は優勝したとしても同じメンバーが揃うことは甲子園ではもうないわけで。 
 1年の中で、中間王座決定戦(春)と年間王者決定戦(夏)じゃ 
 どちらが盛り上がるかというとそれは言うまでもなく 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 14:56:18 ID:IxObUxGM0
 
  -  刃牙道(刃牙が出るとは言っていない) 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:05:53 ID:CSWQTDs40
 
  -  やっぱやる夫は駄目だな 
  
 >>231,232 
 ヤムチャは空気どころか不愉快だから存在自体消えても良いけど、悟空は仮にも主人公で有名なキャラなんだから空気は駄目でしょ 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:08:29 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  スパ公くん変化球覚えてきた? 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:25:42 ID:QE15pirb0
 
  -  >>234 
 初期フリーザの半分以下だったのになんで一回死にかけただけでフリーザ最終形態と殴り合えてるんだよあいつ(ベジータ見ながら) 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:28:24 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>240 
 ベジータ以上の才能と言わざるをえない・・・ 
 SSJ3にも最速でなってるし・・・ 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:31:07 ID:2d+gC7zS0
 
  -  もうバキやりたくないから登場人物皆殺しを始めたんじゃないでしょうかねアレ 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:34:57 ID:oa3CaYzr0
 
  -  餓狼伝どうなったっけ 
 伝統派空手のおじさんが好きだった 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:36:20 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>242 
 次々と死んでるからなぁ・・・ 
 ただ蘇生手段が用意されてしまってるから・・・ね? 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:41:05 ID:FH4N6cN50
 
  -  エリートさんを事務員さんに派遣してくれたらいいのにと思っちゃダメなんだろうか 
 劇場でもぎりやってる主席もいる事だし 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:41:13 ID:2d+gC7zS0
 
  -  >>243 
 板垣版はエターぽいし、原作はなんか迷走しているっぽい 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:42:54 ID:tGs5Bgre0
 
  -  事務員とか派遣しても、艦娘に精神的にすり潰されちゃうんじゃなかろうか? 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:44:53 ID:CSWQTDs40
 
  -  やる夫もフォーク以上にボコられればちょっぴりだが成長できるかも 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:52:36 ID:vipUDk0hI
 
  -  刃牙は第二部のBAKIの頃から主人公空気だったじゃないですかー! 
 たまに出て来てもセックスで超パワーアップしたりとか、 
 毒が裏返って「その間わずか2秒!!」したりとか、 
 世紀のかませアライjrを瞬殺したりとか、 
  
 ・・・弱いものいじめしかしてねえなこの主人公。 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:53:17 ID:CSWQTDs40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491394970/9788 
 やる夫は駄目人間だからあれでも足りないよ 
 むしろ徹底的に痛めつける気概じゃないと 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491394970/9788/9791-9793 
 やる夫には勿体無くなるから不要だよ 
  
 
 - 251 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:54:03 ID:tGs5Bgre0
 
  -  イケメンくん? 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:54:29 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>250 
 9788を消し忘れてリンクがwww 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:54:34 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  変化球覚えてきたと思ったらやっぱスパ公くんはスパ公くんなんだなって 
 
 - 254 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/02(金) 15:55:33 ID:hosirin334
 
  -  もっと…もっとだイケメン君! 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 15:55:40 ID:XdWSWRCV0
 
  -  刃牙はこずえとやってから変に達観した高校生()みたいな感じで見てらんねぇ 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:05:47 ID:Xgbzjj3s0
 
  -  ……なんというか、同志には是非「0423事変」という艦これ二次創作を見て欲しい。 
 番外編含め艦娘と人との関係について個人的には非公式作品中一番掘り下げてると思うし。 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:06:31 ID:NOfL0jRk0
 
  -  やる夫イジメが足りない 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:07:38 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>256 
 公式に出てないものの設定を弄るなんて作者の自由だと思うんですが・・・それは 
 作者がいれば作者の数だけ艦これの設定があるだけの話よ 
 
 - 259 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/02(金) 16:09:37 ID:hosirin334
 
  -  >>256 
 あれすごいよね、猫の話とかすごい納得した。 
 あとRJさんの話も良い。 
  
 
 - 260 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:13:49 ID:2d+gC7zS0
 
  -  艦これZEROってほうがすぐ浮かぶなあれ 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:16:11 ID:HcZDYpVi0
 
  -  全体的に漂う和の妖怪譚的テイストがたまらんのです 
 
 - 262 :ろぼすき:2017/06/02(金) 16:55:16 ID:kKIAo7X80
 
  -  >0423事変 
 明石が最初の艦むすのやつか 
  
 個人的にはdecoさんとマスクJさんの奴が好き 
  
  
  
 
 - 263 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:57:33 ID:HSxDfAtg0
 
  -  同士の艦これは結構短編が出てるのと設定がマチマチだから出オチ気味な大本営や艦娘の行動に共感できないんだよなあ 
 先にどういう世界か描くとかやるべきではないかと適当に梅座してみる 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 16:59:11 ID:NOfL0jRk0
 
  -  やる夫は多聞丸がドン引きして止めにかかるような基準で鍛えて欲しかった 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 17:01:37 ID:t5BdDV8o0
 
  -  また艦これかぁ… 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 17:02:51 ID:IxObUxGM0
 
  -  大本営と艦娘は敵対しているのは一貫してるがなぁ 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 17:15:44 ID:oa3CaYzr0
 
  -  同志のやる夫 
 短小塔で確認か。涙が出そうだな 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 17:34:07 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>256 
 初めてみたが最後の「提督が鎮守府に着任しました」で男汁がドバッとでてきた・・・ 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 17:37:51 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489930406/4102-4103 
 sage云々以前に予想なんだよなぁ 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:20:55 ID:Vtd5gnKZ0
 
  -  どうしていつも上を無能にてそのしわ寄せが下に来ているって話にしたがるかな 
 上がそこまで無能ならとっくに日本は滅んでいるだろう 
 この手のご都合主義がイラッとするのは俺だけなのか? 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:24:24 ID:I+T2eF5+0
 
  -  舞台装置に腹を立てても仕方ないだろ。 
 大本営が有能なので艦娘を適切に用いて 
 民間に負担を掛けることなく壊滅させました、って話し見たい? 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:25:27 ID:2onHYDv10
 
  -  上の無能に対してなまじ下が頑張ってしまうから 
 中途半端に踏み止まってしまうんだよなって(東芝を見ながら) 
  
 上も下も無能ならさくっと滅びられるんだけどね 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:31:31 ID:FQISxx/Ui
 
  -  そもそも「上下の意思疎通が順当」だと話が膨らまないのよね。 
 探偵モノでは警察が無能であるように、少年兵モノでは軍上層部が無能であるように 
 銀英伝でも海千山千の門閥貴族がアッサリ負けてるのと同じよ(作り話) 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:43:55 ID:H2MNj5yq0
 
  -  ヒャッハーな話が見たいです……ダイナミック…… 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:47:22 ID:tGs5Bgre0
 
  -  ダイナミックは上も下も優秀だったよね 
 ソ連?知らないね 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:48:03 ID:NBY05iIe0
 
  -  フォークさんは与えられた役割を完璧に果たす優れた役者さん 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 18:48:40 ID:t08DRLCx0
 
  -  シリアス艦むす短編は男友達の極少数の適応者、冒険者の上が終わりきってるといった 
 世界観の厳しいとこ取りみたいに感じちゃってとてもつらい 
 
 - 278 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/02(金) 19:21:56 ID:hosirin334
 
  -  こういう真面目な梅座はうれしい 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 19:34:46 ID:Yy54PlL30
 
  -  >商店街に探偵社って実際あるんだろうか… 
 ジョーさん所、商店街のモールが2階建てとかなら上の店舗に入るのもありだけど 
 商店街の中に探偵社の事務所ってあっても不思議じゃなけど 
 個人的にまた作中で出す物語的な探偵だと似合わない気がするw 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 19:36:06 ID:u8/PIdF40
 
  -  どうでも良いことだが、今は探偵って登録制な上に資格とるの面倒で、犯罪すれすれで、給料が少ないのよね 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 19:45:43 ID:pKoKrd4Q0
 
  -  避難所1617 
 若くはないアラフォーだが、 
 今回のこれで「厳しい師匠」とやらの例えに安西先生や亀仙人あげるのには違和感しかないわ。オイオイって。 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 19:47:01 ID:pKoKrd4Q0
 
  -  いや、そのふたりがヌルいとかじゃなくてね。 
 いくらなんでも全然ちがうベクトルの話だよねと。 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:07:35 ID:u8/PIdF40
 
  -  毒は通らない 
 毒と認識してたらアウトなのか、それとも認識してなくても弾くのか(例:河豚の毒処理失敗) 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:08:53 ID:IxObUxGM0
 
  -  問題は酸素なども高純度だと毒なんだよなぁ 
 つまり毒であるかを物質で認識しているんじゃなくて混ざった量で認識してるのかな? 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:14:39 ID:ezhFAAzi0
 
  -  兵糧攻めしたらええのに…… 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:15:41 ID:IxObUxGM0
 
  -  別に殺すつもりはどこにもねーからwww 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:18:23 ID:FDssAH0V0
 
  -  ナルホドさんて地味に人間を辞めていたんだなあ…トンデモ系ギフテッド多数と意思疎通してたらそうもなるか 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:23:53 ID:ezhFAAzi0
 
  -  王様コロコロして反乱企てようとした奴等やで、俺が兵士ならなんとしてもコロコロし返す 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:25:08 ID:xaLZzt5I0
 
  -  今回の艦これもそうなんだけど、同志の描く「比較的マシな方の上層部」ってのは 
 「地獄に落ちる覚悟さえあれば何をやってもいい」と思ってるフシがあるのがなぁ 
 それで犠牲になる人間のことも「俺は死んだら地獄に落ちるから我慢しろや」と言ってるようで 
 正直、フォークみたいな分かりやすいクズよりイラっとくる 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:31:24 ID:Yy54PlL30
 
  -  やる夫が前回、食事は通せるって設定したからこの場合毒は喰えても食事じゃ無いって事じゃないかな 
 毒を通せるって設定したら毒以外は通らないとかなのかもしれん 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:32:40 ID:IxObUxGM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/1654,1657 
 ここに説明されてる 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:35:03 ID:DnSJ+YKD0
 
  -  前提として純粋に他の手段がないってのはあるし忸怩たる思いでやってるのも伝わってくるんだけど、提督として以外の可能性全部奪われた徴用提督から見るとねえ 
 仮に男友達の校長がどれだけ酷いことしてるのか自覚していて立場的に出来る限りの努力してようとも大半の男子生徒から見れば「ミンキーモモ死ね」で終わってしまうのと同じ感じ 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:36:58 ID:5wcH0Tj60
 
  -  兵糧攻め・・・ 
 菓子パンとポテチと清涼飲料水を大量に差し入れようぜw 
 もちろんファーストフードもなwww 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:38:01 ID:QEGiDOzS0
 
  -  なんて非道なんだwww 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:38:56 ID:IxObUxGM0
 
  -  ファーストフードは米基準ですねwww 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:40:34 ID:u8/PIdF40
 
  -  >>286 
 国家反逆罪って何処でも大罪だぜ〜 
 日本ですら、最低3年以上 
 外患誘致も加えると最悪死刑 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:41:24 ID:cJQPFCwUi
 
  -  流石に栄養的に可哀想だから100%の青汁も差し入れようぜ! 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:41:28 ID:FDssAH0V0
 
  -  これだけのどチート持っててふつうのおじさんしていられるやる夫はすごいなー 
 あるいみ女子4人のじゅんすいなまなざし()がブレーキかけてるのかねw 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:41:53 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>296 
 三好達「そんな計画なんてないにきまってるじゃないですかーやだなー」 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:44:21 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  海外の探偵つーか賞金稼ぎの話だが 
 ttp://www.sankei.com/world/news/170531/wor1705310033-n1.html 
 兼ねてる人が多いそうだけどな 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:48:05 ID:Yy54PlL30
 
  -  こなた達もできるけど敵に肉食系の女子がいて押し倒されても抵抗すらできないもんな逆レされるw 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:48:46 ID:5wcH0Tj60
 
  -  しかも特定の物を優先する 
 きのことたけのこではあえてきのこのみ 
 カールはカレー味のみ 
 あんこはこしあんのみだ 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:50:55 ID:u8/PIdF40
 
  -  >>299 
 裁判長「偽証罪も追加で、【あらゆる拷問を1万年行いそれを1万回繰り返し最期には完全な「無」にされる】刑に処す」 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 20:57:50 ID:5cqkLs7c0
 
  -  >>289 
 ぶっちゃけフォークはクズなだけだが、上層部は完全な悪だからね 
 覚悟して自覚していれば悪事を働いても良いと考えてる、最悪な部類の悪>ブッチ神父系 
  
 元マフィア幹部が書いた本を読んでて面白かったのが、マキャベリストの大半は途中まで成功する 
 けど大体が破滅してしまう原因は、「目的のために手段は正当化される」が脳内でいつの間にか 
 「自分は何をしても許される」と知らない間に変換されてしまうからって書いてたな 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:02:18 ID:xaLZzt5I0
 
  -  聖闘士やる夫の一条もその類だよね 
 何があろうが児童虐待(というのも生温い行為)が許されるわけがない 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:04:31 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  元ネタが連載されてた年代も考慮してクレメンス 
 現代で書いて描写加えたらそらゲスにしか見えなくてもしかたなかろう 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:05:50 ID:IxObUxGM0
 
  -  年代がいつであろうと城戸はクズなんだよなぁ・・・ 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:07:11 ID:xaLZzt5I0
 
  -  >>306 
 あの時代であっても、あの連中の所業は鬼畜の一言だと思う 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:07:23 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  神と世界のために我が子を犠牲にするのが神話だから多少はね? 
 問題は仕込んだのがあからさまにアテナ預かる前ってことだ 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:08:25 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  >>308 
 あの時代の飛翔系マンガに野暮は言うもんじゃない(悟った目 
 男塾とか考えちゃダメだゾ 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:08:50 ID:IxObUxGM0
 
  -  ただ現代日本には城戸のような男が必要なものまた事実なんだよなぁ・・・ 
 少子化を支えるためにはあんな男が必要だ 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:10:37 ID:DnSJ+YKD0
 
  -  城戸の子供達はアテナと同じ年で預かった時のアテナは当然ながらもう生まれた後の赤子だもんね 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:12:14 ID:xaLZzt5I0
 
  -  >>310 
 あの世界のヤクザはどんだけとてつもない地獄を駆け抜けた猛者なんだろうか 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:12:39 ID:u8/PIdF40
 
  -  つまり、城戸の子供は後、数千はいる可能性 
 少なくとも100以上いる(男だけで108……だっけ?)可能性が…… 
  
 そして誰一人認知しないと言うくそ外道 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:13:36 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  >>313 
 そら男塾上がりの猛者だろうさ 
  
 ココらへんの設定おかしいよってツッコミを避ける主砲の一つが異世界転生なんだなって 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:13:39 ID:U596HTME0
 
  -  ゼウス「現代は生き辛いのぉ」 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:14:15 ID:RGqTFT1i0
 
  -  確かにメイン論理武装だな 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:16:31 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  予測変換は使い手を写す鏡なのだ(´・ω・`) 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:19:49 ID:g5POJIO50
 
  -  そうだな(´・ω・`) 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:20:40 ID:U596HTME0
 
  -  誤変換で誤爆までテンプレ(´・ω・`) 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:21:16 ID:FDssAH0V0
 
  -  それでも話は普通に通じたりする謎(´・ω・`) 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:22:26 ID:1ExV1YUK0
 
  -  ハズレさんが大量に・・・ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:22:59 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  仕事用は学習機能切るんだぞ(´・ω・`) 
 絶対だぞ(´・ω:;.:... 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:24:28 ID:U596HTME0
 
  -  検索履歴は貸す時に機種問わず消すんだ・・・ぞ(´・ω・`) 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:31:10 ID:xaLZzt5I0
 
  -  ダイスの結果とはいえ、強打者を敬遠して勝った奴がもてはやされてしまうのか 
 ぷリーガー相手に敬遠するのすら技術が必要とはいえ、もやっとするな… 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:34:33 ID:nvRHYkI40
 
  -  敬遠球すら場外ホームランにしてきた強打者を敬遠に成功すれば・・・ 
 これもあんこだと・・・ 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:45:51 ID:xaLZzt5I0
 
  -  メシテロさんもすごい頑張ってこのムチャなダイスに応えようとしてるのは分かるし 
 スーパーレジェンドの言う通りなのも理解できる 
 俺自身の身勝手な感情でしかないんだ、だからここで吐き出すくらいは許してくれや… 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:48:42 ID:Yy54PlL30
 
  -  光政「今いる子供たちだけではアテナを守り切れんかもしれん…あと100人ほど仕込んでおくか」 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:49:07 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  うん、別にええんやで。 
 ただ、亜土梅酢に対するカウンター亜土梅酢が好きな俺みたいなどーしよもない亜土梅座も許してやってほしい。 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:51:06 ID:L6I9MAj80
 
  -  正当な方法を用いて勝利した相手を貶める行為は 
 それ以上に負けたほうを貶めるんだぜ 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:52:47 ID:xaLZzt5I0
 
  -  >>329 
 うん、それも全然かまわんと思うよ 
 「こいつ、いつまでもグチグチ言いやがってウゼーな」くらい言われてもしょうがないと思うし 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:57:49 ID:U596HTME0
 
  -  ヘイト誘導臭や人格攻撃臭しないからま、どうでもいいんじゃね? 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 21:58:22 ID:6dPzVGyD0
 
  -  ルール内で精一杯やった結果に文句があるなら、ルール決めた相手に文句言えって話よな 
  
 ロビー活動しない結果ルール改正で勝てなくなったとしたら、その責任はロビー活動するべき立場の人間にある筈なわけで 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:02:03 ID:2d+gC7zS0
 
  -  某所被ってるけどミスターが悟空ってのはまあ納得の配役になるよなあ 
 超は又聞きでいい話を聞かないから見る気がしないけど 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:02:56 ID:IxObUxGM0
 
  -  王 落合 ノムさん 長島ってとこか・・・よくこんなんヒントなしにわかるなぁ・・・みんな 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:05:43 ID:2d+gC7zS0
 
  -  ブリーチのジイサン 王 
 えらいひと      張本 
 メカ沢         野村 
 悟空          長島 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:06:15 ID:IxObUxGM0
 
  -  ヒロミツじゃなくて張本のことだったのか・・・orz 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:06:23 ID:PwcJRsSf0
 
  -  ああいう選手嫌いとか、つまらんクソ試合金返せまでは良い。 
 けれど選手に当たるのは違うだろ、ショービジネス的に言えばルール不備で運営を叩くべき。 
 関係ないけど老害は配役されたAAがかわいそうなくらい嫌いw 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:06:23 ID:2d+gC7zS0
 
  -  ぱんち 稲本 
 かな? 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:10:33 ID:2d+gC7zS0
 
  -  稲本じゃない稲尾だ 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:15:12 ID:ZjE5pMgv0
 
  -  >>270 
 仕事いっぱいだお!いや、事務員は?ってあたりは提督になろう芸って感じだけど、もうちょっとマイルドに言おうね 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:19:51 ID:nvRHYkI40
 
  -  月見草さんはお子さんが立派なコーチしてるじゃありません 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:25:41 ID:wIM+Uj/A0
 
  -  ミスターの悟空は野球系のやる夫スレだと鉄板だからねえ 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:33:31 ID:L6I9MAj80
 
  -  スレに書き込む前に、その書き込みは予想になってないかどうかを5回読み直してからやってもらいたいもんだ(ため息) 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:34:54 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  今日もNGリストがパンパンだぜ 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:40:32 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  さ、そのリストをシベ鉄に通報する作業に入るんだ 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:41:59 ID:QEGiDOzS0
 
  -  甲子園球場に駐車場はないと聞いたことが…いやよそう 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:42:49 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  いや、俺神経質でちょっとでも気になったら透明あぼんにして亜土梅座なんで、あんまり参考にはならんと思うで>NGリスト 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:43:39 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>347 
 やる夫「駐車場がない・・・?なら車が走ってる場所まで飛ばせばいいんだお!!」 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:45:54 ID:nvRHYkI40
 
  -  周りの建物の被害が大きいの・・・と思うが・・・ 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:46:16 ID:wIM+Uj/A0
 
  -  それで最近甲子園周辺の空き地を私設の駐車場として貸してるって話は見たなあ 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:46:27 ID:w3vdyc4H0
 
  -  >>347 
 イ○ン甲○園店「止めて!私の所に駐車している車にひどいことする気でしょ!」 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:47:53 ID:QEGiDOzS0
 
  -  やる夫のこったから、そのうち店そのものを破壊するかもしれんw 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:51:10 ID:IxObUxGM0
 
  -  車に当てるのが飽きて飛行機直撃狙いしだすんですかねえ・・・ 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 22:52:12 ID:g6yuHaB40
 
  -  その前にまずちゃんとクレスタ壊さないと 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:04:40 ID:g6yuHaB40
 
  -  卒業組以外はまだまだ甲子園で遊んでほしいなあ 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:10:39 ID:xaLZzt5I0
 
  -  野球を捨てちまったのかい…w 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:19:31 ID:BI1wk4y80
 
  -  英国さん即興でギャグ作品は、流石に無謀だったんじゃないかなって思う。 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:23:44 ID:HeeiZ+xj0
 
  -  ギャグって冷静な計算の上に立った捨て身の精神だからなぁ 
 バカさんの勢いもアレ書き溜めして推敲してるからこそだし 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:27:58 ID:g6yuHaB40
 
  -  わには今のチーム捨てちゃ駄目だろ…… 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:29:22 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  今のチーム引き連れての可能性も微レ存 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:30:22 ID:IxObUxGM0
 
  -  >>361 
 他の高校生が中退してメジャーはありえんだろwww 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:33:18 ID:xaLZzt5I0
 
  -  ん、これって卒業後の進路ってことじゃないの? 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:33:56 ID:g6yuHaB40
 
  -  良かった、卒業後だった 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:40:46 ID:syaDvJgN0
 
  -  メシテロさんのダイスは同志が操作しているのでは?ボブは訝んだ. 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2017/06/02(金) 23:44:20 ID:9Bj9e7ix0
 
  -  メシテロさんの選択肢を先読みして操作してるなら、超能力者か新世界の神かのどちらかだなw 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:00:47 ID:VgnY8Th/0
 
  -  雨雨は稲尾じゃなくて権藤だっけ。 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:06:21 ID:WtuGmKZw0
 
  -  >>367 
 雨雨権堂雨権堂 
 だから権堂さんですね 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:08:31 ID:3HVV1VGZ0
 
  -  なお、実際には「権藤権藤権藤権藤権藤」とかいう頭おかしい酷使があった模様(白目) 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:20:15 ID:S3GAwZLj0
 
  -  なんでこんな10を撃ち抜きまくるんだ姉妹… 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:20:44 ID:8ttIPFUQ0
 
  -  酷使といえばどこかのマイライフスレを思い出すなぁ 
 中継ぎなのになぜか先発とタメ貼るような登板数のw 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:54:41 ID:rXVMa3/60
 
  -  >>371 
 ピッチングショタはメジャー挑戦を目の前にしてエタッたのが非常に残念。 
 天然畜生発言も含めて凄い好きな作品だよ。 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:56:49 ID:z8ij/HVi0
 
  -  ダイスの女神の姉妹への寵愛っぷりにもう降参だわw 
 あそこまで10連発されると笑いがこみ上げてくる 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 00:59:21 ID:2PFK79D30
 
  -  運命にはあらがえないのね…… 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 01:36:48 ID:wJUVCNoi0
 
  -  すげえ…… 
 森の仲間とその同類以外ガン無視だ 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 01:39:14 ID:S3GAwZLj0
 
  -  >>375 
 個人的には新城さんとかはどういう道を歩んだのか気になる 
 そして…RJちゃんには本当になんの存在価値もなかったんだね… 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 01:59:38 ID:RCpdpiLy0
 
  -  しゃあねえだろ・・・ 
 全員にダイス降っていこうとすれば大変すぎる 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 02:00:53 ID:S3GAwZLj0
 
  -  割を食う子がいるのはしょうがないね… 
 欲を言えばベンチから声を張り上げて応援する場面とかもうちょっとあってもよかったと思う 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 02:01:06 ID:RCpdpiLy0
 
  -  そこまで気になるなら聞いてみればええんちゃう? 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 02:05:59 ID:TuTuYMyd0
 
  -  ぷリーガーが増殖し始めた辺りでキャラを消してくしか方法が思いつかなかったんじゃねぇかな 
 ある意味変にお情けで出る例えば負けそうな時のきっかけが毎回RJとかになるよりはマシだと思おうぜ 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 02:07:59 ID:S3GAwZLj0
 
  -  >>380 
 ダイスが荒ぶって野球がやきうになり、大リーグが動き…と話がデカくなったからなぁ 
 ついていけないキャラをスパっと切るのもしょうがないとは割り切ってるよ 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 03:40:27 ID:s/NtNxmM0
 
  -  甲子園で真面目に勝とうとする以上、普通の初心者の出番は無いからなぁ 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 06:47:05 ID:88YcofXg0
 
  -  RJちゃんについては、海南のユニフォームを取った男、みたいなのをちょっときたいしてた 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 08:37:12 ID:rS32tCEi0
 
  -  正直普通の野球物を期待してたので残念な感じはあるなぁ 
 ダ女神がwwwってノリで受けてる部分もあるからしょうがないけど 
 あとのむさんメカ沢って一人だけ扱いひどすぎー 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 08:59:08 ID:l6PnvpJ90
 
  -  ノムさんはドラえもんがぴったりだけど完全に某スレのパクリだしね 
 メカ沢は案外わるくないと思った(小並感 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 09:11:19 ID:URrUtuAi0
 
  -  上嬢ちゃんも覚醒フラグとか一切合切、存在ごと抹消されてしまったね… 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 09:13:54 ID:/kzbzn3d0
 
  -  消えたというか、打ち切ったんでその機会がなくなっただけかと 
 伏線全部消化するのも大変だろうし 
 あとは想像にお任せしますでしょ 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 10:11:00 ID:wJUVCNoi0
 
  -  やる夫が敗けの意味を知る前振りに新城アカツキと上やんのやり取りを見るのがあったほうがいいと思った 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 10:50:30 ID:VgnY8Th/0
 
  -  「ダイスだから」で割り切れない人は向いてないとしか… 
 まぁ別の場所だが「エロスレ安価で行く」所でギャグで入れたであろうホモ安価連続スナイプして 
 腹筋が爆発炎上大破轟沈したスレも昔あったし… 
  
 激流に身を任せどうかしているのが一番だと思うよ。 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 11:16:28 ID:VEDNMZLs0
 
  -  というか絶対割り切れないやつが出てくるから、え、マジでダイス機能入れるの? 絶対暴走する奴出てくるよ、安価も増えるよ 
 って危惧レス入れた覚えがあるわ…… 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 11:22:32 ID:HefPUx+00
 
  -  全く同じ試合でも選抜取れる高校スタートの春で数試合猛威を奮って 
 双子に敗退、夏に決勝でビッテンかアカギ倒して優勝の流れだったら 
 文句言ってるのは黙ったと思うと久しぶりにバイザらしいことを言ってみるw 
  
 1試合ごとや結末は面白かったけど構成が……今回のダイス監督は無能、でもダイスゆえ仕方ないよね! 
  
 
 - 392 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 11:50:05 ID:DF/loRUS0
 
  -  出目次第で盛り下がるのも、ダイスの醍醐味って事なんだろうか 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 12:09:05 ID:XHHNIA2f0
 
  -  ゲームで言う乱数みたいなもんだからね 
 悉くバッドイベントの乱数引いて地獄見て萎えることもあるだろうし 
 グッドイベントの乱数ばかり引いて労せず最速クリアして 
 微妙な気分になることだってある 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 12:13:10 ID:AQei3H+wi
 
  -  あんこってのはダイス振ってるから騙されてるけど 
 どこまでいっても作者の手のひらの上だからな 
 そのまま書いたら整合制取れないようなつまらない話でも勢いでごまかしてるだけだぞ 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 12:43:24 ID:3bPbdTUy0
 
  -  英国紳士さんのさすやる夫、設定から噛ませになるかと思いきや 
 なんかボクシングのワカメを上手いこと描写出来たみたいなキャラになったな 
 主人公補正とダイス運もあるけど、ワカメに無駄ヘイト稼がせすぎたのから学んでる感じ 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 12:45:41 ID:AMHUS1+j0
 
  -  話の判る、融通の利くエリートだわな 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:25:33 ID:HefPUx+00
 
  -  種のコーディネーターとかもそうだけど比較して能力差はちゃんとあるけど 
 主張・性根と能力・成果が釣り合わないキャラって醜悪よね 
  
 やる夫みたいな能力があって区別の判断が納得できれば許容できるけど 
 同じ態度でさすおにに凹まされたあとも嫉妬するだけの一科生もカイジモブ的二科生どっちも酷く 
 それがさすおにage目的にしか思えないのが原作がキツく感じた点 
  
 
 - 398 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:28:33 ID:o8qbo26l0
 
  -  本スレにまた予想屋だよ(´・ω・`) 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:29:12 ID:yoemMAvl0
 
  -  板さんの所、乙書いたあとに余計なコメ書いてるせいで微妙に雑談みたいな感じになってね? 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:32:31 ID:o8qbo26l0
 
  -  微妙に予想に入り込んでるのもちらほらいるけどまだスルー 
 乙もなしにいきなり予想に踏み込んでたら即シベ鉄持ってくだけ 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:40:15 ID:SRmaXyD30
 
  -  一課生(えっ無理だよ) 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:43:27 ID:B5VfKWu20
 
  -  原作知らんのだが、なんでわざわざ差別の温床になるような事してんのこの学校? 
 エリートを育てるならエリートだけ集めて、劣等生は入学すらさせなきゃ良いのではと思うのだが。 
  
 それとも暗殺教室のE組みたいにわざと差別させるクラス作ってるとかそういう? 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:44:24 ID:SRmaXyD30
 
  -  差別の温床になると言うか 
 差別だってあおってる連中がいる 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:45:32 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>399 
 その程度の雑談染みたのぐらいは許してやれよ 
 予想は絶許だが 
  
 雑談が続くのが拙いのであって乙からの感想ぐらいはええやんけ・・・ 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:46:47 ID:/Aed2Wx50
 
  -  >>402 
 戦争状態だから一人でも兵士が欲しい 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:50:33 ID:o8qbo26l0
 
  -  >>402 
 避難所である程度解説されてるけど 
 あの世界冷戦どころか非正規戦が日本でも跋扈してるって考えて良いんだよ 
 だから魔法使える人材の確保が急務なの 
 多少でも使えりゃ優秀な人材は必要なとこ回せるでしょ? 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:52:29 ID:yoemMAvl0
 
  -  雑談じみたも何も板さんがわざわざ雑談は避難所でって誘導までしてるんやけどな? 
  
 何がきっかけで雑談に発展していくかわからんから自重は大事じゃろ 
 乙書きゃ後に何書いてもいいって訳じゃないわ 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:54:24 ID:B5VfKWu20
 
  -  >>403、405 
 なるほど、学校というか国の方針としてはエリートだろうが雑草だろうが 
 なりふり構わず戦力になればそれで良いって感じで、 
 差別だなんだ言ってるのは生徒同士なのか。 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:56:23 ID:o8qbo26l0
 
  -  スポーツアスリートの上澄みとそれ以外と考えて良いんじゃないかな 
 国策で就職が保証されてるけど明らかに配属に差が出るって感じで 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:58:27 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>407 
 そこまで過剰反応するような内容があるか? 
 確かに予想めいたにはあるがそれは論外として 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 13:58:46 ID:VfdCfLGy0
 
  -  げ、原作知らないけどこーこーせーが人殺して良い世界なの??(武装犯相手だけど) 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:03:11 ID:HefPUx+00
 
  -  >>411 
 ぱっとみテロ起きてるのに平和ボケした近未来日本だけど 
 ガチ戦争中の末法世界だから…… 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:04:57 ID:yoemMAvl0
 
  -  過剰反応じゃなくてただ変なふうに暴走しなけりゃいいなと危惧してるだけだが? 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:05:20 ID:3bPbdTUy0
 
  -  >>411 
 魔法師、特に戦闘系のは準軍人(国家財産)みたいなもんだから 
 さすおにに至っては軍人というか核兵器みたいなもんだけど 
 そこまで行かんでも戦闘魔法使えるヤツは予備役に近い扱い、有事の際は殺人もあるある 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:06:34 ID:FKDcW06d0
 
  -  >>411 
 魔法科高校生は全員軍隊の予備役みたいな部分もあるからね。 
 今回は正当防衛でもあるし。 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:10:05 ID:VfdCfLGy0
 
  -  魔法科というのはそういう存在なんだ、納得。 
 それなら規格化しやすい一科としにくい二科に分けるわ… 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:12:08 ID:/Aed2Wx50
 
  -  >>416 
 雑談にも書いたけどここまで分けるつもりなんて本当は無かったんだ 
 バカなお役所仕事の結果、分かれたの 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:13:48 ID:yR0pRh810
 
  -  >>416 
 本来は教師不足のせいなの 
 優等生の一科にしか教師を回せなかった、二科は済まないが自力で頑張れ 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:20:55 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>413 
 乙しか書かないっていうのも作者にとっては寂しいもんなんだがな・・・ 
 俺の作品は感想すらロクにかかれないのか・・・という寂寥感がよぎるってここの誰かが言ってたわ 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:24:56 ID:URrUtuAi0
 
  -  ただなぁ、面白かったりインパクトのある作品ってどうしても語りたくなって 
 ついうっかり予想とか書き込みそうになるから、そういうのほど逆に合いの手は 
 入れないし乙だけ書いてあとはなにも書かなかったりする、俺の場合 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:26:20 ID:RCpdpiLy0
 
  -  それは推敲すればええだけやん 
 で感想と予想をわけて本スレ、避難所にレスすればいい話なだけやで 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:26:55 ID:VEDNMZLs0
 
  -  とか言って 
  
 乙後に「作品の感想」を書く事と 
 乙後に「作品の感想への感想」を書く事を混同したまま放置して、後者を容認しようとしてんだろw 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:27:03 ID:FKDcW06d0
 
  -  さすおに世界は2095年スタートだけど、 
 20年続いた第三次世界大戦 
 (世界の寒冷化もあり、主に食料やエネルギーの取り合いなので核不使用) 
 が30年前に終わってるからな。 
 そして小競り合いは絶えず。 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:29:33 ID:URrUtuAi0
 
  -  >>421 
 推敲しても他人が見たら「お前これ予想だぞ、シベ鉄送りだ!」になりそうでな 
 言いたい事は雑談の方か、キツイ意見ならここで言うようにしている 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:29:52 ID:l6PnvpJ90
 
  -  そうかな 
 変に知った風なこと書かれたり予想されたりするとモチベーション減るけどな 
 「乙」「面白かったです」「続きが楽しみです」「こういう作品好きです」 
 この4つ以外の感想は書かない方が基本的にはいい 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:31:25 ID:VEDNMZLs0
 
  -  作品に女がでてたら「ナイスおっぱい」、男が出てたら「ナイスバルク!」とでも書いといて 
 ちょっと違うなと思ったら、最後に(虚)とか(貧)とか付けておけばええねん 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:32:21 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>422 
 ハァ?最初からレス読み返してどうぞ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:34:52 ID:/Aed2Wx50
 
  -  まあ、でも乙の一言よりなにかあったほうが嬉しいのは作者としては事実ですよー 
  
 ただ、それが予想になってるかどうかは書き込む前にちょっと考えてほしいなっては思う 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:36:07 ID:RCpdpiLy0
 
  -  ほんとにそこよね・・・ 
 作中にない内容をレスするだけで予想になるって気づいてない人がどれだけ多いことか・・・ 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:43:37 ID:URrUtuAi0
 
  -  >>428 
 あなたのところ、本当に最近マナーが酷いからなぁ…あんだけ注意しててなぜ予想するのか 
 話そのものはなろうテンプレを皮肉りつつも、いい意味でなろう的チートやってて好きです 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:43:54 ID:yR0pRh810
 
  -  あの世界って才能どの程度影響するんだ? 
 さす兄は例外として 
  
 努力で才能覆せるのか? 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:51:26 ID:/Aed2Wx50
 
  -  >>431 
 たぶん、無理 
 上位は国家主導のモルモットみたいな実験結果から生まれた血筋だから 
 それ以外のレベルでの話なら多少の改善はくらい 
 2科生が1科に上がることはほとんどないレベル 
 (作中で一人いたけどあれはもともと才能あったやつが事故で才能うしなったのが改善しただけだし) 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 14:59:44 ID:3bPbdTUy0
 
  -  >>431 
 才能の上下でスーパーサイヤ人とヤムチャくらいは差があると思われるので無理ゲー 
 先天的にMP兼魔法攻撃力的なモンがほぼ決まってるので 
 一割二割程度の差なら運用力で覆るけど、倍やら十倍やらだと脳死ゴリ押しにすら勝ち目0 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:14:04 ID:TY1/E/qZ0
 
  -  どんなに急いでもやる太が精通するにはまだ数年は掛かりますよ将軍様 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:20:46 ID:TuTuYMyd0
 
  -  劣等生艦これ風戦力比較予想図 
  
 一般魔法使いは対潜無し水母(血と努力で軽空母になら) 
 エリートは正規空母(装甲空母にだってなれるかも) 
  
 おにいさまは秋月の皮を被った防空棲姫(ただし対空カットイン率は100%とする) 
 妹は霧艦 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:35:57 ID:dxhZYZya0
 
  -  >>425 
 この板で「続きが楽しみです」は避けた方が良くないか 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:39:18 ID:XHHNIA2f0
 
  -  続きが楽しみですという感想に作者側が応える義務は無いから平気平気 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:41:54 ID:l6PnvpJ90
 
  -  >>436 
 あ、そうか。指摘してくれてありがと 
  
 
 - 439 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:44:41 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>436 
 別に避ける必要なんてどこにもねえだろ・・・お前は何と闘ってるんだ 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 15:49:47 ID:dHcDDT/f0
 
  -  この時代ダイノハラってどうなってるのだろう 
 あそこ冒険者の街じゃなかったっけ 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:15:20 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  もしかしたらあそこを買ったやる夫の子孫かもな<悪魔将軍 
 どこかコミカルなところもあいつの血を引いてるからって言われたら割と納得するし 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:20:19 ID:jkCgFQVJ0
 
  -  >>431 
 少なくとも十氏族と百家と呼ばれる魔法の名家が日本魔法を牛耳ってるというか、国家も無視できないレベルで権力は持ってるレベルで血筋は重要っぽい 
 (苗字に漢数字が入ってるだけで百家? とかいわれるくらいには) 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:22:37 ID:hO+wAP9u0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491394970/9994 
 ってよくあるけど歌詞判定的にどうなんだろう?ふと目について疑問に思ったんだけど、意見聞かせてくれない? 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:23:29 ID:3HVV1VGZ0
 
  -  >>443 
 書こうと思ったら書いてあった。 
 どうなんやろね?危なげなのはやめといた方がいいとは思うが・・・ 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:25:40 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  言われて気が付いた 
 そうだよな、ダメだよな…… 
 やらかさんように気を付けよう 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:28:45 ID:boLarXmk0
 
  -  板さん所また予想屋か 
 かな?、じゃねえよ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:30:44 ID:tbcb8OwW0
 
  -  アウトかセーフか言われたらグレーやろなあ 
 まあ歌詞に関しちゃ最近は単語レベルですらアカンと言われることもあるから 
 ああいうのは(かつて良くやられてた合いの手ではあるけど)気をつけた方が良いとは思うけど 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:33:06 ID:o8qbo26l0
 
  -  空耳は替え歌に準ずるから余裕でアウトだな 
 他の板でもその扱いが多いハズ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:35:24 ID:o8qbo26l0
 
  -  板さんとこ予想屋連続すぎだろ 
 ほとんど単発ってことは何人潜んでんのかわからんわ 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:36:02 ID:CbmjlooA0
 
  -  元の歌詞的に考えると超ありふれた単語二つだしカスラックに訴えられても勝てるレベルだけど板のルール的には知らん。 
 
 - 451 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/03(土) 16:36:40 ID:hosirin334
 
  -  どうせ みんな いなくなる 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:36:56 ID:o8qbo26l0
 
  -  ・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁 
 ってある以上歌詞と意図して書いた時点でダメでしょ 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:36:58 ID:88YcofXg0
 
  -  ひっ 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:37:31 ID:boLarXmk0
 
  -  ヒエッ 
 了解です同志 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:37:32 ID:o8qbo26l0
 
  -  うわー☆凛がヤンデレっぽい目になってる 
 これは巻き込まれ規制も覚悟しておくべきか 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:38:18 ID:CbmjlooA0
 
  -  ヒエッ(ヒュンッ) 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:38:25 ID:B40Wo+lS0
 
  -  いやん、同志相手にあのセリフ吐けないw 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:41:36 ID:tbcb8OwW0
 
  -  板ルールはもちろん同志の判断が絶対よ 
  
 >>451 
 どくさいスイッチかな? 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:42:15 ID:o8qbo26l0
 
  -  避難所にいるのに予想してるのもいるからなぁ 
 本人は予想と思ってないパターンはホント多いな(言い訳にならない 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:44:08 ID:tbcb8OwW0
 
  -  どれが予想なのかわからないのなら 
 乙以外はここや避難所でレスすればいいのにな 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:45:38 ID:o8qbo26l0
 
  -  疑問形付けたらほぼアウトになるって気づくかどうかが分水嶺かなって 
  
 描写のないとこを考察した時点で避難所イケやってことさ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:49:43 ID:xBqmZjLo0
 
  -  「合いの手」という概念とか作法とかちゃんと区別しないと減らないかもね 
 合いの手って「ただのレス」とも違うし予想レスはもちろん別物 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 16:59:53 ID:tbcb8OwW0
 
  -  暁型や睦月型の冒険者達が開拓団についていくのなら 
 着いた先で何故か特定のスライムがポップするようになりそうw 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:03:08 ID:XxgAFhFK0
 
  -  板さんの所からの流れ弾が刺さりまくって痛い<おじさん 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:04:46 ID:B40Wo+lS0
 
  -  おなじく、いやほんと痛い 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:07:28 ID:dicS8dGl0
 
  -  23はおじさんじゃない。23はおじさんじゃない・・・(17でおじさんといわれたトラウマ) 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:07:28 ID:o8qbo26l0
 
  -  高校生から見たら20過ぎてりゃおじさんだし(震え声 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:08:26 ID:xBqmZjLo0
 
  -  最初からやらない夫の年齢設定してのおじさんよびなら平気だったけど 
 ダイスで近いところ狙われたのがなんか追加ダメージ入ったわw 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:17:50 ID:wJUVCNoi0
 
  -  では品の良いJKやJCに「おじさま」って言われるのは? 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:20:16 ID:CbmjlooA0
 
  -  >>469 
 ソックスはニーソですか? 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:20:37 ID:wJUVCNoi0
 
  -  そこはお好みで 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:21:33 ID:xBqmZjLo0
 
  -  黒ストでもいいんだね!? 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:22:05 ID:wJUVCNoi0
 
  -  おのおのの理想とするお嬢様っぽい子を妄想するのだ 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 17:23:29 ID:CbmjlooA0
 
  -  うっ!……ふぅ 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 19:13:50 ID:FKDcW06d0
 
  -  しかし実質悪魔将軍様が主役で、やる夫は安娼婦に右往左往して、 
 カタギにハメてハメられただけというw 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 19:19:53 ID:rXVMa3/60
 
  -  >>475 
 今回のストーリーを何故2行で纏めてしまったんだwww 
 確かにそのとおりだけどw 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 19:21:26 ID:vSU8M9UD0
 
  -  将軍様の登場時の合いの手がすごいことになってたから仕方ないねw 
 完璧始祖編で完全に主役だったからなあ 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 19:55:09 ID:9m7YDzq00
 
  -  将軍様登場のタイミングがタイミングだったからねぇw 
 キャラも非常に美味しかったし 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 19:55:22 ID:xBqmZjLo0
 
  -  大人がちゃんと大人しててかっこよくていいじゃないか 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:00:54 ID:TuTuYMyd0
 
  -  書きやすい流れができると一気に加速して主人公が置いて行かれるのは 
 同志の利点とも欠点とも取れる特徴だし 
  
 流れが主人公に集中すると勢い凄いしなぁ 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:01:51 ID:FKDcW06d0
 
  -  同志はカッコイイと思うと、主役のはずのやる夫すら脇に退けて、語りだすからなあ。 
 それはそれで面白いんだけど、今回は「あれ?もう終わり?」って印象がちょこっとねー。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:01:55 ID:o8qbo26l0
 
  -  悪魔将軍の中がコミュ障っぽかったし肉だと信じてたのは俺だけじゃないはず 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:02:18 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  EVORVEがその際たる例かな<主人公に集中 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:08:55 ID:rXVMa3/60
 
  -  やる夫というキャラを物語を軸に据える事で、キャラクターを動かす関係上どうしても状況に 
 流されるちゃうのは痛し痒し。 
  
 まぁ、優秀なツール扱いになっちゃってる感がある。 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:13:21 ID:ywSeaCgx0
 
  -  やる夫でやる必要は無かったな 
 主人公っぽくないし 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:14:17 ID:ywSeaCgx0
 
  -  優秀なツールならやる夫以外にもいっぱい居るのに 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:14:18 ID:o8qbo26l0
 
  -  今回のやる夫は新機軸だったんだぞ 
 なにせギフティッドと騒がれてたけどギフトは公表されなかったのだ 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:24:09 ID:RCpdpiLy0
 
  -  ヒント:やる夫スレ 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:29:39 ID:ywSeaCgx0
 
  -  >>488 
 フィルター使えばいいだけでしょ 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:35:39 ID:HefPUx+00
 
  -  安易なフィルターって嫌い 
 重要の伏線とかギミックに使われて面白いと思うことはあるけど 
 AAがないからやる夫使ってるだけでフィルター元のAAあれば 
 ソレと差し替えても変わらないよねっての作品を多数膝に受けてしまって…… 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:36:07 ID:RCpdpiLy0
 
  -  別にフィルター解除するような場面も今回はなかったしなぁ・・・ 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:37:01 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  無意味なフィルター乱発とかわけわからん 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:37:20 ID:5FnrUrGJ0
 
  -  ID:ywSeaCgx0はスパ公さんかな? 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:37:26 ID:7lat56i90
 
  -  >>485 
 そーいうの、よく見る梅座文だけど 
 毎度毎度、意味不明なんだよなぁ 
  
 ならば、やる夫でない誰でやるべきだったのか、 
 なぜそのキャラならふさわしいのかを 
 理由とともに語ってみな? 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:39:03 ID:RCpdpiLy0
 
  -  やる夫系が一番どういうキャラでも演じられるキャラなのよ 
 なぜならオリジナルなので先入観というものがないから 
 つまりやる夫スレにおいてはやる夫系以外にする理由がどこにもない 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:39:13 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  つーか「このキャラでやる必要なかったよな」とか言ってたらやる夫スレなんぞ見てられんわ 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:39:41 ID:m6GobVjB0
 
  -  必要があるかないかは作者が決める事だしなあ 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:42:29 ID:7lat56i90
 
  -  >>495 
 >つまりやる夫スレにおいてはやる夫系以外にする理由がどこにもない 
  
 それはそれでおかしいだろ。 
 する理由じゃなくて、しなきゃならない理由というならまだしも。 
 ん、実はそう言いたかったのかな? 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:43:10 ID:RCpdpiLy0
 
  -  >>498 
 せやね  
 推敲ミス指摘感謝 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:44:03 ID:HefPUx+00
 
  -  煽りこそ我が人生、開けたら即放尿、ないおから学ぶスレ 
 って昔ならやる夫のキャラクターが固まっていたけど 
 メタボハゲ白饅頭的外見がNGなキャスティング以外なんでも出来るよな 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:45:04 ID:o8qbo26l0
 
  -  指摘されたら引っ込む辺りホントにスパ公さんだったっぽいな 
 昨日はバレたらID変えてきたけど今日はどうだろ 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:46:07 ID:2PFK79D30
 
  -  まあまあ 
 メシか風呂かお花摘み中なのかも知れない 
 日付が変わるまで気長に待ってあげようよ 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:46:57 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  これで日付変わって即座に出てきたら草を禁じえぬ 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:48:32 ID:WkcUSIa20
 
  -  今回のは歴史が動いた時にいた冒険者の話って感じで好きだけどな 
 大河ドラマやるのに歴史を大きく動かした三英傑以外が主役でも良いでしょ的な 
  
 創作なんだから今回の移民の中心人物にやる夫置けやってのも理解出来るが 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:50:25 ID:o8qbo26l0
 
  -  今回の話の将軍をやる夫でやったとするじゃん? 
 AAが持つバックボーンとか説得力に欠けるのよ 
 その説明とかに何話も割くと今度は話進んでないって言われるの 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:52:20 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  トリガー引く人間と、影響受けて大きく動かす人間は別でもいいんじゃねーかなぁと思うんだけどな 
 悪魔将軍を主人公とした場合、ぽっと出のギフテッドやる夫が出てくるわけだし、そっちの方が突拍子がないわ 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:53:43 ID:2PFK79D30
 
  -  石川数正主役の大河ドラマ……ありだと思う 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:54:34 ID:S3GAwZLj0
 
  -  提督が必死に貯めた素材を勝手に食い潰す、ムチャクチャな理屈で戦力増強を認めない 
 身勝手すぎてイライラしか沸かん 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:56:12 ID:DF/loRUS0
 
  -  やる夫である必要がないって思ったのは、あの独特の口調じゃない時だな 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:58:38 ID:VfdCfLGy0
 
  -  いくらシベリアンエクスプレスとはいえ線路もないのに走れるのか!と梅座的つっこみw 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 20:59:49 ID:NNOs7BHp0
 
  -  銀河鉄道999(銀河鉄道物語)と同じで無軌道走行モード搭載……?>シベリアンエクスプレス 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:00:01 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  汽車が来ない? 
 ならば線路をあるかせて行かせればいいじゃない 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:00:17 ID:88YcofXg0
 
  -  デンライナー式かもしれない 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:06:57 ID:S3GAwZLj0
 
  -  メシテロさんには悪いけど、正直これ大和へのネガキャンじゃね? 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:07:51 ID:FKDcW06d0
 
  -  >>508 
 艦娘は結局のところ、艦娘でしかないからね。 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:20:35 ID:7UnW9dBD0
 
  -  今回の同志の冒険者シリーズの話、 
 主人公がモブ的で真の主役は別、というのは同志の過去作的に十分ある話なんだよな。 
 自分がパッと思いついたのは六長さんが公共事業する戦国の話。(タイトル忘れた) 
 アレもやる夫は途中まで主役だったけど、後半からは一歩下がっての立ち位置だったし。 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:20:41 ID:tbcb8OwW0
 
  -  >>510 
 魔法で線路敷設しながら走るんだろw 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:21:28 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  >>516 
 姉孕の時点でそうじゃん…… 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:32:47 ID:kS4GiUUt0
 
  -  ・・・あの、ちょっとこれ、スレ落ち早すぎませんかねぇ・・・ 
  
 昨夜、というか午前0時過ぎに10000行ってなかったスレが 
 投下で埋まった(と思われる)とはいえ、21:30の時点でもう取得できなくなってるとか 
 もーちょっと、せめて埋まってから24時間は余裕が欲しいというか・・・ 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:35:56 ID:88YcofXg0
 
  -  どういう基準で落ちてるんだろうね? 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:38:46 ID:o8qbo26l0
 
  -  専ブラで取得できないの? 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:40:57 ID:HefPUx+00
 
  -  普通に過去ログ取得できるけど? 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:42:43 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  Jaen styleだが、灰色になってもダブルクリックで取得はできるぞ 
 専ブラ使ってないとかいうオチはないだろうな? 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:43:53 ID:o8qbo26l0
 
  -  うん専ブラ使ってないとかいい出すんじゃないかって考えて聞いてみたんだが 
 もしそうなら味噌汁で顔洗って出直そうって優しく言うつもりだった 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:44:30 ID:RCpdpiLy0
 
  -  専ブラ使ってないというオチだったか・・・ 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:46:48 ID:3dwT/Y8J0
 
  -  この人の糞多い板で、よく専ブラが議題に上がる梅座スレまで顔を出しておきながら 
 専ブラ使ってないってどんなギャグだよ…… 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:48:25 ID:YPJRlP/x0
 
  -  >>516 
 前に同志が質問コーナーみたいなのやった時、歴史物とか特にやる夫が一歩下がった 
 位置になりやすいみたいな事言われてたような 
  
 あの時、台詞回しとか影響受けた作家を聞いたら山岡荘八とか何人かの名前挙げてくれたり 
 オープンに答えてくれて楽しかったなw 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:49:20 ID:dHcDDT/f0
 
  -  スマホの専ブラだと無理なのかもしれん 
 手元のBB2Cは現行のリンクから飛べなかった 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:50:27 ID:88YcofXg0
 
  -  やり方が悪いのかもしれんけど、2chmateは駄目なんだよね 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:51:07 ID:o8qbo26l0
 
  -  スマホでやる夫スレってすげー見づらそうだな 
 タブレットならいけるのか? 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:53:34 ID:88YcofXg0
 
  -  2chmateは横幅補正してくれるから、すげー見づらいってことはないよ 
 横幅長いレスだと字が潰れて見にくいことはあるけど 
 ただスマホよりはタブレットの方がいいだろうね 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:55:03 ID:dHcDDT/f0
 
  -  専ブラだとAAのあるレスだけ縮小表示されるのでそれなりに見れるよ 
 さすがに投下したり書き溜めするのは難しいと思うけども 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 21:56:36 ID:o8qbo26l0
 
  -  dat収録式なら過去ログ取れると思うんだけどなぁ 
 まさかスマホ専ブラはcgi読み取り毎回とか……無いよなぁ通信量アホみたいなことになるし 
  
 もしかしたらアレじゃないか?2chの過去ログ取れないようにした弊害じゃないかな 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 22:01:21 ID:VfdCfLGy0
 
  -  素材の確保についての諸事情を瞬時に理解し配慮できる同志スターりん凄い 
 しかし傍若無人系ギフテッドよりタチが悪い予感がするのは何故かしらw 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 22:04:05 ID:o8qbo26l0
 
  -  うーんFirefoxのアドオンでchaikaだったかな?専ブラもどきあるじゃん 
 アレスマホで使えば過去ログ取れるのかなぁ 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 22:07:12 ID:dHcDDT/f0
 
  -  どうにかしてDatファイルを専ブラのログ入ってるところにねじ込めればいいんだけどねえ 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 22:07:19 ID:hKGfiet+0
 
  -  >>535 
 確か開発終了してるし、スマホ(android)だと使えなかったはず 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 22:55:18 ID:kS4GiUUt0
 
  -  さすがになんぼなんでも、専ブラ使ってないってオチはないわw 
 最初から書いてなかったこっちも悪いが、>>526とか「失礼な野郎だなぁ」とは正直思う 
 
 - 539 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/03(土) 22:57:19 ID:hosirin334
 
  -  言うほどこの板は人多くないぞ 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:01:23 ID:zHTUnRNO0
 
  -  ユニーク1000くらいっすか 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:03:47 ID:vSU8M9UD0
 
  -  したらばにいた時トップにいたのに少ないって、同志の多いってのはどのくらいを言うんだろう? 
 
 - 542 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/03(土) 23:06:18 ID:hosirin334
 
  -  こんぐらい 
  
 ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=259564 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:06:54 ID:HefPUx+00
 
  -  したらばでトップだったけど移転で減ったのか 
 同志基準でまだまだ少ないのかどっちだろうか…… 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:08:04 ID:dHcDDT/f0
 
  -  ユニークユーザー1万は普通に多いと思います 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:08:18 ID:hO+wAP9u0
 
  -  12500弱が少ない……? 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:08:53 ID:zHTUnRNO0
 
  -  あ、やっぱそんくらいっすよな 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:09:26 ID:RCpdpiLy0
 
  -  1万!????? 
 最大12500!!??? 
 個人板で考えるとエグい数値なんですが・・・それは・・・ 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:11:18 ID:pGjLoGQI0
 
  -  平均1万人以上は充分多いかとww 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:12:54 ID:lxfvQ4yj0
 
  -  2chmateは現行をアーカイブ化することは出来るけど、過去ログ自体は読み込めない 
 やる夫シェルターはシェルターの倉庫って掲示板に過去ログを閲覧限定仕様にすることで過去ログをスマホで閲覧できるようにしてる 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:14:07 ID:hO+wAP9u0
 
  -  個人板最大手、一般含めても上位って印象なんですけど? 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:16:36 ID:dYNvjVh20
 
  -  ユニークユーザー10000ベースですか 
  
 
 - 552 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:19:25 ID:v583wAqSi
 
  -  ユニーク10000って多い多くない? 
 いやいやっぱり多いわ 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:23:35 ID:tbcb8OwW0
 
  -  ユニーク平均1万は十分多い方かと思いますぞw 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:26:16 ID:8ttIPFUQ0
 
  -  これで少ないって言うのはオリエンタルランドの経営者が「入場者数が少なくて困ってんだけどどうにかする方法ない?」ってレゴランドの経営者に聞くレベルですよ 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:27:01 ID:tbcb8OwW0
 
  -  ああ、データ見れるならその瞬間にここ見てるユーザー(IP)の数がアクティブユーザー数になりますな 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:28:46 ID:tbcb8OwW0
 
  -  考えてみると同志とこのユニークユーザー1カ所に集めると大抵の都道府県で町制施行できるんやなって 
 
 - 557 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/03(土) 23:31:09 ID:hosirin334
 
  -  >>556 
 出生率ワースト1位不可避 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:32:04 ID:3e6oqCgL0
 
  -  男友達と真逆の男女比率になってそう 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:32:12 ID:RCpdpiLy0
 
  -  虎さんとかが頑張ってくれるから・・・>出生率 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:32:18 ID:88YcofXg0
 
  -  育毛剤の使用率が高かったりするのかな 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:32:25 ID:dHcDDT/f0
 
  -  逆男友達不可避 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:32:44 ID:tbcb8OwW0
 
  -  まあ逆男友達状態やろからなあ……w 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:36:27 ID:lTFTjgbW0
 
  -  男しか居ない・・・テラツーですか? 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:41:15 ID:tbcb8OwW0
 
  -  ホモとTSを回避する為に妊娠機能付アンドロイド開発しなきゃ(使命感 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:43:50 ID:hO+wAP9u0
 
  -  アンドロイドのアンドロが男性という意味定期 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:45:11 ID:8ttIPFUQ0
 
  -  メシテロ>>3335 
 太るのもたくさん食べるのも才能が必要でね 
 たいていの日本人は……たとえそれが食べ盛りの学生であっても茶碗に飯山盛り三杯も掻き込めばおなか一杯になるし 
 太る前に前に糖尿病になっちまうから…… 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:47:22 ID:tbcb8OwW0
 
  -  >>565 
 なおガイノイドとか言っても大抵は「ナニ言ってンだお前」呼ばわりされる模様 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2017/06/03(土) 23:49:35 ID:hO+wAP9u0
 
  -  >>567 
 ハンドガンとピストルくらいには意味のある区別だから…… 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:03:46 ID:7+YjyHhZ0
 
  -  >>568 
 区別に意味があるのは知ってるんよ 
 でもガイノイドって言っても「あーあーつまりセクサロイドね!(したり顔」とかされるんよ 
 割とオタ界隈でも 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:05:49 ID:aRFfEAbB0
 
  -  ロボ、アンドロイド、ガイドノイド、レプリロイド、ターミネーターをごっちゃに使っているなろう作品もあったからなぁ(遠い目 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:11:57 ID:jnE+0Ugd0
 
  -  ロボ:古式ゆかしい金属部品が露出し電気的思考を行うタイプのロボット 
 アンドロイド:人工皮膚などを採用して見た目を限りなく人間に近くしたロボット 
 ガイノイド:上記のアンドロイドのうち女性型を指してこう呼ぶ 
 レプリロイド:電子頭脳の発達により、より人間に近い考え方を可能としたロボット 
 ターミネーター:標的を殺傷するための戦闘用ロボット 
 自動人形:主に艦船オペレーターや故人の姿を再現した奉仕タイプのロボット 
  
 こんな感じであってるかしら? 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:12:21 ID:3qtmdw180
 
  -  それ考えると、自動人形というのは便利なことばなんだろうか。 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:13:44 ID:qw3cFZu50
 
  -  メイドロボでいいじゃない 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:15:15 ID:7+YjyHhZ0
 
  -  正直人型人造物系の呼称は出典ごとに設定が変わってても不思議じゃないからなあ 
 基本全部近代以降の造語だし 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:19:57 ID:qw3cFZu50
 
  -  青銅の人種か、最古というと 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:22:25 ID:aQyJzQbH0
 
  -  最古はおそらくピグマリオンだから多分石 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 00:36:27 ID:bREgwr1G0
 
  -  いわゆるブロガーの評価なのでここのサイトが直接比較出来るかは判らんけど参考までに 
 ttp://ebloger.net/wp-content/uploads/2015/02/PV別ブロガー番付表.png 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 04:33:13 ID:QCemj/OG0
 
  -  ああそうだ、艦これネタの氾濫見て思うたけど、これって昔から有るネタのバリエーションですよね。男性召喚魔術師と、女性型悪魔とのお話。悪魔を実体化させるエネルギーを与えるのに一番効率良いのは○○○って事。 
 但し、だからこそ召喚士以外には忠誠心も愛情も持てない。 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 09:27:50 ID:q5NYS/w30
 
  -  まあキャラガチャあるゲームをお話にしたらね 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 10:34:53 ID:3qtmdw180
 
  -  >ろぼすき冒険者 
 女の子側も必要最低限の生活費は稼げてるけど、 
 女の子は余裕が出て身だしなみに気が回るようになると、 
 色々ともの入りになりそうな気も。 
 まあ、その前にレベルアップしそうだけどなw 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 10:48:20 ID:de4x0V/j0
 
  -  タイガーさんのスレで保育園で色々言われてるけど結構問題になってるからな 
 子供の声がうるさい、防音の為壁とか作ると自主性を損なう 
 とか『同じ人間』が言ってるからなぁ、大抵退職した24時間家に居る高齢者が多いそうだ 
 家も近くの道広げるのも反対してた爺さんが居て、その一人の為に亡くなるまで10年位着手できなかった例がある 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 11:18:32 ID:jQ2y015f0
 
  -  若さ(未来)に嫉妬する老害、というやつですな。 
 とにかく何かいいことを自分より若い連中が享受するのが許せない。 
 俺は一年先もないかもしれないのにあいつらが十年二十年得をするのは嫌だ、っていう心理。 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 11:26:38 ID:BBIi9Crq0
 
  -  お前が言うな<さす兄 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:11:10 ID:aRFfEAbB0
 
  -  ロボスキーさんの転移冒険者を見て、女子のほうのコストを下げるのにどうしたらいいか考えたんだが、 
 地元(センダイ)で同じようなPT組んでトラップ使うとすれば、 
 トラバサミの替わりに穴掘るとか、睡眠薬を使わないとか…トラップ部分の削減ぐらいしか思いつかんw 
  
 石投げておびき寄せってのも何気に投擲力と狙った場所に投げるのが結構大変だし、 
 下手に狙える距離まで近づいてコストかけてまで得ようとした『安全』を失うのも愚の骨頂。 
 あっちの冒険者女子ならまだしも、現代から移動した女子じゃ接近用の武器使うのも危険だし。 
 …後はクラスの誰かが生産系能力持ってればトラップや矢の消耗は押さえられそう位しか思い浮かばん。 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:13:06 ID:mAz1/1SM0
 
  -  >>584 
 ダッシュでやってる柵で罠方向に獲物を誘導するのはどうだろうか 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:19:29 ID:aRFfEAbB0
 
  -  うしどりの突進に耐える柵があるかもわからんし、柵の用意のほうがコストかからん?w 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:31:22 ID:+JxJvlvF0
 
  -  金を稼ぐのは男子だけで事足りすぎるから、LV上げと戦闘に慣れる事を優先なのかな 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:33:24 ID:3qtmdw180
 
  -  狩るのにはあんまり抵抗はないみたいだけど、 
 うさぎの解体とか平気そうなメンツは…割といる? 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:35:57 ID:mAz1/1SM0
 
  -  デグ様は下級生の脳を解体しようとしたお方です 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:38:48 ID:avowgTwy0
 
  -  ところで、あのデグ閣下やっぱり中身は転生オサーンなんだろうかw 
 
 - 591 :ろぼすき:2017/06/04(日) 12:41:56 ID:44iljRaD0
 
  -  響・アーニャ・デグ   アカい 
 浦風・凛  料理が得意で、性格的にも気にするタイプじゃない 
 リタ マッド 
  
 苦手なのはちうっち位だけど あっさり慣れそうでもある 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:48:49 ID:3qtmdw180
 
  -  シャルは…カエルやカタツムリ食う民族だったね。 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:50:28 ID:bREgwr1G0
 
  -  昔は「いつか来た道、いつか行く道」って寛容だったって言うけど 
 世知辛いねぇ 
 しかし興味深い事に近年の老害って言われるのって 
 かつては荒れる中間管理職とかさらには学生運動で暴れてた学生の世代と 
 何故か一致するんだよね 
 つまり老害って単に団塊の世代前後が凶悪なだけなんじゃないかって説がw 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:54:56 ID:W4vffL+20
 
  -  説もなにも真面目にそれよ。 
 団塊の世代前後は数も多いが犯罪発生率も有意に高いし。 
 高齢者の犯罪が問題になりつつあるのも団塊の世代がその年代に差し掛かったあたりというあたり、もうね。 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:55:13 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>593 
 実際敗戦直後で一番荒れてた時期だからね 
 そらそうよ 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 12:58:10 ID:bREgwr1G0
 
  -  つまり後10年位して団塊世代の健康寿命が尽きれば 
 世間は平和になるのかな? 
 介護現場はその分修羅に入るが・・・ 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:08:46 ID:de4x0V/j0
 
  -  団塊の世代は企業に行っただけで採用が決まったりとか今とはえらい違い 
 場所によってはその世代が上役に居るからたちが悪い 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:14:04 ID:rKiQztbz0
 
  -  団塊「俺等の若い頃はなぁ!!!」 
 おれら「ハァ・・・またでたよ・・・」 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:14:31 ID:Ef34+glR0
 
  -  ちゃんこに関してはあれ、一日二食昼寝付きという一日を相撲のために費やせるからできる制度だけどな 
 食べる回数を少なく一度ごとに食べる量を増やすと太りやすい、寝るのも太るためなので眠たくなくても無理やり昼寝しないといけない 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:15:26 ID:BBIi9Crq0
 
  -  >>597 
 エル、知っているか 
 今の求人倍率はバブルより上だ 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:16:19 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>600 
 『今』はな? 
 問題は『少し昔』にあぶれた世代なんよ 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:19:44 ID:W4vffL+20
 
  -  >>600 
 大分改善したからなぁ・・・ 
 数年前は酷かった。 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:20:21 ID:Qen3/v1g0
 
  -  >>600 
 それ数字のマジックにごまかされてるけど、求人が多いのは中小の零細企業で、大手はこれまでで最低らしいじゃないか 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:21:22 ID:bREgwr1G0
 
  -  氷河期世代がまさにブラックホールになってるからな 
 先日どっかのスレで 
  
 18年の新卒の応募が無いとお困りの企業の皆様 
 01〜05年の新卒ならまだまだ余裕がありますよ 
  
 って皮肉がかかれてたわ 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:24:52 ID:+syrHZrc0
 
  -  未だに新卒しか採らないからあぶれた組はよっぽどうまく立ち回って且つ巡りが良くないとお察しだからねぇ。 
  
 しかもあぶれた組っていう爆弾はバブル崩壊の90年代半ばから2000年代初頭の10年チョイと 
 リーマンショックから民主党政権爆発までの約5年、計20年分の時間差爆弾という罠 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:27:44 ID:rKiQztbz0
 
  -  あと今でも倍率は高かったとしても>>603や給料面でみるとバブルには程遠いわwww 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:28:27 ID:rKiQztbz0
 
  -  安倍さんは頑張ってるとは思うけどね・・・それでも時代が厳しすぎるのよね・・・ 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:30:38 ID:mVq7NjX20
 
  -  日本は青息吐息だけど他が虫の息以外だからねえ 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:30:55 ID:mAz1/1SM0
 
  -  そういえば、バブル発生前は就職難だったよなぁ 
 五代くんがなかなか就職決まらなくて苦労していた 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:34:52 ID:de4x0V/j0
 
  -  今は『新卒』きっぷが無いと駄目なんだよ… 
 就職氷河期の人は『部下が居てもおかしくない年齢』なので雇わないんだ 
 非正規も正社員になる前に解雇したりする 
 某会社は『下請けはエレベーター使うの禁止』とかあるしな 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:41:51 ID:zj4cjCfg0
 
  -  社員はエレベーター禁止という某社 
 食堂や休憩所地下2階、8階勤務で飯食って戻るだけで休憩時間が死ぬ 
 後、踊り場で(4〜50代の)死者多数 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:43:50 ID:rKiQztbz0
 
  -  派遣社員は休憩所もつかったらダメよ?って企業もあるからねえ・・・ 
 それのせいでイ○ンの休憩所が派遣社員の居所になってしまうという事件が・・・ 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:44:46 ID:mAz1/1SM0
 
  -  10F分の往復くらいならそう苦でもないでしょ 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:44:55 ID:W4vffL+20
 
  -  ガイドラインだと福利厚生施設もできるだけ使わせる方向にしないといけないんだけどね・・・ 
 努力目標だからなぁ・・・ 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:45:40 ID:zj4cjCfg0
 
  -  >>613 
 その言葉40代になっても忘れるな…… 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:45:58 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>613 
 ハハッゲイリー 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:47:00 ID:+syrHZrc0
 
  -  即戦力求める癖に新卒を有難がる不思議。 
 いやまぁ、席数っていうパイを中途の年寄りに渡すより新卒の若い方が新陳代謝がって話もあるんだけど 
 その内 
  
 「50以上はこき使って過労死か辞めざるを得ない体調にさせて物理的に席数増やす。それでも黒字(労災の会社負担なんてそんなもん)」 
  
 なんて話になりかねんからこれはコレでなぁ・・・ 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:47:45 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>617 
 なおその新卒すら過労死寸前に追い込む模様 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:49:01 ID:avowgTwy0
 
  -  「即戦力の新人」なんて「床上手な処女」並のファンタジーだってのはどこで聞いたんだったか 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:49:08 ID:tFoO5DGg0
 
  -  株価は一時より遥かに良いとは思うけど、 
 これ安くて手間がかからない奴隷(派遣)で誤魔化して利益出してるだけじゃなかろうか 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:50:51 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>620 
 安くて手間がかからないとかほんとに派遣の仕組み知ってるのか疑問に思えるんだが・・・ 
 すくなくとも正規雇用のアルバイトよりか割高だし下手すればボーナス無しの計算の社員より割高だぞ 
  
 
 - 622 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:51:41 ID:q5NYS/w30
 
  -  派遣は出来る限り削ってパートのおばちゃん増やすのが急務とかよく有る話 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:52:52 ID:rKiQztbz0
 
  -  アルバイトの契約を半年ぐらいにすればいくらでも使い潰せるしねwww 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:53:05 ID:mAz1/1SM0
 
  -  >>615 
 すまんな、40代なんだわ 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:54:16 ID:W4vffL+20
 
  -  >>617 
 なお、業務改善命令だとか労基法違反などの刑事罰になる可能性が。 
 最近は法令順守がうるさいから下手しなくても取引先無くす可能性大。 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:54:39 ID:bREgwr1G0
 
  -  まあ氷河期とリーマン期世代に酷い事しといて 
 その世代が消費の中核世代になったら 
 その世代は金を使わんとか文句言って 
 (そもそも渡してないし持ってない) 
 それを見て育った世代は上の世代を信用しなくなってるから 
 結局金を使わないって負の連鎖になってるって言うね 
  
 どっかの娯楽企業が賃金見直ししたら 
 その地域で金が回りだして結果収益が上がったとか言う報告が出てたなwww 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:55:09 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>625 
 クソ経営者「え?過労死がだめ?なら鬱にして自主退職させればいいんだよ!」 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:55:28 ID:YuZj/cM90
 
  -  そんな差別するほど余裕がある会社があるのか 
 給与面はともかく施設は社員、派遣、パート、全部共通だよ 
 いちいち分けてたら効率悪すぎるだろw 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:56:29 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>628 
 派遣の場合は派遣社員に渡す給料とは別に派遣会社に渡す報酬金があるから・・・ね? 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:58:19 ID:mAz1/1SM0
 
  -  差別といえば、毎日早朝出勤して掃除してた重役を清掃員と勘違いして邪魔だと怒鳴りつけた新入社員の話をどっかで聞いたな 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 13:58:20 ID:W4vffL+20
 
  -  >>627 
 あまりにも多いと監査入りますよ。 
 で、監査でも反省の色を見せずに担当官を怒らせたりすれば面子潰されたと更に執拗に調べられます。 
 今は大丈夫でもいつかはそうなるもんです。 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:01:12 ID:W4vffL+20
 
  -  >>628 
 社員食堂が無料だったり割安だったり、休憩室の飲み物なんかが無料だったりする会社だと施設自体を使わせないということもやるみたい。 
 正社員と非正規社員で料金システム変えるのを面倒くさがって。(非正規社員だけレジや食券が必要になったりするなら設備投資が必要) 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:03:09 ID:zj4cjCfg0
 
  -  やる夫、実家は殺摩か?w 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:03:46 ID:mAz1/1SM0
 
  -  おみやげは兜首w 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:04:19 ID:YuZj/cM90
 
  -  >>629 
 うん、だから給与面は許してクレメンス 
 でも、真面目で長続きする人は中途採用もしとるで>うちの会社 
 なお給与は全体的に安い模様 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:08:54 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>635 
 中途採用(アルバイト契約)ですねwwわかりますwww 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:10:25 ID:bREgwr1G0
 
  -  技術系派遣でそこそこ使える奴が居たので残業させまくって 
 月100位払ってたのが居たけど新規案件で別の場所に移動を打診したら 
 薄給でこれ以上の通勤時間の増大は耐えられないし 
 引越する金も時間も無いって号泣されたって話を読んだな 
 交通費込みで額面20万しかもらってなかったらしい 
 その時点で通勤時間3時間、移動先は5時間になる模様 
  
 なおその社員は号泣したままそこから逃走 
 職場で泣く様なヘタレは要らんって社内の意見がまとまった模様 
  
 ('A`) ・・・・・ 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:12:46 ID:zj4cjCfg0
 
  -  >>637 
 大丈夫だ 
 入社三日目に肩叩いて転勤な♪ 
 って会社もある、九州から滋賀へGo♪ 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:14:59 ID:rKiQztbz0
 
  -  ヘタレの定義ってなんだろう・・・ 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:17:29 ID:kemPo9EI0
 
  -  >>637 
 それって高い金払ってた『つもり』だったから塩対応なのかね 
 実際は薄給でこき使ってただけなんで過労認定くらいそうだけど 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:18:57 ID:u+vDfMrV0
 
  -  派遣だから中抜きされまくってたって話では? 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:19:37 ID:mAz1/1SM0
 
  -  半額くらいは聞くけど8割って武田じゃねえんだぞw 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:20:18 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>637 
 派遣会社こええ・・・ 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:23:07 ID:tFoO5DGg0
 
  -  >>642 
 確かに武田だw 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:24:08 ID:bREgwr1G0
 
  -  高給出してたのに実情を知ったなら 
 基本20で今の待遇で給料50位出すよって直接雇用に切り替えれば良いのに 
 泣くほど追い詰められてたのをヘタレとか言っちゃう時点で 
 ブラック派遣使ってる元の会社も感覚がブラックだったって落ちw 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:24:42 ID:rKiQztbz0
 
  -  更にそれを上回るのがあった模様 
  
 年貢税率ワースト3  
 1位 九公一民(定免法) 島原藩 松倉氏  
 2位 八公ニ民(定免法) 津山藩 森忠政(鬼武蔵の末弟)  
 3位 八公ニ民(検見法) 島津藩  
 
 - 647 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:25:42 ID:+syrHZrc0
 
  -  >>637の話は 
 派遣先「月に100も渡しとるんや、キリキリ働かんかい」 
 派遣社員「ワイ氏、手取り20。もう無理ポ」 
 派遣先「んじゃ切るわ」 
 派遣元「・・・」 
  
 で、あってる?・・・コレ、ヘッドハンティング事案やん。 
  
 
 - 648 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:27:11 ID:qXzUmT3B0
 
  -  派遣会社勤務の友人が 
 頼む、人が集まらないんだ、来てくれ 
 もう2ヶ月も家に帰ってないんだ 
 って泣きついてきたことあるな 
  
 出店ラッシュと営業がヘボで赤字すれすれの金額のせいで、教育担当が現場に立つってどういう状況だと思ったが 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:31:47 ID:YuZj/cM90
 
  -  >>636 
 一応正社員のはずw(多分、メイビー) 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:33:40 ID:bREgwr1G0
 
  -  >>647 
 派遣先「月に100も渡しとるんや、キリキリ働かんかい」 
 派遣社員「ワイ氏、手取り20。もう無理ポ」 
 派遣先「おう、さらに通勤時間2時間追加するけど変わらず働けや」 
 派遣社員「もう無理ポ」 
 派遣先「んじゃ切るわ」 
 派遣元「80損したぞゴルァ」 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:34:48 ID:lCuNsBjy0
 
  -  >>646 
 島原の場合、貿易で稼いでいたところに鎖国政策で貿易分が消滅したので 
 年貢から取らないと、財政を維持できなくなったという同情すべき理由もあるんだけどね 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 14:38:56 ID:bREgwr1G0
 
  -  >>651 
 松倉氏って見栄張って表高を実高の数倍申告して 
 それに合わせて体裁整えた上に築城までしたからってのが原因では? 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:04:28 ID:3qtmdw180
 
  -  大和で領主やってた頃は民の負担を理解して税の免除とかもしてたし、 
 戦にも強かったのに、なんで肥前に移封してからはこんなんなったんかねえ? 
 上に抑えがないとダメなタイプだったのかな。 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:13:02 ID:3qtmdw180
 
  -  お兄様と一条がこの競技に出ると、コンマ数秒で両方の氷がなくなるからなあw 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:15:03 ID:stzHRIWR0
 
  -  あの人、GBFの安価であれだけgdgdやらかしたのに、またアンコやってんのか…… 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:15:41 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>652 
 バカジャネーノwww 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:17:12 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>655 
 作者が何やろうと(同志に止められたりしない限りは)勝手です 
  
 
 - 658 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:17:47 ID:bREgwr1G0
 
  -  島原の乱は息子の代になってからだから 
 移封を機に領国経営は実は息子が主導してて 
 主犯は息子だった可能性も 
 後は真面目すぎてキリシタン弾圧とか将軍からしっかりやれって言われたから 
 言われたとおり真面目に弾圧しすぎたとか 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:22:31 ID:tFoO5DGg0
 
  -  一度やらかしたら反省して次に活かせばいいじゃない 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:23:10 ID:qXzUmT3B0
 
  -  流石ですお兄様! 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:24:46 ID:rKiQztbz0
 
  -  実際gdgdになる理由の一つが展開潰しってのもあるんだよね 
 今も避難所で苦言てるみたいだけど多分あの人は予想された事を避ける傾向にあると思うんだ 
  
 
 - 662 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:30:31 ID:de4x0V/j0
 
  -  過労自殺出した電通が新入社員の前で 
 『一番大事なのは人材です』と言ったらしいからな 
 トヨタだかの社長も『若者が車に夢を持たなくなってる』とかいったけど 
 【下請けに維持できる分のお金払ってるのか】、とかあったな 
 富士そばの会長はアルバイトにもボーナスとか退職金あって 
 『人間はみんな平等じゃないといけない』と言うホワイト企業 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:34:09 ID:bREgwr1G0
 
  -  まあ富士そばは入れたビルが建て替えとかになると 
 持ち主が泣く事になるんだけど仕方が無いねwww 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:51:11 ID:27nBfo3Q0
 
  -  富士そばはデカくなった後も本社がビルの小さな一室だしな。 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:52:35 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>662 
 電通「一番大事なのは人材(奴隷)です」 
 うん・・・何も間違ってないな 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 15:59:10 ID:bREgwr1G0
 
  -  人件費:現金 
 クルッ 
 消耗品:人件費 
 クルッ 
 消耗品費:消耗品 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:09:02 ID:8oD11iTL0
 
  -  メシテロさんが切れてる気持ちもわからんでもないが仮に嫌がらせだとしても 
 きっかけの半分は自業自得だよなぁとつい思っていしまう 
 残りの半分は同志が甘やかして要求飲んじゃったせいだが 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:10:27 ID:rKiQztbz0
 
  -  自業自得自業自得っていつまで言い続けるつもりだよ 
 人間には「許す」ってことが大切なんだよ 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:11:24 ID:Z8+ED2r50
 
  -  最初から最後まで楽しく読んでた身からするとただのイチャモンにしか聞こえん 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:19:05 ID:piicWdAn0
 
  -  NGという快適な機能は使うべきだね。触らない為にも 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:20:44 ID:rKiQztbz0
 
  -  NGしてもスマホ繋ぎ直しされたら意味ね〜しなぁ・・・ 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:24:40 ID:wESchaH/0
 
  -  作風は独特だし、トリップ変えてよそでもやってるらしいからそっちのアンチがついてきてるのかね 
 どっちにしろ荒らす方が悪い 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 16:59:26 ID:CBKjVa2F0
 
  -  GBFってなんだ? 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:01:41 ID:7VZR+GHF0
 
  -  ガンダムビルドファイターズ 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:04:47 ID:CBKjVa2F0
 
  -  あああれかサンクス 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:07:03 ID:rKiQztbz0
 
  -  やきうも完結した今頃なぜGBFの話題を出すのかコレガワカラナイ 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:12:33 ID:5bpcn5BP0
 
  -  やきうに関してなら、9回で逆転可能ダイスを振らなかったのが不満だった 
 高校野球は最後の最後での逆転勝利もあるから面白いんだぞ 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:12:35 ID:3qtmdw180
 
  -  メシテロさん作品で一番荒れたからな…。 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:17:59 ID:Jc3SuygJ0
 
  -  やる夫スレに限ったことじゃないけどアンチってそうそう消えるもんじゃないぞ 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:19:10 ID:jq76R4450
 
  -  自分はGBF面白くて大好きだったけどね……難しいよなぁ。 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:21:25 ID:Ef34+glR0
 
  -  >>677 
 振ったけど、振った結果がゲームセットなんだよなぁ 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:22:12 ID:3rQDco0A0
 
  -  逆転ダイスはやっていたけど 
 引けなかったんじゃ 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:25:29 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>677 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495800394/2617 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:28:13 ID:5bpcn5BP0
 
  -  >>681 
 ああ、確認したら振ってたわ 
 ダイス表がないから勘違いしてたよ 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:30:51 ID:FhUiiYnQ0
 
  -  生態系か……盾の勇者の成り上がりを思い出した 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:32:13 ID:5bpcn5BP0
 
  -  確認のために二度読みしないと駄目ね 
 書き込んでから確認するのでは失敗ばかり増えるね 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 17:34:19 ID:AXqh13PRi
 
  -  「護るべき対象」がいないから平気で死ぬ死ぬ言う奴がいる。 
 なら護るべき存在がありゃ死ぬ理由を護る事に移せるな。 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 18:13:33 ID:WP4p0QGj0
 
  -  メシテロさんとこ また安価つけている 
 期待が大きいから荒れなきゃいいんだけど……… 
  
 心配 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 19:03:43 ID:mAz1/1SM0
 
  -  同じやつがやってんじゃないかと思ってしまうわ… 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 19:36:27 ID:JJ3fyZ2R0
 
  -  当然ながらブチ切れておられる… 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 19:37:23 ID:lCuNsBjy0
 
  -  観目さんの言葉ヒロインの新作、アルトリアが似たようなことやってたなw 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 19:37:54 ID:np090bWD0
 
  -  最近のスパ公がそうだけど、本人なのかフォロワー(失笑)なのかも読者からは分からないから、愉快犯は湧いてそうね 
  
 ライン越えたらシベリアンエキスプレス発進するんだけどさ 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 19:40:48 ID:0fuNEmgW0
 
  -  メシテロさんとこでまた予想、というかネタ潰しだよ・・・ 
 同氏の警告あったあとですぐにとか・・・ 
  
 安価じゃなければいいってもんじゃねぇぞ! 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:48:21 ID:rKiQztbz0
 
  -  シベリア送りだ!は滅多にないのにな・・・ 
 忽然とレスが消えてることはよくあったのに 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:53:56 ID:0fuNEmgW0
 
  -  あれレス削除するとレスが数個抜けてしまうからじゃないかな、今回かなり多いし 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:54:08 ID:Z8+ED2r50
 
  -  キャラ安価で採用したキャラを使うとき「やる夫スレ界で有名」じゃないキャラはキャラの掘り下げしてくださいおねがいします 
 原作が有名でも見てないんで何もわかりません見分けつきません名前すら覚えられませんおねがいしますだ作者様方 
 ローゼン・らきすた・IS・ゼロ魔など他多数も原作・アニメ見たことないけど 
 作者さんがたが長編で短編で数十作品も魅力的に書いてくれるのでやる夫スレだけで覚えられました 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:55:56 ID:de4x0V/j0
 
  -  あれ、これやる夫のペルソナにめぐみんの爆裂魔法混めたら… 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:57:23 ID:0fuNEmgW0
 
  -  2次創作で性格改変もしょっちゅうあるのにキャラの掘り下げ要求してどうすんのかね 
 原作準拠の性格でそのまま作品に出てくることとか珍しいような気がするんだけど 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 20:59:36 ID:+JxJvlvF0
 
  -  クラス転移のヨシフ君がタカリ先生をどうするのかと思うとちょっとちびりそう…収容所的なスメルがするぜ 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:00:05 ID:dvS/J3Z00
 
  -  >>696 
 >>669 
 自分の言葉は自分に返ってくるのだ(戒め 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:01:48 ID:Z8+ED2r50
 
  -  ごめんね知らないキャラのまま話が進んでいくから突然知らないキャラが出てくるようになってしまって 
 誰が何しゃべってるのかわからなくなって読むの止めるしか選択肢なくなるんだ… 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:02:50 ID:q5NYS/w30
 
  -  原作が無いキャラだっているんだし、そーいう奴だと思ってそのまま読むしか 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:03:15 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>696 
 同じくわからないものからしても原作を見ろとしか・・・ 
 ただAAでわかりづらいのがいるから元キャラ名だけでも教えて欲しいのは俺も感じないではない・・・ 
 AA元キャラ記載もスタッフロールとかじゃないと難しいから結局避難所で聞いたりするしかないんだけど 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:04:32 ID:45Cn56se0
 
  -  刹那を生きてて、大会で負けた程度で割腹しようって奴に 
 生か死か程度の恫喝が効くと思ってるんだろうか? 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:05:17 ID:0fuNEmgW0
 
  -  自分がわからないからって作者にキャラの掘り下げしろってのはちょっと・・・ 
  
 別にキャラ知らなくても話の流れがわかれば問題ないやん 
 むしろこのキャラ誰?って避難所あたりで聞いてそれで原作に興味がわけば 
 自分で読んでみて把握すればいいだけの話とちゃうん? 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:05:49 ID:aQyJzQbH0
 
  -  俺が食ったことのない材料を使う時は試食分を用意してから料理しろというお客様 
 wikiで軽くキャラ説明なぞるだけでもしてから言え 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:06:02 ID:kcn4DQd40
 
  -  自分で調べれば良いのに何で他人に労力使わせるかね 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:06:19 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>704 
 そういやそうだな・・・ 
 しかも負けた相手に言われたらそのまま割腹自殺待ったなし・・・なんだが 
 多分名誉を重視した母親に止められてまう 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:07:47 ID:d2FdfWHT0
 
  -  ごめんね。 
 おれの場合、作者である俺が一番どういうキャラだかわかってなかったりするから 
 掘り下げとか、それ無理なんだ。 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:09:12 ID:Z8+ED2r50
 
  -  興味がその…ね 
 でもやる夫スレ界で有名なキャラは大丈夫だから気にしないで… 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:10:02 ID:45Cn56se0
 
  -  >>708 
 ああいうのは「どうせ死ぬならひと暴れ」とかやりかねんのだけどね。 
 軍人とか名誉とか関係なくて、やる夫にとっては「ほぼ難癖」だからw 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:10:07 ID:rKiQztbz0
 
  -  >>710 
 その程度で興味を失うならやる夫スレには向いてないんじゃないかな? 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:10:52 ID:hektHMUy0
 
  -  あれも嫌だこれも嫌だで他人にだけは図々しい要求かますとか 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:11:06 ID:0fuNEmgW0
 
  -  >>709 
 大丈夫ですよ 
 そも性格を原作通りに再現できる作者なんてこの界隈にどれだけいることか 
  
 それこそ原作者でもなければキャラの性格なんてのは各作者によってバラツキがあるでしょうし 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:13:30 ID:rKiQztbz0
 
  -  まぁやる夫スレの登場人物なんて基本アクターだからね 
 ただその性格上原作にキャラを引っ張られやすいだけよ 
 なのでそういうキャラは演技が下手なキムタクみたいなもん 
 あまり知られてないキャラの方が色々使いこなせるからね 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:14:42 ID:dvS/J3Z00
 
  -  だいたい何を基準に「やる夫界で有名」なんだ? 
 一部でクッソメジャーだけどこの板じゃ全然見ないキャラとかはどうなのよ? 
 全部自分基準で語れってことか? 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:14:56 ID:OOj1D1HB0
 
  -  >あれも嫌だこれも嫌だで他人にだけは図々しい要求かますとか 
 実に俺達亜土梅座らしくて良いじゃないか。 
  
 ルールの範囲内でここでのみやってる分には。 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:15:02 ID:Qen3/v1g0
 
  -  >>696 
 やる夫スレで版権キャラを使用するのは、版権元のキャラの性質をそのまま流用できるというところにあるんだ 
 つまりキャラのバックボーンとかの説明を省略できることが最大のメリットなんだ 
 その最大のメリットをがあるにもかかわらずキャラのバックボーンを解説してくださいってのはナンセンスだよ 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:16:32 ID:vN3KJtCp0
 
  -  そもそもやる夫スレで有名ではないって線引どこから持って来るんだよ 
  
 俺だって分からんキャラ何人もいるけど 
 このスレのこの○○ってのはこういうキャラって何となく把握してるぞ 
 やる夫スレなんて大体ガワと名前だけで必ずしも原作に準拠してる訳でもないんだからよ 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:17:05 ID:YvPxY2Zw0
 
  -  原作と同じ所を描写すっ飛ばすのは気にならないけど 
 そうやって共通認識利用しているのに前フリ伏線描写もなく魔改造して 
 やる夫スレだから違って文句言うなみたいなのはモヤモヤする 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:18:07 ID:OOj1D1HB0
 
  -  もやもやしない亜土梅座もいる。 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:18:58 ID:dvS/J3Z00
 
  -  完全再現するなら原作見ろって話になっちゃうしなぁ 
 キャラが持ってるファクターとか利用した引掛けでギミック作ることもあるし 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:20:25 ID:d2FdfWHT0
 
  -  だと、ギャップ配役とかできなくなるなぁ 
 もしする場合、原作との相違点を懇切丁寧にやらなきゃならんのか 
 キッツいわそれ。手間や冗長性がぐんと上がって。 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:21:27 ID:0fuNEmgW0
 
  -  ワイももやもやしないな、そんなん気にしたこともないわ 
  
 ここの○○はこういう性格付けなのね、くらいの認識だわ 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:21:54 ID:YuZj/cM90
 
  -  わからなけりゃわからなないで、新キャラ扱いで見てればええやん? 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:23:50 ID:93KDAg7f0
 
  -  >>696 
 なら自分で調べてみ、某動画サイトにはキャラのセリフ纏め動画とか上がってたりするから 
 それだけ見てみるだけでも楽しいよ、気になったらアニメ本編も見てみてね? 
 (オブラートと生湯葉と生春巻きに包んで水飴でガチガチに固めた表現) 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:24:21 ID:yyBc3KML0
 
  -  やる夫スレを楽しむコツとして 
  
 分からんキャラが出てきた場合他の読者の反応を眺める 
 強弱 ヤバキティ等なんとなく反応でわかる物だからそういうキャラだと認識する 
 ギャップネタにもそれで合わせられるぞw 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:25:39 ID:dvS/J3Z00
 
  -  そういうのも含めて半年ROMれって言葉になるんだけど 
 途中で見る気無くすって言うならどーしようもないな 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:27:13 ID:de4x0V/j0
 
  -  役者が演じてると思えばいいのよ 
 味方を演じる時も有れば敵役演じる事もある 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:28:09 ID:dvS/J3Z00
 
  -  その役者が見分けつかないってのが言い分だからなー 
 洋画とか見てて俳優の区別付かないとかに近いと考えるべきか? 
 
 - 731 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/04(日) 21:30:09 ID:hosirin334
 
  -  キャラがわからないけどティンときたらふいんきで適当に動かせば大体おk 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:30:15 ID:aQyJzQbH0
 
  -  区別が付かんなら解説しても意味ないと思うんだが 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:30:59 ID:Qen3/v1g0
 
  -  つまり誠は偉大だなってことだよね(いつもの) 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:31:21 ID:OOj1D1HB0
 
  -  たまにわれらがこの巣で 
 「作者○○って○○書くのに向いてないよな」という亜土梅酢を見るが。 
 こういう亜土梅酢書いてる亜土梅座が、今話題になってることよーな言ってたなら、面白いよね。 
  
 「読者○○って○○読むのに向いてないよな」 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:31:36 ID:yyBc3KML0
 
  -  やる夫スレはキャラを借りる事によって説明を省く二次創作のごった煮だしな 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:31:55 ID:rKiQztbz0
 
  -  誠はほんとに名アクターだよなぁ・・・ 
 ゲス役から準主役までなんでもこなす 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:34:21 ID:2QoONiHVi
 
  -  >>736 
 原作でもルート次第で触れ幅が大きいから、なにやってもそれっぽく見えるのかもしれない 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:34:28 ID:aQyJzQbH0
 
  -  しかも「安価出てきてキャラ」ってわざわざ言及してるけど、作者も知らないパターンはどう考えてるんだろう? 
 「安価採用したから解説するために勉強するので投下はここで終わりです」とかあ言われて納得出来る人はいいけど俺は嫌だ 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:35:26 ID:45Cn56se0
 
  -  誠はアドベンチャー系のゲームキャラだから、ルートによって変わるからね。 
 なおアニメ版 
  
  
 
 - 740 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:44:48 ID:q0MUsJYY0
 
  -  適当に動かしてだいたい合ってるすごい人>>731 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:44:48 ID:yyBc3KML0
 
  -  同志とかAAを眺めてそのキャラの動き表情から原作のキャラ付け引っ張り出すとか 
 よくわからないことやってたよね…… 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:49:26 ID:+syrHZrc0
 
  -  >>キャラがわからないけどティンときたらふいんきで適当に動かせば大体おk 
  
 【金髪エロ筆頭】さんとか【白い魔王とフェレット】ですね、わかります。 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:50:47 ID:aQyJzQbH0
 
  -  同志はAA1枚回しとかよくわかんない技術いっぱいあるよね 
 最古参だからこそのスキルというか 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 21:51:57 ID:dvS/J3Z00
 
  -  ☆凛はイデオンヒロインまでやろうとした豪の者やぞ 
 その結果のんたん爆誕だけどな 
  
 あの時の避難所は阿鼻叫喚であった 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:01:02 ID:fyfukpAH0
 
  -  あれはあれで期待したが 
 案の定却下だったなぁ 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:02:02 ID:YuZj/cM90
 
  -  信玄=ウルトラマンとかなw 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:03:05 ID:piicWdAn0
 
  -  ウルトラ武田は完全にギャグだったな 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:03:28 ID:OOj1D1HB0
 
  -  ギャグ甲斐かw 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:04:50 ID:dvS/J3Z00
 
  -  アレはギャグにしないとファンメがって事情じゃなかったっけ 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:06:02 ID:piicWdAn0
 
  -  絵はギャグだったけど、やってる事は真正の畜生だからね。仕方ないね 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:06:51 ID:yyBc3KML0
 
  -  言葉が通じるかわからないくっそ強い集団 
 って記号として秀逸だわな 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:40:26 ID:bREgwr1G0
 
  -  まあ前にナディア提案された時はイメージが湧かないって 
 却下してた事もあったがwww 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 22:41:35 ID:UMLY+Fo10
 
  -  英国さんのやる夫が段々戦闘面だけ頭いい億泰に見えてきた…… 
 スタン…ペルソナ+爆破がキラークイーンならば、ペルソナ+消滅はガォン 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:09:57 ID:+syrHZrc0
 
  -  tp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495800394/3846 
 >>学校給食でもつくってる気分になるお…… 
 学校、食べるのは学生と教師で同じ釜、【食育】を考えられた献立() 
  
 如何見ても給食じゃないですか・・・ 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:30:30 ID:uWnzmywn0
 
  -  大人数の料理を掛け算はまさにジャンが失敗したやつだな 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:31:59 ID:3rQDco0A0
 
  -  チャンコと家庭料理の必要スキルが違いすぎる用だけど 
 協会は講習とかレシピ本とか出していそうで出ていないよな・・・ 
 と梅座する 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:41:41 ID:0fuNEmgW0
 
  -  メシテロさんとこ安価大杉問題 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:44:42 ID:7+YjyHhZ0
 
  -  メシテロさんとこで安価レスしてるの 
 今回は同志が直々に「次やったらアク禁&プロバイダ通報」つってるのに謝っただけで済むと思ってるんだろか 
 ……思ってるんだろうなあ 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:44:50 ID:aQyJzQbH0
 
  -  警告してるしみんなアク禁&プロバイダ通報だからへーきへーき 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:49:03 ID:7+YjyHhZ0
 
  -  監督も選手と同じだけ喰わなきゃいかんのならそっちも苦痛やなあ 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:49:49 ID:3rQDco0A0
 
  -  巻き込まれがねちと怖いな・・・ 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:53:09 ID:mAz1/1SM0
 
  -  >>761 
 もう巻き込まれでもいいや、作者さんがやる気なくすよりはいい 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2017/06/04(日) 23:59:06 ID:X/bEte1b0
 
  -  >>753 
 中華仙道+皇族+陰陽師+SHIMADUのハイブリッド先祖帰り 
 ヤバイどころの騒ぎじゃないンゴ…… 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:01:17 ID:FXFbQ4tg0
 
  -  >>763 
 なんであのやる夫埋もれてたんだろうかw 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:08:13 ID:5Qyy2T7v0
 
  -  どうして自分の妄想を先回りして書いちゃうのかもうこれわかんねえな 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:29:59 ID:3cyQCCgi0
 
  -  >>764 
 先祖返りと認識されてなかったんでしょ 
 親でさえただ先祖伝来の「回し受け」が上手いだけの術者だと思ってたけど、 
 高校入って他家の高度な魔法に触れてようやくご覧の有様だったと最近分かってきたんだと思う 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:30:04 ID:9fzlZvbz0
 
  -  もう巻き込まれてもいいから大ナタ振るってほしいわ 
 同志の負担が軽減するなら座して受け入れる 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:32:28 ID:oBfsfGWo0
 
  -  俺の勘、あくまで勘なんだが 
 なんとなくだがやらかしてるのはスマホが多い気がするんだよな 
 仮にそうだとしたら規制かけられん 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:32:57 ID:NfxEXd1pi
 
  -  乙以外は避難所へどうぞって徹底すればいいだけじゃない 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:34:10 ID:tMRUiGk50
 
  -  >>768 
 スマホ完全規制になっちゃうからなぁ・・・ 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:36:46 ID:KqMy2z4u0
 
  -  あの状態で続けてアンコって時点で、若干意地になってる所もあるんだろうなとは思わなくもない 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:38:23 ID:jzyMp9fI0
 
  -  こっちはスマホ規制して 
 非常時の連絡はしたらばでって住み分けてもいい気がする 
 なぁに書き込めなくなるだけだ 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:39:50 ID:uxWHhbeq0
 
  -  荒らすことにムキになる前に、交番の前で下半身を解き放ちゃいいのに 
 そうすりゃ誰も傷つかん、少なくともこの板の住人は 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:43:21 ID:G45SOnVb0
 
  -  >771 
 その根拠は? 亜土梅座は訝しんだ。 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:45:17 ID:KqMy2z4u0
 
  -  >>774 
 そりゃおめぇ、亜土梅座なだけに、ただの無粋な妄想よ 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:46:09 ID:NfxEXd1pi
 
  -  意地でやって同志に負担かけても平気とか 
 見てないというか見る気もないがそこまでするほどの物なのか? 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:46:47 ID:G45SOnVb0
 
  -  ならばよし。 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 00:47:40 ID:G45SOnVb0
 
  -  >776 
 意地ってのはただのいち亜土梅座の妄想らしいで? 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:15:53 ID:GcmHb2s40
 
  -  意地になってるとしたらメシテロさんじゃなくアンチ側だしなぁ 
 同志は投下賑わってる方がうれしそうだし 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:21:19 ID:tMRUiGk50
 
  -  >>776 
 別のあの人は普通の投下速度でやってるだけやん? 
 昔はもっと投下量多いときもあったぞ? 
 というか一度出ていったときでも同志に相談して『問題ない』って言われてたんやで? 
  
 外野が気にする必要がどこにあるというのかね? 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:21:22 ID:rNMsPCSs0
 
  -  >>720 
 結構前の話題だけど、コレちょっとわかる気がするわ 
 やる夫系って特定する訳じゃないけど、説明なしで『原作キャラ魔改造』ssを見たような気分になるからじゃ無いかな 
 イメージの乖離が激しすぎるっていうの?しかも、作中で説明が無くてキャラ設定のところに色々書かれてるタイプ 
  
 流石に普通はそういうのは滅多に無いんだけど 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:22:44 ID:/BOosXtB0
 
  -  >>780 
 横からだけど 
 投稿する量じゃなくて、違反者の規制の手間の事じゃないかな 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:23:47 ID:G45SOnVb0
 
  -  違反する奴が悪い。 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:27:22 ID:G45SOnVb0
 
  -  何度でも言おう。投下者の投下の内容を「ルールそのものである」同志が問題視していない以上、【違反する奴が悪い】。 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:27:51 ID:tMRUiGk50
 
  -  >>782 
 んなもんわかってるけど? 
 違反するやつはどこでもするから関係ねえよ 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:29:38 ID:9YlZLieY0
 
  -  同志をダシにしてでも貶めたいとか、流石に引くわ 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:30:31 ID:CH3BhRTx0
 
  -  ここの管理者である同志が投下に何も言ってないんだから 
 直々に警告までされてるのにルールの無視する方が悪いわな 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:30:40 ID:xjNds+t/0
 
  -  同志が「ここで投下するのやめて」って言わないとただのイチャモンだからな 
 むしろ粘着が自分で火をつけて「あいつが居ると火事になる」って騒いでるようにしか見えん 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:32:16 ID:tMRUiGk50
 
  -  そもそもあの人って現状どんな行動とっても叩かれるのよ 
  
 板からでていく→同志の言うことに反するのかよ!! 
 板に残って投下し続ける→なぜ投下すればアンチが湧くのに投下するんだよ!! 
  
 どうしろというんだよ・・・マジで 
 というか同志自体はあの人の投下を望んでいるわけであって【外野】がなにをいおうと知ったことじゃない 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:34:33 ID:G45SOnVb0
 
  -  叩こうと思ったら、ぶっちゃけ何をネタにしても叩けるからね 
  
 例 
 困ってる人を助ける→偽善者め! 
 困ってる人を助けない→冷血漢め! 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:34:56 ID:9YlZLieY0
 
  -  文句言うだけの売国で給料貰ってる連中そっくりだな 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:36:12 ID:hAvI9Lf+I
 
  -  変な粘着アンチついちゃってるからねえ。 
 一度そうなったら、もう何しても気に入らないだろうからどうしようもない。 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:37:44 ID:tMRUiGk50
 
  -  というか・・・いつの話を問題視しているんだよって話 
 いつまでも根に持ち続けるのは女々しいにも程が有るわ 
 人間には『許す』って行動が大切なんだよ 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:38:39 ID:7W8/depf0
 
  -  話がまわりくどい! 
 梅座なら梅座なりにシンプルにに梅座を延べよ! 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:40:21 ID:xjNds+t/0
 
  -  梅座はむしろくどくどネチネチ話すイメージだわw 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:41:21 ID:G45SOnVb0
 
  -  ま、【ここでのみ】【人格批判罵倒等ルール違反しない】ならこの亜土梅座的には別にいいんだけどね。 
 そういう手合いにカウンター亜土梅酢するのが大好きな、どーしよもない亜土梅座もまた、ここには生息しているんだし。 
  
 さあ、肉染み和おうず。 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:41:28 ID:tMRUiGk50
 
  -  シンプルに? 
 粘着アンチうぜえ 
  
 以上 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 01:54:48 ID:G45SOnVb0
 
  -  ああ、ついでにあらためて。 
 ここでの亜土梅酢に価値は微塵も存在しない。 
  
 「ここがだめだった」「ここをこうするべきだった」「いや、あれはあれでよかった」 
  
 すべて平等に無価値。 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 02:01:39 ID:tMRUiGk50
 
  -  というかいくら梅座といえども板の根幹に関わることまで話してどうすんの・・・ 
 それこそ意味わからんよ 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 02:07:12 ID:xA/Ysrxg0
 
  -  そんな事より肉汁たっぷりの肉食おうぜ 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 03:28:05 ID:K5R0efCS0
 
  -  >>785 
 ??? 
 >>780での 
 >別のあの人は普通の投下速度でやってるだけやん? 
 >昔はもっと投下量多いときもあったぞ? 
 っていうから、投下量が問題ないって主張だと思ったので噛み合って無いなと思ったんだが 
  
 最初に書いたように単に横からだからね? 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 06:09:34 ID:MQx09XEr0
 
  -  >>801 
 におい(違反者)が消臭してもきりがないから元(スレ主)を排除しろって言いたいんじゃね? 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 11:51:02 ID:3pbzT6pe0
 
  -  どう見ても直接的に作者個人を貶めるとシベリアに送られるから 
 あれこれ婉曲的に因縁つけようとしてるだけなんだよなぁ 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 11:59:09 ID:9YlZLieY0
 
  -  違反者出るから〜 
  
 とか言うのに特定作者しか叩かない時点で丸判り。その理屈で言うならもっといるのにな 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:02:22 ID:3pbzT6pe0
 
  -  あの交差点に信号があるからが信号無視が起きる 
 あの交差点の信号を撤去しろ←このレベルの暴論だから筋が通らない 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:02:30 ID:FXFbQ4tg0
 
  -  絶望さんところ大喜利大会になりやすいなぁ… 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:05:42 ID:AaRznmB8i
 
  -  前に上嬢が出た時もだよね。それいいだすとキョン子とかもダメなのにねぇ 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:09:54 ID:jsw+1u2hI
 
  -  てか違反者の数が〜とか言い出したら、1番多く出ちゃってるの 
 ☆凛になる可能性が極めて高いんですがそれは。 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:13:52 ID:FXFbQ4tg0
 
  -  喚いてるやつが板閉じれば万事解決なんだよねえ 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:22:49 ID:gPVQjbaH0
 
  -  大変だよねぇ 同士とは比べ物にならないけど私もスレ投下してた時 
 取り巻きっていうのかな?信者が湧いて、毎回馴れ馴れしくしてきたり 
 止めてね?ってルールを無視して作中でも「オレだけ特別」って勘違いして 
 予想や、こうしたほうが良いとか意見してきたり・・・何度言っても理解しないから作品のモチベも下がってエター宣言出して止めちゃった 
 苦痛だしイライラするし・・・同士や他の皆様はそうなって欲しくないですね 
  
  
 
 - 811 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:25:20 ID:XXANJQVn0
 
  -  それは信者じゃなくて荒らしなんでは… 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 12:31:48 ID:9YlZLieY0
 
  -  スルー力検定高いスレ(歴史とか)やると大変そうだな 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 13:27:30 ID:bPlZovLF0
 
  -  自分の知らない女の子を家に入れる=即浮気、しかも淫行 
 という思考になるあたり、信頼信用って物が存在しない関係なんだなぁ…って気になる 
  
 弁護士呼ぶならせめて証拠用意してからにしてくださいよ! 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 13:39:40 ID:8gXPlpup0
 
  -  痴漢とか証拠なしで行けるからなあ… 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 14:05:28 ID:YKksXK2K0
 
  -  何か最近の同志の投稿、リアリティと言うか現代の闇要素強いな 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 14:09:05 ID:Ba4xxpp+0
 
  -  証拠なしどころか、物理的に不可能でも有罪判決がでるゾ 
 高裁で覆ったとはいえ、地裁で有罪でた以上前例主義で「とりあえず有罪」になるよ 
 両手が塞がってようが、手足が動かなかろうが、その車両に乗ってなかろうが、訴えがあったらまずは有罪から 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 14:21:11 ID:6mg6qt6A0
 
  -  >>814 
 この人、痴漢です 
 私は隣の車両に乗ってたんですけど間違いなく触られました 
 降りてから気が付いたけど間違いなく確信しています 
  
 そ、そんな 勇気を出して証言してるのに (´;ω;`) 酷いっ!! 
 ↑ 
 これで有罪になりそう 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 14:33:32 ID:Jvp4D8A+0
 
  -  >>815 
 腕の故障で30レス縛りの短編しかできないから 
 さらっと終わらせられる話となるとそうなっちゃうのでは 
 政治が絡むと途端に長くなるし 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:00:50 ID:rfZd710h0
 
  -  いっそのこと痴漢冤罪を受けた男は無罪でも死刑にしてもいいとお思う 
 どうせ生きてても良いこと無いだろうし 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:04:06 ID:Lnzdh4vz0
 
  -  それならいっそ受けた方もやったほうも死刑でいいんじゃない?冤罪かどうかも判らないんなら 
 無理心中の新しいぱたーんになるだけか 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:05:16 ID:mWeHS7hv0
 
  -  >>813 
 家族でない男女が一緒にいるという状況だけでも 
 「致しているかもしれないから」と思われるのはブッダさんの頃から変わってない。 
  
 なのでブッダさんは戒律を作って男女がなるべく会わないように差配した。 
 ・・・そしたら「女ではないので、男なら良いよね!」ってホモホモしいことに・・・。 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:10:31 ID:6mg6qt6A0
 
  -  >>819 
 それ冤罪だった場合その場で女に飛びかかって 
 女を道連れにしようとするんじゃないか? 
 何で何もやってない俺がおまえの一言で死ななきゃならないんだって 
 ならば同じ死刑でも痴漢じゃなく実際にやった殺人で 
 裁かれた方が良いって考える奴が出てきそう 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:38:06 ID:7W8/depf0
 
  -  さすがに痴漢冤罪で即死刑はお話にもなりませんよ 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 15:42:02 ID:WHl91Nan0
 
  -  女性が嘘をつくわけがない 
 と男性が証拠集めたのに全部却下し女性の言い分100%採用の例がある 
 しかし痴漢と騒ぐ女性に 
 『私にも仕事と家庭がある、貴方が痴漢で訴えるなら此方は名誉毀損で訴える』 
 と言い返したのもあるって 
 この場合は黙ったけど逃げないで最悪でも相手を訴える事が重要らしいな 
 事務所に行くと『第3者の現行犯逮捕』が有効になって逃げれないそうだし 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 16:45:05 ID:HREDStFu0
 
  -  ノーリスクで相手を殴れるから訴え得になるなら、冤罪だった場合のリスクを提示してやれば引き下がる事もあり得るわけね 
  
 正義感で頭フットーしてる相手に通じるかは賭けだが 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 16:48:21 ID:UBZFi9sq0
 
  -  >>817 
 前例あるからなそれの状況 
  
 無罪になったはずだが 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 16:52:50 ID:5DRhMn0d0
 
  -  絶望さんとこが大喜利みたくなってんだが、なんぞアレ・・・ 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 16:53:07 ID:tMRUiGk50
 
  -  >>825 
 それ別の男も一緒に共犯の場合は厳しいだろうな 
 女「痴漢です!この人が触りました!!」 
 冤罪「私にも仕事と家庭がある、貴方が痴漢で訴えるなら此方は名誉毀損で訴える」 
 男「そいつ痴漢っすよ 俺みてましたもん」 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 17:18:13 ID:Ch9kOCIh0
 
  -  規制出来ないなら逆転の発想で推進する法律を作ればいい>痴漢冤罪 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 17:21:07 ID:WHl91Nan0
 
  -  共犯だとバレれば詐欺罪で捕まえられる 
 ファミレスだかの例でも見知らぬ男女に『こいつに当てられたw』と賠償金せしめようと警察呼んだら 
 『歩きで来たんですが』で嘘がばれ逮捕、余罪も明らかに 
 と言う例がある、何で男性専用車両はないんだろう 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 17:25:15 ID:Ba4xxpp+0
 
  -  鉄道会社の公式見解は 
 「女性専用車両は多くの利用者が望んでいたので作られた 
  男性専用車両は欲する声がないため現状必要はないと判断している」とのこと 
 まあ実際は男女差別ガーと騒ぐ連中に配慮してではないかと思うが 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 17:28:38 ID:rnCXbw8D0
 
  -  世の脳内お花畑の女が喚く男女平等は 
 女尊男卑の世界だってカーチャンが言ってた 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 18:34:12 ID:UBZFi9sq0
 
  -  割と思うが、原作でさす兄が居なければ日本とっくに死んでたんじゃね? 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 18:35:58 ID:Q9HulZj50
 
  -  >>833 
 被害は増えてただろうけど、滅びはしない 
 個人戦力がかなり高いから 
  
 むしろお兄様のせいで原作ではいま人類の危機 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 18:54:15 ID:UBZFi9sq0
 
  -  >>834 
 ……流石ですお兄様 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 19:01:26 ID:/rlDoEkRi
 
  -  >>827 
 あそこいっつもあんなんだぞ下手すりゃそこに安価入るし 
 絶望さん悪くないし定期的に警告入れてるだけに最悪だわな 
 
 - 837 :観目 ★:2017/06/05(月) 19:54:24 ID:???0
 
  -  同志の為に、言葉が「あはは…私汚れちゃいました…♪」みたいな酷い話書いたほうがええんかな…。 
 ちょっと自信なくなってきた。 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 19:58:28 ID:yXZupIK10
 
  -  今の話で十分満足ですのでそんな展開はやめてくれよ・・・ 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 19:58:40 ID:Lnzdh4vz0
 
  -  趣味の創作なんだから観目さんが書きたいものでいいんじゃないの? 
 俺はきれいな話もよみたいぜ? 
 というか、どっちも書けば・・・読者の予想を裏切るっていう作者として一番の楽しみが味わえるようになるやん 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 19:59:24 ID:s2OQ0+yg0
 
  -  酷くないお話の方がいつ惨劇になるんやろとスリルに満ちているし(今までの積み重ね故に) 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:00:18 ID:XXANJQVn0
 
  -  今までが今までだから仕方ないね 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:00:32 ID:rnCXbw8D0
 
  -  同士☆凛も他の住民も半分ネタみたいな感じで言ってるだけだから・・・ 
 自分のやりたいようにやっていいんやで 
 というか観目さんって普段からそんな女性キャラに酷いことするイメージあったっけ・・・ 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:02:10 ID:tMRUiGk50
 
  -  >>837 
 最近の観目さんが色々と暴走しすぎてたからギャップがねえ・・・ 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:03:20 ID:xjNds+t/0
 
  -  酷い話専門ライターになりたかったら方向転換じゃないです? 
 ここ最近の投下がそれに寄ってたから「(例によって)こういう展開じゃないの?おかしいw」って茶化してるだけかと 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:03:56 ID:GcmHb2s40
 
  -  観目さんは女性側の性癖がニッチなんで傍から見ると不幸系が多かった気がする 
 あとマブラヴの時のぬふぅっぷりがちょっと刻み込まれてるんじゃないかなw 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:11:03 ID:Nvfi80rm0
 
  -  この頃はストレートなサディストを書いていたから茶化されているだけで 
 ストイックだったりニヒリズム溢れるキャラも書いているというのも知ってますから大丈夫ですよw 
  
 むしろ貧困系女子を観目さんがどう書くのか楽しみにしてましたしw 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:13:31 ID:ma+hBU0L0
 
  -  酷いことをする、というか、ヒドい事になる、って感じかなぁ… 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:15:08 ID:tMRUiGk50
 
  -  酷いイメージは簡単に染み付くけど 
 清いイメージは全然馴染まない 
  
 まぁこういうことだよね 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:19:19 ID:7rU5Gtkk0
 
  -  観目さんの愛でるアルトリアと難民さんの愛でるアルトリア両方好きですよ。 
 
 - 850 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/05(月) 20:21:19 ID:hosirin334
 
  -  >>837 
 楽しんでるからこのままの路線で、どうぞ 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:23:08 ID:7W8/depf0
 
  -  作者が書きたいように書けばいいんよ 
 
 - 852 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/05(月) 20:23:46 ID:hosirin334
 
  -  >>1だってほのぼのを書いてるのにみんなが…… 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:24:03 ID:AInMGSMU0
 
  -  このまま進むか、いつものに戻るかがイメージの分水嶺なのかもしれない 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:24:28 ID:CBAhXZRN0
 
  -  ほのぽの? 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:24:45 ID:tMRUiGk50
 
  -  火暖火暖かな・・・炎炎かな・・・ 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:26:16 ID:5DRhMn0d0
 
  -  ほのぼのとはなんぞや・・・・(哲学) 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:29:38 ID:/lyO63wf0
 
  -  しまっちゃうおじさん? 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:37:47 ID:HNxf6phu0
 
  -  ボノボの?(難聴) 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:39:53 ID:okMdgoTl0
 
  -  同志がしまっちゃうおじさん? 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 20:42:14 ID:m3PMUpg50
 
  -  初代劇場版シリアスぼのぼのを目指してるんだな。 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 21:23:26 ID:GCbRYYPUi
 
  -  普通のボノボ? 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 21:26:52 ID:rUe473An0
 
  -  ボドボド? 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 21:50:48 ID:5DRhMn0d0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489930406/5148 
 すいませんでしたと謝るふりをしつつ安価するというね・・・ 
 しかも安価先も間違ってるという・・・w 
  
 
 - 864 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 21:54:40 ID:xpwQ2+9L0
 
  -  何が悪かったのか理解できてないけど怒られたからとりあえず謝った感じかね 
 不誠実な態度だ 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:12:52 ID:X7o435Jk0
 
  -  これ煽ってるんじゃない? 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:15:14 ID:7W8/depf0
 
  -  まったく、同志の手を患わせる愚か者が多くて困るね 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:18:19 ID:jsw+1u2h0
 
  -  今度は英国さんの所で展開予想か・・・ 
 最近なんか酷いな。 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:27:01 ID:m9WbM3++0
 
  -  ホンマ暴れるの勘弁してくれ 
 巻き込まれで死屍累々じゃけえ 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:30:35 ID:1y2e8oLy0
 
  -  ロボさんのところにツッコミ 
 KGBって名称になったのってスターリン死後なんだよなあ 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:31:34 ID:G45SOnVb0
 
  -  違反者どもをまとめて粛清できるなら、巻き込まれてもいい。合いの手を入れられなくなるのは残念ではあるが。 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:32:07 ID:5DRhMn0d0
 
  -  同志ヨシフ君とスターリンは名前が同じだけの別人だろ? 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:36:08 ID:WONqpFrE0
 
  -  そういう考え方もあるか 
 板の平和の方が大事だな 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:36:30 ID:PQOZPCSv0
 
  -  作者さん達が安心して投下できるから巻き込まれてもいい。 
 書き込めなくなっても作品がちゃんと読めるから納得する。 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:38:42 ID:9fzlZvbz0
 
  -  こういっちゃなんだが俺たちがやれるのは結局合いの手程度だしな 
 それだったら俺ら以外でもやれる奴はいるし 
 でも現在の作品を投下できるのは現在進行形の作者だけだし 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:41:18 ID:c6kF8Tui0
 
  -  スマホは一律で規制してもいい気がするが作者さん達も困るのかね。 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:43:02 ID:rUe473An0
 
  -  キャップ持ってる人は規制されたとしても投下はできる 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:43:36 ID:9fzlZvbz0
 
  -  >>875 
 というか同志が東日本大震災に巻き込まれた経験があるから、連絡ができるようにしておきたいっつー反論しづらい理由なんよ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:44:26 ID:5DRhMn0d0
 
  -  スマホは災害時の連絡手段に使うから規制はしないんじゃなかったっけ? 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:44:38 ID:GQyLhaBp0
 
  -  もうスマホとネカフェは全面規制で構わないと思うけどな 
  
 板の平穏のためなら巻きこまれも覚悟の上だ 
 会話に参加できんのはつらいが 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:46:14 ID:G45SOnVb0
 
  -  スマホ規制しても、緊急時連絡先には旧板を使えばいいよーな気がしないでもない、亜土梅座の浅はかな亜土梅酢 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:47:51 ID:/22opIH/0
 
  -  相撲の方はやたら婚約者「候補」を口にするが、他の候補からなんかされてんじゃね? 
 もしくは当て馬だと思ってるとか。 
  
 まぁ考え過ぎ梅座だが 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:48:06 ID:Lnzdh4vz0
 
  -  規制の話はどこまでしてよいのやら 
 リスト見るに同志の苦労が偲ばれてすごくやるせないんだが 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 22:49:48 ID:G45SOnVb0
 
  -  管理者の苦労なんて、やったことない亜土梅座には分からないしなぁ…。 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 23:12:46 ID:dwqCvFNW0
 
  -  そういや原作でもデグ様が書いた募集見て応募者殺到してたなw 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2017/06/05(月) 23:43:35 ID:xjNds+t/0
 
  -  蹴りなしの総合って寝技はありにならない? 
 リアルのアマチュア相撲は階級制で張り手なしで女子はレオタード+回しだけどさ 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:01:35 ID:b2eSHV020
 
  -  倫理何それな、魔法世界にR指定なんかあるのだろうか? 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:06:54 ID:xgDoejE40
 
  -  >>885 
 土がついたら負けのSUMOUルールはそのままなんだろう 
 でなきゃみんなタックルから寝技だよ、カウンターの脚は使えないから 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:17:49 ID:rxDX5JMw0
 
  -  >>887 
 そ〜なんだろうけどさ、説明的にはそうなっちゃうよねって 
 リアル部活があるのに半端にルール改変しちゃう上に別競技混ぜるならもうちょっとしっかり説明欲しいかなって 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:29:51 ID:YaDYPUAS0
 
  -  説明入れる→そんなんいらんわ 
 説明入れない→進行の方早くしろ 
  
 結論:どっちでも一緒 という亜土梅酢 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:32:46 ID:YaDYPUAS0
 
  -  あ、ミス。 
  
 ×説明入れない→進行の方早くしろ 
 ○説明入れない→説明しっかりしろよオラァ! 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:32:55 ID:D1FlCuWv0
 
  -  やはり雷電は必要だったというわけか(男塾感) 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:39:26 ID:saZfzVVT0
 
  -  明らかに安価誘発しそうなレスは慎むべきではなかろうか 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 00:44:54 ID:d8eSUY5E0
 
  -  >>891 
 テリーマンで代用しよう 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 01:07:32 ID:rxDX5JMw0
 
  -  メシテロさん女子の相撲がリアルにあって世界大会やってるって知らなかったんだろうなぁってルールダイス見て思ったわ 
 じゃないとわざわざ振る意味ないもん 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 01:24:24 ID:8i4EbEii0
 
  -  セイバーってどれだよ……って思うくらい増えてるんだよなあfateのセイバー 
 アルトリア顔セイバーに限っても青黒白赤桜といるし 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 01:30:54 ID:d8eSUY5E0
 
  -  クレスト・セイバー・ハーゲンの事だな 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 01:39:45 ID:b2eSHV020
 
  -  >>896 
 あの人諦めねーからな〜 
 星一個滅ぼせる相手にw 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 01:41:52 ID:b2eSHV020
 
  -  って、違う方だった 
 すまん間違えたわw 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 06:36:38 ID:hkQfP/PE0
 
  -  >>894 
 現実を知りながらあえてあの形でやってるんだゾ 
 というか現実の女子相撲とか誰得なんだよ・・・ 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 06:55:14 ID:2bxiKjpN0
 
  -  >>896 
 まぁあの人も、単体の突然変異かと思ったら嫁はいるわ一族っぽいわで増えたからなぁw 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 07:00:31 ID:bQFvibVS0
 
  -  現実の女子相撲と同じルールだと、ネロちゃま達が太ってないことの説明がつかないから仕方ないね。 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 07:07:52 ID:MZfaldtt0
 
  -  まだ練習試合すらはじまってないのにようつつくわwww 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 13:05:35 ID:ugnaNsCs0
 
  -  空間の断裂は通りすがりのサラリーマンと相性が悪いぞ 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 13:16:39 ID:U9M5RaM40
 
  -  このやる夫、緑色のギザギザした髪の毛の少年エスパーかなんかじゃね?連載雑誌ブレイカーで有名な奴。 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 13:19:05 ID:RggKpPqg0
 
  -  あれ、ブレイクしそうだから呼ばれたってのもあるぽいからな 
 今現在連載してるとこ2誌は大丈夫ぽいから、でっかい風評被害なんだよな 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 13:21:58 ID:ugnaNsCs0
 
  -  雑誌をブレイクしてるわけじゃないぞ 
 連載の長さに雑誌の寿命が先に尽きるだけだ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 13:43:29 ID:Bg9xSEQ90
 
  -  さすおにやる夫はホント不快な点やで常識はずれの部分は酷いけど 
 キャラ総評としてはいい塩梅に相良宗介系のキャラに落ち着いた感じはある 
 こうやってることや態度は全否定されるけど仕方ない憎めないって空気w(なおオン・マイ・オウン 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 14:03:34 ID:82AM2BZJ0
 
  -  初期の冒険者「恐竜病だ!逃げろ!」 
 熟練冒険者「恐竜病ウイルスよこせ!」 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 15:06:32 ID:RggKpPqg0
 
  -  おっJRついに防犯カメラ車内に設置か 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:13:09 ID:ugnaNsCs0
 
  -  裁判官「防犯カメラには映っていないがやっていないことの証明にはなりません。よって有罪」 
  
  
 >観目さんところ 
 シェリルにセックスしようといわれて断れる男が世界にどれだけ居るのか 
 
 - 911 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/06(火) 18:18:46 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:19:48 ID:dS90nGvi0
 
  -  3秒だけ写ってない時間帯がある、よって有罪 
 これは確かあったね 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:20:35 ID:RggKpPqg0
 
  -  よしとはいったいなにを 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:21:10 ID:dOqEYKRd0
 
  -  よしじゃないが 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:21:30 ID:hhO34IMv0
 
  -  よっぽど監視カメラ導入が嬉しかったんだろう(適当) 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:36:07 ID:5v/4ATQ40
 
  -  観目さんとこ最初の予定通りならいいんだがな 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:45:02 ID:ERHE4dxP0
 
  -  あ、それはオレも思った 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:53:35 ID:rAw/zZFF0
 
  -  読者の圧力のせいで話を曲げたのでは?っていうのは、あまり言わん方がいいのでは 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 18:54:23 ID:mjkpYbCS0
 
  -  >>910 
 それ以上に気になったのが、シェリルの二つ名の銀河かな。 
 何かしら宇宙規模の活躍が無いと、中々つかない二つ名だから、月面ライブなり火星ライブなりが出来るくらいの 
 科学技術が発展した世界なのかもしれない。 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:09:23 ID:Lf0RQlk00
 
  -  >>919 
 リリース曲やツアーステージ全部一貫して宇宙関係だからって可能性もあるし多少はね? 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:15:42 ID:YlWFkHK10
 
  -  男性専用車両を導入してくれ、って声を何で無視するかね 
 殆どノーコストで済ませられるのに(事前告知のみ) 
 今でも女性専用車両に男が間違って入ると白い目で見られるそうだし 
 男女平等だったら女性が男性専用車両に入って白い目で見られてもいいはずなんだがなぁ 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:16:26 ID:hkQfP/PE0
 
  -  >>921 
 一両じゃ足りないから 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:27:43 ID:hhO34IMv0
 
  -  >>919 
 銀河系集団とかそういう通称もあったし多少はね? 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:29:12 ID:rAw/zZFF0
 
  -  それ言い出したらデーモン小暮閣下とか 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:29:50 ID:YlWFkHK10
 
  -  女性専用車両はガラガラとか聞いたな 
 田舎物の考えだけど5分おきに来てるんだったら 
 全車両が『男性専用』『女性専用』でいいと思うのよ 
 どっかの外国だとバスは『席に座りたい』『立ってもおk』で分かれてるそうだし電車もそれでいいだろ 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:30:56 ID:rxDX5JMw0
 
  -  >>919 
 ミス・ユニバース「は?」 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:31:17 ID:hkQfP/PE0
 
  -  というか専用車両作るのはいいことだと思うんだが 
 なんで女性専用車両って階段付近なんだろね〜(棒) 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:32:39 ID:Im5rV1Qu0
 
  -  まあ、歴史を見れば女性の人権がずっと軽んじられてきたのは確かだし多少はね…… 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:34:36 ID:hkQfP/PE0
 
  -  女帝とかいたのにもかかわらず下々の女性の権利が確約されなかったところを見ると 
 女性の権利を確約させることに問題を感じていたからしなかっただけのような気がするんだよなぁ・・・ 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:35:55 ID:eF/kxo7p0
 
  -  今どき、彼氏いたらどうこうって売り方するアイドルってやばそうな気配がするんだが… 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:36:52 ID:hkQfP/PE0
 
  -  枕営業待ったなしですな 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:41:54 ID:NqMxfbh20
 
  -  >>929 
 市民権貰うためには兵役とかあった時代があるし、権利が先にあるのでは無く、義務をこなしたら権利が発生するならある意味当たり前なんだよね 
 今はともかくね 
 だいたい権利の押し付けは相手の権利の損害だから嫌われるわけだし 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:44:52 ID:sJ/1Yqog0
 
  -  本スレ見てて思ったんだけど 
 同志って胸元ベイマックスさんが余程クリティカルだったみたいだなw 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:48:07 ID:rxDX5JMw0
 
  -  ヨゴレにしても仕方ないって思ってもらえるキャラは便利なんだけど希少だから重用されるのよ 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:49:32 ID:Im5rV1Qu0
 
  -  ネタにもならず消え去る人が多い中、悪評でも記憶に残ってるというのは芸人としてよいことなのか悪いことなのやら 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:50:49 ID:YlWFkHK10
 
  -  頼れる兄貴分から氏ねと言われ、TSにも対応する誠は本当に名優 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:51:45 ID:q7LUuqUN0
 
  -  同志はラブライブに親でもころされたん? ってくらい辛辣な扱いで草 
 
 - 938 :ろぼ:2017/06/06(火) 19:53:28 ID:0C4fhtCH0
 
  -  名前忘れたけど 
 仙台舞台のアイドル物と同時期じゃなかったっけ?>ラブライブ 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:53:37 ID:q7LUuqUN0
 
  -  希さんは包容力スゴイから。 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:53:44 ID:NGHsF2dn0
 
  -  ヨゴレとかキャラ崩壊や捏造設定は作者の力量もいるからある程度そういうポジション確立してる人はありがたいよねえ 
  
 キャラ違っててもおもしろければいいやんという意見もあるしというかおれはそっち派だが、 
 読者を引き込むほどの魅力を出せなかったから設定弄ったキャラの違和感がめだって「なんかキャラちがくね?」っていわれることもあるし 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:54:48 ID:sJ/1Yqog0
 
  -  わーい予想じゃー!予想が出おったでー 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 19:55:58 ID:q7LUuqUN0
 
  -  ああ、尻馬監督のせいで台無しになった……さもありなん 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 20:17:55 ID:8i4EbEii0
 
  -  読者チラ裏 
 アカン悪い予感しかしねえ 
  
 ……提督って改二きたら掌返して育ててなかった艦娘レベリングしだしたりするから 
 そういう意味じゃ希望はあるんだよな……(とねちくともがみくまで足りていたので1レベル放置していた鈴熊を5−4に連れて行きつつ 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 20:18:13 ID:cYU4TIuZ0
 
  -  >>929 
 周の武則天は科挙を女性にもしようとして挫折したとか聞いたような 
  
  
 センゴク長曾我部「嫡子が成人したらわかります」 
 胸にくるなあ 
 なおチート野郎に息子ができたら、では(ryu 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 20:51:24 ID:q7LUuqUN0
 
  -  因みに、うぇいく某のアニメ版は監督が自分の芸能界観、アイドル業界観を押し付ける為に酷い事になったんだ 
 登場人物も、アレ君居たの?なマネージャーモドキ、何事も暴力で解決する屑社長とか酷い。 
 健康ランドで水着接待とかも目も当てられない始末。仙台復興を謳う、監督自己満アニメでしたよ…… 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:02:15 ID:CeZNEPmx0
 
  -  あの人が関わると作品が不幸になるね 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:08:07 ID:lbW4RSOV0
 
  -  アレは小池一夫のTwitterに突っかかった辺りで猛烈に嫌いになったっけな。 
  
 
 - 948 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:10:43 ID:5v/4ATQ40
 
  -  >>918 
 多数の読者の声拾ったなら別に気にしない 
 ただ同志一人の感想が気になったのだとしたらモヤモヤするなと 
 上でのやり取りは読んでるが、独裁者の「自分の感想は気にすんな」って割りと無理ゲーじゃないかと疑念ががが 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:12:02 ID:ROtBfNDp0
 
  -  ロボスキーさんとこの……女子の中にもすぱるたんなヤツも普通に居たよな……おお、モブよ力量を測らず絡んでしまうとは情けない 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:16:36 ID:eF/kxo7p0
 
  -  そういえば共産主義者にとって非生産者ってどうするべきだっけ? 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:21:10 ID:5Cs30oH+0
 
  -  ガルパンへの対抗心が見え見えだったしなぁ 
 仙台には悪いけど成功するビジョンが欠片も見えなかった<WUG 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:21:45 ID:mHFIwZAx0
 
  -  >>950 
 そらもう寒い所で木の数を数える仕事よ(棒) 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:31:24 ID:OaRZQWBn0
 
  -  >笑顔に吊られてスカウト 
 AVにですかねぇ(ゲス顔) 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:32:48 ID:rAw/zZFF0
 
  -  ハズレさんのレスの中に自分が入ってなかったのがなんだか地味にくるorz 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:36:59 ID:RggKpPqg0
 
  -  え 
 ごめん漏れてた?すまない 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:38:30 ID:rAw/zZFF0
 
  -  >>955 
 いや、こっちこそなんかすいません 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:46:45 ID:UjuTiK4B0
 
  -  そういや身勝手な理論を振りかざすタカリモブをブッ殺してスカッとサワヤカ解決する話ってなかった気がする 
 EDランクには人権認められてないからそれやってもお咎めなしのはずなんだけど 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:48:18 ID:eF/kxo7p0
 
  -  コクブンで肩を握りつぶされたのがいたような 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:50:46 ID:5v/4ATQ40
 
  -  >>957 
 現行犯じゃない限り官権は取り合わない 
 つまり流石に現行犯なら取り締まるってことだぞ 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 21:52:32 ID:61Qw4unH0
 
  -  崩壊後のセンダイで凛ちゃんが後腐れないようにコロコロしてた 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:02:03 ID:ROtBfNDp0
 
  -  観目さんとこの……は流石に殺気が漏れすぎててタカリの方も尻尾巻いて逃げたんだったか 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:20:30 ID:61Qw4unH0
 
  -  レイダー絶対殺すマンなお父さんも、襲われたときに容赦なく爆殺してた記憶 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:25:46 ID:rAw/zZFF0
 
  -  やる実と阿部さんがそれぞれ、タカリと美人局をわざと引っ掛けてセンダイの外で殺して埋めるのがあったな… 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:27:22 ID:b61M0rO/0
 
  -  見ただけじゃ市民かどうかわからんから町中で凶刃振り回してるのいたら逮捕するしかなかろ 
 で、暴れるEランクなんて殺処分って感じじゃなかろうか 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:27:53 ID:CwwCtDA+0
 
  -  城壁の中ですら、EDランクの殺し合いは市民に危害が及ばん限り 
 存在しないも同然の扱いだったような。 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:36:57 ID:K2TFTO2z0
 
  -  あれ、罠数個に槍一本で仲間に入れてくれるんなら、デグさんすげえ有情じゃね? 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:41:46 ID:ROtBfNDp0
 
  -  >>966 
 この後の内容まちではあるけど十中八九その結果が前回の大所帯だろw 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:42:38 ID:rAw/zZFF0
 
  -  >>966 
 それすらやらんのが福本モブだがな… 
 とはいえ、大半の真っ当ではあるけど中々討伐が上手くいかない底辺冒険者が 
 大挙してやってくるって展開なんだろうな 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:55:26 ID:OaRZQWBn0
 
  -  >>966 
 ぶっちゃけ他作品で良く書かれてるが 
 レベルアップまで行けるかどうかはさておき、討伐で食ってく「だけ」ならハードルそんな高くないからね 
 それすら出来ない・やらないからこその福本モブなんだよな 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 22:59:18 ID:hhO34IMv0
 
  -  >>969 
 ハードル高いとはいえそれでも体張らないといけないけどね 
 武器と防具揃えるまで行ければなんとかはなるのかな 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:01:54 ID:eF/kxo7p0
 
  -  スライムなら廃材装備でみんなで囲めば割と楽にかれるんだっけ? 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:04:57 ID:lbW4RSOV0
 
  -  地面に叩き伏せろ 
 が 
 地面に叩きつけろ(声・青野武) 
 にみえてしまった。 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:05:17 ID:YamzH93/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/2808 
 座布団を贈りたい。 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:08:19 ID:rAw/zZFF0
 
  -  >>971 
 ハズレスライム「私は幼女でも囲んで棒で叩けば倒せるぞ。さあ」 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:10:27 ID:IY44Srfx0
 
  -  ビスケ「ありがとうだわさ」 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:11:39 ID:a0AR9OEx0
 
  -  タカリを引率した挙句、報酬まで払ったドヴァキンさんってやっぱすごいんだな 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:14:37 ID:wjW137BG0
 
  -  ドヴァキンさんはタカリでさえ覚醒せざるを得ない何かがあったからなw 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:24:53 ID:wGdyL/k30
 
  -  衛兵さん達がヨシフ君を見た感想を聞いてみたいw 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:32:45 ID:ROtBfNDp0
 
  -  タカリとかと会わなくてすみますよ!という売り文句からの即効襲撃には草も生えねぇ…いや政庁外まで責任もちきれんしといえばそのとおりなんだがw衛兵も対応してくれてるし 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:44:22 ID:Y78/F2Qwi
 
  -  とりあえず委託でもなんでも頑張って金貯めて、骨鋼装備に身を包めば 
 ウサギあたりまでなら余裕、レベル2ぐらいまで上げて数人いればうしどりも視野に入るぐらいだっけ。 
 それならクソステだろうと頑張れば現実的に食っていけるよなあ。 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2017/06/06(火) 23:50:13 ID:wGdyL/k30
 
  -  剣と魔法の世界の原住民の前で不用意な事言ったらそりゃ食いついてくるやろw 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 02:20:43 ID:3fMGJbRF0
 
  -  いきなりシェリルが出てきた感 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 02:44:37 ID:FkENRfoj0
 
  -  何故人は本スレで展開予想っぽい書き込みをやめられないのか、コレガワカラナイ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 04:02:25 ID:/80ogsqz0
 
  -  しかし、後でシメるとか言ってた連中はあの場をどう収拾するつもりだったのかね 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 07:43:40 ID:woBeJpdX0
 
  -  >>982 
 前の話で泣かせた女が数人いるって出てたしなぁ 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 11:40:27 ID:9VG/DWz6i
 
  -  実際スライムを野犬レベルの動きするバスケットボールと見て、有り合わせの獲物で狩れる気がしない 
  
 
 - 987 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 12:08:00 ID:uiEEgdaZ0
 
  -  >>986 
 子供でもきちんと準備して数で押せば狩れるのも間違いないが 
 大人でも何の準備もなく一人で挑めば死ねるというのを忘れちゃいかん 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 13:54:55 ID:tqFx1lAy0
 
  -  諸説あるそうだけど 
 カツオのたたきは【薬味をかけたカツオを叩いて味をなじませる】が名前の由来 
 だそうなのでハルヒはある意味間違って無いという… 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 19:16:56 ID:MYVMBD9g0
 
  -  ROはちみつなせってい()を乱発しすぎて 
 もうダメなんよ… 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 19:24:26 ID:L2HFGTp30
 
  -  オイを出し抜くとはなんちゅー女子か… 
 意地でも嫁に 
 となる可能性に期待 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:06:32 ID:7gVZrWK00
 
  -  期待してもなー 
 薩摩ッド相手だと普通にコロコロしたりされたりだろ 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:16:44 ID:Rt0Z0sd40
 
  -  ROも毎回展開が一緒だね 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:19:23 ID:CjqHBK6X0
 
  -  RO経験者でも装備に関しては 
 (新しいのは)よく分からんのか 
 どっちにしてもなんの問題もないな 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:20:16 ID:enUNoa+I0
 
  -  まだ初冒険前に装備した所だぞw 
 スカイリムなら処刑されそうになってドラゴンが来てしっちゃかめっちゃかなシーンでワンパターンとか言われてもw 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:25:47 ID:WZnbl5hf0
 
  -  こないだ自分の知らないキャラ使われて不満漏らしてたのが居たけど 
 ROに全くついていけない時はちょっと気持ち分かってしまった 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:28:02 ID:Rt0Z0sd40
 
  -  ごめんね 
 ROネタだと話の始めがいつも一緒だなって言いたかったんだ 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:30:43 ID:KXPGJUjt0
 
  -  というか冒険者世界の導入はほぼテンプレ化してるわな 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:31:07 ID:enUNoa+I0
 
  -  亜土梅座らしく「こうすべき」くらいは欲しいところ 
 ROの装備とか設定持ってくるのに転生転移以外のアイディアはいくら有っても困らんし 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:34:09 ID:KXPGJUjt0
 
  -  亜土梅素じゃなくて愚痴のためにスレ利用してる亜土梅座モドキもそりゃいるべ 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:35:17 ID:J0ebrudS0
 
  -  ごめんね 
 知らないキャラ使われても作者さんの用意した普通の新キャラだから普通2,3話でキャラつかめるんだけど 
 安価採用だと何故かキャラ紹介?説明?すっとばすから知らないままになるってだけでね… 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:38:10 ID:KjFWCs9M0
 
  -  安価採用でも作者が起用した普通の新キャラだから2、3話でキャラ掴め(暴論) 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:43:20 ID:9IVSwxUd0
 
  -  一話で退場した時はどうすればいいんですか!? 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:45:47 ID:kULi+7iX0
 
  -  キャラに魅力を感じたら自分でググればいいんじゃね? 
 そうでなけりゃ流せばいいだけの話なんだし 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:46:52 ID:OF20gI/70
 
  -  アレ間に合ってなかったら後世でどう伝わったのかw 
 工作員は皆殺しにあってそのど真ん中で割腹自殺してる人質がいる状況w 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:47:08 ID:cC4nGNIr0
 
  -  ストレートな変態だな 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:50:25 ID:SJ13394Mi
 
  -  >>1004 
 怪談話になってるんじゃないかな 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:51:58 ID:gbzL9hKb0
 
  -  冒険世界はテンプレがしっかりしてる所がキモで 
 今の同志だとレス数制限で盛大に始まらないで一話終わるからな 
 いっそ〆ずに休憩で日跨ぎした方が良いかもしれんがそれも難しいだろうね 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 20:52:09 ID:dO0oho4u0
 
  -  ステイツはもうお兄様にインターセプトさせないだけで暗殺するまでもなく目的達成できる気がするw 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:27:00 ID:L2HFGTp30
 
  -  電車の乗り方… 
 た、たしか西瓜を駅員さんに渡せばいいんだよな? 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:27:19 ID:e1sjZKCv0
 
  -  今虎丈さんとこの商店街って歓楽街にみえなくもとおもってします 
 どうしてだろ・・・6期回転まではそうおもえなかっただけど 
 と梅座します 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:31:12 ID:TXNkNrQS0
 
  -  >>1009 
 重くて嵩張るだろ! 
 酢イカだろJK 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:33:42 ID:2ZDNHPjP0
 
  -  やる夫とめぐみん 
 今は事案だけど7、8年後なら普通にありだよなぁ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:40:28 ID:dSa42xOx0
 
  -  >>1012 
 (若手軍人?が女子高生と一緒に秋葉原に・・・通報したほうが・・・) 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:42:02 ID:4HMCnf6s0
 
  -  年の差なんざある程度いったら誤差ですむからなぁ 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:45:50 ID:kULi+7iX0
 
  -  >>1010 
 全然梅座じゃないと思うが 
 ただの「感想」やで、それ 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 21:55:13 ID:tqFx1lAy0
 
  -  タイトル忘れたがある漫画思い出した 
 焼肉でカルビで満足してたんだけどお金出し合って上カルビを頼んだら味に感動した 
 『それが間違いだった、カルビで満足してたあの日々には戻れない』オチだった 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:00:19 ID:UNgnYK3s0
 
  -  んでも、一枚五千円の肉に慣れても、安い肉も旨いもんだよな 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:00:45 ID:8ZG0sj2v0
 
  -  そーそー それはそれこれはこれ 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:01:24 ID:2ZDNHPjP0
 
  -  上物の肉って腹いっぱい食いたいとは思えんのだよなぁ 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:04:22 ID:JorAvwFo0
 
  -  >>1012 
 今、小3が好きなのが問題なんですよ! 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:09:37 ID:aCDhWfZS0
 
  -  行きつけの焼肉屋だと 
 特上カルビは旨いは旨いが脂が強くて一口で十分 
 ガツガツ食える切り落とし味わいカルビのが好きなんだよな 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:09:47 ID:enUNoa+I0
 
  -  グイ シーマンズ 
 鬼  島津(音で当て字)だろ?島津家関係ないのになんで対外的にも島津扱いなんや? 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:10:08 ID:e1sjZKCv0
 
  -  保育園とコスプレ居酒屋のコラボメニュー 
 お遊戯会メニューかおやつメニューが梅座の提案かね 
 繋がりはだいじだね・・・ 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:11:26 ID:kULi+7iX0
 
  -  やる夫の極度の修羅っぷりから連想されたのが島津なんじゃね? 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:19:02 ID:te+XAOF70
 
  -  保育園と三十路のコラボか・・・ 
 客層も方向性も何もかも逆っぽいしなぁ・・・ 
 三十路のお子様ランチとか、保育園への給食とか? 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:19:52 ID:enUNoa+I0
 
  -  あくまで島津義弘個人への評価のイメージだから違和感しかないけどな 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:19:56 ID:DiTGKa300
 
  -  三十路セーラーが三十路スモックになるの? 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:22:44 ID:7J7/nhfr0
 
  -  やめてさしあげろw 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:24:24 ID:6YrtNb+L0
 
  -  本スレでRO知らないからとかわかんないとか連呼してるのが結構いるけどなぜ黙ってられないのか 
 艦これやってないしマブラヴもやってない人間だっているんだぜ? 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:24:32 ID:KXPGJUjt0
 
  -  >>1026 
 ブロント語と同じでフィーリングで大体通じるからだろ 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:44:07 ID:4jxVpgGJ0
 
  -  安い肉は安い肉で美味いもんだ 
 たれまみれにして焼いても罪悪感が少ないのもいい 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:45:22 ID:pR/FwbUc0
 
  -  安い肉も調理次第なんだよね。 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 22:55:56 ID:vzJ+4V3m0
 
  -  今の固形ルーだったらそれだけでちゃんとカレーになるからねぇ。 
 一工夫とか隠し味とは逆にいらんし。 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2017/06/07(水) 23:28:04 ID:UNgnYK3s0
 
  -  でも、胡蝶の陣とか呼ばれたのは、付き従った兵の質が高すぎたせいだけどな 
  
 なんだよ、夜中に白い軍配が一つ動くだけで半径数百メートル単位で、ばらばらに分散した兵が各々合理的な戦略ガンを有しつつ奇襲して離脱するとか 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 00:29:57 ID:BJWI8yEs0
 
  -  虎が野獣なのは当然なのではないだろうか?どっか見落としてるかな? 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 01:31:34 ID:n49zxp8V0
 
  -  しかしRO、今どうなってるのミッドガッツ…… 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 04:57:03 ID:cEXwC1Kf0
 
  -  メインストーリーがどうなのかはよく知らないが。 
 プレイヤー人口という点でいうなら、めちゃくちゃ旨いイベント乱発してなお人口減少がじわ減りにしかなってない、かな。 
 過疎、鯖内経済が停滞死するレベルの過疎でございます。 
 あの活気は今はもう……(DL-RO感) 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 05:02:09 ID:mBrNJp5u0
 
  -  ROはオープンβから転生実装ぐらいまでは結構マッタリしてて楽しめたんだがなぁ。 
 新しいマップに旅行気分で仲間といって、ぶらっとまったり臨パ募集して、素手部で色々殴ったりしてた頃が懐かしい… 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 06:11:54 ID:2mKG9C2h0
 
  -  全盛期の10分の1ぐらいまで接続人数落ちてるとか聞いたなー 
 鯖統合してなおそれは大変だわの 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 06:49:04 ID:L56AugaG0
 
  -  転生実装直前からアサシンギルド事件までやってた 
 BOTが多すぎてまともにソロできなくなって、まったりギルドで話してるだけになっちゃって月々の料金が…… 
 で引退しちゃったな 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 06:58:57 ID:EXu8AgLE0
 
  -  鯖2000人ぐらいしかいないけど、鯖統合すると更に人が減るからできないって聞いた 
 GXクルセ作ってるときは楽しかったなぁ 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 09:00:11 ID:mBrNJp5u0
 
  -  自分は二次転職の後期のクルセ狙ってたからVIT剣士やってたが、 
 実装前はプロ西の臨公PT募集で『寄生虫』とか『役立たず』とか言われてすっげぇすさんでた頃あったなぁ… 
  
 その後盾専のディボ持ちなってからは手のひらダッシュモーターっぷりにはあきれたがw 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 10:07:03 ID:EXu8AgLE0
 
  -  INT剣士やってた頃は苦行だったのよく覚えてます 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 12:52:07 ID:2IaDQ/zb0
 
  -  板さんの所戦力多過ぎだが、これは隠し様が無いので世界的には「完全に侵略行為」だよね。 
 他国領内で師団規模が戦闘行為とか、完全に釣り野伏せで釣られたか全面戦争覚悟の上だろう。 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 12:55:48 ID:mbENI7XU0
 
  -  >>1040 
 ROはβ2の頃から「ゲーム付きの優秀なチャットツール」とか言われてたから、そういう意味では正しい使い方だなw 
  
 よくブラウザで見る広告だと、ルーンミッドガッツ王国で5人?の後継者争いが云々とか出てたっけか。どうなってんだろ 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 13:09:11 ID:ZUuq13g00
 
  -  レンタル屋にある韓国ドラマとかの説明とか見て思うけど、あの国は骨肉の争いでドロドロにさせるの好きねえ。 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 15:34:01 ID:cEXwC1Kf0
 
  -  >>1041 
 それ13鯖あるうちの、三年ほど前に0スタートでROの歴史を辿ります!で開始した特殊鯖やねん。 
 回顧したり1から立て直すのを楽しもうとした活気のある層が詰めかけて、それすら1/5になってその有様ですぞ。 
 対人鯖(58人)除いた残り11鯖は……その、最大でも800越えず大半が500〜600なんです…… 
 しかもROは最近のと違って露店出すにも接続してないと駄目な仕様なので…… 
  
 一度失われた接続人数は、二度とは……二度とは……! 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 16:09:59 ID:486joU5t0
 
  -  板さんの奴 
 低空で案だけ超加速してぶち当てる様な事したら周囲の窓ガラス・…… 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 17:38:45 ID:7Yx3BnEX0
 
  -  オンゲは今となっては「始めるのに金かかる?じゃあ基本無料の所行くわサヨナラー」だからな。 
  
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 17:47:14 ID:QHDhNhxl0
 
  -  始めるのにクライアントソフトや接続料に金かかったほうが民度低いの切れて良かったんだけどなー 
 人が減って基本無料にして悪質ユーザー増えて更にカネを落とす人が減るという悪循環に陥ってるゲームが多いったら 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 18:01:42 ID:TDykO2r+0
 
  -  どこが女の敵なんだろ? 
 ただの貰えるものは貰うだけのぐう聖じゃないか 
 惚れさせたら責任を取らなきゃならないなどというのはどこにもないだろ 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 18:06:17 ID:EXu8AgLE0
 
  -  ボロボロのところを救われて、成功させられて、惚れても、 
 恋愛関係だけはなってくれず肉体関係はおけ 
  
 前段階があるから女の敵ではないかな? 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 18:11:38 ID:VpbK8D5P0
 
  -  別に肉体関係も強制じゃないし、酷いって言う割に離れる気もないし、犬も食わない類の話だと思うよ 
 仮にヒロインズが離れていっても落ち込みはしても引き止めはしなさそうだし 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 19:00:47 ID:hxeBuasr0
 
  -  惚れた弱味ってやつやな 
 いや、あそこまでされて惚れない奴の方が珍しそうだが 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 19:03:15 ID:vjUHqrIt0
 
  -  ぶっちゃけバラライカがどう成り上がろうが足掻こうがお前ら冒険者はクズって言い続けたからじゃね?って気はするけどね 
 あと普段「既得権益が〜」とか「自分の物じゃなくても利益が失われるのに口煩い」みたいな描写なのに、ギルド側が強引に斡旋して客減る可能性高いのにコクブン側が文句言わないっておかしくね?それとも文句言うほど元気なのはトミヤに移ったのかね 
  
 梅座の気分だったから許して(小声) 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 19:12:35 ID:og5tuxNf0
 
  -  >>1053 
 「酷い男…!」じゃなくて「酷い男ねぇ(笑)」というニュアンスだしね 
 それを承知で惚れてお互い納得ずくの関係なら、まあね 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 19:19:01 ID:L40L6ctd0
 
  -  >>1048 
 でえじょうぶだ、物理法則じゃなくて魔法で飛んでるから 
 弾頭に触れた空気の粘性が0になるか真空になってるに違いねえ 
 だから衝撃波なんておきねえしご近所迷惑にもならねえ 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 19:23:16 ID:urtOMWpd0
 
  -  こ、コラテラル・ダメージっていう便利な言葉が・・・ 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 20:29:13 ID:nXbUq52W0
 
  -  任意の建造物…希少資源で構築された建造物を作って解体… 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 20:51:01 ID:uwUo3PwA0
 
  -  必要な犠牲だ(ナルトス並感 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 20:52:11 ID:486joU5t0
 
  -  >>1057 
 なるほど!魔法の言葉「魔法だから」w 
  
 やる夫どんは次は何で腹を切るのかね? 
 敵を逃がしちまった訳じゃし、それ?w 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:07:19 ID:U9T+AUY/0
 
  -  >>1056 
 やる夫「自分じゃ釣り合わないだろうけどヤリたい。止められない」 
 おにゃのこ「とりあえずセフレみたいな関係は続けられてるからその先を狙おう」 
 って関係と解釈してるんだが、「お互い納得ずく」というのとは違う気がする。 
 綱引きというかグルグル回ってるというか、なんか変なバランスで成り立ってる関係に見える。 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:15:41 ID:AnR2Pir70
 
  -  あかんメシテロさんが話題にならないって病気にかかってる 
 ちゃんこも人気作にしか見えんのだが満足行ってないらしい 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:19:52 ID:dpCIDJ1o0
 
  -  >>1063 
 まて、それはどんな病気なんだ?w 
 ちゃんこはあれはあれで結構面白いんだけどなw 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:23:03 ID:V3JKMaIa0
 
  -  ちゃんこはばいざや避難所での他の作品と比べて 
 話題頻度が少ないのは確かだけどスレ自体は十二分に賑わってると思うけどな 
 あれでダメだとどれだけやる夫スレが消滅するやら…… 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:23:38 ID:AnR2Pir70
 
  -  >>1064 
 避難所で話題にならないから人気が無いのかなって拗らせかけてるっぽい? 
  
 原作無しだと話題になりにくそう>原作有りであんこしようかな 
 って流れに見える 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:27:49 ID:dpCIDJ1o0
 
  -  >>1065>>1066 
 >避難所で話題にならないから人気が無いのかなって拗らせかけてるっぽい? 
 説明サンクス。そして、えぇ・・・(ドン引き 
  
 しかし、そう考えると昨日の翠星石の強引な手法も、避難所やココで話題にするための展開だったのか? 
 と穿った見方になるな・・・ 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:32:31 ID:IXFfagKLi
 
  -  避難所で見たくない派は今でもおおいと思ってるんだが 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:38:44 ID:xdXeyY5C0
 
  -  それはさすがに穿ち過ぎでしょw 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:39:12 ID:tfVcNb2J0
 
  -  メシテロさんの他にも板さん、英国さん、ロボさんと、最近面白い投下が多いから 
 避難所の話題も、それぞれに分散してるだけに見えるんだが。 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:40:44 ID:YhNy0zy10
 
  -  それはあるよね>それぞれに分散してる 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:41:39 ID:AhJzyl410
 
  -  まぁちゃんこはいつも道理のメシテロさんって感じだからなぁ 
 原作からいい意味で離れてってる他と比べると話題にはなりにくいんじゃね 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:42:37 ID:GBYV65lJ0
 
  -  もっとはっちゃけてみるとか? 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:43:33 ID:TEpoJdeb0
 
  -  メシテロシーンになったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるからへーきへーき 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:45:20 ID:O36Q1yAo0
 
  -  ていうか投下中にあれだけ相の手あるのにどうしろとw 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:52:02 ID:tUioyuad0
 
  -  すごーい! 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:54:27 ID:3oqPt2FE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489930406/5767 
 あのさぁ…… 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 21:55:06 ID:xdXeyY5C0
 
  -  >>1071 
 それが一番ありそうだね 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 22:02:59 ID:3tnpUHgB0
 
  -  英国さんやロボさんが違った方向にぶっちぎってるからね 
 あれはどっちも卑怯だわw 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 22:20:21 ID:Uop+vkOE0
 
  -  よしふおじさんとテッサ 
 フルメタ世界ってミスリル/TDDが活動していた時期は未だソ連が崩壊してないんだよな・・・ 
 共産主義の熊と資本主義の狗・・・うわぁ 
  
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 22:58:20 ID:uM2E+01h0
 
  -  メシテロさんとこのネロちゃま、あれか 
 グラビアアイドルに霊長類最強女子がインしてる感じか 
 
 - 1082 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:10:52 ID:woEoPt1g0
 
  -  >>1079 
 ぼっけもんほどはぶっとんでない気はしますが 
  
 左近どんを自由に使える環境は卑怯だと思うw 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:11:35 ID:YhNy0zy10
 
  -  ジョーさんの功績は絶大やなw>左近どん 
 
 - 1084 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:16:04 ID:woEoPt1g0
 
  -  お兄様とぼっけもんのコントは笑うしかないわ 
 あんなのを裏でやられてみろ、全部話題持ってかれるわww 
  
 そして、笑い過ぎて投下のペース遅くなるわwww 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:18:00 ID:3oqPt2FE0
 
  -  あんないいキャラしたお兄様他じゃ見られんからなぁw 
 絶対スクールライフ楽しんでるぞアレ 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:19:49 ID:YhNy0zy10
 
  -  てーかろぼさんとこも同志使ってるのは卑怯と思う亜土梅座ww 
 
 - 1087 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:20:41 ID:woEoPt1g0
 
  -  ああいうの見ると、上手いなぁって思う 
 俺の笑いって、予測できる笑いばっかりだから 
 予測できない笑いを作れる人ってすごいって毎回思うわ 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:21:22 ID:3tnpUHgB0
 
  -  あんだけ愉快な赤い人達描いといて何言ってるかなぁw 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:22:17 ID:EBvSH66B0
 
  -  ろぼさんとこのはダイスが撃ち抜いた結果だからw 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:23:28 ID:3oqPt2FE0
 
  -  ろぼさんのは少人数の共同体ならアカい思想は回るって思考実験だと思ってた 
 アカ嫌いのターニャを入れてるのはそこへの笑いを誘ってるもんだとばっかり 
 
 - 1091 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:24:07 ID:woEoPt1g0
 
  -  あれで細心の注意払って書いてるのよね>ヨシフ君 
 同志に限らず、個人を指す場合は笑える範囲を考えないといけないから 
 やり過ぎると、ほんと笑えなくなるから 
  
 
 - 1092 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:27:57 ID:woEoPt1g0
 
  -  思想実験とかでなくて 
 どちらかといえば、 
 共産主義者と反共の持ち主が 
 普通に会話してるっていうシュールさを狙って書いてますね 
  
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:29:18 ID:YhNy0zy10
 
  -  いまのところ反共のが劣勢ですなww 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:31:05 ID:3oqPt2FE0
 
  -  経費差っ引いて頭割りって原始的な共産主義だもんなぁ 
 資本主義の中に特区として存在なら回るのか?ってのは考えたことはある 
 
 - 1095 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:35:23 ID:woEoPt1g0
 
  -  >>1094 
 まさにそれを狙って書いてる>原始的な共産主義 
  
  
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:36:41 ID:3oqPt2FE0
 
  -  >>1095 
 あ、やっぱり? 
 
 - 1097 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:38:25 ID:woEoPt1g0
 
  -  冒険者のPTって資本主義の中の共産主義よな?ってのが 
 同志出てきてからのテーマ 
  
  
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:40:19 ID:YhNy0zy10
 
  -  同志を打ち抜いたダ女神マジエンターテイナーw 
 
 - 1099 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:41:18 ID:woEoPt1g0
 
  -  そして、資本主義の中の共産主義の反共産主義者がターニャ 
  
 ターニャと同志が強すぎて、他のキャラが薄くなっちゃってるんだよなぁ 
 浦風とかシャルとかが完全に割り喰ってる 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:41:53 ID:3oqPt2FE0
 
  -  おお、同じこと考えてたと言うか受け取ったイメージは正しかったか 
 実際装備を経費と考えて労働の後に頭割りって共産主義だよなと 
  
 MMOの共有資産とかギルド資産って共産主義概念だよなーって対人ギルドやってた時思ってたわ 
 パワーレベリングは学校になるのか? 
 
 - 1101 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:42:20 ID:woEoPt1g0
 
  -  訂正 
 資本主義の中の共産主義の集団の中にいる反共産主義者がターニャ 
  
 割と、メンドクサイ立ち位置だったりするw 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:43:28 ID:3oqPt2FE0
 
  -  共産の象徴が同志ヨシフで反共産の象徴がターニャなら他が割食うのは仕方ないだろうなぁ 
 繋いでるやる夫でさえ出番持ってかれてるもの 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:44:15 ID:EBvSH66B0
 
  -  ターニャは顔芸AA多いから使いやすいってのもありそう 
 
 - 1104 :ろぼ:2017/06/08(木) 23:45:56 ID:woEoPt1g0
 
  -  デグ様リクエストした人は、 
 まさに顔芸を見たくて書いたんだろうなぁって思いながら話し作ってた 
  
  
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2017/06/08(木) 23:48:09 ID:3oqPt2FE0
 
  -  やる夫が親友って立場だから基本同志ヨシフサイドだもんなー 
 ターニャは単独だからどうしても目立つかも 
 慕ってくる外からの人間がいても元がクラスメイトじゃないからどこまで行っても外様の言葉なわけだし 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:04:04 ID:iVaNmHM60
 
  -  オイは恥ずかしい!生かしてはおれんご! 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:13:56 ID:A4RGrjU40
 
  -  謝る先が違うだろ・・・(独り言) 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:14:09 ID:LWqqraXv0
 
  -  やったねやるちゃん、実戦相手が勝手によってくるよ 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:25:49 ID:LWqqraXv0
 
  -  劣等生世界って魔法式映像に写らんの? 
 大戦時の映像見れば、やる夫がパクリ放題なきが 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:30:20 ID:YzICJpYJ0
 
  -  もう劣等生世界のやる夫を『殺したら日本とガチ戦争になる』クラスにするしかないと思うの。 
 つーか血筋的にやんごとなき方の血混じってるからやり方次第でどうとでもできるやんけ、お義兄さん!w 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:39:51 ID:D7vse6na0
 
  -  血統的にやんごとないっつっても、家系図に書かれてるだけだしなあ…。 
 実際のところは血脈がつながってるんだろうけど、 
 他から見ると盛ってる吹いてる言われても仕方ない名前でもあるんだよね。 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:41:33 ID:LWqqraXv0
 
  -  家系図って割りとノリで付け足したり修正されたりするしな 
 最古の家系図も初代から13〜6代まで実在するか怪しいはず? 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 01:44:10 ID:A4RGrjU40
 
  -  大陸の偉いさん「こっちによこすアルね!!」(母方の方の家系図を見ながら 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 02:08:23 ID:CjT+oDUq0
 
  -  コピー能力の裏付けにやんごとない御方と仙人の血が使われてるだけだからなぁ 
 作中でもコピー能力の異常さは言及されてるけど、血筋の良さは大して出てきてないし 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 02:24:02 ID:hieVrjkX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1485697617/3913 
 でペルソナ能力は平均的って言ってたけれど 
  
 父親あたりの制限時間は短いけれど圧倒的なパワーとスピードを持ちつつ 
 数秒間だけでも時空間に干渉できるペルソナ()とかと比べたら 
 確かに平均的になるんだろうなと思った 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 02:27:26 ID:ZqwvKTq30
 
  -  歓楽商店街へシフトしてないかなこれ 
 生活商店街の並びじゃない 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 02:28:12 ID:A4RGrjU40
 
  -  時代の移り変わりというのは悲しいものなのだよ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 06:55:08 ID:Co3T+KEt0
 
  -  妙に生々しくもある(落ちぶれた商店街がそっちの路線に 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 10:38:00 ID:V9GvNGPs0
 
  -  歓楽街の帝王になって闇商人から即死無効アクセサリ買わなくちゃ(サガフロ2並感) 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 11:09:39 ID:LWqqraXv0
 
  -  MPと聞くと、マッスルパワーやマネーパワーが出てきてしまう 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 13:21:09 ID:j20WTk2N0
 
  -  >>1119 
 二週目に直接エッグと戦うのって理論上絶対に勝てないらしいな(TASさんでも無理だった)。 
 なお、おやつニキ(旧こんぶ)情報 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 13:33:16 ID:e0GTCrIx0
 
  -  今の所殆ど同じ展開だけど 徒党組んでセクロスして生物災害ガー  
 ってそんなベタな流れにはならないだろうなぁ 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 14:18:11 ID:4pHNkWWe0
 
  -  同志の作品冒険者がヒロインって地味に久しぶりな気がする 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 15:56:31 ID:IEl0r5HU0
 
  -  読者チラ裏のは書いた分だけでみると二次創作じゃなくて 
 なろうの非商業作品をAA付けてそのまま持ってきてるだけだからなぁ 
  
 仮になろう二次にOK出たとしても二次創作(AA付きコピー作品ではなく)にした上で 
 冒頭に「○○の二次創作です」くらいはあっていいと思う、マナー的な意味で 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:00:49 ID:l3S8a4V+0
 
  -  ローカルルールだと 
 ・当板の作品の二次・三次創作はこの板の内部でのみ許可します。他所への持ち出し・他所からの持込は禁止。 
 >他所への持ち出し・他所からの持込は禁止。 
 この部分をこの板の作品にのみかかるかどうかの判断だな 
 グレーゾーンと判断してやらないのが正解だと思うが 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:01:30 ID:CjT+oDUq0
 
  -  確かに最初に原作ありって明記するのは大事だな 
 後発の作品見て、○○は〜〜のパクリ!とか痛々しい煽りとか見たくないし 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:05:42 ID:LWqqraXv0
 
  -  大戦時は戦だから恨みはなしか?(じゃないと国が止まれちっても止まらんだろうし) 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:10:34 ID:cQSnmEq80
 
  -  二次創作なら二次と宣言するのは大事だわな 
 避難所では既に言ってる人がいたから続く意味は無いと書き込まなかったが 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:12:19 ID:A4RGrjU40
 
  -  >>1126 
 一応投下予告の方じゃやってたみたいだけどね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440771828/1973 
  
  
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:14:50 ID:E3ClSJkd0
 
  -  >>1127 
 犯罪捜査中に返り討ちにされてるから、今回、大義は丹生速に有るからなぁ 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 16:17:11 ID:a2WLF3yt0
 
  -  >>1129 
 予告はあくまで予告だしな 
 CMで原作書いたらスタッフロールに載せなくていいかって言ったら違うし 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:06:48 ID:5vaioEF00
 
  -  >>1125 
 余所からの持込は禁止だから完璧アウトっしょ。 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:14:18 ID:l3S8a4V+0
 
  -  >>1132 
 最初の二次・三次作品をにかかるかどうかの問題よ 
 この板の外で二次創作とかやってるのは問題外だけどそこは流すんだ 
  
 多分これって名前を言ってはいけないあの人のせいで出来た条項な気がするんだよなぁ 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:26:23 ID:5vaioEF00
 
  -  >>1133 
 流す必要ないでしょう。 
 読点で区切られていますし、それらのといった代名詞も無いので文章的につながっていると解釈するのは無理があると思います。 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:34:29 ID:LWqqraXv0
 
  -  何で前大戦で日本が勝たんかったん?w 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:35:26 ID:l3S8a4V+0
 
  -  >>1134 
 別の文章ってあくまで捉えるなら別段落にすべきじゃない? 
 俺だってやらない方が良い派だってのは読んでるよな? 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:39:03 ID:5vaioEF00
 
  -  >>1136 
 うん。 
 ローカルルール文の表現でグレーになるかどうかという部分に対しての意見が対立してるってだけでしょ? 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:41:22 ID:IEl0r5HU0
 
  -  グレーゾーンはつつくなでFAだと思うよ 
 判断するのはあくまでも同志だし、文言よりも同志の意が優先される 
 どうしても気にかかるなら避難所で(手間を取らせない範囲で)同志に聞けば良い 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:43:12 ID:Gf69qdrI0
 
  -  どうせ 同志が なんとかする 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:44:04 ID:Gf69qdrI0
 
  -  ぎゃああああごめんなさいsage忘れました! 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 18:59:39 ID:5vaioEF00
 
  -  アラは探すもの。 
 梅座的に考えて。 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:00:39 ID:A4RGrjU40
 
  -  なぜ個人板でまでsageをそこまで気にするのか・・・ 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:02:49 ID:cyXzugtX0
 
  -  原作丸パクリはオバロの時もフルボッコだったのにそういうことを考慮せんかったんだろうか 
 まあそれはいいとして今回の同志のRO物はだいぶエンジョイ勢よりだねえ 
 <勇者の怒り>はもう2世代前の半実用半趣味装備だし+10オーク剣・斧も挿してるカードが微妙だし 
 やらない夫も趣味職の殴りABであのステだとダブルメギンでも辛いっていう 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:12:52 ID:LWqqraXv0
 
  -  やった事ないのだが、ROってまだ息してるのか? 
 1〜20年前ぐらいに流行ってたのは記憶しているが 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:32:50 ID:TM0SJqiO0
 
  -  ggr 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:47:25 ID:0zyaq/t60
 
  -  タニマチが植毛くらいさせろやww 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 19:54:40 ID:zSOcav5B0
 
  -  貂蝉さんww 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 20:32:39 ID:w84e+ZSH0
 
  -  英国紳士さんのところ、婿入りなくなったような気がしないでもないなぁ 
 一族減りすぎたし 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 21:21:18 ID:jATHRJUV0
 
  -  板裏、内面普通内装にして金閣寺作れば外壁でそこそこ取れそう 
 てかそもそも家建てられるなら金なんか困りようなくなるわなw 
 
 - 1150 :ろぼ:2017/06/09(金) 21:46:18 ID:rzl/W9CW0
 
  -  ダイスは降るもんじゃないな 
 リアルに茶吹いたわ 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 21:50:13 ID:CFlMj09Q0
 
  -  わかっておったろうにのう 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 21:51:05 ID:mHryPr6Q0
 
  -  ダイス振るたびにどんどん徒党員が増えていく戦慄 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 21:51:28 ID:l3S8a4V+0
 
  -  昨日ここで話した通り 
 テッサとターニャは資本主義思考で同志ヨシフ達は共産思考なのが見て取れるな 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 22:39:22 ID:eOQvI6mn0
 
  -  ねえ、ろぼさんとこのあれって、バ○なの? 即効NGに放り込んだが。 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 22:40:16 ID:1Ye1Y7LQ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496489079/1121 
  
 堂々と安価してるお前が言うなww 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 22:41:56 ID:l3S8a4V+0
 
  -  本人がスレ間違ったって避難所で言うてるで 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 22:44:20 ID:eOQvI6mn0
 
  -  安価の前に「ろぼさんとこの」とか付けずにやってたから、後付けの言い訳に聞こえる亜土梅座。 
 避難所であの安価の付け方して、意味が通じたかね? 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 22:55:02 ID:XOfGnZjf0
 
  -  まぁ言い訳だろうね 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 23:08:35 ID:a2WLF3yt0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1483270156/5315 
 あのさぁ 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2017/06/09(金) 23:57:16 ID:D7vse6na0
 
  -  シベリア鉄道に書かないとただの梅座だし。 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 00:47:26 ID:XB0N0ivJ0
 
  -  無いのは解ってるんだがメシテロさんのとこグラ賽使ってるのかってぐらい偏るねぇ 
 引きが良いのか悪いのか 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 00:48:22 ID:mr941fch0
 
  -  ダ女神「もっともっと敬って!」 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 00:52:52 ID:yH6V8Qj60
 
  -  >>1162 
 もっともっと罵って?(難聴) 
 おう、沢山罵ってやんよ。このダ女神! 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 00:58:33 ID:U2WQbFYH0
 
  -  何だろう、メシテロさんのところのクマーの言動見てると、 
 この学校がメシマズになった事に関係してる気がしてならない… 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:11:43 ID:XXGMw9aM0
 
  -  まあ言われてるだろうなと思ってざっと見たら 
 やっぱりまた同じ展開かと言われてるか 
 自分はここまで来たらむしろ凄いのではと思い始めてきた 
 一応キャラと状況くらいは変えてるわけではあるし 
 似たような理由でヒロインが寄ってくるが事情も多少は変えてる 
 全く同じテンプレートに見えるがよくよく考えてみると細部は違うんだよな 
 同じ物語でも役者を変えれば違って見える感じで 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:14:20 ID:YwIosdPV0
 
  -  ……なんの話だこれ?↑ 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:15:03 ID:QOTDXCwq0
 
  -  誰も同じ展開なんて言ってないんだよなぁ・・・ 
 ほんと君粘着好きね 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:16:17 ID:hA2H0nvE0
 
  -  同じ展開… 
 同士の冒険者モノかな(暴言 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:19:47 ID:YwIosdPV0
 
  -  つーか同じ展開とか同じヒロイン系の難癖に近い梅座って同志のあれにしか沸いてない気がするんだが…… 
 同志のじゃなかったら誰のことなんだ? 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:20:05 ID:dKzU8ftV0
 
  -  メシテロさんのスレ、酷いな 
 予想乱舞じゃねえか… 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:22:04 ID:mr941fch0
 
  -  ここでのみ吐き出してるなら、まだいいんでね? こっいもカウンター亜土橋酢かませるし。 
 別所で言うようなら論外だが。 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:22:19 ID:QOTDXCwq0
 
  -  >>1170 
 酉持ちも含めて予想・ネタ潰し乱舞だからねえ・・・ 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 01:25:25 ID:YwIosdPV0
 
  -  >>1171 
 大体同意なんだけど、>>1165はだれに対して言ってるんだかさっぱりわかんねーって時点で梅座未満だと思うんだ 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 02:12:56 ID:hA2H0nvE0
 
  -  ユダ様の投下、久しぶりすぎて誰が誰だか全然わからないや 
 バカさんがやってるみたいに、その回の初登場時に紹介してくれないかなぁ 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 03:51:12 ID:SIBVAlc60
 
  -  >>1173 
 梅座未満……譫言かな? 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 07:28:53 ID:jcxSnLDr0
 
  -  一応>>1072でいつも通りのメシテロさんって発言はあるぞそれぐらいしかないっぽいが 
 あとまぁあんこ物に関しては同じキャラづけのやるおが毎回チートでハーレム 
 作ったり作らなかったりで終わりって感じなので変わり映えしない感はある 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 07:44:54 ID:Ll4VrRci0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/672 
  
 頭部がでかい・・・でかくない? 
 体とのバランスが取れてないように感じるんだけど 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 08:07:43 ID:E/MZYGvP0
 
  -  バランスはよくわかんないけど、頭とか顔の位置が右にズレてるような気がしなくもなく? 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 09:19:03 ID:ZLT2o4rL0
 
  -  子供の頭身 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 09:26:00 ID:42t04yDz0
 
  -  俺は文句なしに素晴らしいッ!って思うぜ 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 09:29:58 ID:VuYIUjLW0
 
  -  頭部をそのまま下にスライドしてみ、腰どころか尻と同じくらいの幅がある 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 09:34:05 ID:NRpmlsLN0
 
  -  それは髪の毛のボリュームだから問題ないとおもう 
 顔自体は小さい 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 11:06:50 ID:Pa0LTCI70
 
  -  これって、大隅さんの守備範囲だろうか? 
 角ばって、メカっぽく、強力な砲撃出来る上、スタイリッシュなデザイン。 
  
 ttp://www.megahobby.jp/products/item/2288/ 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 11:39:27 ID:YwIosdPV0
 
  -  なんで梅座で出すんだよw 
 それこそ避難所でいいだろーがw 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 11:40:02 ID:YwIosdPV0
 
  -  って、シベリアスレでなんか沸いてる…… 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 13:38:21 ID:BmcIorqH0
 
  -  この板の形態どっかで見た事あったなと思ってたらやっとわかった 
 この板は福本ファミリーに似てるんだ 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 13:39:26 ID:QOTDXCwq0
 
  -  福本ファミリーはどちらかといえば社会の縮図だゾ?あれ 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:32:27 ID:2Zxheg6J0
 
  -  センダイっていつまでたっても無間地獄みたいなんやなあ 
 現状に憤る冒険者も結局市民になってしまって何も変えられないし(将軍様とか異邦人の規格外は除く) 
 結局問題あってもあの形こそがあの世界の人々にとっては(酷くても)運営していける形なのかねー… 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:35:01 ID:92nhiv3e0
 
  -  そもそも冒険者が人口全体でいうと、超少数派だからね 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:35:17 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  市民の大半が冒険者を蔑視してるように 
 冒険者の大半も市民に隔意あるからね 
 そこをつなごうって人は今までいなかったと思う(一部の交流とか便宜にとどまってるはず 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:37:38 ID:XdN3Hf+p0
 
  -  観目さんのやつ、レ級につけてみたい 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:54:42 ID:ZwsO2CYq0
 
  -  そういや福本モブが仮に寄生できて市民権得られたとして……あいつらその後どうするつもりなんだろう 
 市民になったら税で一割引かれるわ委託も市民がやるのは望ましくないとかありそうだけど 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:59:54 ID:CzlejqzP0
 
  -  ククク……そんなこと……はなから考えてるわけないだろう……! 
  
 奴らにとって……そんなことは問題外……考慮の外……! 
 市民になればなんとかなる……市民になれば楽ができる、という楽観視……思い込み……!! 
 つまるところ……連中の頭にあるのは……楽がしたい、という……屑的思考……! 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 16:59:58 ID:42t04yDz0
 
  -  パワーレベリング辺りで金儲けしそう 
 でもってレベル上がった無頼漢が増えて更に治安が悪く…… 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:01:04 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  市民権取れたら冒険者以外の職につけるとかあったっけ? 
 割のいい委託にありつけるとかあったのは二次だっけか 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:08:30 ID:ir6z04tY0
 
  -  こういう話しになると予想乱舞になるのが残念だ。 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:29:04 ID:EmLj/C5vi
 
  -  LV1のキャラを後衛に設置して、グレーターデーモンをMAHAMANで狩るだけの簡単なお仕事です。 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:33:44 ID:ZwsO2CYq0
 
  -  >>1194 
 そういうのもちょろっと考えたんだけど、あいつら多少ステータスが上がったところで命がけの討伐を他人のためにするレベリングなんざしないよなぁって 
 レベリング(市民様になれた俺が監督してやる、女なら体でも払え)とかならするかもだが 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:34:05 ID:UjYzSnm00
 
  -  あれ、最初のうちは良いけど飽きるんだよなあ 
 後、道中事故ることがww 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:38:29 ID:6l/Py8Ak0
 
  -  やるにしてもMAHAMAN1回分&三レベル分も稼いだら店じまいだな。 
 同じく飽きるし。 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:41:03 ID:AonzbE7y0
 
  -  英国さん好感度を数値で表す割にシナリオに反映してヒロインとして描写するわけでもないって変な感じ 
 ダイス結果とその反映が噛み合ってないように思える 
 一番数値が高いシノアちゃんをギャグ要員にするなら好感度じゃなくて薩摩汚染度に改名すべき 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:42:03 ID:YVn/99sx0
 
  -  なんで英国紳士さん、いきなり3スレ目に飛んでるん? 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:48:34 ID:qFycFt2/0
 
  -  多分容量、配分ミスで誘導無しなのか素で忘れてるかは知らん 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:51:58 ID:lRb9RF5S0
 
  -  同士はそろそろセンダイシリーズ以外の舞台を構築するべきだと思う 
 キャラが違ってもやってることワンパターンだもの 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:54:27 ID:YVn/99sx0
 
  -  英国紳士さん、前スレから次スレへの誘導と、いきなり次スレに移った説明くらいはしてほしい・・・ 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:55:17 ID:QOTDXCwq0
 
  -  >>1205 
 容量が埋まったらそんなこともできねえよ 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:57:14 ID:YVn/99sx0
 
  -  避難所で誘導もあかんの? 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 17:58:10 ID:QOTDXCwq0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/7979 
 これをみたら察せると思うの 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:07:35 ID:gTgE+FCW0
 
  -  容量って10M? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:19:42 ID:QOTDXCwq0
 
  -  知らん! 
 レスしてみようと思えばわかるかと思ったがわからん! 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:20:18 ID:E/MZYGvP0
 
  -  スレ容量の限界は確か10240KB 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:23:17 ID:B+rHbMD50
 
  -  誘導なしで文句言うとか基地外かな? 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:24:09 ID:QOTDXCwq0
 
  -  >>1212 
 >>1208の後にレスしてないところを見るとお察しでしょ 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:25:42 ID:QS2IOcAn0
 
  -  知らんならお口にチャック 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:28:58 ID:YVn/99sx0
 
  -  >>1208のレスみて納得したからレスしなかったんだけど 
 納得しましたってレスしなきゃいけなかったの? 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:31:22 ID:lRb9RF5S0
 
  -  >>1215 
 その発言はブーメランやで 
 「納得した」の一言で済むのに自虐趣味かな? 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 18:32:19 ID:QS2IOcAn0
 
  -  ハイ、この話題終了 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:12:30 ID:DUIP/tsq0
 
  -  最近の同志の冒険者シリーズは過去作の継ぎ接ぎって感じ   
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:14:11 ID:hA2H0nvE0
 
  -  安価された… 
 大したルールじゃないのになんで守れないかなぁ 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:15:45 ID:UjYzSnm00
 
  -  あら、愉悦の感情を知ってしまいましたのね? 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:30:18 ID:QSvA3Fbei
 
  -  >>1201 
 そもそもあれだけ嫁候補が一気に増えたのがイレギュラーっぽいしねえ。 
 ダ女神が要所でやらかした結果、嫁候補は増えるわ早急に子供作らなきゃいけなくなるわで、 
 順調にイベントで好感度重ねてためぐみんやイリヤはすっかり蚊帳の外だし。 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:36:33 ID:PYbyDI/L0
 
  -  >>1204 
 開拓の最前線センダイでの冒険者の悲喜こもごもの話なんだから、舞台がセンダイでなければ話にならない。 
  
 センダイ以北に最前線が移動するならそうだけど、その頃には一番偉い人が降臨して強制リセットかけるから、冒険者悲喜こもごもの話がほぼなくなる予感。 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:55:53 ID:ROfFilVf0
 
  -  >>1218 
 今までのシリーズの合間の時代をすこしづつ描写してる印象 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 19:57:09 ID:RgjtwgFC0
 
  -  ネロ様が考える段階が過ぎていないかな 
 ちゃんこの問題 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:09:05 ID:ZwsO2CYq0
 
  -  あの弥子の父親はトリコなのか……、食べたものをエネルギーにするのは食没と考えたらはまっちゃうし 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:21:34 ID:U2WQbFYH0
 
  -  トリコの世界だと食える岩とか飴で出来た道路とかもあったからなぁw 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:32:40 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  >>1219 
 安価されたならシベ鉄いっといでー 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:34:55 ID:AonzbE7y0
 
  -  被害者が申請しないといけないシステムってのもモヤモヤするけどな〜 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:35:40 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  気持ちはわかるが誰も通報行ってないっぽいんだもん 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:50:36 ID:UjYzSnm00
 
  -  先代影薄いな 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:50:41 ID:M9atinnx0
 
  -  >>1225>>1226 
 食没を習得した上に、アナザの料理を食していたらブラックホールも納得だけど、 
 そこまでのレベルだったら、本スレのコメントにあったようにグルメ界に行けとうのは狂おしく同意だわw 
  
 あと、トリコって基礎代謝だけでも1日10万キロカロリーだったはず・・・ 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:53:53 ID:U2WQbFYH0
 
  -  確か食没と同じようなのでエネルギーを最小限に抑える技もあったはず。 
 あと食欲ブラックホールとかいうけど食没取得前のトリコの時点で100人前ぐらい普通に喰う描写もあるしへーきへーきw 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:54:29 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  なんだろう唐突にlight作品のネタ出してくるとまた彼かって思っちまうな 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 20:56:05 ID:M9atinnx0
 
  -  >>1232 
 無駄な動きを無くし必要消費カロリーを減らせたのが食儀やな。 
 食没は食儀の最終奥義みたいな扱い。 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 21:07:48 ID:kXWc6Yuc0
 
  -  ヤコさんが強過ぎて草生える 
 生えた先から食われてる気分やでぇ… 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 21:19:24 ID:UjYzSnm00
 
  -  駄女神吊し上げ委員会にカズマさんを招聘しよう 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 21:21:46 ID:t0VXoBVJ0
 
  -  クズマさんがいないからアクアがいい空気吸いっぱなしなんだよなw 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 22:58:04 ID:dKzU8ftV0
 
  -  >>1237 
 調子こいたらあとで痛い目に遭うってのはあの手のキャラには重要な事だと思うわ 
 いい空気吸いっぱなしだとちょっとイラっとくる 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 23:25:52 ID:OLgYH65T0
 
  -  曲芸の動きってかなり負荷がかかるからな重量があるSUMOUボディでやれば倍率ドン 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 23:27:07 ID:Zc4d11/g0
 
  -  とりあえずアクアみたいなキャラは痛い目見ないとすごいフラストレーション溜まるキャラだから原作はよくキャラ管理が出来てたんだなと思った。 
 相棒?のカズマがいたから余計良いキャラに見えるんだと思う。 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 23:38:55 ID:B+rHbMD50
 
  -  カズマもまた調子に乗らせると糞うざいから丁度いいのさ 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2017/06/10(土) 23:49:23 ID:bHmTKqEA0
 
  -  伏線は溜めてもいいけど、ストレスは溜めちゃいけない 
 ハッキリわかんだね 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:35:14 ID:T3W42OSQ0
 
  -  凡人が面接に呼んじゃ逝けないひと 
 いるんだね 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:47:24 ID:lTxG1m7K0
 
  -  うーん…ヤコは悪気がないのは分かるけど「憎めない子」じゃなくて「空気読めないバカ」という印象だなぁ 
 運営側とかの周囲も強けりゃ何してもいい、被害は黙認、みたいな態度取ってるのがもにょる 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:49:05 ID:XGZBFtDB0
 
  -  お代わりするなら最後尾とかその程度の対策もしねえのかよ って感じは凄い 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:50:51 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  そこはダ女神に文句言うしか・・・ダイスの結果やし 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:55:50 ID:lTxG1m7K0
 
  -  強いスター選手だから好き放題して周囲を省みないという意味ではブライアン・ホーク並にタチが悪い 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 00:56:59 ID:OIYcF5kv0
 
  -  空気読めたら全国大会のふるまいちゃんこ四分の一も食わんだろ 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:16:24 ID:SG08JSsD0
 
  -  カズマ「めぐみんは綺礼なままだよ」 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:17:24 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  まぁまぁ・・・作中のキャラにそこまでヘイト向けてもね 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:20:06 ID:lTxG1m7K0
 
  -  >>1250 
 まあね…ここで吐き出すにしても、あんま気分良くないって人もいるだろうし 
 自重しとくわ 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:21:48 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  >>1251 
 いや・・・よく考えると俺が悪かった 
 別にここで吐き出すぐらい構わんか すまん 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:22:43 ID:lTxG1m7K0
 
  -  構わんよ 
 梅座に対しての梅座も許される、それが梅座スレ 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 01:49:39 ID:rFja5bKq0
 
  -  >>1238 
 わかる 
 ドラえもんののび太とかそういう系統だよな 
 調子に乗ってるとしっぺ返しがくるやつ 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 02:31:01 ID:9dfXoE9T0
 
  -  モブキャラ(男性)・・・ののつくひとかな 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 03:36:30 ID:SG08JSsD0
 
  -  ああ、なんかデジャブ感じると思ったらアレだ 
  
 蝗謙信と同じムーブなんだw 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 04:29:17 ID:qXtMenS70
 
  -  虎丈さんとこの商店街 
 キアラさんさとりさん浜風さんクレスさん 
 という組み合わせで新規がきまると 
 歓楽街処か〇〇新地か□原の雰囲気なりそ 
 周辺の住宅にr18のあってもおかしくないになるかな 
  
  
  
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 06:11:48 ID:tXnBxLbZ0
 
  -  >>1239 
 膝とか腰に負担掛かりそうだよね 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 09:11:00 ID:ESChtctd0
 
  -  英国250の単位なしってさ 
 何となく速攻でギブったってのがわかれば問題ない気がするんで気づいて流してる人多数じゃなかろうかw 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 09:21:13 ID:UbONOWs90
 
  -  ここ3日間長時間続けてるし投下直ぐ終わったしで 
 気がついたら次の時に修正するだろって思ったんでしょ 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 10:16:56 ID:WIWQMG6t0
 
  -  孤児院の寄付とか何とか無償の奉仕がないと回らない地方自治体センダイ 
 反乱防止に締付けしたうえ現地の無限涌きの対応もしないできない硬直化の中央…うーん駄目だw 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 11:59:22 ID:A4429Py60
 
  -  孤児院の多さも結構謎だよなあ、孤児になった経緯とかでてきた作品ないし 
 孤児院行く前に親戚たらいまわしとかありそうだが、そういうのもいないし 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:00:47 ID:eoO6ZK600
 
  -  EDクラスが考えなしに作って捨ててく無限ループ 
 
 - 1264 :ろぼ:2017/06/11(日) 12:01:33 ID:dVnvNNFP0
 
  -  いやあるよ?>孤児になった経緯 
  
 何だったかは忘れたけど、 
 委託乞食のの女が立ちんぼで薬ケチって妊娠して 
 出産即孤児院行きってのがあった>同志の作品 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:02:01 ID:+rRD0JcT0
 
  -  ロボさんの話を読んでてが、昔ここで冒険者二次で 
 クソステが会社を立ち上げるのを思い出した 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:02:10 ID:jWJ5Sxfs0
 
  -  兼業娼婦が産み捨てるってのは同士の作品であったよね 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:02:17 ID:SG08JSsD0
 
  -  無許可のタチンボが産み捨てていくって話もあったねえ 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:03:04 ID:zs5OcSP50
 
  -  同志の作品で確か出てたぞ、EDランクが考えなしにヤッて妊娠>捨て子>ループ、って。 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:06:15 ID:A4429Py60
 
  -  おお、サンクス 
 すっかり忘れてた 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:22:16 ID:zACizKHSI
 
  -  ぶっちゃけヒロイン一気に増えた割にほとんどが空気だった訳で、 
 この機会に一回整理してもいい気はする<英国さんの所 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:33:05 ID:7LNnBJ0f0
 
  -  これ、英国さんとこのは箒も一歩手前だったな。 
 どうせ一夏が鈍感だった(確信) 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:36:00 ID:eoO6ZK600
 
  -  想い人より許嫁に修正したほうがよくなかろうか 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 12:45:47 ID:SG08JSsD0
 
  -  この案件で発端がルルが絡んだことだったのが発覚した場合…w 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 13:03:33 ID:TQW+tcXf0
 
  -  しかし、押し込むと言われて実際に押し込まれてから約4か月くらい(九校戦は八月序盤に開始)、 
 相手の事情もろくに確認してなかったというのはw 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 13:22:57 ID:2Uo9efJa0
 
  -  重い艦娘付きの再就職は厳しそうよね、……下手な所に就職して残業残業また残業とかで帰れなかった場合会社を艦娘が襲撃しかねないw 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 13:42:14 ID:HBBJGd7t0
 
  -  観目さんのところ、人類は滅ぶべきでは? (コントローラーを爆破解体しながら 
 
 - 1277 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/11(日) 13:57:05 ID:hosirin334
 
  -  なぜ関係性を無視しててんすと美琴にヘイトを向けるのか、これがわからない 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:00:23 ID:YRjLErCt0
 
  -  ぶっちゃけ今のやる夫と、美琴とてんすはwin-winの関係だしねぇ 
 やる夫は2人が出て行かないことをわかっててわがまま言ってて、2人もやる夫が自分たちを見捨てないことをわかっててわがまま言ってるから 
 関係は極めて良好だよね 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:05:53 ID:jWJ5Sxfs0
 
  -  やる夫の奴隷じゃないと許さん!という発想なんじゃないかと 
 やる夫はそんなイケメンじゃないのにね 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:07:27 ID:Fv57sCiG0
 
  -  (……おや?) 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:09:22 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  ほんとにね・・・ 
 てんすとみこっちゃんも自分のできる範囲でやることはやってるのにね 
  
 
 - 1282 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/11(日) 14:10:57 ID:hosirin334
 
  -  (来たか……!) 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:11:56 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  (いや・・・まだ早い・・・ただの釣り餌である可能性が・・・) 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:17:30 ID:Sz5kgMyK0
 
  -  >>1277 
 やる夫のwin部分がSEX部分しかいまいち感じられないとか? 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:22:14 ID:A4429Py60
 
  -  >>1277 
 やる夫の保護のおかげで現状があるのに、更に要求マシマシに見えるからじゃないですかね 
 生活保護者がわがまま言ってるように見えるというか 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:30:48 ID:eBLYxNsQ0
 
  -  パライソって聞くと昔読んだ諸星大二郎の生命の木ってマンガ思い出してしまう 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:35:25 ID:q4kTbAvs0
 
  -  >>1281 
 本人達もできるだけのことを頑張ってるのは分かってる 
 でも、ちょっとやる夫の厚意に胡坐をかきすぎでは?と思う人もいるんじゃないかな 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:36:27 ID:d1nL9Y6L0
 
  -  単純にまだ登場数がまだ少なくて、キャラ個性とか発言の正当性とかその辺があんまり把握されていないと言うのがあるのかも 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:45:21 ID:NTJC19TB0
 
  -  >>1286 こんな感じかな?www 
 ttp://tabijikan.jp/kys/lang/jp/wp-content/uploads/2015/06/20150619-408-3-2.jpg 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 14:51:32 ID:W+IOheT+0
 
  -  >>1289 
 それは「あんとくさまおゆるしを!」の方だろ 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:04:36 ID:eBLYxNsQ0
 
  -  いっしょにぱらいそさいくだの方 
 書き込んだ後おらもつれてってけろって合いの手あって俺以外にもいたのかと 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:19:30 ID:2Uo9efJa0
 
  -  共産主義の光……福利厚生とか討伐指導とか住居の補助とかその他専門知識の充実、諸々含めて本来のギルドよりしっかりギルドとしてなりたってるのでは……w 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:20:43 ID:EX2BbXaP0
 
  -  つっても美琴とさーにゃんは自分の差し出せるもの可能な限り差し出してるのに対し 
 やる夫は余力でやってるだけだからなあ(その余力が個人の全力を束にしても敵わないレベルなのは置いておく 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:28:14 ID:q4kTbAvs0
 
  -  >>1292 
 ギルドはぶっちゃけ、底辺から搾取する派遣会社みたいなもんだからなぁ… 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:50:38 ID:UynXykcz0
 
  -  確かに本スレで美琴とてんすに対して変なヘイト向けてんのが何人かいるなあ。 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:51:17 ID:q4kTbAvs0
 
  -  まだメインヒロインから脱落したわけでもないのにあの言い方はなぁ… 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:54:09 ID:7LNnBJ0f0
 
  -  修羅って娼館ごと買っちゃったやつでおk? 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:57:23 ID:IFxz7H1m0
 
  -  共済創ったコクブンの王やな 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 15:57:25 ID:egmcL/L70
 
  -  ほんしゃであんかとかー 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 16:09:09 ID:UmHDo2ry0
 
  -  やはり同志は筆がノルと面白さとレス数が伸びてくタイプだから 
 ここでマンネリとか愚痴られてる位じゃないと腕が心配になるわ…… 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 16:23:23 ID:f6kNQJs80
 
  -  いつものハーレムと言っても細かい部分はまあ変えてるわけだしな 
 それでもマンネリに錯覚してしまうのはヒロインの囲い方に余りストーリーが無く結局の所金だからか? 
 あと基本的に受け身で周りから押されるパターンとか 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 16:29:35 ID:zs5OcSP50
 
  -  ジョーさんとこ、流石にそろそろアクアリウムネタは自重した方が良いと思うの……。 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:20:27 ID:TW9hfRb/0
 
  -  ジョーさんとこ最後キアラさんになりそ 
 そうなると 
 赤線ちょん間一直線かな 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:20:57 ID:YrT+j/Jx0
 
  -  あんこものは、ダイスの出目で妙な展開になることが結構あるなぁ 
 シノアとか結構好感度あがってたぽいのに 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:24:57 ID:vjfeOkRI0
 
  -  男のキャパを超えない限り、ちょっとした拗ね事は女の愛嬌だって感性はもう通用しないんかね 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:27:40 ID:6JWf528H0
 
  -  めんどくさい女の子ほど可愛いと思うんじゃがなー 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:30:31 ID:Ftfdb0ye0
 
  -  過渡期ゆえのニーズのギャップかもしれんが 
 20代前半のフレッシュでも熟れでもなく果実として正統派な時期のお姉さんがディスカウントで吹き溜まっている状況たまらんのう 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:35:53 ID:T3W42OSQ0
 
  -  単発に物語潰されるのは安価の宿命とはいえこれはね 
 赤線ちょん間になりそ・・・ 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:37:34 ID:CCkx31nH0
 
  -  >>1305 
 個人的にはキャパ範囲内ならちょっとすねる女は可愛いと思うよw 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:40:50 ID:f+gB0KqE0
 
  -  >>1305 
 最近読者のキャパが下がっているというか 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 17:52:35 ID:EX2BbXaP0
 
  -  作中女性キャラの嫉妬や我が侭を 
 作中男性キャラのキャパでなく読者である自分のキャパに当てはめてプンスコしてるんやろなあって 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:06:48 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  まず避難所にて梅座してしまい申し訳ありません その上で申し上げます 
 自分のレスでヒートされてるようですが・・・多少思い違いされてる方もいるのでこちらで補足を 
  
 投票終了後にレスなのでID切り替えを行う前のIDだけがレスできない(無効票)だけです 
  
  
  
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:15:44 ID:T3W42OSQ0
 
  -  今回のキアラさん単発スマホ連投かな末尾が統一してiになっとった 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:21:39 ID:xt5YyKne0
 
  -  避難所での騒動は住民参加型安価スレで定期的に起きる騒動すぎるやろ 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:22:39 ID:YRjLErCt0
 
  -  つまりきょうも平和だということか 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:23:36 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  俺が安価せずにレス先間違えなかったら良かっただけの話や 
 本当に申し訳ない 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:25:13 ID:zs5OcSP50
 
  -  今回の単発連投はあまりにも露骨だったんで、ちょっと……とねorz 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:27:32 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  個人的には不正はどんどん追求していくべきやと思うよ 
 溜め込んだら本気でギスギスしちまう 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:40:09 ID:f6kNQJs80
 
  -  >>1309 
 究極的には個人差になるけれど 
 我儘言っても可愛いキャラっていうのはやっぱ作者のヘイトコントロール的な見極めがしっかりしてるのだと思う 
 福本キャラとか見てると我欲出すのは嫌われやすいのもありそうだな 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 18:57:51 ID:7LNnBJ0f0
 
  -  一回だけって大体フラグだよね 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 19:04:09 ID:CCkx31nH0
 
  -  寝てる人の後五分並には信用できるよ! 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 19:21:45 ID:XGZBFtDB0
 
  -  同志のやる夫は場合によっては懐深すぎてついてけない部分もあるな。 
 立志伝とかだと特に 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 19:33:00 ID:CCkx31nH0
 
  -  時代も倫理的な背景も違うからしょうがないのでは? 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 20:10:46 ID:nF+d2v/50
 
  -  同志の美琴とてんすはもうちょっと甘えて、『やる夫が』楽しんで満足してる描写があればおねだりの範疇になるんじゃないかなと梅座 
 俺TSUEEEEE実感するための要員としてちゃんとやる夫を喜ばせてたらプレイの範疇だし 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 20:31:09 ID:TQW+tcXf0
 
  -  WフェラしてるAAとかあればご満悦面のやる夫と併せて 
 「いうてみいうてみ、なんでも聞いたるで」 
 な場面も作れたかな? 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 20:36:45 ID:lTxG1m7K0
 
  -  なんでキャラ安価の時は、全然要項を理解せずキャラ名だけ挙げるようなのが出るのか 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 20:43:56 ID:UbONOWs90
 
  -  つーか出典名間違えてる奴は本気でそのキャラ出したいのかと疑問符浮くわ 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 21:17:51 ID:846Ls0nq0
 
  -  >>1289 
 えぇ……ほんとにあるんか、この鳥居…… 
 諸星ファンやって三十年近いけど、初めて知ったわw 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:14:27 ID:lTxG1m7K0
 
  -  女性陣出る度に好感度ダイス振ってたらそりゃよっぽど出目が偏らん限りハーレムになるわ 
 …と梅座、今回はもうネロちゃま一筋ルートでええんでないの?と思ってしまう 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:16:11 ID:6JWf528H0
 
  -  ネロ一人で手一杯どころか絞りつくされてるのに、ここから増えたら死ぬんちゃうw 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:17:53 ID:YRjLErCt0
 
  -  一回食宝バトルやっただけで個人的に興味が湧くとかチョロインすぎ 
 あと自分の学校の生徒育てろ、それでも食宝か 
 って梅座 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:19:18 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  つ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/9380 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:22:58 ID:QrjJJJjN0
 
  -  よっぽど作者本人による強い楔でもない限り 
 基本的に程度の差はあれどのあんこスレでも共通する事案だよな 
 一回好感度高いダイス結果になったら 
 次からはダイスの選択肢がそれに応じた選択肢になるんだから 
 遅くとも物語の後半ころにはハーレムになる。 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:25:48 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  そもそも好感度振らなかっても文句言われるからなぁ 
 なにしても文句言いたいんだろうとしかもう思わなくなったわ 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:28:09 ID:QrjJJJjN0
 
  -  >そもそも好感度振らなかっても文句言われるからなぁ 
  
 ああーやっぱそういうもんなのか。つらいな。 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:28:59 ID:OIYcF5kv0
 
  -  振らないなら振らないでいいけど 
 つかネロちゃまとくっついたんだから、振らないでくれたほうがいいわ 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:29:02 ID:Wa1xLSz70
 
  -  余所でやらず、ルールの範囲内なら、実に俺ら亜土梅座らしいふるまいではあるけどね>何しても文句言う 
 同時にそういう手合いに文句言う亜土梅座もまたここには生息してるんだし、肉染みあおうZE。 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:30:18 ID:lTxG1m7K0
 
  -  あんこスレという形式自体が嫌、という梅座もいるからな 
 流石にメシテロさんのスレとか雑談所とかで喚くようなアホはいないと思いたい 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:42:04 ID:CCkx31nH0
 
  -  嫌なら読まなきゃいいだけだしな。 
 読む義務なんて無いんだし。 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:43:29 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  >>1339 
 ほんとこれな 
 「嫌なら読むな」は思考放棄って言ってくるやつもいるが「知った事か!」って言いたくなるわ 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:46:09 ID:S6TbCuWFi
 
  -  嫌だから読んでいないぞ 
 避難所も最近見てないな 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:46:51 ID:Wa1xLSz70
 
  -  嫌でも読み続けるのは別にいいんだけどね。 
 それで生まれた毒を余所で出さず人格批判罵倒とかルール違反をせずにいられるなら。 
  
 嫌でも読み続ける奴の心理こそ、それこそ知ったこっちゃない。 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:48:52 ID:CCkx31nH0
 
  -  >>1340,1342 
 文句言うためだけに読みたくも無いもの読んで文句を垂れ流すのって傍から見て怖いよね。 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:51:51 ID:xt5YyKne0
 
  -  文句つけるために隅から隅まで読み込んで信者より知識有るアンチなんて 
 アニメとかそっち方面なら掃いて捨てるほど居るぞ 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:54:04 ID:cxpcRHML0
 
  -  声優スレでもよく見るな>ファンより詳しいアンチ 
 ファンから闇落ち(笑)したパターンが一番やっかい 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:55:59 ID:2QPdhLFZ0
 
  -  >>1343 
 読んでも無い作品とか作者の文句垂れ流す奴の方もいるからそれに比べりゃマシと思おうぜ 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:57:03 ID:pQHr7zHC0
 
  -  「僕の気持ちを裏切ったな!」という感じなんだろうかw >ファンから闇落ち 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 22:59:57 ID:/X1tJMu60
 
  -  いまさすおに二次やってる作者には申し訳ないが 
  
 あれの作者の気持ち悪さはちょっと受け付けない 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:01:21 ID:b4ruN/Gf0
 
  -  もうちょっとわかりやすく書いたほうがいいと思うの・・・ 
 一瞬>>2に引っかかってるぞ!!って言いかけたわ 
  
 劣等生の一次作者が気持ち悪いってことね・・・ 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:03:39 ID:/X1tJMu60
 
  -  原作者と書くべきだったな、すまん 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:04:00 ID:YRjLErCt0
 
  -  さすおに本編自体読んでないから、さすおに二次の内容も全スルーなのだ 
 そのうち本編アニメでも見てみるかなとは思っているのだが 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:12:27 ID:dvTBmfmA0
 
  -  >>1328 
 千本鳥居は本家とウチにも作っちゃろ!系の二つはあったと思う 
 絶景!系の番組で見た記憶がある 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:17:54 ID:NTJC19TB0
 
  -  >>1328 
 山口県の元乃隅稲成神社 
 CNNにも日本の絶景ポイントの1つとして紹介されてる 
 機会があればどうぞ 
 稲荷じゃなく稲成なんだよね 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:20:04 ID:lTxG1m7K0
 
  -  さすおに原作読んでないので、なんか魔法とかある近未来世界で蛮族とか用務員が 
 大暴れする作品という体で読んでいる 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2017/06/11(日) 23:51:17 ID:mLLozOW80
 
  -  安価は安価でいいと思うけど、今までの展開全部吹っ飛ばすようなのはどうかと思うなー。 
 英国さんのとこのシノア離脱は結構もにょる 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 00:00:59 ID:820wXKhE0
 
  -  それがあんこスレ定期 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 00:28:46 ID:tlHarPzv0
 
  -  そうか?離脱理由も薩摩汚染理由もしっくり来たけどなぁ・・・ 
 と言うか本人が一番勘弁してくれって思っただろうよwww 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 00:44:07 ID:aPkEnmVM0
 
  -  ヒロイン候補離脱で一番ホッとしてるの英国さんだったりしてな 
 正直持て余し気味に見えたわ 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 00:46:43 ID:7BKlhqnrI
 
  -  まあそれ言い出すと、めぐみんやイリヤとの微笑ましいやりとり見てニヤニヤしてたのに 
 なんかヒロインめっちゃ増えて邪魔、とかそういう人も出てくるだろうし・・・ 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:08:37 ID:gxfm9vzi0
 
  -  安価じゃねーんだからあんこで過去の出目無視して展開ふっとばす必要ないんだけどねぇ 
 作者がコントロールできるのと愉快犯が混ざんないのがが利点なのに 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:11:39 ID:tlHarPzv0
 
  -  いや・・・過去の展開ふっ飛ばしてないだろ 
 聞きたいんだけどどこらへんが過去の展開ふっ飛ばしたと思ったんだ? 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:36:12 ID:7kJtswqa0
 
  -  >>1359 
 正直ヒロイン過多でなんで増やすの?とは思ってる 
 出目のおもしろ展開もいいのだけど今回みたいにバックボーンだして感情移入を誘導してほしいとは思ってるけど 
 キャラが多いと各キャラの説明回みたいで話運びが間延びしてしまうだろうし 
  
  
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:36:51 ID:tlHarPzv0
 
  -  >>1362 
 話の整合性だから致し方なし 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:39:05 ID:820wXKhE0
 
  -  ヒロイン候補が多いスレで追加や離脱で不満がたまるのはよくあること 
 俺はこの娘推しだから邪魔者が増えるのはヤダヤダヤダ 
 俺はこの娘推しなのに離脱するのはヤダヤダヤダ 
 って 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:53:11 ID:7kJtswqa0
 
  -  推しキャラだからというのは別にないけど、追加したらキャラ付け無しだと感情移入もでき無い。ダイス目だけでって云うのは味気ないし 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 01:57:15 ID:tlHarPzv0
 
  -  あの追加ははっきり言って事故の一言やで・・・ 
 戦略級魔法なんかを作るダイス目が出たのが悪い 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 02:34:34 ID:17JZn2RY0
 
  -  アホウドリってデカイから助走が必要なくらい離陸は苦手だけど、長距離航行は得意なんだよな 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 02:51:45 ID:M0ndgrNW0
 
  -  アホウドリってアルバトロスだからな…かっこいい… 
 でもビデオ屋でのアルバトロスは勘弁な 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 03:14:21 ID:bgxg/dtI0
 
  -  十師族全部からヒロイン出して10人に増やしたのは作者の判断だろ、ダイスで人数絞ったり出来たのに後からひっくり返す形にした事は批判されて当然 
 失敗したから後から調整しようとした様にしか見えないし、制御不能でグダグダにするくらいなら最初からダイス任せにするなよと 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 03:20:27 ID:5hNUp5/70
 
  -  話に変化も出たから結果的に失敗って訳でもないと思うよ 
 増えすぎたんで減らしたってのも今回の流れは上手くやったなと思うし 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 03:35:56 ID:bgxg/dtI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1485697617/5435 
 ココでオリジナル出来るって言って、増やした人数減って結果的に良かったなんて擁護が出る時点で 
 オリジナル要素面白くなかった言われてるも同然って話だろ 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 04:01:26 ID:cGlET5cF0
 
  -  おっ何時もの梅座スレやな。 
 毒者様がいくら騒いでも話を作るのは作者様だ。そんなに思い通りの展開が欲しけりゃ自分で書きな 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 04:04:22 ID:aPkEnmVM0
 
  -  ヒロイン増えてからのオリ要素がつまらなかったとは言ってないな 
 増やしすぎと判断して削ったとしたら良い判断だと思ってるがな 
  
 行けると思ったが無理だったけど修正したらダメとかエタが近づくだけだと思うわ 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 04:06:48 ID:tlHarPzv0
 
  -  いや・・・二次なんだからオリジナル展開に持っていこうとして当然だろ(真顔) 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 04:14:39 ID:UfbkE4vV0
 
  -  制御不能になりそうだったからヒロイン離脱させて制御したってことやろ 
 これを失敗という括りにするのは流石にどうかと思う 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 04:18:02 ID:tlHarPzv0
 
  -  ってかここはあんこ自体を叩きたい人がそこそこ潜んでる気がするわwww 
 例の人のアンチを主として 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 06:41:24 ID:0aLpc6O10
 
  -  あんこスレはダイスの無茶振りに、作者が右往左往しながらも 
 何とか話の整合性を保ちながら面白くしようと、一生懸命に頑張る様子を主に楽しむものなのに 
 そこに完璧なプロットやストーリーラインを求める人は、あんこスレというものを根本的に勘違いしてるし 
 そもそも見るのに向いてないから、さっさとタブを閉じちゃったほうが良いと思うの。 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 06:54:04 ID:wwqdHfzV0
 
  -  不満があるなら文句を言う前にさっさと見るのを止めろ。 
 読みたい話があるなら自分で書け。 
 グダグダと愚痴や不満を語りたいのなら鏡に向かって喋ってろ。 
 というだけの話でしかないからな。 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 07:45:39 ID:nubgpL59I
 
  -  自スレにつけられた久しぶりの舐め腐ったコメントに堪忍袋ビッキビキですよ。 
  
 私の筆をへし折りたいんですか、あのコメは。 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 07:48:13 ID:ot+4GfD/0
 
  -  最高に気持ちよく抜けるエロ小説がないから自分で書いたって作家が居たようなきがする 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 08:18:49 ID:OSmJvUey0
 
  -  ダ女神いっとるが顔半分だしまだ誰か確定してないから断定的言及もよくないよなあれ 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 09:01:03 ID:vqegU77v0
 
  -  シノアはやる夫の好感度はともかく所詮ネタキャラだから別に抵抗なかったなあ 
 これが真面目にいいシーンやったユウキじゃキツいけど 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 09:24:11 ID:xAIGa22c0
 
  -  >>1379 
 多分その、なんだ、具体的なスレ名は流石に言えないけどどこなのか分かりました… 
 恐らく本人の言う通り悪気はなくて乙のついでの雑談のつもりだったんだろうけど 
 言い方ってモンがあるわな 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 11:30:58 ID:gYLWCh4S0
 
  -  同志のやる夫、娼婦に見境なく手を出して引き取ったら 
 初恋の銀ちゃんのような立場の娘も引き取ってしまい 
 逆恨みされそう 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 12:06:06 ID:+bBlDChQ0
 
  -  赤毛さんなら喜ぶよ 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 12:10:58 ID:HubQkf1z0
 
  -  見境なく、はないでしょ。 
 少なくとも幼少期に属してた孤児院の先輩で不遇囲ってる系に限定してる様だし。 
 
 - 1387 :携帯@のじまーる ★:2017/06/12(月) 12:33:37 ID:???0
 
  -  色々いうてるけどたんに1人だと危ないから道連れが欲しかっただけだよ。 
 男かつ戦闘力のある知り合いがやる夫だっただけ。 
 
 - 1388 :携帯@のじまーる ★:2017/06/12(月) 12:33:47 ID:???0
 
  -  ごめん、誤爆 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 14:37:14 ID:12SR+Tnq0
 
  -  シベ鉄への通報は大変良いことだが 
 罪状をしっかり書いた方が良いと思うの 
 クズなのは言われなくても分かるから 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 19:02:33 ID:DW1uoOw10
 
  -  そこは自己紹介じゃね?w 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 19:08:42 ID:wn1cE/lI0
 
  -  そやな 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 20:52:31 ID:bHwYSqCz0
 
  -  通報しないやつよりはマシって思う梅座であった 
 だが自分の感情は排して書き込むほうがエレガントだよなぁ 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 20:57:07 ID:OyC75hvp0
 
  -  でも、トレーズみたいな感じでシベリア鉄道に書き込んだらそれこそ制裁されそうじゃね? 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:07:18 ID:+ocTEFVM0
 
  -  センダイの総人口ってどのくらいだったっけとロボさんのところを見て思った 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:31:08 ID:bHwYSqCz0
 
  -  観目さんとこ特殊性癖みたいになりそうだしNGワードでも設定してくれた方が荒れなさそうだなぁ 
 嫌がらせで誰かのフェイバリットねじ込むやつ出てくるのもありそうだし 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:41:23 ID:1Pl1YSfp0
 
  -  フェイバリットキャラクターねじ込んで何か問題あるの? 
 採用するか決めるのは観目さんでしょ 
 俺、ふみふみやいすずが風俗落ちするとこ見たいよ 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:44:09 ID:yExSti6x0
 
  -  観目さん自身がやめろゆーとりますがな。 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:46:46 ID:ujFoQOgV0
 
  -  観目さんの言葉から行くと愛宕なんかはグレーゾーン突入してる気もする。 
 同志の確認が必要なんじゃないか、って意味で。 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:52:01 ID:ytDvrgYF0
 
  -  好きなキャラをそんなことそするのは絶対に見たくないっての 
 好きなキャラをいたぶり尽くして気持ちいいのも両方理解はできるが 
  
 地主の同志以外が〇〇は止めてっていうのも 
 そういうのがあるから〇〇自重しようって空気は異常かな 
  
 ただ特殊性癖系は投稿時名前を専用にしてNG推奨にしたほうが平和だと思う 
 逆に作者の性癖に十全に着いてこれない読者は不要、 
 反応減っても問題ないって態度はソレはそれで潔いと思う 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:55:20 ID:bHwYSqCz0
 
  -  確認が必要って言うならアサマチだってそうなんじゃないかなーとか思うんだよねぇ 
 忖度(流行語)しまくってこのキャラは誰かの嫁だからNGってやってくと絶対荒らしに来るやつが出るだろう 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:56:23 ID:hOAzKqO+i
 
  -  現状特別扱いが一人いるのが問題なんでしょ 
 普通はこんなことでガタガタ言わないでそっとじですよ 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:59:16 ID:5VJ0LfyE0
 
  -  まぁ 
 aaは作ってほしいと言っている方も 
 作った職人も息子娘みたいに思ってそうな感じが・・・ 
 それが他で風俗でとなると気分悪くなるのでてくるよな 
 そこの気持ちわかってあげているのか疑問だが・・・ 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 21:59:52 ID:820wXKhE0
 
  -  なんつーか、いわゆる仲間うちでわちゃわちゃやってる界隈でありがちな 
 馴れ合いからの距離感勘違いしての言っていい冗談と悪い冗談をの境を測り間違えてないか 
 今朝の虎ジョーさんのとこもそうだけど 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:02:51 ID:bHwYSqCz0
 
  -  無頼気取ってるコテもいるしなー 
 自分が平気だから「他人が嫌がることしちゃいけません」に引っかからないって思うのは間違いだろう 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:03:56 ID:RLR8vcJi0
 
  -  ふみふみを風俗落ちさせたら例のあの人が傷付いたアピールするんじゃねーの 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:04:56 ID:tlHarPzv0
 
  -  >>1401 
 まーたはじまったwww 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:05:01 ID:7PuRu1Aj0
 
  -  まあ、一番平和なのは該当スレから持ち出さないことだと思われ。 
 好悪分かれるってことが判ってるなら。 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:05:54 ID:5VJ0LfyE0
 
  -  同志相手にもしたからな・・・gkgkbrbr 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:06:19 ID:l5bSiq6M0
 
  -  そも新作AAが作られたら5分で首すげ替えられて人気キャラの体になり 
 すげ替え側のほうが評価される世界だからいかんともなあ 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:07:06 ID:mH8Bm7xM0
 
  -  >>1409 
 そんな事があるのか 
 何か凄いな 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:10:00 ID:bHwYSqCz0
 
  -  グランドルールに 
 >作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
 とあるのを読者作者関係なく一度考え直すべきかもなー 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:10:44 ID:l5bSiq6M0
 
  -  1キャラに愛を注ぐ某セラムン同人書きみたいなAA作者様もちゃんといるけどさあ 
 その成果物がすぐ首ロンダリングされるのは若干もにょっとするものがある 
 改変の敷居が下がったのを喜ぶべきなのかもしれないけどさ 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:11:40 ID:aPkEnmVM0
 
  -  ぶっちゃけ今の手に制限のある同志が未完の山に手を出すと 
 手が逝くか作品が尻すぼみになるだけな気がするんよなぁ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:16:15 ID:qfPq4rxR0
 
  -  同志の蜜柑の殆どが梅座やら預言者やらお客様やらのご降臨で終わってるからなぁ 
 やる気消えたものを終わらせろっつーたって読者様の満足行くものが出来るとは限らんのにな 
  
 …つーか別スレかつ他のスレの二次じゃないんだから気にしてmうわまてなにをするきさまらー 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:20:47 ID:ytDvrgYF0
 
  -  でも山のような未完作を死んだ子の年を数えるように待っていると 
 こんなんなら未完のままでよかったと思うような酷い終わりでも良いから 
 とどめを刺してほしいという毒者の暗黒面に陥りそうになるw 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:25:41 ID:tlHarPzv0
 
  -  ダイナミックはあの後どうなるんだろう・・・ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:27:22 ID:bHwYSqCz0
 
  -  ☆凛に直接聞くやつまで出てるし 
 管理人としてNOって言うわけねーじゃん…… 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:30:52 ID:qfPq4rxR0
 
  -  何でもかんでも質問するやつってどのジャンルでも定期的に湧くよな 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:31:54 ID:qfPq4rxR0
 
  -  あ、グレーゾーン的な暗黙の了解を黒か白にしてソレ以降何も手を出せなくしたい奴って意味で 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:34:32 ID:yExSti6x0
 
  -  二時作者の明確な嫁って寅さんのいすずとメシテロさんの文香はわかるんだが 
 それ以外何がいるかね 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:35:34 ID:vqegU77v0
 
  -  同志のかがみん 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:35:46 ID:xAIGa22c0
 
  -  同志は銀ちゃん・フェイト・肉・みさきち辺りはイチオシで好きだろうけど 
 それ以外だと浜風や鹿島かな? 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:36:07 ID:tlHarPzv0
 
  -  というか好き好んで他の人の嫁キャラを出す理由がわからん 
 弄るとかならまだしもほぼ確定であかんことになるのにねえ・・・ 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:36:41 ID:sGGzdcMl0
 
  -  あふんスレ立てかぶったし微妙に間違ったしおいははずかしか 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:36:55 ID:yExSti6x0
 
  -  同志は虹作者じゃないでしょっ! 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:37:39 ID:bHwYSqCz0
 
  -  二次作者って言ってるから☆凛のは考えないとして 
 のじまさんの千雨とかアチャ子とかか? 
 アバターに使ってるのはフェイバリットだろうって考えると外でも察せられるかな 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:38:03 ID:tlHarPzv0
 
  -  >>1424 
 先にハズレさんが建てる宣言してたじゃないか・・・ 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:38:15 ID:5VJ0LfyE0
 
  -  のじまさんのアチャ子もそういうイメージがあるね 
 この4人は観目さんの新作に出さん方がいいのだが 
 同志が突き放した感じがあるから 
 ガチ怖いのですが、二次作家も切り札もってるし 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:41:04 ID:vqegU77v0
 
  -  自分の嫁認定で他の作者の扱い方を制限するのはやっぱ理不尽だと思う 
 ネタバレ上等で前もって警告しとけばいいのよ 
 復讐セシリアみたいなお粗末な警告じゃなくて念を入れた警告 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:41:18 ID:bHwYSqCz0
 
  -  まず次スレ建てなかった奴の方を叩くべきだと思うんだ 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:41:45 ID:tlHarPzv0
 
  -  というかなぜ2人目3人目出そうとする人がいるんだ? 
 安価って一人一票が普通じゃないの? 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:42:13 ID:qfPq4rxR0
 
  -  鷺沢さん以外は各スレの設定引き継いでBADルート行かせるとかじゃない限り大丈夫じゃね? 
 まぁ雁字搦めに成らない範囲で安全マージン取るに越したこたぁ無いが 
 
 - 1433 :のじま:2017/06/12(月) 22:43:18 ID:8ntzfcnX0
 
  -  昔似たような話題が出たとき構わんって言ったゾ 
 流石にうちの作品の設定を明らかに流用してたら文句の一つは言うけど 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:43:34 ID:yExSti6x0
 
  -  メシテロさん 文香 
 虎さん いすず 
 のじまさん 千雨 アチャ子 
  
 のじまさんはのじまさんのスレの設定にからめなきゃOKらしいけどね。 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:43:51 ID:gxfm9vzi0
 
  -  まぁ誰かの好きなキャラが扱い悪くなったりってのはお互い様だから 
 普通は口出したりしないもんだしいちいち気にしないでしょ 
 前例が出来ちゃったんで自重する雰囲気になってるけど 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:44:25 ID:bHwYSqCz0
 
  -  この手ので見なきゃとかそっ閉じとか言うのは一つの真理ではあるけど正解じゃないのだ 
 なぜなら避難所とかに持ち込む読者がいるからだ 
 そこまで自己防衛に徹しろとかはちょーっと言いにくいなぁ 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:44:42 ID:qfPq4rxR0
 
  -  >>1431 
 ソレがわからないお客様ってことでしょ、被っても出した上にダイス振り直すお客様もイラッシャイマスシ 
 観目さんの裁定に任せましょ 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:46:16 ID:MzIu2/5p0
 
  -  ロボさんとこのハードモード 
 まったく変わってない同志スターリンが出てきそうな気がしたが残念ながらそんなことはなかった 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:47:13 ID:tlHarPzv0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495974772/9901,9906,9907 
 ココらへんの反応を見る限り虎さんの嫁キャラもアウトやろ 
 まぁ当然の反応っちゃ当然の反応なんだが・・・ 
  
 むしろどうしてもやるなら許可を求めずにやらんとまずいだろ 
 まぁそれでもまずいんだけど・・・本人が知る由がないって意味でね 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:47:14 ID:DW1uoOw10
 
  -  このスレであってもも叩くべきとか不適切じゃね? 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:47:15 ID:xAIGa22c0
 
  -  >>1425 
 すまん、二次作者の話だったか… 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:50:54 ID:2T06NZdJ0
 
  -  >>1439 
 嫁キャラがどうこうでなく冗談として趣味が悪いのをたしなめてるんだと思う 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:51:15 ID:sGGzdcMl0
 
  -  そこであえての人気キャラを起用することでみんなで痛みを分かち合えば…… 
  
 個人的には作者の書きたいように書いたらいいんじゃないのって思う 
 作品に関しての批判はくるだろうが産みの苦しみってやつで 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:53:34 ID:9rX+Aibx0
 
  -  >>1439 
 ぶっちゃけそれはスキマの人の発言が煽りにしか見えなかったからじゃねーかなー 
 (あの空気の中で)何言ってんだって口に出しちまったもん、書き込みは抑えたが 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:56:42 ID:ytDvrgYF0
 
  -  正直、二次作者全員のスレ熟読してるわけじゃないから 
 嫁キャラとか知らんんがなで、それに考慮する必要あるの?と思うと同時に 
 板の治安的に考慮したほうが望ましいとも思うから 
  
 この手の企画を見て好きなキャラが思い浮かんでもきっちり調べるの面倒で自重してしまう 
 でも自分ひとり自重したところでお客様や確信犯がやらかすのは絶対出るんだよなOTZ 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:56:58 ID:tlHarPzv0
 
  -  まぁ「自分の好きなキャラ」じゃなく「他人の嫁キャラ」を候補に上げるの自体悪趣味以外の何物でもないよな 
  
 ・・・そういえばひっそりと避難所で観目さんの人格批判やった奴もいるんだよなぁ・・・ 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:57:26 ID:820wXKhE0
 
  -  原作者でもない限りキャラの扱いに文句言う権利なんて無いけど 
 他人が好きだって公言してるキャラをあえてぶっ込むのは悪趣味以外のナニモンでもないしな 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 22:57:43 ID:gxfm9vzi0
 
  -  まぁ隙間の人の気持ちもわからんでもないけどなぁ 
 あんなん気にしてたら使えんキャラばっかりになるじゃん? 
 それに好きなキャラかぶったらどーすんのって話だし 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:02:28 ID:yExSti6x0
 
  -  冒険者シリーズは一次でも二次でもいろんな娼婦が当たり前に出てくるしね。 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:04:34 ID:2T06NZdJ0
 
  -  雑談所とかで言及しない分には好きなキャラがアレな役回りでもどうこう言う人はごく一握りかと 
 TPOはダイジ、古事記にもそう書かれている 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:05:29 ID:bHwYSqCz0
 
  -  娼婦をメインにつーか主役に書いた作品はちょっと記憶にないかなぁ 
 あくまでギミックとかステージとしての娼婦やコクブンじゃなかったかな 
  
 ☆凛が言ってたろ?いくらでもリアルに書けるけどそんなの以下略って 
 
 - 1452 :観目 ★:2017/06/12(月) 23:06:34 ID:???0
 
  -  >>1446 
 オラに限って言えば「ウンコの事をウンコ」って言うのは別にいいと思う。 
 他の作者さんにやらなければ。 
  
 ごめんな…やりたいねん。 
 今回はこのネタやりたいねん。 
 めっちゃやりたいねん。 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:07:10 ID:5VJ0LfyE0
 
  -  娼婦といっても嫁探しだもの 
 冒険者世界は 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:08:04 ID:tlHarPzv0
 
  -  >>1452 
 ん?>>1446は観目さんにいってないよ 
 あくまで好奇心とかそういうのだけで自分が好きでもないキャラを安価として出す人のことですよ 
 誤解させたなら申し訳ない 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:08:40 ID:bHwYSqCz0
 
  -  観目さん!キャップの前にNGワード設定用のなにかを勧めるぞ! 
 エクスキューズしておいたって姿勢が大事だからね? 
 やらずに読んでフンダララってやつは専ブラ使えって言われるだけだから 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:09:21 ID:amUpOMTp0
 
  -  観目氏のの今回の投下はうっかり嫁が混じってたら発狂しかねん 
 悪いけど終わったら教えてくれ 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:09:21 ID:tlHarPzv0
 
  -  そもそも自分も美柑(18才・・・*5才)っていうド危険球投げてますしwww 
 ネタ的にいえばすっごくたのしみです!! 
 
 - 1458 :観目 ★:2017/06/12(月) 23:09:58 ID:???0
 
  -  >>1455 
 キャップ貰ってるけど名前にNGワード入れた方が良いのかな…。 
 検討してみます。 
 助言ありがとうございます。 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:10:24 ID:gxfm9vzi0
 
  -  やりたいんならやったらいいと思うよ同志に止められたわけでもなし 
 まぁ雑談所で話題出したのは過剰反応する人もいるし失敗だったかなと思うけど 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:10:55 ID:tlHarPzv0
 
  -  前誰かがやってましたね>名前に作品名でNGワード 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:13:17 ID:bHwYSqCz0
 
  -  前もここで言った気がするけど観目さんの作品は好きだし楽しみにしてる 
 けど全部じゃないって(確かフェイトそんのアレの時 
  
 今回もちょっとスルーするけど応援はしてる 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:14:35 ID:OYMMEo0+0
 
  -  いろんな反応があるものよ。 
 この亜土梅座の場合、嫁キャラと言えるのは現在マミさん・初音ミク等だが、 
 扱い悪くされても「この話ではこういう扱いなんだな」で割り切ることはできる。 
 他にそうしろとは亜土梅酢せんが、そういう層もまたいるのよね。 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:16:57 ID:aPkEnmVM0
 
  -  ダイレクトアタックになるかもしれないからこっちで聞くが 
 纏められる人と纏められない人の差って何だろうか 
  
 なんとなくAAで終わってない人は纏められ難い気がしてるけど 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:18:27 ID:bHwYSqCz0
 
  -  明確にここまでって区切られてないとまとめにくいかも 
 寝落ちとかしてる作品は相当な人気作でもない限りスルーされる空気 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:18:38 ID:l5bSiq6M0
 
  -  作品内で完結してくれるならいいがスレの外まで持ち出して 
 そのキャラが出るたびにそのネタを書き続ける趣味の悪いのがこの界隈には一定数いるんだよな 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:20:28 ID:bHwYSqCz0
 
  -  最近見なくなったけど真紅出るたびに納屋でズブリとかなー 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:21:11 ID:DW1uoOw10
 
  -  >>1465 
 この界隈だけじゃないべ 
 ある程度、それぞれのジャンルにいるぞ その類 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:21:31 ID:2T06NZdJ0
 
  -  流れを読まずに 
 「柔よく剛を制す」って「剛よく柔を断つ」と続くんだよねと梅座らしいつぶやきをぽつり 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:22:05 ID:yExSti6x0
 
  -  >>1463 
 まとめサイトさんの気分次第だろ。あとは催促するかしないか。 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:24:03 ID:9rX+Aibx0
 
  -  スレ外ももちろん趣味が悪いが違う板の話を持ってくるのは正直なーとは思う 
 思うが今までも、これからも、そんな奴は出てくるし防ぐことなんて管理人でもなきゃできない 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:24:21 ID:SbIVYvhk0
 
  -  ジョーさんの今やってるやつ、ギャグにしてもちょっときついかなあ、 
 わざわざバイト先に来て、しかもあー言う店で相手の本名連呼しまくるのはちょっと・・・ 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:24:49 ID:ytDvrgYF0
 
  -  基本どの作品が選ばれるかはまとめる人が楽しみに読んでいるか 
 自分の好みじゃなかろうが人気的に美味しい作品じゃないの? 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:26:08 ID:ImIRYLCF0
 
  -  観目さんの件で一番大人な対応はのじまさんだと思う 
  
 お気に入りのキャラであっても自スレ設定さえ使わなきゃどうぞ、ってすごい対応力だわ 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:27:22 ID:bHwYSqCz0
 
  -  >>1471 
 次スレ建てるの忘れてちゃいけないなボーイ(テリーマン顔 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:35:40 ID:SbIVYvhk0
 
  -  >>1474 
 あれ?なんか俺した? 
 もうこのスレ容量不足? 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:36:05 ID:sGGzdcMl0
 
  -  >>1471 
 きさまが避難所スレ立てさえ忘れなければ俺は要らぬ恥をかかずにすんだのだ(ぷんすこ) 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:36:55 ID:bHwYSqCz0
 
  -  >>1475 
 ひ・な・ん・じょ 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:37:02 ID:ImIRYLCF0
 
  -  >>1475 
 避難所で9950踏んだ人は次スレ立てる役目あるのにブッチしたでしょ 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:38:03 ID:SbIVYvhk0
 
  -  >>1474 
 >>1476 
 oh・・・全く気付いてなかった、すいません 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:41:12 ID:ImIRYLCF0
 
  -  気づいてなかったんかいw 
 何度かスレ立てよろってコメあったんだが・・・ 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:42:28 ID:sGGzdcMl0
 
  -  まあちょっと上のレスを見落とすこともあるから俺もあまり強く非難できない 
 気をつけよう 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:43:36 ID:U4jIc3um0
 
  -  >>1471 
 浦安にある夢の国にいるキャラクターに向かって 
 「○○、着ぐるみのバイトご苦労さん! 暑くない? 熱中症対策大丈夫?」 
 とか言っちゃいけないだろう、という感じだろうか 
 弄りはTPOと程度を弁えないといけない(自戒) 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:50:57 ID:dblc+Pyt0
 
  -  メイドさんのリアルばれなんて洒落にならんだろ、たかが名前と侮るとえらいことになる 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:53:25 ID:ImIRYLCF0
 
  -  リアリティ先輩に挨拶は不要なんでそのあたりはガバガバでいいんじゃねーの? 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2017/06/12(月) 23:58:16 ID:GjwHbvtR0
 
  -  実際アカンと思うし、気に食わないから阿万音メイド落ち作品書こうとしてるけど、 
 創作経験皆無の自分には無理で、梅座は出来るのにぐぬぬ状態 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 00:04:40 ID:i3VHvGIm0
 
  -  なぜ雑談OKになったら安価までOKになると思えるのかコレガワカラナイ 
 振り直しのためとはいえもにょるわ・・・ 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 00:11:30 ID:fBN3Ys2K0
 
  -  ダイスの振り方もわからないお客様が多いな今回は・ 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 00:12:49 ID:FFoJY+eG0
 
  -  鷹村と同じ境遇だな…<ジャンゴウ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 00:29:25 ID:amLxUh1j0
 
  -  観目さん読チラで安価してるんだけどあれはセーフなんだろうか? 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 00:34:24 ID:D3yeWTvW0
 
  -  >>1352-1353 
 ありがとう。モデルがあったとは知らなんだ。ググってみたら山口でも日本海側なんだなぁ。 
 まぁ「海は繋がっとるけん」、問題はないけど。 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 01:21:12 ID:V/AIZtr/0
 
  -  この一夏はハーメルンとかで裏があるタイプの一夏 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 01:22:57 ID:Fa7vp8bK0
 
  -  単に本命が箒で失恋しただけな気が 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 01:28:54 ID:SR2wsoVR0
 
  -  >>1490 
 角島とセットで行く人が多いとか 
 足を伸ばすと萩・津和野 
 元乃隅稲成神社は津和野の稲荷からの分社だからねえ 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 02:34:36 ID:FFoJY+eG0
 
  -  >シャルの魔法 
 外泊届けとコンボすれば… 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 02:42:31 ID:OpADHXuU0
 
  -  殺人事件とかいうタイトルに、 
 準レギュラークラスの関係者からの誘いでどっか行って、そこに 
 そいつの昔の友人が揃う。どう考えても金田一少年の導入部やないかこれ 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 02:45:42 ID:sE/NX1PT0
 
  -  あのやる夫が金田一少年な流れに乗るかと言われると首をかしげざるを得ないがなww 
 ホントどーなんのかなーw 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 02:55:36 ID:OpADHXuU0
 
  -  お兄様と妹様が探偵枠で、やる夫はラスト付近まで活躍できない警察枠では 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 04:08:00 ID:7d4c9oum0
 
  -  え、やる夫がヤス役だって? 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 05:01:00 ID:2+5U7VoP0
 
  -  まあ、ワンサマーを殺そうとしたことのないヒロインは容疑者から外してもいいよな 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 05:12:19 ID:xSQdm15A0
 
  -  クレスどん! その女でDT捨てると後々作るかもしれない嫁さんで満足できなくなるぞ!(某魔神柱みたいになる 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 05:37:37 ID:LeX0cGju0
 
  -  ワンサマーの事件のトリック、 
 俺が見た奴(確かコナン)だと睡眠薬あらかじめ飲ませて眠らせ、足に重石結び、「小さな穴空いた浮き輪」に乗せて海に放流するってのだな。 
 そうするとしばらくの間は浮き輪で沈まないんだが、小さい穴開けてるから少しずつ空気が抜け、ワンサマーの体重+重りの重さを支え切れなくなった瞬間沈没する。 
 後は沈むまでの時間計算して、沈んだ頃(=死亡推定時刻)のアリバイを作ればOK。 
  
 そして犯人はほぼ間違いなくシャルロットだな。 
 9時前にそのトリックを仕込んで、10時〜1時ぐらいに沈むようにしておけばその間「みんなと遊んでた」って強固なアリバイが出来るし。 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:11:31 ID:YaOkJ07J0
 
  -  @この場に犯人がいる 
 A実はやる夫と勘違いされて殺された 
 Bやる夫と箒がイチャイチャしてるのでNTR絶望感から自殺 
 C魔法能力が開花するとかでだまされて殺された。 
 Dインド人並みの修行中。 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:36:42 ID:7dGXjUW60
 
  -  魔法師でもないワンサマーじゃ、七草のお嬢さん相手に 
 最初から目の一つすらないのになあ。 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:45:27 ID:xJGmRX05i
 
  -  昨日の騒動に一言だけ。 
 明確に嫌がってる作者がいるのにやりたいからやる! 
 はなぁ。前のトラブル知ってるなら予防線はればいいのに 
 わざわざアンチや嵐に火種与えんでも 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:49:26 ID:3bf1jou40
 
  -  >>1501 
 アリバイ工作しても30分もみんなの前から消えたのシャルロットだけで工作になってないのでは… 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:51:09 ID:Fa7vp8bK0
 
  -  残念、もう作者は予防線はった後だ 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:54:20 ID:Fa7vp8bK0
 
  -  あっさり蘇生したら笑う 
 まああの中の誰かが犯人とか結構キッツいからなんだが…… 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 07:58:03 ID:YaOkJ07J0
 
  -  問題はワンサマーの恋愛のもつれからの殺人か、それともぼっけもん関連でどっかが手を出したか… 
  
 ぼっけもん関連だとすれば敵国のアメリカとか、工作員を殺されたエゲレス、根切りの東亜系の可能性もあるし、 
 下手すれば嫁レースで勝つため、箒を脱落させるために他の十師族が仕組んだ可能性もある。 
 その場合もしかしたら一夏のハーレムの面子の中に十師族の分家や縁者いる可能性もありえるんだよなぁ… 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 08:24:45 ID:xSQdm15A0
 
  -  一夏くんのハーレムは随分国際色豊かっすねぇ〜 
 あっ( 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 09:01:35 ID:GM3gqyy+0
 
  -  そろそろ豚死ねは自スレたててくんねーかな 
 単発とか更新頻度が低い投下が流されちゃうのよ 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 09:08:15 ID:Fa7vp8bK0
 
  -  個人的にこういうのはヒロインの友達じゃなくて、あんま関わりない社会人か大学生グループのほうが気持ちよく読めたな 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 09:49:53 ID:kErVfEUg0
 
  -  >>1510 
 よく投下してくれるのはありがたいけど、やりすぎると共用スレなのにこの人しか書いてないんじゃ? 
 となるからな 
 ルール違反してるわけじゃないんだし、別にいいっちゃいいんだけど 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 10:12:18 ID:i3VHvGIm0
 
  -  個人的には虎さん二次は別スレが欲しいと思ってしまう・・・ 
 日常の時もそうだったけど虎さんの二次で埋まることが多いのよね・・・読チラ 
 同じ話を読みたくて読チラ見てるわけじゃないしね 
  
 まぁ無理な話だろうけど・・・(汗 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 11:02:30 ID:YaOkJ07J0
 
  -  魔法学校のぼっけもんの女子の言いがかりは酷いなぁ。 
 十師族の箒に恋愛の自由があるわけ無い上に、一夏がどんなに思いを寄せたって魔法も使えない一般人が結ばれるわけないんだしなぁ… 
  
 つーかやっぱりシャルが怪しいな、箒に対する精神的攻撃をしながらさりげなく仲間たちのヘイトを箒に集めてる… 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 11:15:27 ID:kErVfEUg0
 
  -  >>1514 
 その辺は分かってるけど、せめてワンサマーの気持ちに気付いてその上できちんとフってやれと言いたいんじゃないかな 
 箒にそれをする義務もクソもないんだが 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 11:37:02 ID:YaOkJ07J0
 
  -  >>1515 
 正直に言えば告白もせずにあいまい3cmな状態だった一夏が女々しい。 
 せめて中学卒業時にだめもとでぶつかる位しとけばよかったのに… 
 いやもしかしたらしようとしてシャルいのに邪魔された可能性が…w 
 
 - 1517 :無課金のガーチャー ★:2017/06/13(火) 11:44:27 ID:???0
 
  -  原典考えるとあと必要なパーツは睡眠薬やから魔法考えるとシャル大安定なんだが……金田一加わってたら複数犯とか有り得そうでまだ確信できないな 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 11:58:04 ID:lt9I5kmo0
 
  -  >>1516 
 何故その単語をチョイスしたのか……。ググったけど歌詞以外で出てこないし危険なフレーズだと思うんだが 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 11:59:02 ID:sFoVfP6L0
 
  -  動機が恋愛関係だとしたら、女性陣の誰かが『箒』のことを好きだとすればわかるな 
 邪魔者になるかもしれない一夏を殺し、傷心の箒にすり寄るためだとすれば筋が通る 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 12:06:25 ID:mDoS00kX0
 
  -  556「動機なんてのはひっ捕まえてから吐かせりゃいいんですよ。ねぇ警部殿!」 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 12:28:11 ID:LeX0cGju0
 
  -  それかもうすでにぶつかって「俺はそれでも箒を愛してるからお前には一生なびかん」返されたのかもな。 
 大の男入る浮き輪とかCADとか考えれば突発的犯行とは思えないし、卒業直後ぐらい? 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 13:20:08 ID:kErVfEUg0
 
  -  >>1521がほぼ正解だね 
 とはいえ、一生なびかんじゃなくて踏ん切りつくまで、だからそれまで待てなかったもんかね 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 13:28:25 ID:OpADHXuU0
 
  -  男はそういうの中々忘れられない生き物だし仕方ないよなあ。 
  
 なんで被害担当艦する時のワンサマーって大体まともなんだろう 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 13:30:36 ID:kErVfEUg0
 
  -  これ、魔術で洗脳喰らった? 
 
 - 1525 :無課金のガーチャー ★:2017/06/13(火) 13:33:56 ID:???0
 
  -  だってイッピー極端に鈍感なこと以外善良なんだから悪党にしにくいキャラだもん 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 13:50:30 ID:kErVfEUg0
 
  -  一方、同志は容赦なくワンサマーをクズのホモにした 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 13:51:23 ID:hibyJrtS0
 
  -  次ば標的は国防軍か 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 14:29:12 ID:2+5U7VoP0
 
  -  >わざわざ苦しい死に方で自殺 
 切腹もそうとうきついと思うんだ…w 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 14:36:08 ID:kErVfEUg0
 
  -  >>152 
 そりゃあ切腹は「武士が、己の恥を雪ぐため」にやるんだもん 
 介錯は「恥を許し、情けをかける」ということだし 
 女への当てつけで自殺するような甘ちゃんなら、そんな苦しい死に方を選ぶ根性が 
 あるわけないっていう蛮族理論だと思う 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 14:36:30 ID:kErVfEUg0
 
  -  安価ミスした…w 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 16:54:00 ID:WrRECq+Ri
 
  -  シャルがなんらかの思考操作、精神誘導を受けてたとして理由が今一わからんね 
 それこそ箒ややる夫への嫌がらせにしかなってないと言うか 
 まさかヒロインレース脱落させる為だけとかだったら怖い 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 17:05:08 ID:C3DC7ph90
 
  -  仕込まれてたとしていつからかってのがキモだろうな 
 時期によっちゃサツマーやる夫とまったく関係ない事件の可能性もある 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 18:03:07 ID:i3VHvGIm0
 
  -  >>1531 
 間接的にやる夫にダメージ与えるためじゃね? 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 18:19:15 ID:5id3iSGG0
 
  -  ブランシュふたたびかな? 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 18:30:16 ID:yCv33NpV0
 
  -  >>1507 
 あーバカさんの話だっけ?こんなんわかるか!ってなったの 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 19:07:39 ID:RAKWD7+l0
 
  -  >>1533 
 ダメージ狙いならお兄様やスザクを狙うべき 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 20:40:25 ID:C3DC7ph90
 
  -  ミステリーモノでトリックを既存のもの使ってあっさりバラしたろ? 
 話の取っ掛かりにすぎないって思うんだよね 
  
 つまりミステリーとして書きたいのは動機の方なんじゃないかと 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 20:43:31 ID:i3VHvGIm0
 
  -  >>1536 
 お兄様やクリプリ狙っても操るなんてできないだろ!!ふざけるな!! 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:04:53 ID:dtGSmGO50
 
  -  >>1538 
 食堂のおばちゃんを操ってだな、うどんをソバと入れ替える 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:06:07 ID:C3DC7ph90
 
  -  うどんのツユにラーメンを入れるって!? 
 テロだよそれは! 
  
 そばつゆに中華麺は普通にいけるんだけどなぁ 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:08:00 ID:RAKWD7+l0
 
  -  なんかそんなのが孤独のグルメにあったなぁ 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:08:16 ID:qu001bse0
 
  -  そのつゆは関西風か関東風かでもちがわないか 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:20:55 ID:SR2wsoVR0
 
  -  軽くググったら新潟から富山にかけて 
 京都北部、鳥取辺りには存在するらしい 
 おおよそ日本海側ばっかりだな 
 気候的に何かしら適する物があるのかも 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:24:26 ID:djZShO3B0
 
  -  富山住まいだが家庭であったかいそうめんよく食うわ。 
 店では1軒しか見たこと無い 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:26:11 ID:SR2wsoVR0
 
  -  あったかい素麺は柔麺(にゅうめん)ってちゃんとした料理やで 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:26:20 ID:TO4ArVY10
 
  -  てゆか、日高屋とか幸楽苑みたいな安いラーメンチェーンで夏にやってる『和風つけ麺』ってだいたいそんなんだと思う<そばつゆに中華麺 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:26:30 ID:qu001bse0
 
  -  あったかいすまし汁に素麺いれたのって懐石みたいなので出てこない? 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:28:06 ID:Op+n6lyA0
 
  -  味噌汁に素麺入れるのって普通やん?(富山県民並感 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:29:46 ID:djZShO3B0
 
  -  >>1548 
 そマ?味噌汁はきついっす…味噌汁にジャガイモはありか? 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:31:22 ID:g8XDYU5L0
 
  -  Σ(゚д゚lll)味噌汁にそうめんは初耳、富山県民の闇は深い… 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:31:22 ID:0wGQxY6v0
 
  -  味噌汁にジャガイモ美味いやん 
 玉ねぎも入ってるとなおよし 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:31:22 ID:Op+n6lyA0
 
  -  実家じゃどっちも普通に出てきてたが>味噌汁に素麺やジャガイモ 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:31:29 ID:qu001bse0
 
  -  じゃがいもは豚汁にいれるからなぁ 
 味噌汁でもありっちゃありでないの 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:37:22 ID:3bf1jou40
 
  -  関西圏だけど味噌汁にそうめん普通にくうで……給食でもでたで… 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:43:39 ID:C3DC7ph90
 
  -  味噌汁にそうめんはありな岩手育ち仙台人 
 九州の後輩も味噌汁にそうめんだの納豆だの入れてたなぁ 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:45:23 ID:SR2wsoVR0
 
  -  味噌汁に納豆入れたら納豆汁じゃん 
 味噌汁にうどんとすいとんの中間みたいな入れた 
 だご汁ってのが九州にはあってだな 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:45:23 ID:qu001bse0
 
  -  ちょっとまて、それはちょっとえぇ<納豆だとぉ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:46:53 ID:Op+n6lyA0
 
  -  納豆入ったみそ汁、そんなに変かな? 普通に出てきてたし、うまかったで? 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:47:35 ID:C3DC7ph90
 
  -  納豆味噌汁うまかったぞ 
 夏場食欲ない時にご飯にぶかっけてもいけた 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:50:33 ID:Op+n6lyA0
 
  -  まあ、あれだ。日本は食の多様性に富んでるってことでw 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:50:59 ID:RAKWD7+l0
 
  -  孤独のグルメだと鳥取のだったなぁ 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:53:27 ID:g8XDYU5L0
 
  -  梅座的な肉染みで自分とこ以外の味噌汁は認めんと主張するべきかしらw 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:55:42 ID:qu001bse0
 
  -  いや俺が衝撃なのは料理としての納豆汁ってのはまぁいいわ 
 味噌汁に納豆をぶちこむって後入れってことなんだろうなってとこにですねちょっと衝撃を 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:56:02 ID:C3DC7ph90
 
  -  芋煮戦争すりゅ? 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:56:30 ID:sTUqbzOE0
 
  -  素麺に熱いグリーンカレーをだばぁ 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:56:52 ID:GM3gqyy+0
 
  -  納豆汁は「少し冷めた具無し味噌汁」に納豆を入れるんだぞ 
 (でないと納豆が煮豆になり地獄が…) 
  
 あと素麺は癖がないのでカレーやミートソースにも合う 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 21:59:42 ID:Op+n6lyA0
 
  -  納豆入り味噌汁、具は納豆のほかにはなめこ、ネギだったな。 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:00:30 ID:djZShO3B0
 
  -  担々麺風もおすすめだぜ 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:02:11 ID:C3DC7ph90
 
  -  納豆は大根おろしもいいゾ 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:04:40 ID:i3VHvGIm0
 
  -  俺はタケノコ派だぜ・・・!? 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:05:39 ID:SR2wsoVR0
 
  -  >>1565 
 グリーンカレー好きな友人が 
 素麺より冷麦の方が合うって言ってたから試してみれば? 
 麺の太さ的に絡み方が違うとかで 
 まあ好みがあるんだろうけど 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:08:58 ID:C3DC7ph90
 
  -  揖保乃糸の中華麺オススメだゾ 
 龍の夢って覚えておくんだ 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:11:00 ID:sTUqbzOE0
 
  -  >>1571 
 >>1572 
 ありがてえありがてえ 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:28:25 ID:EueBeQBs0
 
  -  素麺て万能だよね 
 禁書で春巻きの具にするとか言ってたのには笑ったが 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:40:28 ID:djZShO3B0
 
  -  クッキングパパであった素麵の天ぷらもちょっと気になったな 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:45:02 ID:RAKWD7+l0
 
  -  年収600万が六億円位になった感じか… 
 休みとかでちょっとは減るかもだが 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:47:20 ID:9Xb2HrfZ0
 
  -  めんつゆに梅酢やごま油で食べるのもいい 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:55:23 ID:C3DC7ph90
 
  -  またlight推しの彼か 
 アニメ化もされてないエロゲーキャラ持ってきてダントツ不幸だって主張するのはどうなのよ 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:57:32 ID:qu001bse0
 
  -  不幸と悲惨な境遇はイコールなのかいなや 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 22:59:27 ID:B6AuzJOk0
 
  -  不幸で悲惨な境遇とだけいうと極端に言うと、幼少期に死ぬことをさしそうだからなあw 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 23:00:27 ID:C3DC7ph90
 
  -  本人が不幸だって言い張るなら福本モブだって不幸だわな 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 23:04:06 ID:OnOhmT9i0
 
  -  大根おろしに濃縮めんつゆ(薄めない)かけて素麺に絡めながら喰うのも行けるよ 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2017/06/13(火) 23:52:21 ID:a+a+MoG3I
 
  -  不幸主人公だとやっぱテッカマンブレードのDボゥイかなあ。 
 後マイナーな方だとヴァンパイア十字界のストラウス。 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 00:21:38 ID:tOBJ/F000
 
  -  >>1578 
 見てないけど 
 (自分みたいなのに粘着される)○○キャラは不幸みたいな宣伝なのでは? 
 lightsのキャラって世捨て人になって他人に迷惑かけるなってキャラばっかだし 
 全体的に柱間ァッ!さんみたいなクソコテ精神の連中だから同情とかはわかないしね 
  
  
 ところで、艦これの憲兵さんって妖精枠じゃダメなの? 
 よく艦これ系作品で「憲兵じゃ艦娘には抑止力にはならないから…」ってアカンこれな連中放置してるけど 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 00:35:26 ID:10FGlkF+0
 
  -  憲兵は陸軍所属ゆえ致し方なし 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 02:28:10 ID:PtJVxEFo0
 
  -  >>1585 
 あきつ丸は 艦 娘 じ ゃ な い ?(ルイズコピペ感) 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 02:57:45 ID:26E4vDw00
 
  -  例えどんだけ悲酸な背景持ちで大体8割死ぬとしても、 
 報われるルート持ちのキャラが不幸だの何だの喚くとか片腹痛いわ。 
 一本道で救いの無い終わりを迎えるようか公式で不幸になったの確定でも無い限り 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 04:35:14 ID:HFr2T5DU0
 
  -  >>1587 
 まぁそういうキャラだとしたら 
 〜〜の++ってルートは不幸だよなぁ 
 とかになるべきだよな せめて 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 04:48:24 ID:Ayn5ZL+30
 
  -  ゲームも入れると続編の冒頭でいきなり死んでたことにされる前作の主人公とかが一番・・・ 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 07:06:57 ID:E6X8fEcc0
 
  -  作品丸ごと削除依頼とか魂消たなァ 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 07:16:17 ID:RREvLr3Gi
 
  -  >>1589 
 死んでないけど、自分が主人公のときは他のキャラに食われ気味な上、自分には落ち度がない理由で化け物呼ばわりされ 
 続編だと「前作主人公達が正しい方法でボスを倒さなかったために状況が悪化した」みたいな扱いをされた 
 CV鈴村健一のキャラとかどうだろうか 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 07:19:06 ID:rdMAc8YV0
 
  -  >>1589 
 暗黒盆踊りに続編なんぞなかった、なかったんだ… 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 07:21:35 ID:yk9RV5/30
 
  -  >>1589 
 主人公は任務で戦死 
 ヒロインは主人公の戦死に絶望して自殺 
 親友ポジはいつの間にか行方不明 
 常識人ポジは学会で学説を否定されてアル中→孤独死(相方は学説を証明するために無理をして死亡) 
 ちびっこは脈絡もなく発生した世界の危機で敵ボスと刺し違えて死亡 
  
 公式の続編でこんなとってつけたような死因を連発された作品だってあるんだぞ 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 08:05:03 ID:XFChEY760
 
  -  続編1話でで前作主人公が爆死するエアーウルフ 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 08:29:37 ID:Sw3BKlh90
 
  -  奴隷十年石八年? 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 09:07:28 ID:cTgq6lVe0
 
  -  >>1594 
 嘘だゾ 
 相方は死ぬけど主人公の方は生きてるゾ 
  
 なお重症にて退場する模様 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 09:30:39 ID:6ChBffoV0
 
  -  「続編作る為に前作の作品の主人公たちを不幸に遭わせる」話は基本的にクソですわ。 
 ゲームシステムがどんなによくても、展開するシナリオが楽しくても、 
 「心の何処かにわだかまりが出来る作品」はそれだけでダメよね。 
  
 fallout4のBOSが「3の主人公とリオンズを排除した流れ」だったんでガッカリしたのよね… 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 10:06:23 ID:iCWWzeDE0
 
  -  観目さんとこの楠木巴、「金が欲しい」であって「借金してる」じゃないのに、風俗勤められなかったらより酷い事になるのはおかしくね? 
 単に「今後のご活躍をお祈りします」で良かった気がする 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 10:16:38 ID:cTgq6lVe0
 
  -  >>1597 
 まだ描写されない方が幸せというね 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 10:19:50 ID:MqX8fm/V0
 
  -  他のキャラクターや作品を貶める事でしか作品やキャラを持ち上げれないならそんな作品無くてもいいと思う。 
 テイルズのお祭りゲーで常にAとVが他キャラのイベントに食い込んできたり、他作品のヒロインといい感じになるのが一番いやだ。 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 12:06:42 ID:hVQOGYuV0
 
  -  まあ、前作の主人公を出さざるを得ないってのは「クリア済みキャラ(要は育成マシマシ済)のを出す」ってことですし。 
 出した前作キャラが弱ければ「お前前作で何やってたん?」といわれるし、 
 強ければ「今のキャラ食ってんじゃねー」って梅座されるでしょ。 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 12:22:06 ID:8Ng4yujp0
 
  -  その手のだと鋼鉄神ジーグは実に上手い事やってたなあと思う。 
 新主人公には十分な見せ場を与えつつ、ここぞと言う所で旧作主人公もカッコいい姿を見せてた。 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 12:32:28 ID:N1qpbfWv0
 
  -  前作主人公の立ち位置でよく語られるのはΖガンダムのアムロかな 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 13:43:47 ID:gp/S12dN0
 
  -  ワイはクロノクロスを名作とは絶対に認めない 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 13:45:20 ID:p+PRmmLu0
 
  -  TOD2(ボソッ) 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 13:48:32 ID:26E4vDw00
 
  -  こういうのがあるから同一世界線上の続編は怖い。 
 真女神転生2とか 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 13:53:37 ID:8Ng4yujp0
 
  -  酷いのだとアークザラッド3は酷かったなあ。 
 前作で主人公とヒロインが命を賭けてラスボス封印したのに、その数年後の3であっさり蘇った上に 
 また封印するためのアイテムが今度は普通に作れちゃうと言う。 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 13:59:48 ID:p+PRmmLu0
 
  -  >>1607 
 FF10-2.5という小説があってだな・・・ 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:05:44 ID:XFChEY760
 
  -  サウザー原作並みにこじらせねえか?w 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:09:33 ID:GXMTRnzL0
 
  -  この提督の人生は壮絶なものであったろうに、最期の言葉が 
 「お前たちを遺していく不甲斐なさを許してくれ」だぞぇ… 
 この人がどんだけ立派だったかわかる 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:09:41 ID:MYnRq0Jp0
 
  -  こんなことで「愛などいらぬ!」になったら悲しすぎるというかアホ過ぎるというかw 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:14:08 ID:zC4XS8HX0
 
  -  「お師さん!」とかに走ったらこの板的にもヤバ過ぎるw 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:17:46 ID:6ChBffoV0
 
  -  自らの存在意義の為に異世界侵略を図る艦娘とか、完全に邪悪そのものやん。 
 ぶっちゃけると北朝鮮レベルやな、悪夢やな。 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:18:35 ID:26E4vDw00
 
  -  帰れる可能性ある分北朝鮮のがまだマシだぞ 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:44:01 ID:hG8BNxv/0
 
  -  まぁラ・ギアスの召喚みたいに本来の世界に存在したくないって奴を召喚すれば… 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:44:07 ID:yNIpL2gm0
 
  -  上げ膳下げ膳で艦娘に下にも置かれぬ扱いされるのと、工作員候補として洗脳されるのとどっちがマシかなぁ… 
  
 で、実際に拉致被害者で帰ってきた人っているの? 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:45:30 ID:26E4vDw00
 
  -  あくまで”可能性”だぞ 
  
 同じ世界にいるなら奪還の可能性はあるが、次元挟んだ誘拐とかどうしようもねえ 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 14:48:38 ID:wgTu8ebv0
 
  -  男友達世界の女の子達が異世界から男を拉致 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:09:59 ID:cTgq6lVe0
 
  -  なお誘拐される前はそもそも未来が無かった模様 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:13:15 ID:GXMTRnzL0
 
  -  艦むすにしてみりゃ、自分らが欲しくてたまらないものを目の前でゴミ箱に捨てられるのと同じだろうな 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:13:58 ID:8Ng4yujp0
 
  -  まあこう言うケースなら連れて行くのもやぶさかではない・・・のか 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:14:02 ID:8o/g+U3Y0
 
  -  事務仕事はできるけど戦闘はからっきしダメな艦娘って誰なのか 
  
 大淀さんは普通に強い 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:16:53 ID:GXMTRnzL0
 
  -  >>1622 
 何かと思ったら、読チラの観目さんリスペクトのあれか? 
 単に「名無しの艦むす」ということでそういうキャラ付けしただけだと思うけどこじつけるなら 
 あのやる夫はRJ放置してたようなド素人だから、全然育ててなくて戦闘で強いのかどうかもロクに分かってなかったんじゃないかな 
  
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:21:06 ID:HKA51aYO0
 
  -  >>1606 
 真・女神転生はパラレルワールドが公式だからまあ、なんとか 。 
 真・女神転生WFのDLCに真・女神転生Wのフリンがパーティー組んだりする奴があるしな。 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:23:15 ID:KlZrGwX+0
 
  -  弱いだけなら改二の来てない旧式駆逐か海防 
 もしくはちとちよ等の育てないとダメなのか二式のおまけ 
  
 このなかの真面目そうな奴ならとりあえず当てはまるんじゃね 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:25:21 ID:h5oVd76I0
 
  -  速吸や大鯨なんかの特務艦系じゃない? 
 特に大鯨は戦闘能力ほぼ皆無だけど潜水艦への休養や補給なんかが仕事だし。 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:25:37 ID:lgE0p1l70
 
  -  >>1608 
 そんなのはない(現実逃避) 
 ティーダ生き返った!で終わりで良いじゃねぇかよ… 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:28:21 ID:WFUcHXlii
 
  -  >>1624 
 TRPG版だと、真1でどのEDになっても最終的にメシア教が主導権握ってTOKYOミレニアム作るって設定だったりするけどな 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:31:02 ID:4Le1inTS0
 
  -  >>1625 
 海防艦は早い鑑なら3レベルで敵潜水艦への先制爆雷が出来るから全然弱くないよ 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:32:32 ID:yNIpL2gm0
 
  -  >>1622 
 ゲームの知識か、実際に運用した経験がなきゃ文系とか、あからさまな子供の外見の艦が強いとは分からないんじゃね? 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:33:14 ID:GXMTRnzL0
 
  -  それこそ下手したら大和とかだったのに「コイツ燃費わりー。ぱっと見全然好みじゃないし、放置だ放置」 
 とかやってた可能性すらある 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:34:43 ID:HKA51aYO0
 
  -  >>1628 
 真・女神転生Wも 
 四大天使「何、東京に物理的な天蓋が現れて介入が困難? 
 逆に考えるんだ。天蓋の上に楽園を作っちゃえばいいさ」 
 の後の話だからなあ。 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:35:57 ID:s9KEyfOx0
 
  -  >>1628 
 まぁゲームでも主人公が居なけりゃ組織作って互助するメシアン以外が続く訳無いしね 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 15:38:28 ID:GSWnMUcU0
 
  -  今回の同志の投下 
 艦娘「この人間捨てちゃうんですか?」 
 妖精「セーフです」 
 という絵面が浮かぶんですが 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:02:21 ID:p+PRmmLu0
 
  -  >>1627 
 現実を認めるんだ。 
 ティーダの首はとび、シンは蘇ったんだ。10でやったことは無駄になったんだよ。全てな! 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:05:05 ID:s9KEyfOx0
 
  -  延々続けられる設定じゃ無いんだし綺麗に終わらせとけや!って思うの 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:09:31 ID:VId5ixUE0
 
  -  提督に女がいないのは何故? 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:12:11 ID:WFUcHXlii
 
  -  TRPG版だと普通にいるんだけどね>女の提督 
 まあ、妖精さん提督とか動物提督もいるが 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:13:23 ID:s9KEyfOx0
 
  -  まぁ同志のは女嫌いな艦娘だからねぇ 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:15:45 ID:RS8nJej40
 
  -  むしろ女性の方が多いという設定も他所で見た 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:17:08 ID:GSWnMUcU0
 
  -  艦これの設定は二次作者次第だからなあ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:18:23 ID:XFChEY760
 
  -  二次でよくあるブラック鎮守府だけど駆逐艦でも127mm砲背負ってるのによくいびりとか出来ると思うわw 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:35:43 ID:HFr2T5DU0
 
  -  >>1642 
 権力の方が純粋な力より強いと思いこんでいる人が多いから仕方ないね・・・ 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 16:38:50 ID:GXMTRnzL0
 
  -  範馬勇次郎「結局のところ、全てを押し通す暴力があれば問題ねえ」 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 18:01:36 ID:PtJVxEFo0
 
  -  ブラック鎮守府とか聞くたびに『反逆とか逮捕こわくないの?』と思うよね 
 どういう設定でもぶっちゃけ憲兵は提督(人間の)には通用するし、艦娘がいるから怖くないなら酷使して全滅したらアウトだし 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 19:02:48 ID:13UEU0I/0
 
  -  BLACK提督「ゆ゙る゙ざん゙!」 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 19:15:54 ID:2iG6gYbF0
 
  -  >>1646 
 一人で孤独に戦う提督か・・・ 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 19:27:46 ID:26PQtjEe0
 
  -  ともだちいないんだろ 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 19:35:58 ID:nFLULeGg0
 
  -  >>1635 
 10-2発売から10年もたった後にすべてをメチャクチャにするとは悪い意味で凄いと思うわ 
 普通できないよこんなこと 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 19:42:08 ID:GSWnMUcU0
 
  -  ブラック鎮守府は元ゲーからしてネタだからなあ 
 オリョクルなんてガチでやったら真っ先にやられるのは提督の手ですよ腱鞘炎的に考えて 
 艦娘自体は疲労したまま出撃させたら効率悪いからローテ組むのが前提だし 
  
 ガチに闇が深いのは捨て艦戦術くらいやろ 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:07:33 ID:HFr2T5DU0
 
  -  >>1650 
 そこでマ○ロですよ! 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:08:07 ID:GSWnMUcU0
 
  -  BAN不可避じゃないですかーやだーw 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:09:07 ID:HFr2T5DU0
 
  -  >>1652 
 BANなんて滅多にできないよ 
 加速などを使わない限りはね 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:10:37 ID:GSWnMUcU0
 
  -  あと3−2−1赤疲労レベリングはブラックと言われても仕方ないと思う 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:12:36 ID:GSWnMUcU0
 
  -  >>1653 
 そんなリスク冒してまでやるほどオリョクルに旨みねえw 
 やる価値あるとしたらランカー狙いの5-4周回くらいじゃね?  
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 20:14:58 ID:h5oVd76I0
 
  -  オリョクルが必要なのはイベントその他の理由で燃料弾薬が完全枯渇状態の時くらいだと思うなぁ。 
 まあ既に半ば以上ネタ化してる気はするけど。 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 21:59:28 ID:MGs1O35v0
 
  -  相撲ネタをやる割に毎度毎度筋肉型ってどうなの 
 アンコとソップなんて相撲に興味なくても知ってるレベルの単語だろ 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 21:59:35 ID:hljtp67O0
 
  -  二次とか見てて思うけど殆ど提督と艦むすの人間関係にしか焦点当てられてないんだな 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 22:04:23 ID:mg9889Bli
 
  -  >>1658 
 原作に提督と艦むすと妖精さんしか存在しないからなあ 
 例えば一般市民みたいなモブはいないし上官とか同僚もいないから 
 その辺との話を作るなら設定から組み上げる必要があるわけで 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 22:05:04 ID:p2WcmyI10
 
  -  >>1658 
 お、新作か?期待しとるで(キラキラした眼差し) 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 22:07:15 ID:M79E7eNJ0
 
  -  一応同志の艦これ戦記は一般人にも焦点があたってるな 
 ヨブやんたち政治家が半分主役っぽい扱いのせいもあるけどw 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 22:50:54 ID:7QquoMko0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/1348 
 これ光の奴隷云々の人じゃん…… 
 布教活動か? 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 22:55:25 ID:zF0ecAC10
 
  -  >>1662 
 多分最近出没してるlight推しの彼 
 唐突に持ち出してくるのと安価が>>なのが特徴 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:02:55 ID:hPo36Jcr0
 
  -  推し作品ごと煙たがられるタイプだな 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:04:43 ID:/NsIIHF20
 
  -  ダンクゲーのハート様 
 こっそりとゲーム史上最強の当身持ってるんだよなぁ 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:05:59 ID:yk9RV5/30
 
  -  あーこれ尼で発売前の押し作品に長文レビュー書いてドンビキされる人だわ 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:07:28 ID:zF0ecAC10
 
  -  専ブラだと安価はわざわざ設定しない限り半角なのよね 
 つまりそういうことだと気づいた時から全角安価は覚えちゃうんだよ 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:12:10 ID:M79E7eNJ0
 
  -  ロボさんのところで好事家って言葉が出てるが使い方おかしくないか? 
 篤志家ならわかるが、好事家って物好きって意味だろ? 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:12:17 ID:yk9RV5/30
 
  -  というか>>で安価つけるとかどんだけ面倒なことを 
 数字だけテンキーで打ってるのか? 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:14:29 ID:/NsIIHF20
 
  -  え?俺の専ブラ普通にやると>になるけど… 
 ま、安価なぞ滅多にしないから別段困ってないけど 
 やる時はちゃんと半角にするし 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:17:55 ID:7QquoMko0
 
  -  >>1663 
 やっぱりその人か 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:22:55 ID:BFn0d8cZ0
 
  -  あの彼が話題にしてるゲームが好きな人は可哀想だと思いました 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:27:40 ID:tRKfnrfC0
 
  -  >>1670 
 通常専ブラは、レス番号をクリック→このレスにレス 
 ってやって書き込みウィンドウに安価でるのよ 
  
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:33:59 ID:pbvlYoBm0
 
  -  >>1668 
 だから、そのまんまの意味だろう 
 「お前ら、なんの得にもならんのによくやるよ」ということだろう 
 
 - 1675 :ろぼ:2017/06/14(水) 23:34:45 ID:lmiwadpv0
 
  -  篤志家でいくか好事家で行くかちょっと悩んだんだけど 
 篤志家の方がよかったかな 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:35:26 ID:MOGWbcml0
 
  -  そのまま、「物好き」でもよかったかも 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:36:31 ID:zF0ecAC10
 
  -  普通に見たら箸にも棒にもかからない人材を集めてた時代なら好事家で通ったろうし 
 じょうきゅうしみん()の目から見たらそのままの評価じゃないかな 
 篤志家だと相手を評価してることになるもの 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:37:38 ID:rZnWm/C50
 
  -  ロボさんのところのあれはアカはアカでも六神合体ゴッドチトーなアカだったのかw 
 んで、チトーの一部がゲバラ的に旅に出ていった、と 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:38:24 ID:M79E7eNJ0
 
  -  >>1674 
 だって一般市民が好事家っていうならともかく、都督が言ったらダメな台詞じゃね? 
 自分たち政府はその好事家に負けてるんだから 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:41:00 ID:pbvlYoBm0
 
  -  >>1679 
 負けてるからこそ、文句の一つも言いたかったんだろう 
 政庁だってサボってるわけでもないのに、ボランティアみたいな連中が活躍しすぎて 
 給料泥棒呼ばわりされてるわけだし 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:43:38 ID:zF0ecAC10
 
  -  実際ボランティア(義勇兵)だから正しくはあるんだよね 
 忠誠を捧げたのが国家なのか所属団体なのかの違いだけで 
  
 そうか政庁やギルドからの依頼じゃないのに動きまくったから問題になってんのか 
 
 - 1682 :ろぼ:2017/06/14(水) 23:51:53 ID:lmiwadpv0
 
  -  何が問題かというと 
 為政者から見たら脅威以外の何物でもないからね>共産主義の光 
  
 末端が暴走し始めたら取り返しがつかないことになる 
 だから、解散したのよ 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2017/06/14(水) 23:58:03 ID:zF0ecAC10
 
  -  震災の直後にNGOがもてはやされたのと被るんだよなー 
 大多数はまともだけど一部は腐ったのがいたし(W○Gとか利用されたし 
 統制どころか把握もできない状況で活動されると初期はまだしも落ち着いた時は困るんだよね 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 00:18:31 ID:F7Vkcx8v0
 
  -  まぁシド大陸は都に帝がいて地方都市に総督がいるって世界観だから、共産主義が広がっちゃうと問題があるわな 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 00:44:46 ID:gpCQ+1HK0
 
  -  >>1682 
 一つだけ気になるのは抜けていったメンバーはギルドに追跡されたりしなかったんだろうか? 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 07:52:47 ID:t0JSqfsD0
 
  -  >>1685 
 あくまでメンバーが自主的に発展的解散をとげた形にしておかないとまずい 
 下手な追い打ちは政庁が共産主義の光を解散させたって言われかねない 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 08:18:23 ID:YoWHrnzs0
 
  -  まあケンカ別れとか革命騒ぎがあったんじゃなくてよかったと思う 
 デグ様もちゃんと結婚して子供に恵まれたようだし 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 10:47:20 ID:/5T8Zg2g0
 
  -  というか独裁者の方のヨシフ・スターリンもそれはそれで実際にいたのねw 
 同姓同名かつそっくりさんだったのか 
 
 - 1689 :ろぼすき:2017/06/15(木) 12:10:41 ID:tkrtlMBZ0
 
  -  墓穴掘らないデグ様はデグ様と言えるのだろうか(哲学 
  
 デグ様のやってることは、 
 基本的少人数相手ならそれほど問題ないのよ 
 ただ、デグ様の回りには 
 「これは素晴らしい!皆にも広めなきゃ(使命感」 
 って感じの考え持ってるのが一杯いるのがw 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 12:11:23 ID:OIYcutrN0
 
  -  うーん、なんか最近のジョーさんのネタはギャグで済ませちゃアカンのがチラホラあるような・・・ 
 Gに耐えられなくて失神って下手すると普通に死にかねないし、思いっきり人に被害出してるのに 
 やった本人があちゃーで済ませるのはどうなんだ。 
  
 それともこち亀みたいな世界観の話に突っ込みを入れる俺が間違ってるのか、むう。 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 12:13:26 ID:VIJriLlp0
 
  -  こち亀みたいな世界観だとして、本家で何度死人が出そうな爆発や 
 紐無しバンジーしそうな経済崩壊が起きたかを考えると野暮天やろなぁ 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 12:45:17 ID:SnS2qKCJ0
 
  -  ギャグだしね。マジレスされてもなーって感じ 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 13:12:24 ID:UNvsrI4h0
 
  -  もっかいあの冒険者二次みたいなーって思ってもタイトル思い出せない悲しみ 
 そういう時梅座の方々はどうしてるん? 
 ちなみに覚えてるのは冒険者なりに行くときダッチに酒頼んでる未成年やる夫(たしか転生) 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 13:13:58 ID:6QmsMNof0
 
  -  人に聞く 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 13:36:00 ID:/5T8Zg2g0
 
  -  やる夫はあんまり冒険とかしないようです。 じゃないか? 
 確認したらダッチに酒を頼んでた 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 13:40:55 ID:UNvsrI4h0
 
  -  30分で当たりが飛んできた怖い( 
 ありがとうございます 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 13:47:09 ID:RLZAdNk/0
 
  -  観目さんとこの風俗ネタ、普通に風俗向いてないから放逐って訳にはいかないのかね? 
 体はエロいけどやる気無い娘とか 
 単に扱い悪目のダイスが出てるだけなのかな? 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 14:39:12 ID:6QmsMNof0
 
  -  金が必要な娘は自分から別に職紹介してくださいって言ってんのじゃないかな 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 15:39:07 ID:1AdySxyx0
 
  -  ところで、同志は346じゃなくて364って書いてるがどんなアイドルが居るんですかね 
 嫌な予感がするんだけど 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 15:41:48 ID:6QmsMNof0
 
  -  それは梅座でなく避難所で聞いた方が良かったなと梅座 
 いったんここで話題にした以上、今更あっちに持ち込むのも多分ダメだろうが…… 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 17:16:46 ID:Oqvpix+f0
 
  -  観目さんはあの話に限って雑談を持ち出すなってやったけど梅座はどうなんだろうな 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 17:43:31 ID:SNiutZN40
 
  -  SATUMAとKAGAWAのYUMEのタッグぞ 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 18:50:19 ID:UC1shGEL0
 
  -  >>1701 
 梅座は雑談じゃないゾ 
 
 - 1704 :風俗堕ち ◆hDjyWlfX.c @観目 ★:2017/06/15(木) 19:23:53 ID:???0
 
  -  別に此処でやってくださってもイイっすよ。 
 ただ此処でも見たくないって人も居ると思うので 
 そこら辺はさじ加減次第でしょうけど。 
 
 - 1705 :風俗堕ち ◆hDjyWlfX.c @観目 ★:2017/06/15(木) 19:26:26 ID:???0
 
  -  あと今は雑談OKなので自スレで質問してくださってもOKです。 
 基本的に脳内の反射でやりたい放題やってるだけの企画なので 
 大したことは返せませんが。 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 20:11:28 ID:zB4972lB0
 
  -  風俗ビルの待合室もなかなか楽しいことになってそうw 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 20:42:14 ID:Oqvpix+f0
 
  -  ああ、俺が見たくないから持ち出しどうなのよ?って意見だったのよ 
 >>1697見て気になったからね 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 21:23:50 ID:F7Vkcx8v0
 
  -  >>1688 
 顔だけ激似って人なら、いないこともないんだがなぁ。いや誰とは言わないけど。 
 ロシアロケの時に現地のお年寄りが腰抜かして驚いたとかなんとか…… 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 21:26:33 ID:ajA1PbGO0
 
  -  警察ネゴの人のシーンは有能ワカメ慢心wではあるけどネゴ&警察がきっちり仕事して 
 それに追従するさすおに!って感じで話の都合の警察下げがなくてよかったと思ったんだが 
 今回、警察出し抜いて私刑って感情的には理解できるが正当性が全然なくドン引きでキツイ…… 
  
 やっぱ物語上、主人公と警察やお上とのパイプって重要なんだなーと思った 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 21:30:22 ID:Oqvpix+f0
 
  -  警察に引き渡すまで死ななきゃいいやって判断してた辺りは原作お兄様っぽかったかな 
 自分が目立たないことと妹様の安全以外は基本ついでだからやる夫が被ってるって考えると納得できる 
 やる夫に至っては敵討ちで他国に乗り込むレベルなのでブレてはいない 
  
 正当性さんは泣いていい 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 21:31:44 ID:gpCQ+1HK0
 
  -  >>1709 
 メンツを潰されたから仕方ないんじゃないかな? 
  
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 21:54:19 ID:ajA1PbGO0
 
  -  感情的にはお兄様の「妹さまの安全はすべてに優先する…」や 
 殺魔の「恨みは必ず晴らす(ry」で配慮無視で突っ走るのを理解は出来る 
 先生助けてっ!、正当性ちゃんが息をしてないのっっ!!w 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:03:25 ID:Pqw2lHG90
 
  -  正当性? 
 あの場で先にイビルアイ(仮)撃ってきたのはワカメやで? 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:05:55 ID:QKV54fYT0
 
  -  前シーズンのキャラの話が結局メインになるんだね 
 今のキャラたちはもうクレジットが三番目に降格されてるな 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:06:42 ID:ajA1PbGO0
 
  -  いやそれ以前の話だよ偶発遭遇で現行犯逮捕の流れならここまでは思わなかった 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:08:17 ID:ViKisgIr0
 
  -  敵は殺す(必要があれば死なない程度に痛めつけて生け捕りにする) 
 正当性なんて二の次三の次でいい 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:09:48 ID:DNQtTeEA0
 
  -  原作読んでないからわからないがもし原作も同じ流れならドン引きですわ… 
 これアニメ化してるんだろ? 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:13:50 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  正統性が息をしていないのはリアルでも同じなんだがね 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:15:02 ID:gpCQ+1HK0
 
  -  ああ・・・これがリアルめくらか 
 確かにリアルめくらの言うとおりにすれば物語なんて作れんわなwww 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:17:45 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  まあ俺達亜土梅座の亜土梅酢は(ルールを守ってる限りは)無価値なんだし、 
 好きなだけここで亜土梅酢してれば、余所は平和で良いんでね? 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:18:46 ID:f4ybPT8B0
 
  -  リアル()にやると主人公たちが何もしないままですべての事件が勝手におわってるぞw 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:20:55 ID:Oqvpix+f0
 
  -  >>1717 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/1577 
 これの意味がわかるかな?そういうことさ 
 最初のトリックがコナンから持ってきたってので察してもいいかもなー 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:22:54 ID:Pqw2lHG90
 
  -  ガチ思考ならお兄様がワカメ分解しておしまいだよね 
 なにしろ妹様が巻き込まれかねない案件だし 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:25:05 ID:gpCQ+1HK0
 
  -  >>1723 
 薩摩という友ができてお兄様が多少は柔軟思考になってるってことか・・・ 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:49:36 ID:Oqvpix+f0
 
  -  light推しのアレがなんで鼻につくかようやくわかった気がする 
 本来自分が好きなものプッシュは誰だってやるもんだし知らないものなら受け入れる可能性だってあるわけなんだが 
 光の奴隷クンは他の作品持ち出して関係ない二次創作を下に見てるんだよね 
 行き過ぎた川上信者と同じニオイがする 
  
 つまり何が言いたいのかというとAAの量確認しろよってのと名前間違ってんじゃねーよってことだ(プンスカ 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:51:34 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  AAの量は重要よね。少ないと表現の幅せまくなるし。 
 配役によっては1枚でぶん回す同志みたいなツワモノもいるけどw 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:51:58 ID:xgcaApM00
 
  -  型月とかも昔はああいう感じの人が多かったし、 
 ちょっとしたはしかみたいなもんかの 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:54:04 ID:ajA1PbGO0
 
  -  リアルじゃないからオカシイゆるせないというより 
 あまりにも話の都合優先でとんでも行動やっているから同じことやるにしても 
 もうちょっと設定導入なり大義名分なり用意してくれたらなって感想なんだが 
  
 箒の仇討ちは置いといて、例えばやる夫&お兄様に軍経由の汚れ仕事(陳腐な設定)で 
 警察前に確保って流れなら同じ展開でもこうは思わなかっていえばバイザらしいか 
  
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 22:56:23 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  そもそも本当に私刑を実行するのか、まだ描写されてないんだがな。するかもしれんけどね。 
  
 まだ描写されてないことにあれこれ言うのもまた、実に俺らの同胞らしくていい感じだ。 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:00:41 ID:6QmsMNof0
 
  -  大義名分は箒の友人狂わせて友人殺させたで俺的には充分だがね 
 もちろん法的にじゃなくて俺を納得させる的にだけど 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:03:08 ID:6QmsMNof0
 
  -  上でも言ってるがやる夫もお兄様もこういうことする奴って描写あったし 
 キャラの行動原理として違和感はなかった 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:04:32 ID:Pqw2lHG90
 
  -  ()で原作も投下作品も見下してるのが分かるあたりでお察し 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:05:42 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/1661 
 さあ、ぼっけもんらはさておくとして、「できることなら」と言っている箒は私刑を実行するかな? 
 するかもしれないし、しないかもしれないね。 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:08:24 ID:6QmsMNof0
 
  -  しても『俺は』好ましく感じるけどね 
 正統性云々言っても読んでて楽しくなけりゃ意味ねーから求めてないし 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:10:18 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  うむ、俺は「どっちでも良し」と思ってる亜土梅座。あくまで個人的には。 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:16:15 ID:N7KXMPDh0
 
  -  あれまだlight推しの人いたの? 
 存分にぶちまけられるスレなら他所にあるからそっちいけばいいのに 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:16:28 ID:n/guTtVO0
 
  -  >>1725 
 あれだけlight推ししているのにキャラ名間違えているとか 
 本当に好きなのか疑問に思ってきたわ 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:22:13 ID:R1k3OVYD0
 
  -  あー(おつむ)悪い方のlighit信者ってそういうのいるいる 
 型月系とか持ってきてdiasなんたらのキャラのが強いとか月一ペースで宣ってる 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:24:41 ID:QoG2Mpfn0
 
  -  変なのの数自体は仮に少なくても、そういうのほど声がでかいから、目立ちやすい。 
 悲しいなぁ(歴史系、ガンダム系、ミリタリ系、テーブルボード系、etc) 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:27:30 ID:Oqvpix+f0
 
  -  好きなものを語るのも布教するのも悪いとは言わないよ 
 誰だってやった覚えはあるだろう 
 ダメなのは自分が好きなものを持ち出して他を腐すことなんだよ 
 光の奴隷とセンダイ市民とか文化が違うどころか世界が違うんだから名言持ち出してくる意味が無いんだよ 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:44:04 ID:LKWf/JH50
 
  -  神聖な土俵で脱糞とは正気か!? 
 あぁ。確かに恐怖でしかないわ 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:44:46 ID:gpCQ+1HK0
 
  -  コーホー(腹のモニタにおいは恥ずかしか!!) 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:50:23 ID:K1wz6QYe0
 
  -  >>1739 
 自浄作用がないところがよりうるさいんだけどな 
  
 例えばここは同志がしっかりしているから、稀に暴走する奴がいても大多数がノったりしないが 
 型月なんて指摘が入っても「人気があるから仕方ない」とか言い出すしな 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:53:17 ID:K1wz6QYe0
 
  -  撮り鉄どもが、撮り鉄の犯罪に対して「撮影の魅力があるから仕方ない」とか言って 
 その趣味全体の評判を貶める屑行為だとは決して怒ったりはしないのと同様に、野放しのままにしているだけの話なのに 
  
 人気があるからとか言い出すからな、アレ系は 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2017/06/15(木) 23:58:34 ID:91xy7isni
 
  -  商店会2次作りやすいのは分かるが増えすぎて 
 もう専用スレ作るか読チラじゃなくてジョーさんのスレで投下して欲しくなる 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:00:47 ID:U9HsVmAc0
 
  -  企画スレでもいんだけどね、期限が切れるんなら 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:02:24 ID:IWs3FuU60
 
  -  エグザイルファン「われわれがエグザイルの評判を落とす事は許されない」 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:05:41 ID:xwMlNaxq0
 
  -  流石にこれ、ロボスキーさんがこのままじゃヤバイと思って 
 「ダイスで高い目が出た場合は、高いほど良イベント。低い目が出たら、高い目だとヤバくて低いと良いイベントだったってことにしよう」 
 と梃入れしたんだと願う、そうじゃないとできない夫が死ぬ(切実) 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:15:47 ID:JJfHYa3/0
 
  -  できない夫がいつ儚く散ってしまうのかスリルとサスペンスがたまらないww 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:37:58 ID:xwMlNaxq0
 
  -  いい人度数75なら、当面のたれ死ぬ心配がなくなるまでは面倒見てくれる感じかな 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 00:39:24 ID:4yT08Afb0
 
  -  今の状況でもなかなかにハードそうでwktkやなw>ろぼさん 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:10:40 ID:IWs3FuU60
 
  -  癇癪起こしたクソガキ作る方がいいな 
 世論もあわせて魔術師を取りしまる良い言い分になる 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:19:58 ID:US4zqPLG0
 
  -  丸腰の相手に刃物もって脅してるチンピラと大差ないわ 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:22:11 ID:4yT08Afb0
 
  -  交渉と脅しは紙一重、という亜土梅酢 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:22:26 ID:qlh8uGom0
 
  -  魔法科高校の世界はそもそも全体的に民度がクソだから 
 ガキの身勝手だろうがクズが死んで死んで死にまくるならOK 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:26:14 ID:2+tnjJb50
 
  -  最初は「魔法師は兵器!立派な軍人となってお国の為に戦うお!」とか言ってたんだよな 
 こんな自分の都合で好き勝手する兵器とか嫌だわ 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:28:50 ID:4yT08Afb0
 
  -  嫌でない亜土梅座もいる。 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:30:56 ID:qlh8uGom0
 
  -  まともな軍人になろうって考えが本当にあるならそもそも一族だけで国相手に 
 敵討ちなんぞに行く訳が無いだろう?まあ、そういう都合で泣き寝入りする話とか 
 ストレス溜まるから嫌だけどな 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:31:36 ID:fIEcrc5D0
 
  -  個人的にはすごい蛮族がただのチンピラになってしまった残念さを感じる… 
 やる夫の引渡し時の対応…… 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:35:51 ID:0j4zIHos0
 
  -  普通に自首してりゃこってり絞られて親に引き取られて帰れた可能性があったしな 
 なんか少年院行きにはならんかなあって感じだし 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:38:26 ID:0j4zIHos0
 
  -  高校は退学くらいそうだが(十家の圧力で停学で収まるかも 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 01:50:16 ID:N0Blwo0P0
 
  -  試合とかのイベントの時だけ少年院から護送車でやって来る主人公とか 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 02:15:39 ID:qlh8uGom0
 
  -  切れ端の男友達、名士に関わると雪だるま式に名士関係の娶らないと 
 詰むとかいうクソみたいな事になるって一次で出てたしな 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 02:16:41 ID:T1Qb4bkUi
 
  -  >>1756 
 十師族じゃ駄目って言ってる軍側の主張をやる夫が証明してるようなもんだよな 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 02:25:41 ID:tDbBHwlp0
 
  -  片方滅ぼせば平和になる、ってアホみたいなこと本気で言ってるのかなぁ… 
 アホだなぁ… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 03:40:05 ID:J9zk4yCh0
 
  -  >>1765 
 まぁ一般人を滅ぼしたとしても今度は魔法師同士の争いが勃発するだけだからなwww 
 一科と二科のアレが拡大するだけやわ 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 03:42:03 ID:d+pEt+4D0
 
  -  その手の代表のX−MENだとパラレルでミュータントが中心の世界になったら 
 能力のレベルによる階層社会になったんだっけ 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 03:43:05 ID:J9zk4yCh0
 
  -  バラモン制度に似てるな・・・ 
 いや・・・人間が今までバラモン制度から逸脱したことはないか・・・ 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 05:01:41 ID:TcYp1g2R0
 
  -  結果表なしであんこダイスだけ振るってあんこの意味ないんじゃないの? 
 作者さんがキャラを救済したいならダイス振らなきゃいいだけじゃん 
 そういうダイスが決めた(作者が決めた)みたいなの私嫌い 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 05:17:58 ID:BZ4+Xe560
 
  -  あんこは結局、「かーっ!ダイスに無茶振りされたからなー!かーっ!」って 
 無茶な方向に話をふっとばすための仕掛け、言い訳だかんね。 
 ある程度公平性を見せてダイスふる、あるいはあんこ表を無理矢理にしてメタ的ギャグ演出とするんならともかく、 
 表無しで振っておいて(しかも何のためかも明記しない)で後で都合のいいところで都合のいいように使うとか、 
 ならあんこしなきゃいいやん、と思うよね。 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 05:39:44 ID:fqJZEDQE0
 
  -  でも即興ってそんなもんでしょ 
 同志は先に展開全部考えておいてから即興するらしいけどあれは特別だし 
 毎日即興投下しつつ主人公が全くブレないっていうのはある種の才能だから 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 06:53:18 ID:3h9mmLlx0
 
  -  別に兵器であることと感情持って動くことは相反せんやろ 
 兵器は感情持ってはいけない、私利で動いてはいけないと言ってたならともかく 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 07:53:38 ID:LYVQrbBy0
 
  -  ゆかりさんが風俗堕ちというと、昔のウス異=ホンを思い出す。めちゃシコでしたわぁ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 07:54:28 ID:E8x2/ujY0
 
  -  立派な軍人→手柄首ぞ!なあたりからメンタリティが 
 面子商売上等舐められたら死ゾっつー武士で止まってるのは判るだろ 
  
 目指す先に近代的な軍人像当てはめて論じようってのがそもそもおかしい 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 07:56:38 ID:LYVQrbBy0
 
  -  あんこもそうだけど、安価でも軌道修正も出来ないのに話をグダグダにする選択肢は入れないほうが良いと思う。 
 やってる方もだけど、見ている方もちっとも楽しくないからね(質の悪いスナイパーのせいで崩壊した物語に思いを馳せつつ 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 08:47:51 ID:BZ4+Xe560
 
  -  安価スレが廃れた原因の一つですな<ツール使用ルーザースナイパー 
 やらかしたやつだけが楽しい最低の遊び方でしたわ。 
 ちなみに安価取りツール、かなり回線負荷かける代物だった模様。 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 10:16:24 ID:E4sfN32o0
 
  -  そりゃねぇ、仕様想像しただけで頭痛くなるような挙動だしw<負荷 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 10:44:22 ID:irfKQo880
 
  -  ルーザー居なくても事故ると糾弾祭りで空気悪くなるし、瞬間的にサーバに負荷が掛かるのは同じだしな 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 11:06:27 ID:71JwRS930
 
  -  手放しであんこをやるからダ女神に振り回されるのではないだろうか 
 あんこでの「良い・普通・悪い・熱烈歓迎」分岐を含めた展開を全て用意した上で投下すれば 
 あんこを楽しみつつグダらない話ができるぞ! 
 なんかゲームのシナリオ作ってる気分になるだろうけど 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 12:39:05 ID:mQWzT7BS0
 
  -  いい加減その程度自分で決めろって思うのが多いわ 
 なんか適当に盛り上がるのが良いだけで、そもそも自分の書く話の軸すら別に好きでもなんでもないだろって思ってくる 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 13:31:39 ID:J9zk4yCh0
 
  -  いや・・・あんこものってそういうもんだし 
 というかあんこで振らずに決定したらソレはソレで文句がでるぞ? 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 13:32:42 ID:J9zk4yCh0
 
  -  >>1779 
 どれだけの分岐点を用意しなきゃならないんですかねえ・・・(困惑) 
 そんなの作者が持たねえよ 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 13:43:31 ID:fqJZEDQE0
 
  -  とはいえ、全部自分で決めちゃったら何のためのあんこかって話だし 
 結局、バランス感覚だよね。何回もやって身につけるしかない 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 14:01:36 ID:SQLQB8Zu0
 
  -  熱烈も出ないまま淡々と進んでいって作者のコレジャナイ脳が発動して作品自体が尻すぼみになったり 
 熱烈が出過ぎて予定していた路線とズレ始めたのでリカバリーのためにダイスを振り過ぎたらあえなく破綻したり 
 あんこはあんこで安価とも即興とも別種の難しさがある感 
  
 自分の作品傾向や投下スタイルと上手く帳尻を合わせられればダイスの目がどうなろうとも 
 同志仕様の赤毛さんみたいに捌けるように成れるんじゃないかな(願望) 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 14:21:21 ID:fqJZEDQE0
 
  -  その辺メシテロさんは上手いよね 
 熱烈じゃなく、自分の想定した超展開を10にすることで話を纏めやすくしてる 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 14:23:50 ID:J9zk4yCh0
 
  -  >>1785 
 メシテロさんも最初はあんこ下手だったけどな 
 やっぱり経験が物を言うってのははっきりわかんだね 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 14:39:05 ID:qwfUM1p50
 
  -  メシテロさんはあんこ振る前に演出付けるのがちょっとなぁ 
 出目がしょぼいと違和感出るパターンおおいし 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 16:08:32 ID:4m5tcaPK0
 
  -  やる夫は※じゃないし性格もアレだから 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 16:09:57 ID:DXpvqjof0
 
  -  お? 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 16:13:03 ID:2aWECUZK0
 
  -  (これは・・・来たか?) 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 16:13:42 ID:T0dMU7h10
 
  -  まさかの足し算できない読者出没か 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 16:31:26 ID:4m5tcaPK0
 
  -  ※じゃない分大幅なマイナスだぞ 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 17:04:25 ID:vJbI8+Et0
 
  -  右側のペルソナがタイガージョーさんに見える件 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 17:55:29 ID:qH7JH8/Q0
 
  -  雑談所にいかないでここに来るあたり一応空気読んでるんだな 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 18:36:35 ID:wb2jAWL20
 
  -  まさか梅座なら許されると思ってるんじゃ…? 
 いやまあ許されるかもしれんけどわりと際どいラインだから同志の指先ひとつなんだけど 
  
 そういや「やる夫はイケメンじゃないから」君って同志の作品以外に出現したことあるっけ? 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 18:53:04 ID:IVNgqV0x0
 
  -  触ると嬉しションすっから気を付けてなw 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 19:01:53 ID:mQWzT7BS0
 
  -  与える餌の多寡で不幸だとかどうだとかじゃなく 
 目的意識の差異に着目する気はないんかね 
 
 - 1798 :モノでナニカ ★:2017/06/16(金) 20:31:27 ID:???0
 
  -  やらかしてもーた シベリアに出頭してくる… 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 21:26:05 ID:DuNeDlxui
 
  -  某キャラスマホ連投の間抜けが見つかったみたいだな 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 21:52:46 ID:gPUBS8It0
 
  -  TRPGで依頼を受けようとしないパーティみたいになってきたなぁw 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 21:59:12 ID:YzpbITdj0
 
  -  ミクちゃんのコンサートをダンジョン内でやってこいつら大ファンとかじゃないと行かないのかもなw 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2017/06/16(金) 22:18:15 ID:9lhbSg+e0
 
  -  そもそも依頼にメリットがないので受けないパーティそのものだな… 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 03:08:08 ID:O4I3ReFE0
 
  -  作者様同志で鼓舞しあったり 
 投稿を促したりするのはいいけど 
 投下ペースに関しては無理しないでくだせぇ 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 06:27:44 ID:VzNH7KP30
 
  -  ◆戦艦の攻撃(物理)◆空母の攻撃(物理)◆巡洋艦の攻撃(物理)◆ 
  
 バカさんのカラテがヤバイ 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 09:49:28 ID:O5I9noBW0
 
  -  本スレ雑談君はいつになってもいなくならないな… 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 10:11:34 ID:VKhhUWGy0
 
  -  居なくならないのか、それとも実は毎回居なくなってるが 
 新しいのが次々入ってきているのかは同志のみぞ知る 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 10:20:28 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  >>1805 
 無くなるって言うか、ダイスとコテ付雑談が増えれば、それと比例して増加傾向が顕著になるのは前々から言われていた、ってか言ってたことだし 
 同志が三万くらいで安定しているって言ってるのに徐々に増えて幾ってのは、新規がどうじゃなくて、中でタガが緩みつつあるって事だわな 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 15:41:08 ID:VuMzNoaU0
 
  -  うーん・・・お布施的には逆効果な気がしてならない・・・ 
 今までの作品の続きを求めてる勢にとったら休養してそっちの続きが欲しいと思ってる人もいるだろうし・・・ 
 
 - 1809 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/17(土) 15:42:47 ID:hosirin334
 
  -  >>1は過去の遺物だった……? 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 15:43:56 ID:VuMzNoaU0
 
  -  なぜそこまでに・・・(汗 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 15:44:02 ID:mgjf5qiq0
 
  -  手に負担のかかる新規作品より過去作を読める状態にする事を優先して欲しい、という人は一定数居ると思います。 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 15:46:51 ID:Ga+KneQb0
 
  -  過去放置作完結派 短編でも新規派 エターでも良いから長編新作派 
 最低でも三つの派閥……思いつかないけどもっと細かい派も居そうw 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:08:11 ID://j4oqXO0
 
  -  あとは同志かわいいよ同志派や同志の健康第一派が・・・ 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:09:34 ID:CRmb6zjl0
 
  -  お布施足りないならほしいものリスト公開して貢がせろというお布施過激派も居るんだろうなぁ 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:11:45 ID:f59uHfpT0
 
  -  というかお布施がお布施がって同志は言ってるけど 
 腱鞘炎理由で前の職場退職したんだし 
 失業保険受けつつ治療に専念すべきだと思うんだが・・・ 
 手に負担の掛からない再就職先でも見つけたのかな 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:12:44 ID:VuMzNoaU0
 
  -  失業保険ってそんなに長くもらえないんだよなぁ・・・ 
  
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:16:05 ID:Ga+KneQb0
 
  -  失業も昔は年単位だったがたかりが群がってなぁ 
 6ヶ月社員ってのが居た程度にはザルだったから…… 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:17:58 ID:8hxTJFqj0
 
  -  あくまでも再就職までのつなぎだからなぁ 
 ずっと貰えるならそのままニートしちゃうやつ増えるし 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:18:36 ID:f59uHfpT0
 
  -  だったらなおさら・・・ 
 流石にお布施で食ってるわけじゃない・・・よな? 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:28:59 ID:qla/v+OD0
 
  -  毎日1万人見てるサイトで何人継続お布施してるかって話だからなあ 
 その辺の数次第で闇の中だから何とも 
 200人お布施してれば20万だから新卒社会人と変わらん 
 500人お布施してたら将来に備えて貯金も余裕だろうし 
 生活水準次第って面もある 
 不安定だから稼げる内に稼いでおきたいってのも当然あるだろうしね 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 16:50:13 ID:PdInesQp0
 
  -  あまりお布施するのも税金が大変だろうしなぁ 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:05:55 ID:Y7h/F7rqi
 
  -  いくら、10が出ちゃたとは、いえ 
 どうするのさ 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:11:36 ID:0O23jamP0
 
  -  エロメイン系あんこならこの展開でも大丈夫なんだがな 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:13:24 ID:HHB5SdmZi
 
  -  展開がダイス目次第というのは、その手の展開があるなら事前注意するべきってルールより優先するのかね? 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:13:58 ID:8lRhbQqz0
 
  -  まあ、選択肢として用意してたんだからそういう趣味だったんだなあって思うだけだな 
 
 - 1826 :シベリア送りだ!:シベリア送りだ!
 
  - シベリア送りだ!
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:16:24 ID:f59uHfpT0
 
  -  というかあんこを始めたっていう大本の人?がやったっていう10だと熱烈歓迎でトンデモな展開になるってのは 
 別にあんこやるうえでの強制でもなんでもないんだしなくても良いんだけどな・・・ 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:20:58 ID:HHB5SdmZi
 
  -  >>1825 
 ダイス目次第と言っても、そもそも選択肢を作ったのは作者自身だからな 
 読者の安価で選択肢を募ったとかじゃないんだから、それが選ばれるかどうかは不確定とはいえ 
 自分で仕込んだ展開(の一つ)であることには違いない 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:34:53 ID:1SYmFHxV0
 
  -  劣等性って元が結構そっちの暗めな要素含んでるから、 
 選択肢に含まれるのは妥当じゃないかなーとか思うけどなー 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:40:22 ID:jMTrDYbI0
 
  -  元がそっちだろうが関係なくない? 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:41:58 ID:HHB5SdmZi
 
  -  >>1829 
 原作云々は原作知らない読者にとっては予見不能な事情でしかないからなあ 
  
 例えば原作で主人公が集団で尻を掘られてる作品の二次だから 
 注意書抜きでガチホモ展開を選択肢に入れていいのか?と言ったら微妙な気もするし 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:43:33 ID:8lRhbQqz0
 
  -  まあ見なきゃいい見なきゃ 作者の好むネタがキツいのを避けるのもゾーニングだ 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 17:45:13 ID:VuMzNoaU0
 
  -  というかレズにしてもNTRにしても詳しい描写は避けてるし俺達が気にする問題か? 
 NGになりそうなら同志がストップかけるだろうよ 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:16:10 ID:GmD1A2Ym0
 
  -  一般人巻き込んでもよかったとか、段々とおかしい奴になってきたなぁ 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:20:50 ID:7BNqnc980
 
  -  >>1834 
 容易に切腹する奴がまともだとでも? 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:22:27 ID:O5I9noBW0
 
  -  さすがに一般人ごと殺すような真似するのは、一線を完全に越えてると思う 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:22:34 ID:ZGO/Bnp+0
 
  -  いたしかたのない犠牲 いわコラという事でw 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:23:18 ID:GmD1A2Ym0
 
  -  最低限の筋は通すキャラな感じだと思ったんだけどね 
  
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:23:25 ID:Ga+KneQb0
 
  -  最初からおかしい奴を延々刺激し続けた伝統側にも問題があると思うがな 
 あの状況で冷静でいろってのは創作キャラクターに意識の高さを求めすぎだと思うわ 
  
 やったこと自体を褒める気はないけどな 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:28:18 ID:B9YwUWLgi
 
  -  刺激したっていうか、不可侵破って薩摩フレンズと愉快な嫁の実家達に砂掛けて小便も掛けた真似だからな 
 普通に族滅されてもおかしくない 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:31:17 ID:PI/cJllD0
 
  -  乙でした。 
 同士、ヤンこれ書くの、楽しいんだろうか…。 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:31:50 ID:VuMzNoaU0
 
  -  むしろ二と七がキレてないのに違和感があるわ 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:33:15 ID:7BNqnc980
 
  -  意外と楽しんでるかも 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:34:39 ID:Ga+KneQb0
 
  -  シューティングのアドリブ気合避けがうまく行った時とかと同じように 
 出た数字に上手く合わせた描写が出来た時脳汁ドバドバ出てそう 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 18:59:58 ID:MdNsIO530
 
  -  紳士の所、世間が許すどうのって、犯人不明のテロとして処理すんじゃねぇの? 
 でないとやる夫、ハラキリどころか処刑しないとおっつかないわ、魔法師の立場も洒落にならんわだと思うんだが 
  
 その辺の機微わかってるニキいたらちょっと詳しめに書いてくれまいか 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:03:09 ID:30PnuoM/0
 
  -  なんだ梅座でシベリアとか珍しいな 
 何があったんだ 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:03:52 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  俺もよくわからんけど、触らない方がいいんでね? 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:04:41 ID:H4DrGX170
 
  -  知る必要なくね?シベ送りされてるんならむしろ触れるなってことだろうし 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:05:38 ID:Yr4nvllc0
 
  -  >>1845 
 一般人から見たら、一方的に放てる拳銃を有している存在と 
 一般人は決して融和できない。 
 その力を暴発させる存在が出た場合、もはや一般人と魔法師の対立は 
 確定的になる 
  
 という意図の事を最新刊でお兄様が。 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:09:41 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  拳銃所持不可の国の人間からしたら、一方的に放てる拳銃を有せる国の人間とは(ry 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:11:20 ID:Yr4nvllc0
 
  -  >>1850 
 用は日本で一部の民間人が拳銃もってていきなりぶっ放してくると思うと 
 その人とはお近づきになりたくないでしょ? 
  
 まあ、ぶっちゃけやーさんだよね。魔法師って。 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:11:23 ID:LEyaHESF0
 
  -  紳士さんの所のやる夫… 
 お国の為ってうんたら言いながらそのお国を守る為に必要な魔法師を 
 政府や警察も通さず私情で周りへの配慮も無しで400人近く殺したって… 
 国守る気ねーじゃんこいつ、周りから見たらまんまテロリストじゃねーか 
 しかも反省の色もない 
 軍の主張が100%正しく思えてしまう 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:14:30 ID:PI/cJllD0
 
  -  先に喧嘩売ってきたのは向こうではある。 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:15:32 ID:B9YwUWLgi
 
  -  ついでに言えば、分かりやすい核地雷踏んだだけでなく周りにも泥掛けたからなぁ 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:16:15 ID:f59uHfpT0
 
  -  だからって自国民を約400人も殺していい理由にはならねんだよなぁ 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:17:51 ID:HwrdkhnP0
 
  -  国を守りたいんじゃなくて、「やる夫が」国を守りたいとかだったんじゃね 
 自身が国を守るって行為ができれば他がどうだろうと知らんって感じとか 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:18:00 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  まあその400人、放置しといて良かった存在かといわれても疑問はつく。 
 9、結局何もやらなかったね。 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:18:51 ID:PI/cJllD0
 
  -  入即出一族とやる夫の嫁候補に黙って死ね凌辱されろってことにならんそれ? 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:21:29 ID:B9YwUWLgi
 
  -  そもそも前回不可侵結ぶ前も根切るレベルで鼻息荒かったしなぁ…… 
 それが勢力弱体化してからの条約破り+αとか根切りに来ない方がおかしいかなって 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:21:32 ID:DTaokjMy0
 
  -  政府や警察通したら何とかなるのかというかというと何にもならんし。 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:23:46 ID:XOICswwy0
 
  -  自分と妻を救うために400人ごと殺害したら遺族も世論も敵に回る 
 自分の身を守るため必死だったんです、って主張が通る数じゃ無いよね 
  
 巻き添えでぶっ殺すってんなら、妻抱えてその場を全力で逃げればいい話 
 逃げようとしたが敵が攻撃してその流れ弾に当たった、ならまだましだよね 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:24:26 ID:MdNsIO530
 
  -  >>1849 そこじゃなくてだな・・・ 
 隠し用ないからやる夫がやったって公表するなら、それこそ処刑しないと行政示しつかないと思うんだが 
 そうなると、裏事情知ってる一部のための示しつけるためのそれこそ身内裁判的な処理機関みたいなもんでもあるんかと 
 思って聞いたんだが別にそういう訳でもなし? 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:24:54 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  全力で逃げて、逃げ切れる保証もないんでね? 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:25:31 ID:hRLvHCe50
 
  -  日本国籍のテロリストみたいなもんだからね 
 やる夫の行動の是非はともかく日本国民だから無条件で、みたいな言い分は通らん 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:25:42 ID:xqDlSrM50
 
  -  なんで逃げねばならんの? 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:27:22 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  法を完全遵守するならそうしろって亜土梅酢なんでね? 
 逃げ切れずつかまって殺されorリョジョークの可能性もあるわけなんだが。 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:28:15 ID:8YryXYjV0
 
  -  >>1849 
 あっさい考えだなあ。 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:28:16 ID://j4oqXO0
 
  -  >>1861 
 普通はできないからな。 
 個人的には400人殺害までいったらむしろ感心するけど。 
 良く達成できたなと。 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:28:39 ID:Y7h/F7rqi
 
  -  十師族に手を出した時点で 
 結末は同じよ 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:29:23 ID:8YryXYjV0
 
  -  >>1868 
 愛犬を殺されたらマフィア壊滅するまでやるのが嗜み 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:30:32 ID:B9YwUWLgi
 
  -  事の発端は不可侵破った上に嫁候補の一人傷つけられたから殲滅じゃ!だからね 
  
 本人達も表立って襲ったら立派な凶悪犯罪だってのは理解して動いてた訳だし(なおガチレズムーヴの結果) 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:30:38 ID:Ga+KneQb0
 
  -  現実の在日米軍は出てけーより更に致命的な魔法師排斥運動からして 
 感情に勝る原動力なんてそうそう無いって証明だよ 
  
 自国と他国の魔法師どっちがマシかで自国を選べないんだもの 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:30:50 ID:xqDlSrM50
 
  -  自身が相手を完全に殲滅できる能力があって、 
 相手から不可侵条約破ってカチコミかけてきて嫁さん候補攫って、 
 助けに行ったら陵辱されてて、 
 これで敵が来たら蛆虫より容易く潰せるのに逃げろと。 
 まあ、主人公の行動じゃないな。 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:30:54 ID:9wO1RdZ40
 
  -  拠点破壊なんて目立つ事をせず、周囲に気付かれないように殺してれば 
 400人殺害もここまで大きくならずに揉み消せたよね 
 そういう意味ではやる夫がとった方法は下の下だったな 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:31:57 ID:MdNsIO530
 
  -  鉄砲持ってヤクザが襲ってきました。正当防衛で相手殺しましたまではおkだろうが 
 さすがに事務所行って構成員皆殺ししましたは処刑判定やむなしじゃね? 
  
 てか、そういや、建物におらずに生き残った奴とかいるんかね? 
 さすがに報復考えるとは思えんがwww 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:32:05 ID:DTaokjMy0
 
  -  >>1861 
 主張はできんが、別にやる夫がそういう主張してないし 
 「婚約者さらわれて凌辱されて脅迫されたから拉致犯一味をぶち殺した。 
 罪があると政府が判断するなら逮捕しろ」が主張だし。 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:32:23 ID:nGi1cc970
 
  -  戦争ならともかく完全な魔法師同士(それも国内)の私闘だしね 
 なんの関わりもない一般ピーポーからしたらそりゃ「マジで氏ねよ」と言いたくなるだろう 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:33:02 ID:Fw9xHoP60
 
  -  ま、アレだ 
 元ネタの劣等生も道場コピペ生んだような作品だから多少はね? 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:33:32 ID:b882/ox80
 
  -  >>1875 
 事務所で今まさに凌辱されそうという前提は無視なさる? 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:33:40 ID:O5I9noBW0
 
  -  読者チラ裏ですごい雑談しまくってるな… 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:33:58 ID:xqDlSrM50
 
  -  >>1879 
 されてた 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:37:51 ID:30PnuoM/0
 
  -  けどこれ同じこと☆凛が描写したら諸手上げて賛同するんだろ?って避難所見て思ったな 
 ☆凛の板だから賛同して当然とかは言い訳にならんよ? 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:38:16 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  いっそここで魔法師全体が「おk。もう魔法は使わない。 
 他国が攻めてきても、自分と身内の身を守るためだけに使うんで、後は任せた☆」 
 と言ったら面白いだろうなぁ。絶対ないけどw 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:41:41 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  何でもなにもダイスのせいだろうに、論理的整合性を保った人格があると思ってツッコミ入れるのはもうナンセンスというか 
  
 まあ、何でもかんでもダイスに頼りすぎってだけで、ダイスに頼るんじゃなくダイスを利用するレベルならそこまでにはならんのだろうが 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:41:53 ID:y9E8j5oi0
 
  -  「兵器は兵器らしく人間様を危機から救え、それが当たり前の事だから拒否権ないし感謝もしない」とか言ってそう 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:42:20 ID:Fw9xHoP60
 
  -  魔法使いって立ち位置は武家じゃないよね 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:44:47 ID:HwrdkhnP0
 
  -  一揆っていうってことはやる夫鎮圧する気満々? 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:45:02 ID:DTaokjMy0
 
  -  >>1886 
 内政や生産じゃなくて単純に兵器だしね 
 (生産にも力を向けてイメージを変えようと努力してる人はいるんだけど) 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:46:25 ID:CRmb6zjl0
 
  -  同志だったら諸手を上げて賛同するんだろ?って意見はナンセンスだろ 
 その意見は同志が名義だけ変えてましたって時だけ言える意見であって、描写にだって個性出る以上何の意味もない 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:47:07 ID:Ga+KneQb0
 
  -  魔法師は武家じゃないけどやる夫の家は武家だな 
 英国さんよく曲げずに書いてるなぁと感心するわ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:49:43 ID:XOICswwy0
 
  -  納得できない展開には梅座するのが俺らのポリシーだから、書いてるのが誰ってのは関係ないと思う 
 実際同志への梅座もよくあるし 
  
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:52:30 ID:b882/ox80
 
  -  実際問題ああいう場面に遭遇して 
 激昂するな後先を考えて冷静に行動しろだなんて 
 お兄様みたいに感情カットしてても無理だろ 
 お兄様に例えるなら妹犯されていたみたいなもんやぞ 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:53:29 ID:30PnuoM/0
 
  -  メソッド整理したら怒りのままにテロリストを虐殺して奇跡的に一般人に被害はなかった、でいいよな? 
 これを誰々なら上手く捌いたとか描写で納得させたっていうのはタラレバでしか無いと思うのよ 
 当然俺が主張する発言力ある人間が書いたなら賛同したってのもタラレバでしか無いわけだ 
  
 だから避難所の人間と指定してここで言ってるわけなのよ 
 わかりやすく言うならお前らなんで梅座いかないの?ってこと 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:53:34 ID:ptwmPhP00
 
  -  映画とかでもよくやるよな 
 コラテラル・ダメージ(直訳すると目的の為の犠牲) 
 よく映画でやる飛行機がハイジャックされた、このままだと都市の中心に落とされるから撃墜しよう 
 飛行機落とす 300くらいの犠牲 都市部に墜落 数十万の犠牲 
 飛行機落とすのは正論だが納得いかないのも正論だよな 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:54:21 ID:CXZbheSci
 
  -  相手がレズとは言えヒロインがガチレ◯プされたっぽい&報復とは言え 
 街中で破壊魔法ブッパしまくりな上、そのまま開き直りだからなあ。 
  
 ここまで行くとさすがにダイス神荒ぶったでは収まらんのはしょうがない。 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:54:59 ID:30PnuoM/0
 
  -  >>1894 
 みんなだいすきふぇいとぜろでやったよねぇ 
 アレは賞賛される意見が大多数なんだよな 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:55:30 ID:Y7h/F7rqi
 
  -  白熱する案件だからこそ、梅座やる 
 べきなんだけどね 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:55:44 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  ただ、英国やる夫のキャラ的には「やってもおかしくない」と納得はできる。個人的には。 
 為したことの是非はさておくとしてね。 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:56:40 ID:XOICswwy0
 
  -  >>1894 
 その場合は、大都市に落とされたら数万人規模の犠牲者がでる怖れがあったので撃墜しました、なら納得できると思う 
 というか、納得しろって言える 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:56:51 ID:8YryXYjV0
 
  -  >>1896 
 称賛しないと大被害だからしゃーない。 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:57:16 ID:8YryXYjV0
 
  -  >>1899 
 納得しなくていいから黙ってろって思うなおれは。 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:57:44 ID:CRmb6zjl0
 
  -  >>1893 
 「避難所の連中にこっち来い」って主題を>>1882の段階で書いてないのにそれをエスパーしろって無理な注文でござんす 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:58:46 ID:30PnuoM/0
 
  -  そこで被害の大小で語るもんじゃないってのはヒーローのお約束の口上だよなって 
 やられたからやりかえす、それでやりすぎだって言うなら閾値はどこなのよ? 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 19:59:31 ID:Fw9xHoP60
 
  -  やる夫 「ぶっぱした」 
 国「気持ちはわかるがやりすぎ」 
 やる夫「罪は償う」 
  
 思うに刑が軽すぎるのが問題なんやろ 
  
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:00:05 ID:x3u3hgdQ0
 
  -  >>1834 
 全力で八つ当たりしてる時に、周りの被害なんて気にしてられないと思うけどなぁ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:10:06 ID:XOICswwy0
 
  -  八つ当たりでの殺人が容認されるならテロリストを肯定することになるんじゃね? 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:11:13 ID:x3u3hgdQ0
 
  -  >>1875 
 実際やる夫は、処刑ならそれでいい、って言ってるしな 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:12:12 ID:DTaokjMy0
 
  -  一般人については「無関係の民間人」じゃなくて 
 「敵拠点に所在する非魔法師」の意図で書いたと 
 訂正されてるから(ワカメ編の通り、それでもあの世界は禁止だが 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:14:32 ID:z4ei+C3R0
 
  -  敵拠点内の人間への攻撃は八つ当たりには当たらないんじゃないかな。 
 魔法師だろうと非魔法師だろうと敵は敵だし 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:17:23 ID:b882/ox80
 
  -  テロリスト組織の事務員はテロリストではないのか?って感じか 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:17:33 ID:/y1lnDX10
 
  -  腹を切ればなんでも責任取ったことに成るという浅はかな毒者思考(呆れ 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:21:08 ID:ueY14kcx0
 
  -  アウトローのアンチェインで従うのは自分ルールのみで 
 自分含む読者が初期の発言を勘違いしただけで一般常識上で文面を読み取れないキャラ 
 でダイスで行動は過激を通り越してキチガイ危険域だけど一貫してぶれては居ない 
  
 ただそれと複数の読者がその行動を肯定的に取るか否定的に取るかは別問題なんだよな 
  
 むしろそこよりも超強力だけど制御不能な兵器な個人を 
 どう扱うかがの方が作品に対する反応はでかい気がする、 
 現状あまりにもユルユルガバガバに感じるけどオチまだわからんし 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:21:13 ID:8YryXYjV0
 
  -  >>1904 
 やる夫にそんな権限(私刑・予防の処刑)ないだろって話だろうな。 
  
 そこからは政治じゃねえの? 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:23:22 ID:30PnuoM/0
 
  -  あー意図的に煽ってたやつがやっぱ混じってたんだな 
 単発多いなって気はしてたんだ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:24:07 ID:z4ei+C3R0
 
  -  なんかアレな物言いだと思ったら、 
 スパ公であったか 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:24:21 ID:Ga+KneQb0
 
  -  嫁レースの結末がこれだと納得できても悲しいなぁ 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:25:26 ID:8hxTJFqj0
 
  -  どうしよう<箒の後ろ頭が仰け反る全身タイツに見える件 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:26:07 ID:u2ycgcaf0
 
  -  久しぶりだなスパ公 
 元気そうでなによりだ 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:26:20 ID:30PnuoM/0
 
  -  火をつければちょっと気に入らない人間は乗ってくるからなぁ 
 携帯回線規制できないここはその手の奴には楽な場所だろう 
  
 誰かが口火を切らない限り不満を口に出さない人間ってのは多いもんなんだよ 
 
 - 1920 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/17(土) 20:26:55 ID:hosirin334
 
  -  スパ公(の回線)は死んだ!もういない! 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:27:33 ID:XOICswwy0
 
  -  ところで全然関係ない梅座だけど 
 切腹って責任を取るんじゃ無くて、身の潔白の証明じゃなかったけ 
  
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:27:35 ID:Fw9xHoP60
 
  -  ついでに俺達の記憶からも消え落ちる 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:28:13 ID:2TVewgxm0
 
  -  ごめん、スパ公って何? 
 たまに名前上がるけど。 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:28:19 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  アッハイ 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:28:45 ID:u2ycgcaf0
 
  -  同志、スパ公には辛辣よね 
 イケメンくんは好きそうなのにw 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:29:20 ID:uAjiWysL0
 
  -  >>1921 
 腹を割って話そう!(藤○D) 
 
 - 1927 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/17(土) 20:30:08 ID:hosirin334
 
  -  イケメン君は最低限のルールは守るがスパ公は余裕で越えるからね、仕方ないね 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:30:36 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  スパ帝なら知ってる 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:31:08 ID:Yr4nvllc0
 
  -  >>1862 
 ないよー 
 事件自体をないないしないと、普通に裁判沙汰だと思う。 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:31:14 ID:1SYmFHxV0
 
  -  同志の手を煩わせよってからに 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:34:22 ID:y9E8j5oi0
 
  -  「原作ストーリーです」 「整合性です」 「読者意見です」 
 「「「僕ら、余分三兄弟」」」 
  
 面白ければそれでええやん 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:35:41 ID:MdNsIO530
 
  -  >>1929 あいよー 
 となると小泉は遺憾の意しにきただけかw 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:36:25 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  別に亜土梅酢するのも良いんだけどな。それが俺たちの習性なんだし 
 (ただしここでのみ、罵倒人格批判しない等のルールを守ってる分にはの話) 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:41:12 ID:30PnuoM/0
 
  -  スパ公については前々スレくらいが初出だっけ?もっと前かな 
 イケメン君は基本梅座(時々避難所)から出てかないから☆凛は生暖かく見守ってるって感じかな 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:41:56 ID:Yr4nvllc0
 
  -  >>1932 
 一方で性的価値観がかなり保守的になっているというのがあるから 
 今回の一件での裁判結果がかなり温情になる可能性は十分あると思う 
 (フリーセックス時代は終焉し、貞淑が求められる時代) 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:43:36 ID:Fw9xHoP60
 
  -  ま、最大で懲役10ヶ月だったからね 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:50:08 ID:In/R3oXN0
 
  -  スパ公って? 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:54:13 ID:xqF6KU7Yi
 
  -  ほんとに箒だけ、きついの連発だったしなあ 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:55:54 ID:30PnuoM/0
 
  -  スパ公ネタの初出は去年の10月末だったわ 
 イケメンじゃないやつはNTRされたり惨たらしくなっても当然って煽りを繰り返す人だね 
 spmodeなので☆凛直々にスパ公と命名されたナイスゲイ 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:59:00 ID:In/R3oXN0
 
  -  なるほど1939さんありがとう 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 20:59:54 ID:2TVewgxm0
 
  -  >>1939 
 ありがとう。元虹作者かなんかなのかと思ってたが違うのね。 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:00:47 ID:HwrdkhnP0
 
  -  そんな煽りをする上にゲイなのか……ヤベェ 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:00:49 ID:uAjiWysL0
 
  -  >>1939 
 はぇー。 
 ワイはNTRた挙げ句、無惨に死ななアカンな。その論理だと。 
 NTRる彼女がいないんですけどね(白目)  
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:03:52 ID:30PnuoM/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1476279708/4526,4528,4529 
 過去ログ探してきたゾ 
 ID変える辺り姑息さがこの頃からあったのねって 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:05:04 ID:u2ycgcaf0
 
  -  イケメンくんは笑えるけど、スパ公はネタとしても笑えんな、こうして見ると 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:06:08 ID:b882/ox80
 
  -  ID変えられてもHOSTは変わんないんだよなぁ 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:07:22 ID:XOICswwy0
 
  -  グローバルIPアドレスはユニークですから…… 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:08:15 ID:30PnuoM/0
 
  -  IPは管理側からしか見えないからねぇ 
 今回はマッチポンプの気配あったから☆凛がデデーンしたんじゃないかなって 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:08:21 ID:BHdZ/q4b0
 
  -  リア鯖使っているからにID変更が通用しないからね 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:13:25 ID:007a+mn90
 
  -  英国紳士さんとこのやる夫は良くも悪くも蛮族日本マインドやなあ 
 自分は好きだが 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:14:08 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  さらばめぐみん…(涙 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:15:24 ID:Fw9xHoP60
 
  -  複数形である 
 つまり二人も5人も大差ない(強弁) 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:16:21 ID:Ga+KneQb0
 
  -  あえて言おう 弱ってる箒って股間に悪いね 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:16:22 ID:xqF6KU7Yi
 
  -  流石にここは流れで行くじゃ 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:16:36 ID:8hxTJFqj0
 
  -  めぐみんはあと5年くらい寝かせておかないとアウトだしね 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:27:43 ID:f59uHfpT0
 
  -  イイハナシダナーするとこなんだろうけど 
 中古品はなぁ・・・とおもうワイ処女厨 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:30:24 ID:b882/ox80
 
  -  面倒だから十氏族の血脈統合した強力な家作ろうぜ! 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:31:40 ID:uAjiWysL0
 
  -  >>1957 
 その家の思考がSHIMAZUになったらどうするんだwww 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:34:39 ID:30PnuoM/0
 
  -  日本総SIMADU化計画でいいんじゃないかな 
 手を出した国は滅びる(物理 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:36:28 ID:XOICswwy0
 
  -  そうなると軍国主義、富国強兵が目に見えてるからNG 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:40:00 ID:ETzXmRqd0
 
  -  読チラのンミナミィ!雑談gが止まらない件 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:41:31 ID:1SYmFHxV0
 
  -  雑談っていうかひとりごとっていうか… 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:42:53 ID:30PnuoM/0
 
  -  あれ内容からして書いた人だよなぁ 
 普通なら速攻シベ鉄なんだが 
  
 最近ローカルで雑談許可してる人増えてタガ外れかかってんじゃなかろうか 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:42:56 ID:VuMzNoaU0
 
  -  そもそもあの投下が意味不だったから・・・ 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:49:04 ID:007a+mn90
 
  -  ロボさんとこ 
 まだ目立った成果を挙げたわけでもないのに 
 いっぱしのメイジに見えるかもってだけで二割も沸いてくる福本モブ&美人局に草も生えない 
 さすがエクストラハードやでぇ 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:49:08 ID:zSTwkcQe0
 
  -  小ネタって言うよりも単なる感想だね 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:50:45 ID:v/HkSu+J0
 
  -  ぶっちゃけ雑談の延長でしかないよね、あの投下 
 AA付き雑談。作品じゃねーよなーとは思ってた 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 21:51:36 ID:VuMzNoaU0
 
  -  >>1965 
 福本モブ「「討伐うけてましたよね?今 一緒に連れて行ってくださいよぉぉぉ!!」」 
 福本モブ「ここの門を出るには銅貨幾ら幾ら必要なんだ!!」 
  
 あいつらは無茶苦茶だからな・・・ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:08:18 ID:/y1lnDX10
 
  -  タカリは理不尽の塊。人に見つからないようにヤッちゃっても後から沸いてくるからね。 
 ボウフラかよ(素 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:24:28 ID:k6Tuixz00
 
  -  >>1969 
 ボウフラは水辺しか湧かないじゃないか 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:26:00 ID:6jxt0Sb70
 
  -  ボウフラというよりは1匹見たら30匹のアレ 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:48:32 ID:vs+zUWz60
 
  -  英国さんとこアウトじゃないのにこんな展開になったのが引っ掛かるな 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:52:04 ID:v/HkSu+J0
 
  -  アウトだったら百合落ちでアヘ顔晒してたんじゃないっすかねぇ…(遠い目 
 いやホント、アウトじゃなくてよかった 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:56:05 ID:PI/cJllD0
 
  -  処女膜もってかれてないだけで散々いじくられ舐められ舐られ貝合わせされたんじゃないかと。 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 22:58:07 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  ディルド―というものがあってだな…(遠い目 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:01:13 ID:dC54Y2YB0
 
  -  やっと追いついたけどいったい何が問題だったのか全然わからんぞなもし・・・普通に進行しとるやん話 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:02:54 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  R-18な時点で大問題だけどな 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:03:28 ID:vs+zUWz60
 
  -  やっぱアウト避けたら貞操無事なのが普通だと思うの 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:03:34 ID:8hxTJFqj0
 
  -  >デグ様 
 トップがこの御方の国で"失敗"しちゃまずいんではないだろうか…W 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:04:10 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  でも今の流れ的に言いたいところはそこじゃないだろうし、さらに言えば個人的にツッコミ入れたいところも他に多過ぎてメンドクさい 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:04:20 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  9が協力的ならもっとましだったんだろーね結末。 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:07:14 ID:PI/cJllD0
 
  -  9が協力してたら拠点を根こそぎマイクロノヴァで吹き飛ばされる前に、 
 キリのいいところで向こうが詫び入れてきたかなあ…。 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:08:45 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  取り敢えずこれで本人が何も言いださなければ 
  
 場の流れ的に盛り上がったら警告なしでR-18シーンぶっこんでいいと本気で思ってるってこった 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:10:07 ID:PI/cJllD0
 
  -  あー、しゃぶられてるのとひん剥かれてるAAがあるのに、R-18描写はちょっとまずいか。 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:13:07 ID:CRmb6zjl0
 
  -  R-18明記って個々のルールに有ったっけ? 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:14:47 ID:VuMzNoaU0
 
  -  R18明記なんかやってる人そんなにいたっけ?? 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:15:08 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  俺の記憶にはないが、ひょっとしたらどこかにあったのかも知れんね。記憶にはないけど。 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:15:27 ID:PI/cJllD0
 
  -  >>1984 
 R-18描写 
  ↓ 
 R-18描写警告 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:16:06 ID:dC54Y2YB0
 
  -  予告するときは入れるかなー<R18 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:16:08 ID:PI/cJllD0
 
  -  >>1988 
 R-18描写 
  ↓ 
 R-18描写警告なし 
  
 だ。 
 脳みそ回ってねー! 
  
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:18:55 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  これで枢斬暗屯子をブチ抜いたら吹くww>ろぼさんとこ 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:19:20 ID:VuMzNoaU0
 
  -  >>1989 
 つまり個々のモラル次第って事かな・・・? 
 実際見てたらやってない人も何人もいるしなぁ・・・ 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:19:38 ID:mgjf5qiq0
 
  -  ……ぶち抜いたらダ女神が力をためてたって事だろうなぁ…… 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:19:41 ID:h/Fs8ZtA0
 
  -  普通にエロやる分には問題ないはず>R-18 
  
 ただNTRやグロ、マイナー性癖(同性愛等)は投下前に予告スレと自スレで警告をしましょうとはなってる 
 (投下スレの>>1より) 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:19:50 ID:v/HkSu+J0
 
  -  ここの板、スレ表記にR-18は無いな 
 投下の前置きにもない、この板に18未満の閲覧者なんていないって(慢心) 
  
 いないよね? 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:20:10 ID:VuMzNoaU0
 
  -  >>1991 
 むしろいい姉御やで? 
 いまのできない夫にはヒロインよりしっかりした相棒の方が必要や 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:20:11 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  減って来てるというか 
  
 タガが外れてきていてどうしようもなくてしかもそれを見習って付けなくていいや的な空気に平然と流されてそれで何の違和感も覚えない状態になってる、かな 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:21:20 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  ……あれ、貝合わせ×レイプってどれだけの事か本気で理解できていないとかそういう? 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:21:34 ID:CRmb6zjl0
 
  -  他所の板にはスレに【R-18】の明記と全年齢向けスレとR-18の接触の禁止を厳命してる所があるのは知ってる 
 でもここがそうだった覚えがない 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:22:56 ID:vJea6YtM0
 
  -  >>1998 
 ギャグ描写っぽくしてるけど、普通にレイプ以外の何物でもないよな… 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:24:04 ID:VuMzNoaU0
 
  -  >>1998 
 ここで禁じられてる描写の一つだけど明確な描写を避けたのと 
 同志が何もいってない以上ねえ? 
  
 ホモ系にしても明確な描写がアウトみたいな風潮あるし似たようなもんじゃないの? 
 グレーラインを見極めるつもりなんか一切ないけどさ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:24:12 ID:dC54Y2YB0
 
  -  板自体がR18かなって気もするけど<実際同志はそのあたりの表記はされないし 
 だからといって各作者がそれに習っていいものかというと、どうなんだろうね 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:25:29 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  まあ警告は入れておいた方が無難ではある。 
 あんこの場合、警告入れておいてもそういう展開にはいかなくなる可能性もあるが、 
 流石に「こういう警告入れておいてそういう描写ないぞオラァ」とか言う出すのはいないと信じたい。 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:25:38 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  >>2001 
 取り敢えずそれらしいフォロー入れたいのは分かったが 
  
 二つだ 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:25:45 ID:6QCyRkIRi
 
  -  >>1994 
 ヒロイン格が拉致されて同性から性的暴行を受けるという展開は 
 同性愛とNTRに抵触する可能性はあるな 
  
 >>2000 
 描写をみる限り当人や周囲の反応が明らかにギャグのそれじゃないからなあ 
 変顔で嫌がってるあたりのノリで通せばギャグだったかもしれんけど 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:29:59 ID:/y1lnDX10
 
  -  ふむ、つまりNFは要警告と(当たり前 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:30:42 ID:v/HkSu+J0
 
  -  違う板なんでスレに帰ってください(真顔 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:30:43 ID:vJea6YtM0
 
  -  NFは相当な特殊性癖だと思う(震え声) 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:30:48 ID:VuMzNoaU0
 
  -  NFの伝道師がきたぞ!!囲め!! 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:31:36 ID:H4DrGX170
 
  -  玉ねぎ用意しなきゃ(使命感) 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:31:56 ID:f59uHfpT0
 
  -  荒ぶってる連中が悪いという前提が入るとは言え 
 荒れて当然な進行だったのはわかる 
 電話越しじゃギャグ時空だったのに(程度は不明だけど)ガチでレズレイプ済みとか 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:31:56 ID:CRmb6zjl0
 
  -  同じ程度の描写なら立場入れ替えて男友達世界ホモレイプ被害者とかもセーフになるのかな 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:32:25 ID:xqF6KU7Yi
 
  -  同志が何も言ってない以上 
 判断できないからなあ 
  
 そんな展開もありますよぐらいの 
 警告は入れた方が間違えはないよなあ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:32:38 ID:uAjiWysL0
 
  -  そんな・・・邪神がここまで侵略しにきたとは・・・ 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:33:29 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  NFは滅ぶべし(真顔 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:33:46 ID:/y1lnDX10
 
  -  ンモー邪神じゃないよ……けんぞくぅかもしれないが(おめめぐるぐる 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:34:44 ID:XOICswwy0
 
  -  ねえおにいちゃん、えぬえふってなーに? 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:35:49 ID:VuMzNoaU0
 
  -  >>2016 
 眷属www 
 邪神の眷属は多いからな・・・オリジナルキャラを作る眷属までいるし・・・ 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:36:11 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  ノンケファック 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:37:04 ID:XOICswwy0
 
  -  自決しました 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:37:15 ID:6QCyRkIRi
 
  -  注意書が要求される趣旨が嫌な読者に回避の機会を与えるためなら 
 多少過敏なくらいが丁度いいのかもしれんしなあ 
  
 >>2017 
 日本財団のことさ 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:37:17 ID:1SYmFHxV0
 
  -  警告云々の話以前に、持ち込み持ち出し禁止だったと思うんじゃけど 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:37:32 ID:/y1lnDX10
 
  -  あそこに常駐してるのは眷属ですわ(真顔 
 ロボさんとこ佐天さん駄目だったかー。マミさんの年齢的にボーイミーツガールですねぇ 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:38:47 ID:v/HkSu+J0
 
  -  まあ(NFとか)某所まわりが語源ってわけじゃないがマジレスして話を伸ばすのもアレかなって 
 他所の板の話題だしな 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:39:09 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  まあ、性描写皆無の女の子同士の会話だけで百合臭いと言われることもあった頃に比べたら確実に緩んでる 
 作者も読者も 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:39:35 ID:/y1lnDX10
 
  -  特殊性癖の一例として出しただけですわ>NF 
 流石にSAN値削るスレが乱立するのは…… 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:41:17 ID:H4DrGX170
 
  -  >>2020 
 自決はすんなwww 
  
  
 なんかこんな流れ、笑えるコピペくれおってスレで見たことあるな 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:42:45 ID:xqF6KU7Yi
 
  -  締めすぎても、あかんし、 
 緩すぎても、あかんから、境界が難しいよなあ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:43:45 ID:/y1lnDX10
 
  -  NTR凌辱はまだ穏当な性癖だと思います。世の中にはもっと悍ましい性癖があるのだ 
  
 あるのだ(トラウマ 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:44:09 ID:uAjiWysL0
 
  -  >>2020 
 介錯しもす! 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:45:17 ID:BHdZ/q4b0
 
  -  作者話に出ていないネタは触ってはいけないとわかる 
 梅座はまだ緩いけど指摘もきついから 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:46:04 ID:H4DrGX170
 
  -  その二つを穏当だという時点で業が深いんだなって 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:46:33 ID:XOICswwy0
 
  -  世の中にはTPFというものもあるからな…… 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:47:41 ID:uAjiWysL0
 
  -  >>2029 
 体の部位欠損は駄目だったな・・・いや、欠損を乗り越えてってハートフルなのならいいんだけど、わざわざ欠損させてってのがあってね? 
 
 - 2035 :ろぼ:2017/06/17(土) 23:47:58 ID:gHo+hBry0
 
  -  >>2023 
 佐天さんは初心者PTの方だったらバッチOKだったんだけどね 
 中堅っぽい子以外は基本はじきました 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:48:32 ID:/y1lnDX10
 
  -  スt……止めておこう、『くまさん』レベルでキツイもの(吐き気 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:49:19 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  実際こんな明白な部分だけでこんなクッソめんどくさい事になるのに、個人的にツッコミ入れたいと思った話の構成自体に口出しするとさらにgdgdになる予感がして 
 梅酢ぶっかけんのすらメンドくて指摘する行為の八割位が制限されていたりする梅座も居たりする 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:49:31 ID:/y1lnDX10
 
  -  >>2035 
 なるほどなー。イメージの問題でしたか。 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:52:13 ID:ZHwPDMrI0
 
  -  ×制限 
 ○自制 
 じゃね? やりたいならルールの範囲内でやればいいんやで? 
 琴線に触れたらルールの範囲内でカウンター亜土梅酢かますけどね。 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:52:20 ID:/y1lnDX10
 
  -  そしてマミさんはマミさんだった(諦観 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:52:30 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  でも、せっかくの梅座スレなんだし、ここでは言葉を濁したりせずとも眼窩系の半生ネタくらいなら大丈夫じゃねとは、個人的には思う 
 作品なら警告要るだろうけどな 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:54:42 ID:vs+zUWz60
 
  -  ギャグな前振り+ダイスはセーフでガチ(レズレイプ)展開になるって構成がおかしい 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2017/06/17(土) 23:59:53 ID:KYbIQQ/Z0
 
  -  ダイスの結果の料理じゃなくて、書き易い展開になったから手癖で書いちゃってブレーキきかないうちに感情の赴くままに致しちゃった感がそもそも、ツッコミ入れたかったところだけど 
 どうせだいたいの人がダイスに頼ってるからもう修正もできんだろとか 
  
 ギャグをギャグ展開の為のフラグに出来なかったら、チグハグになってんのよ 
 指と鮑で身も心もってのが和歌の交換から三日夜餅で干鮑とか、ギャグに落とし込む気も無いのにギャグ顔出したりとかは、そのダイスの展開に作者のフォロー能力が負けた部分 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:05:09 ID:NT4ZlDHN0
 
  -  あの時点じゃ、ダイス次第じゃまだギャグに落とし込めたよね? 
 ギャグに落とし込む気も無いのに、とはどの辺で描写されてたっけ? 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:09:19 ID:H0s8sAeA0
 
  -  極論だと同志が楽しめてたらセーフで 
 ダメならアウトただし注意書きしとけば性癖の範囲程度ならセーフ 
 注意書きしてようが犯罪とかは論外のアウトだしな 
  
 グレーゾーンは同志の気持ち次第だから探るだけ無駄というか変動するわなw 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:09:58 ID:r0MStJFJ0
 
  -  リョナとか痛ましいのは見てて辛いから抜けないかなって(直喩 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:11:04 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  とりあえずNTRをちんぽで塗りつぶす描写はわりとああ〜ではある。 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:11:11 ID:NT4ZlDHN0
 
  -  リョナはタヒね。同人通販画面からもタヒね(怨念 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:21:36 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  四肢切断とかそういうのは俺もだめだ。 
 一番最初のトラウマはバイオレンスジャックの人犬にされた彼彼女…。 
 いまだと漫画でもアレはNGだろうなあ。 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:24:03 ID:AAHkjwpe0
 
  -  最悪を想定の範囲内に落とし込んでコントロールしておくという手段があるけど 
 想定の範囲内で話に充分起伏をつけないと駄目だという技術的ハードルがある 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 00:41:28 ID:QIRjIeDM0
 
  -  まぁ特殊性癖は口にだすのもあまりよろしくないって事は認識しておいたほうがいいと思うよ 
 これが避難所なら規制ワンチャンありえたし 
  
 ・・・ここでもどうかわからんがな 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 01:02:32 ID:r0MStJFJ0
 
  -  (そう言えば島津だったという事に気がついたアホの顔) 
 おいは恥ずかしか!(ry 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 01:12:27 ID:Gq5FcwaB0
 
  -  >>2052 
 介錯しもす!(竹鋸) 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 01:16:50 ID:NT4ZlDHN0
 
  -  合掌ばい! 
 って鬼かwww>竹鋸 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 02:10:16 ID:I0EKucuSi
 
  -  >>2053見て、ふと以前見た時代劇を思い出した 
 悪党の罠にはまった武士が切腹することになるんだが、渡された刀が竹光だったので 
 竹光で自分の腹を抉って死に(もちろん、介錯はなし)、主人公達が悪党を倒して仇を取るという話 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 02:13:27 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2054 
 不満が多いっちゃね 
 んだら竹光ならよかか!? 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 02:24:04 ID:I0EKucuSi
 
  -  竹光の一撃で抱き首にできるなら、それはそれでかっこいいかもしれない 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 02:26:50 ID:QIRjIeDM0
 
  -  石動雷十太ならできるかな? 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 03:08:23 ID:ls/zZUvQ0
 
  -  その情報だけで入れ替わりが無いっていうのは短絡すぎでしょ 
 単に入れ替わりで物知らずが増えた可能性だって否定できないし 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 03:40:07 ID:TQALxOyc0
 
  -  英国さんとこ今読んだけど……うん 
 なんというかギャグ調だったからいきなりレズレイプにいったのが、ちょっと唐突だった 
 あのアウトダイス目の前に10引いた段階でもう陵辱確定だったんだろうけど、少し手心を加えて欲しかったなあ 
 まあ単なる愚痴なんですはい 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:18:45 ID:5k7MG8zm0
 
  -  ダイスの恐ろしさだよな… 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:25:51 ID:HD9sXaEf0
 
  -  なんかセーフアウトダイスの目に逆らった展開の気もするが、真実は作者にしか分からんな 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:28:36 ID:PHGxpjIx0
 
  -  「ダイスだから!プロット無いから!」はクオリティの言い訳にはなっても、 
 ダイスのお題をさばく方法に問題が有ったのでは?って意見には何の抗弁にもならんよ 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:29:08 ID:JU8E5Jpk0
 
  -  同感 
 あれ?セーフだったはずじゃ?って戸惑った 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:38:10 ID:eMn/CNrp0
 
  -  捌けないなら熱烈歓迎枠削ればいいのにとは思った 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:40:16 ID:dM06FjdX0
 
  -  捌いた結果に文句言ってる人間がいるだけで捌きはしただろうに 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 07:42:13 ID:HbPIVdg70
 
  -  アウトだったら体だけじゃなく心までNTRれてたって事ちゃうのん 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 08:31:13 ID:X5ZXyr040
 
  -  というか問題ない判定ならそれでいいじゃない 
 なんでみんなこんなにカッカめいてるのさ、と逆に思うわ 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 08:34:25 ID:7tXHOaOU0
 
  -  あんこ馴れしてない悲劇やなw 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 08:37:14 ID:HbPIVdg70
 
  -  ダイスが酷い時は酷いなりに、そのアカン流れを楽しめば良いのよのー 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 08:39:56 ID:5k7MG8zm0
 
  -  正直、ダ女神に振り回されるイッチと読者を見るの 
 すこ 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 09:57:01 ID:AAHkjwpe0
 
  -  だいすがじゃなくて、しょりするうでまえがってはなしだと 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:00:50 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ×ダイスシステムをベースにした作品が楽しめない 
 ○一部の作者のダイス関連の結果描写が突拍子もないから楽しめない 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:06:37 ID:UYqIMGcN0
 
  -  ダイス目に結果と委ねてる時点で、どんなトンデモ起こりうる。 
 10が入ってるアンコすれ見なきゃいいで終わる話じゃね? 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:17:59 ID:QIRjIeDM0
 
  -  セーフ判定 
 レズレイプされるだけですんだ 
  
 アウト判定 
 自殺or同性しか興味がなくなった 
  
 って事だろうからなんらダイスに逆らってないだろ 
 疑問を思ってる人は作品をちゃんと読んでるの?って感じだわ 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:24:14 ID:SFPWMS3Z0
 
  -  その前にどういう扱いされてるか、ってダイスもちゃんと振ってたしな 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:25:36 ID:gF/zLdD+0
 
  -  要するに文句言っている人は自分の趣味に合わないってだけの話で 
 そういうときはそっとじがどんなスレでも推奨じゃない。 
 ただ、ここで愚痴ることは問題ない。 
 個人的にはレズレイプは許容範囲(原作はもっとえぐいことが日常茶飯事って設定でしょ?)だけどやる夫の価値観の設定には違和感が大いにある。 
 まあ、そういう主人公が破綻するかどうかの綱渡りをしっかり描き切れるならそれもありだと思って読んでいる。 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:27:06 ID:PHGxpjIx0
 
  -  無警告でNTRと同性愛とレイプの要素を混ぜ込んだせいで嫌がる読者が出て荒れてるとは取らずに「嫌なら見るな」で開き直るスタンスが気に入らない 
 次回から警告とか付け足してくれ 
 同時期に観目さんが荒れる題材扱ってるけど、ちゃんと警告や気遣いが見えるだけに鼻につく 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:27:11 ID:QIRjIeDM0
 
  -  だな 
 ガガガがどんな奴かの描写を終えた後に10をぶち抜いちゃったからね・・・ 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:27:14 ID:CvUBcSmM0
 
  -  ロボスキーさんのあんこ 
 学校と離れているんで良くも悪くも普通の真面目な冒険者ものになっているのが 
  
 次のあんこあたりで荒れそうな気はするけど 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:30:20 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2078 
 無警告って、これからどうなるかダイスが事前に教えてくれたじゃないか。あれに不安を思えずに凸したなら自己責任でしょ 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:30:24 ID:stu9tnVM0
 
  -  >>2078 
 嫌なら見るなって言ってるのは一部の読者だぞ? 
 まあ展開に納得できないっていうなら閉じるしかないんじゃないの 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:32:01 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2078 
 ガガガがどういう奴かという描写の段階で引き返せたのでは? 
 そこらへんは警告ばりに数レスに及んで描写されてたはずだが・・・ 
  
 まぁ英国さん自身があまりここのルール把握してないのもあるかもしれないが 
 そこらへんは同志が言及しない以上俺たちに騒ぐ権利はどこにもないよ 
 こんな話題してたらまた同志が「ケツ出せよ」って降臨なさる予感もしないではない・・・ 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:32:59 ID:fcsPE+NL0
 
  -  >>2083 
 騒ぐ権利はあるぞ 
 このスレ限定で暴言人格否定を含まなければな 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:36:39 ID:3p4lGrvx0
 
  -  ギャグ風で描写してた所にガチシリアスぶち込んでまたギャグ風に戻してガチシリアスで描写した 
 ダイスの結果とはいえアンバランスな描写だから荒れたのよ今回は 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:37:28 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ここだけで言ってるし「警告しとけ、そうすれば騒ぐのもちょっと減るから」って亜土梅酢やで 
 別に暴言でも人格否定でもないとは思うけど 
 それとも何?警告出すのってそんなに手間なの?「ダークテイスト」とか「オールハッピーではない」とかその一文出すだけだぜ? 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:37:58 ID:QIRjIeDM0
 
  -  そりゃ・・・危険な話題だしギャグ風にしたんでしょ 
 でストーリー上どうしても必要だからシリアルに戻したんでしょ? 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:38:17 ID:UYqIMGcN0
 
  -  まあ見直せば、ガガガに迫られてる時の顔芸はちょっと微妙とは思わんでもなかったがなw この辺はダイスの宿命だろう 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:41:42 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2086 
 この騒ぎで紳士さんが必要だと感じるなら今後書くだろう。 
 注意書きってのは明文がルール決めされてなければちょっとした気遣いや予防線程度のものでしかない。 
 正直な話騒ぐレベルのものではないんじゃないかなあ 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:44:30 ID:QIRjIeDM0
 
  -  ダイスのお題をさばく方法に問題が有ったのでは?って意見には何の抗弁にもならんよ 
 ○一部の作者のダイス関連の結果描写が突拍子もないから楽しめない 
 嫌がる読者が出て荒れてるとは取らずに「嫌なら見るな」で開き直るスタンスが気に入らない 
  
  
 亜土梅酢って過激なんすねえ 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:47:02 ID:HbPIVdg70
 
  -  感じ方は人それぞれじゃしなー 
 感情的にならん程度に言い合えばええんちゃうかしらん 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:49:58 ID:3p4lGrvx0
 
  -  2339ではギャグなのかシリアスなのか分からない、2381でのダイスでセーフなのに汚されて心もボロボロ 
 セーフなのにアウトな描写なら乱闘騒ぎになるよ 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:51:39 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2092 
 >>2075 
 個人的なダイス後の判断基準だけどこんな感じだったと思うよ? 
 とりあえずヒロイン離脱するかの判定かと 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 10:59:10 ID:I3hNDv/00
 
  -  悪いか、より悪いだよなアレ 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:00:28 ID:RhHXdCA/0
 
  -  ロボさんとスネアさんの長編は久しぶりだけど、どちらも安定感があって凄く面白い。 
 やっぱり二人とも実力あるんやなって思った。 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:02:24 ID:3p4lGrvx0
 
  -  >>2093 
 それは投下した作者しか分からない情報だよ 
 重大な説明不足だよ 
 セーフなのかアウトなのかスリーアウトなのか説明なきゃ分かんないでしょ 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:05:09 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2096 
 その前のダイスで10で完全にアウトなんだけど・・・? 
 で・・・ガガガ自身は「完全に堕とした」っていってるわけ 
  
 なら完堕ちかまだ戻れるかの判定って事ぐらい把握できると思うんだ 
 自分の読解力不足を無視して説明説明っていうのもどうかとは思うぜ? 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:10:34 ID:0smhFEqqi
 
  -  あれだけガガガとユウキ達のやりとりをギャグ調に書いておいて、間に合わずガチでレズレイプされてました、 
 一生もののトラウマ背負ってました、では文句出るのもしょうがないと思うよ。 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:10:45 ID:UYqIMGcN0
 
  -  というかレズっぽく収まっちゃいるけど、捕まった時点の判定で交渉材料か苗床かの判定があったじゃねえかw 
 あの時点でやばい時はやばいと判る筈なんですが 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:10:56 ID:svdx/gEx0
 
  -  アウトとセーフのラインが個人で違うんでしょ、どちらが一般的化は言わないが 
 まあ賛否両論あって良いんじゃないか 
 擁護というより煽ってるのに単発多いのが気になるところだけど 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:11:44 ID:I3hNDv/00
 
  -  レズレイプされても戻れたからセーフ!って言われてもな 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:13:26 ID:3p4lGrvx0
 
  -  >>2097 
 エロメインならその言い分も分かるがな 
 堕としたと言ったがあれは嘘だ、も予想できるぐらいギャグ風で描写しててか? 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:14:09 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  >>2101 
 アサギじゃねーか! 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:16:01 ID:SWRZK3G40
 
  -  >>2102 
 それはさすがに予想外 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:16:39 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2102 
 だが不安はあったはずだよな? 
 あの時点で絶対大丈夫ななんて確信はどこにもなかったはずだよな? 
 なのにその不安を押して突っ込んだのは自己責任だと言う話 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:20:52 ID:rqpKkLxh0
 
  -  ふしぎ遊戯を思い出す 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:22:31 ID:HbPIVdg70
 
  -  >>2106 
 レイプされたと言ったな? あれは嘘だ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:25:16 ID:CksB+8MV0
 
  -  というかガガガって何?説明あったっけ 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:29:33 ID:PHGxpjIx0
 
  -  AAのキャラ名、遊戯王カード「ガガガガール」 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:30:09 ID:CksB+8MV0
 
  -  さんくす 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:30:41 ID:QIRjIeDM0
 
  -  俺は最初BMGだと思ってたわ 
 ガガガガールもガガガマジシャンも明らかにブラマジのパクリだよねwww 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:32:17 ID:TQALxOyc0
 
  -  何かまた英国さんの話題が伸びてしまったな。それだけ納得が行かなかったんだろうと思うし自分も完全に納得したわけじゃないけど 
 まああんこの総本山よりはマシだったからそこまで深刻じゃないよ。ちょっとした不満ってだけ 
 でも今後続けられるのかは不安になったな。一気にやる夫の立場危うくなったし 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:32:55 ID:stu9tnVM0
 
  -  どっちも遊戯王カードなんだからぱくりじゃねーだろって梅座 
  
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:34:18 ID:CcwyQ1dt0
 
  -  遊戯王シリーズ内のモンスターでパクリもないもないと思うが・・・ 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:35:26 ID:uxyeWsKT0
 
  -  パクリもクソも、同一シリーズの派生カードじゃねえか 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:35:29 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ブラックマジシャンガールがガンダムなら 
 ガガガガールは四作目の主人公のカードだからVガンダムくらいのポジション 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:38:05 ID:Tdtu8fZI0
 
  -  いかん、遊戯王のパクリで笑いが止まらんw 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:40:31 ID:QIRjIeDM0
 
  -  まぁ同一作品って事はわかってるけどさ 
 それでもあそこまで同じような関係、キャラっていたっけ? 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:41:49 ID:SWRZK3G40
 
  -  つ社長と嫁 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:43:07 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ゲームなら珍しくもないコンパチキャラでしょ 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:43:26 ID:HD9sXaEf0
 
  -  >>2075 
 マジに受け取ってほしいならアウトセーフ判定でこれはないわ 
 結局そこまで「口でいってるだけ」で直接描写はなかったしな 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/2381 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:45:05 ID:CcwyQ1dt0
 
  -  召喚神エグゾディア 
 エグゾディア・ネクロス 
 究極封印神エグゾディオス 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:46:31 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2098 
 変顔AA使ったギャグのノリから急転直下だったからなあ 
 なんつうか、こち亀の部長が戦車に乗って「両津のバカはどこだ!」って派出所に突入した次の場面で 
 部長が器物損壊やらなんやらで逮捕されて一家離散したのをガチ描写されたみたいな感じというか 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:46:49 ID:SWRZK3G40
 
  -  あ、そっちか。勘違いしてた。 
 すまぬ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:50:53 ID:cyv896m+0
 
  -  >>2123 
 あの変顔の元ネタの作者。 
 あの顔だした同じ回でガチシリアスやってるんだけど 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:52:37 ID:TQALxOyc0
 
  -  >>2123 
 言いたいことはそこなんだよねえ…… 
 展開が急すぎない?って思ったんだ 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:53:45 ID:3p4lGrvx0
 
  -  >>2125 
 原作読んでない人からすればそんなの知らんがな 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:54:16 ID:HD9sXaEf0
 
  -  >>2125 
 それレイプ? 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:55:31 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2125 
 AAの元ネタの内容まで把握しろってかなり厳しい注文じゃないかね? 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:56:12 ID:9LfMcEKe0
 
  -  それだと原作知らないaaの是非論争に逆戻りしてしまうのでは。 
 よろしくない気がする 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:57:14 ID:cyv896m+0
 
  -  >>2125 
 それこそギャグ顔がだお丈夫だろうなんて希望的観測で、個人的地雷に突っ込む奴の不用心さなんて知らんがな 
  
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:57:25 ID:QIRjIeDM0
 
  -  まぁあそこで変顔使ったのはミスとはいえそこまでせっつくことかねえ・・・とは思うわ 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 11:57:45 ID:stu9tnVM0
 
  -  >>2125 
 野郎、息継ぎしてやがる…… 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:00:08 ID:QIRjIeDM0
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/a3091256/archives/9637970.html 
 ガッシュの変顔からシリアス展開どぞー 
 いつみてもザケル撃ち過ぎだろ・・・ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:01:33 ID:UYqIMGcN0
 
  -  けっきょく、判断材料はいくらでもあったのに、それを「大丈夫」「まだ大丈夫」って甘い希望観測で突っ込んでいった奴らが盛大に自爆しただけだろう 
 ほんの数十分待って梅座なり雑談のぞいてから突っ込めばよかったんだし? 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:02:20 ID:3p4lGrvx0
 
  -  シリアスな描写したいならギャグにも受け取れるAA使うなって話だ 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:02:27 ID:vnvd+WrK0
 
  -  あのノリでガチレズレイプ予測しろっていうのも相当酷だと思うんだが。 
  
 仮に阿部さんや淫夢ネタで当初ギャグやってたと思ったら、唐突に濃厚ホモセックス始まりました、 
 とかやられた場合、予測しろ無用心だとかいわれて納得できるか?って話で 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:02:49 ID:amvC6vD90
 
  -  ジャンゴウさん良いキャラしてるけどこの板はTSはダメなんじゃなかったっけ? 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:03:26 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2136 
 作者の勝手だとおもいます はい 
  
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:04:29 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2137 
 普通に予測は出来たし、最悪雑談掲示板で様子を見る事は出来たはずだがなあ。 
 むしろあれで不安を感じないのは、どうなんだ? 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:05:26 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2132 
 「あの展開を予想できただろ」という主張に対して 
 明らかに違う方向性のAAを使ってたというのは反論としては分かりやすいからなあ 
  
 >>2138 
 ジャンゴウさんは例えるならアチャ子みたいな 
 最初から元ネタと反対性別として設定されたオリキャラの類だからなあ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:07:44 ID:QIRjIeDM0
 
  -  アチャ子などがNGってなら華琳とかも怪しいしなぁ 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:08:23 ID:4WZaGvOo0
 
  -  >>2141 
 アチャ子はエミヤのTSじゃなくてイリヤが大人になった姿じゃなかったっけ 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:08:28 ID:UYqIMGcN0
 
  -  シリアスなシーンに変顔AA突っ込むなって亜土梅座は判るんだがそれは、物語の作り方としてであって 
 後ろの鬱展開が予想できなくなるからやめろってのは、また面白い論理だなw 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:10:02 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2143 
 そういやそうだった 
 例えとしては不適切だったな 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:10:45 ID:amvC6vD90
 
  -  そのくくりだとキョン子が適切かな? 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:16:16 ID:TQALxOyc0
 
  -  というかその前の九校戦のときでもアクシデント起きたら魔法師人生終わりが入っていたから殺意が高いダイス入れるなあ 
 って思っていたら、こんな展開だったから予測できないわけでもない(予測できたとはry) 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:18:35 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2147 
 一番怖かったのがイリヤの負傷ダイスだわ 
 1割死亡2割再起不能って殺意高すぎた 
  
 あそこらへんを見てれば英国さんのダイス表は殺意高いって理解できると思うんだがなぁ・・・ 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:20:06 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2144 
 ここでの議論の流れをみるに 
 あの流れなら十分予想できたはずだから回避しなかった方が悪い 
 みたいな主張への反論として 
 変顔AA使われたことで予想しづらくなった 
 という理屈が出てきてる感じなので、シリアスに繋がる前段階で変顔AAを使うのを全否定してるわけでもないんじゃない? 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:21:53 ID:uLlAAQhU0
 
  -  (自分が気に入らない展開だったから)梅座っても 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3044 
 ☆凛はこう言ってるわけでホントに何の価値も無いな 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:25:12 ID:UYqIMGcN0
 
  -  と言うかな。詳しい描写ないけど一族の男子9割以上が死亡。 
 うちAAも出番もそれなりにあった丈太郎パパも詳しい描写もなく死亡。 
 これで鬱展開はありえ無いとかないだろう? 
 軍人が戦死するのは展開的にありでも、さらわれた女の子がレイープされるのは展開的に許せないのかw まあ倫理的に許せないのは判るが 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:27:44 ID:QIRjIeDM0
 
  -  まだ竿を打ち込まれてないのを有情と考えるか・・・ 
 それともレズだったのを無情と感じるか・・・だな 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:27:51 ID:Zx5zy4yN0
 
  -  >>2085 
 これやな。 
 あとヤッルが軍人志望のくせに一般人に被害出ようがどうでもいいし、自分のやらかしたせいで一般人との溝が深くなっても押さえ込みゃいいだろって思考だしなあ。 
 ちょっと前にドーラに一般人との溝深めて排斥にに繋がったらお前の大好きな家の名前に泥かぶせることになるって言われてたのにな。 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:29:02 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  少なからず『唐突に感じた』人が居る時点で、「あれなら予測できただろ」とか「どんなAA使うかは作者の勝手」みたいな擁護しても 
 余計に作者の回しかたがみたいな人格批判に繋がりかねない話になるからもうやめたら? 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:29:04 ID:HbPIVdg70
 
  -  >>2143 
 アチャ子と士郎子は似て非なるあれよのー 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:29:25 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2153 
 薩摩思考にそんな言葉が通じるとでも? 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:32:52 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2154 
 唐突に感じたってのが言い訳にしか感じないんだよなあ。 
 「予想はしてたけど、必死に目を逸らしてたらその通りになって爆発した」だけにしか言い分聴いてると聞こえないんだが 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:34:06 ID:cbn0NeGL0
 
  -  ダイスの10とか連続10は可能性が低いことが起きたって説得力の補強にはなるけど 
 展開そのものの良し悪しの判断は変わらないってだけだと思う 
  
 うまくハマれば面白い展開だけどちょっと強引ご都合主義じゃない?ってのがすんなり受け入れられる形になるけど 
 炎上したのはダイスの出目以上にダイスを受けての話の展開やダイス表設定自体が失敗だったんじゃないかと 
 でもそれってこの話面白くないから面白く書けよみたいな言ってどうにかなるなら誰も苦労しない話なんじゃないかと 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:34:36 ID:AAHkjwpe0
 
  -  ガチって言うか 
  
 すぐエログロに走るのは安直なのにそれをまじめにやる事すらできないのがダイスのせいにしてみたところで、単にマトモに話に筋も通せないだけだよねって 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:35:45 ID:QIRjIeDM0
 
  -  △炎上した 
 ○数人が炎上させようと頑張っている 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:37:44 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2160 
 自分と違う意見だから炎上目的と決めつけるのは煽りの範疇じゃないかね? 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:39:10 ID:9LfMcEKe0
 
  -  失敗という言葉を使うのは避けないか。 
 その言葉の相手に受け取られる意味の範疇が広すぎる。 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:39:39 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2159 
 と言うかなぁ 
 攫われた敵対勢力の女の子の貞操が、十師族っていうある程度の安全弁で守られてたとは言え、絶対安全とか逆に安直だろ。 
 今回だって暴走したガガガの性癖が原因であって安直にエログロに走ったわけじゃないんだがw 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:40:36 ID:SWRZK3G40
 
  -  >>2150 
 本これ 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:41:44 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2163 
 安直に選択肢に入れたって言い換えてあげた方が分かり易い? 
  
 同じ難易度でリョナグロホモを入れなかったのは、作者が想像しやすい安直な発想から逸脱している結果であって、難易度調整の結果じゃないでしょ 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:42:07 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2161 
 同志の結論はすでに下ってる 
 その後でまだいい続けるのは炎上目的と看做されてもおかしくないがな 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:44:10 ID:AAHkjwpe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3032 
 これに対する同士の返答を、ロリ展開に対するか伊藤だって勝手に改竄すんなよ 
  
 まあ、意図的に一部だけ抜粋しているだけ、わざと、同志の言葉を適当に扱おうとしている自覚があるんだろうけど 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:44:13 ID:uxyeWsKT0
 
  -  >>2159 
 作品そのものの批判はともかく、作者自身のあれこれに言及するのは人格批判にあたるぞ… 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:44:25 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2165 
 不干渉条約結んでた相手を滅ぼそうとして凸したあげく、十師族の令嬢攫っちまうような阿呆相手に、さらわれたヒロイン100%安全な選択肢使って何がしたいか逆に聴きたい? 
  
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:44:35 ID:stu9tnVM0
 
  -  >>2165 
 微妙に作者批判になってるから注意 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:44:49 ID:AAHkjwpe0
 
  -  回答が伊藤になって怪答に 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:45:18 ID:EpNnjXNj0
 
  -  それはそれで気にいる層もいるから問題ないが 
 悪い意味でなろう色が強くなってきた感はある 
 原作からしてなろう系なわけだけども 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:45:45 ID:PHGxpjIx0
 
  -  炎上目的認定はレッテル貼りだと思うけどなぁ。ここでやってて内容も暴言じゃなくて感想批評のレベルだろ 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:47:10 ID:AAHkjwpe0
 
  -  あ、ユリがロリになってた 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:47:46 ID:vnvd+WrK0
 
  -  世界観と今までのダイス目的に可能性はあった、予測できないやつが悪いってのと、 
 完全にノリがギャグだったのにいきなりガチ展開でビビッたってのは 
 また違う話だとは思うんだが。 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:48:10 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2167 
 >>2150 
 そっちじゃなくてこっちな 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:48:15 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  >>2171 
 澤永?って言おうかと思ったが、よく考えたら誠だったわ 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:48:20 ID:stu9tnVM0
 
  -  >>2174 
 もうおまえおちつけw 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:49:48 ID:AAHkjwpe0
 
  -  ビビるって言うか【ここから、同性愛系の表現が入るエロ展開になります】っていう警告なしにいきなりブッコんで 
 そのブッコみ方も、ギャグからいきなり落とす形だったって事でしょ 
  
 ガッツパンギャグの次のコマで胎児殺しオナホ使い捨て性癖出すようなモン 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:50:09 ID:EdXN0t9g0
 
  -  ここでやってるだけ本スレで騒いだスパなんとかよりはマシよ 
 ここの梅座に対して作者が応じる義務も無いしね 
 読者としては合わなかったら一時的にタブから外して他探した方がいい 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:50:10 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2175 
 ダイスもくてきと読んでしまった 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:50:58 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2175 
 たしかにノリはギャグ色はあったとは言え、状況といい、ダイス目と言い、ガガガのセリフと言い、不安がない奴がいないと思うんだがなあ 
 なぜそこに突っ込んだんかわからん 
  
  
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:52:52 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2176 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3032 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3040 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3044 
  
 で? ここから、どこをどう読めば、同志が、同性愛系の表現を許したって文意が読み取れんの? 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:55:22 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2182 
 不安がない奴がいない、というのがあなたの思い込みであって事実ではないというだけでは? 
  
 私にとってはギャグ色を理由にあの流れでもそこまでシリアスにならずに済むというのが 
 そこまで理不尽な発想とは思えませんし 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:56:47 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2183 
 許さなければ、究極絶対魔法 アカバンが炸裂するんじゃね? でなくても注意がいくだろう 
 そもそも同性愛じゃねえよ、レズレイプは 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:58:01 ID:QIRjIeDM0
 
  -  ここらへんも読むとモップはユウキがなぜあんなに落ち込んでたのか理解できそう 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3097 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3104 
  
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3035 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3040 
 に対しての同志の返答が 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3044 
  
 一応この時点でユウキやモップの描写はしてないものの両者の親との会話で 
 傷物にさせたってことは描写してある 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:58:12 ID:AAHkjwpe0
 
  -  愛が無ければレズじゃないとすると、レイプならホモも愛じゃないから許されるとかそういう論理? 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 12:59:24 ID:QIRjIeDM0
 
  -  3104じゃなくて3103だった・・・ミス 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:01:39 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2187 
 >愛が無ければレズじゃないとすると、レイプならホモも愛じゃないから許されるとかそういう論理?  
  
 日本語で頼むw 
  
 レズだろうが愛は否定しないが、なんか気に入った女の子を無理矢理傷物にするのを同性愛なのか?w レイパーの愛情深過ぎね 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:02:22 ID:AAHkjwpe0
 
  -  ああ、なんだ、同志のアレは荒らしを呼び込んだことに対するアレコレじゃないのか 
  
 で、作者もアウトだったと理解していた事に対して、本スレを見ていた読者がアウトじゃねーかと 
 アウトじゃん 
  
 裁定が下されるも糞も、感想と梅座にどういう裁定だってんだ 
 あくまでも作者に対する温情以外のナニモンでもない上に、作品の質や読者の感情に対するフォロー皆無じゃん 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:03:06 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2189 
 なんか気に入った男の子を無理矢理傷物にするのを同性愛なのか?w レイパーの愛情深過ぎね 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:03:42 ID:rqpKkLxh0
 
  -  伝統派らしく和歌を送るところから始めるべきであったな 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:03:51 ID:HbPIVdg70
 
  -  もう落ち着きなよ 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:04:22 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2192 
 だからまあ、伝統って言っても、作者の好きな伝統にこだわったんだろうなと…… 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:05:15 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2191 
 頼むから日本語で言ってくれ。 
 どっから気に入った男を傷物にするホモが出てきた? それを俺がいつ愛だと認めた? 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:06:49 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  というか同士の最後のアレは、「次からは気を付けてね」ってだけじゃないの? 
 あと、 
 梅座その辺にしとけってところでは。 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:06:58 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2195 
 君が愛と認めないと同性愛じゃないんだろ?w 
 じゃあ、ホモレイプも同性愛表現じゃなくなるなってw 
  
 ま、これで君が分からんというのならわからんでいいと思う。君以外の全員が分かったろうから 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:07:00 ID:EdXN0t9g0
 
  -  ヒートアップを止める権利はないが梅座スレでも目に余れば 
 同志の判断でシベリア送りなのは頭に入れておいて、どうぞ 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:07:00 ID:HTinKrUZ0
 
  -  レズレイプなら問題無い?んな訳ない。 
 そう思うなら自分が同性に襲われた事想像してみろ 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:08:50 ID:wANcTs4y0
 
  -  >>2199 
 ホモの痴漢は間接はずして砕いてもいいと思います(被害者 
 なお過剰防衛 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:09:08 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >不安がない奴がいない、というのがあなたの思い込みであって事実ではないというだけでは 
  
 そもそもあなたからして不安があると認めてるじゃない。 
  
 > 私にとってはギャグ色を理由にあの流れでもそこまでシリアスにならずに済むというのが 
  
 つまり不安だったけどギャグ色だったから大丈夫だって、自分に言い聞かせてるって自白してるんじゃん。 
 完全に予想してなかったらそんなセリフが出てこない 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:10:33 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2196 
 ヒント:時系列 
 避難所 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3032 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3040 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/3044 
  
 梅座スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495972930/1920 
  
 問題の避難所のレスの後に、スパ公について梅座スレに同志が書き込んで 
  
 梅座スレが同性愛表現について盛り上がったのはそれ以降 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:10:43 ID:Gq5FcwaB0
 
  -  もう畜舎でも立ててそこで吠えてろよ鬱陶しい 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:11:41 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2203 
 確か、畜舎以下だった筈だよ、梅座スレの立ち位置って 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:11:56 ID:EpNnjXNj0
 
  -  いつからここが畜舎より上等だと錯覚していた? 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:12:46 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  直接AA描写で男×男or女×女の強姦じみたまぐわいをやったわけじゃないんだから、 
 と個人的には思う。 
 同志だって、やる夫の処女をさやかちゃんにもってかせた場面もあるし。 
 実際に掘ってるAA貼ったわけじゃないし。 
  
 そういえば、女(なのは)×モブ男のギャグAAとかあったなw 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:12:47 ID:SWRZK3G40
 
  -  そろそろ飯でも食べてクールダウンしたら? 
 グエップ 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:13:08 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ココが畜舎だぞ 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:13:23 ID:9LfMcEKe0
 
  -  安価のやりとり合戦は、傍目にはどっちがどんな主張なのか、訳がわからんなるのう。 
  
 やめるか、リセットしてあらためて発言を一から構築するか、どっか行くかしてほしい。 
  
 あくまで一梅座の意見だが。 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:13:57 ID:QIRjIeDM0
 
  -  畜舎にきて畜舎に行けとは新しい・・・ 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:14:02 ID:TQALxOyc0
 
  -  ここのやりとりを作者さんが見ていないことを切に願う 
 いや本当に 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:14:54 ID:AAHkjwpe0
 
  -  梅座でアレ系な表現にツッコミ入れられて、お気に入りだからって必死にフォローしようするが、倫理的にアウトなのをフォローしようとして噛みつく以外の何事もできんのよ 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:15:44 ID:EdXN0t9g0
 
  -  ※ここが畜舎です 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:15:57 ID:fcsPE+NL0
 
  -  >>2211 
 嫌なら見るなの精神だぞ 
 それでもちらほら同志以外にも顔出す作者さん居るけど 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:16:06 ID:AAHkjwpe0
 
  -  で、論争染みたことになって、スレが伸びるが 
  
 そもそも、アウトはアウトだよ名で流していれば最初の30分程度で沈静化してる 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:16:37 ID:HbPIVdg70
 
  -  (畜舎を卒業して読者になったのは避難所やで) 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:16:47 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2215 
 知らんがな 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:16:57 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ここで逆手に取って直接描写なしホモ作品投下でグレーゾーンを探るのは女々か? 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:17:58 ID:EdXN0t9g0
 
  -  >>2214 
 梅座はこのスレから出ない代わりに(ルール内で)あれこれ言ってよし、って扱いなんだから 
 わざわざそんなスレを覗いて自爆する分までは責任持てん 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:18:15 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2218 
 直接描写なしのホモ作品って同志自身が戯れにやっておられなかったっけ? 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:18:19 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2201 
 私自身について言えば、理論的にそういう流れになる可能性がゼロではないとは認識していましたが 
 考えた結果としてそうはならないだろうと結論付けたので 
 結論について言えばああいう展開になると予想はしてませんでしたよ 
  
 >>2218 
 どんなネタでもわざとグレーゾーン探るのはどうかと思うんだ 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:18:32 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2216 
 それ以下か未満だったよね、梅座スレって…… 
 畜舎だった頃のスレで、豚ですらない扱いとして見られ居ていたのが確か本物の亜土梅座さま 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:19:09 ID:SWRZK3G40
 
  -  >>2218 
 同志に負担かけるだけだから止めとけ 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:20:38 ID:UYqIMGcN0
 
  -  そもそも100人近い相手に睡眠姦や女相手に後ろの処女を失ったやる夫の話があったけど注釈なんて無かったよな。なかったよね? 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:23:16 ID:fcsPE+NL0
 
  -  >>2219 
 分かってるで 
 管理人で若干楽しんでる面もある同志はまだしも 
 こんな掃き溜めに来る作者さんは物好きやなってこと 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:25:09 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2211 
 >私自身について言えば、理論的にそういう流れになる可能性がゼロではないとは認識していましたが  
  
 それを不安と言うんだよ 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:25:59 ID:EdXN0t9g0
 
  -  >>2225 
 怖いもの見たさがあるんだろうが正直得るものは何も無いと思うわ 
 勿論それでも見たいならご自由に、だがね…… 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:26:47 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2221 
 認識が甘いって自分でわかってるじゃん 
 ゼロじゃないと思ってかつダメージを受ける可能性があるならその時点で視聴を辞めるべきだったね 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:27:55 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2224 
 ちな、睡眠姦、やる夫はした方?された方? 
 どっちの話も存在してるだろうし、どっちでも大して変わらないだろうけど。 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:29:07 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2228 
 実現はしないと判断した可能性について、それでもなおその可能性を前提に行動するべきだと? 
 理論上どんな話でも鬱ネタが入る可能性を否定はできないわけで 
 あらゆる話を読むのを自粛せねばならないのでしょうか? 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:29:53 ID:gF/zLdD+0
 
  -  レイプにしろレズレイプにしろ直接の描写がないものをAAスレで倫理がどうのとかいう話にするのはピントがずれていないかな? 
 原作は優秀な魔術師は苗床上等だというよりえぐい設定になっていて英国紳士さんもその設定を踏襲している。 
 私個人は「そういうことになった」で済んでいる極めて穏当な処理だと思うけどなあ。 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:29:53 ID:AAHkjwpe0
 
  -  初志貫徹ギャグとしてするんと、シリアスとして同性愛入れんのとじゃまた違うんだけど 
 こうしてグレーゾーンだと思いつつ地雷原でタップダンスするのが生まれるんだろうなとw 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:30:21 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2229 
 されたほうだね、自分が知ってるのは。最近だよ。注意書きが絶対なかったかまでは自信がないが、無かったと思う。 
 特定は避けたいので、題名は辞めとく 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:30:47 ID:AAHkjwpe0
 
  -  そういう世界観設定だったら、メシテロさんが大内の頃にやってた警告が前例であるしなー 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:32:40 ID:AAHkjwpe0
 
  -  アレもギャグにギャグを重ねて極めてマイルドにしようとしても結果的に腐ってってんだけど 
 同じ警告でシリアス全開とかやったらどれだけの大惨事か 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:33:44 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2230 
 >実現はしないと判断した可能性について、それでもなおその可能性を前提に行動するべきだと?  
  
 その通り。判断材料はあったし、それをもとに判断したのは貴方。 
 法に触れていない以上。その責任を取るのは貴方。当たり前の話 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:34:25 ID:QIRjIeDM0
 
  -  まぁ今回の英国さんの作風は金剛が容赦なく殺された時で察したが・・・ 
 あの程度じゃ察せない人もいるから仕方ないね・・・ 
 連合魔術師根絶やしやイリヤダイスとか色々察せる要素はあったんだがなぁ・・・ 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:35:15 ID:9LfMcEKe0
 
  -  同性愛レイプ描写をもとに、シリアス、ギャグ、警告、レイプ、同性愛・・・のこの梅座合戦。 
 たぶん、ここの梅座の多くの人は報復として直接関わってないだろう一般構成員も皆殺しにしたことを念頭に言ってるよね。 
  
 それとの関係を切り離して言う意見と 
 実は切り離してなく言ってる意見で 
 捻れが起こってないかい? 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:35:37 ID:Tdtu8fZI0
 
  -  ダイスが苗床撃ち抜いていたら、今頃どんな惨事になっていただろう 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:35:56 ID:QIRjIeDM0
 
  -  ぶっちゃけこれからもヒロイン関係なく容赦なく殺していったりリタイアさせたりすると思うよ? 
 それが怖いならここからの視聴はやめるべきだと思うわ 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:36:29 ID:AAHkjwpe0
 
  -  だって同性愛は、同志が止めろって言った表現だし 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:38:05 ID:AAHkjwpe0
 
  -  多分ヒロインがその辺で死んでもそれはそれで別に、直接グロ部分を表現しなきゃ同志的には別にいいんじゃね 
 グレーだと思うから個人的にはやらんけど 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:38:56 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2241 
 え? 普通に異性レイプだったら文句なかったの? そこは勘違いしてた 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:40:40 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2243 
 NTRについては、別途警告が要るとは思うけど……同志的には別にいいんじゃね? 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:40:48 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  ぶっちゃけ『次からは展開決まったら警告入れてね!』で終了していただきたい 
 見たところ3名ほど、ハッキリ言ってヒートアップしすぎだろ 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:41:13 ID:gF/zLdD+0
 
  -  >>2241 
 NGはホモセックスの直接描写だけだったと思うよ。 
 レズがダメなら北上さんと大井さんの話なんて書けないじゃない。 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:41:24 ID:QIRjIeDM0
 
  -  そもそもレズを詳しく描写してねーじゃん 
 事後は描写せざるを得なかったが 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:41:58 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2246 
 同志やメシテロさんのって、そういう事後の色気とか出さんようにしているのが分からん? 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:42:10 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2245 
 つ【持ち出し】 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:42:16 ID:PHGxpjIx0
 
  -  >>2243 
 ルール談義だからね〜 
 と言っても事前警告にはNTRも含むからそこもアウト判定と取るなら二箇所が一箇所になるだけだけど 
 NTRの定義はめんどくさいから省く 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:42:45 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  >>2249 
 なにが? 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:42:45 ID:Tdtu8fZI0
 
  -  話の展開上必要なら何してもいいけど、直接表現をするなら警告入れろ、つてのが同志のスタンスだと思うよ 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:43:19 ID:AAHkjwpe0
 
  -  なんか表現があったら、それを考えなく使っていいやって使ってってのがグレーゾーン探るって事で 
 ああ、表現を匂わせてんなとか、ギャグの域で止めてんなってのが、ほぼ条件反射で理解できないなら単なるコピペのつもりですら危ういから一切使おうとしない方がいい 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:43:41 ID:QIRjIeDM0
 
  -  そういや一つだけ疑問なんだが 
  
 アウト!アウト!って騒いでる人は英国さんにどうしてほしいのよ? 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:44:23 ID:AAHkjwpe0
 
  -  どうもしないから梅座だろうにナニ言ってんのww 
 むしろアウトじゃないと叫んで何を求めてんのww 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:45:12 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2244 
 突っ込んで自爆と一緒にしてた申し訳ない。 
 同性愛描写については >>2246 の人と同じ意見だが 
 貴方の意見を頭から否定はしない。勘違いしてました 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:45:28 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2251 
 英国さんがここに来ない以上そのレスを(同志以外が)避難所でしたら持ち出しやんけwww 
 そもそもそれを誰がするのさ?同志以外にはできないよね? 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:48:15 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2257 
 んん? 
 英国さんはここをロムってるかもしれんぞ? 
 ここの梅座の意見を本編で採用すること自体は作者の自由じゃね? 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:48:54 ID:lmrx/Fu+0
 
  -  >>2257 
 コレ以外に両方納得する落ちがあるの?避難所に書き込んでない時点で察していただきたい 
 もう一回書くよ? 
  
 『事前に警告入れておけば良いのに』 
 言ってるのはコレだけだぞ、わかる? 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:49:46 ID:QIRjIeDM0
 
  -  多分見てないだろ 
 作者陣でここを見てるのは例の人除く古参作者ぐらいじゃないかな? 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:50:46 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2260 
 さすがにそれは決めつけとエスパーが過ぎるかと。 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:50:50 ID:AAHkjwpe0
 
  -  梅座の内側ではそれでいいかもしれんが、それを作者が採用するかどうかは別で 
 下手にコンセンサスを得たら、そこから(本来は無関係の)作者が逸脱する事がまた火種にならんかなという心配はある 
  
 無くても燃えるけどな 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:50:57 ID:gF/zLdD+0
 
  -  >>2248 
 少なくとも今回の描写にレズレイプの事後の色気などみじんも感じないよ。 
 ガガガール(?)の変顔と地の分でそう受け取るのはかなり訓練された人じゃないかなあ。 
 むしろ私個人としてはユウキと箒を慰めに行った後のセックス描写の方がやりきれない部分が残る(作品としては許容する)。 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:52:34 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2263 
 レズプレイによる事後のトラウマ描写とか、感触描写だぞ 
  
 女の子の姿だから比較的平気に感じれるだけで、性別逆にするだけで吐くやつも出る位の描写だぞそれ 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:54:23 ID:AAHkjwpe0
 
  -  どうしが「きたない」ってなの×フェイを男同士に換えたりしたけど 
 感触とかそういう生々しいのは言わせんかったろ 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:55:01 ID:PHGxpjIx0
 
  -  そうだ女子主人公男友達世界共学レズレイプ成り上がりモノ、コレだ…… 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:55:07 ID:gF/zLdD+0
 
  -  >>2264 
 ダメなのは色気なの? 
 感触描写なの? 
 そこははっきりさせてよ。 
 直接描写がないだけでは足りなくて事後にはAA使った表現出すなという意見なら意見として受け止めることはできるけど同意はできない。 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:55:11 ID:9LfMcEKe0
 
  -  まあ作者本人でも梅座の意見を避難所に持ち出したらルール違反だけどね。 
 黙って作品に反映させるか、たかが梅座意見なんだから見ても当然スルーの不採用か、そもそもこのスレを見ないか。やりすぎだと判断して同時に通報するか。 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:55:48 ID:UYqIMGcN0
 
  -  女の子や男の娘ならばっちこい。線が細いイケメンならワンチャン。ガチムチ系だったら吐く。 
 闇が深いな俺w 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:56:29 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2268 
 同時にじゃなくて、同志にでした。 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:56:46 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2267 
 ハッキリというか、生々しさを想起させるような表現全般を使うなって事かな 
 それで分からないというなら、一切分からないと思って一切この件について考えず触れない方がいいレベル 
  
 具体的に言うと、キョン子のAAがアウト 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:56:48 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2264 
 そりゃガチホモは吐いて当然だろ・・・?何言ってんだ? 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:57:42 ID:I3hNDv/00
 
  -  キョン子は俺も苦手だな 
 どうしても杉田で脳内再生される 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:57:58 ID:QIRjIeDM0
 
  -  >>2271 
 キョン子のAAって使ってる作者いなかったっけ??? 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:57:58 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2272 
 君個人がユリに関してはハードルが低いってだけで、同性愛表現が許されているって訳じゃないって事だよ 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:58:36 ID:gF/zLdD+0
 
  -  >>2271 
 同士がそういう裁定をされるならそれには従うけど 
 あなたの個人的な基準に過ぎないものを長々と力説しても説得力はないよ。 
 分かっていないのはあなたの方だと思う。 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:58:49 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2274 
 居るだろうね 
  
 同志がそれを苦手だって言ってたことも忘れて、そもそも知らなかったりして、警戒もせずに伺いもたてずに使うってのはそりゃ出てくる 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 13:59:56 ID:QIRjIeDM0
 
  -  (何いってんだこいつ) 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:00:14 ID:AAHkjwpe0
 
  -  キョン子が女の子として振る舞うだけで、原型のキョン子が脳裏に浮かんでホモ臭くなるからアウト。だった筈だよ 
  
 今や、どれだけの人が覚えていて気にしているかは知らんが 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:01:36 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2279 
 性癖って結構変わるからいま現時点で同志がどうこう言ってない。何処にも注意書されてないことを他人がどうこう言うのはどうかと思うぞ 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:01:37 ID:ZIM2PQCc0
 
  -  自身の考えを勝手に同志の意見を代弁って事にしてないか?君 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:02:21 ID:aJrHZ/I20
 
  -  >>2274 
 バカさんが主役で使ってたな 
  
 キョン子や上嬢さんみたいなTSキャラについては同志が使用はおkしてるから 
 単独で使うのは問題ないでしょ 
 TSしたキャラとして使う場合も事前に注意書きがあれば問題ないし 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:02:52 ID:AAHkjwpe0
 
  -  (ヾノ・∀・`)ナイナイ 
  
 >>2280 
 ほう、今現時点で同志が口にしてないからって、ホモの直接描写も平気だと? 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:03:52 ID:9LfMcEKe0
 
  -  たしかにキョン子についてのそういう話題があった気がするけど 
 同志の具体的なレスが思い出せない。 
 禁止あるいは自重希望のお言葉あったっけ? 
 ソースもってない? 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:04:03 ID:QIRjIeDM0
 
  -  もうこいつNGしとこ 
 話が極端すぎて話しにならん 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:05:13 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >>2280 
 どこにも明文化されてないならそうなんじゃねえの? 
 自分が気に入らないってだけで同志が明文化してないルールで、警告もなしに削除や垢バンはしないと思うが 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:05:32 ID:AAHkjwpe0
 
  -  >>2284 
 アウトって表現がアレだけど、同志の性癖的にアウトって事ね 
 ホモに関しても同じような表現で言っている流れだったから、ホモと同程度には自重してんだけど…… 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:08:48 ID:9LfMcEKe0
 
  -  んー。 
 このへんで突然颯爽と同志が現れ一言「ええんやで」と言う可能性。 
 当然、俺や俺たち全員が突如シベリア送りになる可能性もある。ガクブル。 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:10:37 ID:AAHkjwpe0
 
  -  正直、面白ければええんやと思うけど 
  
 それでも、必要でもなんでもない上に技量的に回避もできるのに 
 セーフと言われたからって苦手と分かっているのを積極的に仕込んでいく方向の積極性は発揮しづらいな 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:11:19 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2288 
 ここでルール(煽りや作者の人格攻撃禁止)を守ってレスしてる限り 
 同志の意見と違うってだけでシベリアンコントロールされる可能性は 
 そんなに高くないんじゃないかなあ 
 まあ、ここでいきなりルールが変わっても俺らは受け入れるしかないけど 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:13:26 ID:AAHkjwpe0
 
  -  何故か、稀な例や例外的なジョークが一般のネタとして使われるべきとかそういう方向性に進ませようとする人もいるんだけど 
  
 使って「も」いいってのと、使った「方が」いいってのとは違うし、使いたいと思う必要性がそれ程あるかとか、使うとして板主が苦手としているこの板である必要性があるのかとか 
 ガン無視なのがたまに気になる 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:13:51 ID:UYqIMGcN0
 
  -  あんこスレでダイス目の抜け道をあまり探すのはある意味魅力半減だしねえ 
 この間の板さんの現代ダンジョンものはあれは盛大に笑った。残念だけど、ほんと残念だけどさw 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:14:03 ID:ZIM2PQCc0
 
  -  >>2290 
 まあ、ちょっと危うい空気になりつつある気はするけどねー 
 
 - 2294 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/18(日) 14:14:59 ID:hosirin334
 
  -   
  
 \          /     r' ´          `ヽ  \    \        / 
                /                      ヽ 
     争.  も      /           l    ヽ        __          _ 
     え   っ       /    /{   |l   | \        ハ        .争 
 ―   :  と   ― ,′   /  V   ト、 _   ',    \ _i_     え 
      :             _ V   /\ `ヽ_ } l 人__ ヽ 」_     :    ― 
 ―          _i_   |´    \_ r=ニ二´ / 从.   ̄丁´       : 
              |/| |  {| _ ニ    〃fぅ 、ヾメ /⌒ヽ.  Y 
 /           | ! {  〃rぅ 三三  乂ノ  / /^! }  ! /         \ 
 .   /      \      ゝ {{ Vソ ニ=-     ´  じ / ヾ   / 
   /    |     \ 弋_ Yヽ "  ′        _ ノ i   |   /    |  | 
 .       |         |  ゝヘ    rァ  、     /} / j        |  | 
                人  从     Y   ノ   / V.// / 
                  {  >、  >   `    イ   V  ´ 
                 {  Y   >- <//     〉-、_  -―- 、 
                  乂  ヽ   }ノ  }/    //YYヽ/      ヽ 
                   >  V 彡 /ノ _彡  〃// ハ 
                  {人 `ヽ /  )/`ヽヘ   , ' // / j 
                 r'   \ |  〃   ハ  / 〃 / .,′       | 
                 |  にニミrァイ=彡/  V     /   i /       |l 
                 |  ヾ==彡へ三{  |  /    j  / {        リ 
                  / / ⌒ ヽ    j    ノ  { |       / 
                 / /  ./ / l r―f⌒ヽ  ,. 、_ ノ >     // 
                   /./   .〈 〈  /     ヽ\ _」彡   \ / / 
  
  
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:30 ID:g9Bu0Snv0
 
  -  (おいっ!) 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:37 ID:AAHkjwpe0
 
  -  そっちの方向で、ええんやで、ですか!!! 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:37 ID:9LfMcEKe0
 
  -  同志のお言葉は全てに優先する・・・ 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:50 ID:QIRjIeDM0
 
  -  (こうきたかぁ〜・・・) 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:50 ID:ZIM2PQCc0
 
  -  言った側から…w 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:15:50 ID:CcwyQ1dt0
 
  -  同志が愉悦しておられるwww 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:16:00 ID:Tdtu8fZI0
 
  -  裁定がくだったぞ! 
 続行だ!! 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:16:04 ID:jL3L0qD+i
 
  -  >>2292 
 あそこまで徹底してるともう笑うしかないですな 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:16:05 ID:UYqIMGcN0
 
  -  同志のGOサインなのかこれは? 
 
 - 2304 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/18(日) 14:16:33 ID:hosirin334
 
  -  (所詮ちひろの掌なのよ) 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:17:05 ID:AAHkjwpe0
 
  -  (お、お布施次第ですか……) 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:18:04 ID:Tdtu8fZI0
 
  -  ガチャを回せとな 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:18:38 ID:g9Bu0Snv0
 
  -  えっ!ちっひの姉さん女房だって?!() 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:19:38 ID:fcsPE+NL0
 
  -  この展開には草を禁じ得ない 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:19:38 ID:QIRjIeDM0
 
  -  ちっひの掌の上でイき狂うのか・・・アリだな・・・ 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:19:56 ID:rqpKkLxh0
 
  -  女医ちっひはエロかった 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:22:31 ID:uxyeWsKT0
 
  -  梅座スレで肉染み合う分には好きにしな、か… 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:23:49 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440771828/1 
 この文面だと昨日の英国氏はワンナウト確定で場合によっちゃスリーアウトまで描写してたんじゃないの? 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:23:58 ID:AAHkjwpe0
 
  -  避難所で野の尻愛はアカンって事ですよね 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:24:51 ID:UYqIMGcN0
 
  -  >野の尻愛 
 なにそのパワーWordw 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:25:24 ID:AAHkjwpe0
 
  -  なぜ 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:33:11 ID:r0MStJFJ0
 
  -  ロボさんとこ、ジルさんはやはり不憫枠なのなー 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:33:17 ID:Zx5zy4yN0
 
  -  >>2314 
 つまり野獣先輩か 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:40:27 ID:PHGxpjIx0
 
  -  しかしあれだな、ここで「ルーリングがあやふやな同志のスタンスにも疑念がある。お布施の継続如何を考慮せざるを得ない」 
 という意見が出ない辺り梅座さん達は梅座であってクレーマーではないねww 
 客商売歴あるとすぐそっちを警戒しちゃうもんだが、まだまだ民度は高いよw 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:41:34 ID:D88zkACu0
 
  -  3Dシューティング系洋ゲーを初見ナイトメアプレイ 
 
 - 2320 :観目 ★:2017/06/18(日) 14:45:09 ID:???0
 
  -  此処の住人で真性の梅座さんは3%ぐらいじゃねーかな。 
 で、最近、真性が出たらみんなで囲んでニヤニヤするじゃない? 
 すごい民度高いと思うよ。 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:50:09 ID:PHGxpjIx0
 
  -  ココに来てる時点でまず場所を選ぶ分別はある訳ですからね〜 
 本物は長文メールでダイレクトアタッtクのイメージですわ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:51:10 ID:qJ438VVs0
 
  -  他所の板のスレとか、一度炎上すると手が付けられなくなって 
 そのままエターするなんて、普通にあるしなぁ。 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:51:26 ID:AAHkjwpe0
 
  -  あれには敵わない 
 敗北を認めざるを得ない 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:52:12 ID:tT5vRJc10
 
  -  あれだ、三次創作やクロスオーバーで大元の作者は言及してないのに、 
 正義感()で攻撃する存在、みたいな。 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 14:58:23 ID:G29jxa3C0
 
  -  貴族化、華族化ルートかねぇ 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:16:44 ID:f6CsctZ20
 
  -  >>2321 
 立志伝の亜土梅座凸メールで「時代考証と監修を引き受けても構いません」とか 
 言っちゃうアイタタなのもいる世ですからねーwww 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:17:57 ID:pkxMxAD40
 
  -  >>2318 
 ここ飛び出して作者さんのスレに出没すればクレーマーだけど 
 ちゃんとここに書き込んで最低限のルール守ってるあたり民度は確かに高いw 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:18:29 ID:HTinKrUZ0
 
  -  同志にメール晒されたレベルの連中は真・梅座だからね……… 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:19:36 ID:HbPIVdg70
 
  -  >>2284 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1405954752/9479 
 >9479 名前:◇PxpsTgDRu.★[] 投稿日:2014/09/21(日) 21:38:51 ID:???0 
 >自分でも良く解らない区別なんだけど恋姫みたいなTSは全然おkなのに 
 >キョン子みたいなのが生理的にアカン。 
 > 
 >だれか説明してくれ。 
  
 この辺からの流れの話? 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:22:54 ID:9LfMcEKe0
 
  -  >>2329 
 ああそれだありがとう。 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:25:17 ID:cbn0NeGL0
 
  -  正直、同志が晒してシベリア送りのすら危険度は低い(許されるとは言っていない 
 ガチなのはホントやばいからな例は模倣犯問題等で出せないけど 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:38:10 ID:AAHkjwpe0
 
  -  よく見つけたな 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:44:19 ID:KG8IBCAE0
 
  -  軍事力の掌握って実質国の掌握ってことだよね 
 失敗したり途中で情報もれたらテロリスト扱いで、一般人と全面衝突しかなくなる気が・・・・・・ 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:50:23 ID:ZorUW+uy0
 
  -  たぶん中身の有無じゃないかな 
 恋姫のはキャラがしっかりしてるからもう名前と時代背景が同じだけの別人だからおk 
 キョン子はただ単に性別反転してるだけだからダメ的な 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:53:25 ID:PHGxpjIx0
 
  -  >>2334 
 当時に予想された意見で既に同志が得心してる 
 「生来の性別かどうか」「男の姿のイメージが浮かぶか」の二点が有力 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 15:57:44 ID:ZorUW+uy0
 
  -  >>2335 
 もう結論出ていたんだ 
 やっぱり考えることは皆同じなのね議論ループさせちゃったみたいですまぬ 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 16:40:20 ID:HTinKrUZ0
 
  -  身体をひっつけようとしてくるユウキ見てると、 
 悪夢を見て吐いたりしてそうとか、そういう負の想像しかできねえ 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 16:47:14 ID:87hZdhdq0
 
  -  ルサルカの今を見てみたいw 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 17:21:31 ID:UYqIMGcN0
 
  -  ヒロインレースまだ終わってないって作者が言ってるのに、めぐみんが脱落前提で語ってる感想多いねw 
  
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 17:32:14 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  だめがみさま次第の部分もあるし、めぐみんとイリヤは年齢のハンデがねー 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 17:40:04 ID:rqpKkLxh0
 
  -  >>2325 
 FSSの一般人と騎士みたいな関係かもしれん 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 17:49:36 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  FSSの騎士も上は剣聖下はハイトみたいなファクトリーファティマも反応しないのまで 
 いるからなあ。 
 あの大統領スバースの名を受け継ぐまでにどれだけ鍛えたんだろうな。 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 18:18:26 ID:S2Y6rC7j0
 
  -  >>2339 
 箒とユウキが孕ませして性欲を持て余す頃に丁度めぐみんが食べ頃である 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 18:21:52 ID:EhijlLkJ0
 
  -  >>2342 
 ボード(ミッション・ルース)はスバースの名は継いでなくね? 
 妹がハイアラキの名を継いでるけど。 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 18:21:56 ID:6lV2n/3Z0
 
  -  >>2343 
 目からスケイルがパージしたわ、なるほどな 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 21:31:00 ID:T0wcrA+f0
 
  -  あ、これ攻める側が何故か不意打ちされるやつやwwww 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:01:17 ID:BUL4IRdm0
 
  -  義眼とわんこな駆逐艦の組み合せで心がなごんでしまった 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:26:35 ID:cayFRIy+0
 
  -  フジリュー版オーベルさん、義眼の火花の散り方凄いよなw 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:35:27 ID:XQNsq+xV0
 
  -  まー今じゃ燃料稼ぎは素直に遠征が一番なんだけどね。 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:38:28 ID:y12hPnPJ0
 
  -  オリョクルは低コストでデイリーウィークリーを消化する為のですし 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:39:37 ID:kWs0ak+O0
 
  -  オリョールネタはブラ鎮ネタとしてはとりあえずブッ込むべきかなって思ったんだ(震え声) 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:40:41 ID:I5hLeBHg0
 
  -  つまりそんな常識すら知らずに延々オリョクルさせてた無能提督だった、という描写なんだよ! 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:49:02 ID:D88zkACu0
 
  -  勝っても負けても目論見は達成出来るないだろ 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 22:49:39 ID:r+r1YiGn0
 
  -  >>2348 
 分かるw 何時かテロリスト相手にオプティックブラスト撃ちそうに思えるw 
 
 - 2355 :ろぼ:2017/06/18(日) 22:58:47 ID:Y04HhU+B0
 
  -  しまったな 
  
 童貞が相手できるタイプの女じゃない汗 
  
 
 - 2356 :ろぼ:2017/06/18(日) 22:59:19 ID:Y04HhU+B0
 
  -  その辺はじいてたんだが・・ 
  
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:00:16 ID:uLlAAQhU0
 
  -  最初から成功(ダブルミーニング)しなくてもいいんじゃない? 
 失敗から教わることも多かろうさ 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:00:53 ID:PurNAxEC0
 
  -  漏れがでちゃいましたか 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:01:23 ID:AAHkjwpe0
 
  -  あれ、年上のお姉さん系を積極的に排除したんかと思ってたww 
 童貞相手やからおばさん系がいくつかあったんが綺麗に消えてたから 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:01:46 ID:FP7xxtVY0
 
  -  えっ優しいおねぇ様に優雅に手ほどきをって感じでは 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:02:18 ID:NT4ZlDHN0
 
  -  あららw 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:02:57 ID:EhijlLkJ0
 
  -  むしろ初めてだからこそリード出来る女性って事で良いと思うんだけどなぁ。 
 原作的にそういうのが無理なん? 
 
 - 2363 :ろぼ:2017/06/18(日) 23:03:31 ID:Y04HhU+B0
 
  -  いや、高校生だとさ 
 委ねてくれたらいいっタイプより 
 茶目っ気とかあった方が良いとおもんだ 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:03:39 ID:AAHkjwpe0
 
  -  一度人妻属性付けてるのが綺麗に消えてるのが面白かったのに…… 
 キャス狐が玉藻って事はアレも人妻だしさぁ 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:04:10 ID:AAHkjwpe0
 
  -  ああ、それで年齢を近めに……w 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:05:24 ID:H0s8sAeA0
 
  -  むしろ失敗しろってラインナップだと思ってたわw 
 
 - 2367 :ろぼ:2017/06/18(日) 23:06:44 ID:Y04HhU+B0
 
  -  その辺は俺の考え方なんで 
 理解してもらえると助かります 
  
  
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:07:27 ID:P6n1Q2Fj0
 
  -  アイリさん残ってるけど…ああ、あの人ド天然か 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:07:42 ID:NT4ZlDHN0
 
  -  汝の為したいことを為すがよい、という亜土梅酢。 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:17:39 ID:H0s8sAeA0
 
  -  これはもう触る前に暴発してもおかしくないなw 
 自分が同じ状況だったら……まぁそうなるな 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:21:09 ID:H0s8sAeA0
 
  -  逆だったか……見間違えたわ恥ずかしい 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:37:20 ID:zuMiDzh20
 
  -  入れる前に意図を説明して弾いた方が良いけどまあ、いいんじゃない? 
 ただ、梅座でコテつけたまま発現するのやめた方が良いと亜度梅酢 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2017/06/18(日) 23:55:48 ID:/yOloWQm0
 
  -  まーオリョクルネタは美味しいのは判るのよね 
 ただ実プレイ勢からすれば資源のためにオリョクルってアニメ提督以下の証みたいなものだからなあ 
 普通そこに行く前にいくらでもどうにかする手段あるのに全部やってないか失敗してるってコトだし 
 そしてそこまで無能ならそもそもの前提であるオリョクル用の潜水艦最低9隻ないし50レベル以上のゆーちゃん3隻を揃えられるのかという 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:02:52 ID:rYq+BbLa0
 
  -  資源節約のためにオリョクルやってる自分としては耳が痛い話だ 
 ローテ式で疲労したら交代、168まで行って疲労艦が出たら終了して育成艦隊でバシクルに切り替えるけどやっぱ心が痛む 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:34:51 ID:Re+Pmbfy0
 
  -  戦争が終わったらぶっちゃけ深海と大差ない艦娘は絶対に排除せにゃならんが 
 社会の流れでそこまで待ってたら排除できなくなる上 
 艦娘と妖精っていう明らかな上位種族に(そのつもりがあるかはともかく)頭を押さえつけられる世界になる 
 まぁ、軍人グループの言いたいことはわかる 
 しかしそもそも艦娘いないと勝てないから提督以外にとっては積んでるんだなこの世界 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:36:44 ID:7KWk0o3R0
 
  -  狡兎死して走狗烹らるか・・・ 
 問題は艦娘の顕現が終りを迎えるかと妖精さんを駆逐できるかなんじゃないかな? 
 そもそも提督さえ懐柔していれば反逆を起こすことはありえないんだから艦娘排除する必要はどこにもないがね 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:49:30 ID:inaYrAwO0
 
  -  >>2374 
 疲労させずローテして低コストでの任務遂行が主目的なら 
 それは単に潜水艦でのオリョール攻略であってオリョクルではないと思うが 
  
 一辺資源プラスにする目的でのオリョクル試しにやってみたが 
 翌日マウス使ってた方の手首と指が死にかけてたぞ 
 オリョクルってローテ使って一時間に20出撃とかしないと効率面で遠征に負けるし 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:50:35 ID:w+PkjSvk0
 
  -  オリョクルをやるのはイベントなんかで資源が尽きてどうにもならない時くらいっしょ? 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:53:30 ID:inaYrAwO0
 
  -  なおイベントで本当に資源が尽きてどうにもならん時は時間も押してる場合が多いので 
 素直に資源課金した方が早い模様 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 00:58:17 ID:inaYrAwO0
 
  -  実際にオリョクルやってるとこが無能・無課金なブラック鎮守府になるのはまあ判るんよ 
 というかそういうところでなきゃわざわざオリョクルしない 
 普通の提督はせいぜいデイリーウィークリーこなすためにオリョールに出すくらいだろうし 
 その際もローテするか疲労抜きに時間をおくだろうからブラックとはほど遠いんだよなあ 
  
 むしろ効率求めての3-2-1赤疲労促成レベリングとかの方がよっぽどブラックっぽいんだが 
 何故かこっちはネタにされないんだよなあ……ガチの実プレイ勢しか知らないからか?w 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:00:37 ID:Re+Pmbfy0
 
  -  輸送艦系・空母系・ついでに南西と色々任務こなせて 
 かつ潜水艦だと被害もほぼなく受けても微ダメで拾える資源でほぼタダ 
 で出撃できる 
 それが私にとってのオリョールです 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:04:46 ID:inaYrAwO0
 
  -  そもそもオリョクル=オリョールクルージングって 
 2-3を潜水艦のみで行くとクッソ楽かつ資源に優しい(一部資源は収支プラスになることもある)から 
 これはもう出撃じゃなくクルージングだぜ! ってとこから出た言葉だった気が…… 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:08:30 ID:7PiOLE7U0
 
  -  3−2−1促成ガチ勢だとジュウコン勢の場合が多いから 
 その点艦娘も安心なんじゃないかね? 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:08:52 ID:AgXfubWc0
 
  -  つまりオリョクルってる人たちはオリョクった回数×週間の間超単純作業を一日12時間こなす仕事を…w 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:10:53 ID:inaYrAwO0
 
  -  >>2383 
 3-2-1促成レベリングはまるゆさんが入れ替わるだけで他はほぼ無傷だしな 
 そして20レベルになるとどこかに行ってしまうまるゆさん…… 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:27:38 ID:rcXuHZoz0
 
  -  観目さんとこ、rさくらさんはエロAA豊富だからなぁ……豊富だからなぁ(濁り目 
 誰のせいかは内緒だぞ! 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 01:34:35 ID:/4pSG3CM0
 
  -  >>2382 
 そうそうそんな感じだった 
 当時5-4とかないし高効率遠征とかノウハウも少なかったしで 
 補給艦や南西任務消費手段としての価値が高かったのよね 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 08:53:11 ID:Mhu4NLK00
 
  -  オリョクルってデイリーやウィークリー任務の為にやってるモノでかつ潜水艦レベルアップシステムと思ってた。 
 二次創作は完全にネタ扱いだけどね。 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 09:45:18 ID:M1NoOnUO0
 
  -  最近やる夫がいらない話が多くなったよね 
 無理してやる夫を出さなくても面白いんだからいっそ最初から出番無しで良いんじゃない 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 09:46:48 ID:7KWk0o3R0
 
  -  (おっ?イケメンくんか?) 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 09:52:09 ID:AgXfubWc0
 
  -  やる夫という舞台装置というか話を潤滑に始まらせるための潤滑油は大事ですよ!w 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 09:57:18 ID:M1NoOnUO0
 
  -  >>2391 
 その舞台装置はやる夫以外でも良くね? 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 09:57:53 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2392 
 やる夫板閲覧しなくてよくね? 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:02:28 ID:iptxwNeC0
 
  -  仮にやる夫以外でも成り立つとして、あえてやる夫以外を選ぶ理由は? 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:06:52 ID:Z5HuiJfk0
 
  -  板さんのところやる夫がかわいそうにw 
 先に箱物作ってから人呼び寄せても大丈夫だろうにw 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:07:51 ID:M1NoOnUO0
 
  -  >>2394 
 やる夫以外でも同じ境遇に設定できるキャラは沢山いる 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:08:35 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2395 
 どうみてもやる夫がアホなだけだろ・・・アレ 
 ゾーイを呼び出した事態を軽く見すぎなのとゾーイに相談する重さを理解してない 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:09:20 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2396 
 やる夫系の板を閲覧する必要がなくね?(二回目 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:13:11 ID:M1NoOnUO0
 
  -  >>2398 
 やる夫スレだからといってやる夫を必ずしも使う必要はないでしょ 
 やる夫以外のキャラ目当てで見る人だって居るんだしさ 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:17:42 ID:3K2Ijfpk0
 
  -  なんかもうワンパターンだよなこれ 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 10:59:27 ID:6ELYcua70
 
  -  >>2399 
 なら、そういうスレを探せばええんやで(ニッコリ 
 逆に俺はやる夫が見たいからそっちを探すしな 
  
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:04:38 ID:M1NoOnUO0
 
  -  やる夫が見たい人って相当少なさそう 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:06:00 ID:7i9QPwM+0
 
  -  やる夫以外の場合、AAの種類がそんなにないからやる夫でやる場合があるしね 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:06:14 ID:HjBqYna/i
 
  -  ほ、本物のイケメン君だ……! 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:06:27 ID:iptxwNeC0
 
  -  俺はやる夫みたいわ 
 俺はね 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:10:52 ID:UaIu2QNj0
 
  -  >>2402 
 はっきり言うとやる夫が一番使いやすからだろ 
 他のキャラにはない様々な用途、役柄で使えるAAが多い 
 お前好みのイケメンでやる夫以上に使いやすい奴がいるのか? 
  
 ここは「やる夫落書き板」 
 やる夫が嫌いな奴が来る事を想定してないだろ 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:12:52 ID:HjBqYna/i
 
  -  やる夫の場合は、凄まじく動かしやすいというのがあるからなぁ 
 生活・感情表現・アクション・服装・戦闘etc…揃えてるのって先ずいないし…… 
  
 ユニークフェイスじゃないよ!って設定なら要所でフィルター使ってもいいしね…… 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:18:12 ID:6ELYcua70
 
  -  純粋に参考として聞きたいんだけど、やる夫並に喜怒哀楽や 
 アクションのAA揃ってる美形キャラって例えば誰になるの? 
 具体例教えてもらえばMLT覗いてみるわ 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:19:07 ID:yvZuTjKE0
 
  -  >>2396 
 同じ境遇に設定できるキャラがいても、AA豊富で使い慣れたやる夫以外のキャラをわざわざ使わないといけない理由は? 
 普段電車で乗ってるのに同じ目的地に駅があるからって気分転換したい時以外にわざわざバスに乗ったりしないやろ 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:23:01 ID:lAeA6S3o0
 
  -  やる夫スレでやる夫出せばコイツが主人公だなってすぐ解るしねえ 
 まあ、ない夫やできる夫が主役の場合もあるけどw 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:24:48 ID:IxKxTgB+0
 
  -  意外とオリョクルネタ突っ込まれてるんだな 
 二次創作でのブラック艦これネタの鉄板だし、別にいいんじゃね?と思うが 
 ガチ勢にしてみたらやっぱ違和感あんのかな 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:28:04 ID:6ELYcua70
 
  -  オリョクルは今でもある程度はできるけど単艦大破進撃が許された頃が 
 最盛期だったから修正入った後にやり始めた提督は違和感感じるかもしれんね 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 11:28:16 ID:5jOvKbWS0
 
  -  やる夫はエロゲのプレイヤーキャラみたいなもんなんだがな 
 造形的に無個性でやることもできるから、特徴はあるけどささいなものよ 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 12:02:49 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2412 
 古参と新参の感覚の違いってのはブラゲじゃあるよね 
 俺はアイギス古参だけど、田園とかヘクター掘りとかもう通じなくて時代を感じる… 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 12:10:52 ID:yvZuTjKE0
 
  -  >>2414 
 あれで一度なげたわ 
 今は楽しいけど 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 12:29:13 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2415 
 今思うとあれで育成とか狂気以外の何物でもない 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 12:42:39 ID:yvZuTjKE0
 
  -  田園は一応金稼ぎでやるけど経験値はなあ… 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 13:45:47 ID:xL3+QcIH0
 
  -  話ぶった切る上に何度か言われてるが、「気に入らなければそっ閉じ」って梅座スレで言うこっちゃないよね 
 スレ閉じる気になってても何が不満でそうなったかは1、2日は不満を吐き捨ててもここではいいだろう 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 13:58:42 ID:+rXMf85s0
 
  -  この妖精さん何がしたいのかさっぱり分かんねぇ() 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:01:34 ID:edCpc+U40
 
  -  それをこれから語るんじゃねえの?w 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:01:58 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2418 
 むしろ、気に入った話だからこそ「ここだけはちょっとモノ申したい」って時もあるしね 
 
 - 2422 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/19(月) 14:03:45 ID:hosirin334
 
  -  >>2419 
 何がしたいも何も妖精さんは提督の身の安全の為に元帥と手を組んだんですがそれは 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:09:25 ID:IxKxTgB+0
 
  -  読み返したら「提督を安全な場所に避難させるために元帥と手を組んだ」とあるから 
 これは読んでない方が悪いとしか 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:10:36 ID:+rXMf85s0
 
  -  読み返しました。 
 片手間に読んでてすみませんでした(平謝り) 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:26:07 ID:+rXMf85s0
 
  -  艦娘の建造? 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:34:24 ID:edCpc+U40
 
  -  バカがバカなことをしたといういつもの話か・・・ 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:35:10 ID:Sq4hhiGK0
 
  -  やってる事が艦娘を人間だと認める行為に他ならない件。 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:35:46 ID:+rXMf85s0
 
  -  試作品ないのはフラグですわ( 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:37:36 ID:yIuSmFQo0
 
  -  一発だけなら誤射かもしれない……昔の人はすげぇコトダマを残したもんだ 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:37:42 ID:IxKxTgB+0
 
  -  この実験体こそがのちの「深海棲姫たち」だったとかなら笑うしかねえけど笑えねえ 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:41:35 ID:mINSCme40
 
  -  この絵に描いた餅からの見切り発車・・・ 
 男友達世界で単性生殖とか言ってたのと似た空気を感じるw 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:48:11 ID:2bi2SyTq0
 
  -  クローンヤクザならぬクローン艦娘の受精卵作成の段階でイケると踏むかぁ… 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 14:48:56 ID:pEmMfq2V0
 
  -  ちょっと前にやってた人類全滅した世界って、この目論見が成功しちゃった世界なのかねえ。 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:06:07 ID:7i9QPwM+0
 
  -  地味にこの流れ男友達世界を彷彿するな 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:17:44 ID:edCpc+U40
 
  -  負けることに慣れてない奴はこう言う手段とるよなあ。 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:22:39 ID:edCpc+U40
 
  -  よそうだからこっちかこ 
 人権与えたら結婚とか結婚とか結婚とかどうなるんだろうな(棒 
  
 後選挙権 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:22:46 ID:sTKeTVRC0
 
  -  人権与えられてない艦娘由来の材料だけなら理屈は通るが 
 人間由来の精子を使っているならアウトでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:28:54 ID:iptxwNeC0
 
  -  >>2418 
 気に入らなかったことを吐き捨ててもいいし 
 吐き捨てた奴に向かって「黙って閉じとけよ」と梅座してもいい 
 梅座スレとはそういうものだ 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:36:47 ID:xL3+QcIH0
 
  -  反論は当然だが黙っとけは梅座スレの趣旨に反する 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:39:07 ID:sTKeTVRC0
 
  -  黙って閉じて他の自分に合う作品を探せ、なら時間を有効に使わせる梅座の範疇だと思うの 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:46:34 ID:7t3nvIZg0
 
  -  「黙って閉じとけよ」と梅座スレで言うのは全く問題なんだが 
 その内容的に思いっきりブーメランで 
 「じゃあ君もレスしないで梅座スレ閉じたら?」ってなるからもやもやする 
  
 まあそっから幾らでも繰り返せる不毛ループだけどそれが梅座スレの味ってやつだよね!w 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:48:18 ID:iptxwNeC0
 
  -  ブーメラン恐れて梅座ができると思うてか 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:48:48 ID:yvZuTjKE0
 
  -  自決が潔いとか言うけど犯罪者として裁かれるのが嫌だから逃げたとしか思えんのだが 
 聖闘士星矢の時の一条とかいつもの「我々は地獄行きでしょうな」的なキャラクターって 
 「悪い事するけど目的の為なら仕方ないよね!あの世で責任とるよ(死後の世界なんて信じてない)」みたいな免罪符振りかざしてるようにしか見えん 
 法廷に立つフォークの方が好感持てる 
  
 ああいった手を汚しても生き恥晒す覚悟すらないキャラの魅力ってどのあたりなのか 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:50:05 ID:xL3+QcIH0
 
  -  >>2443 
 個人の感性によるとしかいえないな 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:50:37 ID:sTKeTVRC0
 
  -  そいつが生きているせいでかえって面倒になるパターン(神輿系)なら自決もやむなしだが 
 今回は別に生きててもそこまで面倒にはならんだろうという印象 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:53:34 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2443 
 そりゃ人によって潔いの定義は違うよ。自殺は潔いおこない!と思って死んでないかもしれんしそうなのかもしれん 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:55:51 ID:7t3nvIZg0
 
  -  フォーク原作も今回のも不快で嫌いだけど(役者AA的GJ 
 無責任に死に逃げしたのと比べるとすごくマシに錯覚できる 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 15:59:30 ID:pZyF/Lqx0
 
  -  責任取らずに死を選んだ時点で所詮かわいいのは自分の名声かとしか思えんな 
 失策したら吊るされるまでが上の仕事やろ 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:00:31 ID:MSKNKomK0
 
  -  ぶっちゃけ、今回の自決組は私は責任取らずに逃げます♪って言ってるのと同じだからなー 
 階級の高さはいざって時に責任を負うためにもあるのに、ガン無視した訳だから 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:05:54 ID:pZyF/Lqx0
 
  -  国のためじゃなく「国のために働いてる自分」に陶酔してたって感じ 
 自ら進んで汚れ役を買って出るキャラを同士はよく使うけど今回はなあ 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:10:18 ID:MSKNKomK0
 
  -  失敗の本質だっけか読んだら、当時の日本の偉い人達、空気を読んだり読ま無さすぎたり 
 責任の取り方間違えたり放棄したりで大惨事を招いた感じだったが、先人の失敗から何も学んで 
 ない大本営ってなあ…… 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:15:10 ID:yvZuTjKE0
 
  -  極端な話犯罪者が逮捕されたくないから飛び降り自殺したようなものだから好きになれんわ 
 死にゃいいってもんじゃない 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:16:29 ID:jTrye9Eg0
 
  -  裏に何があったか抱えて消えたってことだからな 
 これでフォークまで潔く()だったらトカゲのしっぽで終わっちまう可能性だってあった 
 クローンは軍からの要望だったって言抜けされたらね 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:19:28 ID:5jOvKbWS0
 
  -  自裁すっからこれ以上の追求はせんといてな、下のモノには穏便に〜 
 って意味じゃねぇの 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:21:03 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2454 
 自分らが死んだら、その下の連中をそれこそ厳しく追及せざるを得なくなると思うが 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:22:40 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2454 
 相手が、そういう空気の読み合いしてくれなければ、下に迷惑かけまくる行為でしかない>自裁 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:24:45 ID:5jOvKbWS0
 
  -  全部割れてるのにいまさら何を追及するのか 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:53:23 ID:QLHrqTgk0
 
  -  ロボス達が自決したからフォークを法廷で厳しく追及せないかんくなった 
 残ってりゃロボス達銃殺で利用されたフォークを投獄の目がありえたかもしれん 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:56:40 ID:yvZuTjKE0
 
  -  吊るすための首が減ったら残った首に負担が集中するよね 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:58:25 ID:lAeA6S3o0
 
  -  謎の大型新人パイロットAさんがどっかに居るかもしれない 
  
 長門さんが東京湾にカチコミかけるのは震災以来だなぁ 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 16:58:41 ID:7KWk0o3R0
 
  -  あの二大将の自決にはたしかに疑問が残ったな 
 事成らならかったら自決?ばっかじゃねえの? 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:00:29 ID:oQlKkeph0
 
  -  フォークが厳しく追及される役を演じたから 
 今回の騒動はフォークの主張の延長線上で大将たちはそれにのせられたと 
 世間一般では受け止められてよりやばい内幕を出さないで済んだということかな。 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:02:31 ID:IxKxTgB+0
 
  -  徹頭徹尾、同志の描く艦むすは自分の欲望でしか動いてないな… 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:04:52 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2463 
 提督以外等しく無価値なのに欲望を捨てるとかありえんだろ 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:04:55 ID:jTrye9Eg0
 
  -  艦むすを人間の規定で判断しちゃダメってことだと思うな 
 人と似た形をしたフォーリナーが善意で協力してくれてるって言うか 
 たまたま言語が通じる恐竜でしかないって言うか 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:04:55 ID:5jOvKbWS0
 
  -  フォークは知らなかったとはいえ上層部っしょ 
 反乱の処刑は既定路線だろうから 
 上二人が自裁してなくてもかわらんわな 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:05:50 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2464 
 うん、こればっかりは同志も多分、完全にそういう連中として描いてるんだと思っている 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:08:02 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2465 
 人間の顔してるけど、ウルトラ星人とかトランスフォーマーとかクリプトン人と同じ系統なんだよね 
 下手に少女の姿だから誤解しちゃってる馬鹿がいるけど 
  
 ゴッサムの蝙蝠コスプレおじさんとか、パワードスーツ作るのが趣味な社長とかレベルじゃないと 
 常人が上から目線で話すの無理な存在 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:10:45 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2468 
 御恩と奉公じゃないけど艦むすの協力に何を払ってる?ってお話だよね 
 燃料とか弾薬は経費だし提督への給料は労働の対価でしかないわけだし 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:16:57 ID:MSKNKomK0
 
  -  海外ドラマのブラックリストで、主役の犯罪王とFBIが協約を取り付けたみたいに、艦娘達と人間側が 
 正式に契約を結べたら一番良かったんだろうけどね 
 ただ人間側が最初にやらかし過ぎて、そういう提案しても鼻で笑われるのがオチになっちゃってるが 
  
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:21:13 ID:jTrye9Eg0
 
  -  目に見えない・数値化されない才能にしか忠誠を誓わないAI搭載の兵器との契約とかどうしろってのよってなるよなぁ 
 人型で言語通じたのが不幸なのかもな 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:22:13 ID:7KWk0o3R0
 
  -  提督「学校では評価されない項目ですから・・・」 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:25:33 ID:jTrye9Eg0
 
  -  士官学校の劣等生とな 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:26:00 ID:oaXI1T2y0
 
  -  そうだ提督をクローンで増やそう 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 17:26:00 ID:r48gUBtZ0
 
  -  むしろ 
 提督「学校は評価しない項目ですから…」じゃね? 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:01:58 ID:7t3nvIZg0
 
  -  フォークの方向性は賛同できるけどキャラとしては 
 善意正論で大損害を出す足手まとい味方ポジになっちゃったからな 
  
 やる夫らに嫌味言いながら地道に泥臭く改善していくかたちなら 
 ラーメン発見伝のハゲみたいにツンデレキャラでもっと好かれたと思う 
  
 しかし汚れ役なのにそれでも原作よりいい役もらえたなって感じるのが草w 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:05:20 ID:wPraWOSA0
 
  -  同志の艦娘たちは軍人じゃなくて「女」としての側面が強すぎるから今回のフォークが提督になってればなと… 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:06:17 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2477 
 無理でしょ 
 フォークには立派な思想はあったが歩み寄ろうとする思想はなかったから 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:07:35 ID:oQlKkeph0
 
  -  >>2476 
 フォークがムライに進化できたらよかったのにね。 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:07:35 ID:oaXI1T2y0
 
  -  実際この状況何とかしたいなら 
 人類側はまだ同じ人類で教化や説得が可能な提督どうにかするしかないんだよなあ 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:25:15 ID:edCpc+U40
 
  -  ま、提督は人類の中から生まれない以上なかよくせーやおまえらってはなしやね。 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:32:05 ID:IxKxTgB+0
 
  -  これ、資質持ちじゃない提督を任官させる意味ってゼロなんじゃないのか… 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:34:08 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2482 
 やる夫に戦争計画立てられるとはとても思えん 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:39:03 ID:lAeA6S3o0
 
  -  タイラーとヤマモトくんみたいにちゃんと教育受けたやつを補佐につけとけば良い気がする 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:40:25 ID:MSKNKomK0
 
  -  艦娘のやらかしまくりに胃痛と半泣きの日々のやる夫提督と、補佐に付けられて毎日ヒステリー三昧の 
 フォーク……固い友情で結ばれる名コンビになってた可能性が…… 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:42:38 ID:uGlGMzmw0
 
  -  なにそれめちゃくちゃ見たい 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:42:40 ID:oaXI1T2y0
 
  -  艦娘は提督が居なくなったら地球から消えるだけじゃねーかなこれ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:43:38 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2487 
 艦娘への寵愛分が残ってるうちはまだ変体が可能なんじゃないかな? 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:44:04 ID:wRpmuxjX0
 
  -  同志のとこ梅座するとちゃんと教育を受けた士官と下士官を下につければいいのよ 
 嫁(子育て終わった)付で 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:44:32 ID:jTrye9Eg0
 
  -  結局艦むすは提督の存在しか求めてないし 
 軍部はそれを受け止めても理解できないから齟齬ができるってだけの話だよね 
 今まで積んできた歴史と構造から逸脱した契約だから仕方ないんだけど 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:44:47 ID:lAeA6S3o0
 
  -  ゆきかじぇ「ナントイウミニクイイキモノダ、ナジェユキカジェハコノイキモノヲマモルトシテイタ」 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:46:29 ID:jTrye9Eg0
 
  -  ガイアー! 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:47:52 ID:edCpc+U40
 
  -  人権を犬に説明するオーベルシュタイン、いいと思います 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:47:52 ID:jfrtXazK0
 
  -  悪役令嬢物が書きたい? TSさせて野郎知識よりに書けばいいじゃないか! 
 もはや別物になる? 別物になっても書きたい要素抑えれば問題ないじゃないか! 
  
 (なお、言っておいてTSは趣味じゃないので書かれても読まない模様) 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:49:04 ID:gIhYBuhYi
 
  -  なんか艦娘を非難してる読者がチラホラいるが、そもそも人類や大本営に何もしていない艦娘と 
 提督に危害加えなきゃありえない可能性を持ち出して本音はただの嫉妬で重大な犯罪を犯した大本営側という前提を忘れてるよね 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:50:56 ID:qNQB19Ro0
 
  -  艦これものは正直食傷気味だわ… 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:51:29 ID:IxKxTgB+0
 
  -  >>2495 
 まあそうなんだけど、艦むすの態度見てると…なぁ 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:51:41 ID:dnDUnI4S0
 
  -  自分の人生を強制され味方のはずの存在に暗殺されかけても矛先が人間に向かないような人間性こそ妖精が見える資質なのかもしれん 
 「艦これ」のコマンドにそういう選択肢がないだけとも言えるが 
 しかし今回の艦娘たちはよく耐えたなと言わざるを得ない 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:52:34 ID:jTrye9Eg0
 
  -  今まで艦むす側に非がないって言うか軍側が絶対悪いって話ばっかだったからね 
 軍側にも理があるって話でエキサイティン!!してる人が多い印象 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:56:15 ID:MSKNKomK0
 
  -  独り善がりの盗っ人猛々しいな理屈なんで、笑うに笑えなかったなあ>軍側の理 
 雪風の発言聞く分だと、人類が散々に艦娘側の厚意を踏みにじった挙句にさらにやらかした 
 始末っぽいから 
  
 艦娘側からしたら、まだどの口で言うつもりか?てなもんだろうな 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:56:16 ID:oBu6ZkGL0
 
  -  結局意志を持った兵器だから、引き金も安全装置も艦娘次第なのよね 
 素質もった提督が大本営をヒャッハーしようと思ったら艦娘も従うんだろうか 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:57:08 ID:rMvs8XaW0
 
  -  軍にどんな言い分があっても、拉致られて強制的に軍属にされた上、命まで狙われた民間徴用の未成年提督にとっては、その言い分に従う必要ない。 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:57:35 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2497 
 態度と犯罪行為を比べるなよwww 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:58:21 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2502 
 いいの?カップラーメン食えなくなるよ? 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:58:48 ID:47FQzI4r0
 
  -  民間徴用提督(やる夫)が呼び出されるもしくは拉致られる→大本営やら政治家やらにも色々都合が有るんだよ!→艦娘たち「知 っ た 事 か」→迎えに来る 
 か 
 明・淀「上からの命令で◯◯(アプリやら何やら)することになったぞ!」→鎮守府内で起きる騒動(主に鹿島と大和) 
 の2パターンが多いから普通に仮想戦記物的なアレで深海棲艦と戦っても良いんやでぇ・・・(小声 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 18:59:09 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2500 
 あっちの理屈としてはあっちの中じゃ筋が通ってるし 
 それにブチ切れる艦むすの理屈も艦むすの中じゃ筋が通ってるってのが今回のお話だと受け止めてる 
  
 >>2501 
 迷わず従うだろうしそこら辺危惧してるのが軍部の大多数なんじゃないかなー 
 
 - 2507 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/19(月) 19:04:38 ID:hosirin334
 
  -  (´・ω・`)もっと争うのよー 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:05:21 ID:jTrye9Eg0
 
  -  (´・ω・`)争ってるのよー 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:05:35 ID:cUl7kVna0
 
  -  軍自体、暴力装置であるしね 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:05:35 ID:1bfKbIyZ0
 
  -  根本的に艦娘以外役に立たない特殊な敵が相手の状況だからそれの邪魔になる時点で上に正しさなんぞないんだよな 
 ただまあ艦娘抱える提督がとんでもなく危険に見えるのは仕方ないかなって 
 敵の侵略者と同様力ではかなわない止められない相手で、何よりも艦娘自体が敵の出現に合わせて降って湧いたような謎存在だった訳だし 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:06:10 ID:MSKNKomK0
 
  -  争うから、同志はバナナと昆布とゲータレードの摂取をw 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:08:36 ID:rMvs8XaW0
 
  -  >>2504 
 密林で漁港留めで注文して、東急のついでに、回収すればいいだよ。 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:08:39 ID:oaXI1T2y0
 
  -  艦娘の態度って 
 「深海棲艦の脅威に助けを求める声に応じてやってきたら自分達の全力出すことなく捨て艦戦術で使い潰されたでござる」 
 って前提を踏まえると残当どころかまだクッソ慈悲深い気がする 
 勿論大本営側にも「運用ノウハウなかったし提督の存在も知らなかったんや」って事情はあるし多分艦娘側はその辺考慮してあの態度でとどめてるんだろうけど 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:10:19 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2512 
 其の密林を維持してるのが国と軍じゃねえの?って話だよ。 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:12:11 ID:Vx9Vd3KK0
 
  -  艦娘は提督以外羽虫だし大本営は大本営だしやる夫は特に何もしないし 
 世界がゆっくりと滅亡に向かっていくのは分かるな 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:13:20 ID:jTrye9Eg0
 
  -  本来じっくりと教育・教練して仲間に連帯感を、軍と国に忠誠を育てるのが軍人なわけよ 
 それを一年で最前線にポイーした民間上がりに国をひっくり返すだけの戦力が軍団で忠誠どころか盲信してるわけで 
 そこをまず正そうって発想は評価されるべきなのが今回のフォーク 
  
 ロボスとかは知っててフォークその他を焚き付けてたフシがあるかなって 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:14:16 ID:oaXI1T2y0
 
  -  やる夫達資質持ちの提督が特に動かないのは 
 話の都合もあるんだろうけどそういうメンタリティが提督資質に関わるんだろうなあって脳内保管してる 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:14:26 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2515 
 提督を生贄として差し出した 
 これが全てよ 
  
 提督が艦娘を抑えつけることなんて実質不可能 
 艦娘が【提督だから】言うことを聞いているだけの話 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:16:12 ID:P4GJ6eX+0
 
  -  >>2505 
 最近似たり寄ったりの話が乱造されてるよね 
 今回はフォークのキャラの新鮮さがあったけど 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:16:17 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2516 
 だからっていまの提督を全員コロコロするのはアカンと思うのよ 
 少なくとも提督暗殺に関してはフォーク別に反対してねーわけで 
 そこも知らなかった可能性もあるけどそれだと流石に神輿ってレベルじゃねーし 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:18:25 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2516 
 まぁ二大将はクローンの話等も知ってたからそれを謳わないように死んだって見方もできるしね 
 実際ゴップもその話題ははじめから無かったってことにしたかったみたいだし 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:19:00 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2520 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/3413 
 コロコロは関与してないんじゃないかなって受け取ってる 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:19:35 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2516 
 正すのはいいんだけど、実態調査も無しってのはちょっと…… 
 やる夫とか資質持ちの提督たちに詳細にヒアリングするとか、普通にせなあかん話だし 
  
 それ無しだと結局、理屈倒れとか現実をまるで分かってないとか言われても仕方ない 
 この世界の大本営、前の戦争の失敗を全く学んでない可能性が本当にありそうで怖い 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:19:44 ID:9r6SQ7Jw0
 
  -  いや、フォークさん提督暗殺にも反対というか 
 そもそも現状の戦力である提督と艦娘を軍人へと教化したかっただけで 
 クローンとか脳みそに蛆が沸いた 
 それが機能しなけりゃ亡国一直線の夢物語考えてないと思うぞ 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:21:18 ID:oaXI1T2y0
 
  -  後編でのフォークの主張は軍人って立場考えるとよく判るんだが 
 ならそれこそ「提督をきちんと士官として教育しようず」って主張を 
 我慢強く続けて組織改革に注力すりゃよかったんだよなあ 
 そういう方向なら元帥達の協力も得られただろうし(艦娘は知らん) 
  
 >>2522 
 その場合この計画が成功してたらフォークさん発狂してたんじゃないかってw 
 だって良かれと思って再教育しようとしてた連中が自分の計画で全員コロコロやで? 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:22:36 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2525 
 いや全く同感w 
 おれはしょうきにもどった!でやらない夫達とクーやらかすと思うわw 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:23:04 ID:oaXI1T2y0
 
  -  同志の投下してる色々なアプリネタは本当に大本営の実態調査だった可能性……? 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:25:43 ID:MSKNKomK0
 
  -  資質持ちの提督と面談して、十分な教育の必要性を説いて回ってやる夫達の支持を取り付ければ 
 艦娘達も何だかんだ言いつつ、妥協はしてくれたかもね 
  
 過去、資質持ちの提督達が艦娘だけ戦わせるの嫌がってる描写が何度もあった訳だし、彼女たちの助けに 
 なれると思えば、フォークの説得に理があれば資質持ち提督達も支持してたろうと思う 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:25:46 ID:Vx9Vd3KK0
 
  -  ここまで救いがなく詰んだ状況だと深海棲艦はよ引導渡してやれって思う 
 醜い茶番続けるならさぱっと滅びろと 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:26:24 ID:3aBi95KC0
 
  -  連絡が途絶えて、船の残骸だけが残ったって結果だから 
 実は、資質持ちが山盛りに積まれたエリアに大量の艦魂が引き寄せられていて自動で顕現しようとして 
 いざ顕現した頃には提督達が別の場所に移されていたから病み落ちして、大量のバーサク艦娘が解き放たれただけって可能性も 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:27:36 ID:YUTJG4fb0
 
  -  救いのある話が見たい場合は自炊するしかないのかねぇ 
 末尾.jp以外のプロパイダからも書き込めるようになるなら自炊してみたいんだが…… 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:27:42 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2527 
 俺も昨日避難所で似たようなこと言ったわ 
 実際その可能性は高いと今回の話で結論づけてる 
 根拠は妖精が大本営側に付いてる妖精の存在を否定しなかったから 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:29:19 ID:7KWk0o3R0
 
  -  >>2526 
 クーデター起こす前に艦娘達が笑いながら人類を殲滅してくれるよ!やったね! 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:30:10 ID:oaXI1T2y0
 
  -  同志の艦これものの勢力 
 人類(資質持ちの提督含む) 
 艦娘 
 深海棲艦 
 妖精さん←new! 
  
 >>2532 
 こわい(白目 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:31:05 ID:Vx9Vd3KK0
 
  -  この世界の人類は深海棲艦に滅ぼされるか艦娘に滅ぼされるかのどっちかだと思う 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:32:33 ID:jTrye9Eg0
 
  -  >>2533 
 先に大本営が焼け野原だったな!殺ったぜ! 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:32:41 ID:oaXI1T2y0
 
  -  実際ブラゲ版とか作戦単位では勝利してるけど 
 全体で見ると人類じわじわ深海棲艦に押されてるっぽいからなあ 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:33:25 ID:MSKNKomK0
 
  -  大本営側の問題は、人間の理屈を艦娘に当てはめられると未だに勘違いしちゃってる事か 
 下手に人間の姿と言葉が通じる上に、提督という存在が必要だから 
  
 実際は生贄捧げる事でご利益くれる、人間サイズの荒ぶる神様の集団なのにね 
 神様に喧嘩売ったらどうなるか、神話の時代から世界中で伝わってるだろうに 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:40:26 ID:Vx9Vd3KK0
 
  -  こういう時主人公?であるやる夫が動いてどうにかしてくれりゃいいんだけどな… 
 現状アプリで遊ぶか艦娘といちゃついてるぐらいしかわからんからどうにも 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:43:04 ID:wu87ewuj0
 
  -  >>2537 
 ※ただしデイリーアクティブ提督が十万単位でいます 
 ※おそらく月あたり100万単位で深海棲艦が沈んでいます 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:44:06 ID:eUO7s/MM0
 
  -  何百万倒しても無限湧きしたらどーにもこーにも 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:46:02 ID:oBu6ZkGL0
 
  -  提督の素質は深海棲艦にも適用されるのだろうか 
 あいつら理性ぶっ飛んでそうだけど 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:49:22 ID:Vx9Vd3KK0
 
  -  >>2542 
 多分いろいろ面倒なしがらみがない分深海提督のほうが楽しいんじゃないかと思えてきた 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:49:38 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2540 
 その上で押してくると言う深海棲艦脅威の大物量 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:50:55 ID:oBu6ZkGL0
 
  -  提督の寵愛を受けてパワーアップしたフラグシップ戦艦レ級改とか出てきそう(白目) 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:51:04 ID:7KWk0o3R0
 
  -  ゲームの設定をそのまま考えたら違和感しかわかないからよすべきだろwww 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:51:36 ID:oaXI1T2y0
 
  -  提督の資質の中に深海棲艦を浄化するってのがあった場合 
 (だから深海棲艦倒すと艦娘ドロップするって設定の二次創作があったりする) 
 深海棲艦提督のところはじわじわ深海棲艦が艦娘になっていったりして 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 19:57:29 ID:wibM5NBm0
 
  -  ☆凛の艦娘は男友達世界みたいな女の情念がバリバリ迸っている気がする 
 どっちの世界も先が無いからか 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:15:27 ID:Mhu4NLK00
 
  -  本スレの艦娘って基本的に「提督が提督が」と言いながら、提督の言う事聞かんからな。 
 「提督のこと考えて」じゃなくて、艦娘自身は全くその気は無いけど「自分達の都合に合わせて動く提督」を求めて 
 色々やらかしたり動いてる感が強すぎて困る。 
  
 ほとんどいない適合者が実は「自分の意思よりも艦娘を優先する提督」が選定理由なら 
 どうしようもなく恐ろしい話よね。 
  
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:17:48 ID:MSKNKomK0
 
  -  表で騒いでる人らいるけど、人類が散々にやらかした後だから、艦娘達が提督の言葉であっても 
 安全最優先で、独断専行してしまうという前提をガチ忘れしてんのは何でなんでしょね 
  
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:24:24 ID:oaXI1T2y0
 
  -  今回に関しては長門はちゃんと提督が大本営にコロコロされたと考えて暴走しかけた 
 北上様達を「それやってもし提督生きてたら提督がめっちゃ困るんだぞ」で押さえてるし 
 鹿島一隻で迎えに来てつったのに大和達が随伴したのだって 
 やる夫自身が航海演習も兼ねて言ってるから提督の言葉範囲内で融通きかせただけなのよね 
 提督が絶対的な一番なのは確かだけど軍や人類側における提督の立場を配慮してないわけじゃないと思うの 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:24:44 ID:VBCfStan0
 
  -  同志の艦これ凄い面白かった 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:27:30 ID:mINSCme40
 
  -  今回のフォークは理念は極めて正しいと思うんだけど 
 絵に餅すら描いてないレベルの行動だから、残念だけど当然という感想しか無い 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:30:46 ID:oaXI1T2y0
 
  -  ちなみに今回何気におおっと思ったのは新城さんのこれ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/3618 
 こっちは誠意を示したからそれ信じねーなら提督ごと人類の敵と見なして殺し合うぜってがっつり宣言してる 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:32:45 ID:XdKzooAX0
 
  -  改行せずにひたすら長い文を書き込んだらどうなるのって 
 改行してない書き込みを見て思いました 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:34:32 ID:edCpc+U40
 
  -  >>2550 
 そら連続した話かどうかわからんし… 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:36:57 ID:NwI+wAzU0
 
  -  >2554 
 それ、この亜土梅座も思った。良い啖呵だった。 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:37:09 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2556 
 今回に関してはその辺臭わせたのは最後の方だったからね 
 それまでの提督コロコロやクローンや艦娘への人権与えようって動きだけでも十分数え役満な気はするがw 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:49:40 ID:NwI+wAzU0
 
  -  切腹切腹って、それ投下スレで書いたら予想だと思うんだがねぇ(NG投入) 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:51:05 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2554 
 宣言は良いんだけど相手間違えてるし、戦力差考えたら凄い滑稽な台詞にも見える 
 今回は大本営の提督達、悪い人じゃないのに、とことん空回りの損な役割だったのがちょい可哀想だったな 
  
 そう言えば資質持ち提督と、そうじゃない提督の差って、艦娘達から聞いていないんだろか>大本営の提督達 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:53:26 ID:NwI+wAzU0
 
  -  >2560 
 相手も制止役がいなかったら「提督に敵対的でないのが含まれていようが」殲滅する気だったように見えるけどNE☆ 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 20:59:54 ID:MFxrRuL90
 
  -  大本営が一方的にやらかしている事件なので、大本営側の人間が凄んだところでそれは単なる開く直りにしかならん訳で。 
 艦娘は協力する義理はあっても義務は無いという、根本的な部分で大本営側の認識と距離感が間違っているのよなあ。 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:00:42 ID:cUl7kVna0
 
  -  >>2560 
 進んで艦娘の下に人類を置きますて言えんだろYO 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:01:29 ID:MSKNKomK0
 
  -  北上さん「魚雷は向けない(大和の主砲と、瑞鶴と鈴谷の航空機は向かう)からさ」 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:03:42 ID:NwI+wAzU0
 
  -  やらかしてるのは事実だが、抑止した存在が居たのもまた事実なんだよNE 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:10:26 ID:3aBi95KC0
 
  -  キノコをの山喰い尽くした奴は粛清したけど、キノコの山は食いつくされたままで、タケノコ派が誠意は見せようってタケノコの里をプレゼントしてんだろ 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:10:43 ID:JyonlLnt0
 
  -  ぶっちゃけ艦娘も軍部を批判できるほど誠実ではないからなぁ 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:13:53 ID:oaXI1T2y0
 
  -  艦娘は大本営よりはよっぽど提督に誠実だとは思うがなあ 
 (アプリ系の投下からは目を逸らしつつ) 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:14:58 ID:JyonlLnt0
 
  -  言い方が悪かった 
 提督を縛りすぎてる気がしてならない>艦娘 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:15:35 ID:cWXZKbUS0
 
  -  もうこれは新城さんルートでいいだろう 
 三つ巴で殺し合えばいい 
 人類側もそろそろTeam R-TYPE並に倫理を捨てて頑張ればいいと思う 
 艦娘を辛うじて制御している敵と認識しないと駄目だろう 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:17:02 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2569 
 それまでの大本営のやらかしが描写されてないから、何とも言えないやね 
 やらかしが俺らの想像以上だったら、縛り過ぎなまでの過保護もやむなしかなと 
  
 一連の作品の設定が大まかでも共通してたら、独断専行してまで過保護に走っても仕方ないか 
 なあとは思ったりもする 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:17:37 ID:oaXI1T2y0
 
  -  まあ同志の作品は基本的にやらかす側もやらかされた側にも事情と問題があって 
 一方だけに正義がある状態ってのがまずないからそれぞれの梅座が個人的理由で感情移入しやすい方の肩持って肉染み合いになりやすいのよね 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:18:05 ID:/tuhw1ds0
 
  -  自分の提督以外の人類を羽虫扱いする艦娘たちが提督にだけ誠実でも人類の一員である提督は困るんだよなあ 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:18:45 ID:NwI+wAzU0
 
  -  新城さんは別に殺し愛を望んでるようにはみえなかった亜土梅座。 
 自分とこの暴走から提督を守り、これからも誠意を示す気はあるが、それでもなお信じる余地がないと看做された「なら」 
 覚悟を決めるしかない、という宣言ってだけな気がする、という亜土梅酢。 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:18:59 ID:3aBi95KC0
 
  -  >>2570 
 千早に、語尾に「にゃ〜」を付けて話し掛けている現場なんかを青葉にスクープさせればすぐに暴発しそうだよな 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:19:09 ID:oaXI1T2y0
 
  -  その羽虫扱いが艦娘の持つ人類への慈愛が枯渇した結果っぽいあたりやるせないんよなあ 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:21:49 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2570 
 銀英伝で言えば、フェザーンが同盟と帝国に同時に宣戦布告するレベルなんですが>新城さんルート 
  
 あの宣言しながら新城さんの内心、上層部とやらかした奴らへの罵詈雑言で溢れ返ってた気もするw 
 あの名調子も、もう読めなくなっちゃったのが寂しいね 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:23:43 ID:HCZrVmd40
 
  -  大本営のやらかしがどんなもんか本当の所は今んとこ判らんからな 
 車のエンジンがかからないの…のコピペみたいなのでやらかしとか言ってる可能性もあるぞw 
 まそれなりの事をやったんだろうけど 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:25:12 ID:lAeA6S3o0
 
  -  大本営「助けて!新車で買ったばかりのLeafのエンジンがかからないの!」 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:26:13 ID:oaXI1T2y0
 
  -  いままでの設定がふんわりでも引き継がれているのであれば 
 艦を降ろしてこそ深海棲艦と互角に戦える艦娘を 
 艤装のみの状態で深海棲艦にぶつけて捨て艦戦術やらかしてるっぽいからなあ 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:28:23 ID:cUl7kVna0
 
  -  そういや、軽自動車だから軽油入れろってGSで騒いでた客はどうなったんだろうか? 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:29:02 ID:Im0cr0cN0
 
  -  >>2578 
 酢豚inパイナップル  「許された」 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:29:31 ID:3aBi95KC0
 
  -  >>2579 
 そら、刺してるのはKeyだしね 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:30:11 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2582 
 ドライカレーinレーズン「ワイも許されますよね」 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:33:57 ID:oaXI1T2y0
 
  -  今回の大本営って 
 雪風が「私らの人類への愛が無限だと思うなよ」と言い放つ程度には 
 酷いこと過去にしてるようだからなあ 
  
 男友達におけるシドニー宣言くらいのことをやらかしてる可能性すらワンチャン 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:37:37 ID:NntOsaTd0
 
  -  同志の艦これ世界だと 
 忖度しないととおもってしまう 
 読み外すたり 
 自分たちの良いようにとすると最悪全滅覚悟しないと 
 その消耗に耐えられるかだが・・・ 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:39:39 ID:vreTj8X30
 
  -  別に「忖度」ってのは悪い意味じゃないぞって梅座 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:41:31 ID:u0oJgNxm0
 
  -  >>2585 
 同一世界かわからんがちょっと前の艦これ世界では、初期は提督なしでも深海棲艦と戦ってたっぽいからねぇ。 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:41:35 ID:jTrye9Eg0
 
  -  忖度って考えるから重くなるんだよ 
 空気読むって考えろ、ぶっちゃけ同じ意味で使われてる 
 そして同調圧力になるんだけどな 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:43:14 ID:oaXI1T2y0
 
  -  しかし今回の同志の投下で艦娘にヘイト向けてるのは 
 艦娘達がどう対応すれば満足出来たのか知りたいわ 
  
 自分は今回の艦娘達かなり大本営に配慮してたと思ったので 
 (それもやる夫提督の人間社会での立場を考慮して) 
 大本営側でも提督を保護した元帥一派にはちゃんと感謝はしてるし 
 「だからっていままでのことをチャラにはしねーしこれから無茶振りするなら許さんぞ」って釘刺しも 
 人類への愛が枯渇しかけてる艦娘側からすりゃ当然だろうし 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:44:05 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2588 
 確かその時の投下で捨て艦戦術やらかしてた記憶 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:44:18 ID:cUl7kVna0
 
  -  忖度<訴訟も辞さない 
 マスゴミ<え? 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:50:42 ID:xGqNpIOF0
 
  -  軍人さんは自分の理解できない物事に対しては 
 驚くほど不寛容かもしれない 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:51:25 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2590 
 前に、日本と欧米の価値観の違いを扱ってた番組で良い言い回しがあったなあ。 
  
 「あなたの事を許すよ。でも、あなたのした事は忘れない」 
  
 艦娘達が大本営に向ける態度は、最大限に良くなっても↑だろうね 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:52:05 ID:NwI+wAzU0
 
  -  別にヘイト向けてるわけではないけどね。 
 新城さんの宣言は 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/3607 
 を受けてのもので、別におかしいものではなかったと思っただけで。 
 信頼回復に努めて、なお理解が得られないなら、覚悟決めるしかないじゃん。 
 彼女ら、別に交渉として脅してるんじゃなく、ガチなんだし。 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:53:40 ID:7t3nvIZg0
 
  -  ☆凛のこの手の話の艦むすは存在そのものが人類(≠提督)に害悪 
 精神構造が通常と違う信頼置けない人間に大量破壊兵器持たせてその【心】だけが制御装置って状態だから 
 でもその力がなければ人類滅亡で大本営が毎度ヒステリー反応起こして悪手を打ってる 
  
 やらかした大本営に慈悲はないけど、それ以上に男友達同様 
 世界設定そのもが悪意にあふれてどうしようもないw 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:54:38 ID:MSKNKomK0
 
  -  紙一重で、ジャック・ケッチャムな世界になっちゃいそうな無慈悲さですやねw 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:55:56 ID:vreTj8X30
 
  -  艦娘はぐだぐだいうけど、提督が健在のうちはおとなしいからへーきへーき 
  
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:57:29 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2595 
 ここの亜土梅酢見て艦娘にヘイト向けてるとは認識してなかったからヘーキヘーキ 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:57:59 ID:cUl7kVna0
 
  -  譲歩でも線引きは必要やでって元893さん言ってたなぁ 
 線を超えたらどうなるん?って聞いたら 
 そら、戦争やって言ってたの思い出した 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 21:59:09 ID:jTrye9Eg0
 
  -  艦むすにヘイトは避難所にいたなぁ 
 本スレの大本営ヘイトは訓練された手のひらクルックル組が大多数だったが 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:04:05 ID:mINSCme40
 
  -  艦むすは敵の敵であって味方じゃないんだよね 
 ぶっちゃけた話、艦むす深海に次ぐ三番手でしかなくなった人間が 
 手なりで世界の支配者を気取り続けようとしてるのが既に甘えと感じる 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:05:53 ID:oaXI1T2y0
 
  -  艦娘と深海棲艦と妖精さんの下にいるっぽいからなw<同志艦これ世界の人類 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:15:17 ID:MSKNKomK0
 
  -  ぶっちゃけ新城さんの宣言て、会社で言えばパワハラやらリコールやら問題起こしまくって謝罪しまくらないと 
 いけない時に、事務的に対応して被害者とその家族に罵詈雑言浴びせられて「不満なら訴訟でも何でもどうぞ。 
 受けて立ちますよ」って言ってるレベルで危ない発言だからなー 
  
 それも、じゃあお米の国レベルで徹底的にやるわ、鼠の国級の大弁護団付きでなって言える相手を前にしてだから、 
 元帥に後でお小言言われそうではある 
  
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:18:48 ID:cUl7kVna0
 
  -  >>2604 
 立場を任された人間は安易に全面降伏していけんのよ 
 下請けがやらかした所為で会社の代表として謝罪行脚で学んだ唯一の真実 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:21:21 ID:NwI+wAzU0
 
  -  この場合、「パワハラ等受けてた被害者」が訴訟人ではないのよね。 
 「パワハラ等受けてた被害者」を身内のやらかしから救ったって、状況だから、 
 一概に同一視はできないんでね、という亜土梅酢。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:23:13 ID:3aBi95KC0
 
  -  「まず、管理局という名前が良くないな」と一管理局員に語っちゃう感じだよね 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:24:05 ID:rYq+BbLa0
 
  -  立場のある人間が下手に頭下げるとものすごい不利な条件で和解する羽目になるからな 
  
 だから頭を下げないという理屈にはならないけど 
 この件については完全に後ろから刺された形なんで正直頭を下げない代わりに腹を斬るくらいでちょうどいいかもしれん 
 当事者全員排除しましたーでは済まんし済まされんな 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:24:14 ID:vreTj8X30
 
  -  >>2604 
 だからやらない夫が「信頼回復に努める」 
 新城さんも「理解に努める」って言ってるんじゃん 
  
 信じてもらえないってなったら黙って殺されるわけにもいかんし戦争やむなし 
 だがそれってメリットあんの? 
 って話 
  
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:24:43 ID:NwI+wAzU0
 
  -  しかし楽しい。昨日乗り遅れたのが悔やまれる。 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:28:21 ID:NntOsaTd0
 
  -  虎丈さんが決める部分だからここで梅座するけど 
 何番目面接かも 
 ダ女神で決めたほうが面白そ 
 ここまで集まっていると 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:30:28 ID:oaXI1T2y0
 
  -  正直今回の艦これものだと資質ありの提督達が 
 「人類とか……正直、もういいかなって」って言い出したら人類ジエンドやからなあ 
 これで艦娘との間に子供出来る設定もあったらガチでヤバい 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:33:23 ID:vreTj8X30
 
  -  >>2612 
 「人類の経済っていう地盤を個人的感傷で壊滅させるのは惜しい」ってなるだろうからその辺はたぶん大丈夫 
 提督VS人類の前に、提督VS提督なるよ、絶対 
  
 どんなに力をもってたとしても経済を滅したらカップ麺1つ食えなくなってまう 
  
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:34:05 ID:VF+0JOdg0
 
  -  背景諸々無視して見ると周りに流されるしかない主人公の話だからねえ 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:35:40 ID:zAFMFKbz0
 
  -  まあ人類に反抗したらそれは艦これじゃなく蒼き鋼のアルペジオになってしまうからね 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:35:52 ID:cUl7kVna0
 
  -  俺が思うに『発想の常勝無敗』さんは 
 正々堂々と夜討ちしてくるタイプだとおもうんだw 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:36:39 ID:cUl7kVna0
 
  -  すまん、誤爆だ 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:37:10 ID:rYq+BbLa0
 
  -  それでも順法闘争する提督は出てくるんじゃね? 
 現状でさえ任務達成は義務じゃねーしな、資源がもらえるからやってるだけで経済はほぼ鎮守府内で完結してるし 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:46:01 ID:NntOsaTd0
 
  -  早打ちだと二人だけか・・・ 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 22:50:14 ID:CS4LrBDf0
 
  -  そうだよ二人で全部持ってってる 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:18:41 ID:XId0e2Qf0
 
  -  なんかここの艦娘は兵士としても兵器としても欠陥品なのな 
 感情的な超人に衆民の命が握られた世界とか、XMENまっしぐらなんだろうか 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:26:04 ID:8tfeL+kl0
 
  -  上からは兵器として見ろと言われ、 
 しかして艦娘は艦娘やろと思う自分。 
 上と艦娘との板挟みの結果、 
 壊れたか、遺書残してFlyしたか、 
 まあ、そんなことをしたんだろうなぁ。 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:28:03 ID:oaXI1T2y0
 
  -  そら人類のためにやってきたウルトラマンを軍と政府が彼らの信頼利用し使い潰して 
 結果ウルトラマン達が「もう君らとはやってられないです」となってから信頼回復しようとしてる状態から 
 大本営の元帥とかが頑張って現状にまでこぎ着けたってのが今回の投下っぽいからな 
 過去作の設定や描写がどれだけ引き継がれてるか判らんが今回に限っても雪風の台詞で過去の人類のやらかしはお察しだし 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:28:57 ID:oaXI1T2y0
 
  -  ×結果ウルトラマン達が「もう君らとはやってられないです」となってから信頼回復しようとしてる状態から 
 ○結果ウルトラマン達が「もう君らとはやってられないです」となってから 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:30:50 ID:vreTj8X30
 
  -  怪獣が暴れた時の被害額より、怪獣とウルトラマンの暴れたときの被害額が大きい定期 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:35:12 ID:7PiOLE7U0
 
  -  怪獣が暴れ続けた被害額が想定されてないというオチか? 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:36:42 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2625 
 それは怪獣が一定期間で自然にいなくなることが確定しているか 
 ウルトラマン以下の被害で人類が撃退出来ることが確定しているのが前提では?(マジレス 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:41:28 ID:XId0e2Qf0
 
  -  人類が人類の力で生き残れなくなったら、そこで生物として敗北でしょとも思う 
 いや、ウルトラマンにしがみついて生き残るのも、運で生き残るのも生存闘争の一環と言えばそうなんだが 
 社会的にというより、種として末期よね。あの世界の人類 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:41:55 ID:QLHrqTgk0
 
  -  >>2625 
 戦い方が下手と罵声を浴びた初期メビウス… 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:44:42 ID:QLHrqTgk0
 
  -  >>2628 
 あれでも(保護されてる間)に宇宙人技術の解析で戦力強化したり 
 自力での怪獣撃破も相応にふえてるんやで作品の都合上あまり描写はされてないけど… 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:49:08 ID:xL3+QcIH0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/3523 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/3539 
 まほの反応ダイスと違うくない? 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:49:49 ID:Fwb8LCJJ0
 
  -  違う気がするね 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:50:04 ID:vreTj8X30
 
  -  >>2627 
 あれだけの巨体を維持するためには相応のものを食う必要があるが、コンクリートジャングルではそれもままならんだろうから放置してればそのうち餓死するんじゃね?(適当 
 でもまあ、その辺の怪獣の食糧事情って作品のコンセプト的にはおざなりになってる気もするけど 
 ウルトラマン作品は明るくないので、とんちんかんなこと言ってたらすまん 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:51:34 ID:xL3+QcIH0
 
  -  >>2628 
 別にコバンザメが種として末期とか思わんが…… 
 他にも他種を生命防衛に利用するのが生態になってる生物って結構いたはず 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:52:03 ID:MSKNKomK0
 
  -  >>2628 
 家畜は人間に飼われる事で退化した部分も出て食料として食われる代わりに、他の絶滅していく動物と 
 違って人類に守られ世話され、全体的に考えれば繁栄を得ているな 
  
 一面を見れば敗北に感じられても、ウルトラマンという保護者の庇護を得られてる事で人類は宇宙からの 
 脅威から生き残れる確率を高められているから、よく言えば勝ち組なんだよね 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:55:34 ID:vreTj8X30
 
  -  カイコガ「勝ち組」 
  
 牛、豚、鶏とかの家畜って、人間に殺されて食われてるけど、地球規模で見たら個体数圧倒的に多いんだよね 
 百獣の王のライオンとか虎とかって個体レベルでは強いが種としては絶滅の危機だし 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:55:37 ID:rYq+BbLa0
 
  -  >>2633 
 ウルトラ怪獣の主食はめっちゃ偏ってる上に数がないものばかりだけどあの巨体を維持できていることから 
 食事はほぼ嗜好品状態で実際は体内にシンゴジさんみたいな無限機関があるのではないかと愚考する次第 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2017/06/19(月) 23:58:41 ID:oaXI1T2y0
 
  -  >>2633 
 怪獣の食事はふんわりだったり不要だったり人類や別の怪獣が主食だったりだが 
 基本的に補給しなかったら勝手に餓死することはないなあ 
 食事するよって場合も暴れて飯喰ってまた戻ってくるくらいのことは割と普通にやるのがウルトラ怪獣 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:01:15 ID:1DEJGQW50
 
  -  >>2630 
 いや、ウルトラマンの世界じゃなくて、同志の艦娘の世界ね 
 ウルトラマンの人類は昔から凄い頑張ってるし、結局主役は人間なんだと思うし 
  
 >>2635 
 家畜となることを認めたら人類が積み重ねた精神と歴史の完敗じゃないか 
 確かに、種としては負けてないんだが、人類の定義する人類種ではない気もする 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:01:24 ID:Zq5qPco00
 
  -  純粋に悪意や侵略する知能があるタイプは補給はきちっとしてるんじゃね?(鼻ホジ 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:01:42 ID:q+W3g2jO0
 
  -  >>2633 
 モンスターバースのギャレス版ゴジラみたいな放射能をエネルギーにしてるタイプとか、パシフィック・リムの怪獣 
 みたいに人類滅ぼすまで動きまくる仕様のが来たら確実に詰む 
  
 ギャレスゴジラは太古の地球で酸素以外に放射能も現代より豊富にあった時代に繁栄して、それが少なくなると 
 地殻のより放射能濃度の高い場所へ移住して、人類が核実験やりまくって放射能濃度が高まったから再度出て 
 きたって設定だったか 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:12:15 ID:Zq5qPco00
 
  -  湧く時は一気に湧くんだなぁ 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:14:54 ID:DaoBlb+U0
 
  -  でもウルトラマンが闘う方が被害だしてる論って、大人しい相手に襲いかかった時ぐらいしか適用されなくない? 
 餓死って言うけど、ここまで移動できた存在がウルトラマンの戦闘時間以下で餓死って唐突すぎてびびるよ 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:15:02 ID:U7Uz6/Xa0
 
  -  ここも本スレも 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:17:00 ID:q+W3g2jO0
 
  -  >>2639 
 こういう場合、賢しげな大人はウルトラマンこそ太古の人類が崇めていた神の正体だった 
 我々人類はウルトラマンという神の加護を今でも得ているんだ、と言い出すから無問題 
 ずるいと言うか、強かというかは好み次第でw 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:17:38 ID:qd0ETtIB0
 
  -  本スレに沸いてるのはお掃除されるでしょ 
 せめて避難所でやればいいものを……また巻き込まれの恐怖に怯える日々が始まるお 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:21:22 ID:5gJeTiEe0
 
  -  毎回思うんだけど大本営じゃなくて海軍軍令部ちゃうんか…? 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:21:26 ID:qd0ETtIB0
 
  -  実際艦娘が顕現した初期の時点で 
 「あ、これ深海棲艦に対抗する為にかつてのフネが顕現してくれた神様(英霊)ですわ。人と同列に扱うと可逆に失礼ですわ」 
 ってことにして提督は神職扱いにし深海棲艦相手は軍じゃなく艦娘と提督に忖度するってことにすればまだよかったのかもなー 
  
 世界設定の根本に人間側からのやらかしによる艦娘と大本営の溝がある以上言ってもしゃーないが 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:21:44 ID:wz9IGlUS0
 
  -  ここで湧く分には(ルール守ってるんなら)肉染み和えが味わえてウマーなんだがな。 
 だが本スレに湧くのはタヒね。 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:24:49 ID:qd0ETtIB0
 
  -  >>2647 
 陸さんのことを考えるとそうだがブラゲ版やってると運営を大本営呼びすること結構あるからなー 
  
 ブラゲ版やってると司令部ってのはプレイヤーとその艦娘+妖精さんのことになるので若干ややこしいし 
 (鎮守府や基地や泊地ははプレイヤーの司令部が複数集まっているところ=サーバって認識) 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:26:26 ID:q+W3g2jO0
 
  -  >>2648 
 過去の同志の作品見てると、日本だけだと割とその理屈は通じるんだけど、海外でも艦娘が顕現しちゃって 
 その時の海外の対応見て、馬鹿な空気の読み方しちゃったのかなーって気もする 
  
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:27:01 ID:9YDazut60
 
  -  今日は梅座が賑わってるな。 
 また例の必要性くんがまた来てたのか。 
 ここは発想の転換をして、彼が湧いて必要性をうるさくいうことこそが良作品の条件と考えてみたらどうだろう。 
 二次作者の場合なら、必然性くんが湧いて初めて星凛二次作者として合格なのだ! 
 なので僕は合格。 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:27:44 ID:qd0ETtIB0
 
  -  >>2651 
 艦これ戦記における諸外国の艦娘の扱いは酷かったね…… 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:30:33 ID:EmqmZnZ20
 
  -  その内、大多数の提督が冒険者シリーズの大脱出みたく鎮守府から逃げ出しそう案件。 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:31:20 ID:wz9IGlUS0
 
  -  それはそれで見てみたくもあるw 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:35:56 ID:qd0ETtIB0
 
  -  実プレイ勢からすると 
 遠征ぶん回し→これブラック認定するなら司令部すべてブラックじゃね? 
 オリョクル→赤疲労大破進軍するわけじゃなしどこがブラック? ネタで言ってるんだよね? 
 3-2-1潜水艦付赤疲労レベリング→デスマーチだし常態化してるならブラックやろなあ 
 バイト艦→経験値無駄にするのを許容出来るならいいんじゃね? 
 捨て艦→ブラックにして畜生の戦術許すまじ 
 って感じだから、捨て艦やってた時点で艦これ戦記の諸外国は絶許 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:40:24 ID:Dfirmav70
 
  -  いや 
 魔術師同士で近親結婚する前例を作るのが不味いんじゃね? 
 と本スレに投下したネタバレや予想になるじゃろうか? 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:41:27 ID:53y0lRNL0
 
  -  どう考えても予想です 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:41:43 ID:qd0ETtIB0
 
  -  その辺は予想になりそうだし雑談を呼び込みかねないと思うので 
 ここに書いたのは英断だと思うやで 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:41:48 ID:wz9IGlUS0
 
  -  なるよ、と亜土梅酢 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:43:16 ID:Dfirmav70
 
  -  トンクス 
 よかったよかった 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:53:32 ID:cfl+GQrV0
 
  -  でもクリプリ玉砕は何故か予想にならない 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:56:47 ID:OTjSns2d0
 
  -  火事で延焼を食い止める為に周囲の建物を破壊する火消しを 
 全焼した建物より火消しが破壊した建物のが多いと言ってる様な物じゃね。 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 00:57:03 ID:wz9IGlUS0
 
  -  >2662 
 この亜土梅座的にはなるけどね(同意は求めてない 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:11:27 ID:ZOZNMQXD0
 
  -  >>2662 
 作中でさんざっぱらおにいさまへの好意むき出しにしてるからなぁ 
  
 ぼっけもんやる夫がクリプリ煽ってるのは四葉が十師より上の家になられると困るからなんだろうか 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:17:57 ID:ACdGuS0c0
 
  -  >>2656 
 オリョクルって敵の補給路線破壊任務だから継続的にやるのが普通だし、潜水艦で常に潜んでいるかもしれないプレッシャーを与えるって全くおかしくないよねえ。 
 疲労溜め込まないローテーション組めるならなんの問題があるのやら。 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:25:13 ID:9/3t0CQ50
 
  -  あの状況でクリプリ大勝利になるとか、それこそ最低でも10の目を3連続で打ち抜くとか 
 それぐらいの奇跡が起こらんと不可能だと思うんだw 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:30:50 ID:ZQP4a3My0
 
  -  >>2666 
 うむ、なにもおかしくない 
 二次創作ででち公が延々赤披露溜め込んでもなお巡回させられ続けてるのがアカンってことなんでしょ 
 要は古く知識と考察が足りない初期イメージを脳死状態でそのまま語ってるということなんである 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:31:19 ID:JFwmWk6Si
 
  -  展開潰しになりそうな話題には参加しないとか出来ないのか 
 あと全く話題に参加してない奴が謝るのは何故なのか 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:35:21 ID:LLD8R5OL0
 
  -  >>2669 
 謝ることで話題に参加してたやつに対して悪い事って思わせる手法かと 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:42:27 ID:qd0ETtIB0
 
  -  もし現状の実プレイで赤疲労でのオリョクルさせてるとか聞いたら 
 「それオリョクルのやり方間違ってる」って突っ込むわw 
 単艦オリョクルならよっぽど負けが重ならない限り 
 周回するほどキラ付けされていく筈だしそうなるよう調整するからな 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 01:46:25 ID:LLD8R5OL0
 
  -  にしても虎さんのスレの安価をみてたらめっちゃ更新連打してて鯖に負担掛けてないか心配だわwwww 
 早くて誇るのはどうなんだろうね 更新連打してるだけやんwwww 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 02:01:04 ID:5HK2SCNN0
 
  -  クリプリさんが妹様に惚れてるって原作ネタだったのか。 
 女見る目無さすぎワロタ。容姿能力は凄いけど攻略対象じゃないでしょあの子 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 02:22:14 ID:xyg0CaYW0
 
  -  ロボさんとこ、クルーゼいい空気吸ってますねぇ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 02:25:27 ID:xyg0CaYW0
 
  -  クリプリさん、全く知らない(意識していない)相手からの告白とか気持ち悪がられるだけですよ 
 私はくわしいのだクリプリ=サン! 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 02:52:29 ID:oNkcksnb0
 
  -  誠実…私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。 
  
 今回やる夫が鹿島だけで来てねって言ってるのに 
 その意味を分かった上で、曲解して艦隊でやってきてるのをみると 
 この艦娘達は本当に誠実なの?って感じがあったかなあ 
 唯一の安全弁である提督の言うことすら聞かないんだなって 
 それくらい提督を思っているっていうのはわかるんだけど 
 兵器がそれじゃアカンでしょって感じだったなあ 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 03:07:10 ID:q+W3g2jO0
 
  -  >>2676 
 散々に大本営側がやらかした挙句に提督まとめてコロコロ計画の後だから、いくらやる夫が大丈夫と 
 言ったところで万全を期してくるぐらい、人類への信頼なんて既に無くしてるんだから仕方ない 
  
 そもそも艦娘側は助けを求める人間の声に応えて顕現したのに、人間側が格下の兵器扱いしてるという 
 ストーカー級の勘違いも元凶だけどな 
  
 前にウルトラマンのエロパロ小説で、宇宙人と合体したヒロインの話で怪獣ぶっ殺すために街中に被害出し 
 まくるのヒロインが非難した時「何で人類みたいな下等生物の被害を考慮せんといかんの?」と素で言われて 
 呆然とする話があったなあ 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 03:29:39 ID:LLD8R5OL0
 
  -  まぁ兵器と思ってる時点で勘違いにも程があるな 
 全てにおいて人類より明らかに上位存在なんだから 
  
 例えて見るなら 
 ネット上でニートが相手が言うことを聞いてるもんだから調子に乗ってたら実はヤクザだったみたいなもんじゃね? 
  
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 03:38:28 ID:O1IAkZhw0
 
  -  特有のピント外れの下手くそな例え 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 05:11:08 ID:qd0ETtIB0
 
  -  >>2676 
 迎えは鹿島一隻でとは言ってるが 
 演習航海も兼ねてとも言ってるからあれは言質与えたやる夫にも落ち度はあるで 
 迎えは一隻だけ、随伴艦は認めないとやる夫が明確に命じた上で随伴艦込みだったらアカンやろうけど 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 05:25:11 ID:qd0ETtIB0
 
  -  まあゲームでの鹿島旗艦にしての遠征「遠洋練習航海」は 
 最低三隻編成しないと遠征に出すこと自体が出来ないから 
 やる夫が航海演習も兼ねてと言った時点で実プレイ勢は「あっ(察し」だったんだが 
 ……ゲームの遠征だと「練習巡洋艦を旗艦に+駆逐2隻以上」必須なんだけどな!w 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 06:51:39 ID:53y0lRNL0
 
  -  >>2678 
 > 全てにおいて人類より明らかに上位存在なんだから 
 自己の存在理由として提督に依存せざるを得ない艦娘が人類の上位存在とかありえねーから 
  
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 07:04:20 ID:p9mw7Hm60
 
  -  ちょっと前、深夜に酔っぱらいが玄関のドアガチャガチャしまくって怖かったなぁ 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 07:38:04 ID:jg9Gzo4I0
 
  -  人類の一員である提督が必要な時点で強い弱いはともかく上位下位の関係ではねーわな 
 少なくともちょい前に同志が投下してた「人類が滅んだから異世界から提督連れてくるぜ!」な艦これでは 
 異世界の人類がいたからセーフだっただけで世界の繋がりがないなら人類が滅んだ時点で艦娘も深海棲艦も消えて終わりだったし 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 11:13:34 ID:0sya2eM10
 
  -  (それは本当に酔っ払いだったのかな?) 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 12:02:43 ID:Wv1g/U/bi
 
  -  読者としては、連日投下してくれるのは、嬉しいけど 
 身体のこと労って欲しいのはある 
  
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 12:58:54 ID:xyg0CaYW0
 
  -  板さんとこ、視察は大事だ。いきなりNAISEI始めるのはなろうだけだ。 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 13:06:09 ID:O7y3soFa0
 
  -  悪役領がやばすぎて怖い 
 地球を泊める人じゃないかw 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:24:35 ID:FPQz0tRr0
 
  -  同志も困ったものだ… 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:29:32 ID:CmpWIXf20
 
  -  とはいえ、こればっかりは本人の感覚だからなぁ 
 投下しないとストレスになるってレベルなら、腕の具合と相談しつつやるしかないわけで 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:38:20 ID:5UpiDqsI0
 
  -  誰かが催促してるどころか普段から止めてるし、もう外野がどうこう出来る領域でもないしなぁ 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:45:45 ID:tRvoQCPS0
 
  -  できなくはないがやると板の規則を破ることになるのでな…… 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:47:39 ID:CmpWIXf20
 
  -  >>2692 
 それは本当にやっちゃイカンからやめろよ(真顔) 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:54:35 ID:tRvoQCPS0
 
  -  >>2693 
 流石に好き好んでシベリアに行きたくはないゾ 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:56:34 ID:5UpiDqsI0
 
  -  負担軽減の為にやめさせようが目的で 
 やめさせる為に負担増やしてたら本末転倒やで 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 15:59:08 ID:qh0jIQFc0
 
  -  まあ、やるような奴なら最初から梅座にはおらんだろ 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 16:07:40 ID:DQR1oXZJ0
 
  -  ここでも削除されてたし、油断は禁物だと思うけど 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 16:13:19 ID:5UpiDqsI0
 
  -  こないだここで削除されたの、ワイです…… 
 内容は見返したら説明不足で意図に反して、断筆を求めるものになってたので仕方ないと納得してる模様 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 17:02:23 ID:PEDcNPBe0
 
  -  カワハギは肝醤油で食べるとこれまたたまらんよなぁ…… 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 17:14:19 ID:zMhZC6zji
 
  -  >>2699 
 あれは最高だよな 
 日本酒と一緒にやると止まらなくなる 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 17:23:46 ID:5RdsiPfU0
 
  -  梅座だから書いてもええかな、と 
  
 某怪文書はマジ怪文書ちゅか官僚が成果あげるために作ったやつくさいんだよなー 
 官僚が上に上がるには成果が必要なんだがプロジェクト成功させる為にまーなんでもやるシナ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 17:39:25 ID:0sya2eM10
 
  -  ttp://netgeek.biz/archives/98162 
  
 伝言ゲームによる解釈の違いにつけこんで官邸を憎む連中がリークして、というこの説は割と納得したな。 
 てか単なる流出じゃなくて、文書の捏造も加わってるのがタチ悪い 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 17:49:46 ID:OHvHXSmQ0
 
  -  論理的に説明できない時は「官邸の意向」で押し通すテンプレが各省庁であったりしませんか官僚の皆様? 
 と思ってしまう 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:09:40 ID:qh0jIQFc0
 
  -  普段あれだけ官僚をボコボコに叩いておいて 
 自分達に都合良い証言するなら途端に掌ドリルで義士の如く扱うマスコミは草も生えん 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:21:36 ID:li8620I/0
 
  -  まぁ政治ネタはそんなものよ 
 某政党支持者は『やっと報われてきた、安部総理はそれに乗っかっているだけの無能物』 
 と言ってるのも居るし… 
 自分は正しいと思ってるからなに言っても聞かないのよ 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:25:18 ID:oNkcksnb0
 
  -  政権支持率が下がったほど野党支持率が上がってない現実が見えないから仕方ないね 
  
 獣医師学科を増やす話は民主政権の頃に動きだしてるわけで 
 言い方悪いけど、現状を変える時ってのは大体上の意向だよ 
 上が言うから、それに合うような資料を作成するのだ 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:25:26 ID:L8P+0q+j0
 
  -  そして都合が悪くなるとHDを電動ドライバーで破壊、と 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:25:54 ID:O7y3soFa0
 
  -  カゴイケを今TVでやっとるが、すごいぞw 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:55:07 ID:bbWy0inZ0
 
  -  フグは雑種化して危険部位取り除くのが難しくなってるから仕方ないね 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 18:59:38 ID:li8620I/0
 
  -  カゴイケは不正受給が問題なんだよな 
 万引き犯が商品返したからいいだろ、と言ってるようなものだと思う 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 19:22:11 ID:U7Uz6/Xa0
 
  -  ってういうかね 
  
 事前に某が関わっていた実績が100%で、某と仲が良い組が多数所属して、その官僚の天下りを打ん殴って、で、通報先が某なのよ 今のところ100%が 
  
 んなの、某と組の仕込み以外にどう思えと 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 19:30:19 ID:5RdsiPfU0
 
  -  ちゅか前事○次官なカレだがミンス時代に一課長がいきなり官房長という 
 モロにアッチくさい方なのよねー 
  
 まあデートクラブで女子中学生の貧困状況調べちゃう人だしチカタナイネ 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 19:39:41 ID:0sya2eM10
 
  -  >>2705 
 某党「政治主導! 官僚から政治を取り戻す!」 
  三年後 
 ジミン「与党に戻ったけど、某党が官僚の影響力下げてくれたし、このまま.内閣主導で……」 
 某党「独裁だ!」 
 ジミン「ええ……?」 
  
 これだからなw 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:05:32 ID:LmdHxq0N0
 
  -  前回の雪風、生贄がどうとか言ってるけど、その生贄をおいしくいただいてる身で 
 何偉そうなこと言ってんだこいつ 
 こういうとこ☆凛は無神経というか癇に障るというかイラッとするというか 
 リアルでも些細なとこで反感買うタイプなんだろうな 
  
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:06:33 ID:LLD8R5OL0
 
  -  お・・・おう・・・ 
 (同志の人格批判だと・・・!?あかん・・・これは触っちゃいかんやつや・・・) 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:07:31 ID:lxGqCPYo0
 
  -  バカ! 
 しー! 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:08:16 ID:U7Uz6/Xa0
 
  -  提督って貞徳とも書いてだね、清らかって意味なんだよ 
 つまり童t…… 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:13:09 ID:I1dfUXSp0
 
  -  同志の艦これシリーズって何故こうなったか理解も同情できるけど 
 態度だけ見ればムカつく女って狙ってやっていると思っていたんだけど 
  
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:19:33 ID:LnhvOeb30
 
  -  あれは単に同志がヤンデレ成分補給する為の設定だろ 
 みんな病んでるんだからあんなもんよ 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:22:45 ID:MjsP+i360
 
  -  ほのぼのの艦むすは寄生獣思い出したな 
 言葉は通じるし配慮もしてくれるけど根底では思考が違うって言うべきか 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:24:05 ID:U7Uz6/Xa0
 
  -  >>2720 
 なんか、オーベルさんが寄生獣側に見えてきたんだけど 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:26:27 ID:MjsP+i360
 
  -  >>2721 
 そういうのもありかもな! 
 実際入れ替わりネタとか古典SFの定番だし面白いかも 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:27:06 ID:qh0jIQFc0
 
  -  創作物でムカつくキャラクターを描く作者は 
 皆性格ねじ曲がってるとか本気で思っとるタイプかな……? 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:31:45 ID:53y0lRNL0
 
  -  ヤンデレの良さはいまいちわからないんだよなあ 
 作品自体は普通に楽しめるけど、女の子は普通に愛でたい 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:34:26 ID:qh0jIQFc0
 
  -  ヤンデレと愛が重いの境目は何処にあるのか 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:37:48 ID:r0KQNheZ0
 
  -  本人対象周囲と何処かに実害が出てたら絶対ヤンデレだとは思うが境界かー 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:40:16 ID:PG7kp0KI0
 
  -  ヤンデレは放置するとリスカした写メ送ってきたりする 
 愛が重いのは心配して家に様子を見に来る程度 
  
 また切っちゃいました ごめんなさい お仕置きしてください 
 って真っ赤に染まった腕の写メの添付メールが夜中に来るんだぞ? 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:44:11 ID:qh0jIQFc0
 
  -  それはヤンデレではなくメンヘラでは……? 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:45:27 ID:53y0lRNL0
 
  -  個人的にはヤンデレとメンヘラの区別は付けたいところ 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:45:28 ID:oNkcksnb0
 
  -  大本営がやる夫を連れてこない限り艦娘はやる夫に出会えないって点では 
 共犯とは言わんが、何か妙な気分になるのは分かる 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:50:53 ID:qh0jIQFc0
 
  -  ヤンデレは相手を心配する 
 メンヘラは相手に心配してほしい 
 誰かが言ってたが的を射ていると思う 
  
 だがヤンデレと愛が重いの境界は未だにわからんのよなぁ 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 20:51:25 ID:aTX8no+w0
 
  -  メンヘラとヤンデレって大きく分けると 
 ヤンデレ→愛は対象者(彼氏など)に向かってる、対象者に危害は加えない 
 メンヘラ→自己愛の塊、自分大好きなので構わないお前が悪いと危害を加える場合がある 
 なんだけど細かく分けるとかぶってる部分があったりヤンデレとメンヘラの複合型だったりと 
 非情に面倒くさいものだと思う 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:00:37 ID:5UpiDqsI0
 
  -  メンヘラは元々精神科受診者を指す言葉だったけど今はよく分からん定義になったし 
 ヤンデレも色んな意味で使われすぎてもはや何を指す言葉なのか事前に確認しなきゃならんくらい定義が面倒くさい 
 最早「女の子が常軌を逸してたらヤンデレかメンヘラどちらかで呼ばれる」、その程度の意味しかない 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:02:11 ID:o1YAiHPL0
 
  -  すみません雑談スレで☆凜が始めていたのに雑談してしまいました 
 この場合シベリア送りに申請すべきでしょうか 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:03:23 ID:MjsP+i360
 
  -  まずシベ鉄の>>1読んでからもう一度考えよう? 
 梅座させてもらうならレス書き込む前に一度リロード徹底することだ 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:05:38 ID:5UpiDqsI0
 
  -  作品として残せないネタ=投下じゃないからセーフと勝手にワイが判断 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:06:26 ID:lxGqCPYo0
 
  -  ついでに言えば同志が雑談所で投下してるときは割と無礼講だから、謝れば許してくれるはずだぞ? 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:08:47 ID:o1YAiHPL0
 
  -  雑談スレなので雑談をする所なのは分かっているんですが☆凜が不快になったかなと思いまして 
 ☆凜がルールなのでどうだろうか、と 
 投稿前リロード徹底します、申し訳ない 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:11:55 ID:HXAIV0cn0
 
  -  昔見たヤンデレのコピペを発見した 
  
 心の拠り所を誰かを愛するという行為に置き誰かを好きになり 
 好きで仕方なくて仕方なくて仕方なくてその辛さが「相手を好きな証拠」になり 
 それを繰り返し自身の中で膨らむ愛情を御しれなくなり 
 他者がモラルやマナーを守り行わない行為を「好きな気持ちが足りないからしない」と考えるようになり 
 「私は本当に彼を愛しているから」と自らの行為に正当性を覚えるようになり 
 他の人間が障害物程度にしか見えない程のめり込み 
 いつしか自分の愛情と相手の感情の齟齬を悪だと捉えるようになり 
 愛情に憎悪が混じり、その大きさに凶行に走る 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:12:38 ID:PG7kp0KI0
 
  -  まあ良いんでないの? 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:35:24 ID:I1dfUXSp0
 
  -  気にする人は犯罪もじさないレベルで気にするんだろうけど共感は無理だな 
 ぶっちゃけ声優自体は職人もしくは作品の材料的に見ているんで 
  
 萌えキャラに使われている塗料に道具作ってる人や書いてる人が 
 非処女orおっさんでも気にしないのと個人的に同レベルw 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 21:42:27 ID:5UpiDqsI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/5780でフラれたって書いてるだろ 
 だから「あの葡萄は酸っぱい」としか言ってない 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 22:20:56 ID:xyg0CaYW0
 
  -  リアルメンヘラは彼氏を包丁で突くし、逆レもする。逃げられたと思ったら数年後に子どもを産んでて養育費だけ奪っていく(子どもには会わせない 
 という男の人生を狂わせるだけの害悪だって聞きました(某動画サイト生放送で 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 23:21:55 ID:P3RqdU2t0
 
  -  観目さんとこまた事前警告しとかないで大丈夫かな? 
 英国さんも結局事前警告あったら良かったんだし 
 作品見てりゃ分かる分からないは個人の感性に左右される曖昧なこと 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 23:42:19 ID:qhFTeCZo0
 
  -  観目さんとこで何の事前警告が必要だと思ったん? 
 風俗モノの時はNG用ワード入れてくれてるし、かなり気を使ってくれてると思うんだが 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 23:44:15 ID:P3RqdU2t0
 
  -  土下座して足舐めるとかキツい人にはキツくね? 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 23:45:13 ID:LLD8R5OL0
 
  -  >>2746 
 開始し始めた時にまた持ち出し禁止にするでしょ 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2017/06/20(火) 23:46:37 ID:5RdsiPfU0
 
  -  ゆれたー 
  
 ああガンプラ雪崩が… 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 00:23:29 ID:fUBhwGAi0
 
  -  >>2748 
 震度5強とかきっついなぁ 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 00:33:59 ID:OfsrT229i
 
  -  >>2748 
 地震大丈夫ですか 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 01:09:37 ID:mrxhotey0
 
  -  本スレの雑談は止まらんねえ(呆れ 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 01:24:53 ID:BKO6oWO90
 
  -  安価まで出たゾ(諦観 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 01:31:54 ID:OLler0VH0
 
  -  カワハギの食いすぎで頭にアニサキスでもわいて 
 書き込む場所が判らなくなってんだろ 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 01:33:04 ID:OfsrT229i
 
  -  書きこむ場所ぐらい、確認してないのか 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 08:34:18 ID:mk8pjlKP0
 
  -  >>2753 
 アニキサスは動物の腸管に寄生するから頭に湧くことはないぞって梅座 
 さらに言うと人の体内では成虫になれないから産卵もしないし湧かないぞって梅座 
  
  
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 09:28:47 ID:urUyx26S0
 
  -  便乗梅座 
 カワハギにアニサキスなんてものすごく確率低い。他の線虫系や外皮に付く奴の方がよっぽど・・・ 
  
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 11:12:03 ID:teNPZIOg0
 
  -  かわはぎだけじゃなくイカ以外のアニサキス兄貴は新鮮なうちに処分すればすっげー楽に処分できる。 
 基本的に内臓周辺だけにいるのでモツ抜きして腹洗えば9割がたOK。 
 ただし鮮度が落ちてくると内蔵に潜ったり、身に潜るようになるので内臓の色が悪かったり溶けてる場合は加熱でGO。 
  
 ただイカだけは身に直に入ってるから爪楊枝とかで抜くしかないのよねぇ… 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 12:58:19 ID:YFka5GO50
 
  -  さぁやる夫どん、今日はうぬが待ちに待った一人肝練じゃ! 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 13:29:16 ID:OLler0VH0
 
  -  さてガチ梅座 
 板さん所で場面展開で 
 ━━━━━を結構使ってるけど1コマ空けた方が読みやすい気がする 
 例えば ━━━━━野営なう とかならまだ良いけど ━━━━━一方 とかだと 
 ━と一が混じって一瞬最初の一文字を認識しそこなって変な風に読めちゃう 
  
 ━━━━━野営なう 
  
 ━━━━━ 野営なう 
  
 ━━━━━一方 
  
 ━━━━━ 一方 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 13:30:57 ID:sqDR2OP40
 
  -  なるほど 
 そうします! 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 14:38:15 ID:I6dr3MMi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/3995 
 こんなストレートな予想をやらかす奴がまだいるのか(戦慄 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 14:55:19 ID:uwV3stHx0
 
  -  つべリンクをする際に「これはやったらアカンよ!」みたいな暗黙の了解みたいなのってありますかね? 
 雑談書で訪ねるべきかもしれんけど、今ちょっと投下の話題で盛り上がってるので訊きにくい… 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:16:45 ID:vC2G+yAe0
 
  -  悪役令嬢物の設定好きだけど 
 ふられた男キャラがダメダメすぎると物足りない 
  
 政治的な無茶をごり押しで何とかするぐらいの才覚は見せてくれないと敵(ライバル)陣営がしょぼすぎて…… 
  
 恋愛脳で国民なんてどうでも良くなってしまっても 
  
 好きな女が望んだら世界征服して財宝積み上げるが 
 良い王でいることを望んでいるからそうしてると発言しちゃった 
 天は赤い河のほとりのカイル王ぐらいの才覚は見せて欲しいところ 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:18:58 ID:Qkc9SCYC0
 
  -  シンデレラ(原作)の処女厨なだけの王子と悪役令嬢の敵側どっちがマシなんだろうとか 
 死ぬ程どうでもいい事を考えてしまった 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:20:05 ID:teNPZIOg0
 
  -  けど王子が馬鹿じゃないと少しでも能力あるところ見せてより戻そうとする奴もでてくるからなぁ。 
 第一馬鹿じゃなければ『王命による婚約』の重さ理解してるだろうしw 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:22:36 ID:D6L4C8330
 
  -  それな 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:24:43 ID:uQN3vxUW0
 
  -  つーか馬鹿じゃないとそもそも国政中枢に食い込んでる貴族との婚約破棄なんぞしないってばさ 
 で、そうなると話が始まらない…… 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:25:05 ID:nbWJrpLk0
 
  -  >>2762 
 つべはしらん シブは直リンクあまりしないほうがいいらしいが 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:27:37 ID:vC2G+yAe0
 
  -  乙女ゲーム世界なら全部理解して恋愛選び成功しちゃう大馬鹿やろうが 
 王子でも問題無いしそうあるべきな気がする 
  
 乙女ゲーやったこと無いけどw 
  
 転生主人公が介入する前のゲーム(?)がおもしろそうかどうかは地味に気になる 
 ゲーム世界物の場合ゲームがおもしろそうに描写できているかは重要だと思うので 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:29:08 ID:49vf8UPh0
 
  -  グランド・セフト・オートのような乙女ゲー世界 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:29:54 ID:Qkc9SCYC0
 
  -  普通に面白かったんだろうけど、設定調べたら「あれ?これヤバくね?」 
 ってなりそうなゲームばっかなイメージ>悪役令嬢系の元ネタ扱いのゲーム 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:30:15 ID:hGj1oy720
 
  -  その点アンジェリークって設定からして凄いよな 
 逆ハー力が高いほど世界が安定するんだぜw 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:30:45 ID:vC2G+yAe0
 
  -  女主人公といちゃいちゃする時間確保するために王様の仕事瞬殺する恋愛馬鹿の王様とか 
 個人的に好き 
  
 チート政治力の使い方間違っているようなこれ以上無い正しい使い方のようなw 
  
 >>2770 
 どんな乙女ゲー世界なんだw 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:31:21 ID:fdJnisg00
 
  -  なろうだと元のゲームに対してクソゲー扱いも多かった様な 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:31:33 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2771 
 なるほど 
  
 乙女ゲームとしてはちゃんと成立していたのかw 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:32:25 ID:uwV3stHx0
 
  -  >>2768 
 ですか…同志や他作者さんも普通にやっているので、よほど問題ある動画じゃない限りは 
 大丈夫とは思うのですが、雑談所が落ち着いてる時に一度訊いてみます 
 すいませんでした 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:32:30 ID:BmyY8gDq0
 
  -  悪役令嬢ものの世界観ってゲームだけじゃなくて 
 マンガだったり小説だったりするパターンもあるから 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:34:43 ID:4BPzp3gQ0
 
  -  優秀さをこれでもかと描写したうえで、「そんな名君の素質を以てすら抗えないメインヒロインの魔性の魅力」のヤバさを主人公に語らせてる悪役令嬢系とか 
 そんな無茶を許される程度に優秀な上で公私をきちんと分けてる悪役令嬢系とか 
  
 は昔読んだ覚えがある 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:35:27 ID:teNPZIOg0
 
  -  まぁ基本的に乙女ゲームの世界はなろうで良く言われている『ヒロインのための世界』だからね。 
 ヒロイン以外のキャラクターが全員『NPC』だからこそ成り立つ世界なんだけど、 
 悪役令嬢系だとゲームのまんまだから自分がこうしてもいいよね、って言う頭究極お花畑しかヒロインにならないというw 
  
 ただ悪役令嬢が犯されたり殺されるのを止めずに楽しみにしているというサイコも多いのが怖いよね、ヒロイン… 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:35:56 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2778 
 その悪役令嬢は設定はおもしろそうだな 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:36:41 ID:uwV3stHx0
 
  -  ヒロインが最後「こんなのゲームと違う!私がヒロインなのに!」と叫びながら退場するのもテンプレ 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:40:39 ID:49vf8UPh0
 
  -  >>2779 
 チートで復讐するいじめられっ子ものみたいだな 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:41:06 ID:teNPZIOg0
 
  -  >>2781 
 その後現代ものなら精神病院隔離やサナトリウムみたいな学校に隔離とかで、 
 ファンタジー物だと神殿預かりとか病死、奴隷化や洗脳のうえで他国へのスパイってのが… 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:49:58 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2781 
 ヒロインが恋愛で悪役令嬢に負けるストーリーなら綺麗にはまりそうだ 
  
 悪役令嬢がもっと良い男を見つける話なら 
 本来のカップルに魅力無いのは個人的にダメだけど 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:51:05 ID:UhqAZoP70
 
  -  某あんこスレで、魔王軍よりもヤバいアカの津波と戦う羽目になった悪役令嬢がいたっけw 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:53:26 ID:4BPzp3gQ0
 
  -  >>2770>>2773 
 ロケランレイプを思い出したw 
  
 >>2780 
 たしか 
 上は転生した後「なんであの王子様が?」って思ってたのがメインヒロインを一目見た瞬間ヤベエ私死ぬって危機感マックスになって行動のモチベになってたような…… 
 下はメインヒロイン登場すると『天才王子様の唯一の我儘』で破滅するのが解ってるから付き合いを控えて、他ルートで国がヤバくならない様にメインヒロインが王子様ルートだか逆ハールートだかを選ぶように誘導しようとしてた、筈 
  
 題名も覚えてない朧げな記憶から引っ張り出してきてるから実際どんな話だったかはわからん 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:56:16 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2785 
 斜め上過ぎて気になるだろそれw 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 15:58:23 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2786 
 ありがとう 
 見つけたら楽しめるかもしれないな 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:02:56 ID:UhqAZoP70
 
  -  >>2787 
 『悪役令嬢 ボルシェビキ』で検索かけたら出てくると思う 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:05:28 ID:xnLCS77w0
 
  -  同志の艦これ 
 大本営の「艦娘は兵器」って前提自体が間違ってるんじゃないですかねこれ 
 ただのボランティア(義勇軍的な意味で)で来てくれた神様やんけ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:16:10 ID:Nzjgmhpt0
 
  -  ZLeyLODu0 
 この人なんなの?予想でエターでも狙ってんの? 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:19:08 ID:vFBZ5ClO0
 
  -  確信犯か、泥酔でもしてるのか 
 とりあえず梅座来いよオラーって感じ 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:26:28 ID:vC2G+yAe0
 
  -  >>2789 
 ありがとう 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:29:25 ID:D6L4C8330
 
  -  普通なら色ボケし過ぎと言われるかもしれんが 
 防衛反応の一種と考えた途端になぁ…… 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:56:50 ID:CYgSMBnM0
 
  -  怪文書は妄想であると発覚…野党どうすんだこれ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 16:59:12 ID:uQN3vxUW0
 
  -  は!? 
 でっちあげとかそんなレベルじゃなくて妄想!? 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 17:12:24 ID:2dsEUO4B0
 
  -  ここタイミングでか 
 もう少し後にして選挙中にぶつけると思ったが 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 17:39:22 ID:nSdeROQ70
 
  -  >>2795 
 ソースは?テレビの速報? 
 おおっと思ってさがしてるのに見当たらない。 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 17:54:18 ID:sh83ccNU0
 
  -  艦これ 
 やっぱりどうしても上を無能にしたいんだな 
 なんかコンプレックスでもあるんだろうか 
 
 - 2800 :観目 ★:2017/06/21(水) 18:04:33 ID:???0
 
  -  アドバイザのみんな! 
 オラにアドバイスしてくれ! 
 秘書っぽいとかメイドっぽいキャラでエロAAがあるキャラって何がいたっけ? 
 武蔵とか鹿角さん以外で! 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:05:02 ID:VW/SKl/q0
 
  -  はやてのごとくのマリアさん 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:06:43 ID:qwA/i2ZP0
 
  -  観目さん一応ここは持ち出し禁止だからそゆのは避難所でいいとおもうで 
 
 - 2803 :観目 ★:2017/06/21(水) 18:08:39 ID:???0
 
  -  申し訳ない。そうでした…避難所で知恵をお借りします。 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:08:45 ID:nbWJrpLk0
 
  -  >>2802 
 作者が作品内で使うには持ち出し禁止は適用されなかったんじゃなかったけ? 
 そしてここで聞いてしまった以上避難所できいたほうが持ち出し案件になる件ついて 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:11:13 ID:Nzjgmhpt0
 
  -  そしてもう遅かった模様<避難所に持ち出し 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:11:38 ID:DwXA55SQ0
 
  -  >>2772 
 ライバル役を勝たせるプレイもできたよなぁ 
 本命を確保しつつ後はライバルの逆ハー行き 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:11:47 ID:vFBZ5ClO0
 
  -  汐王寺茉莉花とか咲夜(東方)とかどうよ 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:23:21 ID:mk8pjlKP0
 
  -  そろそろ魔王の秘書の秘書のAAが出てきてもよさそう 
 関係ないけどおっぱい大きいし 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:23:46 ID:LL9nc2zy0
 
  -  作者だから持ち出してもOKとかはたしかなかったんじゃないかな 
 2次作者がここの意見を参考にして作品に反映しても黙ってたらばれないからいい 
 とかいう管理人舐め腐った亜土梅図なら昔見たことあるけど 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:26:23 ID:qwA/i2ZP0
 
  -  ちょっとしたアドバイス的な改変を持ち出す、上の板さんとこのスペース入れたら? 
 みたいなのは構わんだろうけど、アンケートじみたことを何度もやると 
 僻値が下がってアレなことになるんじゃないかな 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:29:07 ID:wvC18zAM0
 
  -  っていうか、読者参加()形式にしたスレはシベリアチップの売れ行きが好調になっとるでしょ? 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:30:29 ID:o6j15VEh0
 
  -  >>2799 
 上が無能じゃないと話作れないからしゃあないやん! 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:34:09 ID:nbWJrpLk0
 
  -  >>2809 
 黙ってたらバレないというか・・・ 
 作者がどのような展開にしようとそれは自由ですし 
 逆にここでの持ち出しが作品にまでNGってなってたら 
 ここで展開潰し&いちゃもんってことも可能ですし 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:36:41 ID:vC2G+yAe0
 
  -  上が有能でも勝てないなら主人公が頑張っても普通は勝てない 
 ただし主人公が味方全部より強いとかそういう設定なら有りかもしれない 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:42:26 ID:nSdeROQ70
 
  -  >>2809 
 作者ですが、ここで意見を求めたことがあります。 
 というか、話の先のネタをここで書かれてしまったら、それは持ち出しということになるんでしょうか? 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:43:41 ID:xRaaMYLV0
 
  -  皆有能でちゃんとしてて頑張ってるけどその結果破滅とか救いがなくてすごい精神ダメージ食らいそう 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:44:53 ID:D6L4C8330
 
  -  正直持ち出したことを明言しなければ灰色で済むのに 
 どうして人は白黒付けたがってしまうのか 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:52:07 ID:fdJnisg00
 
  -  梅座の悲しきサガよ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:58:24 ID:qwA/i2ZP0
 
  -  >>2815 
 ならんと思うよ<ネタ 
 意見を求めるのも俺は構わんと思うよ、本音聞きたいときもあるし俺も聞いたし 
 でもそれ持ち出すこと前提ではないからね、聞くだけ聞いて「ほ〜ん」だから 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:59:06 ID:wHAikRxR0
 
  -  ここの雑音を作者は聞き流してもいいし 
 上であった一文字空けみたいに参考になるなら参考にしても良かろうとは思う 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 18:59:36 ID:CYgSMBnM0
 
  -  本スレに書くのはアレなので 
 ペヤングが一気に有名になったのはゴキ( 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 19:14:51 ID:wvC18zAM0
 
  -  >>2816 
 寿命二倍の尼子経久に、矢でしなない政久 
 軍事的にも父親譲りの才覚を魅せる大内義隆と、暴発しない陶晴賢 
  
 に、囲まれた毛利家か 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 19:43:03 ID:YFka5GO50
 
  -  長生きする隆元がいればワンチャン 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 19:59:07 ID:OLler0VH0
 
  -  仮に周辺が潰れなかったとしても毛利家は元就さえ生きてれば 
 適当に蝙蝠外交でお家自体は存続したんじゃないかな? 
 周辺勢力の動向が長男早死のタイミングと変なシンクロさえしなければ 
 (大内か尼子の家臣団の有力な1家となったかもだけど) 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 20:06:33 ID:mduvFHAY0
 
  -  さすがに74歳かそこらのお爺ちゃんに「元就さえ生きてれば」はなぁw 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 20:09:18 ID:uQN3vxUW0
 
  -  ぶっちゃけ元就はやりすぎたって意味もあるし 
 有力な一家になったって結局のし上がる前とかわんなくね? 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 20:09:34 ID:YFka5GO50
 
  -  つーか 
 「別に大内に噛み付く理由無い」 でFAの可能性w 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 20:25:57 ID:ohZEuARA0
 
  -  >>2821 
 あのせいでというかあのお陰でというか、湯きりが安全になったのはありがたい 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 20:51:28 ID:Y/y2rNx+0
 
  -  ID:AyPRMtqdi は、あれが本当に面白いと確信して書き込んだんだろうか。 
 人から面白がってもらえると、そう本心から思っていたのだろうか。 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:09:34 ID:49vf8UPh0
 
  -  で、クルーゼは誰を指名するのであろうか…w 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:24:08 ID:GA8R0B4L0
 
  -  俺の世代だとUFOは 
 ヤキソバンが魔王になった(公式です) 
 が痛かった、しかも乗ってる宇宙船がぺヤングぽいのもまた… 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:27:36 ID:teNPZIOg0
 
  -  UFO仮面ヤキソバンか…そういやいつの間にかUFOには揚げ玉付かなくなったよなぁ…(遠い目 
  
 なおめしばな刑事タチバナにて『ノンポリUFO』と呼ばれるほど何度も味付けを変えていて初代の味がわからないとかw 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:29:40 ID:uQN3vxUW0
 
  -  一回派手に変わらなっかったっけ? 
 なんかそれの時のイメージのせいでUFO買う気が起きないんだよなぁ 
 
 - 2834 :ろぼ:2017/06/21(水) 21:40:42 ID:+EgmOBWF0
 
  -  予想はよそうorz 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:41:13 ID:fyZGoCMU0
 
  -  やあねえ 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:44:50 ID:KTDwWsy00
 
  -  無粋だよねえ 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:46:07 ID:Ww+2NgCj0
 
  -  なぜ人は本スレで予想してしまうのか…作者さんが萎え萎えになってしまうというのに 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:46:56 ID:uQN3vxUW0
 
  -  自分のことかと一瞬びびった 
 そしたら下で予想ってレベルじゃないそのまんまをやってた奴がいた 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:48:11 ID:49xCMruO0
 
  -  自分の妄想をひけらかしたくなる気持は、まあ、ちこっとは分からんでもないが、 
 「お前の妄想より作者の描く物語を見たいんだよ」 
 これに尽きる。 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:49:18 ID:wvC18zAM0
 
  -  でもそれが妄想じゃなくてオッパイだったら、ついそっちの方見ちゃうだろ? 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:50:27 ID:49xCMruO0
 
  -  ルール破りの行為がおっぱいに見えることはあり得ない(マジレス 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:51:32 ID:uQN3vxUW0
 
  -  つーか他人が妄想でおっぱい見ててもドン引きこそすれ見やしないぞ 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:52:22 ID:wvC18zAM0
 
  -  うん、紳士として間違っていたと認めよう 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 21:54:57 ID:CYgSMBnM0
 
  -  ルー大柴のおっぱい? 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:03:20 ID:BKO6oWO90
 
  -  >>2834 
 とりあえずシベ鉄に行ってくるべき 
 作者からの要望は何より強い 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:10:47 ID:BKO6oWO90
 
  -  乙ロボ 
 片方はageてるしあいぽんだしでもうダメだ 
 避難所にいない辺りやっぱダメだ 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:17:34 ID:QSjd3IN20
 
  -  アカン、メシテロさんの弥子には「食べれりゃ何でもいいんだったらそこらの雑草食ってろ」とどうしても思ってしまうわ 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:20:21 ID:7qa0qD4j0
 
  -  弥子「雑草なんて草はないから! ちゃんとした名前とそれぞれに合った美味しい食べ方があるから!」 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:20:47 ID:z30n3RI10
 
  -  すいません、あの子原作では「バター醤油さえあればコンクリも行けると思う」とか言っちゃう子なんです 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:28:00 ID:49xCMruO0
 
  -  廃棄物処理に向いてそう(亜土梅座並感 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:32:42 ID:mduvFHAY0
 
  -  アスファルト味……地引網味……うっ頭が 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 22:38:04 ID:sAvaXUJo0
 
  -  ハナクソ味……鉛筆の削りカス味……(アメリ感 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:38:31 ID:BOcORyBc0
 
  -  ナニがひどいってこの国宝蹂躙して得たエネルギーがぶつかってくることだよね……周りのために敵を強くしないといけないとか言うこのひっどいじょうきょう……w 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:39:25 ID:KTDwWsy00
 
  -  みんな駄女神が悪いんやw 
 あそこで最大値とかw 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:41:04 ID:49xCMruO0
 
  -  あ奴は天(ダ女神)に愛されておるわ! 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:52:45 ID:1WXRv1ZW0
 
  -  >>2851 
 視覚魔法でやっつけてやる! 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:55:04 ID:OfsrT229i
 
  -  まあ、流石に食いすぎだからなあ 
 プロまで潰したから、抗議は来そうだよなあ 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:55:13 ID:49xCMruO0
 
  -  正直、そこまで喰える腹がうらやましいw 太ったり病気になったりしないならの話だがw 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2017/06/21(水) 23:59:51 ID:teNPZIOg0
 
  -  つーかここまでやらかすとヤコ次回から流石にふるまいは出禁になりそうな気が… 
 もう裏で専用スタッフが腹いっぱいなるまで延々と流し込み続けるしかねーよw 
  
 何よりも他校の調理係に迷惑かけるどころか、他のRIKISI達にも迷惑掛けてるから妨害工作って言われても文句家ねーぞこれ。 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:03:04 ID:hE9w906/0
 
  -  あんこスレだから仕方ない、というのを分かった上で梅座… 
 国宝は軒並みダークホースや一年生(血筋が血筋とはいえ)に潰されて食宝はたった一人に蹂躙される 
 なんだったんだろう、国宝とか食宝って… 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:05:30 ID:y/fnFv9L0
 
  -  別に食宝が料理を作り続ける事ができるから選ばれてるわけじゃないので蹂躙に関しては問題ないでしょ 
  
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:05:40 ID:ow9y+sv+0
 
  -  >>2859 
 さらに普段食券渡してる事まで明るみに出たら協会自体がヤバイ気がする。 
 いくら現状顔となってる有名選手だからって、あからさまなヒイキってレベルじゃない扱いだもん。 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:06:32 ID:y/fnFv9L0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/6653 
  
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:10:44 ID:Po4OCoT+0
 
  -  【ここでのみ】【人格批判罵倒等ルール違反なし】ならいいんでね? 
 ルールを守っている分には、われら亜土梅座の亜土梅酢に、価値も聞き入れる義務も微塵も存在しないんだし。 
  
 ルール破ったなら、害悪以外の何物でもないが。 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:10:59 ID:kHPrjdevi
 
  -  まあ返事どころか、顔も見たくないだろうなあ メシテロさんとこのやる夫 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:11:00 ID:hE9w906/0
 
  -  >>2863 
 まあこれなんだよな…分かってるから雑談所では流石に言えんよ、こんな不満 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:12:46 ID:kHPrjdevi
 
  -  避難所で、言えないから 
 ここで言っているのさ 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:15:40 ID:y/fnFv9L0
 
  -  まぁヤコに対する不満ぐらいならここでいいよな・・・確かに 
 メシテロさんへの不満は論外だがwww 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:15:40 ID:hE9w906/0
 
  -  なんつうか、ややトンデモ描写はあるけど基本的にリアル系スポーツ作品なのに 
 弥子だけがキャプ翼とかテニヌ世界から殴り込んできたってくらい現実離れしてる 
 もうちょっと作品世界に合わせて、原作よりはダウングレードしたありえるレベルの 
 大食いにさせた方がよかったのでは 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:16:01 ID:H0qJHnw60
 
  -  食宝達に食べてほしくないと思われたら 
 大変だけどね 
 振る舞いちゃんこに仕込みがあったら大変よ 
 普通の量なら問題ない食べ物でも 
 沢山食べると問題起きるものもあるから・・・ 
 と梅座 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:17:57 ID:y/fnFv9L0
 
  -  どちらかと言えば食があるとわかってるのに大食いキャラを安価したのが問題かと 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:18:16 ID:ow9y+sv+0
 
  -  まあそれ言い出すと、最悪の場合例え梅座スレだろうとあんこスレの作品には 
 何の文句も言ってはいけないし、全てを受け入れなければならないとかになりかねんし・・・ 
  
 多少の不満ぐらいはお願い許して。 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:20:04 ID:aAN79cOf0
 
  -  あの弥子はもう生理的に無理レベル 
 嫌悪感しか湧かない 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:20:16 ID:G+v8MQ930
 
  -  しかしアレだ、次回以降さらに対策するとしたら同対策するべきなんだこれw 
 少なくとも協会は今回も対策しきれずに問題起こしちゃってるし、 
 食事が大切と言ったウルフ君のお父さんもこの状況は頭抱えるしかないだろうw 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:20:28 ID:Po4OCoT+0
 
  -  ルール守る気と、ほんの少しの気遣い。それさえあれば、ここはホントぱらいそなんやで。 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:20:50 ID:Po4OCoT+0
 
  -  >2873 
 気持は分かるw 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:22:01 ID:bJRDQe2Q0
 
  -  >>2873 
 同意 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:22:40 ID:G+v8MQ930
 
  -  そういやふるまいちゃんこって大会にきた一般客などにふるまうためなんだよな。 
  
 …一般の人が食べれる分残ってるのこれ?w 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:23:09 ID:y/fnFv9L0
 
  -  もっとダイスの気まぐれを愉しめばいいのに・・・と梅座 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:23:15 ID:kHPrjdevi
 
  -  >2873 
 それはわかるわ 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:24:56 ID:hE9w906/0
 
  -  >>2873 
 それだな 
 これでダイス目でネロが完敗、弥子大勝利ってなったらもうブチ切れるわ 
 ブライアン・ホークがやりたい放題やって鷹村も軽くコテンパンにして意気揚々と 
 アメリカに帰っていった、みたいな気分になると思う 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:25:01 ID:Po4OCoT+0
 
  -  アレはアレで面白いでw キャラに対する好悪はさておくとして、話のムーブとしてはいい感じだと思ったいち亜土梅座。 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:25:29 ID:VGwScE2g0
 
  -  >>2874 
 当たり前だけど他の人にとっても食事は大切で、一人で食い散らかして言い分けないからなぁ。。 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:26:16 ID:jB/Jl0gr0
 
  -  まあ様式美というかお約束なんだろうけど、 
 選択肢に入れておいていざ当たったらダ女神がどうのこうのと言うのはなんというか地獄のミサワ感がする 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:26:19 ID:y/fnFv9L0
 
  -  ぶっちゃけこれでキレるまでいってる人はあんこスレにあってないと思うよ 
 作品が面白いのはわかるけど一歩下がってみるのがいい・・・と梅座 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:26:34 ID:kHPrjdevi
 
  -  まあ一般客からも、苦情は来てそうだなあ 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:27:22 ID:hE9w906/0
 
  -  >>2885 
 すまん、ちょっと言い過ぎたわ 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:31:21 ID:/PAEoydji
 
  -  >>2881 
 それが怖いんだよな 
 普通のスレなら、作者が妙な思い入れを持っちゃったような場合を除けば 
 ああいうキャラには相応の末路が用意されることが多いけど 
 安価やあんこの場合、ランダム性ゆえにどう展開するかの保証がないから 
 価値逃げされるリスクが無視できない 
 その辺の不安も相まって余計に不快さが増すのかもしれない 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:33:23 ID:Po4OCoT+0
 
  -  あんこ故、そういう展開もありうると覚悟しとくといいんでね? と亜土梅酢。 
 その可能性があると知りつつ、読み続けるのも、またそれぞれの亜土梅座の自由なんでね? 
  
 毒を余所に巻き散らかさなければ。 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:34:07 ID:y/fnFv9L0
 
  -  むしろ現状では覚醒してもネロが勝つ要素のほうが薄い件について 
 (ヤコは100で今回は万全の体調 前回のようなエネルギー切れは望めない) 
  
 ネロが負けて二人で再特訓に励むというのも個人的には好きな展開 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:34:40 ID:H0qJHnw60
 
  -  あんこ物に場合255:1でも引くときその1を引くからね 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:36:17 ID:ow9y+sv+0
 
  -  しかしそうなるとあんこスレを真に楽しむには、どんな展開になろうとも揺るがぬ鋼の心と 
 どんな胸糞展開だろうがご都合主義全開だろうが許容するおおらかな心が必要なのか・・・ 
  
 うん、普通にきっついなこれw 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:36:34 ID:kHPrjdevi
 
  -  あんこなんで、どうしょうもない 
 ときもあるからなあ 
 その辺は割り切っているなあ 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:38:51 ID:y/fnFv9L0
 
  -  主人公側補正ありで4〜5割 無しなら2〜3割程度じゃないかな?勝率 
  
 >>2892 
 べつにあんこスレを読むときだけじゃないよ 
 普通の作品(商業、二次関係なく)でもいきなりヒロインが死んだりとか急展開あるし 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:39:15 ID:hE9w906/0
 
  -  >>2892 
 つまらんかったら普通に「もういいや、読まん」とできるんだけど、面白いんだよな、メシテロさんのあんこモノ 
 だからこそダイスが(自分基準でというのは理解した上で)アレな結果になったら本当に悲しくなる 
 やきうの時もきらばら姉妹があれよあれよで勝っちゃったのにはポカーンとなった 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:39:43 ID:Po4OCoT+0
 
  -  ちなこの亜土梅座の場合、ぼっけもんやる夫の嫁にめぐみん期待してたが、 
 あんこの結果めぐみんほぼ脱落してる現状でも、楽しく読んでるで。 
 まあこういうケースもあるってことやで、という亜土梅酢。 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:40:48 ID:bJRDQe2Q0
 
  -  「蝗は人の心がわからない」 
 「弥子は作る方と一般客の心がわからない」 
  
 全力出したいなら高校側で弁当用意するか事前に食って来いよお前www 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:44:17 ID:2VRpBgKE0
 
  -  まあ、どんなに主人公がピンチに陥ってもなんやかんやで大☆逆☆転 
 になる予定調和的なストーリーが世に溢れてるんだから、そういうのが見たいならそっち見たらいいんじゃないの? 
  
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:46:26 ID:Po4OCoT+0
 
  -  >2895 
 おほーwww と思った亜土梅座も居るから、反応はほんと亜土梅座それぞれよね>きらばら姉妹があれよあれよで勝っちゃった 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:48:24 ID:G+v8MQ930
 
  -  けど予想が出来ない軌道こそアンコの醍醐味でもあるが… 
 今回のヤコはダ女神が全力でヘイト貯めにきましたわぁ…w 
 まぁこれで次にネロに負けたら協会からポイーッされそうだけどなw 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:49:46 ID:Po4OCoT+0
 
  -  ありえそうw 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:50:26 ID:hE9w906/0
 
  -  >>2899 
 確かに、結局は個人の好みでしかないんよね 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:50:34 ID:2VRpBgKE0
 
  -  いやあ、一回の敗北程度でそういう反応はないでしょ 
 だったらヤコに何度も負けてる人はどうなんだって話になるし 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:52:31 ID:kHPrjdevi
 
  -  英国さんとこも、あんこに振り回されているよなあ 
 それよりも、英国さんはマジでもう少し体を大切にして欲しいわ 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:53:12 ID:ow9y+sv+0
 
  -  後あれだな、あんこスレの場合全てがダイス神の導きだから、伏線とか積み重ねとかそういうのがほぼ無意味で 
 どうしても超展開の連続に見えちゃうのが不満の理由なんだろうなあ。 
 仮にバッドエンドだろうと途中でキャラが酷い目に合おうと、展開で納得できればそこまで問題はないわけで。 
  
 で、それが駄目って事はやっぱあんこスレに向いてないんだろうなあ・・・ 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:57:06 ID:aAN79cOf0
 
  -  まあ、憎まれ役も物語の華だと思えば無理度の高さもむしろ敵役としての完成度に・・・ 
 そう捉えるとダイス任せとは思えないぐらい完成されてるなw 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:57:37 ID:cBLvFcqD0
 
  -  あんこの結果的に流れでそうなったってのは置いておいて 
  
 良識無く無料振舞を食いまくるのが居たら嫌悪感が湧いてもしょうがないと思うんだ 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 00:58:59 ID:Po4OCoT+0
 
  -  どーなんだろね。その辺は一概にひとくくりにはできないと思う亜土梅座。 
 例えば「あんこの結果を無理やり別方向に軌道修正した」話を、受け入れられる層もあれば無理な層もあると思うし、 
 自分の気に入る展開がないとフットーする種別でも、たまたまそのあんこ話で気に入る展開があれば「面白かった」というだろうし。 
  
 まあ、なんだ。楽しんだもの勝ちよ、という亜土梅酢。 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:00:54 ID:2VRpBgKE0
 
  -  >>2905 
 それは違うよ 
 あんこスレの場合は伏線とか積み重ねをしてきた上で出目の内容を決定しているから無意味ってことはない 
 その上でダイスが偏った展開に読者が納得できないってんなら、それはその読者個人の感性の問題だ 
  
 やる夫側に感情移入しすぎて、確率で苦戦するってことに納得できないってのは、まあ気持ちはわかる 
 だがしかし、逆に確率で敵が意味不明に苦戦することに納得できない梅座とかもいたりするので 
  
 まあ、つよくいきろ 
  
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:03:47 ID:O3l1AB7l0
 
  -  あんこの宿命と言えば宿命だが英国さんとこのやる夫、 
 嫁候補が傷物にされてキレて大規模テロ→一般人の感情悪化→嫁の為にも天下とって魔法師と一般人を完全に区別した社会作る 
 →一番の強敵取り込み失敗で計画先送り→その間、28家に名を連ねた余波で嫁の危険度ダダ上がり 
 ってグダグダにも程がある 
 最初に後先考えずテロするから…… 
  
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:03:58 ID:e9fR2y+10
 
  -  あんこスレが向かないって人は一度TRPGやってみるといいよ 
 ダ女神の無慈悲さを体感すれば大概のあんこスレには寛容になれるゾ 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:05:08 ID:arG4CVKg0
 
  -  TRPGやってりゃダイスに弄ばれる耐性つくぞー 
 (ダブルクロスのキャンペーン最終回ひとつ前でバックトラック失敗したキャラシー眺めつつ) 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:09:33 ID:iaf7q2bY0
 
  -  TRPGなんぞだれがやるかよ 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:11:44 ID:Tz5ws4KY0
 
  -  弥子にはあまり嫌悪感わかないなぁ 
 「てめえら道を開けろ!」と列に割り込むとか、「こんなもの食えやしねえ」とちゃんこを捨てるとか、「ちゃんこ係風情が偉そうなことぬかすな!」と食を見下すとか、 
 もっと悪役っぽい下衆さが描写されたら悪役と見れたんだけど、今まで単に大食いってだけだし、明文化されたルールを破ってもいないし 
 どうもやる夫から見て「餌」のように食べているらしいが、今まで食事描写なかったし、むしろ味の良し悪しはわかるという設定だったから、ちゃんと味わってると思って見てた 
 正直、今回のやる夫との戦いでは弥子の方を応援してました 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:12:01 ID:gnhEldNk0
 
  -  TRPG前に参加しにオフに突撃したが割と自分に向かなかったな。あと特定の繋がりができてるから中々輪に入りづらかった 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:13:09 ID:Po4OCoT+0
 
  -  TRPGをやる時間がない等か、はたまたTRPGを見下しているのかで、意味の変わってくる亜土梅酢だね。 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:13:40 ID:Po4OCoT+0
 
  -  あ、>2916は>2913あてね。 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:15:02 ID:arG4CVKg0
 
  -  コンベンションとかオンセとかで初心者対応を謳ってるとこなら入りやすいで 
 まあ合う合わないは誰にだってあるし人間同士が関わる遊びだからコミュで事故る可能性も0じゃないが 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:16:27 ID:Po4OCoT+0
 
  -  大食いのなのはまあ良いにしても、周囲への気遣いが 
 見受けられないのがアレなんでね? と思ったいち亜土梅座>弥子 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:18:59 ID:2VRpBgKE0
 
  -  うーん、かといって食事制限させると、業界トップのアスリートに不当にハンデを背負わせてるっていうことにも見られかねないからなぁ 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:19:45 ID:arG4CVKg0
 
  -  ちなみに弥子には磯風と同じ匂いを感じる亜土梅座もいる 
 基本的に他者ってものをちゃんと認識出来てないんじゃねーかなーって 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:22:26 ID:+oOHoga20
 
  -  弥子はアレくらいぶっ飛んでいたらそれはそれで面白いし。 
 後、他者への遠慮は一応あるっぽいし。 
 根拠は協会からの栄養費の利用率。 
 全部使っちゃ悪いと抑えてたから。 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:23:55 ID:nooOlkJQ0
 
  -  協会はよそに迷惑かけないために渡したんだけどなw 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:28:03 ID:e9fR2y+10
 
  -  ミオスタチン関連筋肉肥大みたいにカロリー代謝が常人の2〜3倍な人もリアルにいるからなぁ 
 弥子もその類とかかもしれんね 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:29:40 ID:cBLvFcqD0
 
  -  これ程の物を集めてるんだからヘイトキャラとして間違いなく良キャラだわ 
 あれで好かれるキャラとして想定してたらそれこそ梅座がはかどりそうw 
  
 だからここでむかつくと言わせてもらってるって人が多いんじゃないかねぇ 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:30:04 ID:fS6aDLlj0
 
  -  >>2924 
 あれはカロリー消費100倍どころじゃないw 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:36:36 ID:jggo3Zdh0
 
  -  弥子自身に大いに問題はあるんだが本人的にはせっかくの機会に食事しているだけだし 
 食宝には避けるんじゃなくて腹一杯にしてやる方向で立ち向かってほしいなぁ 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 01:53:23 ID:2VRpBgKE0
 
  -  そういやヤコのところの食宝ってだれだっけ、いなかったっけ 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 02:18:45 ID:arG4CVKg0
 
  -  >>2928 
 レムだから食宝じゃないな 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 02:20:24 ID:71KAqM++0
 
  -  まあ多くの人に振る舞うのと部員に食べさせるのが目的のイベントで 
 毎回、他に回せない程食いつくされたらいい加減にしてくれと思うのも仕方ないな 
 餌呼ばわりも喰い方が汚いとかでもなく料理がただの作業になってしまったことに対する愚痴みたいなもんだろう 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 02:20:32 ID:y/fnFv9L0
 
  -  というか相撲部屋の弟子が倒れるのぐらい考慮に入れとけよって話 
 個人的にはヤコよりあの理事の女の方が好かんよ 
 まぁダイス次第じゃちゃんと援軍も用意してたみたいだけどwww 
  
 ちなみにやる夫がヤコの食べざまを餌扱いしたのもダイスの思し召しだろ 
 心が折れるのにHITしたからあの言動なだけやで 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 03:13:19 ID:G+v8MQ930
 
  -  >>2930 
 それでひとつ対策思いついたわ。 
 振る舞いちゃんこは同じ学校のはおかわり不可or3杯までとか協会が制定すりゃええやん。 
  
 後足りない分は協会側が引退後のRIKISIのちゃんこ屋さんとかを集めて対応するしかないと思うがなw 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 03:46:15 ID:y/fnFv9L0
 
  -  >>2932 
 黒洞「女子相撲やめます」 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 03:49:17 ID:xiRwGDNH0
 
  -  ダイスで決めると言っても選択肢は作者が作るのだからねえ 
 本当に確率で話が滅茶苦茶になってもいいと言うならそれで良いだろうけど 
 加減の裁量と話運びに結局力量が試されるんだよなぁ 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 03:58:45 ID:y/fnFv9L0
 
  -  選択肢は作者が作るといっても突拍子もない選択肢も用意しないと騒ぐ人もでるから難しいところなのよね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/6670 
  
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 04:03:37 ID:IOia3MNc0
 
  -  ヤコはあれだ。 
 一人称が我輩の超ドSのトレーナーを付けるしか無い気がしてきた。 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 04:03:46 ID:y/fnFv9L0
 
  -  個人的にはあんこスレすごく上手くなったとおもいますよ・・・あの人(上から目線なのはご容赦ください 
 突拍子もない選択肢が選ばれてもそこまで違和感がないように話を転がしているように見えますし 
 また今回の件についてもある程度の方法は模索してたもののダイスがそれを選んでくれなかっただけですし 
 黒洞寄りのダイス連発とかパネエっすwww 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 05:16:42 ID:IOLBIOnf0
 
  -  >>2936 
 あいつ故郷の食糧を食い尽くしたある意味弥子と同種の食欲魔人だぞ 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 06:03:30 ID:59K6SXUy0
 
  -  『あんこだからしかたない』とか『ダイスででちゃったからね』っていうのは一理あるけどそれで全部じゃないからなー 
 選ばれるのはインパクトなんだから、作者の描写でフォロー入れたりオチつけてあまりキャラへのヘイト溜めないとかできるわけで 
 弥子の場合、元からそういうトリックスター的問題児キャラとして扱ってるなら、今はチャージ中とも見れるし 
  
 あとまあ鬱展開なんて見てて楽しいのは一般的じゃないんで、わりと強引にハッピーエンドで〆ても良いと思うよ 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 06:06:02 ID:vPVZfAiT0
 
  -  >>2938 
 それで弥子を気に入っていたんだw 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 07:20:37 ID:vPVZfAiT0
 
  -  弥子さん嫌いじゃないんだがなんか変なヘイトあつめてるなあ 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 08:14:33 ID:Ej/Hb/xwi
 
  -  そりゃ、他人への迷惑考えずに自分の欲望を満たすことを最優先し 
 そのくせ権力からの庇護で普通なら受けてるだろうペナルティがないどころか 
 更なる特権(栄養費支給)まで受けてれば嫌う読者がそれなりに出るのも仕方ないことでは? 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 08:19:31 ID:2VRpBgKE0
 
  -  かといって 
 「みんなはそんなに必要じゃないのに、沢山食べるなんておかしいんじゃないの!がまんしなさい!」 
 ってのも単なる同調圧力だしな 
 アレルギーで食べられない人のことは理解に努めるのに、アレルギーなく食べたい人のことは理解しないってのはスジが通らない 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 08:43:11 ID:H+Ijxfr20
 
  -  なるほど 
 つまり現状腹八分目にすら届いてない状態で我慢してもらってるんだから、むしろ喜ぶべきなんだな 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 08:45:51 ID:Ej/Hb/xwi
 
  -  たくさん食べること自体は別に構わんと思うが 
 みんなのためのものを一人で食い過ぎるのは普通にマナー違反だろうし 
 感情論抜きにしても今回のサイタマの台詞をみる限り、明らかに実害も発生してるわけでなあ 
  
 栄養費もらってるんだし他人に迷惑かけないように食欲を満たす手段はあるわけで 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 08:48:13 ID:lcx6fAZU0
 
  -  ジョーさんと紳士さんが朗らかに語り合ってるように見えるが 
 DBのナメック星崩壊前って感じがする 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 09:09:06 ID:2VRpBgKE0
 
  -  >>2945 
 ちゃうんや、ヤコの目的は「食欲を満たすこと」じゃないんや 
 「食宝の料理を満足いくまで食べたい」だから、栄養費もらってもあまり意味がないんや…… 
  
  
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 09:12:36 ID:UFrt/NGj0
 
  -  作者の認識と読者の認識がズレるとアカンねやっぱ 
 単に読むの止めるならまだマシで、大抵は荒れてしまうからなぁ 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 09:17:55 ID:G+v8MQ930
 
  -  ヤコの一番の問題が美食家でありながら何でも好き嫌い言わずにコンテナぐらいの量を一食で食うということなんだよなぁw 
 せめて『ふるまいちゃんこ』なんだからふるまわれた分だけを食べる、他の人のことも考える、 
 何のために協会から栄養費を支給されているかまで考えて欲しいところではあるな。 
  
 今回も負けると二連敗確定だから裏で満腹まで食わされるわんこそば式詰め込み食事にされかねないと思うがw 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 09:46:21 ID:OiYVP4Iri
 
  -  >>2947 
 美味いものを食べたいってのが主な動機なら個人的欲望で他人に迷惑かけまくりなわけで 
 さらに擁護の余地がなくなると思うのだが 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 11:47:29 ID:d8VsdVaD0
 
  -  弥子さん出てきちゃうとメシテロさんの真骨頂であるおいしいご飯の濃厚かつ繊細な描写が 
 全部消えてなくなるからヘイトが向かうのではないだらうか 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 11:58:01 ID:ihtaZta00
 
  -  乙をつければ何書いてもいいわけじゃないのよ 
  
  
  
  
  
 ないのよ。 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:28:32 ID:ZpzOHUYz0
 
  -  >関東 
 イナゴが発生するかどうかかな… 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:34:31 ID:vPVZfAiT0
 
  -  避難所にいる奴、同志のダイナミックみて 
 カツを叩けばうけるって思ってる奴なんだろうなあ 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:36:18 ID:H+Ijxfr20
 
  -  ちょっと前にもいなかった? 
 執拗なまでにカツをsage続けてた奴 
 理論筋道蹴っ飛ばして、だってカツだからで〆るところとかまんまだよ 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:39:12 ID:ZpzOHUYz0
 
  -  予想はよそう 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:39:50 ID:CHYrugcg0
 
  -  凄いな開始数レスで即予想とか 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:40:45 ID:ThcFkiKC0
 
  -  そもそもスパロボだと原作みたいな失点無かった筈だがな。 
 二次αで主人公を「この人じゃ無理だろ」みたいな事言った事あったが、 
 その時点の主人公は実際覚醒前で雑魚だし 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:41:47 ID:/6ho8VG90
 
  -  >>2954 
 カツは嫌われてるからサンドバッグ役には最適だろ 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:44:36 ID:HCr5Atc30
 
  -  吉田創が悪い>>カツ 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:44:47 ID:waRrJJno0
 
  -  こうしてみるといい兄貴分からクズ役までやれる誠がいかに優秀かわかる 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:45:05 ID:IlWjS7V30
 
  -  嫌われてるというがスパロボではそれほど目立ったことしてないからピンとこんな 
 やらかしたこと軽くまとめてくれよ 
  
 全盛期カツ伝説みたいなかんじで 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:50:34 ID:H+Ijxfr20
 
  -  面白いくらいに反語でしか会話しないやっちゃなwww 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:54:40 ID:YzSKWJrZ0
 
  -  いや、避難所でのアレはダウトだろ… 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 12:58:41 ID:cBLvFcqD0
 
  -  同族嫌悪でもしてるのか知らんがカツ嫌いは分かったから 
 もう主張しなくても大丈夫よ 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:07:25 ID:g3stRe6ri
 
  -  >>2958 
 Zシリーズだとサラの説得に失敗するのが正史みたいだが 
 それが失点かというと微妙だし、第三次Zだとその経験を糧にハサウェイに助言する 
 兄貴分的ポジションになってたりするからなあ 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:09:02 ID:H+Ijxfr20
 
  -  ちなみに最新作のVでは割とかっこよく頑張ってたりもする 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:09:38 ID:H+Ijxfr20
 
  -  あ、ハサウェイとごっちゃになった 
 >>2967はなしで!! 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:10:39 ID:ThcFkiKC0
 
  -  レイとステラは生存したけど、シャーリーとロロは死んでる。 
 この差は一体………>Z正史 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:17:18 ID:lcx6fAZU0
 
  -  ペンウッド卿は部下が有能だけどイヨクの部下はどいつもこいつも●●●なんだよなぁ… 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:20:20 ID:CHYrugcg0
 
  -  >>2969 
 その辺は生存してるとルルーシュ関連に影響出過ぎるからじゃないかなあ。 
 生き方そのものに違いが出るレベルだろうし。 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:25:15 ID:y/fnFv9L0
 
  -  >>2971 
 ソレ言い始めたらルルもおとなしく死んでおくべきじゃないか・・・と思ってしまうわ 
  
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 13:33:14 ID:5vH8bxQ30
 
  -  やはり五畿七(八)道のほうが判り易いかもなぁ 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:04:15 ID:yA2o73nP0
 
  -  >>2972 
 単純にその作品内の戦闘ユニットっとしての人気度じゃない? 
 シャーリーは非戦闘員だしロロがステラとかに劣っていたというより 
 大作ガンダムでユニット枠が多かったのに対してギアスの少ない枠争いで負けた感 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:11:29 ID:vPVZfAiT0
 
  -  嫁か 
 あの時代の関東だと田舎ってレベルじゃないから 
 金髪巨乳はそれっぽくないから微妙なイメージ 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:12:45 ID:lcx6fAZU0
 
  -  金髪ええやん 
 それに何だかんだで漂着してそうだし 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:14:23 ID:G0JXAZtC0
 
  -  変な予想で潰されなきゃなんでもいいわ 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:15:09 ID:fuDrplXK0
 
  -  金髪はもうしゃあないやん 
 同志の金髪巨乳好きは常識だもの 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:16:04 ID:ThcFkiKC0
 
  -  金髪巨乳ってスタンダードに良いよね 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:17:37 ID:g3stRe6ri
 
  -  金髪巨乳はこの世の真理に御座る 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:19:20 ID:fuDrplXK0
 
  -  千年戦争アイギスの癒し手カミラ超好きだが、いかんせんマイナー 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:20:02 ID:y/fnFv9L0
 
  -  同志最近完全に吹っ切れてるな・・・ 
 管理でも痛むなら投下しようそうしようって感じなのかな・・・ 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:20:15 ID:a+xhJPqI0
 
  -  おい犬臭いぞ 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:21:27 ID:ThcFkiKC0
 
  -  何言っても駄目っぽいからもう止める気にもならぬ 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:23:55 ID:y/fnFv9L0
 
  -  現状だと追い込まれてそうだからなぁ・・・ 
 投下しても同志に安静にしてほしい勢がお布施を中断し 
 投下しなかったら定期投下を望む勢がお布施を中断してそうだからなぁ・・・ 
  
 まだ安静にしてほしい勢の方が中断しにくいって感じなのかな・・・(汗 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:24:40 ID:a+xhJPqI0
 
  -  昨日も60くらい投下してるからなあ… 
 治ったとかならいいがそういうわけじゃなさそうだし 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:25:21 ID:y/fnFv9L0
 
  -  >>2986 
 痛いといったりクールダウンって言ってるからそれはまずないでしょ 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:25:50 ID:lcx6fAZU0
 
  -  前、ブロマガで金貰ってるから申し訳ないからとかって言ってなかったっけ? 
 責任感だよ同志は真面目すぎるんだよ 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:27:12 ID:y/fnFv9L0
 
  -  >>2988 
 実際管理も手伝ってもらうこともできるんだしね・・・ホントに責任感すごく強いわ・・・ 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:28:40 ID:ThcFkiKC0
 
  -  その真面目さで腕ぶっ壊してるのにな。真面目なのも善し悪しだわ 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:53:48 ID:fuDrplXK0
 
  -  英国さんのワカメはどの作品でも毒が強すぎてちょっと見ててキツイものがある 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 14:59:55 ID:6agnCSst0
 
  -  お前ん家全部野山にしてやるぞ、みたいな脅しができる悪役令嬢 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:00:48 ID:ThcFkiKC0
 
  -  敵陣の土地を毒塗れにするとかも可能と考えるとヤバすぎて笑えないぞ 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:02:37 ID:fuDrplXK0
 
  -  「お前の領地を富士山にしてやろうか」 
 とか言われた日にはどういう顔していいのか分からん 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:04:42 ID:6agnCSst0
 
  -  数夜で肥沃な領地を峻険な山と毒の大地に変える姿は紛うことなき悪役 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:09:54 ID:MNKb14Wk0
 
  -  英国さんは悪役の描写が上手いっちゃ上手いんだけども 
 やり過ぎ感というか、どんなヤツも不倶戴天の敵並に描写しちゃうから 
 後で「でも都合があったんですよ」ってされても受け入れ難いんだよなあ 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:26:50 ID:DYQFPetw0
 
  -  >>2995 
 それはもはや魔王なのでは…? 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:29:45 ID:MtgaKUqn0
 
  -  >>2994 
 脅し文句に「公共事業するぞ」って言った六長さんもいるし・・・。 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:34:26 ID:H+Ijxfr20
 
  -  「挨拶にこい、公共事業すんぞ」 
  
 ここまで腹筋がぶっ壊れた一言もなかったなぁ 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 15:38:26 ID:fuDrplXK0
 
  -  メシテロさんのスレのあれ、このスレで言ったとしても人格批判に引っかかるレベルだろ… 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:01:33 ID:mZnUIxwM0
 
  -  あんこにしろ投下にしろヘイトがたまりがち 
  
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:04:38 ID:vPVZfAiT0
 
  -  フィクションとかでよくいるけど 
 義務教育で入る公立校ならともかくある程度ふるい落としがあるような学校の場合は 
 最低限の知識や適正は持っていると思うの 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:38:11 ID:XecPUNvt0
 
  -  そんなストレスがたまる作品をなぜ見たがるのだろうか?ボブは訝しんだ 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:46:20 ID:71KAqM++0
 
  -  シャルロットちゃん教VS聖女やらない子お嬢様のおっぱいを崇める教の戦いになってきたw 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:49:48 ID:dYz18rVd0
 
  -  >>3004 
 やらない子様はお尻を貴ぶものじゃろ? 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 17:57:40 ID:P1uAhZoC0
 
  -  >>3003 
 あんこスレなんてスロットゲームみたいなもんで 
 悪い時はとことん悪いから自分なりに見切らないといかんのにね 
 きっと文句言いながら台から離れられず散財するタイプやで 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:00:07 ID:OHFfgh1+0
 
  -  >>3002 
 というか、職業学園モノって「どんな生徒をどう育てるか」が訳ワカメになってる学校が結構あるよね 
 人手不足なのに簡単に見限って育てようとしなかったり、切り捨て上等でエリートを研磨する筈の場で落ちこぼれが人情紙風船だったり 
  
 ……リアルでも「育てないから人手不足」な業種とか結構あるけどさ 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:03:32 ID:vPVZfAiT0
 
  -  >>3007 
 そういうのって学園もののテンプレをそのまま何も考えず使っちゃってるだけじゃないか 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:06:51 ID:yA2o73nP0
 
  -  結局本筋に対して影響ない範囲のデメリット&メリット選択肢に 
 今回の「>3 あっ(察し」みたいなネガポジ未定熱烈の構成で十二分にスレは温まるからな 
  
 だからネタはともかくガチでダイスのせいでと愚痴言われてもスレ表作った本人が悪いとしか言えない 
 あと出始めは面白かったダイスに責任なすりつけるネタも陳腐化して滑ってると思う 
  
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:06:56 ID:XecPUNvt0
 
  -  >>3006 
 なろう辺りで千本スコップやってくれば、きっと見切りが上達するよ! 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:11:11 ID:cBLvFcqD0
 
  -  英国さんのあれの題は 
 法曹エリート候補が魔法適正無いのに魔法使い目指してみた 
 辺りか?w 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:32:22 ID:71KAqM++0
 
  -  まだ描写が無いから洗脳か勝手に魅了されてるか判らんけど 
 トッキー周りがあの状況で正気を保ってるなら優秀なのではなかろうかw 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 18:42:50 ID:f89y7fdL0
 
  -  上総と下総の位置関係、チーバくんの頭が下総で胴体が上総 
 東京(武蔵国)の東側が川と湿地で浦賀水道を船で渡った方が早かったと説明されたけど 
 未だに一瞬混乱する 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 19:59:17 ID:FeeL/CL90
 
  -  安価やあんこは大惨事な出目で作者がてんやわんやになるのを愉悦しながら 
 楽しむのはかなり趣味が悪いのだろうか 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:00:05 ID:y/fnFv9L0
 
  -  むしろそれがあんこの楽しみ方だと思うよ 
 そして作者自身もそのてんやわんやなるのを楽しんでいるからWin-Winやで 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:05:23 ID:LEgCXPtk0
 
  -  うむ 
 大惨事が嫌なら最初から選択肢に入れなけりゃ良いからな 
 入れてるってことはそういうことだ 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:08:52 ID:D2KXVN+00
 
  -  あんこは出目が腐ると萎えるからあんまり好きじゃないなぁ 
 それが良いって人もいるんだろうけど 
  
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:14:55 ID:KScCkVxW0
 
  -  どんな出目でも盛り上がる展開が見たいです 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:15:41 ID:nwh5ypHh0
 
  -  イスカンダルの台詞回し上手いなあ 
 あの声で脳内再生されるわw 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:16:20 ID:nwh5ypHh0
 
  -  あ、避難所と間違えた 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:16:42 ID:nooOlkJQ0
 
  -  大塚明夫さんボイスかw 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:41:22 ID:eKOH+yDz0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/994 
 ここまで直截な予想も久しぶりだな 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:42:54 ID:CK3fj5120
 
  -  天性の梅座よな 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:44:21 ID:nooOlkJQ0
 
  -  こっちで書くなら問題ないのに… 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:45:09 ID:EC+GKddp0
 
  -  うむ 
 というか。この手の話ツッコミ=予想や梅座にすぐなるからなるべく本スレに投下するのは控えた方がいい 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:46:47 ID:nooOlkJQ0
 
  -  ツッコミといえば 
 やらない子の96はノーブラなのだろうか 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 20:51:00 ID:xclHJCN80
 
  -  >>3011 
 まぁ本人の志望(やりたいこと)と適性(向いてること)と能力(できること)が噛み合わない人はよくいるし 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:05:20 ID:rW95MPSS0
 
  -  >>3003 
 見てないが話題に上ってたので感想聞いておもしろいのか疑問をこぼす 
 →見てないのに批判するな 
 →そう言うから見てみたけどやっぱりおかしくね? 
 →わざわざ見てまで文句いうとか頭おかしいんじゃないの? 
  
 っていうテンプレがあるんじゃよ 
 所謂『嫌なら見るな(見せつけ)』みたいなのがあったから、見ながら批判するのもしょうがなくね?とは思う 
 限度はあるけど 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:08:47 ID:0IQMJsY70
 
  -  板さんの悪役令嬢、前回までは凄く面白かったけど 
 今回はやることが色々とブッ飛びすぎてて、ちょっと白けた。 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:10:00 ID:EC+GKddp0
 
  -  主人公がチートだとどうしてもね… 
 お前が全部解決したらええやんで話終わっちゃうの 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:12:23 ID:jHJRY9U20
 
  -  でもまぁシャルがさらにチートやチーターやってレベルだからなぁ。 
 あれが表に出てきたらどうなるのか楽しい 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:22:49 ID:5sfozSQDi
 
  -  まあ段々「これ悪役令嬢ネタでやる必要あった?」の領域に来てる気はするw 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:24:10 ID:H+Ijxfr20
 
  -  これ○○でやる必要あった? は開幕以外は禁句ともいえるけどナー 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:24:59 ID:0ykV54Pw0
 
  -  板さんのアンコものはぶっ飛ぶ傾向にあるからね 
 そのぶっ飛び具合が楽しめないとしんどいかもね 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:25:27 ID:CK3fj5120
 
  -  悪役令嬢転生ネタだとドチート化してるの多いから、まだまだテンプレの範疇だと思う 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:27:30 ID:dYz18rVd0
 
  -  なろう系でタイトル・ジャンルと中身が段々剥離するのはお約束じゃなか 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:28:58 ID:71KAqM++0
 
  -  何kg、何食食ったか確かめてから言ってくれw 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:30:04 ID:Po4OCoT+0
 
  -  >3037 
 それを知って言ってるなら、ある意味ホンマモンのアレやなw 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:31:02 ID:JegwvcCC0
 
  -  >>3029 
 問題解決の過程の話がすっ飛ばしてるから、白けるのも致し方ない。 
 ただ、やらない子が掘を8重にした理由が脳筋過ぎて、聡明キャラどこに行ったの?となったw 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:32:44 ID:EC+GKddp0
 
  -  過去に同士がきっちりダメと言ってるのはわかってるんだけどさぁ 
 人気作者は各作者で雑談所がほしいよねw 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:33:06 ID:2VRpBgKE0
 
  -  いらん(ばっさり) 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:33:19 ID:71KAqM++0
 
  -  >>3039 
 男の転生者と違って女性だから中の人の軍事知識があまり無かったんだよきっとw 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:33:37 ID:DSuQPf7a0
 
  -  やらない子は聡明って言うより現代女子的着眼点で考えてたように見えたけどな 
 月見抜いたところとか 
 後はゲーム的解決じゃね?(数字が多いほどつよいとか 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:33:44 ID:H+Ijxfr20
 
  -  いらねーな 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:34:33 ID:fS6aDLlj0
 
  -  不要だな 
 鯖に負担かかりそうだし 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:34:41 ID:QZpTfQOi0
 
  -  そら、梅座で梅座せずに>>1の梅座の為のスレってのも無視して、第二雑談所として使ってりゃ要らんわなw 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:35:00 ID:Po4OCoT+0
 
  -  戯れに変換してみる亜土梅座 
  
 法律でだめなのは分かってるけどさぁ 
 やっぱり○Sとねんごろになれる場所ほしいよね 
  
 いや、俺個人はロ○はNGだが。 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:36:37 ID:H+Ijxfr20
 
  -  同志の管理負担だけを高める分割化とか、間借りしてる身で言わんだけだよ 
 恥を知ってるからな 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:37:00 ID:XUbhUSUc0
 
  -  雑談所は基本流れが速いから増えたらその分同志の負担になるんやで<多分同志全部のスレ見てるだろうから 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:40:32 ID:DSuQPf7a0
 
  -  (全部見てるなら流れの速さは関係ないんじゃなかろうか) 
  
 ローカルで雑談許可してるスレもあるそうだしそれでいいんじゃね? 
 勘違いして他でも雑談やらかしてるやつが出てる可能性はあるけど 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:43:58 ID:EC+GKddp0
 
  -  ここや雑談所にレスしても他の話とごっちゃになるなら本スレに投下するしかないじゃない 
 とか言う人おると思うで? 
 作者さんが気にしてないならそれでも良かったんだがな 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:45:39 ID:EC+GKddp0
 
  -  ま。梅座の梅座言だ、適当にフルボッコにした後忘れてくれ 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:46:53 ID:H+Ijxfr20
 
  -  まぁどんだけ梅座がギャーギャー言おうが、同志が過去に作らないって言ってる時点でただの蒸し返しでしかねーしな 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:46:59 ID:wNbMihxW0
 
  -  ルールは守れでFAじゃね? 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:47:01 ID:nooOlkJQ0
 
  -  ●●さんの話だけど 
 っと枕につければいいと思うんだ<他とごっちゃになる 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:47:12 ID:sBgPEGjF0
 
  -  料理食うだけでなんで潰れるのかがわからんwwwいやあんこの結果ならしゃーないけどさ。 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:47:31 ID:XUbhUSUc0
 
  -  (見るって読んでるってことなんですがそれは 
  
 避難所で話題がごっちゃになるのが嫌なら投下時間をずらすとか長時間は止めるとか? 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:48:35 ID:DSuQPf7a0
 
  -  >>3051 
 タイミングと流れ的にメシテロさん指してるとエスパーするけど 
 流れ早いから本スレにって連中が避難所にカキコするとは思えんがな 
  
 議論や安価してる連中で避難所や梅座にIDあった試しって体感で一割も無いぞ 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:49:21 ID:QZpTfQOi0
 
  -  >>3054 
 梅座スレですら>>1すら守れんのに、他の何処で 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:50:44 ID:H+Ijxfr20
 
  -  >>3059 
 つまり増やしても意味がないってことじゃんか 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:51:10 ID:ybOOC7sM0
 
  -  見えるっ、私にも見えるぞっ 
 SUMOU協会のチャンコ番を侮辱して完全敵対に移行する遠月の姿がwww 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:51:16 ID:QZpTfQOi0
 
  -  開き直る方に使ったかwww 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:56:04 ID:H0qJHnw60
 
  -  ターニャ・デグレチャフ大元帥か 
 よっぽど実権を持たせたくなかったか 
 引退させられなかったかどっちだろな・・・ 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:56:52 ID:XJegonXU0
 
  -  もうこれ隠しコマンドでダイスの目を設定できると言われても信じちゃうな 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 21:57:19 ID:RO37y4xv0
 
  -  弥子がひたすら食べ続けているような描写にしているが、 
 一回食べたら並び直してるんだから、並んで待っている間は食べていないし、一か所ならともかく、会場全部を壊滅させるほど食べるのは時間制限的に無理だと思うんだが 
 最初にやる夫の飯を食べていた時とは、システムが違ってるんだろうか。バイキング形式になったのか? 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:01:59 ID:PKIvdjWc0
 
  -  分身か全国は鍋ごといっていいかメシテロさんのうっかりかな。 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:03:51 ID:EC+GKddp0
 
  -  食いっぷり見ているだけで周りの連中の食欲がなくなっている可能性 
 だとしたら害悪そのものだけど 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:04:58 ID:2VRpBgKE0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 どうやって潰すんだろ 
 男女で争うより技量を高めるべきって声は上がるはずだから会長の立場も危うくなりそう 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:08:20 ID:UNRIl0Jri
 
  -  >>3065 
 一度に貰えるのは一杯のみ(ただし、マイどんぶりの持ち込み可)だったのかもしれない 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:16:28 ID:hE9w906/0
 
  -  弥子は原作そのままの大食い性能持ってきたのは失敗だったかもしれんね、この荒れ具合は 
 「現実にありえるレベルの大食い(現場に特に影響なし)」だったら大食いしても別に害はなかったし 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:16:40 ID:71KAqM++0
 
  -  弥子へのヘイトを自分一身に集めるとか有能やなw 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:17:35 ID:2VRpBgKE0
 
  -  >>3071 
 それ俺も思ったw 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:18:02 ID:nooOlkJQ0
 
  -  梅座ぁ… 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:19:23 ID:DSuQPf7a0
 
  -  ID:rcLrZMWf0なら板さんとこでもやらかしてるゾ 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:19:25 ID:hE9w906/0
 
  -  >>3073 
 そりゃここは梅座スレだもの… 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:19:48 ID:hE9w906/0
 
  -  って、違うか 
 ここじゃないとこで梅座してる本物か… 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:20:45 ID:EC+GKddp0
 
  -  多分ここで梅座やってる奴はもれなく偽物だと思うで? 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:20:57 ID:2VRpBgKE0
 
  -  避難所と梅座と投下スレ行き来してるからやらかしたかと思った 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:21:25 ID:sBgPEGjF0
 
  -  >>3065 
 あんこだからその辺は後付けなんじゃねーかな。 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:21:33 ID:RO37y4xv0
 
  -  弥子への第一印象が自分にとっては良いものだったので、悪役になってほしくはなかったんだが 
  
 「ごちそうさまでした」「とっても美味しかったです」→料理人へのリスペクト 
 「味わって食べちゃったし 」→ちゃんと味がわかって食べている 
 「食べ過ぎると怒られちゃうし」「お代わりは料理人への最高の褒め言葉」「何度行列に並びなおしたかわかんない」→感覚が普通と違って空気が読めていないが、ルールは破らないし、怒られるから遠慮する神経はあるし、料理人に敬意は払っている 
  
 というものだったので今でも、普通におかわり制限すればいいだけじゃないのか? というイメージなんだ。この後はダイス次第になるけど 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:23:58 ID:hE9w906/0
 
  -  >>3080 
 決して悪い子ではないと思うのは同意 
 ただ、自分がどれだけ周囲に害を振りまいてるか全然理解できてないのはある意味、悪人よりタチが悪い 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:24:46 ID:sBgPEGjF0
 
  -  >>3080 
 まあ原作にあるようにバイキングを一周したら全部食ったとかやったのかもしれん。 
 描写的に本人はそういうことをやってもいいと誰かに言われてるんだろうけどさ。 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:24:57 ID:nooOlkJQ0
 
  -  食のイオク様? 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:25:07 ID:sBgPEGjF0
 
  -  >>3081 
 害がなにかが理解しづらいって話。 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:27:44 ID:71KAqM++0
 
  -  他に回せない程食べるのが早く一人で何百何千と食べて料理人が倒れる程ってギャグがギャグ描写になってないからな 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:27:58 ID:sBgPEGjF0
 
  -  お、食いすぎを止めてないってことにしたようですな>害 
 まあ妥当なイメージやね。おかわり制限しなくていいって上が吹き込んだんでしょ。 
  
 そりゃはっちゃけて食うよね・・・ 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:29:47 ID:H0qJHnw60
 
  -  上はお代わり制限なしで食べまくってOKて言ったけど 
 作った方に感謝?あったっけな? 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:30:12 ID:RO37y4xv0
 
  -  >>3081 
 「悪気は無かった」っていうのは一番酷い言い訳だというのは同意 
 逆に言えば、きっちり説教して理解させれば解決するんじゃないかとも思うんだ 
  
 >>3082 
 原作では「回転ずしを1レーン食べつくして回らなくした」とか、 
 「バイキングを30分で『略奪(バイキング)』した」とか武勇伝あったからな 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:30:23 ID:2VRpBgKE0
 
  -  ご、ごちそうさまって言ってたし(震え声) 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:31:41 ID:nooOlkJQ0
 
  -  >回転寿司 
 席に直接回すとか注文品表示つけて回してるんだがそれも食ったんだろうか… 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:32:46 ID:2VRpBgKE0
 
  -  >>3090 
 ヒント、連載時期 
 たぶん連載当時は注文品表示とかのルールはない 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:33:05 ID:EC+GKddp0
 
  -  ルールは守ったうえで店を壊滅させるのがやり口だからね 
 多分それは食ってないと思われる 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:35:09 ID:nooOlkJQ0
 
  -  直通レーン設置や注文表示付ける前は店員さんから手渡しだったなぁ 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:35:29 ID:8RwAXbTr0
 
  -  >>3088 
 その説教を女子SUMOUの協会がしっかりしてくれとおもうけど、 
 「強いからいいや」って感じでそういうことしてなさそうだから…… 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:37:34 ID:wNbMihxW0
 
  -  ジャイアン達いろんな意味でアウトじゃね? 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:37:48 ID:71KAqM++0
 
  -  >>3089 
 弥子本人の規格外に対処しない上で現場の学生に文句言ってる上の人間に言ってるんだぞ 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:39:21 ID:dYz18rVd0
 
  -  女子SUMOUのあの人は自分のプロデュースした格闘技のために相撲をダシにしてるだけじゃね? 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:39:36 ID:nooOlkJQ0
 
  -  コクブンの嬢ってだいたい10代だよな?<シワ 
 …ああ…うん 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:41:48 ID:O3l1AB7l0
 
  -  主人公に有利なあんこスレはスレで荒れると言われてたが 
 最初にそういう姿勢のあんこだと宣言しとけば問題ないような…… 
 例:エロあんこスレ 
 これは読者がエロ最優先で不利な結果なんて不要でしかないからか 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:42:21 ID:DSuQPf7a0
 
  -  DTはアイドルのフォトショ画像とかグラビアしか知らんからね 
 仕方ないね 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:46:09 ID:2VRpBgKE0
 
  -  最近中国のフォトショ神がちょっと話題になっていることを思い出しました 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:46:10 ID:kfrUPqXX0
 
  -  ジャイアン達に色々言われた方も危機感もって 
 喪女一直線回避して結果オーライになるから(震え声) 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:52:31 ID:H0qJHnw60
 
  -  ロボスキのとこ 
 2のマミさんの方が優しかったよ 
 ガチドンヒキ・・・ 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:53:48 ID:OHFfgh1+0
 
  -  今更だけど 
 相撲取りと料理人の二つの軸がある中での料理人っていう立ち位置って結構難しい位置だったんじゃないかなーって梅座 
  
 料理人単体としてなら大会とかライバルとの料理勝負とかあるけど、主役である力士を支える立場での大一番ってなんじゃらほいって話で 
 ガンプラのビルダーみたいに勝負時に料理人力で相撲力が上がるっていうのもなんか違うし 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 22:53:54 ID:Po4OCoT+0
 
  -  だから2に入れたのに…w(後だしジャンケン並感 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:10:40 ID:71KAqM++0
 
  -  オリンピック目指してるのにネームバリューもない新競技にどれだけ選手が流れるんだろうね 
 ダイス降るならワンチャンあるかw 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:10:58 ID:JegwvcCC0
 
  -  誰かをドン引きにするということは、読者すらもドン引きになるということを誰も見通せなかったのか・・・w 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:15:08 ID:DSuQPf7a0
 
  -  うーんロボさんとこの予想屋 
 またageてるアイフォンかぁ 
 偶然……じゃないんだろうなぁ 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:18:26 ID:hE9w906/0
 
  -  メシテロさんのスレでもやってやがる、完全に愉快犯だな 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:21:21 ID:DDqvYJ2Y0
 
  -  携帯とかあまり規制したくないって同志言ってたもんなー 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:22:38 ID:QZpTfQOi0
 
  -  猫だって住んでいる家のレイアウトが変わったら出ていくもんだし 
 巣が巣に相応しくなくなったら飛び立つもんだよな色々 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:53:56 ID:H0qJHnw60
 
  -  低かった弥子用に準備w 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2017/06/22(木) 23:58:51 ID:jB/Jl0gr0
 
  -  食った分どこに行ってるのか気になるわ 
 フードファイターは試合の合間に吐いてたそうだけど 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:05:12 ID:1CtK3sBn0
 
  -  弥子がどうも引っかかるのがあったがメシテロさんの8641みてわかったわ 
 こいつCCCのパッションリップみたいなもんだわ 
 善悪以前に「常識がない」 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:08:36 ID:vZaGYTxw0
 
  -  弥子用にカロリー低くて満腹感だけはある料理作られて振る舞われたら勝てなくなるな 
 食に誇りを持ってる皆は絶対やらないだろうけど 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:09:52 ID:pRQkNCu10
 
  -  食に誇りっていうか、そうう料理がRIKISHIに相応しいならつくると思うよ 
 相応しくなければつくらないだけ 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:12:59 ID:vZaGYTxw0
 
  -  言葉が足りなかったな各校を怒らせて共謀して罠を張られたらって意味な 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:17:03 ID:fzBJQSpu0
 
  -  >>3114 
 パッションリップってアビスのレプリカとか映画完全版での他クローンとの交信がなかったミューツーみたいな情操教育0で知識だけ詰め込まれた中身子供じゃねえかwww 
 流石にそれと同類視される女子高生はあかんやろwwww 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:19:43 ID:yKyLhQXo0
 
  -  >>3118 
 自分が満足すれば他人がどうなろうとかまわないって精神性は割とリップやぞ 
 いや、もっと拙いものの方が当てはまるけど 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:21:23 ID:lWkgx4wT0
 
  -  因みに原作の弥子は人の声にならない思いを聞いてあげられる子だからね? 
 ちゃんとヒロインやってたんだよ? 
 ホントだよ? 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:22:22 ID:tB90cRlt0
 
  -  やたらとよく食う以外は割とまともでちゃんと成長したキャラだったね 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:23:42 ID:onATBE1Z0
 
  -  弥子良いよね 
 パスワードのくだりは感動したわ 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:24:00 ID:zvC8JbNT0
 
  -  >>3114 
 つまり純粋悪ってことなのよね・・・ 
 人より食欲旺盛なだけだから本人に取ったら可哀想ではあるんだが・・・ 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:27:22 ID:3zavLM1p0
 
  -  原作ではむしろそういう「心の判らん輩」であるネウロに対して 
 少しずつ且つ独特な形ではあるけども心を教え込んでる立場だからね 
 ギャグ枠でもあるがヒロイン枠としても十分にやってたと思う 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:28:51 ID:NX0XlzHv0
 
  -  原作キャラとやる夫スレ登場キャラを混同してはいけない(亜土梅酢) 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:29:32 ID:cOwgA1bY0
 
  -  きっとここの弥子にも見守ってくれている人がいるよ 
 原作のやたら俊敏なデブのストーカーとお父さんの幽霊みたいに 
 僕らは優しく……見守る…… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:29:54 ID:zvC8JbNT0
 
  -  そもそも【振る舞い】ちゃんこなのであって料理人が勘弁してくれと一言も言ってないから 
 振る舞われたものは食べなきゃ失礼って概念があるだけじゃないかなとすら思える 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:31:18 ID:onATBE1Z0
 
  -  まぁ日本人的な問題だよね 
 誰も一言も駄目って言ってないというw 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:33:12 ID:fzBJQSpu0
 
  -  >>3119 
 最低9年は小中学校で集団生活してんのに生まれたばかりの人造生命体並みの精神構造って酷すぎるだろwwww 
 マジで今までどういう環境だったんだwww 
  
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:35:27 ID:vZaGYTxw0
 
  -  ちゃんこも強制で食わされてたし振る舞いも断れないとか強制だったのかもな、描写は無かったけど(無かったよな?) 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:35:33 ID:NX0XlzHv0
 
  -  振る舞われてる「対象」は一体誰「たち」だったのか。それをどう認識していたのか。それが問題だw>SUMOU弥子 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:35:45 ID:lWkgx4wT0
 
  -  それまではフードファイターとして活躍していた可能性 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:36:40 ID:zvC8JbNT0
 
  -  >>3129 
 ずっと未来のスターとちやほやされ続けてきた可能性があるな 
 その結果人の感情の起伏が読めない人間になってしまった・・・と 
  
 もう一回言うけど力士sも食宝sもだれもダメとかそういう類の言葉ははいってないんだよなぁ 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:36:41 ID:1CtK3sBn0
 
  -  ほら、リップもFGOで良い子になったからワンチャン…(震え声) 
 改心後もハロウィンでやらかすエリちゃんメンタルだったら目も当てられなくなるから 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:36:52 ID:yKyLhQXo0
 
  -  >>3129 
 まぁこの作品内でという話に限定してではあるが 
  
 女子SUMOUのプロバガンダでさんざ地方引きずり回されてまともな学生生活を送っていなかったのではないかと推察される 
 ようはアイドルと一緒だよ、偶にお前ほんとに集団生活してきたんかってくらい我儘なのが出てくるだろ 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:36:56 ID:pRQkNCu10
 
  -  >>3131 
 その辺はちゃんと並び直してたっていう描写ちゃんとあったじゃん 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:39:20 ID:yKyLhQXo0
 
  -  >>3134 
 エリちゃんはやらかさなきゃエリちゃんじゃないから 
 むしろやらかすからかわいいのだ 
  
 だからこそやや常識人のカーミラとぶっ飛び思考のエリちゃんとの対比が光るわけであって 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org457062.jpg 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:41:05 ID:cOwgA1bY0
 
  -  >>3129 
 生来、力が強すぎて周囲のものを壊してしまうので、日常生活が大変だと言う設定なので、 
 怖くて誰も近寄ってこない、孤独な生活だったのかもしれない 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:44:37 ID:1M6EoliS0
 
  -  >>3128 
 誰も、消防車を呼んでいないのである! という奴か 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:46:29 ID:yKyLhQXo0
 
  -  >>3139 
 あれは誰か呼ぶだろと誰もが思うから誰も呼ばないという集団真理の一つらしいぞ 
 別に日本人だけのもんじゃない 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:49:40 ID:0wYr+0oE0
 
  -  とりあえずヘイト集めまくった女子SUMOU上層部や弥子への処遇が穏当に済んだようで読者としてもホっとしている 
 ダイス目次第じゃ上層部も弥子も大勝利ってのもありえたからな… 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:51:08 ID:sIJChnZui
 
  -  予選でやる夫のちゃんこを食らいつくした後に 
 「食べ過ぎると怒られちゃう」と発言しているので 
 少なくとも度を越して食べるのは他人から怒られる行為である 
 という認識はあったはずなんだよなあ 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:55:17 ID:cOwgA1bY0
 
  -  >>3142 
 『度』が常人と違うからなぁ 
 本人は一分目しか食べていないのに、食べ過ぎだと言われても実感できなかったんじゃないか 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:55:18 ID:JM9PreXR0
 
  -  それでもしきい値が普通人とは違いすぎ…。 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 00:57:36 ID:vZaGYTxw0
 
  -  周り見て食べ過ぎじゃなく自分の腹具合が量りだったからな、食べ過ぎ 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 01:09:02 ID:xp6nQcDO0
 
  -  >>3137 
 エクステラでも盛大にやらかしてたからなあ。 
 そのおかげで黒幕()さんの小物っぷりが突き抜けちゃって可哀相になるレベルw 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 01:14:45 ID:T1kftZtQ0
 
  -  ドラゴンだからね…光り物には弱いんだ… 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 01:30:08 ID:fzBJQSpu0
 
  -  >>3146 
 BBはよくあいつ運用できたなと思うわ 
 まあBBの手駒ヴァイオレット以外持て余すか裏切る気満々というエクステラ玉藻陣営並みの崩壊ッぷりだからエリちゃんのほうがよっぽどマシなんだが 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 07:17:34 ID:gb+7++xe0
 
  -  ロボスキーさんとこの4馬鹿だけどさ…まだEランクだよな? 
 大徒党申請して税金納めてる奴を脅迫+市民権持ちを娼婦扱いの上罵倒…案件っすよねこれ?w 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 08:13:37 ID:VyTj1gwc0
 
  -  受付を侮辱してるしな 
 コクブンだから巡回してる憲兵さんも居るだろうし 
 まさに『無知は罪』だな、知りませんでしたではすまないレベルだろう 
 転移してすぐだったらまだしもある程度時間がたってるし 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 08:23:19 ID:dTQpYiwQ0
 
  -  クルーゼすらどんぴきさせる手段だしね 
 さすがの一手だわ 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:12:36 ID:r3TH2Q4G0
 
  -  黒洞サンは『美味しいものをいっぱい食べたい、タダで』という厚かましさが災いしたんやなって。 
 常務さんに至っては言うことはない。(冷徹 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:29:12 ID:0htdBIjR0
 
  -  ダイスの所為だから 
 ダ女神がやらかした 
  
 これの言葉が持つ性質って仕方ないと受け入れる側の言葉だっていう気がしてきたゾ 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:31:41 ID:8KMetKgg0
 
  -  それ以外の意味があると思ってたのか 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:37:54 ID:SM1TZSJg0
 
  -  目たらやったら選択肢を入れるってのは 
 場の勢い以上に面白い話を掛けないってのを当人が自覚しているって事で 
 それに負けを認めるようなのがうまくさばける力量を備えている訳なかろうに 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:40:36 ID:r3TH2Q4G0
 
  -  あんこって、「行き先が決まらんから棒が倒れた方に行こう」くらいのノリではないのか? 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:44:21 ID:3mz394hb0
 
  -  あんこはアドリブ力が必要でダイス目次第では荒れるのは想定しないといけないわけだが 
 作者側が「これあんこだから仕方ないんだよ」って言うのはなんか違う気がしないでもない 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:45:22 ID:8Qx9HcM10
 
  -  上層部は自滅、弥子はネロが倒すという形で終わって心底ほっとしている 
 相撲そのものに何の思い入れも敬意もない人間が勝つのはリアルならともかく 
 エンターテイメントとしてはちょっとキツイし 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 09:50:59 ID:SM1TZSJg0
 
  -  自分の庭と呼べるくらい慣れ親しんだ山系があって、どのルートを通っても、それが獣道でも、しっかり生還できるだけの実績と実力と準備と知性を持っていて 
 癖で歩くとワンパターンになるから楽しみを求めて棒倒しするなら分かるんだけど 
  
 めたらやったら棒倒しする奴って、カイパンと浮輪とビーサン姿で山側に某が倒れたら「面白ぇ」とか言い出すからな 
  
 ノリに負けて、普通の楽しみ方や安全マージンの配慮をぶっちぎってるから、話がぶっ飛んでどうしようもなくなる 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:03:37 ID:GYoTggaO0
 
  -  ちょっと気になったんだが、「めたらやったら」じゃなくて「めったやたら」な……? 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:05:06 ID:dTQpYiwQ0
 
  -  え、やたらめったらじゃないの? 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:07:53 ID:Bu2XW2zt0
 
  -  広辞苑に載ってるのは滅多矢鱈 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:08:58 ID:GYoTggaO0
 
  -  漢字で書くと滅多矢鱈って書くものだから、やたらめったらは詳細にケチをつけると前後が転してるってだけである種正解 
 めたらやったらは意味が通らない 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:16:54 ID:SM1TZSJg0
 
  -  メタメタに凹んで反省したでごわす 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:48:04 ID:fNACNeRKi
 
  -  まーたアンコ批判か 
 作者のアンコだからは負け云々でなくて 
 荒れる読者に言い聞かせてるんじゃないの 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 10:54:33 ID:SM1TZSJg0
 
  -  選択肢を入れまくる例について語っているだけなので、アンコだからどうとかはそっちの人相手にバトっててください 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:06:51 ID:Bu2XW2zt0
 
  -  作者が制御できる選択肢だけ入れると刺激が足りないと言われ 
 突拍子が無いのを入れた時に限って撃ち抜かれ 
 ホントあんこは地獄だぜフゥーハハハァー 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:07:57 ID:Izz92Qlj0
 
  -  入れまくる、と言うけど確率的に何パーセントくらい? 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:08:27 ID:SM1TZSJg0
 
  -  選択肢に頼るって事は、作者の表現の幅がそれ以下って事だから仕方ないね 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:12:02 ID:Izz92Qlj0
 
  -  そうか?選択肢の数だけ展開造る必要有るから多ければ多いほどは難易度高いと思うけど、 
 しかも結構な作者が即興ってみたいやし 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:14:02 ID:SM1TZSJg0
 
  -  キャラの好悪やステ等以外で、話の今後の展開に関わる行動安価がレス数の内20%もありゃ多過ぎじゃね 
  
 あと、コントロールを投げ捨てるなら別に難易度とかいう話じゃない 
 コントロールをするなら作者が展開を上回る必要があるから難しいけど 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:17:51 ID:Izz92Qlj0
 
  -  うーん。行動安価の数含め 
 コントロールできてる、できてないって定義(というか許容範囲)が人によって違うみたいやね 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:36:37 ID:SM1TZSJg0
 
  -  まあねえ、抽象的な言葉であるのは確か 
 んだけど、ある程度書いた事がある人は体感的に刺さるというか、言った本人にも刺さるw 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 11:39:19 ID:fzBJQSpu0
 
  -  某あんこスレでダイスで厄ネタ持ってそうな国が出て、それを黒幕にしてメインキャラと険悪にしようとしたら 
  
 直後起きた戦闘イベントでその国が暗躍してるの?→暗躍どころか完全に想定外 
 その国の対応は?→「うおおおおお!モンスター共!いくぞおおおお!」 
 今の王とメインキャラの関係は?→超☆良☆好☆ 
  
 ってすごい勢いで台無しにされてプロット崩壊して大幅修正したのは見たことがある 
 まああんこやるなら味方のつもりで出したキャラが裏切るとか、敵で出したら中身デグ様だったとかでも臨機応変に対応できるくらいの応用力はいるよね 
 ダイスでキャラぶれるのが困るならスネアさんのところのモラルきよひーみたいに序盤である程度キャラ確定させてその範囲でやりそうなことを選択肢にいれるとか 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:29:33 ID:gb+7++xe0
 
  -  アレだ、あんこは一人でやるTRPGというかメールゲームと思うべきだろう。 
 大筋は決めておくべきだが、そこから外れても頭を抱えず柔軟に対応しなきゃならない。 
 視聴者(読者)はキャラガワ応募や、今後の展開応募で誰に当たるかダイスで決められるという参加型の楽しみもあるし、 
 『何が嫌いかよりも何が好きかで語れよ』的精神で行くべきだと思う。 
  
 それはそうと女子SUMOU協会の言動ってぶっちゃけ現実でもいるから困るのよねぇ… 
 B級グルメとか町興しに特産品を使った食のお祭りとかで、運営会社や経験のある市町村に協力だけ求めて、 
 何もせずに文句やダメだしか言わなかった某市とかいるから… 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:32:52 ID:vA/gBShU0
 
  -  メールゲーム……蓬莱学園 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:36:07 ID:gb+7++xe0
 
  -  超女王様伝説 セント★プリンセスでもいいぞw 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:48:24 ID:43KM19WD0
 
  -  正直あまりにもダイス事故起きまくったら、バッドエンドでも何でも無理矢理終らせても良いのよ? 
 と思う時はあるなあ。 
 gdgdになって収拾付かなくなるよりは「ざんねん、わたしのぼうけんはここでおわってしまった!」 
 して新しく始めるなりして良い気はする。 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:49:12 ID:zvC8JbNT0
 
  -  >>3178 
 板さんがダンジョンものでそれやったじゃんwww 
 盛大に何も始まらないってやつwww 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:52:56 ID:bM6F1/0V0
 
  -  ダイスよりもストーリー物が見たい 
 作者さん共々ダ女神wとかその場のノリで楽しめるのは面白いっちゃおもしろいし 
 ダイスに振り回されて投下が滞ったりしてて作者さんどんな処理するんやろっていう緊張感確かに楽しいけど 
 読み返すなり何なりでそれを逃しちゃうと性質上行き当たりばったり感が残ってなんだかなー 
 なんか将棋の対局を生で見るが後から大局結果知った上で解説読んでる気分に 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 12:53:34 ID:8KMetKgg0
 
  -  いま中断中のぼっけもんがそんな俺印象だなあ>収集付かない 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 13:05:16 ID:SM1TZSJg0
 
  -  いや、ストーリーが強ければダイスすらも取り込めんのよ? だからダイスがストーリーモノでないわけでもない 
 ただ、作風浦沢直樹なのにそれに沿った選択肢にせずに安価に変態仮面って入れたままノリで動いちゃう人がいるだけ 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 14:10:48 ID:50QDIooj0
 
  -  >>3137 
 なにこのかーみらさんえろかわいい 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 15:30:09 ID:kzuts4Aw0
 
  -  ジャンルとテーマを決めたらブレるのはともかく 
 枠から外さないようにした方がいいとは思う 
  
 あんこに限らず 
 コテコテの恋愛ジャンルでボーイミーツガールで始まって進んでいたはずなのに 
 いきなり現れた転生TSヒロインが俺TUEEでギャグを始めておいて 
 「どうしてこうなった」とか嘆かれても流石にちょっと同意しにくいし 
 だったら最初からそのジャンルでやればよかったじゃない……ってなるしね 
  
 ダイスの導きにジャンルとテーマを含む物語の全てを任せるのは危険だと思うな 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 16:12:42 ID:HwfnpY7V0
 
  -  下手するとゲームとかのダンジョンみたいに自動生成になりかねん危険性があるよね 
 遊びでやるならいいんだけど、話が面白かった作者がダイスに振り回されてると勿体ないと思っちゃう 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 16:56:12 ID:vkKdbv080
 
  -  アンコスレで各代材の初代主人公はバッドエンドや話が始まる前に終わったり 
 そもそも元祖の人が自由安価の無茶振りを華麗に捌いて面白いって作風だったから 
 後追いで作者本人の適性を無視して流行りコピーしたら齟齬が出る 
  
 読者のデメリット安価がないと緊張感が無いとか他所の真似して無理にやるより 
 自分のウリを活かすような形の自分にあったアンコにしたほうが良いと亜土梅酢 
 でも一作どころか何作やっても自分に最適の形式が見つかるなんて個人差で激変するという現実OTZ 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 17:01:38 ID:fNACNeRKi
 
  -  緊張感がないって騒ぐのはだいたい読者の方だよね? 
 前にメシテロさんがやったとき本家デハー本家デハー 
 って荒れてたしそれもあってじゃないの? 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 17:17:59 ID:SM1TZSJg0
 
  -  より改悪していくのかw 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 17:21:39 ID:vZaGYTxw0
 
  -  相撲だとハート様より丙午を思い出してしまうな、血を見て暴れる 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 17:29:12 ID:pRQkNCu10
 
  -  >>3169 
 > 選択肢に頼るって事は、作者の表現の幅がそれ以下って事だから仕方ないね 
 俺も物書きの端くれだが、選択肢をつくれるって時点でそれだけの幅をつくれることに驚愕なんだが?けんかうってんの?お?せんそーすっか? 
 まあ冗談だが 
  
 コップの半分に入った水を見て 
 「半分も残ってる」 
 か 
 「半分しか残ってない」 
 って見るかってだけだよね 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 17:47:47 ID:vkKdbv080
 
  -  >>3190 
 選択肢において質の認識にかなり差があるだけでどっちも正しい話の気がする 
  
 アンコ10択で程度の差はあれ実質が良い悪い普通熱烈の4択としても 
 どれ選んでも展開は違えど面白く前後つつがなくつながるなら 
 展開の幅が広くてすごいって意見にも納得だし 
  
 とりあえず思いつきだけだったり一応考えたけど賑やかしで適当に10択埋めて 
 本命以外が選ばれて前準備もなくアドリブでフォローも出来ずにズタボロになって炎上 
  
 それぞれ実際にあることだしな、悪手禁じ手と言われるものも上手い人がやれば味になるし 
 安全策でもつまらなければ無味乾燥になるってだけなんじゃないかな 
 だから面白いなら選択肢が作れないじゃなくて案の中から最善の1を選んでいるわけで悪いわけでないと思う 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:01:22 ID:SM1TZSJg0
 
  -  「頼る」つってんだから、「頼ってない」なら別の案件なんだぞという梅座w 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:04:44 ID:zvC8JbNT0
 
  -  結論から言えば自分の納得行く話にならないとキレだす輩がそこそこ存在するってことだろ 
 しかもそういうやつに限って声だけは一人前にでかいという 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:05:15 ID:SM1TZSJg0
 
  -  で、それを上手くさばける力量がありその範囲で回すと表現すると 
  
 作者が制御できる選択肢だけ入れると刺激が太足りないと言われ、とかいう悲しい言葉が飛び出して「誰も反論の一つもない」って所が 
 まあ、力量以上の展開を求めてるって誰一人反論ができない位みんな自覚があるなら、「頼ってる」としか言いようがないよねって 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:07:41 ID:kMBLyQwH0
 
  -  >>3193 
 それはあるなあ 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:08:59 ID:SM1TZSJg0
 
  -  あー 
 安価とかアンコとかダイスとかキャラ募集とかすると、本スレで梅座が湧くよね 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:10:49 ID:tsbw57fT0
 
  -  百パーセント自分好みの作品だなんて 
 自分自身ですら書けないことままあるのに無茶を仰る 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:28:08 ID:cI+0Jev10
 
  -  英国さん所はちゃんとメイキングしたのがコミュ一巡もしてないんだから 
 キャラ追加は入れないほうが良い気がするんだよなぁ 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:32:59 ID:8KMetKgg0
 
  -  >>3194 
 反論って(まともな梅座なら)ここでするしかないじゃん 
 そこまではめんどくせえってのもあると思うぞ 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 18:44:40 ID:kMBLyQwH0
 
  -  >>3198 
 レントン 「わかってるね」 
 青髭 「神はここにいた」 
 マミさん 「もう何も(ry」 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:00:36 ID:ztXmZmvl0
 
  -  >>3176 
 蓬莱を指すならメールゲームというよりネットゲーム… 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:04:22 ID:2bm0Cn/I0
 
  -  スネアさんのやんねえ香悪役令嬢は、今回の征服王のやり方が少し強引すぎて 
 この先ウェイバーとエンディングを迎えても、素直に祝福できそうにないなぁ。 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:08:04 ID:ztXmZmvl0
 
  -  機会としては強引でも、その後をどうするかは本人たち次第なわけだし 
 そこまで強制もなかろーて。あんこ次第な気もするけどw 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:20:02 ID:5VuAnXGl0
 
  -  定番のテロリストか? 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:25:02 ID:SM1TZSJg0
 
  -  >>3199 
 いや、今日、この梅座スレでこの話題が出て書かれた内容について 
  
 俺に対して反論「したい」人が出てくるのはまあ当然なんだけど、その他の人の「そういう意見」については、梅座ですら反論が皆無 
 って事を言いたかった 
  
 梅座ですら反論の余地がない程度にみんなそう思ってんならもうそうだろうとするしかないよねって 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:39:31 ID:6WpltYpQ0
 
  -  恋人とも友人とも解釈できる言い回しに留めて相互の虫除けという利点を示して親公認に持ち込まず 
 「教育」もウェイバーの立場なら不可避でやんねえ香を口説くのは本人任せで彼女を巻き込んではないから配慮した方だろう 
  
 それはそれとしてやんねえ香に共感して「何てことするんだコノヤロー」な気持ちはあるけどw 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:49:28 ID:pRQkNCu10
 
  -  ちょっと何を言いたいのかよくわからなくてレス抽出させてもらったが 
 「やたらめたら」は誤用で、「滅多矢鱈」が正式が正しいってことを初めて知りました(小並感) 
 まあ冗談だけども 
  
 要するに 
 シナリオをクラフトする上で、いくつかのネタを用意して、ダイス目にしたがってシナリオを決めてたら 
 そのネタの中でしか収まらないぞって感じ? 
 まあ作者ごとにどういう話のつくり方してるかはしらんが、少なくとも俺は、この話でこのダイス目は合わんな、くらいはやるぞ 
  
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:51:36 ID:SM1TZSJg0
 
  -  んなら、それでいいんじゃね 
 多分それは俺的には「頼ってない」範疇だろうから 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:56:23 ID:C0gq4Aoa0
 
  -  作者自身も参加者やで? 
 ダイスリルを味わい為にアレな選択肢を入れてもえーやん 
 作者は読者を楽しませる義務なんてねーよ 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 19:57:47 ID:vHIzvopq0
 
  -  メメタァ! 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:19:44 ID:cSUQebNo0
 
  -  >>3209 
 それって普通に楽しくない作品なのでは? 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:21:15 ID:zvC8JbNT0
 
  -  >>3211 
 何か問題でも? 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:22:55 ID:GYoTggaO0
 
  -  まぁ金払ってるわけじゃないんだし、作者がやりたいことをやって何が悪いって感じだわな 
 結果面白かろうと面白くなかろうと、「投下スンナ」とかは同志しか言えないし 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:23:17 ID:NX0XlzHv0
 
  -  楽しませる義務がなく書いた話が「楽しくない話」と、 
 断定しているようにも見える亜土梅酢だが、そうであるならば面白いね。 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:24:27 ID:GYoTggaO0
 
  -  >>3214 
 楽しませようと書いた話がド滑りするとかあるあるだもんな(白目 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:25:04 ID:cSUQebNo0
 
  -  いや、頭に思いうかんだのが前にチラ裏にでたハリーポッターだかのだったんだが 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:34:45 ID:kMBLyQwH0
 
  -  >>3215 
 無差別攻撃はやめないか 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:35:34 ID:GYoTggaO0
 
  -  >>3217 
 無差別じゃねーよ 
 自爆攻撃だヨ 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:36:48 ID:ywbKl8cy0
 
  -  自爆テロかな? 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:40:31 ID:cSUQebNo0
 
  -  白い布を身に纏って、バッグを投げるドッキリかな? 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 20:55:16 ID:hhs5JsiM0
 
  -  ろぼさんとこの展開、脳内でボンビラス星のテーマが流れ続けているんだが 
 (四人組の絶望的に) 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:29:53 ID:pqDtpaaF0
 
  -  読者専用チラシの裏の、嫁が規定人数いたら通わない、とかいう設定なかったか? 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:31:46 ID:GYoTggaO0
 
  -  金をとれるだけの理由がある生徒を金づるとして入学させ、徹底的にこき下ろす、かぁ 
 数十年後にまた魔女狩りだな 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:38:21 ID:S3hHnXZg0
 
  -  だから勝敗書いちゃうのも予想なんだってば…… 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:40:48 ID:vXHhRdp2i
 
  -  男友達って極端に言えば男女比が偏ってるって部分以外作品毎に設定違うからなぁ… 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:41:41 ID:/g9IpBnB0
 
  -  メシテロさんとこ勝負のダ女神様はどちらに向いているのか微妙なところなとこ引くかな 
 と思っています。 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:51:09 ID:SM1TZSJg0
 
  -  男友達でじっくり描き切ると鬱展開になるんだよな 
 ただ、それが綺麗な鬱展開だから書きたくなって、少し書いてお蔵入り 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:52:55 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  ジャイアン…DTのまま30越え確定か… 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:54:35 ID:/g9IpBnB0
 
  -  炭坑無期の方がかえって優しいのかもな 
 禁固だとどうなるかしら拘禁反応があるし 
 と梅座 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 21:56:43 ID:g9Odo7NE0
 
  -  こういう世界で反感買った上に禁固刑ってのは、だいたい「次の年には存在しない」事が多いのよね… 
 なお「女の穴同然」ならなんとかなるかも知れん(合唱) 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:03:04 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  通りすがりの風俗客さ、彼女持ちのね 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:04:32 ID:t3ea8veV0
 
  -  騒ぎに関わってばれるのか… 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:06:13 ID:8Qx9HcM10
 
  -  英国さんとこのなのは、はっきり言ってこれはアカンよ 
 内面が歪んでようがなんだろうが、れっきとした労働の対価として受け取るべきものを 
 「タダでいいよ!」なんてやってたら同業者が食えなくなる 
 魔法使いだって金がなきゃ生きていけないだろうし 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:07:07 ID:vkKdbv080
 
  -  死刑はないと思うがそもそも禁固刑する余裕があってびっくりした 
 政治等生かしてかないとアカンのとか更生が見込めてギルド的に黒字の目がないと 
 伊達にして追放か棒打ち刑か炭鉱労働送りで結果死亡するかと思っていた 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:08:32 ID:u4Jj/e060
 
  -  禁固刑(生き延びられる環境下でとは言っていない) 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:10:39 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  少年法って日本以外にも有ったっけ? 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:14:25 ID:40WuY3aKi
 
  -  >>3236 
 内容に差異はあるが、未成年の犯罪者の処遇に関して特に定める法律は他国にもあるよ 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:15:44 ID:VZm3JmKd0
 
  -  冒険者世界の禁錮刑がこっちの禁固刑と似たものといつから勘違いしていた?ってキメ顔で言われそう 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:24:52 ID:8n/T7D+H0
 
  -  未成年の定義だな 
 15で成人ならお前等少年法(もどき)は適応しないでFAだし 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:25:38 ID:NX0XlzHv0
 
  -  そもそもEランクなら人権がない。 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:25:42 ID:OgHXKFGw0
 
  -  少年法があるのなら 
  
  
  
 中年法があっても良いじゃない 
 (魔法使いはもれなく暗屯子クラスとご成婚とかな) 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:40:06 ID:VyTj1gwc0
 
  -  外国だと『サムの息子法』があるな 
 ※犯罪加害者が自らの犯罪物語を出版・販売して利益を得ることを阻止する目的 
 最近は本出してその利益で払おうとした元少年Aもいるしな 
 日本では加害者に本当に優しい国だよなぁ 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:43:04 ID:8n/T7D+H0
 
  -  あの少年Aのやった事は有益だよ 
 だって。少年犯罪者は刑が軽くなろうが反省しないって証明したもの 
 後サムの息子法ってなくなったんじゃなかったっけ? 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:43:59 ID:NX0XlzHv0
 
  -  厳罰化さん…。 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:54:35 ID:6d44YejH0
 
  -  窃盗やら器物破損やらのいわゆる【非行犯罪】と、死体を弄ぶような猟奇殺人とは、そもそも対処を別にしろという話だと思うけどね……。 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 22:59:07 ID:8n/T7D+H0
 
  -  現時点で対処は別じゃなかったっけ? 
 逆送されて成人扱いで裁判 
  
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:02:11 ID:yKyLhQXo0
 
  -  更生の望めないような凶悪犯罪者は何才だろうとつるすべきだと俺は思うがな 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:04:13 ID:VyTj1gwc0
 
  -  日本だと『一番重い罪』 
 外国だと『全部の罪足した奴』 
 で懲役決まったと思う 
 なので『懲役○百年』がある 
 世にも奇妙な物語で『懲役30日』があったなぁ 
 ※特殊な薬で5分を30日に感じるつまり懲役30日は720年に感じる 
   しかも最後は電気椅子で目が覚める 
    
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:05:08 ID:JM9PreXR0
 
  -  同志って、たまにピンポイントで千葉県ネタを出してくるような…。 
 栗山川の鮭の話とか、雑賀やる夫で里見家ネタつかったりとかあったし。 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:06:23 ID:vZaGYTxw0
 
  -  避妊具さんのぐーや黒い布で作るのが中東スタイルよりもKKKの恰好をイメージしてしまった 
 フェミナチっぽいw 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:08:06 ID:zvC8JbNT0
 
  -  >>3248 
 ん?懲役30日の話ならちゃんと最後出所するぞ? 
 ttp://dic.nicovideo.jp/a/懲役30日 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:08:07 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  新谷かおるの漫画で懲役千年なやつが居たなぁ 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:11:29 ID:S3hHnXZg0
 
  -  その手の累積懲役だとぱらのい屋劇場を思い出す 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:13:17 ID:8Qx9HcM10
 
  -  5億年ボタンに比べれば720年とかヨユーですよ 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:14:11 ID:VyTj1gwc0
 
  -  >>3251 
 言葉が足りなかったな 
 電気椅子で処刑される所で目を覚ます→繰り返し→廃人のようになって出所 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:19:55 ID:ztXmZmvl0
 
  -  大死刑って漫画とかあったな 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:22:38 ID:8KMetKgg0
 
  -  >>3247 
 そもそも取り返しのつかん罪に対して「更正」が許されるのが許せない過激な俺 
 罪悪感で一生苦しむならまだしもな 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:24:23 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  多分、一生引きずるだろうな 
  
  
 武勇伝として 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:31:39 ID:NX0XlzHv0
 
  -  ガキの頃、「取り返しのつかないことなんてないって言葉、奇麗だと思ってたけど、今はとてもそう思えない亜土梅座。 
  
 「取り返しのつかないことなんてない」 
 「じゃああんたがいじめた末なぶり殺した俺の息子を生き返らせろ」 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:34:00 ID:8n/T7D+H0
 
  -  「彼の分まで生きていく」(キリッ!) 
 までがテンプレだろ? 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:34:42 ID:8KMetKgg0
 
  -  日本人の「死ねば仏」も実は死にでもしない限り許さない精神だったりして 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:34:53 ID:NX0XlzHv0
 
  -  SKKBR「そうだよ」 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:38:07 ID:3p3uMkuZ0
 
  -  まあ、覚えてないだけで悪いことやったこと無い人なんていないんだけどね 
 例えば、いじめられる奴に一切非が無いいじめなんて存在しない(いじめは撲滅すべきだが) 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:39:41 ID:NX0XlzHv0
 
  -  見ていているだけでイラつくからっていじめるって動機も、いじめられる奴に非があるってことだね☆ 
 俺がガキの頃に食らった例だが。 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:40:40 ID:pRQkNCu10
 
  -  理由はあるが、存在することは罪にならない 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:41:36 ID:8Qx9HcM10
 
  -  つっても、自然界の動物の間でもイジメというか、弱い奴や集団から外れるものを攻撃するって例は枚挙に暇がないからな 
 イジメは撲滅なんかできずあるものとして、どう身を守るか考えるしかないと思う 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:41:45 ID:u4Jj/e060
 
  -  ※ただしいじめた側の非が認められるわけではない 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:41:55 ID:8n/T7D+H0
 
  -  遊ぶ金欲しさに気の弱そうなのをカツアゲするとか昔は結構聞いたがね 
 ま、気が弱いのが悪いと言えばそうかもしれないが、それを非というのはどうかと思う 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:42:56 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  殴り返してこないやつ選んでやってるだけだからな<いじめ 
 アメリカと違って銃持ってないし 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:43:09 ID:yKyLhQXo0
 
  -  いじめへの反撃? 
 一人ずつ夜討ちして再起不能にしてやればいいのさ 
 大丈夫、少年法は彼を守るけど君もまた守ってくれる 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:43:19 ID:lIvlCx8r0
 
  -  フルボッコにされてるのは不用意な発言をした非があるからというオチ 
 次行ってみよう! 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:43:56 ID:m6Iyca2G0
 
  -  カンタン刑は後半悪夢化していくのが印象的であった 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:44:39 ID:eYrl7GbT0
 
  -  ……小学校の頃、3年間苛められてて5年の時にぶち切れして苛めてたヤツら3人とほぼ相打ちになったなぁ。 
 それ以降誰も手を出してこなくなった(無関係だった連中は近寄りもしなくなった)けどw 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:47:11 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  真面目に討伐すれば週一でコクブンであの娘に逢えるしな 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:47:31 ID:NX0XlzHv0
 
  -  俺も高校の時、意味もなく蹴りかかってきた奴にキレて反撃したら、以降そういうのはなくなったな。 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:47:52 ID:tB90cRlt0
 
  -  よくいじめられる方にも原因があるというが、割と正しい 
 問題はだからと言っていじめが肯定されるわけではないということだが 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:48:05 ID:NX0XlzHv0
 
  -  孤立が加速したが。 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:48:59 ID:pRQkNCu10
 
  -  まあ、要するに 
 『孤立』はあかんよってことかな 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:50:33 ID:Vj7OW8TO0
 
  -  >そのうち〜 
 お店の待合室でばったりとかなw 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:53:33 ID:8Qx9HcM10
 
  -  メシテロさんの話はやっぱすごい好き 
 でも、あんこゆえ仕方なしというのは割り切るべきだけど、最終決戦でとことん 
 出目が腐ってスカっと爽快に勝ってくれないのはちょっと悲しい 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:53:47 ID:JM9PreXR0
 
  -  殺されるくらいなら死ぬ気で反撃しろとか意見はあちこちで見るが…。 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:53:56 ID:wWkSI7TT0
 
  -  結果を全て安価に委ねるとしまらん終わりになるなぁ…… 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:54:28 ID:8n/T7D+H0
 
  -  あのまま来年に続くのなら完璧な展開だったかとw 
 若い才能達が自分が超えるべき目標を見据えたって事でw 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:54:47 ID:pRQkNCu10
 
  -  >>3280 
 ダークホース2回も引いたからあかんのや……アレさえ無ければあっさり優勝できたと思う 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:56:18 ID:NX0XlzHv0
 
  -  あんこに委ねなかったら、「あんこにする意味どこにあった」と 
 亜土梅酢する亜土梅座が出てきたであろうことを亜土梅酢しよう。 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:57:04 ID:8Qx9HcM10
 
  -  >>3284 
 ダークホース2連発は正直吹いた 
 ああいう展開もあるから、あんこは不満もあるけど決して嫌いになれない憎い奴 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2017/06/23(金) 23:57:10 ID:TdRIYSSc0
 
  -  被害受けてる側は鬱も併発するから抵抗もできなくなるんだよなあ 
 ブラック企業から抜け出せない人とほぼ同じ 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:00:48 ID:XVHjJBCa0
 
  -  万引きといっしょで「いじめ」なんて言うからあれやねん 
 きちんと暴行傷害とか名誉棄損とか言えば 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:02:56 ID:ugGJKEMq0
 
  -  おごってもらった 
 ってのも有りましたな… 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:22:52 ID:KeKmFU+70
 
  -  向こうでも書いたけどあんこなしのエピローグあったほうが綺麗な絞め方と思った>相撲 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:25:19 ID:BIV6c6z00
 
  -  向うで梅座したんか 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:26:29 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  おい 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:27:42 ID:iaI1VhtO0
 
  -  確認してきたが、願望を本スレで吐いたらあかんよ 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:28:58 ID:BIV6c6z00
 
  -  ホントかどうか確認しに行ったら、これおまけを用意してたら展開予想によるエタ潰しまで兼ねてるね 
  
 でもそれよりも五行、空行入れて六行のレスの方にスコップ折れたw 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:53:19 ID:xQGEE4Hq0
 
  -  悪役令嬢転生は外の視点から見ると悪魔に体を乗っ取られたのと区別がつかないなw 
 寺生まれのTさんに破ァされたら浄化されてしまいそう 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 00:58:39 ID:LJNtkmqP0
 
  -  元の人格の上に上書きなら消せるかもだけど 
 多くの場合は途中で前世の記憶が甦るパターンだから 
 消せないんじゃないかなぁ 
 ただ悪魔憑き認定で教会が処理や幽閉って可能性があるけど 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 01:03:12 ID:UWSceLH80
 
  -  突飛な発想をしたり急に方針変更したりってのは 
 悪魔憑きだの狐憑きだの魔女だのと言われて……ってのは史実でもだからね 
 何某かの理由でそれが問題視されないとか擁護される後ろ盾がないとヤバイヤバイ 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 01:10:16 ID:LJNtkmqP0
 
  -  だから大体悪役だろうが主人公ポジだろうが覚醒すると 
 前世記憶で利益を上げてそのシステムの中に宗教勢力を取り込むパターンが多い 
 大概は宗教勢力も一枚岩じゃないから何処かしらかは切り崩せる 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 05:11:54 ID:CuhSnDzl0
 
  -  >>3297 
 十四歳で覚醒したらどうしたら良いんですか!? 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 06:45:47 ID:bqm8G8bd0
 
  -  同志が規制解除したようだがまたすぐに湧くんだろうなぁ… 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 08:57:09 ID:ZTFxiqmK0
 
  -  >>3247 
 更正の見込みがあるか否かの判断を誰がどういう基準でやるのか、って問題があるからなぁ… 
 嘘発見器って結構、信用ならんし演技上手いやつは居るし、逆に更正の目があってもキョドる奴も居るだろうし 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 09:06:24 ID:8/U5M9k60
 
  -  更正の余地云々は百歩譲るとして責任能力の有無で無罪になるのはふざけてるとしか言いようがない。 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 09:27:31 ID:PNSS3Zsi0
 
  -  はい、コンピューター 
 幸福は市民の義務です 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:21:14 ID:5jfZdjjA0
 
  -  虎丈さんとこの名ありの方も規制されたらしいけど 
 解除されたと投下スレに書いてあったね 
 規制解除はスレに書かないほうがと思っていると梅座したい 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:22:32 ID:EtkixjERi
 
  -  >>3302 
 14歳未満が不処罰なのは責任能力がないことが理由なので 
 犯罪成立に有責性を不要とするなら乳幼児相手でも犯罪が成立することになりそうなんだけど 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:25:42 ID:B1GdKxQv0
 
  -  >>3304 
 というかあそこの名有りの人他のスレで予想仕出かす人も数人いたし・・・ね 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:28:46 ID:nDNNPASC0
 
  -  法律の犯罪うんぬんで未だにシラフでの犯罪よりも麻薬や飲酒で犯した罪が軽いってのが納得いかない。 
 つーか日本も上限刑罰やめて累積刑罰にしろよと… 
  
 日本では一番重い罪で裁く決まりになっているが、海外では『犯した罪は全部累積』して計算していく。 
 最近のたとえだと、政治家の馬鹿婆が秘書に行った『脅迫罪』と『傷害罪』の話しがあるけど、 
 日本では刑罰の重い『傷害罪』しか適用されないが、海外ではどちらも適用され刑罰も累積される。 
 さらに日本では現在大体20年が上限で、それ以上は計上されない。 
 (一応無期懲役ってあるけど、大体が10~15年程度で出所とか言うね…) 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:33:35 ID:H0MXcB+V0
 
  -  >>3307 
 刑務所の数と運用予算の問題があるんだよね。 
 累積式にするとどうしても刑務所も増やさないといけなくなるし、その予算も必要だから・・・ 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 10:40:39 ID:nDNNPASC0
 
  -  ああー、タイムレンジャーの冷凍圧縮の技術早く開発されねぇかなぁw 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 11:24:19 ID:d+Rh0gi90
 
  -  性的虐待・暴行系の量刑はやっぱり全体的に軽いと思うの。 
  
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 11:33:43 ID:nDNNPASC0
 
  -  レイプや性的虐待などはチョッキンでいいんじゃないかな、今だと前立腺いじってたたなくも出来るみたいだし。 
 それに…精子のほうは一応冷凍保存で50年もつって言うから結婚しても大丈夫だよw 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 11:41:32 ID:d+Rh0gi90
 
  -  スペラン勝胤の残機マッハって…これは穏便に処理してもお家NOTTORIだよねえw 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:03:47 ID:rWEw1PzZ0
 
  -  英国さんのマジアカはどちらかと言えば、世界観とシステム重視の作品みたいだったけど 
 同志のエンタメ性の高い作風に魅かれた読者が多いこの板では、相性が悪かったかもしれんね。 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:13:20 ID:cr9pWJts0
 
  -  >>3308 
 自分で作らせればいいんだよ 
 賃金はペリカで 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:20:39 ID:EtkixjERi
 
  -  >>3314 
 工事中の宿舎確保にも金がかかるし 
 工事の指揮監督を行う人材を確保する必要もあるわけで 
 あらゆる面で無駄が多すぎやしないかね 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:28:56 ID:cr9pWJts0
 
  -  (ペリカで、でわかってもらえると思っておったおいは恥ずかしか……) 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:31:35 ID:xGJKqSTr0
 
  -  (介錯しもす……?) 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:35:07 ID:5jfZdjjA0
 
  -  累積式だと収監期間が多くなるからね 
 疾患で責任能力ないだとこっちだと自由になる場合があるけど 
 海外だと自由許可まずでないし医者が絶対に出さないからね(責任が重すぎる) 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:36:39 ID:cr9pWJts0
 
  -  >>3317 
 スッ(錆び切った斧) 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:38:07 ID:xGJKqSTr0
 
  -  >>3319 
 スチャッ(受け取った斧を構える) 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:42:39 ID:nDNNPASC0
 
  -  >>3320 
 スッ(顔前に桶を添える 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:51:01 ID:xGJKqSTr0
 
  -  >>3321 
 チェストォー!(一気に振り下ろす) 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:52:05 ID:L9IWH2wn0
 
  -  顔を確かめる 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 13:55:20 ID:nDNNPASC0
 
  -  スッササッ(屏風で隠す 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:04:10 ID:LJNtkmqP0
 
  -  君ら優しすぎ っ木製のこぎり 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:06:39 ID:cr9pWJts0
 
  -  >>3325 
 僕が>>3317に何渡したかよくみてみるとええやで(首を無理やり固定しながら) 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:08:25 ID:5jfZdjjA0
 
  -  虎丈さん商店街で食い逃げとか万引きとか相手を破滅させるいじめに利用されそうね 
 追い込まれてやってしますいじめられっ子がいそうな感じが・・・ 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:09:26 ID:doQEYC3r0
 
  -  >>3327 
 そこらへんを見抜けない大人はいないと思うぞw 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:10:40 ID:8i8ZcJlW0
 
  -  スッ(竹刀を大上段に構える) 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:12:50 ID:d2j0mNAdi
 
  -  虎スレの雑談盛、り上がり過ぎるとネタ潰しになるから早めに止めとけと言いたいが、自治になるしどうしたら良いのか… 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:13:08 ID:5jfZdjjA0
 
  -  みぬいて動ける大人がいるので転と結ができないかなと 
 実際自分でやる不良はいるかね 
 この前の後始末がきっちり広がっているでしょうし・・・ 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:13:56 ID:mXIJ0xBb0
 
  -  >>3327 
 犯罪を強要するのも犯罪なんやで 
 実行犯より主犯のが罪が重いことも 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 14:20:04 ID:8i8ZcJlW0
 
  -  >>3332 
 蔵馬・ヤン「じゃあ氏のうか?」になる構図しか見えませんからね・・・ 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 15:19:11 ID:ecBWjUbA0
 
  -  絶望さんのとこ 
 全員死亡とあったけどフレーゲル様は生き延びて懲りずに似たような騒動起こしたりしてと思ったけど 
 きっちり死んでるなw 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 16:05:06 ID:jDAvTebN0
 
  -  英国紳士さんもまた全く正反対のものをぶっこんできたなあ 
 好きでやってるしあんこって言い訳があるから構わないけど 
 ぼっけもんやボクサーみたいなのを期待してた身としては裏切られた気分。 
 阿智太郎が鬱物書いてるような感じだわ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 16:31:52 ID:H0MXcB+V0
 
  -  阿智太郎の鬱物? 
 激辛ケーキの親戚? 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 16:53:16 ID:hXgcHTAE0
 
  -  逃げるんだぁ、宗教に勝てるがわけない。アイツは伝説の聖女なんだぁ(ベジ王子並感 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 17:08:54 ID:5jfZdjjA0
 
  -  生きているうちの聖女認定かそういえば・・・ 
 聖女あ魔女になって聖女になったことが・・・ 
 この前この板でもでたような・・・ 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 18:35:01 ID:xM64KDM20
 
  -  ロボスレの作者は、何でこうも難易度を上げたがるのだろうか・・・。 
 難易度を上げてもダイスを採用している限り、容易に設定がひっくり返る可能性があるというのに。 
 
 - 3340 :ろぼ:2017/06/24(土) 18:55:16 ID:6Esz16E10
 
  -  >>3339 
 マジレスで返すけど 
 単に同じ流れにならないように制限かけてるだけよ? 
  
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:04:29 ID:xM64KDM20
 
  -  >>3340 
 それだったら難易度を上げる必然性が薄くない? 
 高校生クラスの転移にしても、普通科だけでなく、商業高校や工業高校みたいな学校ごとの特性を活かし 
 冒険者世界で生き抜くストーリー作りにしたほうが面白そうじゃない? 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:07:32 ID:FpNzBmOy0
 
  -  お前がやれ 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:08:35 ID:Qi84rPDZ0
 
  -  >>3339 
 なんで難易度を下げたがるんだろう…と思った 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:10:24 ID:n9PXHoDw0
 
  -  今までの3作が皆それぞれ面白い時点で、ロボさんの試みは成功してるという実績があるんだよなぁ。 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:10:41 ID:qlBo9FS/0
 
  -  >>3340 
 ろぼさんはいつになったら腐った資本主義を共産主義の光で照らし終わるのか 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:12:28 ID:DcJQZmbf0
 
  -  制限つけても別人が成り代わるだけじゃないかなぁ 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:12:44 ID:BIV6c6z00
 
  -  某ラインの作者みたいに、引き出しの幅が 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:15:07 ID:XhPav36s0
 
  -  同じ展開は嫌だと言いつつイジメフラグは消さない辺りどうなんだと思わなくはない 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:16:20 ID:DcJQZmbf0
 
  -  せっかく教師がアレなんだから、足を引っ張る方向で動けば、 
 難易度上がるかも 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:21:22 ID:ugGJKEMq0
 
  -  仕事→戦 
 成果→首 
 お父さんは仕事を頑張る 
 
 - 3351 :ろぼ:2017/06/24(土) 19:22:31 ID:6Esz16E10
 
  -  >>3347 
 その人の名前は・・・ 
 まぁ流石に今回で冒険者は占めるかな 
 ネタ切れ感が出てきてるのは確か 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:28:02 ID:Xa43hX+Q0
 
  -  どれも違ってどれも良いですぞよ 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:30:28 ID:wcyjRkmo0
 
  -  苦情があるなら自分でやればいいんだよな 
 見る自由も有れば見ない自由もあるし 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:32:09 ID:ugGJKEMq0
 
  -  できない夫とクルーゼがどうなったか出てきたら嬉しいな 
 ディーラーさんやマリアは確定だろうけどw 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:32:26 ID:BIV6c6z00
 
  -  冒険者がっていうより、むしろ学校の種類とかサークルとかクラスとかのダイスが無いと、同じ癖で書いちゃってしまうんじゃない? 
 例えば、学校が蝦夷農タイプだったら必然的に全体の作風の雰囲気が変わるかと 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:34:08 ID:BIV6c6z00
 
  -  ダイスの閾値や数字的な幅じゃなくて、種類を変えるとかそういう方向で…… 
 
 - 3357 :ろぼ:2017/06/24(土) 19:38:27 ID:6Esz16E10
 
  -  なるほど 
  
 確かに種類を変えてみるのもいいか 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:41:13 ID:Xa43hX+Q0
 
  -  普通・農業・工業・各種専門学校とかでもかなり変わりそーよねー 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:41:49 ID:ugGJKEMq0
 
  -  男女共学(男友達)とかも 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:41:52 ID:tt57g8VX0
 
  -  序盤導入のテンプレ化だと受け取ってたからこれでいいと思う梅座もいるんやで 
 シリーズ化ってそういうことだろ? 
  
 何タイプかテンプレ作ってそこからランダムにやるって手段もあると思うけど 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 19:42:56 ID:BIV6c6z00
 
  -  え、ちょ、まって、これ梅座だから、梅座だから 
 なんか偉そうに言っても梅座だからあんまり真に受けな 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:10:32 ID:9DAbn/2Z0
 
  -  クロマティ高校の神山じゃねえかw 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:12:17 ID:qa0ZAhh30
 
  -  武術・勉学の名門 
 一言で言うとクロマティ高校 
 が繋がっていた可能性 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:13:09 ID:ugGJKEMq0
 
  -  >いじめられるトップ 
 まさか梁山泊のケンイチ状態なんでは…w 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:16:40 ID:dYjrWEcT0
 
  -  ロボさんが普通に「悪い、設定最初から決め直しさせて」と言ってるのに 
 みんな案外そういうの読まないんだろうか 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:16:48 ID:tt57g8VX0
 
  -  ルナティックで振った設定はチャラじゃないのかな 
 最初からやりなおしっぽいけど? 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:17:09 ID:CGQbiem30
 
  -  >>3364 
 モンクだしよりケンイチ感出てきてて草 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:18:21 ID:65CfEUY/0
 
  -  ああ、でもいじめられっこ設定はオミットというかリセットか 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:19:15 ID:rbeyB7MU0
 
  -  スネアさんの転生悪役令嬢は、入学前覚醒型のツボを本当によく押さえていて 
 かなり以前からこのジャンルが、好きだったんじゃないかと思わせるなぁ。 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:23:39 ID:tt57g8VX0
 
  -  >>3369 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497274528/4902 
 そうっぽいよ 
 自信ないけど書き始めたらダ女神の加護ぞあるってなったっぽいね 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:32:28 ID:ecBWjUbA0
 
  -  エリートヤンキーって漏らすと無敵なのかw 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:33:26 ID:dYjrWEcT0
 
  -  >>3371 
 確か、恐怖が極限まで高まるとおもらしして意識がかっ飛んで暴走する 
 暴走したらパワーが解放されて鬼のように強い 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:37:55 ID:XhPav36s0
 
  -  三郎は素の状態だとクソステのゴミ野郎だが、キレると現役エリート極道のアニキ二人がかりでも 
 どうにもならないぐらいの悪魔になる 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:44:46 ID:ecBWjUbA0
 
  -  河井と石井ポジの奴に色々されるのがイジメかなw 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:51:13 ID:XhPav36s0
 
  -  族滅がどうだの言うなら事あるごとに切腹させようとするな というのは 
 間違ってるのだろうか 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:51:59 ID:BIV6c6z00
 
  -  そういう家風を残してこそ一族だから仕方ないね 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:55:38 ID:fezKjfDv0
 
  -  メシテロさんジョジョとはまた熱狂的ファンが多い荒れやすそうな題材を・・・ 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:57:46 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  歴史もの、ガンダムもの、ミリタリもの、型月ものetc 
  
 やったらアカンのか? 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 20:59:20 ID:XhPav36s0
 
  -  やるなら周囲の雑音をシャットアウトできる堅固な精神が必須だと思う 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:00:04 ID:w1MHmdjw0
 
  -  メシテロさんなら大丈夫だろ 
 何回歴史ものやったことやら 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:00:20 ID:2Cg47/Jz0
 
  -  アイアンハートが必要なのさ 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:00:27 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  それには同意する亜土梅座>堅固な精神が必須 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:01:44 ID:+7E1muKl0
 
  -  ぼっけやる夫、超男系な家系じゃなきゃ跡取り問題ほぼ詰んでたな。 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:07:21 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  好きな作品に対して「こうなったらいいなぁ」と妄想を抱く気持はよくわかる。この亜土梅座自身がそうだし。 
  
 だがそれを投下スレで吐き出したらただのルール違反なんだよ!!!(愚痴 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:09:29 ID:iaI1VhtO0
 
  -  SPW財団がSCP財団に見えた 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:09:57 ID:BIV6c6z00
 
  -  あながち まちがって ない 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:10:14 ID:qeB9wc8ui
 
  -  >>3385 
 矢は全力で収容対象だな 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:11:32 ID:iaI1VhtO0
 
  -  オブジェクトクラスはsafeだな 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:15:42 ID:qeB9wc8ui
 
  -  >>3388 
 財団の標準的な収容スペースで対応できそうだしな 
 スタンド使いは矢で生まれた連中と天然物で別ナンバーになってそう 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:16:17 ID:ZTFxiqmK0
 
  -  >>3378 
 ええんやで 
  
 ただしこだわり持ってるファンがクッソ多いから予想やら議論やら雑談やらが超加速しやすい 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:17:31 ID:hXgcHTAE0
 
  -  ジョジョはスタンドの練りが肝要。キャラクターの背景や性格に合ったスタンドでないと、ね? 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:19:43 ID:iaI1VhtO0
 
  -  スタンド能力は精神力の表れだからなあ 
 合わないスタンドは弾かれる(ホワイトスネイク感) 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:20:17 ID:BVR4A20Oi
 
  -  英国さんとこは、エネ夫だとか 
 配慮しろとかあるけど、一族とかの状況とか、考えたらなあ 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:20:48 ID:ugGJKEMq0
 
  -  ここでやる分には問題ないはず!<雑談議論 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:22:01 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  肉染み和おうね!☆ 
  
 いや、マジでここでだけでやってくれるとありがたいのです。 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:25:24 ID:iaI1VhtO0
 
  -  ところでみんな好きなスタンドってなによ 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:25:34 ID:ZTFxiqmK0
 
  -  別にかーちゃんの味方とかじゃなくて、一族の状況からしたら仕方ない選択だよな 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:25:59 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  スタープラチナ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:26:54 ID:Xa43hX+Q0
 
  -  ホワイトアルバム 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:26:56 ID:Bn6Lv2240
 
  -  チープ・トリック。 
 あそこまで害しかないスタンドだと解釈が楽しい。 
 精神力自体は矢に耐えられる程度だったのに、よっぽど悲惨な境遇で歪んじゃったとか、そういうのなんでしょうかね……。 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:27:40 ID:4CSXrplb0
 
  -  みんな大好きエロにも使えるヘブンズドアー 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:28:45 ID:+R76eakH0
 
  -  意外と万能なマジシャンズ・レッド 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:30:21 ID:qa0ZAhh30
 
  -  シルバーチャリオット 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:30:57 ID:ugGJKEMq0
 
  -  ザ・ハンド 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:32:21 ID:iaI1VhtO0
 
  -  6、7、8部のスタンドも思い出してあげてください…… 
 おれはマンハッタン・トランスファーが好き 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:32:26 ID:+7E1muKl0
 
  -  ハーヴェストで作中の様な落とし物集めたい。 
  
 あとはクヌム神もいいな。 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:33:55 ID:BIV6c6z00
 
  -  ホル・ホースの皇帝(エンペラー)でしょ 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:35:52 ID:hXgcHTAE0
 
  -  改めて聞かれると中々甲乙つけがたい。 
 パール・ジャムだな 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:36:58 ID:d+Rh0gi90
 
  -  バッド・カンパニーだな。 
  
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:37:02 ID:43jfAPUd0
 
  -  英国さんとこ、一族の旦那を亡くした未亡人たちに産んでもらうのはダメなのか(鬼畜 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:39:02 ID:qeB9wc8ui
 
  -  >>3410 
 男系一族だから未亡人は例外なくよそから嫁に来た面々なわけで 
 血統的にはちょい微妙じゃね? 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:39:07 ID:ecBWjUbA0
 
  -  遠距離なのに精密動作だと 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:39:59 ID:Xa43hX+Q0
 
  -  >>3405 
 6部ならボヘミアン・ラプソディーは良いw 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:40:43 ID:+7E1muKl0
 
  -  遠隔でも腐ったら射程1mあったわけだし、mじゃなくて10mの方がよかったんじゃないかと梅座 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:40:44 ID:rJFcrm2A0
 
  -  >>3370 
 安価元の話題はスネアさん 
 それ、僕 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:41:48 ID:43jfAPUd0
 
  -  >>3411 
 嫁ぐくらいだから魔法師だろうし、血と教育でどうにでもなりそうw 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:42:09 ID:ugGJKEMq0
 
  -  >>3411 
 全部やる夫の種なら委細問題なし 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:43:10 ID:hXgcHTAE0
 
  -  30mの遠隔操作系とな…… 
 成長に期待だな。パワーが高ければ良いというものではないのだ…… 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:53:31 ID:d/jlgJ4v0
 
  -  予想はタヒね。タヒね。 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:56:39 ID:hXgcHTAE0
 
  -  きよひーちゃん、いつまで「ゲームの世界」という認識で動くんですかねぇ 
 選ぶ権利は相手にもあるのだ。 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 21:56:50 ID:ZTFxiqmK0
 
  -  >>3410 
 ぼっけもんの家系の女はクッソ早死にする 
 必然、子供を産める女は外から来た女なので、今から仕込んでもぼっけもんの血は入ってない 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:06:52 ID:qeB9wc8ui
 
  -  >>3417 
 そりゃ血統的には問題ないが、人の道としてさすがにアレじゃね? 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:12:05 ID:BIV6c6z00
 
  -  ショタが残っているって事は…… 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:12:55 ID:hXgcHTAE0
 
  -  スタンドの能力が……相棒が必要だな! 
 警察とか特殊部隊だと光そうな能力でもあるね(立てこもりとかで位置把握できる 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:19:42 ID:ugGJKEMq0
 
  -  おねショタはセーフだろうか 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:34:59 ID:dp/8d5wE0
 
  -  改めて「甲州ザビエル教」って、神道からもカトリックからも 
 「どうすんだよ、あれorz」な感じだなぁw 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:37:07 ID:qa0ZAhh30
 
  -  みんなスタンドとか大好きだよね 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:38:00 ID:5jfZdjjA0
 
  -  宗教怖いが一言でわかる甲州ザビエル教 
 ここでまた一つ 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:42:34 ID:g/7AxFIR0
 
  -  やらない子さんのお膝元にナイス暴徒が出たら大変だから治安維持は大切よねー 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:44:31 ID:ZTFxiqmK0
 
  -  >>3427 
 自分だけのオンリーワンの能力、恋人、専用機に燃えない男の子は居ません! 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:44:33 ID:hXgcHTAE0
 
  -  よし、なんとか書き込めたぞ! 佐天さんが活躍できるといいなぁ 
 因みに、佐天さんのスタンド名は中の人のアルバム「ココロケシキ」に収録されている曲から。 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 22:54:09 ID:hXgcHTAE0
 
  -  ヤクザ寮長とはあたらしいですね 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 23:03:58 ID:x6inngSB0
 
  -  メシテロさんのとこのやる夫が、ブラックモア的な小物になりつつある 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 23:05:32 ID:rbeyB7MU0
 
  -  スネアさんオカリンの原作設定を、ここでブッ込んでくるか。 
 かつて他の作者さん達から、物語の完成度の高さを言及されただけの事はあるなぁ…… 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 23:05:32 ID:ugGJKEMq0
 
  -  1/50なら町内に1,2人はお父さんがいるのかな 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2017/06/24(土) 23:11:18 ID:hXgcHTAE0
 
  -  だが、矢にふさわしいかはあんこしだいなんだろうなぁ。 
 アナザーワンでもレクイエムでもちょっと発展が想像できない 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 01:07:13 ID:OGWGJlND0
 
  -  ふなっしーさんツール使ってないかなと突っ込みたいな・・・ 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 01:49:11 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>3437 
 というか虎さんにも次回遠慮してねとか言われてるんだから自主的に遠慮すればいいのに 
 あれじゃ他の人がイライラするだけやろ 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 01:49:56 ID:KpGYdQfw0
 
  -  というかツール使ってないにしても更新頻度が鯖に負担かけすぎだろ 
  
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 02:10:02 ID:/XCYL0yy0
 
  -  裁くのは僕のひみつ道具だ!って懐かしいフレーズを思い出してしまった 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 02:12:45 ID:hhTNY8Tg0
 
  -  某スパロボ風同人ムービーでもあったなあ、クレイジードラエモンドw 
 あれも良い出来だったんだが、ちょっとお目こぼしするには目に余る規模になっちゃったばかりに・・・ 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 02:15:37 ID:FfxUFwtS0
 
  -  懐かしいなあそれ 
  
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 02:37:44 ID:ZyxEKJWH0
 
  -  メシテロさんとこ第1話、主人公再起不能(リタイヤ)!みたいなレベルじゃないですかやだー…… 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 02:38:40 ID:Dx8Y6XR+0
 
  -  新しいキャラシ出しますねー(ペラッ 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 03:09:07 ID:KpGYdQfw0
 
  -  ダイス結果捻じ曲げに取られかねん発言が多少怖いな・・・ 
 アンチの思惑と合致しかねん 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 04:40:20 ID:owshpzDj0
 
  -  一番早いのは治療系スタンドを仲間でだすことだよね 
 まあ、どうなるか楽しみ 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 04:53:39 ID:1RdBEdcH0
 
  -  治療系居たっけ?w 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 05:35:07 ID:tOPssbIH0
 
  -  テスト 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 06:02:59 ID:vjjzhTHI0
 
  -  ニンジャやサムライは食べるものにござらぬ(震え声 
 一度だけじゃなくて毎度かよぉ!? せめて首は埋めて体を食べるのだぁ 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 11:18:01 ID:lyzMeiVh0
 
  -  そーいやカクヨムで、書籍化されるっていう戦国転生もの読んでたら 
  
 播州の農民に転生して幼い頃のクロカンと幼馴染ってのはいいんだが、 
 商人のところで手代をやって、推挙されて足利さんちに仕え、吉岡さんとこの道場で大樹と立ち合いやって負けて気絶し、 
 仕えて間もないのに尾張の方におつかいに出されるって展開は、なんかこう…… 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 11:23:34 ID:3MH2gegn0
 
  -  土方と武蔵と秀吉をえらい適当に混ぜた感じに見える。 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 11:48:55 ID:zWBUsLF30
 
  -  秀吉に転生して史実通りに信長に仕えて草履取りのエピソードをやったら 
 「貴様の懐で暖まった草履なんぞ気色悪いわ!死ね!」ズバーン 
 ってのをどっかで見た覚えがある、単なる小ネタだったかもしれんけど 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 11:57:47 ID:hj08YITZ0
 
  -  >>3450 
 太閤立志伝もののテンプレな気が 
 歴史物はノッブを序盤に出してからスタートなのが多いですし 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:05:57 ID:FfxUFwtS0
 
  -  時系列ががばがばなのは大河でもあることだから(震え声 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:16:46 ID:pxRBLcVm0
 
  -  >>3450 
 ドズル将軍と立ち合ったのは初代立志伝だっけか 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:18:32 ID:m6yC006Wi
 
  -  >>3455 
 初代だな 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:35:31 ID:hZ1VDSCK0
 
  -  まあ、よくある展開だから 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:49:31 ID:3MH2gegn0
 
  -  そういえば戦国物は根底にあるのは立志伝ネタだから割と多いけど、 
 幕末ものチャレンジとかこの板では見たことないな…。 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:53:32 ID:eb2YAVhz0
 
  -  幕末もそうだし、大東亜戦争物も見ない 
 題材としてはどちらもわりと良さそうな時期だが梅座の量が酷いことになりそう 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 12:55:56 ID:3MH2gegn0
 
  -  近代間近だと、政治臭も強くなるしなあ。 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:10:46 ID:XIgSceJZ0
 
  -  時代が近いと、題材にした人物の子孫たちから 
 ガチのクレームが入るって、ばっちゃが言ってた。 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:12:25 ID:1RdBEdcH0
 
  -  ヒトラーはフリー素材なのにね 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:15:30 ID:rUBI/dQp0
 
  -  歴史上どころか放送時に存命だった人を女体化して【パンツじゃないから恥ずかしくないもん!】な格好で空を飛ばすストパンことストライクウィッチーズ 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:23:34 ID:xET+ho5N0
 
  -  メシテロさん、スタンドの能力値ダイスはもう止めたほうがいいと思う 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:31:33 ID:8vloxmB50
 
  -  ダイス全て1でも絶対負けるとは限らないのがスタンド 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:49:30 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  運任せだからこそ良いんじゃないか 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:52:05 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>3462 
 ドイツの俳優「選手宣誓のポーズはハイルを想定させるのでやめさせるべきだ!!」 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:54:23 ID:1RdBEdcH0
 
  -  >>3467 
 あ、それローマ帝国からなんですよ 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 13:57:40 ID:a8e7oEOt0
 
  -  >>3465 
 ダービー兄であれだものな。 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:05:53 ID:vhEXss/M0
 
  -  ナチが一時期使ってたからって卍マークは世界中で数千年使ってたんだから 
 文句言うの辞めてくれって感じだよな 
 SSの組み合わせが偶然似てただけなのに 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:07:58 ID:gFEBkYwh0
 
  -  どんな特殊能力もってるかと自分の能力に有利な条件に持っていけるかも大きな要因だしねスタンド戦は 
 まあ大体の創作の勝負物にも適応できる法則だけれども 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:10:51 ID:zWBUsLF30
 
  -  基礎能力値はダイスで決めても、特殊能力次第でひっくり返るからなぁ 
 ぶっちゃけ、基礎ステはフレーバーだよ 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:12:48 ID:KpGYdQfw0
 
  -  というかドイツを解体すればよくね?>ナチスを想起 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:13:52 ID:1RdBEdcH0
 
  -  一時期分割されてたし 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:18:13 ID:e8RAtpvi0
 
  -  >>3470 
 あいつらナチスが他所から持ってきて使ってたものや似てるものにまで 
 片っ端からナチス思い出すから止めろって言って回るからなぁ 
 ナチス起源説かな? 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:28:14 ID:BXc7Djzm0
 
  -  ナチスのやってきたことを正面から受け取れないから 
 全部やめろと言ってきてるのでしょ 
 実際は終戦まで欧州では起源説のご先祖の保護をしてないし 
 アメリカまで逃げても入国拒否されてドイツに送還 
 結局ポーランドの収容所で終戦を迎えた方いるし 
 なのでご先祖様の保護した方を個人的に顕彰してる 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:31:43 ID:1RdBEdcH0
 
  -  ドイツのトップ企業ワーゲンも有名なアウトバーンもナチが絡んでるんだけどな 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:34:15 ID:ihTOW5aT0
 
  -  ナチスのやったことはナチスがやったことだから 
 今のドイツには関係ありません、とかじゃなかったけ? 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:35:41 ID:RNIfVhqq0
 
  -  これがヘイト誘導の成功例なんだ 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 14:37:49 ID:KpGYdQfw0
 
  -  聖火ランナーはヒトラーが起源(マジ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 16:24:29 ID:fWcGDAIr0
 
  -  ジョジョのステータスは飾りと言うが、 
 やる夫のスタンド、そもそもの能力が全く戦闘向きでないし、形状的に殴ったりもできなそうなんだが 
 糸使いとしての能力をどこまで発揮できるかだな 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 16:42:53 ID:/XCYL0yy0
 
  -  ひっくり返さなきゃいけない側のやる夫が不利な状況っていう 
 むしろステータス差を強調されてる状況なんだよねw 
 まぁ原作ジョジョの時点で開幕瀕死かつ寄せに入られてるとか珍しくもないしヘーキヘーキ! 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:11:30 ID:A96Ie4VU0
 
  -  投下スレで安価するのマジやめてくれませんかねえ…… 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:19:56 ID:XvggWUM60
 
  -  しかも単発… 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:41:02 ID:ZyxEKJWH0
 
  -  一箇所からでないとはいえありゃりゃぎさんとこの領が機能不全起こしますなこれ…w 
 こういう難民流出ってうちのとこのもんかえさんかいという難癖もセットだから実に胸くそでありますなぁ…… 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:42:09 ID:t4qtoCis0
 
  -  メシテロさんのとこ、その後邪ンヌがどうなったかとか気になるが、 
 しかし後日譚かけるほどまだ話膨らんでもいないしなぁ 
 矢の持ち主が誰か、目的が何かもさっぱり 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:44:37 ID:1RdBEdcH0
 
  -  ユウくんったらマフィアの構成員をやっちゃったのかぁ… 
 オイオイオイ… 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:48:57 ID:TdAnFSnN0
 
  -  SUMOUがやたらドラマチックだった反動が来たりしてと思ってたら本当にそうなって合掌 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:50:40 ID:/XCYL0yy0
 
  -  現状狙った範囲を探索するタイプでしかないから、事前補正つけるってのも説得力弱いしなぁ 
 成長前に序盤にダイス目であっさり死ぬってのが残当に感じてしまって悲しい 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:51:07 ID:0uLKRRza0
 
  -  ダイス結果的に死んで次のキャラシーは残当なんだけど殺し方がすごく適当に見える 
 隼人が吉良にやられた如く抵抗しかし相手が上手!駄目!!とかなら 
 ダイスの結果的に仕方ないよねって気持ちになるけど 
  
 ダイス表だけでろくなドラマ描写はなく無抵抗のまま一方的に嬲り殺された第一被害者と 
 情報取るつもりで殺しちゃった間抜けもしくはサイコパスって感じに 
  
  
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:53:20 ID:nK5WpyDc0
 
  -  予期せぬ展開がアンコの醍醐味ではあるがアンコ頼りになりすぎて描写が不味いことになりすぎな気がする 
 というか追い詰められてから敵の能力の穴付いて逆転するのがジョジョの醍醐味なのにこれでは…… 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:53:42 ID:5P5c5HLL0
 
  -  ゲームブックみたいな感じでこれはこれで面白いとは思ったw 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:55:05 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  あんこだし、こーいうのがあってもいいと思うw 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:55:11 ID:sgiDv0rO0
 
  -  ジョジョらしいとは思うよ。 
 あの世界だと小悪党辺りは為す術も無く死んだり再起不能になるだろ。 
 指吹き飛ぶだけで済むなら温情なレベルで 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 17:55:52 ID:ZMxpiWUd0
 
  -  >>3492 
 「14へ行け」ですね。わかります。 
 
 - 3496 :観目 ★:2017/06/25(日) 17:56:53 ID:???0
 
  -  メシテロさん見てるかどうかわからんけど 
 やる夫の主人公色と戦闘力強めのあんこ内容にして 
 回したら次回うまくいくんじゃないかなーって… 
 いや、分かってるか。アドバイザ申し訳ない。 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:00:14 ID:A96Ie4VU0
 
  -  メシテロさんTRPGのGM経験あるって言ってたから 
 あんこを事故なく回すのに応用出来るノウハウ色々知ってるはずだしなあ 
 その上であのシステムなんだからこれはしゃーない 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:14:28 ID:TuHVNsI70
 
  -  うまくどうこうすることよりも 
 本人自身がジョジョでアンコの完全ランダム性を楽しみたいって考えなのかもしれんね。 
 もしそうなら、メシテロさんこの板で最上位のビッグネームになっちゃってるから、その点は不自由に感じるだろうな。 
 数打ちゃ当たるの試行錯誤よりもメシテロ流のうまいストーリー回しを期待されてしまう。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:15:30 ID:A96Ie4VU0
 
  -  ダイスに翻弄されて大惨事にゲラゲラ笑うのもたまにはいいからなあw(ランダムダンジョン並感 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:19:41 ID:zWBUsLF30
 
  -  まあ今までの部活系あんこだと負けても別に死ぬわけじゃないけど、ジョジョだと 
 負けたらそのまま再起不能だからなぁ 
 難易度設定はもうちょっとゆるい方がよかったとは思う 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:20:22 ID:4Vs70lPJ0
 
  -  遠隔・精密・低持続の探査型なのに本体ばればれガチンコバトルムーブしてたし 
 メシテロさんの頭の中でも今一しっくりしてなかったんじゃ無かろうかと思わんでも無い 
 スニークミッションが本道じゃないのだろうか、こういうタイプは 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:21:08 ID:AlHWOVVQ0
 
  -  単独行動引いちゃったしねえ 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:22:39 ID:aQ4qiee20
 
  -  >>3500 
 いうて4部だとお仲間になる展開も多かったやないか。 
 まあ4部は日常もテーマに入ってたけどさ。 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:27:49 ID:KpGYdQfw0
 
  -  というかダイス神様が完全に諦めろっていってたでしょ 
 ドラえもんの時ですらあのタイミングで10だしちゃあねえ・・・? 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:27:58 ID:tl5zWyhc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/5214 
 これはロシア系ではないだろうなw 
 あからさま過ぎて怪しいw 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 18:48:58 ID:ffsuGYcH0
 
  -  >>3496 
 正面戦闘させるなら最低限自分の身を守れる程度の戦力がないと話にならないんだよなぁ 
 遠距離型なら特に、距離を取ったり、先制や奇襲できる戦術を持たないと 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:03:22 ID:xET+ho5N0
 
  -  というかメシテロさん、ゲームオーバーのあるあんこってこれが初だよね 
 今までは負けても話が進む題材だった 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:07:27 ID:xET+ho5N0
 
  -  って既に書かれてたか 
 もうゲームオーバーなしにしたほうがいいと思う 
 三連続事故でゲームオーバーでも打つ時は打つし 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:16:12 ID:Dx8Y6XR+0
 
  -  キャラの性格と状況と能力差 
 全部悪い方に転がった上で最後の出目が悪い方に転んだからアレはアレでしゃあないと思うがな 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:20:55 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  調査型なのに近接タイプに調査能力で負けるとかいう状況がダイスナシだから、あんまりイメージ湧かなかったんだろうなって 
 敵と遭遇ったってこっちが発見でもいいのに 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:30:27 ID:yoKSbthh0
 
  -  あんこの辛い所ってダイス目の出方ってのもあるけど 
 ぽっと生えてきた展開に背景が無いのがねぇ 
  
 のび太の再起不能に復讐できるキャラって掘り下げたら面白そうな展開だっただけに寂しい気がするよ 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:51:38 ID:Rzu9jtmwi
 
  -  あれをフォローとか止まらなかったとか怒られるかもとか言って投下する神経がわからねえ 
 あのフラグ弄るなって作者がはじめから言ってんだからやらないでスルーしとけば良いのに 
 馬鹿なのかな? 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 19:53:06 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495800394/9723 
 こういうのが展開予測だっていう自覚が無かったりすんのかな? 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:26:04 ID:wg9z1OXW0
 
  -  戦闘がにスピード感が無くなるかもしれんが主人公のピンチの時は逆転のあんこがあっても良かったなと思う 
 逆転のアイデア閃いたり敵の能力の弱点を突いてピンチを脱する方が個人的にはジョジョっぽい気がする 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:26:29 ID:CytjBKA10
 
  -  駄女神は元ニート転生者に〆られ中? 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:29:49 ID:Rzu9jtmwi
 
  -  フラグ弄りになるのかなって疑わしいと思うなら名前消してレスする前に素直に謝れば良いのに 
 作者待ちしてんだろうけどそれが手遅れになんのにな 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:40:15 ID:1RdBEdcH0
 
  -  響殿下ってグリンメルスハウゼンの薫陶受けてるよな…これ…w 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:49:44 ID:pVRuF1CJ0
 
  -  うーんアンコものの印象が自分の中で悪くなったぞ 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:54:41 ID:8w7+5YnB0
 
  -  あんこは、まじで作者によるとしか言えない 
 ここの板以外のあんこでもスコップしてきてみたら? 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:56:37 ID:KpGYdQfw0
 
  -  作者というかあの人のダイスが的確なタイミングで射抜きすぎなんだよ・・・ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:58:32 ID:YFjLMm+00
 
  -  あんこが上手い作者って本当に凄いからな 
 よそで見たけど感動したもん 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 20:58:59 ID:BXc7Djzm0
 
  -  なまじ捌き方上がっているから逆にぶち抜き易く成ってるかもな 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:01:18 ID:KpGYdQfw0
 
  -  というか・・・協力者で西住しほを射抜いた時点でおかしいよwww 
 初手2/74をクリア その後1/5で協力者コミュをクリア さらに1/5で家庭事情をクリア そして挙げ句の果てには1/10を射抜く 
 どれだけの確率を経てこの結果になるんだよ・・・(困惑) 
  
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:03:07 ID:KpGYdQfw0
 
  -  この確率を全部計算したら0.01%の確率だぜ・・・? 
 SSR当てるよりきつい確率を一撃で射抜くとかグラサイとしか思えんレベルだわ 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:04:31 ID:FfxUFwtS0
 
  -  引くか引かないかだから50%じゃないの?(適当) 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:05:54 ID:8w7+5YnB0
 
  -  あんこ物に付き物よね 
 グラサイレベルの運の偏り 
 0.01%なんて高いレベルの偏りがゴロゴロあるからね 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:07:18 ID:ZMxpiWUd0
 
  -  なあに、スパロボなら良くあること(目をそらす) 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:08:41 ID:xET+ho5N0
 
  -  >>3525 
 みんな…… 
 馬鹿でありがとう 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 21:48:31 ID:FfxUFwtS0
 
  -  メシテロさんとこの9902 
 多行でルール違反だけど正直助かった 
 キャラ登場安価引いたら、メシテロさんが直接ひっぱってきてもらえんもんかな 
 戻って探すのも大変だし…… 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:10:43 ID:lyzMeiVh0
 
  -  >>3474 
 フランス大統領(ジスカール・デスタンだったかな)のジョークを思い出した。 
  
 「私がドイツを嫌ってるって? とんでもない、私はドイツが大好きです。だから一つではなく、二つあると倍嬉しいのです」 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:23:04 ID:1RdBEdcH0
 
  -  クワトロさん「うわ…ひくわ…」 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 22:24:39 ID:FfxUFwtS0
 
  -  >レシピ帳 
 ちなみに、物体を武器に作り替えるのがストレンジャーの能力だから 
 元々存在する物体をスタンドパワーで武器に変えただけなので、普通の人にも見えるってしたほうが自然ではあるって梅座 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:03:26 ID:8vloxmB50
 
  -  元々存在する物質の方が見えてんだろ普通の奴には。 
 暗殺者向きだな 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:04:26 ID:Rzu9jtmwi
 
  -  まあ、虎スレああなるわな 
 調子こいたゴミ死なねーかな 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:04:55 ID:8vloxmB50
 
  -  つーかあの距離でスタンドに目覚めただけの奴が鉄球よけられるとも思えんしなあ・・・w 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:12:28 ID:9IEIXi2di
 
  -  虎さんとこは、やった人 
 出禁でいいんじゃあないの 
 ルールを認識できんならなあ 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:13:45 ID:KpGYdQfw0
 
  -  まぁ明日あたりにシベ鉄に報告されるんじゃないの?虎さんから 
 
 - 3538 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:14:11 ID:Rzu9jtmwi
 
  -  虎さん判断だろうし梅座が横からごちゃごちゃ言うことでもないけどあれやった奴、近年稀に見るホームラン級の馬鹿だわ 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:14:38 ID:KpGYdQfw0
 
  -  というか手綱が取れてない時点で十分あり得た話やしな 
 
 - 3540 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:15:53 ID:Uf/YJfDc0
 
  -  コテ出しちったしもうどうでも良いわ 
 多分、二次これ以上投下してもジョーさんも良い気分しねえだろうし、辞める 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:17:21 ID:9IEIXi2di
 
  -  というより、ほかの方々は 
 ちゃんとしてただけにねえ 
 
 - 3542 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:18:07 ID:Uf/YJfDc0
 
  -  ごめん、梅座諸氏に聞きたいんだけど、スレの削除申請ってシベリアで出来たっけ? 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:19:51 ID:RNIfVhqq0
 
  -  酉つけないコテに意味無いよなぁ 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:22:05 ID:0gigkE7+0
 
  -  まぁ早まるない 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:27:30 ID:9IEIXi2di
 
  -  俺らがいうことではないが 
 消さなくてもいいかと 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:28:35 ID:RNIfVhqq0
 
  -  同志を消しゴム扱いすんのはなぁ 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:30:19 ID:MgAlcyEJ0
 
  -  「どっちでもいいわめんどくさい」って正直に言ってもらいたいのか? 
 梅座スレの梅座って単語はお優しい言葉と真っ当な対策を教えてくれる存在だとでも思ってんの? 
 
 - 3548 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:30:35 ID:Uf/YJfDc0
 
  -  一次作者にとって不快な事、欠片でも思い出すようなものは残しておくべきじゃないと思う 
 二次でやらかしたアホがいるならケジメつける必要はあるだろってさ 
 敬意を払ってるなら尚更だべ 
 
 - 3549 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:32:02 ID:Uf/YJfDc0
 
  -  梅座は梅座だろ 
 それ以上でもそれ以下でもないのは存じてるし、どうでも良いとしか思ってないところだから聞くんだよ 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:35:14 ID:RNIfVhqq0
 
  -  聞く前に自分で調べてみれば?とボブは訝しんだ 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:36:44 ID:rUBI/dQp0
 
  -  正直同志☆凛の作品以外あんま興味無い勢としては 
 些細な事で同志に余計な負担かけんなよと言いたい 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:37:07 ID:KpGYdQfw0
 
  -  まぁ虎さんの反応を待ってからでも問題ないかと 
 ・・・というか虎さん自体次スレに大量に商店街書いてるわけですしそれを消すことにしてからでも遅くないです 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:37:58 ID:KpGYdQfw0
 
  -  >>3551 
 まぁ結局それよね 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:39:00 ID:Y0nzNhgy0
 
  -  ジョーさんに敬意払ってるならスレ消すとかマイナス方向に動くより 
 同志の二次とかなんならオリジナルでも投下してジョーさんを楽しませてあげた方がええやろ 
 つかその言い方だと他の虎二次作者にも筆折れって言ってるようなもんだぞ 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:39:48 ID:A96Ie4VU0
 
  -  虎さんの反応待ってから判断してもいいんでない? 
  
 スレ削除とか確実に同志の手を煩わせるんだから先走らん方がええよ 
 
 - 3556 :豚死ね:2017/06/25(日) 23:41:10 ID:Uf/YJfDc0
 
  -  同志の負担と他の二次作者の事持ち出されると頭痛い 
 ちょっと冷静になるわ 
 やっぱ梅座ってすげぇわ 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:41:24 ID:0YlZGhp+0
 
  -  んー。>>3540のコテ出しちゃったしという部分の意味がよくわからんが 
 豚死ねさんはやらかしちゃった人とは別人だよね? 
 それでも虎さんが虎二次全体に不快感をもってるだろうから自分だけでもスレを閉じるってこと? 
  
 本人の自由ではあるけど極端すぎるような。 
 今んとこ豚さんは虎さん二次しかやるつもりはないのか? 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:42:14 ID:9IEIXi2di
 
  -  結局は虎さんの判断待ちですなあ 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:45:36 ID:lyzMeiVh0
 
  -  虎よ虎よ 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2017/06/25(日) 23:54:10 ID:cgngbzzL0
 
  -  自分の虹はいいけれど他人の虹は許せないの♪ 
 
 - 3561 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 00:05:43 ID:hosirin334
 
  -  話の流れがわからんから3行でおk 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:10:19 ID:GQIoSeXW0
 
  -  寅さんの商店街モノで千斗いすずの恋愛話はしないでねといってたのを 
 読ちら裏で捻ってやればいいだろってやっちゃった子がいて 
 虎さんがもうやめる かも<いまここ  で 二次書いてる俺もやめる―<豚死ね氏 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:12:28 ID:o0XQwF2n0
 
  -  そういう流れだったのか 
 主語も目的後も曖昧のまま、何か分かってくれてる前提で共感求めまくってチラ見うぜぇ 
 としか思わなかった 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:17:35 ID:A/fpOUm50
 
  -  そういうことか。やめないで欲しい 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:19:23 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1489403785/4438-4505 
 虎さんの禁忌 いすずちゃんの恋愛ネタに二次で触れた 
 虎さんやる気なくす 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:21:23 ID:aDGPyCkW0
 
  -  まぁこんな事になるとはね 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:26:30 ID:2KvTJulq0
 
  -  件の二次作ざっと見たけどなにやってんのこの人…… 
 なんでやめてくれっていったの堂々とやってんのさ 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:29:46 ID:y1rPWoJy0
 
  -  以前誰かコテ主がちょっとおふざけでヴィクトリアがやる夫に惚れたら〜見たいな話しして、 
 虎丈さんが割りとガチギレしそうになってた時あったよなぁ… 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:40:37 ID:aDGPyCkW0
 
  -  おかげでヴィクトーリアさんあまり出ないイメージができたな 
 あそこまで主張してたのに書く方がかくのね 
 作者の人格になるかもしれないが 
 2次は商売イベント系が少なく見えて恋愛イベント家族イベントが多く見えたかな 
 商店街ネタなのだから商売で作ると恋愛家族フラグは触らないですむがと思う 
  
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:42:25 ID:qlE2EXI30
 
  -  自己顕示欲が強い人なんだろなたぶん 
 怒られるかもしれない(実際は「かも」じゃないが)って自覚してんのに自分の考えたネタ放出しないと気がすまなかったんだろ 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:43:28 ID:GQIoSeXW0
 
  -  えぇ・・・ 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:43:30 ID:6jxkuISR0
 
  -  そういう話じゃないとおもう 
 >予告スレを見て 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:44:58 ID:aDGPyCkW0
 
  -  あららこれはどうなるか・・・ガクガクブルブル・・・ 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:45:34 ID:ZRpXYtkY0
 
  -  違う、そうじゃない 
 >予告スレを見て 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:45:46 ID:vfGRuYZT0
 
  -  絶望的に空気が読めてない 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:46:57 ID:qlE2EXI30
 
  -  え…今また投下って……(ドン引き 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:47:39 ID:q3phBXtni
 
  -  ないわー 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:48:14 ID:2Gu1oamzi
 
  -  泥沼ってこういうことかー 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:51:11 ID:QbLoxKgf0
 
  -  人様の二次創作をやる時は気を付けようね 
  
 って再認識させてくれる事案だった 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:53:23 ID:JmTdp4uM0
 
  -  これっていわゆる「痛い」ファンって奴? 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:53:49 ID:2KvTJulq0
 
  -  訂正とかそういうレベルの問題じゃあないと 
 いうのを何故わからないのか 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:54:10 ID:shepwIjl0
 
  -  ……せめて前回分の削除要請とか出しておくべきだと思うんだけどなぁ。 
 その上で謝罪と修正再投稿の可否を確認してから投下すべきだと思う。 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:54:50 ID:aDGPyCkW0
 
  -  避難所見たけどもう遅かった・・・ 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:55:18 ID:shepwIjl0
 
  -  とか書きこんだら同志が削除してた>前回投稿分 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:55:59 ID:c6CB566/0
 
  -  コテハン付けての馴れ合いってすごく危ういことなんだよ 
 空気読めずにコテ付けてる自分は特別だと勘違いしたやつが紛れ込むとギスギスした空気になったりあっさり崩壊したり 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:57:03 ID:nkDqnSgd0
 
  -  読んでないからよく分かんないけどさ、事前設定してるルールを破っての二次投下は嫌がらせと同義だろ…… 
 グレーゾーンどころかクロな訳だろ?アク禁されても文句言えないよそりゃ 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 00:59:52 ID:2KvTJulq0
 
  -  あぁ同志が…… 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:00:32 ID:yMiAdXlP0
 
  -  同志からの最後通牒きたかー 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:01:29 ID:bZIL1oDs0
 
  -  残念でもなく当然・・・というかこれでも同志は穏便だよ 
 そして同志の腕が心配 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:01:35 ID:qlE2EXI30
 
  -  何故謝罪が出来ないのか… 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:01:36 ID:JmTdp4uM0
 
  -  件の人、他のコテ達に持ち上げられて調子こいてしまったか 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:02:09 ID:nkDqnSgd0
 
  -  対応を見るに故意としか思えないんだが…… 
 どうなんだろうね、ハラハラする 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:02:37 ID:yMiAdXlP0
 
  -  で、回線エラー言い訳にしてバックレと、ダメだこりゃ 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:04:12 ID:GQIoSeXW0
 
  -  それとは別に・・・おべんちゃら言う前に言うことあるんじゃないのかと 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:04:20 ID:JmTdp4uM0
 
  -  エラーって削除されたからじゃね? 
 ツールを使ってる最中に削除されるとそうなる 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:04:47 ID:6jxkuISR0
 
  -  ・・・いや、エラーて 
 エラーて。 
  
 そりゃないだろ 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:04:53 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ああ・・・ツールを使っての投下だから無反応だったのか 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:05:16 ID:6jxkuISR0
 
  -  >>3595 
 あ、そうなんだ 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:05:31 ID:2KvTJulq0
 
  -  ただゴメンナサイ、となぜ言えないのか。 
 顔見えないんだから簡単に言えると思うんだがなぁ… 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:09 ID:q3phBXtni
 
  -  どうしょうもないねえ 
 謝罪がないのは、あかん 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:14 ID:aDGPyCkW0
 
  -  誤爆防止で他のスレ見てなかったかな 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:17 ID:LVFQ9Bgs0
 
  -  なんかもう……うん。 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:26 ID:JmTdp4uM0
 
  -  ここは兎も角、避難所見てないのは確定かな 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:46 ID:QbLoxKgf0
 
  -  ありゃ酷い。それだけだわ 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:06:49 ID:nkDqnSgd0
 
  -  ざっくり23時間ほどID変わるまであるし、謝罪なり釈明なりに避難所まで来れば良し 
 もし来なくてプロバイダごとアク禁になっても仕方ないね、巻き込まれても納得モンですよ 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:07:34 ID:shepwIjl0
 
  -  ……もしかして投下予告スレで謝罪してるから大丈夫、とか思ってるんじゃ? 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:08:05 ID:bZIL1oDs0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/725 
 あのさぁ・・・ 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:08:57 ID:JmTdp4uM0
 
  -  お子様ですか(ため息 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:08:57 ID:nkDqnSgd0
 
  -  釈明が来たけど、自己都合しか書いてなくて ルール破りについて謝罪なし 
 マジなんなの? 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:09:06 ID:c6CB566/0
 
  -  そもそも同志の前に謝るべき人がいるんだよなぁ・・・ 
 あとお前の家庭事情とか知るかい・・・くだらねぇ言い訳するなよ 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:09:34 ID:Apdd57YF0
 
  -  …事情がどうであれ、関係なくね? 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:09:46 ID:bZIL1oDs0
 
  -  言い訳がはっきり言って酷すぎ 
 シベ鉄に報告できないなら避難所経由で誰かにお願いすればいいだけの話 
 そもそも虎さんの反応を見て無反応がまずありえない 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:09:47 ID:6jxkuISR0
 
  -  こう、ここまでもやっとしたこう・・・ 
 黒い感じになったのは久しぶりだな 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:10:03 ID:QbLoxKgf0
 
  -  やっぱNG機能って最高だわ 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:10:03 ID:q3phBXtni
 
  -  触れないでいこうか 
 裁定下るでしょうし 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:10:08 ID:aDGPyCkW0
 
  -  こりゃあかんがな 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:10:47 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  駄目みたいですね(諦観) 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:11:24 ID:q3phBXtni
 
  -  >>3614 
 さっさとNGぶち込んで正解でしたわ 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:11:26 ID:tOobfYZZ0
 
  -  うわぁ…… 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:13:00 ID:bZIL1oDs0
 
  -  確かにNG安定だわ 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:13:34 ID:2KvTJulq0
 
  -  …普通そういう大事な時は投下しないで付き添うなりすればいいのに 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:16:03 ID:lwPgBcIb0
 
  -  なにこの…なに? 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:17:15 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  避難所が凍りついた辺り、マジモンのアカン人ですわ…… 
 まあこのレベルのが創作側でも皆無ではなかったけどもさぁ 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:17:35 ID:GQIoSeXW0
 
  -  なにこの回り道・・・ 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:17:39 ID:nkDqnSgd0
 
  -  同志はもうお休みかなぁ…… 
 しばらく避難所も触れない方がいいだろうし、本当にやってくれたわ…… 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:18:24 ID:eK33MZok0
 
  -  まあ、友達感覚で境界線間違えた感じかねぇ 
 特に語ることはもうない気がする 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:18:29 ID:bZIL1oDs0
 
  -  凍りついたのは避難所だけで済んでいるんだろうか・・・?(困惑) 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:21:45 ID:q3phBXtni
 
  -  ここまで、ひどいのは中々いないよなあ 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:24:02 ID:JmTdp4uM0
 
  -  ザ・ワールドで時止めかな?w 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:24:34 ID:ml4bUpfN0
 
  -  同志が匙投げよった…… 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:25:12 ID:GQIoSeXW0
 
  -  あちゃー 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:09 ID:JmTdp4uM0
 
  -  バッサリやっちゃってもよかですわな 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:14 ID:eK33MZok0
 
  -  こういうのを見ると、いつ自分もやらかさないかって不安になったりする 
 一応、気をつけよう 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:38 ID:bZIL1oDs0
 
  -  レベル高すぎですわ・・・こんなん想定できるかよ・・・ 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:41 ID:2KvTJulq0
 
  -  あぁもう…… 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:52 ID:q3phBXtni
 
  -  同志が匙投げるのは、よっぽどだなあ 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:26:55 ID:nkDqnSgd0
 
  -  巻き込まれ規制あるかもしれないから今のうちに言っとく 
 またな!しばらく会えなくなってもいつも一緒だぜ! 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:27:21 ID:aDGPyCkW0
 
  -  自分も気をつけよう 
  
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:27:38 ID:bZIL1oDs0
 
  -  spmode・・・だと・・・!!? 
 確信犯(ほぼ)決定です 本当にどうもありがとうございました 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:28:10 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  やっぱりスパ公の仲間じゃないか(憤怒) 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:28:31 ID:aDGPyCkW0
 
  -  巻き込まれもあるなこれ 
 会えなくなっても応援しております 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:28:33 ID:qlE2EXI30
 
  -  やらかさないよう気をつけるのは当然だけどもどれだけ気をつけてもやっちゃう時はあるからねぇ 
 大事なのはやっぱり言い訳じゃなくて正しく謝る事なんだね 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:29:45 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  謝るべき時と謝り方を間違えて大惨事大戦になったのは現実でも創作でもよくある事だからなぁ…… 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:30:23 ID:GQIoSeXW0
 
  -  spmodeつっても地域ごとにわりふられてるんやでーIPは頭にタチカワとかつくんだけど・・・全面でいったか 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:30:29 ID:lwPgBcIb0
 
  -  >>3639 
 え?spmodeってなんかあったの? 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:30:42 ID:JmTdp4uM0
 
  -  >>3642 
 後、優先順位だな 
 同志のご機嫌を取れば良いと思ってたじゃ? 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:31:57 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>3645 
 避難所見るよろし 
 ちなみにspmodeとは2chではスップ系で荒らしが非常に多い回線 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:34:08 ID:nkDqnSgd0
 
  -  ドコモのスマホ回線なのか〜。スマホで書き込みは出来なくなった感じだわ 
 被害は中破って所やな 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:35:18 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  >>3645 
 >>1944とか>>2202見れば大体わかるゾ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:36:00 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>3644 
 一応地域ごとにはあるけど飛行機飛ばせばある程度は変えられるからね・・・ 
 つまり全面規制しかないってことですわ・・・ 
 
 - 3651 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 01:37:51 ID:hosirin334
 
  -  イケメン君へ 
 PCからの熱いレス、まってるぞい 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:38:18 ID:eK33MZok0
 
  -  同志イケメン君好きだねw 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:38:45 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  イケメン君はルール守って吐露してくれるから いいんだ 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:38:49 ID:lwPgBcIb0
 
  -  >>3647>>3649 
 なるほど、前々からやらかしてた回線なわけねありがとう 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:41:39 ID:nkDqnSgd0
 
  -  ワイはイケメンじゃないから巻き込まれたんやな! 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:44:28 ID:c6CB566/0
 
  -  温情と言うべきか甘いと言うべきか・・・ 
 実際ピンポイント言うてもどの程度絞れるんやろか 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:47:10 ID:GQIoSeXW0
 
  -  あれだと飛行機ブンブンでげふんげふんしそうな気がするけど・・・様子見 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:47:32 ID:JmTdp4uM0
 
  -  ま、これはこれでお子様には良い勉強になったでしょうな 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:48:53 ID:nkDqnSgd0
 
  -  うん、懸念は分かるけどやり方まで書くと悪用されたら意味なくね……? 
 「ピンポイントだと抜け道がある」程度の言及で自重してクレメンス 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:50:36 ID:GQIoSeXW0
 
  -  釣られて出て来たらダウトかなって(´・ω・`) 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:53:43 ID:Kj/zz0oU0
 
  -  そもそも「串使って掲示板荒らす」とかってネタは同志も使ってたし、そこまで気にする事でもないんじゃね 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:54:18 ID:bZIL1oDs0
 
  -  正直豚死ねさんも面白かったし筆を折ってほしくないんだけどな・・・ 
 そこら辺は本人次第か・・・ 
 
 - 3663 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 01:57:59 ID:hosirin334
 
  -  豚さんは無関係だし筆折る理由がわからない 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 01:59:08 ID:JmTdp4uM0
 
  -  正直、虎さんとこのコテの馴れ合いは少し整理した方が良いような 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:00:43 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>3663 
 虎さん次第ですかね 
 虎さんが以降商店街を断筆するならその二次を書くのは失礼っていっておられましたし 
 >>3540,3548 等 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:01:09 ID:BpQAwnuw0
 
  -  ただまあ、起こった事が事だし豚死ねさんの今の作品の続きとかはもう無理だろなぁ、俺なら無理 
 でも新作来るなら超待つぜ 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:01:44 ID:bZIL1oDs0
 
  -  一応>>3556にて多少冷静にはなられたようですが・・・なんとも・・・ 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:11:08 ID:aDGPyCkW0
 
  -  まぁ恋愛模様を強く出していたから禁止事項に触れてしまった 
 自分の回線の信用度を理解していれば 
 もう少し自制が効いてくるのだが 
 ルール把握の疎くなる傾向が強くなっていた感じがあると梅座します 
  
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:14:42 ID:bZIL1oDs0
 
  -  まぁただひとつだけ言うのであれば 
 わかりにくい禁忌だったのはあるけどね・・・とはいえ虎さんの普段の言動を見てれば明らかだけど 
 商店街に途中参加して最初の方を見てないんじゃないかなぁ?彼 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:16:37 ID:GQIoSeXW0
 
  -  つい最近もいっとったで、「これくらいなら」って甘く見てたんだろうなぁ 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:20:22 ID:zKRiYFo00
 
  -  まあ最近二次と一次の境目が良く分からなくなってたし、正直いつかやらかすとは思ってた。 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:21:45 ID:bZIL1oDs0
 
  -  サウザー関連のでも多少イラッとしている様子ありましたもんね・・・ 
 まぁ少なくとも事務所関連には触れるべきではなかった 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:24:16 ID:GQIoSeXW0
 
  -  ここで言うのもなんだけど二次って「あってもなくても大筋は変わらないように」書かないとなー 
 登場人物増やすにしても、すぐいなくなってもおかしくないようにとか 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:26:40 ID:tk9bY7GP0
 
  -  原作を尊重しない二次創作は未だ理解出来んわ 
 
 - 3675 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 02:50:14 ID:hosirin334
 
  -  >>3674 
  
             /!       ミメ、 
          /彡       ミ:i:i:iヽ 
            {≧  _  }{   }:i:i:/^Y    ̄ ~"''〜、、 
       __ハ三  ).( ノノ .,ム,,ヾ):: ノ            ∨ 
      /.  人 Y≧s。. } 、ィi{ @,) ヽヘ ..:´       ‘:,-- 、 
       |.    圦(@ )::. 抖¨´   }ィ'´ 人        }/::}_ 
      .{、  ..::   `!¨´^〉、}zz、  ノ....::    ` _      /::::/  }_ 
 .     _/     八_  丈こ フ /        `ヽ /::::/     Y_ 
     「::\  ‘:, :::....`フ7=ー=≦爻       ..:::/:::::::/..:: / /    `ヽ、 
     .|::::::::\_‘,      爻爻     .....::´ :}::::: /  / ノ 
     }::::::::::::`´:::::::ヽ、     爻爻一=彡  /::ノ:::::/_/==- 、 
     人⌒ー----ミ::ム一=彡 ‘:., _  _../:::/,.  ヽ  ‘:, 
   ./   7 /    マム::... :::..   ‘:.,.....___..,r--└'´     ,...λ 
  〈    乂   __\\_:::....- __.........>----彳. ,.ィ" 冫、 \ 
  ∧ r―-込、 /  r--、 ヾrへ,.ィ升a禳衛乂三三 ./_  〈 
    `     ヽ!、 ム-f^彳ヘ^! !ia 禳祿衒祗祓祿禊亥ミト--、 
         |} .〈:::,.r::、:::} ! _〉'´  }禳衝衍禳祚禳;';';';';';';';';';';' \ 
         圦 /:i:i/-イ´ .\ 八禳「洲禳衝「;';';';';';' ;'; \;';';';';\ 
        >'' /i:i:/; ; /;';';';';';';';'\. {洲 洲禳洲;';';';';';\;';';';';``〜、、 
    >''";';';';';ゞ イ; ; /;';';';';/..:::;';';';';ヾ 衛禳衝;' ;' \; ; ``〜、、 
   /;';';';';';';';';';';';';'; /;';';';';/;';';';';';';';';';'}洲 Z祗ソ;';';';';';'; \;';';';';';'; \ 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:51:47 ID:nkDqnSgd0
 
  -  介錯しもす!(早くお休みになってください!) 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:52:10 ID:aDGPyCkW0
 
  -  同志ーっ 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:53:50 ID:GQIoSeXW0
 
  -  言葉足らんからあれだけど今言ってる二次って同志のやってる商業の二次とはちゃいますから 
 ちゃいますから 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:56:35 ID:bZIL1oDs0
 
  -  えっ?同志って原作尊重してなかったの・・・?全然そうは見えないけど・・・(節穴感 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:56:59 ID:w7Ad9jQR0
 
  -  NTRスキー拗らせた赤毛とか信じられないキャラ崩壊させてる人がいるらしいですぜ(ゲス顔) 
  
 という冗談は置いておいて 
 一次作者が引いたラインを踏み越えるって形の尊重のしなさはなぁ 
 ここの場合その一次作者がスレッド跨いだ板の中にいる訳だし 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 02:59:04 ID:bZIL1oDs0
 
  -  >>3680 
 とはいってもAAなんて所詮アクターやん 
 そこに原作尊重もクソもないと思うの 
 それが一番如実に現れてるのはフィルターオフの時だな・・・ 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 03:03:25 ID:w7Ad9jQR0
 
  -  >>3681 
 元のキャラがあるからこそ崩してギャップ狙うって手法もある訳だしな 
 ラオウがめっちゃフランクだったり綺麗な誠だったり 
 だからこそ冗談に選んだ訳だが冗談にならん冗談は言いたくない 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 03:10:36 ID:cW6KzFBX0
 
  -  同志を擁護したいが 
 ラオウの「おじいちゃんだよー☆」とかはともかく 
 赤毛は言い訳出来ない気がしなくもなかったw 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 04:20:32 ID:mk+gp2Mg0
 
  -  あんなこと程度で筆を折られてたらアカンよな。 
 ちゃんと完結まで書き上げないと他の二次作者さんと読んでくれてる人に対して失礼やわ。 
 こないだも書いたばっかの話に舐め腐ったコメントつけられたりもしたけど…ちくしょうめ、負けてられるか。 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 05:22:22 ID:lv/cVSZQ0
 
  -  >>3681の人と同意見だしやる夫スレだからもうそこらへんキャラ崩壊は仕方ないと思うしかないわな。 
 個人差での好き嫌いもどうしても出ちゃうし。 
  
 そしてクズにも善人もなれる誠・月という千両役者よ。 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 06:28:47 ID:JmTdp4uM0
 
  -  虎さん、筆折らずに済んでよかった 
 今回の顛末は双方(一次、二次作家)の距離の読み間違いなんでしょうなぁ 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 06:45:05 ID:GjuxIxEC0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 一次作者がやめてくれと明言したことをやるのはどうかと思う。 
 後、投下できる環境がある癖にスマホから書き込んで規制回避しようという浅知恵は 
 笑ってしまった。 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 07:14:03 ID:WYV7QBLr0
 
  -  段々緩んじゃったり盛り上がったら加熱したりは人の常だし、自分も気をつけなきゃなあと思う事だけど、 
 繰り返しこればっかりはやめてって言ってた事に触れてるってわかってて守らないってのはどうにもこうにも… 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 07:22:19 ID:JmTdp4uM0
 
  -  線引きはちゃんとして塩対応する時はした方が良いぞ マジで 
 だらしない後輩持ちの身として経験から 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:26:22 ID:wTD5+bqS0
 
  -  虎さんがんばれ 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:38:46 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ちょっと前もなろうの有名作を原作にしたのが規約に引っかかるのでは?と突っ込まれた人がいるけど 
 そん時は作者が即座に削除申請して素直に頭下げたおかげでボヤで済んだんだし 
 今回も内容そのものより、すぐに平身低頭謝り倒せばここまで拗れなかったんじゃないかと思うが…ジョーさん、ガチギレしてる感じだし、それでも無理かな 
 
 - 3692 :DIOの人:2017/06/26(月) 08:50:32 ID:LcZC9nIm0
 
  -  やらかした本人です。コテ出します。ええ、叩いちゃってください。 
  
 光、ADSL回線が来ていない、AUの方もWi-Fiエリア外。 
 ドコモスマホしか回線ない、そういう田舎もあるんです。 
  
  
  
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 08:58:53 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>3690 
 ジョーさんは本当にとばっちりだけど、商店街シリーズはまだまだ頑張ってくれるようで何よりだわ 
 
 - 3694 :DIOの人:2017/06/26(月) 09:02:10 ID:LcZC9nIm0
 
  -  昨夜は一旦就寝していて気づくの遅れて、パニック起こしてました。 
 やらかしへの対処の最適解は「投下直後にまずそうと感じたなら消去申請」なんでしょうが 
 夜中ではなにが良かったのか。 
  
 投下への静止で、そうだよ、先に謝罪しなくちゃとようやく気づいて、 
 パニクりながらのジョーさんのスレでジョーさんへ謝罪、避難所でお手数おかけした同志への謝罪して… 
 直後のハズレさんの指摘、さらに同志に叱責されて…わからなくなりました。 
 あそこで私のすべきことってなんだったんでしょう 
 見ていたみなさん、おわかりらしいのでお教えいただけませんか。 
  
  
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:07:17 ID:LEM4IPcO0
 
  -  あそこですべきこと以前に一次作者がやらないで、と言ってた部分に手を突っ込んだ時点で処置無し 
 謝罪して裁定受け入れ以外にすべきことはないし、こうして書き込むこと自体裁定に反してるってことに気付かないかな 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:10:57 ID:LEM4IPcO0
 
  -  同志が個別永久規制書けたってことは暗に書き込み禁止ってことだからね? 
 他に回線があれば弁明や自虐の書き込みをしても良い、ってことじゃないよ 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:13:56 ID:7HLmzNWy0
 
  -  自己顕示欲がここまで強いと呆れるわ 
 お前、永久規制ってのは要するに「無期懲役の収監」ってことだぞ 
 それを「脱獄してきました!どうすればよかったのか教えてください!」とか… 
 何も言えることないわ、性根が腐ってる 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:20:02 ID:X4EG24Kk0
 
  -  こうして書き込んだことでピンポイント規制がspmode全面規制にほぼ決定なわけで 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:20:25 ID:q3phBXtni
 
  -  もうほっときましょうか 
 処置のしょうがないから 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:21:37 ID:LcZC9nIm0
 
  -  ・・・・あー。ピンポイント規制ってそういう意味か。 
 そこにも気づけてませんでした。 
  
 SPモード全面規制→ピンポイント規制→テストスレではかけた、あれ?と首かしげてそれだけで考えてませんでした。 
  
 そだね、あの規制は自分のためなんだからそりゃそうですわ。聞けてよかった。 
 ありがとうございました 
  
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:22:58 ID:LEM4IPcO0
 
  -  反応してるってことでこのレスごと消されるかもしれないが 
 後言えることは「何があっても二度と書き込むな」だよ 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:23:34 ID:CcbXLwEB0
 
  -  正直な話ジョーさんが触れないでと言ってたことに触れたことに素直に謝罪しておけばよかったんじゃね? 
  
 いらない言い訳書かなければ同志も規制まではかけなかったと思うし 
 
 - 3703 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/26(月) 09:27:23 ID:hosirin334
 
  -  >>光、ADSL回線が来ていない、AUの方もWi-Fiエリア外。 
 ドコモスマホしか回線ない、そういう田舎もあるんです。 
  
  
  
  
  
 これ言われたら規制掛けられんわ 
  
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:29:22 ID:CcbXLwEB0
 
  -  同志・・・なんというかお疲れ様でございます 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:29:55 ID:X4EG24Kk0
 
  -  震災のトラウマ未だ癒えず、か 
 そらそうだ俺だってまだ夢に見るもの 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:32:47 ID:7HLmzNWy0
 
  -  こういう時、同志は本当に大変だと思うわ…お疲れ様です 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:33:46 ID:LEM4IPcO0
 
  -  同志乙 
 震災経験者だが今回は裁定上やむ無しだと思うの 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:34:21 ID:X4EG24Kk0
 
  -  こっちでは規制してしたらばの方を規制しないとかは妥協案にもならないかな 
 緊急時考えたら複数の連絡手段は確保したいからやりたくないかな 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:35:02 ID:LcZC9nIm0
 
  -  おはようございます。同志。 
 一番に謝罪しなければならないのはジョーさんですが、この度は本当にすいませんでした。 
 本来こうして書き込むこともいけないのですが、ここで質問してよかったと思っています。 
 でないと書き込みお断りに気づけずに虎スレでジョーさんの前に顔出してたでしょう。 
  
 >回線 
 村の中でもここまではAUでいける、ここは無理という場所あります。山林が遮るからですね 
 光はケーブルを通すまで…3億円ほど必要だとか。 
  
 この書き込みで沈黙します。お世話になりました。  
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:36:27 ID:7c3OgSkY0
 
  -  お疲れです同志 
  
 あやまれ! 
 こないだまでISDNで、でもここに来てた俺にあやまれ! 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:36:31 ID:rrIFLEwN0
 
  -  確信犯(誤用の方)ってので一発アウトだということをまずだな・・・ 
 さんざグレーゾーンを探るのはあかんと言われてるのに・・・ 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 09:55:18 ID:y1rPWoJy0
 
  -  同志お疲れ様です。 
  
 そして今回の事でまたネット黎明期に作られた『半年ROMれ』はやはり至言だと再確認できた。 
 (そこでのルール、暗黙のルール、場の空気などを読む為の期間は必要だね) 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:15:49 ID:7HLmzNWy0
 
  -  ここまで言われたのになおもぬけぬけとジョーさんのスレに書き込みしてる(戦慄) 
 強盗して捕まったのに脱獄して被害者宅に押し掛けてヘラヘラ笑いながら「すんませーんw」と言ってるも同然だと分からんのか… 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:19:35 ID:BEdlLfB10
 
  -  謝罪したあとに、言い訳で個人の事情後出しされてもな 
 しかもやらかした事じゃなくて、対応遅れた事への言い訳だから意味無くね? 
 結果が作者や同志に不快感と負担かけてるだけという 
 人格批判になるからこれ以上は言えないけどさ、煽りたいように見えるから気を付けた方が良いんじゃない? 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:24:39 ID:Qqs+XuQb0
 
  -  なしてこんな真似が出来るんだ…… 
 もうお前さんに出来ることは何もせず黙ることだけだと思うんだが 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:27:09 ID:LEM4IPcO0
 
  -  あれこれ言ったが、梅座スレに従う義務は無いから仕方がないね 
 後は同志や虎さんの血管が丈夫であることを祈るばかり 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 10:42:44 ID:Yyx9BirZI
 
  -  この板は同志や作者さん、読み手の尽力で成り立っているんだなと改めて感じた。 
 本当に皆さんお疲れ様です…。 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:23:54 ID:HzWuzyv7i
 
  -  半年ROMれって単語を本気で出したくなるURキャラですなぁ 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:25:05 ID:bZIL1oDs0
 
  -  同志乙にございます 
 そういうのを逆手にとった荒らし又は荒らしもどきって本当に酷いもんですね 
 実際2chでもスマホ回線規制にかけられない理由はそこら辺だと思いますし・・・ハァ・・・ 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:27:50 ID:rrIFLEwN0
 
  -  まぁなんだ・・・その為のキャップ申請なんだけど・・・ 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:29:42 ID:bZIL1oDs0
 
  -  キャップ申請も実績がないとどうもね・・・ 
 そもそもそれを逆手に取ることもできるわけですし・・・ 
 しかもキャップがやらかすと同志に更に負担がかかるという罠が待ち構えているという・・・ 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:39:49 ID:WLy0FvHP0
 
  -  ここにしたって本来は亜土梅図の為の場所であって気になることを聞くためのスレでもないんだがなぁっていう 
 ここだったらいいと思える判断が謎 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 11:41:48 ID:bZIL1oDs0
 
  -  まぁそれは梅座スレの性質がスレが建った時点とは変わってきているという感じじゃないかなぁ? 
 俺も梅座と避難所普通に行き来してるし 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:20:25 ID:lmpgQgcQ0
 
  -  スマホって端末番号とsim番号をやり取りしてるからその辺りを使って規制かけられるはずなんだよな 
 今他のSMS系はそれを使って規制かけてると聞く 
 2ch系だと技術的かもしくは法的な問題あるのでしょ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:36:20 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ゼロチャンネルではそれ出来ないみたい<ガラケーなら出来るってっとこにシステムの古さを感じる 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:41:32 ID:nOweznar0
 
  -  実際、スクリプトとしてはかなり旧いものだから仕方がないね 
 開発終了したし、最終更新も四年前だし 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 12:56:50 ID:QAWkS1F70
 
  -  ただの煽り定型文の半年ROMれが高評価されてるのを見ると 
 歴史資料もその時の意味を調べ尽くさないと正しく読めないんだよなって 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 13:01:00 ID:rrIFLEwN0
 
  -  まぁ書いていない「本当にやっちゃいけないこと」は半年ROMっても判らんこともあるからなぁ・・・かといって明文化するのも憚れレるし 
 モラルってのは 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:07:16 ID:jJzinbOX0
 
  -  >>3727 
 まぁそれ言うと、やる夫のAAも当初は煽り目的で作られたものだった訳でw 
 ラングと麻呂も煽りかなぁ…… 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:09:26 ID:B17q4WaE0
 
  -  明文化しちゃうと、それ以外を合法と言い出す輩が出るからねぇ。 
 かといってガチガチのルールを作るのも手間だし。 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:18:28 ID:rhV0duxM0
 
  -  同志の好感度調査のやつ、その時の感情なのか好感度そのものをチェックしてるのかわからんが 
 これおっぱいとか外見がどうなんじゃなくて、常識的な艦娘が好かれてるんじゃねww 
 (仕事中に遊んで欲しいとかドア破壊した子が低くて、邪魔してない子が高い感じだし) 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:20:55 ID:rrIFLEwN0
 
  -  ダイスになかのひとナドイナイ 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:27:09 ID:VsT25B5j0
 
  -  女子校って男の目がないからカオスと聞くな 
 香水の匂いが混ざって阿鼻叫喚だったり休み時間に生理用品が空を飛んだり 
 モテナイ男が聞いた話だが 
 俺の代で血筋が途切れるし地獄行きは確実だろうなぁ 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 16:35:10 ID:7HLmzNWy0
 
  -  >>3731 
 アサシオチャンはお茶を淹れてあげたのにアレだぞ… 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:25:18 ID:G06DY71K0
 
  -  >>3734 
 コーヒー派だったんだろ(テキトー) 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:27:37 ID:rhV0duxM0
 
  -  >>3734 
 若いからお茶よりコーラとかポカリがよかったとか・・・(震え声) 
 まあミドルティーンならおっぱい全振りでも納得だわ 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:29:11 ID:/97O7S6n0
 
  -  あの結果から十分あり得て割りと穏当な設定に落とし込んだのは流石です同志 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:41:18 ID:rpRlP7940
 
  -  あの世界線は結婚(ガチ)なのか 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 17:58:20 ID:7HLmzNWy0
 
  -  15歳程度じゃ自分より年下の女の子なんてどう扱っていいか分からんってのも納得 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:04:27 ID:o0XQwF2n0
 
  -  15歳の頃って言ったら、年下の従姉妹の小学生三・四人に背中に乗られたり、抱き着いて来られたり 
 可愛いっちゃ可愛いけど面倒見るのが大変って印象が強かったな 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:15:01 ID:7HLmzNWy0
 
  -  愛宕が浜風に比べると低いのは 
 「色気ムンムンの美人女教師をズリネタにはしてもガチの恋愛対象に見るのはキツイ」 
 という感じなのかもしれんね 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 18:39:54 ID:m7PkV5G90
 
  -  >>3741 
 まあ憧れはするけど結婚とか考えられないよなあwww 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 19:35:44 ID:IIMwZt/y0
 
  -  結婚したいとは思わないが結合はしたいな 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 21:02:07 ID:8Uq4z9FT0
 
  -  板さんところのあらなんとかさんもウザクみたいに脱落しそうだな 
 残るはワンサマーとヒュンケル+αか 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:53:19 ID:TXc1BkQC0
 
  -  あ、あの……鉄球も大概だけど銃……場所……こ、校長室では西住さんの胃が、胃が…w 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:54:34 ID:cW6KzFBX0
 
  -  銃もスタンドだから何とかなるじゃろ(大丈夫とは言ってない 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:55:12 ID:eK33MZok0
 
  -  そもそも校長だってスタンド使いだし 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 22:59:15 ID:3CSnpvls0
 
  -  戦車だから展開したら防御できるな 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2017/06/26(月) 23:02:28 ID:NifFw+Tu0
 
  -  読者裏のあれって男友達?って言おうとしたら、あっ 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 04:41:25 ID:mrYpB4lo0
 
  -  同士の所で色付きの名前付ける人が苦手だ 
 色付きだからどうしても目に付いてしまう・・・このモヤっとした感じは 
 ニコ動で色コメしてスベってるリスナー見てるみたい 
  
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 05:31:46 ID:wMt/Tt2B0
 
  -  色付きて 
 あの、それキャップ…… 
 なんや、作者は同志に乙も言うたらアカンとかいう謎ルールの人なんか 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 05:56:16 ID:1XEAKneA0
 
  -  >>3751 
 自分でタグつけて色つきにして目立たせてると思ってるんじゃないか? 
  
 ★のついたオレンジ色や青色の名前はキャップ(ハンドルパスワード)と言って、管理側(同志)が発行するパスワードがちゃんと入力されています、という本人確認証みたいなもんだゾ。 
 規制下でも書き込めたりする権限とか付いてるので、自スレ持ち作者とかは大体ついてるんだゾ。 
 
 - 3753 :観目 ★:2017/06/27(火) 06:06:31 ID:???0
 
  -  規制があるから大体トリ付きじゃないと書き込めへんねん。 
 ごめんなー。 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 07:12:02 ID:voEMEFvU0
 
  -  彼らもまた、梅座の被害者なのじゃよ。 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 07:31:19 ID:QLiLgGVl0
 
  -  豚しねさんの新作かと思ったら揚げ物屋の話だった。なにを(ry 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 07:52:23 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  >>3750 
 半年ROMれ 
  
 んっんー名言にして至言だな 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 08:10:27 ID:nIQeCsTb0
 
  -  この場合、わからなかったら暴言吐く前に聞いてみれ、じゃないかな 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:00:11 ID:Q4NPEBl50
 
  -  まぁ知らなきゃもやっとするのもわからんでもない 
 自己主張強い奴に見えるし 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 09:45:16 ID:NfHYsWo00
 
  -  作法無き自己主張に聞く耳無し 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:00:50 ID:T3oXyrNs0
 
  -  まさかとは思いますが、この「シャルロットちゃん」とは、あなた方の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:17:58 ID:LT1K9j/C0
 
  -  >>3760 
 それはそれで美味しいんだよな、シャルロットちゃん 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:19:57 ID:YxgfSpp+0
 
  -  >>3760 
 人間かどうかすら怪しくなってるからなあw 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:48:59 ID:3huZfdnE0
 
  -  現状魔性のお花畑か、黒幕か判明してないからなぁ 
 最後にダイス振るらしいが 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:51:56 ID:6UOKwSLV0
 
  -  ところで王子の取り巻きは全員赤毛さんなのだろうか 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 11:56:41 ID:OU607XCo0
 
  -  >>3760 
 全てはダイスの目のままに・・・ 
 (これだけの状況作り出して、フツーのお花畑一般人でも美味しいっちゃ美味しい   納得するかは別だけど) 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:29:07 ID:HExTziyC0
 
  -  お花畑だと一番厄介だw 
 本人無自覚で国が滅ぶとか災厄過ぎるw 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 12:54:37 ID:Rdty2iqP0
 
  -  なんかシャルからは、チートして全キャラ好感度Maxにしたセーブデータの主人公、的な気配を感じる 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:00:35 ID:ZxwUvqoJi
 
  -  >>3767 
 同志の立志伝梅座出演編みたいな感じで怪しげなツールを使ってる可能性? 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 13:04:46 ID:3huZfdnE0
 
  -  もう一人の転生プレイヤーって可能性もあるわな 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:08:07 ID:LufpsmeT0
 
  -  シャル「ば、僕にかまわないでみんなのために頑張ってください(震え声)」 
 馬鹿王子「ははは、優しいなシャルは、もっとシャルにみつがないと(聞いているが考慮しない)」 
 軍部「はい!全てはシャル様のために」 
 シャル「」 
 胃>シャルレクイエムッ!! 
  
 ディルムッド的な呪いの魔性スキルのせいでデグってる可能性 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:11:53 ID:6UOKwSLV0
 
  -  最悪極まる 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:14:21 ID:9qrL7/Wd0
 
  -  飢饉の際に貴族から食料供出 
 (なお敵対貴族へはお代わりエンドレス) 
 は割とリアルでもなろうでもあるんだよなぁ 
 江戸時代にも1万石当たり何石って徴収してたし 
 (代わりに江戸滞在期間圧縮で費用削減を認めた) 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:15:42 ID:cLqoQhFp0
 
  -  その場合シャルが必死止めたからこの程度(!?)の被害で済んでるまである 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:16:36 ID:0658DAIo0
 
  -  テンプレだと最後に「こ、こんなのおかしい!ゲームなら全部上手くいったのに!」 
 っていうのがお約束だがどうなるかな 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:18:58 ID:zyQtBG0r0
 
  -  >>3772 
 穀倉が不作で無いので、獲れたての、丹野君で納めます。(ファンタジーをなめるな) 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 14:20:48 ID:cLqoQhFp0
 
  -  煮てよし、焼いてよし、でもタタキはイヤなの…ワサビが目にしみる 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:03:35 ID:T3oXyrNs0
 
  -  「王子達がおかしいの!助けてやらない子さんっ」と思ってる可能性もあるんだなシャル 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 17:25:18 ID:4Gz2GSuH0
 
  -  英国産まりもはわかめ負けてそのまま辞めちゃえば?って方が先に浮かんだわ…… 
 育たなかったら進退掛けるって言うような教師って好きになれん 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:33:07 ID:F960/ZhZ0
 
  -  やる夫の許嫁まほみほじゃなく桃子が来る可能性10%ぐらいはあるかなぁ(10面ダイス的な意味で 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:34:46 ID:g/1axoq+0
 
  -  それでもメシテロさんなら、メシテロさんならなんとかしてくれる 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:34:57 ID:YA2ApcBS0
 
  -  >>3779 
 ほぼみほ確定じゃない?まほはスタンド使い候補やし・・・ 
 まぁまほの可能性もないわけじゃないが 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:38:01 ID:BqCFjaVr0
 
  -  原作ではみぽりんが二年生だからなぁ 
 まあダイス転がして決めるんじゃないかな 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 18:44:54 ID:hKtC1fDE0
 
  -  ダ女神次第けど3人セットの可能性もあるかな(遠い目) 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:15:48 ID:RLfMPa2S0
 
  -  オフレッサーに屈したか、無理もない。 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 19:16:53 ID:FBRGk9Wt0
 
  -  石器時代の英雄に勝てるわけないだろ! 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:03:07 ID:ONC3oCm60
 
  -  石器時代の英雄は区切りとして、やる夫と思いっきり殴り合い(物理)を 
 したいだろうなぁ…… なお、勝つ気まんまんの模様 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:07:52 ID:kHts1cUO0
 
  -  しほ本人の可能性を忘れないでいただきたい! 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:10:10 ID:g/1axoq+0
 
  -  経産婦はノーサンキュー 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 20:14:39 ID:SRtz21Cs0
 
  -  本スレ、まさかAAやる夫とは言えフレーゲルが天下を取る事になろうとは……と思ったけど、 
 フレーゲルが天下取った二次創作どっかにあったのを思い出した 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 21:08:30 ID:/UdP6N8+0
 
  -  理想郷のやつだな<フレーゲル 
  
 今回のやる夫を見ていると宇佐八幡やる夫の今川さんを思い出したw 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:13:57 ID:kHts1cUO0
 
  -  ロボさんところ 
 ダイス複数振って、一定以上の数字が出たダイスの数だけ脳力値が上がるとか 
 (1 3 2 5 9)で6以上で上昇とすると脳力値が1だけ上がる 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:15:45 ID:/21X8OQo0
 
  -  能力?脳力? 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:17:07 ID:kHts1cUO0
 
  -  あ、能力ね 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:23:30 ID:OCAN7OiO0
 
  -  マブラヴ オルタのコミカライズ最終巻読み終わった… 
 10年追い続けてよかった作品でした 
 最後の書き下ろしもし公式なら2次創作に使えそうなネタ出まくっているから買った方がいい(ダイマ) 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:29:42 ID:bd6Q0jb20
 
  -  なんや、ageついにマブラヴオルタの介錯したんか 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:33:51 ID:sUDADg4F0
 
  -  俺は内ゲバが見たいんじゃなくて熱いロボ戦闘が見たいんだ(マブラブ全否定) 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:34:40 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  オルタのコミカライズが終わったってだけでしょ 
  
 ageがマブラヴ手放すことなんて当面ないわ 
 来月に柴犬のセット出るんだし 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:35:45 ID:Z56dyn4Q0
 
  -  TE周りで広げた風呂敷何とかしてほしいなあ…EFも含めて。 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:42:27 ID:nICK1CGB0
 
  -  がんが治って160万は確かに今で考えたら破格ではあるけど、ダンジョン1階層でぽんと出るし…… 
 値崩れor売値と買値の幅がどんと高いとか色々理由はつけられなくもない 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:43:27 ID:HA5T54el0
 
  -  岩盤規制? 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:44:43 ID:OCAN7OiO0
 
  -  書き下ろしのラストエピソードが「長年の感謝のしるし」とのことで吉宗綱紀がマンガのネーム初挑戦でコミカライズしています 
 内容はネタバレなんで書けませんが色々と妄想を掻き立てるものなんで公式ならという感じです 
 風呂敷はたたんだはずなのに広げてますね 
  
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 22:50:52 ID:ZeBUUXXK0
 
  -  マブラヴはTDAを最後までやりきって欲しいわ 
 クロニクル04で止まったままだしなー 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:23:11 ID:jrNKuEB40
 
  -  でも武ちゃんはダメ主人公なんだよなぁ 
 ソースはダメ主人公wiki 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2017/06/27(火) 23:58:09 ID:PhP4Cznt0
 
  -  うーむ、前に同じ様なネタやった時も思ったが、ジョーさんのメイド喫茶のアレは 
 もはや友人弄ってるとかじゃなくてイジメに見えてなんかなあ(てか学校でマジでやったら冗談抜きにそれだぞ 
 言われてる本人が死ぬほど嫌がってるようにしか見えんから余計に。 
  
 言ってる方も言われてる方も元ネタがそういうキャラなんかな? 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:22:35 ID:wERBUT/a0
 
  -  >>3804 
 読んできた。普通にイジメじゃんあれ。確かに元ネタ知らんからそういうキャラ達なのかも知れんけどね。 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 00:29:42 ID:S6GreJNe0
 
  -  あれは酷いわな 
 というか出禁だわ 
  
 まぁ創作物だしそこまで突っ込むつもりはないけど 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:48:17 ID:C78dBC+f0
 
  -  はっきりいって心弱き作者はダイスや安価やらないで欲しい。 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 01:57:10 ID:S6GreJNe0
 
  -  誰のこと?半分ネタでダメージ受けてる人ならいるけど・・・? 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 02:01:35 ID:wERBUT/a0
 
  -  >>3808 
 >>2に抵触しかねない話題には乗らない方がいいんじゃね? 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 02:03:09 ID:S6GreJNe0
 
  -  せやね 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 02:04:04 ID:olgdwKx70
 
  -  メシテロさんとこ混乱してるのか分かってないのか 
 予想したことを安価して謝ってるのがいるな 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 07:13:45 ID:hYqOw5U/0
 
  -  1・・・2・・・3・・・4・・・5・・・ 
 落ち着け、木を数えて落ち着くんだ・・・ 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 07:39:50 ID:0uh7BzIzi
 
  -  >>3812 
 もうシベリアに送られてるじゃねえか 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 10:07:14 ID:uPV8rJUA0
 
  -  マシーゲル世界だとアスターテ会戦じゃなくて 
 誅罰名目でフェザーンか地球征伐になりそう・・・ 
  
 よく考えれば原作ラインハルト様のクーデターかーらの帝政よりは穏便かw 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:01:37 ID:vzNedzPd0
 
  -  チビのコルシカ人「クーデターからの皇帝位とかよくあるから」 
 ハゲの借金王「然り然り」 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:26:43 ID:lNvDkL5t0
 
  -  ちょっとー、暑すぎんよ―汗止まらないじゃない     止まらないじゃない 
 バルクホルンお姉ちゃん怖すぎぃ! 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 12:50:08 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  スカトロは勘弁なと思ったらやる夫が漏らしただけだったw 
 良かった良かった… 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:31:26 ID:FDJgVw+K0
 
  -  以前ならド速攻で打ち切りモンじゃねーか。同志もやさしくなったもんだ。 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:36:58 ID:BSp2DH860
 
  -  何なんだアイツ 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:38:21 ID:G0Bufm7I0
 
  -  短時間にどれだけやらかすんだろな、本スレのアイツ 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:40:38 ID:+KzbMQyn0
 
  -  規制解除されて間もないから 
 荒らしそのものか、規制されたけれど巻き込みと勘違いしてる勢じゃないかな 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:47:13 ID:qfC4dwQ80
 
  -  所詮やる夫はやる夫だな 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:48:15 ID:S6GreJNe0
 
  -  (おっ?イケメン君か?) 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:48:48 ID:sdaz1TO00
 
  -  (例のセリフがない。ここは様子見だ) 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:55:04 ID:qfC4dwQ80
 
  -  大和だけ来れば良かったのにね 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:57:50 ID:uMNpMA/20
 
  -  (コレってギャグで言ってるんだよな?) 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 14:58:57 ID:qfC4dwQ80
 
  -  >>3826 
 やる夫の能力が低いんだから大和だけ来たほうがまだまだマシだろ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:00:35 ID:S6GreJNe0
 
  -  大和「大和は提督からはなれません!」 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:02:10 ID:uMNpMA/20
 
  -  大和「提督が望むのなら宇宙戦艦への改装だって大丈夫です!」 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:04:00 ID:eBTSyxsh0
 
  -  あったよ!アンドロメダ!! 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:04:21 ID:S6GreJNe0
 
  -  よし波動砲準備!! 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:06:47 ID:qfC4dwQ80
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/2775 
 やる夫なら立場が悪化して追放されるぐらいのほうが都合が良いよ 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:10:47 ID:uMNpMA/20
 
  -  180℃旋回!目標ちきゅう! 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:12:42 ID:RztcIA/70
 
  -  大和だけで来れないから提督という依り代が必要だったのでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:20:55 ID:hlmWiUd50
 
  -  >>3834 
 やる夫以外でも良いでしょ 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:23:16 ID:6OyLvxtD0
 
  -  同士の艦娘ってやる夫の事見てるようで見てない時あるよね 
 例えるなら>>3370みたいな板さんとこのシャルがまともだった場合の一夏王子のような 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:27:37 ID:eTCLLjpx0
 
  -  自分が十全に動く為に提督が必要だから求めてて 
 提督に必要だから自分が憑くわけじゃなさそう 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:28:56 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  修学旅行で地元や他校の生徒と揉めるのはヤンキー漫画のお約束だがどうなるかな 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:30:14 ID:uMNpMA/20
 
  -  押忍番長3…(打った事ないけど) 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:44:49 ID:eBTSyxsh0
 
  -  なぜに来たばかりの艦娘の方が詳しいん? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:45:56 ID:RztcIA/70
 
  -  >>3835 
 例えば誰よ 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:46:20 ID:6OyLvxtD0
 
  -  >>3840 
 そりゃ御都合主義よ 
 世界観は御都合悪い主義だけど 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:47:28 ID:hlmWiUd50
 
  -  >>3841 
 テイルズオブエクシリアのジュードとか 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:48:06 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3840 
 元の依代となった船に乗ってたのはどういう層かを考えると自ずと答えは出てくる 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:49:30 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3841 
 例えばもクソも大和を呼び寄せたのはやる夫だけなんだから【大和の提督】はやる夫以外には有りえんでしょ 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:57:32 ID:FRsn4gS50
 
  -  本スレなんで予想してしまうん? 
 しかもひとりはID赤いやんけ 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:58:04 ID:uMNpMA/20
 
  -  ダメンズウォーカーにイケメンエリート突きつけてもお断りでFAだろ 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:58:05 ID:uo7J9ODl0
 
  -  あれで展開予測してない気なんだろうか 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 15:58:47 ID:sdaz1TO00
 
  -  あれで合いの手のつもりなんじゃないかな 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:00:16 ID:RztcIA/70
 
  -  つまりイケメン君の好みはジュードと 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:04:03 ID:H9KatQjB0
 
  -  やっぱ同志キレとる…これは単発打ち切りやむなしか… 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:05:11 ID:RztcIA/70
 
  -  あれだけやられればそりゃ切れるわ 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:05:18 ID:uMNpMA/20
 
  -  ま、連載して手を酷使されても困る 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:05:27 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  ここ壊れてますで再読み込みするのめんどいから本当に止めて欲しい 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:06:14 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3853 
 そこもほんとに悩みどころやね・・・ 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:12:26 ID:xbdR8zG+0
 
  -  畜生はどうして人の言葉をかけるのか、畜生なら畜生らしくぶひぶひと書き込んでろって思うわ 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:13:12 ID:RztcIA/70
 
  -  シベリア送りだ!がぶひぶひになるのかな? 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:16:28 ID:uMNpMA/20
 
  -  シベリア送りだ!を ブタはブタ小屋へ行け! にするのもいいかも 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:18:24 ID:0VlmVNKci
 
  -  せっかく人になれたのに 
 一部のルール守れてないやつとはいえまた豚に戻るのはちょっと… 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:20:48 ID:RztcIA/70
 
  -  梅座スレは豚以下なのだから今更だし 
 安寧のためなら巻き添えにされるのもやむ無し 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:21:10 ID:qbQmLok90
 
  -  (´・ω・`)らんらん♪ 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:24:37 ID:eBTSyxsh0
 
  -  >>3858 
 畜舎復活か・・・ 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:40:54 ID:ltzEmKD00
 
  -  打ち切りにしたら荒らしにとって思う壺ではないかってずっと思ってると梅座 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:45:12 ID:FRsn4gS50
 
  -  打ち切りにしなかったらそれはそれで荒らしの思う壺なんだなと思う梅座 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:46:42 ID:FRsn4gS50
 
  -  しかし投下中は予想書き込みばかりして 
 投下終わったら乙もなくだんまりで 
 避難所にもここにも居ないとか露骨すぎて草も生えない 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 16:56:09 ID:9ldFBEdO0
 
  -  どうしょうもない奴だな、きっと童貞だな。〈予想 
 
 - 3867 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/28(水) 17:00:45 ID:hosirin334
 
  -  童貞は関係ないだろ(震え声 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:03:05 ID:FRsn4gS50
 
  -  流れ弾ァ!?(同志乙です 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:03:38 ID:S6GreJNe0
 
  -  ど・・・ど・・・童貞ちゃうわっっっ!!(流れ弾 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:04:57 ID:uo7J9ODl0
 
  -  どこに俺が童貞って証拠だよ(憤怒) 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:05:31 ID:GGHycZM30
 
  -  何故童貞でダメージ受けるのか 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:09:12 ID:FRsn4gS50
 
  -  他人に自慢出来るような筆おろしをしてない場合 
 非童貞でも童貞煽りに反応したりするらしいぞ(目逸らし 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:12:42 ID:VZcCxKFn0
 
  -  童貞に何の問題が?(開き直り) 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:17:20 ID:uMNpMA/20
 
  -  Q 童貞も守れない奴が一体何を守れるって言うんだ! 
 A 家族かな 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:21:17 ID:hKZPRjs50
 
  -  童貞って言葉でダメージ受けるなら捨てればいいじゃない 
 と、追撃してみる。 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:23:14 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3875 
 それをすてるだなんてとんでもない! 
 
 - 3877 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/06/28(水) 17:25:38 ID:???I
 
  -  DTかぁ…  
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:26:26 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3877 
 既にすててらっしゃるのでは?メイドさん(コス)相手に 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:51:33 ID:QJ57QmHp0
 
  -  確かジョーさんとハの人はDT棄ててるとか言ってた記憶ががが 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:52:47 ID:1MQhCYP30
 
  -  やめたまえ 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:52:53 ID:9v9aHeP/0
 
  -  事あるごとにこういう話題に食いつてマウント取りに来る人嫌い 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 17:56:43 ID:S9C5mkKb0
 
  -  梅座スレでコテ出して彼女持ちが意味深な発言すれば 
 色々言われるのは残当かなって 
  
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:04:44 ID:jPmDl4m10
 
  -  世の中には童貞だが処女ではないという者も居てな…… 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:08:29 ID:1YI6IPdS0
 
  -  ホモの痴漢は○ねばいいと思う 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:09:58 ID:eBTSyxsh0
 
  -  てかなんで九州人が関東の雄英に来ているんだというのが 
 関西の士傑じゃあかんのかと 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:22:57 ID:S6GreJNe0
 
  -  >>3881 
 最初に話題に食いついたのは同志では・・・?(ターン 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:27:51 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  いかんな、英国さんとこのぼっけもんはお兄様の印象が強くて 
 手から出る選択肢になんでうどんが無いんだろうと思ってしまったw 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:28:53 ID:tKDASSU00
 
  -  >>3887 
 君もかw 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:29:51 ID:EzdIB/wU0
 
  -  自虐はMountっていうより、Fall Downじゃね? 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:45:47 ID:QqJw1Fie0
 
  -  女性専用車両があるのに乗らないで『痴漢です!』とか言うのもいるしなぁ 
 田舎だからまだいいけど満員電車に乗らないといけないリーマンが可哀想だわ 
 女が嘘を付くわけがない、とか言うのも居るし男性専用車両が望まれるわけだよな 
 ホモが居るとか言ってるのも居るけど痴漢冤罪が減るメリットの方がでかいと思う 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:46:15 ID:mCQIBKJU0
 
  -  フリューゲル男爵の話、臣籍降下したから響にも宰相に付く資格有りって事かね? 
 皇族は逆に高い官職に付けないから。 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:54:52 ID:/mbz5FX60
 
  -  女性側の故意の冤罪がノーリスクのうちはどうにもならんだろ。 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:55:10 ID:lCZ9PjqQ0
 
  -  毎回思う、ネタAAあげるなw 
 作者が困るだろ 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:57:47 ID:QJ57QmHp0
 
  -  だよねー 
 動かしやすくてエロAA多いの上げた方が後々美味しい選択肢も生えて来やすいのにねぇ 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:58:25 ID:QxRSoogs0
 
  -  DT捨てたからって何かが変わるもんではないで? 
 ただゴムの厚さの有無は世界が変わるけどな 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 18:59:28 ID:uMNpMA/20
 
  -  そうか。俺がDT捨てたときあんまり気持ち良くなかったのはゴムが厚かったからか 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:09:30 ID:9v9aHeP/0
 
  -  メシテロさんとこ結局いつものルートになって打ち切りかぁ 
 事あるごとにそういう選択肢をぶっこむ上にあんだけダイス振ってりゃさもありなんって感じだけど 
 そういう選択肢を入れないってやらないあたりは業なのかなんなのか 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:14:19 ID:EzdIB/wU0
 
  -  >>3893 
 支援AA見てきたけど、ここ一週間では使い道の無さそうなAAはなさそうだけど…… 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:15:10 ID:9ldFBEdO0
 
  -  みんな大好き童貞話www 
 たのしそうだなぁ 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:16:00 ID:eXu9WHYL0
 
  -  >>3898 
 キャラ募集でのメガ姫のことじゃないのん? 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 19:17:50 ID:EzdIB/wU0
 
  -  >>3900 
 ああ、「ネタAA(しかないキャラ)を挙げるな」って意味かw 了解 
 ありがとう 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:14:03 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  やめてくれジャンヌ、その炎は俺に効くって後悔があるヒーローにも効きそう 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:20:27 ID:qLWmlNM70
 
  -  童貞を恥と思うなら風俗に行きゃ済むだけの話なんだよなぁ 
 理想の童貞喪失を求めて守ってるなら恥じる必要はないんだし 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:22:02 ID:eXu9WHYL0
 
  -  恥とも思ってないとけっこーズルズル行くけどな 
 わざわざ金払って捨てるもんか? っていう 
 ……俺のことだが 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:22:50 ID:PgJY/5RE0
 
  -  童貞が素人童貞に代わるだけじゃない 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:26:59 ID:QxRSoogs0
 
  -  お店でDT捨てて素人DTになって 
 金目当てで寄って来た女相手に素人DT捨てたとして 
 果してそれは幸せな事なのかね? 
 打算無く純粋な恋愛感情の結果の相手とするのが 
 一番良いのではないだろうか 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:28:49 ID:Dgc/+p2Y0
 
  -  エイズやHIVなんかの報道や教育と啓蒙活動が活発になった時代=思春期だと 
 風俗行くこと自体にリスク感じすぎてキツそう 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:29:52 ID:3XGKK3ql0
 
  -  >打算無く純粋な恋愛感情 
 君のファンタジー。 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:31:10 ID:uMNpMA/20
 
  -  後悔は残らなくなったよ? 
 童貞?ふーん、いいんじゃない? 
 セクロスしまくり女食いまくり?へー 元気なこって 
  
 只一つ。残しとけば良いネタになったかもナー とは思う 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:31:12 ID:eXu9WHYL0
 
  -  >打算無く純粋な恋愛感情 
 童貞拗らせてるって童貞な自分でもわかるゾ 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:32:04 ID:EzdIB/wU0
 
  -  ヤンデレに逆レされるのがお好みですか? 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:32:39 ID:+JCiRz1j0
 
  -  >>3911 
 はい! 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:43:04 ID:qLWmlNM70
 
  -  >>3906 
 そういう確固とした意思で童貞守ってるなら恥じることはないってだけの話よ 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:45:28 ID:Y0xAQGzm0
 
  -  ロープ持ってない→拘束できない→無力化できない→首を取るしかない 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:50:28 ID:jyizDKAe0
 
  -  >>3911 
 そのヤンデレが暗屯子でもですか? 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:53:00 ID:ZW++bsEw0
 
  -  音を放出する主人公…… 
 レベリオン……ハウリングボイス……うっ頭が…… 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:53:47 ID:KglF7Iwo0
 
  -  童貞守っていくにしても、イザって時のために自家発電はなるべくソフトにね 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 20:56:50 ID:uMNpMA/20
 
  -  うん、ちゃんと見てるんだけどね 
 今日イロイロあったせいで本スレにレスしにくいんだ 
 ちゃんと見てるんだよ… 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:01:45 ID:lNvDkL5t0
 
  -  童貞くらい何よ! 世の中には生きる為に上の口と後ろの処女売ってる男の人だっているんだから! 
 その話聞いた時は面食らったなぁ 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:10:03 ID:9v9aHeP/0
 
  -  童貞ネタで遊んでる所に非童貞アピール者が絡んできてうざいって話だったのが 
 なぜ童貞の是非みたいな話になってるのかコレガワカラナイ 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:15:07 ID:7P1I66Qm0
 
  -  申ホNG 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:31:21 ID:xm+d4xtI0
 
  -  こちとらチコたん落ちで まだDTやっとるよ 
  
 しかたねーじゃん彼女としかしたくないんだから。 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:34:22 ID:uMNpMA/20
 
  -  オウ 立派な心がけだ 
 あせるこたぁない。 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:36:24 ID:eu+gwbvW0
 
  -  チ○コ立たん落ちでまだDTと見間違えそうになった自分は穢れてる 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:38:03 ID:xbBsvXER0
 
  -  >>3924 
 (大丈夫 ワイもそんな感じだったで) 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:54:02 ID:xm+d4xtI0
 
  -  死ぬまでDTの予定 
  
 あと免許はとらない 
  
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 21:58:02 ID:TYRC5FEH0
 
  -  >>3906 
 センダイ冒険者の話? 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:01:47 ID:lNvDkL5t0
 
  -  >>3921 
 homoではない、男娼という職業らしいぞ 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:14:35 ID:IoUWceig0
 
  -  ハズレさんのは面白いけど一話に詰め込みすぎたんじゃねーかなぁ 
 今受けてるのは読みやすいライトなのが主体だし 
 ハズレさんのは自作ネタが多いけどすっごい前のやつのネタ出されても覚えてないって事あるわけだし(正直ドクオのネタは思い出せなかった 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:30:41 ID:/mbz5FX60
 
  -  気に入らないから止めろいうのOKだっけ 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:33:49 ID:EzdIB/wU0
 
  -  そう思えるかもしれない感想はありのはずだけど、ハッキリとそう言い切るとか、そういういとしか読み取れないのを何とかして誤魔化してでも書き切るとかは梅座でもアウトのはず 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:37:10 ID:IoUWceig0
 
  -  気に入らない理由を書いて賛同されたり梅座されるのはありだけど 
 やめろって言うのは>>2に引っかかるんじゃね? 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:41:31 ID:IJjcMEYV0
 
  -  暴言になるからアウトじゃないの 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:44:14 ID:eXu9WHYL0
 
  -  気に入らない理由が作中にあることできちっと説明されてるなら梅座としてオーケー 
 書くなとか言ったら>>2 
  
 とっとと閉じろ見るんじゃねえって梅座で言うんだったら前に言ってたから今更 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:44:47 ID:pwL8zKKM0
 
  -  なぜ俺様が気に入らないからやめろ、がニュアンス変えようがNGなのか考えたことはないのか 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:47:38 ID:ZW++bsEw0
 
  -  某人が「人の役に立つ仕事」って言い出すと厄い感しかしないのは何故だろう。 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:55:53 ID:yW/byaWv0
 
  -  >>3928 
 宮本武蔵「……(首かしげ)」 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 22:56:52 ID:FRsn4gS50
 
  -  まあ梅座のレスなんて極論「俺が気に入らねえから俺の気に入るようにしろ」だからな 
 それをどれだけオブラートに包んでいるか、他人を納得させようとしているかの差があるだけで 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:25:59 ID:qLWmlNM70
 
  -  ロボスキーさんとこのダンジョン物、アイドル参入で長期連載化しそうだけど、落としどころとか目標決めてるんだろうか 
 あんまり長くなるとエタリそう 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:28:34 ID:IoUWceig0
 
  -  あんこモノの終わりはダイスが決めてくれるよ 
 本人がこれ書けないってなったとこがゴールなのさ 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:31:42 ID:HyYWxCMG0
 
  -  別にエタってもいいから続けてほしいんだよなあ 
 スレ持ちの人には何かしら投下してほしいと思うんだけど無理なんだろうな 
 
 - 3942 :ろぼ:2017/06/28(水) 23:32:25 ID:/a0m7Kaj0
 
  -  やって第二階層あたりじゃないかな? 
 基本一週間から10日辺りで終わらすつもりだし 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:33:58 ID:IoUWceig0
 
  -  書き溜め派より投下量多い作者が受ける傾向はやる夫もなろうも同じだよなぁ 
  
 ろぼさんは凝り性なのかデータ量増やす傾向が不安 
 多分読者はそこら辺読み飛ばしてるのが多いと思うし作者の負担がでかそう 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:34:38 ID:jyizDKAe0
 
  -  あんまり長くやるとダレるし、そんくらいでスパっと終わらすくらいがいいのかもしれんね>一週間から10日 
 センダイ転移もそんな感じだったし、この板は終わらせようと思ったところでスパっと終わらすってのに寛容だし 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:35:00 ID:eTCLLjpx0
 
  -  ひょっとしたら、政府から、何かしらの声がかかるかもしれないしね 
  
 政府からのダンジョンキャンペーンガール的なのに抜擢とか 
 既に社長の夢というか区切りすら書かれてたから大丈夫だろ 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:35:22 ID:eTCLLjpx0
 
  -  書いてる間にろぼさん来てたしw 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2017/06/28(水) 23:36:11 ID:IoUWceig0
 
  -  最初に大目標をあんこで決めておくとかどうなんだろうね 
 途中のダイス偏位を見ながらアドリブしたいタイプには向かないか 
 
 - 3948 :ハ:2017/06/28(水) 23:43:52 ID:fwJsm5Or0
 
  -  詰め込み過ぎ・・・まぁちょっとした理由もあるんですわ(´・ω・`)完結したらあとがきでぼろぼろ書くと思われ 
 読みにくくてごめんなー 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:26:55 ID:DqUUobb30
 
  -  別に読みにくさなんて感じなかったけどなぁ 
 まぁセンダイに999(男友達世界発)をぶちこんできたのはびっくりしたがwww 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 00:41:39 ID:m60EBzIM0
 
  -  アイドル「蛇とか蜂はやったこと有るんやけどなぁ」 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 02:12:02 ID:xS6sJV+i0
 
  -  >>3947 
 庵野システムだっけ?エヴァのゲームの展開がマンネリしてきたらストーリーが進むとかいうの 
 そんな感じの進め方とか? 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 09:43:11 ID:b0iLjjZU0
 
  -  基本、データ関連の設定や管理は元々TRPGやウォーシミュに慣れ親しんでいるとかで無い限り、段階踏まないと大ゴケする 
 一番アカンのは生真面目な人がキャパオーバーに気が付かず擦り切れるパターン 
 あんこってシステムは確率に大きく左右されるのにTRPGのようなデータ組み込んだら活かせないか活かそうとして擦り切れるかどっちかやで 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 12:32:06 ID:9APW0Dso0
 
  -  続きが来てうれしい。もうデデーンと思ってたから。 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:01:40 ID:RJZkFopE0
 
  -  やっぱやる夫しょっぱいな 
 ピンピンしてないと 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:20:29 ID:4WlGcR9F0
 
  -  >>3954 
 なろうでも弾かれるレベルの臭さになると思うが 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:57:15 ID:d24Vwbb90
 
  -  TRPGなんぞどうでもいいわ 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 14:59:28 ID:2QeSnfoq0
 
  -  剣が出てたらドラゴン殺しが(笑)に完全になってたんだろうな 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:11:10 ID:64ONVNkW0
 
  -  板さんとこの悪役令嬢転生は転生要素が息してないな 
  
 特に常識 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:25:44 ID:yQwI5rW00
 
  -  新谷かおる引退しちゃったんだよなぁ 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:28:26 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3959 
 長期休養に入っただけじゃないの 
 年齢が年齢だからこのまま引退する可能性は大きいけど 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:28:32 ID:lvkts29p0
 
  -  来月出るクリスティの5巻で最後になってしまうのか 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:30:51 ID:QDbJ8Y/X0
 
  -  >>3958 
 悪役転生物の転生要素ってテンプレ悪役がそれまでと違う性格や思考で 
 動くことへの理由付けレベルの些末なものじゃない? 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:33:18 ID:c5HLJGTw0
 
  -  板さんのは「原作はこうだったのにー!」ってのが少ないからそう思っちゃうんだろうな 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 17:48:30 ID:DUxoLLHk0
 
  -  >>3959 
 スローペースで同人誌書いてくんじゃね? 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:08:48 ID:1/bMmpl00
 
  -  英国さん今回はダイスの結果だから仕方ないけど、主人公がぼっけもんキャラ多すぎて 
 ちょっと食傷気味。 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 18:10:35 ID:DqUUobb30
 
  -  >>3965 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/3621 
  
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:44:28 ID:9A7IpmO+0
 
  -  同志の投下来てたー 
 打ち切りかと思ってたから嬉しい 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:47:20 ID:COiXkbzx0
 
  -  同志の女性キャラは決して可愛くないわけではない 
 ちゃんとかわいいんだが…な… 
 オッサンキャラの燻し銀が輝きすぎてどうしてもオッサンメインになってしまう 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:49:34 ID:m60EBzIM0
 
  -  今回のシリーズは本編より最後のヤンに目が行ってしまうw 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 19:49:39 ID:9xcTJxV90
 
  -  おっさんがかっこいい話は面白いを地で行くからなぁ…… 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:01:53 ID:9APW0Dso0
 
  -  まー弾は前からだけじゃないって言うし。無事出撃できるかも怪しい状況だったよね。 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:03:52 ID:m60EBzIM0
 
  -  MS整備の話というと、ことぶきつかささんの描いてたガトーの部下のザクパイロットの短編が良かったなぁ 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 20:41:12 ID:lvkts29p0
 
  -  サイバーコミックスに載ってたやつか、あれは確かに良かった 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:10:36 ID:a0EbLpry0
 
  -  懐かしいサイバーコミックス…… 
 混淆世界ボルドーのつづきはどうなったのかのう婆さんや…… 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:24:47 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3974 
 一回か二回、創刊間もない頃の「電撃大王」に載ったよ。 
 ちょっと前に復刊ドットコムから出た版に追加分があるかどうかは確認してない。 
  
 描いてるご本人がアメコミに行っちゃったから、続きは望み薄なんだよなぁ…… 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:27:44 ID:c5HLJGTw0
 
  -  >>3975 
 あの人アメコミ行ったんだ 
 復刊版買って続きを楽しみにしていたけどまあ食えているならいいや 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:32:32 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3976 
 私ゃアメコミは守備範囲外なんで詳しく知らんけど、20年位前の最初のブームの頃にX-MENの漫画描いたのが目に留まって、 
 今ではアメコミ界唯一の日本人として本場でトランスフォーマーなんか描いてるとかなんとか。 
  
 ボルドーの頃からどう見てもローガン(ウルヴァリン)なキャラ出してたし、まぁ残当かなぁと。 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:38:09 ID:cHxCNtxA0
 
  -   > ってすっげー目につくなって、改めて思ふ。 
 コテ付けなくても目立ち過ぎじゃねーか! 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:39:32 ID:lvkts29p0
 
  -  >>3974 
 外伝がサイバーコミックスの後釜のダインに載ってたな、他の地球人と魔道兵が主人公だった 
 雑誌そのものが三巻で潰れちゃったけど 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:52:48 ID:yQwI5rW00
 
  -  文春ついに告訴 たーのしー♪ 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:53:59 ID:7PVTpO3k0
 
  -  >>3979 
 サイバーの後がダイン……ターミネーターやな。 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 22:58:08 ID:2yVrBnF+0
 
  -  英国紳士さん歌詞に引っかかりそうなグレーゾーン注意だぜ 
 伸ばしてるってのは歌ってるの意識したろ?って歌詞警察来るぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/5647 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:04:50 ID:4FmFXVIN0
 
  -  そういや同志って鈴谷をビッチ系に見えるように描いてても本当にビッチ、ってのは皆無だっけ? 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:07:33 ID:iHXruKfs0
 
  -  タブーに触れてしまったかと思いました(白目) 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:08:08 ID:2yVrBnF+0
 
  -  ☆凛がビッチとして描くキャラは大抵味方サイドじゃないかモブのどっちかじゃないかな 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:10:36 ID:i4IaLR/d0
 
  -  >>3983 
 絶無だね。板の管理者という関係上、投下を咎めることが出来ないからなぁ。 
 何にせよ、あの反応速度と切腹準備はちょっと尋常じゃないw 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:11:09 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3979 
 さらにその後釜が電撃大王だった。編集者つながりだったのかねえ。 
 ボルドーだけじゃなく、「ダーク・ウィスパー」も続きをやってくれたんで、実に嬉しかったわ。 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:16:10 ID:4FmFXVIN0
 
  -  >>3986 
 同志、ごく一部の例外を除いて明らかに好みのキャラで売りとかほぼないですからねぇ……。 
 以前フェイトで一度やったくらいしか記憶にない(寝取られ系のやつ)。 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:17:30 ID:yQwI5rW00
 
  -  この世界にはモーションコミックというものもあってな 
  
 トミー芦田や金田伊功、いのまたむつみなんかが漫画の連載してたのさ 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:19:24 ID:4FmFXVIN0
 
  -  ああ、同志がダメージ受けてたのって「R−18」表記はあるけどウリとかの描写に関する注意書きがなかったせいもあるのか……。 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:22:19 ID:i4IaLR/d0
 
  -  あー切腹しちゃったか。 
 今にして思えば鈴谷のウリ芸はあくまでもネタで、提督へ積極的にアプローチをする手段であり 
 メインは提督との純愛だった・・・という作風だったはず。 
  
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:26:01 ID:2yVrBnF+0
 
  -  実際にウリしてるのかどうかって想像するのは☆凛の鈴谷が前提だからなぁ 
 演出とか上手いし読ませるけどここで終わったらただのヤオイだよね 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:26:18 ID:6fn3ML+L0
 
  -  >>3977 
 唯一? 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:30:58 ID:GtjgU8xQ0
 
  -  2万突処女ルートでウリやってるなんて疑った慰謝料ルートならガチで幸せになれる 
  
 やる夫が周りにばらしてのウリ脅迫輪姦処女発覚絶望ルートならガチ凹みできる 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:33:38 ID:q9mG6LOB0
 
  -  まあ待て、現状出てる情報は全てやる夫の主観情報のみだ 
 よって鈴谷がやる夫騙くらかして(誰にでも)ウリやってると思い込ませてる可能性もある 
 鈴谷サイドのやりようでは話の展開を色々と変えることも出来るとは思うぞ 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:34:13 ID:zvO2K/BV0
 
  -  今更だけど板さんの悪役令嬢が作った多重防壁都市、規模としてどれくらいかと思ったらさ。 
 映画二百三高地の舞台となり屍山血河を築いた旅順要塞並みってどういうことだよ…しかも超短期間で(白目 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:36:09 ID:07vV1U4y0
 
  -  >>3993 
 何年か前(TFやってる頃かな)にそう聞いたけどね。事実かどうかは守備範囲外なんで知らんス。 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:36:54 ID:4BrqaDj60
 
  -  >>3982 
 ・・・歌詞警察ってヤツが害悪以外の何者でもない、ってのがすごく良くわかる話だなオイ 
 いや、より悪いカス等ックが存在してるせいなのは言うまでもないけど 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:43:28 ID:2yVrBnF+0
 
  -  >>3998 
 スルーしてもいいんだけどこれで検索かけるとねぇ 
 オルフェンズとの違いで比較されるとそっすねって言うしか無い結果になっちまう 
 スキは見せないのが上策ってことさ 
  
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:47:05 ID:i4IaLR/d0
 
  -  >>3995 
 ただ、本当に>>1がガチ凹みしていたとしたら、鈴谷のどんでん話を投下しても 
 最初に受けた精神的なショックを癒すのはちょっと難しい、そうなると良くも悪くも暫く投下が無いかもね。 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:48:01 ID:TOhCw/kY0
 
  -  なんか「よし」とかいっとるで 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:48:11 ID:dzPSH30V0
 
  -  >>4000 
 ……(静かに首を振る 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:48:53 ID:4FmFXVIN0
 
  -  ……「濁り目」とか自分で書いてたしなぁ、ものっそい不安が。 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2017/06/29(木) 23:56:49 ID:i4IaLR/d0
 
  -  腕の痛みを我慢してまで投下するのか(戦慄 
 どこの修験者&苦行僧なんだ( ゚д゚) 
  
 腕の痛みで精神的なショックを誤魔化すとかじゃないですよねぇ・・・(震え声 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:00:36 ID:BM+p81LV0
 
  -  初心者さんが同志の行動をネタと受け取ってくれたらいいが 
 事前注意があれば良かった話でああいう作品は今後も描いてほしいし出てほしい 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:07:56 ID:bT4Bndj70
 
  -  >>3996 
 全てダイスって奴のせいなんだ 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:39:18 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4006 
 なお旅順要塞は食糧不足とモラルブレイクで陥落しましたけど、 
 やらない子領は糧食豊富、港湾健在、清潔な水に事欠かない、 
 住民も兵も民度が高いという攻める側からすれば最悪な… 
  
 後は今回悪役担当リンディさんのやってること、贖宥状乱売してた頃のローマ教会かなあ。 
  
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:54:36 ID:bYVcP7we0
 
  -  液晶は新開発急ぎ過ぎて海外にとられたから 
 tvは組織犯罪集団に売上吸いとられて 
 商売にならないし 
 売却先が台湾だからまだいいけど 
 タカタは本流メーカーが見放したから法的整理プラス中国に売却 
 この前の株主総会で3代目社長奈に全私有資産だしますかと株主が質問した模様 
 東芝は工作倒産で半導体は中国へ?これが台湾か東南アジアならベターだけと 
 原子力は?だからね 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 00:56:02 ID:UqzKCETC0
 
  -  東芝系列でもメディカルシステムズはある意味神掛ったタイミングで売却されたなーと思うw 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:08:06 ID:W9wrSTP70
 
  -  >>3997 
 今は何人かいるらしいから唯一ってのが引っ掛かったのよ  
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 01:36:46 ID:O+PG/yOb0
 
  -  正直、脱糞ネタは夜食食ってる最中に投下されるのはちょっときつかったw 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 02:53:47 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4011 
 テキストだけだからあんまりイメージしないで済むんだけれど、 
 同士のやる夫提督は何であんな簡単に【バラスト放出】をやっちまうのか…w 
 因みに最上型(+鈴谷型)4隻の建造費が最新のあきづき型DD5隻相当と気づき、割と真顔になったり。 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 03:59:56 ID:stiLftog0
 
  -  本職の殺気は元一般人には耐えられないからね、仕方ないね 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 04:22:10 ID:+jugZYaa0
 
  -  >>4011 
 でも最近の同志の投下は大抵 
 やる夫ビビる→脱糞or尿漏らしだから気をつけておかないと 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 07:03:35 ID:dpQRi0nG0
 
  -  やる夫スレを見ながら飯を食うこと自体、間違ってる気がしないでもない。 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:06:27 ID:GUONpzK10
 
  -  朝起きて、昨夜の流れを見たんだが…初心者さんに事前注意を怠ったという落ち度はあるし、それはきちんと反省して二度とやらないようにしてほしい 
 そして同志はマジ切れしたが故にあの行動に出たのか、あるいは本当に新しい世界に目覚めちゃったのか判断できねえ! 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:10:03 ID:kOD6todl0
 
  -  >>4015 
 最近は落ち着いてきたが昔は飯テロが流行ってたから… 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:37:56 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4016 
 リフレの話題とか拾ってきた系の話題を同志が書いているのに鈴谷だけガチ援交ネタはダメとかどうやって察しろと・・・ 
 
 - 4019 :観目 ★:2017/06/30(金) 08:39:19 ID:???0
 
  -  冒険者シリーズでコクブン出てるのに、ガチ風俗はこっそりやった奴も居るんですよ! 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:45:20 ID:kOD6todl0
 
  -  AV出演みたいなヨゴレ描写自体は同志もプリキュア勢の一部とか使って結構やってるしねぇ 
 まあ、同志がルールだからと言われれば口つぐむしかないんだが 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:48:02 ID:DrOm2Ors0
 
  -  >>4018 
 同志の「突っ込んだネタ」がいつもギリギリ塀の上っていう認識が無いと簡単に塀の向こうにいっちゃうから 
 その辺はログ読み返すなり、それこそ半年ROMってみにつけるしかないんじゃない? 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:49:42 ID:tLnGoNbc0
 
  -  冷静になるとわかると思うがと冷たい梅座 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:50:22 ID:yr8g4wp60
 
  -  >AV 
 男友達世界で男子が将来はAV男優になりたいとか言ったら周りはどんな反応するだろう 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 08:51:46 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4019 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/3911 
 こっそりってなんだろう・・・ 
 
 - 4025 :観目 ★:2017/06/30(金) 09:14:04 ID:???0
 
  -  >>4024 
 中々分かっていただけないと思いますが、 
 援交堕ちと風俗堕ちはカレーライスとハヤシライスぐらい違うんです。 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:15:10 ID:yr8g4wp60
 
  -  風俗はあくまでも職業の一つですしなぁ 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:16:21 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4025 
 なんとなく分かるかな 
 風俗は曲がりなりにもプロで、ちゃんとした店なら性病検査とかもきっちりやってるし 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:21:33 ID:NioaB/XA0
 
  -  年齢制限があって遊びなのが援交 
 年齢制限がなくて生活のためが風俗 
  
 ですか? 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:35:08 ID:GUONpzK10
 
  -  「さすがにアレをダメだと言われずとも察しろ、というのは酷」という意見もあれば 
 「同志の投下や雑談所とか見てれば分かるだろ」という意見もあり 
 難しいね 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:48:51 ID:kOD6todl0
 
  -  人間はエスパーじゃないんだから基本書くなり言うなり目に見える形にすべきだと思うわ 
 明文化されてなお破った奴は遠慮なく吊し上げればいい 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 09:51:39 ID:BM+p81LV0
 
  -  と言うかああいうのを嫌がるのは同志だけと限らんので事前注意は結局必要 
 対象を同志のみに限るんで難しい 
 あと昨日の場合、同志の反応はネタ臭い、もしくはネタにできる程度のショックっぽいので 
 あんまり真剣に受け止めても当人が困るかもしれないw 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:05:36 ID:1HnrziWz0
 
  -  史実熊野鈴谷スキーの俺ちょっと悲しい 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:17:12 ID:iOCrE+Sk0
 
  -  >>4023 
 パッと思ったが、 
 「趣味の範囲にして、職業としてはやめとけ」と思う。 
  
 男友達世界ってことは、まず、男性を知らない女性が幅を利かせている世界、という訳で、 
 そこでのAVとなると、「女性プロデュースによる、女性向けな物」になりやすい。 
 男の裸体なんて見たことなんてないだろうし。 
 そういうの系で食べていける癖の持ち主なら良いが、どうだろう? 
  
  
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:36:24 ID:21HO+m8d0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491380285/9838 
 これを超えないように注意ってことだ 
 作者だから大目に見られてるって人が何人か確実にいるよ 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:44:42 ID:GUONpzK10
 
  -  正直、規制かかるほどじゃないけどやらかしちゃった作者さんは割と多い 
 ある程度は間違えながら学んでくれればいいんじゃないかね 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 10:44:43 ID:dXFHzOhDi
 
  -  ここはあくまで同志の管理する掲示板であって 
 同志がルールを後出ししようがねじ曲げようが誰かを贔屓しようが問題ないんだよな 
 同志の意思が(法令の範囲内なら)全てに優先するわけで 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 11:14:45 ID:LHxMQppt0
 
  -  こっちだとなんでもないことが外国だと犯罪になるケースもあるしな 
 沖縄の基地反対派が『差別を受けた!』とか言ってるが世界レベルで見ると 
 『あの程度で差別?頭おかしいんじゃないの』と言われてるそうだし 
 ※外国だと鎮圧の為の催涙ガス弾、下手すると発砲で死者がでる 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:05:46 ID:r0IEZQL90
 
  -  >>4033 
 確かそれ系のネタでまこちんとかボーイッシュ系の女の子が男役の女性向けAVネタ書いてた人いたような… 
  
 ちなみに現在の女子高生の平均男性人数が9人とか聞いた事がある。 
 そして菌とか炎症で3人に一人が妊娠機能失っているとか… 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:13:00 ID:cyG+oy2BI
 
  -  >>4038 
 もうネタ抜きに小学生あたりから保健体育で性知識教える時代に来ちゃってるんだと思う。 
 やろうと思えば子供でも簡単にインターネットでエロ知識得られちゃうし。 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:14:40 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4039 
 やるとなんでかたかれるらしいね 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:16:59 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4034 
 これ見る度に「既に暗黙の了解を口にした人物の末路」と思うw 
 いや大きなお友達向けのヒロインの14歳率って結構高い、しね 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:19:45 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  義務教育に置ける性教育に関しては現実的な性行動の低年齢化や 
 性病、HIVなどの理由で80年代から徐々に広がったが 
 2000年代の小泉内閣の時点で一気に20年逆戻りして停滞してる 
  
 そりゃ大昔の概念的な性教育(と呼べるかすら怪しい)しか受けていない高齢者に 
 現実に即した教科書見せれば何だこれってなるけどその国会答弁で一気に・・・ 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:20:39 ID:stiLftog0
 
  -  風俗はお金のために体を売って堕ちるもの。 
 円光は体を売る為に体を売って堕ちるもの。 
 意識の違いですね 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:26:43 ID:r0IEZQL90
 
  -  >>4039 
 一応性教育は大体生理の始まる小五頃に簡単なビデオを女子だけ見るそうな。 
 問題が近年では『小三から(ウリ』とか『男)友達がインターネットで見つけてきたのを真似して』ってのも多いのが問題なんよ。 
  
 ネット規制厳しいだろうし、もう少し昔のような大和撫子みたいな教育必要なんじゃねーかな… 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 13:32:43 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  塾講師やってたJDがJSにS5で初めてだったんだけど遅くない?って相談受けて 
 どう言う顔すれば良いか判らなかったって言うてたなあ 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:50:19 ID:d2j6RoYV0
 
  -  >>4038 
 AVかはともかく、「一般的な性交渉の映像」的なもので、という事なら、 
 恐らく「中学での性教育の資料」としての需要はあるのかも。 
  
 とはいえ、男友達世界の性交渉って、「非生産的な方法はご法度」的な一面もあるから、 
 非常につまらなそうな内容になりそうだけど。 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 14:58:17 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4037 
 あそこは国が公式に中華資本の支援を受けた極左過激派認定したので、 
 もう市民団体でもなんでもないでしょうがねえ。 
 大多数の基地相手の商売で暮らしてる普通の県民さんからすれば、災厄そのものでしょうね。 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:02:08 ID:WiFJaTZL0
 
  -  薩摩風でも真面目な話は出来ると思うけど 
 英国さんがチェストってやってるのを見た瞬間、面白い面白くないとは別次元に 
 真面目な作品に対する期待は個人的になくなった、日頃の行いと言うか作者の作風って大きい 
  
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:08:50 ID:Q+K2a8eF0
 
  -  チェストってね。空手や剣術(鹿島新當流やタイ捨流)なら全国何処ででも言うんだよ 
 シャウト効果が比較的高い発声らしくてね 声出せばなんでも同じじゃないらしい 
 だからチェスト=ぼっけもんとは限らない 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:10:44 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  そもそもあそこで反対活動してる日本人は何割居るんですか 
 ってレベルらしいからなぁ 
 さらに数割の日本人は何時から日本人なんですかって言うね 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:11:30 ID:WiFJaTZL0
 
  -  いや他の作者が主人公登場コマの掛け声でチェストって言ってもこういう反応はないでしょ 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:19:59 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4048 
 すごく酷い物言いなんだけど、ぼっけもんやる夫親子の「理由は後付でいいから殴らせろ」。 
 これって日本を一度滅亡に追い込んだ関東軍、海軍艦隊派、革新官僚の理屈そのまんまなんですよね。 
 あるいはブラック企業の論理というべきか…彼が法治国家の軍隊における将校を目指したとか、信じられませんや。 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:22:13 ID:iri+BkT30
 
  -  >>4051 
 どちらかと言うとここの板全般でチェスト=ぼっけもんが成立してる気がする 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:23:20 ID:cyG+oy2B0
 
  -  まあここに限らず、漫画とかゲームでチェストって言ったら薩摩みたいなイメージはもう付いちゃってるしねえ。 
  
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 15:25:07 ID:MzQCUI1e0
 
  -  ていうか現実にもデイサービスでチェストがついてる施設が存在してるとか… 
 とはいえ観光レベルでしか訪れたことないし、一人しか鹿児島県民の知人おらんけど、 
 穏やかでいいところだと思ったけどなあ。 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:07:21 ID:9YVOvAl30
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/4207 
 やる夫という恥晒しが居なければな 
 
 - 4057 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:09:32 ID:hosirin334
 
  -  (お、イケメン君か?) 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:09:45 ID:2GaAuL2B0
 
  -  (きたか) 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:10:15 ID:1HnrziWz0
 
  -  同志うっきうっきや! 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:11:30 ID:GUONpzK10
 
  -  投下中なのに同志反応早すぎでしょうwww 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:12:06 ID:9wDMJpjn0
 
  -  テイルズ系イケメンが好きなんだっけw 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:12:56 ID:LHxMQppt0
 
  -  >>4050 
 日本人の割合じゃなく『住んでる割合』だと凄い事になるとか聞いたな 
 お金もらえるから参加してるのも居るとか聞くし 
 実際に住んでる人は騒音対策とかしてるそうだし 
 花火職人が危ないから人家のない所に江戸時代からあるのに 
 土地が安い(花火職人が近くに居るから)ので引越してきて 
 『花火職人は出て行け!、平和な暮らしの邪魔をするな!!』とか言う日本… 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:13:10 ID:xWaNgSUc0
 
  -  やる夫しっかり成績最下位やぞw 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:13:34 ID:9YVOvAl30
 
  -  3000垓周走っても足りないわ 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:15:11 ID:396nxs4Y0
 
  -  一国の下手したら一挙動に国の命運がかかっているのが国王・妃だから農民出身のフェイトさんの立場上そこまで教育を受けているとは思えないし英国紳士さんのフォークが言っていることはある意味では正しいと思う(長文失礼) 
  
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:15:30 ID:9YVOvAl30
 
  -  >>4063 
 一緒に卒業しただけでも恥だぞ 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:16:21 ID:396nxs4Y0
 
  -  >>4065の続き 
 でもフォークだしなぁ・・・ 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:17:19 ID:GUONpzK10
 
  -  >>4065まで考えた上でアカンと言ってる貴族もそりゃいるだろうけど、フォークはどうだろね 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:28:24 ID:9YVOvAl30
 
  -  ハートマン教官の真意も見抜けないやる夫は駄目だな 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:31:23 ID:knIdjuXS0
 
  -  相手にわからない真意なんて無いのと同じ 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:31:56 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  気絶してるのに見抜けたら人間じゃねえべ? 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:33:32 ID:9YVOvAl30
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6025 
 主人公補正掛かってるなら見抜けて当然だろ 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:33:54 ID:NioaB/XA0
 
  -  こっちでやってるあたりマナーは良いのねw 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:35:02 ID:BM+p81LV0
 
  -  まあ彼も遊んでるんだろう 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:35:26 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  流石にスパ公なんぞと一緒にされたくはないんだろうね 
 
 - 4076 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 16:36:46 ID:hosirin334
 
  -  イケメン君は辛辣だなあ!(高揚 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:44:26 ID:iri+BkT30
 
  -  英国さんとこのフォークが、平民出とはいえ英雄になった人間を王子が娶る時にそんなこと言われるって、王家側が根回しや戸籍ロンダリング 
 してないってことだよなぁ 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:44:31 ID:9YVOvAl30
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6033 
 やる夫の存在自体相応しく無いんだよ 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:46:41 ID:DiO2A5Z/0
 
  -  ? 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:48:23 ID:GUONpzK10
 
  -  これはイケメン君ではなく、愉快犯のなりすましでは? 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:50:44 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  イケメン君にしちゃキレが悪いし、ねによりしつこいな。 
 本人ならスランプだな? 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:52:03 ID:x+1bYxbF0
 
  -  >>4077 
 軍が逆境の中プロパガンダに使用して経歴などが世間にでてたからできなかったのでは。 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 16:53:38 ID:c0sSveMQ0
 
  -  スパ公? 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:45 ID:n1P3LMpD0
 
  -  スパ公とイケメン君を一緒にしたらイケメン君に失礼だろ! 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:20:48 ID:1HnrziWz0
 
  -  みんなのイケメン君評論が面白いwwww 
 
 - 4086 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/06/30(金) 17:22:10 ID:hosirin334
 
  -  イケメン君は控室のアイドルだから 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:23:30 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4065 
 妾でやれ、っつー話よね 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:23:51 ID:GUONpzK10
 
  -  (いまさら「スパ公」ってなんなんだろう、とはちょっと聞けない…) 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:24:05 ID:21HO+m8d0
 
  -  いまいちイケメン君とスパ公の区別がつかないんだよなぁ 
 IP見えてる☆凛がイケメン君って言ってるから本人なんだろうけど 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:24:09 ID:3UB9q/+W0
 
  -  イケメンくんは面白いしな 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:24:41 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4088 
 spmodeだからsp公>スパ公だったと思うが・・・ 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:25:00 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4088 
 このスレだけでいいからスパ公でポップアップさせてみよう? 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:26:47 ID:GUONpzK10
 
  -  あ、なるほど、そういうことか 
 すまんかったです 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:27:18 ID:nbzS1Z+T0
 
  -  スパ公はリアルでの不倫話でもイケメンなら云々と抜かした為に 
 同志の逆鱗に触れた。 
  
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:30:11 ID:GUONpzK10
 
  -  同志の※がどうこうってのは基本的に創作の中のギャグかネタで言ってるだけなのになぁ 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:33:11 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  >>4094 
 凄いな… 家庭板で暴言吐くやつみたいな感じだ 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 17:36:28 ID:yr8g4wp60
 
  -  >実戦 
 海江田四郎「せやろか?」 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:32:33 ID:WiFJaTZL0
 
  -  真面目……真面目……真面目って何なんだ!w 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:38:40 ID:stiLftog0
 
  -  ちょっとコレはイタイってレベルじゃないですよ(校長なのは 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:42:55 ID:ojaJuX3M0
 
  -  本物の17歳でもイタイのにダメでしょ 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 18:43:12 ID:gGy95tJH0
 
  -  改修中は離れるなと聞いて、改修とか言って私の裸が 
 見たいだけなんでしょこのクソ提督!という発言が何故か頭を過る 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:17:06 ID:hEaQzMET0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/5818 
 こういうのも予想になるんだろうか… 
  
 心の声に対して、拳でツッコミ入れられるって予想な気がしないでもない 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:23:20 ID:yr8g4wp60
 
  -  ぽ  こ 
  
 ん  つ 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:23:29 ID:nTyM+ZWf0
 
  -  いや、それ上の方ででっかいたんこぶ生やしたナノハサンジュウナナサイに対するレスじゃね? 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:24:19 ID:eHxyY7Hn0
 
  -  >>4102 
 頭にたんこぶ作るなら普通は拳骨じゃない? 
 なのはにたんこぶが出来てからのレスだから予想ではないと思う 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:26:12 ID:hEaQzMET0
 
  -  >>4105 
 あーそっちか 
 流子ちゃんへのツッコミだと思ってた 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:27:15 ID:eSSRJVMp0
 
  -  逆にそう思った理由が知りたいw 
 たんこぶからのげんこつ連想しかできなかったし 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:36:24 ID:hs67udcZ0
 
  -  >>4097 
 親方!海中からモーツァルトが! 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 19:47:50 ID:Rm3wsaSR0
 
  -  同志のいまのやつブッシュアップって書いてあるところ、ブラッシュアップのことで 
 いいんだろうか? 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:11:44 ID:ojaJuX3M0
 
  -  もうね発進の時点でねそうじゃないかと思ったよw 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:23:51 ID:kv2dhYhN0
 
  -  で?こんな化けもの召喚して大丈夫なん?w 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:26:00 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4111 
 避難所でも書いたけど、波動砲を使ったらもれなく地球が消し飛ぶ(木星が凹んでた部分は地球がすっぽり入っておつりが出る) 
 ショックカノンは絶対に人のいるであろう方向に向けてはいけない、大気圏外まで余裕で飛んでくから宇宙もしっかりみておかないとダメ 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:26:55 ID:aWAtSaX30
 
  -  まぁ妖精さんが実用可能なレベルに威力落としてくれてるだろう 
 じゃないと地球がヤバイ兵器が満載すぎるw 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:30:42 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4112 
 普段は対空パルスレーザーだけでプレイ 
 ……どこの鋼鉄の咆哮であろうか(汗 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:31:55 ID:FpKEVFXy0
 
  -  ぶっちゃけ武装使わずに体当たりしてるだけでもいいようなw(トンデモ装甲 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:33:18 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4114 
 旧作ならそれでしっかりガミラス級デストロイヤーも撃沈できるからヘーキヘーキ(白目 
 さすがに2199のケルカピア級は無理だろうけど 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:34:02 ID:yr8g4wp60
 
  -  たしか…オーストラリア大陸大のものを吹っ飛ばせたよな…w 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:34:34 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4117 
 余波で木星が凹んでるから、地球が消し飛ばせる 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:35:21 ID:MzQCUI1e0
 
  -  陽電子衝撃砲:放射線バリバリ 
 三式融合弾及び空間魚雷:レーザー水爆弾頭 
  
 ちなパルスレーザーも星巡る方舟でメガルーダを滅多打ちにして、 
 あの五連装砲塔の内、二門をぶっ壊す程度の威力はあったりします。 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:35:22 ID:YkU04pcX0
 
  -  イスカンダルの本家波動砲が普通に惑星吹き飛ばしてた事が判明してますしね……。 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:35:23 ID:mIczg1jQ0
 
  -  ブラックタイガー隊を射出しているだけで深海棲艦がどんどん轟沈していくゾ! 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:36:12 ID:OYdQf0oF0
 
  -  というか2199の劇中で星に向けてぶっぱなしてたシーンあるよね 
  
 確か三発で星が消し飛んだから一発でも致命傷レベルよ 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:37:44 ID:OYdQf0oF0
 
  -  >>4121 
 全部隊展開までにすげえ時間かかるけどなー 
 船尾から大発方式で一機ずつ投下だから 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:39:36 ID:MzQCUI1e0
 
  -  コスモファルコンを出さなくてもコスモゼロα1/2だけでも、 
 深海棲艦相手に先制攻撃−制空権確保−ヲ級F改棒立ち程度はやってくれそうw 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:48:41 ID:VNtAUX4n0
 
  -  カリホルニウム核爆弾とか半減期すげー早くてエコよね(但しすぐ爆発もしなくなる) 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:52:09 ID:LNHDGqnN0
 
  -  カリホルニウム爆弾というと一等自営業閣下のタイムトルーパーを思い出す。 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:53:55 ID:VNtAUX4n0
 
  -  あと妖精真田は必須よね 
  
 あと妖精加藤とか、だが妖精古代貴様はイラン 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:58:40 ID:MzQCUI1e0
 
  -  妖精古代は2202でいきなりおバカになっちゃったからね…(悲しみ 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 20:59:56 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4127 
 2199版妖精古代なら冷静で有能なんだからいいじゃないか。 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:00:33 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4129 
 もうちょっと恋愛脳を抑えて欲しかったかなあって・・・ 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:01:04 ID:mIczg1jQ0
 
  -  別に新しいやつじゃなくてええやん 
 旧ヤマトで十分だわ 
 ってかリメイクって誰得なんだよ・・・ 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:05:05 ID:eSSRJVMp0
 
  -  2199はそこまで言うほど悪くはないと思ったけどなぁ 
 2202は旧作に戻すとか抜かしたから見る気がなくなった…… 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:05:50 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4131 
 2199は旧シリーズで適当すぎるところある程度ちゃんとした良リメイクだったよ 
  
 2202は知らないというか見る気がしない 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:07:10 ID:hykoXN980
 
  -  リメイクだとかなんとか、過去の遺産にすがりついている気がしてならないんだよなあ 
 今の技術でピンハネしなけりゃもっといいのつくれるだろうに 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:07:33 ID:mIczg1jQ0
 
  -  というかあえて見てない勢からすれば2202がクソなら2199も見る価値ないんだよなぁ・・・ 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:08:39 ID:LNHDGqnN0
 
  -  2199は良リメイク 
 2202?知らない子ですねえ。 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:09:31 ID:BM+p81LV0
 
  -  女がエロい 
 そこばっか見てると楽しい 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:21:42 ID:VNtAUX4n0
 
  -  2199はヤマトのトンデモをSFに近付けた名作だぞ…続編なんて無かった(断言) 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:25:23 ID:yr8g4wp60
 
  -  キムタク版よりは… 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:26:24 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4139 
 あれヤマトファンに結構評判良いよ 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:26:53 ID:eSSRJVMp0
 
  -  復活編よりましだったぞ、特撮版 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:27:43 ID:AceTVUpG0
 
  -  ああ、はいはい 
 99.99%に見限られていても0.01%のファンはいるわね 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:32:10 ID:yr8g4wp60
 
  -  ま…まじ? 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:33:30 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4143 
 比較対象が悪いっつーたらそれまでだけどな 
 ただまぁ同時期の復活編が酷すぎたから、それと比較したらマシなんじゃね? という錯覚を覚えちゃった連中は割と多いよ 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:33:37 ID:b0ZlbyNV0
 
  -  実写版はある程度割り切って見ると面白い 
 黒木メイサだけなんとかならんかったのかという感じだった 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:36:02 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4143 
 少なくともヤマトが好きなスタッフが愛情を込めて作ったのは伝わる。 
 ギバちゃんがリアル真田さんでもあったしw 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:39:52 ID:YkU04pcX0
 
  -  ギバちゃん、リアルにヤマトファンで共演者に色々吹き込んだんだっけw>実写ヤマト 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:40:42 ID:eSSRJVMp0
 
  -  波動砲撃ちすぎぃ以外はあんまツッコミどころなかったしなぁ、特撮ヤマト 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:45:17 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4147 
 同じく大ファンの監督と盛り上がりすぎて周りが引いてしまったことがあり、 
 それ以降は自重するレベルの大ファン。共演者いわく、ヤマトの記憶がそのままの形で残ってるとw 
 んでオファーが来た時に「真田でしょ?(やらせろ)」と一言。 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:48:39 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4149 
 なんだかんだで実写ヤマトは本家へのリスペクトはあると思うんですよね、真田さんにギバちゃんのキャスティングを見てもw 
 ……やはり同時期の復活編がアレ過ぎただけかorz 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:00 ID:MzQCUI1e0
 
  -  復活篇、信じられないことにアレで数十億円の予算ぶち込んでるんですぜ? 
 そして復活篇副監督、ディレクターが2202首脳陣という悪夢。 
 返して、宮武デザインの防衛艦隊を返して!(切実 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 21:53:46 ID:eSSRJVMp0
 
  -  2202爆死して、ブッチーにシナリオ作ってたっていう真の2202を作ってもらいたい…… 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:04:30 ID:iOCrE+Sk0
 
  -  自分はヤマトよく知らんのだけど、リメイクする度に毎回毎回コスモクリーナー取りにイスカンダルに行く話なの? 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:05:35 ID:E9PjdnTK0
 
  -  ごめん、今日一番笑った>>4153 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:05:35 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4153 
 リメイクしたのは2199だけだぞ? 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:14:58 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4153 
 最初のテレビ版と劇場版の一作目がイスカンダルにコスモクリーナーを 
 貰いに行く話で、それ以降は2199をやるまではその続編だったり分岐した話だったりした 
  
 んで昔ヤマトに参加していた出淵さんが最初のヤマトの設定や科学的考察が曖昧だったり 
 おかしかったところを修正して作り直したってのが2199 
 んで2199は旧作が続編だらけでグダグダになっていたんで続編を作るつもりなし 
 と公言していたんだけど、大成功したんでスタッフほぼ総入れ替えで作ってるのが2202 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:18:09 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4156 
 ブッチーは一応、ヤマト2と劇場版に該当するシナリオは試作してたって言ってたらしい 
 今作ってる製作首脳陣はそれ排除したかったらしい 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:19:16 ID:yr8g4wp60
 
  -  ウェイバーくんこんなテクニックどこの女の人に教えてもらったん?w 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:19:24 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4156 
 2202のスタッフはいわば2199アンチの懐古厨なんで、 
 なんというか、2199でヤマトが好きになった人達にはキッツい出来に。 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:20:06 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4159 
 俺、再放送とはいえ旧作大好き人間だけど、2202はないわーって思うぞ 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:22:47 ID:U0Agy+1c0
 
  -  ようするに意識高い系で、やらかしてることは見当違いも大概なんだろう 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:23:40 ID:yr8g4wp60
 
  -  無自覚の場合、いまごろ内心タニャってたりデグってたりするんだろうかw 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:24:20 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4160 
 俺も劇場に完結編見に行った位には好きだが、 
 2202は見るに耐えない。 
 旧作リスペクトと称しながら単に自分好みにスポイルしちゃってる、 
 悪い意味での懐古厨なんだな。 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:28:54 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4163 
 ……ここまでさぁ、2202のいいって人間聞かないんだけど、いいっていう人間いるのかなぁ? 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:29:31 ID:YkU04pcX0
 
  -  数日前に一人だけ見た記憶。 
 その人以外で肯定派はほぼ見ないかな。 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:30:49 ID:eSSRJVMp0
 
  -  いたんだ…… 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:30:59 ID:21HO+m8d0
 
  -  むしろ2199肯定派が2202を積極的に叩いてる印象だな(両方見てない人 
 無印種スキーが死種叩いてるのと被る 
 もしくは鉄血の一期二期 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:31:15 ID:E9PjdnTK0
 
  -  ヒでは悪くは言ってなかったかなとある漫画家の人 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:32:48 ID:5q8Ca0sn0
 
  -  初代ヤマトの映画を当時劇場で見た人は挙手しなさい 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:33:51 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4164 
 多分拗らせた旧作ファンじゃないかな 
  
 良い評価を聞かない新しい方のエヴァ劇場版三作目のQも 
 旧作のグダグダが好きなファンが絶賛していたっていうし 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:35:24 ID:LNHDGqnN0
 
  -  >>4170 
 Qは見たあとにネットで見た何がQだよが清涼剤になったっけなあ。 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:35:39 ID:O+PG/yOb0
 
  -  2199の続編としては駄目だと思うなあ…。 
 というか続編作らせねえよ!っていうくらい丁寧に終わらせてるのに…。 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:35:42 ID:DVApn/H70
 
  -  >>4171 
 (深く頷く) 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:35:44 ID:eSSRJVMp0
 
  -  旧作が旧作でよかったところがあるのは旧作大好き人間として認めるが、 
 今の時代にそのまんま旧作作ってどうするよ、って思う自分は異端なのか・・・・・ 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:37:06 ID:VNtAUX4n0
 
  -  ちなデザイン的には大ヤマトのが好きなんだが…AA無いよね… 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:38:07 ID:msoCjaD00
 
  -  どんな駄作でもファンは居るのだろう。多分 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:38:09 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4174 
 否定派の大半がそんな感じなのでは? 
 というか、作品そのものもそうだけどグレートメカニックのインタビューや記事を見てると「気持ち悪い」って 
 感想を友人共々抱くくらいの提灯記事。 
 2199を持ちあげてたのに2202をそこまで肯定するのか、ってくらい。 
 その辺も2202が嫌になった理由の一つかなぁ。 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:38:11 ID:MzQCUI1e0
 
  -  なんというか2199が温故知新、2202が懐古老害って感じでもうねえ… 
 監督からして2199は俺ヤマトじゃないと公言して、 
 インタビュアーも老害といわばいえ昭和版こそ正義っていう、提灯ライターを呼んでるし。 
 あれだけ派手に広告やタイアップをしても、第一章の段階で円盤売上激減してるってのにまあ。 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:38:32 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4164 
 よさげなアンドロメダのプラモを出してくれたのは評価する 
 文字設定はとにかく主力戦艦も出たのでさらによし。 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:40:28 ID:E9PjdnTK0
 
  -  おれQ面白かったけどなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:42:36 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  >>4170 
 細かいところ(ナディアネタやら各種演出)には唸りながらシナリオにはハテナマークとばしてたら 
 一緒に見に行った友人は「やると思った」って大きく頷いていたのう。 
 (LDがっつり買ってたレベルの友人である) 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:44:59 ID:VNtAUX4n0
 
  -  Qは破の後でなければもっと評価されてただろうしナ 
  
 ちゅか破の凄さが極まりすぎてQが… 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:45:13 ID:eSSRJVMp0
 
  -  旧作ヤマトを否定し、なかったことにはしたくない 
 でも今の知識からそのまんま旧作ヤマトを作ってほしくない 
 とことんわがままだが俺の感覚としてはそんなもんだ 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:48:03 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4183 
 そこのところを上手くやったのが2199ですが、続編で儲けたい欲が出たスポンサーは暴挙に出ました。 
 当人のインタビューで答えてましたが、まだ2199が終わってない2013年に福井晴敏に脚本構成を打診。 
 UC終わったら受けるという約束を取り付けてました、ブッちゃんはハシゴを既に外されていたのです。 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:48:42 ID:BM+p81LV0
 
  -  でも破の時点でこれは全然成長してませんよって伏線張ってたし 
 シンジが極端に叩かれること自体は予想の範疇だったなに 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:50:04 ID:+jugZYaa0
 
  -  Q好きな人には申し訳ないがやっぱり破の熱い展開が好きだったからその状態を維持してほしかった 
 スパロボの影響で見てヤマト2199面白かったけど続編?の2202はあんまりアカンかったの?(旧作未視聴組) 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:50:46 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4184 
 いや、2199は懐古厨にこびながらもまとめきったブッチーすげえわとしか思わない程度に好きなんだよ 
 ただ上で暴言だけはいてるようなのがいるようにさ、だめなところをしっかり言ってほしいなって思うような亜土梅座的心理っつーか 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:51:26 ID:hykoXN980
 
  -  Qがダメなのは、序、破に比べて戦闘シーンがしょっぱいのがいけないと思う 
 ヴィレの面々よりも、そっちの部分が貧相だったのが痛い 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:53:02 ID:YkU04pcX0
 
  -  なんだかんだで2199は「旧作の時点でおかしいと言われていた部分」を合理的に解釈し直した形。 
 2202はそれら全てをブン投げて昭和ヤマトの焼き直し。 
 2199の続編なのに設定から何から完全に無視してやりたい放題、一貫性皆無なのがね……。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:53:27 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4187 
 西崎氏存命の頃からそれが言いにくい、少なくとも養子や復活篇スタッフが出てくるとそうなる悪癖がありまして。 
 キャラ作監の人が「最後まで出渕さんを慰留したけど駄目だった」というあたり、 
 後は副監督が実質お山の大将で制作現場の空気が最悪って噂もありますしねえ。 
  
 梅座どころか普通の意見具申さえまともに出来ないんじゃないでしょうか、今の2202。 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:53:29 ID:LNHDGqnN0
 
  -  Qは… 
 お前らコミュ障しかおらんのかと突っ込みたくなる位、大人共が駄目だったのがね。 
 少しはシンジに説明しろよ、と。 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:54:34 ID:ekiZ+nKT0
 
  -  (2202のメカコレって出せるのかなぁ……) 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:55:21 ID:mIczg1jQ0
 
  -  >>4191 
 Q(クエスチョン)なんだからA(アンサー(説明含む))ができるわけがないだろ!!いいかげんにしろ! 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:55:59 ID:NioaB/XA0
 
  -  Qの最大の問題は、 
 諸々の問題を解決させる完結編が出ないって事だったり 
 とりあえず早く終わらせてくれ!冬月の中の人がいつ引退してもおかしくないんだから 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:03 ID:+jugZYaa0
 
  -  >>4191 
 なんとか弁護するとしたら”大人”になる土壌がなかったってところかな?それでもふざけんなって想いだが 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:37 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4190 
 制作陣までもどしてどうすんですか…… 
  
 つくづくブッチーってすごかったんだなぁ…… 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:56:57 ID:YkU04pcX0
 
  -  >>4192 
 第1話で大戦艦(カラクルム級)を出した理由が話の都合とかそういうんじゃなく製作陣が「模型化させたいから」という理由なので……。 
 その意味じゃ模型化は早いんじゃないかな、良くも悪くも。 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:58:24 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4197 
 おもちゃ屋に阿った作品なんて基本、未来が見えてるのになぁ…… 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 22:58:40 ID:y+/glHLW0
 
  -  英国さんとこ三回の書き込み中二回予想書いてる人が 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:01:25 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4196 
 何しろキャスト陣、スタッフ陣のかなりは… 
 過去のお仕事で親しくなった人々というブッちゃんの人脈の広さゆえですので。 
 更には海自広報室や鹿児島大教授という、本職の協力さえ取り付けてますし。 
 そんな人脈の要をはじき出せば、自然と腕利きたちも離れちゃいますね。 
  
 ちな2202副監督も2199の頃からいましたが、あまりの我の強さから「貴方はシナリオに関わるな」と、 
 ブッちゃんから制作会議出禁を食らったそうです(当人がツイートしてます)。 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:02:23 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4200 
 なんでそんな奴首脳陣に抜擢しやがった……orz 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:03:42 ID:BM+p81LV0
 
  -  >>4186 
 いや上でも言ったけどあれ偽りの熱さだから、シンジと観客に冷や水ぶっかけないと新劇全体で破の立ち位置無くすのよ 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:04:37 ID:YkU04pcX0
 
  -  バンダイが相当早い段階で模型化を進めてるんで、シナリオとか模型化の都合でやれる人間を選んだんじゃないかと。 
 2199の時は模型化が遅れて商機を逸した部分がありましたし。 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:04:54 ID:21HO+m8d0
 
  -  >>4199 
 ID:019pH+nG0でいいのかな? 
 もっかいシベ鉄ってくるか(´・ω・`) 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:08:50 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4201 
 ヤマトというコンテンツは今回のgdgdのように火中の栗です、ブッちゃんも「ヤマトだけは受けるな」と言われたそうで。 
 そのような状況で2199を成功させたスタッフがはじき出されてしまい、 
 アレの続編を作るなんて公言できるのは、復活篇の恥知らずだけってことじゃないですかね。 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:10:46 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4205 
 それいったの確か、火中の原因である故西崎Pじゃありませんでしたっけかねぇ…… 
 良識をもって良リメイクをしてくれたぶっちーには感謝してもしきれませんわ…… 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:17:28 ID:CNpbVIKt0
 
  -  2199も悪い点はあるけどね、後半デスラーの恋愛脳とか 
  
 つか色々タイミング逃して2202見るの第三回公開時にBD一気予定なんだよなあ俺 
 ちょっと怖いわw 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:20:04 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4206 
 色々やらかしましたが、あの人は宇宙戦艦ヤマトを作った。 
 テレビまんがをアニメに作り変えた功労者ではあるので、完全に腐ってはいなかったんですかね。 
 …副監督が自分or自分の作品に否定的なツイートに片端からクソリプするので、 
 ツイッターではマンセー状態ですが、意外なほどに2202はアカンって人、多かったのですね。 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:20:46 ID:eSSRJVMp0
 
  -  2199に関してはデスラーの恋愛脳に関してはなんともいえないけど、 
 旧作でも似たようなもんンがあるからそこ否定しちゃうと旧作も否定する勢いになるからなぁ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:25 ID:E9PjdnTK0
 
  -  ヤマトを松本零士に返せればのぉ 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:22:34 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4208 
 そこを含めて西崎Pをディスりたくないんですよなぁ…… 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:23:06 ID:YkU04pcX0
 
  -  旧作でもガミラス星爆発からイスカンダル救援の流れ(新たなる旅立ち)を見てると強く否定出来ないんだよなぁ……>デスラーの恋愛脳 
 最初から自覚してたかどうかの差はあるけど。 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:28:11 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  とりあえず自分はヤマト自体には特に思い入れ無いので(ガンダム世代だし)2199は面白かった作品 
 2202はスタッフが全然違うし2199の人気に肖っただけの作品ってしか思ってないわ まぁ面白かったら良いんでね?程度 評判聞くに無理だろうけどw 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:28:53 ID:MzQCUI1e0
 
  -  >>4211 
 既に故人ですし、その成果を讃え駄目なところはだんまりで修正ってのが、 
 一番いいのかもしれませんね…私は西崎Pよりその金魚の糞連中が嫌いです。 
  
 >>4210 
 あの版権問題も西崎Pが単に獄中にいる時、ゲーム作成が決定。 
 共同原作者の松本零士氏が名前を貸しただけなんですがね… 
 ゲーム版も2199に劣らず良いリメイクでした。 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:29:43 ID:F2/Dg/GJ0
 
  -  スネアさんのスレ 
 …ちゃんと息子は起きてるかい? 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:30:48 ID:qVRHtWQe0
 
  -  >>4210 
 ・・・余計に状況悪化させたい、と?(裁判沙汰絡みのgdgdから考えて 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:31:28 ID:NioaB/XA0
 
  -  >>4210 
 あの人メディアミックスの漫画担当ってだけで 
 原作者じゃないと聞いた様な 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:31:54 ID:eSSRJVMp0
 
  -  松本零士はあれはあれで面倒くさいじっさまだからなぁ 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:34:28 ID:hykoXN980
 
  -  >メシテロさんとこ 
 しほさんは娘に聞くべきは「案」じゃなく「希望」にするべきだったな 
 
 - 4220 :4153:2017/06/30(金) 23:34:33 ID:VK28MX770
 
  -  >>4156 
 説明ありがとう。 
  
 自分はヤマトはアニメ1作目しか知らないし、「ヤマトやるで〜」って世間で色々言われてても、 
 「西遊記見たく、所詮設定がちょこちょこ違うだけでイスカンダル行ってコスモクリーナーとってきて地球蘇って終了」でしょ? 
 とか思ってたわけですよ。 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:34:51 ID:MzQCUI1e0
 
  -  こうなるのが分かっていてヤマトというコンテンツに有終の美を飾ると公言して、2199は作られたんですがねえ。 
 音楽担当の宮川さんも初期の頃は「初代リメイクだからお受けしました、復活篇ならお断りです」と、 
 すんげえ直球な発言してたし。 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:35:51 ID:DVApn/H70
 
  -  ヤマトっていつも揉めてんね 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:36:22 ID:21HO+m8d0
 
  -  2199も2022も見てない人間だけど 
 ここまで続編が貶されるって時点で2199も見る気なくしたんだゾ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:36:23 ID:eSSRJVMp0
 
  -  宮川御大の息子さん(年齢定期に御大と呼んで過言ナシ)も、2199はすっげーノリノリで作曲してくれてますからなぁ 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:36:59 ID:gp2ti7bT0
 
  -  波動エンジンって一回動き出すと超弦理論における折り重なった余剰次元が 
 元の大きさに戻ろうとする所からエネルギーを取り出すから補給必要ないんだったな… 
 ぶっちゃけほとんどわかってないんだけどww 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:38:04 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4225 
 2199じゃ最初のイグニッションキーがきっついって設定になったよ! 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:41:06 ID:A4NVS8cZ0
 
  -  >>4223 
 儂も特に興味は無かったんだがテレビで2199やってて面白かったから見てただけだしなぁ 
  
 こういう面白いの作れる元になった一作目は面白いんだろうなぁ程度の認識 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:41:51 ID:MzQCUI1e0
 
  -  星巡る方舟の時は葉加瀬太郎氏と意気投合して生き生きとしていたのに、 
 2202のコメントでは受けるかどうか相当に懊悩してるあたり、これじゃない感を覚えてるような気が… 
 せっかくの名音楽家を凹ませてどうするんだ orz 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:42:55 ID:eSSRJVMp0
 
  -  >>4227 
 嫌いに自分以外の理由をつけて言ってる時点で、どうやっても理由づけにされるだけだゾ(経験談 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:48:29 ID:YkU04pcX0
 
  -  というか、松本氏が参加しなかったら「ヤマト」が「ヤマト」にならなかった可能性大なんだよなぁ。 
 25年くらい前に出た「ヤマト〜我が心の不滅の艦(フネ)〜」で最初に見せられた企画書の「戦艦」が長門だったり 
 三笠ベースの隕石宇宙船だったりで「大和の名がついてるのに著しく大和らしくない」って憤慨したって出てるし。 
 シナリオは兎も角、「ヤマト」が今の形(デザイン)になったのは間違いなく松本氏の功績。 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:50:07 ID:eSSRJVMp0
 
  -  いったい西崎Pと松本御大の中でなにが起こったのかってのを、勘繰るだけで下種になりうるしな 
 故人や先人を貶めることだけはしたくない 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:51:52 ID:ZnI9AgDb0
 
  -  >>4230 
 功績と版権を一緒にしちゃダメじゃね? 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2017/06/30(金) 23:55:59 ID:VNtAUX4n0
 
  -  ビルはオーナーのものであって土建屋のものじゃないからネ 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:00:09 ID:UgIJQ7e40
 
  -  まぁドラクエのキャラデザ、モンスターデザして続編の内容にも影響させたからってドラクエが鳥山明の物って訳じゃ無い子ね 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:01:15 ID:uChE+sv80
 
  -  版権のことっていうか、故西崎Pも松本氏もそこらへんあんまり考えてなかったんじゃないかなぁって。 
 松本氏を呼んだのは西崎Pだし、企画を詰めていくうちに「全部やっちゃって」みたいに松本氏へ任せた事も明言してる。 
 どっちかっていうとPSのゲーム化に関して東北新社との問題って気が>版権関係 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:04:58 ID:ChEBrZt80
 
  -  作った当時とか、双方版権って言葉すら知らなかった可能性もあるよなあ 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 00:12:23 ID:+pPEg+DU0
 
  -  雑談所と化した本スレ 乙つければいいってもんじゃねーぞ 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:45:29 ID:LnW0gqGGi
 
  -  英国さんは体大丈夫なんか 
 ここ最近寝落ち多いし 
 
 - 4239 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 01:49:41 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/5119 
 これどういう意味やろか 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:52:47 ID:E0gNw+gq0
 
  -  渋の直リン禁止とかそういうのなかったっけ? 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:53:33 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  渋ってリンク貼ってもよかったっけ? 
 あとこっちから困ったチャン(穏当な表現)が流入されても困るとかそういうのじゃないかなぁ 
 
 - 4242 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 01:55:05 ID:???0
 
  -  渋自体にリンクの貼り方が用意されてるのに? 
 貼ってはいけないってどこかのローカルルールなのかな? 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:55:12 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  ……ほら、絵描きだと「僕の好きなあの場面を絵にしてもらうんだい! やらなきゃ荒らしてやるぞ」とか普通にありそうでさぁ 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 01:58:29 ID:E0gNw+gq0
 
  -  古いネチケットの一種だから今に合ってるかは知らぬ 
  
 とりあえずなろうとかでも変なのが相手側にわかないようにタイトルボカすやん 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:02:19 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  「名無しが変にリンク張って荒らしを向こうさんに輸出する形になって迷惑かけた時に責任取れんの?張るなら事前許可ぐらい取ってからやれ」 
 ぐらいのマナーは匿名掲示板なら何処でも聞きますね 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:12:39 ID:a+jXr0sV0
 
  -  ヤマトにおける西崎Pと松本御大の関係って本当両輪で、どっちがいなくても宇宙戦艦ヤマトは成立しなかったんよね。西崎Pのヤマトにおけるマネジメント能力ぬついては、お禿げさんも未だに恨み節言うくらい 
 
 - 4247 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 02:13:15 ID:???0
 
  -  ああ、つまり第三者が紹介のつもりで貼ったりするとあらぬ荒らしを呼ぶかも知れないからってことね 
 自分や同志が貼る分にはいいんじゃ 
 まぁ、うpろだ経由にするとは思うけど…… 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:17:51 ID:qFiZPVhxi
 
  -  したらばというか2ch系の掲示板のsageみたいなもんだな 
 宣伝行為や晒し、荒らしの呼び込みになったりするんだけど 
 本人同士で了解あるなら問題ないと個人的には思う 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:18:41 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  そうですね、当事者同士でも絵師に「閲覧数稼ぎに宣伝に来た」とかぐらいの嫌味を言う荒らしはやはり居るので 
 ろだ経由の方がベターとする方も居ますね 
 当事者間で納得してれば名無しが出張る幕じゃない案件なんですけどね…… 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:18:43 ID:xIeBe0k70
 
  -  まぁ掲示板だと出来る限り本人だけにしておいたほうがいいんじゃない? 
 (同志の)ブログで紹介するのはまた別の話だが 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:19:30 ID:PSzj42or0
 
  -  やる夫界隈は知らない人の絵でも勝手にAAにして皆で使い回すから、絵描きさん相手にはスレ住人が凸しないよう結構ナーバスよね 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:22:03 ID:aGhB8dES0
 
  -  あれ?渋のURLを掲示板とかに張るのはなんか渋のランキングだかの順位がどうたらだからやめろよー 
 って俺言われたんだけど、もうその辺どうでもよくなってるんだろうか(´・ω・`)そんなローカルルールもうない!ってことなら 
 すまないっす、余計なこといったぽい 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:26:57 ID:E0gNw+gq0
 
  -  上でも言ったが古めのネチケットには渋への直リンは避けようってのは確実にあった 
 同じようになろうとかランキングが有る所の話題は直でなくぼかしたり検索単語でとか 
  
 今はどうかは知らないが拗れる元は出来るだけ避けた方が良いとは思ってる 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:27:31 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>4252 
 pixiv側にもゴネる奴とそっちに配慮した不文律はあるんやなぁ……・考えてみりゃ当然だが 
 プロの絵が知名度でランキングに入りやすいのと何が違うのか、絵師の活動結果の範疇だと個人的には思う 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:30:25 ID:fKKLQHW20
 
  -  勝手にAA化はほんとかよって思うけどどうなの実際 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:32:57 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  他人が作ったAAを首すげ替えとかするんだから、わざわざ断りを入れるのは極少数派だと思うんだが……どうなんだろうな(よく知らない 
 
 - 4257 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 02:34:23 ID:???0
 
  -  ほぼここの支援絵専用の渋なんやから点数伸ばしてくれた方がモチベは上がるぞ(´・ω・`) 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:39:55 ID:atb/J1cm0
 
  -  良し悪し好き嫌いはとりあえず別として、AA改変はもちろんAA化についても 
 よほど特殊な事情がない限り&職人が気に入った範囲で、無法無差別になされているイメージ 
  
 その上で個人的には「いいぞもっとやれ!」と思うが 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:44:33 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  許可は取らないといけないとは思うけど、実際は取ってないのがほとんどだと思うよ 
 AA職人同士でお題画像の交換作成とか読者の提案からAA作成とかしてるし 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:51:33 ID:xIeBe0k70
 
  -  そもそもピク絵ならダメで一次絵ならおkとかないしな 
 結局は全部暗黙の了解 
  
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:57:43 ID:bzJJoQ2G0
 
  -  だからと言って此処だろうが他所だろうが「おめー勝手にAA化してんじゃねーよ!」とかやるなよ、頼むから。 
 「AA職人がAA作りたがる絵を描く人」は全体数から言えば希少だし、AA職人も希少だぞ 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 02:58:24 ID:PiD4EbPm0
 
  -  AAの元絵が同人誌でしたなんてのも日常茶飯事だしねえ。 
 そういうのも許可取ってるわけがない。 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:01:16 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  この辺で終わらせて別の話題で流しちゃわないとな 
 
 - 4264 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 03:07:49 ID:hosirin334
 
  -  じゃけん、どんどん本スレに貼りましょうね〜 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:17:57 ID:xIeBe0k70
 
  -  ファッ!? 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 03:24:18 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  まあ本スレで支援絵師に噛み付いたらシベリア旅行よねwww 
 
 - 4267 :頭痛餅 ★:2017/07/01(土) 04:03:25 ID:???0
 
  -  じゃけん、どんどん描けってことですかねw 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 04:41:25 ID:4k6mwIB00
 
  -  西住強すぎてスタンド使いダイスを振る余裕が殆どないよぉ。エントリーキャラが当たらないのがかなしいじぇ 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 04:59:56 ID:tbocEWlj0
 
  -  こっちで聞かねーで言ってるハズレさんに向こうで直に効けばいいのに 
 
 - 4270 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/01(土) 05:10:11 ID:???I
 
  -  AA作ろうにも元絵がないとどうしようもないんや… 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 06:52:11 ID:kSuMggXj0
 
  -  pixivとかtwitter漁ったら出てくるけど面倒だしね 
 シンフォギアやストパンのソシャゲが出て、新規イラスト増えてるからAA増えてくれると嬉しいんだけど 
 
 - 4272 :ハ:2017/07/01(土) 09:10:55 ID:u6nsqe570
 
  -  >>4269 
 普段コテは外してるけどみとるで(´・ω・`)IDみとる人はみとるからのぉ 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:12:33 ID:xIeBe0k70
 
  -  たまにん?とおもったらハズレさんのID確認するようにしてる 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:13:32 ID:mNhLpKVg0
 
  -  (´・ω・`) ←これ見るだけでハズレさんと思うようになってきてもた 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 09:14:29 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>4274 
 わかるwww 
 
 - 4276 :ハ:2017/07/01(土) 09:18:43 ID:u6nsqe570
 
  -  4252は俺なーIDかわとるけど(´・ω・`)ネットのルールは古いの基準だといろいろ実情に合わんの多いんだよな 
 イラスト一枚にしても内容はともかく容量の問題とかなー・・・でかいの書くと怒られるとか有った 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:20:07 ID:DMFlAej50
 
  -  外せるもんは極力外すとかもう無意識レベルの生活習慣になるよね 
 
 - 4278 :ろぼ:2017/07/01(土) 10:39:23 ID:Mz+HZV7w0
 
  -  (ネチケットという言葉すら知らない年代多いだろうからなぁ) 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:42:22 ID:ZD7HJKh70
 
  -  ネチケット  半年ROMれ  ggrks  ここらは結構大事なネットのルールよね。 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:46:35 ID:WEWoKWPE0
 
  -  最近はネットリテラシーということで教育が進んでると言うが…どうなんじゃろ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:51:21 ID:DMFlAej50
 
  -  それ、ネチケットどころか人としてのモラルも無いのが混ざってるから疑え、ってだけで 
 自分がエチケットを意識して振る舞えって意味じゃないからなぁ 
 必要な概念ではあるんだけど 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 10:52:29 ID:pto3sKLE0
 
  -  一夏だからなぁ無事なお姉さんがいれば解決しそう 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:01:48 ID:bt5P978c0
 
  -  >>4282 
 あの姉も大概だが大丈夫か? 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:04:13 ID:ZD7HJKh70
 
  -  能力的には優れてそうだけど、喪女まっしぐらで次世代産めるか(男作れるか)で別な意味で不安だな、いたとしてもw 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:06:16 ID:pto3sKLE0
 
  -  あそこまでしゃるいとお姉さんのほうがまだ・・・ 
 となるか他へ移行の混乱か・・・ 
 許容出来るといいけど他の厄ネタありそだからね 
  
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:07:10 ID:bt5P978c0
 
  -  まあ、その為の血のスペアとして公爵家が有るんだよね 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:10:27 ID:ZD7HJKh70
 
  -  トッキーに兄弟いるなら大公爵作ってる可能性もあるが、基本的に公爵家に婿入りだろうしなー。 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:31:17 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  2202は結構酷評が聞こえるけど、実際のところ 
 旧作の「愛の戦士たち」の時点で結構アレな出来だった記憶が… 
 ヤマト2で補完されたり、何人かが死なずに生き残ったりしてるけど、 
 当時の風潮か「カッコよく死ねば感動」ってイメージが強いわ。 
  
 まぁ「ヤマトはこれで終わり」のつもりだったから殺しに掛かったんだろうけど。 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:32:33 ID:kSuMggXj0
 
  -  同志の投下始まってた 
 艦これやってないけど同志なりの世界観が伝わってきて楽しい 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:36:13 ID:81u1djSb0
 
  -  >>4288 
 たぶん比較対象が旧作じゃなくて前作の2199のほうだからじゃね? 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:49:15 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  >>4290 
 前作は最終回近辺が微妙な印象だけど、本星前に大艦隊が少ない理由とか用意してたんで個人的には良作ですわ。 
  
 なお実際は「現行技術で当時の船舶が動く事」の方が重要だった模様 
 2202も「終わってから判断する」ように努めたいモノです。(出なさそうな巡洋艦のプラモ発売を待ちながら) 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 11:57:48 ID:Tzim12n50
 
  -  多目的スペースってお楽しみ目的かと思ったら違ってたw 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:04:18 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  多目的スペースで、何故か「多摩が見た関東大震災の悲惨な光景」を思い出した。 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:07:33 ID:hQsE9x8s0
 
  -  >>4293 
 ふれでぃさんのあれかあ… 
 世界の艦船でスマトラ沖地震の災害派遣を経験したベテラン護衛艦艦長が、 
 東日本の時に同じ情景を見て絶句したって記事があったよ。 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:27:53 ID:AbLuXppj0
 
  -  リカバリーは名詞 
 リカバーは動詞 
 「リカバーした」が正しい使い方、という指摘も梅座だろうか? 
 ちょっと調べただけだけど 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:31:34 ID:euBzSmtD0
 
  -  外国の核シェルターある家には法律で 
 『ボードゲームを置く事』と決まってるそうだしな 
 電源が要らないし暇つぶしには最適だよな 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:33:26 ID:QoDpsy5x0
 
  -  そして置かれる友情破壊ゲーの数々 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:35:54 ID:DMFlAej50
 
  -  回復+した 
 回復する+した 
 なら、前者の方が普通は自然なんだけど、外来語だから後者も名士的な用法で使っても仕方ないよね、どうせ誰もよく知らんし……なら分かるが 
  
 まさか逆にしろと言うとは 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:36:48 ID:HVlkq95T0
 
  -  波動砲(アルペコラボ時のコンゴウのアレ) 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:39:55 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  クリボーの「アナルは形容詞であって名詞ではない」っての思い出す流れ。 
 つまり、ドウデモイイ 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:40:32 ID:bt5P978c0
 
  -  波動砲「は、どーー砲!」 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:41:10 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  >>4299 
 アルペジオ…カーニバルダヨ!…うっ頭が… 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:46:53 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>4296 
 ドカポン  桃太郎電鉄  ボンバーマン   
 くにお君シリーズ(運動会・オリンピック・格闘伝説) 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:47:52 ID:qvxBBwDy0
 
  -  >>4303 
 ボードゲームだっつってんだルルォ!?(電源要らない 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:48:01 ID:r9e9ObJ+i
 
  -  まさか、ジャイアンかエリちゃんもしくは赤王ちゃまなのか? 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:51:40 ID:49RiB8/k0
 
  -  >>4304 
 でぇじょうぶだ、日本にはコレがある 
 ttp://www.mk2010.net/homenuclearelectricitygeneration.html 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 12:54:15 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>4303 
 じゃあパラノイアと人生ゲーム、後ついでに『イントリーゲ』と『ディプロマシー』を置こうか(ゲス顔 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:53:27 ID:6nVzxZ160
 
  -  >>4296 
 フォールアウトの爆発半径ボードゲームってそういう… 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 14:55:19 ID:bt5P978c0
 
  -  これ、ライ麦畑でメロンパン食ってるのかなw 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 15:06:55 ID:+pPEg+DU0
 
  -  カツかー(Z見ながら)…カツかー… 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:15:37 ID:ptPTyzSH0
 
  -  (また来たのかな?) 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 16:16:22 ID:qvxBBwDy0
 
  -  (まだわからんね) 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:13:07 ID:pto3sKLE0
 
  -  虎丈さんとこに商店街ここの保険引き受けることで保険の引き受け高増やしている保険会社ありそう 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:26:49 ID:euBzSmtD0
 
  -  クレスタ何度も破壊されてる内山田教頭は 
 保険担当者が左遷させられたりもう払えませんと保険会社の人に言われてたエピがある 
 それでも飛び降りた生徒救う為に車を犠牲にする真の教育者だと思う 
 もう入れる保険会社がないから商店街が自腹切ってる可能性が 
  
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:31:45 ID:rjBH4M270
 
  -  保険金不払いやらかすと商店街の誇る頭脳チートたちが動くだろうなぁ・・・ 
 ヤン、鞍馬、ライダー1号、RX・・・ 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:35:25 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  観目さんとこの浜風さんは 
 油性マジックで落書き→怒る 
 水性マジックで落書き→不機嫌 
 水性マジックで飼い主の名前を書く→濡れる 
 油性マジックで飼い主の名前を書く→絶頂 
 なんだろうなぁ……w 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:38:10 ID:HrWzXahJ0
 
  -  ゆーてあの頻度は保険金詐欺疑うレベルやぞマジでw 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:38:30 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  >>4307 
 モノポリーで十分じゃないかなー 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:39:00 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  >>4316 
 最後はタトゥーだべ 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:40:06 ID:ZD7HJKh70
 
  -  タトゥーはダメだよ、陰毛で名前剃りでしょw 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:41:29 ID:rjBH4M270
 
  -  >>4317 
 長くても数ヶ月に一度クレスタちゃんがお亡くなりじゃ残当www 
 本当に不可抗力なんだけどねw 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:43:05 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>4319 
 タトゥーは結構内臓負担とか増えるからNG 
  
 タトゥーネタなら借金姉妹の姉妹調教ルートで姉妹で競わせて買った方はヘナタトゥーで序列を明記して優遇させるシチュはエロかった 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:45:45 ID:ls/y2pIE0
 
  -  「カスタム隷奴」やってると、ついタトゥーとピアス入れちゃってたなー…… 
 今の3Dはやってないけど。 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 19:49:03 ID:i+/pxbZs0
 
  -  ちなみに水性マジックは肌表面の油脂に染み込んでしまうため、逆に油性よりも落ちにくかったりする。 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:30:57 ID:D/DXZk2M0
 
  -  経験者ははかく語れり 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:33:58 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  水性も油性もアルコールで拭けば一発じゃろ(潔癖症並感) 
 陰部拭くとめっちゃ暑くなるけどな! 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:34:28 ID:qvxBBwDy0
 
  -  なんで知ってるんですかね… 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:36:19 ID:euBzSmtD0
 
  -  タトゥーとかは個人の嗜好だから入れたりするのは自由 
 しかしそれで公衆浴場は入れなくて『我々の文化』と言う外国人も居る 
 日本だと衛生面とか暴力団関係者排除する為に例外は一切ない 
 タトゥー入れてるから出世できないとか色々あるがそれが日本 
 よく『海外では当たり前』とか言ってるのが居るが大抵… 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:39:38 ID:HrWzXahJ0
 
  -  だって日本で入れ墨いれてるのって大体の場合スジ者だもん 
 そんなんに入り浸れたら一般客が入ってこなくて商売あがったりだから対応できるうちに排除するのは仕方ないね 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:46:02 ID:rjBH4M270
 
  -  我々の文化とか言ってごねる奴は結局ルール守る気も無い奴だから公衆浴場に入れなくても当然かなって。 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:48:27 ID:euBzSmtD0
 
  -  海水浴場でも『大音量の音楽禁止、アルコール類の禁止』 
 とかやって売り上げが落ちると心配してたが 
 家族連れが増えて逆に収益増加、放置ゴミも減って良い事ずくめ 
 だそうだ 
 今だと『東京オリンピックにあわせて飲食店は基本禁煙、分煙はNG』 
 で一部飲食店が反対してるそうだけどもしかすると売り上げが増えるかもしれん 
 自分は臭いが駄目で完全禁煙のお店選んでるし 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:52:32 ID:Vsbdphme0
 
  -  入れ墨が君たちの文化なら我々が君の国に行った時はそれに従うよ 
 だから君たちも日本は公共の場で入れ墨がNGなのを受け入れろ! 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:53:29 ID:WEWoKWPE0
 
  -  分煙しても隙を突いて禁煙席でタバコ吸うやつが出るからねぇ 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:53:29 ID:i+/pxbZs0
 
  -  自由の国を自称するアメリカでだって、タトゥーを入れてるホワイトカラーはほとんどいないし 
 若気の至りで墨を入れても、就職や出世に不利になるからと、除去手術を受ける人も多い。 
 タトゥー=底辺という認識は、別に日本に限ったことではないよ。 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:54:04 ID:HukZtpK40
 
  -  そんなもの客層が何処なのかで事情がかわる、馬鹿みたいに一律禁止掲げるから反対するんだが。 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 20:55:36 ID:E7IZOQdm0
 
  -  >>4331 
 その賭けで実際に生死をさ迷うのは飲食店側だし 
 賭けに打って出たくない層が反対するのは分からなくはない 
 今現在でも客側はヤニの有無で店選んでるしね 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:05:25 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  この話題にしつこく突っ込むと割とアレだけど、友人づきあいやめたくなる理由として 
 結構大きい気もする。 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:07:27 ID:+pPEg+DU0
 
  -  正直小規模の店舗はヤニ害によるメンテ(壁紙や空調等)のがデカイので 
 今回の規制は賛成が多いらしい 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:08:01 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  飲み屋にいくと服と髪にヤニの匂い染み付くしねえ 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:11:08 ID:qvxBBwDy0
 
  -  むせる 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:12:57 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  正直タバコは最低価格千円からすればいいと思うんだ。 
 それでもJT(政府)は絶対もうかる。 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:13:06 ID:rjBH4M270
 
  -  >>4338 
 自店でだけ禁煙すれば済む話だと思うけど。 
 一律禁止する理由にはならない。 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:17:14 ID:pto3sKLE0
 
  -  からなず破ってタバコ吸うバカ出るからね 
 最初は禁煙店 喫煙店 分煙店に分ける仕組みをつくって 
 破ったら処罰(治療)から始めないと 
 いきなり五輪で全面禁煙を主張すれば五輪やめればよいじゃんになるもの 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:18:02 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  でも喫煙者って程度の差はあれド中毒者やぞ。 
 一服すんなっていうと、ブチ切れる奴も枚挙にいとまがないくらいだからなあ。 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:19:02 ID:euBzSmtD0
 
  -  『法律で決まってる』と大義名分が出来ると思われる 
 個人に任せると『あそこでは吸えたぞ!』というのが出る可能性があるので 
 『法律で基本禁煙が決まったので従ってください』だと文句言う方が悪になる 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:19:53 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  嫌煙の人は「喫煙者は絶滅しろ、最低でも俺の生活圏に入ってくるな」ぐらいの主張ばっかりだから嫌い 
 タトゥーの話の例に則れば「タトゥー禁止の入浴施設とタトゥーOKの入浴施設で住み分けろ。入ってるなら禁止の店には入るな」で済む話が 
 タバコだとそういう意見で止まらない。ルール違反の客なら店員がつまみ出せば良いのに「全面禁煙化!」しか言わないし 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:24:24 ID:IDBaLUwC0
 
  -  タトゥーはこっちに被害ないけど、タバコの煙はあるからね 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:24:44 ID:Vsbdphme0
 
  -  住み分けできれば住み分けでも良いけど現実はな…… 
 大多数のまともな愛煙家の最大の敵は一定数いるニコチン中毒DQNだと思う 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:25:57 ID:+pPEg+DU0
 
  -  というか店舗は基本全面禁煙で喫煙は許可制にしたらいいんじゃね? 
 (排煙や消火設備やらのチェックやって役所から許可証発行してもらうとか) 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:27:44 ID:ls/y2pIE0
 
  -  >>4348 
 どんなジャンルにも一定数はいるし、根絶はできんじゃろ<DQN 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:30:26 ID:xIeBe0k70
 
  -  飲食店側がタバコ撤廃が怖いのは 
 ニコチン切れした中毒患者が暴れたりすることなんだよなぁ・・・ 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:31:28 ID:qHJazmd10
 
  -  煙と臭いはなぁ 
 そんでもってどんなのにも言えるけど 
 母数が多いから一部のクソマナーの奴のせいで全体のイメージ下がるし 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:32:01 ID:xIeBe0k70
 
  -  あとはタバコ規制を放置してたら次は酒規制にならないかってのも怖い 
 居酒屋、カラオケ店、スナックやガールズバー等はもれなく全滅するぞ 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:33:16 ID:xIeBe0k70
 
  -  ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 
 私は共産主義者ではなかったから 
  
 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 
 私は社会民主主義ではなかったから 
  
 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 
 私は労働組合員ではなかったから 
  
 そして、彼らが私を攻撃したとき 
 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった 
  
  
 ぶっちゃけ煙草規制でこれを恐れている人はそこそこいると思うよ 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:34:04 ID:aPlK8mZ10
 
  -  アル中も飲酒運転やらなんやらで真面目に社会問題化しかけてきてるしなぁ… 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:35:44 ID:T3rqVwLP0
 
  -  かつて喫煙してた身から言うと同情するが歩きタバコは止めなされといいたいわ 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:35:50 ID:rjBH4M270
 
  -  >>4354 
 私もそれで気になっててな。 
 自分自身はタバコも酒もやらないけど、そういう嗜好品の制限はもっと慎重にやるべきだと思ってる。 
 今くらいでもちょっとやりすぎじゃないかなぁって位に思ってるし。 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:36:29 ID:euBzSmtD0
 
  -  確か今だと 
 『シガーバーとか例外あり』『独立した喫煙室を設置』 
 だったかな、狭い飲食店だとこの喫煙室のスペースがないので対応不可 
 タバコ吸わない人からすると本当に臭うのよ、吸ってる人は気にならないかもしれんが 
 >>4353 
 居酒屋は今回の奴だと『外国人の家族連れが来るかも知れないの規制対象』の案が出てる 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:36:51 ID:m9qvEeS60
 
  -  >>4353 
 かつてそれをやって漏れ無く闇社会の資金源になって 
 闇社会が膨れ上がって大爆死した国家が太平洋の反対側に居ましてね…… 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:37:55 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  俺自身は酒もタバコも大学卒業までに辞めちゃったクチだけどさ、飲酒だって飲まない側からすりゃ迷惑だから禁止とか 
 二次エロでも模倣犯出たから禁止とか、主張そのものは言えちゃう訳よ。でもそういう堅苦しい管理社会が嫌だからタバコ吸わないけど擁護すんの 
 バイクとかエロゲとかサバゲとか風当たり強い趣味するタイプとしてはさ、一部のバカを基準に締め付けられるのはもういい加減ウンザリな訳 
 その論法で権利保護を押し出して相手の意見を無視してると、いつか自分の身に降り掛かって来かねないぞ 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:38:07 ID:WEWoKWPE0
 
  -  歩きタバコはほんとアカンて 
 仕事帰りの駅までの道や駅からの道で吸いまくるやつ、後ろに人が居るねんで 
 電車の中我慢したご褒美とか寝言いいながら吸うなら喫煙所行けやって話 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:38:11 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4355 
 社会問題にしようとマスコミムーヴだな 
 高齢者運転手関連でもその気がある 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:40:34 ID:rjBH4M270
 
  -  歩きタバコは本当に論外。 
 あと、自転車タバコ。 
 あれ怖いんだよね。 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:40:42 ID:WEWoKWPE0
 
  -  >>4360 
 他人に迷惑かけたらってお前も言ってるだろ? 
 他人に迷惑かけないように楽しめよって話なんよ。 
  
 タバコの規制は迷惑かけまくったからだろ? 
 やりすぎだと思うけど迷惑かけまくる方が多いからこの流れはしょうがないと思うぞ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:41:47 ID:Vsbdphme0
 
  -  禁煙派だけどだからこそ規制の必要性妥当性正当性はきっちり確保せなあかんと思う 
 じゃあ自分の趣味規制に巻き込まれるのやだから実害があろうと禁煙反対っていうのもおかしいわけで 
 賛成反対は共に感情論なのはほんとうに邪魔 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:42:52 ID:pto3sKLE0
 
  -  このタイプの規制は合意の形成をしくじると組織犯罪集団に売上持っていかれたになるからね 
 動画と音楽がいまそうなってる 
  
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:43:06 ID:xIeBe0k70
 
  -  というか煙草規制側の声が強い理由の一つが 
 煙草休憩だと思うの 
  
 まともなところ(&人)だと休憩は一律でその間に煙草も吸ったりするけど 
 まともじゃなかったら煙草休憩と休憩が別れてて喫煙者のみ煙草休憩が取れるというわけわからんシステム 
 
 - 4368 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:43:23 ID:hosirin334
 
  -  こんな所でまで嫌煙活動家は暴れるのか? 
 大概にせーや 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:43:33 ID:wlmzFTVC0
 
  -  正直、喫煙者はこれまでにヘイトを稼ぎすぎてるから 
 な。 
 今まで誰もが程度の大小はともかく、何かしらの「被害」を受けてる。 
 所構わずポイ捨て、臭い煙を食事中にぶつけられる、キレられる、あわやボヤの危険。 
 今の反喫煙の流れには、そのぶんの反動があるんだろうなあ。 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:44:21 ID:pto3sKLE0
 
  -  すみませんでした 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:44:47 ID:xIeBe0k70
 
  -  おっと・・・失礼しました 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:44:59 ID:wlmzFTVC0
 
  -  申し訳ないです。 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:45:16 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4363 
 自転車スマホもヤバイ 
  
 そいうや自作PC雑誌で自転車でデスクトップできるの作ってたのは吹いたwww 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:45:19 ID:WEWoKWPE0
 
  -  すみません。 
 
 - 4375 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:45:22 ID:hosirin334
 
  -  絶対正義の大義名分と錦の御旗を得たらどうなるかを体現してくれる存在として嫌煙活動家は貴重な存在 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:45:35 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  加熱し易い話題はあれねー 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:46:07 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  失礼しました。 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:46:37 ID:rjBH4M270
 
  -  失礼しました。 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:46:43 ID:Vsbdphme0
 
  -  不適切な話題に乗っかって申し訳ありません 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:20 ID:OjsEVVU80
 
  -  スパロボの正義はENと弾薬の消費をチャラにしてくれる良い精神コマンドなのに 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:35 ID:euBzSmtD0
 
  -  失礼しました 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:47:43 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>4364 
 歩きタバコとかは傷害罪とか禁煙の店も退去勧告→不退去罪とか現行法制の範囲内で対応できるだろ 
 野放しにしろって言ってんじゃなくて、新しく法律作るまでもないってスタンス 
 コレについては行政としての警察と司法の裁判官が足りてないのが問題 
  
 宮崎とか「がいがぁかうんたぁ」とかでさんざん迷惑かけたから明日から二次エロ禁止って流れになってもおかしくないし、法規制ってナーバスな話題だよ 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:48:12 ID:oRsaxwf80
 
  -  書き込む前の更新大事ってのがよくわかるね(生暖かい目) 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:48:24 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  リロ忘れすいません 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:48:46 ID:T3rqVwLP0
 
  -  正義とは悪のもう一つの顔である だっけ? 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:50:17 ID:crZGb0fc0
 
  -  筒井先生の「最後の喫煙者」を読んでみようか 
 
 - 4387 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:50:46 ID:hosirin334
 
  -   
 4331 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 20:48:27 ID:euBzSmtD0 [4/7] 
 海水浴場でも『大音量の音楽禁止、アルコール類の禁止』 
 とかやって売り上げが落ちると心配してたが 
 家族連れが増えて逆に収益増加、放置ゴミも減って良い事ずくめ 
 だそうだ 
 今だと『東京オリンピックにあわせて飲食店は基本禁煙、分煙はNG』 
 で一部飲食店が反対してるそうだけどもしかすると売り上げが増えるかもしれん 
 自分は臭いが駄目で完全禁煙のお店選んでるし 
  
  
  
 自分で着火しておいて>>4381である 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:52:59 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4386 
 世にも奇妙な物語で見たかも 
 これのパロの「最後のエロゲープレイヤー」って奴を作成放置してたなぁww 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:55:05 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  ここで「同志が責めてるぞ!錦の御旗だ!>>4331を責めろ責めろ!」ってなると同じ穴の狢だしね 
 お互いヒートアップしやすい話題は避けましょう。>>1にも書いてるし 
  
 なんか誰か話題ふって頂戴な 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:55:37 ID:euBzSmtD0
 
  -  熱くなる話題に燃料投下したのはよくなかった 
 冷静にならんと駄目だなぁ 
 
 - 4391 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:55:58 ID:hosirin334
 
  -  じゃあマナイタックステートの猛威を止める手立てを 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:56:22 ID:oRsaxwf80
 
  -  それむり 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:56:39 ID:8B2dSuPT0
 
  -  大艦巨乳艦隊で圧殺 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:56:50 ID:xIeBe0k70
 
  -  黙秘権を講師します 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:57:10 ID:T3rqVwLP0
 
  -  T○KI○と無人島開拓 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:57:12 ID:crZGb0fc0
 
  -  ないです 
 
 - 4397 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 21:57:29 ID:hosirin334
 
  -  (´・ω・`)まさか梅座にマナイタックステートの構成員はいないよね? 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:15 ID:Vsbdphme0
 
  -  自分ロリキャラ好きなんだ平ぺったいのからだんだん育って熟すまで 
 長くバラエティ豊かに楽しめるから 
 でもロリコンに言うと怨敵扱いされる不思議? 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:15 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  艦これ自体に思い入れがないので 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:31 ID:T3rqVwLP0
 
  -  美乳はですっ(キリッ 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:58:32 ID:GoLoq0G0i
 
  -  いきなり巨乳キャラでいくよりは、並乳くらいのキャラヒロインの作品で 
 徐々に奴らを切り崩していくというのはどうでしょうか 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:59:03 ID:qvxBBwDy0
 
  -  (雑食なもので特定の思想は)ないです 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:59:21 ID:oRsaxwf80
 
  -  おっきいの、ちゅうくらいの、ちっちゃいの 
 おちちはみんな大好きですが男のものはノーサンキューデース 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 21:59:30 ID:W2z00phJ0
 
  -  おへそ編成なもんで・・・ 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:00:18 ID:crZGb0fc0
 
  -  あぁ一個手がありますよ同志! 
 これでもかと微乳物であふれかえらして飽和させてあきさせれば!! 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:00:44 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  でっかいおっぱいが大好きだけど、時々貧乳も欲しい。8:1:1位の割合だろうか 
 串カツ屋でキャベツ無いと辛いし…… 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:01:15 ID:WEWoKWPE0
 
  -  やだなぁ自分はきょにゅう好きですよー 
 虚乳とか巨乳とか大好きです 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:02:16 ID:rjBH4M270
 
  -  でぱーい も ちぱーい も なみぱーいも良いものです。同志。 
 ただし雄っぱい、お前は駄目だ。 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:02:28 ID:xIeBe0k70
 
  -  マナイタックステートでありながら爆乳も好きだからなぁ・・・ 
 おっぱいに貴賎はないっていうことばがよくわかりますよ 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:03:48 ID:qZW8E3Uz0
 
  -  美人なら乳のサイズはどれでもまあうん 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:19 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  でかくてもみっともないおっぱいはあるし、 
 無乳でもおっ勃たつエロスがにじみ出るおぜうさんもいるし、としか。 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:24 ID:T3rqVwLP0
 
  -  だらしないボデーって好きやけど肥満はNOというワイ 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:32 ID:euBzSmtD0
 
  -  年相応のおっぱいならなんでもおk 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:37 ID:Ld2S5yAB0
 
  -  叢雲ちゃんはスリムだけどスタイルいいからセーフだな<まな板 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:43 ID:WEWoKWPE0
 
  -  そうだそうだ、まな板しかかけなくて巨乳を描くと吐き気がするエロ同人作家だって 
 巨乳をかけるように頑張ったら両方いける口になったとかのたまう人だっておるんやで 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:04:47 ID:wZTagYHH0
 
  -  胸のサイズのAA〜Zまでの意味付けしたコピペあったなぁそいういえば。 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:05:26 ID:E0gNw+gq0
 
  -  奇形乳でなければ乳で見ないから 
 奇形はやめてホントやめて 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:06:00 ID:ZD7HJKh70
 
  -  おっぱいの大きい普通の子(やる実) 
 おっぱいの小さい美人な子(千早) 
 おっぱいの小さいボーイッシュな子(真) 
 おっぱいの大きいメガネっこ(りっちゃん) 
  
 さぁアナタが選ぶ女性は誰!?w 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:17 ID:xIeBe0k70
 
  -  >>4418 
 りっちゃんかまこりんで悩むなぁ・・・ 
 やっぱり僕は王道をゆくまこまこりんですかねえ・・・ 
 
 - 4420 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:07:19 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいの大きい美人な女の子 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:25 ID:qvxBBwDy0
 
  -  まっこまこりん(即答) 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:31 ID:aj1cfEMl0
 
  -  尻派ゆえに胸のサイズは割とどうでもいいです 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:45 ID:Xsdl0fMy0
 
  -  >>4418 
 たとえまな板だったとしても、その四人なら選択肢はリっちゃんだけだから…。 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:07:48 ID:qvxBBwDy0
 
  -  いいとこ取りィ! 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:08:30 ID:wZTagYHH0
 
  -  八雲紫様です。(目がうつろ) 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:08:59 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4418 
 尻神様のお尻ちんが居ないぞやり直し 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:09:33 ID:z4e8HUPM0
 
  -  (おっぱいの大きなボーイッシュなメガネっこはいないんですか!?) 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:09:44 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>4418追加 
 お尻のがdtpnなちょっと残念な美人な子(お姫ちん 
 
 - 4429 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/01(土) 22:09:46 ID:hosirin334
 
  -  >>4425 
 女の子ね、女の『子』(苛立たし気に 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:10:55 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>4427 
 鐘ちゃんであきらめるんだ!(おっぱいが大きくて美人なメガネっこ) 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:11:00 ID:8i6A2arJ0
 
  -  >>4429 
 最近は『女子』の幅が凄く広まってましてね 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:11:19 ID:miX63dEZ0
 
  -  (同志は鈴谷LOVEなのは判るが熊野はありなんだろうか……) 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:11:25 ID:AbLuXppj0
 
  -  同志はBBAに厳しいw 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:12:00 ID:T3rqVwLP0
 
  -  しかし、ミリシタが微妙なんだがおかしいのかな? 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:12:04 ID:qvxBBwDy0
 
  -  辛辣ゥ! 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:12:04 ID:GoLoq0G0i
 
  -  >>4427 
 その三つ併せ持つのはちょっと思い付かんな 
 そのうち二つなら割と思い付くんだが 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:13:43 ID:E0gNw+gq0
 
  -  熊野は奇声ポンコツが目立つけどつついた時の台詞が 
 丁寧な拒絶系といえるからなぁ…… 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:14:12 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4436 
 メタサガの幼馴染メカニック娘がギリでか? 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:16:42 ID:ZD7HJKh70
 
  -  >>4436 
 一応満たすかどうかでいうなら羽川翼さんっすかねぇ…メガネっこ教の自分も好きなキャラだけど… 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:19:11 ID:Vsbdphme0
 
  -  なのはさんやそん17歳に子持ち人妻役やらせるのと 
 八雲紫や風見幽香年齢不詳人外にJK役やらせるのどっちが罪深いのだろうか? 
  
 >>4439 
 個人的にバサ姉はショートカット版でもエロス&雌臭くてあんまりボーイッシュって感じないw 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:19:23 ID:DBSs7ZoW0
 
  -  >>4427 
 霧島にメンズスーツでも着てもらうか?w 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:19:23 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4439 
 メガネっこ狂の某漫画先生曰く 
 「(眼鏡を外した事に)絶望した!!」 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:20:24 ID:GoLoq0G0i
 
  -  >>4438 
 ミカはボクっ娘で眼鏡かけてたが、巨乳だっけ? 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:23:03 ID:T3rqVwLP0
 
  -  >>4443 
 ファンアートでは大きいのばっかり見てたからそういう印象なんだわw 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:23:44 ID:xIeBe0k70
 
  -  ボーイッシュ?ではあるがアイギスのファルネとかは? 
 ttp://aigis.gcwiki.info/?%BE%A4%B4%AD%BB%CE%A5%D5%A5%A1%A5%EB%A5%CD 
  
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:26:21 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  アイギスならカミラ・ユーノ・カヨウとかむっちゃ好きそう 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:27:32 ID:wZTagYHH0
 
  -  はっ……操られていた!?(ネタ) 
  
 まあやる夫系であんまり見かけなくておっぱいでかい女の子キャラというとデビルサバイバー2の新田維緒とかはどうだろうか? 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:29:09 ID:oRsaxwf80
 
  -  かんばる駿河はわりとおっぱいおおきかった印象 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:29:52 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  同志はネタで怒ってるフリしてるのかガチギレしてるのか判断つかない時がある 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:29:56 ID:GoLoq0G0i
 
  -  >>4444 
 PV確認してみたら上半身にタンクトップだけ着てる場面があって 
 そこを見る限りそれなりに巨乳だった 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:31:57 ID:T3rqVwLP0
 
  -  ほう… 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:34:09 ID:DMFlAej50
 
  -  メガネをかけたアライさんじゃダメなの? 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:40:52 ID:IDBaLUwC0
 
  -  今回の艦これ、ヤマトとは別なのか 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 22:43:19 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  >>4453 
 基本的に同じ話なら同じタイトルつけると思うぞ 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:01:23 ID:VRmOX2co0
 
  -  可変式ならどちらのニーズも満たせるな(暴論) 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:04:12 ID:UveL0Lqg0
 
  -      ∧_∧  ちっぱい好きになるウイルスだぞ〜 
    ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚ 
    C□ / ゚。:.゚.:。+゚ 
    /  . | 
 ゚。:.゚.:(ノ ̄∪゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+ 
 ゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚゚。:.゚.:。+゚ 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:05:35 ID:VRmOX2co0
 
  -  せやけどそれは夢や 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:05:50 ID:z4e8HUPM0
 
  -  ちっぱいが好きだからといって巨乳が嫌いとは限らないのでは 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:21:05 ID:QoDpsy5x0
 
  -  駿河は割と大きめなんだが、性格というか性癖がかなり特殊で扱いづらい印象w 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:21:15 ID:+pPEg+DU0
 
  -  はるけき過去に、既に両方の需要を満たす魔法少女が存在した! 
  
 その名も「クリィミーマミ」! 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:23:03 ID:ls/y2pIE0
 
  -  マジカルエミでお願いします 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:25:50 ID:E0gNw+gq0
 
  -  本当に本スレで張りまくる同志がここにwww 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:26:14 ID:bSfjV0sE0
 
  -  スーパーマンのパロディTVドラマは見ないんですかねえ? 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:38:31 ID:Tlcd1rdW0
 
  -  同志の弄り方は傍から見てて心臓に悪いわw 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2017/07/01(土) 23:47:53 ID:+pPEg+DU0
 
  -  そして夢いっぱいなトトカルチョミの変身シーンだ! 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 00:08:35 ID:OQmTEhoc0
 
  -  >>4264 
 ここに理由があるのに表に出せないw 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:04:15 ID:oLg8QbZE0
 
  -  キモい…なんだこれ… 
  
 一時間前に北海道で、次に熊本で震度5弱だと? 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:07:56 ID:QBpGPc4q0
 
  -  >>4460 
 メルモちゃんが既に通った道だ 
 いやほんと神様のやってないシチュってないんだな 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:12:27 ID:9BK0yQpU0
 
  -  >>4468 
 あの人、スポ根だけは白旗上げてたはず 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:14:51 ID:TeCyvoIl0
 
  -  さすがに教練場でいきなり教官の言葉疑ってかかれって、新入生に無茶振りじゃんしかと 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:15:50 ID:OnGcGpRq0
 
  -  >>4467 
 なんかの予兆みたいでびびるわ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:39:54 ID:b9wKIQN+0
 
  -  依頼を受けたのが失敗でしたねとか初心者卓でやらかすGMの話かと思った 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:51:19 ID:c5q9nlij0
 
  -  >>4470 
 その無茶振りをものともしないような生徒のみを求めてるっぽいからなあ。 
 一応脱落者にも救済ルートは与えてるし(ガチで心が折れた人達は悲惨としか言い様が無いが 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 01:54:24 ID:M7Uq6wd80
 
  -  まぁなのは校長からすればこれ程度の事で揺れ動くな、って思いもありそうだしなぁ。 
 ぶっちゃけ以前の戦争でそんだけ寝返った連中いるなら途中で邪魔してた奴らも多いだろうし。 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:19:55 ID:OQmTEhoc0
 
  -  騎士学校の連中がかけらも魅力的に見えなくてな 
  
 教育教導もできないので自分たちで頑張れはちょっと…… 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:20:31 ID:br1zpgus0
 
  -  単独行動なんてするバカはほっとけ、とはいうけど本物のバケモンだったら 
 一人で上級生返り討ちにして生き残るかもしれんね 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:25:55 ID:QBpGPc4q0
 
  -  「大抵」生き残るのは徒党組んだ奴ら、だしね 
 例外がいる訳だ 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:28:04 ID:br1zpgus0
 
  -  >>4475 
 まあちょっと、例えると食戟のソーマの遠月学園みたいな「それでホントに優秀な人間が育つの?」 
 という感じがある 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:30:28 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  別に優秀な人間程度を求めているわけじゃないから問題なくね? 
  
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:46:12 ID:TeCyvoIl0
 
  -  と、言うか教育する前から無茶振りするなら入学試験でおとせよと思うのは俺だけだろうか 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:49:25 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  体力テストと実戦は違うってことじゃね? 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 02:53:17 ID:TeCyvoIl0
 
  -  教導満足にする前にいきなり実践形式に放り込むのがそもそもまちがってる 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:11:59 ID:r3rYBmun0
 
  -  ぼっちやコミュ障は容赦なく落とされるシステム 
 けれど、AA元のなのはやフェイトが最初はそのカテゴリーなんだがw 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:14:13 ID:OQmTEhoc0
 
  -  英国さんの長所は同年代の掛け合いで短所が大人キャラに魅力が無いというか 
 大人キャラが結果を出してる部分がない辺りかねぇ 
  
 ボクシングは指導できてない結果が怪我として表れて 
 劣等生はろくな大人が居ないようにしか見えなくて 
  
 騎士学校連中は死なないようには見てるから勝手に育て 
 生徒が頑張った成果だけは収穫するわという実践主義だろ 
  
 スパルタですら戦い方位仕込んでから訓練で殺すんじゃないか? 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:22:08 ID:r3rYBmun0
 
  -  やる夫たちからの視点で進むお話だから仕方ないのでは? 
 個人的にSTSのように上と下の歯車が微妙に合ってない、って演出に近くは感じるけど。 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:30:23 ID:dV5KGGi40
 
  -  「子供主人公の話で大人が有能だと話が子供不在で進む」と 
 「出演する大人の大多数が行動に説得力がない。普通が出来てない」って別の話だしね。それはボクシングと劣等生で切ったワイも思ってた 
 スパルタは子供の時点で入隊前に体格の選別して落伍者は殺害、食事は少量で各自が盗むの前提で見つかると罰、過酷な訓練で障害を持つと殺害 
  
 でも見なくなってからはスッキリやで!他の梅座も多分「嫌なら見るな」と勧めてくれるはずや! 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 03:33:00 ID:Z1o55mEL0
 
  -  大人ではなくOTONAが必要? 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 04:25:06 ID:HkxulurB0
 
  -  単純な実力テストじゃ分からん性根の部分を把握したい、という意図なら納得出来るけどなぁ 
 実力はあるけど精神的にトップクラスの騎士には慣れない、てタイプの奴は 
 鍛える前に、さっさと他の学校なり他の職業目指すように進めるなりした方が合理的ではある 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 04:29:57 ID:br1zpgus0
 
  -  >>子供主人公の話で大人が有能だと話が子供不在で進む 
 英国さんじゃないけど、同志はこの傾向がある 
 あの人、オッサン同士の会話が面白すぎて下手するとそっちが本編になっちゃうんだよ 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 07:33:47 ID:rBrHSgJ70
 
  -  それはそれで良いではないか良いではないか 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 07:49:29 ID:niqJN94o0
 
  -  二人がコンビを組めば無敵? 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 07:50:30 ID:+ZVb2m6C0
 
  -  大人同士の話も面白いから良いけど、それで本当の主人公が置いてかれる期間が多いとモヤッとする 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 07:54:12 ID:zfl3G3aQ0
 
  -  >>4491 
 ビーフステーキとアイスクリームはどちらも美味しいから混ぜよう、みたいな発想 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:13:04 ID:B5xuuSwW0
 
  -  ステーキ味のアイスか…… 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:17:56 ID:uglxZ69p0
 
  -  ジンギスカンキャラメルとかその発想はいらなかった系だな。 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:21:33 ID:B5xuuSwW0
 
  -  調べるとあるんだな 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:30:20 ID:EgjXD+tF0
 
  -  >>4495 
 四次元殺法コンビのコピペ思い出した 
  
 よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが 
 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが 
 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 
 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:34:13 ID:PD3v5fTy0
 
  -  >>4497 
 なお、王道だけでは飽きられる模様。 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:37:49 ID:xmww2w3y0
 
  -  合間合間に邪道を挟むんだ 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:50:46 ID:Qff2RmHa0
 
  -  時に意味不明なテンションギャグは心を癒し 
 ヤンデレは胸やけをこじらせてくれる 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 08:57:53 ID:P+FnM6RR0
 
  -  王道だけでも、いろいろ種類あるから、組み合わせるんだ。 
 例えば、悪役令嬢的王道に、コナン君王道を組み合わせる。 
  
 毎週起こる、主要キャストの殺人事件、常に容疑者にされる主人公!!  
 物語が破たんする前に黒幕を暴け的ミステリーが出来る。 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:00:51 ID:PD3v5fTy0
 
  -  >>4501 
 組み合わせにも王道はあり、その王道が続くこと自体がマンネリを生み読者を飽きさせるのだ! 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:31:45 ID:G9Or0yH/0
 
  -  クソみたいな舞台設定が強大すぎる厄災に 
 有能が大人が命をかけて子供を守った結果な 
 無限ののリヴァイアスは正しかった?w<大人排除で子どもたちだけの物語 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 09:39:58 ID:T+relnhO0
 
  -  コナンは書き下ろしで探偵町に降りようとすると 
 『死にたいのか!』と止められるんだっけ? 
 毛利探偵に目暮警部が『死神』』と言ったのもあの犠牲者数で1年未満だったと聞いた覚えが 
 あそこに住んで、不動高校に通い、金田一と親友になって生き残れと言う無理フラグ 
 ※金田一と親友になると殺され、友人になっても犯人になる 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:09:02 ID:Rr45jztj0
 
  -  感想の@って結局どういう意味だったんだってばよ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1496474861/6831 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:11:33 ID:niqJN94o0
 
  -  に、二重丸って意味だから 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:12:57 ID:HbhmAJQC0
 
  -  >>4497 
 ハズレさんが創作講座でそれに対して 
 「読者ならともかく、創作者だったらこんなん聞く耳持たなくていい。新しいことやらなきゃウケるわけない」 
 と言ってたのが印象に残ってる 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:14:05 ID:yRG3BwOl0
 
  -  >>4505 
 ヌイた後の丸めたティッシュゾ(直球) 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:19:22 ID:Rr45jztj0
 
  -  >>4508 
 ああ!そういえば>>1の過去作でもそんな表現あったな。教えてくれてありがとう 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:25:30 ID:G9Or0yH/0
 
  -  >>4507 
 コピペの言い分が全面的に正しいと思うんだが未来が見通せない人間である以上 
 「先人が思いついたけどあえてやらなかった」か「本当に先人が思いつかなかった」わからんので 
 ハズレさんの言うようにやってみるしか無いと思っている 
  
 で現実問題コピペみたいな状況は山にようにでて新しいかつ面白いものが生まれるのが希少で 
 経験則的にコピペがおおよそ正しいでもそれを絶対とすると新しいものが全く生まれなくなるジレンマ 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:26:58 ID:HbhmAJQC0
 
  -  >>4510 
 あとは「昔は出来なかったけど、今だったら出来るようになってることもある」 
 「状況次第でそんなのは変わる」っていうのはすごく刺さった 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:29:31 ID:EgjXD+tF0
 
  -  創作ってのはギャンブルと同じだからね 
 仕方ないね 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:34:21 ID:G9Or0yH/0
 
  -  結局、この手法は駄目ってのはなく駄目な作品はこの手法がよく用いられるって話 
 まあ変化球が大ヒットして流行したりするとその後追いが死屍累々になったりするけどw 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 10:54:15 ID:PD3v5fTy0
 
  -  >>4513 
 わかるわ〜。 
 同志やバカさんの手法とか下手にまねすれば爆死するのが目に見えてるし。 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:18:09 ID:o1d6uBKX0
 
  -  なんというか、勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって言葉は創作でもあてはまるんだな 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:22:32 ID:0wUdD1V80
 
  -  王道だってきちんと描けなきゃただの陳腐で終わるからな 
 大事なのは基本と基礎 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:23:50 ID:OFVpipQq0
 
  -  そして面白さを担保するのは手法ではなくて作り手の能力、という身も蓋もない結論に落ち着いてしまうという。 
 面白くなかったらそれは手法が悪いのではなく作者が無能だったのだ、という。 
 ある意味使い古しの手法とか気を衒っただけのやり方という批評は作者を保護してあげてるのかも。 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:30:21 ID:r3rYBmun0
 
  -  ここまで読んで何故か庵野監督が思い浮かんだ 
 ジン・ゴジラを作った庵野監督はやはり天才か、と再認識 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:31:03 ID:yMjkU4Zr0
 
  -  まあ、例えば作品をつくる素材があったとして 
 それを作品として完成したときに、それがあまりも不味い料理みたいだったとき 
 水加減や塩加減をミスった料理人の失敗なのに 
 「素材が悪かったんだよ!」ってのは、料理人(作者)としてどうなのって意見もまあわかる 
 だったら最初からきちんと調理できる素材を選べという話だよね 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:33:35 ID:0wUdD1V80
 
  -  そういう意味じゃ同志は緩急のつけ方が上手いって感じかね 
 シリアスになりすぎようとすると絶妙なタイミングでズッコケさせるとかやるし 
 お陰で作品にメリハリがついて飽きにくい 
 料理人で言うならコースの出し方が上手いって感じか? 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:37:49 ID:iBjBKZR1I
 
  -  同士はずっと即興でやってたからか、軌道修正と言うか展開の調整も上手いよね。 
 この前の艦これダイスもので、ダ女神が空気読みすぎて巨乳大勝利になった時に 
 やる夫がミドルティーンでしたってオチで実に納得してしまったw 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:44:13 ID:HbhmAJQC0
 
  -  15歳なら、そりゃ子供の扱いなんざ分からなくて苦手と思うのもしょうがないし 
 おっぱい大きい同級生くらいの女の子を好きになったり巨乳のお姉さんが気になったりも 
 そりゃそうだよな、と妙な説得力あるオチにしてたのはすげえと思う 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 11:59:59 ID:gxVm8EUb0
 
  -  同志のヘイトコントロールの上手さは異常 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:00:57 ID:yRG3BwOl0
 
  -  何度も地獄を見てらっしゃるしね… 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:40:09 ID:RwLBa92l0
 
  -  同士も飢えすぎとか老害秀吉とか微妙だった気が 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:52:43 ID:ENitBa8l0
 
  -  これでもかって糞っぷりと救えなさを見せ付けてくれたって意味では俺は良かったぜ 
 >老害秀吉 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:53:26 ID:PkXb5WCF0
 
  -  >>4525 
 まあアレは割と史実だし…。 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:54:40 ID:Z1o55mEL0
 
  -  >>4525 
 あれはヘイト役としては成功では? 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:56:54 ID:vu/0Zrap0
 
  -  つーか戦国時代の行動原理って現代の感覚だとヤクザとかそっちに近い気がする 
 ヤクザの盃による擬似親子関係構築とか武士の寄り親寄り子制度そのまんまだし 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 12:58:50 ID:ju897mT90
 
  -  どこぞでヤクザシステムは武士システムを模倣してるとか考察が 
 大友小説書いてる人だったかな? 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:05:11 ID:IbLYR1gO0
 
  -  板の外だけど、某帝のなぜなに戦国パピ長先生で検索だフィリップ 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:06:54 ID:RwLBa92l0
 
  -  >>4528 
 溜めるだけ溜めて発散させないからねえ 
 ヒナギクとか引っ張るだけ引っ張って無罪→フェミナチのトップだったり 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:08:09 ID:vrKQAiEu0
 
  -  あれは良い解説だった、一発で理解できたよ 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:21:28 ID:PkXb5WCF0
 
  -  同志の手法として、主人公側が完全勝利できないことなんてままあることだし。 
 EVOLVEの丹後守のように血の味もするビターエンドとか。 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 13:26:52 ID:uqfyKEu50
 
  -  EVOLVEはあの死に様があったからこそ今でもインパクトを感じるんだよね 
 普通に中国九州制覇でエンドしてたら今みたいな特別感は感じなかったと思う 
  
 平和に終わった鮭殿様も好きですけどなw 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:10:59 ID:o1d6uBKX0
 
  -  EVOLVEは毛利を徹底的にヘイト役にしてるのが、ちょっともやっとするんだとなあ 
 そもそもの毛利との開戦理由はしょられてるせいもあって 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:15:11 ID:7Jk2y0ks0
 
  -  ファンタジーで目安箱って識字率警察が反応に困るな・・・ 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:18:13 ID:b9wKIQN+0
 
  -  不満を聞き取りしてじゃあお届けしておきますからね…ってやる爺ちゃん婆ちゃんの老後のバイトがあってもいいじゃない 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:32:58 ID:9T+znVm50
 
  -  >>4537 
 江戸時代の日本レベルってことにしておこう 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:34:54 ID:uqfyKEu50
 
  -  竹の先に訴状をさして申し上げるんだな 
  
 なお、申し上げた本人は 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:38:33 ID:JmsNqpHL0
 
  -  >>4540 
 実はお咎めなし 
  
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 14:59:01 ID:7Jk2y0ks0
 
  -  >>4539 
 江戸時代の日本ってファンタジーと相性いいと思うんだけどなあ。 
  
 妖怪があらわれて浪人が寄り合い所で討伐請負したり 
 被差別階級の獣人とかいたり(非人) 
 おらわくわくするぞ! 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:08:05 ID:PkXb5WCF0
 
  -  洋の東西はあれど、中世〜近世だしな。 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:12:22 ID:dV5KGGi40
 
  -  中世って「欧州の暗黒時代」を指すからあんまり日本に準用できる概念でもないけどね 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:17:03 ID:PkXb5WCF0
 
  -  同じ時期は、日本も飢饉とか滅茶苦茶発生してるし…。 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:19:47 ID:VIu3hFuj0
 
  -  >>4542 
 なろうにも結構あるな>時代劇的ファンタジー 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:21:45 ID:dV5KGGi40
 
  -  ローマ文明という素晴らしい社会があったのにそれ未満の社会で生きてるから暗黒時代ね 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:24:29 ID:uqfyKEu50
 
  -  ローマの風呂職人が暗黒時代に飛ばされたら無双できるな 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:46:51 ID:BOI/dnKI0
 
  -  >>4548 
 速攻異端扱いされて断頭台の露じゃないかなぁ 
 個人用の風呂はともかく大衆浴場はキリスト教が弾圧して禁じてるんで…… 
  
 だから向こうの大きい風呂って大体水着着て入る温水プールみたいなのばっかなのよ 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:49:25 ID:t2wb79IE0
 
  -  >>4542 
 江戸 ヒモ、でググるとなろうの時代劇ファンタジーがでてくるぞ 
 あとカクヨムに時代劇プロレスもあったな 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:50:07 ID:vu/0Zrap0
 
  -  キリスト教は禁欲が基本だから 
 入浴って快楽を全裸で男女が行うとか 
 悪魔の手先認定一直線ですわ 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:53:00 ID:EzN1oZsR0
 
  -  …禁欲、麻袋に穴…うっ頭が 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 15:58:38 ID:9BK0yQpU0
 
  -  昔行ったコンベンションで、主催サークルが作った和風ファンタジープレイしたことがある 
 法術使いとか烏天狗とか使えて面白かったな 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:16:36 ID:xe8k0QNU0
 
  -  漫画のチェーザレの序盤で、まんまヤバイカルトとして扱われてて噴いた覚えがある 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:18:31 ID:Bqn9LY7F0
 
  -  明治維新の主要人物が死んだ時空に未来人が転生して明治維新を起こすことが出来るだろうか? 
 答えは無理だろうなぁ・・・ 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:19:07 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>4551 
 その結果として金融業も「穢れ」扱いになり、ユダヤ人がその空いたリソースで栄え、 
 自業自得なのに欧州全般で差別対象として虐待する有様。 
 なおそのキリスト教は過去に贖宥状という闇金も顔をしかめる手段で、財源確保に走った前科。 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:22:10 ID:BOI/dnKI0
 
  -  パンチ「すみませんうちのパンがみんな食器になっちゃうんでそれ以上はやめてもらえますか」 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:27:05 ID:gxVm8EUb0
 
  -  今免罪符って呼ばないのね 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 16:31:34 ID:VIePpdQ/0
 
  -  まぁ、やらかさない宗教とかないしね 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:09:06 ID:8pQAf4qZi
 
  -  >>4555 
 明治維新は「風雲児たち」って漫画でもそうだが、1人の人間が引き起こした事象じゃなく 
 「当時とそれまでの人達が動き出した結果」だから、1人がどうこうってわけには行かないのよね。 
  
 ただ坂本龍馬みたいな「武家階級の商人」とか、そういう「別視点を持った人間」だと 
 動き出す切っ掛け程度にはなるんじゃないかな? 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:28:50 ID:ENitBa8l0
 
  -  幕府vs倒幕とか分かりやすい構図ならいいんだけど 
 幕末のカオスっぷりはまじでわけわからんくなる 
 倒幕=尊王=攘夷とはならんあたりがもう・・・ 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:38:32 ID:o1d6uBKX0
 
  -  まあ、島津斉彬と孝明天皇の生死は幕末の流れそのものを変更しそうではあるが 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:46:00 ID:vu/0Zrap0
 
  -  孝明天皇の死因は諸説あるって説も 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:55:21 ID:o1d6uBKX0
 
  -  当時の記録を元に医者に意見求めたら病死って診断はでたって話はあるけどね 
 その話が出るまで歴史学者は誰も医者に意見を求めるって発想をしなかったそうだがw 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:55:44 ID:MamF69Pd0
 
  -  ひと同士の大和さん艦これを読み直したんだけど。 
 宇宙戦艦という要素を差し引いてもあそこまで近代化が出来るなら、 
 正規空母連中なんかはアングルドデッキとカタパルトを増設して、 
 クリカン妖精操るF-4EJ改程度は搭載できたりするんだろうかw 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 18:57:26 ID:1Vt9iK220
 
  -  >>4564 
 別のカテゴリーの専門家に聞くってのは結構ハードルが高いのかも 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:09:39 ID:JmsNqpHL0
 
  -  EJ改って能力向上改修された90機に使われてるからなぁ 
 新しく形式名ほしいな 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:10:46 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>4520 
 手塚治虫も、シリアスやブラックになりすぎたらヒョウタンツギ(妹さんが考えたキャラだそうな)なんかを登場させて、やりすぎないようにしてたとアシスタントの話であった 
  
 >>4557 
 ロン毛さんの宗教がないころは、もっと酷い蛮族がヒャッハーしてたのを、マシなものにしたという面もあるからさ…… 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 19:22:59 ID:MamF69Pd0
 
  -  >>4567 
 いっそ妖精さん技術でスパホのエンジンとF-2のレーダーでも押し込み、 
 ◯◯式戦闘攻撃機とかにしてみるかねw 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:03:57 ID:9BK0yQpU0
 
  -  あれはなー、唐突にまどマギとか艦これネタぶっ込んでくるあたり全く油断できんのだよなーw<風雲児たち 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:11:21 ID:gdRKPZ700
 
  -  >>4570 
 井伊直弼を巴マミることは不可能…… 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:28:16 ID:vrKQAiEu0
 
  -  >>4570 
 平賀源内とかの辺りまで読んでたけど、そんな事までやってたのかw 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:39:28 ID:9BK0yQpU0
 
  -  >>4572 
 だいたいこんな感じw 
 ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/a/i/gainenn/1325762283445.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Cz9Roj1VEAADwzv.jpg 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:47:18 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>4573 
 どうしよう。ツッコミどころしかない。 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:51:06 ID:9BK0yQpU0
 
  -  作者が還暦過ぎてからコミケの存在を知って 
 「こんな面白いものどうして今まで知らなかったのか」 
 と以降ずっとサークル参加してる人だしw 
  
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:55:08 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>4575 
 本人は最古参級の同人サークルに所属してたのにコミケ知らなかったってのもオモシロイ話だよね。 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 20:56:06 ID:vrKQAiEu0
 
  -  >>4575 
 ロックなお爺ちゃんだなあw 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:14:24 ID:OnGcGpRq0
 
  -  >>4573 
 2枚めはもうどっからつっこんだらいいんだこれww 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:20:36 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>4578 
 ロシア軍艦対馬占領事件(ポサドニック号事件)で、ロシアが対馬占領するのをやめさせるため、イギリスが軍艦派遣したところだから、結構大変なことのはずなんだがな 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:34:00 ID:5xFP0Pma0
 
  -  悪役令嬢のありゃりゃぎさん……多少数が居たところでそもそも相手が規格外すぎてなぁ…… 
 野戦になった時点でほぼ負確やぞ……(地面陥没させるとか地形効果でいくらでも殲滅できる 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:37:32 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  一瞬で富士山つくって、神話の武器量産できるようなの相手なんて、現代の軍隊でも無理だ 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:48:18 ID:MamF69Pd0
 
  -  タバ戦闘団クラスの精密射撃・火力集中でも無理ですわ。 
 というかあの城壁都市、MOP2ですら効果がなさそう。 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 21:57:25 ID:o1d6uBKX0
 
  -  >>4566 
 いや、その後その診断した医者は他の歴史学者からの問い合わせが殺到したって話もあるから、 
 単純に思いつかなかった可能性のほうが高いw 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:04:37 ID:z31wo50t0
 
  -  悪役令嬢はラスボスだからってシャルを盛るために確定しないのがどうかなと思うわ 
 レベルを上げて物理で殴れば勝てるならいいんだけど、よくわからん魅了持ちなのにメタる時間を浪費してる感がね 
 大魔王だけど、バーンに光の玉は効かないんだぞ?って感じ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:14:25 ID:5xFP0Pma0
 
  -  負けようがないんだけどルルが戦略とか戦術でどや顔してると白兜が来て無双されないか心配になる 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:15:07 ID:OQmTEhoc0
 
  -  土10が気合入れて頑張った結果で一人治せるかどうかのを 
 向こうは1ターンでネームド複数の上モブだと万単位だからね 
 今すぐ居そうな場所ミキサーにかけるのが国の為だった可能性すらあるわ 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:19:41 ID:G9Or0yH/0
 
  -  つうかナナリーがあの扱いでシャルの現状わかっている部分だけでも能力が漏れた場合 
 隣国全部が連合組んで被害度外視で殺しに来ても残当だと思うよ 
 でまだ底が見えてないという(ダイス次第 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:23:12 ID:S3pMuO7/0
 
  -  王道ってヤバイと思った時点で速攻で魔王の手先に堕ちた(オチた)認定する必要があったのではなかろうか? 
 広範囲魅了みたいなチートに王道という名の常識的な行動とっても手遅れじゃないかね 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:29:47 ID:OQmTEhoc0
 
  -  シャル側で10の10とかでたら 
 ナナリーが情報を得る為に暦と対面したら過去と目が合ってシャル汚染とか 
 そんなコズミックホラーに引けを取らない理不尽さもあるんだろうかw 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:29:48 ID:h1CzmkdW0
 
  -  >>4542 
 妖怪退治とかなら、むしろ平安時代とかじゃないかな。源頼政のヌエ退治とか。 
  
 >>4550 
 最近、なろうで江戸時代の遊郭の楼主に転生したってやつ読んでるな。チートしまくりw 
  
 >>4553 
 ASURAファンタジー? 士郎正宗が箱絵描いてたやつ 
  
 >>4578 
 良く見ると先頭はダージリン様になってるあたり芸が細かい 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:39:00 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>4590 
 平安時代じゃただの陰陽師モノになっちゃうし…… 
 江戸時代でも、宮本武蔵が妖怪退治したとかの伝説はまだ生まれてるし 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:48:27 ID:h1CzmkdW0
 
  -  別に陰陽師に限らないのよね 
 上で挙げた源頼政だけでなく、みんな大好きゴールデンのリーダーの源頼光も、 
 さらには鎮西八郎こと源為朝も、保元の乱で敗れて逃亡している時に妖怪退治をしてたり、 
 源氏って妖怪退治好きすぎるでしょうというか、平安時代、妖怪いすぎというかw 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:52:23 ID:PD3v5fTy0
 
  -  そりゃ、呼びかければでてきたからね。 
 なんか用かいって! 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:54:50 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>4592 
 平安時代の後は、鎌倉時代、南北朝時代、戦国時代と、人間同士の戦争ばっかり続くから 
 もう妖怪が人を食うとか程度じゃ怖がれなくなったせいらしい 
 やっぱり鬼とか亡霊とかより、真に恐ろしいのは人間だね 
 そして江戸時代で平和になると、鳥山石燕とかの妖怪ブームが戻ってくる 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 22:57:53 ID:oLg8QbZE0
 
  -  怪しげな飛行物体とかも記録にあるし 
 平安時代の妖怪は宇宙人説はコンスピラシーハンターには常識である 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:02:24 ID:ICyRLBCx0
 
  -  >>4593 
 里見桂の漫画かな? 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:02:43 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>4595 
 藤子F先生のモジャ公で、鵺が宇宙人だったって話があったな 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:06:11 ID:9BK0yQpU0
 
  -  「異星人から見れば地球人なんて皆同じ顔に見える」理論とか、色々ガチだったなぁ、あれ 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2017/07/02(日) 23:12:37 ID:Ab4nrs3S0
 
  -  >>4598 
 ギャグ漫画の絵柄だけど、ホラーとサスペンスはしっかり怖いんだよな 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 00:42:27 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ハズレさんとこ 
 これ深海棲艦が提督に呪いかなんかかけてるだろw 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:26:30 ID:sfhTS2uj0
 
  -  >>4580 
 でも、5000人って妙にリアルで噴いたwwww81万人を80万石って読みかえると20000〜25000人、13万石なら3000〜4000人、5000人なら無理すれば出せるか。 
 そうすると、公爵領って元々200〜300万人領民がいたとかなのかな?最早独立国と変わらんね。 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:43:01 ID:QL0Xdld00
 
  -  ※国民の宗教は一神教だけじゃないけどねw 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:52:20 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  単純に一神教でない宗教観を根底に持ってる人間の数が 
 提督適正もちが出るほどの数いないだけなんかな? 
  
 国民ほぼ全員そういうガバガバ宗教観な日本で 
 提督適正持ってるの数千〜数万にひとり位しかいないみたいやし 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:52:22 ID:+mGG/k380
 
  -  PCのインストールから設定ができるって周りにバレると便利屋にされるからねぇ。 
 そういう雑事に時間取られてるのに進捗が進んでないと吊るし上げ食らったらもうやってられない。 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 01:58:57 ID:QL0Xdld00
 
  -  ※国がバカ過ぎて銀英伝の貴族連合見る気持ち 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:00:36 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  でもこれある意味米の国で良かったよな 
 うっかりアルカニダになってたらギャグに振らないとこの時間にアホみたいに加速してたで多分w 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:40:56 ID:+mGG/k380
 
  -  対空はどれだけ改修してるかで決まるからねぇ。対空電探+9とかあると世界が変わるし。 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:43:15 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  >>4595 
 そんなスプリガンの古代文明は最早考古学の常識(電子考古学だか別の学問名だったけど)みたいな事をw 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:58:55 ID:Dp1mK1Lc0
 
  -  十字教的には「魂は人間にしか無いし、死後は裁判待ち中」なので 
 艦むす(付喪神・物霊)の存在自体が理解出来ないっつーことやね、人体改造生体兵器のがまだ理解可能 
 英霊とかならワンチャン信仰を集める事も可能だったかもだが、人ならざるものだったのがNGと 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 02:59:45 ID:QL0Xdld00
 
  -  なんかこう、お話の都合でこうなってるだけでリアルの※国はもっと老獪ですって但し書きが欲しいわ 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:02:29 ID:biaKMjFN0
 
  -  ……今の【カードゲーム】大統領を見てるとそうとも言い切れない気がw 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:05:37 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  通常兵器無効な深海棲艦に核ぶち込んで当然効かず 
 シーレーンぶった切られて引きこもり強要されたストレスに晒されてる中での事だから多少はね?w 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:06:48 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4610 
 ベトナムで泥沼の戦争をした※が老獪だって? 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:07:03 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  民主主義は馬鹿が選出される場合も有るんで… 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:08:47 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>4613 
 ありゃ国民の反戦活動で頓挫したけどアカは絶許自体は妥当やで 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:11:14 ID:1ZQxiTNM0
 
  -  >>4615 
 上層部がレッドパージしたら国民がアカの宣伝工作に踊らされる そんなイメージ 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:13:45 ID:f7wFwpa60
 
  -  たぶんリアルなら「我等ステイツは多民族国家だ!」とかどや顔で第七艦隊で提督お披露目すると思うよ 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:19:46 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ※国にも万物唯神宗教観の人はいるだろうし 
 ガチで探せば提督適正持ってるのもいそうではあるもんなあ 
 ただそういう人達ほぼ確実にマイノリティだろうから差別的なサムシングで色々ごたつきそう 
 (※国のその辺の情報漁ると日本の差別問題とかまだぬるいんじゃねって気分になる) 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:30:13 ID:ESvn1mNY0
 
  -  艦これ二次に関わらず、 
 無駄にシリアスで後ろ向きな考察で話を続けたら 
 ろくでもない終わりしか見えないけど 
 そんな終わりはうけないから出来ないしやりたくない 
 ってのはよくあることなのね 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:49:22 ID:kmRz4WBF0
 
  -  元現職の人のある作品を見ていて、リアリティに富んで丁寧に作り込まれていることと、 
 面白いのは必ずしも一致しないんだなと思ったことが…<艦これ二次 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:55:01 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  リアリティは基本スパイスとか薬味だからなあ 
 適量ならいいが 
 使いすぎると逆効果にすらなる 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 03:58:27 ID:kmRz4WBF0
 
  -  ぶっちゃけ艦これは突き詰めれば戦争だし、 
 それを極端にリアルに描いてしまえば凄惨なものしか出てこない。 
 ブラック企業だけでお腹いっぱいなのに娯楽でまで末期戦は見たくないよねって。 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 05:08:06 ID:8EGbIAdi0
 
  -  末期戦でもいいのよ。後に続く希望とかがあって、読者が「続き読みたい」って思えるものなら 
 リアリティを単に胸糞、ご都合悪い主義に当てている作品には辟易ですぶっちゃけ 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 08:36:48 ID:l3wxemnL0
 
  -  >>4601 
 現代だと、無理なく維持できる徴兵限界が人口の1%、ぎりぎりまで絞って3%とか聞いたな。 
 実際、前の戦争の時の旧軍がそれくらいだったはず。 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:35:17 ID:EO78HIF6i
 
  -  大戦中の日本軍最大動員が約600万人だったかな。 
 今じゃどの国も無理、人口のいる中共やロシアでも今の技術利用する戦力じゃ無理よ。 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:43:28 ID:KE6tq8+k0
 
  -  リアルリアリティ&感感俺俺 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:45:25 ID:cHT3LYNq0
 
  -  というかそんな未訓練兵募集したところで壁の役目すら果たせんでしょ 
 それどころかしっかり訓練した兵を危機に陥れるまであるわ 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 09:49:45 ID:gqH7iARQ0
 
  -  艦これ二次は提督(笑)とRJがアジアメシ作るやつが好き 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:21:03 ID:l3wxemnL0
 
  -  >>4627 
 いや、ちゃんと訓練してから前線に出してるから。 
 映画「フルメタル・ジャケット」とか見たことないかな。あそこまでキツく追い詰めないが、新兵の基礎訓練はどこの軍隊でもやっとるよ。 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 10:51:04 ID:FJo6JKxt0
 
  -  >>4627 
 募兵した兵と出兵した兵は違うんやで 
 その募兵した兵の未訓練生のほとんどは、内地で訓練中に終戦してる 
 その兵力を見て本土決戦いけるやん! とかいう風潮が一時期マジであった(白目 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 11:01:15 ID:uv8UyTni0
 
  -  こと創作において、面白さと勢いは大抵のことに優先される 
 リアリティを求めたり、胸糞を突っ込むのは自由だが 
 そこに読者を惹き付ける何らかの面白さを見出だせなければ読者は去っていく 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 12:53:11 ID:6DtcwMM40
 
  -  創作物にリアリティは必要だけどリアルはいらないって名言だと思う 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:04:21 ID:KE6tq8+k0
 
  -  ゆびきたすー(神は偏在する) 
  
 なんか勘違いしてる方もいるが、基督教では森羅万象全てに神は偏在する、ということになってる 
  
 つまり森の神様もロマンスの神様もトイレの神様も全部YHVHな 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:19:52 ID:cYpDJiJv0
 
  -  >>4633 
 「宗教ありきの信仰ではなく、神羅万象への信心が必要不可欠」って同志が作中で明言しとるで? 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:27:40 ID:DT0q8kiv0
 
  -  >>4632 
 菊地秀行先生が、古武道の本書いた時に取材した古武道の宗家の名言 
 自分の流派を取材して書かれた小説を指して「よく取材されてるんですが、真面目すぎて面白くないんです 
 よねえ。もっと美女を出すとかロマンのあるようにしてくれないと」 
  
 うちの先生も、取材されて完成した作品見て「あんまり面白くないよねえ……」と語ってたなw 
 菊池先生、達人の方がよっぽどエンタメを分かってるって、締めくくってたのが何とも 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 13:53:03 ID:Z96dCgha0
 
  -  リアリティーはいるけどリアルは要らないっていうのは同意するが 
 手っ取り早くリアリティーを出す手段がリアルなんだよな 
 荒唐無稽な流れでも史実を下敷きにすると説得力が出る 
  
 でもそれに限らず全てが面白い作品にするための手段の一道具でしか無く 
 それだけで面白くなるなら名作はすべてドキュメンタリーで埋まる 
  
 じゃあなんで梅座スレで何かとリアリティが話題になるかというと 
 ガバガバを補えるような勢いも面白さもない作品に面白さを足すなんてことは梅座でできないから 
 自分の不満点と合わさってじゃあ良い点を伸ばそうでなく悪い所を潰そうって方法論になるから 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:06:23 ID:5EN7XNdB0
 
  -  投下作品に雑談所でツッコミが入ると「読んでくれてる人がいるんだな」と 
 嬉しい一方、作品の粗も見つかってちょっと凹むぜ 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:39:39 ID:ZB7KS4ve0
 
  -  投下してるのに空気になるよりは嬉しいかなあ。それでも 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 14:51:23 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4623 
 手段と目的が逆転してる末期戦は最悪のパターンですわなあ。 
 マブラヴとかそれで衰退、フェードアウトしたようなもんだし。 
  
 >>4629 
 恐ろしいことに現職自衛官・米国海兵隊によると「天国やないけ!?」とのこと。 
 ハートマン軍曹口は悪いけど脱落者を出さない、失敗したら何が悪いか教える、 
 差別は絶対にしない、理不尽な暴力は振るわない、褒める時は叱るときより大きな声でと。 
 教練下士官として理想像に近いんだって。 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:13:28 ID:aQ5uwu1R0
 
  -  >>4639 
 そりゃ理想の軍曹だもん 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:18:26 ID:KE6tq8+k0
 
  -  >>4634 
  
 ☆文だけじゃなく他のカキコも読もうな♪ 
  
 特に6968とか基督教におけるユビキタスそのもんやし 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:19:28 ID:P5wyFrYH0
 
  -  怒ると叱るの違いをきちんと理解してると言う事か 
 叱る 何が悪いかちゃんと言う 
 怒る 感情論 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:22:02 ID:DT0q8kiv0
 
  -  >>4639 
 リー・アーメイさん、元海兵隊な上に気難しい完璧主義者なキューブリックに最高の俳優の一人で、2テイク 
 か3テイクで十分と絶賛させた演技力ある人だし 
 可哀想なのは、軍曹役で印象強すぎて悪役とか高圧的な役とか、イカレタ役ばっか来るんだよな、この人 
  
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:23:26 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4642 
 その意味ではハートマン軍曹は演技でああいう鬼が出来る人で、 
 頭のなかでは相当いろいろ考えて苦労してるんじゃないかと。 
 微笑みデブについても射撃の腕前を評価すべきか、病気除隊にすべきか悩んだのかなあ。 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:28:07 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4643 
 あの人ご自身が実戦経験とパープルハート持ちの本物の海兵隊下士官で、 
 しかも戦地での経験からPTSDに自らも悩み、その上で大学で演技をしっかり学んだ方ですので… 
 イカレた役だけでなく複数の銃器メーカーのトレーナー、コマーシャル担当もやってます。 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20231117 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 15:56:49 ID:tueto7yN0
 
  -  板さんすげぇなダイスふるならあのくらいじゃないとつとまらない 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:01:18 ID:Dp1mK1Lc0
 
  -  しかしダイスが空気を読んでるというかなんというか 
 ものの見事に「恋人が超絶優秀で本人はそこそこ&地位はある」男ばかり落としてて 
 役に立たんとは言わないが、(落とした男の)人材としての価値を急落させてるよなシャッル 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:02:22 ID:gqH7iARQ0
 
  -  >>4645 
 微笑みデブの人と仲良く銃弄ってる写真見たこと有るなw 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:05:02 ID:HioWnZOn0
 
  -  3分クッキングのように「こちらに用意したキリト君がございます」とかやりそうアスナさんw 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:05:45 ID:QL0Xdld00
 
  -  板さん割と補正値を駆使して話をコントロールしてる印象 
 メシテロさんもあんこに向いてないとか思うぐらいなら、これぐらい数値コントロールしていいのに 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:06:16 ID:cHT3LYNq0
 
  -  一応アスナよりキリトの方が剣技は強いみたいだしなぁ・・・ 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:09:49 ID:cHT3LYNq0
 
  -  なぜ避難所とはいえ 
 ああしたらいいじゃん こうしたらいいじゃん が大量に出てくるのかコレガワカラナイ 
 しかも板さん本人に〜〜しないんですかねえ?って奴まで現れるし 
 その後は本スレで梅座かますやつまで出てきたよ・・・ 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:11:58 ID:aQ5uwu1R0
 
  -  ダイスに話しかけるべきじゃないかなあとは思うww 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:16:42 ID:3//M7pNQ0
 
  -  というか,板さんの登場キャラ間の強さ議論スレみたいなのが始まった時は何何ごとかと思ったw 
 無理に明日菜と戦わさんでもいいやん 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:17:49 ID:aQ5uwu1R0
 
  -  強さ議論wwwどうせダイス振るのに何言ってんだwww 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:20:55 ID:MehMJUkF0
 
  -  いたさんも避難所なら質問答えるよって言っちゃってるからすごく大変そう 
 先の事やバランスは「予定は立ってるけどダイスで変動するよ」で良い気がするわ 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:38:06 ID:cHT3LYNq0
 
  -  質問の範疇を普通に超えてるんだよなぁ・・・ 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:47:07 ID:BdLIKAH20
 
  -  >>4653 
 ダイスに話し掛けて出目操れるなら今すぐ種銭持ってベガスなりモナコに行くべきなんだよなぁ 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 16:51:42 ID:aQ5uwu1R0
 
  -  >>4658 
 ずれてるなあ・・・ 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:00:24 ID:9iSiSoXj0
 
  -  ダイスに話しかけている光景を想像しようとすると 
 どう頑張ってもキャプテン翼しか浮かばない 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:06:25 ID:gqH7iARQ0
 
  -  ベガスのダイス「英語でOK」 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:12:41 ID:tueto7yN0
 
  -  宇宙人が変身したダイスならワンチャン 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:48:09 ID:QL0Xdld00
 
  -  ベガス「ラーサ」 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:53:06 ID:b6jWAiyf0
 
  -  ちょっと前のあれだけど安藤たちがボコられるシーンなんぞ1コマもいらんやろ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 17:55:47 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>4664 
 つっても、それなりに描写せんといまいちカタルシスが足りないと思うかな 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:04:17 ID:KdkpFF1/i
 
  -  補正値かけろっていうけど補正値出したら 
 それで文句言うやつでてかわらんぞ 
 ダイスの意味が云々って前にも沸いてたし 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:20:10 ID:QL0Xdld00
 
  -  >>4666 
 そういう作品だと前書きして文句言わないでください 
 これでおk 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:24:33 ID:KdkpFF1/i
 
  -  >>4667 
 それで文句がでなくなるなら荒れないやろ 
 注意書きなんて文句言うやつ読まんのは今まで散々証明されてるやん 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:35:20 ID:ufqt1pTU0
 
  -  作者は大物っぽく書きたかったみたいだけどやってることが徹頭徹尾弱い者イジメにしかなってない某キャラの話とか… 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:38:49 ID:QL0Xdld00
 
  -  それで文句いう奴は但し書き見ろで後は無視していいと思うが…… 
 それに俺がメシテロさんに補正値導入しよう言うのはダイス目がしょっぱいと話が盛り上がらなくて、 
 本人がやる気なくすからであって、読者の文句なくって梅座じゃないんだ 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:40:39 ID:BdLIKAH20
 
  -  >>4668 
 その場合は通報でおkやろ 
 書いてあるのに読まずに喚くような奴はこの板では害悪ゾ 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:47:05 ID:3WPzB5ov0
 
  -  娯楽がないところで異性(艦娘)と二人っきり・・・・これはエキサイティングしそうですね・・・・ 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 18:55:55 ID:Z96dCgha0
 
  -  補正掛けるより「超スゴい>スゴい>普通>苦手>超苦手」みたいなマスクデータで 
 そのキャラ設定の許容範囲内でダイス反映する形のほうがスマート 
  
 てか補正有り無しよりも出た結果を 
 うまく話に反映したり生かせないから不満が出るんだと思う 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:01:59 ID:evww3GJU0
 
  -  メシテロさんトコにスタンド使い両方採用された(まほ&アドバーグ)けどアドバーグの能力が誤解されて採用で悲しい 
 足を固定するじゃなくて足の裏の設置時間を制限(強制ダンスステップ)だったのに…… 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:11:42 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4674 
 そりゃエスパーじゃないんだからあの書き方じゃわからんよ 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:13:50 ID:JquSE5Im0
 
  -  別にどっちでもいいんじゃね 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:15:48 ID:evww3GJU0
 
  -  まぁお手本に能力傾向って書いてた時点で書きやすいように調整入るんだろうなって分かってたけどね 
 両方採用されたぜ、ヒャッハーで済ませとくよ 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:41:18 ID:BhKDWjJY0
 
  -  >>4674 
 設置時間の強制ならともかく、強制ダンスステップとか気が付かないよwww 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:45:49 ID:FJo6JKxt0
 
  -  他に人にわかってもらうように書くって大事よ? 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:52:40 ID:evww3GJU0
 
  -  あの時は募集締め切りとテンプレに追われて焦ってたからね 
 今みたいに(強制ダンスステップ)って補足してりゃ良かったなぁ 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 19:57:08 ID:++oL2YYd0
 
  -  そういうのは反応しにくいここじゃなくて避難所で書いとけよ 
 理由ぐらいは教えてくれるかもしれんのに 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:06:36 ID:5EN7XNdB0
 
  -  セイバーも千冬も嫌いなキャラじゃないからちょっと今の英国さんの話は読んでてつらい… 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:08:15 ID:FJo6JKxt0
 
  -  セイバーに関しちゃ餓えすぎで鍛えられまくったからもうどうでもいいや 
 ZEROからこっちどんだけDisられ続けてるやら 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:09:43 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4682 
 何度も言うけどAAは所詮AA、アクターと割り切れなかったら視聴を切るのも一つの手だよ 
 俺の場合は歪んでるのかもしれないけど好きなキャラが汚されるのもまたいいと思うし 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:09:47 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4648 
 ゴーマーパイルの人も後に冷静な刑事役とかで名優になってるしねえ。 
 リー・アーメイ氏はエンフィールドやガーランドという古銃から、 
 最新の自動拳銃や防犯機器関係で活躍し、人気から除隊後に昇進を受ける異例の御仁で。 
  
 >>4682 
 それを言うと男友達シリーズでほぼ確実にヒナギクがフェミナチ配役もキツかった。 
 アニメでしか知らないけど普通にいい子じゃないかと思っていたんでなあ…あの扱いは。 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:11:39 ID:Z96dCgha0
 
  -  アルトリアちゃんは同一人物なのに 
 元祖はSAGE担当で乳上にリリィやオルタはAGEな風潮 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:14:18 ID:KE6tq8+k0
 
  -  それはこの界隈ではどうしようもない案件だがや 
  
 ずいぶん前だが、有名な作者もハルヒを性格を悪っぽく書いたせいで 
 現在進行形で粘着がいるしな 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:14:36 ID:FJo6JKxt0
 
  -  青も赤も好きな俺、青が公式にsageられ続けてFGOからもうどうでもいいやってレベルになったしな 
 Fate、好き「だった」んだがなぁ 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:36:16 ID:P5wyFrYH0
 
  -  悪役も良い兄貴分もTSもなんでもやれる誠がいかに優秀かわかるな 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:43:36 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>4684-4685 
 やる夫スレだから、完全に俺の身勝手でしかない感想なんだよな、確かに 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:44:28 ID:l+ZFiqPW0
 
  -  >>4686 
 だってアーサー王物語って「統治に失敗して滅んだ王国の話」だし…… 
 しかも最後は内輪もめの内乱。 
 その当人とIFの可能性のどっちが評価高いか、みたいな話は、ねえ…… 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:45:43 ID:cHT3LYNq0
 
  -  というかそれを避難所等で言ってたら 
 キムタク(例)がこんな役はおかしいって言ってるジャニオタの腐女子(例)と一緒なのよね・・・ 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:49:01 ID:S0iVu5FP0
 
  -  >4688 
 何もかもどうでも良くなるからキングアーサー見てこい。 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:52:35 ID:PE5EUBV60
 
  -  藤原竜也さんにはたまには穏やかで平和で幸せな役やってもらいたいと思ってるので 
 その身勝手な感想に共感と理解します 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:55:10 ID:FJo6JKxt0
 
  -  >>4693 
 他の二次創作を見て今見てる二次創作の留飲を下げろってもう訳が分からないんだが 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:58:00 ID:TUcTr8Se0
 
  -  セイバーさんは優遇されすぎでしょうよって梅座 
 派生多すぎやねん 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 20:58:40 ID:+1EyKJ360
 
  -  嫁の一人がマミさんな俺って、こういう時どういう反応すればいいんかね。 
 「この話ではこういう役なんやな」と割り切れる亜土梅座もいるのだYO☆ 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:00:05 ID:JquSE5Im0
 
  -  >>4696 
 ドル箱だからね 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:00:37 ID:cHT3LYNq0
 
  -  というか登場するだけで喜べるわ どんな役でも 
 たとえそれが1コマで惨殺されたとしても母子合体したとしても登場しない他の有象無象に比べれば・・・ね 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:02:07 ID:++oL2YYd0
 
  -  いやそんな役で使われるぐらいなら出なくていいだろ 
 親子合体とか糞過ぎるし 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:02:40 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4692 
 物凄く的確なたとえであっさりつかえが取れたわww 
 ただキムタク、意外と実写版ヤマトで古代役は結構ハマってた気がする。 
 ギバちゃんと並ぶヤマト、松本作品のガチファンだからなあw 
  
 >>4696 
 セイバー本人がどんだけ増やせば気が済むんだバーカバーカと、謎のヒロインXが生まれる始末。 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:09:26 ID:TUcTr8Se0
 
  -  釘宮がツンデレ以外をやるのはおかしいっていう声オタみたいなもんだな 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:10:41 ID:P5wyFrYH0
 
  -  しかしこれ国王側が気付いてる可能性もあるな 
 何も言わないのは妨害に気付くのも試合だといいそう 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:15:53 ID:DhKb+woI0
 
  -  >>4702 
 アルフォンスとかツンデレじゃない役もやってるやん 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:17:11 ID:FJo6JKxt0
 
  -  神楽がツンデレとでもいうつもりか(困惑 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:18:04 ID:PLceBMcM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/6669 
  
 あのさぁ… 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:20:23 ID:kmRz4WBF0
 
  -  妹さん、前作では寧ろセプクストッパーだったんだからw 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:42:15 ID:5EN7XNdB0
 
  -  板さんのスレ、盛り上がるのはいいんだけどヘイト撒き散らしと予想乱舞が… 
 下手したらシベリアに送られると理解できてないんだろうか 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:43:58 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4708 
 しかもそれをコテもやってるっていうね 
 というかあの人以前から予想多すぎなんだよなぁ 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:48:45 ID:kmRz4WBF0
 
  -  避難所ではなく本スレで予想を?<板さん 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:50:11 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4710 
 板さんのスレにいるコテの話よ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/5516,5540 
  
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:51:46 ID:+1EyKJ360
 
  -  そのコテの人、以前にも誰かに注意されてなかったっけ? 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:51:57 ID:kmRz4WBF0
 
  -  流石にこれはちょっと…まずいかもね。 
 判断は同士次第だけど、うん。 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:53:05 ID:iTPdPRBe0
 
  -  コテだからと言ってまともとは限らんからな 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:53:45 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ID:iFEFfumH0もすごい 
 ヘイト吐き捨てと予想しかしてないぞ… 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:55:12 ID:cHT3LYNq0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/8120,8183 
 ついでに避難所でも明らかにアウトな発言集 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 21:56:50 ID:kmRz4WBF0
 
  -  これ、この掲示板じゃなくてアウトだろ。流石に… 
 とはいえ自治発言はNGだからなあ、もうどうにもならんか。 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:00:48 ID:YIxgQ7vr0
 
  -  板さんのスレでの発言と避難所の発言も合わせてシベ鉄申請して同志に判断仰ぐのが無難じゃね? 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:02:36 ID:cHT3LYNq0
 
  -  まぁ俺はもう関わりたくない 
 作品自体は好きだから【読者専用(含まない)】でNGかけとくけど 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:29 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  避難所は、まぁほっとけばいいんじゃない? 
 本スレだけでアウトだろうから 
 避難所でやってる分には多少は大目に見るべきだと思うし 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:03:59 ID:cHT3LYNq0
 
  -  なのでシベ鉄に関しちゃ任せるよ 
 ちなみにレス抽出すればどんどん色んなの出てくるよ 
  
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:05:33 ID:kmRz4WBF0
 
  -  最初、ここのローカルルールはなかなかに厳しいなと困惑したけれど、 
 ああいうのを見るとやむなしと理解はできちゃうなあ… 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:07:30 ID:+1EyKJ360
 
  -  え、厳しいか? 普通に予想とか回避した合いの手いれれば無問題じゃん、と思った亜土梅座。 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:08:34 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4712 
 されてたね・・・というか(ry 
 その後は本スレではレスしなくなってたけどいつの間にかまた普通に本スレで予想やヘイトを繰り返してたよ 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:09:59 ID:cHT3LYNq0
 
  -  !? 
 シベ鉄対応はええ・・・ほんとに同志は手首大丈夫なんだろうか・・・ 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:10:04 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ぶっちゃけ不満やネガティブな発言はここで吐き捨てれば良いってだけなんだよなあ 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:11:43 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  完全に予想を入れないのは意外と難しい 
 板さんのスレ見てたら予想レスは相当多いからね 
 まぁ、そうならそうでレスしなければいいだけの話だけど 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:12:13 ID:I541qZvQ0
 
  -  本スレには基本書き込まず 
 脊髄反射した内容は避難所に 
 ちょっとやばいと思ったら梅座に 
 そしてマジでヤバい内容は梅座のタブで一通り書いてから 
 書き込みボタンを押さずにやめるボタンを押せば良いだけだよ 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:14:05 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4723 
 ああその、本スレでの安価や三行以上のレスとかに関しては、 
 あんまし他の掲示板で言われることじゃなかったので、 
 珍しいというか厳しいなあと思った次第で。予想がNGなのは当然ですけど。 
  
 >>4725 
 この前に同士の症状が腱鞘炎、リウマチ、ステロイド性炎症併発と教えてもらい、 
 色々な意味で顔から血の気が引いた… 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:16:42 ID:7fqNpn9W0
 
  -  >>4729 
 手首が死ぬゥ! 
 治療もできずに緩慢に悪化するのを待つしかねぇ状態じゃねぇか! 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:17:33 ID:i5cJWOvoi
 
  -  板さんとこの5742もさっきから、ない子対して、ヘイトしすぎじゃね 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:17:46 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>4729 
 その3つがどれくらいあれなのかはわからんが、まあ同志が今の生活好きで続けてるんだったらそれでいいんじゃないのって思ったりもする 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:20:36 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4732 
 やりたいこともできなくなったらそれこそなんで生きてるのかわからないしね・・・ 
 (ほんと俺なんで生きてんだろ・・・) 
 ちなみにステロイド(ryは消炎鎮痛剤の使いすぎよにって胃潰瘍や十二指腸潰瘍の併発のことです・・・ 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:21:44 ID:+7VeDnus0
 
  -  英国さんとこも予想多いな 
 夏休み近いからってまだ早いだろ…… 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:22:27 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>4733 
 経済を回せ! 
 食って遊んで寝てまた食って楽しみ尽くせ! 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:22:29 ID:YKuq1COS0
 
  -  >>4731 
 その人、メシテロさんとこでもアレなレスしとるね 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:22:56 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  リウマチはとにかくヤバイな 
 症状次第では障碍者認定が受けれる 
  
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:25:10 ID:7puJWlVI0
 
  -  >>4731、>>4736 
  
 >>4715でも言われているID:iFEFfumH0だね 
 間違った意味での確信犯だろうな 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:26:37 ID:7fqNpn9W0
 
  -  >>4732 
 医者が拾うか捨てるか検討し始めるレベルって言ったらわかるか? 
 今同志の手首は激痛を発しつつ強張りはじめて将来的には満足に動かせるかどうかもわからないレベルってことだ 
 しかも投薬治療が効かないから安静にしてなきゃならないのに連日投下してる状態なんで割とマジでヤバイ 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:26:55 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4735 
 すまんな 
 働くこともままならずどころか動くこともままならないんだわ 
 30分も歩けないレベルwwww 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:28:37 ID:TUcTr8Se0
 
  -  おおう…… 
 みんないろいろ大変なのねぇ 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:29:29 ID:YIxgQ7vr0
 
  -  ほっときゃいいんでね? 
 同志が降臨して監視中って釘刺してるくらいだからね 
 多分ここでのレスも見てくれてると思うしやらかした奴はシベ鉄行きでしょ 
  
 >>4711で出てるキャップ持ちも昔やらかしてるなら直接ぶっとい釘を刺してくれるかも・・・ 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:31:15 ID:+1EyKJ360
 
  -  キャップ持ちだからといって規制されないとは同志は言ってないよね。 
 規制されるとも言ってないけど。 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:33:01 ID:TUcTr8Se0
 
  -  まあ基本的に『自治不要』がこの板のルールだし、同志に任せれば悪いようにはしないでしょう 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:33:06 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  シベ鉄申請もいいんだけどさぁ 
 ちょっとは同志の手首も労わって申請してくれよと思うのは女々か? 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:35:01 ID:+1EyKJ360
 
  -  気持はわかる。俺もその辺引っかかるから、シベ鉄申請したのは3回以下だったはずだし 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:41:02 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4745 
 そこが本当に難しいところなんですわ・・・orz 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:43:02 ID:5EN7XNdB0
 
  -  あまりにも目に余ったら申請するけど、ちょっとしたことくらいなら見てみぬ振りしてしまうかな、俺も 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:43:16 ID:+7VeDnus0
 
  -  放置してたらやっていいんだって思う人間が出るからな(割れ窓理論 
  
 503出てきたなー専ブラ使ってない人間増えてんのかな 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:43:26 ID:MehMJUkF0
 
  -  ぐぬぅ壊れてるのが気になって楽しみきれぬ……くそがぁ 
 
 - 4751 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/03(月) 22:44:25 ID:hosirin334
 
  -  そこまでひどくないぞ 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:45:35 ID:+1EyKJ360
 
  -  アッハイ 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:47:04 ID:5EN7XNdB0
 
  -  ホントでござるかぁ?(ガチ心配) 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:49:19 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  壊れているのは転校したお友達の落書だからね 
 気にしなくていいのよ 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:49:31 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>4745 
 その意見も判るんだが 
 同志がそういうこと一度も言ったり臭わせたりしたことないのに 
 「同志の為だから」で自重求めるのもどうかなーって思ったりもするんよね 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:50:00 ID:O1kLcb940
 
  -  ほんとですか(真面目に心配) 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:52:35 ID:vBjAO7TZ0
 
  -  でも悪化は簡単にしちゃうのでマジご自愛してくださいね 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:55:01 ID:taevgCIy0
 
  -  信用できる要素がほとんどないんだよなあ… 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:56:12 ID:7fqNpn9W0
 
  -  患者の大丈夫という自己申告は信用なりませぬ 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 22:56:24 ID:DhKb+woI0
 
  -  ワンサマーについては、周囲の全ての男達が「シャルロットたんくんくんくん!」とかやってる中で脱力しないでいられることは評価する 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:00:14 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  ぶっちゃけ自分含む亜土梅座の亜土梅酢は 
 「俺の望むものじゃないから作者は俺の望むような形にしてくれねえかなあ……自分で書け? やだよ!」 
 を色々なオブラートに包んだり包まなかったりして吐きだしてるだけだからなあw 
 それにしても503多いな……まさか誰かにF5られてる? 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:01:52 ID:xwBIhXCK0
 
  -  う〜ん、時々読み込みがおかしいなあ? 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:03:22 ID:O1kLcb940
 
  -  大人数が見てるのもあるけど・・・ 
  
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:04:57 ID:pCmLCS1O0
 
  -  同志☆凛が削除処理とかした時にこう・・・エラーとか起きるんじゃないの? 
 板管理とか専ブラのどうこうとかは知らんけど 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:06:54 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  >>4764 
 専ブラ入れて無いなら入れようね 
 鯖への負担とかダンチだから 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:07:57 ID:cHT3LYNq0
 
  -  >>4764 
 本来なら専ブラで読み込む量は新規レスだけだけど 
 削除したレスがログに残ってる場合は読み込みに異常をきたして読めないので 
 スレごと読み込む必要性が生じる 
  
 そしてここの板の人口はクッソ多い=503連打 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:08:03 ID:HioWnZOn0
 
  -  書き込めなくなってる? 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:08:11 ID:Z96dCgha0
 
  -  >>4761 
 それは自分はないな、自分のアドバイスは絶対に正しい!とか作者さんの為!等ポジティブ(勘違い)ではなく 
 梅座の言動が作品に影響を与えられるなんて欠片も信じていないってネガティブな理由で 
 どちらかと言うと起こってしまった事柄の愚痴をできるだけ客観的に筋を通して零している感じだな 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:08:43 ID:pCmLCS1O0
 
  -  >>4765 
 Jane Style入れとるでよ 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:09:54 ID:HioWnZOn0
 
  -  失礼しました、大丈夫だったけど試すような形になってしまった 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:10:02 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  ならええんや、スマンね 
 あと。同志への「手首治せ」もある意味亜度梅酢なんやろうなぁ 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:10:32 ID:xwBIhXCK0
 
  -  ツッコミ入れたいけど引っかかりそうなんでこっちで 
 そして誤爆が怖くてこっちのままでww 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:10:50 ID:cHT3LYNq0
 
  -  まぁつまりいえば 
 ここの板住民の専ブラ使用率は優秀ってことじゃないかな? 
 優秀だからこそ再読込の際に503が発動するぐらいの鯖負担がかかるわけだし 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:11:10 ID:pCmLCS1O0
 
  -  >>4766 
 oh・・・そうなるのか・・・ 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:14:07 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>4768 
 その理屈はこちらからは「なるほど、そう言うオブラートで包んでいるのね」という風に見えるって話よw 
 だからって「いや俺はこうだからね?」と思っているのを変えようとか考えてないからごあんしんください 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:17:49 ID:PLceBMcM0
 
  -  お前ら、なんか小賢しくも大人しく振る舞いやがって…… 
  
 初代亜土梅座様をリスペクトする意識に欠けるぞ 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:20:19 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  姉孕の頃の彼か… 
 ちょっとリスペクトしきれないのは…女々なんだろうなぁ… 
 もう女でいいや 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:20:20 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  初代というか孕ませや婚活の頃の梅座を模倣するのは無理やw 
 たまにログ引っ張り出して読むけどガチでひでえからなあ…… 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:20:26 ID:Z96dCgha0
 
  -  ここでレスしてる時点で初代みたいな 
 真性亜土梅座様の要件を満たせないと思うのw 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:20:35 ID:5EN7XNdB0
 
  -  あの亜土梅座様はレジェンドだろう 
 なんせ同志作品に出演まで果たしたんだぞ 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:21:12 ID:kmRz4WBF0
 
  -  実はここの板を銀ちゃん孕ませの人はどうしてるのかなと調べ、 
 見つけたのはここ数ヶ月なんだけど、初期の梅座=サンってどんなだったの? 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:22:02 ID:TUcTr8Se0
 
  -  梅座入社1年未満の新人なんですが、そんなにすごかったんですか?(無垢な目) 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:23:43 ID:BhKDWjJY0
 
  -  確か、児童福祉法の保護要項の条文の一部を本スレに抜粋掲載した人がいたな(シミジミ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:24:19 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  >>4761を更にオブラートに包まず上から目線から言ってたで 
 むしろ「俺のアドバイスで良くなったんだからこの作品は実質俺のもやな!」まであったで 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:24:28 ID:DhKb+woI0
 
  -  昔に聞いたのはやりの名手で有名な武将が刀を買うのは考証的におかしいと言う奴だな 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:25:17 ID:5EN7XNdB0
 
  -  >>4782 
 確か、同志のメールに直接 
 「あなたの作品は時代考証がなってません、ゲームでしか歴史を知らないんですね。 
 よろしければ私がブレーンとして考証してあげても構いませんよ」 
 とか送りつけたホンモノ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:26:36 ID:FJo6JKxt0
 
  -  >>4783 
 作中でしっかり「ありえねえだろ!!」って小コントまでやったのに「立法上おかしい」とか言ってたやつだな 
 懐かしいなぁ 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:32:27 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  自分のリアリティに抵触する作品だと判った場合 
 ソレがどれだけお気に入りの作者だろうと一番お互いにとって穏当かつ幸せなのは 
 「今回の作品は自分に合わないと判断しそれ以上読むのも語るのもやめる」なんだが 
 実行出来る人間は皆無に近いからなあ……自分も無理だからここに居るんだがw 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:33:23 ID:HioWnZOn0
 
  -  物語の面白さより粗さがしが楽しくてしょうがないのかリアル〇くらなのか判らんな 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:34:07 ID:taevgCIy0
 
  -  物語がつまらなくなると粗が目につくようになるような気がする 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:35:40 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  えーとねかるーく言うと 
 板を潰した 
 本スレと避難所で無駄に諍い起こしたりしてた 
 今の荒らし対策でここまでやって未だぬるいと言う人が多い 
 くらい? 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:39:32 ID:FJo6JKxt0
 
  -  あの時の惨状を知ってる身からしてみりゃあ、現状が厳しいとは言えねえんだよなぁ…… 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:40:05 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  当時の亜土梅座が今のここに来てやらかした場合 
 同志が管理者権限でそいつのレス全部IP表示状態で固定しても納得する 
 むしろアク禁&プロバイダ通報してないんだ同志も丸くなったなあって感心する 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:41:34 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4786 
 スパムエッグベーコンスパムメールかな?(錯乱 
 というかあれですわ、そこまで不満なら自分で作ればいいじゃないって。 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:42:37 ID:FJo6JKxt0
 
  -  >>4794 
 心配スンナ 
 当時のまともな人間もそういってたんだ…… 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:43:20 ID:Ieaz3K9T0
 
  -  英国さんとこのカズマとやる夫なんだけど、考えてみたら槍相手に徒手空拳で 
 訓練できるカズマがすごすぎる…… 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:43:26 ID:pCmLCS1O0
 
  -  それこそ姉孕のころなんて 
 同志が管理してる個人板でもなかったし 
 当時は投下以外は必要最低限の書き込みしかしないような人だったし 
 雑談・予想何でもありのヒャッハー状態だったな・・・ 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:43:40 ID:jGVlU4Vq0
 
  -  責任は負いたくないが上から目線で亜土梅酢はしたいしその事を評価されたいし作品の評判は独り占めしたい 
 というのが真性の梅座やからなあ 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:45:20 ID:+7VeDnus0
 
  -  AA荒らしに粘着までされてたゾ 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:47:01 ID:kmRz4WBF0
 
  -  >>4795 
 あれまあ… 
  
 >>4799 
 同士の作風はかなり独特で好悪は別れるのは理解できるけど、 
 作品創造を阻害していい理由にはならんでしょうなあ。 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:48:42 ID:FJo6JKxt0
 
  -  >>4800 
 何がたちが悪いって、その手の真性はまともな人間とレスバトルし始めるんだ 
 で、まともな人間の中にも血の気の多い奴は一定数いるから結果、板が大荒れ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:50:46 ID:kmRz4WBF0
 
  -  そういえば他の安価作品でその手のたちの悪いのに潰された。 
 あるいは二次創作小説でも一部の心ない感想で作者さんが疲れ果てたとか、 
 結構そういう事例はありましたなあ… 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:51:15 ID:bhWEyQ2B0
 
  -  同志の作風ってとんでもないレベルで繰り出される毒(薬含む)だからね 
 荒れやすい土台は有るんだ だからって荒らして良い道理は無い 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:51:26 ID:+7VeDnus0
 
  -  >>4800 
 好悪関係なかったんだゾ 
 ただの嫉妬つーかマジキチに勢いのあるスレが目をつけられただけ 
  
 アレがいっぱしの作者ヅラして板の管理までしてたとか今思うとすげぇ時代だった 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:58:05 ID:TUcTr8Se0
 
  -  >>4801 
 それで自治不要ってルールができたわけか、人に歴史ありってよくいったもんだね 
  
 「争いは同レベルのもの同志でしか起こらない」 
 「馬鹿と討論してはならない。どちらが馬鹿かわからなくなる」 
 金言だよね 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2017/07/03(月) 23:58:14 ID:+1EyKJ360
 
  -  >4801 
 自治禁止の理由ですな 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:00:51 ID:MBGS4Thl0
 
  -  >>4805 
 荒らしに構うのも荒らし 
 ってのは掲示板でよく言われる言葉ですし 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:01:12 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>4805‐4806 
 あと安価禁止も含むかな 
 安価雑談→真性梅座喧嘩腰→血の気の多いのが反応→大規模レスバトルとかしょっちゅうだったし…… 
  
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:04:39 ID:pOxx9CKs0
 
  -  ちなみに同志がスターリンのAA使ってるのも 
 違反者は容赦なく粛清するって意味だったんだゾっと 
 今は萌えキャラだけど 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:06:05 ID:90aK0V5p0
 
  -  この板開設したときだったっけか? 
 雑談所が畜舎呼びだったの 
 前だったっけ? 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:08:45 ID:oq9D8dyK0
 
  -  1つ前かな 
 独立したときだったと思う 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:08:47 ID:iBn+sOEV0
 
  -  俺が同志の個人板発見したのは、畜舎が梅座スレに名称変更する頃だったような気がする。懐かしい。 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:15:03 ID:1Xm3syrd0
 
  -  初代のログを見返したら同志が本物の梅座はおらんのかって言ってて吹いたわ 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:21:01 ID:O5YSr8tW0
 
  -  まあモノホンの梅座は梅座スレ(旧畜舎)に来ないからね 
 ここに来てる時点で真の梅座とは違うものになってしまうのも残当 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:21:28 ID:s5WZrNPY0
 
  -  >>4685 
 確かに雛菊さんは美人、努力家、そこそこ才能有りで良い子だけど、男友達世界は努力では如何にも成らん詰んだ世界ですからね?意外とあんな感じでも矛盾ないのかもとか思うた。 
 昔の大奥みたいな感じだしさ?運が味方しない奴は朽ち果てるだけじゃねえ? 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:24:32 ID:QunAX7Ci0
 
  -  >>4804 
 個人攻撃はダメよ もうID変わってるけど 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:27:32 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>4815 
 男友達世界自体が新技術という魔法を前にして、 
 いきなりジェンダー虐殺に走った上の成れの果てと考えると、 
 現代の真人間基準では難しいってのもあるんでしょうねえ。 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:30:58 ID:cKmr+Oze0
 
  -  イケメンさんじゃないけどさ、「白饅頭の怪物みたいなキャラクターと恋愛するような原作のキャラが居るの?w」で終わる話じゃね? 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:31:53 ID:jM1fXoJy0
 
  -  >>4814 
 ぶっちゃけた話、展開に影響がありそうな話題とか微妙な感想とかを書く隔離スレ 
 くらいの位置づけとして、くっちゃべるくらいのところだしなぁ…… 
  
 梅座じゃなくてもいいんじゃねレベルの話も揉めるの嫌だからここに書くこと多いし 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 00:35:52 ID:cKmr+Oze0
 
  -  >>・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること 
 だから実を言うとアドバイス専門スレなのよね 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:09:15 ID:Q0SBpV110
 
  -  ホモの絡みさえなければホモokだっけかこ↓こ↑ 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:10:40 ID:cKmr+Oze0
 
  -  ホモの絡みも多分事前警告でおk 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:12:11 ID:UkueJ8LR0
 
  -  冗談ですむLVで留めて欲しいものだわ<警告あっても 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:13:58 ID:AHqluyIO0
 
  -  事前申告あったとしても、ネタ抜きに汚いガチホモは流石に不味いんじゃないかなあ・・・ 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 02:24:32 ID:chZX9ddv0
 
  -  事前の警告があれば同志は問題にしたことはない 
 まあネタ抜きのきたないガチホモがまだ投下されたことないのもあるが 
  
 というかネタ抜きのきたないガチホモをガチで書ける作者ならまずここ以外のもっと相応しい場所で書くじゃろ 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 03:22:03 ID:chZX9ddv0
 
  -  スキマさんはこの手の女性をディスれる機会は絶対逃さないイメージがあったがそれがますます強くなった 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:34:30 ID:CHfs+sre0
 
  -  ご都合悪い主義大好きらしい気はする 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:43:06 ID:NI5otcoM0
 
  -  佐山みたいなのが提督素質ありはご都合主義だけどね 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 07:45:31 ID:pm2Oxy5J0
 
  -  皮が佐山でも基本アクターやぞ 
 むしろ純正佐山を再現できる猛者が居るのか 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:02:50 ID:XvHjM2uN0
 
  -  シャルの能力を見るとソード・ワールドTRPGの聖戦の魔法を思い出すわ…w 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 08:45:55 ID:/wCAfSKZ0
 
  -  「やらない子は一晩中鳴き続けた」 
  
 一文字の差で この破壊力よ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 09:01:28 ID:oUCwCnX60
 
  -  エロゲなら傷心の女性をおにんにんで慰める展開は珍しくないし…(目逸し) 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 09:21:56 ID:wYkVwOz20
 
  -  これマーボーって教団の指示前から王子と接触・行動してたことに?とか… 
 もしかしてもともと王子は黒くて改心させるのが王子ルートで 
 ここでは失敗ENDとか妄想がひろがるなぁ… 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:28:48 ID:DezEEREw0
 
  -  >>4818 
 つ エンジェル伝説 
 饅頭ではなくホラーだがw 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:29:07 ID:Sij19Dy60
 
  -  ない子の手を汚させないためにルルが頑張ってるのに 
 土10で殺せないかとかどんだけヘイト貯めてるんだ 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:48:18 ID:e59BaV5y0
 
  -  正直殺すだけならなんぼでもできるだろうね 
 ただそれに操られているだけの存在は殺さないだとか 
 国土の被害を最小限だとかみたいな条件付けすると難しいだろうけど 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 12:51:08 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>4835 
 ストーリーすら読んでない馬鹿なんでしょ・・・マジで 
 というかなんであの程度でそこまでヘイトを貯めるのかは理解できん 
 一夏?奴はしんでどうぞ(テノヒラクルー 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:02:14 ID:K91TiUaR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498381517/9200 
 予想禁止のルール知っているのに、なぜ書き込む前に気が付かなかったんだ? 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:04:00 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>4838 
 今までも予想&ヘイト発言を多々本スレでやってる奴だから 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:07:34 ID:1Xm3syrd0
 
  -  わざとでしょってのが冗談になったらいいんだけどねぇ 
 あんな調子じゃ人気に嫉妬して嫌がらせしてると思われても仕方ないレベルじゃん 
 トリ付きの人間は処理されないとでも思ってんのかね過去に処理された実例あるのに 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:13:27 ID:6tZtMKb30
 
  -  ああ、そんなのいたなあ。本スレで暴れすぎて処分されたのが……… 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:33:01 ID:90aK0V5p0
 
  -  同志が注意入れるって結構ヤバイ事態なんだが、さて 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:33:31 ID:1ERXWbtq0
 
  -  同志の個人宛の警告なんて初めてみたわ・・・ 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:35:13 ID:K+yFpO450
 
  -  あれは本気の警告だね 
 久しぶりに見たわ 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:40:06 ID:90aK0V5p0
 
  -  というか、今までのアカン書き込みを見る限り、何が悪いんだがわかってないレベルなんじゃないかなって懸念が 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:40:35 ID:375Vyk7n0
 
  -  いたっけ?>処理されたトリ持ち 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:40:49 ID:6tZtMKb30
 
  -  まあ、警告入ったし後は無いだろうな 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:41:43 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>4846 
 処理されたトリ持ちなんぞ詮索してもろくなことないぞ 
 いた、とだけ言っておくが 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:46:36 ID:1ERXWbtq0
 
  -  あの反応を見る限りわかってないか・・・ 
 同志に直接警告を受ける≒半年ROMれ 
 ぐらいのレベルやろ? 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 13:49:48 ID:1ERXWbtq0
 
  -  間違えた 
 半年ROMれ>半年ROMれ(ガチ) 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:12:37 ID:j1K6edpO0
 
  -  雨が強くなってきた… 
 お前ら大丈夫か? 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:14:00 ID:90aK0V5p0
 
  -  北関東はむっしむしなだけだな 
 雨降ってないのに水の中にいるみたい 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:17:09 ID:ChfwRIeS0
 
  -  北関東T県O市、短時間集中豪雨&雷だったけど15分ほどで収まった模様。 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:19:40 ID:kfmS7WIc0
 
  -  香川大雨中か・・・水不足解消かねぇ 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:21:00 ID:90aK0V5p0
 
  -  香川に降っても駄目だったんじゃなかったっけか? 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:32:19 ID:xwnczd3H0
 
  -  徳島<台風が来たんだから水を奪うのは勘弁して下さいよォーッ! 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:40:24 ID:ncKMFSUD0
 
  -  ガーチャーさんに対する警告は、ジョークやネタが一切入ってない分 
 ガチで「お前もうやめろよ」感が出ているな 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:40:42 ID:jW3wdfRN0
 
  -  愛媛はもう県内のダム放流するくらい降ったから水資源的には一安心 
 農業用水とか取水制限されてたからこのままだったら危なかった 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:42:29 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>4857 
 問題なのはガーチャー氏、何が拙いんだが理解してないんじゃないかっていう 
 ルールは読んだけど右がどっちだかわかんないってレベルで 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:45:36 ID:pOxx9CKs0
 
  -  つまり。警告すればするほど空気が悪くなるだけ 
 本人は反省しないという奴だね 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:47:30 ID:ncKMFSUD0
 
  -  やらかしても反省して同じやらかしをしない限りは基本的に同志は寛容だと思う 
 でも、同じことを普通にやりそうなのがな… 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:48:07 ID:kfmS7WIc0
 
  -  合いの手はうむとかよしとかいっとけばええんや 
 ツッコミ入れたいときは避難所でなーってなぁ 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:51:14 ID:pOxx9CKs0
 
  -  その手の合の手だけだとね…作者が不安になってる気がするんだ… 
 生返事だけしているみたいでね…(いや、俺の思い過ごしかもしれんが) 
 後、言っても聞かないやつは問答無用で罰を与えるしかない 
 多分同志はその当たり理解してるからその内シベリア行きになるやろ 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:54:11 ID:jVeQE4gS0
 
  -  昨晩の板さんの消沈ぶりは見ていて凄く気の毒だったなあ… 
 ご当人に責任は何もないと言うのに。 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:55:35 ID:kfmS7WIc0
 
  -  まぁ合いの手も書き溜め派と即興派では認識ちがうしなぁ 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:55:38 ID:90aK0V5p0
 
  -  なんか現在進行形で板さん愚痴ってね? 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:57:08 ID:ncKMFSUD0
 
  -  ワンサマーたちへのヘイトむき出しの悪意に満ちた暴言に近い合いの手 
 これからの展開を予想しまくり 
 そりゃ同志だって厳しく管理もするわ、と思う 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:57:17 ID:wcUxH0GI0
 
  -  そりゃ仕方ない 
 質問は雑談スレで受け付けていると明言しているのにアレだもんなあ 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:59:12 ID:KCyOA7T00
 
  -  自治不要の規則があるから横から誘導もできない 
 まあ、板さんのレス読まない奴が馬鹿でFAなんだが 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:59:17 ID:jVeQE4gS0
 
  -  >>4868 
 しかも何度も警告してる上でこれじゃあなあ… 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 14:59:18 ID:kfmS7WIc0
 
  -  避難所みてねぇなぁあれ 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:00:01 ID:EzeivhAf0
 
  -  雑談所なら予想だろうがヘイトだろうが大体自由なのになあ・・・ 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:02:46 ID:wYkVwOz20
 
  -  雑談所への書き込みには返事もくれてるしねぇ 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:03:55 ID:ncKMFSUD0
 
  -  同志直々に板さんのスレで警告きたか… 
 これ見たの、メシテロさんのSUMOUの時以来かな? 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:04:09 ID:EzeivhAf0
 
  -  うわあついに同志直々の警告まで入ったか。 
 これでやったらもう問答無用でシベリアかな。 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:04:23 ID:ChfwRIeS0
 
  -  IDの末尾がiの時点でお察し下さいみたいな?>板さんとこ 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:05:18 ID:90aK0V5p0
 
  -  板さんの作品、まとめてるところ多いからなぁ…… 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:05:53 ID:6XGoPqAj0
 
  -  四国の水不足は高知の山奥にある早明浦ダムに溜まらんと駄目だろ 
 四国三郎吉野川の上流に有る 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:17:06 ID:OXfIiGEl0
 
  -  板さんにちょっと休めと言うのは梅座行為なんだろうか… 
 同志がマネしちゃうでしょ! 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:31:14 ID:KHhAdZkA0
 
  -  自分に力が無くても皆をまとめシャルの為に負担を少しでも取り除いてあげて 
 そして『巨大なる闇』に立ち向かったなら一夏が主役だったのにな 
  
 なんでこうなったんだ 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:36:00 ID:FTMV+c5V0
 
  -  王子サマは結局『自分のことしか考えてない』からこうなったんだろ。 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 15:37:10 ID:jVeQE4gS0
 
  -  板さんいわく、カウンセラーのような存在が周りにいたらもう少し変わったんじゃないかとのこと。 
 今のワンサマーはある意味で重度の精神疾患みたいなものかもね。 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:47:24 ID:yP7aszLu0
 
  -  マーボーは何時王子に接触したんだろうなあ 
 けっこう前だと思う 
  
 カウンセラーが必要な人間にあいつは劇薬だわ 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 16:50:50 ID:qCARHQl80
 
  -  マーボーの裏がまだ出てないからなんとも言えないんだよな 
 他国の刺客か邪神関係かただの愉快犯か 
  
 マーボーまさかの転生者までありうる 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:04:33 ID:XvHjM2uN0
 
  -  >>4882 
 麻婆「大丈夫!私が居るじゃない!」 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:14:11 ID:GD9FnTo40
 
  -  体力も知力も平均かちょっと下ぐらいなのに最下位だったのは男塾制度のせいなのか 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 17:54:49 ID:ncKMFSUD0
 
  -  18で入学するのが普通の場所に12で叩きこまれたならなぁ… 
 大神さんや上条さんならそりゃ自分の負担が増えてでも面倒見ると思う 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:13:27 ID:3qjIWy870
 
  -  これやる夫にとって同期の桜って「俺たちは家族だ(ガチ)」じゃないですかね 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:55:41 ID:1Xm3syrd0
 
  -  注意されたばっかの奴が避難所とは言え同志相手に投下中の予測やってて草も生えない 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 18:59:51 ID:AbKSpdsu0
 
  -  避難所ならよかんべさ。 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:01:28 ID:y4l01QDJ0
 
  -  避難所ならいいだろ 
 坊主袈裟いとはこのことか 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:04:42 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>4889 
 何度言っても無駄だろうよ・・・あの人は 
 というか同志があれだけのことを言ってるのに反応がなさすぎる 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:08:04 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  どうしたらスレでの質問がなくなるんだろう・・・ 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:12:51 ID:y4l01QDJ0
 
  -  本人は質問ではなく疑問を書き込んだだけだと思ってるのかもしれない 
 まあ疑問質問雑談は避難所にきてやってねって言ってるしスルーでよろしいかと 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:15:45 ID:ug2LSVZc0
 
  -  >>4889 
 避難所なら一応許可されてるゾ 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:17:55 ID:1ERXWbtq0
 
  -  許可はされててもせめて一日ぐらいROMろうよって話じゃね? 
 まぁ別にどうでもいいが 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:20:46 ID:Z7ihvb4T0
 
  -  >>4894 
 ありがとうございます 
 もう投下後のちょっと目立つようにしようかな・・・ 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:21:20 ID:86Va8f+b0
 
  -  目に余るなら同志が動くだろうし、下手すると個人攻撃になるから多少はね? 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:24:30 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>4897 
 いくら目立つようにしても質問と認識してない場合もあるし 
 避難所なんかにいきたくねえよ!!って奴もいるし・・・ねえ? 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:28:14 ID:6XGoPqAj0
 
  -  俺は一般読者だから信者の居る避難所など行かないっ!! キリッ 
  
 マジで言う奴が過去に・・・ 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:37:09 ID:EwZdPZJp0
 
  -  というか、ある程度の頃から、レスを目立たせる為にコテハン求め出す奴とか 
 申し訳程度の作品をちょいと書いて、作品のレス数より雑談のレス数の方が多い奴とか、下手すりゃそれ以降何も書いてないやつとか…… 
  
 自制とか自粛とか自省とか、期待したいと思ったとして、現実問題期待できるかっていうと…… 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:38:57 ID:GD9FnTo40
 
  -  >>4900 
 嘘だと言ってよバーニィ 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:39:34 ID:+mJOBXNN0
 
  -  避難所だけの小ネタや短編が投下されればあるいは・・・? 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:40:36 ID:90aK0V5p0
 
  -  >>4902 
 専ブラはオタクが使うものだから使わない 
 避難所で話してたら埋もれちゃうから作者のスレで雑談してやってるんだよ 
 なんでみんな安価つけないの? 
  
 ↑実際に言った馬鹿の一部 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:41:45 ID:1ERXWbtq0
 
  -  >>4903 
 過去何度か投下されてるやん 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:41:45 ID:zj3m01cQ0
 
  -  >>4904 
 なにそれこわい 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:48:40 ID:jMTvLplJ0
 
  -  幾ら言っても専ブラ入れないのが居るんだよな 
 まぁ自分も別のスレで『サーバーの負担軽減になるよ』 
 と作者が言っても最初は入れなかった 
 今だと入れてない自分を恥じるレベルだが 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:50:11 ID:1ERXWbtq0
 
  -  専ブラを敬遠するのはなんとなくわかるんよ 
 俺も相当以前は敬遠してたから 
 2ch系の怪しいツールとか思ってしまってたのよね 
  
 今じゃ専ブラなしにはやってられんけど 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:51:03 ID:90aK0V5p0
 
  -  面倒くさいから専ブラ入れない、なら「こいつ……」とは思うけどわからんではないんだよ 
 「俺はオタクじゃないから入れない」とかいう基地外理論を振りかざしたから挙げたわけで 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:52:26 ID:oLwqYz3r0
 
  -  >>4907 
 実際、ブラウザより便利ってのもあるし 
 板によって過去スレが読めないがログにあったら読めるってのが大きい 
 今でも、マイホームパパドズル中将スレシリーズはたまに読んでる 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:52:42 ID:EwZdPZJp0
 
  -  ちなみにそういう話題になった時に、なんで専用ブラジャー付けてないの? とか言い出してたトンキチは私です 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:55:06 ID:loQC85s10
 
  -  >>4911 
 ちょwwwwwww 
 なしてブラジャーになったのww 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:55:11 ID:No8OT3DM0
 
  -  大胸筋矯正サポーターだからね 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:58:10 ID:Q0SBpV110
 
  -  共用ブラジャーとかまず無いからね、仕方が無いね 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 19:58:44 ID:KHhAdZkA0
 
  -  D・V・D、D・V・Dとか煽られそうw 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:08:47 ID:i0xcTlYB0
 
  -  弄られ確定w 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:10:32 ID:lcXfeuBI0
 
  -  ゴールデンエッグス懐かしいな…懐かしい… 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:12:04 ID:waUeNSv30
 
  -  ブラウザとブラジャーはなんか語感がみょーに似てるから仕方ない、Tシャツ着用巨乳男性にブラを贈りたい暑い夏… 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:18:23 ID:pOxx9CKs0
 
  -  ココでハイソにブラジャーをパラオ語にしてみるですよ 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:20:16 ID:tSt524TX0
 
  -  \チチバンド/ 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:34:41 ID:xwnczd3H0
 
  -  \サラシ/ 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:36:49 ID:kfmS7WIc0
 
  -  \バンソウコー/ 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:40:45 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  \トウカコー/ 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:42:12 ID:B/cNp/BC0
 
  -  ふと、レーザーラモンHGってAAあったかな?と思った 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:42:16 ID:xwnczd3H0
 
  -  \セッカッコー/ 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:50:15 ID:+ghp59fE0
 
  -  あの動きは……トキ! 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31166873 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 20:59:28 ID:tSt524TX0
 
  -  お嬢の浴室はさすがに草 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:06:02 ID:HLWPQHC20
 
  -  英国さんはギルが気づいてても見逃してる描写とかでもいれとかないと 
 設定上がどれだけ優秀でも実質無能にしか見えないんだ 
  
 とりあえず審判でも誰でもいいから気づけよ処置しろよw 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:10:32 ID:+ghp59fE0
 
  -  マラドーナ「審判が見えなければセーフ」 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:10:49 ID:zj3m01cQ0
 
  -  >>4928 
 既に気づいていて最後に出すためにあえて試合中は登場すらさせない(気づいてるか気づいてないか読者はわからない)という手法かもしれない 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:39:05 ID:HLWPQHC20
 
  -  有能フォークが来たか……手のひらクルー 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:39:49 ID:1ys0HCjf0
 
  -  >>4930 
 終わった後に作中描写に神の視点で上から目線って梅座なのでは? 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:40:09 ID:pYk19Gts0
 
  -  誰かをageるためにその他を無能にするのはまあしゃあないんやな 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:50:14 ID:B/cNp/BC0
 
  -  まあ、正直決勝まで進ませるなよと思わなくもない 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:51:04 ID:375Vyk7n0
 
  -  そのせいで負けた選手達が可哀相ではある 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:52:57 ID:HLWPQHC20
 
  -  ギル<あの程度の小細工正面から潰せねばな 
 とでも言わせとけばよかったとは思うの 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:55:13 ID:JMTEXd3J0
 
  -  英国さん、話は面白いし投下速度もすごい、そこは尊敬する 
 でも、ストレステストを実施してんのかと思うくらい不快で胸糞な展開をやる時があるのがキツイ 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 21:55:53 ID:pYk19Gts0
 
  -  シャドウバースの公式大会で運営側が仕込んだプロチームの不正(登録デッキ入れ替え)を 
 途中のトーナメントすべてで見逃して準決勝まで進めて 
 決勝でも不正したうえで普通に負けて2位だけ抹消、商品は運営没収ってクソな例がありまして、ええ 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:01:29 ID:HLWPQHC20
 
  -  シャドウバースってやってないから詳しく内情しらんけど 
 大会が炎上した辺りから急落していったように見えたなぁ 
  
 AブロックとBブロックで露骨に部屋の大きさとかが違ったとか色々 
 炎上見てる分にはそこそこ面白かったなぁ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:01:53 ID:jM1fXoJy0
 
  -  全く余談だけど、有能なフォークって能吏タイプになる関係上ムライさんと 
 キャラが微妙にかぶるような気がする。 
 気がするだけだが。 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:10:04 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  今朝の うどん 
 昨日の うどん  
 一昨日の うどん 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:10:55 ID:EwZdPZJp0
 
  -  雨が降ったからね…… 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:19:40 ID:oq9D8dyK0
 
  -  水がないときは血で茹でるんだな 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:22:26 ID:QaITwkWX0
 
  -  海水で茹でたら塩味ついてお得じゃね? 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:23:21 ID:jM1fXoJy0
 
  -  >>491 
 今朝:武蔵野うどん 
 昨日:関西風うどん 
 一昨日:讃岐うどん 
 かもしれんぞw 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:30:39 ID:+ghp59fE0
 
  -  >>4940 
 ムライさんは真面目で規則内できっちりこなす人だが、フォークはコネで作戦案をサンフォード代表に提出したり、結構きわどい手も使う。 
 フォークが綺麗になったら、そのへんが変わらなければ結構融通が利く役人になるんじゃなかろうか。 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:51:59 ID:d9f9oSm50
 
  -  >>4945 
 水沢うどんはいかがですか?(ボソッ) 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:54:30 ID:qCARHQl80
 
  -  武田やる夫が何か軽いと思ったら 
 責任取って捨てるものが自分で苦労して手に入れたものじゃないからだって気がついた 
 価値がどんなにあろうと与えられたものをポイしても責任取るってことにはならんだろう 
 退学してもトモダチ手に入れた以上デメリットは少ないわけだし 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:55:26 ID:jM1fXoJy0
 
  -  >>4946 
 コンビを組んだらいい感じっぽいですな 
  
 そして英国さんとこのきれいなフォークはきれいだけどハゲそう(こなみかん 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:55:50 ID:5zqKgP3o0
 
  -  板さんの日本と悪役令嬢伏線盛りすぎて鬱物になりかけてるところあるのよね 
 体力にも限界あるから切って終わらせるのもありよと梅座したいところはあるかな 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:56:16 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  四国でうどん食い歩きするとお遍路さんよりキツそう 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 22:59:19 ID:Tq2Nixmb0
 
  -  きれいなフォークさん用のAAとかあると出番増えるかもね 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:00:01 ID:pYk19Gts0
 
  -  日本の前にやってたドラゴンやる夫だかと同じタイプだった気がするんだよな 
 もう内容ぼんやりだけど 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:01:07 ID:EwZdPZJp0
 
  -  食器枠に? 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:12:38 ID:Tq2Nixmb0
 
  -  >>4954 
 格好いいこと言わせるときにあえて食器用AAで 
 「適当なのないから…」って催促するのはありかも 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:16:13 ID:d9f9oSm50
 
  -  >>4952 
 ・・・お目目をキラキラにするとか・・・? 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:21:15 ID:W/ZQKGPl0
 
  -  渋くてカッコイイAAならいけるかも? 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:24:07 ID:NI5otcoM0
 
  -  あの性格悪そうな見た目でキレイなのがいいんじゃん 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:25:08 ID:Ozj/Psua0
 
  -  ギャップ萌えってやつか 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:49:44 ID:Kdy9WW1/0
 
  -  三白眼でオールバック… 
 後藤さんか! 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2017/07/04(火) 23:57:59 ID:pe6lxntA0
 
  -  準竜師とか? 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 00:04:04 ID:UL/9b6VG0
 
  -  >三白眼でオールバック 
 北野君が浮かんだ 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 00:16:52 ID:WMWYBZS30
 
  -  クロコダイルとか? 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 00:21:17 ID:Ghp+3gIj0
 
  -  フルメタルパニックの会長殿も三白眼のオールバックだっけ?AAがあるかは知らんが 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 01:55:17 ID:jTkQDztF0
 
  -  このアルトリアさんだと穢れた血が入っているクセにとか言い出しそう 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 01:56:32 ID:Plo/C1ft0
 
  -  これ、お兄様の胃にもダイレクトアタックしてないか?w 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 01:59:44 ID:Li6QAVMU0
 
  -  関係者全員の胃痛、頭痛を併発していくスタイル(なおコラテラルダメージ 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:03:28 ID:LZsVNzx10
 
  -  >>4966 
 そりゃお前この兄貴不正がバレた時王子を口封じしようとしたんやで? 
 妹だけは見逃してもらおうと土下座不可避 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:15:35 ID:Q2E7eOp00
 
  -  板さんは面白いだけに多数作品手がけて続き来なくなる同志と同じ道に邁進してるのがなぁ 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:15:58 ID:tofO8l2V0
 
  -  まさかセイバーが我様に雑種と言われるシーンを見る日が来るとは… 
 原作セイバーが見たらどう思うやら 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:17:25 ID:qfe3I6210
 
  -  同志自らの安土梅座に草不可避www 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:20:55 ID:qFg0KKg00
 
  -  >>4969 
 板さんので止まっているのってニホンシリーズ、このすば、劣等生、ガンダムだっけ 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:21:52 ID:Plo/C1ft0
 
  -  でも、我様って神様と人間のハーフなんだよね?<雑種 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:25:45 ID:WMWYBZS30
 
  -  便乗梅座だけど 
 「誰の許しを得て発言をするのか?」 
 とか 
 「改めて問おう。誰の許しを得て面を上げているのか?」 
 とかも地味に回りくどくてよいのではないかと思います 
  
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:42:38 ID:qFg0KKg00
 
  -  >>4973 
 我様基準での純粋な人間ってウルクの人らとか聞いた 
 だからあれは自分と比べてじゃないらしい 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:49:54 ID:FKmVAcMh0
 
  -  冬木大火災で死なないのが我様基準の人間(古代ウルク民)だからなぁ 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:52:49 ID:LZsVNzx10
 
  -  冷静に考えるとアンリ・マユぶちまけるよりやばいゴルゴーンの魔獣達&ラフムの群によく勝てたと思うわ… 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 02:54:02 ID:qfe3I6210
 
  -  FGO見る限り、Fate世界の古代ウルク民マジで生命力に溢れすぎてるからなあ・・・ 
 そりゃアレ基準にしたら現代人はひ弱で無駄に多すぎる言われるわw 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 03:40:14 ID:jTkQDztF0
 
  -  敵として再登場はありそうだ 
 英国さんで良かったな 
 これが観目さん辺りだったら平民チンポに屈服させられたアルトリアさんが見れたかもしれないw 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 03:51:48 ID:r6j3WN8L0
 
  -  梅座の予想の斜め上を行くクズトリアさん 
 ある意味伝説的な配役になりそう 
 なお個人的にトップはやはり蝗の親玉 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 03:52:28 ID:xFTCoD/a0
 
  -  え、観目さんがそんなヌルい末路描くのかなという期待が(めっちゃシツレイ) 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 03:57:27 ID:Plo/C1ft0
 
  -  これ、松の廊下で通りすがりの若様に切りつけた様な案件だよね? 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 04:02:12 ID:Li6QAVMU0
 
  -  近現代でいえば皇宮警察の公務執行妨害の上で皇太子殿下に発砲したようなもんだよ… 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 07:21:37 ID:3H9vlBtb0
 
  -  >>4977 
 抵抗できてた魔獣はともかく、ラフムは普通に無理ゲーだしな 
 ただケイオスタイドとイコールっぽい聖杯の泥のがましはないです 
 冬木の災害って漏れたのが溢れただけだし 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 07:31:08 ID:1rIDwX1g0
 
  -  つまり泥もうどんの材料にしたリヨぐだ子こそ人類 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 07:48:17 ID:9tYZ1V8A0
 
  -  我様は「悪いけどお前ら死ぬぞ」って言われてみっともなく泣きわめくんじゃなくて「どうせ死ぬなら徹底的に抗ったるわゴルァ」って人が大好きだからな 
 だからぐだーズとかザビーズとかのお願いなら雑魚相手にもマジエヌマぶちかましてくれる 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 08:20:53 ID:2rBIe1/w0
 
  -  貴族世界は詳しくないんだが領地持ちの貴族の次期当主が騎士団長とかやれるものなのかね? 
 死んだらどうすんだよ&領地経営どうすんだよって意味で 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 08:25:51 ID:1rIDwX1g0
 
  -  騎士団の動員兵力って基本的に持ち出しだから 
 領主じゃないと団長になれない 
  
 死んだら云々は孤立するのとどっちが良いの?って話 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 08:30:33 ID:XJx9oJ5O0
 
  -  武家やる夫はなんか、全てに恵まれて挫折なんかしたことのないお坊ちゃんって感じだなぁ…いい意味でも悪い意味でも 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 09:29:29 ID:73s0a85e0
 
  -  だからこのままだと死ぬってお告げがあったんじゃなかろうか 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 09:33:05 ID:eKL8NNkf0
 
  -  ぶっちゃけあの世界、正論言ってる男は死ぬからな 
 強いと集団で殺しにかかるし 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 09:49:41 ID:8Po4FbYy0
 
  -  >>4988 
 今と違って偉い奴が先頭に立つことが誉れな時期が長かったしねぇ 
 こいつが次の領主だから下がついてくるような箔付けが必要なこともあるから尚更 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 10:18:33 ID:T9R76wbv0
 
  -  >>4986 
 CCCでのアンデルセンの命を賭けた「暴言」も、むしろ嬉しげに聞いていたからねえ。 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 10:45:20 ID:TqgHnb180
 
  -  英国さんところのうどんは次世代のフォークだな、これw 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 10:58:17 ID:nrx0/NEr0
 
  -  (顔を覆う) 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 12:03:44 ID:IwKID5ub0
 
  -  >>4988 
 領主だけ騎士で他は領民とかもあるんで、領主が団長の騎士団って大きい領主ぐらいだよ 
 あと王都に有る騎士団なんかは領地を持たない貴族の次男三男とかで構成されてたりしてて、 
 団長はその中からとかもあるので、一概に領地持ち=団長はないよ 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 14:47:21 ID:Li6QAVMU0
 
  -  >>4986 
 もしかしてヘルシングの旦那と同類? 
 これだから人間は素晴らしい、股ぐらがいきり立つ!みたいなw 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 14:54:27 ID:Dj0a9s7M0
 
  -  旦那程人間にメルヘン抱いてはいないよ。 
 ギルやんにとって人間は愉悦そのもの。 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 14:58:23 ID:eKL8NNkf0
 
  -  つーかギルは人間の裁定者なんよ 
 ギルの基準をクリアできた人間に全力で肩入れする 
 クリアできた人間が古代の王国民と、ザビーズ 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:13:48 ID:vSut3nbr0
 
  -  あいつ生前から未来覗き見れるから自分が人としてのスペック最高峰という自負があるんよ 
  
 つまんなくても『どうせ自分は本人のサーヴァントっていう劣化コピーという自覚があるから』やる気なくて、臣下の態度と供物を捧げていれば振り回されるだけですむけど(面白いの見つけたら見捨てられるけど) 
  
 ただし、受肉しちゃうと本人的にはやる気が出て『至高の王に支配される栄誉を与えちゃおうかな』って考えになるらしく 
 で、そんな自分が支配してやるんだから生半可な覚悟の奴とかいらんよな→むしろバカにしてるの?→コロチュ 
 までわりとストレートだから… 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:22:05 ID:CHx2LzJA0
 
  -  ウルク見たらまあ色々そーかそーかとなるわな。 
 子供に優しいのも無限の可能性があるからだし。 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:32:26 ID:lpXfsBxI0
 
  -  ギルの何がすごいかって言うと 
 黄金率によって増え続け、人類が到達できる技術全てを保有してることでは…… 
 つまり、列車砲や46cm砲や波動砲も入ってるに違いない 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:34:27 ID:2iw+4JOe0
 
  -  キングストーンとかも… 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:35:59 ID:XJx9oJ5O0
 
  -  多分、ムチャクチャなトレーニングでボロボロになってた時代のジャック・ハンマーとか 
 全力でテコ入れしてやりたくなるタイプだろうな 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:36:13 ID:eKL8NNkf0
 
  -  探せばあるんじゃないかなぁ? 
 でも原型しかないから名前が違うらしくて、その正式名称がわかんないとギルでも出せなかったはず 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:51:09 ID:yd9FRTZ40
 
  -  >なろう的な転生者の匂いがする… 
  
 ○の勇者の成り上がりを思い出す…… 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 16:54:30 ID:WMWYBZS30
 
  -  ギルが持ってるのは原点だけじゃなかった? 
 言うなればカレーのスパイスはだせるけど、ジャガイモやニンジンをいれてぐつぐつ煮込んだ2日目のカレーは出せないんじゃね? 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:36:29 ID:OhihnlIG0
 
  -  >>5007 
 CCCで設定が追加されてな 
 蔵=人類の叡知的な存在になって、過去未来人類が作りえる全てを保有することになった 
 宇宙船とかな 
 あくまで、「人類」であるため、神造兵器や人外が作ったものは保有できないし、黄金率やコレクタースキルの限界か保有してない財も少しある 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:42:25 ID:IdiEGwK00
 
  -  ますます笛の神転チート好みの仕様になってやがる…… 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:43:55 ID:WMWYBZS30
 
  -  >>5008 
 なるほど、CCCは未プレイなのでその辺は知らなかったな 
 とすれば、ヤマトとかの波動砲の技術は異星人からのものだから保有できないってことになるんかねぇ 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:46:46 ID:2iw+4JOe0
 
  -  いやー どうだろう 
 無印でグングニル(人外作)やら持ってたし 
 人の手に渡った価値のある物 と言う評価が適切な気がする 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:49:23 ID:1rIDwX1g0
 
  -  存在はしても使われたことがないものもないんだっけ 
  
 CCCでのギルの宝具解放は、ザビだけの敵ではなくギルの敵にもなったからじゃないっけ 
 それまでは観客気分だったとか 
  
 zeroで使ってくれなかったのはトッキーの煽り方が下手だったせいらしいけど 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:49:43 ID:8IBB8Xjp0
 
  -  >>5002 
 未来にできる予定のものはギルの宝物庫にはないの? 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:54:48 ID:1rIDwX1g0
 
  -  >>5013 
 人類の叡智によって産み出される予定のものなら入ってる 
 ただし、ギルがそれを具体的に指定出来ないから取り出せないけど 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 17:57:42 ID:OhihnlIG0
 
  -  >>5013 
 あるし、取り出せる 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:02:08 ID:WMWYBZS30
 
  -  ギルVSアマッカスがどうなるか見てみたいな、誰か書いてくれないかな 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:17:35 ID:eKL8NNkf0
 
  -  CCCギルエンドは、主人公と一緒に宇宙の果てに行っちゃうからな<我様 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:46:30 ID:sFLrjddk0
 
  -  まあ、CCCのギルやんはAUOキャストオフをはじめ終始ノリノリだったからなあ。 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:48:54 ID:eKL8NNkf0
 
  -  効果:相手は死ぬ 
 とかいう武器を1VS1のゲームで平然と振り回すからなぁwww 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:48:57 ID:lpXfsBxI0
 
  -  あいつ未来どころか並行世界も見える千里眼持ってるから、過去未来に存在する限り時間さえあれば使いたいと思う宝を取り出す事は容易だったりする 
  
 だからドラえもんも入ってるに違いない(王の財宝自体がドラえもん的能力とか言わない) 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:52:54 ID:lnUR0RSf0
 
  -  ドラえもんの能力持ったジャイアンの性格したスネ夫って言われてるからね 
 だからこそ決め時には『主人公』に勝てないんだけど 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:54:23 ID:sFLrjddk0
 
  -  つまりCCCは劇場版ジャイアンか… 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 18:56:46 ID:aOhgfUSk0
 
  -  CV的にはスネ夫なのに… 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:40:23 ID:WMWYBZS30
 
  -  ドラえもんの秘密道具はレンタルだから(秘儀論点ずらし) 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:42:35 ID:zZqImQg80
 
  -  ただカルナさんの鎧は入ってないんだよな 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:45:10 ID:GvO0bXAx0
 
  -  >>5024 
 特売とかで買ってるのもなかったっけ 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:47:11 ID:+O4ryQVG0
 
  -  途中で電池がキレたり故障したりしてるのはバーゲン品とか試供品が多かった筈>ひみつ道具 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:49:22 ID:sFLrjddk0
 
  -  >>5025 
 ギルやんの時代には無かった神造武器だからね 
 これの対価にインドラが渡した槍も無いんだっけ? 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:49:36 ID:zZqImQg80
 
  -  未来デパートから勝手に送ってきたりするしなw 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:51:34 ID:JL8bYtQU0
 
  -  もう軍隊としての体をなしてねえなこれwww 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:53:40 ID:bMVxa2eO0
 
  -  英雄王の宝具とかって苦労して集めたんじゃないのか 
 案外ショボイんだな 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:55:14 ID:eKL8NNkf0
 
  -  そもそも献上品って名目だぞ、SNのころから 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:58:27 ID:WMWYBZS30
 
  -  ギルガメッシュは古代の叙事詩で、世界の富を与えられたって設定だっけ、その辺ちょっと曖昧 
 下々から献上された宝具とかが大半だったと思う 
  
 まあしょぼいと思うかどうかは個々人の感性次第だから 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:58:40 ID:Sh+fl4K90
 
  -  ここでしかかけないな 
 板さんきちんと終わらせられるのかな生きている間に 
 エターの方が・・・とおもえてしまう 
 プロでもここまで話広げると生きている間に終わらないことあるし・・・() 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 19:59:58 ID:bMVxa2eO0
 
  -  宝具は献上品なのか 
 ならショボくない、ごめんよ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:00:07 ID:pWQFYa8Z0
 
  -  >>5034 
 終わりまでは見えてるんで 
 悪役令嬢やってやっと筆の感覚戻ってきたので 
 おまたせしてすいません。 
 年内は難しいかもですが年度内に完結するつもりでがんばります。 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:00:32 ID:NUqK/CJl0
 
  -  俺、SNで初めて我様見たとき、「U-1(ぼくのかんがえたさいきょうのえいゆう)」の英霊か!? とか思ったもんだw 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:01:01 ID:8IBB8Xjp0
 
  -  >>5034 
 一度モチベが落ちると復帰が難しいんだろうなぁ・・・ 
 あとは体力も使うみたいだし 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:01:21 ID:eKL8NNkf0
 
  -  >>5037 
 原典のギルガメッシュ叙事詩を読んでみるといい 
 世界最古のラノベだゾ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:01:45 ID:sFLrjddk0
 
  -  >>5020 
 ただし、 
 貴様よもやそこまガッ 
 な世界を見てもこんな世界ありえんなでスルーする模様 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:02:39 ID:pWQFYa8Z0
 
  -  >>5039 
 在位年数で笑うよね、まずw 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:03:22 ID:TNaHSlUQ0
 
  -  色んな人の作品を見て、おりんりん導入して書いてみたけど……スレの作者さんって大変だなぁって、やっぱスゲェよ作者さんは… 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:04:52 ID:pWQFYa8Z0
 
  -  >>5042 
 慣れだよー 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:05:36 ID:Sh+fl4K90
 
  -  そうですね 
 投下して下さるかたは「書きたいように書く」が大事と思います 
 梅座さん控室のところはこんな選択があるよが書けるところかなとおもってますね 
 楽しみにしておりますね 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:05:56 ID:TNaHSlUQ0
 
  -  >>5043 
 はぇ〜…すっご… 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:06:16 ID:EZxyWuMA0
 
  -  ギルガメッシュって文明進みすぎてて宇宙人説まであるシュメール人の起源の王やろ? 
 ギルガメッシュが生きていたとされる時代ってまだホモ・サピエンス以外の別種霊長類が居る時代だし、 
 アレだけ能力盛っててもリアルより大したことないから驚きはなかったなぁ 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:08:24 ID:LLU9qsan0
 
  -  提督から恨みの手紙来るのか 
 提督の家族からじゃなく 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:09:54 ID:u1pbmaed0
 
  -  >>5047 
 そらもう人生奪われとるし、状況ヤバいみたいだしな 
 家族は提督の状況知らないんじゃね?(機密) 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:11:09 ID:QrYwZC9A0
 
  -  民間徴用って言ってるからねぇ。 
 徴用=国が召し上げるって事だし本来やりたかった事を出来なくされて提督業を強いられてる人も相当いるんじゃないかな。 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:14:11 ID:LLU9qsan0
 
  -  なるほどそういうことか 
 修羅場という話題から少人数にした上で民間徴用にして負担軽減と数の増強したという流れだったので 
 修羅場減ってよかったじゃんと思った 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:14:38 ID:zZqImQg80
 
  -  民間徴用組は基本的に大本営恨んでるのが多いからねえ 
 同志の作品だと、あんまり提督と提督が絡んでるシーンないし 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:17:19 ID:QrYwZC9A0
 
  -  でもって徴用したのは国でも提督を求めてるのは艦娘。 
 全てではないんだろうけど、大半の徴用提督からすれば「俺がやりたかった事を出来なくした元凶」に 
 慕われても……って部分もありそうだなぁって。 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:22:37 ID:Plo/C1ft0
 
  -  某提督「ちくしょう、高校デビューして彼女作りたかったのに…」 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:26:49 ID:3C6QaNwG0
 
  -  ロボさんズバっといくなぁ・・・自分もそう感じる時あるし感想としちゃ間違ってないんだけどね 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:41:30 ID:Xd025+jy0
 
  -  メシテロさんのダイスは1も10も自分の力量ぎりぎり一杯で大人しくか激しくかで 
 偏ると一気に崩壊しやすい感じがする(とりあえず5の事はスルー) 
 ただし1−10−1−10なダイス目になると爆発力がやばいのもたしかなんだよなぁ 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 20:42:23 ID:YWlA9R/j0
 
  -  >>5028 
 槍はカルナさんが使ったことないから入っていない(または入っていてもどこにあるか判らない) 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:09:10 ID:cF2CbX+W0
 
  -  >>5040 
 貴様よもやそこまガッ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:16:35 ID:2IVLuruo0
 
  -  自動バックアップって肝心な時に取れてないことがあったので 
 手動で開始する形式しか運用してない。 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:24:31 ID:2iw+4JOe0
 
  -  同志の好感度ダイス 
 リカバー振りなおしたりするんなら意味無くね? 
 といつも思ってましたが、あんまりにも梅座過ぎるので今まで黙ってました 
  
 サイコロの結果には従う、その過程で死んだなら大人しく死ぬ 
 それがTRPG魂 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:25:43 ID:TX3m+WbN0
 
  -  TRPGじゃないしー 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:28:31 ID:EZxyWuMA0
 
  -  TRPGじゃないし、同志は金取って板運営までやってんだからそうじゃない他と比べての時点で梅座にも程があるな 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:28:53 ID:9LLh9OdW0
 
  -  ロボさんのあれ観目さんの病に言及するのだろうか?はやく完治させて観目のやる夫再開して欲しい 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:30:37 ID:73s0a85e0
 
  -  ダイナミックはドロドロした女の情念成分低めだからなぁ 
 逆に艦娘物はドロドロした女の情念成分高めな感 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:31:27 ID:TqgHnb180
 
  -  英国さんとこのきれいなフォーク、なんか既視感があるのに思い出せなくてもやもや 
 してたけど、ふと思い出した 
 あれ、タイラーのヤマモトくんだ 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:33:04 ID:v3fAgM1J0
 
  -  >>5059 
 サイコロの結果には従ってるぞ同志 
 出目と結果がどうなるかを読者に事前に完全開示してないだけでw 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:35:11 ID:73s0a85e0
 
  -  男友達世界の女生徒見てるような気分だったがエゴイスト被りだったのね 
 
 - 5067 :ろぼ:2017/07/05(水) 21:35:16 ID:gJT5uuZ+0
 
  -  >>5062 
 病?? 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:37:34 ID:u1pbmaed0
 
  -  麻痺してるのはそこじゃないと思う(ボソッ 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:39:13 ID:AUDsWZsj0
 
  -  前に体調がよろしくないとかで観目のやる夫をうまくかけないとか言ってた気がする。   
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:41:24 ID:/eA7hBlQ0
 
  -  さかむけがあるんではなかったけ 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:42:26 ID:VQKo5g8L0
 
  -  ダイスはいらんトラブルの元だから運営に手間掛けたくないなら導入するのはどうかとは思っている 
 でも、導入後に各作者がどう運用しようと文句付けたりはせんな・・使わない選択肢もあるし 
 
 - 5072 :観目 ★:2017/07/05(水) 21:47:54 ID:???0
 
  -  >>5069 
 超言い訳させて貰うと、あれは本当に自分の中に剣術キチガイが降りてこないと書けないんですよ。 
 無理やり書こうとすると剣術キチガイじゃなくて只のキチガイが出来上がるんです。 
 二度ほど、書いたんですけど、「あ、これ只のキチガイだわ」って投下してないんです。 
 そうとう筆乗ってないと駄目で、今現在投薬治療中のオラの力だと続きがちょっとしんどいんですわ。 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:49:01 ID:LLU9qsan0
 
  -  根っこが同じようでベクトルが違うのか・・・ 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:49:27 ID:Dm5oiPLd0
 
  -  >>5059 
 TRPGって結構GM側のダイス目で即死コースを誤魔化したり、 
 ダイスじゃあない数値の方を弄ったりとかしない? 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:51:55 ID:Xd025+jy0
 
  -  >>5072 
 作者に氏ねといえる読者はいませんので体調優先でお願いしますねホント 
  
 毒者は……いいそうだけどスルーで 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:56:05 ID:2iw+4JOe0
 
  -  >>5074 
 バトル開始前にデータはよくいじるけどね 
 ダイス操作になれちゃうと本当にグダグダになるよ? 
 
 - 5077 :観目 ★:2017/07/05(水) 21:56:05 ID:???0
 
  -  無理やり書いて投下してもいいんですけど、 
 作品に納得が行かなくなるので…そうすると完結したくなくor適当な完結でいいやってなっちゃう。 
 このあたりはジレンマです。 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:57:08 ID:s9OY6j3i0
 
  -  剣術キチが観目さんに憑依合体することを祈ろう 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 21:57:29 ID:Dm5oiPLd0
 
  -  >>5076 
 うーん、時と場合によるかなーな感じ 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:00:10 ID:NUqK/CJl0
 
  -  「自分で」満足できないものなら、無理はしない方がいいんやで、という亜土梅酢。 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:02:31 ID:2iw+4JOe0
 
  -  チョットくらい敵が強くてもいいや。イザとなればダイス操作すればいいんだし 
 で、チョットの範囲が迷走している模様 実際に有った話ね 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:04:36 ID:Dm5oiPLd0
 
  -  そりゃあ難儀な事ですな 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:13:18 ID:VlFIx6Kn0
 
  -  ソナーは撹乱されやすいが、初見ならなんとかなりそうだな。 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:14:03 ID:6CMRju+v0
 
  -  本スレの給料ってさ別の組織にしてた方がましだったんじゃね? 
 だって後ろ弾でしょ? 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:39:59 ID:8b92LX2r0
 
  -  エロ兵器…兵器なのにダメージが無いとは間違っている!と梅座してみる 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:46:53 ID:NUqK/CJl0
 
  -  ぶっちゃけ板さんたちみたいな方向性のあんこと 
 メシテロさんたちみたいな方向性のあんこ、どっちもそれはそれで楽しめるんだよなぁ、と 
 いち亜土梅座の独り言。 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:48:37 ID:Dm5oiPLd0
 
  -  どっちもイケますな、うむ 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:50:25 ID:LLU9qsan0
 
  -  エロ兵器…ホモ爆弾かな? 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:54:08 ID:Li6QAVMU0
 
  -  実際エロ爆弾と言われた失敗誘導爆弾はあったんだよなあ。 
 空中発射したらよりによって温泉旅館に飛び込み、全裸の女性が逃げ出すという。 
 …死傷者出てるけどね。 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:55:37 ID:s9OY6j3i0
 
  -  全裸の女性が逃げ出すと言えばぬ〜べ〜の銭湯付喪神回にはお世話になりました 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 22:56:56 ID:WMWYBZS30
 
  -  ぬ〜べ〜と言えば眠鬼のパンツだな 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:02:43 ID:Li6QAVMU0
 
  -  ただなあ、兵器開発って時折正気を疑うものを大真面目に作ってることがねえ。 
 英海軍なんか「対空火炎放射器」とかポンポン砲が可愛く見えるもの、配備しちゃったし。 
 日本でもある陸軍大佐の独断で100トン戦車とか試作して、自重でぶっ壊れたけど。 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:04:10 ID:LLU9qsan0
 
  -  物語を描くかゲームをするかの違いなのかな 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:10:32 ID:D4fMUlCR0
 
  -  ガキの頃のジャンプでのエロい思い出と言えば俺の場合はアウターゾーンのミザリィに集約される 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:12:19 ID:NUqK/CJl0
 
  -  ウイングマン(ボソッ 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:15:53 ID:2iw+4JOe0
 
  -  電影少女 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:16:46 ID:EZxyWuMA0
 
  -  まあ今回でバイバイだわ 
 楽しめるかどうかがあんこスレ特有の問題というより、あんこで何がしたいかの作者のスタンスの違いってのが分かった気がする 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:17:24 ID:Plo/C1ft0
 
  -  色々言われる英国面だが弩級戦艦とか戦車とか当たりも引いてるから… 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:19:19 ID:oCo/bYpC0
 
  -  岡野は今こそA.T.Ladyをリメイクすべきなのである 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:22:10 ID:WMWYBZS30
 
  -  みんな大好きジャンプのケツ 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:24:08 ID:Plo/C1ft0
 
  -  いきなり尻見せ 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:24:51 ID:Pkdyywrr0
 
  -  個人的には、あんこの熱烈歓迎ってすごい展開になるってことで 
 キャラがおかしくなるとかでないと思うなぁ…… 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:25:21 ID:Li6QAVMU0
 
  -  >>5098 
 センチュリオンとL7系列105mm戦車砲、後はハリアー戦闘機は傑作でしたね。 
 後はバトルオブブリテンで活躍したスピットファイア戦闘機も… 
 ただ今の英国海軍、カタパルトのない7万トン級「軽空母」。 
 発電量が足りず万年停電のミサイル駆逐艦、故障だらけで稼働率壊滅の弾道弾原潜ともう… 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:26:05 ID:oCo/bYpC0
 
  -  て、てんで性悪キューピッド…… 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:26:17 ID:NUqK/CJl0
 
  -  甲子園やきうの場合は、リベンジ相手はもう卒業しちゃうからしゃあないって面はあると思った亜土梅座。 
 双子の逆転劇は個人的には良かったw 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:27:20 ID:Plo/C1ft0
 
  -  >>5103 
 ボロボロなのは陸軍のライフルだけじゃなかったのかw 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:27:23 ID:0/hAGVw+0
 
  -  ゴッドサイダーの瑠璃子だろ 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:27:52 ID:9tYZ1V8A0
 
  -  >>5098 
 ドレッドノートのときは軍部ブチ切れ案件だったけどな 
  
 何せ保有してる戦艦も建造中の戦艦もみんな時代遅れになっちまったから 
 再編にどんだけ時間と金がかかるやらって事態になっちまって 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:30:12 ID:QrYwZC9A0
 
  -  弩級艦の時は建艦競争のスタートラインを各国ほぼ同一にしちゃいましたからねぇ……。 
 前&準弩級戦艦の戦力価値が著しく低下して弩級戦艦の保有数が海軍戦力の目安になっちゃったから。 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:34:03 ID:zZqImQg80
 
  -  でてるジャンプのキャラを見てると、加齢臭がするのお 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:38:03 ID:oCo/bYpC0
 
  -  あれで性癖歪んだ人は多そうだな、たしかにw<瑠璃子 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:40:37 ID:sqYQg5H30
 
  -  エロ兵器といえば科学雑誌UTANで大真面目に発情ウィルスとかやってたなぁ 
  
 ちな黒人にしか罹らず、しかも不妊になるという特定人種&国家滅亡不可避なアレだった 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:50:22 ID:jlNuPcHq0
 
  -  >>5098 
 航空機をフネで運用する、っていう空母という思想も英国発祥だしなぁ。 
 しかも現代の米帝正規空母に標準装備のアングルド・デッキ(斜め甲板)も発祥は英国。 
  
 >>5103 
 センチュリオンはいまだに改造型が南アフリカで生産されてるんだっけか。 
  
  
 英国製で「これ欲しい」と思ったのはこれだなぁ 
  
 TopGear - 世界一小さい車ピールP50 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19667098 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:52:41 ID:MrzocstW0
 
  -  >>5108 
 英軍部「一番今までの主力戦艦(前弩級)持ってんのうちなんだけど・・・どうしてくれんの?全部切り替えるの?バカなの?死ぬの?」 
 こうですね。分かります。 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:54:36 ID:Li6QAVMU0
 
  -  >>5113 
 イスラエルでも駆動系、FCSを刷新。増加装甲を取り付け今なお現役のようです。 
 南アフリカの方は更に大掛かりで、120mm滑腔砲搭載モデルもあるんだそうです。 
 まあ…物持ちが良いですよね、本当に。 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2017/07/05(水) 23:55:10 ID:zZqImQg80
 
  -  自分が一番持ってる戦力を自分で旧式にしたんだからなあww 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:01:30 ID:NTuJB5jl0
 
  -  とはいえアメリカ海軍ではサウスカロライナ級の計画が進んでて、日本海軍も薩摩の初期計画は12インチ連装4基8門艦だから 
 ドレッドノートの整備が遅れた場合、イギリス海軍が最新鋭艦の建造に出遅れる事になった可能性が高いという……。 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:01:52 ID:x3j1y/5A0
 
  -  >>5114 
 +山城案件亜種よ 
 つまり生まれる前から要らない子扱いされた艦が大量に 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:07:05 ID:RIulTXgH0
 
  -  >>5114 
 その二の舞いが戦艦金剛でした。 
 日本から全面出資ということで惜しげなく新技術をつぎ込んだ結果、 
 ドレッドノートの悪影響を帳消しにすべく整備していた超弩級戦艦が、またしても陳腐化しました。 
 それも自分の国の軍艦ではなく、同盟国とはいえ他国の戦艦に恩恵を授ける形でw 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:07:48 ID:nnjfsJlM0
 
  -  ドレッドノートは画期的であるがゆえに無かったことにできないからなぁw 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:09:28 ID:dq99BP370
 
  -  >>5119 
 つまり・・・(某時空の某神社を見つつ)技術者ってのは古今東西大体同じなんやな(棒) 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:10:01 ID:xcu158fj0
 
  -  ドレッドノートはド級って言葉になるくらい衝撃だったんだろうなあ(こなみかん) 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:11:11 ID:49n/ab650
 
  -  トレカでやばい使い方が発覚したようなもんかw 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:13:19 ID:6TQ6Ja+80
 
  -  >>5119 
 英国海軍としては日本のカネで実験が出来るチャンスだったし…… 
 その結果、自国の軍艦で対抗できないモンスター爆誕で、慌てて金剛改良型の巡洋戦艦ライオンを建造する羽目になったけど 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:14:07 ID:NTuJB5jl0
 
  -  ただまぁ、ドレッドノートの発想そのものは近藤基樹造船官が 
 「副砲の大型化に伴う発達の先にあるもので速力の増進以外は特に変わった事ではない(意訳)」 
 って発言してるんだよなぁ。 
 上で上げたサウスカロライナ級はドレッドノートより先に計画がスタートしてるし、そもそもドレッドノートは 
 薩摩が計画の決め手になったって設計者のフィリップ・ワッツが発現してる。 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:15:42 ID:NTuJB5jl0
 
  -  >>5124 
 ライオン級、金剛より先に就役してるんですけど……。 
 タイガーの事ならあれって艦内構造も大分違ってて金剛の影響を受けたとも言い辛い存在。 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:17:22 ID:6TQ6Ja+80
 
  -  >>5126 
 あ、タイガーだったか。.同じ猫科のフレンズだったんで間違えた 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:18:42 ID:4+VBWwC40
 
  -  タイガーマスクも猫科のフレンズだった!? 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:19:09 ID:NTuJB5jl0
 
  -  >>5127 
 タイガーの装甲配置はライオン級と同じで船体設計の基礎はアイアン・デューク級。 
 金剛との関係は「もしかしたら機関配置を参考にしたかも?」レベルですよー。 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:20:14 ID:x3j1y/5A0
 
  -  >>5119 
 金剛はそうせざるを得なかった面もあるから…… 
 英国が外国から艦艇建造の依頼を受けるとどこぞの帝国技術廠の技術者のごとく新技術を相手の了承なしに採用してテストベッドに使うという悪癖がありまして 
 その新技術が使えるならいいもののもちろん上手く行かなくて鉄屑つかまされた国も多いわけです 
  
 なもんで国外からの評価ガッタガタで「金剛の建造ミスったら造船業がマジで死ぬ!」って状態だったんで…… 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:24:36 ID:RIulTXgH0
 
  -  >>5121 
 軍艦じゃないですけど戦後の日本の造船、自動車、製鉄業の発達振りを見ていると、 
 国の余計な制限が消えた時のエンジニアって良くも悪くもすげえもんがありますよねw 
  
 >>5124 
 そして更にウォースパイトを含むQE級高速戦艦を建造し、この時が英国戦艦の最盛期でした。 
 …準同型艦のR級で手を抜かなければ、KG5級があんな変態設計じゃなければなあw 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 00:50:10 ID:dq99BP370
 
  -  >>5131 
 英国「さ、最後の戦艦作ったの俺だし・・・!」 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 01:22:01 ID:2JFtixbx0
 
  -  >>5046 
 まあ、伝説を信じるならオーパーツが襤褸襤褸出て来るしね。後聖書に出て来る聖柩の話も深読みしようとすれば出来る。 
 何か、説明が取説臭くてしかも絶縁体が出て来るんで、携帯型発電機なんでは?とかね。科学用語を使わない縛りで説明すればこんな感じかも?って印象だし? 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 01:32:43 ID:RIulTXgH0
 
  -  >>5132 
 ジャンバール「おいちょっと表にでろや」 
  
 それと同士から許可を得た「ヤン提督が考えたかもしれない艦娘大和近代化案」をアップしてみました。 
 ttp://fast-uploader.com/file/7054827812646/ (pass:bb11mod) 
  
 何というか専門用語が延々と並ぶつまらない文章なので、気が向いた時にご笑覧いただければ。 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 01:43:14 ID:GsvM+m6S0
 
  -  >>5134 
 これ、電子装備周りはターターシステムとイージスの間辺りってことです?確かはたかぜ型ってターターシステム搭載護衛艦でしたよね 
 フェーズドアレイレーダーは搭載部分の形状問題も出るから確かに採用は難しそう。けど甲板人員が妖精さんだから高出力電波の問題は気にしなくてもいい、のかな 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 01:44:37 ID:dq99BP370
 
  -  >>5134 
 ヴァンガード「い、一応お前1940年に(書類上では)就役してたじゃん。つ、つまり俺が最後の戦艦や!(震え声)」 
  
 何処かの誰か「うるさいぞ、『王室ヨット』。『撮影用ビスマルク』の方が良かったか?」 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 02:11:24 ID:RIulTXgH0
 
  -  >>5135 
 センサー系はターターシステム搭載艦NTU近代化相当を考えています。 
 三次元レーダ、対空レーダ、対水上レーダ、ECM/ESMは艦橋と煙突の間のラティスマストに搭載って感じで。 
 電波悪影響というより艦橋構造物にフェイズドアレイを組み込むと、工期が更に伸びるのでは?ということから、 
 処理系はたかなみ後期型、センサー系ははたかぜNTU相当にしてみまして。 
  
 >>5136 
 大和型「おーいヴァンガードくぅん、パイ(46サンチ砲弾)食わねえか?」 
 …アイオワ級で対抗しようとした米軍はまだしも、英海軍はヴァンガードで、 
 「16インチ砲9門搭載の日本新戦艦に対抗する」ことを意図していたそうで。 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 02:17:07 ID:ueFvlJvQ0
 
  -  >>5134 
 うーん、このプランでもヘリを含む航空ユニットの搭載・常時運用はオミットかぁ 
 任務によってはヘリないしVSTOL機によるエアカバーないし、対潜哨戒・掃討を可能としてもいいだろうし、 
 第三主砲b後方の甲板部分にVLSやハープーンor自国製対艦ミサイルを載せてもいいような気が 
 装甲材も新規への置き換えって事はオリジナル以上の直接防禦を確保しつつ 
 軽量化出来たと見ていいのかな 
 (浮いた分の重量は別のリソースへとする事で、喫水や船体重心の変化を抑える) 
 使用する砲弾も、将来的に射程延伸型の奴を使えるようにはなるのかな 
 あんま詳しい方ではないが、他にも手を入れる余地はまだある用に感じるなぁ 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 02:24:48 ID:RIulTXgH0
 
  -  >>5138 
 正直なところ未知数なんです、大和型戦艦近代化における哨戒ヘリ・ハリアー搭載運用能力は。 
 不可能とは思いませんが…AV-8Bクラスとなると格納庫、飛行甲板から完全に作り直しです。 
 シーホークでもベアトラップなど大規模改修が必要なのは承知ですが、まだ何とかなります。 
 同士原作の大鳳とか多分、カタパルトとアングルドデッキ持ちなので、艦隊行動重点で何とかならんかなあって。 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 13:34:01 ID:PjeA2Kf50
 
  -  ハリアーを実用レベル(機数も運用も)で使うなら、それこそアイオワ級の近代化改装案にあった「3番主砲から後ろをほぼ完全に作り変え」レベルでやらないと無意味と思われ? 
 既存格納庫を最大限に利用しようとしても、内部構造はV字型だから高さは兎も角幅が足りないだろうし。 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 15:37:11 ID:aZev1m/T0
 
  -  一夏には「麻婆が聖女を歪ませた方法はお突き合い」クラスの 
 絶望を背負って退場して欲しいが無いわなぁ 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 15:51:34 ID:gmVYTJuJ0
 
  -  一夏はなんというか、悪役としての格がちっちゃすぎる故 
 まあ流れ的にもほぼほぼカマセで終って、ラスボス降臨の引き金(大いなる闇の受け皿とかそんなん?)になるんだろうが 
 綺礼のが悪役臭強いくらいで、ホントポッと出の舞台装置その1みたいな感じ 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 15:59:50 ID:I3C7kiUe0
 
  -  一夏刺されたの見て不覚にもすっごい笑顔になってしまった 
 愉悦ってこういう事なのか 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 16:00:08 ID:azXeLeye0
 
  -  一夏は勝ち続けたとしても鎧の効果で星を衰えさせて全人類に不幸をばらまきそうだな 
 って刺されたぁw 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:22:11 ID:MsY99wsu0
 
  -  荷物を匿名でやりとりするってやっぱ無理なんかな 
 営業所止めでも名前だけは書かにゃいかんし・・・かわりにコテハンでできないものか・・・ 
 そら荷物受け取り代行が裏の仕事にあるわけやな 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:23:27 ID:q8h3mqY60
 
  -  偽名でも荷物配達してもらえるよ?(普段から偽名 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:24:08 ID:BrvIaCEk0
 
  -  完全匿名できるなら犯罪の温床やん 
 本名を発送先に明かしたくないって言うなら発送代行って手はあるんじゃね? 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:25:44 ID:22sSPEe00
 
  -  オークション代行サービスなら差出人受取人ともに匿名でできるけど 
 そういうのとは違うの? 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:25:54 ID:zXcqd2540
 
  -  世界の終わりの彼女… 
  
 ( ゚д゚)ハッ! World End Girl Friend! 
 
 - 5150 :てすつ:2017/07/06(木) 17:41:07 ID:MsY99wsu0
 
  -  昨日のはともかく制作中の篁唯依は家に置いておくとやばい感じなもんで完成次第同志か頭痛餅さんに送りつけようと思ってなー 
  
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 17:43:06 ID:BrvIaCEk0
 
  -  物を送られるのは☆凛は拒否するよ 
 何度も大隅さんがされてるからね 
 
 - 5152 :てすつ:2017/07/06(木) 17:44:26 ID:MsY99wsu0
 
  -  そっかーそれじゃあある程度堪能したら廃棄しまー 
 お騒がせしました 
  
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:01:04 ID:PjeA2Kf50
 
  -  同志はダメだけど頭痛餅さんにはオファー出してみるのはありじゃないかなー? 
 ……同志には数回オファーして全部ダメだったからなぁ(== 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:03:20 ID:BrvIaCEk0
 
  -  ☆凛はAmazonで捨て垢取ってウィッシュリスト公開しようつってもNOって言うからなぁ 
 根が真面目すぎるんだよね 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:06:18 ID:xcu158fj0
 
  -  真面目すぎるってことはないでしょ、ごく一般的な自制心だよ 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:07:42 ID:NZhEFohe0
 
  -  そうだよね、それが普通だよね 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:09:10 ID:NZhEFohe0
 
  -  おっと、>>5155さんに賛同してって事なので 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:10:54 ID:CSOegYTt0
 
  -  ここの住人の人数を考えると1/4セシリアが100個送られてきたとか有り得そうだしな 
 
 - 5159 :てすつ:2017/07/06(木) 18:13:09 ID:MsY99wsu0
 
  -  まあ確かに粘着に漏れでもしたら冗談抜きに海外脱出も視野に入れにゃならんからなー当然よねー 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:14:12 ID:TjpQ6W2P0
 
  -  ファンも居るが馬鹿も来るしねぇココ 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:22:24 ID:XM3OyEIK0
 
  -  メンヘラ女性ファンにミザリーされるとか怖いモンね 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:23:01 ID:ueFvlJvQ0
 
  -  今のご時世プライバシーというか、個人情報なんてバレたら最後どんな厄介事に巻きこまれるやらわかったモンじゃねーしな 
 DMやオレオレ詐欺の隠れ蓑にされたり、身元偽装で濡れ衣被せられるとか序の口だろうし 
 ……昔は薄い本の後書きのトコに、(通販の為に要ったとはいえ)作者の住所電話番号連絡先とか普通に書かれたしな。 
 ……今からしたらザル・無防備ってレベルじゃねぇわ 
  
  
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:39:40 ID:Ek5o/R8Z0
 
  -  捨ててしまうのは忍びないな…… 
 
 - 5164 :頭痛餅 ★:2017/07/06(木) 18:40:42 ID:???0
 
  -  >>5163 
 キャップ外れた。 
 うーむ忍びない。 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:43:33 ID:NS1Es17l0
 
  -  コミケなりなんにでてたら手渡しとかもあるだろうがね 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:44:14 ID:KRJQDyq20
 
  -  板さんとこの乙レス、ぶっちゃけ見苦しい。 
 むかつく気持ちはわからなくもないが、ヘイト吐き出す場所間違えんな、という亜土梅座の愚痴。 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 18:59:55 ID:Z7mO5jiO0
 
  -  どうでも良いけど、そこのお嬢様の父親殺しておいて 
 救われると思ったら大間違いってレベルじゃねーな。 
 少なくとも聖女様の方は「父親を殺してる事」知らないわけがない。 
 ぶっちゃけ悪役令嬢()様側は「確認した時点で処断」するのが妥当だけど。 
  
 キャラヘイトを稼げるのは面白い証拠ではあるので、キャラ名ではなく役職名で書き込む。 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:08:29 ID:49n/ab650
 
  -  このまま死んだ方が楽だろってレベルで公私共に恨み買ってるしなぁ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:12:31 ID:zbXXqsxN0
 
  -  板さんところすんごい事になってもうたかな 
 負けて裏切りで終わっただけなのに 
 ダ女神様のお導きでとっととハッピーエンドで終わらせろかね(目そらし) 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:14:20 ID:RIulTXgH0
 
  -  とはいえ本スレでヘイトをヒートアップしてるのは何なんだか…ここならまだしも。 
 板さんがまた困ってるじゃないか。 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:14:45 ID:yY4uUcCF0
 
  -  >>5169 
 個人的にはない子製の大量殺戮兵器を使わずに済んだのと 
 ルルが手を汚す必要がなくなったこと 
 この2つでワカメに感謝してるわ 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:15:25 ID:zbXXqsxN0
 
  -  ケータイネットで飛ばしいるのかね 
  
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:15:55 ID:BrvIaCEk0
 
  -  今回は避難所でもヘイト書いてた奴らいたからなー 
 キツイ書き方になるなら梅座これ大事 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:16:33 ID:/Md+4rFU0
 
  -  これで板さんがやる気なくさないといいな 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:16:54 ID:49n/ab650
 
  -  >>5172 
 同志からは全部筒抜けだった様な 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:17:37 ID:OsM22GOsi
 
  -  ヘイトが溜まるのはわかるけど、ぶちまける必要ないよな…。 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:19:52 ID:jflOqPur0
 
  -  スマホ使ってる人間に言わせると回線の都合でIDはころころ変わるが 
 HOST自体はほぼ不変でぜろちゃんねるの管理画面なら余裕で識別可能なんだよなぁ 
 
 - 5178 :携帯:2017/07/06(木) 19:19:52 ID:N1XeXAY00
 
  -  IPブラウザ同志からは見えるで 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:20:37 ID:AqQHrNM10
 
  -  本スレでのヘイトを擁護するつもりはないけど 
 シャルをスレイするとまずいって事をああいうタイミングで言及するのはちょっと失敗じゃないかなって 
 インガオホーが期待できないと受け取られかねないし 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:20:48 ID:yY4uUcCF0
 
  -  同志じゃなくても一応見れる人はいるんやろ? 
 皆自粛してるだけで 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:21:26 ID:zbXXqsxN0
 
  -  実際は筒抜けよリアルサーバ借りるとその情報取得可能になるからね 
 その情報は個人情報でもプライバシーでもないし・・・ 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:22:52 ID:qRqu/9gi0
 
  -  むしろ、積極的に開陳している性癖の方が個人情報の類だよね 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:24:12 ID:7dCaqhSP0
 
  -  一夏とシャルは助かると思わせてから、ラスボス始末した後に 
 「許されると思ったか?」とサクッと殺りたい 
 正直こいつらと和解されてもなあ 
 不快感だけが残る 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:26:59 ID:yRZ70NA/0
 
  -  まぁケジメは必要だなと思う。 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:35:50 ID:Z7mO5jiO0
 
  -  作中の所業だと「ヒトん家の蔵から盗み出した道具で父親殺した上、自領どころか近隣諸方の領主や人民一方的に殺戮」してるんで… 
 ヘイト以前に、ここまで「生かしておく理由が全く無いキャラ」ってのも珍しいw 
  
 「操られてた」なら今皇帝になった人とかの様に「生きてはおられんごっ!」ってなるからまぁ… 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:45:43 ID:7dCaqhSP0
 
  -  一龍はまだいいんだ 
 闘う人だったし今から実は生きてたもできる 
 一般市民、女子供に至るまで何万もの人間虐殺したのはどうしようもないだろ 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:47:59 ID:PjeA2Kf50
 
  -  降伏した貴族がDIO様のみであることと被害状況のダイス目考えたら、人的損害が百万超えてても 
 さほど不思議じゃないレベルだもんなぁ……。 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:48:16 ID:BrvIaCEk0
 
  -  今ロボさんが良いこと書いてるからヘイト溜めてる人達は見ておいで 
 そして梅座でぶちまけるのだ 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:48:28 ID:5lKFvX/90
 
  -  主人公が許しても時臣王が一夏殺すよね 
 やった行為を考えると生かす余地が無い 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:50:51 ID:BrvIaCEk0
 
  -  避難所見る限り聖女で何かギミック用意してるっぽいし 
 一夏もシャルもそれで片付けるんじゃないかな 
 生き残って裁判とかにはならんと予想してる 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:54:16 ID:d8Ue+Cll0
 
  -  敵が味方になるのに必要なのは登場人物と読者が「その条件を呑まねばならぬ」と現実面で納得していくプロセスで 
 展開の都合上の設定ではないんじゃねーかな 
 まるっとすっとばして、後から交渉(口先)で片附けようとしたら荒れるよ 
 シャルが来るのが早すぎる、もっと世界的危機になって、ない子自身がシャルを獲得に行くとかじゃないと 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:56:20 ID:+ulT7jxY0
 
  -  一夏とシャルの2人は、宝具を乱用した自業自得で自滅してくれるのが 
 一番無難な落としどころかなって思うな。 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 19:57:57 ID:BrvIaCEk0
 
  -  ID:A5Fwf4/S0はただ俺ってマイノリティって言いたいだけかよ 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:01:23 ID:KRJQDyq20
 
  -  いっちーが乱用した場合、星がやばいことにw 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:30:19 ID:zXcqd2540
 
  -  感情にまかせて殺すより、全部終わってから断頭台にあげるほうが素敵よね 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:41:47 ID:tZ6U+lPV0
 
  -  英国紳士さんのところのサーカス団長?のAA誰だろ 
 どっかで見た気がするけど思い出せない 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:43:02 ID:xcu158fj0
 
  -  プリキュアの敵キャラじゃなかったっけ 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:48:49 ID:4By3tFur0
 
  -  妖逆門(ばけぎゃもん)のねいどですよ 
 久しぶりに見たんだよなあ 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:50:31 ID:Z7mO5jiO0
 
  -  >>5195 
 一番良いのは「このまま助からず死ぬ」事。 
 真意とか実情とか別にあるかも知れんし、死人は殺せない。 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:54:24 ID:yY4uUcCF0
 
  -  >>5199 
 その場合シャルが後追いしてBADEND確定じゃね? 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:55:06 ID:tZ6U+lPV0
 
  -  >>5198 
 ありがと 
 伝奇からファンタジーまで色々活躍できそうだわ 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:56:13 ID:7dCaqhSP0
 
  -  正直なんでこんな不快な展開にしたのか…… 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 20:57:57 ID:KRJQDyq20
 
  -  別に不快と思わん亜土梅座も居る。むしろどうなるか楽しみだ。 
 イッチーらに怒りを感じてないわけではないがね、そこを含めて楽しみ。 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:01:07 ID:yY4uUcCF0
 
  -  >>5202 
 そう思うなら視聴を辞めるのも一つの手段だぞ 
 というか俺は吐き気のするほど邪悪なキャラが暴れまわっても大丈夫なほど耐性がついてるだけだけどなwww 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:01:38 ID:Z7mO5jiO0
 
  -  >>5200 
 別にシャルさんは聖女じゃ無いし、死ねば正常に戻るでしょ。 
 ただワカメさんの能力値は、ちゃんと10面ダイスでやって欲しかった。 
 高い能力が封印されてて、実は有能だったというオチもありえたのに(今更) 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:04:27 ID:yY4uUcCF0
 
  -  >>5205 
 作品読み返してみ? 
 シャルはこの時代になのはが残した最後の希望やで 
 それがコトミーによって(だっけ?)歪められた後に一夏王子にマジ恋しちゃって一夏の思うがままに動いているだけ 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:04:28 ID:ig2akOv+0
 
  -  >5205 
 シャルの役割がこの世界の聖女なのは確定。ただし言峰があり方を歪めてるために力が歪に発動してる。 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:08:08 ID:gHo6W22X0
 
  -  でも現状調子こいて復活させても真っ先に死ぬの言峰とワカメだよね 
 制御できてないんだし 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:08:39 ID:HJt5u9QY0
 
  -  一夏が歪んだ原因って長年の女性不信って思っているんだけど違うかな? 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:14:09 ID:zAFUArJT0
 
  -  なんか申し訳ない気分 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:17:49 ID:mV5VMr8R0
 
  -  >>5208 
 自分「も」含まれる破滅、ならそれもよし 
 てのも割とありがちな破滅願望でねーかな 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:20:04 ID:KRJQDyq20
 
  -  コトミーは割と原作でも破滅願望の素養はあるしな 
 (答えを得られるならこの世すべての悪完全爆誕でもおkとか) 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:20:50 ID:ijRwtsFdi
 
  -  感じ的にシャルは光の聖女たるなのはが最後の力で1,000年後の世界に送った希望っぽい作られた存在(故に存在を気付かれ、言峰に歪まされた) 
 やらない子は世界が生み出した天然の(土の)聖女候補っぽい。 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:20:50 ID:ig2akOv+0
 
  -  一夏が歪んだ理由見る限り、同年代にあまりにも優秀な『女子』が集まりすぎた結果なんだと思う。 
 ただし『この国は強い女に〜』の流れはお前目の前の人とかめちゃくちゃ強い人沢山いるだろうと突っ込み入ったけどなw 
  
 国を変えるといって使った力も『歪んだ聖女』の力で、それに抗う貴族を殺戮している力も『元婚約者の悪役令嬢』から盗んだ力。 
 何一つ自分で努力もせず、何一つ自分の力で立ち向かわないただ単なるメンヘラ拗らせたナルシス王子の戯言で母国と世界がやばい。 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:20:54 ID:3dLq4Yow0
 
  -  観目やる夫は結婚や仲間との出会いで丸くなったので無理にキチガイインストールする必要はないんでない? 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:21:15 ID:gHo6W22X0
 
  -  実際どうなのかは今後の展開次第だけど 
 わかめはなんか都合のいいこと考えてそうで 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:25:24 ID:HJt5u9QY0
 
  -  ………歪みきる前に同年代に頼れる男友達がいればワンチャン? 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:26:38 ID:ig2akOv+0
 
  -  つまりやる夫がいたら一夏は救われた可能性が?w 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:31:10 ID:qRqu/9gi0
 
  -  一夏は、涼子に出会えなかったやらない夫だったのか 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:31:38 ID:FiMTGe1z0
 
  -  たまにはヘイト役を徹底的に優遇しちゃうのでもいいんじゃないかって気はするけどね。 
 こう、不老不死をゲットさせちゃうとか。 
 もちろん何も代償なしだと流石にアレだから、五根と五感(悟り得るために捧げることもあるものだし、ま、多少はね?) 
 と不要になる食事と呼吸と傷の治癒の可能性とか(不老不死ならこれ要らないよね?) 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:33:21 ID:ig2akOv+0
 
  -  >>5220 
 オーマイコンブの不老不死でいいんじゃね?(藤田スマイル 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:35:04 ID:UQBct87D0
 
  -  >>5220 
 お前の優遇はおかしい 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:38:11 ID:Pvo9HNHr0
 
  -  別にそのままで不老不死で良いじゃない 
 何万何億年経っても死ねない充実ライフをエンジョイしてもらえばそれで… 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:38:13 ID:KRJQDyq20
 
  -  優遇という名の永久拷問なんでね? という亜土梅酢。 
 個人的には別にみたいとは思わんが。 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:38:27 ID:NZhEFohe0
 
  -  >>5221 
 ドロドロに溶けちゃったんだっけ 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:38:31 ID:17BnnOug0
 
  -  >>5220 
 バッドエンドみたいだけちゃうかと 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:41:30 ID:zXcqd2540
 
  -  われものの不老不死もそんなかんじよね 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:41:55 ID:ig2akOv+0
 
  -  >>5225 
 姿かたちを失い死んでしまえば『不老』であり『死ぬことはない』 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:48:33 ID:VhoBaqIl0
 
  -  不老の伴わない不死ってのはたまに見るな 
 たとえ細切れにされても肉片の一つ一つに意識が宿り苦しみ続けるって一種の呪い 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:49:24 ID:qRqu/9gi0
 
  -  本人でない第三者が集団で、「持ち込み」確定させて楽しいのか? 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:51:11 ID:yLnCoKSw0
 
  -  >>5229 
 ダンバインのショット・ウェポンがフェラリオの呪いでそうなってたね。(OVA) 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:52:18 ID:ig2akOv+0
 
  -  >>5229 
 超DBの融合ザマスとかもそれ系統に属するよなー。 
 ニンスイ版のDBZV2が今から楽しみでならないw 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:55:56 ID:49n/ab650
 
  -  >よくやった慎二 
 フリーダム撃墜シーンでガッツポーズしてしまったのを思い出すなぁ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:58:12 ID:ejaKc0Y10
 
  -  また艦これかぁ… 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 21:59:27 ID:KRJQDyq20
 
  -  【汝の為したいように為すがよい】 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:00:21 ID:qRqu/9gi0
 
  -  「ならば、脱ごう」 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:01:15 ID:yRZ70NA/0
 
  -  >>5233 
 >フリーダム撃墜シーンでガッツポーズ 
 お前は俺か。なおその後。セーフティーシャッターってなんやねん。 
 真面目にあこでキラ退場の方がおいしい展開だと思う 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:02:10 ID:49n/ab650
 
  -  靴下とネクタイは残しておけ 
 ドレスコードに抵触する 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:04:18 ID:x3j1y/5A0
 
  -  >>5237 
 吉良さんはレアスキル「負債の愛」がついてたからね、仕方ないね 
  
 まぁもし死んだとして「僕は四人目だからああああァァァァァ!」って絶叫しながらストフリが降臨するだけだけど 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:04:28 ID:AqQHrNM10
 
  -  大本営と艦娘がよってたかって病ませておいて病棟送りて地獄絵図やんけ・・・ 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:07:35 ID:VEMjLfIj0
 
  -  子供作ってキャッチボールするくらいしか穏当な治療法無い気がする 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:11:34 ID:ra7drQeO0
 
  -  (おそ松さん見たこと無いから同じやつが独り言言ってるようにしか見えねぇ・・・) 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:11:38 ID:zXcqd2540
 
  -  子供でキャッチボールする? 
  
 赤子でラグビーはポプ子がやってた気がするが 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:24:38 ID:gGJz+FBFi
 
  -  本スレの艦娘にとって提督は「提督という存在」であって、「提督という役職に就いた一個の人間」とは思ってないんだな… 
 「自分の思いを受け止めてくれる理想の存在」を強要して(本人にそのつもりはない)、それ以外は害悪にしか見えないんやな、喜劇やな。 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:26:47 ID:2kvji2sA0
 
  -  泊地で他の提督と会話してるやる夫って、結構珍しいな 
 民間徴用系だと初めてか? 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:31:29 ID:8UWkvU230
 
  -  前回の話しでほかの提督と打ち合わせしたってのは出てたけど 
 キャラが出たのは初めてかな? 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:37:50 ID:4+VBWwC40
 
  -  金しかない 人の末路は多分 何も無い 人の末路よりよほど悲惨だぞっと 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:39:24 ID:zQTZUp+V0
 
  -  >>5247 
 このやる夫は相棒をけなされたら怒るし、金しかないような奴とは全然違うと思う 
 金に重きを置いてるのは確かだろうけど 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:40:24 ID:KRJQDyq20
 
  -  何も無いってのは、「人との繋がりおよび趣味等含めて」何も無いという意味かね? 
 ならそっちの末路のが悲惨でね? と思った亜土梅座。 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:41:36 ID:xcu158fj0
 
  -  >>5247 
 こいつらを使うなら本当はこれくらいとってもいいんだぜ、っていうやる夫に取っての仲間の評価の表れだよ 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:42:29 ID:ig2akOv+0
 
  -  もしかしたら原作のクリスマス孤児院みたいな事のために金ためてる可能性も… 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:43:10 ID:gGJz+FBFi
 
  -  どうやって「軍病院まで移動させた」のか知りたいw 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:47:14 ID:4+VBWwC40
 
  -  持っていかれるものが無いから必要以上に人を警戒しなくていい 何も無い人 
  
 たとえ寝たきりでも自分の財産を守るために体にムチ打たなければならない 金だけ有る人 
 医者 弁護士 市の職員 介護関係者 全部に警戒しまくって何も出来ず 
 最後に見た姿は虚空に対して「出て行けー」とか叫びまくっている所で緊急入院 
 そのまま病院で何も食べずに息を引き取ったそうな 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:48:46 ID:tZ6U+lPV0
 
  -  うーん 
 艦娘的には大事な提督の扱いとしては当然だと思ってる可能性がワンチャン? 
 船って使わないときは暗いところで錨で固定されて閉じ込められてるし 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:50:00 ID:xcu158fj0
 
  -  >>5253 
 そんなごく一部のレアケースで全体を語られても困る 
  
 むしろ何も持ってないがために飢えて死ぬという悲惨な最期を迎えた人のほうが圧倒的に多いでしょ 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:54:33 ID:zXcqd2540
 
  -  持たず餓鬼に墜ちるか 持ちて執鬼に墜ちるか 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:54:46 ID:KRJQDyq20
 
  -  >むしろ何も持ってないがために飢えて死ぬという悲惨な最期 
 自分がそういう結末迎えたいなら、別に止める理由はないねぇ。 
 俺は嫌だが。 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:54:46 ID:Pvo9HNHr0
 
  -  まあ普通に暮らしたいならそこそこ金が無いと辛いわなー 
 何も無いとか、ヒッピー的な幻想にでも生きてないときついっしょ 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 22:58:22 ID:xcu158fj0
 
  -  個人的な感想だけど、 
 金だけもってて疑心暗鬼に陥って病院に入るも何も食べずに息を引き取った人より 
 お金を持たなかったがために食糧を買えずに餓死した人 
 のほうがニュースで耳にする機会がある気がするから、後者のほうが多いんでないかって思ってるだけなのだ 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:00:03 ID:4+VBWwC40
 
  -  生活保護とかあるからねぇ… 俺もゴメンだが 
 確かに何も無いって事はなかったな 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:00:34 ID:KRJQDyq20
 
  -  >5259 
 俺が気にしすぎかもしれんが、>5257は>5253あてやで 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:01:59 ID:U/8EFLf10
 
  -  最悪、戸籍ありゃヘーキヘーキ 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:03:00 ID:NZhEFohe0
 
  -  頭に何か付けたやる夫が出るだけで笑えちゃう 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:03:27 ID:yY4uUcCF0
 
  -  >>5262 
 そんなこと言えるのは恵まれている日本人だけやで 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:04:34 ID:gGJz+FBFi
 
  -  まぁ金で手に入るものは金が無いと維持出来ず失うし、金の切れ目が縁の切れ目になるからね、仕方ないね。 
 金では買えないものって相当少ないけど、そういうのって金が無くなっても手元に残るから… 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:04:43 ID:U/8EFLf10
 
  -  >>5264 
 うん、ホント有難かった…(遠い目 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:05:06 ID:KRJQDyq20
 
  -  ID:bT9ahJO60 
 タヒね(透明あぼん) 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:11:23 ID:BrvIaCEk0
 
  -  ID:bT9ahJO60はヒートアップしてない冷静な意見だからOKって自分では思ってるんだゾ(NG済みだった) 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:15:01 ID:gGJz+FBFi
 
  -  グラビモスなら、金冠で約三十メートルだから、大した事ない… 
 そう思ったらおしまいやねw 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:17:03 ID:FAdut3wx0
 
  -  同士の艦これって、暗い話が多いよね… 
 やる夫が可哀想過ぎてヒロイン達に好感を持てない… 
 逆に明るいときは「みんな最高!」ってなるんだけどね。 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:18:44 ID:KRJQDyq20
 
  -  それも込みで楽しめる亜土梅座も一人はいるのだ。>暗い話 
 明るい話も勿論好きだがな! 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:25:43 ID:gGJz+FBFi
 
  -  NTRだろうがポストアポカリプスだろうが悲劇だろうがどの話でも超GOODオッケーだが、 
 不幸とか暗いなら因果応報ぐらいはあっても良いと思う俺梅座。 
  
  
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:31:19 ID:2kvji2sA0
 
  -  とりあえず艦娘を叱る存在がでたらスッキリしそうだ 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:31:47 ID:HJt5u9QY0
 
  -  梅座さんたちに質問、仮に悪役令嬢の一夏を救うとしたらどんな時期から開始すればええんだろうか。 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:34:23 ID:KRJQDyq20
 
  -  物語冒頭 
 なおこの亜土梅酢が正しい保証も価値も微塵も存在しない。 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:35:16 ID:7dCaqhSP0
 
  -  シャルを利用してるかのダイス振るとこまで巻き戻して 
 ダイス目を一夏以外にする 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:35:52 ID:ra7drQeO0
 
  -  ダイス目で黒幕決定せずにシャルイに操られてるって方面ならまだ救いはあった 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:37:00 ID:4+VBWwC40
 
  -  今から例の王座に座らせる 
 ワンサマーも おかしくなっていた可能性あると思います 
 多分やらない子のアイテムガメたせいで 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:37:20 ID:x3j1y/5A0
 
  -  >>5274 
 精子と卵子からやり直せばいいんじゃねーかな(投げやり) 
 正直性格は育ってきた環境次第なので物語開始時点じゃもうどうしようもねェ 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:37:27 ID:ijRwtsFdi
 
  -  まぁ一夏が三歳児(未だ純粋?)くらいから? 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:38:03 ID:it+gc0CJ0
 
  -  >>5273 
 何故か鳳翔さんしか思い浮かばない不具合 
 なお鳳翔さんも艦娘の模様 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:38:20 ID:6UjjZ4Fi0
 
  -  シャルと一夏が接触する前とか? 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:39:07 ID:ig2akOv+0
 
  -  >>5274 
 幼少期ぐらいにそこそこ能力高くて馬鹿なやる夫みたいな友達が必要かな? 
 あ、スザク(融通の利かない真面目系なウザク)は隔離してないとどっちにしろこじらせるからそこらも処理しておかなきゃw 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:39:14 ID:IJVv6AoP0
 
  -  >>5277 
 そこからならまあ情状酌量の余地はあるね 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:39:43 ID:7dCaqhSP0
 
  -  ここを越えたら救っちゃダメな最後の最後な一線は領主惨殺と領民虐殺前かな…… 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:40:50 ID:4BsJMvGM0
 
  -  また板さんとこにアカンのが来ている 
 会社帰りか塾帰りのかな 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:42:46 ID:gGJz+FBFi
 
  -  >>5274 
 ぶっちゃけ今でも救える。 
 「闇のなんとかさん」が、やらない子の作ったもの見て負の感情を抱いた時に滑り込んだとかね。 
 順調っぽい婚約が破棄に至る「不自然な豹変」をどう取るかやね。 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:44:16 ID:ig2akOv+0
 
  -  >>5284 
 一龍殺害の時点でもう取戻しが付かないと思うのですが… 
 つーか少なくとも国内の60〜80万の領民を難民にしてやらない子領に逃げさせてるけど、 
 それも出来ずに領地で捕まって殺されたり、食えずに死んだ民だっていっぱいいただろうに… 
 
 - 5289 :てすつ:2017/07/06(木) 23:44:41 ID:MsY99wsu0
 
  -  まあここまで大事になった以上「操られていたんだ!俺は悪くぬぇ!」で無罪はないっしょ 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:47:21 ID:HJt5u9QY0
 
  -  亜土梅酢サンクスです 
  
  
 やはり、シャルに出会う前辺りが分岐点か…あれ?作中の出会いの順番ってやらない子が先なんだっけ?シャルが先だっけ? 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:47:41 ID:gGJz+FBFi
 
  -  >>5289 
 まぁ無罪は無理だな。 
 だが冠かぶって「おれは しょうきに もどった!(切腹)」で 
 国政壟断しながら許された人も何人かいるし… 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:48:50 ID:OQmLPBxJ0
 
  -  >>5278 
 なんで変なスペース入れてんの? 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:49:19 ID:IJVv6AoP0
 
  -  まあ無罪は無理だけど罪を償うルートにはいけるんじゃないかと 
 このままだと生かしておく理由すらないというか 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:49:39 ID:x3j1y/5A0
 
  -  >>5290 
 悪役令嬢テンプレだとヒーローと悪役令嬢の間に主人公が割って入るのが常 
 まぁ貴族と民衆の日常生活には高くて暑い壁があるから接触は入学後と見るのが自然ね 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:51:44 ID:+ixNLjHd0
 
  -  >>5274 
 最悪サマンオサでいいんじゃないかね 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2017/07/06(木) 23:52:36 ID:dq99BP370
 
  -  >>5273 
 人殺しさんの英霊とか・・・? 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:10:36 ID:4R9ZBNRq0
 
  -  ヒモ人間パチ代をせびるってネタ、最近のパチ業績推移を見てると 
 「限定SSRなんだよ後1枚でいいからiTUNEカーry」って未来予想図がわりかし笑えない 
 いやどっちも本質は変わらんに国内に金が回る分マシなはずなのにパチ以上に駄目な感じがするw 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:13:28 ID:hSsBBFqE0
 
  -  パチンコか…一番最初に行ったとき、一度もかかることもなく5万消してしまったとき、 
 「もう二度とやらねえつまらんしむかつく」になり、以降一度も行ってないなぁ…。 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:17:39 ID:mYDN+zWP0
 
  -  パチンコもスロットも今はくっそつまらんPC制御だからなー… 
 昔のチューリップ型パチンコとか、目押しでチェリーやスイカまでなら止めれたスロットなら楽しかったんだがなぁ… 
 特にスロットは1000円ありゃ2〜3万一日で稼げたし。(動体視力高い人なら結構いける。 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:18:55 ID:V0Gfrem70
 
  -  でもな。パチのガルパンは良いモノなんだ 
 ttp://www.a-pachinko.com/SHOP/heiwa145.html 
 俺もコレで7万くらい使ったぜ 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:20:32 ID:hSsBBFqE0
 
  -  その金がどこに行くかに気付いたら、絶対行かない度が増した亜土梅座 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:22:09 ID:+eCqAgGb0
 
  -  ソシャゲで国内に金回る?漏れてない? 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:23:40 ID:K9VFwrbl0
 
  -  7万あれば中古の実機が買えるかな 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:25:34 ID:V0Gfrem70
 
  -  つーか 
 中古の実機を買ったよ 
 パチ屋には殆ど行ってない 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:25:56 ID:hSsBBFqE0
 
  -  うむ。 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:26:51 ID:mYDN+zWP0
 
  -  今パチンコも回転率高いから古い台とかだと3万ぐらいでおろしてくれるところもあるからなぁ… 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:30:44 ID:0Oxx2zaP0
 
  -  ギャンブルなんてのは基本的に損するものであるし、機械制御のは胴元の都合でどうにか操作できてしまうからなあ… 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:34:00 ID:hSsBBFqE0
 
  -  てーか客が儲ける方向だとその手の店はやってけんやろ。客は(よほどの目利き以外は)損する仕様になっている。 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:36:18 ID:QmtWQ1uA0
 
  -  パチ屋の外からして維持費めっちゃかかるやろなって感じだからそら客から搾り取りますわなぁ…… 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:37:16 ID:V0Gfrem70
 
  -  まず電気代な あんだけジャンジャンバリバリやっとったらそら高くつくやろう 
 次に従業員給料な まあ。パチ屋の社員ってのは割かしえぇ金もらっとる 
 台も新品なら100万以上するし土地や建物の維持費も掛かる 
  
 当たり前やけど出所はパチンコやる奴のサイフやからな 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:39:55 ID:0Oxx2zaP0
 
  -  それで一時期パチンコ屋増えまくってたからなあ…どんだけだよ 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:41:30 ID:+eCqAgGb0
 
  -  あれ、持ち込み・・・あれ? 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:52:46 ID:NaNQVvVp0
 
  -  板さんとこの感想がほぼ完全にヘイトになってる件。 
 たしかに一夏のやらかしは酷いがその…ワカメも大概じゃね? 
 結局コイツも俺TUEEEEEやりたいだけにしか見えんし 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:58:54 ID:hSsBBFqE0
 
  -  板さんの注意があってなおあれ、ね… 
 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」も読んではいなさそうだな連中。 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 00:59:41 ID:xe7j6Rt+0
 
  -  擁護の声が少ないことが答えでは。 
  
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:00:59 ID:hSsBBFqE0
 
  -  板の基本方向および作者の意向を無視してる連中の行為が答え、ね。 
 笑わせていただきました。 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:01:14 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  投下スレでの雑談は禁止だからまともな奴は向こうでやらないだけだよ 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:06:09 ID:LmJ/4bZs0
 
  -  >>5310 
 1台100万とか盛りすぎよ、専用枠のゴテゴテしてるやつでもいいとこ50万やで。 
 一昔前のシンプルのなら30万ぐらいだし。 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:21:59 ID:BIVkSj860
 
  -  >>5313 
 どっちもろくでもないけど、言い分がストレートな分、まだワカメの方がマシに見えるってのはある。 
 一夏の方はグチグチと女々しい上に盗人猛々しいにも程があるから。 
  
 まあどっちにしろヘイトするなら避難所かここでやれって話だが。 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:24:42 ID:CfOR/4d80
 
  -  まあ、あんだけ殺して幸せな末路とか無いだろ。そこまでカタルシス無いなんて思いたくない 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:25:21 ID:K9VFwrbl0
 
  -  ガルパンの実機の中古が17,500円とかなってるのね 
 使うのにもう少し付属品必要みたいだけど 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:28:33 ID:hSsBBFqE0
 
  -  カタルシスにも亜土梅座それぞれによって違ってな。 
 たとえばあそこで二人を「悪の根源」として処断する展開があったとするなら、 
 少なくともこの亜土梅座にはカタルシスを感じることはできんな。拷問等の行為もまたしかり。 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:30:26 ID:D3n+TpGq0
 
  -  付属品コミコミで大体その3倍になるって買った人が言うてたで 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:35:24 ID:K9VFwrbl0
 
  -  >>5323 
 まあ、それでも5万くらいだから店でやり込むよりはいいかな 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:36:44 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5322 
 実際あそこで斬っても・・・ねえ? 
 ない子の性格にもあってないしないわーと思うわ 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:39:37 ID:NaNQVvVp0
 
  -  酷い目にあってほしいとは思ってもいまのストーリーの状況で 
 殺すなりなんなりは完全に悪手だよねという。 
 こっちで愚痴はけばいいものを何がしたいんだろう彼らは 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:42:43 ID:hSsBBFqE0
 
  -  まさにそれよ。こっちで吐き出せば、思う存分に染み和えの相手になったるんに、 
 何故投下スレでアウト行為をやる…。 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:48:47 ID:NaNQVvVp0
 
  -  あぁ板さんのとこ完全に予想行為じみた事する奴まで出てきたよ…… 
  
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:49:36 ID:35Hkkqgs0
 
  -  君みたいなんがうざいんじゃねーの 
 大体俺はそうは思わないって言うだけで理由も説明しねーし 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:53:48 ID:hSsBBFqE0
 
  -  ほほう。俺みたいなカウンター亜土梅酢かますの好きなのがうざいから、投下スレでやらかすのか。 
 そういうんもって、もっとふさわしい呼び名がある気がする。 
 「真性亜土梅座」という。 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:56:50 ID:yTqLX80U0
 
  -  ルール守って梅座常駐してるのがうざいからルール無視して本スレで暴れるしか無いんだよ 
  
 って言われてもなんと言って良いか……困るわ 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:57:10 ID:NaNQVvVp0
 
  -  そもそも作者氏のやる気をそいだりこうしろというふうに圧力かけてるように 
 見える状況作ってるのが間違いでしょ。 
 大体理由書けって言われても「ない子の現在の目指してる方向と違う」 
 で大方済むし。 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:58:43 ID:5smtAwyW0
 
  -  何か愚痴みたいな感じだが最初に板さんが悪役令嬢やるって見た時 
 なろうのテンプレかなって思ったんだ。よくある主人公側が最終的には勝つような感じ。勧善懲悪な。 
 そんで初めはそれなぞっていたんだが、今じゃ何かわざわざ苦難を用意して話を複雑化させてる感じがする 
 普通にテンプレ通りに主人公が幸せになって相手が没落したって感じで良かったなあって思う 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 01:59:26 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  つーか作者の作品がみたいのに 
 なんでgmksのgmksめいた死ねとか殺せなんか見なきゃならんのだ? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:00:26 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  というかまだ展開されてない事だから一種の予想でもあるんやで? 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:02:45 ID:hSsBBFqE0
 
  -  >5334 
 分かる。 
 この亜土梅座のばあい、「作者のストーリー展開」を楽しみにしてるんであって、 
 「むかつくキャラを地獄に落とせ」という読み手の願望を見たいわけではない。 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:08:00 ID:zJPNI5RP0
 
  -  予想屋と一緒よなあ 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:11:39 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  というか板さんの場合明確に辞めてほしいっていってるんだから 
 明らかな嫌がらせでシベ鉄案件ですらあるよ? 
 行き過ぎたヘイトに関しちゃ避難所ですらね? 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:11:49 ID:35Hkkqgs0
 
  -  まぁ本スレに色々書いてるバカどもは問題外だから擁護するつもりはないけどそれとは別に 
 分かって愚痴りに来てる奴に絡んで喜んでるようなのがいたら愚痴の一つも書きずらいじゃん? 
 俺はそーは思わないっていうだけでカウンター気取りだしさー 
 ガス抜き場なのに邪魔してる奴は気遣いできてねーんじゃねって思うわ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:15:04 ID:CfOR/4d80
 
  -  気遣いとかそんな上等な物求める暇あったらルールの範囲で書き捨てて反論全部無視 
 する程度できるようになればいいんだよ。ここの書き込み全部ゴミなんだから 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:19:13 ID:hSsBBFqE0
 
  -  >5329 
 みたいにやり返せばいいじゃん。ここは(ルールの範囲内で)肉染み和いが許されているぱらいそだ。 
 この亜土梅座の場合、琴線に触れる亜土梅酢以外はぶっちゃけスルーしとるから、 
 (ルール内なら)好きに亜土梅酢すればいいやん。どうせ価値はない。 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:19:47 ID:NaNQVvVp0
 
  -  気遣い求める場所じゃないしここ。 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:22:25 ID:0j2dMFKv0
 
  -  梅座して良いのは梅座される覚悟のある者だけなんよ 
 もしくは反応されてもスルー出来るもの 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:23:34 ID:NaNQVvVp0
 
  -  というか愚痴に気遣いをなぜ求めるのか。 
 愚痴ってのは言ってる側がすっきりしても聞かされる側は大概 
 どうでもいいことだったり聞かされる側の方が面倒だったりするんだぞ? 
 変に相槌うっても文句言い、反応しなくても文句言い…… 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:25:25 ID:iLmFenVD0
 
  -  旧守派を脳内で守旧派に置き換えて読む。 
  
 旧守派って漢字が出てくると、なんというか、落ち着かない。 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 02:27:35 ID:3YcqlJem0
 
  -  わかるわ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 03:13:47 ID:OZdStfEW0
 
  -  というか梅座スレの方が本スレや雑談所より規則正しく穏やかとは一体、ボブは訝しんだw 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 03:40:20 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5347 
 梅座に来る程の良識を持ってるから 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 06:19:42 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  英国紳士さんアスナさんは脇役でメインヒロインは用意している 
 っていうけど、 
 なんか読者らはアスナさんがメインヒロインと認識し始めちゃってるから 
 本命を早く出さないと読者との認識にズレが出てしまうんじゃないかな 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 07:07:45 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  >>5345 
 梅座で言うのも何だけど 
 あきらかな誤字なら本スレに書き込めば良いんじゃないかな 
 ブログのほうで修正したのを載せてくれるだろうし 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 08:12:40 ID:PPar1La80
 
  -  俺アスナは主役じゃない時の柊蓮司ポジだと思ってた 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 08:34:27 ID:1OaC4+bm0
 
  -  今からヒロインを出したとしても、一部の読者はアスナに心を残すやろな。 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 08:43:12 ID:iQf4yLQ60
 
  -  一夏は殺すか殺さないかダイスに任せるのも一興だと思う 
 シャルが自殺して詰む? 
 それも自殺阻止できるかできないかダイスで 
 後は今度はこっちが言うなりの人形に改造する(具体的手段は伏せる 
 ぶっちゃけ必要なのはシャルだけであって一夏は不要 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 08:46:57 ID:NaNQVvVp0
 
  -  >>5353 
 それやって楽しいと思う? 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 08:53:45 ID:iQf4yLQ60
 
  -  シャル改造は楽しいと言うより一夏殺して協力させるのに他に手段思い付かなかった 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:11:12 ID:gP5imeEh0
 
  -  ワンサマー王子とシャルを裁く権利はトッキー王様にあるんじゃないかね 
  
 復讐する権利は数十万人が持ってるがw 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:17:28 ID:me09blba0
 
  -  楽しいか楽しくないかで言ったら溜まり渦巻いているらしい 
 ヘイト発散が手っ取り早いがそれすると人類詰みかねんみたいだし…… 
 まあ、まだ分からんが 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:22:56 ID:iQf4yLQ60
 
  -  ヘイト発散と言っても一夏殺すかどうかはあくまでダイス次第ね 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:26:10 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  ダイスに任せるというか・・・それを板さんのスタイルだとやらないよ 
 それをやるのはロボさんも書いてたけどメシテロさんとか英国さんのスタイル 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:31:39 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  ついでにいえばさっきのダイスで1じゃなく10が出てれば目出度くシャルと一夏は殺されてたね!やったね! 
 そしてBADENDも確定だよ!(ない子1000年生贄なのはさんコース) 
  
 振らない理由としては既にルルもない子もスタイルが完全に決まってるわけ 
 松田やワカメが振られたのはスタイルが決まってなかったから 
 なのでスタイルを捻じ曲げることは無いと思うよ 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 09:38:04 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  にしても同志も大変だろうな・・・板さんのスレみたら9レスもがっつり削除されてた・・・ 
 同志乙にございます・・・ 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 10:54:39 ID:BN0CNm+k0
 
  -  >>5361 
 マジで申し訳なくて・・・ 
  
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 10:55:14 ID:6655A3gX0
 
  -  >>5362 
 (気にせんで)ええんやで 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 12:36:18 ID:0Oxx2zaP0
 
  -  つまり作者本人によるリメイクなら持ち込みオッケーということなんだろうかこれ 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 12:38:04 ID:iQf4yLQ60
 
  -  まず同志にお伺いは立てるべきだとは思う 
 今回の許可されたけど、本来事後承諾はよくない 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 13:04:46 ID:dslhj2VL0
 
  -  3っつ目が『巨大なる闇』たんファンクラブか 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 14:02:43 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5364 
 そういう判断はよろしくない 
 同志がルールなだけで今回は特別扱いってことなだけかもしれんし 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 14:27:54 ID:wPeljLzdi
 
  -  まあ持ち込み持ち出し禁止ってのはまず純然たるルールの筈だからね。 
 今回は同士の許可も降りたんだから外野がどうこう言っても始まらんが、 
 だからってじゃあこれからやっても良いんだってのは違う。 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:30:40 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  思い違いっていうか認めると 
 日本の神様は艦娘って形で助けてくれたけど 
 他の神様は何もしてくれないっていう 
 色々アカン結論になっちゃうから難しいかと 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:38:28 ID:eY3KAjt00
 
  -  つまり唯一神降ろせばええんやな 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:42:18 ID:26HG0/Yb0
 
  -  GODを神と翻訳したのが間違いだって言われてるわな 
 日本の神はGODとは概念として違うんだよ 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:42:25 ID:yTqLX80U0
 
  -  偶像崇拝の禁止だかその手のに引っかかって内ゲバがはかどるだけじゃね? 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:44:43 ID:gP5imeEh0
 
  -  >霧のロンドン 
 今で言うPM2.5なんじゃ…w 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:47:14 ID:FrrT9/yF0
 
  -  唯一神の配下の天使達や堕天使達の存在と八百万の神とどう違うんだっていう。 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:54:04 ID:L51lw0530
 
  -  この場合問題無のは多神教と一神教の違いじゃなくて 
 「物(動物・器物)に魂が宿っている」って概念自体が理解出来んのよ、キリスト教的に 
 人以外に魂は無い(知性的反応は出来ない)→艦むすは知性的反応がある 
 つまりは人体改造か作り物な生体兵器って論になるんじゃないかと、AIアレルギーなんかと一緒な 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:54:11 ID:iQf4yLQ60
 
  -  一夏とシャルはやらない子の感情や読者のヘイト抜きにラスボス戦で利用した後殺すしか政治的にないんだから 
 ルルが「そう決定した。君の感情も考えも考慮しない」って言ってやればいいのに 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:56:05 ID:gP5imeEh0
 
  -  艦の妖精さんじゃいかんのかな 
 英国には湖の妖精さんとかいるじゃん 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:58:15 ID:oILQiy8O0
 
  -   
  
  
 :    .    ;          .            .             |;;;;|          : 
 _____________________________|;;;;|  . 
              英国面                            \ 
 _______________________________ヽ       : 
 _______________________________i 
 ―ii―i|i―ii―i|―ii―i|i―ii―i|;;;;;;;;;;;;;;: :: :::;;;;;;|          ||;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;:::::|;;;;| 
   ||  |||  ||  ||/||/|||  ||  ||::        ::|ー―――― ‐||;;;;|::      ::|;;;;|          ; 
   ||  |||  ||/||/||  |||  ||/||        | ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||;;;;|      |;;;;| 
   ||  |||/||/||  ||  |||/||/|| _____.  |    /|||    ||;;;;|      |;;;;| ; 
   ||/|||/||  ||  ||/|||/||  || |l―――l| .|  //|||    ||;;;;|      |;;;;| 
 /||/|||  ||  ||/||/|||  ||  || || ::; : l|. |//  |||    ||;;;;|      |;;;;|    :    ' 
 /||  |||  ||/||/||  |||  ||  || || :: ;: l| :|/    |||    ||;;;;|      |;;;;| 
   ||  |||/||/||  ||  |||  ||  || ;;|l―――l|: |___|||__||;;;;|      |;;;;|  '      . 
  ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ;;|i ̄ ̄ ̄i| .::|―――'!'――-!'、|      |ヽ|    :     , 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ____ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         '      .             :                '. 
  
              ,              '        ;                . : 
 ______________________________________ 
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
          :    '      .             '                :   ' 
  
            '                ,                . : 
  
  
  
  
 ────────|i:i:i|,. . ´: : : : : : ≧o。。o≦: : : : : : : :.\ 
 ───┬─┬── /: : : : : : : …… ‥ ……… : 、: : : : :\  ___________ 
 ________.,: : : : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚:, : : : : ,├────────┤ 
 ニニニニニニ|ニニニニ. /: : : : : ′: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : ゚,: : : : ′───┬─┬──┘ 
 ニニニニニニ|ニニニニ/ : : : :/: : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : ゚,: : : Xー――.T_______ 
  ̄ ̄ ゚̄,ー―7: : :.: :/ : : : : : : : : :, イ: : : : : : : : : : : :.:: : : :i|: : : : :Xニニニニ |ニニニj{ニニ」ニ.| 
      ゚.,゚ ,′: : :/: : :.| : : /|: :/ |: : : : : : :.ハ : : : : :.:: :.:i|: : : : : :Xニニニ 「 ̄ ̄i|ニニ|__ノ 
       ゚ ,. : : : :.i|: : : :|.:.::, |: ′ ト、 : : : :.:; | λ : : :.:: :i|: : : : : : :T¨¨¨¨    ハ 
         .′:.:: :.:.i|: : : :| : ′| {   X : : :/ |:.' |: : ト、: :i|: : : : : : :i| : : : :’    ⌒ 
      /イ|: |: : : i|: : : :|!: :,ィぅ升笊x.X: :.′x芹示ぅミ、/ : :.:: :.:ハ i|: : : : : : :, 
 .         |:.i|.:. :.:i|: : : :|: 〃 }r'//(_,  \{   }r'//(_, ′: : : :/ :.:i|: : : : : : :′ 
 .         |:八: :.从 : : | ム 乂__zソ       乂__zソ/ : : :/:/: :.イi|: : : : : : : : , 
 .         |:i  ,: : ∧ : |: λ              /: : :イ}/7:/ : i|: : : : : : : : :’ 
 .        、{  \: :.\|: 杁 " "    ′  " " /イ:/: : :/ ′ :i|: : : : : : : : : :., 
             7: 、: /   、    r  ‐┐   イ7/: : :/: | : : :i|: : : : : : : : : :.′ 
            /: : :イ,   >    、   ノ  イ: |: |: : : { : | : : :i|: : : : : : : : : : : , 
            .′ /i:i′____ ´ ≧ --- ≦}ニヽ.|: |: : : | : |: : : : ,: : : : : : : : : :.’ 
 .          , : : /i:i:i,´:::::八ニニ`¨ γ⌒ヽ`¨´ニニ!}-|: : : |---、: : : ゚,: : : : : : : : : :,      あのお店にしましょうか。 
           ′:/i:i:i:i′:::::::∧ニニニ ヽ____ノニニニ/:::::|: : : |:::::/ ヽ: : ゚, : : : : : : : : ′ 
          : : / |i:i:i:「\:::::::::::\ニニニニニニニ/:::::::::::゚, : |/   |: : : ,: : : : : : : : :., 
 .         | :.′|i:i:i:.|/.\:::::::::∧ニニニ.。s升:: : :::::::::::゚, :,.    |: : :.:.’: : : : : : : : :.’ 
         ヘ: :{Wi:i/   |. \::::::::::Y ´:::::::::::::::.。s升 八 :{    |: : : : : : : : : : : :i|: :| 
 .       /ニ|: :.| | ′     、  \:::/::::::::::。s升/     ヽir――≧、: λ: : : : : :i|: :| 
       /ニ. |: :.|/        ト、. \.。s升 /       X`ー――l_j ,: : : :: i|: :| 
 .     〈7 、.|: :/        |:::\   .。s升         Xニニニニニニ|. ′: : :.i|: :ト、 
       ,.    {.          |:::::::}--{´            |{ニニニニニニi|  ,: :.:i|: : : :., 
 .     ′  八.        |::::>--<           八.¨¨l¨¨¨¨´   ’: : i|: : : : ′ 
      /.     ト、.       |::〈ニニニニ.〉.          / i|:ヽ | : : : : : :,  ,.:i|: : : : : :, 
 .    /      /i:i:\      }:::::`¨¨¨´ 、        イ| .|: i| |: : : : : : ′ ′: : : : : :.’ 
     ′.    〈.|i:i:iハ.`¨¨¨¨¨¨¨7∨   |  `¨¨¨¨¨¨¨¨´ 7 ,.:.:i| |: : : : : : : ,.  ,: : : : : : : :, 
    ,      i|i:iλ{ニニニニニニ, |.    |  Xニニニニニニ /  ′j{ |: : : : : : : :’   ′: : : : : :.′ 
   ∧       i|i:i{ Xニニニニ .′|.    |   \ニニニニ /  /: : j{ |: : : : : : : : : ,   ,: : : : : : , 
  
  
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:58:54 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  いこう・・・ここもじきに英国面におちる・・・ 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 15:59:47 ID:gP5imeEh0
 
  -  食の英国面… 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:01:16 ID:D3n+TpGq0
 
  -  ここは英国面だったのかっ!! 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:03:12 ID:gP5imeEh0
 
  -  そいえばさ…深海勢のせいで輸入が死んでるんじゃ…?w 
 食材どんだけあるんだろ? 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:04:10 ID:BN0CNm+k0
 
  -  パンジャンドラムッ!! 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:04:27 ID:vdubY5MR0
 
  -  ユーロトンネルが生きてれば輸入は可能じゃない? 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:08:41 ID:+eCqAgGb0
 
  -  イタリア「御先祖はトマトが来るまで何を食べていたんだろう」 
 日本「御先祖は醤油と味噌ができるまで何を食べていたんだろう」 
 韓国「ご先祖様は唐辛子が手に入るまで何を食っていたんだろう」 
 アメリカ「ご先祖様ピザとコーラが手に入るまで何を食っていたんだろう」 
 イギリス御先祖はイタリア料理とフランス料理ができるまで何を食べていたんだろう?」 
  
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:09:35 ID:3GcgYT0F0
 
  -  何で梅座スレにまで英国面が侵攻して来るんだよw 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:10:54 ID:iQf4yLQ60
 
  -  英国面だからさ 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:11:31 ID:8/9GHUVt0
 
  -  そうか…英国面とは…! 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:12:50 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5386 
 ソレイジョウイケナイ 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:12:54 ID:7YwwZyK80
 
  -  皆に知らせなきゃ……! 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:13:58 ID:BN0CNm+k0
 
  -  コーチャ・ベーダー「コホーコホー」 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:14:20 ID:iQf4yLQ60
 
  -  同志の誤爆をか? 
 だが持ち出し禁止がそれを阻む……! 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:19:45 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  せっかく皆誤爆という単語に触れないようにしてたのに・・・www 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:24:34 ID:Dnm7gMoq0
 
  -  >>5371 
 MTGで日本をモチーフにした世界が登場した時 
 神を安易にGODにしないであくまでKAMIとして扱ってたのに感動したのを思い出した 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:27:33 ID:gP5imeEh0
 
  -  >>5385 
 アメリカの開拓民は豆とコーンとベーコンくってるイメージがあるw 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:29:56 ID:MQ20tw3x0
 
  -  >英国麺 
 また誤字か、意図してなのか分かりづらい単語がw 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:30:19 ID:iQf4yLQ60
 
  -  英語で一番近い表現は精霊(spirit)だしなあ>カミ 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:30:53 ID:iQf4yLQ60
 
  -  >>5395 
 栄養バランス取れてるな 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:31:08 ID:S2ze6YyM0
 
  -  英国で麺料理ってなんだろう、パスタでいいのか? 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:34:03 ID:AAXF/Tid0
 
  -  >>5397 
 神道はアニミズムの一種に分類される(或いはそれに限りなく近い)からなぁ・・・ 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:34:30 ID:iQf4yLQ60
 
  -  本スレで言ってたポットヌードルじゃね? 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:40:54 ID:wcDlzYpz0
 
  -  マジンガーZER○「俺も(メタ的な意味では)神様みたいなもんよ」 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:41:53 ID:NydTfXD90
 
  -  イギリスに料理と言う概念がないっジョークがあったな 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 16:57:07 ID:2G7ATbsD0
 
  -  みんな英国の話ばっかしてる… 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:01:11 ID:B/kcdnSs0
 
  -  GODを日本語に訳せと言われたら私は太陽を推す 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:11:09 ID:iQf4yLQ60
 
  -  横島がアスナちゃんの恋人役なら残念極まりない 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:13:51 ID:vdubY5MR0
 
  -  個人的にはアスナはメインヒロインは無理でもサブヒロインとして側室なんかのルートなら嬉しいかなー>紳士さんのところ 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:16:41 ID:zGADQqXQ0
 
  -  あ、にげるなw 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:23:14 ID:+eCqAgGb0
 
  -  ああ、だからカップヌードル 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:25:44 ID:2G7ATbsD0
 
  -  作者が単なる名有りモブだと思ってた子がメインヒロインより人気出るとか 
 商業作品でも全然ありえるからへーきへーき 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:26:57 ID:xcAf3Z7q0
 
  -  サテンさんの事か? 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:31:04 ID:iQf4yLQ60
 
  -  いや逃げていいw 
 戦術的にもアスナの好感度上げてほしくない的にも正しい判断 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:52:34 ID:tqVt4vOf0
 
  -  だがこのやる夫、王子の癖にやたら自分の身を危険にさらすからなあ。 
 物語としてそっちの方が美味しいんだが、英国さんの書き方によっては逆に好感度下がりそうで怖い 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:54:13 ID:FrrT9/yF0
 
  -  >>5402 
 神の力を有するクソコテとか酷すぎね? 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:54:46 ID:sUFZfMM80
 
  -  マケドニアの王子よりは控えめだと思う 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:55:52 ID:iQf4yLQ60
 
  -  >>5410 
 でもそれメインヒロインを話の中心に据える上で失敗と言わんか? 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 17:58:27 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  >>5416 
 メインヒロインも相応の人気や立場を確保できていれば問題無い 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:02:17 ID:7YwwZyK80
 
  -  メインヒロインは無難に取りまとめて、サブヒロインは万人受けしないと考えた設定詰めたらそっちのが人気出たとかあるある 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:04:14 ID:tqVt4vOf0
 
  -  >>5416 
 そもそもまだヒロインが中心に置かれてないし、流子や妹様をヒロインに後で置くつもりだったかは不明だが 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:10:50 ID:FrrT9/yF0
 
  -  巣作りドラゴンはヒロインのつもりが無かったリュミスベルンが圧倒的な人気が出て驚いたと言ってたっけ。 
 …結婚後やたらいちゃいちゃするショートシナリオ付けといていったい何をと思ったが。 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:33:34 ID:Id5z7Pqh0
 
  -  >>5420 
 エンディングが二種類あるのに箱にリュミス居ないんだよね 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:39:14 ID:xcAf3Z7q0
 
  -  らすボスの貫禄とまで言われたヒロインの一人 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:40:43 ID:G+AxqWJQ0
 
  -  リュミスは性格が駄目過ぎて嫌いだったなぁ 
 ゲームはひたすらフェイを鍛える周回をしてた 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:43:01 ID:xcAf3Z7q0
 
  -  騎士を越えて追い付いちゃったのか 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 18:47:56 ID:FrrT9/yF0
 
  -  天界や魔界にカチコミに行ったのがブラッドを守る為と知って好きになったな。 
 なお、二度とブラッドを殺そうなんて思わない様に虐殺しまくって来た模様 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:22:59 ID:gwmVWWHQ0
 
  -  『自首』 
 ルークとヤンがやる夫と駄弁って提督になるとか思った節穴はワタシです 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:41:52 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  やべえ・・・メシテロさんのところで依頼物に「み○ゃ果」をすげえだしてええ・・・・ 
 あれはいくつかの板で使われているけど持ち込みだよなぁ・・・orz 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:49:40 ID:zJPNI5RP0
 
  -  板方針でもNGです 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:50:02 ID:i93Gt4Au0
 
  -  何のことかは分からないけど、あの果実AA自体は「魔物娘図鑑」のmltに「虜の果実」として登録されてるよ 
 いやどこの何を指してるのかは分からないけど 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:50:43 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5428 
 さすがにT○効果は取り除くがなwww 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:51:47 ID:MpW/BxHC0
 
  -  どう考えても持ち込みじゃろ… 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 19:52:30 ID:zJPNI5RP0
 
  -  あの界隈のネタは☆凛がやっちまってハラキリしたこともあるくらいだからマジNGなのよ 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:01:54 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  まぁ当然だわな・・・サンクス 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:03:33 ID:i93Gt4Au0
 
  -  別の名前で出しても「これ○○じゃねーか!」とか騒ぐ人が必ず出るだろうから 
 今回に限らず使わない方がよさそうね 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:08:45 ID:KN5EwPeC0
 
  -  弱体化さんとこ、前提条件がおかしくね? 
 同志の一次だと艦娘を人間の女とも、兵器ともみなさない男じゃないと提督適正ないって話なのに 
 それとも艦娘Disるためのオリジナルなのかね? 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:10:05 ID:s5X0w8Hc0
 
  -  AAはまとめサイトに登録されているのなら良いだろうけど 
 他所のスレの設定まで持ち込むのはアカンのでは 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:20:09 ID:9IrsBTqP0
 
  -  全裸かな?とかナチュラルに予想していくスタイル 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:20:24 ID:KN5EwPeC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/7884 
  
 英国さんところもちょくちょく予想屋が現れるよな 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:25:55 ID:NaNQVvVp0
 
  -  また板さんとこで願望丸出しの感想もどき書く人出てきたよ…… 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:28:46 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  単発だしあれもうわざとやってるだろ?ってレベル 
  
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:34:20 ID:li0Zj8Gj0
 
  -  まぁ阿保梅座だよなぁ・・・ 
 まぁこれで話畳むの手間取ると命がもたなくなりそで怖い・・・ 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:35:36 ID:KN5EwPeC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/7911 
  
 こいついい加減にしろよ 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:36:22 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5442 
 シベ鉄通報したらいいと思うよ 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:37:51 ID:MQ20tw3x0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/7911 
 通報してきた 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:41:21 ID:9IrsBTqP0
 
  -  ここまで来ると完全にわざとだなあ。 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:48:01 ID:grbtkgQ10
 
  -  イギリスメシ、華僑の中華料理かインドからの移民のカレーかイタリア系移民のイタリアンもしくはパブの無難そうなものを食べる分には耐えられるらしい 
 ……問題は同志の艦これ世界のイギリスだと上述が全滅している可能性すらあるんだよなあ 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 20:57:59 ID:OZdStfEW0
 
  -  シーレーンが一度壊滅しているので、ジャガイモ飢饉再びなんて可能性も無きにしもあらず。 
 しかし艦娘という唯一の深海棲艦対抗手段を持たずに制海権再びとか、頭ゼスティリアなんだろうか? 
 あんな国じゃあウォースパイトもベルファストも顕現してくれないと思うんだけどなあ。 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:06:23 ID:ulA3+OZf0
 
  -  弱体化さんとこ 
  アッハイ 同志の言葉は全てにおいて優先されます。 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:10:19 ID:Ppn3rkMN0
 
  -  ロボスキーさん。個人的見解だし、言いたいことも解るけど、ちょち英国さんとこがくどいと感じはじめた 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:14:21 ID:PY1Ae9960
 
  -  板さんのとこ、レス見てるとここ控室だっけ?と勘違いして書きみそうになるんだが 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:19:28 ID:QIjpPesl0
 
  -  凄まじい数のシベリア送りが発生したな 
 いい加減に学習しろや 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:23:57 ID:ulA3+OZf0
 
  -  英国さんはぼっけもんへの理解が浅かった、ということを言いたいのでは? 
 なお私はぼっけもんがわからなくなってきた 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:26:42 ID:uaT6JVDz0
 
  -  ダイスの結果なぁ……どんなダイスになっても、キャラの行動に違和感を抱かせないorそれなら仕方ないと思わせられるかが 
 あんこ作者の腕の見せ所だと個人的には思うなぁ 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:27:32 ID:g6Tpu+/r0
 
  -  >>5449 
 確かにくどいが、それだけ熱心に読み込んでなきゃ彼処まではね?w 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:27:53 ID:Ppn3rkMN0
 
  -  感想が追従しまくってるか下手すりゃフルボッコに見えて気持ちよくない。もうちょい短くま止めていいようにも見える 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:27:58 ID:S2ze6YyM0
 
  -  ぼっけもんというより性格を設定した状態で行動指針をダイスに依存すると性格と乖離した行動を良く取るからもにょるってことがいいたいのでは。 
 ダイスなくてもブレッブレなやつとか蝙蝠上等で公式人物紹介と乖離してるヤツなんて割とよくいるけどな! 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:28:35 ID:zJPNI5RP0
 
  -  話の軸にぼっけもん持ってきちゃってるからねえ 
 ロボさんの意見に都度頷くばかりよ 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:28:53 ID:KN5EwPeC0
 
  -  ぼっけもんって設定したのに、ぼっけもんらしくないダイス表を用意したことを突っついてる感じだけどな 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:29:46 ID:0Oxx2zaP0
 
  -  好きなとこと嫌いなとこがってことだから次好きなところのターンでしょう 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:31:23 ID:OZdStfEW0
 
  -  なんというかロボさん、昨日からJDAM満載のF-2並にピンポイント爆撃をカマしてるなあw 
 勿論好き嫌い前提としてるし的確なんだけど、勇者だよなあ。 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:32:27 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5422 
 多分そうやろうな 
 実際ロボさんの投下見て疑問が解けたって感じはある 
  
 簡単に言えばさこんプラスの左近どんがそのまま出てきたような感じ? 
 (虎さんの認識が浅いとはいっていない) 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:33:09 ID:S2ze6YyM0
 
  -  批評と批判の違いがよくわかるな。 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:35:39 ID:0j2dMFKv0
 
  -  英国紳士さんなら大丈夫だろうけど 
 ロボさん作者によってはガチで心と筆を折りかねないレベルのこと言ってるなあ…… 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:37:37 ID:MpW/BxHC0
 
  -  結局の所は好き嫌いを言ってるだけだから、知らんがなで流せる人なら別にいいんじゃろけどね 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:41:10 ID:dslhj2VL0
 
  -  四葉の党首に腹から取り出したモツを投げつけるぐらいしろと? 
 まあ言いたいことは判るがw 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:41:13 ID:li0Zj8Gj0
 
  -  板さんなやんでいそう 
 ○○商人の丁稚奉公でもいいんでないかな 
 乗っ取られたとか 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:41:17 ID:OZdStfEW0
 
  -  人の目に触れるところに作品を公開するとはこういうことだって、 
 その楽しさと恐ろしさを的確に伝えてるなあ、ろぼさんは… 
 ちなろぼさんのアバターはパトレイバーのグリフォン? 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:41:48 ID:MpW/BxHC0
 
  -  スパロボのゲシュペンストじゃないかの 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:42:28 ID:vdubY5MR0
 
  -  スパロボのゲシュペンスト>ろぼさんアバター 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:44:00 ID:g6Tpu+/r0
 
  -  まぁ、ゲシュペンストとグリフォンを間違えても致し方ない気がするw 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:44:49 ID:0j2dMFKv0
 
  -  ここの作者さんならだいたい大丈夫だと思うしロボさんもその辺見極めて言ってると思うけど 
 作者の中には「あくまで個人の好き嫌いだから」とl断り入れても 
 「つまり言葉にしてこちらに聞かせたいレベルで嫌いなところがある=自分の事が嫌いなんだ!」 
 で勝手にダメージ受けて勝手に発狂する人がいるからなあ…… 
 これで作品つまらないならともかく好みだったりすると非常にその、困る 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:45:15 ID:FrrT9/yF0
 
  -  実際よく似てるとネタになる。 
 ゲシュペンストのリアル頭身絵はもうちっとアンコ体型なんだが 
 
 - 5473 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/07(金) 21:45:47 ID:hosirin334
 
  -  >>5470 
 だからガンダムとヒュッケバインも多少はね? 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:46:13 ID:teZYHBB40
 
  -  つーか中世だと処女をレイプするのは傭兵団でも遠慮するらしいから 
 (とジャンヌダルク関連の話に乗ってた) 
 普通に畑やってたり山に食物取りに行ってたりしたんじゃないの? 
 と酢味濃いめに 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:46:19 ID:2G7ATbsD0
 
  -  >>5473 
 同志!グレーゾーンをつっつくのはやめよう!(真顔) 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:47:07 ID:KN5EwPeC0
 
  -  でも最新作のスパロボVで結局ヒュッケバイン出てきたし、あの件デマだったんじゃないかなぁって話もちらほら 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:47:14 ID:K9VFwrbl0
 
  -  ザンダクロスと百式も似てる 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:47:32 ID:vdubY5MR0
 
  -  スパロボVでヒュッケバイン登場したから……(震え声 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:47:44 ID:v2h1oDtxi
 
  -  グリフォンもゲシュペンストも同じブラックオックス系だから親戚といえば親戚ではある 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:47:50 ID:MpW/BxHC0
 
  -  >>5473 
 多少カナァってw 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:48:04 ID:FrrT9/yF0
 
  -  >>5473 
 「角が生えてて目が二つあればマスコミがガンダムにしちまうんだよ。馬鹿の一つ覚えってやつさ(って監督が書けっていったんだぁぁ)」 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:49:12 ID:teZYHBB40
 
  -  つまり牛はガンダムか… 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:49:25 ID:8/9GHUVt0
 
  -  カンタムとウォーカーギャリア… 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:49:48 ID:uaT6JVDz0
 
  -  異名のとおりバニシングしてただけだから…… 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:49:57 ID:uVRSMdhu0
 
  -  J( 'ー`)いわく 
 ロボットはみんなガンダムで 
 ゲーム機は全部ファミコンもしくはピコピコだ! 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:50:25 ID:KN5EwPeC0
 
  -  カンタムもギャリアも角がねえだろwww 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:50:25 ID:8/9GHUVt0
 
  -  >>5482 
 Gガンダムにマタドールガンダムってヤツがいてな… 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:51:41 ID:8/9GHUVt0
 
  -  >>5486 
 カラーがウォーカーギャリアと一緒で、カンタムのCVがジロンの人だし… 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:52:18 ID:9IrsBTqP0
 
  -  >>5476 
 もしくはようやく許可が下りたか、じゃないかね。 
 少なくともOGアニメが始まってヒュッケバインのプラモ売り始めた辺りで、 
 不自然かつ徹底的にヒュッケバインと言う存在を消した、目立たなくしていったのは確かだし。 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:52:38 ID:FrrT9/yF0
 
  -  >>5482 
 マタドールガンダム「そうだよ」 
  
 ttp://img08.shop-pro.jp/PA01034/747/product/63401835.jpg 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:53:52 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  つまりウサギや猫はガンダム・・・!?(耳を角と言い張りながら 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:53:56 ID:teZYHBB40
 
  -  つまりマタドールガンダムってのはガンダムを狩るガンダムなんだな 
  
 普通だな 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:57:03 ID:S2ze6YyM0
 
  -  ジェガンとイングラムは何回かコラボしてるから何も問題無い 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:58:43 ID:FrrT9/yF0
 
  -  >>5491 
 ニャイアガンダムというのもありまして… 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/f/a/fa752a88.jpg 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:59:11 ID:zJPNI5RP0
 
  -  ヤバいと思ったら確認は取ろう!(真顔) 
 マジで10年バニシングしちゃったんだなあ… 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 21:59:59 ID:teZYHBB40
 
  -  ニャータイプ専用機かな 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:01:52 ID:DZTo/t570
 
  -  ヒュッケバインだけバンダイブランドで出せば良かったんや! 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:02:44 ID:FrrT9/yF0
 
  -  ヒュッケバインはゲシュペンストの発展機をクライアントの支持でガンダムに寄せたわけだが、 
 未だにカト吉のせいみたいに言われるんだよなあ… 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:02:50 ID:BXWJnKD80
 
  -  勇者ロボからヒントを得てできたロボはコンボイでした。 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:02:50 ID:9IrsBTqP0
 
  -  >>5494 
 これの製作者の巨乳眼鏡メイド他、漫画版で数人とフラグを立てまくってる3代目メイジンカワグチは 
 爆発すればいいと思うんです。 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:04:27 ID:g6Tpu+/r0
 
  -  >>5473 
 サンライズも結構我慢してたんやで。 
 ゲーム化→まぁ、いいんじゃない。 
 プラモ化→まぁ、いいんじゃない。(震え声 
 スパロボアニメ化→いい加減にしろ(ガチギレ 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:06:14 ID:g6Tpu+/r0
 
  -  >>5489 
 アレでとんでもないダメージ食らったのがコトブキヤだからなぁ。 
 数千万円以上する金型を廃棄したらしいから損害が洒落にならない。 
  
 お陰でヒュッケバインボクサーのプラモの価格がエラいことに。 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:06:54 ID:dslhj2VL0
 
  -  シャルロットハード 
 この過去描写は別に同情しろって訳じゃなく生い立ちと聖女能力に関係あるからやってんだろうに 
 ある程度話が進まない内からヘイトっぽい事言われてもなー 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:07:19 ID:FrrT9/yF0
 
  -  >>5501 
 創通じゃなかったかな? 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:08:27 ID:g6Tpu+/r0
 
  -  >>5504 
 あぁ、創通だったかw 
 ガリルナガンのキット買ったけど、羽の模様が全部デカール任せとは予想外だったw 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:11:22 ID:2G7ATbsD0
 
  -  ガーチャーさんはちょっと、その…雑談所でやればいいだろ! 
 ってレベルじゃないぞ、あのヘイトは… 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:12:24 ID:teZYHBB40
 
  -  愉快犯だと思うぜ? 
 触るべきじゃない 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:12:34 ID:0j2dMFKv0
 
  -  ヘイトを自覚してないのかねえ 
 同志に一度釘刺されてるから心配やで 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:14:20 ID:26HG0/Yb0
 
  -  キャップ外して梅座でやりゃいいのにな 
 避難所でヘイト出すのは投下スレでヘイト撒くのと変わらないってことに作者ならわかるだろうに 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:15:17 ID:dslhj2VL0
 
  -  >同志に一度釘刺されてるから心配やで 
 このせいかいちいち発言に噛みついてる人もいるから余計に荒れそうで怖い 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:16:12 ID:OZdStfEW0
 
  -  >>5468-5472 
 画像検索しましたけど大河原さんよりブッちゃんがデザインしたんじゃないかってくらい、 
 随所のラインが似てますねえ…シャープな感じがなかなか。 
  
 後はスパロボって宇宙戦艦ヤマトそっくりな母艦もいましたよね、今度は本家が来ましたけどw 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:16:23 ID:26HG0/Yb0
 
  -  キャップは規制されてても書けるからね 
 やらかしって判断されたらキャップ剥奪ってことになるんだよ 
 そうなる前に気がついて欲しいもんだ 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:16:58 ID:uVRSMdhu0
 
  -  酉付きコテハン付きだろうが度が過ぎれば処理されるだろうけど 
 本人にヘイト撒き散らしてる自覚なさそうなのがなぁ・・・ 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:17:51 ID:Id5z7Pqh0
 
  -  やっぱまたやらかしたのか 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:19:29 ID:vdubY5MR0
 
  -  スパロボV、4週目で周回ボーナスを沖田艦長の育成に全突っ込みしたら「ラストまで一度もダメージ(命中)を受けなかった」。 
 ……波動防壁意味ないじゃん! 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:19:35 ID:2G7ATbsD0
 
  -  >>5514 
 避難所で、かなり口汚くシャルを罵ってるんよ… 
 個人的にはあそこまでの暴言は梅座でやるレベルだと思う 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:21:24 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5513 
 ないやろね 
 で他にもヘイトと思ってない人もいるのも事実 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:21:48 ID:Mi07SlE90
 
  -  悪徳令嬢とっとと畳んでほしいわ 
 避難所でもヘイト撒き散らす人間でてきてもの凄い不愉快 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:22:12 ID:H/23ZM800
 
  -  まあ共感しやすいタイプなのかもね、温かく見守りましょう 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:22:52 ID:CoeG/0Kh0
 
  -  そもそもヘイト撒いてる自覚があれば、最初からこっちにきてるわけで 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:23:13 ID:0j2dMFKv0
 
  -  やらかしたのを叩くのはわかるが何故作品自体を叩くw 
 悪役令嬢悪くねーだろw 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:23:46 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5518 
 は?お前のほうが不愉快なんだが? 
 まぁ板さんももうすぐ終わりって言ってるからそれまでNGで我慢したらいいと思うよ 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:24:38 ID:2G7ATbsD0
 
  -  そんなこと言ってると同志がまたあのAAと共に「争え…もっと争え…!」 
 と降臨するに一票 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:24:44 ID:H/23ZM800
 
  -  >>5518 
 その書き込みは見当外れもいいとこだぞ、と 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:25:07 ID:FrrT9/yF0
 
  -  たまーに、やらかした連中より作品や作者を叩くやつがでるんだよねえ、ここ 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:26:07 ID:Id5z7Pqh0
 
  -  >>5525 
 臭いは元から絶てとかそんな感じで言ってるんだろうね 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:26:22 ID:yTqLX80U0
 
  -  袈裟まで憎いならまだしも本尊が憎いになってるのは流石に駄目だろ 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:28:23 ID:26HG0/Yb0
 
  -  気に入らないから作品畳めって言うことは 
 作品や作者にヘイト撒き散らしてる人間と同じ存在になってることに気がつけばいいんだけどね 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:28:56 ID:XvY59RsY0
 
  -  >>5518 
 一番悪いのは作品じゃなくて、ヘイト撒き散らす人間じゃね? 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:29:01 ID:0j2dMFKv0
 
  -  >>5525 
 見も蓋もない事言うと 
 作品にヘイト向けて暴れてる奴がいるというのを大義名分に 
 作品自体を叩こうとアンチが湧いてるだけだと思うぞw 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:29:02 ID:S2ze6YyM0
 
  -  真のヘイトとはなんたるかを体現してるな。 
 まぁ途中で展開について行けなくなった作品がないことはないがそういうのは表に出すものじゃないな見苦しいし。 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:29:13 ID:u5yrHDFz0
 
  -  途中までロクに話題にもなってなかったのにどうしてこうなったとは思わなくもない 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:29:43 ID:4R9ZBNRq0
 
  -  作中で善意悪意問わず取り返しがつかないことをやらかした人間に関して 
 後から実はこうだったんだ悪い子じゃないんだとやられるとすごくモヤモヤする 
 こう同情心が湧くとともにその被害を受けた人はどう思うよ的なのがごっちゃになって 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:29:52 ID:H/23ZM800
 
  -  撮り鉄がうざいから電車運行すんなって言ってるようなもんかな… 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:31:29 ID:MpW/BxHC0
 
  -  >>5533 
 何をどうしようがやった事は変わらんから、よっぽどじゃなければ同情心は湧かないかなぁ… 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:33:11 ID:li0Zj8Gj0
 
  -  梅座に向かって作品書いてる風に思ってしまうのでしょうね 
 梅座のヘイトに対応しようと描写が丁寧になるからね 
 ビジネスにもあるから梅座ポジの対応に追われて本来の味方が居なくなって失敗する仕事結構あるし 
 本編終わらして補足で書く手法もあると亜土梅酢したくなる 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:33:33 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  まぁ同情心は湧かないけど作中の人がそれをするかと考えると答えはNOかな 
 キリトが死んだ場合はアスナが一夏とシャルを暗殺しにいくぐらいは可能性あるけど 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:33:57 ID:+eCqAgGb0
 
  -  クーデターに関わったフォークさんも銃殺刑だったしその辺はねぇ・・・ 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:34:15 ID:vdubY5MR0
 
  -  というか王子に出会った時点でコトミー他から何の介入もなかったとしたら、歪むべくして歪んだんだろうなぁって。 
 今までの流れを見ていると、ね……>シャル 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:35:18 ID:H/23ZM800
 
  -  愛着あるキャラだから作中で掘り下げようとしてるんだと思う 
 あと、作者の中では明確な「敵」として設定してないんだと思う 
 ジョジョ4部の吉良吉影も、実母から虐待受けてたって設定あったけど、敵として設定してたから作中でその辺描写されなかったしね 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:35:51 ID:OZdStfEW0
 
  -  >>5515 
 原作でも波動エンジンとスラスターが健在な限りさ、 
 島航海長がある意味で原作以上の見事な回避運動を行ってるからね… 
 星巡る方舟でもそうだったけど2199のヤマトは明らかに高速戦艦寄り。 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:36:17 ID:S2ze6YyM0
 
  -  >>5533 
 そういうのは作品が終了した後の設定集でチラ見してそうだったのかぐらいが丁度良いかな個人的には。 
 作中で不倶戴天の敵のお涙頂戴とか白けるのが多い、特に同情を誘うタイプは。 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:36:34 ID:IYcQXK2C0
 
  -  少なくとも殺された貴族達の関係者と諸共やられた領民の生き残りは絶対許さんだろうからなあ 
 シャルのやったことは村を襲ったエンシェントドラゴン以下なんやで 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:37:13 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  ダオスとか七英雄とかもそういう境遇だったな・・・ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:39:40 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5543 
 シャル【は】領民を殺してなくね? 
 領民や領主を大量虐殺したのは一夏withない子の完成形鎧やで 
 シャルがやったのは一夏の思い通りになるように各人の誘惑だけやん(あとは幼少期の盗賊殺戮 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:39:53 ID:26HG0/Yb0
 
  -  フレイザードやルカ・ブライトが人気なのはそこなんだよな 
 歪んだ理由とかを他人に求めないっていうか知った事かってスタイル 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:40:15 ID:9IrsBTqP0
 
  -  ここの某作品では愉快な揚げ物屋やってるルカ様とかも、一応歪む理由はある悪役だったなあ 
 まあルカ様が悪のカリスマとして好かれてるのは、そういう理由があってなお自分を悪人として誇って死んでいった 
 あの潔さ、堂々とした姿なんだろうけど。 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:41:07 ID:Ppn3rkMN0
 
  -  >>5533 
 なんと言うかそれが逆にすごく浅い考えじゃね。 
 突き詰めれば背景も思惑も薄っぺらい世紀末モヒカンみたいなのが外見と強さだけかえて現れて断罪されるだけの作品とかつまらん。 
 それに共感、同情するか反発もしくはザマアするかはともかく過去や背景も書かれない浅い悪ボスばっかだしてもんさ 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:42:44 ID:DjWlI0r10
 
  -  そもそも困窮する辛さを知ってて自分の領のみを贔屓する為の 
 搾取を止めようとしなかった時点でなぁ。 
  
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:43:23 ID:tlPnnlVp0
 
  -  一夏、倉庫でショック受けた時に蔵の中身盗んだのか 
 その後に盗んだかで結構違いそうだな 
 ショック受けた時点で盗んだならそれ自体が一夏がシャル騙す為に仕組んだ弱い演技なるかな? 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:44:07 ID:IYcQXK2C0
 
  -  >>5544 
 いや、ダオスの場合は自分だけの問題じゃなかったし物語のテーマというか深みを与える役割もあったけどワンサマーの場合はなあ… 
 赤の他人からしたら「そんな個人的な事に巻き込むんじゃねえ!」で終わるし 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:44:39 ID:26HG0/Yb0
 
  -  >>5549 
 そこら辺を理解してたかどうかがまだわからんからなー 
 本人の中では完全な善意だった可能性は高いつーか前の描写からして多分そう 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:48:03 ID:BXWJnKD80
 
  -  ・・・俺は一夏よりない子のほうがすきじゃないなあと思ってるんだけどやっぱあまりいないなw 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:50:06 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  まぁ甘いよね 
 ただその甘さがいいのよ 
 後その甘さの根本に来てるのは前世だと思う 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:50:19 ID:2fLcA+ia0
 
  -  >5553 
 いや、分からんでもないよ? 嫌いってわけでもないけど>ない子 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:50:54 ID:0j2dMFKv0
 
  -  ぶっちゃけ前世記憶取り戻す前のやらない子のやらかしって現状不明だけど 
 悪役令嬢のテンプレだったとすると相当アレなことしてておかしくないからなーw 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:51:52 ID:E0ADhae30
 
  -  >>5553 
 「恥知らずのパープルヘイズ」で弁護されたフーゴの弱さには共感できるが 
 一夏はここまでバックストーリー書かれても弁護不可のクズだからなあ…… 
 ない子への好悪はわからんでもない 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:52:33 ID:MpW/BxHC0
 
  -  一夏、同情の余地は無くもないけどまあクズの所業だしねえ 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:52:34 ID:sUFZfMM80
 
  -  まず一夏という名前が良くない 
 一夏≒アバンチュールとも取れる 
 おまけにナンパされた女の子が少しでも困った顔を見せれば片っ端から介入して相手の男性が望みもしないのに略奪していくのも気に入らない。まるでハーレムキングだ。 
 
 - 5560 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/07(金) 22:53:03 ID:hosirin334
 
  -  >>5518 
 そういう考えが暴走して荒らしに発展して作者が引退する。 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:53:44 ID:YkCCqSLY0
 
  -  一夏がワカメ並に生きるのに苦労してたら、少しは同情されたかもしれないけど 
 それもないから仕方ない 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:55:05 ID:sUFZfMM80
 
  -  エビフライはやり過ぎだったかもしれん 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:55:38 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  実際一夏はただの大量虐殺者やしねえ・・・ 
 人の力を無断で借りながらの大量虐殺とか救えねえわ 
 王子としての価値なんぞカケラもないのも事実 
  
 それでもない子は殺さないんだよ・・・ 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:56:35 ID:H/23ZM800
 
  -  自分本位に動くキャラクター達ってのは板さんの作風なんだろうけど、もーちょっと明るい感じのストーリーで考えてみてもいいんじゃないかなーとは思ったりはする 
  
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:56:54 ID:Ppn3rkMN0
 
  -  実際、やらない子は婚約者に近づく邪魔者とは言え、どこまでシャルイさんいじめたんだろ。詳しくは書いてなかったが 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:57:18 ID:BN0CNm+k0
 
  -  >>5564 
 さばいばるはそんな気持ち 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:57:42 ID:26HG0/Yb0
 
  -  >>5559 
 おう伝説のオリ主さんネタはいいぞもっとやれ 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 22:58:53 ID:H/23ZM800
 
  -  >>5566 
 釈迦に説法でしたか、失礼いたしました 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:00:32 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  ってか板さんが紛れ込んでたのかwww気づかなかったwww 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:00:57 ID:2fLcA+ia0
 
  -  気付いてなかったのかww 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:01:14 ID:26HG0/Yb0
 
  -  一夏の行動がなんか一足飛び過ぎってのが気になるんだよなぁ 
 ワカメもそうだけど計算建てて動いてるのにいきなりすっ飛ぶとか(ダイスのせいだけど) 
 シャルの影響下に入ってないのに我慢が利いてないっていうのが変だなって 
  
 マーボーに精神系の何かされてんじゃねーかなぁ 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:01:32 ID:iQf4yLQ60
 
  -  どうせやらない子以外、が政治的理由でラスボス後に抹殺してくれるから 
 ヘイト吐き散らかさないで待ってればいいのに 
 一夏は殺さないと示しがつかない大量虐殺者&シャルは気分次第で大規模反乱を起こせる能力者 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:02:50 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5571 
 されてそうよね・・・ 
 劣等感を増幅させられてたりとか・・・それが憎しみに変わるようにされてたりとか 
 他人に対するリミッターが切られてたりとか・・・ 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:02:54 ID:1MMDzpsv0
 
  -  同志の作品は閉塞感があるな 
 社会に心が押しつぶされる音が聞こえる 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:03:16 ID:3URvF5ai0
 
  -  >>5565 
 実際の悪役令嬢の時って土10を主人公のシャルがどうやって跳ね除けたんだろ、とは思うw 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:03:39 ID:2fLcA+ia0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/6868 
 それが戦争だ。 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:04:59 ID:Cjvg8bWZ0
 
  -  >>5575 
 土10はずっと隠してたよ 
  
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:05:50 ID:tlPnnlVp0
 
  -  やらない子は通常しないだろうけど 
 聖女レベル10は対ラスボス用に欲しいから 
 シャルを道具に変えるとか吹っ飛んだダイス(熱烈歓迎枠)があると怖いなw 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:06:40 ID:IYcQXK2C0
 
  -  ワカメはよく今まで一夏殴らず我慢できたなと思う 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:07:13 ID:DZTo/t570
 
  -  >>5567 
 たしかなのはネタだったけ 
 管理局の名前がどうのこうの 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:09:45 ID:iQf4yLQ60
 
  -  ルルに相談せず取り引きしていいのか……? 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:10:29 ID:26HG0/Yb0
 
  -  >>5580 
 「まず管理局」 と検索するだけでイッパツだゾ 
 何回読んでも変な笑い出て来るわw 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:12:12 ID:dslhj2VL0
 
  -  シャルにやらない子さんのカキタレになれって交渉なんだよw 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:12:12 ID:L51lw0530
 
  -  >>5580 
 「まず管理局という名前が良くない」で有名ななのは二次俺tueee最低系オリ主じゃね 
 なのは二次に数いるオリ主の中でも、なんかこうしっくり来る言い回しから人口に膾炙してる 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:12:13 ID:tgic+v1s0
 
  -  >>5578 
 色々な事が出来るらしいとは言え 
 土属性さんに精神改造とか流石にムチャすぎないかい 
 闇とか光あたりならありそうな気もするけども 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:15:03 ID:iQf4yLQ60
 
  -  戦後も生かすとは名言してねえな 
 やらない子イカす 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:15:14 ID:iQf4yLQ60
 
  -  明言だった 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:19:24 ID:tlPnnlVp0
 
  -  >>5585 
 ちゃうちゃう、聖女レベル10が欲しいから 
 シャル(人間)を聖女レベル10の効果のアイテムに錬金する感じ 
 錬金自体は土だろうし 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:22:30 ID:3URvF5ai0
 
  -  >>5577 
 そうだった・・・ 
 ただ悪役令嬢のまま、inカレンしないで進退窮まったときに土10とかぶっぱすんじゃね、と思っちゃってね 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:22:52 ID:iQf4yLQ60
 
  -  と思ったらしたか…… 
 これルルの許可取ってるんだろうな? 
 それともない子が約束したが、ルルは約束してないってオチか? 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:23:14 ID:Dnm7gMoq0
 
  -  メシテロさんとこに甲鱗様降臨しててくっそ笑った 
 惜しいなぁ昨日だったら甲鱗様の日だったのに 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:24:13 ID:li0Zj8Gj0
 
  -  殺すもの労力いるしな 
 特に聖女魔女が揉めてると 
  
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:24:32 ID:2fLcA+ia0
 
  -  それ以外の保証はどこにもない 
 逆に言えば、誇りにかけて、他者の非難を受けてでも遂行するって意味じゃね? 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:25:55 ID:li0Zj8Gj0
 
  -  ルルとか他の3人衆とかあるしな 
 トップが殺さなくてもね・・・ 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:27:32 ID:iQf4yLQ60
 
  -  よく考えたら一夏激痛走る体で魔法封印、離島流すってシャルには介護地獄が待ってるな 
 下手したらシャル自身に一夏殺される可能性もあるわけだ 
 復讐としてはなかなかえぐいかもしれない 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:28:17 ID:2fLcA+ia0
 
  -  よっっぽど死んでほしいんだなぁ。 
 別に俺個人的には死んでほしいとは思わんが。 
 板さんの描く結末のみが楽しみである。読者の願望に興味はないぬ。 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:31:21 ID:3URvF5ai0
 
  -  自分は絶対に手を出さないけど他の人が殺すのはスルーするわー 
 ってのはやらない子はしないでしょ 
 ルルもやらない子の誇りにかけた約束は全力で守れるよう知恵出すだろうし 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:31:51 ID:MpW/BxHC0
 
  -  不幸になって欲しいとは思わないけど、自分達の行いをじっくり振り返って、 
 自分達が何をしてしまったのかをちゃんと理解して欲しくはあるかなぁ 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:35:51 ID:wPyK76HU0
 
  -  >>5596 
 ここはまぁアレとして 
 避難所でほんの数日前に作者が言ってた事まるっと無視してあの現状って 
 よっぽどラスト前に終了させたいのかな?って思いそうにもなるやね 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:36:18 ID:iQf4yLQ60
 
  -  >>5596 
 えぐい復讐ってのは願望じゃなくてやらない子が作中で言った事への感想ね 
 実際どうしたってシャルに負担かかる状況で「二人の愛」を試される訳だし 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:42:46 ID:2fLcA+ia0
 
  -  さて、それ以前の自分のレスを見返してみますか。 
  
 まあここでなら、ルールの範囲内でなら死ね願望出してもいいんでね? 
 この亜土梅座も別にそれをやめろとは亜土梅酢していないで。 
 どうせ(ルールの範囲なら)どっちにも等しく価値はない。 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:43:13 ID:L51lw0530
 
  -  死ねとかひどい目に会えとかは思わないけども、自分が取り返しの付かない事をしたと 
 ちゃんと理解した上で償えない罪を抱えたまま誰しれず生きていく、とかならいいんだけども 
 いけしゃーしゃーと罪を自覚する事もなくそれなりに幸せになりました、はイヤかなあ 
 Gのレコンギスタのマスク大尉&マニィとか0083の紫豚がそうなんだけども 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:44:03 ID:iQf4yLQ60
 
  -  >>5602 
 それは無くなった 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:44:06 ID:grbtkgQ10
 
  -  なんでこの時間に食べるナッツって美味しいんだろうな…… 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:45:14 ID:zJPNI5RP0
 
  -  明日の朝、顔に吹き出物ができても構わないって言う背徳の味ですよ 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:46:27 ID:iQf4yLQ60
 
  -  >>5601 
 うん、だから「えぐい復讐」だけは願望じゃないって話ね? 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:49:14 ID:LmJ/4bZs0
 
  -  この時間に食べるラーメンも背徳の味ですよ。 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:49:40 ID:H/23ZM800
 
  -  だがID:eciwFSMs0、てめーはシベリア通報だ 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:52:02 ID:3URvF5ai0
 
  -  >>5604 
 俺はメシテロさんの見て明日のおやつ用に買って冷蔵庫に入れてた羊羹を開封したぞw 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:52:50 ID:grbtkgQ10
 
  -  >>5605 >>5607 
 結局セブンのミックスナッツ食べきっちゃったorz 
 ラーメンは明日川っぺりにでも行ってガスコンロと鍋で食べたいと思ってる 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:53:34 ID:H/23ZM800
 
  -  おれ、明日になったら近所のスーパーで羊羹買って食べるんだ…… 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:53:49 ID:grbtkgQ10
 
  -  >>5609 
 手元に甘いものが無い私に隙はなかった(なおナッツ) 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:54:32 ID:LmJ/4bZs0
 
  -  >>5611 
 脂肪フラグですね、わかります 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:56:01 ID:teZYHBB40
 
  -  >>5609.5611 
 後は幼女と風呂を用意するだけだな 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:56:05 ID:1ljlqvOS0
 
  -  >>5608 
 残当&乙 
 繰り返し安価レスとかアホかと 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:56:15 ID:MpW/BxHC0
 
  -  最近はピュレグミのレモン味にハマっておりましてのう… 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:57:14 ID:T0xx8Udai
 
  -  >>5611 
 旨い! 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:58:14 ID:T0xx8Udai
 
  -  >>5617 
 すいません、5613でした。 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2017/07/07(金) 23:58:43 ID:IiIiwd3M0
 
  -  一生障害〜とかいってるが、それとは別に、棹か玉は潰して不能にしとかんとねー 
 王家の血が辺境で細々と残るとか、後のゴタ厄介の種でしかない訳だしさ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:02:24 ID:m62jYJaj0
 
  -  潰さんでも魔法で生殖能力も奪えるんでね? 
 まあ俺含めてヘイト溜めた奴にも納得できる落としどころだと思う>障害付きで島流し 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:09:15 ID:4Jbq4p1R0
 
  -  夜食の炒飯とカルビ、良いぞ〜(カロリーから目を背けて) 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:10:49 ID:cGb1dWbW0
 
  -  夜中に食える人が羨ましい 
 昔から夜遅くに食うと身体の調子がおかしくなるから食えない 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:12:04 ID:2FQEW7XZ0
 
  -  板さんの所の雑談もアレだったが、よりによって同志の本スレでもやらかしてるなあ。 
 なんでこう自重ってのができんのだろ。 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:13:23 ID:4Jbq4p1R0
 
  -  >>5622 
 仕事が今終わったから、夜食というなの夕食でヤンス… 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:13:30 ID:O+f6cn3B0
 
  -  自重できるなら避難所なり梅座なり行くから仕方ないね 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:13:31 ID:e4u+iqVy0
 
  -  >私が殺らないから、誰かになんて下劣な真似もしないし、させない。 
 やっぱりケリィってクソだなぁ!(zero話 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:15:56 ID:K2RSmL2M0
 
  -  板さんの一夏とシャルの処遇見てやっぱこの人すごいなあと思った 
 何か周りの声のせいでとんでもない選択を迫られるかもと思ったけどない子らしい選択が出てきて納得 
 でもこれでもまだって発狂しそうな人がいそうで心配 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:19:10 ID:m62jYJaj0
 
  -  ない子自身言ってたように下手に殺すよりキッツイ処罰なんだけどな 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:19:54 ID:fqP4qT3E0
 
  -  残業になりそうな時は昼飯の外に出たついでにお握りやサンドイッチ買っといて 
 19時になったら食べる事にしてたな(そうしないと効率が悪くなる) 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:20:27 ID:JOKjy2980
 
  -  甘くて重い処罰よねえ 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:21:22 ID:O+f6cn3B0
 
  -  >>5627 
 アスナにしてもルイズにしても恋人が戻るなら暴走はしないでしょ 
 濃い人が死んだらどうなるかわからないけど・・・ 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:25:42 ID:2FQEW7XZ0
 
  -  >>5628 
 しかもあの2人の愛がガチで本物じゃない限り、まずどこかで破綻するだろうしな。 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:27:44 ID:m62jYJaj0
 
  -  甘い? 
 精神的に後悔しようがしまいが肉体的苦痛はずっと続く罰だよ 
 全然甘くないと思うが 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:29:53 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  おめー。シャルをワンサマーが離島で二人っきりだぜ? 
 砂糖履くような甘い生活が待ってるに決まってるやん 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:31:23 ID:fqP4qT3E0
 
  -  動く度に激痛だから寝たきり老人介護するようなもんだけどな 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:31:38 ID:O/48ZFN60
 
  -  そら、好き勝手やらかした悪党は最後はお白洲に引き出されて、罪状読み上げられてから、ぐうの音の出ないぐらいバッサリ論破・ 
 処断されて終わり! スカッとした! ってのは、日本人のDNAに染み付いたお話の“理想的パターン”だからね 
 それが無い&少々キツい目に遇おうが命は全うしそうとなると、自然イラっとくるもんよ 
 前にメシテロさんにダメージ与えたアレも、作中の「諸悪の根源」は“罰()”を抱えたまま死抜け殻みたいに彷徨った末に 
 おっ死んだが、読者が期待してた様なカタルシスや展開はついぞ無いまま終わったんだしさ 
  
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:33:51 ID:KQg13TFDi
 
  -  でも、あの世界の一夏の性格を考えるに、介護状態で甘い生活(多分シャル基準)してると八つ当たりっぽい事をしでかして破綻しそう・・・ 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:34:52 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  歩くたびに激痛だから動くだけで激痛よりはカナリマシだぞ 
 騎乗ならいけるんでね? 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:35:02 ID:m62jYJaj0
 
  -  寝たきり介護は少々キツイなんてもんじゃないぞー 
 やる方もやられる方もな 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:35:24 ID:O+f6cn3B0
 
  -  歩くたびに激痛ってどんだけ苦しいか理解してないやつ多すぎだろ・・・ 
 リハビリするためには歩かなきゃならない だけど激痛が走ってリハビリもままならない 
 どころかそのリハビリですら正しい方法であるのかすらわからない 
 どこの医者にいこうが原因も見つからないし治療法も見つからない 
  
 はっきり言って家族とかのつながりさえ無ければ死んだほうがマシだよ・・・こんなん 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:37:29 ID:fqP4qT3E0
 
  -  激痛って言っても度合いがあるからな 
 動かした箇所がなのか全身なのかでも変わるし 
  
 身体を動かすたびに全身を重度の痛風の痛みが襲う 
 だったら痛みで立つ物も立たないと思うの 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:37:55 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  こっちとら痛風なんて経験済よ 
 腕の付け根(背中にある関節)まで転移した時は死にたくなったな 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:43:59 ID:fqP4qT3E0
 
  -  >>5642 
 その痛みが身体を動かすたびに全身に走り 
 しかも死ぬまで続くとしたら目の前に美女が居てもしたくなる? 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:49:36 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497865941/6885 
 歩けるけど激痛が走る とあるね 
 動くだけで激痛が走る人は普通歩けない 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:54:24 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  ただ。問題は離島で食料とか差し入れてくれるんですかねぇ… 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 00:58:36 ID:FPkK4VHl0
 
  -  いわゆる島流しだろうからそりゃもう自給自足よ 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:05:31 ID:fqP4qT3E0
 
  -  2人を流すとは書いたが2人だけとは書いてないから 
 忠義者が従うのまでは止めないかもね 
 もしくは監視役を兼ねた下働きを定期的に入れ替えるかもだし 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:06:09 ID:oP6N2egX0
 
  -  それ島流しの意味無くね?<付き人OK 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:07:05 ID:ecPS+uGQ0
 
  -  シャル「あったよ!」 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:11:20 ID:w0I1p7U/0
 
  -  彼岸島にたどり着いたらシャルは輪姦レイプからの吸血鬼化して最後は鬼化しちゃうだろう、原作の立ち位置的に考えて…w 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:11:46 ID:fqP4qT3E0
 
  -  んでも魔法で生活してたのを禁じた上で2人きりで放り出したら 
 普通に飢えてすぐに死んじゃうから生かして苦しませる趣旨から外れるとも 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:13:28 ID:m62jYJaj0
 
  -  心配なのはない子がラスボス戦の貢献によって完全な体に治すこと 
 せっかく晴れたヘイトが復活するからそれがない事を祈ってる 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:16:00 ID:m62jYJaj0
 
  -  >>5651 
 それならそれでいいんでね? 
 いますぐ殺したいのを我慢してあの処罰なんだしさ 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:20:03 ID:fqP4qT3E0
 
  -  うーん、どうなんだろ?まあ先が楽しみって所に行き着くw 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:20:36 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  デアルカ  デアルナ 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:21:05 ID:O+f6cn3B0
 
  -  まぁ死なないように処置はするんじゃねえの? 
 自殺もできないようにして 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:22:28 ID:w0I1p7U/0
 
  -  いっそやらない子がナニカ作って、怪我しても治る替わりに魔法一切使えなくなる道具とかを、 
 心臓のすぐ横に『埋め込めば』… 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:30:32 ID:K2RSmL2M0
 
  -  >>5631 
 主語が抜けていて勘違いさせてしまったんですけど、これ板さんに向けて言った言葉です 
 登場人物にあった動きをしてよかったと思ったけど、これでも読者の中から発狂しそうな人がでそうで 
 板さんが心配だと言いたかった 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:40:43 ID:O+f6cn3B0
 
  -  >>5658 
 そういうことでしたか・・・失敬 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:46:34 ID:DiF6laVn0
 
  -  ある程度因果応報しないと今は我慢できても、晩年とか次の代で爆発するんじゃね?って思うからハッピーエンドとは思えないかなぁ 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 01:54:21 ID:FsB/TDVY0
 
  -  スッゴいどうでもいいけど春よ来いは松任谷由実のが好き 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 02:21:49 ID:uaHNn35P0
 
  -  ああいうの見るとホントやったもん勝ちなんだなって。 
 どんだけ悪行やらかしてもいないと不味いとかいう理由で命助かるんだし 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 02:24:07 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  雑談所の加齢臭が華麗過ぎる件 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 02:39:08 ID:m62jYJaj0
 
  -  >>5662 
 いや命助かったのはない子の矜持のおかげよ? 
 正直利用したおした後で殺しても誰も困らんし 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 02:44:33 ID:K2RSmL2M0
 
  -  反応しずらい安価つけられるとすんごい困るなあ 
 多分ニコニコの奴だと思うけど時期的に合ってない気がするし 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 02:49:15 ID:m62jYJaj0
 
  -  別に忍でいいのにニアス名乗られてすげーモヤモヤする 
 ガワと中身が別キャラなんてよくあるし、そのまま忍でいいじゃん 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 03:04:42 ID:S9NVc5EK0
 
  -  気に障ったトコだけクローズアップして粘着すると 
 その前後でちゃんと説明されてても見落として頓珍漢な発言になるぞ 
 先ず、一区切り付くまで集中して読もう 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 03:07:49 ID:Wv3ESdzp0
 
  -  これは又聞きの又聞き ただし都市伝説になるほど有名な話だ 
 因みに福岡の都市伝説だ 
 ある浪人生が大学入学の費用を稼ぐ為働いていた 
 その人は大学を諦め掛けていた頃にある人にエロゲーを進められたらしい 
 それは傷痕であった 
 その浪人生はきれいな髪のお姉さん(貧乳)のストーリーの美しさに心を打たれ 
  
 すっぱりと大学を諦めたらしい 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 04:46:34 ID:GuSBxnn50
 
  -  一晩寝て起きたらメシテロさんところで安価乱舞してる馬鹿が発生していた件…… 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 07:36:27 ID:m+UaxpXO0
 
  -  本スレでも「雑談じゃないよただの感想だよ!」芸が連発中であるね 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 07:40:53 ID:taRJNSpL0
 
  -  >>5666 
 村の顔役だったのに気に入った男についてく!ってなって 
 別の顔役急遽立てて本名そのままじゃさすがにマズいから偽名名乗ろうって感じなのかな? 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 07:41:01 ID:4AziqTzl0
 
  -  夏休みにはまだ早いのに 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 08:36:22 ID:kX0q5eLT0
 
  -  AAの枚数的な理由じゃね? 
 依頼内容的に小さい方の忍のままじゃいられないだろうし 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 09:18:01 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  月村忍さんでいいやんねぇ 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 10:01:31 ID:m62jYJaj0
 
  -  いやニアスのAA使っても忍名乗ればいいって事ね 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 10:02:43 ID:m62jYJaj0
 
  -  >>5667 
 読み返したがニアスのAA使う理由はあっても、ニアスを名乗る理由は書いてなかったよ 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:04:47 ID:WGotiS1v0
 
  -  >>5668 
  
 傷痕じゃなく「痕」だるるぉぉ! 
  
 まあ至高は「雫」なんだが。 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:13:16 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  キャラ萌えが霞むほどの、綺麗な物語かつ泣ける話が生まれた後で 
 Keyが泣きゲーをメインに据えたのはいいけど、Airは泣き所を詰め込もうとし過ぎて話のスマートさが無くなって逆に泣きづらくなったんだよな 
  
 あれ以降、キャラ萌えを超える話はそうそう生まれていない 
 敢えて言えばマブラヴくらいか 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:20:20 ID:WjXRIJeL0
 
  -  メシテロさんのところ読み返したけど劇中で忍とは名乗ってないしニアスでいいんでない? 
 あとなんでキスショット・アセロラオラリオン・ハートアンダーブレードが・・・って長いわw 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:24:14 ID:BqfZuqJ10
 
  -  『ハートアンダーブレード』で『忍』だと気づいた時は妙に納得したものである 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:27:11 ID:FPkK4VHl0
 
  -  上手いとネーミングと取るか 
 安直なネーミングと取るかは 
 アナタ次第です 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:39:11 ID:BqfZuqJ10
 
  -  あの人、言葉遊びが大好きというかある意味中二病極めたような人だしw 
 ペンネームをローマ字表記『NISIOISIN』にすると点対称になるとかどんだけだと 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:43:08 ID:vqDHJMBR0
 
  -  アニメに嫌がらせをするのも好きよねw 
 無とか 
  
 そういえばい〜ちゃんの本名って3種まで絞れるんだっけ? 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:49:36 ID:jJehCZnK0
 
  -  あの人の話嫌いじゃないんだけど、台詞回しが芝居がかった感じでちょっとくどく感じられる。 
 まあそれが持ち味なんだけどさ。 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 11:56:31 ID:op+pJRFP0
 
  -  >>5678 
 MOON.からやってみると解るけど 
 「女性キャラはとりあえず不幸にしとこ」ってスタンスだよ? 
 Air以降はゆるくなって18禁で出さなくても不幸の描写が出来るから全年齢で出してるだけで 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 12:10:37 ID:fqP4qT3E0
 
  -  その西尾が愛読してるのが森博嗣だっけか? 
 S&Mシリーズはそれなりに面白かった 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 12:15:55 ID:R7m0TRx70
 
  -  >>5683 
 それさえも大嘘の戯言って説もあるけど「あのひとつ あとに」「あのあとに ひとつ」 
 ってのは観たな 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 12:33:33 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  >>5685 
 一本だろ? どっかの蜘蛛とか、永遠に死ねないのに痴話げんかとか 
  
 悲恋も家族愛もオカルトも母性愛も友情もごった煮で、しかもそれぞれにしっかり見せ場を作ったりして、何処が軸だよ!? って、なったのがAir 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 13:17:23 ID:op+pJRFP0
 
  -  いや、ONEもKANONも大概不幸なんじゃが…蜘蛛とか永遠に死ねないキャラって居たっけ? 
 軸はSUMMERまでは家族じゃろ、どいつもこいつも家族がアレだし 
 根本的には裏葉が柳也の転生体を見つけて法術を教えて神奈を助けるまでの話だけど 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 15:00:09 ID:kLzfmlF90
 
  -  >>5548 
 安っぽく浅い悪ボスも、安っぽく後付ボスもどっちも要らない 
 でシャル一夏は安っぽい後付に同型でもワカメの方には納得感が個人的にあった 
 ただその判定ラインが個人個人で違うから正解はないんだろうけど 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 15:35:56 ID:2pYJ0Vin0
 
  -  (おそらく遂行されることはないだろうが) 
 やろうとしてることは一夏の比でない所業(世界の破滅)なのに 
 何故か支持されてるワカメという謎のカリスマ(なお動機:現在判明してる限りでは劣等感) 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 15:48:13 ID:10GgNewr0
 
  -  シンジの方は文官としてはトップクラスの才能あるのに実家にそれ使っちゃ駄目されてるからなー 
 努力だってしてるだろうし、一概に劣等感とは言えないからかね〜 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 15:56:42 ID:UOPD/LE00
 
  -  最初からシンジがラスボスポジだったら「なにこの小物破滅主義者」って感想が大半だった気はする。 
 それ以上に動機とやり方がどうしようもない一夏が居たせいで、こっちの方がブレてないだけマシに見えるってだけの話じゃね? 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 16:30:46 ID:WjXRIJeL0
 
  -  いやーシンジの場合ない子のほうにつきゃよかっただけの話だしどっちもどっこいどっこいかなあ。 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 16:44:38 ID:J73FZLdR0
 
  -  色々言いたい事はあるだろうけど、 
 ダイスのせいとしか言えんし 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 16:45:51 ID:kjswdJj40
 
  -  なんだろうなあ 
 反省も学習もしないんだろうか 
 駄目なものは駄目なんだってのに 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:16:52 ID:+fGXAcyg0
 
  -  英国さんのなのはの発言は遠回しにやる夫にも釘刺してるのかも 
 「お前が下手打ったら国全体に迷惑がかかるぞ」って 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:18:29 ID:UWBAOkz/0
 
  -  なんだかんだでやる夫も横紙破りを押し通した訳だしねぇ。 
 ここらで一度釘刺ししておくのは重要かも。 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:38:38 ID:UWBAOkz/0
 
  -  そして英国さんのトコ予想発生、安定の単発……orz 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:41:46 ID:bEW0ZwWs0
 
  -  神より授かった→パクった 
 だよな… 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:43:32 ID:snk+LXx90
 
  -  ない子は土の神みたいなものだしね 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:44:53 ID:dSp9f4Ac0
 
  -  英国さんとこの横島がもはやルーデルクラスな件について 
 (なお妥当) 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:48:19 ID:UWBAOkz/0
 
  -  むしろ船坂さんじゃなかろうか(陸軍的な意味で 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:53:07 ID:nKNnLqZl0
 
  -  >>5703 
 ルーデルも敵の勢力権から逃げおおせた事実があるからなぁ・・・ 
 『それにしても、勘の鈍い犬どもだ』 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:53:54 ID:dSp9f4Ac0
 
  -  なのは校長からしたらどのくらい狂っているレベルなのかが知りたい 
 「2年生としては異常(騎士の優秀なレベルなら出来なくはない)」なのか 
 「ぼくにはとてもできない」レベルなのか 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:55:03 ID:bEW0ZwWs0
 
  -  一休みしようと民家に窓から入ろうとしたら家主に怒られて玄関から入り直したエピソードが好きw 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 17:57:38 ID:3rUuAZhP0
 
  -  どうか洗脳済とか変身魔法とかアレクサンドロスの策略じゃありませんように 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:08:08 ID:+fGXAcyg0
 
  -  なのは校長トラウマになってらっしゃる… 
 やっぱりそういう事多かったんだな 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:08:45 ID:J6mFJWRS0
 
  -  さす兄が居るから変身したスパイとかだとむしろ有り難いんだよね 
 上手い具合に現状アレクサンドロス側にさす兄の幻想殺しが知覚されとらんから 
 というか今回の件でさす兄の重要度が爆上がりな気がする、便利な人材的な意味で 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:09:49 ID:ASPdGU+l0
 
  -  英国さんのリメイク前見るとねぇ…… 
 なのはの言葉がマジで言ってるんだと理解できるわ 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:12:29 ID:QrnDoOWL0
 
  -  あそこまで特殊魔法が強力だったり有効性がありすぎると 
 NARUTOの血系限界の血統の囲い込みも仕方がないって思えてくる 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:21:46 ID:10GgNewr0
 
  -  >>5694 
 当時のない子がどの程度悪役令嬢だったかはわからないけど 
 ない子に付くってのは難しい気が。 
  
 それに結局陪臣になるで国の中枢で働くは無理ってなるんじゃ? 
 文官としてなら宰相だって目指せるレベルだろうに。 
  
 まあそれで国の体制を変えるだの革命するだのではなく世界の滅亡まで行くのはどうかと思うが。 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:41:35 ID:O/48ZFN60
 
  -  >>5704 
 人類最多撃墜王のハルトマンも、不時着したトコをアカに見つかって捕まえられたが、 
 隙を見て見張りの兵ぶっ飛ばして逃げて味方の元に生還した話があるそうで 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:43:06 ID:Y+BX13kZ0
 
  -  ぶっちゃけ、スザクよりヤバいことしてないと罰せないよね。 
 国軍動かして堂々と暗殺しかけたスザクよりさ 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:46:26 ID:9fJRRIIJ0
 
  -  ルール守ってない応募は 
 使う必要ないんでないかな 
 応募しても候補に入れるの作者の権利だし 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 18:52:45 ID:WjXRIJeL0
 
  -  >>5712 
 いや当時つーかマキリとか自分の気に食わない派閥がシャルにシャルくなった時点から。 
 そうすりゃ堂々と処分できたのになと思って。 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:00:25 ID:zFn5g5PAi
 
  -  見える…見えるぞ! 
 私にも「意識不明と聞いた友人の見舞いに行ったら、元気に美人看護婦にモーションかける天下一スケベェ」の姿が! 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:12:34 ID:Y+BX13kZ0
 
  -  どれだけ好き勝手やっても自分が勝手に巻き込んだ連中のおかげで命だけは助けられるとか、王子の存在がマイナスでしかないよね 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:12:43 ID:taRJNSpL0
 
  -  今回ダメだったけど次に面会のときはそうなってる気がするw 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:16:32 ID:dgMdnahF0
 
  -  ゲロ吐いてる鳥の正体なんとなく予想できるけどどうなるんだろ 
  
 元の姿に戻った時SAN値やばいことにならなきゃいいけどw 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:18:34 ID:ZmebREM+0
 
  -  というかアスナと流子は知ってるんだから戻すように言えよw 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:26:46 ID:dSp9f4Ac0
 
  -  ゲロ鳥がシャルってことは横島くんこれシャルの国から勲章もらっても 
 おかしくないんじゃなかろうかw 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:40:20 ID:JOKjy2980
 
  -  訂正しても出展が無いという… 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:42:07 ID:pNo1Pcq00
 
  -  ミスったってわかったときは潔く次回のチャンスに賭けろ 
 未練がましく訂正なんてやってんじゃぬぇ 
 ってことだな(確信 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:44:50 ID:bEW0ZwWs0
 
  -  そいえば、シャルが元の姿に戻ったわけだけどゲロはそのままなんだろうな…w 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 19:48:11 ID:qVdOyZTm0
 
  -  >>5725 
 もう縁談とかないなw 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:00:12 ID:zFn5g5PAi
 
  -  元に戻った時普通に懐剣持ってて衣装着てたから、魔物の外観に魔法で繋がれて 
 肉体っつーか、本体は異空間に封印辺りじゃね? 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:06:34 ID:QPUJkbCP0
 
  -  よこっち、1500kmを7日間で移動してるから・・・ 
 1日8時間移動で平均時速25km、16時間で時速12.5km、20時間で時速10kmかぁ・・・ 
 人間じゃない(白目) 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:07:50 ID:O+f6cn3B0
 
  -  なんで皆徒歩前提なんだろう? 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:08:25 ID:pNo1Pcq00
 
  -  食欲の話なのに、露骨な性欲入れると不自然に感じるなあ 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:08:59 ID:QPUJkbCP0
 
  -  乗り物分捕るとそれだけ目立つよ? 
 ルートも限定されるし。 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:11:02 ID:bEW0ZwWs0
 
  -  海の方に行って密航出来れば良いんだけど 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:13:29 ID:QPUJkbCP0
 
  -  星座で現在地の座標を出すって・・・ 
 時計とか道具は持ってたんだろうか? 
 無しだとかなりきついぞw 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:14:00 ID:O+f6cn3B0
 
  -  >>5731 
 分捕らずとも汽車に無断乗車して隠れていれば問題ないやろ 
  
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:16:58 ID:53jpI/kP0
 
  -  汽車があるのは別の国では? 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:17:14 ID:QPUJkbCP0
 
  -  >>5734 
 鉄道があるのって明記されたのはモースヘビーで、横島が飛ばされたのはアレクサンドロス。 
 アレクサンドロスに鉄道があるとは明記されていないし、あったとしても鉄道とか普通にマークされるだろうし。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:18:30 ID:O+f6cn3B0
 
  -  あれ?そうだっけ?勘違いしてた? 
 文明発展してるのはモースヘビーの方だっけ?スマソ 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:23:31 ID:dgMdnahF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/8367 
 思えても投下スレでそれを書くんじゃねぇよ・・・ 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:24:28 ID:uovis81/0
 
  -  脊髄反射で透明あぼんに放り込んだわそいつ。 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:26:56 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  >>5738 
 安価はするは予想はするはで投下終わったらシベ鉄報告しようと思ってたんだけど 
 ☆凛の逆鱗に触れたなバッサリだわ 
 
 - 5741 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/08(土) 20:27:09 ID:hosirin334
 
  -  哀しいなあ 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:27:27 ID:dgMdnahF0
 
  -  同志リアルタイムで見てるのか即削除されたなwww 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:28:19 ID:O+f6cn3B0
 
  -  乙にございます 
 悲しいなぁ・・・(同志の腕を酷使させたという意味で) 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:28:41 ID:dgMdnahF0
 
  -  同志乙様です 
 削除の速さにビックリですわ 
 クーガーの兄貴より早いんじゃなかろうかw 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:28:54 ID:QPUJkbCP0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:30:26 ID:53jpI/kP0
 
  -  同志、乙さまです。 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:32:26 ID:snk+LXx90
 
  -  英国さんとこ、リロードするたびに刑が執行されてる気がする 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:32:27 ID:JOKjy2980
 
  -  同志乙さまですん 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:35:25 ID:QrnDoOWL0
 
  -  同志お疲れさまです 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:36:01 ID:02nBmxeH0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 2連続で全読み込みになって鯖の負荷的に大丈夫かな 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:40:58 ID:bEW0ZwWs0
 
  -  シャルが本体だったらここまでストイックさを維持できなかったろうなと思う俺がいるw 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:43:36 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  横島は煩悩ぶちまけていい場面選ぶからなぁ 
 シャルがシャルだったとしても多分緊張をほぐすためのネタ程度でしかやらなかったんじゃないかな 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:56:52 ID:dgMdnahF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/8465 
 また予想レスが・・・しかもageてるし・・・ 
 流石に多すぎじゃないですかねぇ 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:59:19 ID:9/hOSR8h0
 
  -  終末だからね… 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:59:20 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  ageてるってことはほぼ間違いなく専ブラじゃないわけで 
 あいぽんだし規制もかけられんなぁ 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 20:59:28 ID:uovis81/0
 
  -  透明あぼんってホントに便利。 
 そいつとっくに放り込んであったから、アドレスなきゃ気付かんかった。 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:00:29 ID:Wbro4I8f0
 
  -  >>5753 
 さっきからその人、横島を出世させなきゃおかしいみたいな発言しかしてないからなあ。気持ちは分かるがちょっと自分も苦痛だったw 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:00:31 ID:pNo1Pcq00
 
  -  トリコやってくれよん……よん…… 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:03:57 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  あ、また英国さんとこでバッサリ入った 
 まだ夏休みには早いだろ(´・ω・`) 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:04:30 ID:dgMdnahF0
 
  -  ID:TTZwV7zLi  
 避難所見るくらいの知恵はあるみたいだがそれでなんで投下スレで予想ぶちかましてるんだろ 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:05:40 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  そいつ板さんとこでも予想してるで 
 願望書いたら予想になるんだよなんでわかんないかな 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:06:27 ID:X+6WfUFH0
 
  -  >>5758 
 食欲と性欲は切っても切れない関係とは言え、早く美食屋の仕事しろよwwwと思う。 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:09:00 ID:pNo1Pcq00
 
  -  >>5762 
 グルメ細胞が性欲に干渉しないってのは原作の描写みると明らかなんだけどねぇ…… 
  
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:14:04 ID:CIV2YPTL0
 
  -  少年誌に連載されてたのでも、そういう設定とか(性欲云々)あるのか 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:16:16 ID:O+f6cn3B0
 
  -  >>5763 
 トリコであってトリコじゃないからちょっとはね? 
 原作偏重はそこまでいいものではないと思うの 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:28:29 ID:dgMdnahF0
 
  -  メシテロさんのとこでふみふみぶっこんでる奴がおる・・・ 
  
 作者さんの嫁キャラは避けるのが無難なのにようやるわ 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:30:41 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  そいつ安価もしてるんやで 
 お客様の可能性は高いな 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:33:16 ID:dgMdnahF0
 
  -  あぁいうのは作者がID指摘してアウト判定出すとか駄目なんかねぇ・・・ 
  
 逆ギレ粘着の可能性があるから危ないのかな 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:34:49 ID:pNo1Pcq00
 
  -  ID指摘すると、他の読者が叩く大義名分を与えることになりかねないからあまりよくない 
 スルー安定 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:35:54 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  粘着したら規制かかるだけだろうし一罰百戒になると思うから賛成する 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:36:28 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  同志が初代亜土梅座を名前つけてキャラ起用して玩具にした後で、より悪くなったっけ? 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:38:41 ID:Wbro4I8f0
 
  -  なんかここまでくると実は英国さんの話が恋愛脳こじらせたシャルロットが盛りまくってるんじゃないかと思い始めて困ったw 
 個人的にはそうじゃないほうがいいんだけどさ。すごいなまじでw 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:39:12 ID:dgMdnahF0
 
  -  指摘した作者の尻馬に乗っかって他の読者が叩くようならそれこそまとめて一網打尽でもいい気がするけど・・・ 
  
 同志の手が逝ってまうか・・・悩ましい・・・ 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:39:39 ID:uovis81/0
 
  -  ぶっちゃけトリコ読んでないから、依頼とかキャラ提案とかがやりたいけどできぬ。 
 イミフになりかねんから。 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:40:18 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  同志が叩いていい個体を指名した後で、本スレでそんなに荒れたっけ? 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:41:48 ID:pNo1Pcq00
 
  -  同志も本スレではやらんでしょ、梅座とか避難所でほかのひといじったりする程度だし 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:44:04 ID:/1Nv/F0b0
 
  -  え、キラ秀吉をノイローゼにさせた伝説の織田梅座さまは? 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:45:49 ID:QPUJkbCP0
 
  -  紙鶴使ってるときもあったなw>梅座 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:46:39 ID:h0ciZinZ0
 
  -  >>5766 
 しかもふみふみぶっこんだ奴、謝罪や訂正と明言無しで別キャラ書き込んでる 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:49:25 ID:pNo1Pcq00
 
  -  しかも立て続けに3人目だぜ、普通一回の募集で1人だろ…… 
 「ルールに1人までって書いてないし」とか言い出すのが目に見えてるがな! 
  
 まあとりあえずシベリア通報はしてあるから同志の裁定待ちだな 
  
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:50:37 ID:6Qi7WDsU0
 
  -  削除は503出るから多分投下終わるまで無いと思う 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:50:42 ID:dgMdnahF0
 
  -  通報しようと思ったらもうされてたわw 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 21:53:39 ID:h0ciZinZ0
 
  -  ID:EVh8fWbW0は全力でメシテロさんに 
 喧嘩売っているとしか思えないレベルでやらかしているな 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:07:21 ID:9fJRRIIJ0
 
  -  aa確認はしておかないとね・・・ 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:08:56 ID:gqZ5jdI80
 
  -  くすねた癒の玉ですが……とうじはゲロ鳥で……隠す場所が無くて…… 
 酸っぱい匂いがしそうですね!(婉曲的表現 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:10:17 ID:pMd3X9hg0
 
  -  振りなおせエタるよりはずっとまし 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:23:22 ID:O/48ZFN60
 
  -  もう、トッキー王はない子に禅譲してからどこぞに荘園でも貰って、隠遁するしかないね 
 不毛な内戦で土地・人員はボロボロ。残ってる有力な人員は殆どがない子シンパに走り、国体に権威も 
 画餅も同然。尚且つそれら全部をやらかしたのは自分の息子・……どんな人間でも心折れるわ 
  
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:26:24 ID:Y+BX13kZ0
 
  -  自分の息子が軍を洗脳した挙げ句に自分を脅迫して大虐殺……トッキーマジで息子のせいで憐れすぎ 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:28:35 ID:Xuvz1Vem0
 
  -  横島の文殊はやっぱやべえなw 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:52:24 ID:pNo1Pcq00
 
  -  ID:EVh8fWbW0  
 またこいつは…… 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 22:56:14 ID:e4u+iqVy0
 
  -  三大欲求は『金 暴力 セックス』だったっけ? 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:00:33 ID:S3Yw8X6U0
 
  -  衣食住(違う) 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:01:06 ID:pNo1Pcq00
 
  -  悪・即・斬(恣意的解釈) 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:02:57 ID:JOKjy2980
 
  -  金・睡眠・定時退社かな… 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:08:12 ID:4Jbq4p1R0
 
  -  公休・定時退社・ボーナス 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:08:57 ID:KBgi4xjk0
 
  -  このシャチクどもめw 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:08:58 ID:YGJRElPc0
 
  -  闇が深くなるからこの話題ヤメヤメ! 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:09:09 ID:obGVqVMZ0
 
  -  アレお客さんだよな…板のルール把握してねぇ 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:10:02 ID:O+f6cn3B0
 
  -  >>5790 
 あそこまで放置されてるのは多分監視下に入ってるからなんやろうなぁ・・・ 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:12:29 ID:FPkK4VHl0
 
  -  ???「睡眠欲が無くなって性欲と食欲を同様の物と感じるようになりました」 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:13:44 ID:pNo1Pcq00
 
  -  >>5800 
 おう、天堂地獄はお帰りください 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:27:37 ID:dkRZwi/o0
 
  -  そういえばさ、しつこい違反者とか荒らしに対して、スレ主自身が「NGに入れて無視してね」ってダメなの? 
 ルーパチはともかく変わらないなら効果ありそうだけど 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:45:39 ID:v5+HjSmti
 
  -  即興でノッてる手を休めてそれやるのって明らかにテンポ損なわれてるからな 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:46:41 ID:KBgi4xjk0
 
  -  オゲレツやる夫さんはいつもエロさが全然なくて、むしろ突き抜けた爽快感があるってどういうことなの… 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:49:02 ID:e4u+iqVy0
 
  -  この板の赤毛さんはどうしてああなってしまったのか……今回も目覚めちゃう? 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:50:07 ID:uaHNn35P0
 
  -  エロ本の世界&赤毛さんとかもうね、オチが 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2017/07/08(土) 23:52:44 ID:Jhb34dus0
 
  -  まあ、原作通りの赤毛さん出しても、話がふくらまないのは確かではあるがw 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 00:28:26 ID:PdVnPBSr0
 
  -  >>5800 
 炎で浄化されて、どうぞ 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 06:07:46 ID:RWPqhc/50
 
  -  オゲレツは最後の投稿のところで、アニメのあのSEが脳内で再生されてしまうw 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 06:27:04 ID:PCNX6YMA0
 
  -  >>5785 
 しかし、上手い事話繋げるよね。あんだけ最悪な状態見られて見捨てず只の子供を救うつもりでやられちゃね。もう、横島の馬鹿は全部韜晦にしか見えんだろうね。 
 約束通り女の子紹介ってやるんだろうかwwwwwww 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 09:02:39 ID:Vv/MAEeT0
 
  -  まぁ多分婚約者ポジになるんだろうな 
 女の子紹介は嘘言ってないし 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 09:31:17 ID:Xs4GlWl/0
 
  -  一国の王女とヒラの騎士じゃ釣り合わないからなぁ 
 功績積まなきゃ!(王子に続いて二人目) 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:16:57 ID:xsC8gPYY0
 
  -  やった事が事だから仕方ない 
 それに彼女らも手加減はしてくれるだろうが 
 同情はする 
 被害者でもあるしな 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:40:26 ID:dQcHsMWd0
 
  -  死罪が駄目でも、替わりに男共全員鼻か耳削ぐなり、刺青目立つ所に入れて一生晒し者・笑い者としてやってもいい(ゲロ甘な処置)ぐらいだしな 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:43:24 ID:58XZjv1G0
 
  -  アンリミテッドだと、神様にでも昇華しかねんな 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:44:27 ID:a1krLDRM0
 
  -  踊り子がアンリミテッドに達すると、アドバーグ・エルドルになるだろうしな 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:44:27 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5814 
 それやると実行犯のワンサマーと聖女への刑罰を倍プッシュしなきゃいかんわけでね 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:54:03 ID:+tkJaRHl0
 
  -  一夏はともかく他は操られてただけだしなー 
  
 だいたい他の平の騎士や国軍の大半だって操られていたわけで 
 あんま厳しくすると一般モブにも同等の重い処分しないといけなくなる 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:57:25 ID:dQcHsMWd0
 
  -  >>5817 
 >倍プッシュしなきゃいかんわけ〜 
 いやそこは、双方の舌抜く&個別に腹弄って玉抜くぐらいを追加で足りるでしょ 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 12:59:21 ID:Z5S8xt/Y0
 
  -  >>5819 
 あのさ、そういう展開いいから。そういうエグイの見たきゃ自分でスレたてて書けよ、なっ? 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:09:46 ID:dQcHsMWd0
 
  -  ↑いや、江戸時代や中世西欧に中国とかでも重犯罪者に対する罰の定番だったし、別段ドSやグロ趣味ってどころか……むしろ苦手の方なんだが 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:11:34 ID:oRJvROj20
 
  -  まぁ梅座でやってるだけマシよ 
  
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:12:49 ID:KAFyahH10
 
  -  まあ他で垂れ流さないんなら… 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:13:57 ID:a1krLDRM0
 
  -  肛門の糞を手で拭くとか、リアル中世のありようをしっかり描写してもらいたいとかか? 
  
 つ ま ん ね ぇ  
  
 って言われてんだよ、察しろ 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:14:30 ID:7uzCVzqP0
 
  -  ドン引きしてるけど、まあ願望晒すのは自由だしいいんじゃない? 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:19:17 ID:jxoCOCVT0
 
  -  中世の北欧モチーフにした舞台設定だから、まともなトイレはない、糞尿は溜めて路上にすてる、という設定ですって 
 そういうストーリーじゃないからでFA 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:21:05 ID:dQcHsMWd0
 
  -  けど、実際問題あの屑ップルの血なぞ後世に遺す訳にはいかんでしょ 
 ド辺境とはいえ王家()の正嫡()と聖女()の忘れ形見が後世に続くとか、来る新国家にとっちゃ特大のババ・厄ネタなんだし 
  
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:21:06 ID:Xs4GlWl/0
 
  -  何かやらかしたキャラが出てくると、よく「拷問だ!とにかく拷問して処刑しろ!」って人が出てくるよね 
 そういうのは形を変えたヘイトによるキャラ叩きでしかないんだよなぁ 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:24:46 ID:CbUHhrzy0
 
  -  形を変えてないだろww 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:26:45 ID:oRJvROj20
 
  -  >>5827 
 まぁそこら辺は色々やるんじゃね? 
 というか後遺症で一夏の去勢済みもありえるし 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:26:57 ID:9Q0ZHYjj0
 
  -  そもそも一夏に生殖機能残ってるのかね? 
 動くだけで激痛がずっと残り続けるように直すなんて真似できるんだし、 
 その辺も役に立たないようにしてあっても不思議ではない。 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:29:55 ID:0qGTgTaw0
 
  -  >>5831 
 植えの苦しみがある世界みたいな感じか・・・ 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:30:02 ID:oRJvROj20
 
  -  そもそも竿ごと取り除いてたとしても不思議じゃないwww 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:32:03 ID:Xs4GlWl/0
 
  -  >>5829 
 多分だけど、やってる本人らは、中世ヨーロッパとかでは拷問による処刑はよく行われてたから、 
 中世ファンタジー的な世界でも反逆者には同じような処刑方法が行われるはず、行われるべき、ってヘイトじゃなくて梅座してる意識しか無いように見える 
 史実では処刑されるのが当然なんですけど何でそうしないんですか?みたいな論調で梅座ってる感じ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:33:05 ID:XkUCVGtb0
 
  -  一夏とシャルにむごたらしく死んでほしいってのが先に有って、 
 後から理屈絞り出してるようにしか見えない。 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:34:38 ID:XVFf2N300
 
  -  王家直系の場合、毒杯でパーにして塔に幽閉とかもあったみたいだし 
 次回作のシナリオフックに聖女の子孫とか使えるからGM脳としては種は残しておきたい 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:37:43 ID:oRJvROj20
 
  -  というかシャルも意図はあったとは言え被害者だよなぁ・・・ 
 一夏ももしかしたら何かされてた可能性もあるけど・・・ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:38:27 ID:o9pPmVru0
 
  -  >>5834 
 ぶっちゃけ、事情を考えると御家取り潰しの一生飼い殺しでもかなり重い罰と思うけどな 
 こいつらぶっちゃけ、たまたま目をつけられた有力者の子息だったってだけだし 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:42:03 ID:oRJvROj20
 
  -  >>5838 
 そもそもそれを受け入れているだけで潔いよな・・・ 
 自分の意志関係なしに窃盗してたとして罪に問われたら否定するわ・・・マジで 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:44:39 ID:0qGTgTaw0
 
  -  現代の法だとやらかした当初は精神に異常きたしてたとして無罪になるのかなこの場合 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:45:54 ID:5CMn6WRJ0
 
  -  なるよそりゃ 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:47:49 ID:5CMn6WRJ0
 
  -  リアリティ先輩でアレだけどこんなクソみたいな事情で嫁に頭が上がらんとか1年ももたんでしょ 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:50:41 ID:w/q5QuuD0
 
  -  >>5828 
 それ以外でも過度なヘイト言動があるのだったら本気かもしれないけど、そうでないなら単にR-TYPE TACTICS Uの迷言「とにかく拷問だ、拷問にかけろ!」を使っているだけの可能性 
  
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:56:15 ID:Xs4GlWl/0
 
  -  犯罪者としての処罰と責任を果たさなかった為政者の処分は別の話だからなぁ 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 13:58:48 ID:5CMn6WRJ0
 
  -  仕事クビになるのはまぁ残当 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:11:16 ID:dQcHsMWd0
 
  -  >>5840-5841 
 それも正しくはあるが、一面では間違いとも言えるからなぁ 
 やられた側の遺族や当人はほぼ100%泣き寝入りというか、やられ損な訳で、降り掛かった理不尽のやり場がない・晴らせんもの 
 加害者側からの公式な謝罪・賠償や、その後の生活の補填保証がされたなんて、ついぞ聞いた事が無ェし 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:11:48 ID:Vv/MAEeT0
 
  -  そういえば高田純次は早朝バズーカで 
 オーストラリアでは騒音で指名手配を喰らってる 
 と聞いたな 
 横島は 
 他の人も扱える魔刃・ひとつに1文字だが可能性が無限大・1国の王の愛娘の救出、しかも敵国から 
 横島の未来は決まったな 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:14:04 ID:XkUCVGtb0
 
  -  一般犯罪じゃないからなー。 
 内乱罪で心神喪失がどう適用されるかってのが判断の基準にならん? 
 どうなってるのかは知らんけど 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:22:44 ID:RWPqhc/50
 
  -  板さんのとこ「ぼのたん かわいい」で草しか生えないw 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:23:29 ID:+tkJaRHl0
 
  -  >>5838 
 貴族にとって御家取り潰しは死刑より重いからな 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:25:37 ID:5CMn6WRJ0
 
  -  戦後の法廷のガバっぷり(名目でもあるだけ上等)はリアル先輩に平伏するしかないので何でもアリっちゃアリだな 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:26:55 ID:CbUHhrzy0
 
  -  >>5834 
 中世ヨーロッパを舞台にしてないのにうんこの話するバカと同じか 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:29:10 ID:RWPqhc/50
 
  -  あと公爵家三兄弟よりもギャリソンさん一枚落ちるのね 
 超人外と人外の違いなんてそうそう理解出来るもんじゃないけどw 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:42:42 ID:jfQ2ROMB0
 
  -  いつも思うんだが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/3306 
 この下のやる夫のAAメッチャクチャださいし、キモいよなあ 
 ふぐりついてる饅頭がスカしてイケメン風吹かしてるのがホントきもい 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:47:51 ID:KAFyahH10
 
  -  おっ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:49:17 ID:llDsBQen0
 
  -  いや、別に。 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:51:40 ID:1fhg9Af80
 
  -  ふぐり取ったらただのできる夫じゃん 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:51:43 ID:51YwB6db0
 
  -  あのふぐりが無いとどっち向いてるか解らなくなる 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:53:59 ID:zx1yrQmw0
 
  -  おっ、同志☆凛のおもちゃのイケメン君かな?w 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:55:21 ID:jfQ2ROMB0
 
  -  ふぐりが悪いんじゃなくて 
 なんかセクシーだろって言いたげな流し目をしているように見えるんだ、俺には 
 それがきもいなあって。 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:56:09 ID:dzYbgfO00
 
  -  イケメン君、同志の作品以外でもやるようになったか 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:58:08 ID:pNYBwAqL0
 
  -  >>5859 
 本物はもっと差し障りのない感じの雑談から入るんじゃなかった? 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:58:08 ID:jfQ2ROMB0
 
  -  期待させて悪いけどイケメン君ではないので悪しからず 
 あのAAなんか引っかかるよねって話ですよ 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:58:55 ID:jxoCOCVT0
 
  -  きもいと思う梅座もいれば、そうは思わない梅座もいる 
 という大前提からすると、その意見をあえて口に出すってことは同意がほしいという意思の表れとしか捉えられないので 
 「俺このAA嫌い!」ってだけの感想なら梅座に書くまでもないんじゃね?という梅座 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 14:59:10 ID:51YwB6db0
 
  -  そういう見解が出るってことは多少なりともセクシーさを感じていたのか… 
 いや、全然セクシーに見えんから気がつかなかった 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:02:53 ID:0qGTgTaw0
 
  -  >>5859 
 アレはやる夫全否定しかしないような 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:03:04 ID:dzYbgfO00
 
  -  >>5863 
 そうだったのか。イケメン君と間違えてすまぬ 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:03:30 ID:w/q5QuuD0
 
  -  ってか良くも悪くもやる夫はそういうキャラとして作られたんだから今更すぎる 
 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152295782/ 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:07:28 ID:zx1yrQmw0
 
  -  なんだ・・・おもちゃ降臨じゃなかったのか・・・ 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:08:24 ID:w/q5QuuD0
 
  -  >>5868 
 こIEだと問題なく見れるけどれ専ブラだと見れないのか 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:08:30 ID:jfQ2ROMB0
 
  -  >>5867 
 ええんやで。こっちも書き方が悪かったわ 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:15:04 ID:+tkJaRHl0
 
  -  まあ感性に合わないAAとかがあるのは仕方がない 
  
 他に元AA知らないと、どこが目とかどっち向いているんだろとか 
 喜んでるのか怒ってるのかわからないとかもある 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:16:24 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  >>5850 
 実質家名と血筋断絶みたいなもんだからねー。 
 それとそこそこ魔法の資質ある元王子と元聖女とはいえ、 
 二人で無人島となると何ヶ月持つんだろうか。 
 某リーダーたちみたいに逞しく生活してたらある意味で笑うけどw 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:19:43 ID:zpBwBQ2O0
 
  -  そこまでキモがられてるて事は 
 やる夫のAAとしては存分に機能してるって事になるよなw 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:21:47 ID:GaSrGsSG0
 
  -  元は煽りAAって知らない世代の子か・・・ 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:24:45 ID:9nc2ofWE0
 
  -  シャルロットたんコピペを毎日朗読する刑に処そう 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:26:27 ID:jfQ2ROMB0
 
  -  たけし面白かったよなあ 
 作者が馬鹿なことしなかったらもっと続いてたのかね 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:33:22 ID:a1krLDRM0
 
  -  幕張も大概…… 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:34:06 ID:w/q5QuuD0
 
  -  >>5875 
 さっき久しぶりに探し出して気が付いたけど、最初のスレである「だからニュー速でやるお!のガイドライン」立ったのが昨日でちょうと11年前だからな… 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:36:19 ID:9nc2ofWE0
 
  -  意外と新しいんだな 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:37:25 ID:9Q0ZHYjj0
 
  -  >>5877 
 まあその後ほとぼり冷めてからきちんと完結させてたしねえ。 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:39:40 ID:GaSrGsSG0
 
  -  >>5879 
 そのうち。やきう関連AAもそうなるのかねェ(爺感 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:41:19 ID:X8UspTHm0
 
  -  >>5878 
 木多先生幕張なんかのノリは人を選ぶよね。今のシリアス格闘漫画のノリ本当に大好き。 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:41:56 ID:zx1yrQmw0
 
  -  やらない夫が元々鏡に写ったやる夫の横顔だってのも知らないのかな・・・ 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:42:39 ID:0qGTgTaw0
 
  -  周りの人間の人生台無しにするようなノリはちょっと苦手 
 有名人いじりは好き 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:43:15 ID:GaSrGsSG0
 
  -  >>5883 
 偶に入るギャグ回は幕張感、たっぷりで二度美味しい 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:44:38 ID:oRJvROj20
 
  -  板垣ガチャピンが幕張での最強回だろwww 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:45:25 ID:MddZg95e0
 
  -  たけし中断は女買ったら未成年だったってのだっけ 
 仮にその気がなかったとしても変な店で買うなって事なのね 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:46:17 ID:MddZg95e0
 
  -  >>5886 
 そのギャグがあんまり好きになれなくて 
 特に時事ネタとか 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:47:10 ID:iVc6L+wT0
 
  -  幕張は俺が中学生の頃に連載してた 
 一番笑ったのが部室取り壊しになってケツからウェットティッシュが出るたれ蔵の回 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:48:29 ID:9nc2ofWE0
 
  -  時事ネタはすぐ風化するぞとRでも言ってたな 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:49:34 ID:0qGTgTaw0
 
  -  >>5890 
 その後の叶親登場編も好き 
 真っ黒でした!とか 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:49:39 ID:dQcHsMWd0
 
  -  >>5873 
 関が原で負けて取り潰されて、八丈島に流された宇喜多秀家は散々苦労したようで、 
 島での困窮ぶりを聞いた離縁させられた奥さん(前田利家の娘で秀吉の養女)が幕府と兄にお願いして、 
 毎年少しづつだが米や反物といった物資を援助するのを許されたが、あの二人にはそういうのもなさそうだしな 
 セントヘレナに流されて、監視役にさんざイビられ嫌がらせされたナポ公みたいな感じだろうねぇ 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 15:57:16 ID:9nc2ofWE0
 
  -  あの顔は見なかったことにしてやろうよw 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:02:53 ID:eH/sdrv00
 
  -  11年前が意外と新しいって 
 おむつの赤ん坊が小学校卒業するまでやぞ 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:04:17 ID:X8UspTHm0
 
  -  >>5892 
 鉄人が畜生過ぎるってのと登場の名乗りが牛忍の叶親で盛大に笑った当時が懐かしい 
 木多さんは身内や仕事関連の人たちを盛大に暴露してたから今のネット環境でやったら相当やばいだろうな 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:16:54 ID:w/q5QuuD0
 
  -  ふと思ったが初期のやる夫知らない人の中にはやる夫に対するキモいって言葉はやる夫を否定するものだと捉えている人いるのだろうか 
 やる夫主人公のスレはキモいのがかっこつけているのを見て笑ったり、周りに認められるようになるまでの成長を楽しむものだと思っていたんだけど 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:30:49 ID:E2HnjGHm0
 
  -  とっきー王の覚悟は立派だけど、実のところ王を切っちゃうとその弔いとか簒奪者め、みたいな大義名分を潜在的な敵に与えるから今回みたいな追放かどっかに押し込めが無難よなぁ 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:31:37 ID:xUIvaPjM0
 
  -  きめえwときもいの違いだと思ってる 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:31:50 ID:oRJvROj20
 
  -  >>5898 
 問題は一夏にしてもトッキー王にしても神輿として担ぎ出す馬鹿が出てこないかってことなんだよなぁ・・・ 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:39:05 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5900 
 禅寺だ、禅寺に押し込もう 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:41:05 ID:+tkJaRHl0
 
  -  一夏は担がれる馬鹿になりそうだからなー 
 トッキーも無理やり担がれる可能性は残ってるし 
 トッキー市井に流しちゃったから 
 一夏のやらかしを国民に公表するとトッキーの身が危険で危なくなるし 
 トッキーに関しては監視下に置いとくかどこか信頼できる貴族に預ける方が無難な気が 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:43:42 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5902 
 新進気鋭の信頼できる貴族様がいますね 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:44:04 ID:a1krLDRM0
 
  -  物理的に神輿で担がれて、しょっちゅう呻き声や叫び声を響かせる姿を連想した 
  
 もはや、呪いの儀式ですな 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 16:45:57 ID:oRJvROj20
 
  -  >>5904 
 別に名前だけ担いで一夏自体は監禁ってことでもええんやで 
 影武者を用意して 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 17:04:39 ID:Sv3bKVHH0
 
  -  捨てたエロ本ほにゃららは原典あるんだし、キチンと参考書籍書こうな! 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 17:31:48 ID:RWPqhc/50
 
  -  なんか横島がノーベル賞もらったときの某計測機器メーカーのひとみたいにw 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 18:45:23 ID:jxoCOCVT0
 
  -  サーバルとベクターの所属部署は逆のほうがしっくりくるなあ 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:05:33 ID:L4ZyBDO/0
 
  -  サーバルちゃんが器具調達はちょっと難しくね? 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:06:59 ID:GaSrGsSG0
 
  -  ゆ、優秀な部下フレンズとかいるんじゃね?w 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:14:00 ID:jxoCOCVT0
 
  -  器具調達って要するに牙とか爪とか甲殻とか硬い相手を狩るってことだから、サーバルちゃんはそっちのほうが合ってそうって想像したのだ 
  
 しかし、狩りごっこは趣味で、仕事は食品開発で、仕事とオフの切り替えがきっちりしてるっていう感じで納得したのである 
  
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:17:50 ID:1o3WuRty0
 
  -  SATUMAのぼっけもんが洗練された紳士に見えるサーバルの畜生力パネぇwWwWwW 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:18:21 ID:51YwB6db0
 
  -  器具の材料取ってきてるんじゃね? 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:33:11 ID:51YwB6db0
 
  -  コレみてトリコ読もうって人多そうだから程々にねー 
 と避難所で自治するのは女々か? 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 19:34:12 ID:Et8bjDyG0
 
  -  >>5914 
 すまん、好きすぎてちょっと加熱した 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:04:24 ID:RWPqhc/50
 
  -  ネタバレを読んでから面白そうと思って作品を読むのは外道だろうか…… 
 ヨリコ今度本屋で買ってこよう 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:06:22 ID:zx1yrQmw0
 
  -  ゲームの実況動画見てからゲーム買うようなもんだしヘーキヘーキ 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:22:17 ID:jxoCOCVT0
 
  -  ジャンプで連載していた漫画だし、どこのネカフェにもおいてるだろうからそこで読んだらいいと思うよ 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:27:32 ID:WuIMAbwW0
 
  -  >>5916 
 楽しみ方は人それぞれだ。 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:39:49 ID:IAp/N5pe0
 
  -  そもそも「この場で決めて良い」問題じゃないよな(模擬戦) 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:41:32 ID:9nc2ofWE0
 
  -  書類整えて上に出せ 
 で、済むよな 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:47:35 ID:NW9X9JwR0
 
  -  メタ視点から見るとそれ超危険牌なんすけど 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:50:47 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  欠陥品とはいえ仮に採用されたら国軍の正式装備でしょ? 
 その試験ともなれば本来、書式を揃えた上で技官も参加させて細心の注意が必要なんじゃ… 
 しかも事前から欠陥品と文官からも名高い、今回が初実射の62式機関銃かな? 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:58:04 ID:+tkJaRHl0
 
  -  欠陥品といってもどんな欠陥品かよくわからないしな 
 奇襲的に初見殺しぐらいは出来たとしても 
 対策とられりゃ無力とかじゃ意味ないしな 
 他にも耐久性やコストやらあるし 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:58:17 ID:9nc2ofWE0
 
  -  つ パンジャンドラム評価試験 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 20:59:45 ID:IAp/N5pe0
 
  -  はたから見ても欠陥品って判るのは、そりゃ凄い事なんだけどw 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:00:21 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  パンジャンドラム試験は「これは失敗作なのでNG」と制式採用ルートを追ったことにこそあるw 
 いや欠陥品をきちんと不採用に出来るって大切なんですよ… 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:00:56 ID:Vv/MAEeT0
 
  -  NASAはちょっと古い奴使ってる、と聞いたな 
 理由は『全員が把握してるから』だそうだ 
 最新式もいいけどあえて全員が把握してるのを使うのもありだな 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:02:41 ID:+tkJaRHl0
 
  -  だったら新型のテスター正規の騎士にもさせろよ 
  
 その上で正規の騎士と訓練生両方相手にすればいいのに 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:11:54 ID:mNh3D0ri0
 
  -  製作者はあの兎……なのかなー? 汚い千冬がステマしてるし。 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:17:00 ID:NW9X9JwR0
 
  -  何にしろどこが欠点なのか早く開示して欲しい 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:19:57 ID:V8H8+cMc0
 
  -  オリヴァー・マイ技術中尉「パンジャンドラム……この兵器の技術試験でありますか」 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:23:51 ID:0fB6OKn10
 
  -  予想すんな(愚痴 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:28:49 ID:WuIMAbwW0
 
  -  >>5923 
 豊和「銃身細すぎるって!せめて34mm以上にした方が良いって!」 
 日特「は?口出しすんなカス」 
 はぁー(クソデカため息) 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:46:49 ID:EKCz9KK30
 
  -  この0.1度刻みで温度が上昇するホッカイロはどうだろう?敵国に設置すれば戦略兵器とかすぞ!(まごう事なき欠陥) 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:51:02 ID:0fB6OKn10
 
  -  従来型魔刃で超有用な力発揮できる奴が、新型で能力落ちたらどーすんだろね? 
 亜土梅座は訝しんだ。 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:51:16 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >射撃場 
 普通にありますよん 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:52:09 ID:XVFf2N300
 
  -  穴しか無いゴリ押しでワロタw 
 負ける為の装備更新ってなんぞ? 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:54:14 ID:5X9A9nz00
 
  -  >>5932 
 ヅダなのかオッゴなのかw 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:57:10 ID:XVFf2N300
 
  -  え?即応不能な全身装甲型(普通の鎧でも着込むのに凄い時間がかかる)でかつ、 
 稼働時間が低くいそれを広い国土の防衛に使う? 
 ちょっと正気を疑うんですが…… 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:58:31 ID:BO4boSrd0
 
  -  基本短期決戦の試験で燃費だけ極悪で他は優秀だよはゆるされないw 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 21:59:18 ID:EKCz9KK30
 
  -  普通の試験は燃費も見るから 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:00:09 ID:tWSgmrAz0
 
  -  あ、これ使い続けるとやばい系の問題点あるぞ 
 命削れば1時間持ちますとかそんな感じの 
 しかし研究バカな束はしゃーないにしても、千冬とハゲは継戦防衛力弱めて何がしたいんだ? 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:01:54 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5943 
 我様の金で揃えた装備で喰う出たーかな 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:02:21 ID:BO4boSrd0
 
  -  >>5942 
 この場合旧型と新型でバトルして優劣はかるわけだから新型が勝った後に燃費で難癖つけたって、鼻で笑う 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:03:37 ID:XVFf2N300
 
  -  クーデターじゃね?短期仕様でも電撃戦で王の首取るまで保てば良いとか 
 露骨に利敵行為でしょこれの全配備 
 クーデター成立しても他国が進行してきたら即落ちるわ 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:04:02 ID:NW9X9JwR0
 
  -  Me163ですた 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:05:03 ID:L4ZyBDO/0
 
  -  期限区切って予算出すから改良しろ、でいいような気がするなあ 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:08:18 ID:+tkJaRHl0
 
  -  コンセプトは悪くないから、燃費向上させるか 
 多少機能オミットさせて稼働時間伸ばせば 
 普通に採用されそうだな 
  
 でも現状は試験機でしかないよ 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:10:35 ID:EKCz9KK30
 
  -  おはNK-54 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:10:49 ID:uNjfIMBv0
 
  -  燃費の改善とコスト面が課題か……… 
  
  
  
 サクとシムを作ろう!(提案) 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:11:57 ID:L4ZyBDO/0
 
  -  >>5951 
 つ ボール 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:14:16 ID:BO4boSrd0
 
  -  >>5952 
 ボールなんて目じゃないほどの製造費だぞ 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:14:16 ID:XVFf2N300
 
  -  国庫支出で欠陥兵器量産して次のアップデート(有料)にご期待下さい! 
 あ゛?寝言は寝て言えや……デラーズもちっふもこれ頭の病院送りにした方がいいんじゃ? 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:14:36 ID:CbUHhrzy0
 
  -  騎士を使い捨てする発想ならまあ悪くは無い。 
 あれれれれ?平民での魔力が高い奴に与えて使い捨てしたいのかな?かな? 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:15:21 ID:L4ZyBDO/0
 
  -  >>5953 
 マジかw 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:15:34 ID:XkUCVGtb0
 
  -  英国さんのさすがに敵役がアレなのばっかりで、ちょっとモヤモヤしてきたw 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:16:23 ID:NW9X9JwR0
 
  -  結局のところ強い人しか扱えないが強い人には必要ないと 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:16:59 ID:mNh3D0ri0
 
  -  待って欲しい、これは国内の話であって、敵ではない。 
 つまり、国内にポンコツが多いという内患案件なのだ! 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:17:47 ID:uNjfIMBv0
 
  -  >>5956 
 シム×サム○ 
  
 サムはボールより原価は安い 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:19:27 ID:+tkJaRHl0
 
  -  汎用性の高さが売りなのに 
 燃費の悪さで汎用性がないという悲劇 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:19:51 ID:mNh3D0ri0
 
  -  千冬がアレだったからもしやと思ったが……想像を下回る凡骨科学者になってた 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:21:16 ID:BO4boSrd0
 
  -  有用性見せて時間とお金頂戴の方向なら良かった気がするが。 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:22:03 ID:BO4boSrd0
 
  -  >>5962 
 政治に巻き込まれたのが不幸だった気がする。 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:22:47 ID:0fB6OKn10
 
  -  欠点克服できたら有用なのは確かだしなぁw 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:23:29 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  >>5934 
 しかも名銃九九式軽機を作った日立工機を足蹴にした末にこれですぜ?(白目 
  
 コスト6割増し、平均稼働時間30分。 
 秋水やコメートを量産しろって言われてもなあ…w 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:23:30 ID:EKCz9KK30
 
  -  ケンゾウコバヤシなら同じハゲでも有能だったかな?(居たらあれだけど) 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:24:37 ID:6uHuVjel0
 
  -  想定の仕様になってないのに納期前倒しにされて 
 泣く泣く出したとかだったら兎は泣いていい 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:24:37 ID:9nc2ofWE0
 
  -  まだ実戦試験に使う時期じゃないよな 
 素材としては悪くないと思う 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:24:37 ID:uNjfIMBv0
 
  -  最終的な有用性をガッツリアピールするのと、性能を思い切りダウングレードさせて弱くても誰でも使えて燃費の良い試作機を作れば良かった気がするが… 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:26:04 ID:oyypjjzji
 
  -  流石に虎スレのあの発言は作者に失礼過ぎんだろ 
 どんだけ要求高いんだ… 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:26:14 ID:BO4boSrd0
 
  -  正気か愛染こんな物主力にしたら継戦能力が激減して結果的に弱体化するぞw 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:26:50 ID:RWPqhc/50
 
  -  横島の文珠じゃないけど外付けの魔力タンク的なものをつけて操縦者の魔力に 
 そこまで依存しないような作りにして安くすればまだマシになりそう>束のあれ 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:27:31 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  >>5969 
 技術実証機としてなら悪くはないんですがねえ… 
 これで愛染にあくしろよと納期繰り上げで未完成品プレゼンとかなら悲惨極まりないというか。 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:29:52 ID:Az33dNNd0
 
  -  藍染惣右介(小声) 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:31:00 ID:w/q5QuuD0
 
  -  方向性は悪くないどころかむしろ良いんだよな 
 戦闘となれば損耗するのが当たり前なのに、現状だと兵士一人ひとりの技能のばらつきが大きいから相応の代替要員見つけるのも面倒だろうし 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:31:12 ID:XVFf2N300
 
  -  AAだけヨン様で中身は福本モブかなにかかしら? 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:31:15 ID:CbUHhrzy0
 
  -  >>5966 
 実質コスト3.2倍(倍の人員がいる) 
 で戦力の平均化・・・うーん悪くない気がするんだけどなあ。 
  
 要は戦力の概念の問題だよな。だれも敵に勝つためにどうすればいいかを過去の経験からしか語ってねえ。 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:31:20 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5974 
 そう考えると、タッバはヨン様とちっふーの被害者に見えてきたw 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:32:06 ID:uNjfIMBv0
 
  -  なんとうか……戦争末期のトンデモ兵器シリーズを思い出す… 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:32:50 ID:CbUHhrzy0
 
  -  つーか横島とお兄様に渡して新型と旧型両方使わせればいんじゃね? 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:33:17 ID:ZD1IeBFn0
 
  -  騎士階級以外に民兵を兵力として運用すると農地の生産力並びに消費力が一気に低下して国力減衰まっしぐらだってノッブが言ってた 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:34:28 ID:CbUHhrzy0
 
  -  えっその程度の陰謀なの・・・束かわいそうすぎるwww 
 そして愛染ぽんこつすぎるwww 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:35:53 ID:6uHuVjel0
 
  -  兎よりまともじゃねえとか、ハゲはやっぱり駄目だな 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:37:46 ID:RJLNCreb0
 
  -  なんだ、タッバも理解してんじゃんw 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:37:47 ID:mNh3D0ri0
 
  -  タッバは友人に恵まれなかったんだね―。かわいそう 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:42:11 ID:tWSgmrAz0
 
  -  えっ、これハゲと恥冬は普通に通ると思ってたの? 
 ちょっといくらなんでもバカ過ぎない……と思ったがハゲ原作と作中恥冬の描写みると残当か 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:43:06 ID:6uHuVjel0
 
  -  タッバがまともになるぐらい頭おかしいハゲと脳筋女の罪は深い 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:43:45 ID:CbUHhrzy0
 
  -  使い分けできるなら特殊機能系の騎士のサブウェポン(つーかメインウェポン) 
 に最適じゃね?と思う。 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:45:01 ID:uNjfIMBv0
 
  -  補給系の騎士……ボスボロットか。 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:45:19 ID:6uHuVjel0
 
  -  コストも燃費も解決しねーのにプレゼンとか正気かハゲ と言わざるを得ない。 
 完全な形になるまで待てないからハゲなんだよ……… 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:45:48 ID:+tkJaRHl0
 
  -  >>5973 
 モースヘビーだったら外付けの魔力タンクぐらい…… 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:46:59 ID:mNh3D0ri0
 
  -  なんやタッバ普通に優秀だったんか(掌ドリル 
 このハゲはちょっとの開発費と時間で兵器ができるもんだと思っているらしい。 
 本物のポンコツはこちらだったのか 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:49:00 ID:Az33dNNd0
 
  -  王妃がアレだから飛び抜けた戦力に目が行き勝ちなところを 
 下の方の底上げって発想を持ってこれるのは間違いなく天才なんだよな 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:51:53 ID:XVFf2N300
 
  -  自信があるならタッバはもっとイケイケだろうと思ったら案の定であった 
 やっぱり二人ほど頭の病院に送ったほうが良いのでは? 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:52:52 ID:CbUHhrzy0
 
  -  ダイジョーブ博士が作ったのの発展系としては間違いなく有用だしなあ・・・ 
 なんせダイジョーブ博士だし・・・ 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:53:04 ID:BO4boSrd0
 
  -  ハゲとヨン様はわかるがちっふも新興貴族なのかあの様子だと。 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:56:14 ID:mNh3D0ri0
 
  -  戦で戦功立てて成り上がったタイプと見た(ちっふ 
 もしくはそっちの方が自分を尊敬してくれて自尊心満たせるとかそういうの 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:58:00 ID:CbUHhrzy0
 
  -  えっ、一夏が実戦経験ないって言ってたぞ 
 というか戦争知らない世代でしょ 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:58:15 ID:Az33dNNd0
 
  -  ちっふーはこれをそのまま受け取るかどうかで判断が分かれそう 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497017138/6211 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 22:59:52 ID:0fB6OKn10
 
  -  今回の話で、そのまま受け取っても変と思わなくなった亜土梅座w 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:00:29 ID:9nc2ofWE0
 
  -  >>5992 
 蒸気機関で動く鎧ができそうw 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:01:10 ID:Az33dNNd0
 
  -  一夏に自分のせいと思わせないように言ったとか 
 一夏からはそう見えたってのがパターンとしては多いからねぇ 
  
 今回の見るとマジそのまんまって気はするw 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:01:24 ID:uNjfIMBv0
 
  -  >>6002 
 もぎりの隊長を… 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:06:58 ID:iZTWYIOX0
 
  -  >>6000 
 というかこれってぶっちゃけアルトリアと同じ思考っしょ? 
 新興貴族の一員で素でそれなんじゃ? 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:07:07 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  しっかしまあ金で時間を買うにも限度があるのにねえ。 
 三年間、それも試験未了の未完成品プレゼンやらされるとかタバーさんが可哀想で。 
 戦時開発の兵器だってもう少し丁寧にプロセスを踏む… 
 クルセイダー戦車(ローズヒップの愛車)という史実の前例があったわw 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:09:09 ID:iZTWYIOX0
 
  -  >>6006 
 ブラックバーン・ボウタ「あの、僕試作機すらなくて一号機から量産機で大失敗したんですが……」 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:10:20 ID:XvMSrWmG0
 
  -  研究者の立場で可哀想なタッバは初めて見た 
 他の連中が頭抱えたりひとりでエンジョイしてたりするのは見たことあるが 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:12:07 ID:9nc2ofWE0
 
  -  婦長が欲しがりそうw<手段を問わない癒やしの書 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:13:45 ID:CbUHhrzy0
 
  -  武装固定ってことは特殊系の能力を強制再現できればいいのか 
 いくら燃費悪くてもペイするわな。 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:16:08 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  >>6007 
 紫電「ワイなんか水上機フレームからエンジンだけ換装してドヤ顔納品されたんやで…恥ずかしいわ」 
  
 逆に航空機エンジンに関しては天下一品の英国が、 
 あれほどの珍品を大量に作ってしまったのは何故なのかw 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:23:41 ID:ZD1IeBFn0
 
  -  書類仕事のしすぎで覚醒とか無いよな 
 書類仕事任せられるヤッターからの覚醒で前線へってなるとルルへのダメージでかすぎるんだが 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:23:42 ID:G5lKwWXs0
 
  -  >>6002 
 ディファレンスエンジン…起動(ブシューー) 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:25:39 ID:G5lKwWXs0
 
  -  >>6010 
 白式すぎる… 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:44:52 ID:XVFf2N300
 
  -  >>6011 
 適当に作っても飛んだからでは…… 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:47:53 ID:hoB8f+6m0
 
  -  本スレでキャラ名連呼してるのはその展開潰してるのに気づいてないんだろうな 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:50:48 ID:0fB6OKn10
 
  -  ルール読んでないのは、myゴミ箱に放り込んでおこう☆ 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:53:55 ID:Rk8JlhkN0
 
  -  >>6015 
 まあその、まともな艦上機が開発できなかった英国にヘルキャットとコルセア。 
 アベンジャーを供与し大好評を得た米国も、ヘルダイバー艦爆では大事故を起こしてますがねえ。 
 ハ45という爆弾エンジンを積んでも四式戦を活躍させた陸軍航空が有能なのかヤケクソなのかw 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:56:32 ID:WuIMAbwW0
 
  -  >>6011 
 五式戦闘機「ワイは君よりは・・・扱いとしては・・・でも、三式のボディが余ってる!新しいエンジン入れればええやんってちょっと考えが雑だと思うの・・・。」 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2017/07/09(日) 23:57:57 ID:g99HkxTH0
 
  -  家庭版案件だこれ… 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:01:42 ID:PWHc5A+k0
 
  -  >>6019 
 ダブルライセンスは熱田、川崎と異なるメーカーが契約したから仕方ないとして、 
 せめて陸海で製造及び部品共通化を行えば… 
 実際、エンジンが好調なときのキ61っていい戦闘機でしたからねえ(滝沢聖峰補正 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:01:45 ID:BxK/7yZ/0
 
  -  ハ45については試作段階の前提がひっくり返された(100オクタン仕様)事で91オクタン+水メタ噴射が必要になり、 
 戦時量産体制が設計の良否とは無関係に品質低下を引き起こし、その改善に四苦八苦。 
 とはいえ1944年後半以降は栄や金星といった既存発動機ですら品質劣化で故障多発。 
 なにがあれだって、内地の部隊ではハ45装備機の方が稼働率が良いとかそういう状況も現出してるんだよなぁ……。 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:10:21 ID:pA1yarxQ0
 
  -  デグ様はキャリア乗るためのブースター手に入れるぐらいにしか思ってなさそう 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:11:23 ID:apufkyHU0
 
  -  >>6011 
 ドイツに前例あるし、悪く無い性能でマスタングとガチれる戦闘機になってるし 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:11:52 ID:fDcYx47v0
 
  -  ただでさえ水冷はメンドい構造なのに 
 工員兵隊に抜かれて素人に毛が生えたレベルの女工が作業してる時点で推して知るべし 
  
 …まあアメリカの「魚雷が変だと思ったら中身コンクリ詰まってるだけだった」ってのも大概だがー 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:12:50 ID:apufkyHU0
 
  -  あ、>>6024は>>6019宛だわ 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:13:18 ID:PWHc5A+k0
 
  -  空冷戦闘機にしても紫電改とか、川西姫路工場の滑走路から試験飛行を行ったら、 
 エンジン不調で引き返すか落っこちるのが続出。 
 武名名高い343空でも滑走路脇に事故機残骸が山積みとはどうにも… 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:16:31 ID:BxK/7yZ/0
 
  -  とはいえ、ハ45も熱田/ハ40系統も行きつくところは「整備兵の教育不足」なんですよねー……。 
 芙蓉部隊の液冷彗星が高い稼働率を誇ったのは愛知の技術者を呼んで徹底的な整備兵教育を行ったおかげ。 
 疾風を装備した飛行第47戦隊も整備方法を徹底する事で実戦稼働率は80%以上を達成。 
 もちろん潤沢な予備部品供給といったプラスの面も大きいけど、整備方法を徹底するだけでも大きな違いが出るという。 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:24:34 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  これがジュリエットメールか 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:28:32 ID:PWHc5A+k0
 
  -  そのあたり、ハードウェア以上にソフトウェアが駄目だったとしか… 
 47戦隊もそうですが稼働率と同時に、ロケット式排気管を自作することで、 
 速度と加速力を大幅に向上させるとか、それって軍航空単位でやることよね?と。 
  
 これでも343空以外ロッテ戦法を導入せず、無線・電探連携が不十分だった海軍よりは、 
 相当にマシという現実。 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:31:49 ID:BxK/7yZ/0
 
  -  結局のところ、2000馬力級発動機をきちんと動かす為の教育不足が最大の原因だと思いますよ。 
 外地だと整備教育を徹底しても予備部品の不足なんかでダメだったかもしれないけど、少なくとも 
 内地の部隊であれば上で出したように実例があるんで……。 
 結局それらの方法を全軍で共用出来なかったのがなんともかんとも。 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:34:24 ID:PYaMeqet0
 
  -  >>5850 
 切腹と、斬首刑の違いは何かって事ですよね。切腹は名誉有る死だから、減封や降格されても家名は存続出来る事も多いし、ほとぼり醒めてからお家再興もだし。 
 大名が不始末やって家老が切腹なら、当然家老の家は潰さないしね。 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:36:10 ID:y0qeHlXf0
 
  -  切腹は、「私は腹黒いことはありません」ってことを証明する儀式でもあるんだっけ 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:38:13 ID:8kROBLL40
 
  -  大名で斬首刑にされたのはごく限られたエリートのみ。 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:40:17 ID:PWHc5A+k0
 
  -  >>6031 
 まさにその通りなのですがハ45に関してさえ「発動機ではなく教育の問題」といった、 
 あの整備の神様が匙を投げるハ109は一体何だったんでしょうなあ… 
 同じ中島ですけど天山初期型の護発動機も稼働率、振動問題が酷すぎて。 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:43:53 ID:BxK/7yZ/0
 
  -  >>6035 
 アレは……ねぇw 
 二式単戦・百式重爆共にあの発動機で失敗作扱いされたも同然ですし。 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:44:16 ID:ppylx28R0
 
  -  自分の首一つで家が無事なら万々歳ってのが武士の思考だからなー 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:46:43 ID:PWHc5A+k0
 
  -  空中勤務者からして若手はキ44に忌避感はなくとも、 
 ハ109が難物というあたり何があったのかと… 
 まあキ44の設計はキ84(四式戦)に継承され、糸川技師も「隼より鍾馗のが本命」と言ってましたが。 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:50:21 ID:fDcYx47v0
 
  -  駄菓子菓子ラバウルみたいに現地改修で性能上げちゃったり 
 大破機つなぎ合わせて実働機組み上げちゃったりするのもアル 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:51:57 ID:PWHc5A+k0
 
  -  上野科学博物館に展示されていた複座零戦22型がニコイチベースでしたっけか。 
 ある程度規格化されていると出来ちゃうんですよねえ、秋月型駆逐艦でもやりましたし。 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:54:36 ID:P8iu1YhK0
 
  -  トレンディの時代上からの出向社員に女宛がってそのあとのケア失敗しとるやないか 
 これじゃナニされても抗弁できんぞ 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 00:55:54 ID:BxK/7yZ/0
 
  -  ぶっちゃけ飛行機なら「壊れた? 新しいの持ってくればいいじゃん」で済んじゃうアメリカがおかしいw 
 秋月型のは建造中の艦から切り取って移植だからニコイチとはちょっと違うかも? 
 本気でやったのはイギリス海軍のズールー(艦尾喪失)+ヌビアン(艦首喪失)=ズビアン(ニコイチ完了、名前も)。 
 第一次大戦中のトライバル級駆逐艦の出来事。 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:00:07 ID:PWHc5A+k0
 
  -  ズビアンは言うまでもないけど、既に二交代制で大量のパイロット育成。 
 そして欠点があっても航空機量産を出来るのは米国だけでしたな。 
 その米国でさえソロモン方面の戦闘で稼働空母、航空隊が壊滅。 
  
 新型機の製造は進んでもパイロット育成が全く平時体制で、 
 ハルゼーがブチ切れて戦時体制に移行した故の成果なんですわ。 
 実際、マリアナやレイテでも手練の零戦隊や濃密な対空砲火は、米軍搭乗員を結構殺してます。 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:29:55 ID:nigxQ3h/0
 
  -  ホイホイ後から変えるくらいなら安価するなよ 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:33:53 ID:llW5iLr+0
 
  -  同士の投下、神々の遊びみたいでつまらん。 
 笑うセールスマン的というか。 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:35:47 ID:8kROBLL40
 
  -  つまり笑うセールスマン的な話が合わない亜土梅座なわけだね君は。 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:37:36 ID:y0qeHlXf0
 
  -  水戸黄門が合わない梅座なんだね 
 大丈夫、梅座によって好きな話はちがうから 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:38:25 ID:8kROBLL40
 
  -  うむ。亜土梅座の数だけ、亜土梅酢がある。 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:38:48 ID:443teCun0
 
  -  言葉の温泉街とはいったい 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:39:53 ID:P8iu1YhK0
 
  -  短編で起承転結決めるには分かりやすいかな 
 誠は感が弱くてこうなったか 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:40:15 ID:8kROBLL40
 
  -  温泉街にはその手の店が多い。亜土梅座、聞いたことがある☆ 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:40:23 ID:M1VRkLQv0
 
  -  マッサージ(意味深)ってことじゃないかね 
 地方の温泉で頼むと……な? 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:41:50 ID:443teCun0
 
  -  >>6051,6052 
 なるほどサンクス 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:42:07 ID:hkiReEbB0
 
  -  ストリップ劇場とかまだあるしな温泉街 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:43:54 ID:4YPErnWV0
 
  -  ストリップで済む訳無かろう・・・ 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:46:31 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  ストリップには生板本番ショーがあるんやで 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:53:57 ID:xDl6ACEt0
 
  -  のじまさん 
 二次創作とは言え男友達世界の原因を爆誕させおったw 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 01:54:26 ID:C1LbmJa+0
 
  -  ド田舎だが、宿泊すればそういうの手配してくれる温泉旅館はあるぞ 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:07:35 ID:4YPErnWV0
 
  -  むしろド田舎だからこそなんじゃ 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:08:52 ID:rWBvmm0H0
 
  -  まぁ、温泉ってのはノンビリ孤独に漬かりたいものだろうから 
 ド田舎ほどいいかもね 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:13:12 ID:M1VRkLQv0
 
  -  温泉にのんびり入るだろ? 
 うまいもの食うだろ? 
 後すること無いんだよ 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:22:53 ID:uXxXoax60
 
  -  そういうところって、仲居さんからコナかけてくるってのもありそうだよなあ…。 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:27:43 ID:Y1wnfpyR0
 
  -  今回の同士の話のやる夫みたいなのって大抵ドラマなんかでくたばる直前になってから家族が欲しい、愛されたいとか言い出してんで許されて満足して死ぬってパターンで正直好きになれん 
 某傭兵の台詞じゃないが好き好んでそうやってたんだから好き好んで最後までそのまま死んでけって思うと梅座ってみる 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:29:18 ID:C1LbmJa+0
 
  -  まあトレンディー()だと金持ちは大体悪役だからなあ 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:36:03 ID:vhw0BwsE0
 
  -  テストスレの迷宮AAを見て思い出した。 
 むっかーしLOGINという雑誌に関数電卓での迷路を突破するゲームが乗ってたんだよ。懐かしい。 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:37:08 ID:xDl6ACEt0
 
  -  >>6063 
 そんな描写されてないところを勝手に決めつけて腹立ててどうすんだという梅座 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:37:18 ID:ehNXaaco0
 
  -  セッシーにああいう当たり方してると、キャプテンアメリカの台詞が思い浮かぶな 
  
 復讐鬼を気取るテロリストに「お前は自分の痛みにだけ敏感なだけだ。本当に傷ついたと言うなら、悲しんだと 
 いうなら出来るものか、出来たりするものか。自分と同じ痛みを罪もない人にもたらそうだなんて」って一節 
  
 今回のやる夫親子は、無駄に力持って自分の痛みだけ敏感なのに気付いてない駄々っ子にしか見えんかった 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:40:18 ID:C1LbmJa+0
 
  -  けどああいう家で下らない騒動あったら舐められるのは間違い無いだろうから、 
 きっちり〆るのも必要なんじゃない?一般人には判らない社会ヒエラルキー上位な金持ちの苦労だべ 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:42:47 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  まあ舐められるとかそういうのじゃなくて、またきずつくのを怖れて壁作ってるように見えたがな 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:44:34 ID:Y1wnfpyR0
 
  -  >>6067 
 凄いすとんと納得出来る良い台詞だ。なんであのやる夫にいらいらしたのか一発で理解わからせてくれた 
 さすがアメコミ屈指のヒーローだなあ 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:46:26 ID:xDl6ACEt0
 
  -  まあ自分も 
 せっしーに対してやることやったら好きにしていいよ 
 愛とかその辺は期待してないからって言うまでは残当だったんだが 
 そこでせっしーが自発的にやる夫愛するのも拒絶してるっぽいのは「これアカン奴ですわ」と思ったけどさ 
  
 心壊れてしまったけど後継者必要だから結婚して子供作るって子供からしたらいい迷惑よね 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:47:07 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  でも今のやる夫だと自分の痛みに敏感なだけだと言われても「その通りだが何か?」って言いそう 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:48:17 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  別に今の自分が正当を気取ってる訳じゃないしね 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:48:59 ID:C1LbmJa+0
 
  -  奥さん側だってその程度織り込み済みだろうし、別に構わんだろ。 
 所詮政略結婚の類だし。 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:49:15 ID:xDl6ACEt0
 
  -  >>6068 
 誠と言葉あたりへの対処は残当というかむしろザマァじゃろ 
 引っ掛かってるのはひろしとか兵藤会長とかせっしーへの対応やと思うで 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:49:44 ID:ehNXaaco0
 
  -  真面目な話、舐められるとかそういうの考えてるポジションて、まだ小物じゃね?て気もする 
 英国王室級に、やらかす度に庶民から「てめえ、誰の税金で食ってると思ってんだ」と毒づかれても 
 忠誠は持たれるぐらいのが本当の上流なんかなーと 
  
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:52:57 ID:443teCun0
 
  -  要するに男はどんなに酷い仕打ちを受けても笑って許す器量が必要ということ? 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:56:24 ID:443teCun0
 
  -  >>6077 
 酷い仕打ちの前に「女に」と入れ忘れた 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:59:05 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  実際日本の大金持ち程度じゃ、ロイヤルファミリーと比べるような大物じゃない 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 02:59:28 ID:Y1wnfpyR0
 
  -  >>6077 
 復讐は否定しない。でも関係ない相手に八つあたりしてこれが世の理なんて悟った気になってるのは擁護出来ない、というかしたくない。 
 正直生まれる子供が気の毒すぎて親になってほしくない。子供は親を選べないんだから 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:02:32 ID:C1LbmJa+0
 
  -  金あるから勝ち組とは限らんだろうが、金無いよりは良いだろうけどな。 
 親に反抗して青臭い生き方に走って躓いてもすぐ立ち直れてるし 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:05:01 ID:ehNXaaco0
 
  -  >>6077 
 傷つくのも泣くのも良い。アベンジもギリギリ許す。だけど、同じ痛みを罪のない者にもたらすな。そういう事 
 それは、自分を傷つけた者と何の違いがあるのか。むしろ、そいつらより悪質になるんだぜって話で 
 ブッチ神父系の、自分が同じ場所に堕ちていると気付いてない最悪の類になるからなー 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:08:52 ID:443teCun0
 
  -  今回のやる夫はロボトミー手術を受けていればマシな結果になったのだろうか 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:12:55 ID:UI/wfTHf0
 
  -  元嫁は信用と愛を裏切ったけど、あの親子は女の愛を不要としたからなぁ 
 契約をブッチするのと、契約自体はちゃんと履行して不要と感じたモノは拒否するのは違うでしょ 
  
 親子にとっても無関係のセッシーにとっても悲しい話ではあるけどね 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:24:57 ID:xDl6ACEt0
 
  -  せっしーに関しては事前に「愛とかいらないから」と言ってる分まだ誠実ではあるで 
 それで産まれた子供どうすんだよちゃんと育てられんのかよってのはあるけど 
  
 でもまあ同じ経験してた準竜帥の息子であるやる夫が言葉の裏切り知るまで優しい夫でいられたの考えると 
 アレも通過儀礼とした後継者育成ノウハウがあるのかもしれんと今思ったw 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:26:07 ID:kZHVv38M0
 
  -  いちいち宣言されても永遠の哀を思い出すんだろうから、わからんでもない 
 セッシーへの態度は酷いとは思うけどね 
 ひろしはドンマイでそれ以外は妥当というより論外って感じ 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:26:59 ID:kZHVv38M0
 
  -  >>6085 
 そんなマッキー作品の主人公みたいな一族は嫌じゃー! 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:34:34 ID:KQ74YYbY0
 
  -  うーん。でもこういう仕打ちを受けた後に聖人みたいな対応していくのが気持ち悪いと思うから 
 今回のやる夫は別に不愉快じゃないな。やられた後に悟った態度取って行動するよりも人間らしくていい 
 あっ巻き込まれた人はご愁傷様です 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:36:57 ID:xDl6ACEt0
 
  -  >>6087 
 でもやる夫と同じ経験して同じように政略結婚してるだろう準竜帥は 
 やる夫を普通の男性に育てられたみたいだからなあ 
 やる夫への発言考えるに子供の教育を妻に丸投げってことはないだろうし(後継者育成は仕事の範疇的な意味でw 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:38:24 ID:UI/wfTHf0
 
  -  なんだかんだでちゃんと父親と息子してるからなぁ……社会勉強もあるけど、フツーの結婚生活も止めなかったしね 
 ま〜ん(笑)だった時とそうでなかった時のノウハウもしっかりあるんだと思う 
  
 この話の害悪はま〜ん(笑)とち〜ん(笑)であって、被害者のやる夫達を責めちゃうのは 
 「悲しいし信じられなくなるし立場もあるからそうしちゃうよな……」って事に対するストレスの隔離だと思う 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:41:12 ID:xDl6ACEt0
 
  -  多分イケメン君なら 
 「やる夫なら寝取られて当然、むしろ感謝すべきであって復讐とか言語道断」 
 みたいなことを言ってくれて同志を愉悦させるんやろなあ……自分には無理や 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:44:07 ID:UI/wfTHf0
 
  -  「奥さんに言えないで上司に当たる糞ボンボンwww」ってレスが見えて、 
 おや……?イケメン君……?ってなったわ…… 
  
 多分別人だろうけど 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 03:50:10 ID:2vb4bcTW0
 
  -  >>6091 
 どうかな。 
 むしろスパ公扱いされてアク禁じゃね? 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 04:36:18 ID:xDl6ACEt0
 
  -  >>6093 
 イケメン君ならここにレスするだろうから大丈夫やろw 
 本スレとかに書いてるのは同志曰くイケメン君じゃないらしいし 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 08:25:04 ID:WWg3AuDO0
 
  -  子供居なくてよかったな 
 日本だと何故か養育費>慰謝料が成り立つと言う国家だからな 
 母親がDNA鑑定拒否すると100%相手だとわかっても出来ないし 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 09:18:30 ID:22autVxf0
 
  -  同志の汚い誠、かなりレアな印象だなあ 
 
 - 6097 :観目 ★:2017/07/10(月) 09:54:23 ID:???0
 
  -  イケメン君ーーー!!来て俺を和ませてせてくれーーーー!! 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 09:56:24 ID:viQGtrQ90
 
  -  観目さん!何故そんなに荒ぶっておられるのですか! 
 
 - 6099 :観目 ★:2017/07/10(月) 09:58:08 ID:???0
 
  -  いやぁ…セッシーがなんか可愛そうで。 
 セッシーと生ハメセクロス出来るやる夫は可哀想じゃないです(真顔 
 畜生、セッシーが可愛い作品書きたいが、ハルヒも止められん。 
 俺はどうしたら良いんだ。 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 10:04:06 ID:viQGtrQ90
 
  -  発想のレベルがやっぱ常人と違う…! 
 ハルヒ書いたらセッシーやったらいいじゃないっすか! 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 10:16:29 ID:A/mn9LoE0
 
  -  ハルヒとセッシーを両方たべてもいいじゃないか・・・ 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 10:17:51 ID:ZxUU2+mY0
 
  -  ハルヒがやる夫に急接近したのでセッシーが焦る展開とな 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 11:05:46 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  観目さんが荒れとるw 
 やっぱ救いのない話はあかんな 
 
 - 6104 :ろぼすき:2017/07/10(月) 11:06:52 ID:8oL7qrgI0
 
  -  >観目さん 
 我が神がいっている 
 【汝為したいように為すが良い】 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 11:22:33 ID:viQGtrQ90
 
  -  マナイタックステートに巨乳を攻撃する口実を与えてしまったのだ…! 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 12:13:53 ID:PWHc5A+k0
 
  -  >同志作品 
 復讐はやむを得ないし残当。 
 ただあのやる夫は父親にも夫にもならないほうがいいね。 
 男友達よろしく入籍と遺伝子提供だけして、別居婚のが妻子と本人のためだわ。 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 12:40:55 ID:21U0jb1h0
 
  -  ギャル夫、お前それは… 
  
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 12:48:58 ID:PWHc5A+k0
 
  -  暴行傷害及び店舗への威力営業妨害現行犯。 
 婦女子へのハラスメントなど余罪多数。 
 んで多分成人してるだろうし反省の意思もないので弁護士も庇いきれない。 
 執行猶予なしの実刑、それも再犯刑務所かな? 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:09:50 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  流石にあそこまで周囲から一気に罵倒されたら(残当でなく当然でも)キレるのもしょうがないんで 
 キレた事で更に呆れてるやらない夫たちにちと引いた 
 そこまで言うならキレる事も視野に入れた上で罵倒しろよとw 
 まあ各人の不満がそれぞれ同じタイミングで噴出しただけなんで囲んで言う気はなかっただろうけど 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:30:56 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  あとやる夫のギャル夫へのやりようもおかしい 
 あそこまでフォローするなら、叱って(時には殴るのも含めて)本人に何が悪いのか説明するのもセットじゃないといけないのに 
 ただ甘やかして後悔や学習する機会を奪ってるだけじゃん。孤独だけでなくやる夫もギャル夫を歪ませた原因だよ 
 友達じゃないからそこまでする義理はないなら、放置してるだけでも勝手に痛い目見てある程度は自重覚えたろうに 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:31:31 ID:exH0B0xQ0
 
  -  うーん、修羅場物が始まったと思ったらいつの間にかギャル夫に対する説教断罪? 
 が始まってて良く分からなかった印象。 
 ギャル夫関連に関してはサラッと流して良かったんじゃないかねえと梅座。 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:41:35 ID:Mc9CRqXJ0
 
  -  他にも問題抱えてそうだから大学も退学じゃなくて放校になりそうよね 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:43:26 ID:A/mn9LoE0
 
  -  ギャル夫がクズってことでおkだろ 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:43:32 ID:AUqs6Kt10
 
  -  展開に文句をつけるつもりはないが 
 ちょうどいい長さのテキストを模索していってほしいところ 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:45:16 ID:mg0V3cJs0
 
  -  こういうのは読後の爽快感があるもんだが何というかモヤモヤする 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:46:14 ID:A/mn9LoE0
 
  -  というか空気のカケラも読めずに好き放題言って好き放題やってる奴が嫌われないわけがないだろ 
 で嫌われてる発言されたら逆ギレとか救いようがないです はい 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:46:32 ID:WWg3AuDO0
 
  -  退学とか放校より除籍処分かもしれん 
 ※退学 単位は残る ○○大学中退  
   除籍 単位取り消し 大学に居ない事になるので最終学歴が高卒 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:46:32 ID:Y8s0CrNq0
 
  -  やらない夫が過剰に持ち上げまくるもんだから、かえってやる夫が胡散臭く感じられたな 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:48:46 ID:PWHc5A+k0
 
  -  逮捕・有罪となると除籍かなー。 
 最低限大人しくしておけば新卒カードで就活できたろうに(成功するとは言っていない)、 
 高卒前科持ちで雇ってくれるところ、あるといいねえ。 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:51:16 ID:Mc9CRqXJ0
 
  -  あーそっか、放校だと単位残っちゃうか 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 13:54:05 ID:ppylx28R0
 
  -  >>6109 
 >流石にあそこまで周囲から一気に罵倒されたら 
 女子とない夫はともかく、誠と月は聞かれたから普通に答えただけじゃね 
  
 >>6110 
 やる夫は言ってたけどギャル夫は耳傾けなかった、僻んで難癖付けてるぐらいに思って聞き流していたんじゃね 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:04:05 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  だから「各人の不満が同じタイミングで噴出しただけ」ね 
 あとやる夫は「恨み事一つ言わなかった」と書いてある 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:07:21 ID:L7dYT/XO0
 
  -  うーんギャル夫のくだりがなくても物語が成立する件。 
 みんなに責められてるところからテキスト量がぐっと増えてたから読むのが大変だった。 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:09:31 ID:OuvQz6Iy0
 
  -  >>6121 
 書いてないこと想像でこうだったんじゃねって言われてもなぁ 
 正直身内にいじめとか出てるのにやるおみたいなキャラが聖人君主的扱いなのはもにょるので 
 嫌われてた程度のが今回のやるおへのアルハラで爆発したぐらいでよかったんじゃねーかと思う 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:09:35 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6123 
 多分3時間の苦労が水の泡っていってたから元のストーリーと変わったんじゃないかな? 
 そこら辺から微妙に作風変わってるし強引にねじ込んだ感がある 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:10:34 ID:FUq24p/Y0
 
  -  本当はもっと違いましたまる 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:14:53 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6126 
 あっ・・・やっぱ違ったんだ・・・3時間吹っ飛びドンマイです 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:17:22 ID:PkqwIORG0
 
  -  友達居ないドクズが友達たくさんのヤリチンクズをクズの友達しか居ない所で貶したからクズの友達がキレた 
 面と向かってドクズに客観的事実を突きつけたら逆ギレしたドクズが傷害ざた起こして捕まった未来はない 
 そしてクズも未来はなかった(きっともっと昔から) つまり残当 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:18:12 ID:6xEWe5Mc0
 
  -  正直修羅場メインだったらギャル夫はあれ?俺っちやっちまった?ぐらいの空気読めない男で良かったんじゃない? 
 ギャル夫の断罪メインだったら、やらない夫達は女達が来た時に問題起きるの警戒するんじゃなくて 
 ギャル夫が来た時点で警戒しろよ、度々問題起こしてるんでしょこいつ、とは思った 
 ギャル夫も童貞wと煽っててアレだったけど、他人のいる居酒屋で修羅場ったりやる夫の酒に睡眠薬入れたりと 
 女性陣の方が問題がある感じの描写だったからギャル夫断罪の流れになってちょっと困惑したなぁ 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:18:50 ID:FUq24p/Y0
 
  -  >>6127 
 本当はギャル夫がやる夫馬鹿にする→女性陣ギャル夫の下半身事情暴露→仲直りしてやる夫持ち帰る→ 
 男性陣は今回誰がやる夫を食うかトトカルチョしていたってあっさりにしたかったんですが 
 なんでこんな人間ドラマになったかと言うと大体深夜テンションとさ筆が流れたよね??? 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:18:57 ID:Y8s0CrNq0
 
  -  身も蓋もねぇ 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:19:24 ID:viQGtrQ90
 
  -  上でも言われてるけど、ギャル夫は正直、余計な要素でしかないなぁ…と感じました 
 修羅場じゃなくて、ムカつくウザイ奴を叩きのめしたいというのがテーマなのか?と思うほど 
 ギャル夫の下りがしつこい 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:21:54 ID:FUq24p/Y0
 
  -  本当どうしてこうなったんだろうなぁ・・・ 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:24:52 ID:L7dYT/XO0
 
  -  >>6130 
 なるほど。その当初の予定ならギャル夫が修羅場の物語に関係してきますね。 
 ギャル夫をなじるやりとりとか、頑張って読んだんだけど、どれもやる夫の修羅場の理由やらやる夫の修羅場のこの先の展開やらに全く関係がなくて困惑してしまいました。 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:29:36 ID:FUq24p/Y0
 
  -  今回の敗因をしっかり吟味し新たな修羅場を書ける様に精進します 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:31:13 ID:L7dYT/XO0
 
  -  >>6135 
 修羅場なのは譲れないところなんですねwwww 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:32:10 ID:qMNpIQbV0
 
  -  >>6135 
 なにはともあれ乙でした 
 深夜テンションって怖いよね! 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:32:29 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6130 
 得心がいきました 
 ありがとうございます 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 14:40:04 ID:PkqwIORG0
 
  -  >>6135 
 乙です 
 深夜って魔物よね…… 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 15:06:26 ID:OuvQz6Iy0
 
  -  >>6135 
 乙です 
 セーブはこまめにね…… 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 15:27:04 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  >>6135 
 乙です 
 酒とか徹夜で変なテンションの時に書き上げたものは後でよく読み返そうって事ですかねぇ 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 16:25:47 ID:mg0V3cJs0
 
  -  >>6135 
 おつおつ 
 まあギャル夫が不自然な感じはしてなんかもやってたから予定外と聞いて納得しました 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 17:51:46 ID:f4uXCvDE0
 
  -  同志のトレンディ()だけど、やる夫がパッパに愛はあるのだと 
 証明しようとして言葉と結婚したけれど・・・って考えると余計 
 かなしくなった・・・パッパのAAの人誰ですかね・・・ 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 18:03:49 ID:HSlKjRVT0
 
  -  >>6143 
 芝村勝吏 高機動幻想ガンパレード・マーチの主人公達の上司。準竜師は劇中で学兵部隊での階級。 
 途中で出た副官ぽいのはウイチタ更紗で原典では芝村準竜師の家令兼内縁の妻 
 忠実な副官だが、実際の所小説などでは良く夫婦どつき漫才をやっている。 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 18:24:23 ID:viQGtrQ90
 
  -  >>6143 
 パッパも「俺はそれに35で気付いた」と言ってるのがなぁ… 
 同じ道を辿ったんだな、というのが悲しい 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 19:43:56 ID:kACY9SOU0
 
  -  テクノブレイクドラゴンとかひどいドラゴンが思い浮かんだ……orz 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 19:46:09 ID:OuvQz6Iy0
 
  -  帰宅を許すって言ってるあたり恋愛とって家出てるよねあれ 
 続きあるかと思ったんだが湿度計のインスピレーションには勝てなかったらしく残念 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:02:59 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  ここは妹様の妹様にヨーグルトソースをアスナのアスナにチリソースを 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:19:47 ID:8kROBLL40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1485695605/6181-6182 
 どっちにしろ予想だよタヒね(透明あぼん) 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:21:29 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6148 
 お互いがお互いの味を食えばいいんじゃないだろうか・・・ 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:37:11 ID:WNSCTljE0
 
  -  物事には限度って物があるんだよ、鹿島・・・ 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:40:54 ID:y0qeHlXf0
 
  -  提督の艦これものは、面白いことには面白いんだがいまいち萌えないんだよねぇって梅座 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:44:20 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  そりゃ女の嫌な面を見せつけられてるわけだしw 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:44:29 ID:A/mn9LoE0
 
  -  まぁその気持はわからんでもない 
 艦これものは食傷気味ではある 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:45:18 ID:viQGtrQ90
 
  -  同志も多分、あれで萌えさせようとは思ってないだろう 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:45:58 ID:WNSCTljE0
 
  -  あれで萌えるとかありえん 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:46:09 ID:ehlYQdKt0
 
  -  同志の艦これモノだけみなくてもええんやで。 
 大井っちが出るなら読みます(真顔 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:46:48 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  >評価試験 
 実戦を想定して一時間行軍してから戦闘するぞ〜て言われたらどうするつもりだろうかw 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:52:56 ID:PWHc5A+k0
 
  -  >行軍してから戦闘 
 それが本当は普通なんだけれどねえ… 
 戦場まで移動できない装備とか何の意味があるのかと。 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:54:44 ID:WWg3AuDO0
 
  -  貴族の連中に目付けられるから百人長の可能性もあるな 
 出世に目がくらんでる貴族連中と同レベルだと言う事に気がついてない 
 本当に実力あるならギルならもっと出世させるだろうし 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:54:55 ID:A/mn9LoE0
 
  -  旧型魔刃に新型魔刃を収納できるようになれば強そうなんだけどねえ・・・ 
 質量保存の法則?ポイーで 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:56:21 ID:6PTi3Exa0
 
  -  これ持久戦に持ち込まれたら普通に終わるんじゃなかろうか 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:56:22 ID:D2izqG6S0
 
  -  やー、これ千冬がただの脳筋でまだマシだったわな 
 これで下手に魔刃に手を入れられる知恵があったら 
 間違いなく使用者の寿命と引き換えに力引き出すギミックとか入れてたで 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:57:03 ID:viQGtrQ90
 
  -  嫌な奴なのはいいんだけど、仮にも学校で教育を受けた人間、しかも学年トップクラス 
 の秀才だったのにバカすぎないか?というのは気になる 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:58:21 ID:8kROBLL40
 
  -  いや、まあ、グランドナイツに相当なアレなのが居たし、もう別に不思議とは思わんくなったわw 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:59:24 ID:bnxGDcnq0
 
  -  勉強ができるのと仕事ができるというのはかなり意味合いが違うんだよね・・・ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 20:59:52 ID:cdE+6PPj0
 
  -  英国さんは態度のでかいポンコツ上層部が作風なんだろうか? 
 ボクシングのときも骨折したのはまず自分の指導が悪かったって方向じゃなくて、 
 殴ってやる夫棄権させようとしてたし 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:00:13 ID:uAjD/wFBi
 
  -  ちっふ功を焦って失脚するタイプよね 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:02:32 ID:WNSCTljE0
 
  -  なぜあそこまで残念なんだ 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:03:55 ID:8kROBLL40
 
  -  学校の方に問題があるような気がしてきた亜土梅座w 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:04:47 ID:WNSCTljE0
 
  -  学校に問題があったら何で今まともなんだ 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:05:16 ID:WWg3AuDO0
 
  -  野球でも 
 『名選手が名監督になれるとは限らない』 
 とあるしな 
 技術者は技術者だろうが、開発に専念させるのが他の奴の役目だろうが 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:05:24 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6167 
 お前は何を言ってるんだ・・・? 
  
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:06:08 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  ちっふの顔を見てると、実は裏から手を回したと言ってるように見えてしゃーないw<束の追い出され 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:08:34 ID:WNSCTljE0
 
  -  次期主力としては光る物があるけど今期主力は無理だろ 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:09:19 ID:bnxGDcnq0
 
  -  同感。 
 マッチポンプ臭が・・・ 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:11:29 ID:WNSCTljE0
 
  -  主人公持ち上げるために、何でこいつ等存続出来てたんだってレベルでダメ上層部とか劣化しまくるとか常套手段だろ。 
 醒めると斬るけどな大抵 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:13:19 ID:bnxGDcnq0
 
  -  駄目上層部なんてリアルでもありがちでしょうに。 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:14:10 ID:8kROBLL40
 
  -  せっかく奇麗なフォークが大臣やってるのに…w 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:16:01 ID:2Y0FNVJM0
 
  -  まともな人間だけでは話動かないしね 
 そのせいで東西新聞社はDQNのすくつになった 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:19:26 ID:8kROBLL40
 
  -  ごめんねワンサマー。お前の思い込みの可能性もあるんじゃないか? って思って…w 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:19:30 ID:WWg3AuDO0
 
  -  その理論だと国王のギルが 
 『お前のせいね』 
 と言ったら責任を取らないと駄目だろw 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:21:50 ID:fGNWdE4N0
 
  -  メシテロさんところのやる夫、あの支払いは 
 「まだまだカネに甘い」 
 って感じなんでしょうかねw 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:22:55 ID:Mc9CRqXJ0
 
  -  紳士さんとこのちっふが「部下のせいにしたるンゴwww」っつーてるけど 
 この間の謁見でタッバがゲロってるからチッフのせいになるミライしか見えんのだが 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:23:44 ID:GcpD3xum0
 
  -  国王の前で「欠陥を自覚してる」ってのが見えてたのは大きいねぇ、こうなると>たっば 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:23:58 ID:y40BknDg0
 
  -  開発コンセプト自体は王様達も認めてるもんね 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:23:58 ID:fGNWdE4N0
 
  -  そしてえりな様から漂うらぶりーえんじぇるぼのたんの雰囲気がw 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:26:48 ID:PWHc5A+k0
 
  -  つまりえりな様も湿度が高いと申したか(錯乱 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:27:48 ID:PkqwIORG0
 
  -  なんだろう、FGO五章の量産型バベッジVSサーヴァント的なアトモスフィアを感じる 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:29:46 ID:uo1T39120
 
  -  こんな無能だらけなのはおかしい!>リアルも無能だらけだろ! 
 ガバガバすぎ現実ではありえない!>創作にリアルリアルって盲? 
 一個人がダブスタは問題だけど梅座は集団だからダブスタで仕方ないね!w 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:32:16 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  >>6188 
 高いと小間生よ 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:32:49 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  >>6188 
 高いと思うよ 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:37:27 ID:RKd3gzKI0
 
  -  終わっちゃったか 
 愛宕サーバーネタ来るかとちょっと期待してた 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:43:41 ID:6XPgxnaG0
 
  -  汗かいてるから下着も湿度高いだろう 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:50:24 ID:viQGtrQ90
 
  -  ゲスな悪役にセイバーや千冬といったキャラを当て込んでみたり、とことんイライラさせる言動で 
 ヘイトを煽ったりで「面白い話だから盛り上がってる」というよりは炎上マーケティングに近い手法に思える… 
 
 - 6196 :>>6143です:2017/07/10(月) 21:52:58 ID:f4uXCvDE0
 
  -  >>6144さんありがとうございます・・・ガンパレード・マーチか・・・ 
 買ってみましょうかね・・・ 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:55:59 ID:6XPgxnaG0
 
  -  >>6196 
 とてつもない時間泥棒だとはいっておく 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:56:58 ID:y0qeHlXf0
 
  -  プレイステーションのソフトやぞ 
 中古で7000円やぞ 
  
 プレイステーション4でも3でも2でもないからな 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:58:44 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  ちなみにプレステ3は基本的にプレステ1のソフトが動く(物によるが 
 でもプレステ2は動かない、その点に注意だ 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:59:25 ID:QuvGBpAO0
 
  -  ガンパレってDL販売していなかったっけ 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 21:59:52 ID:QcqYifQ00
 
  -  vitaで600円だったような 
 
 - 6202 :>>6143です:2017/07/10(月) 22:00:43 ID:f4uXCvDE0
 
  -  小説じゃないのか・・・ 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:00:56 ID:D2izqG6S0
 
  -  >>6196 
 PSアーカイブで格安で売ってるんでオススメですぜ 
 古い作品だし、諸々未完成部分はあるけどもやり込める名作なんで 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:01:31 ID:lUu2sZ750
 
  -  ガンパレ確かアーカイブ化してたと思うから 
 対応ハード持ってりゃ2000円くらいかな? 
  
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:01:53 ID:6XPgxnaG0
 
  -  まぁ、PSPでDLできるがな 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:02:46 ID:y0qeHlXf0
 
  -  DL販売でてたのか、時代の流れに取り残されてたなあ 
 まあ準竜師自体はゲーム本編ではジャガイモくれるだけなので出番はないんだけどね 
 ノベルのほうはよくわからない 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:02:58 ID:QcqYifQ00
 
  -  >>6204 
 消費税込617円のはず。 
 だんじょん商店街と一緒についでで買った記憶が(積みゲー 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:04:38 ID:6XPgxnaG0
 
  -  お世話になる人はお世話になるがね、準竜師 
 ENP2本貰ってビーム打ちまくったのはいい思い出 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:05:50 ID:OuvQz6Iy0
 
  -  >>6202 
 ゲームが原作で小説もあるぞー 
 なんか最後もめて半端に終わってるとか聞いたが 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:06:00 ID:tw6EDV7r0
 
  -  だんじょん商店会は良いゲーム 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:07:55 ID:D2izqG6S0
 
  -  ゲーム版にも準竜師には大切な出番があるじゃないか! 
 「……どうでもいいがこうやっていると俺は故人の写真みたいだな」という渾身のギャグが 
 あと裏ネタだけどソックスとか、初心者殺しの導入とかとか 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:09:39 ID:fDcYx47v0
 
  -  揉めて、というよりライター置き去りにして蛇足+蛇足+蛇足してたらライターが切れた 
  
 大体九州奪還くらいで終わったことにしとくと収まりがいい 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:10:28 ID:6XPgxnaG0
 
  -  オウ、投下作戦いってこいや、装備はこっちで用意する 
 には殺意を覚えた 
 せめて装備くらい選ばせろw 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:11:06 ID:PkqwIORG0
 
  -  実戦なら全滅の上最後の一人は鹵獲されてますよね? 
 装備刷新なんてのは0:3で初めて通ると思えよ……何勝ち誇ってんだ 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:11:46 ID:NEK7GcsZ0
 
  -  新型に横島の魔刃を予備燃料タンクとして組み合わせたらかなり使い勝手良くなりそう 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:12:53 ID:GcpD3xum0
 
  -  というかさ、現状のまま量産配備して弱点が知られた時点で完全アウトじゃん。 
 「あいつらは最大1時間しか動けない、まともに戦うな」 
 これでお終い。 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:15:07 ID:8kROBLL40
 
  -  そうだ、今度は同じメンツで訓練生側に従来型持たせてみようw 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:16:24 ID:llW5iLr+0
 
  -  >>6216 
 それ旧型も倍の長さだけで同じことやろ。 
 戦力半減になるのが痛いと言えば痛い。 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:17:09 ID:llW5iLr+0
 
  -  つーか例えばお兄様が両方使えば死角なしなんじゃねえの? 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:17:13 ID:PkqwIORG0
 
  -  んーちっふ的には全配備は初めから狙ってないのかも? 
 ちっふ旗下の新型部隊作ってティターンズ的な実権確立する気かな?エリート思想的に 
 この戦績なら王の供回り相手にクーデターワンチャンあるって思いそうだし 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:17:23 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  >>6218 
 同じなのは新型と同じ全ステータスアップ系だけやで 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:19:46 ID:llW5iLr+0
 
  -  >>6221 
 いや単に持続時間が半分ならってことよ。 
 半分かつ60%高いってのが致命的 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:20:10 ID:NEK7GcsZ0
 
  -  今までのも新型よりは長いとはいえ時間制限あるわけだからね 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:20:19 ID:ehlYQdKt0
 
  -  一時間でガス欠起こす兵器とか、動く棺桶の方がコストも性能も上でしょうよ 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:20:39 ID:tw6EDV7r0
 
  -  >>6212 
 いくらなんでも長すぎたもんなぁ 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:21:49 ID:pA1yarxQ0
 
  -  同志が何に対して反応したのか怖いわー焼き土下座の準備しておいた方が良いかな? 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:22:22 ID:llW5iLr+0
 
  -  棺桶になるのはあかんなあ。試作品だよなどうみても 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:22:43 ID:GcpD3xum0
 
  -  旧型が通常数時間、後先考えない全力で1時間。 
 新型は「魔力が豊富なエリート」で1時間、普通の魔力で30分。 
 でもって「魔力が切れたら鎧ごと動けなくなる」ってのも出てきた。 
 ……切れる前に安全圏への退避が出来なきゃ死ぬだけじゃん。 
 おまけに「着たまま待機状態がない」って事は「前線に出るだけで稼働時間が削られる」って事だぞ。 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:25:53 ID:fDcYx47v0
 
  -  >>6225 
  
 榊涼介が持ち込んだ新連載ネタ尽く潰して、ひたすらガンパレ書かせた電撃編集部の鬼畜さよ 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:26:06 ID:6PTi3Exa0
 
  -  これ新型、脱着は一人でできるんだろうか。 
 それできなかったら特殊部隊にお世話付けなきゃならないガラクタなんだけど。 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:27:20 ID:7Qv5wnXh0
 
  -  ・アイドリングモードなし 
 ・着用時ガス欠=棺桶待ったなし 
 ・稼働時間絶無 
 ・生産性は匙とともに月の彼方 
  
 これを制式採用しろってか(震え声) 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:29:37 ID:llW5iLr+0
 
  -  アイドリングモード無いのは致命的だよなあ。 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:30:41 ID:NEK7GcsZ0
 
  -  けど逆に言えば稼働時間以外は実用レベルに達しているわけだし、完全に無視するよりかは少数でも運用してその全体 
 あるいは部分的にでも発展させて他のものに利用していくほうが有意義だと思うけどな 
 一度完全に止まった技術は復活させるのに手間がかかるし 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:31:05 ID:uAjD/wFBi
 
  -  携帯性皆無ってどういうことよ…。 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:32:19 ID:GcpD3xum0
 
  -  だから作中では国王もフェイトも「性能と方向性」は認めてるじゃん。 
 開発者のタッバもそこらへん自覚してるし。 
 なのに将来の可能性を強調するんじゃなく「今採用しろ」ってハゲやちっふが言ってるからどうにもならない訳で。 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:32:53 ID:Ktrw/dIm0
 
  -  稼働に必要な魔力を外付けタンク式にして、補給部隊と行動させればどうだろ、緊急時のみ本人の魔力で動かすようにすれば。 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:33:43 ID:ehlYQdKt0
 
  -  でもよぉ、聖処女って何時まで聖処女なんだぁ? 
 女の古になるまでか? 老婆に成るまでか? 死ぬまでか? 
 純潔を『護らされる』ってきつくないのかしらん 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:34:28 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6237 
 大丈夫大丈夫 
 妊娠してても言い張れば処女だから 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:42:10 ID:6PTi3Exa0
 
  -  つまりこれってなんか強いので来たからアホが「これすげー!www」ってはしゃいでるだけなんじゃ…>新型 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:42:11 ID:6+1xrji40
 
  -  使用目的が明確なら使い道アリなんだが(新型魔刃) 
 訓練生であれなら防衛拠点配備で十分な戦力だけど、制式は無理やね。 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:44:06 ID:ehlYQdKt0
 
  -  あーあーあーあー 
 やっちまったなハゲ。開発者敵に回すとか……苦し紛れにしてもコレはないわ 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:44:10 ID:A/mn9LoE0
 
  -  まぁ実験機だしね・・・所詮 
 金があれば色々改良できそうな代物ではあるが・・・ 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:45:56 ID:GcpD3xum0
 
  -  あくまでも概念実証機で、どうみても実戦用じゃないもんなぁ……。 
 「出来る事が判った」から「これから改良発展だ!」なのに「出来ることが判ったからこれでいける!」に 
 なっちゃってるハゲの思考がどうにもこうにも。 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:47:27 ID:ehlYQdKt0
 
  -  聖処女みたいなもんはどこにでもいるんだよなぁ。 
 前にテレビでやってたけど生き神様みたいなのを子どもに強要してるの。 
 時期が来たら替えられて、その後が潰しが効かないから辛そうだったわ 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:51:20 ID:pA1yarxQ0
 
  -  ポイポイカプセルに入れられるガンダム(旧式) 
 ポイポイカプセルに入れられないスコープドッグ(新式) 
 乗るならどっち? 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:52:32 ID:WNSCTljE0
 
  -  これでギルが束に関知しなかったらギルも無能かそもそも新型を歯牙にかけてないかのどっちかになるな。 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:53:05 ID:llW5iLr+0
 
  -  しかしハゲ息を吸うように悪手を打つね 
 これ束さんがフリーになるやったー!案件じゃん 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:55:19 ID:rgPbmU+F0
 
  -  フリーになる=味方にできるじゃないんすけど 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:55:48 ID:fRHW0am70
 
  -  同志の短編は何がしたいのか良く分からないのが多いな 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:56:35 ID:WNSCTljE0
 
  -  政治的配慮以外思い浮かばないな。 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:57:35 ID:llW5iLr+0
 
  -  >>6248 
 このままデラーズのもとで新型研究される方がやばい。 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:57:56 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6248 
 「無茶を知ってて通そうとしたのは」「新型計画は私が発案」 
 この2つの言葉を聞いてブラットレイとギルが黙ってるとは到底思えん 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:58:30 ID:6PTi3Exa0
 
  -  これ他の開発メンバーがタッバの首知ったら発狂するんじゃね? 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:58:33 ID:6XPgxnaG0
 
  -  頭使わなくていい作品書きたかっただけじゃね? 
 長編は面白いんだけど、手首が悪い今はね… 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:59:01 ID:8kROBLL40
 
  -  また予想が増えてきたな。NGリストがパンパンになるぜ…。 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:59:11 ID:7Qv5wnXh0
 
  -  >>6245 
 論ずるに値しないんですが、それは 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 22:59:50 ID:ZCXLxtLT0
 
  -  最近はパターン化されてるから新鮮さがなあ… 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:03:25 ID:ehlYQdKt0
 
  -  キュゥべえどん! 気持ちは分かるがエイリアン形態になってるぞ! マスコット! マスコット! 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:06:29 ID:NEK7GcsZ0
 
  -  デラーズでこれだったら被害妄想こじらせてやたら騎士団長や横島を敵視していた千冬もやばいことになってそうだ 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:07:32 ID:Ktrw/dIm0
 
  -  そもそも束さんを外して改良出来んの? 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:08:27 ID:8kROBLL40
 
  -  てーか何故横島を調子に乗ってるとか思ってたんだろかあのまーん() 
 セクハラはしてるけど調子に乗ってる描写微塵もないぞwww 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:09:49 ID:6PTi3Exa0
 
  -  ま〜ん()だからもてはやされてるから調子に乗ってるわアイツ!と思考と結論が直結してるんじゃね? 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:11:23 ID:uo1T39120
 
  -  仮に本当に束ねが騙して悪いがしていてもそれに気づかず 
 御前に披露した時点でハゲの責任だと思うんだが(名推理 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:12:10 ID:QcqYifQ00
 
  -  自分が英雄になったらどう振舞うか考えたら 
 調子に乗ってると思ったんだろ 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:12:36 ID:y40BknDg0
 
  -  >>6261 
 訓練生ごときが敵国中央から他国の姫を守りながら帰還とか成し遂げて英雄扱いされてるから 
 嫉妬とか色々混ざった上で、調子に乗ってると思い込んでるんじゃない?(適当) 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:13:42 ID:8kROBLL40
 
  -  あーこれ、完遂可能な人材切り捨てた時点で、新興貴族の財力が開発に浪費するだけの結末になりかねんのかw 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:14:39 ID:4Nt81lsT0
 
  -  一夏は痛風状態みたいなものか 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:16:28 ID:PkqwIORG0
 
  -  成果が上がらなかったら責任取らせて更迭かな 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:18:19 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  王子一夏にこんな俺と言われても何かイラッとする 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:19:38 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6269 
 悲劇のヒーローと自分を錯覚しているからね 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:21:03 ID:y0qeHlXf0
 
  -  ところでトリコ世界の神ってアカシアじゃなかったっけ? 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:21:53 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  正直もう一夏に何言わせてもヘイトたまるから一夏の出番は無しでいいわ 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:22:34 ID:uLXxc8Sk0
 
  -  >>6271 
 神に等しいって思われてるだけで、崇める宗教がある訳じゃない 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:22:47 ID:A/mn9LoE0
 
  -  >>6272 
 そこまで思うなら視聴を切ることをおすすめする 
 作品の都合上出さないことは不可能だろ 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:25:32 ID:8kROBLL40
 
  -  別に見続けても良いんでね? 他の亜土梅座が見続けてヘイト募らせようが、他の場所でやらかさなきゃ知ったこっちゃないし、 
 そもそもここでの発言に(ルール守ってる限りは)聞き入れる義務も価値も微塵も存在しない。 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:26:19 ID:PkqwIORG0
 
  -  漏らすのがここなだけ理性的だな 
 多分ここが最後じゃない? 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:26:29 ID:KxzkMr/w0
 
  -  >>6238 
 某基督教の聖母も産んだけど処女やしな 
 処女=男根が侵入してない やし 
 よって男友達世界の一般人は出産していても処女ってこったな 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:30:43 ID:4Nt81lsT0
 
  -  >>6273 
 いや、あるぞ? 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:34:40 ID:6zE1UpcB0
 
  -  70以上でたぶん聖女の資質が元に戻ったんだろうけど 
 そうならなくて本当に良かったと思いましたまる 
 マジで 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:38:25 ID:A/mn9LoE0
 
  -  戻らなかったらBADEND確定なんですが・・・それは・・・ 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:40:06 ID:8kROBLL40
 
  -  世界滅ぶかない子生贄ルートでも見たい亜土梅座なんでない? 
 この亜土梅座は特に見たいとは思わんがそーいう展開。 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:40:19 ID:PkqwIORG0
 
  -  でも、愛の奇跡をこの二人が見せるのはもにょる 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:41:02 ID:8kROBLL40
 
  -  もにょらないのも一匹はいる。 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:42:56 ID:4Nt81lsT0
 
  -  >>6271 
 一番でかい宗教の開祖でグルメ神社に祀られてる 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:43:03 ID:6zE1UpcB0
 
  -  傷を舐め合ってる内はマーボーの掌で踊らされてた頃と大差ないし 
 一皮剥けるにはもちっと悲痛な覚悟を決めてもらいたい 
 
 - 6286 :いた:2017/07/10(月) 23:44:06 ID:gLc1jGif0
 
  -  ・・・ここならいいよね? 
  
 A゜)あれ、王子の最終決戦参戦フラグのほうなので・・・ 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:45:35 ID:8kROBLL40
 
  -  たとえばさー、(愛の奇跡とかはともかくとして)聖女が復活しなかったら、 
 王子叩きの時言われてた「罪のない人を大勢殺した」以上の惨劇が待っている可能性高いわけだが、 
 あの理論で叩いてた人達、その辺どう思ってるんだろうね? 亜土梅座は訝しんだ。 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:46:34 ID:6zE1UpcB0
 
  -  なんと 
 的外れな梅座でおいは恥ずかしか! 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:47:42 ID:PkqwIORG0
 
  -  でしたか、失礼しました 
 
 - 6290 :いた:2017/07/10(月) 23:48:47 ID:gLc1jGif0
 
  -  スパロボの隠しユニット的な、 
 隠しフラグにしたいなって、ちょっと変なふうに書いたので申し訳ないです。 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:49:23 ID:8kROBLL40
 
  -  我らの便所の落書きなんざ気にしないでください。 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2017/07/10(月) 23:54:55 ID:8kROBLL40
 
  -  あ、ちなみにその王子以上の大惨劇引き起こす気満々なのが、 
 王子やられたとき大絶賛されてたワカメなんだよね。本当、面白い。 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:07:00 ID:3Nt6AcTr0
 
  -  まともな身体に戻るんかい>一夏 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:08:04 ID:hft1K6vp0
 
  -  だがもうなくなった!(多分) 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:08:05 ID:+iO2vBnJ0
 
  -  ……キスだけで純潔奪ったとか、まさかそんな。 
 そんなこと言い出す奴は童貞拗らせて変形しているかもしれない 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:08:34 ID:YpytbwFR0
 
  -  >>6286 
 そっちかぁ〜 
 ってあのヘボ王子が参戦して何が・・・ 
 愛の力(笑)ですかでねぇ〜・・・ 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:09:53 ID:avj9tnxu0
 
  -  >>6295 
 偏見だけど教会とかいうのはそういう捻れた奴らの巣窟なイメージが 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:10:03 ID:9JsQyxvT0
 
  -  ……あれ、ひょっとしてナナリーがルイズ見たら無10なのわかっちゃう? 
 
 - 6299 :いた:2017/07/11(火) 00:10:03 ID:NN+Nt3vu0
 
  -  >>6293 
 もどりませんよー 
 全身激痛はいるまま参戦した予定でした。 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:10:50 ID:hft1K6vp0
 
  -  >6298 
 同じこと思う亜土梅座いたw 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:10:57 ID:YpytbwFR0
 
  -  より足手まといじゃねえかwww 
 シャルの聖女ブースターっぽいけどwww 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:11:28 ID:3Nt6AcTr0
 
  -  >>6299 
 良かった。二重の意味で 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:12:54 ID:3N0vBYPH0
 
  -  >>6292 
 同じことやるんでも種のラスクが正義は我にあり!ってのと 
 FF6ケフカが正義はぼくちんにあり!wってのじゃ倒されるのが既定路線の悪役と 
 同じことやってるのに正義面されるのとだと嫌悪感が違う気がする 
  
 もしくは無能な味方の嫌悪感とそれを倒した純粋な悪役 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:14:24 ID:YpytbwFR0
 
  -  >>6292 
 ワカメはこの世を憎んでも仕方ないから仕方ないね・・・! 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:21:34 ID:hft1K6vp0
 
  -  世界を憎む理由があれば大虐殺も許されるんだね☆ 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:21:34 ID:L9dRnoHv0
 
  -  >>6299 
 バグナード「気合いをいれ続ければ行ける」 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:23:28 ID:YpytbwFR0
 
  -  >>6305 
 その後惨たらしく死んでくれるだろうよ ワカメの方は 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:24:14 ID:hft1K6vp0
 
  -  多分マーボーもだろうね。 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:32:01 ID:+iO2vBnJ0
 
  -  ワカメは悪役らしく盛大に散ってもらわないと。なあなあで終わるなんて本人も望みませんよ 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:32:23 ID:AFMcC8U00
 
  -  今更ランク10追加はいらんのでは・・・ 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:34:07 ID:hft1K6vp0
 
  -  聖女効果でアンリミテッドになった場合のことを考えると…ふふ…恥ずかしながら(ry>無10 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:34:14 ID:L9dRnoHv0
 
  -  >>6310 
 一人じゃ無理だから…… 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:36:13 ID:YpytbwFR0
 
  -  >>6310 
 ランク10とランク11も桁違いらしいからね 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:39:02 ID:Fb/Eg8lT0
 
  -  ルカ様(原作)みたく徹底的に悪党やってる人は倒されるの含めて許容出来る 
 そういうキャラが後ほどに、ジャギ様の極悪の華みたく「でも彼にもこんな過去が…」ってされても 
 「なるほど判った同情は出来る、だが死ね」って感じに特に嫌悪感とかは感じずに悪役として評価し続けられる 
 紫豚とかみたく悪くないんですよー都合があったんですよーって表っ面だけ繕われると不快に感じるかな 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:40:02 ID:AFMcC8U00
 
  -  個人的にルイズ抜きでどうにかして勝つほうが盛り上がると思ったもんで・・・ 
 その「どうにか」する方法は分からんけど 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:44:10 ID:L9dRnoHv0
 
  -  >>6313 
 ランク9が命を懸けて尖兵1匹を30分掛かる 
 ランク10は瞬殺 
 ランク11(アンノウン)はランク10が命を掛けて封印が限界、尖兵は勝手に沸いてくる 
 だからねー 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:48:15 ID:+iO2vBnJ0
 
  -  >>6315 
 犠牲に犠牲を重ねての愚行をお望みか。そのふわふわな思考が亜土梅座だというのだ 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:51:38 ID:UDVLGMNj0
 
  -  まぁここまで設定開示されてるとここで目覚めナイト詰むから 
 もう男は選択権ないしな 
 本来ならとっととくっつけと思われてるのからはよくっつけかな 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:52:04 ID:hft1K6vp0
 
  -  ええやんか。亜土梅酢を書き手が聞き入れる義務ないんだし。 
 ルール守ってる限りはそれで済む。 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:53:14 ID:AFMcC8U00
 
  -  >>6317 
 スレ名ご存知? 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 00:57:06 ID:3N0vBYPH0
 
  -  ラスボスの存在ステ能力が全部明示されていてルイズ覚醒したら 
 ガッツポーズだけで敵死亡とかなら盛り下がるのもわかるけどラスボス強さの 
 調整がいくらでも効く所にダイスの伏線投げるてる方がよほど何で!?ってなる気がする 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 01:28:13 ID:EInFUpHR0
 
  -  FEのスターライトエクスプロージョンとか 
 聖剣2のマナとか 
 ゴーファーとか 
 ラストバトルが消化試合ってのは割りと好き 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 01:51:33 ID:u4Csw+iP0
 
  -  そりゃダイスがどうであれまとめられるからよ 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 05:16:05 ID:r93USZXS0
 
  -  >>6307>>6309 
 ワカメは意図を完遂できずとも幻想水滸伝2のルカみたいに、 
 俺は俺のやりたいことをやってのけた、思うがままに邪悪であれたと、 
 割りと納得していい笑顔で死にそうではあるかなw 
 そういう悪役ってのもいいよね。   
  
 魔法の才能に拘泥せず、文官としての才能を褒めて伸ばせばあんなことには。 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 05:50:01 ID:0VAM5mdY0
 
  -  ワカメは死ぬまでこの世に呪詛を吐きながら死にそうな気が 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 05:54:40 ID:FETl4iNU0
 
  -  >>6324 
 それって原作通りじゃないですか?兄さん 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 09:32:16 ID:8fX+GvIr0
 
  -  ジョーさんの汎用ボクシングAAいいな 
 グローブの部分上手く処理すれば色んなところで使えそう 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 13:07:09 ID:Jrr6ti3u0
 
  -  梅座スレだから書いちゃうが、 
  
 加計学園問題、本来なら美談でしかも安倍総理関係ないじゃん! 
  
 愛媛知事(当時)が獣医師足らないで鳥インフルも口蹄疫も対策が出来ないんで 
 民主党に頼んだら加計学園推進してくれたのに、民進党になったら安倍叩きで 
 潰されそう…ってのは笑い話にならんわな 
  
 ちな加戸守行・前愛媛県知事の参考人招致時の発言は何故かテレビでやらないけど 
 全文ネットで公開されてる。 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 13:20:28 ID:E24VRy440
 
  -  周回遅れすぎんだろその話題 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 13:43:45 ID:Jrr6ti3u0
 
  -  >>6329 
  
 参考人招致は昨日だよ…元愛媛県知事の発言はTVじゃやらんけどな 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 15:05:22 ID:R7lQeLOM0
 
  -  政治家じゃなくて政治屋だからね 
 目先の政争のために火を付けられる側からすりゃ堪ったものじゃない 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 15:36:14 ID:LzEy5QNZ0
 
  -  なんだ結局代用品で手を打ったのか。安い安い。 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 15:58:45 ID:lPn3Exk60
 
  -  避難所の>>8225>>8233って 
 「振ってくる」のままだと割ととんでもない性癖になっちゃう気がするんだけど 
 ……マジ? 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:23:04 ID:hbL+LEgE0
 
  -  文脈的に誤字じゃろ 
 ……観目さんだからありえなくないと思うのはわかるが 
  
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:24:45 ID:yKCD4rn60
 
  -  >>6328 
 あの党、というか民主社民共産の影響を受けてない新興の党以外はほら、“全ての瑕疵は自民に通ず”を地で行く頭の可哀想なお友達しかいないから…… 
 
 - 6336 :観目 ★:2017/07/11(火) 16:42:00 ID:???0
 
  -  >>6333 
 誤字ですwwwそれで喜ぶ性癖はありませんwww 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:45:46 ID:slZLoDUP0
 
  -  ランク8-村破壊できる 
 ランク9-都市破壊できる 
 ランク10-惑星破壊できる 
 ランク11-銀河破壊できる 
  
 インフレがひどすぐう 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:48:21 ID:AmN3lqHI0
 
  -  ランク1 素粒子 
 ランク10 人間 
 ランク11 惑星サイズ 
  
 知覚的にはこんくらいの差がありそう 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:48:53 ID:2WWnOAMf0
 
  -  11はジム神様かな 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 16:56:07 ID:lJkrC+b20
 
  -  ランク10 あの頃のイチロー 
 ランク11 全盛期のイチロー 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:00:12 ID:5p7hZTe70
 
  -  全盛期のない子コピペが作られるのか… 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:05:12 ID:9jjNvMFD0
 
  -  >>6328 
 本当に有用性があったのなら民主党時代に実現できててしかるべきものなんじゃないの? 
 なんか無理矢理美談にしようとしてて違和感がある 
 民主党時代はダメだったけど安倍政権が推薦するならいいよね!っておかしいでしょ 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:09:59 ID:lJkrC+b20
 
  -  正直、学園関連の話題は公安がしっかりと調べてから裁判でいいとおもう 
 国会で金かけてするような話題じゃない 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:13:07 ID:DVK8jUzG0
 
  -  >>6343 
 法的な瑕疵が中々見付からないから騒ぎ立ててなんか首相サイドが悪そうな空気醸し出していただけやぞ 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:16:34 ID:lPn3Exk60
 
  -  いやあ、多分誤字だとは思ったんだけど 
 2レス続いてだし、観目さんならあるいはって思っちゃって…… 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:19:02 ID:E24VRy440
 
  -  >>6342 
 民主党がまともなことやってたって言い草は流石に草 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:20:16 ID:lJkrC+b20
 
  -  別に首相サイドの肩持ってるわけじゃないよ 
 他所(国会以外)でやれって言ってるだけ 
 アレ、ただそこにいるだけの議員にも金払ってるんだろ? 
 この上ない税金の無駄使いじゃね? 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:22:58 ID:2WWnOAMf0
 
  -  政治の話は辞めとこう 
  
 ルイズのおっぱいの話をしよう 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:23:20 ID:9jjNvMFD0
 
  -  これ以上何か言うと加熱しそうになるから一言だけ 
 >>6346 
 その言い方だと、「当時の民主党はまともとか草生える」→「まともじゃない民主党がやろうとしてた施策を続けようとしてる今の状況はなんなんだ」ってブーメランやぞ 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:24:10 ID:AmN3lqHI0
 
  -  あれないない言われてるけど原作表記では普乳なんでしょ<ルイズ 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:24:41 ID:9jjNvMFD0
 
  -  >>6348 
 ルイズってべつにナイチチじゃないよね、確かCはあったはず 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:26:10 ID:2WWnOAMf0
 
  -  正確には普通サイズの乳じゃなくて、アンダーが極端に細いんだよな 
 なので相対的にカップはそれなりサイズ 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:27:22 ID:lJkrC+b20
 
  -  レモン 程度にあるからね 
 他がおかしいだけで 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:27:30 ID:9jjNvMFD0
 
  -  周りがメイドと姫とエルフとボインちゃんばっかなのがいけないんや…… 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:27:51 ID:46Umo/FR0
 
  -  リナ=インバースと同じで規格外が周囲にいっぱい居るから相対的に貧乳扱いされとんのやろ? 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:28:06 ID:slZLoDUP0
 
  -  ttp://ime.pta.jp/d/sg5g7T.jpg ttp://ime.pta.jp/d/b7GL2e.jpg 
 ttp://ime.pta.jp/d/SCipIt.jpg ttp://ime.pta.jp/d/I3dWPv.jpg 
 浮かせ方と磨き方が悪いんかなぁ立体感が出なかったわ 
 安定しないところに文字書くのむず過ぎぃ!あとは左腰骨の部分文字抜けがあったどうしよう 
 最後のはスキャナーだけど写真撮るのも難しいね 
  
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:28:23 ID:2WWnOAMf0
 
  -  タバサが居るじゃないか 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:29:05 ID:2WWnOAMf0
 
  -  こんなん飾れないw 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:29:27 ID:DVK8jUzG0
 
  -  >>6349 
 個人的な思いや政策の是非を抜きにして、民主党政権がやろうとして 
 自民党政権まで実現せずに時間が掛かったのだとしたら 
 それは単に文科省の仕事が遅いだけでは……? 
  
 少なくとも民主党政権下で野党落ちした自民党なんかが 
 加計問題にピンポイントで火を付けた記憶は無いし 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:30:28 ID:AmN3lqHI0
 
  -  >>6356 
 うん・・・うん? 
 自由だなぁwww 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:31:27 ID:DVK8jUzG0
 
  -  >>6356 
 これは作って……飾るのか?(困惑) 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:32:39 ID:9jjNvMFD0
 
  -  提案、2つ横に並べて立体視してみてはどうだろう 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:32:42 ID:slZLoDUP0
 
  -  あ、転がってるティッシュは文字修正のために溶剤染みこませた奴なんで深い意味は無いです 
 急いで撮影したから片しきれなかったんよ 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:33:33 ID:lJkrC+b20
 
  -  えー ホントでござるか〜? 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:34:41 ID:9jjNvMFD0
 
  -  ぶっとい筒の先っぽから出てきた独特な香りのする液体を拭き取ったティッシュ(意味深) 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 17:38:33 ID:slZLoDUP0
 
  -  ほ、ほんとうでござるのございましゅるのよ! 
 個人的には乳ピアスと手の表現が上手くいったぽいので満足 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:07:40 ID:5AJGZGRV0
 
  -  それはいいんだが何で梅座に張ってるんだ 
 同志は見てるだろうからいいっちゃいいんだろうけど 
 
 - 6368 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/11(火) 18:10:14 ID:hosirin334
 
  -  >>6356 
 良いものは分かち合わないと 
  
  
  
 さあ 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:14:06 ID:gqW+6azd0
 
  -  >>6356 
 これ何気にモザイク必要な気がすると梅座 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:15:00 ID:slZLoDUP0
 
  -  >>6367 
 連日避難所で張ってたら大して技術も無い目立ちんぼが〜って荒れそうで怖いし 
  
 >>6368 
 同志、頭痛餅さんの亀甲落書き大和は縄と食い込みの表現が上手くいかず難航中です 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:19:04 ID:9jjNvMFD0
 
  -  >>6370 
 同志の言葉は 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:30:55 ID:Jrr6ti3u0
 
  -  ミンスだっていいことやろうとしてた(実際獣医師足らなくて口蹄疫とか後手になったし) 
 なのにミンシンが台無しにするパティーンは、ある意味スゲーな、と 
  
 >>6356 
 銅版はすぐ錆びるからコート必須だぞ 
 …当然コートしたらマジック使うなよ(溶剤でコートハゲるぞ) 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:45:49 ID:slZLoDUP0
 
  -  >>6372 
 トン 
 それも含めて今実験中でラッカースプレーとかパーツクリーナーとかグリースとか試してる 
 今回は自転車チェーン用の潤滑さび止めスプレーを塗布してある(これ以外だと全部マジック文字が消えた) 
 ラッカー吹きすぎると溝に溜まって立体感殺しに来るとかさび落とし成分強めで溝のさびまで綺麗にしてくるとか色々あるね 
 溝の中のさびを落とさず綺麗にコーティングできるものってないかなー 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:48:37 ID:5AJGZGRV0
 
  -  >>6370 
 気持ちは分かるがここは別に第2の雑談所ってわけじゃないし 
 絡まれたくないから梅座に来るとか本末転倒なんですが 
 ここはどっちかって言うとたいした技術もないじゃんってブー垂れる為の場所なのよ 
 同志もああいってるんだから気にせず避難所でやっとき 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 18:59:00 ID:e7vYC61c0
 
  -   
 「本スレに、変な支援絵投下したくないから、ヲチスレに来ました」 
  
 って言っている自覚があるかどうかだな 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 19:30:14 ID:Ryw+iiyg0
 
  -  >ヨーグルト 
 そういえば、今週から再開してた銀の匙に男風呂ヨーグルトってのが出てたなw 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 19:37:38 ID:jJW3V9Y60
 
  -  あれは単に男子風呂の残り湯の温度を発酵に利用しただけだったはずw 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 19:58:49 ID:+PGvNPIn0
 
  -  >>6356 
 さやかちゃんの存在感wwwww 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 19:59:09 ID:AhOkLVOW0
 
  -  同志の作品でこの時代が関係したのって、比企氏のネタを使ったときくらいかな? 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:22:30 ID:Ryw+iiyg0
 
  -  猫食いはちょっと…いかんのでは 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:24:15 ID:NQxK86SI0
 
  -  九郎ちゃんといえば猫を食うべきという固定観念が俺の中であったんだ(白目) 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:25:30 ID:e4PebQVj0
 
  -  猫を食べるなんて!!(カルマ-5) 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:34:05 ID:Ryw+iiyg0
 
  -  猫シールド! 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:44:35 ID:6luPRTUW0
 
  -  猫!真死暗! 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:48:59 ID:8fX+GvIr0
 
  -  同志の立志伝はいつも嬉しいね 
 エタってもいいから書いてくれると嬉しい 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:54:45 ID:Jrr6ti3u0
 
  -  原作でも猫なんて食ってねえよ 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:56:05 ID:1spXB0gh0
 
  -  同志の立志伝を見る度に思う 
 小学生の頃に知ってたら絶対歴史勉強してたのにって 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:57:39 ID:idWoR7KI0
 
  -  今からでも遅くないんやで 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 20:57:51 ID:NQxK86SI0
 
  -  >>6386 
 あれ、食ってなかったっけ…? 
 もしかしたら二次創作のネタを勘違いしてたのかもしれん、すまん 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:01:47 ID:Ryw+iiyg0
 
  -  人生とは学び続けることだみたいなことを師匠が言ってた、キートン先生の 
 
 - 6391 :観目 ★:2017/07/11(火) 21:02:34 ID:???0
 
  -  「お前は猫を喰ったことがあるか?」 
 って台詞があるから喰ったこと有るはず。 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:03:44 ID:NQxK86SI0
 
  -  よかった、やっぱ食ってたんだ 
 
 - 6393 :観目 ★:2017/07/11(火) 21:08:15 ID:???0
 
  -  具体的には 
 アルに貧乏を問い詰められて 
 「お前は猫を喰ったことがあるか?」 
 って言うシーン、 
  
 同じようにラグナロクってラノベで 
 リロイ・シュバルツァーが公園で鳩を焼いて喰うシーンも。 
  
 主人公ってド貧乏で良いんだな!ってオラの心に刻みつけられているw 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:10:25 ID:NQxK86SI0
 
  -  ラグナロク…俺はまだ続刊を待ってる 
 待ってるんだ(悲しみ) 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:15:02 ID:6luPRTUW0
 
  -  猫って素早い上に筋っぽいから労力にリターンがあってないと梅 
 
 - 6396 :観目 ★:2017/07/11(火) 21:16:48 ID:???0
 
  -  じいちゃん曰く、灰汁が強いから喰ってる最中に口から泡が出るらしいぞ! 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:18:00 ID:6luPRTUW0
 
  -  だが犬ならえのころ飯でご飯がススム 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:18:02 ID:PD7xFn4g0
 
  -  このアイギス、バスターミサイル搭載しとんのかい 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 21:22:48 ID:Ryw+iiyg0
 
  -  リアル神話時代に突入したぞw 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 22:53:16 ID:Jrr6ti3u0
 
  -  >>6392 
 それウルタールの猫(著HPラヴクラフト)絡みのジョークだろ(デモベは神話ネタ多し) 
  
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 23:32:16 ID:hft1K6vp0
 
  -  よう、ID:3N0vBYPH0 
 投下スレでなくてこっちでやれよ。 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 23:51:30 ID:OS6E6XdK0
 
  -  鈴とエリナに手を出さなかったから正ヒロイン√に行った感がある。 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2017/07/11(火) 23:52:25 ID:9jjNvMFD0
 
  -  物語の時系列的にはどの辺だろうか 
 BBコーンかな、アイスヘルかな 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:03:52 ID:ACTidQnz0
 
  -  このリルガミンは漫画版設定に近いのかな? 
 
 - 6405 :ハ:2017/07/12(水) 00:14:42 ID:+JbHiwKo0
 
  -  いろいろまぜてるよ 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:33:44 ID:JvYIbIuD0
 
  -  梅座スレで継続だけど同志版大和さんの48サンチレールガン。 
 運動エネルギーだけで鬼・姫を一撃必殺+射程が中距離弾道ミサイル並という推定試算が。 
 砲弾にGPS・INS弾頭修正装置でもつけておけば良いのかしら… 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:37:42 ID:+z6PlSbj0
 
  -  エクスカリバー弾頭というパワーワード 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:45:23 ID:qRraN/sw0
 
  -  >>6406 
 48サンチの弾を十分に加速させるほどのローレンツ力発生させる電流や磁場に電子機器や信管耐えられるのだろうか 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:48:33 ID:ACTidQnz0
 
  -  >>6408 
 真空管で制御機構組めるスペースがあるし行けるんじゃない? 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 00:59:22 ID:JvYIbIuD0
 
  -  ..6408-6409 
 最大の問題はそれで射撃プラットフォームである大和さんが、 
 GPSレベルの情報収集衛星からデータリンクを有して、初めて高効率化した火力投射が出来そうだなって。 
 鬼、姫、レ級をうるさい沈めと言わしめるほどの火力をw 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 01:09:17 ID:3oOkGkTW0
 
  -  >>6407 
 エクスカリバレット・・・なんか違うな・・・ 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 01:12:33 ID:DJzLesS00
 
  -  サーバルちゃんに関しては真ゲスもさすおにも止める気皆無だろうから、次生身で遭遇したらアカンな(白目) 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 01:14:47 ID:+ws5KKf70
 
  -  なお水着に着替えた某騎士王様は、水鉄砲にガチでエクスカリバー装着した上でぶっ放してる模様。 
 
 - 6414 :頭痛餅 ★:2017/07/12(水) 02:37:53 ID:???0
 
  -  >>6356 
 ブフォッワッwww 何かもうすっごいぞww 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 08:55:33 ID:IlDf5Rr/0
 
  -  胃薬さんは書く量がすごいし質も一定を保っているけど文章詰め込み過ぎでちょっとつらい 
 
 - 6416 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/12(水) 09:13:01 ID:b/dJyxS70
 
  -  レスが多くならないように文章多めにしちゃう癖あるからもっとまとめて簡潔にしたいなって 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:26:49 ID:RbOG0yqy0
 
  -  >>6413 
 本筋ででないくせに貴重な亜種枠をネタで潰すからいきなりのケリィスタイル含めFGOからはいった新規組に嫌われるんだよ… 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:32:05 ID:IlDf5Rr/0
 
  -  >>6416 
 誰かが言ってたけど 
 「キャラのセリフは自分で口に出してみて、冗長だと思った部分は削るくらいでいい」 
 これはかなり的を得ていると思う 
 
 - 6419 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/12(水) 09:35:17 ID:b/dJyxS70
 
  -  >>6418 
 レス増やさない為に文章増やして見にくかったら訳ないっすしねー・・・ 
 
 - 6420 :観目 ★:2017/07/12(水) 09:38:55 ID:???0
 
  -  オラは文章を増やして、削りたくないなーって思ったらコマ数を増やすかな。 
 言わないと行けない言葉とか台詞とかあるからね。 
 ハルヒがコンドームある?とか言うととときめくし。 
 だからコマ数と台詞のバランスが大事かなぁって思います。 
 
 - 6421 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/12(水) 09:40:37 ID:b/dJyxS70
 
  -  アドバイスと共に言わせたい言葉暴露する観目さんすこ 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:41:17 ID:IlDf5Rr/0
 
  -  作者さんそれぞれの意見があるなぁ… 
 
 - 6423 :携帯@のじまーる ★:2017/07/12(水) 09:43:33 ID:???0
 
  -  長くなるのはもう諦めたンゴ 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:45:30 ID:txQlzj5F0
 
  -  ただそういう場合、「コンドーム」という言葉自体が微妙に長いし、シチュエーション次第では「ゴムある?」だけで通じる可能性もあるので、この辺はキャラの性格次第かな 
  
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:48:08 ID:50zjzbuU0
 
  -  >>6417 
 本筋でちょこちょこ出てるモーさんに対して、青王は出るたびに塩対応するだけだから分からないでもないけど、 
 そこまで言われるほどだったのか 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:54:22 ID:ajkYEqFyi
 
  -  梅座のみんなー! 
 地の文ゼロでAAだけで表現できる表現力をオラに分けてくれ…。 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 09:55:22 ID:Yqu4oXqs0
 
  -  >>6426 
 頑張れ♡頑張れ♡ 
 
 - 6428 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/12(水) 09:55:30 ID:b/dJyxS70
 
  -  >>6426 
 頭の中でキャラをイメージして喋らせる・・・ですかねぇ・・・ 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:01:00 ID:EzAQlxNp0
 
  -  梅座のみんなー!PCが壊れたから今オススメのPCを教えてくれー! 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:02:13 ID:ajkYEqFyi
 
  -  地の文ゼロにする気がない作品はええんや… 
 戦闘シーンを最終的に表現出来なくて地の文で誤魔化したのが自分で不満なんや… 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:03:22 ID:sWOAxjm00
 
  -  マンガならともかくAAだと無理じゃないかとw 
 AAから作るならまだしもね 
  
 1枚絵で表現するというと皆川先生が上手いよな 
 
 - 6432 :観目 ★:2017/07/12(水) 10:04:07 ID:???0
 
  -  地の文は地の文で大変なんやで、 
 現代小説風、時代小説風、自分語りなろう風とかどれにするかで迷うし…。 
 効果も違ってくるし。 
 
 - 6433 :携帯@のじまーる ★:2017/07/12(水) 10:05:07 ID:???0
 
  -  地の文をむしろ入れられない人です 
  
 >>6429 
 志村ー、用途用途 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:06:08 ID:50zjzbuU0
 
  -  他所の板だけど数年前にセリフなしの無声映画みたいな作品があったな 
 猫とトンベリがメインキャラだった 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:10:57 ID:ajkYEqFyi
 
  -  皆川作品読み直すか… 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:12:48 ID:wBZ3Nssq0
 
  -  とりあえず、暇な時は汎用AAに目を通すクセをつけるとか 
 そうすると、「ん、この場面だとあれを一枚挟めば状況説明になるかな?」って手札が増えるのでお薦め 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:14:00 ID:EzAQlxNp0
 
  -  >>6433 
 ネットとやる夫板が出来ればOKかな?ネトゲもしてみたいが時間が無くてね 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:15:37 ID:ajkYEqFyi
 
  -  汎用AA見る癖はつけてるんだけど、いざあのAAどこだっけ?で見つからない不具合 
 魔法放つ手だけのAAとかなかったっけ…? 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:27:46 ID:O24iSTZI0
 
  -  >>6437 
 適当なノートPCで良いのでは 
 量販店で4〜5万で売ってるのにメモリ積めば 
 ゲーム以外大抵の事は事足りるし 
 
 - 6440 :携帯@のじまーる ★:2017/07/12(水) 10:31:31 ID:???0
 
  -  持ち運びするなら>>6439 
 デスクトップでも同じような値段で動画見ながらやる夫スレするくらいのは買えるはず 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:42:00 ID:g7X9kl5A0
 
  -  >>6437 
 ノート買うなら冷却台も買うと長持ちする 
 今デスクならそのままキーボードとマウスは流用した方が使いやすいし 
 キーボードに飲み物こぼした際も被害が最小で抑えられる 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 10:57:06 ID:sWOAxjm00
 
  -  更に外部モニタを併設しておくといろいろ捗る 
 22インチくらいなら1万ちょいで買えるしね 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 11:02:56 ID:8qh3aPQ/0
 
  -  2〜5年で本体買い換える貯金もしておくといい 
 最近のノートはCPUが事実上アップグレードできないから買い替えサイクルは念頭に置いとかないときつい 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 11:09:19 ID:ZBHDP0Oy0
 
  -  どっかしら壊れるからなあ・・・ノートPCは・・・ 
 うちのノートはモニタとバッテリとキーボードが死亡してるから、モニタとキーボードとマウスを外付けしてるなあ 
 
 - 6445 :ハ:2017/07/12(水) 11:38:23 ID:Umfi7ScK0
 
  -  セリフは「口に出して言っている言葉」だから、読むのと口に出すのでは時間が倍くらい違うってのを考えないと 
 あと、自然と「ため」ってのが口に出すと出来るから、さらに時間はどんどこどんと増えてくから 
 5行ってたぶん2-3分くらい喋ってることになるんじゃなかろうか 
 
 - 6446 :ハ:2017/07/12(水) 11:42:31 ID:Umfi7ScK0
 
  -  セリフを減らすためには「需要なキーワード」だけ言わせればいいかと 
 「一言でいえば」ってのが出来るはずだから 
 補足説明は地の文でやるようにとかね 
 俺は地の文を「かかない」様にしてるからめんどくさい事になってるけど・・・ 
 
 - 6447 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/12(水) 11:43:32 ID:b/dJyxS70
 
  -  長すぎても短すぎても伝わりにくいから長さは慣れでしょうなぁ 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 11:46:50 ID:IlDf5Rr/0
 
  -  あとは「この一言が言いたい!」というのを強調する際には同志がよく使ってる手法としては 
 長い空白を空けてボソっと呟くように一行だけ何か言わせる、というのがあるかな 
 これだとセリフは短くてもきっちり何が言いたいか伝わる 
 
 - 6449 :ハ:2017/07/12(水) 11:56:39 ID:Umfi7ScK0
 
  -  小説なら全部読めよっていえるんだけどやる夫スレはAAと文章だからねぇ 
 長文は 「読み飛ばされる」 と思ってた方が良いんだよね 
 だからキーワードは強調してセリフなりに入れないと、あとあと「あれどういうことですか」とか聞かれる羽目に 
 聞いてくれたらいいけど「わけわからんからもういいや」ってなるのが一番なー 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 12:05:53 ID:2MtFC/Um0
 
  -  やたらと横にセリフ伸ばされるのも気になるかな 
 地味に読みづらい 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 12:15:42 ID:eTpc87pP0
 
  -  ニンジャスレイヤーの地の文=サンを参考にしよう(適当) 
 
 - 6452 :携帯@のじまーる ★:2017/07/12(水) 12:31:11 ID:???0
 
  -  前回の自分の投下5行とかおおいから読みにくいんじゃと不安になってきたぞーう 
  
 あんまり削りすぎても淡泊になるし難しいね 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 12:58:15 ID:EWWIYJvT0
 
  -  少なくとも多少のつきあいのある人間関係での心情とか好意ゲージとかがダイスで決まって両極端とかになるとなんかもにょる 
  
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 12:59:07 ID:IlDf5Rr/0
 
  -  >>6453 
 最低保障は欲しいよね、そういう場合 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:00:56 ID:aJobaI/W0
 
  -  長文でも5・7・5・7・7とかの感じでテンポいいと脳にスッと入ってくる 
 1レスに人物AA縦に3つ並べて3・3・4行とか 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:01:37 ID:ajkYEqFyi
 
  -  >>6449 
 そう思ったから説明回やりたくなかったんだけど、結局やっいゃったんですよね…。 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:05:26 ID:EWWIYJvT0
 
  -  それか初対面印象+ポイント増減*回数みたいな積み上げでもあればなんかあったんだなって思う 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:06:49 ID:milY6XYp0
 
  -  PC? 
  
 デスクトップなら中古がすげー値崩れしてるからお勧め 
 二万もあれば良さげなの買える 
  
 ノートは液晶やバッテリーヘタってることがあるので新品一択 
 セレロンでいいなら五万もだせばそこそこなの買える 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:15:07 ID:zXep/p+U0
 
  -  >>6455 
 な阪関 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:42:19 ID:EzAQlxNp0
 
  -  サンクス!画面が壊れただけだから、間にあわせで外部モニター買って、買い換えの資金貯めるか… 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 13:57:34 ID:g7X9kl5A0
 
  -  ケーブルだけ買えば液晶TVに繋げばとりあえず映るんじゃ 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:15:26 ID:zpY7uvOf0
 
  -  ぶっちゃけてなんかこだわりがないんならノート買う必要ないぞ? 
 デスクトップに勝ってる要素とか、持ち運びと場所を取らないってところだけだし 
 あとは価格含めて性能全部負けてるもん 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:18:41 ID:g7X9kl5A0
 
  -  住宅環境の都合で常に場所取るデスクは厳しい人も居るから一概にはね 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:19:19 ID:GHY/MsID0
 
  -  読まないで脊髄反射良くない 
 
 - 6465 :ハ:2017/07/12(水) 14:20:04 ID:Umfi7ScK0
 
  -  TVをモニター替わりは文字が読みにくいってのがなぁ(´・ω・`)リビングの大画面でエロゲ! 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:28:53 ID:/7z6YTNX0
 
  -  けれど大画面でエロゲをするというロマンは存在すると思う 
 ホームシアター環境を揃えてエロゲをした時に強くそう思った 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:31:50 ID:GHY/MsID0
 
  -  ドグサ売ってたらおすすめだが、売切れだからなー 
 
 - 6468 :ハ:2017/07/12(水) 14:32:28 ID:Umfi7ScK0
 
  -  ホームシアター・・・くっそうらやま 
 5.1chサラウンド重低音で喘ぎ声か 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:39:00 ID:OuEtZy8Z0
 
  -  プロジェクタで100インチにしてるけど、ゲームは視点移動が大変なのでオススメできないものもある 
 レースゲームはかなり捗るがRPGは駄目だったな 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 14:59:08 ID:g7X9kl5A0
 
  -  エコポイントの頃はゲーマーが液晶は動きが遅いって 
 あえて安くなったブラウン管TVを買ってたとか言う話も聞いたな 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 15:43:43 ID:sWOAxjm00
 
  -  格ゲーネット対戦を海外のプレイヤーとやると数フレラグが出るから光よりも速い回線が欲しいとか言うらしいな 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 16:02:32 ID:g7X9kl5A0
 
  -  海外プレーヤー:何で連携出来ない筈のゲームでお前ら集団行動してんだ 怖っわ 怖っわ 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 16:08:45 ID:5EF11zPP0
 
  -  他者も使えて、重症を一瞬で治し、数百キロを転移できる魔刃を2〜3日で生成できるやつがチートじゃないとのたまう 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 16:31:23 ID:LzZXY2l90
 
  -  使いきったら終了をどう評価するか。 
 ある意味新型魔刃に似てるな。 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 16:35:27 ID:l5FpE0DI0
 
  -  とはいえ持ってるだけで疲れるわけでもないし、一時間で消えるという事もないしな 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 16:44:39 ID:2v9zoc8t0
 
  -  騎士団の面々は試合のつもりがなく稼働時間を調べたり性能テストに付き合っただけとかだったらピエロやな 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 17:33:15 ID:U8r5//SK0
 
  -  フォーク大臣に任せないのは出しゃばり過ぎやね。 
 意図的な選択するって宣言そのものだよ。 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 17:34:11 ID:Hhwqdr2r0
 
  -  ギルキレてもいいレベルだよね・・・あれ 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 17:39:00 ID:sWOAxjm00
 
  -  >親切 
 よし、ヨン様に無茶振りしようぜ 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 17:55:08 ID:EWWIYJvT0
 
  -  メシテロさんの所、騙りのまーんが大量に押し寄せそうな予感 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 18:24:56 ID:Hhwqdr2r0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1485695605/6181-6182 
 なぜひとは予想をするのか・・・態々上塗りまでして・・・ 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 18:28:29 ID:d8S34HPA0
 
  -  時間差的にそうとも露にも思って無いな 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 18:37:53 ID:milY6XYp0
 
  -  ちな東日本大震災からノートPCに変えた 
  
 いきなり停電でもHDD傷まないしな(デスクトップだとUPS必要だし) 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 18:37:58 ID:2v9zoc8t0
 
  -  ブランドー子爵は身内だから無慈悲な事務作業が待ってそうだなw 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 18:40:25 ID:sWOAxjm00
 
  -  Dio様は時間停止系プレイも出来るし捗るな 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 19:57:21 ID:txQlzj5F0
 
  -  スタージュンがフレンドリーすぎるな、AAのせいかな 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 20:07:16 ID:txQlzj5F0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/5160 
 長い 
 あと避難所でやれって梅座 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:19:29 ID:GsQUOB9c0
 
  -  ある意味新型使いにはピッタリの訓練よな 
 鉄の棺桶と化した新型着込みながらでも走って逃げれるように 
 20キロと言わずに50キロ100キロくらい背負って走ってもええんちゃう? 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:24:29 ID:5EF11zPP0
 
  -  >>6488 
 ファンタジー鎧をガチに適用したら人類が動かせる代物じゃない 
 確か……180cmの人間が着る平均2cmの厚さのフルプレートを作った場合、2〜3トン 
 ガッツの大剣なんか眼じゃないぜw 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:25:19 ID:txQlzj5F0
 
  -  2センチ厚さの鎧だと……? 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:25:40 ID:TvKbrH680
 
  -  >>6489 
 そもそも2cmの厚さって時点であり得ないと思う……。 
 2mmなら判るけど。 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:25:49 ID:mrqNvcJO0
 
  -  装備なしと装備ありだと関節の保護やスタミナの配分とか全然違うから、 
 重さはともかく最初からなんかつけて走るのは妥当っちゃ妥当よね 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:29:08 ID:E8+wkdLZ0
 
  -  こっちの学校で出てこないキャラが向こうに行った、でいいのかな?>英国さんとこ 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:32:17 ID:5EF11zPP0
 
  -  ある意味銃より強力な魔法を防がんとするなら最低それぐらい必要じゃね? 
 火縄銃を20mの距離で止めるのに必要な装甲がそれぐらいだった筈(うろ覚え) 
 寧ろつけない方が防御力が上がるか?(回避=防御力) 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:43:54 ID:fVrav9Qp0
 
  -  >>6494 
 青竹の盾持ちゃいいんじゃね? 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:46:09 ID:y4xZqnp30
 
  -  2センチはないわwww 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:48:56 ID:ZUQ3ir4M0
 
  -  糞眼鏡のことを熱く語られても、知らない人は「お、おう…」だし 
 知ってる人は「痛い信者っぷりを発揮するのはやめてくれよ…」なんだよなぁ… 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:49:59 ID:txQlzj5F0
 
  -  2センチの鎧を着込むくらいなら戦車開発するわ(真顔) 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:50:39 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  糞眼鏡って誰? 最近、興味持たない作品には本当に興味持たなくなったんでわからん。 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:51:35 ID:5EF11zPP0
 
  -  >>6495 
 竹アーマー+1か!? 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:51:57 ID:+z6PlSbj0
 
  -  安価の付け方からして光の奴隷くんかな? 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:52:05 ID:ZUQ3ir4M0
 
  -  >>6499 
 某エロゲのキャラだよ 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:53:16 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  だから分からんってw まあ正直どうでもいいんだが。 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:53:19 ID:1rGFk/uD0
 
  -  糞眼鏡言ってる人やっぱり光の奴隷さんだったわ 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:55:34 ID:ZUQ3ir4M0
 
  -  >>6503 
 それでいいと思うよ 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:57:06 ID:txQlzj5F0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499174526/9339,9360 
 誰も興味持ってないし安価付けてないのに、セルフ安価で解説して自己主張の激しい子だな 
 その作品が好きで話題に出したい気持ちはわからなくもないが流れを読んでほしいもんだ 
  
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:59:13 ID:y4xZqnp30
 
  -  これは関わっちゃダメなタイプだな 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 21:59:31 ID:+z6PlSbj0
 
  -  唐突に持ち出してくるのは別に問題じゃないんだよな 
 誰もそのネタを知って会話してるわけでないのに一人で盛り上がって絡んでくるからアレなんだよ 
 一方的に喋ってくるダメなタイプのオタって言うか 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:00:43 ID:fVrav9Qp0
 
  -  >>6500 
 フォーチューンクエスト懐かしすと思ったら未だに新刊でててびっくり。 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:02:02 ID:5EF11zPP0
 
  -  >>6509 
 確かつい最近新刊出たよね 
 国産ラノベとしては最長じゃないかな……数年単位で出してないのを除くと 
 
 - 6511 :観目 ★:2017/07/12(水) 22:07:28 ID:???0
 
  -  >>6494 
 ファンタジー鎧? 
 こっちも魔法のもう具を用意するんじゃよ。 
 魔法の鎧を装備して、魔法の首飾りを装備して、魔法の指輪を装備して、魔法のマントを装備して、魔法のベルトを装備して 
 魔法のサークレットを装備して、魔法のブーツを装備して、魔法のサーコートを装備して、魔法のガントレットを装備して、 
 魔法の革グローブを装備して、それで魔法の武器を装備して、魔法のアイテムのクリスマスツリーみたいになった上で 
 さらに味方の魔法使いからバフって貰って戦うんじゃよ。 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:09:02 ID:+z6PlSbj0
 
  -  まぁ魔法相手にこっちはただの鉄鎧ってのは不公平な話ではあるわな 
 コスト?全身鎧持ち出してるのにその話するの? 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:09:18 ID:2MtFC/Um0
 
  -  おかしい・・・観目さんなのに魔法の首輪とか魔法のディルドとか魔法のアナルプラグとかを装備させていない・・・ 
 
 - 6514 :ハ:2017/07/12(水) 22:09:45 ID:Umfi7ScK0
 
  -  >>6511 
 SWの小説でなんかみたぞ(´・ω・`) 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:11:00 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  >6513 
 レベル高いなw 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:11:57 ID:GXlHna2F0
 
  -  >>6508 
 まあそーいう人他にもいるし、特に害がないならほっとくべし 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:12:07 ID:txQlzj5F0
 
  -  魔法のクスコと魔法のカテーテルも追加しよう 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:12:57 ID:/Z7041vQ0
 
  -  脳筋前衛は魔法に詳しくない奴(使用コスト含む)から死んでいくもんなあ 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:19:13 ID:IxYZtStn0
 
  -  >>6511 
 それで顎を殴られて脳震盪ですとんて尻もち付いたら笑えるのだがw 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:20:00 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  左近どん「す と ん て」 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:21:29 ID:/Z7041vQ0
 
  -  「魔法のアイテムで防げないステータス異常」をピンポイントで混ぜられると 
 戦場ど真ん中で転倒状態からミンチは結構あるのでわりと笑えないのだ 
 
 - 6522 :観目 ★:2017/07/12(水) 22:26:40 ID:???0
 
  -  システムによるけど、D&D系はマジックアイテム装備してる奴は 
 大体がピクルとか範馬勇次郎さんみたいな奴らだからストンてとは行かないかな。 
  
 オラは話を振った理由としては 
 ファンタジーはファンタジーで結構対策とか世界観とか考えられてるから 
 そんなのありえねーよwwwプゲラwwwされるとあっさり言い返されるよって話よ。 
  
 トールキンから脈々と練られてきたファンタジーはそれなりに練磨されてたり。 
  
 長文すまん。 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:28:29 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  謝る必要ないですやん 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:29:38 ID:+z6PlSbj0
 
  -  現実でも2cmの鉄板鎧は現実的じゃない 
 じゃけん波打たせて擬似的に厚さ稼ごうねって考案されたくらいだしな 
 その時代その世界の常識と環境で対応されるのは当然だと思う 
 
 - 6525 :ハ:2017/07/12(水) 22:31:06 ID:Umfi7ScK0
 
  -  その辺りを「魔力干渉が」とかいってアイテム複数持ちできないようにする人もいたりするんだよな 
 指輪とかドラゴンランスとかは「高価だから複数持ってるはずがない」でやってるけどゲームになって 
 その辺りの常識が崩れたからなぁ 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:31:26 ID:txQlzj5F0
 
  -  つまりダンボールは偉大だってこと? 
 
 - 6527 :観目 ★:2017/07/12(水) 22:32:26 ID:???0
 
  -  でも逆にフルプレートメイルでガッチガチに固めた騎士相手に 
 褌オンリーの蛮族とか老練極まる格闘僧とかが顎撃ち抜いて 
  
 「すとんて……吾輩は恥辱にまみれた!この上のは死して汚名を雪ぐのみ!」 
  
 とかなら面白いかも。 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:33:02 ID:+z6PlSbj0
 
  -  ダンボールの構造ってアレすごい合理的かつ優秀なんだゾ 
 金属で作ればすごいことになるしハニカム構造まで合わせりゃ倍率ドンドンだぜ 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:33:03 ID:wBZ3Nssq0
 
  -  「『トンネル』あるから壁に穴開けてダンジョンアタック楽勝です」 
 「じゃけん壁に鉄板仕込んだり中空にしてガス仕込んだりしましょうねー」 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:33:46 ID:Hhwqdr2r0
 
  -  >>6488 
 魔力もカツカツになるっていうのにどうやって運べと・・・ 
 新型は何処まで言っても収納できなきゃ&魔力吸収機能を解除できなきゃ棺桶だよ 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:35:22 ID:IxYZtStn0
 
  -  まぁ>>6511見て思い出したのはリウイの一作目だったが。 
 スイフリーが言うには「ファンタジー小説でランボーするという乱暴な発想」だそうだがw 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:38:15 ID:/Z7041vQ0
 
  -  鈴木土下座衛門さんなどの「魔法のアイテムの破壊するビーム」が高レベル帯では敵から普通に飛んでくるので 
 全裸で自分の体から効果出せる奴が強いシチュエーションもありますね 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:38:24 ID:YvKj3fiw0
 
  -  火の球ぶつけるようなのなら金属鎧でも良さそうだけど 
 火炎放射タイプだとその場に居続けるのが危険そうだ 
  
 ダメージ自体は無くとも衝撃で崖から落ちてあぼんもよくあるがな!(ドラゴンボーン感 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:40:13 ID:IxYZtStn0
 
  -  そーいやゴブリンスレイヤーにもいたなぁ。「名前を呼んではいけない気がする敵」とか言われてて吹いたが。 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:50:08 ID:0BOP020n0
 
  -  >>6519 
 肩の方がでかいタイプじゃろ 
  
 >>6521 
 そういう意味では騎乗して突進中にトラップオブアルガリア(強制転倒)とか洒落になってないな 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:54:38 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  枕指令受け、いつしか対象に本気で堕ちるパターン、アリだと思う亜土梅座w 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 22:59:39 ID:/Z7041vQ0
 
  -  敵側YOEEEは楽なんだけど理由付けと立て直しに苦労する印象 
 勝った!潰した!もうなくなった!(在校生の存在含む)もわりとあるけども 
  
 >>6535 
 馬の方にデバフが効くルールだと落馬事故からの馬肉ミックスミンチがやっぱりわりとありますね 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:01:27 ID:IxYZtStn0
 
  -  ウィリアム・ウォレス「騎馬突進だって?(槍を構えながら)」 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:17:54 ID:ZUQ3ir4M0
 
  -  セイバー・千冬・鈴谷と好きなキャラがことごとく酷い役回りで読んでてつらい 
 AAはアクターなのは分かってるが 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:19:09 ID:JZ1T+eIT0
 
  -  イキロ 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:24:49 ID:n9nnx14/0
 
  -  >>6537 
 昔、ソード・ワールド1.0の方で高レベル騎士(Lv5)が出てきた時に「ウォーホースでチャージ!」→「そのウォーホース(Lv3)にスネア」→「墜落ダメージで瀕死&転倒状態(回避-2)」 
 とかやったな〜 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:45:53 ID:oom04ds90
 
  -  イメージがゲームになって身にしみたのがD&Dシャドーオーバーミスタラだった 
 氷の剣TUEEとか土下座衛門UZEEEってあとヘイストふざけんな 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:56:38 ID:g7X9kl5A0
 
  -  3年監禁されてた女性の解放後の目から光がガチで消えてる・・・ 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:57:22 ID:/Z7041vQ0
 
  -  では大オイルでドンドコ燃やしましょうね… 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2017/07/12(水) 23:59:12 ID:iDL1wrEb0
 
  -  ミスリルやオリハルコンみたいな不思議金属使って魔法付与し放題なファンタジー鎧を 
 一般物理法則で考えようなどと烏滸がましいと思わんかね 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 00:07:09 ID:JBMWjRXV0
 
  -  だが、それこそが我ら亜土梅座の本分ではなかろうか? 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 00:08:37 ID:G2yH0Wqx0
 
  -  >レシピ帳 
 そこはサーバル、ブロリー、キリト君もダイスに入れてほしかった 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 01:06:59 ID:iVA/DnJD0
 
  -  トリコ達を挑発するためかもしれんが、大富豪の分のスープも先に届けろよって思う 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 01:15:28 ID:iVA/DnJD0
 
  -  トリコを挑発するには「いっぱいあるけどやる夫達で全部独占するお!」が良かったかな 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 01:18:59 ID:iVA/DnJD0
 
  -   
 やっぱ「色々ギリギリだから」が残り少なさを表してトリコが横やり入れる側にしか見えない 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 11:44:25 ID:4njENOlu0
 
  -  湿度、パンツ、紙幣…まさかパンツに隠された万札が湿気を! 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 11:54:27 ID:XETc8Fk40
 
  -  >>6551 
 そこに気がつくとは…やはり天才か… 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 12:08:39 ID:XaAVhHhQ0
 
  -  内心汗ダクダクなら湿度上がらないかなとは思った 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 12:19:52 ID:mWLM7poG0
 
  -  最悪極まるの時のデグ様はかなり湿度高そう 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 19:32:47 ID:51yd/O0D0
 
  -  その湿度は冷や汗とか脂汗だろうなぁ…… 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 19:56:08 ID:dyjHFUHs0
 
  -  鈴やん、冷静さを欠いたか。それは失敗フラグなのだ…… 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 19:57:01 ID:mWLM7poG0
 
  -  鈴谷は(概念)ハズレじゃないだろう 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 19:59:51 ID:/wvxqj9N0
 
  -  1億円が10kgってことだから100億だと1t 
 そりゃ現ナマは勘弁して欲しいよなw 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 20:16:54 ID:/p2bMi/X0
 
  -  前にどっかの金融機関に包丁持った強盗が入った時に窓口の女性が機転を利かせて 
 ほぼ全部硬貨で渡したって話があったな 
 当然強盗は紙幣は無いのかって怒ったらしいけど回収が来た直後で細かいのしか残ってないと言い張り 
 仕方が無く硬貨を担いで走り去ったらしいけど500m位先でひっくり返ってて 
 後を追った行員と通報で駆けつけた警官に現行犯逮捕 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 20:20:05 ID:51yd/O0D0
 
  -  邦画「大誘拐」で身代金をヘリに積むシーンがあったけど、操縦席のガラス窓まで札束積んでたっけなぁw 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 20:32:50 ID:4AVyNMeL0
 
  -  >>6560 
 カリオストロの城のOPのルパンみたいな状態なのだろうかw 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 20:44:58 ID:96eXxpaj0
 
  -  鈴谷は今後どんな形であれやる夫とアスナにとってのお邪魔虫に始終しそう 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 20:54:00 ID:51yd/O0D0
 
  -  >>6561 
 そうそう、そんな感じだったw あれで飛べるのかよと思ったが…… 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:05:01 ID:mWLM7poG0
 
  -  そういえばこち亀でラジコンヘリ強盗な話があったなぁ 
 爆弾積んでるから爆破されたくなければぶら下げてるバッグに金詰めろっての 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:17:52 ID:++K+vfvl0
 
  -  >>6564 
 強盗行為はともかく今ならそれがドローンで出来ちゃうのは怖いねー… 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:21:52 ID:/p2bMi/X0
 
  -  ただあの時代と違って防犯カメラが街中にあるから 
 何だかんだですぐ捕まりそうな気も 
 入口のATMコーナーは電波遮断装置設置してる所もあるしね 
 (俺俺詐欺対策) 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:22:49 ID:mWLM7poG0
 
  -  オチは重くて離陸できなかったというw 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:34:39 ID:dLbcfEf80
 
  -  ドローンに爆発物ってのは、銀行強盗どころか重要施設や政治中枢に対するテロのが問題だわ・・ 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:38:51 ID:/p2bMi/X0
 
  -  ただ何でもかんでも禁止禁止ってのは 
 海外と比べて研究が技術が遅れる原因になるからどうかとは思う 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:40:52 ID:++K+vfvl0
 
  -  加えて日本は産官学への技術研究予算が渋いからねえ… 
 特に大学研究機関。 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:41:16 ID:DDLxZMEZ0
 
  -  ttp://news.militaryblog.jp/web/Draper-Lab-presents-Cyborg-Dragonfly/DragonflEye-Tiniest-Drone.html 
 こーいうのでBC兵器撒かれたら詰みなわけで 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:43:42 ID:VLNXgOg90
 
  -  昔やらかした某連中はロシア製ヘリを購入して空中散布を計画していたが 
 時代が少しずれてたら地獄だったのかもしれない 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:44:09 ID:PtQvmOc+0
 
  -  バストカップ兵器はなぁ…… 
 サイズが合わないブラとか送ったら、もう絶縁からの戦争だしなぁ 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:44:32 ID:CbD2j4l90
 
  -  今でも農薬散布くらいはやってるからのぉ 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:45:47 ID:DDLxZMEZ0
 
  -  対策ってのは常に後手に回るから仕方ないんだよな 
 想定はされても実際起こってからじゃないと予算回せないんだもの 
  
 どこの国も敵は財務なんだよ 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 21:51:47 ID:U12PJJlg0
 
  -  ナナリー「えいっ」 
 ルイズ「ひゃあああああ」 
 ttps://youtu.be/uwmeH6Rnj2E 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:01:13 ID:dLbcfEf80
 
  -  国内でテロを計画・実行される経験が少ないまま今現在の技術水準でサリン事件その他をやられてたら、もっと被害があったかもなあ 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:15:31 ID:UW5gRVpD0
 
  -  難民さんの話って何だろう、上手く説明できないけど 
 読みやすいというか分かりやすいというか、単純に面白いってのもあるんだろうけど 
 何か好き 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:18:12 ID:/wvxqj9N0
 
  -  おおありくいって食べられないんでしたっけ? 
 スライムやいっかくうさぎ、あばれうしどりとあのあたりって全部食べられるイメージが 
 あったんだけど 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:22:03 ID:wUdpg+S+0
 
  -  おおありくいのペッパーステーキがどっかで出てきたような 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:26:45 ID:u5wuAbZY0
 
  -  メシテロさんのとこでしょ、多分>あらくい料理 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:27:23 ID:u5wuAbZY0
 
  -  まちがえた。ありくいね 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:34:15 ID:yr3rIDsm0
 
  -  \ヒアリだー!/ 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:36:15 ID:/wvxqj9N0
 
  -  >>6580 
 その文字列だけで肉が食べたくなった 
 そして肉と打っただけで肉欲棒太郎が候補に出てくるうちのIMEェ 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:43:23 ID:IVHiKf6I0
 
  -  フォールアウト的には序盤のファイアーアント討伐は罠依頼 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:43:43 ID:D+5vqMBo0
 
  -  そこでアリクイですよ 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:47:57 ID:wUdpg+S+0
 
  -  騎兵のアルトリアさんは年単位のステイができる綺麗なアルトリアw 我慢しすぎじゃね… 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:49:21 ID:yr3rIDsm0
 
  -  アレ絶対馬のレベルが上がってるやろw 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 22:55:21 ID:7jjBJk9T0
 
  -  >>6587 
 育成ゲーで発生もスペックもランダムなのに、ピンポイントで自分が欲しいスキル持ちが生まれたようなもんだから 
 ある意味(性)力を溜め続けてるから、やる夫が初めての夜を越えられるか不安だけど… 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:13:27 ID:++K+vfvl0
 
  -  >>6572 
 最近民生品でも軍事転用可能な商品の輸出制限が厳しくなったの、 
 ヤマハの農薬散布用無人ヘリを中国軍が軍事転用してからでして。 
 東芝ココム事件以来の大騒ぎでしたわ。 
  
 >>6575 
 その意味では国産と舶来品をバランス良く織り交ぜて防衛省は手堅いのかなあ。 
 いや、今の英国海軍や空軍の惨劇を見ていますとね… 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:15:24 ID:mWLM7poG0
 
  -  そしてマッハ4超えに 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:28:00 ID:51yd/O0D0
 
  -  >>6572 
 公安もラジコンヘリ扱ってる店に不審な客が来てないか聞いて回ってたそうよ。 
  
 >>6590 
 つ【アドーアの悲劇】 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:41:31 ID:W1AnZBko0
 
  -  ヒアリより土着のアリのが強い説は消えたけど 
  
 …少なくともヒアリ100匹対土着1万だったら土着が勝つと思うの 
 (地元は数で勝負出来るからネ) 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:44:32 ID:iVA/DnJD0
 
  -  スタージュン、あの程度で「お、お味はいかがでしょうか?」なんて緊張っすかな 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:51:50 ID:1Av2gEBJ0
 
  -  ミツバチがスズメバチたいまんじゃ勝ち目ないけど囲んで蒸し焼きにするらしいし、そんなもんよね>100対一万なら万がまぁ勝つ 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2017/07/13(木) 23:55:24 ID:++K+vfvl0
 
  -  >>6592 
 その四半世紀後 
 つ【タイフーン売り込みへの全力塩対応】 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 00:10:31 ID:XvB58ltw0
 
  -  レシピ帳の三虎さん、原作トリコよりだいぶ柔らかいね 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 00:11:04 ID:T0krqCv40
 
  -  >リメンバーアドーア→タイフーン塩対応 
  
 残当以外に表現のしようがないやね 
 誰だってキレる、そりゃ防衛省だってキレる 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 00:45:52 ID:3D3h+7dz0
 
  -  >>6596 
 >>6598 
 F-2のときだっけか?(日本から詐欺った技術で)強化したアドーアを売り込みに来やがったのは 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 03:34:33 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6599 
 F-2(FS-X)開発当時はトーネード攻撃機のRB199エンジンを売り込みに来ましたよ。 
 こちらは信頼性自体は悪くないものの性能不足、空自のアドーア以降の不信感から、 
 ならば既にマルチロールファイターとして頭角を現していたF-16Cを原型に開発することになりました。 
  
 ちな航空機用エンジンばかりが語られますが。 
 74式戦車搭載のL7戦車砲、初期ロットは輸入品でしたが連中二級品ばかりを送りましてね。 
 徹甲弾(APDS)も純正品輸入じゃないと駄目、ライセンスは認めないとかぐう畜商売ぶりでした。 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 05:38:40 ID:Bw4uH0o60
 
  -  >>6593 
 シスコン「だが彼らは連携して行動しているわけではない、つまり各個撃破のチャンスだ」 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 09:59:06 ID:528D9YdM0
 
  -  ピンときて嘘予告にそんのバイブに転生の話でも作ろうと思ったらすでになろうにあった件 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 10:13:52 ID:wWQV3ag90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491397529/1255 
  
 誤爆とかじゃなく、作者を本気で勘違いしてるのかな? 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 12:54:31 ID:bqeN+YBj0
 
  -  直近で観目さんがやってたのは弩直球下ネタだからな…… 
 いや、それに対する感想を誤爆した可能性はあるが 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 14:32:10 ID:Oc0gPMHn0
 
  -  オナホ職人転生もあったような… 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 16:30:50 ID:b4su2qw90
 
  -  板さんのワカメがああなったのは自分の責任 
 他人や周囲の環境のせいにするのは甘え 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 16:56:16 ID:dhxPPXXCi
 
  -  流石に真っ当に国を支えようと努力していたのに悉く進路を潰されていって歪んだのを、自己責任扱いはないわー…… 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:03:08 ID:nTCo8mF10
 
  -  救済、情状酌量の余地があるかどうかは別問題として、正直可哀想な一面はあるわな… 
 どのような処分を下すかと感情面は別問題ってことかしらん。 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:05:39 ID:b4su2qw90
 
  -  >>6608 
 ワンサマーのほうがよっぽど可哀想だろ 
 作品が違ったら悲劇の主人公だわ 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:08:26 ID:fiZSN0CA0
 
  -  一応ワカメも原作では(イヤミ系)イケメンだぞ(先走り) 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:09:05 ID:dhxPPXXCi
 
  -  まあ、ワンサマーは主人公の攻略対象という逃れられない定めがあったしなぁ…… 
 それにしたって只の嫉妬・落胆と済ませられるレベルだからワカメと比べれば恵まれてるんやで 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:09:34 ID:nTCo8mF10
 
  -  まあヘイトに関してはここらあたりで…このスレではまだしも、 
 避難所でヘイトがヒートアップすると板さんが困ってしまうだろうし。 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:11:02 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6609 
 悲劇の主人公は数百万単位の難民を生まない 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:17:46 ID:XzOBfXd90
 
  -  可哀想な面があるとしても、罪は裁かれなければならない。 
  
 罪を犯した時点で罰は必然なんですわ。 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:20:00 ID:0QqkqZzG0
 
  -  ワンサマーかワカメのどっちが罪が重いといえば悩むところ 
 個人的にはワカメの方が相当罪が重いのよね 
 ワンサマーは虐殺したけどワカメはそれをわかってて扇動したようなもんやしね 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:21:29 ID:b4su2qw90
 
  -  >>6615 
 じゃあワカメだけ罰すれば良いじゃない 
 ワンサマーは本当に可哀想なだけだろ 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:23:58 ID:0QqkqZzG0
 
  -  >>6616 
 シャルとは一緒にしてあげるじゃないかwww 
 ただちょっと動きづらくて全身に激痛が歩けば走るだけだwww 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:25:52 ID:y7dK8wKH0
 
  -  やらない子や3凶鳥含んだお女性陣に欠片も魅力かんじない。 
 洗脳された男性やスカさんに自分が感情移入してしまう性なんだろうなぁ。 
 もうちょっとこう洗脳された男性陣やスカさん陣営の下衆描写多ければ違ったんだろうか 
  
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:28:37 ID:b4su2qw90
 
  -  >>6617 
 後遺症がなくなるぐらい治して欲しかったわ 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:29:28 ID:V+gIpFUB0
 
  -  そもそもワンサマーのどこが可哀想なの? 
 身勝手なひがみから自国民虐殺して「自分は正義だ」とわめいた挙げ句に殺そうとした相手に治療させたようなやつが 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:32:01 ID:b4su2qw90
 
  -  >>6620 
 ワカメの煽られて何も知らずやってしまったことでしょ 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:33:11 ID:J2M9a1Ja0
 
  -  無辜の民をあれだけ虐殺しておきながら可哀そうだとか下衆じゃないだとかってのは 
 ちょっとアジア的やさしさに満ち溢れすぎやしませんかね 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:34:38 ID:V+gIpFUB0
 
  -  仮にも王太子が部下の言葉に乗せられたからって理由で許されるわけないやん。 
 そもそもワンサマーはシャルの能力なきゃ【死ななきゃならない】人間やで 
 シャルの力を使うために生かさなきゃいけないだけで 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:35:57 ID:0QqkqZzG0
 
  -  >>6621 
 いくら煽られたとしても他の領主の息子とは違って洗脳はされてないからなぁ 
 自分の意志で大虐殺したなら罰されるのは当然よ 
 殺した人数分殺して生き返らせるぐらいの罪でもいいレベル 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:38:07 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6622 
 ぶっちゃけ、それを言うならやらない子と一龍の危機管理能力がざるすぎが最大の原因 
 核兵器以上のやばい兵器密造しておいてその管理が雑過ぎとか、盗まれた側に責任はないとかねえからw 一番の原因はあれダロウ 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:39:24 ID:V+gIpFUB0
 
  -  その理論、盗難した拳銃で人殺した奴が「あんな雑な管理してた持ち主が悪い」て言ってるもんなんですが 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:40:48 ID:otjniX5Q0
 
  -  その核兵器を核兵器と理解した上でボタン連打した側に酌量の余地が出てくる訳でも無いがね 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:41:14 ID:yXUncbCP0
 
  -  ただ、ワンサマー可愛そう?とかとは別方向でやらない子の出したアンサーの「激痛が走る程度に残して生かし続ける」には言いようのない気味の悪さを感じる 
 何というか、周囲のなんて君は優しいんだ扱いまで含めて傲慢と玩弄の権化みたいな 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:42:15 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6566 
 そうだけど?危ないものを持ってるものはそれをきちんと管理してなきゃ管理責任が発生するだろう。 
 アメリカが核兵器盗まれてそれでテロ起こされて、アメリカに責任がないとか思う? 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:43:35 ID:V+gIpFUB0
 
  -  為政者として妥当だと思うけどね。 
 シャルのせいで殺せないけどワンサマーは御輿にすら出来ないようにしなきゃならん。 
 障害持ちなら馬鹿でもない限り担がないし、もし生かしてるのがばれたとしてもハンデ持ちにしたら国民感情が爆裂することもないだろうし 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:44:51 ID:3D3h+7dz0
 
  -  >>6626 
 確かに殺した奴がいうのはおかしい事ではあるが、それはそれとして、確か日本では銃を盗まれた場合、その持ち主は罰せられるんじゃなかったっけ? 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:45:25 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6629 
 殺人罪は拳銃の持ち主じゃなくて打った犯人に行くだろ。 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:46:04 ID:yXUncbCP0
 
  -  結果論としてそうなってるんだけどそれとは別にこう、変な意味でなろう味というかそういうなんか 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:46:38 ID:xpw8Al350
 
  -  やらない子は十分罰受けてるでしょ 
 親類が自分のせいで死んでるし親の仇は目的の為とは言え生かしとかなきゃいけないし 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:47:34 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6631 
 銃刀法に包括されてるけど、それが理由で持ち主に盗難罪と殺人罪に繋がるわけないでしょ(真顔) 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:48:49 ID:otjniX5Q0
 
  -  管理の雑な核兵器のスイッチがあったとして 
 それを核兵器と知らずに押して、大量虐殺したんなら可哀想って意見は理解できる 
 だけど、核兵器で大量虐殺できると理解した上で 
 押してるんだから少なくとも可哀想じゃないし下衆だろう 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:50:35 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6632 
 殺人罪はそうだろうが、その銃をまんまと盗まれた人間にも当然別の罪が発生するわけだ。 
 まあ現代日本と比較するのはおかしが、日本じゃ車に鍵かけてなくて盗まれた車の持ち主(管理をさぼった人間)は、その車で事故を起こされると責任発生するんだぜ? 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:52:15 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6637 
 それがどうしてワンサマー悪くないに繋がるの? 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:54:30 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6637 
 別にワンサマーに同情する話じゃないんだがなこれw 
 やらない子が気に入らないって話とワンサマー擁護ごっちゃにされても困るんだがw 
 
 - 6640 :いた:2017/07/14(金) 17:56:06 ID:U+15ELXe0
 
  -  >>6637 
 一応今回の場合、 
 きちんと管理された車庫に入れておいた車を 
 婚約者が勝手に車庫から持ち出して 
 故意に人をはねたという事例になるから 
 鍵をかけてない車を盗まれたケースはちょっと違うかなって 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:59:24 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6640 
 ああ、ごめんなさい。 
 いたさんの品を否定したいわけではないんだけど、まあただどちらかと言うと勝手に宇宙戦艦ヤマト建造しておいて、婚約者に盗まれてもずっと気づかなかったとか大問題だと思うんだw 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:59:41 ID:WSV175zl0
 
  -  管理が雑も糞も警備ぐらいしてたんじゃね 
 そこらへんのガキでも敵国でもなく 
 国の王子が自国民虐殺するために盗んだ場合の 
 管理責任問われても 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 17:59:53 ID:otjniX5Q0
 
  -  ない子の好き嫌いは置いておくとして、例のアレを渡したのは憑依前で 
 憑依後はある意味別人っぽいのもややこしいよね 
  
 兵器管理の前任者が雑に管理していて 
 後任になった途端 
 前任の頃に盗まれたものでテロられた感じ? 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:02:47 ID:V+gIpFUB0
 
  -  ワンサマーが盗んだのは憑依前だから憑依後に責任いくのがおかしいし、憑依前にしても恋心利用して盗難した時点で悪質でしょうに…… 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:02:54 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6642 
 警備厳重にしてたけど盗まれました。けど被害出るまで盗まれた事実に気づきませんでしたはやばいと思う 
  
 >>6643 
 おおむね同意できるけど、それ洗脳されてた連中に対しても同じこと言えるんじゃ 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:03:43 ID:PJc1uOqS0
 
  -  やらない子は管理不十分で罪がありその上でメタ的にきっちり罰が下っている 
 やらない子がまったくもってけしからんって意見には一理ある 
 でも一夏を擁護できる理由には全くならないんだなこれが、まだ言峰絡みからの擁護のほうが正当性がある 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:04:48 ID:otjniX5Q0
 
  -  >>6645 
 俺は洗脳された人間についてはあれこれ言ってないよ 
 同情もしないけどね 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:08:11 ID:V+gIpFUB0
 
  -  というか、俺らの論理事態がワンサマー有利になるはずの現代法的観点からの話なんよね 
 王制加味したらいよいよ憑依前やらない子に管理不届きで罪を与えることすらできなくなるし 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:08:55 ID:6V6dMZUh0
 
  -  結局自分がなにを言いたいのか、 
 相手が自分の主張をどう受け取っているのか 
 確認しとこう。 
  
 やらない子の管理責任ありを言ってる人は 
 a相対的にワンサマーはたいして悪くないと言いたいのか 
 bワンサマーも悪いけどやらない子にも責任ありと言ってるのか 
 cワンサマーがどうこうは興味なくやらない子の責任のみを、論じているのか 
  
 俺も含めて多くの人にはaに見えてるのだが、いいのかな? 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:09:41 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6647 
 そうだな。で。俺は洗脳君には同情するしやらない子が相応の罰を受けたとも微塵も思ってないってだけの話。 
 自分が作った兵器で、管理が雑で盗まれ、父親がそれで殺されても可哀想とは思うが贖罪にはならんだろう。特にその兵器で殺された連中にとっては 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:14:05 ID:xpw8Al350
 
  -  まぁ恋人に大量に持ってる包丁の中の一本盗まれて殺人やられたのを 
 盗まれた奴が悪いって思うんならそれでいいんじゃないの 
 俺は同意しかねるけど 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:14:09 ID:otjniX5Q0
 
  -  >>6650 
 それはそれで理は通るな 
  
 だとすれば、俺はない子の功罪や洗脳された面々はさておき 
 大量破壊兵器をそれと理解した上で盗んで民に振るった王子を 
 誰かが言っていたように可哀想とは全く思えないというところだろう 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:16:59 ID:0QqkqZzG0
 
  -  >>6650 
 それはこれからの政治で返していくしかないだろう 
 皇帝という時点で間接的まで含めて無血なんてありえねえよ 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:19:15 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6651 
 >まぁ恋人に大量に持ってる包丁の中の一本盗まれて殺人やられたのを  
 その大量の包丁を自分で管理できないならつくった時点で大問題だってのにな 
 管理できないなら作るなよ。そんな危険物。しかも管理できないほど大量に 
  
 >盗まれた奴が悪いって思うんならそれでいいんじゃないの  
 盗まれた奴が悪くないって話に問題提起してるだけなんですが? 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:20:37 ID:V+gIpFUB0
 
  -  盗まれた責任を憑依後やらない子に被せるのもどうかしてるし、憑依前にしたって王太子に命令(頼まれる)された背景考えたら情状酌量の余地あるでしょ 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:24:53 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6655 
 >盗まれた責任を憑依後やらない子に被せるのもどうかしてるし 
 その言葉は憑依前だろうが憑依後だろうがお前は俺の娘だって一龍の言葉に喧嘩売ってない? 
 記憶があろうがなかろうがやらない子はやらない子だし、それを言うなら洗脳組に罪なんて発生しない。 
  
 >憑依前にしたって王太子に命令(頼まれる)された背景考えたら情状酌量の余地あるでしょ  
 むしろ嬉々として見せてるから、まあ情状酌量の余地はないとはおれも思わんよ。 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:29:59 ID:V+gIpFUB0
 
  -  あの、もしかしてやけど、管理責任と虐殺に因果関係あると思ってる? 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:30:39 ID:oVpUt4pQ0
 
  -  盗まれた当時のない子はかなりお花畑だったみたいなんだよな 
  
 本来、裏切られるはずが無い婚約者なら宝物庫についての情報共有はあり得なくもないと思う 
 高レベルの魔法使いの有無は国家運営にも関わるし 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:36:25 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6657 
 >管理責任と虐殺に因果関係あると思ってる? 
 むしろ何故ないと思うのかね? 
 盗まれた事実を把握してれば一臣か一龍に報告しワンサマーのて罪を問えばいい。そこで暴走してもそれはそれ 
 で、それgは出来なかったのがやらない子の能力を隠してたからとか、そんな危険物作ったのバレたくないからとか言い訳にならんぞ? 
  
 >>6658 
 情報共有するなら先に国王にしろよとなる 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:42:03 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6659 
 あの、王太子に相当有利になる現行法でも凶器の管理責任とそれを使った殺人の因果関係は問われないんですが 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:42:32 ID:V+gIpFUB0
 
  -  あ、やらない子にね。 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:45:04 ID:I1PRXVB20
 
  -  いや、現行法だろうがファンタジー中世法だろうが 
 管理責任と虐殺に因果関係あるわけないやん…… 
 銀行があるから強盗が起こったとかいうようなもんやぞ…… 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:47:07 ID:oVpUt4pQ0
 
  -  盗んだ武器を使わない、って選択肢もあったはずだしなー 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:48:39 ID:3D3h+7dz0
 
  -  >>6635 
 あ、うん。 
 そりゃそうよ。 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:48:42 ID:otjniX5Q0
 
  -  あそこまで拗らせてるのを見ると、ない子の鎧が手に入らなかったとしても 
 別の方法でヤることはヤってたとは思うな 
  
 少なくとも一から百まで全て洗脳で無血ってのは無理のようだし 
 何処かしら敵対領は出ただろうから 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:52:48 ID:GhTXlPtW0
 
  -  拗らせてヤラカシタので病人扱いも立派な報いかなぁと思ってるかな 
 押し付けて納得出来るかなぁはどうなるか 
 その前に戦いの決着がどうなりますか 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:53:04 ID:xpw8Al350
 
  -  まぁやらない子が不用意だったのは否定せんが 
 それを理由にスカや男性陣に感情移入するってのは意味不だなぁ 
 狂信的テロリストや無差別虐殺者なのは間違いないし 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:53:58 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6660 
 で.その管理責任はいつ問われたん? 主に被害者に対して 
 あと王太子なんて正直どうでもいいんだけどなあw 
  
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:53:58 ID:otjniX5Q0
 
  -  安価付けられるかもしれないから断っておくが 
 ない子の功罪について俺は論じる気はない 
 あくまで居ようが居なかろうがヤりそう、という話ね 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:55:55 ID:XvB58ltw0
 
  -  >>6668 
 ん?「つくったやつはつくった責任があるはずだ!」ってのはお前の主張なんじゃないの? 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:57:21 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6668 
 だから、やらない子が被害者に問われるわけないでしょ。 
 管理責任不届きは法の違反であって、加害問題じゃないんだよ 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 18:59:01 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6662 
 だから前から聞いてるじゃない。 
 仮に核兵器盗まれてテロ起こされたアメリカの虐殺に対する責任が問われないとか思ってるの? 
  
 まあ試しに被害者に、やらない子の作った兵器がお前の国とか家族消滅させたんだよって公表してみればわかると思う。 
 出来ないとは思うがね 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:01:14 ID:otjniX5Q0
 
  -  法治を重んじるか情治を重んじるかって話やね 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:02:25 ID:mKqv60KQ0
 
  -  争え……もっと争え……! 
 ここうめざスレだし 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:03:18 ID:PJc1uOqS0
 
  -  一夏がやったことは一夏に罪が問われて罰が決定する 
 でそれは置いといて盗まれたことに対してやらない子が十分に対策してあったか過失が有ったか 
 また根本的にそれを作った事自体罪か否か 
  
 この三件関連はあるけど別個で判断するのが真っ当だと思うんだが 
 自分の考えがオカシイのかなんかスレ読んでいてわかんなくなってきた…… 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:03:45 ID:XvB58ltw0
 
  -  >>6672 
 管理責任は問えるけど、使用された際の被害の責任は問えない、でファイナルアンサー 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:06:33 ID:574ddxTJ0
 
  -  Qのシンジくんが作品内で糾弾された理屈思い出すな>やらない子に責任ある 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:06:37 ID:V+gIpFUB0
 
  -  そもそもなんでID:y7dK8wKH0はやらない子を悪党扱いしたいの? 
 ワンサマーはどうでもいいって言うわりにはワンサマーよりやらない子が悪いっていってるし 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:07:55 ID:574ddxTJ0
 
  -  しかしワンサマーとシャルは別々の島に流してやれないかな 
 別に同じ島に流すとは言ってないし 
  
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:08:30 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6678 
 それを言い出したら、そもそも洗脳されてtら連中は心神喪失状態で罪に問えないんじゃないかねえ。まあ忠誠なんだけどさあ 
 自分が一番もにょってるのはそこw 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:09:13 ID:otjniX5Q0
 
  -  >>6678 
 横からだが、ない子と一夏というよりはない子と洗脳組って話じゃないかね 
 ない子の責任は軽く見られているのに、洗脳組はヘイト集めまくってるのはおかしいって感じじゃないかと 
 最初に洗脳組に感情移入するって言ってたし 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:10:38 ID:0QqkqZzG0
 
  -  >>6680 
 ワンサマーは洗脳されてないぞ?憎悪をちょっと大きくされただけで 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:11:36 ID:GhTXlPtW0
 
  -  カチグミになっているのない子だよね 
 負けグミになりそーなイチカおーじがかわいどうなのかな 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:12:05 ID:I1PRXVB20
 
  -  1.まず「兵器製造」と「虐殺」に因果関係はあるか? 
 ない。兵器を製造したことが原因ではなく使用したことが原因だから 
 因果関係って「原因と結果」だからね。あるわけない。 
  
 2.兵器を盗まれてテロを起こされたアメリカの虐殺に責任はあるのか? 
 アメリカに管理責任はあり批判されるが因果関係はない。 
 盗んで使用したのテロリストだろうが。管理責任とは別 
  
 3.では今回やらない子に管理責任はあったか? 
 管理状況は知らんが「大統領候補に兵器を見せたら 
 自分のコンプレックスでその立場を利用して入手し、 
 アメリカ国民の虐殺に使用するであろうことを予見しなかった」 
 責任を兵器製造した人間に問うのは個人的に無理じゃねえかと思うぞ 
 (描写されてない部分を妄想で皆語ってるから意見分かれるだろうが) 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:12:59 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6682 
 だからワンサマーの擁護なんて最初からやってないんだってww 
 何で俺ワンサマー擁護組になってるん?w 
  
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:13:03 ID:V+gIpFUB0
 
  -  >>6680 
 ワンサマー(まるきり正気でやった)と慎二(演技)と他男子は違うでしょ。 
 あと、他男子にヘイトが集まってるとしたらそれは【チョロくなる】だけの呪いで浮気するような軟弱さへの嫌悪だと思う。 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:13:12 ID:MNny3hdn0
 
  -  なんかワンサマーがマーボーの影響受ける前からない子の倉庫から装備盗んだって亜土梅酢あるけど、 
 ない子は「彼に何度か倉庫見せたことがある」って言ってるから、数度の機会の内、 
 影響受ける前には盗む気なかった可能性もあるんでね? という亜土梅酢。 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:15:21 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  アイスでも食って落ち着こうぜ 
 俺、しろくまくん 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:16:54 ID:MNny3hdn0
 
  -  いや、(ルールを守ってる分には)これこそ正に我らのあるべき姿ではなかろうか? 
 乗り遅れたけど、肉染み和え美味しいです。 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:17:05 ID:otjniX5Q0
 
  -  ただない子と洗脳組のヘイト差については、酔っぱらって乱痴気騒ぎしている連中が居るとして 
 一足先に酔いが醒めて止めに動いている人間(ない子)と 
 まだ酔って暴れ続けている連中(洗脳組)を 
 現在進行形で見続けた場合、どちらにヘイトが溜まりやすいかって差だと思う 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:18:01 ID:cO3FX7aM0
 
  -  >>6688 
 ガツンとみかんすき 
 でも最近はお腹が冷えてアイスを食べるのに躊躇してしまってる 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:20:07 ID:XvB58ltw0
 
  -  しかしここまで反論されて自説を撤回しないID:y7dK8wKH0の神経もななかなか図太いな 
 同意がほしくて書き込んだんだろうがあてが外れたな 
  
 大量破壊兵器だとかそういうものの管理責任って考えるからややこしいことになるんだよ 
 俺がID:y7dK8wKH0の持ち物からペンを盗んで、それでそこら辺歩いている人を刺し殺した場合 
 盗まれたID:y7dK8wKH0が悪いってなるか?  
 って考えればいいんだよ 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:20:24 ID:V+gIpFUB0
 
  -  アイスはシャトレーゼの柚子蜜柑バーが大好きです 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:21:50 ID:y7dK8wKH0
 
  -  俺の言いたい事 
 ・ワンサマー死すべし慈悲はない。まあ。死より面罪でもいいんじゃない? いいぞもっとやれ 
 ・ワカメ&スカ組 まあ罪は罪として同情はする。さっさと死んで楽になってドウゾ 
 ・綺礼 死より辛い地獄行け糞が 
 ・洗脳組 洗脳されてただけでいちいちチクチク弄られてる。弄る側うぜぇえ。洗脳の事もうチョイ考えてやれよ 
 ・やらない子 盗まれたことに対して同情しか集めてない。いやお前も原因の一端だろう?、いろいろ頑張ってるのは判るけど洗脳組をいじる姿がうざい 
  
 こうだな 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:24:41 ID:wQW/UObb0
 
  -  >>6684 
 落ち着け 
  
 管理責任→ある 
  
 虐殺に対する責任→お前何言ってんの? 
  
 で終わり 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:25:28 ID:MNny3hdn0
 
  -  ワンサマーとシャルの、マーボーとの邂逅がどういう内容のものだったか、亜土梅座、気になります☆ 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:25:32 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  アイスはガリガリくんかあずきバーという貧乏人のあたくし 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:25:41 ID:wQW/UObb0
 
  -  >>6694 
 登場人物全員死んだらハッピーになりそう 
 
 - 6699 :いた:2017/07/14(金) 19:26:24 ID:U+15ELXe0
 
  -  >>6694 
 そういうことなら、作者から一言だけ 
  
 洗脳組は洗脳されていたとしても「内乱の敗軍の将」なので 
 (負けたという罪がある) 
 ホントは処刑しなきゃいけないところを回避するために 
 実家は取り潰し(実際は、作中でも書いたけど彼女の家に合流+支援、彼女居ない連中も皇帝家で採用) 
 惨めな扱いにして同情を集めるようにしてる。 
 あと挽回のチャンスもちゃんと与えつつね。 
  
 現代的価値観というより中世の価値観の考え方的にね 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:27:04 ID:cO3FX7aM0
 
  -  アイスは昔食べたカラフルなボールみたいなのも好きだったな 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:27:47 ID:MNny3hdn0
 
  -  管理責任は「皆無」ではないのはわかるわな。 
 だからこそルルがいなかったら自責で壊れてただろうとメイド言ってたし、ない子。 
 虐殺に対する責任→お前何言ってんの? には同意w 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:28:12 ID:XvB58ltw0
 
  -  >>6700 
 アイスの実かな 
  
 俺はアイスはガリガリ君がコスパ的に最強だと思うんだ 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:28:18 ID:V+gIpFUB0
 
  -  【シャルロットにチョロくなる】程度の呪いで公の損害叩き出してる(婚約破棄、領民逃散、その他もろもろ)時点でダメでしょ。 
 永澄君は普通に耐えたし、シュナイゼルだって公にヤバいことやらかすのは自制してたから洗脳組を無罪扱いは無理。 
 というか、女連中から「洗脳されてたから仕方ない」とか言われたら罪悪感の行き場なくして首吊るでしょ男子連中。 
 あと、ワンサマーの免罪は何がどうしても絶対にありえない 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:29:06 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  原始時代の価値観を現代の価値観であーだこーだ言うのはナンセンスですねわかります 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:29:36 ID:oVpUt4pQ0
 
  -  >>6700 
 アイスの実? 
 名前だけならトリコ世界でもありそうだな 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:30:23 ID:Bw4uH0o60
 
  -  ぶっちゃけ戦後処理をどうするかは被害者友の会代表兼司法の責任者のやらない子が決めることだわな 
  
 仗助がアンジェロを許したようにワカメ岩を公都に設置してもやらない子の自由 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:30:40 ID:GhTXlPtW0
 
  -  神話のお話だものね 
 いたさんの今回のお話は 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:31:23 ID:cO3FX7aM0
 
  -  >>6702,6705 
 多分それだ 
 後アンパンマンのキャンディスティックも 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:33:26 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  一度、業務用スーパーでアイス(大)を買ってみよう 
 絶対後悔するよw(量的に 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:35:17 ID:Bw4uH0o60
 
  -  あれ冷凍庫に入らないからBBQとかのデザート用で一気に使うときくらいしか出番がないw 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:35:43 ID:XvB58ltw0
 
  -  雪見だいふくもいいよね 
 外側のもちもちした部分好き 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:36:41 ID:PJc1uOqS0
 
  -  前まで安さが売りのスーパーでほとんど半額になってた300円クラス箱アイスが 
 極一部のみ半額にとどまっているのを見ると物価が上がったなと感じる 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:38:20 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6704 >>6707 
 そこら辺は理解しているが呼んでる人間は現代人だ。 
 レイプが善行とされてる世界をどんだけ神作家が上手に書こう不快に思う人間は当然出てくる。 
 だからここでやらない子気に入らねえって言ってるんですよw 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:38:58 ID:I1PRXVB20
 
  -  雪見だいふくを作るキットとかスーパーで見て 
 電子レンジを利用した調理器が全体的に増えたたなあと思う 
 みんな時間ないんだろうな(電気代も安くついていいんだろうが) 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:40:44 ID:y7dK8wKH0
 
  -  >>6699 
 ありがとうございます。いろいろすいません。 
 板さんの作品は好きなのですが、いろいろ個人的な好き嫌いは発生してしまいまして。申し訳ありません 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:41:54 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  ID:y7dK8wKH0 
 暑くなりすぎやでw 
 
 - 6717 :いた:2017/07/14(金) 19:42:36 ID:U+15ELXe0
 
  -  >>6715 
 そういう当然の感想を持つ人ももちろんあるとは思います。 
 一応補足いれさせていただきましたが、お気になさらずに 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:42:36 ID:MNny3hdn0
 
  -  ここでだけでやってる分には良いことやと思うで。 
 不快に感じる亜土梅座も居れば感じない亜土梅座も居る(この亜土梅座は後者)。 
 亜土梅座の数だけ、亜土梅酢がある(ただし価値は存在しない) 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:43:05 ID:4qi1eFLl0
 
  -  ID:y7dK8wKH0 
 ヒートアップしすぎだろw 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:44:47 ID:U+15ELXe0
 
  -  (それだけ熱心の読んでくれているっていうのは作者にしたら嬉しいものなのですよ) 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:45:06 ID:YSKKi5Lw0
 
  -  しかし避難所等で悪役令嬢モノの定義を、まだよく分かってない人が結構いるように感じるなぁ。 
 主人公が悪役ムーブをしてないから、これは悪役令嬢モノじゃないなんて言ってしまったら 
 悪役令嬢モノの元祖の謙虚堅実や、書籍化して5巻で2500万部以上を売り上げてる破滅フラグも 
 悪役令嬢モノじゃないってことになって、ジャンル自体を全否定することになるんだが。 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:45:52 ID:Bw4uH0o60
 
  -  >鈴谷の魔刃 
 拷問にも使えるな、これ…w 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:46:41 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  定義ってのはふわっとが一番だろ(フロム脳派 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:48:09 ID:oNApzUN90
 
  -  >>6719 
 ここでだけやってる分にはまだヒートしきってはないんじゃないかなって 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:48:14 ID:sI5jQgQ80
 
  -  尋問とかに使えるじゃねーかw 
 実戦向きじゃないと駄目とかあほすぎ 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:49:12 ID:MNny3hdn0
 
  -  兵士として考えるなら厳しいのは分かるが、諜報員としてなら、これめたくそ有用じゃね?>鈴谷の魔刃 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 19:49:43 ID:xpw8Al350
 
  -  >>6719 
 イケメン君の一種やろ 
 生暖かい目で見るのが吉よ 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:03:05 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  あと大事なものを忘れてた。チューペット。 
 あれは安ければ安いほど味が薄めなので夏場には最高。 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:03:52 ID:MNny3hdn0
 
  -  なんか鈴谷の現状が全部ちっふーのせいのように避難所で書かれてるが、 
 ちっふーは「(利用するために)拾い上げた人間」なんだよな。 
  
 つまり何が言いたいかというと、グランドナイツ教育者って、ちっふーだけでなく「全体が」アホなんじゃね? 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:05:40 ID:XzOBfXd90
 
  -  騎士団上層部が即戦力欲し過ぎて、本来の訓練目的忘れてる節すらあるな… 
 やる夫たちは逆に地方だから、中央の影響から離れてるんやね。 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:10:30 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6729 
 それはもう英国さんが半ば認めますわ、学校もろともケジメはつけると。 
 ヨン様も後ろで糸を引いてるしなあ。 
 しかし配役とはいえうちの鎮守府のムードメーカーにして付き合いの長い鈴谷が… 
  
 >>6730 
 教育だけでなく軍政改革しないと駄目っぽいですね。 
 乗るな鬼より怖いといわれた扶桑型二番艦ですらドン引きするカースト制度ですよ。 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:15:17 ID:LLJuvh/j0
 
  -  即戦力っていうなら敵上層部や干渉したい組織の人間15分ストーキングしたり同じ建物にいるだけでどうにでもできるって戦術兵器レベルだろ 
 そこから派生する出来事も考慮すると下手な戦略兵器よりよほどやばいわ 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:16:51 ID:MNny3hdn0
 
  -  うむ。だから有用性に気付かないアホだなあと。 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:17:52 ID:nTCo8mF10
 
  -  そしてあの世界の「騎士」というのは外交上それなりに大切な存在なので、 
 交渉の場面で相手の心の中が読める、操作できるっていうのは… 
 経済軍事政治何れの交渉・条約調印でも戦略レベルですよ。 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:19:00 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6733 
 アホというかアホになるよう歪められ、それを加速するよう洗脳されてますからな… 
 ここは同士に習って軽トラを準備するべきではないかw 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:19:02 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  >>6730 
 やる夫たちのところが別の意味でアレなのは校長や教員の影響もありそうだけどw 
 ってか、中央に居たらパージされかねない実戦経験者を確保するための組織という 
 感じが否めない感が>やる夫たちのところ 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:20:19 ID:Eq4KDeC40
 
  -  ・訓練で一人だけ体力が尽きてやる夫に庇われる 
 ・一人で先走った結果トンベリにされ、その事で退学寸前まで思い詰める 
 ・鈴谷にトラウマをこれ以上なく抉られる 
  
 何故アスナはこうもひどい目にあい続けるのか・・・ 
 英国さんってば愉悦部なの!? 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:21:22 ID:MNny3hdn0
 
  -  >6735 
 いや、アホなのは鈴谷ではなく「教育者側」だと思ってる亜土梅座。 
 あの のうりょく を やくたたず だなんて とんでもない! 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:21:27 ID:c+UD4YzN0
 
  -  特化戦力はウチで育てるから汎用戦力は他所でお願い 
 ってやってたら他所は派閥争いで仕事放り投げているでゴザル 
 って状況なのかな 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:21:45 ID:574ddxTJ0
 
  -  >>6737 
 アスナ追い詰めるのって興奮する……興奮しね? 
 蝉ドンのイメージ強いがイジメテちゃんとして新たな魅力発見だわ 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:23:03 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  >>6740 
 強いヒロインがより強い連中にボロボロにされるのって…… ふぅ(賢者 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:23:03 ID:574ddxTJ0
 
  -  真面目に言うとロイヤルナイツの生徒ズではアスナが一番真面目で自分を責める役柄が似合う 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:26:00 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6738 
 作中でもはっきり描写されてますからねー。 
 そして比較的綺麗な誠だけがその現実に感づいていると。 
  
 >>6737 
 原作でも真面目さ故に思い詰めてしまい、 
 一時期は自殺志願者状態の暴走をしていたのである意味では、まあ。 
 見ていてしんどいのは同意ですが。 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:27:50 ID:LLJuvh/j0
 
  -  >>6737 
 逆に考えるんだ 
 そういったイベントこそが他者が割り込む余地がないようなやる夫とアスナの絆になるんだと 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:29:36 ID:Eq4KDeC40
 
  -  きついなあと思うのと、ちょっと興奮するってのがない交ぜになって 
 変な気持ちになるよ、あそこのアスナ見てるとw 
 まあやる夫がいるから大丈夫。多分、きっと、メイビー 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:34:01 ID:nTCo8mF10
 
  -  メシテロさんのところで熊が話題になってるけど。 
 今から30年以上前だけれど北海道の演習場、駐屯地周辺に熊が大量出没。 
 困り果てた陸自のとった手段は74式戦車で巡回だったそうでw 
 流石に整備手順が増えすぎたので、最終的にマフラー外したトラックの騒音で威嚇したそうですけど。 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:39:03 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  >>6746 
 さすが自衛隊、伊達にゴジラと戦ってないわな(おめめぐるぐる 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:41:04 ID:NeAJOslt0
 
  -  >>構えた店の場所代と船舶税、そして季節ごとの神社への寄進 
 開業からずっと変わらない事務所の固定資産税と自動車税(或いはコインP型駐車場代)、四半期毎のお賽銭でいいのか・・・そら安いわ 
  
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:44:32 ID:yQ8rTS5/0
 
  -  3人の心を一つに重ねたら大体カナディアンマンと同じくらいの出力になるんだろ? 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:46:16 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6747 
 まだソ連健在なりし頃で各師団長が有事のときの自決ポイントを決めるなど、 
 色々と今とは違うベクトルで覚悟完了していた北部方面隊ですのでw 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:47:06 ID:GZ7Q8AD50
 
  -  小さいほど儲かるから久慈の琥珀に三陸の昆布やフカヒレ 
 アワビなどの乾物もあるなぁ 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:50:52 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  >>6750 
 勝っても負けても使いそうなのがこれまた色々とコメントに困るw>自決ポイント 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:53:02 ID:9FazPr7B0
 
  -  >>6725 
 情報収集とか、欺瞞工作って軍隊には付きものなんで当たりですよね。 
 例えば、ノルマンディー上陸作戦の時、別ポイントで上陸するって欺瞞情報とか例は無数にあるし。 
 まあ、戦国無双みたいな派手な能力じゃないけど当たり。 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 20:56:15 ID:574ddxTJ0
 
  -  うん、やっぱ真面目で可愛い女の子が脅えるのっていいね!(変態 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:04:35 ID:301LA3hg0
 
  -  英国さんとこのアスナ、違う意味でちとチョロいっていうかなんというか。 
 1年以上も付き合いを、それも「同じ釜の飯を食った」仲間をああも簡単に疑っちゃうのはなぁ……。 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:07:23 ID:/KQY9GrS0
 
  -  そんだけ幻覚がリアルだったってことじゃないかね 
 トンデモレベルで強スキルなんだよなぁ…… 
 実力伯仲の相手であるほど発動させやすいわけだし 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:09:05 ID:MNny3hdn0
 
  -  やらかした、って自覚があるからなぁアスナ。 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:12:03 ID:yQ8rTS5/0
 
  -  拷問とかさせたら間違いなく最強クラスだろうに 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:12:13 ID:574ddxTJ0
 
  -  ビクビクさせるのが愉しい、そこから救い出す事でやる夫を主人公として立てれる 
 二度美味しいな、アスナいじめは 
 まあ多用するとウザイ女になりかねないから塩梅大事だがw 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:23:32 ID:/KQY9GrS0
 
  -  しかし恐ろしいほどの初見殺しだなこれ 
 仲間信じられないのなんでだよって言われても鈴谷が嘘ついて騙す理由に至らないからなんだよ 
 アスナの立場じゃそんなことされる理由ないからそういう魔技だって言われたら疑うのが難しい 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:24:36 ID:wQW/UObb0
 
  -  囚人のジレンマで情報抜き放題 
 尋問担当として無敵すぎるんだけど・・・ 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:26:30 ID:MNny3hdn0
 
  -  ただ今回のケース、かけられた当人はともかく、他者にはすぐばれちゃうやり口なんだよなぁ。 
 俺、そう思ってないんだけど=なら犯人はお前だ! になるw 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:26:57 ID:Bw4uH0o60
 
  -  ふと、加賀百万石に〜を思い出したw<戦国な経済感覚 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:27:40 ID:/KQY9GrS0
 
  -  自分より格上が相手だったとしても誰かが相手してる場所にいればいいだけだし 
 戦闘だけじゃなく普段でも使える強スキルだよなぁこれ 
 15分以内でカタつけなきゃ負け確とかデモンズウォールかよ 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:28:27 ID:574ddxTJ0
 
  -  正直入学前に魔刃の才能判明で入る学校振り分けた方が良くね? 
 大きく戦闘型と諜報型に分けて 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:30:48 ID:/KQY9GrS0
 
  -  国の成り立ちからして魔刃が戦闘タイプ優遇されるのは仕方ないってのはわかるんだが 
 それにしても鈴谷は師に恵まれなかったとしか言えんわこれ 
 どんだけ有能なスキル持ちが潰されてきたんだか 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:30:52 ID:3D3h+7dz0
 
  -  >>6763 
 そういえば、今士元殿も饅頭だったな・・・ 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:31:35 ID:I1PRXVB20
 
  -  今回は警戒してる教員の監視下で不必要な事やった時点でアウトだったわ 
 (実際ギャリーに速攻バレてたし最初からうまく運ぶ目はなかった) 
 拷問には超有効なスキルなのにねえ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:32:24 ID:GZ7Q8AD50
 
  -  その世紀の真理は次の世紀の常識 
 とか言う言葉が有った気が 
 貨幣制度の浸透してない地域の人間と浸透しきってる地域の人じゃ 
 数世紀レベルで価値観違うだろうなあ 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:38:04 ID:MNny3hdn0
 
  -  えーっと、俺は見てないんだが、アスナはメインヒロイン枠じゃないって発言あるんだって?>英国さんとこ 
 じゃあ誰なんだよメインヒロインww 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:39:14 ID:574ddxTJ0
 
  -  >>6766 
 セイバーだってきっちり基礎戦闘力鍛えてりゃ最高の魔刃騎士の一角になれたのにね…… 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:39:41 ID:/KQY9GrS0
 
  -  アスナの人気に困惑してるって言ってるしなぁw 
 ポジ的には流子がそれっぽいけど出番的にもキャラ的にもヒロインぽくないしまだ出てないんじゃね? 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:41:44 ID:Bw4uH0o60
 
  -  流子はお兄様といい感じなのだよなw 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:44:03 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  英国さんところのやる夫から暴れん坊将軍的なBGMが聞こえてくるw 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:45:04 ID:574ddxTJ0
 
  -  >>6768 
 でも「魔刃なしと言われて魔刃への警戒怠る方が悪い、超実践主義のロイヤルナイツの生徒のくせにぃ」と強弁できない事もない 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:45:40 ID:574ddxTJ0
 
  -  >>6774 
 おれは必殺仕事人 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:46:27 ID:0QqkqZzG0
 
  -  >>6770 
 妹様も白馬の饅頭王子様と捉えてるんだよなぁ・・・ 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:47:48 ID:574ddxTJ0
 
  -  今のギル王はフェイトにぞっこんで他に妻いないみたいだけど、 
 王族なんだし普通に第二、第三王妃とか持てるんじゃね? 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:47:58 ID:/RcFs2Kq0
 
  -  グランドナイツは脳筋集団の可能性(魔法キャンセルを小技扱い 
 超威力ブッパが正義みたいな、巨砲大威力主義かな? 
 セイバーの魔技も原作通りだったようだし(うろ覚え 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:52:16 ID:/KQY9GrS0
 
  -  お貴族さまだから正々堂々タイマン以外は評価されない項目なんだろう 
 自分が正々堂々に見えるならナニやってもいいって意味だけどな 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 21:55:06 ID:KzW9JYTz0
 
  -  英国さんところの誠、 
 鍛え抜いたらマグニートーになるんじゃなかろうか 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:01:54 ID:JKr/12Oc0
 
  -  北海道は熊も怖いがアカも怖い 
  
 北海道はソビエトがガチに侵攻考えてて膨大なアカマネーと工作員が投下されてるんで 
 文字通りアカの楽園と化したのだな 
  
 その後ソビエト崩壊してハシゴ外されても楽園は継続している… 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:03:10 ID:wXaA6VrJ0
 
  -  アカはアカでも現在は中やで 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:16:09 ID:Bw4uH0o60
 
  -  やる夫、14分以内に切り上げるんだぞ 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:19:11 ID:zdN9+5lo0
 
  -  向こうだと生徒会のトップが書記長なんだっけ? 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:24:04 ID:/RcFs2Kq0
 
  -  この三人組、どうみても捨て駒である(致命的に諜報員に向いてない 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:24:45 ID:MNny3hdn0
 
  -  教育次第だとは思うけどねぇ 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:27:40 ID:LLJuvh/j0
 
  -  モモに関しては描写が少なすぎてよくわからんけど、誠は根が比較的まともだから腹芸には向いてなさそうだな 
 鈴谷は能力だけは最高だがそれ以外が論外すぎる 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:32:13 ID:PJc1uOqS0
 
  -  言峰がやらない子一派にとって戦力外なのは納得だけど 
 巨大なる闇って大問題を前に余裕を見せて大丈夫か心配になる 
 政治的等、言峰に罰を与えつつ活かす理由ってなんか有ったっけ? 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:32:21 ID:/RcFs2Kq0
 
  -  せんせー、今度からグランドナイツにリタイアした生徒は送らないほうが良いと思いまーす 
 みんな腐ったミカンになっちまう(鈴谷を見ながら 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:33:03 ID:NrrMRvJN0
 
  -  後遺症が残らなければいいんだルォ!? って言って、いきなり金玉握って軽くゴリゴリし続ける位の所業だよな 
 軽くなら潰れもせんし機能もそうそう止まらんよ、死ぬほど痛いけど 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:33:44 ID:MNny3hdn0
 
  -  巨大なる闇が消えたら、次に訪れるのは「重力千倍に耐えられてる加護がなくなる」 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:33:56 ID:MNny3hdn0
 
  -  じゃね? 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:36:28 ID:/RcFs2Kq0
 
  -  やだなぁ〜言峰にとっての『希望と愉悦』を尽く奪い取る様を見せつけて絶望しながら死んでもらうという悪役令嬢らしいお仕置きだよ☆ 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:42:55 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  >>6776 
 最初そっちにも思ったけど、王子様が八丁堀の種無しカボチャじゃ色々都合が悪いかと 
 思って暴れん坊将軍に落ち着いたw 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:54:48 ID:LLJuvh/j0
 
  -  これで鈴谷は潰れただろうけど、このまま放置して明確な敵になったりするとかなり面倒だから誰か適当にフォローしてくれると助かるんだが 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:55:06 ID:574ddxTJ0
 
  -  英国さん、アスナ人気にメインヒロイン不確定を諦めた模様w 
 いやこれもう決定と言うか、最低でも両手に花の一角にしないとどんな文句出るか 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:56:53 ID:MNny3hdn0
 
  -  文句など気にせず好きな方向に突っ走ってほしいとは思う。アスナ好きだけど。 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 22:57:54 ID:PJc1uOqS0
 
  -  言峰グチャ>そうか。ああ――安心したって言いたいけど 
 ヤング言峰>中に変なもの>死亡確認>完結するまで安心できねぇ……w 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:00:31 ID:574ddxTJ0
 
  -  >>6795 
 主水は奥さん妊娠させた事がある 
 流れたけど 
  
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:00:47 ID:nTCo8mF10
 
  -  しかし英国さんのキラ、頭切れる冷静愉悦部とかいい空気をダイソンのように吸い込んでるww 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:09:17 ID:/RcFs2Kq0
 
  -  慎二、見事な最後であった。日和る悪役が多い昨今、立ち往生で逝くとは奴も又、漢であったな。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:10:23 ID:MNny3hdn0
 
  -  最後までぶれなかったのは良い描写だった。 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:10:26 ID:ZqW90yns0
 
  -  ワカメが輝けば輝くほどワンサマーさんの株が下がってる気が… 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:13:02 ID:nTCo8mF10
 
  -  ワカメの最期を耳にしたときにこそ、本当に自分の罪の大きさを感じるかもしれないなあ。 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:13:08 ID:574ddxTJ0
 
  -  もーまた避難所でヘイトするー 
 一夏とシャルは一緒に生きる気だけど別々の島に流してやりたい 
 その場合、一夏の身体後遺症なしでいいや 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:14:41 ID:2WAk+LLN0
 
  -  やっぱりルカブライトの魅力は暗い過去が後ろにあっても 
 それを微塵も感じさせないとこだなぁ 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:21:53 ID:evvfAzhx0
 
  -  ど真ん中ストライクな話があってもそれが嘘予告なことに深い絶望を感じるのだ 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:22:51 ID:PJc1uOqS0
 
  -  悪役令嬢慎二はやった事的に 
 鬼灯さん 早えとこ阿鼻地獄に落としちまいな! 
 って思うけど悪役ヤラレ役として好きw 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:24:29 ID:nTCo8mF10
 
  -  >>6809 
 地獄に落ちるのは承知だろうし、 
 自分が本来持つ能力を評価されず無能扱いというのは、既に生き地獄だったんじゃないかなあ。 
 …ワカメって確か能吏だよね?鬼灯さんに能力を見出され書類仕事を丸投げされるんじゃww 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:25:38 ID:8E5LFgmQ0
 
  -  >>6808 
 熱いラブコールを送れば嘘が誠になるかもしれないぞ(´・ω・`)ならないかもしれない 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:28:25 ID:evvfAzhx0
 
  -  >>6811 
 複数あって選べねえんです(更なる絶望) 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:29:23 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  板さんとこのやらない子、これあれだ後に実際に存在したか怪しいとされる 
 パターンやw 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:33:15 ID:8E5LFgmQ0
 
  -  そゆ声が聴けると企画をやってよかったと思えるゾ(´・ω・`)ふふん 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:34:29 ID:nTCo8mF10
 
  -  しかもルイズに記憶改ざんさせて証拠さえ残らないようにしていくスタイルだしねw 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:35:23 ID:evvfAzhx0
 
  -  嘘予告の本編を書く企画はよ(矛盾) 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:35:53 ID:xpw8Al350
 
  -  >>6812 
 こんな同志公認で作者が見るの非推奨なとこでわめいてる暇があるんなら 
 避難所なり作者のスレなり投下があったとこなりで続きくれって要望出しとけよ 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:44:11 ID:evvfAzhx0
 
  -  投票前にただのワガママを作者スレに書けるわけないだろ! 
 投票後ならアレやってくれよ頼むよーって言うけど 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:48:03 ID:574ddxTJ0
 
  -  さんざんヘイトを(ここで)垂れ流したけど一夏とシャルは「島に流した、その後は誰も知らない」がベターかな 
 幸せになってる姿も不幸になってる姿も余計そうだ 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:51:21 ID:MNny3hdn0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/874 
 しおにーちゃん「下さいよ…なんとかできる有能な校長…下さいよ…!(福本モブ風)」 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:54:16 ID:Bw4uH0o60
 
  -  シオニーちゃんに必要なのはまともに動いてくれる教師陣だと思うw 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:57:50 ID:574ddxTJ0
 
  -  いらねえ!>テロス 
 あの処置でどうにか溜飲下がってたのにフォロー入れるとかさぁ…… 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:57:55 ID:FJ/5JbmY0
 
  -  シオニーが正直気の毒過ぎて見てられねぇ…… 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2017/07/14(金) 23:59:02 ID:MNny3hdn0
 
  -  存分に吐き出しておくれやす、ここでのみ 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:00:02 ID:3jN3ReJi0
 
  -  あれはアドバイスするなら 
 七英雄を教師として雇うしかないんじゃないかな 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:00:25 ID:4iHa9DuW0
 
  -  >>6822 
 あの・・・監視が必要なので 
 シャルを抑えられる規模の 
  
 あとまあ、シャル居なかったら生きては帰れなかったから 
 それに対してのほんの少しのね 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:00:45 ID:ZEcuENQK0
 
  -  俺は一夏の介護に疲れたシャルが心中する最後を想像できる余地を残して欲しかった 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:01:10 ID:8NdZZHwZ0
 
  -  >>6822 
 でも監視役は必要よね 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:01:25 ID:ZEcuENQK0
 
  -  >>6826 
 魔法封印するはずでは?>シャル押さえられない 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:02:08 ID:4iHa9DuW0
 
  -  >>6829 
 聖女は封印できないのです・・・ 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:02:50 ID:dsUxmhDK0
 
  -  聖女は別カテゴリっぽかったし、やっぱりか。>封印 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:03:13 ID:OYM4wity0
 
  -  三馬鹿(考え無し的な意味で)の担当がちっふとかいう自尊心の塊だから…… 
 まともな教師に入れ替えないといけませんねぇ…… 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:03:15 ID:ZEcuENQK0
 
  -  つまりルイズとない子はシャルが死ぬまでアンリミテッドのままですか(戦慄 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:04:30 ID:dsUxmhDK0
 
  -  >6822 
 あ、一応言っておくけど、あの描写いらないとは思わない亜土梅座が一匹はいるとは亜土梅酢しておく。 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:04:30 ID:YeZlgc390
 
  -  何かの拍子に封印が外れるかもしれない、外す奴が出てくるかもしれない 
 封印はそのままでも、王子を神輿に担ぎ上げる奴らが出てくるかもしれない 
 それでも監視は不要かな? 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:06:06 ID:nqaRDL9B0
 
  -  ルルさん赤玉は大丈夫だったんだろうかw 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:09:24 ID:3jN3ReJi0
 
  -  貴族の魔刃使いを弱くしたままにしておく政策なのかな?と邪推するわあんなんw 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:12:10 ID:dsUxmhDK0
 
  -  >むしろなんでこんな有様でブリュンヒルデは三回もホープを優勝できたの!? 
 …あっ…(なんとなく察し 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:12:16 ID:ZEcuENQK0
 
  -  監視より「最低限の世話」に不満がある 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:12:53 ID:dsUxmhDK0
 
  -  世話なく死ねと申すか 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:14:01 ID:ZEcuENQK0
 
  -  まあそんなとこ 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:15:47 ID:ZEcuENQK0
 
  -  でもひょっとしてシャルが頑張って一夏と生きるかもしれない、そんな未来が不確定なんが良かったなと 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:15:55 ID:nqaRDL9B0
 
  -  カエルさんの企画モノ、RJちゃんがふかふかで最初ギャグとして読み飛ばしてたけど、 
 そうか、そういうことなのか。 
 今頃気づいた。 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:16:13 ID:dsUxmhDK0
 
  -  それは「誇りにかけてしない」とない子は交渉時に約束してるわけだが、 
 君はそういう誇りとか放り投げて約束反故にする悪役令嬢が好みな亜土梅座なんだね。 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:18:05 ID:6UWB9FjO0
 
  -  >>6780 
 ぬう…!あれは、聖魔剣ブリーカス!! 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:18:27 ID:ZEcuENQK0
 
  -  ない子が約束したのは自分含めて誰も貴女達を殺させない、 
 一夏には障害残して揃って島流しってだけだよ 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:18:57 ID:Rdfi3yv4I
 
  -  まあぶっちゃけテロスさんが秘密裏に二人を始末しちゃうのが 
 いろんな意味で最適解なんだろうけど、ない子はもはやその選択は絶対に取れんからなあ。 
 それやっちゃうと連座でどれだけの人を殺さなきゃいけなくなるか。 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:18:57 ID:b+imChh20
 
  -  別段シャル一夏に忙殺も優遇もどちらも必要ないと思うけど 
 契約で殺せないなら能力面だけを見て監視だけは必須だと思う 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:19:59 ID:PrtXDyTS0
 
  -  悪徳とは何ぞや、悪徳を名乗るなら約束など気にするな 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:20:11 ID:dsUxmhDK0
 
  -  彼らには一生かけて償ってもらう。 
 この言葉があるのだがね? 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:20:35 ID:b+imChh20
 
  -  謀殺 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:21:11 ID:ZEcuENQK0
 
  -  んでテロスが二人を監視するだけで一切手助けせず、衰弱死や心中してもない子が約束破った事にはならんでしょ 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:22:43 ID:ZEcuENQK0
 
  -  >>6850 
 うん、だから文句言ってんの 
 最低限の世話したら償い軽くなるじゃんって 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:23:12 ID:dsUxmhDK0
 
  -  王子をどうにかして殺したい裏道を探りたいのは分かった。 
 で、彼らには一生かけて償ってもらう。 
 この言葉についての解釈を殺意高い亜土梅座から聞きたいな☆(肉染み和い) 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:24:06 ID:dsUxmhDK0
 
  -  死は救い、という言葉のもね☆ 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:28:02 ID:b+imChh20
 
  -  俺がムカついているから一夏シャル苦しんで死ね! 
 くらいに感情論純度100%なら理解できるんだけどな、そんなに賛同者はでないだろうけどw 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:28:53 ID:ZEcuENQK0
 
  -  >>6855 
 死は救いと言っても自分たちから死ぬのを止める義理も意味もない 
 生かして償わせるなら労苦は軽くしちゃいけない 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:29:09 ID:pFFRAe6c0
 
  -  ヘイト高めすぎて段々梅座というか願望になってきてやしないかい? 
  
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:31:04 ID:dsUxmhDK0
 
  -  ここでのみ吐き出してりゃ良いんでね? 今のところ暴言とかの域にまで入ってないし個人的には。 
  
 ねえねえ、最低限、の定義ってなんだろうね☆ 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:33:26 ID:YeZlgc390
 
  -  >>6839 
 揚げ足取りかもしれないけど、追い詰め過ぎると一発逆転狙ってくる危険性が高くなるのよ 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:34:16 ID:ZEcuENQK0
 
  -  そういや死なない程度に病気や栄養失調を治すって可能性もあるか>最低限の世話 
 おk、そっちで妄想して満足するわ 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:37:28 ID:b+imChh20
 
  -  この犯罪に対して損害賠償低くない?って話で 
 「取れないもしくは自暴自棄になって回収不可はダメ、だから加害者に応じで搾り取れるギリギリの金額」 
 って被害者側の弁護士のコメントを思い出した<最低限の世話 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:43:42 ID:ed1ad5FV0
 
  -  王侯貴族の最低限 
 富貴商人の最低限 
 一般庶民の最低限 
 貧民階級の最低限 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:47:15 ID:3jN3ReJi0
 
  -  実戦経験ゼロと百戦錬磨の戦いとかショーにしかならなそう 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:47:18 ID:nqaRDL9B0
 
  -  英国さんとこのなのは校長は仕事と添い遂げる覚悟を決めたんだ。 
 うん、そうなんだ。そういうことにし 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 00:47:32 ID:wZTBTab70
 
  -  お山の大将というより盛り土の大将って気がするねぇ。 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 01:18:06 ID:UEDbxru80
 
  -  テロスに関しては描写というか説明の問題かな 
 「たとえあなた達が何かを企んだとて、彼女が常に見張ってるので」 
 的なセリフを入れてれば、なんで大罪人が厚遇されるねん感は薄れたと思う 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 01:19:53 ID:9bX1RYsu0
 
  -  職務放棄宣言してるのになにを…w 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:00:20 ID:k0HsXl8/0
 
  -  騎士学校って要は士官学校だろ? 
 なのに兵卒の理論持ち出されてもなぁ 
  
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:10:16 ID:NElFDvD60
 
  -  とはいえ教育が偏りすぎ互いに敵視していた海軍兵学校、 
 陸軍士官学校でさえ、ここまで酷くはなかったからなあ。 
 それと効率的に人を殺すというのは兵、下士官、将校を問わず軍隊の永久の課題だし。 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:11:41 ID:MqAPuBNA0
 
  -  >>6869 
 騎士ってこの世界だと役割的に戦闘機乗りや戦車乗りみたいなもんだぞ 
 味方に誤射したり墜落とかしたら大惨事なわけで、そんな事避けるために訓練してるのに 
 ろくに操縦できない奴に育てようとしてるの見たら、文句一つ言わない方がヤバい 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:38:04 ID:heLzo1DD0
 
  -  シャルワンサマーの所為で高級料理の最期の一口をドブネズミに掻っ攫われた気分になった。 
 あんなもんクロノと同じく明言無しにして欲しかったわ 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:45:29 ID:BdOwn+Uv0
 
  -  これ「騎士学校」って名前だから兵隊じゃなくて特権階級である騎士が行くって感覚になってる 
 「士官学校」とかしてればもうちょっとマシだったんじゃないかと 
 世界観がよくわからンからハッキリとは言えないけど 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:47:20 ID:k0HsXl8/0
 
  -  >>6871 
 そうなるとやる夫が在籍する意味がなくなるよ。 
 一兵卒の功績が王になるための箔付けにはならないでしょ。 
 なのさんが言ってることを否定するつもりはないけどね 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:52:24 ID:NElFDvD60
 
  -  ただま何にせよ実戦を知らないエースが物差しで、 
 勝手に学生たちがカースト制度を作り教師が抑止できないのはまずいよな… 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 02:58:31 ID:o+17oZ4D0
 
  -  >>6873 
 感覚的には、プロイセン王国の士官学校とかじゃないのかな?名前にファンが付くけど実際の領地は村の豪農や村長クラス、官僚や軍人に成らんと生活苦に成る奴。 
 日本だと、最下級の旗本が大体200石で寒村一つ位みたいな感覚では? 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 03:08:51 ID:C4TipATP0
 
  -  言いたいことはわかるが、200石の旗本は下級ですらないぞ 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 03:16:31 ID:UEDbxru80
 
  -  そも近現代国家(しかも安定期)と比べて考えるのはどうかと 
 戦国時代に武芸学ぶのは(兵卒などの)成り上がりの手段でもあったが武家の嗜みでもあった 
 そして武芸学ぶなら殺せてナンボだし、実践経験皆無はバカにされて当然扱いだった 
 比較的安定して大規模戦争がなくなった江戸以降は剣禅一致も認められるが、状況的にそんな安定してないし 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 03:18:44 ID:o+17oZ4D0
 
  -  >>6877 
 大名の定義は、最低一つ備えって言う独立部隊を自家だけで編成出来る事なんで、後世の軍隊なら中隊長、3000石クラス以上なら其処中心に部隊編成するから準大名。 
 旗本の定義はお目見えして直接将軍と主従関係結ぶ事だから実は石高関係無いけど最下級で大体200石だったと思う。 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 03:26:27 ID:C4TipATP0
 
  -  >>6879 
 ごめん、何もかもおっしゃる通りだわ。「旗本」としては確かに最下級だけど 
 「知行取り200石扶持」はもう武士として下級とさえいえんだろと 
 深夜でボケてて反射的に返答すらなってない書き込みをした。 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 03:52:25 ID:LqNgqdC70
 
  -  英国紳士さんとこのチッフは 
 一夏に「あの時の貸しを返せ」とか言ってなのは校長罠にハメる手駒にしそう(なお 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 04:07:57 ID:9bX1RYsu0
 
  -  ワンサマー「…って命令されたんですけど従ってる振りするか無視するかどっちがいいですか?校長」 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 04:12:42 ID:MqAPuBNA0
 
  -  >>6874 
 むしろ騎士って兵卒の働きである「目の前の敵を倒す事」も重要じゃない? 
 魔法に対抗出来たのが魔刃で、それを持つのは騎士なんだから 
 特権階級だから政治やら外交やらの知識も重要だけどさ 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 04:12:52 ID:C4TipATP0
 
  -  藍染が何考えてるのか気になる 
 最初小物ムーブかと思いきや、現状ギルシュレッダーで無能を削って殺す以外やらんし、変な仕込みもなしでやる夫の存在情報以外に興味を全く示さん。 
 王座狙いはミスリードかもしれんと思うがギル様達が警戒しとるしなあ 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 04:39:21 ID:Z1HDt0i70
 
  -  フォークさんと同じで綺麗な藍染の可能性もあるのかw 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 04:44:46 ID:tAgeKSYN0
 
  -  元締めのヨン様が王座狙い、と思われる程度に野心的な連中が担いでるとか? 
 たまにいるよね、取り巻きの分不相応な野心のせいで、分を弁えてるのによからぬことの首魁にされちゃう人 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 05:06:32 ID:q1I2WlwL0
 
  -  鈴谷の魔刃、リアルな幻覚なら 
 おっぱいがいっぱいな幻覚見せるとか 
 二次元嫁といちゃつく幻覚見せるとかが一番いい使い方だと思う 
  
 異論は認める 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 06:04:32 ID:mhwAZf2u0
 
  -  リアルシャドー 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 06:21:41 ID:9bX1RYsu0
 
  -  2mのカマキリを出そう 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 08:55:59 ID:cfnjnNc60
 
  -  悪役令嬢終わったがニホンはどこまで行って中断したっけ? 
 久々で忘れてしまったんだが 
  
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 11:37:32 ID:RFKwpNLx0
 
  -  フサリア「えっ、俺ら貴族だから後ろで指揮するべきだって?」 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 11:43:18 ID:+8U8YpVS0
 
  -  ポーランド貴族.はもっと後ろというか地盤を固めるべきだったなw 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 12:09:40 ID:Z1HDt0i70
 
  -  エレクトロマスターをエレクチオンマスター空目したw 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 15:49:20 ID:GR2+MhYi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/1211 
 今更だが時代を次代で誤字ってるがその次代が千冬さんだからもう終わってるの間違いないことに噴いた 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 16:24:14 ID:S6vdAQMW0
 
  -  食圧というから「食いすぎた腹を押すと消化砲が発射」な技かと思った 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 16:33:52 ID:Z1HDt0i70
 
  -  原作版のように悪役令嬢の胎内に次元連結ユニットが装着されているのか…ヴヴヴッ 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 17:02:06 ID:OYM4wity0
 
  -  波旬採用された、やったぜ。 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 17:24:26 ID:TINapr+/0
 
  -  板さんのところのできる夫、 
 法務省のキャリアかぁ・・・ちょっと残念な感じですな。(法務省は検事じゃないと出世できない) 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 18:49:17 ID:1+zaxsV/0
 
  -  板さんのところ、好感度マイナス設定ないからたとえ1でも確実に上がっていくチョロイン 
 まあそうやって誘導しているんだとは思うが 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:33:04 ID:9bX1RYsu0
 
  -  あれ? 
 もしかしてできる夫が他の女とくっついたらセシリアが世界滅ぼすんじゃね…? 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:36:45 ID:OYM4wity0
 
  -  ヒロインが出てきた所でマイナスダイスが来るやろ(慢心 
 まあ、その後でまたプラスダイスが来るかもな― 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:37:31 ID:dsUxmhDK0
 
  -  >6900 
 まさに悪役令嬢w 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:39:12 ID:9bX1RYsu0
 
  -  できる夫ってハの属性持ってることが多いよな…(遠い目 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:42:07 ID:+7Y1LygQ0
 
  -  才能に胡坐かいてるのがマジマジと見える 
 アイシールド21でも速くなる為に努力して天才を凡才が打ち破る描写あったし 
 なのはが戦争時と同じと見てる可能性が 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 19:52:06 ID:VUqLgWMo0
 
  -  チョロ系セシリアさんて馬鹿な子(ハイスペックだが)ほどかわいいアレで、できる夫は面倒見てるうちに落ちそうw 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:24:32 ID:Z1HDt0i70
 
  -  なのはさん「雌犬相手に表道具は用いぬ」 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:37:46 ID:nqaRDL9B0
 
  -  アンデルセンさーんをアンデルせんせーいに空目してしまった…… 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:51:37 ID:+7Y1LygQ0
 
  -  そういえばなのはの魔刃って確か不明だったよな 
 もし『相手の魔力を奪う』系のやつだと… 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:54:16 ID:hRnYqPwf0
 
  -  >>6908 
 やだなぁ・・・そんな魔刃なら使って勝っても【圧倒的勝利】じゃないじゃないですか〜(ニコ 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:54:50 ID:dTC8GpvI0
 
  -  >>6906 
 最終的に石を落とされるんですね。 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:56:09 ID:CZiN/8CD0
 
  -  >>6904 
 アイシールドこそ「天才が凡人を踏み躙っていく話」だと思うぞ 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 20:56:41 ID:O5Eoc6At0
 
  -  個人的なイメージだがF1のターボ全盛期vs現行みたいな感じか?(なお燃費) 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:03:39 ID:ZWSj3flo0
 
  -  >>6911 
 最後はもっとすごい天才ぶっちぎられたからな 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:15:16 ID:2NjcL+YO0
 
  -  ここまで完璧な流れを作っておいてちっふが勝ったりしたらある意味伝説になるな 
 話としては白けるってレベルじゃなくなるけどw 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:17:05 ID:+7Y1LygQ0
 
  -  まぁアイシールド21はアゴンをヒルマが負かすイメージが大きかったから 
 それが印象に残ってるのかな 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:18:03 ID:RFKwpNLx0
 
  -  >>6910 
 これ? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=IYKvbJl3CJ4 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:24:09 ID:dTC8GpvI0
 
  -  >>6916 
 イシナゲール族じゃねえwww 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:29:21 ID:VUqLgWMo0
 
  -  できる夫のできる男感が香るなー底なし沼の様な身内がいるけれどw 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:37:16 ID:J0qYC2NI0
 
  -  それも含めてできる夫らしいと思ってしまうw 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 21:44:17 ID:9bX1RYsu0
 
  -  前世でもやりすぎて刺されたんじゃないだろうか…w 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 22:14:46 ID:CbfFsWP20
 
  -  受精卵小娘って発言で千冬姉ぇが枕営業一発受精KO食らったのかと思った 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 22:19:36 ID:JuWMHgJe0
 
  -  観目のやる夫キチガイインストールする必要があるのだろうか?人との繋がりで丸くなったとナルホドくんにも誉められてたしそっち方向で書いたほうがよいのでは?ボブは訝しんだ 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 22:20:20 ID:VUqLgWMo0
 
  -  チョロいというか今までも悪くは思ってなかったけど、槍馬鹿で物足りなく感じてた部分がモリモリ補完された感じ…? 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:00:43 ID:TbyiLOPf0
 
  -  鈴谷の魔刃は腐らすにはもったいなさすぎるから 
 やる夫と和解、と言うか心服させて欲しいな 
 次期国王たるものは個人的な好悪は押さえて使える駒は使わんと 
 ちっふ程度に出来た事をやれんようではアカンし 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:03:22 ID:dsUxmhDK0
 
  -  >6924 
 個人的には同感。 
 鈴谷のアスナへの意識の裏には「羨ましい」があると思うんだよなぁ。 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:12:50 ID:odCgwvb60
 
  -  >>6924 
 有用な能力だし何かしらの形で和解そのものはしてほしいけど、他の誰かとはできてもあんなことあったやる夫とはよほどご都合主義に走らない限り無理だと思うが 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:16:44 ID:9bX1RYsu0
 
  -  ビジネスライクな付き合いはできても壁は残りそうだよな 
 それが千冬の洗脳によるものであっても 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:19:30 ID:TbyiLOPf0
 
  -  和解と言ったけど、やってほしいのは心服の方ね 
 コンプレックスの塊な上に依存心強いチョロい人格だぞ 
 危機を救って恩を売った上に能力そのものは褒めてやればいい 
 それに鈴谷の能力は味方に取り込めなきゃ魔刃没収しなきゃ怖すぎる 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:19:46 ID:CZiN/8CD0
 
  -  AAが鈴谷じゃなくて世界とかの悪女が板についてるキャラだったら 
 「さっさと殺せよこのクソ女、そそのかされただけで洗脳ですらねえわ」 
 みたいな意見で統一された気もする 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:23:07 ID:TbyiLOPf0
 
  -  俺はこういう性格に問題あってもレア能力は有効活用してこそ王族って思うからだけどね 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:31:26 ID:UEDbxru80
 
  -  やーでも能力的にヤバイ種類(洗脳や精神破壊が容易)だし 
 すでにやらかした事から言っても、自由にしておく訳にはイカンから 
 最低でも魔刃取り上げて監視下に、最悪ナイナイルートしかないと思うよ 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:33:08 ID:NElFDvD60
 
  -  逆にちっふに失望+騎士は効率的に生き残ってなんぼというのを学んで、 
 自分の潜在能力を自覚できたのであれば、 
 国王勅命を得たシオニーちゃんにより改革されたグランド、あるいはロイヤルで伸びそう。 
  
 個人的なしこりは残るだろうけれど、国家に有益な才能を達成感なく腐らせるより余程。 
 …なのはさんがちっふを試験管女って言ったけど、あの人って原作でもデザインヒューマンなん? 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:36:07 ID:TbyiLOPf0
 
  -  大抵の魔刃の能力は戦争で殺す能力だけど、 
 鈴谷は使いようによっては「戦争を起こさない」事も可能なんだよね…… 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:37:13 ID:S6vdAQMW0
 
  -  新撰組のダンダラは実際は歌舞伎忠臣蔵のパクリだっけか 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:38:52 ID:dsUxmhDK0
 
  -  いきなり話は変わるが、英国さんとこのやる夫のメインヒロインって誰なんだろーな? 
 個人的にはシャルかも? と思ってたんだが 
 (血統的に文句のつけようがない&誘拐騒動でやる夫が救出に貢献してたらフラグマシマシ) 
 そのフラグ横島に持ってかれたからなぁww 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:41:46 ID:odCgwvb60
 
  -  >>6928 
 心酔するにしてもモモとの会話からして普通の人間ではなく十分な肩書がある人間相手だからありえそうな相手は身分隠しているやる夫ではなくなのはじゃね? 
 あとメンバーの中では横島がちょっと前に英雄に祭り上げられて勲章もらってたからかろうじて可能性ってぐらいか 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2017/07/15(土) 23:42:23 ID:NElFDvD60
 
  -  >>6933 
 騎士というより諜報員、外交官としてこの上もなく優秀な能力だからねえ。 
 相手の主戦派を穏健派に転向させることがいとも容易く出来るとか、 
 総力戦で失われる人命を含むコストを考えれば、誘拐対策を施してでも守るべき存在かも。 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:33:58 ID:vytvHD2h0
 
  -  ただ能力バレすると信用が一気にマイナス突っ込むというリスクもあるんだよな……強力すぎて 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:40:50 ID:9XGKJhlO0
 
  -  外交的には存在がバレただけでも相当危険だわな 
 なにせ他の奴も似たような能力持ってるんじゃないかと疑われるから 
 交渉なんざ出来んわこれと思われることになる 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:41:27 ID:SDiGGQjY0
 
  -  すずやんはオーベルシュタインみたいな冷徹な性格だったら魔技も有効活用出来てたと思うの 
 あんな性格の学生がいるか?ごもっとも 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:41:47 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  というかアレで殺せとかは流石にねえよ 
 改心して態度で示せばいいレベルやろ 
 アスナちゃんにしたことは許されるレベルではないけど 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:51:12 ID:knixMIkz0
 
  -  やらかしたことが陰湿だからな 
 これに関してはちっふ関ってない独断だし 
 和解するにしても一度痛い目を見ろくらいは思う 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 00:57:04 ID:3kntosOn0
 
  -  >6939 
 その危険性は確かにあるのよね。 
 そこを含めて「運用次第」な強力な魔技なのも事実。 
 教育、大事。 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 01:03:33 ID:oPlc782G0
 
  -  なお現在の教育者 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 01:15:11 ID:3kntosOn0
 
  -  現在の教育者、弟への暴言、「弟が自責の念に駆られないためにあえてした」 
 って妄想を、初期の頃、してたんだよなぁ…(遠い目) 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 02:09:30 ID:VcYkMx920
 
  -  >>6938,6943 
 別天津神持ちなら狙われるよね 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 03:00:37 ID:FQwQL0m10
 
  -  >>6939 
 つまり死して屍拾うものなしの諜報員一択か 
 ますます誰かが鈴谷から心酔される必要あるな、使うには 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 06:15:01 ID:YzE12Iu+0
 
  -  悪役令嬢世界の爵位って気に成りますよね。国によっては大公爵とか準男爵とか変則的なのも有るけど、基本は、公、侯、伯、子、男だったはず。 
 国王から貰うのか、教皇的な存在が居るのか気に成るなあ? 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 07:21:57 ID:LQMbT2c90
 
  -  どこの作者の話してるのかしらんが別に気にならねーよ 
 そんなの作中に描写が無ければふわっとしたもんでいーだろ 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 07:39:49 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  ガッチガチに設定したので作中矛盾が噴出しました! 
 とかよくある案件だしなぁ…… 
 設定を事細かに作るのはいいんだが、それは作品に必要なのかというと 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 07:47:52 ID:NS0vEZUn0
 
  -  設定の矛盾はネタの種なのだw 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 07:57:47 ID:zvOSy44O0
 
  -  ジョジョの作者も言ってたな 
 『大人は嘘つきではありません、間違いをするだけなのです』 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 09:19:01 ID:duWAlY7Q0
 
  -  BLEACHを読もう、ライブ感だけで面白い作品はなんだかんだで作れちゃうんだとわかる 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 09:33:20 ID:/lbNsDfh0
 
  -  別に爵位なんて実績に応じてほしいものを要求すればいいんじゃね 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 10:17:19 ID:SeglYspM0
 
  -  爵位は普通、その国の王からもらうものやね。 
 基本は世襲制で、平民がその功績によって貴族になる場合は 
 一代限りの名誉騎士爵なんかが与えられるのがほとんど。 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 10:28:43 ID:/lbNsDfh0
 
  -  要するに爵位=権威みたいなもんで、それなりの実績なら一代限りの騎士爵とか 
 さらに実績を積んで、爵位をさらにあげるか土地をあげるかって判断を国が行う 
 土地を与えた時点ですなわちイコール財産ってことだから、子孫に引き継ぐことができるってことやね 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 10:39:16 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  下手にほいほいあげると、同じラインの貴族に反感持たれるけどな 
 だって明確にこのラインまでエライって見えることだから、爵位って 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 10:45:11 ID:78QK1KtA0
 
  -  悪役令嬢最後まで読んだが、本当に胸糞が悪い……最後、これもうただのイジメだろ 
 主人公サイドは暴力で人を叩き潰してるだけなのに、小綺麗な善人面してるところが 
 本当に気持ち悪い 
 ラストバトル中、やらない子死ね! ついでにひたぎも死ね! って思いながら読んでたわ 
  
 話の中盤までは割と楽しめたんだが、強くなりすぎるうちに主人公サイドこそ 
 クズとしか思えなくなった 
 まさに俺つえー、悪い意味で 
 むしろ敵側、ワカメとキレイに共感を覚えたくらいだ 
 敵側へのヘイトとカタルシスがもっと高ければ違った感想を抱いたかもしれんが、 
 無理だった 
 なろうで俺つえーが叩かれてる理由がとてもよくわかった 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 10:56:08 ID:/lbNsDfh0
 
  -  >>6957 
 まあ、だから『実績に応じて』というのが前提にあるわけだ 
 同じラインの貴族に対しても、これだけの実績があるからこの爵位をあげるんですが文句あっか、って納得させるのは国の仕事だね 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:06:03 ID:SeglYspM0
 
  -  >>6958 
 言峰がシャルを歪めたせいで沢山の人が死んだうえ、現在進行形で世界を滅ぼそうとしてたのに 
 それらの理由を全て無視して、主人公サイドが俺tueeeだから無理というのは逆に凄いな。 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:09:46 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>6958 
 お前世の中の漫画ほとんど合いそうにねえなwww 
 娯楽も理解できないとは可哀想なやつだよ 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:11:38 ID:6YF7jp3f0
 
  -  >>6960 
 多分 
 >暴力で人を叩き潰してるだけなのに、小綺麗な善人面 
 が気に食わないんだろうな 
 大多数のアニメやライダーや戦隊やマーベルヒーローまで全否定に近いけど 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:18:48 ID:oPlc782G0
 
  -  まぁ程度の大小はあるにしても、判官贔屓って言葉があるくらい弱い方に肩入れしたがる感性は誰でも持ってるからな 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:20:13 ID:cThP7UQNI
 
  -  ワカメはまあわからんでもないが、言峰に共感するような理由ってなんかあったか? 
 
 - 6965 :観目 ★:2017/07/16(日) 11:21:44 ID:???0
 
  -  だからって 
 金づくでする人殺し系 
 快楽殺人者が悪党だから殺せるヒャッハー!系 
 只の生存競争に過ぎんっ!って殺す系 
 とかも納得行かなそうだな。 
  
 人が死なないファンタジーなら異世界食堂系がええんではないかな。 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:24:20 ID:RtrR9you0
 
  -  >>6964 
 スカさんあたりと混同してるのかもしれん 
 あ、いやスカさんならまだわかるかなって思っただけだが 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:26:50 ID:x2TLQKS/0
 
  -  主人公が艱難辛苦のあげくBADENDぽいのが好みなのかもしれん。 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:27:34 ID:FQwQL0m10
 
  -  MGRの雷電がそれだったなあ>快楽殺人者が悪党だから殺せる 
 普通の良識と良心もあるから自分の殺人嗜好を嫌悪していて 
 あんまりひゃっはーって感じじゃないが 
 でも戦闘中はひゃっはー 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:33:24 ID:mrnt3yJo0
 
  -  異世界食堂は坊主頭でモブ顔の下町洋食屋の二代目みたいの想像してたのに 
 漫画やアニメが想像以上にダンディーなデザインでびっくりしたw 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:34:07 ID:FQwQL0m10
 
  -  板さんスレは今日も悪役令嬢取り巻きで善きかな善きかな 
 正直ニホンはトラウマ系主人公がうだうだやってるのが長すぎてウザイしな 
 
 - 6971 :観目 ★:2017/07/16(日) 11:35:09 ID:???0
 
  -  本気でダンディーよね。 
 あれでなんで彼女も嫁さんも居ないのか不思議。 
 よっぽどコミュ障なのか忙しいのか。 
 あのヒゲはホモっぽいけどwww小説ではそんな描写無いしなwww 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:35:09 ID:8YYNUht90
 
  -  辻褄合わせの御都合主義が許せないタイプか 
 あんこやダイスネタはそれが特に出やすいから 
 見ない方が良いね 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:36:42 ID:qYliHpQJ0
 
  -  ダイスの導きはどうしようもないのにそれを責められてもなぁ。 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:38:58 ID:8YYNUht90
 
  -  >>6971 
 近所の中華料理店の娘さんとかなり良い仲だったことがあるみたいなんで 
 モテなかった訳じゃないみたいですよ 
  
 両親より祖父との方が長くいたっぽいんで 
 ねこやに思い入れが強いみたいなんで 
 婿入り出来なかったあたりな気がしますが 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:41:18 ID:LKtyQMyM0
 
  -  まあ感想は人それぞれだから思うのは構わんけど 
 うわぁってなるような書き込みはいただけないな 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:41:45 ID:JvVFaDva0
 
  -  >>6970 
 ニホンの再開を楽しみにしてる同志もここ見てるのに・・・よく書けるね 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:44:54 ID:RzqFsqUY0
 
  -  >>6967 
 じゃあレギオスを推そうぜ! 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:45:55 ID:cThP7UQNI
 
  -  >>6974 
 原作の描写だと、その中華料理屋の娘とそのまま行けば結婚するレベルの仲だったけど、 
 なんらかの理由で別れたっぽいからなあ。 
 未だにそのこと引きずってるっぽいあたり、よほどの何かがあったらしいが。 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 11:49:25 ID:mrnt3yJo0
 
  -  師匠が元気なうちに娘さんを嫁にもらって子供二人以上産んで 
 1人は猫屋、もう1人が中華飯店継ぐルートも有ったと思うし 
 コロンボの嫁さん状態で、いるけど画面にはでてこないでも問題なかった 
  
 まあ特に深い理由はないと思う、とりあえず先代の遺影がイメージ通りすぎるw 
  
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:11:26 ID:PJk4Lu/b0
 
  -  なろうのマサツグ様みたいに間違ったことしている訳ではないけど賛否両論というキャラもいるし、感性による個人の好みはしょうがない 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:18:51 ID:kzLDEzt90
 
  -  >>6976 
 ここで書くぶんにはええやろ 
  
 そういえば悪役令嬢でカリムさんの戦後処理どうなったのやら 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:21:21 ID:di3b3Z6I0
 
  -  >>6967 
 鉄血がフェイバリットって事だな 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:48:48 ID:zxxEOwl20
 
  -  BADENDというか、主人公補正やご都合主義を排した比較的リアリティのあるアニメとして結構面白かったな<鉄血 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:50:44 ID:6YF7jp3f0
 
  -  二部で一部で語った設定をちゃぶ台しなきゃリアリティって言えるんだけどなぁ 
 ダインスレイヴ() 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:55:24 ID:cThP7UQN0
 
  -  問題なのは、2部の後半に入るまではその主人公補正全開の作品だった事なのよな・・・ 
 最初っから徹頭徹尾リアルな作風の作品ならダインスレイヴ無双でも何も問題はなかったろうに。 
  
 まあそれでも唐突に主要キャラが皆アホになったのは擁護できんが。 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:55:33 ID:m12W/m7R0
 
  -  鉄血はご都合「悪い」主義過ぎてリアリティー無くないか? 
 マクギリスといいオルガといい 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:56:56 ID:iKYi7Z2K0
 
  -  最近だとダインスレイブは当たらなかれば問題にならないから兵器ではないとか超一流にはいくら撃っても当たらないから大したことないとか言い始めて草回避不可 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:58:23 ID:JvVFaDva0
 
  -  マクギリス役の櫻井も2期の展開には首傾げてるくらいだしな・・・ 
  
 鉄血ラジオで 
 櫻井『いやぁ〜誰があの、、なんか展開、を予想しただろうか 』  
 櫻井『一期の頃の説明とちょっと違うとか思いながら  
 何かいや、カッコいいですよ、モビルスーツとか乗って言うなればシャア的な、、、 死にましたね笑』 
  
 こんなこと言うてるくらいだしw 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:58:50 ID:C14h3QoY0
 
  -  >>6986 
 そういうのを「リアル」って思っている層がいるのよ意外と 
 中二病の反動で反転した高二病って呼ばれるものの一種 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 12:59:22 ID:2J3FuYt20
 
  -  >>6958 
 一話読み返してみ 
 やらない子って転生前の記憶戻った後開き直りしてるよ 
 本当にイジメという行為に対して罪悪感なんか何一つないの 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:00:36 ID:C14h3QoY0
 
  -  >>6987 
 それ 
 だから複数集めて密集して撃つもの(戦国時代の種子島みたいな使い方)だ 
 って続くと聞いた 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:01:56 ID:1Zaeld480
 
  -  プラモの販促アニメで大気圏外から狙撃できるお手軽量産武器最強(一応使用禁止兵器) 
 とかやってる色んな意味で頭悪い話がなんだって? 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:02:28 ID:RzqFsqUY0
 
  -  鉄血の不評は展開の一貫性が無いからなのか? 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:03:20 ID:gMhlAmCO0
 
  -  自分は鉄血のEDは政治的リアリティのなさのほうが気になったなあ 
 内輪もめしたギャラルホルンが変わらず世界の警察やってたり(各経済圏がスポンサーなら普通に縮小されるだろうに) 
 内政干渉しないのがギャラルホルンと一期で言っていたのに、ヒューマンデブリの調印式でラスタルが調印してたりと 
  
 まあ、終わってからの監督たちの後付言動のほうがあきれかえったけどww 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:03:43 ID:JvVFaDva0
 
  -  2期が評判悪いのは大概がマリーのせい、だと思ってる 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:05:00 ID:1Zaeld480
 
  -  そらクソみたいなご都合悪い主義やら同性婚云々やらの気持ち悪い世界観設定晒したりと、 
 擁護したいと思う部分が一切無いんだもん 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:05:19 ID:K0qYUiKt0
 
  -  原作では中年太りっぽいこと書いてあった気がするけどねぇ<異世界食堂 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:05:22 ID:gMhlAmCO0
 
  -  >>6993 
 ああいうEDを迎えるのは仕方ないにしても、もう少しやりようがあるだろうって展開だったせいだと思う 
  
 あと終わってかの監督のコメントでマッチポンプしてるラスタルが大正義と公言してるあたりかなw 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:06:23 ID:6YF7jp3f0
 
  -  最近はマリーが監督のダメさをかなりカバーしてる説も出てるゾ 
 多分両者とも戦犯だと思うが 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:06:33 ID:ScL7+sWK0
 
  -  ロボットアニメで主人公の活動とは別に政治的決着、という点では「太陽の牙ダグラム」という先駆者がいるからなぁ……。 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:06:50 ID:iKYi7Z2K0
 
  -  マッキーなんかアホでパイロットとしてもガエリオ以下って名言されちゃったしなー。なんなん。 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:08:15 ID:gMhlAmCO0
 
  -  脚本は終わってから、鉄血世界に関してあんまりコメントだしてないしねえ 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:10:46 ID:noNRFi7+0
 
  -  >>6989 
 つ日本の歴史教科書 
 秀吉 明治維新 高度経済成長「本当のリアルってのを教えてやるよ」 
  
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:11:35 ID:1Zaeld480
 
  -  ガエリオこそ、外部出力頼りまくりの雑魚パイロットにしか見えんのだが、 
 意味不明過ぎる……… 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:11:42 ID:LKtyQMyM0
 
  -  セッシーが無理ならはやてママが押し倒せば良いじゃないw 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:12:02 ID:C14h3QoY0
 
  -  >>7003 
 リアルとリアリティは違う定期 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:12:29 ID:m12W/m7R0
 
  -  恐らく話の筋や着地点は設定してたんだろうけど余計な話入れすぎて盛大に着地失敗した印象 
 もう少し話数があればきちんとまとめられたのかもね 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:15:49 ID:cThP7UQN0
 
  -  1期の頃からフラグは立ってたから、全滅エンドかそれに近いバッドエンドみたいになる予感は最初からあったのよな。 
 ただそこに至る過程が、終盤唐突に味方側主要キャラが頭悪くなって駄目な選択肢しか取らなくなった結果負けました! 
 とか言う雑としか言い様が無い展開だったのが・・・ 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:15:49 ID:C14h3QoY0
 
  -  >>7007 
 2クールで最初作ったけど2部が放送中に決定したんでおかしくなったんじゃないかな 
 多分一部ラストを鉄華団壊滅でエンドの予定が 
 2部やるんで生き残らせて締めたんで 
 グダグダになったんじゃないかと 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:16:55 ID:JvVFaDva0
 
  -  ガエリオはマッキーのお気に入りですし・・・(目そらし 
  
 そしてジュリエッタはマリーの自己投影キャラらしいし?(白目 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:18:50 ID:zxxEOwl20
 
  -  >>6994 
 自分たちに対して影響のない内輪もめでしか無かった上、ギャラルホルン縮小しても穴埋めできる組織がなく損のほうがでかいからだと思うが 
 あとヒューマンデブリって内政関係ではないぞ 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:18:55 ID:0/zo8MIo0
 
  -  板さんとこのは漫画の魔法詠唱したら普通に効果を発揮する世界なのか 
  
 乙女ゲー世界ってなんかすげいな 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:19:02 ID:gMhlAmCO0
 
  -  しかもダインスレイブやヒットマンによる暗殺なんて、 
 今までロボットものがいかに近接戦闘をするのかって考えてきた設定や歴史をぶっ壊した感じだからねえ 
  
 見方によってはロボットもののお約束に無粋な突っ込みを入れた作品にも見えるわけで 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:21:53 ID:zxxEOwl20
 
  -  >>7011 
 の自分たちってのは各経済圏がスポンサーのことね 
 一から代わりの組織作るにしても金・時間・手間がかかりすぎるデメリットに見合うメリットがない 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:22:24 ID:gMhlAmCO0
 
  -  >>7011 
 一期で各経済圏がギャラルホルンが重荷なってると言ってたし、二期で各経済圏は鉄華団に顧問頼んだり独自武力編成目指してたから 
 ギャラルホルン縮小できる機会があるなら縮小させるんじゃない? 
  
 ヒューマンデブリは戸籍の問題になるから内政絡むんじゃないか? 
 戸籍改変できるのは各経済圏だけと言ってた訳だし 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:27:20 ID:iKYi7Z2K0
 
  -  過去に最終回前にメンバーの一人が暗殺された為に合体不可能になって 
 最終回に一人一人と戦死してって主人公サイドが全滅したロボアニメもあったなあ。 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:30:32 ID:BDN0Xysd0
 
  -  アレは元ネタが壬生狼だから散華もしょうがない…… 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:34:46 ID:zxxEOwl20
 
  -  >>7015 
 宙域単位で治安活動にあたっているギャラルホルンと個々の組織のでは警察と警備員みたいにとって代われるものではないと思うけど 
 あとヒューマンデブリはもともと特定の国・組織だけの制度というわけではないから最初から内政の範囲には留まっていないかと 
  
 まあロボットものとしては無粋な要素が多かったのは事実だし、ましてガンダムとしては否定されてもしょうがないのはわかる 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:42:30 ID:iKYi7Z2K0
 
  -  >>7004 
 外部出力無くても勝ったそうです。 
  
 アイン君(デバイス)無駄死にやね 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:42:42 ID:PJk4Lu/b0
 
  -  ここだとマサツグ様の評価どんな感じなんだろ 
 主人公たちのやっていること自体は間違ってないから不幸になる作品より良いという人の方が多いのかな? 
  
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 13:51:20 ID:FgqATC+y0
 
  -  いずれにしても、買った一期は売り払ったし二期を買うことは今後ともない。 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 14:05:28 ID:SeglYspM0
 
  -  >>7020 
 そんな悪目立ちしてるだけで、中身スカスカの作品を引き合いに出されても…… 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 14:24:57 ID:x2TLQKS/0
 
  -  >>6997 
 一見して痩せてても腹廻りに脂肪が付くんや(諦念) 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 14:33:23 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  >>7020 
 論ずるに値しない、って意味で論外ってやつじゃないかな 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:20:31 ID:di3b3Z6I0
 
  -  >>7023 
 ナイゾウシボウガー 
 コレステロールガー 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:22:29 ID:WwVVMf1I0
 
  -  >>7025 
 これから1ヵ月毎日二郎か 
 これから1週間三食二郎か 
 どっちにする? 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:23:42 ID:di3b3Z6I0
 
  -  >>7026 
 一生禁止でいいかなって 
  
  
 行ったこと無いけど 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:25:40 ID:PJk4Lu/b0
 
  -  中身はともかく方向性はありなのかね 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:31:38 ID:dTf+aePT0
 
  -  >>7012 
 試しにギガスレイブ唱えた転生者のせいで滅んだ乙女世界がありそうだw 
  
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:34:49 ID:di3b3Z6I0
 
  -  それネタでフングルイ唱えてもアウトなのでは…… 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:36:30 ID:QDUyuiT20
 
  -  勇者を召還する魔法をとなえたらどうなるのっと 
 「ゆうて いみや おうきむ… 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:40:01 ID:G96GPSrW0
 
  -  というか前作を含め最近の乙女ゲーってドンパチ賑やかな殺意高い仕様なんだな…(錯乱 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:42:30 ID:dTf+aePT0
 
  -  >>7030 
 同志のところのように大和が召喚される可能性も微レ存w 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:43:36 ID:aCI0bESP0
 
  -  >>7031 
 岬君がいない世界大会決勝から始まる 
  
 きやぷて つばさい いいいい いいいい いいい… 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:43:36 ID:E8JxMI5T0
 
  -  悪役令嬢物に出てくる乙女ゲーは悪役令嬢ゲーとでも言うべき架空ジャンルのゲームだから(震え声 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:44:30 ID:KuYCYb4t0
 
  -  あれ?乙女ゲーの大本、アンジェリークも大概だったような… 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:45:35 ID:di3b3Z6I0
 
  -  悪役令嬢系の乙女ゲーっていうのは架空の存在だから… 
 エロゲに出てるのは高校生だけど18歳以上みたいなもんだから…… 
  
 元ネタがあっても解離してる部分がある筈だから(小声) 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:45:46 ID:dvlAnl1+0
 
  -  7/1に、春に京都にできた二郎にいってきた 
 車をコインパーキングに止めて店に行ったら1時間半後に列を作るからって整理券渡されて 
 車出庫して時間つぶして駐車場止めなおして時間きっかりに行ったら、もう列作っちゃったんで最後尾ねって言われて 
 そこから蒸した路地で50分待って汗だっくだくで入店して730円の並たのんで 
 え、なにこれうどん? みたいな塩辛いラーメン(?)生ぬるい水で流し込んで 
 駐車場もどったら2回分で900円払って 
 あれはあかんわー もう二度といかんわー って携帯で友人に愚痴ってたら運転中携帯電話で6000円罰金になった 
  
 踏んだり蹴ったり 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 15:54:58 ID:JvVFaDva0
 
  -  最後以外は同情できる・・・が、運転中の携帯電話で罰金は自業自得だわwww 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 16:21:06 ID:g8ZIkZZc0
 
  -  >>7036 
 あれはライバルも籠絡して配下にできる跡目争いゲームだから…… 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 17:14:05 ID:1rd5tbNL0
 
  -  大抵の悪役令嬢ものに於ける原作乙女ゲーは、軒並み絶対売れてないだろうなって代物ばかり 
 だって攻略対象に魅力ないんですもの 
 イケグライケボで固めりゃ買うんだろっていうのは乙女()舐めすぎやでや 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 17:45:32 ID:LQMbT2c90
 
  -  しかし観目算はあれだなぁ 
 余所のスレでスレ主も困惑するような性癖全開なコメしといてあれは無いんじゃないかなぁ 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 17:54:16 ID:KseQ6VUK0
 
  -  胃薬さんとこのやる夫、観目さんとこのやる夫より外道だと思う 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 17:56:21 ID:JvVFaDva0
 
  -  自スレでならいくらでもいいんだろうけど特殊性癖のはっちゃけを避難所でやられるとドン引きするよね 
  
 特殊性癖は好き嫌いはっきりするってのがはっきりわかる例だわな 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:14:41 ID:Lqa+FbNy0
 
  -  確かにアレは引く 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:15:06 ID:AhgtygxZ0
 
  -  やる夫君、手を出した人にはちゃんと責任取るから・・・(震え声) 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:26:41 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  実際観目さんじゃなかったら規制されてそうな気はしなくもない 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:30:45 ID:huKojEPt0
 
  -  あんまり突っ込むと人格否定と取られそうなので一言だけ 
 漏れ出るくらいクッソ猥雑 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:43:38 ID:795eVUs/0
 
  -  観目さんの博士ネタ見て 
 「これって遠回しな断筆宣言なんじゃ……?」と思ってしまったのは内緒だ 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 18:50:19 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  3日もしないうちに新作をだしてくるでしょ 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 19:57:17 ID:JA35mQRl0
 
  -  板さんスレエエ 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 19:58:04 ID:3kntosOn0
 
  -  透明あぼん余裕ですた 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 20:34:27 ID:LKtyQMyM0
 
  -  やられ役だから仕方ない所もあるけど 
 なのはさんの魔刃は相手がアホになる能力でも持ってるのかってぐらい酷いなw 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 20:43:39 ID:LQMbT2c90
 
  -  まぁ舐め腐ってたのと頭に血が上ってるのが合わさればああもなろう 
 ちょっと敵勢力を極端に無能にしすぎだとは思うがさっくり流したいのかもしれんしな 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 20:49:15 ID:3kntosOn0
 
  -  キャラ的にはぶれてないけどな、個人的見解では。 
 最初から「今の自分の地位は自分に相応なものではない、もっと上に行ける」 
 という自己評価高く見積もりキャラだったから、こういう反応やらかしても不思議とは個人的には思わないかな。 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:26:14 ID:3kntosOn0
 
  -  投下スレで鈴谷を劣等生とか言ってるのって、(頭のアレ具合が)グランドナイツの生徒と同系統の思考でねーかね? 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:27:31 ID:3RaXS+MZ0
 
  -  あれこの新型魔力切れ時に仕舞う機能は付いたのか? 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:27:57 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>7056 
 おつむが劣等生って意味じゃね? 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:28:58 ID:X0dTFbVB0
 
  -  >>7056 
 それは俺も思ったわ 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:32:27 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>7053-7054 
 馬鹿になるというよりただの格の違いやろ 
 ブリュさんも実際剣速とかは並より早いって描写されてるんやし 
  
 というか相手をロートルと舐め腐った結果じゃないかな? 
 舐めてなくとももう少し本気になるだけで十分今の結果になるだろうけど 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:32:48 ID:6YF7jp3f0
 
  -  ID:nRvrHGPY0は安価の上に予想屋か 
 英国さんの投下終わったらシベ鉄行ってこよう 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:37:19 ID:LKtyQMyM0
 
  -  新型じゃなく本来の魔刃で戦ってもなのはさん達の世代の生き残りは 
 何日も寝ずに戦場で戦い続けたとかやってそうだから魔力切れでを先に起こして負けそう 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:39:53 ID:m5ZMZ9cs0
 
  -  海運の関係で重量を正確に把握しなけりゃならないので、度量衡が統一されたケースって 
 史実だとどういうのがあるかご存知の方ご教示いただけますでしょうか? 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:40:04 ID:X0dTFbVB0
 
  -  慢心して戦力分析もろくに出来ずまともな対策も練らずに正面衝突 
 戦力差が見えても何も対応しようとしない思考停止 
  
 それがなけりゃいい試合は出来ただろうけど、それが出来る人間は今の状況にならんだろうしなぁ・・・ 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:42:53 ID:yWhQ4fnj0
 
  -  漫画太郎の「ぶべら!」でもおっけーな図式だ・・ 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:58:42 ID:m5ZMZ9cs0
 
  -  英国さんとこのちっふ、脱糞まではしてないからセーフ(震え声) 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 21:58:45 ID:zvOSy44O0
 
  -  しかし1対1と思ってるみたいだけど実際戦争になったら 
 1対複数もありえるんだよな 
 ドンだけいても同じ対処が出来る新型と全部違う旧型 
 そりゃ今なら旧型選ぶわな 
 横島も治療と転移以外は個人の能力だし 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:01:24 ID:ADlgYtkk0
 
  -  ちっふ、事実上の初陣レベルの経験で漏らすのは仕方ないね 
 (そのせいか今回で割とマシになるんじゃねえかと思いつつ) 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:01:36 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  というか横島ってすでに実戦形式で1対複数をやってのけたんだよなぁ・・・ 
 マジでちっふVS横島なら横島勝ちまであるだろ・・・ 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:04:36 ID:3kntosOn0
 
  -  てーか横島の底力はマジおかしい。 
 元宮廷魔術師=サンは王女を確実に確保できる場所に転送しただろうに、 
 そこから逃げ切ってるんだぞあいつw あいつがいなかったらマジヤバかったw 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:04:53 ID:m5ZMZ9cs0
 
  -  >>7069 
 ガチに賭けるとしたら引き分け本線の横島勝ちが抑えな感じな気がする。 
 さすがに「新型」()を突破するのは横島の能力的にちとキツいかと。 
 横島は(偶発的にやらざるを得なかったけど)特殊部隊的な潜入作戦とかそっち向きかと。 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:07:34 ID:3zNXsG+O0
 
  -  横島なら新型の装備をキャストオフさせようと文珠使ってちっふを全裸にするラッキースケベ展開が想像できたわ 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:08:33 ID:NS0vEZUn0
 
  -  横島の強さは生き汚さなわけだから、普通に試合組んでも形振り構わず全力にはならないと思われ。 
 実戦であそこまでできたのはやらなきゃ死ぬからだろうし。 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:09:28 ID:ldSYsV0e0
 
  -  >>7069 
 あいつ原作初期のクソ弱い段階ですら手加減したとはいえ小竜姫の剣避けてるからな…… 
 それこそ『蝶のように舞、ゴキブリのように逃げる!……と見せかけて蜂のように刺す!そしてゴキブリのように逃げる!』をやりかねん 
 ちっふって剣筋が馬鹿正直って事は超加速の使えない、劣化小竜姫みたいなもんだろうし 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:10:10 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>7073 
 一応まだハンズオブグローリーもない時期にえげつない相手と試合やってるんやで>横島 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:10:43 ID:ADlgYtkk0
 
  -  文殊の能力で遅滞戦したら突破しなくても勝ちだから横島勝利確定だと思う。 
 ちっふが罠に嵌められた際の打開能力が無い。 
 戦闘スペックじゃなく戦闘経験も脳みその差も違いすぎる 
 
 - 7077 :いた:2017/07/16(日) 22:12:11 ID:1S1XPnDD0
 
  -  >>7051 
 何かあった・・・? 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:12:13 ID:6YF7jp3f0
 
  -  避難所の軍事談義ってどっかで軍モノの投下でもやってんの? 
 投下関係なくダベってるだけ? 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:13:11 ID:FQwQL0m10
 
  -  >>7077 
 なにもなかった。いいね? 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:13:12 ID:NS0vEZUn0
 
  -  >>7075 
 GS試験っしょ? 
 あれは合格できなきゃ美神さんに死ぬより恐ろしい目にあわせられる所だったやんwww 
 心眼もあったし。 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:13:37 ID:3kntosOn0
 
  -  アホが湧きました。速攻消されました。 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:14:52 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>7078 
 元軍関係者がいるからちょっとはね・・・ 
  
 >>7080 
 決勝戦は逃げてもかまわないって言われてたよ 
 
 - 7083 :いた:2017/07/16(日) 22:15:09 ID:1S1XPnDD0
 
  -  >>7079 
 あ、はい 
  
 >>7081 
 ありがとうございます 
 また同志に迷惑かけてしまった・・・ 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:17:22 ID:6YF7jp3f0
 
  -  >>7082 
 投下関係ない型月の話で盛り上がって☆凛に釘刺されたの知らない連中が増えてんのかねぇ 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:20:09 ID:NS0vEZUn0
 
  -  >>7082 
 心眼か何か重要な理由があったような・・・ 
 まずいなぁ・・・結構忘れてる。 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:24:28 ID:6bIJ+vdP0
 
  -  >>7085 
 間違えた準決勝だわ 
 相手がメドゥーサの手下で捕らえたいけど強すぎて洒落にならんから棄権しろって美神さんに言われた 
 ・・・が男の子の意地&ハチマキの激励で女湯や女学校に煩悩補給しに行った後に伊達雪之丞との戦いに赴いた 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:46:54 ID:3kntosOn0
 
  -  でも3バk…ゲフンゲフン英雄3人にやったことって、結果的に 
 「ちっふーには応用技だけで済ませたけど、やろうと思えば消し済みにできたんだぞ」 
 っていう明確なメッセージになってるよねw 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:49:09 ID:SDiGGQjY0
 
  -  ちっふ相手には全然本気出してないよってのが、誰がどう見ても分かるだろうねw 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:52:51 ID:3RaXS+MZ0
 
  -  最初の試合がカオス相手で、降参しようとしたらカオスが銃刀法違反で失格 
 二回戦のクノイチ相手は、秘孔突かれて降参だか参ったが言えなくなって戦う羽目に 
 でその次の陰念(だったか?)とは美神さんに逃げるな言われて戦うしかなかった 
 と雪乃丈以外はこんな感じだったかな 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 22:55:08 ID:3kntosOn0
 
  -  それをさせないためにヒロインや皆は頑張ってるんだよォォォォッ!!>日本やる夫 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:04:11 ID:/lbNsDfh0
 
  -  >ニホン 
 やる夫、また逃げるのか? 
  
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:10:47 ID:fmXKH8iq0
 
  -  胃薬さんの長台詞なんか引っかかるなと思ったが文末に疑問符使いすぎなんだなこれ 
 付けなくても良いようなところにまで付けてるから実際に発声するとクッソムカつく言い方になってるわ 
 どっちに書けば良いか悩んだけど梅座かなーと思ったからこっちで 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:13:47 ID:kk2RQu6I0
 
  -  自分で背負うことも出来んのに受けとめちゃアカンでしょ 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:15:29 ID:/lbNsDfh0
 
  -  文章の表現上必要なこともある感嘆符と違って、疑問符は文章構成工夫すれば基本的になくてもいいもんね 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:30:40 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  ダイスがあらぶらなきゃぶれないのが板さんの作風なんだし、気に障るなら俺みたいに見なけりゃいいんだよ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:33:08 ID:3kntosOn0
 
  -  勝手に思ってることだが、Fateの衛宮士郎が受け付けられない読み手は、ニホンやる夫にも同様の反応を示すんじゃないかね? 
 この亜土梅座は、士郎を全面肯定はしないが割と気に入ってはいる。ニホンやる夫もね。 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:33:29 ID:LQMbT2c90
 
  -  >>7060 
 君まったく的外れなコメントしてるけどちゃんと読んでからレスしてね 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:34:15 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  >>7096 
 俺士郎はそこそこ好きだが二ホンやる夫は嫌いだぞ 
 どこが違うといわれても困るが 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:38:48 ID:gMhlAmCO0
 
  -  ニホンやる夫の問題点は結構長く続いてるのに変わらないから、イライラが長引いてるせいじゃないかな 
 Fateの場合、気合入れて読めば、連載よりずっと短い期間で終わるわけだし 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:39:14 ID:3kntosOn0
 
  -  まあこの亜土梅座も説明しろと言われたら少々困る。 
 二人の違いは、それが強迫観念であるか否か、だと勝手に思ってるし(士郎のは強迫観念ではない) 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:39:28 ID:kk2RQu6I0
 
  -  >>7096 
 俺士郎そんな嫌いでもないわ。板さんの作品大好きでこう言うのもなんだがどうも板さんのやる夫はあんま好きになれない 
 二ホンも1話で切っちゃったしボッチの続編もあんまり好きになれなかったし 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:39:32 ID:SkUrtE+q0
 
  -  やる夫がギルド抜けたって世間に知られたら、やる夫旅団を叩く流れになるかもな 
 「ギルドがこき使ってたから嫌気を差して逃げ出したんだ! 
 そんな奴らに対し優遇するのはいかなるものか!」 みたいな感じで 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:43:23 ID:Y+GWntRx0
 
  -  >>7099 
 長期連載+群像劇ってことでやる夫の嫌な部分を感じやすいってのは確かにある気がする 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:43:33 ID:CPUA4Qo30
 
  -  やっぱり疑問符使い過ぎです?どうだろうなって悩んで付けちゃう事あるんで直してこうと思います。 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:45:20 ID:nnJ2Gkgl0
 
  -  ここだからこそいうが、ぶっちゃけ板さんご都合悪い場合それでも突き抜けるから読んでて辛いしきつい 
 二ホンやってる間にご都合悪い艦これでストレスの方が酷くなるって判断してスレ閉じたしな 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:45:56 ID:THTXfJoe0
 
  -  読チラ裏、乙の名を借りた雑談になってるな 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:47:22 ID:3kntosOn0
 
  -  まあ無理して読み続けるよりはいいんでね? 
 特にご都合悪い主義とも思わない亜土梅座は一匹いるが、それが多数にとっての認識である保証は皆無だしね。 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:47:31 ID:c0FWoEdB0
 
  -  現代までの日本の統治構造を見ると西日本は正統性あるのか疑問中央政府も元首も東日本が握っているイメージがあるな 
 取るためにやる夫を殺すしかないのかもと終了を望んでいないのか西日本は 
 何もしないが最適解だが受け入れられないのか 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:48:57 ID:31O5WgLi0
 
  -  板さんのとこのやる夫の精神、かなり追い詰められている状況だな 
 これ、ファイナ様が付け込まれる前フリになりそう 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:49:40 ID:gMhlAmCO0
 
  -  というか、ニホンの場合、大人の都合で出せないあのご一家の存在で正統性決まるからなあ 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:53:37 ID:GAIfOLdQ0
 
  -  元首()直接登場禁止同志にからられたから話が大きくなった面も 
 他の方が間接的にだしてるからその方法で出すことが 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:55:47 ID:YzE12Iu+0
 
  -  >>7074 
 何か、横島の強さって思考の方向性が正規の騎士教育された人と違うって事ですよね。太平記に出て来る楠木正成みたいな感じ。 
 逃げる事を何とも思わず、如何すれば相手の得意技を封じられるかを最優先で考えて、それで居て冷静な戦略眼の持ち主。 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2017/07/16(日) 23:55:56 ID:1Zaeld480
 
  -  板さんとこの主人公は基本、話の中で一番頭悪かったり腋が甘すぎてボロクソに 
 言われてもしゃーないレベルのやらかしをしたり、キモイ精神性で暴れる超人だったりの癖に、ヒロイン描写が 
 無駄に上手い所為で頭を抱えるから困る 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 00:10:32 ID:FVuvqjjF0
 
  -  気になってしまったことがあるんだが、この状況でやる夫好感度、どうやってあげればいいんだろ?w>ニホン 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 00:25:49 ID:6GqJqqRR0
 
  -  >>7073 
 それもあるが保護対象が居たからがんばれたんだろうなって気もする 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 00:56:28 ID:TlML1tWM0
 
  -  正直なところ、板さんの二ホンは読むのめんどくさくなってる。 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:06:28 ID:CEX+EDu10
 
  -  >>7116 
 完結してから一気読みしたらいいんじゃね? 
 幸い板さんは常に投下予告スレに予告してるし取捨選択は自由だよ 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:20:29 ID:jbuGCH1W0
 
  -  >>7113 
 何かとんでもないやらかしを主人公がするんだよな 
 なんだろうリアリティを出してるのかな?わからん 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:25:38 ID:WkaNxBLb0
 
  -  まあ導入で主人公がやらかしておくと責任感もしくは罪悪感があるキャラなら 
 どんなに辛い状況でも逃げ出さない理由付けにはなるかな 
 そこから自虐しながら谷谷&谷な展開に対して許容範囲は読者個人個人でかなり差がありそうだけど 
  
  
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:43:49 ID:DUx4CKZX0
 
  -  しかしメシテロさんのトリコ世界の話だけど、原作的にまだ14巻作中の頃なんだよなぁ(メルクの星屑編) 
 でやる夫が食圧と食義を覚えてるから原作21巻のトリコの状況にまで進んでいると…w 
  
 ゼブラ編って事を考えると今後トリコと行動共にして砂漠編に入る可能性もあるが… 
 ゴンドラマンションの代金とか原作ネタに色々やる夫が絡んで面白そうな展開になりそうw 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:58:17 ID:JniHVxng0
 
  -  あのやる夫は役割こなすためのロボットみたいな思考で操られてるような動きなのが気持ち悪い 
 特定の場面に入ったのでゲームスイッチ入れたって感じで狙ってやってるなら尊敬する 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:59:13 ID:nI23xyEZ0
 
  -  ぶっちゃけ士郎よりもケリィじゃね? 
 感想みる限りだけど 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 01:59:23 ID:lq8OmbSK0
 
  -  あのやる夫ってどのやる夫? 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 02:00:43 ID:4jWZABhG0
 
  -  >>7112 
 攻防何でもござれな文殊やハンズオブグローリーとかわりと正統派な霊能持ってるけど 
 横島本人はヘタレだからダメージ受けないように脅迫交渉ハッタリトラップとやたら盤外戦術多用するからな 
 ゲーム的にいうとひたすら毒やデバフばら撒いて弱らせてからしとめるタイプのAI 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 02:01:15 ID:JniHVxng0
 
  -  ああごめん板さんのね 
 ひとつ前のドラゴンやる夫だかも同じ感じだったからああいうのが好きなのかもしれないけど 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 02:02:29 ID:J6n4cgvg0
 
  -  >>7124 
 文珠やぞ(小声) 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:02:04 ID:XWKRcdmt0
 
  -  板さんの創作についてを読んで 
 創作するようになってエタも仕方ないと思うようになると、プロのエタも寛容になれるのかな 
 プロとアマは違うのかもしれないが。 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:03:33 ID:YI5IG5Ak0
 
  -  プロとアマには大きな違いがある 
 プロはそれで金もらってるんだっていう 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:04:40 ID:CEX+EDu10
 
  -  まぁ金をもらっているからと言ってエタをしてはいけないってことはないがな 
 その貰ってる金は今までの作品分の金であり今後の作品のための金ではないのだから 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:08:36 ID:hmOXf64p0
 
  -  プロのシリーズ物は完結することを強く期待されてるわけだから、エタるのは避けてほしいところ。 
 魔魚戦記ぇ・・・ 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:14:21 ID:c9ofJ5l/0
 
  -  作中でひと段落したり打ち切りエンドはともかくあからさまに続きますよな雰囲気出しておいてエタる商業誌は嫌い 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:29:38 ID:lq8OmbSK0
 
  -  そう考えると打ち切りって読者に優しいシステムだな 
 強引でも消化不良でも区切りを明確につけてくれる 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:42:34 ID:SrO1raXa0
 
  -  読者が完結してほしい、作者が完結させたいと願っても、出版社が利益が出ないと判断したら出版できないからなぁ 
  
 だからせめて原稿上がってる分は塩漬けにしてないで自費出版OKにしてくださいよ 
 タツモリにEGF… 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:44:52 ID:CEX+EDu10
 
  -  まぁ真面目にどうしても完結させてほしいと願うなら有志でも募って援助でも送ったほうがいいんじゃないかな? 
 それでも作者のモチベ自体はどうにもならんかもしれんが・・・ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:45:06 ID:6GqJqqRR0
 
  -  蓬莱学園の小説版ェ… 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 10:53:57 ID:VpsLS5f30
 
  -  問題は作者の急死 
 高齢ならせめてアイディアノート書いといてと思うが 
 還暦前じゃ死ぬとか考えてないからそんな暇あったら作品書くって言うね 
 持病とかあれば別だろうが 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:00:20 ID:ZgzeT37O0
 
  -  作者の死によるエターなー・・・ 
 藤原ここあ先生まだ若かったのにな・・・ 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:02:28 ID:6GqJqqRR0
 
  -  みず谷なおき先生な… 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:03:32 ID:dNXa7UYm0
 
  -  不謹慎だけど死んでもあんまりかわらないなあって作家もいるのよねえ・・・ 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:44:01 ID:VpsLS5f30
 
  -  若い漫画家の死因って大体心臓系だよね 
 急性心不全とか心筋梗塞とか 
 動かずに同じ姿勢で居るのが負担なんだろうなあ 
 後は締め切り締め切り売れ行き売れ行きのストレス 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:57:44 ID:TlML1tWM0
 
  -  エロ漫画家になると、少し前は二年に一人くらいまだ二十三十代で急逝してるからなあ…。 
 それもこれはって人に限って。 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 11:59:00 ID:GShxMtzg0
 
  -  でもそれって・・・ 
 いい加減な推測は止めておこう・・・ 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 12:00:10 ID:nf+vT8ds0
 
  -  バイク事故で亡くなった人なんかもいたなぁ 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 12:30:44 ID:fywQCGml0
 
  -  「もうちょっとだけ続くんじゃ」 
 「第一部 完」 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 13:20:36 ID:J6n4cgvg0
 
  -  まあ……病死、自殺、事故死ってのはいたるところに転がってるから 
 たまたまそれが漫画家の人にあたっただけとも言えるかもしれない 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 13:24:39 ID:TlML1tWM0
 
  -  盆暮れ正月に掲載されてる漫画の描き手が軒並み入れ替わるなんて 
 エロ漫画誌くらいだよなあ。 
 流石に双〇社あたりだと、看板作家は逃げられないっぽいが。 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 13:30:25 ID:Qh2QYwyE0
 
  -  漫画家の場合、生活リズムが大抵不摂生だし 
 人と生活時間が違うから事故に遭いやすいのはあるだろうな。 
 ……ヤバイ作風はファンに執着されて乙するしな 
 (電波系ライターの村崎百郎の死に方なんか酷いし) 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 15:46:41 ID:Ga4dhTRQ0
 
  -  原作セッシーが魔王と契約した裏事情が見えて前作のワンサマーがまた駄目に見える 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 15:53:23 ID:YF/chaxB0
 
  -  ニトロってグルメ細胞の悪魔持ちが食べると悪魔同志が喧嘩して最悪からだがパーンよね…? 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 17:42:20 ID:OIYTQ66q0
 
  -  避難所のメシテロダイス偏ってるってる説がそっこー論破されてる流れに吹いたw 
 その後のメシテロさんの反応含めて面白すぎるw 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 17:58:03 ID:6eEfNg4z0
 
  -  エロ漫画家じゃない、コメディ系同人作家が亡くなる事もある… 
 ああもっとトンチキ漫画が読みたかったのう… 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 18:46:20 ID:i1aL6m150
 
  -  モジャーフッサ様、今信仰パワーが不足気味なのかもな豊穣神とは思えない程薄いしw 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 18:49:58 ID:PEPrApbQ0
 
  -  新所長が新しい合金作ればいけるやろ 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 19:20:20 ID:AeS6VjYw0
 
  -  なんで投下中に雑談してんのか、しかも安価付き…… 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 20:19:21 ID:LHO+qr0Z0
 
  -  こないだ某ブラゲやってて、オープンチャットで成人漫画家の故アップルトン先生の話で盛り上がってしまったわ…… 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 20:49:57 ID:h9WAl6DV0
 
  -  >>7152 
 出身地がグランアフロってくらいだから、完全体ならボーボボになるんだよ(適当) 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 20:51:36 ID:6uXdMMKi0
 
  -  完全体だとハジけるんかいw 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 20:55:03 ID:Uf0oUZBb0
 
  -  ID:sBvwRYYu0は昨日安価予想とやらかした奴と同一人物な気がする 
 具体的にはID:nRvrHGPY0 
  
 安価の打ち方と常にageてるのが全く同じ 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 20:58:48 ID:5WvCVSUK0
 
  -  夏だねぇ 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 21:35:22 ID:dDxWBGpn0
 
  -  夏だね 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 21:37:53 ID:6eEfNg4z0
 
  -  レシピはジャンヌみたいに読む奴がいるから、ある程度誤魔化し聞かせてるんだろ。 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 21:38:42 ID:GGv036Vs0
 
  -  ID:Nq9qYShf0も相当じゃねぇかな…… 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 21:40:00 ID:Uf0oUZBb0
 
  -  そいつすでにNG済みである 
 本スレで梅座とかたまげたなぁ 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:03:43 ID:q7PAhZyN0
 
  -  オプさんがやつれてきたのって、白米食い始めたから玄米でとってた栄養足りなくなったからじゃないかなあ 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:06:35 ID:l08eEHh70
 
  -  たぶん普通に年やろ 
 白米ばっか食ってたら病気になる時点で今みたいに栄養や薬充実してるわけじゃないし 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:12:41 ID:r2+md2RW0
 
  -  脚気って感じでも無いしね 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:15:14 ID:YI5IG5Ak0
 
  -  脚気で咳とか、お尻ピリピリ病と同じ疑問しかでないわなw 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:15:44 ID:GGv036Vs0
 
  -  消化器が弱ってて消化に良いものしか食えないという描写だろ 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:19:18 ID:qdMnLQ7g0
 
  -  肥粒子に侵された可能性 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:31:09 ID:gMrCtCtV0
 
  -  濡れ場に乱入したら謝って出てくのが正解だが男友達世界だからなぁ 
 混ざって乱交するのが一番誠意ある対応なのかもしれん 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:35:17 ID:CEhVCMAL0
 
  -  その発想はなかったw 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:42:30 ID:FVuvqjjF0
 
  -  この亜土梅座が神経質すぎるだけかも知れんが 
 板さんとこ、予想すんな(愚痴 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:45:15 ID:hCtwbx0H0
 
  -  そういや男友達世界羞恥心はわりと通常なんだよな……なんかあの世界だとよっしゃ欲情せえ!ばっちこい!みたいな肉食のイメージが 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:56:23 ID:LHO+qr0Z0
 
  -  まぁ世界全体が女子高な感じでもおかしくはないなw 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 22:56:41 ID:FVuvqjjF0
 
  -  きゅん枠にちっひが加わったら笑うww 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:00:39 ID:q7PAhZyN0
 
  -  男友達世界の女性の羞恥心は作者によって結構な差があるイメージだなあ 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:04:54 ID:mI+eSAPR0
 
  -  >>7174 
 原作の女に飢えた横島がそのまま男友達世界に行ったら割とうまく話まわりそうな気がするw 
 (女子校でトランペット吹いていた場面を思い出しつつ) 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:04:56 ID:FVuvqjjF0
 
  -  笑ったwww 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:08:11 ID:/SXnfy4Q0
 
  -  >>7177 
 2部の横島はそんなんだったよ 
  
 でもダメだったんだ 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:10:57 ID:q7PAhZyN0
 
  -  男友達世界的なビジネスライクで子種だけ求められると、横島はどういう反応になるんだろうなあ 
 あいつ原作だと本気で迫られると逃げるタイプだが 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:11:13 ID:RjCguGRq0
 
  -  横島は成人後にはプレイボーイになってたが少年時代だと肝心なとこでヘタレるからな 
 少年誌のせいもあるけど 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:13:12 ID:J6n4cgvg0
 
  -  横島は子供の頃から結構もててたよね 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:23:42 ID:lq8OmbSK0
 
  -  ちゃんとやらかしたの自覚して対応しようとしてる人に、ちょっとしつこいなあ 
 新規さんだったらしょうがないだろうに 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:23:49 ID:0tZ3T2yt0
 
  -  横島の場合、自分のペースを出し切って周りを巻き込むことができたらなんとかなるんじゃないかな 
 逆に周りに飲まれてシリアス一辺倒になった2部では本領が発揮できてなかったけど 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:27:47 ID:D/vltT/V0
 
  -  さてさて、早乙女博士に接触してきたのは誰なのか 
  
 1:ちっふ(博士と結託して一発逆転じゃあ!) 
 2:藍染(いまいち接触する理由が思いつかないが) 
 3:タッバ 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:33:12 ID:h9WAl6DV0
 
  -  >>7183 
 半年ROMれ、は真理だけど理想論だからなぁ…やらかしたならきちんと謝って指示に従い対応する 
 よほどのことがない限りはそれで許せよ、と思うわ 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:35:25 ID:qdMnLQ7g0
 
  -  そういう荒らしだろ。 
 昔沢山いただろ?触らないが一番 
 見て流儀を覚えるしかない 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:45:17 ID:GShxMtzg0
 
  -  作者のネタにされても仕方ないからねぇ双方向はそういう物と思ってる 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2017/07/17(月) 23:55:14 ID:5WvCVSUK0
 
  -  男友達世界って吉原的恋愛と相性いい気がする今日このごろ 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 00:18:36 ID:h5P8Y56n0
 
  -  原作横島ならこれで大体いけるか、しかも本人じゃなくても使えるし 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499920164/3833 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 01:42:57 ID:0gu+KKOa0
 
  -  いきなりだが亜土梅座の持論を提示してみよう。 
 「ご都合悪い主義」とかいう文言は、読んでる人がその話の展開が「自分に」合わない種別のやつが使う言葉であるんでねーかね? 
  
 「物語には何かしらのイベントがないと話が転がっていかない」 
  
 そのイベントにもいろいろ種類はあり、むかつく奴ぶっとばしてすっきり系とか 
 襲いかかる苦難に苦しみつつも乗り越えていく系とか、いろいろあるわけだ。 
 後者の場合、許容できる種別はおkだが、許容できない種別が「この展開わざとストレスたまる方向に持ってってるだろ、ご都合悪い主義だ」 
 になるんでねーかね? 
 で、許容できる種別には「こういうストーリーなんだな」で済むから、ご都合悪い主義という言葉にはイラッっとくるのだ。 
  
 亜土梅酢終了。 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 01:46:04 ID:NOnE+SwA0
 
  -  ご都合悪い主義ってひたすら主人公に不幸や理不尽な展開が続くようなのじゃないの? 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 01:46:22 ID:0gu+KKOa0
 
  -  ×ご都合悪い主義という言葉には 
 ○ご都合悪い主義という言葉で片づけられるのは 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 01:48:18 ID:0gu+KKOa0
 
  -  不幸「のみしかない」理不尽「のみしかない」ってわけでもない話にも使われとるやろ? 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:00:27 ID:mF7VdkDd0
 
  -  その不幸イベントの連続が鼻についたらご都合悪い主義かな…… 
 ただ不幸が続くだけの話でもそのストーリーにメッセージ性やエンターテイメント性があれば気にならないパターンも有るし 
 作風とか描写とかで一概に言える要素でもない気がする 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:02:41 ID:0gu+KKOa0
 
  -  一概に言える要素でないから、「ご都合悪い主義だろ」と(亜土梅座のサガとはいえ)「決めつける」のが癇に障る亜土梅座なのですよ。 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:05:48 ID:meWH25w60
 
  -  ちょっと前に議論になってた鉄血とかもそうだが、唐突に 
 「お前今までのキャラどうした、そんなアホな行動とらねーだろ!」 
 って展開で無理矢理オチに持っていくのは流石に許容できんなあ。 
  
 デス種のデュランダル議長の「ディスティニープランを発表します!」とかもそれに当たる。 
 それまでの言動考えたら、裏から計画進めて気付いたらもう全世界に広まってるってのを企むキャラだし。 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:06:53 ID:0gu+KKOa0
 
  -  まあ、要するに何が言いたいかというと、 
 「ご都合悪い主義」とか言う言葉は嫌いだ! という一匹の亜土梅座による亜土梅酢。 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:13:58 ID:mF7VdkDd0
 
  -  そのペースで「ご都合悪い主義」って言葉全てに噛み付く気? 
 癇に障らないご都合悪い主義って言葉があるなら「俺が楽しんでるのにケチ付けやがった」って意識だって事でそれを解決するにはマイナスイメージコメント禁止の管理ガチガチスレだし 
 そうでなくても「なぜ気に入らないのか定義を語って納得させてみろ」的なニュアンスが漂う梅座さんだと感じた 
  
 エスパー魔美の画像の通り作者が発表して感想者がけなしたら作者が怒って終わりじゃダメなの?名無しが気にすることでもないでしょ 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:18:11 ID:0gu+KKOa0
 
  -  ここってそういうの(ルール守ってるなら)も許容されてる場所じゃないの?>なぜ気に入らないのか定義を語って納得させてみろ 
 別に使うなとは言ってないで。この亜土梅座の琴線に触れた場合のみ、(ルールの範囲内で)肉染み和いを吹っかける気は存分にあるが。 
 どうせ価値はない。 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:20:44 ID:YMBbqf+80
 
  -  個人的にご都合悪い主義っては 
 「主人公などの意思の絡まない領域の事象(運とか超常存在とか)による一方的被害 
  あるいは唐突に思考レベルが低下する・敵が理由もなく幸運になったり強化されたりなど」 
 を中心として、作話の都合上道理を通さずに無理やり不都合な展開をする事かな 
 例えばギアスの「日本人殺せ」とか原作知識系主人公が急に原作イベント忘れて痛い目にとかそんなん 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:23:55 ID:0gu+KKOa0
 
  -  そういう系でないのにも使われてるから個人的には嫌なのよね。 
 もうぶっちゃけちゃうが、板さんのニホンのことね。この亜土梅座的には、 
 「あれ、どこが「ご都合悪い主義」なんだ?」なもんで。不幸のみ理不尽のみかねあの話。 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:25:10 ID:PmFDYjEn0
 
  -  >>7197 
 スパロボLは種死の大幅改変が評判いいけど、そこだけは原作通りやっちゃったからなぁ 
 それまで有能かつ穏健派の政治家として自軍からも全幅の信頼を得ていたのに、いきなりアレはねーわと思った 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:28:47 ID:xmUDuguM0
 
  -  >>7203 
 馬鹿をやる見返りによる取引でEVAの所為で起きた赤い海解決した上に、負けた後は 
 自軍の為に特攻したんだから原作より思いっきりアゲアゲだろ議長は 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:29:28 ID:mF7VdkDd0
 
  -  具体的にどんなストーリーだったのか分からんからなぁ…… 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:30:21 ID:mF7VdkDd0
 
  -  おっと、リロ忘れで名前出してた 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:41:57 ID:PmFDYjEn0
 
  -  >>7204 
 ムッチャ有能に描かれてるからこそ、あの議長だったらもっとタイミングを見計らって 
 穏便にDプラン実行するくらいの機転は見せるだろ…と感じた 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:45:19 ID:xmUDuguM0
 
  -  >>7207 
 L世界でDプランやるってつまりアニメ版のラインバレル敵側に降伏するって事なんですが 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:50:21 ID:SwRGNfZ50
 
  -  まーた自分の事亜土梅座とか言ってる痛い子が沸いてんのか 
 お前に都合が悪いからご都合悪い主義って使うなって言われても知らねーよ 
 そもそもどこで板さんの話がそんな扱いになってんだよ 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:53:47 ID:0gu+KKOa0
 
  -  この亜土梅座の巣でよく言われてるよ。「ご都合悪い主義」とね。個人的にはどこがじゃ、だが。 
 あろ。使う名とは亜土梅酢してないぞ。嫌いと言っただけだ☆ 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:55:36 ID:0gu+KKOa0
 
  -  ×あろ。使う名とは亜土梅酢してないぞ。 
 ○あと。その言葉使うなとは亜土梅酢してないぞ。 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:58:08 ID:meWH25w60
 
  -  さっきから気になってたんだが、それただの個人の感想であって 
 亜土梅座でもなんでもないような・・・ 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 02:59:37 ID:0gu+KKOa0
 
  -  ここの住人は全員亜土梅座だろーが。スレタイトルを良く見てみたまえ☆ 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:00:22 ID:mF7VdkDd0
 
  -  >>7207 
 そもそもデスティニープランそのものが穏当な形になったら導入されても不思議がない制度だしなぁ 
 政府によって婚姻統制までされてるプラント国内でやる分には何の問題もないだろうし、原作が無茶苦茶すぎんだよなw 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:05:33 ID:YMBbqf+80
 
  -  まあ運命計画についてはご都合悪い主義じゃなくて 
 キラ様&ラクス大権現にご都合よろしい世界、そのためなら歴史すら歪める脚本家がね 
 監督も言ってるが、種死でラクス達のやったことは悪行だからね 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:06:45 ID:xmUDuguM0
 
  -  安定しかけた世界を再び混迷に叩き落とした疫病神だからな、あの連中 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:14:51 ID:ooPByqHB0
 
  -  英国さんのところは早く妹様をつれてきて修羅場ってほしい(ネットリ) 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:16:58 ID:0gu+KKOa0
 
  -  >7217 
 握手 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:25:40 ID:SwRGNfZ50
 
  -  >>7210 
 よく言われてるって抽出してもほとんどお前のレスじゃねーか 
 印象だけで話してんじゃねーよ 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:28:58 ID:D4fAJZbI0
 
  -  ルナマリアの脚はよかった 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:33:41 ID:mF7VdkDd0
 
  -  >>7219 
 これだけ噛み付く割に安価レスなりURL貼らんしそもそもその発言が出た時に噛みつかない時点で 
 見えない敵と戦う大事な使命を帯びた人として扱うのが賢いぞ 
 そっとして存分に戦わせて差し上げよう 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:36:48 ID:ooPByqHB0
 
  -  >>7218 
 その後さらに他のヒロインが出てきて 
 アスナと妹様が危機感を覚えて手を組んでやる夫共有までがセットで 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:36:53 ID:0gu+KKOa0
 
  -  梅座さん控室 10 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447155399/3179 
 梅座さん控室 10 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447155399/3180 
 梅座さん控室 12 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470984951/2111 
 梅座さん控室 13 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1474996946/212 
 梅座さん控室 15 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495972930/7105 
  
 軽く抽出してみたらこれくらいは出てきたかな☆ 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:38:25 ID:0gu+KKOa0
 
  -  >7222 
 あぁ^〜 いいっすねぇ^〜 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:42:24 ID:mF7VdkDd0
 
  -  過去ログ発掘お疲れ様、次は彼らに直接噛み付いてくれ 
 あいにく板氏の作品は読んでないのでな 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 03:45:04 ID:0gu+KKOa0
 
  -  護身完了してるんなら、それで正解やね。 
 俺が肉染み和いたいのは、護身してなくて亜土梅酢する手合いだから。 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:16:12 ID:SwRGNfZ50
 
  -  >>7223 
 2015年のレスとか引っ張って来て必死すぎだろw 
 結局その程度しか言われてねーんじゃねーかw 
 そもそも言ってる自分が一番護身完成してねーのはなんなんだw 
 気に食わねーんなら梅座とかのぞいてんじゃねーよw 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:27:13 ID:0gu+KKOa0
 
  -  すまんな。世の中には作品に亜土梅酢するより 
 亜土梅座に亜土梅酢する方が好きなどーしよもない亜土梅座も居るのだよ。俺みたいな、な。 
 どうせ亜土梅酢に価値は微塵も存在しないんだから、(ルールの良範囲内で)肉染み和いを楽しもうぜ。 
 ま、価値も付き合う義務のないから、別にNGに放り込んでも良いのよ☆ 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:31:01 ID:+fOUTHzc0
 
  -  特に物議を醸したわけでもない表現に噛み付くのはただのKY 
 亜土梅酢になっても居ないのに亜土梅座気取ってるのはただの池沼 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:33:02 ID:0gu+KKOa0
 
  -  ふむ? ここの住人のはすべて亜土梅座であり、亜土梅座である以上 
 その発言はすべて亜土梅酢ではないのかな? 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:49:38 ID:+fOUTHzc0
 
  -  うん、アドバイスの意味を辞書で引け。君の主張は主観であり感想だ。助言、忠告の類ではない 
 国語の成績が悪いことと、亜土梅座を誇らしい称号のように勘違いしてるのは良くわかった 
 それを踏まえて、まだ実りある話題かのように続ける気なら君は隔離されるに足る亜土梅座だおめでとう 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:50:59 ID:0gu+KKOa0
 
  -  そもそもここが隔離場所だし。 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:53:36 ID:0gu+KKOa0
 
  -  あと、実りのある話題なんて期待してないで。 
 ここでの発言に、聞き入れる義務も価値も微塵も存在しない。 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 04:54:57 ID:SwRGNfZ50
 
  -  少なくともお前は亜土梅座じゃねーよあとNGしてほしいんならトリップつけろ 
 そもそもここは亜土梅座が好きに発言していい場所なだけでここで発言したら亜土梅座とか思ってんのはお前だけだよ 
 作者にいらんアドバイスすんのが亜土梅座だっつーのを無視して勝手に定義付けるな 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:00:26 ID:0gu+KKOa0
 
  -  NGしたいならIDでしたらいいよ。ころころ変わったりはしないから。 
 「梅座さん控室」で発言していて亜土梅座じゃないとは面白いです。 
 「喫煙室で喫煙してて「私は喫煙者じゃありません」」的な面白さを感じる。 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:38:50 ID:KGsOofxm0
 
  -  そこまで煽って同意を得ようってすごい感性だなぁ 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:44:53 ID:0gu+KKOa0
 
  -  別に同意を得ようとなんてしてないよ。 
 どっちにしろここでのいろんな発言同様、価値はないんだから、 
 気に食わないならNG放り込むなり無視したりしたらいいよ。 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:50:38 ID:SwRGNfZ50
 
  -  日替わりのIDでNGすんのがめんどくさいからつけろって言ってるのもわかんないのか(呆 
 君の言う喫煙行為は作者に対するアドバイスなんだからそもそも君も喫煙者じゃねーんだぞw 
 そんな君には面白さよりも滑稽さしか感じないわw 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:52:14 ID:0gu+KKOa0
 
  -  楽しめたらな何より。肉染み和え美味しいよね。 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 05:53:57 ID:srjQgJXy0
 
  -  板さんの見てメタルマン見てみたけどカブトゼクターで笑った 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:19:09 ID:dCBhv0Qz0
 
  -  >誇称梅座くん 
 すごーい、きみは会話のたびに「自分は人間だけど云々」とか付けちゃうフレンズなんだね! 
 ここに居るのが梅座の集団なんてのはいちいちう言うまでもないことで、それをわざわざ特別なことのように語るその痛々しさが嗤われてるとなぜわからないのか。 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:20:12 ID:/UGPpNFe0
 
  -  えらい時間に元気に暴れとるのー 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:27:11 ID:KGsOofxm0
 
  -  >>7241 
 そういったら笑っていただけて何よりとか斜め上な返しされるだけだよそいつ 
 煽ることしかしてない時点で梅座未満だし 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:34:56 ID:QIvE7S390
 
  -  一通り読んだがとりあえず語尾の☆はなんなの?(素朴な疑問) 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:36:46 ID:cCKHZsgU0
 
  -  タイミングが正しけりゃ確かになとくらいには思うんだろうけど 
 今全くそういう話題が出てない時に言われても困惑しかしないし 
 その後の言動がなんやこいつ感を増させている 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:39:06 ID:KGsOofxm0
 
  -  今後ここで「ご都合悪い主義」に言及したらまたお前かとか言われそうな土壌作ったよな 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 06:55:08 ID:QIvE7S390
 
  -  それと用法警察として振る舞うのは自由だが 
 せめて辞書に載ってからにして欲しい 
  
 定義や用法の範囲を警察が勝手に決めて取り締まるなんて 
 流石に烏滸がましいのでは? 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 07:28:54 ID:wDkX9DLw0
 
  -  >>7244 
 108ある煽り術のひとつ・・・ですかね 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 07:58:29 ID:SA8GiA/J0
 
  -  ・板さんのニホンを「ご都合悪い主義」と決めつける梅座にイラッとする 
 ・そもそも「ご都合悪い主義」という言葉そのものが嫌い 
  
 まあ言いたいことは分かるけれど 
 最後に煽るような言動を重ねて跡を濁すようなことをしたのは良くなかったと思うな 
  
 梅座スレだから許される云々と主張するような真似は余分で 
 あくまで個人の感想であると〆た上でさらっと流した方が良かったかもね 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 08:24:21 ID:VJh9v9fF0
 
  -  アドバイザーのもじりの意味を理解してなくて『ここで書き込んだら全部梅座で梅酢』とかどや顔してるのはなかなかの痛風マン 
 その理屈だと顔出した同志や作者陣も梅座になるのに 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 08:29:01 ID:q+q3kQeT0
 
  -  たまに君らが何言ってんのか解らなくなるときがあるよ・・・ 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 08:45:32 ID:iMHOAXLS0
 
  -  梅酢を飲み過ぎると通風になるのは分かった(分かってない) 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 08:56:35 ID:YV11rjM80
 
  -  通っぽい風を吹かせようとしてるのが痛く見えるとそういったところでござんすね 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:03:09 ID:92PyLDmV0
 
  -  あなたがそうだと思うものがご都合主義&ご都合悪い主義です。 
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。 
  
 矛盾や行動指針がブレブレで言われるのもあれば、矛盾もブレてもいないけど偶然が重なりすぎて言われるのもある 
 個人的にニホンのは後者のご都合悪い主義、なお桶狭間とか明治維新とか 
 何で達成したか分からんようなことが現実にあるからリアルかどうかは別問題 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:13:20 ID:iMHOAXLS0
 
  -  彼が致命的に間違っていたのは時間なんだろう 
 ゴールデンタイムに始めていればもっと多くの一家言持った梅座が言葉を返してくれただろうに 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:22:56 ID:+fOUTHzc0
 
  -  うむ、夏だな 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:30:29 ID:2jDluR0K0
 
  -  ご都合悪い主義って言葉の定義で頑張るあまり 
 気がついたら特定の作品を 
 いつのまにか自分の考えてた必要以上、自分の最初の意図以上に 
 梅座ったりディスったりしてないように気をつけような。 
 あとで自分のレス読み返して、ちとヤベーってならんように 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:45:26 ID:PspTmzWX0
 
  -  結局何で梅座気取って発言していたのかさっぱりわからんかった 
 普通に個人の感想ですでいいんじゃないの? 
 誰もご都合悪い主義の話なんてしてなかったのに 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 09:55:10 ID:CjhvRI1x0
 
  -  なろうの感想欄と同じノリで書かれてもなー としか 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 11:14:46 ID:/Xd95g20I
 
  -  てかぶっちゃけただの荒らしなだけだった気はする 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 11:14:52 ID:E4HIjWH20
 
  -  自分が頭良いつもりになって気持ち良かったんじゃないかな。 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 13:54:17 ID:3+KEvW910
 
  -  >>7223 
 それってほとんどいないってことじゃ? 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:00:47 ID:Ohw6ppgM0
 
  -  指定されたURLが抽出した本人の過去の発言でないと断言できるのは☆凛だけなのよね 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:09:29 ID:IBf4bieM0
 
  -  そういえば昨日の英国さんの話、 
 早乙女博士が魔力の消費効率は直ぐどうこうできるもんじゃないって悩んでいてたけど、 
 たっばは気楽に「時間と予算さえいただければ」って言ってんのよね 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:33:11 ID:+fOUTHzc0
 
  -  タッバは原作からして小型化志向で必要な物意外をバッサリカットする傾向があるのに対し 
 早乙女さんの思想は巨大化思想だからなぁ…… 
 ガンダムに例えるとバリア技術に対してタッバがF91のヴェスバーと言う回答を出したのに対し 
 早乙女博士はマンマシーンの大型化による出力アップでビームライフルを超威力化して回答としたような 
 (F91が頭頂高15.2mに対してガイア・ギア等のマンマシーンは20m超。重量に至っては7.8トン対26.8トン) 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:34:12 ID:s6kZa7yW0
 
  -  武家やる夫の文字数が多過ぎて非常に読みづらい 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:40:58 ID:pZ+/fNrl0
 
  -  読むのは諦めた 
 雰囲気掴める程度に眺めるだけになったわ 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:42:46 ID:GPLlDWjU0
 
  -  キャラ数が多くなっちゃうと文字数も多くなってしまうんですよね・・・ 
 うーん・・・もちっと簡潔に抑えなきゃな・・・ 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:44:46 ID:PeSANJLm0
 
  -  セリフの過多とかってのは個性でもあるからねぇ 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 14:46:43 ID:GPLlDWjU0
 
  -  簡潔にしすぎると味気なくなるし多すぎると読みにくいし・・・バランスがなぁ・・・ 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:03:49 ID:oSEEHzPa0
 
  -  胃薬さんと初心者さんは割と投下頻度高いのでそろそろ自分のスレ作ってみてはどうだろう? 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:30:12 ID:h5P8Y56n0
 
  -  切りよく今のが完結して新しく始めるときがくれば考えるんじゃないかな 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:32:20 ID:o756aPjm0
 
  -  読みづらいって言うとハズレさんだな 
 富豪冒険者とか作品は平気だけど創作講座はだめだ目が滑る 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:36:28 ID:PeSANJLm0
 
  -  創作講座は明確に「読むぞ」って人向けだからね(´・ω・`)読みやすさってのは配慮してないのである 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:46:41 ID:GPLlDWjU0
 
  -  (スレってどのタイミングで作っていいんだろうなぁ・・・同志にも許可いるだろうし・・・) 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:52:56 ID:PeSANJLm0
 
  -  同志の許可ってのは・・・あれいたっけ?俺取ってないような気もするけど 
 以前コレに気を付けないと悲しい事になるリストは作ったことはあるが、あんまきにせずズバッといけばいんでないの 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:54:51 ID:VP3ULdq10
 
  -  容量たくさんあるからスレはドンドン立てていいんやでっていってた(記憶がある)し、 
 あんことか即興はスレ立ててやれってお達しがあったはず 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:56:24 ID:5PVbO/lO0
 
  -  自分のスレ立てると、すごいプレッシャーがかかって書けなくなるのでは… 
 と思ってしまうのです…もうしばらくは読チラ裏でやらせてもらおうかと 
 他の人に迷惑なら立てるべきかもしれませんが 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 16:57:04 ID:VP3ULdq10
 
  -  それと許可とれとは言ってないはず 
 たてた報告はしてる方は多いけど自主的じゃないかな 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:00:37 ID:GPLlDWjU0
 
  -  TSネタと男の娘ネタと後はNTRとかは事前注意すれば後は常識の範囲でならおkって 
 言ってたしなぁ・・・NTRとかはやるつもりは無いけど・・・ 
 今日にも同志みたら一応お伺いしてから近日中に立てるか 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:16:19 ID:PeSANJLm0
 
  -  屋内でのルーラ!(´・ω・`)大惨事! 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:17:09 ID:5PVbO/lO0
 
  -  こ、この作品でのルーラは空を飛ぶのではなくて空間転移ですので(震え声) 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:18:27 ID:Ohw6ppgM0
 
  -  >>7280 
 そういう区切りじゃなくて「特殊性癖」って受け止めたほうが無難だと思うなー 
  
 >>7281 
 頭をぶつけるのはお約束 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:22:13 ID:fOgodGxo0
 
  -  >>7281 
 かかったなゲマ!! 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:24:56 ID:o756aPjm0
 
  -  屋内で敵にバシルーラを掛け続ければ打撲で殺せるなw 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:25:26 ID:GPLlDWjU0
 
  -  >>7283 
 言葉足らずでスンマセンつまりそういう特殊表現がある場合って言いたかったの・・・ 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:26:05 ID:bX6F6zR90
 
  -  >>7285 
 マジレスすると「こうかがなかった!」で動きもしないがなw 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:28:18 ID:Ohw6ppgM0
 
  -  >>7286 
 観目さんみたいにハンドルで一時的にNGワード設定するくらい注意した方いいかもね 
 他のスレに持ち込むやつが絶対出る 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:30:26 ID:RYCoDn9y0
 
  -  >>7279 
 とりあえずsageようか 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:31:22 ID:Ohw6ppgM0
 
  -  sageてないってことは十中八九専ブラ導入してないってことなわけで 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:31:25 ID:iynNonRf0
 
  -  >服 
 流子の正装を借りれば…w 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:32:02 ID:GPLlDWjU0
 
  -  >>7288 
 立てた際にはその辺の説明とか注意はしとかないと駄目ですね・・・スレのノリを他に持って行かない様にとか。 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:42:07 ID:3K6HcM1y0
 
  -  スレ立ては思い切りだけが必要だったな 
 多分梅座でスレ立ててやれ発言見なかったら立ててなかったし 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:42:34 ID:FalYWkNU0
 
  -  モジャー・フッサー様は信仰が集まれば頭髪回復ワンチャンあるんだろうか…… 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:47:42 ID:VP3ULdq10
 
  -  >>7289 
 ごめん、酉消した時にまとめてsageまでけしてた 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:47:53 ID:8CqzlSRm0
 
  -  スパー化して、抜けては生えのサイクルが高速になる方かも。 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:49:21 ID:bX6F6zR90
 
  -  自分の神より信者への恩恵に回してんじゃね? 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 17:51:15 ID:FalYWkNU0
 
  -  髪を代償に奇跡を起こしているわけか…… 
 見得とか抜きに神像としては正しいのかもしれない。尽きない慈愛と奇跡的に 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:11:40 ID:dn0ciwKK0
 
  -  英国さんの話、ファンタジーだしツッコむの野暮なんだけどよその国の王族のパーティーに王族が身分偽って 
 参加するのって大丈夫なんと思ってしまうw 
  
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:15:30 ID:PdxSDqYN0
 
  -  >>7281 
 おう、マクロドライブで小石ぶんなげっぞ 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:18:15 ID:FalYWkNU0
 
  -  そこそこ友好国的な位置づけだし、裏で話を通しているんじゃない? 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:21:04 ID:BTFS541f0
 
  -  お忍びだから問題なしじゃろ(曖昧 
  
 南蛮の続き来てた―! 続きがハヤクミターイ! 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:43:02 ID:NXPuNUw+0
 
  -  やる夫はただダメじゃなくて 
 どうしてダメなのかきちんと説明してるしな 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:45:22 ID:SwRGNfZ50
 
  -  >>7286 
 とりあえず同志にメール投げときゃ手が空いてる時に返事くれるんでないの? 
 まぁそれはそれとしてそういう話は作者のが詳しいんだから避難所でやっとけ 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 18:59:24 ID:o756aPjm0
 
  -  3年後期に校長自ら正装(バニー)でマナーを教えてくれるに違いないぞ 
 ロイヤルナイツ騎士学校 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:03:22 ID:RB2ORyoL0
 
  -  モジャーフッサ様のグランアフロの山々にはニセアカシアもっさり生えてるのかな(ニセアカシアの別名はハゲシバリ) 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:07:36 ID:qvYhxl6r0
 
  -  ロイヤルナイツと聞くと出る度に内ゲバやってる集団しか思い浮かばない 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:23:15 ID:ior+l23i0
 
  -  英国さんとこ 
 マナーを敢えて教えてなさそう 
 新貴族についても? 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:26:24 ID:KGsOofxm0
 
  -  マナーはある程度知っとくべきなんだがなぁ…… 
 自国内だったらある程度なあなあでいいけど、今回みたいな国外だった場合外交案件になりかねないんだが 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:27:37 ID:lYLKOTaL0
 
  -  新貴族は元々貴族だから家内のマナー教育があるんじゃないのか? 
 「新興貴族」じゃなくて「戦況不利になった途中で裏切った」新貴族だろ連中 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:32:28 ID:NXPuNUw+0
 
  -  そういえば日本だとこっちこっちのジャスチャーが海外だと 
 『お前はホモだ』と侮辱扱いになる国もあると聞いたな 
 日本だとピンク色はエッチなイメージがあるが国によっては情熱の色と言う国も有るんだって 
 日本では加藤茶の『ちょっとだけよ』に使われてたのがピンクだったのでそのイメージではないか 
 と言われてるそうだ 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:35:02 ID:BYsHyiUM0
 
  -  親指を人差し指と中指の間から出すサインが「幸運を祈る」って意味のところもあるらしいからな。 
 マナーとか風習とか難しい。 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:37:10 ID:BYsHyiUM0
 
  -  あ、>>7312は聞きかじりなんで間違って覚えてるかもしれん。 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:38:36 ID:PdxSDqYN0
 
  -  中指を立てて、その腹を相手にみせることでひらがなの「せ」だったりする日本語手話も存在するから…… 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:44:49 ID:CjhvRI1x0
 
  -  >>7311 
 ピンクに関してはもっと前だと思う。 
  
 成人向け映画の事を「ピンク映画」と言うが、あれ1963年に映画評論家が成人向け映画を総じて「おピンク映画」と呼ぶ造語を作ったのが始まりだそうな。 
 なので、エロス=ピンク、というイメージはその頃には定着していたということになる。 
  
 加藤茶がドリフターズに加入したのが1964年のことなので、時期からして「ちょっとだけよ」のネタは「おピンク映画」のイメージから使われてるんだと思う。 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 19:51:39 ID:Gk4cj4CL0
 
  -  マナー後回しと言うか必要になる機会が前倒しし過ぎと言うか 
 想定外の更に外だろうしなぁあんなもん 
  
 後回しして無かったら逃亡がそもそも成功してたかどうかってありそうじゃね 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 20:18:21 ID:bX6F6zR90
 
  -  それでも招待状が来た時点で詰め込み教育はできたと思うがねw 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 20:20:32 ID:KGsOofxm0
 
  -  だがそれをやるべきなのは教師のはずなんだけどな 
 特に今回、横島がやる夫を指名しなけりゃどうしてたんだろ 
 これがうちの方針ですとか、他国にもどや顔するんだろうか? 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 20:24:01 ID:RR47yJW20
 
  -  たちつてとなかにはいれ、とか、 
 きどにたちかけし衣食住なんて、 
 割と押さえてない人おおいしなー 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 20:25:55 ID:h5P8Y56n0
 
  -  マナーに関しては学校全体が基本終わっているの自覚していたし、その時は自分のつてで付き添い送り込んだんじゃないかな 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 20:26:00 ID:lYLKOTaL0
 
  -  ……あれだ、多分フォークさんがぶっ倒れてるから 
 おそらくそこまで手が回らなかったんだ(本来教師の仕事だけど) 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:10:59 ID:4vtGDLrE0
 
  -  しばらく見てなかったけど、今は色んな人達のオリジナル作品が多い感じ? 
 男友達や冒険者シリーズ2次の更新は無い? 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:12:36 ID:PmFDYjEn0
 
  -  >>7322 
 スレ持ちの人たちはオリジナルやってる印象だなぁ、確かに 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:12:49 ID:lYLKOTaL0
 
  -  男友達も冒険者の二次も普通にやってるぞ 
 微妙にあんこが流行ってるだけだぞ 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:13:09 ID:KGsOofxm0
 
  -  しっかりと酉つけてるのになんでNG登録してないんだよ…… 
 つかさすがにその言動はアウトだろ 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:15:16 ID:PmFDYjEn0
 
  -  完全に人格攻撃だな…アウトー 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:17:40 ID:4vtGDLrE0
 
  -  へー 男友達2次は結構エタってる印象があったけど、続いてたんだなぁ 
 まとめサイトに殆ど更新無いから全滅したかと思ってた  
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:27:05 ID:4vtGDLrE0
 
  -  おっできる男友達完結してるな ニートやる夫も読んでたし 
 冒険者シリーズで料理治療するヤツもあったなぁ 一気読みする楽しみだな  
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:31:03 ID:RYCoDn9y0
 
  -  人格攻撃はシベリア送りだろうなー 
 もうシベ鉄申請されてたし・・・ 
  
 書き逃げ似してもこれは酷いわ 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:33:38 ID:KGsOofxm0
 
  -  処理が早いwww 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:34:32 ID:GPLlDWjU0
 
  -  ご迷惑お掛けして申し訳ないです・・・ 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:36:39 ID:KGsOofxm0
 
  -  >>7331 
 安価はつけるやつが悪い 
 因縁もつけるやつが悪い 
  
 あんま自傷すると、スレ立て早うっていってた同志の顔に泥ヌルことになっちゃうぞ 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:37:24 ID:GPLlDWjU0
 
  -  >>7332 
 了解です 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:38:03 ID:4vtGDLrE0
 
  -  あー・・・こういう雰囲気な所だったなぁw 
 普通に冒険者登録する時みたいな「当たり前」が出来てれば良いんだっけ 
  
  
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:38:36 ID:bX6F6zR90
 
  -  メシテロさん、原作愛言うなら小松の功績消すようなダイス止めときゃいいのに 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:45:19 ID:+BTA/VCm0
 
  -  やる夫系であんこスレで何いってるんだ? 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:47:54 ID:WG2lNLfy0
 
  -  好みの展開になるまで何度もあんこを振り直すって、あんこを楽しむという点から見てもかなりずれているとは思う 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:48:33 ID:bX6F6zR90
 
  -  あんこスレでもなにをあんこするのかは作者が決める事だろう 
 で、原作に愛があると言いながら主要キャラの功績消すダイス振る選択した事に疑問湧いたわけだ 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:51:41 ID:KGsOofxm0
 
  -  原作の死亡宣言したところで、原作に有利な書き方しろってこと……? 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:56:27 ID:PmFDYjEn0
 
  -  ダイスの結果とはいえ、原作主人公コンビを完全に踏み台・カマセにする展開ではあるからな 
 もにょる人がいるのもしょうがないだろう 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:58:32 ID:bX6F6zR90
 
  -  別に有利とは思わんな。原作であったことをやる夫が関わらない限りはあったままにするだけの話だ 
 避難所でメシテロさんが必要性書いたけど、ダイス振る=あってもなくてもいいなら原作そのままが原作愛と感じる 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 21:59:53 ID:BhZByz1/0
 
  -  しかし原作に主人公と同格のオリジナルキャラ投入した上でダイス物って時点で、 
 よほど出目が腐らん限り蹂躙物になるのは避けられんと思うが。 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:01:33 ID:h5P8Y56n0
 
  -  ここで吐き出して本スレの空気悪くなるのを防げるならいいんじゃね 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:02:26 ID:bX6F6zR90
 
  -  だから今までの展開には文句ない 
 今回の四獣戦=小松の功績を無かったことにする可能性を生じさせた点だけだ 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:03:25 ID:+BTA/VCm0
 
  -  おれもそう思ったw 
 これ、個人の気に入る気に入らない感性レベルだし 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:03:34 ID:92PyLDmV0
 
  -  鋼鉄神ジークやクロボンみたいに主人公と原作(前作)主人公の共演活躍を期待したら 
 UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガーや種死の如くカマセ踏み台にされたガッカリ感 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:03:36 ID:KGsOofxm0
 
  -  逆に原作主人公同格が干渉しなかったって方が不自然じゃないか? 
 可能性ってだけであくまでも低確率だし…… 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:04:46 ID:Et43Qo9f0
 
  -  可能性だけで噛みつかれるのかw 
 だが、それでこそ梅座w 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:05:25 ID:REJwdOTy0
 
  -  とはいってもなんかダイス振るたび原作死ぬとか入れすぎてるから、狙ってるとしか思えないのは個人的な感想 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:06:00 ID:D4fAJZbI0
 
  -  雑穀粥からサケ茶漬けになるチャンスはものにせねば 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:06:53 ID:bX6F6zR90
 
  -  つまりやる夫が四獣戦に関わる→そこで四獣戦自体防ぐor四獣戦に参加する→ 
 薬膳餅を小松が作るorジャンヌが作るまでをダイスで決めてたら何も言うことはなかった 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:07:49 ID:2WoqynC90
 
  -  ダイスによるランダム性を入れているから、原作蹂躙する俺TUEEEな主人公になってもダイスのせいと言い張れるのは、ダイス導入されて以来、初めて良いと感じられた利点だなあ 
 ダイスの出目次第では逆に箸にも棒にもかからない無能な主人公になる可能性もあったわけだし 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:09:37 ID:Et43Qo9f0
 
  -  順当なのだけいれたら、違う人がアンコの意味がないとか言いだすだろうなあw 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:11:37 ID:NWFsvuM40
 
  -  この展開は「俺が」気にいらない それが許されるのが梅座スレ! 
  
 …絶対本スレでやんなよ! 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:13:12 ID:9i1Osr7M0
 
  -  正6位蔵人職ってどれくらい偉いの? 
 教えて梅座! 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:13:57 ID:PmFDYjEn0
 
  -  胃薬さんの話はやっぱ長文がくどいな…しかも、重要な情報が基本的に皆無で 
 「やる夫はこんなにすごくて人格も立派なんだぞ」の羅列なのがきつい 
 そういうのは説明じゃなくて行動で見せてほしい と梅座 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:14:21 ID:8pi8sZNF0
 
  -  >>7355 
 地方のひ孫会社の社長がいきなり本社の役員秘書室長の内示が出た位 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:14:29 ID:+BTA/VCm0
 
  -  >>7355 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/正六位 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:14:47 ID:D4fAJZbI0
 
  -  昇殿1歩手前かな 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:15:05 ID:bX6F6zR90
 
  -  >>7348 
 メシテロさんが原作愛を謳わなければ梅座でも言わなかったけどねー 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:15:25 ID:TvtHSzko0
 
  -  スネアさんの蒼星石だけど下記のような可能性も有るわけか 
 元々ゲーム世界の翠星石 ⇒ 転生して元の世界のTOKIO蒼星石 ⇒ ゲーム世界の蒼星石に憑依 
  
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:15:55 ID:+BTA/VCm0
 
  -  つまり、実写映画かw 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:17:03 ID:9i1Osr7M0
 
  -  >>7357 
 ヒェッ…嫉妬でつぶされそう…… 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:18:05 ID:o9MjlNn50
 
  -  上京して、直接銭と米と塩持ってこいってことじゃないですかやだー 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:19:57 ID:NtmMOiv40
 
  -  エナジーボンボンが破裂しそう 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:21:54 ID:8pi8sZNF0
 
  -  ひ孫会社の社長が創業会長の鶴の一声で本社の取締役に抜擢されるって漫画があったな 
 取締役 平並次郎だったかな 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:27:41 ID:o9MjlNn50
 
  -  でもこれ東北だから通じる権威嵌めという気もするが…。 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:29:57 ID:WtOJJbNv0
 
  -  東北なら後光だけで大抵のやつが怯むレベル 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:44:33 ID:1CwiRV/z0
 
  -  数年前から疑問だったけど、ヒナギクやリンディなど良い役(ヒロイン等)をやってたキャラが 
 最近は悪役が多いのは何故ですか? 原作でなにかやっちゃったんですか? 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:45:29 ID:PdxSDqYN0
 
  -  流れ 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:46:26 ID:o9MjlNn50
 
  -  一方サトシさんが復権したでしょ。そういうこと。 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:46:40 ID:lYLKOTaL0
 
  -  ローテーション 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:49:41 ID:PeSANJLm0
 
  -  ヒナギクさんはヒロインもちゃんとやってるゾ 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:51:18 ID:REJwdOTy0
 
  -  セイバーも最近ひどい目に結構合ってるからww 
 セイバー凄く推してる作者さんがいるんで若干相殺してる感はあるけどw 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 22:51:52 ID:SwRGNfZ50
 
  -  具体的に誰の話かわからんと何とも言えんが 
 ここの板限定なら同志にのっかって俺もマネしようって人もいるから 
 同志の影響で同じ様な役柄に使われやすいのはある 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:11:37 ID:+BTA/VCm0
 
  -  しっかし文句たらたらなのに楽しそうに※しとるのぉww 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:14:42 ID:RGr5ijnO0
 
  -  葬儀のタイミングで攻めるのもアリやな。 
 だが憎しみで人は殺せないけど、憎しみが原動力になるのは基本なんやで… 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:29:20 ID:1CwiRV/z0
 
  -  レスくれた皆さん、ありがとうございます。 
 初めて読んだ同士の作品が「使い魔」で、その次に「ペットを飼う」だったので、同士はかがみんほどではないけど 
 ヒナギクも好きなのかな、と思っていたのでその後の下降ぶりに困惑してました。 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:32:27 ID:rUxZCAOx0
 
  -  それ別人。違う。 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:33:00 ID:bX6F6zR90
 
  -  >>7376 
 俺の事なら文句あるのはそこだけだしねぇ 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2017/07/18(火) 23:47:40 ID:BTFS541f0
 
  -  避妊具さんとこ 
 遊星! 心配なのは分かるが、もう少し遅く来てもよかったんだぞぉ! 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 00:11:14 ID:xj18rncZ0
 
  -  マジすみません、「神隠し」と勘違いしてました。 
 >>7379さん、ありがとう。ずっと間違えたままになるとこでした。 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 00:20:15 ID:xThabtOO0
 
  -  同志のオプーナ、イレギュラーが無ければもうちょい長生き出来たのかな…… 
 合掌 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 00:24:23 ID:xThabtOO0
 
  -  うぉ、ままごと嘘予告、これすっげぇ読みてぇ 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 01:49:43 ID:3fM/ZGsI0
 
  -  スネアさん所の翠星石、てっきり転生者で生贄は嫌だと逃げ出したかと思ったけれど違うかなぁ 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 02:37:50 ID:ytSPGGgq0
 
  -  蔵人助ってggっても出てこないんだけど六位蔵人の事で良いんだよね? 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 03:18:04 ID:/Tj5Cmqo0
 
  -  蔵人助は六位蔵人の中での上下だね。位階は六位だけど蔵人という括りでは次席という意味 
  
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 03:40:22 ID:S5HO45lI0
 
  -  保証人に成ってくれるの?じゃあコレ(石板)に名前書いて(彫って)ね感が凄い叙任じゃったわ 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 04:30:40 ID:DrhcL/R00
 
  -  蔵人には本来は蔵人助(介・輔・佐)はなかったんじゃないかなあ。 
 人名の一部として名乗るときに色々使われる(丸目長恵の蔵人佐とかね)。 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 08:39:38 ID:euwGTq3J0
 
  -  そうやって、10人越えの姉のあとで産まれた嫡男とかいうのが何かで有った気がするw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1076 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 13:32:18 ID:coTUE6OY0
 
  -  物凄く適当に解説すると 
  
 蔵人別当 実務にタッチしない名誉職 
 蔵人頭   実務のトップ 四位相当 
  
 五位蔵人 蔵人頭と業務を分担、代理的な地位 事務系 
 六位蔵人 実務担当、昇進すると受領になる場合多数(受領:現地の行政長官) 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 13:34:36 ID:coTUE6OY0
 
  -  >>7390 
 生まれるのが男か女かは男側の種だから仕方が無いね 
  
 生まれるかどうかの原因も男女半々だけど 
 この場合は生まれてるから男女共に生殖機能は問題無いし 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 14:54:28 ID:coTUE6OY0
 
  -  本スレ内の表記を解釈すると入側出蔵家に与えられたのは五位蔵人と推測 
  
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 自称ではない、本物の殿上人が誕生。 
 格の上では大崎・斯波の下位に甘んじ、伊達の左京大夫には遠く及ばないが 
 殿上人という点では同格に並んだ。 
  
 殿上人・ 入側出蔵人助オプーナ 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  
 殿上人=五位以上の官位の人間を指す 
  
 大崎は斯波の家系で代々従五位、伊達は従四位下の官位 
 これに対して入側出家はオープナーが初めて叙任されたので格は落ちる 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 16:43:20 ID:mn0k4aHp0
 
  -  一目ぼれの銃とかよくパーティーに持ち込めたなというかオトンに一目ぼれしたら大惨事というか 
 借りばかりが膨れ上がるんですがそれは 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 16:45:34 ID:euwGTq3J0
 
  -  この手のアイテムってねえ…w 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 18:06:24 ID:r9Dxp9K60
 
  -  この月どう考えても馬鹿なんだが。 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 18:07:56 ID:0Bx7id+e0
 
  -  頭のいいアホってやつなんでしょw 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:07:03 ID:6ydm0iKR0
 
  -  月が発明で騒ぎを起こすのがモースヘビーでよくある事ならまた王子の仕業かで済むんだろうがどう収めるんだろうなw 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:08:53 ID:KopmzyFX0
 
  -  王が即座に「お前だな」だからある程度あの性格と行動は認知されてるんじゃないかなぁって。 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:11:39 ID:LX9qLR/E0
 
  -  これ他の国に「方法はともかくこれ系の精神攻撃系が弱点だゾ」って露呈させてるのは 
 外交問題どころじゃなくて笑えない演出になりつつあるけど大丈夫なんですかね… 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:21:24 ID:r9Dxp9K60
 
  -  主人公陣営以外馬鹿しかいないを踏んでるだけでは 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:25:27 ID:9amUVgPX0
 
  -  横島はモースベビーでは英雄だけど 
 自国じゃただのアホだからね 
 ゴメンネ(借り一つ)で許されるんじゃね? 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 19:39:27 ID:ijH+sxgT0
 
  -  だれかなんとかって 
 英雄殿魔刃の実演ありがとうとかいって王様が納めたらいんでね?(´・ω・`) 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:01:56 ID:qFhIcG5U0
 
  -  >>7402 
 自国「そのくらいの(アホ)ならいくらでもいるから」 
 モスベ「こ、こんなとんでもないのがいくらでも居るというのか・・・!(なろう感)」 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:05:23 ID:5zhTZf0n0
 
  -  >>7402 
 そのモースベビーで招待客として呼んだ上でやらかしたから大変なことになっているわけで 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:06:16 ID:imiDegJY0
 
  -  一応表彰されたりしてるから、むしろ本国ではアホである事がバレてないんじゃなかろうか。 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:11:12 ID:ENpeZHkp0
 
  -  ここでクイズです。 
 A国の王子がA国王宮で開催中のパーティーにてB国の来賓を銃で狙撃しました。さてこの後A国とB国はどうなるでしょう? 
  
 ・・・・・・戦争ですかね? 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:16:44 ID:CYvhUDUA0
 
  -  まぁギャグですしおすし 
 確かに天災(意味浅)ではあるがなw 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:21:41 ID:coTUE6OY0
 
  -  誘い出して討ち取るとか見事な謀殺ですな 
 A国の方が圧倒的に強ければ泣き寝入りだろうけど 
 国力が僅差なら普通に紛争、その後の外交交渉次第では全面戦争もありうるね 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:23:55 ID:J2DlDylK0
 
  -  これをギャグとして済ませるにはどろっとした政争を重ねすぎてるからなぁ…… 
 リアリティのあるシリアスって、どうしてもギャグと喧嘩するし 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:24:03 ID:LX9qLR/E0
 
  -  他の貴族の前でわざわざ招待した上で明確な意思を持って錯乱させて 
 醜態を演じさせたところまでセットですね…シャルロット見ることに成功しててもダメな案件ですよ 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:33:12 ID:IEHv1BEV0
 
  -  まあ、これで大騒ぎにしてガルガントとモースヘビーが険悪になっても喜ぶのアレクサンドロスだけだしな。貸しとか借りとか以前にリスク高すぎでしょ 
 なによりやる夫の身分絶対隠しておけんわw 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:33:16 ID:KGg6Czpq0
 
  -  当事者ガクチに出さなけりゃおk 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 20:37:04 ID:gUCiHKlv0
 
  -  当事者ってあちこちから招待されとるのにそんなん出来んやろ 
 まぁ若いとはいえ姫様救った軍人が王族に直に恥かかされとるわけで 
 姫とのロマンスは無くなるしお互いの関係も冷え込むわなぁ 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:12:49 ID:mn0k4aHp0
 
  -  二人の間の空気、ヒエッ冷えですわコレ 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:17:37 ID:C9xnQAew0
 
  -  メシテロさんのトリコあんこ、原作の展開と全然関係ないところで依頼受けて食材集めるを繰り返してたほうが長く楽しめた気がする(つまりシティハンター方式) 
 やる夫のフルコースが決まったら終わり 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:21:39 ID:PF1vui1q0
 
  -  >>7416 
 食材集めやってると、IGOや美食會とぶつかることは必ず出てくるし、そうなると原作の展開に引っ張られるのは必然だからなぁ 
 引っ張られないってむりくり弄るのもご都合展開だし、しゃあないねん 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:23:49 ID:C9xnQAew0
 
  -  >>7417 
 IGOや美食會の面子も公募された奴からだけでいいんじゃないか? 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:24:26 ID:J2DlDylK0
 
  -  やる夫が四天王クラスになっちゃった時点で無理じゃね? 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:24:33 ID:imiDegJY0
 
  -  いっそ原作関係ない時間軸にしても良かったかもしれんね。 
 フルコースがひとつしか決まらなかったのが悲しい。 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:25:44 ID:PF1vui1q0
 
  -  そういや力量についてもダイスで決めてたね…… 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:26:19 ID:C9xnQAew0
 
  -  時間軸をずらすか、良い手だな 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:34:20 ID:PF1vui1q0
 
  -  安価するバカは相変わらず絶滅せんのう(嘆息) 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:43:02 ID:5zhTZf0n0
 
  -  >>7423 
 やる夫wikiやキャラ出演まとめwikiあたりからルール知らない人が来ているのかね 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:43:51 ID:PF1vui1q0
 
  -  予想したり顔文字使いたいなら避難所やここに来ればいいのにな(嘆息) 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:45:45 ID:imiDegJY0
 
  -  >>7422 
 とはいえ原作前だとあんまり原作組と派手な関わり方できないし、 
 原作終了後だと実力が隔絶しすぎてやりにくいだろうけどね、トリコの場合。 
 かと言って全く関わらないのも舵取り難しいだろうから悩ましそうよね。 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:49:33 ID:MvsB7Lz80
 
  -  顔文字使ってる奴、全レスに入れてやがる 
 多分、狙ってやってるな 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:50:12 ID:PF1vui1q0
 
  -  ツイッターかなんかと勘違いしてやがるなあ 
 空気の読めないやつだ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:50:34 ID:J2DlDylK0
 
  -  とはいえど一行顔文字は現状、許されてるからなぁ 
 下手に注釈入れるとハズレさんに飛び火しかねないし 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:52:17 ID:XVF0vb7L0
 
  -  あの顔文字の予想屋は多分>>7158 
 このカシオミニを賭けよう 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:53:27 ID:PF1vui1q0
 
  -  ハズレさんはちゃんと空気読むから 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:56:15 ID:imiDegJY0
 
  -  ID:dxs7QnfQはメシテロさんのスレでもほぼ全レス予想質問しまくってんな。 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:56:35 ID:WlVrMyrt0
 
  -  >>7427 
 文句つける気はないが、全部じゃないじゃん。 
 まあ入れてないのも焦げ臭いレベルに香ばしいけどな。 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 21:59:22 ID:5zhTZf0n0
 
  -  あれ内容反発させるためにわざとやっているとしか思えないわ 
 
 - 7435 :ハ:2017/07/19(水) 22:01:24 ID:ijH+sxgT0
 
  -  俺ほぼ全スレに乙とかかいとんねんでー、ちゃんと空気読んでるよん 
 てか避難所以外は俺も辞めといたほうが良いかな・・・真似してるんだろうか 
 同志のとことかでもたまーにやるからなぁ・・・ 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:02:25 ID:jX/npC5+0
 
  -  ハズレさんは気にせんでええんやで 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:03:25 ID:azfp971Z0
 
  -  >>7432 
 ID:dxs7QnfQ0、英国さんのとこにも書き込みしてるの見たわ 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:04:21 ID:C9xnQAew0
 
  -  >>7435 
 ハズレスライムとかネタにされてる時は積極的に使ってくれたほうが作者も嬉しいと思うw 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:05:27 ID:aWVzDYYB0
 
  -  シベリアに誰か通報した? 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:05:39 ID:XVF0vb7L0
 
  -  ID:dxs7QnfQ0とハズレンを一緒にするとかないわ 
  
 多分ケータイの予測変換顔文字だなありゃ 
 子供か最近ネット知った年食った人間のどっちかじゃないかなぁ 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:05:48 ID:1FpJnWwZ0
 
  -  NG入れてスッキリ 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:07:08 ID:Mxda+idk0
 
  -  梅座なら大丈夫かな  挑発されてるのか ただの天然なのか 判断がつかんのだ 
 
 - 7443 :ハ:2017/07/19(水) 22:07:50 ID:ijH+sxgT0
 
  -  俺的には↑みたいにコテみたいなの入れるのもどうかなーって思ってはいたからのぉ 
 同志はネタにしそうだしって本スレではいれてるが・・・あとジョーんとこ 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:08:13 ID:PF1vui1q0
 
  -  >>7435 
 みんな避難所とかの振る舞い見ててわかってるからお気になさらず 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:08:20 ID:nM3Qozmj0
 
  -  >オカリン 
 できちゃんお手製の魔法辞典(ガチ)とか好きそう 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:12:29 ID:J2DlDylK0
 
  -  ハズレさんが悪いってんじゃなくて、顔文字ってのを理由にするとハズレさんを突き上げて荒れそうって意味で飛び火しそうっつったんよ 
 やるんなら別件でやった方がいい 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:12:39 ID:aWVzDYYB0
 
  -  >>7443 
 名無しの意見、それも価値なしの梅座で聞く事じゃないですねw 
 雑談所で同志や作者諸兄に聞いてどうぞ 
 
 - 7448 :ハ:2017/07/19(水) 22:15:50 ID:ijH+sxgT0
 
  -  俺的には「スレ主がルール決めて注意しなされ」と避難所で提言ずみね 
 >>7443 は、俺はこう思うってだけのモノヨ 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:16:24 ID:KGg6Czpq0
 
  -  >>7443 
 個人的にはあったほうがいい気がするけどそこら辺は本人次第なんだよなぁ・・・ 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:18:46 ID:0g3j1mOI0
 
  -  ん? ID変えたか? > ID:dxs7QnfQ0 
 ルーターの電源でも入れ直したのか 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:22:34 ID:XVF0vb7L0
 
  -  変わってないと思うゾ 
 ケータイと仮定してここまでID変わんないとなると家でWi-Fi接続かなぁ 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:36:25 ID:C9xnQAew0
 
  -  出る時は出るんだから、原作と関わらない気なら入れちゃ駄目なんだって 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:38:35 ID:mn0k4aHp0
 
  -  キャラはグダらないけど話はグダッタ? 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:46:31 ID:C9xnQAew0
 
  -  トリコあんこの不満はもう言う機会なくなるから 
 遅きに失してるの承知で言おう 
 トリコがメロウコーラを貧しい村に配った時に否定的なやる夫観入れたのは 
 おとぎ話の「その後人々は幸せに暮らしました。めでたしめでたし」にいちゃもん付けられてる気がして不粋だと思った 
 高二病は卒業して久しいおっさんには原作をああいうのは鼻白む 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:52:02 ID:rCpEWbmH0
 
  -  確かにトリコは魚を与えるだけで獲り方を教えない、という批判はあるんだけど「食べ物は分け合うもの」っていう信念は 
 弱くて餓えてた子供時代であれども、ほんのわずかな食事を仲間と分け合おうとしたほど強いものだしな 
 それを全否定するようなことをオリ主に言わせるのはちょっともにょるかな、確かに 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:52:15 ID:PF1vui1q0
 
  -  トリコに、ヒロイン要素とか色恋要素はいらなかった 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:55:22 ID:ayLqpgxL0
 
  -  だって小松がヒロインじゃないか(まがお 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:56:26 ID:rCpEWbmH0
 
  -  ケンガンアシュラの山下さんと並ぶヒロイン(♂)だよな 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:56:31 ID:C9xnQAew0
 
  -  「トリコの考え方を否定した」のに不満ある訳じゃないんだけどね 
 より厳密に言うとあれが是とされる「作品世界」を否定した感じ。だから「おとぎ話にいちゃもん」なのよね 
 だから灰色と原作キャラはそもそも関わらないで欲しかった 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 22:59:22 ID:C9xnQAew0
 
  -  上手く言えないけど、トリコの世界で魚の捕り方教えずに食事分けたからってあの村がまた貧しくなるとかはない 
 原作はそういう作風だから 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:01:54 ID:PF1vui1q0
 
  -  グルメ細胞あるし、美味いもん食ったやつは覚醒する可能性あるもんな 
 あの村の住民の中から美食屋なり料理人なり1人2人でも出てくれば御の字だし 
  
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:04:31 ID:C9xnQAew0
 
  -  メシテロさん、0か100じゃないんです 
 90点だけど不満はあるって事です 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:12:43 ID:PF1vui1q0
 
  -  1番の不満は、キャラ安価でサーバルヒットしたにも関わらず、後々レオンってキャラにAA変わったのが不満だなぁ 
 グルメ細胞が進化したとか理由は付けられてたけど、実際はサーバルちゃんのエロAAがないっていうメタ的理由だし 
 エロやりたかったって言われてるみたいでもにょる 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:14:11 ID:ckEMNn9m0
 
  -  あの村って戦争のせいで客足途絶えて貧しくなったような 
 セブラの出所で戦争が終わったしメロウコーラで持ち直せばそのうち暮らしていけるようになるんじゃないかと軽く読んでた 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:23:27 ID:e77G67De0
 
  -  そういえばダイナミックは続き来てないんだっけ 
 もう消化試合だから別に良いけど 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:26:33 ID:ceHFK2n30
 
  -  同志がマブラブのソシャゲやめちゃったからねえ 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:30:33 ID:AQ2OTPWA0
 
  -  つまりコトブキヤの戦術機を愛でていれば続きを描いていた可能性がワンチャン・・・?(メソラシ 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:35:27 ID:9wbCHnlE0
 
  -  というか、ダイナミックはあと何かイベントあったっけ? 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:39:16 ID:ceHFK2n30
 
  -  エピローグと〆の後日談ぐらいかなあ 
 メインキャラやあの世界がどうなりましたか程度 
 
 - 7470 :頭痛餅 ★:2017/07/19(水) 23:40:24 ID:???0
 
  -  たくさん描いても続かないときは続かない。 
 この至極当然のことを己に納得させねば支援は出来ぬのだ。のだ。 
 
 - 7471 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/19(水) 23:42:19 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                       ..:-‐_:フ――――:: -- ==ミ 
                 ..: ´:>: ´: : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:._:..:.≧ー- 、 
                : ´: : : : : : : : : ≠ -―=≦ミ :、:≠´:.:. ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
          _    /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 
          〃⌒ヽ} _,ノ : : : : : : : /: : : : /: : : : 、 : : : :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
         {{ ..: ´:/: :_: : :-一: : : : : :∠: : : : :、 :ヽ: : : : }!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト 
        /: : : /: : : : : ‐=ミ: : {{: : /: : : : : : : ヽ: : }: : : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 
      ,〃: : : : :/: :‐=ミ 、: : }:}:乂: : : ,:≠=ミ、: : }: : : : {__.:.:≠ミV ム彡  ̄  ‐- 、{ i! 
 .    //: / : /: : : : : : :ヽ : // :ハ: `V:.:.:.:.:.:.:.:.:Y ト: : : : ゝ-―.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:≧x  r:个ヘ 
     { {: :{:/: : : : : : : :ノ: :∨: : ': :} }/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}从/\: ー=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈/:./ / 
     〉Y: : : :ー一: ´: : : :/: : : レ: :}!:.:ト、.:.:.:.:.;ヘ!/////`ヽ:`ヽ〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:/∠二ミ 、 
     ,{: :八 : : : : : : : : : :ノ: : : : :}ノ: 八:ヽ _ー' イ///////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\ 
    八: : : ヽ: : : : 一: ´: : : : : :ノ: :/ /ト:.:.:.:ヽノ:.:}////////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〉 
 .  /  Y: : : : 、ー=彡: : :/: :ムへ!:.:.:.:.:.∧:.{//////ム-‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ 
   〈  ーヽ: : : : :\ : :_:_:_:∠:_:_:_:ミ、} /}:.:.:.:.:.∨:.:!///_´//////ハ:.:.:.:.:.:.:.. ´ 
        しー=≦ {`ヽ\  x≦リ‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:|`: くン} ̄ ̄ ̄ }:.:.:./ 
             ` ート、. Y 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:. ト=彡'       ー 
             ー=彡'_ ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 
                      ` ー――一 
  
  
  
 
 - 7472 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/19(水) 23:43:12 ID:hosirin334
 
  -   
  
                       ..:-‐_:フ――――:: -- ==ミ 
                 ..: ´:>: ´: : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:._:..:.≧ー- 、 
                : ´: : : : : : : : : ≠ -―=≦ミ :、:≠´:.:. ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
          _    /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 
          〃⌒ヽ} _,ノ : : : : : : : /: : : : /: : : : 、 : : : :Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
         {{ ..: ´:/: :_: : :-一: : : : : :∠: : : : :、 :ヽ: : : : }!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト 
        /: : : /: : : : : ‐=ミ: : {{: : /: : : : : : : ヽ: : }: : : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 
      ,〃: : : : :/: :‐=ミ 、: : }:}:乂: : : ,:≠=ミ、: : }: : : : {__.:.:≠ミV ム彡  ̄  ‐- 、{ i!    ごめんなさいごめんなさい 
 .    //: / : /: : : : : : :ヽ : // :ハ: `V:.:.:.:.:.:.:.:.:Y ト: : : : ゝ-―.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:≧x  r:个ヘ   ゴメンナサイゴメンナサイ 
     { {: :{:/: : : : : : : :ノ: :∨: : ': :} }/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}从/\: ー=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈/:./ /    ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ 
     〉Y: : : :ー一: ´: : : :/: : : レ: :}!:.:ト、.:.:.:.:.;ヘ!/////`ヽ:`ヽ〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:/∠二ミ 、 
     ,{: :八 : : : : : : : : : :ノ: : : : :}ノ: 八:ヽ _ー' イ///////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\ 
    八: : : ヽ: : : : 一: ´: : : : : :ノ: :/ /ト:.:.:.:ヽノ:.:}////////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〉 
 .  /  Y: : : : 、ー=彡: : :/: :ムへ!:.:.:.:.:.∧:.{//////ム-‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ 
   〈  ーヽ: : : : :\ : :_:_:_:∠:_:_:_:ミ、} /}:.:.:.:.:.∨:.:!///_´//////ハ:.:.:.:.:.:.:.. ´ 
        しー=≦ {`ヽ\  x≦リ‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:|`: くン} ̄ ̄ ̄ }:.:.:./ 
             ` ート、. Y 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:. ト=彡'       ー 
             ー=彡'_ ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 
                      ` ー――一 
  
  
  
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:43:19 ID:wfWtXeg/0
 
  -  同志ー!バンバンバンッw 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:43:23 ID:KopmzyFX0
 
  -  同志wwww 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:43:39 ID:vrm84PfM0
 
  -  同志 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:44:05 ID:ijH+sxgT0
 
  -  同志! 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:44:15 ID:PF1vui1q0
 
  -  こころのおもむくままにかくのですよw 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:44:28 ID:rCpEWbmH0
 
  -  同志ぃ! 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:46:50 ID:TGzdDu9C0
 
  -  バンッ 
 
 - 7480 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/19(水) 23:49:40 ID:hosirin334
 
  -  DMMマブラヴがよぉ 
 誘ってくれた大隅さんが見放すとかもうね 
 残当すぎて草も生えんわあのクソ運営 
 
 - 7481 :頭痛餅 ★:2017/07/19(水) 23:51:05 ID:???0
 
  -  ええんやで(ニッコリ 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:51:51 ID:KopmzyFX0
 
  -  流石にあの課金課金課金はねぇ……。 
 ゲームバランスやシステムどうこう以前に毎週毎週あれじゃ流石についてくのは無理ですわorz 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:53:06 ID:PF1vui1q0
 
  -  課金を促すことは悪いことじゃないけど、どうせなら気持ちよく使いたいよね…… 
 
 - 7484 :ろぼ:2017/07/19(水) 23:54:59 ID:w8qK5OWS0
 
  -  そんなにあれ課金がきついのか 
  
  
 俺はVR買ったおかげでデレステの課金辞めれそうです 
 唯一不満があるとすれば、ふみふみがカチューシャしてない 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:55:39 ID:KG2TLYBe0
 
  -  梅座スレだから書くが、 
  
 いきなりマスゴミが内閣支持率低下で改憲出来ないなどと言い始めた 
  
 あぁ、加計とか森友とかでいちゃもんつけてたのはコレのためかー、とスッポリパーツが嵌まる 
  
 …マスゴミってアッチ系の侵食ひどすぎね?  
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:55:44 ID:ceHFK2n30
 
  -  エロブル始めたけど火狐だとなんか重いというか引っ掛かるところがある 
 アプリ版ならマシなんだろうか? 
 
 - 7487 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/19(水) 23:57:02 ID:hosirin334
 
  -  >>7481 
 ひっ 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2017/07/19(水) 23:57:08 ID:KopmzyFX0
 
  -  重度のkssmやってたころですらあれほど酷くはなかった。 
 ……XM3実装とかまでは頑張ってたけど覚醒とかのあたりで完全についていけなくなって、それでもしばらくは頑張った。 
 だけど食われる時間と課金のバランスが限界超えてリタイア。 
 
 - 7489 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/19(水) 23:58:23 ID:hosirin334
 
  -  ブックマークされてるアサシオチャンについて一言(猜疑 
 
 - 7490 :頭痛餅 ★:2017/07/20(木) 00:01:00 ID:???0
 
  -  な、何の話かね……(目が泳ぐ 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:02:18 ID:Q8/aonoX0
 
  -  流石に最近はそこそこ使えるSSRドロップを混ぜてくれてる(泥率は極低) 
 でも手に入れるためには地獄級をクリアするための強いSSRが複数必要で 
 新参は重課金でいいSSRを手に入れる所からスタート必須とかいうナメた仕様 
  
 10DMMポイントで買える追加ログボで30日ごとにSSR確定チケ貰えるけどゴミ化した昔のSSRが当たると悲惨 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:07:05 ID:DKARZ6XC0
 
  -  ぶっちゃけ、イクストルに本気で電話入れようかと思ったもんなぁ……>SF 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:14:34 ID:MKyT7Otk0
 
  -  エロブルも悪くないですがゲーム性もあってエロもある邪神戦争アイギスという作品がげふんごふん 
 ソシャゲは気楽に遊べるというのが良かったんだが最近のはなー 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:16:27 ID:oY4uAEH60
 
  -  >>7493 
 アイギスといえば初心者さんと板さんはやってたっけ 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:17:39 ID:oD0KHeZ90
 
  -  最近のソシャゲ、ブラゲは、友達さそって一緒にやろうぜってのができなくなってかなしい…… 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:23:20 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7455 
 食べ物を分け合うだけの分量しか渡さないなら別に問題はないだろ 
 問題は仕事もせずに食べ物を豊潤に与えてしまうってことなんだよ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:25:08 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7485 
 マスゴミだけじゃないからな 
 今や日本の上層部の殆どは汚染されてるよ 
 R4見れば明らかやん 
 
 - 7498 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/20(木) 00:27:38 ID:hosirin334
 
  -  >>7497 
 ??「日本には四季があるから(震え声」 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:34:20 ID:AYtU0AnM0
 
  -  年齢別投票率と各年齢層の主な情報源を併せて考えたらそりゃそうなるとしか 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:41:02 ID:p3pqQBE60
 
  -  ちなみにこの度DMMで始まりましたドラゴンナイト5 
 往年の名作がソシャゲ落ちってだけでも嘆かれてますが、開始早々問題山積み 
 どっかで見たクソさだぞーと思ったらマブラヴの運営だったっていうね 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:42:25 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7498 
 お・・・おう!? 
 その発言をしたバカを斬首してどうぞwww 
  
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:43:14 ID:s+vmn5J90
 
  -  国民の声を国政に響かせる最低条件 
 国民が声を上げる事 
 どうすりゃ声を上げる事が出来るかね… 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:43:16 ID:YFc+08Xw0
 
  -  テクナイはまだマシな雰囲気あるぞ? 
 指輪交換システムのお陰で無課金でもやってけそうな感じ 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:43:50 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7502 
 マジレスすると支持政党なし党のアイデアかな? 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:45:54 ID:OUEQGd7f0
 
  -  忌々しいがもうしばらくはマスゴミの安倍へのネガキャンは続くわ 
 うちの親はもうねえ… 
 俺の言う事なんか子供の言う事だと決めつけてるから聞きもしない 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:46:07 ID:HUOv81zW0
 
  -  >>7493 
 今炎上したてのアイギスを進めるのはちょっと・・・ 
 先行き怪しいぞ正直 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:47:29 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7506 
 あれ?どうせ喉元過ぎればって奴よ 
 ナルサス?反撃敵置けば勝手に死ぬよ 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:51:13 ID:oD0KHeZ90
 
  -  日本自体も国民同士で対立させてガス抜きさせようとしてるんじゃないかって気もするからなぁ…… 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 00:53:26 ID:AYtU0AnM0
 
  -  >>7502 
 今もある程度は(投票率の高い高齢者の意見を)反映しているよ 
 意見をネットやメディアで流そうがツイッターで拡散しようが結局は投票人数がものを言う世界なんだし 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:02:38 ID:MKyT7Otk0
 
  -  >>7506 
 ぶっちゃけ大部分はどーでもいいと思ってるぞ、今の炎上 
 ソーシャル性がないから使いたくなければ使わなきゃ良いわけだし 
 ナルサスないとだめな難易度になるとか言ってるあほのこは放置でおk 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:04:09 ID:MKyT7Otk0
 
  -  偉そうに言う割りに選挙に行かない若者は多いんだから 
 そりゃ若者<老人な政策になるのは当たり前なんだよね 
 それでいて都民ファーストが圧勝するような民度なんだし、残念でもなく当然 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:04:48 ID:HUOv81zW0
 
  -  >>7507>>7510 
 そういう話じゃなくて運営方針の話ね 
 明らかに課金させるようにシフトしてきてるし今後きつくはなってもゆるくはならんだろ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:06:00 ID:YFc+08Xw0
 
  -  >>7512 
 夏祭りフィリスをイベキャラにしているからあまり感じない 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:06:46 ID:YFc+08Xw0
 
  -  ぶっちゃけさ別衣装を常に課金キャラにしている花とかよりよっぽど良心的なのよね 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:06:47 ID:JfqNNo4u0
 
  -  >>7505 
 うちの親なんて自民→民主への政権交代時の選挙の時に 
 「麻生さんは顔が悪いから」って理由で別の党に入れてたわ 
 国民がこんなんじゃ政党も有名人で票集めようと躍起になるわな 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:08:28 ID:JNZDN1y20
 
  -  民主党を勝たせた人たちと安倍さんを勝たせてきた人たち、最近になって支持から不支持に変わった人たち 
 こういう人たちはかなりの確率で重なっていて、日本の政治のキャスチング・ボードを握っているのよね 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:10:30 ID:MKyT7Otk0
 
  -  >>7512 
 そうかあ…?俺今月2個しか石割ってないからわからんな 
 どのへんで課金させようとしてると感じてるんだろ? 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:13:03 ID:OUEQGd7f0
 
  -  老人はネットなんてしないよ 
 だから俺の親含めて情報弱者なんだよ 
 テレビは未だに影響力大きい 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:19:32 ID:PuakEi+i0
 
  -  ttp://www.buzznews.jp/?p=2109598 
 実際効果はあるんだよ 
 ネット使える世代でもテレビの影響力ってのは未だ大きい 
  
 太平洋戦争の頃のアカヒが何してたかって考えるべきだと思うなー 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:27:23 ID:oY4uAEH60
 
  -  浜πさんはいきなりあんこの洗礼を受けてるな… 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:53:27 ID:7P7Vjk0j0
 
  -  あんこ多すぎてもう・・・普通に他の板で投下じゃダメなの? 
 同士が面白いからついでに見てたけど面白いとは正直・・・ 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 01:56:54 ID:dEQrxPyR0
 
  -  気持ちは判るが読チラならともかく個別スレならタブ閉じるほうが早いと思う 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 02:02:01 ID:MKyT7Otk0
 
  -  同じ作者さんの作品でも合う合わないあるからねー 
 スクロールガーッ!でお終いよ 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 02:09:15 ID:dgiYXCWF0
 
  -  分かりにくい題材+足した要素が胸糞になるだけはまあしょうがないわな 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 02:10:57 ID:oY4uAEH60
 
  -  >>7523 
 ジョーさんは好きな作家なんだけど、商店街だけはどうしても合わんかったな 
 最初は追ってたけど、二次創作ガンガン作られてその設定をドンドン逆輸入するから 
 規模が広がりすぎてちょっと読み切れなくなった 
 
 - 7526 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/07/20(木) 02:24:18 ID:???I
 
  -  そいつはすまんのう。 
  
 ではワイが他のやつを書くときに楽しんでくだせぇ。 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 03:59:10 ID:mNtRZP0G0
 
  -  オプーナひょっとして20代で代替わりしてない? 
 10代で代替わりしたイメージだったから意外だ。 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 06:13:18 ID:HUOv81zW0
 
  -  >>7526 
 いちいちこういう所の発言に反応するのやめよーぜー 
 酷い事言われてるわけでもないのにさー 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 06:33:39 ID:YFc+08Xw0
 
  -  まぁ俺も同じことを思った 
 便所の掃き溜めに反応してもなぁ・・・皮肉と思われかねん 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 06:38:28 ID:/Fd0WVXR0
 
  -  虎さんスレの馴れ合い、スレ内で完結してて欲しいわ 
 あれが溢れ出したら怖気がする 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 06:39:45 ID:YFc+08Xw0
 
  -  作者としてならまだしも読者として虎さんのスレのコテハン残してるやつなんなの?とは思うね 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 06:42:34 ID:/Fd0WVXR0
 
  -  その所為でまとめでしか作品みてないわw 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 07:27:31 ID:JfqNNo4u0
 
  -  合わなければそっとじとはいうけどさ 
 合わないところもあるけどそれでも面白いから読んじゃうのよ 
 そしてどうしても声に出したいもにょるものを吐き出させてくれるから梅座スレはありがたいわ 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 07:55:17 ID:aWHI0vDT0
 
  -  ここは「嫌なら見るな」を読者作者双方に適応してる感があってちょっと新鮮な気分だな 
 いいか悪いかは今でも判断しかねるけど 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 08:57:18 ID:VtvBIKCc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500376522/182 
 自衛隊の最高責任者は内閣総理大臣です。 
 陸自の制服組(武官)トップなら陸上幕僚長が最上位ですな。 
 陸海空全部あわせて背広組(事務方)トップなら防衛事務次官。 
  
 と無情に突っ込みを入れてみる。 
 
 - 7536 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/20(木) 10:39:31 ID:Yod+koi10
 
  -  >>7535 
 総理と幕僚長は分かるんだけど防衛大臣と防衛事務次官の違いを教えてクレメンス・・・ 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 10:41:57 ID:mnd32v6d0
 
  -  防衛大臣は政治家が任命されてなる 
 防衛事務次官は官僚が登り詰めたトップ 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 10:55:32 ID:VtvBIKCc0
 
  -  防衛大臣は政治家の仕事で、総理大臣の下で自衛隊の監督が仕事。 
 さらにこの下に統合幕僚長がいて、統合幕僚長の補佐を受けて統合幕僚長を通じて自衛隊の部隊運用に関する指揮を行うことになってますな。 
 防衛事務次官は官僚の最上位の仕事で事務方面の実務が仕事で部隊の指揮には関わりません。 
 
 - 7539 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/20(木) 11:00:07 ID:Yod+koi10
 
  -  空自関係だと更に変わったりします? 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:20:09 ID:ee95+Y1z0
 
  -  緊急時って防衛大臣って総理の使い走りみたいなもんだよなって思ってたけど 
 スクランブルの命令は防衛大臣が出してるんか 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:21:17 ID:WSdkGRxq0
 
  -  そのへんキャラだして「俺が自衛隊のトップだ」でふわふわにして全然平気なんだけど 
 詳しい人とか元自衛隊員の人とか居るから配慮必要なのね… 
 自衛隊じゃなくて架空の組織の日本防衛軍とかならふわふわでいいのかしら 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:25:25 ID:40cgozpn0
 
  -  マスゴミはこの件を延々と長く報道して安倍政権のネガキャンを続ける方が害悪だわ 
 こんな事で大臣の首がポンポン飛ぶ方が問題だわ 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:26:11 ID:VtvBIKCc0
 
  -  空自でもこの辺の構成は変わりませんね。 
 武官の役職としては 
 統合幕僚長(自衛隊全体の武官トップ) 
 陸上幕僚長(陸自武官トップ)、海上幕僚長(海自武官トップ)、航空幕僚長(空自武官トップ) 
 という感じなので。 
  
 リアルな嘘というか、あえて嘘をつくのと知らないのだとちょっと意味が違うんですよね・・・ 
 まあやり過ぎるとリアルめ○らになるんですが、要は作者さんの拘りとバランス感覚次第? 
 突っ込まれたくないなら架空の組織にするのも確かに手ではありますな。 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:30:39 ID:ee95+Y1z0
 
  -  シンゴジとかその辺りを一枚の絵で見せてるんだよな 
 伝言ゲームみたいな命令系統の複雑さみたいなのを 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:36:30 ID:PuakEi+i0
 
  -  絶望さんとこ安価連続に多行とかひどいな 
 なんで誰もシベ鉄ってないのよ今行ってきたゾ(´・ω・`) 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 11:38:24 ID:VtvBIKCc0
 
  -  シベ鉄依頼乙 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 12:41:12 ID:ZsQyYk1h0
 
  -  軍事関係を書くときは 
 ・話の根幹に関わる(中心となる)なら調べる手間を惜しむな 
 ・メインストーリーではないならさらりと流せ 
 ・現実の組織をベースにするなら「明らかな間違い」に気をつけろ 
 ってあたりかなぁ。 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 13:26:37 ID:g2iwQCJw0
 
  -  OLのドロドロとした女の陰口とか陰湿ないじめとなれ合いの現場の試料が欲しいんだがどうすればいいんだろう 
 実際に聞きにいくわけにもいかず何かその辺を題材にした小説なり何なり探すしか無いか 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 13:29:40 ID:mnd32v6d0
 
  -  その辺は鬼女板のまとめ辺りを探せば 
 カテゴリー分けされてると思うけど読むと怖くなるよ?www 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 13:30:56 ID:ee95+Y1z0
 
  -  レディスコミックあたりか・・・いやーな気分になるから読みたくねぇよなw 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 13:34:54 ID:mnd32v6d0
 
  -  千年の歴史を持つ古都の風情を楽しもうと旅行鞄に浴衣と下駄を入れ現地で着替え 
 街中をのんびりとカランコロンと下駄の音をさせながら歩いていたら 
 地元の人に良い音させてますなぁと声をかけられた 
  
 Q、地元の人は旅人に何を言いたかったのでしょうか? 
 Q、声をかけられた後旅人はどうすれば良かったでしょうか 
  
 陰湿ってこんな感じ? 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 13:45:20 ID:s+vmn5J90
 
  -  A 地元の人は「観光客さん、お金落として行ってね」 
 A 声をかけられた人は適当に散歩をした後名物料理を味わう 
 が多分正解だと思う 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:22:27 ID:ssPUtd160
 
  -  てか、↑を含めて色んな話を聞けば聞くほど(そら、誇張や噂の一人歩きも有るだろうけどさ)、京都人ってナチュラル 
 に根性ひん曲がってるというか、ブリカスの同類といっていいぐらい、フェアな人間関係 
 築けんというか、仕事でも私事でも関りたくなくなるのは自分だけだろうか? 
 ……叔父が実際ロクデナシだったから尚の事ね 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:24:47 ID:zpljRLZL0
 
  -  そんなだから置いていかれんだよって感じ 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:27:19 ID:Ys8iNCAY0
 
  -  某漫画で京都人カースト描いた話があったなぁ 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:29:02 ID:ee95+Y1z0
 
  -  妬みや嫉みもあるだろうし 
 おらが国が一番なひとほど貶めようとする発言があるんだよな 
 実際には単にでっかい村社会ってだけだろうに 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:36:19 ID:m1hSf2v00
 
  -  まあ、「良い音させてる=地元民じゃないね=旅行者」って事だろうから、 
 「しっかり旅行して良い思い出作って行ってね!」とは思う。 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:43:51 ID:qwReiC270
 
  -  旅行者には優しいが移住者には厳しい 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 15:48:41 ID:eCPddMVb0
 
  -  ぶぶ漬けは流石に出先でごちそうになる人も減ったから時代遅れの言い回し 
 現代だと「お茶のおかわり、如何です?」(そろそろ帰れ)だからな 
 
 - 7560 :豚死ね:2017/07/20(木) 15:55:28 ID:+zyQQQJhi
 
  -  お茶のおかわりなんて言われても、平気でいただきますしてしまうわ 
 ローカルな言い回しとかわからんし 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:03:43 ID:eCPddMVb0
 
  -  「お茶におかわりいかが?」→「天気が変わってきましたね」→「晩御飯は〜〜にしようと思ってます」 
 全部京都弁で「早う帰れ」だよ、察しが悪くてずっと居ると後日共通の知り合いに「付き合い難い人」として周知されるけど 
 その時も「〜〜さんがやって来てついつい話が盛り上がってしまって夕飯が簡単なものになってしまった。もてなしもロクに出来なくて恥ずかしい」という言い回しになる 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:06:02 ID:gSPjmS/Z0
 
  -  察してちゃんばっかなのか… 
 住みづらそうな場所だな 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:12:08 ID:JNZDN1y20
 
  -  あまり気にしなくていいよ。 
 新顔でそういう会話に対応できる人がいれば「このお方、なかなかですな」ってことになるけど 
 地元民でも9割以上はもう関係ない世界になっている。 
 わざわざそういう空気を味わえる場所に行けば好奇心が満足させられるだけ。 
  
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:20:43 ID:JNZDN1y20
 
  -  とは言ったけど(>>7563)、70代以上の人を相手にするときは気をつけた方がいいかも。 
 近所の路地でおばあさん同士の世間話はさすがにそういうのの応酬になっていることがある。 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:41:55 ID:7P7Vjk0j0
 
  -  あー祖父母の実家が魔窟なんだけどたまに寄ると違和感感じるのはソレか 
 下に見るような対応する人居るけど、住んでる所言ったら手のひら返し 
 される意味が分からんかった。今どきそんなベタな人も居るんだなぁ 
 いきなり何十年前から住んでてーとか自分語りされたのは「昔から住んでるアピ」だったのか。自分都内に住んでるから一切関係ないのにw 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:53:05 ID:YFc+08Xw0
 
  -  というかぶぶ漬けにしてもお茶のおかわりにしても間違って広まったネタだとおもうんだがなぁ by京都人 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:54:00 ID:lRRLYRHB0
 
  -  グンマーネタだと思ってスルーしとけ 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:55:00 ID:ee95+Y1z0
 
  -  ふとおもったんだが 
 「お前もう帰れよ」っての他の地方の人はどう言ってんだろな 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 16:55:50 ID:+zyQQQJhi
 
  -  某キッコーマン市には各家庭に醤油の蛇口があると同じローカルギャグの類にしちゃ、話広まり過ぎで嘘に思えないんよ 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:01:11 ID:eCPddMVb0
 
  -  京阪沿線大阪民としては、全員がそうではないけど割と見るレベルで居るいけずの話 
 大阪は帰って欲しかったら「この後予定あるんで名残惜しいけど……」辺りでサクッと終わるだけに目立つしな 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:01:11 ID:if7H1W6K0
 
  -  京都と言ってもそれなりに広いんだから、その中でのローカルなネタなんじゃないの? 
  
 生粋の大阪人の監修で大阪弁キャラ演じさせたのに、大阪内の別地域の人から似非大阪弁呼ばわりされた、みたいな 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:03:21 ID:YFc+08Xw0
 
  -  京都の中の田舎もしくは祇園らへんである風習なのかねえ・・・ 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:05:20 ID:4ki506dH0
 
  -  英国さんとこの 
 >あの人とあの子を奪った蛮族 
 教主様のマッチポンプ臭が強すぎて草も生えない 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:09:46 ID:if7H1W6K0
 
  -  アレはキャラからして、だいたい何やってるか予想できるよな 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:12:08 ID:5Giey6Cr0
 
  -  >>7571 
 兵庫あたりも旧国がいくつもひしめき合ってたからか 
 カオスらしいね 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:18:09 ID:6i0IWdEB0
 
  -  金剛さん喪女なんだろうか。 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 17:37:12 ID:mnd32v6d0
 
  -  ちなみに正解はこんな感じらしい 
 A 下駄の音がやかましい 
 A 音を立てないように歩くか無理なら極力静かに早々に立ち去る 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 18:28:52 ID:Rtl1Xm6h0
 
  -  板さんのところ、できる夫普通に名前言い間違えてつるし上げ案件なのに好感度爆上がりな件 
 チョロインってレベルじゃねえぞwwww 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/3052 
  
  
 
 - 7579 :いた:2017/07/20(木) 18:30:52 ID:dfDldsQD0
 
  -  >>7578 
 ほんとだ!? 
 A゜)なんでだ・・・予測検索、君はまた僕をうらぎるのか!? 
 ありがとうございます! 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 18:31:59 ID:gSPjmS/Z0
 
  -  何処かで一度入力したことあるからこうなるのではなかろうか 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 18:32:11 ID:Rtl1Xm6h0
 
  -  梅座ですみません。 
 流石にあの空気の中で本スレで誤字ってるよ、っていう勇気は無かったですw 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 18:56:51 ID:DycUDRCS0
 
  -  ここまで後ろ暗いことしてるならもう作中で下手な和解とか無理よね 
 今更「こんな事情があったんです〜」っていわれてもワンサマー王子以上に納得できない 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 18:58:27 ID:gSPjmS/Z0
 
  -  もうタイトル「頑張れスバルさん」に変えたほうがいいんでない 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:00:18 ID:SorBw1Gk0
 
  -  あそこではただの村人なんだろうが 
 キリツグ、お前が言うなとか思ったw 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:03:59 ID:mKGOZdSY0
 
  -  スレ立てていきなりこれからの展開「こうしたらいいんじゃないかな」 
 かつ長文くんがきたぜwww 
 …マジでこれ、萎えるな 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:05:28 ID:n+AVlqTc0
 
  -  夏だからねえ 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:07:00 ID:mKGOZdSY0
 
  -  先輩方はこの数百倍は萎える思いをさせられて、なお作品作ってる 
 そう思うとそれだけですげえ… 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:08:14 ID:eCPddMVb0
 
  -  どこのスレか知らないけどシベリアには行ったのかい? 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:09:12 ID:ee95+Y1z0
 
  -  その浅はかな予想・・・うらぎってやるぜ!って書くの 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:10:10 ID:if7H1W6K0
 
  -  なろうって、そんなに恋愛なしにセックス直行な作品ばかりだっけ? 
 自分が読んでるのはハーレムでもそこまでヤリチンなのは見たことないんだが 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:12:21 ID:+zyQQQJhi
 
  -  どのスレか察したけど、夏とはいえ早過ぎだろ 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:13:29 ID:mKGOZdSY0
 
  -  >>7590 
 ノクターンならそんな感じだけど、なろうだったらそこまでの下半身思考な 
 主人公ばっかじゃ流石にない…はず… 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:15:27 ID:jmVzjpMt0
 
  -  ここも多分含まれるけど、ああいう界隈でのハーレムものってのは 
 単にヒロインいっぱい居る状態ってだけかと 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:15:37 ID:uzhAvgA70
 
  -  >>7590 
 自分が読んだ範囲ではやる夫スレに比べたらオリ主ヤリチンハーレムの割合は低いと思う 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:20:12 ID:p6mRLsdc0
 
  -  というか最近のハーレム物と言われるのは誰にも手を出さずに周りに侍らせてるだけのじゃないの? 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:21:48 ID:0w4s2bZt0
 
  -  >>7595 
 割とあるけどそっちもある 
 分母が多いからね 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:23:03 ID:3RA4iHI60
 
  -  >>7590 
 あそこにも梅座さんたちがいてだな 
 セックス直行はノクターン行ったほうがいいですよ。ってなる 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:23:03 ID:P/H9ui0A0
 
  -  真剣に考えたら恋人との時間×n倍だもん 
 無理ゲーですよ無理ゲー 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:23:12 ID:ZRL4OuLo0
 
  -  別に無理にハーレム物にしなくても良いんじゃない? 
 女の子にモテモテになるのが目的でお話なんか舞台装置に過ぎんよって言うのなら別だけど 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:24:05 ID:oD0KHeZ90
 
  -  アンチテーゼとして、無垢な幼女が年頃の男女を侍らせるというネタを書こう 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:24:15 ID:0w4s2bZt0
 
  -  EDレベルで自制する奴と、ずっこんばっこんやりまくりの両極端って感じかなぁ 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:32:03 ID:FhN5LGpV0
 
  -  英国さんの「ありがとう」も実は仕込みで相手の心抉る為に言わせてたんじゃないんだろうかと思ってしまった 
 流石に穿って見過ぎだと思うが 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:33:06 ID:DpVs9fvS0
 
  -  朝チュンのみで、直接的な描写はないというのも多いね。 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:33:45 ID:89v9gw+S0
 
  -  ハーレム物が必ずしも面白い訳じゃないが 
 そういうネタへのアンチテーゼだと作者が意気込んで書いている話で 
 面白いものはついぞ見たことがない不思議 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:34:48 ID:1OkqaFCv0
 
  -  最後まで童貞を貫いた田中さん 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:35:35 ID:U7Q03kGK0
 
  -  「本命以外手を出さない」行動した結果、紳士的振る舞いが基本になって 
 余計に好意を得るのですわ(下心の有無は大体わかるモノです) 
  
 本来ハーレムものは、そういう状況になるだけで「実際にハーレム築く」事はないからね、仕方ないね。 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:36:25 ID:ve9/ofa+0
 
  -  メイドの尿を摂取してた方ですね? 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:38:01 ID:uzhAvgA70
 
  -  いつぐらいからやる夫スレはR18チーレム増えたんだろう 
 昔はやる夫が周りからきもい駄目人間と言われながらもこけの一年とばかりに何かをやり遂げ周りを見返し、 
 惚れた女を振り向かせるような作品の方が多かった気がするのだけど 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:40:51 ID:p6mRLsdc0
 
  -  >>7605 
 あれは流石に田中さんかわいそ過ぎだろ…普通にハッピーエンドに終わってほしかっただけに残念 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:41:50 ID:YFc+08Xw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500540740/86 
 これはひどい・・・ 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:47:10 ID:O4f+3jeh0
 
  -  軍が腑抜けるのはいい時代だと思うんだ。 
 そう言う趣旨じゃないけどさ 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:54:53 ID:DpVs9fvS0
 
  -  避難所でかなり白熱してるけど、宗教関連の話題って厳密に言うと 
 ここでも向こうでもルール違反よね。 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 19:58:11 ID:ee95+Y1z0
 
  -  「歴史的事実でひどいねー」から「だから宗教は」ってなるのがなー 
 作品でだすときも実存宗教とかだすのは愚の・・・ 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 20:08:16 ID:ve9/ofa+0
 
  -  宗派とか具体名を出さなきゃセーフと思いつつ。 
  
 宗教は必要なのよ、人間の精神ってそんな丈夫じゃないから肉親の死とか耐えられん。 
 幻想でもいいから楽園に行ったと思えれば救いになるのよ。 
 だが愛玩鳥みたいな名前の宗教、貴様は駄目だ。 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 20:32:55 ID:8BNtVnGW0
 
  -  >>7604 
 ラノベで言うならハーレム物が嫌いでも 
 非処女や売女やビッチ描写が強調されるヒロインばかり出る作品より 
 ハーレムそのものが最初から視界に無いジュブナイル系の 
 ヒロインほぼ固定の少年成長物語タイプを普通の人は読むわけで 
 ハーレムへのアンチテーゼ自体に面白みを感じる人はただのおかしい人だし…… 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 20:35:40 ID:ysDZCrVh0
 
  -  星くず英雄伝は衝撃だったでゴザルの巻き 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 20:46:56 ID:7P7Vjk0j0
 
  -  いきなりやる夫がモテる作品は説得力無くて見てて萎えるなぁ 
 カイジの美心と出会ってすぐ合体するようなモンだし 
 違うキャラでええやんってなる 
  
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 20:54:09 ID:DpVs9fvS0
 
  -  星くずの作者の新木伸って、2年ぐらい前からなろうで連載してるのな。 
 一応プロの作家なのに、作品の評価含めてあまり話題になってないけど。 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:10:05 ID:lRRLYRHB0
 
  -  そりゃ屑だもん。 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:14:03 ID:ZSX9WoTJ0
 
  -  何やったんその作家。 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:15:17 ID:8BNtVnGW0
 
  -  出版社に利益が出る発行部数を確保できる「一応プロの作家」が 
 そのままの評価だぞ。ぶっちゃけ当時でもそこまで評価もらえてない。 
 というか作家としてよりクズとして有名だった。 
 むしろ過去著作全部数で600万部出して沢山の中高生を鬱にした冴木忍先生が 
 最近復帰して作品出してるが全く話題にならん事を悲しむ。 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:20:30 ID:ZSX9WoTJ0
 
  -  >>7621 
 そんなにあれなのかと思ったんでググったら「新木伸」と打った時点で「クズ」とか「性格」とかが出てきてもうお腹いっぱいでした。  
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:23:28 ID:7P7Vjk0j0
 
  -  ちょっと前にジャンプで将棋漫画描いてたあの人より酷いん? 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:24:49 ID:/Fd0WVXR0
 
  -  オブツよりマシでしょw 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:50:36 ID:oD0KHeZ90
 
  -  >>7619,7621 
 印象操作乙って感じだ 
 直近では、なろう作家書籍化トラブルにツイッターで横入りしてきて多少問題になった程度だが、クズと言われるほどじゃないと感じた 
  
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:51:49 ID:0w4s2bZt0
 
  -  それ多少じゃなくね……? 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:54:55 ID:/Fd0WVXR0
 
  -  元々問題があったが書籍化取り消しの件は出版社がヘイト誘導に乗った臭いんだよねw 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:58:02 ID:PuakEi+i0
 
  -  >>7585 
 そいつ他スレでも予想してる奴だからお察しやで 
 シベ鉄見てみ? 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:58:44 ID:oD0KHeZ90
 
  -  >>7626 
 当該ツイートに関しては俺も全部把握しているわけではないから、 
 某なろう作家に迷惑をかけた程度なら困った人だなあ、とは思うがクズとまでは思わんよ、俺は 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:58:59 ID:8BNtVnGW0
 
  -  >>7625 
 印象操作じゃないぞ。最近になってマトモに見えるだけで。 
 異世界トラックラノベにおける野尻抱助への反論も変じゃなかったし。 
 古すぎて「じゃあ当時どういう人だったのよ」のソースを出すの難しいが…… 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 21:59:02 ID:BADKrV770
 
  -  パワーワード…… 
 『◯◯はTS素材』とかかなぁ 
  
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:12:34 ID:mnd32v6d0
 
  -  新木伸の作品一覧見たら過去にちょっと読んで止めた奴が入ってたwww 
 Cマート 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:14:51 ID:ve9/ofa+0
 
  -  メシテロさんとこでメシテロ(ISIS)が… 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:16:54 ID:PuakEi+i0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/3190 
 そのフレーズは歌詞なんだよなぁ…… 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:18:37 ID:mF9M7INd0
 
  -  >>7619 
 あの人はなー… 自サイトの掲示板で小説指導して、齟齬突っ込まれたら大爆発とかしてたなぁ 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:20:56 ID:dEQrxPyR0
 
  -  >>7634 
 ありがとう 
 シベリアに申請しておいた 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:23:55 ID:PuakEi+i0
 
  -  >>7636 
 自首してごめんなさいすれば☆凛は許してくれるさ 
 こんなワンフレーズに歌詞警察しなきゃならん事態にしてくれたカスラは絶許 
  
 この板は有料鯖借りてるから万が一は避けなきゃならんのよね 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:24:20 ID:lRRLYRHB0
 
  -  >>7625 
 その件に対する感想が変わってないなー 
 だから… 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:29:42 ID:CKtVYHuA0
 
  -  本来著作権包括契約は放送事業者と通信事業者に限定して欲しいよな 
 こうゆう結果著作物が買ってもらえなくなる 
 通信事業者から包括でもらっていれば触れることで買う機会が増えるのに 
  
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:30:52 ID:oD0KHeZ90
 
  -  四字熟語を2つつなげただけで歌詞警察出動する事態になり得ないからなぁ、絶許 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:41:31 ID:OOwFCtDL0
 
  -  >>7635 
 自サイト掲示板でプロの小説指導するぜ!(ドヤ) 
 ↓ 
 ダメ出しの隙だらけワナビが適度に来て鼻高々 
 ↓ 
 ほとんど指導するまでもない出来星が数回顔出したらあっさりデビュー 
 ↓ 
 ま、まあ俺の指導が後押ししたんだし!(震え声) 
 ↓ 
 大人気!あっさりアニメ化も決まったぜ 
 ↓ 
 くぁせふじこる。 指導?知らねえ勝手にしてろよ!と掲示板閉鎖 
  
 かのこんっていうんですけどね。 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:43:48 ID:aAto8jyY0
 
  -  今で言うツイッターやっちゃいけない系の人間がインターネットの時代になってはっちゃけちゃったから・・・ 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:49:13 ID:lRRLYRHB0
 
  -  ソースは自サイトの掲示板の過去ログでいんじゃね? 
 そしてそれをやってる時期ってのは星くずでイケイケだった頃。 
  
 電撃はかけない作者は切るので打ち切り、以後のアニメ化ブームにも乗り切れませんでした。 
  
 イラストレーターはガンダムに採用…笑えるよなあ? 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:50:01 ID:twzaqrRF0
 
  -  >>7640 
 出動する事態になり得るから? 
 つなげただけで出動する事態にはならない 絶許 じゃ前後がつながらないと安土梅座 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:53:33 ID:JPM7nffA0
 
  -  俺は星くずの頃はまだ生まれてないから、当時はどういう評価だったかは知らないし 
 作品さえ面白ければ、作者に人格まで求めるタイプではないんだが 
 問題は仮にもプロの作家がなろうで連載してる作品が、他の書籍化してるなろう小説と比べても 
 文章、内容共に、特に優れている点が見つからないことだと思う。 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:54:19 ID:mF9M7INd0
 
  -  >>7641 
 懐かしい話やでw 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:56:58 ID:lRRLYRHB0
 
  -  >>7645 
 若い奴がこんなところ来るなよ。人生の無駄だぞ 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 22:59:34 ID:8BNtVnGW0
 
  -  >>7645 
 テレホーダイのせいで人生が無駄にならないのを防げた世代の貴方は 
 真面目に生きるんだ。 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:00:16 ID:JPM7nffA0
 
  -  >>7647 
 無駄のない人生なんて、楽しくも何ともないじゃないか。 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:01:09 ID:uzLx3Gio0
 
  -  いい年して人の趣味に口出すもんじゃないさw 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:01:51 ID:0w4s2bZt0
 
  -  こりゃ若いもんの勝ちだな、確かに無駄のない人生とかつまんねーわ 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:05:46 ID:s+vmn5J90
 
  -  何を無駄とするかは本人次第だしw 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:08:00 ID:oD0KHeZ90
 
  -  心に無駄のある生物、なんと素晴らしいことか(寄生獣感) 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:11:57 ID:OOwFCtDL0
 
  -  >>7643 
 正しくは 
 「イケイケでやってたら読者に俺様の組み上げた精妙な設定にケチ付けられた! 
 正しいのは俺なのになぜか上手い反論の隙が見つからなくて悔しいから話作れない! 
 そういうことだから自サイトで(お山の大将して)癒やされよう」 
 の時期やね。 
 なお該当のツッコミは削除された上どこについてのことかを作者も語らず、 
 読者たちは一体何がどう致命的な齟齬なのかさっぱりわからない状態でしたな。 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:12:04 ID:mnd32v6d0
 
  -  息抜きの合間に送る人生!! 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:14:16 ID:Q8/aonoX0
 
  -  753「これが俺の遊び心だ!」 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:14:27 ID:D96Wy8o50
 
  -  昨日のメシテロさん、普通にここに書いてあることに自スレで反応してたけど、よく考えたら禁止の持ち出し案件だ 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:15:11 ID:XXbYvnjt0
 
  -  星くずのころ生まれて無いってことは、18歳未満? 
  
 >>7655 
 光画部か 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:28:42 ID:Rtl1Xm6h0
 
  -  メシテロさんとこのセッシーでささくれた心を板さんのセシリアで癒やしてる 
 どっちも愛が重いだけなのに不思議だね 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:33:09 ID:WhCsJqyQ0
 
  -  メシテロさんとこのセッシーは愛が重いんじゃない、自己愛中性子星なだけだわ 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:43:59 ID:xjJOGuYc0
 
  -  >>7629 
 というか「全部把握してるわけではない」のに決めつけるのはどーよ 
  
 ちなみに俺はトゥギャッター感想欄の一連の流れを読んだけど、傍から見ても空気読めない出版社の犬だし、なろう作家のファンからしたらそりゃ糞ミソに言うだろうなーって感じたよ 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:50:49 ID:aapOmUrh0
 
  -  お米とかを洗剤で洗うのは恐ろしい事に実在する 
 家庭用の台所用洗剤には『野菜に使用できる』のがあるからそれで判断してるのかも知れん 
 よく洗う事が絶対条件だが『お米は水分(洗剤)を吸う』んだよ… 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:52:32 ID:Sn+KsSwA0
 
  -  >>7630 
 あれそもそも野尻はどう考えても該当のアニメを見てないし 
 それに対して娯楽だからそういうのも有って良いじゃんというのは 
 致命的に噛み合ってないんだよなぁ…w 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2017/07/20(木) 23:57:48 ID:oD0KHeZ90
 
  -  >>7661 
 んー?「クズと言われるほどじゃないんじゃね?」っていうただの俺の感想だぞ? 
 むしろクズと決めつけるほうが人格批判なんじゃねーかなって思う次第なんだが 
 あとこの話題とっくに終わったものだと思う 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:00:53 ID:BZc+62+a0
 
  -  今日のメシテロさんの前書き注意は>>7657もあって梅座スレでも文句言うなと言ってるようだ(邪推 
  
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:03:12 ID:53uXC/Q10
 
  -  >>7664 
 いきなり自分の感想を根拠も無しに言い出すのは、この場合「よく知らないけどクズだったよ」ってのと変わらんよ 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:04:15 ID:lbSdXU5j0
 
  -  炭酸水でお米を炊くとおいしくなるらしい×コーラおいしい!=大惨事 
 お酢で肉を煮ると柔らかくておいしいらしい×カレーのお肉!=大惨事 
 これ両方やってさらなる大惨事起こしそう 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:04:17 ID:B7+Ji2pU0
 
  -  >>7664 
 他人のクズという意見を印象操作と断じて、それに付随してツイッター関連の話題も出したんだから 
 そこに反論されるのも意見として受け入れとけ 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:13:28 ID:zXoJSOIH0
 
  -  >>7663 
 いや、多分あれ該当のアニメ見てても、作品の質は無視して 
 「異世界チートハーレム」で糞としか言わんと思うよ。 
 J・エルロイの「L.Aコンフィデンシャル」と「このすば」に娯楽小説として 
 さほど差異があると俺は思わんが、その価値基準を評価しない人だから 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:25:36 ID:LT1Bronm0
 
  -  豚死ねさんのキャラ募集は何のためのかとかよく解らないのがあったからな 
 もっと解り易く項目も減らしてした方がよかったのではななかろうか 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:38:06 ID:BZc+62+a0
 
  -  悪役令嬢取り巻き、むっちゃ笑ったけど、この手のすれ違い勘違いギャグは鮮度が大事なんだよな 
 次回でもう勘違いは解消されてもいいくらい 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:47:21 ID:9kUFDNnq0
 
  -  マジで笑えない後味悪いってならず最後に救いがあって良かった 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 00:52:30 ID:uBXEWnvn0
 
  -  今のケータイやスマホは設定とアプリ通話録音標準で組めるからビジネスマンとかやっているの多いし 
 報告書作るのに使うから 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:03:20 ID:5vA3V2PS0
 
  -  >>7672 
 孤独のナルホドウというこれまでの実績が、これほどまでに頼もしくなるとは思わなんだw 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:22:59 ID:hF18yDGh0
 
  -  最初からずっと一貫してすれ違いギャグを続け、書籍5巻までで累計2500万部以上を売った 
 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」 という作品があってだな。 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:24:01 ID:icX0qEdr0
 
  -  >>7665 
 護身完成しとるんやからこんなとこ見るわけないやろー(鼻ホジ 
 まぁ自スレでやる分にゃ見てないから別にどうでもいいけど 
 避難所で延々自作品の解説すんのはいい加減やめてほしいわ 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:35:22 ID:OlHJMuS10
 
  -  夏休みなのかねぇ…残念だ。 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:36:10 ID:KxCf4GhL0
 
  -  胃が痛てぇ… 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:46:39 ID:icX0qEdr0
 
  -  せっかく名取のAA増えてこれからだって時にチクショウ(泣 
 久々の戦国物で楽しみにしてたのに 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:48:26 ID:Z9e8sRkz0
 
  -  まだワンチャンあるから・・・(震え声) 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 01:52:09 ID:LT1Bronm0
 
  -  うまい事言ったつもりなんだろうけど・・・ネタ潰しにもなるんだから考えていうべきなんだがのぉ 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:24:30 ID:7cF0rcrK0
 
  -  同志の戦国物は大好物なのに脳みそスポンジが沸いて何時も困る… 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:25:55 ID:Z9e8sRkz0
 
  -  もしかしたらアレ初心者さんか・・・ 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:26:31 ID:Z9e8sRkz0
 
  -  いや・・・流石に違うか 
 空気の読めない発言ってのはスレ立て報告のことね・・・失敬 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:28:09 ID:mUksIH970
 
  -  例の1289はそうじゃないよ 
 スレ開いたら同志がいたのでスレ立て報告しとかんと!と書き込んだら 
 展開予想しやがったよ!という流れだったのに気付いて 
 「この流れで自分の都合のことしか言わんって、空気読めてなかったなぁ…」 
 と思ったので 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:31:19 ID:Z9e8sRkz0
 
  -  いや・・・勘違いして申し訳ない 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:31:42 ID:mUksIH970
 
  -  いや、こっちこそもっと話の流れを掴んでから発言すべきでした 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:35:13 ID:BZc+62+a0
 
  -  いやいや俺が 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:36:16 ID:7+wPWXsw0
 
  -  やたら質問来ると思ったら全部同一人物かよ 
 始めっからPCでID確認しておけばよかった 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:37:01 ID:mUksIH970
 
  -  弁明しようとして余計に泥沼にハマる気分を味わっている 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:40:00 ID:BZc+62+a0
 
  -  あんまり恐縮されるのも気まずいしこの話やめやめ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 02:58:20 ID:icX0qEdr0
 
  -  >>7690 
 ここは基本的に作者は読むの非推奨のとこなのでいちいち反応せんでもええんやで 
 元々畜舎って名前だった作者に顧みられない代わりに比較的自由に発言できるってだけの場所なので 
 空気よめてないって意味じゃいちいちここにかまうのも空気よめてない 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 06:50:10 ID:+LqlG6B70
 
  -  できればメシマズセッシーには自分がどんな廃棄物を作って夫に食べさせていたかを思い知る描写が見たかった 
 まぁ梅座だわな 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 08:15:12 ID:FuZ4mg9Z0
 
  -  こんなに苦しむなら愛などいらぬ!とか進化しそうでセシリア怖いわwww 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 09:24:48 ID:Xn5W/6nJ0
 
  -  中級者さんとこ次回X指定か… 
  
 ┌(┌^o^)┐… 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 10:04:04 ID:bK0onW3X0
 
  -  サツマイモの欠点が「栄養に富んでいると収率が悪化する」という、色々な意味で意味不明だったりするんだよなw 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 10:07:14 ID:BZc+62+a0
 
  -  もともと痩せた土地で進化した作物だから、栄養過多は身体壊すみたいなもん 
 日本人が糖尿になりやすいのと一緒 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 10:07:18 ID:HFV7N05+0
 
  -  救荒作物なのは知ってたが、その意味不明なところは知らんかったwww 
 なんだそりゃwww 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 10:22:53 ID:bK0onW3X0
 
  -  >>7698 
 家庭菜園でサツマイモを育てるときに、一番やりがちな失敗が「施肥による品質・収率の悪化」だったりする。定植したら水やりと草取り以外は放置が基本。 
 >>7697 の云う通り、痩せた土地(窒素の少ない土地)に適応した作物という関係なんですけどね。 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 10:34:57 ID:7cF0rcrK0
 
  -  蕎麦も水を普通の感覚で撒いたら多すぎるそうだしねぇ 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 11:20:17 ID:aMpJuq840
 
  -  >>7693 
 あの手のお話って非常識な相手が叩きのめされるか自発的に悔い改めるかが面白いところだと思うので 
 ちょっと物足りなかったと思う 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 14:35:35 ID:KxCf4GhL0
 
  -  ブドウも土地が痩せてる方がいいワインになるんだっけ? 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 15:15:47 ID:b7pwZr0T0
 
  -  >>7692 
 ちょっと違う 
 元々は控室が無かったんだよ 
 避難所が畜舎ってタイトルだった時期があったの 
 控室ができたのは雑談所に戻ってからしばらくしてからだな 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 15:23:08 ID:icX0qEdr0
 
  -  >>7703 
 まじかーうろ覚えだったみたいで申し訳ない 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 15:25:37 ID:b7pwZr0T0
 
  -  >>7704 
 俺も不安だったから過去ログの時系列確認したよw 
 昔は避難所と控室が一緒だったからそら荒れるよなぁ 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 15:26:51 ID:KxCf4GhL0
 
  -  昔はフレンズが多かったんだなぁ 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 15:32:10 ID:Gr+IqZdr0
 
  -  もう ただのあんこスレになっちゃったなぁ・・・ 
  
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 17:20:01 ID:icX0qEdr0
 
  -  作者側も刺激がほしいんだろうからそこらへんはしゃーないやろ 
 ダイスが荒れるとダ女神がwって簡単に反応があるしな 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 17:40:11 ID:IctvQPeZ0
 
  -  面白ければ形式には拘らない 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 17:43:02 ID:GY/0Z4yX0
 
  -  予測で中断する事を回避する為だろ 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 17:46:20 ID:HgIHg1F80
 
  -  あんこはプロットに合わせてダイス表作ったりふるタイミング決めたりしているのはわかっているけど、それでも合いの手が入れやすいからね 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 17:52:22 ID:lbSdXU5j0
 
  -  山芋も痩せた土地じゃないと可食部が大きく育たないんだったか 
 栽培のものは栄養豊富な田んぼに痩せた土詰めたパイプ埋めてそこに苗植えるとかいう訳が分からん栽培法 
 それが確立するまで大変な思いして取ってた高級食材なんよね 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 18:17:43 ID:K/jp/xwf0
 
  -  >>7675 
 SAOでも発行部数で2000万部なのにありえなくね!?と思って調べてみたら 
 2500万ヒット(累計アクセス数)ということだろうな 
 なろうのPVみたら丁度それくらいだった 
 推定販売部数の方だと7000部くらいのようだし 
  
 かまちーのは作者累計にしたり出版社も悪質だな〜 
 大抵PVは表記してるのにヒットだけじゃ勘違いするのも出てくるだろう 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 18:53:15 ID:zXoJSOIH0
 
  -  今は海外翻訳で販売圏広いからラノベの発行部数多いよなあ。 
 フォーチュンで1000万、銀英伝で1500万、スレイヤーズで2000万が 
 昭和ラノベの限界だったし。 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 18:55:18 ID:AUfqpvGD0
 
  -  カーミラは生みの親がスケベェでいらっしゃるからね。仕方ないね。 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:13:46 ID:7LVivTGm0
 
  -  バカさんの所から漂うアカン臭 
 まるで月がいっかくウサギに刺されて死んだ時のような死臭がする 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:14:19 ID:uk+2oo4g0
 
  -  俺はもう覚悟は出来てる>バカさんとこ 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:15:04 ID:Ax71h9xP0
 
  -  嫌な予感が消えねえ 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:16:19 ID:7LVivTGm0
 
  -  これお互い解っててやってたのか……尚更きついんですけど 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:19:59 ID:b7pwZr0T0
 
  -  英国さんは相当異世界スマホが嫌いっぽいけど 
 それでなろう全体を腐そうとするのはどうかと思うんだ 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:27:35 ID:Ax71h9xP0
 
  -  なろう自体を余り見たことないらしいから、読んだことがあるのがスマホというだけでは? 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:29:09 ID:88nDcGgk0
 
  -  実際に読んだことがない人ほど、なろうを貶めるのは割とよくある。 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:29:54 ID:b7pwZr0T0
 
  -  アニメの方見ての発言っぽいんだよなぁ 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:32:02 ID:Ax71h9xP0
 
  -  別に貶めてないだろと言いたかったんだが、日本語ムズカシイネ 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:34:24 ID:b7pwZr0T0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499920164/7177,7576 
 これだからちょっと好意的に言ってるとは思えないね 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:35:18 ID:V/OrbWlM0
 
  -  胃薬さんのを見て思った、アメリカだと総司令官が前線に出てくる事はマッカーサーみたいな特殊例を除くとほぼ皆無だって。 
 特に海軍は前線に出るのは艦隊司令官レベルまでで、それ以上だと基本後方(ハワイとか)に居るのが当たり前なんだよなぁ。 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:35:25 ID:TXbedhT70
 
  -  英国さんの言いたい事、凄く分かる 
 俺もアレは受け付けん 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:36:27 ID:V/OrbWlM0
 
  -  受け付けないことそれ自体はいいのだけど、そこから「なろうの平均」って言っちゃったから波風立った感じかなぁ? 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:43:18 ID:uk+2oo4g0
 
  -  まぁスマホのアニメは今んとこ原作者かわいそうなくらいひどいからなぁ。 
 書籍版は知らんけどなろうの方はザ・空気という印象。 
 ロボが出てきてからはさらに空気感が増したなぁ。 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:44:47 ID:88nDcGgk0
 
  -  そもそもアマチュアが小説を発表する場なんだから、玉石混合が当たり前で 
 その中でも悪目立ちした作品を取り上げて、よく知りもしない人間が全体のレベルを語るという暴挙。 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:49:05 ID:g5ZGYnNW0
 
  -  アニメ化されたのが玉石の玉のほうだとふつう思うやろ 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:49:25 ID:zXoJSOIH0
 
  -  オバロとかは元々型月ファンディスクの「歌月十夜」に作品乗るような 
 元作家志望者がTRPGの集まりが悪くて手慰みに書いたのが 
 受けて商業化目的でなろうに移動しただけだしなあ…… 
 その手の一部「作家志望」を除けばそりゃ9割超えは日記帳レベルのカスだぞ 
 逆に言えばたまに珠は出るよ。 
 (ユニークユーザー数あればゴミみたいな内容でも無節操に商業化するけど) 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:50:07 ID:HgIHg1F80
 
  -  仮にどや顔したやる夫がちょっとしたことで惚れられまくり持ち上げられまくりの最低系スレがやる夫スレ界隈の標準と言われたらもにょる・・・ 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:52:56 ID:e9Xx8dYM0
 
  -  そろそろ肉を両面焼きにすることで驚かれるやる夫がでるよ 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:56:46 ID:b1LQSd+r0
 
  -  >>7734 
 ええーっ、肉を両面焼きにすることで包囲殲滅陣で四則演算が可能だって? 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:57:54 ID:ct5PIT+q0
 
  -  >>7735 
 できらあ! 
  
 なろうならできる 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 20:58:35 ID:K/jp/xwf0
 
  -  オバロとかのアニメ化はまだ書籍化が珍しくて凄いって言われてた時期に取られた奴だからな 
 そろそろ弾も尽きるからブームに乗って最早珍しくも無くなった世代も来るだろうね 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:00:02 ID:GfN5s5Dw0
 
  -  スマホは原作の方は良くも悪くも書籍化なろうの平均値って感じ 
 アニメ版はなんていうか……クソアニメ愛好家が大喜びしてますねえという 
 あれはもう魔王の始め方(DMM版)と同じで原作者さん可哀想にって代物よ 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:02:54 ID:FN5feBGm0
 
  -  なろうの利点は、世の中の妄想を作品という形で世の中に発表しやすくしたっていうところだと思う 
 一昔前だと、ウェブ界隈だと二次創作がほとんどで、オリジナル作品はエロじゃないとまず読まれないって環境だったし 
 エロじゃないオリジナルがこれだけ読まれてるってものすごいことなんだぜ?ガチで 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:07:53 ID:Xn5W/6nJ0
 
  -  なろう漫画化といえば蜘蛛のやつがクッソオモロイ件 
  
 …ほんと漫画化も当たり外れがあるよなぁ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:08:54 ID:OzNbQ+wG0
 
  -  >>7740 
 ポーション頼み面白いよー 
  
 隔週なのが悔しいくらい 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:08:58 ID:9cl7IEgt0
 
  -  エロ有りオリジナルのノクターンは一部出版社の青田刈りがヒドイしなぁ… 
 おうパラダイムとキルタイム、おめーらの事だよ 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:10:35 ID:FN5feBGm0
 
  -  エヴァ二次創作、逆行、使徒擬人化流行ってたろ? 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:10:55 ID:ct5PIT+q0
 
  -  昔のウェブ小節とかクッソおもろいのあるし、絵をつけて出ないかなあってのはあるけどホームーページごと消えてたりするしなあ 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:14:00 ID:6O+6QCHZ0
 
  -  胃薬さんとこ・・・とある飛空士を参考・・・震電改三・・・ 
 空に取りつかれた男・・・最終決戦で戦死・・・発見時傷だらけでボロボロ・・・ 
 あっそっかぁ(すべてを察しる) 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:17:16 ID:zXoJSOIH0
 
  -  エヴァ二次もキャラオリジナル化を経て商業化したやつとかあったなあ…… 
  
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:18:33 ID:lbSdXU5j0
 
  -  今世紀エヴァンゲリオン(小声) 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:21:14 ID:2jC9SDT80
 
  -  >>7742 
 最近はオシリス文庫(角川系)も突撃しててなー 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:24:05 ID:2jC9SDT80
 
  -  >>7746 
 ふぁ、ファントムライダー(震え声 
  
 鴉紋サン、エヴァ2次やってたからなぁ(トオイメ 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:28:54 ID:ey+b/1K20
 
  -  使徒憑依とか使徒人格ゲットとかあったなー 
  
  
  
  
  
 不幸にもエンディングは知らないけど(震え声) 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:31:13 ID:lbSdXU5j0
 
  -  ゴレイヌさんに会いに行こう! 
 樹季少年の憂鬱 
 とある姉サイヤ人の日記 
  
 なろうじゃないけど同一作者でこいつらも面白かった 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:34:46 ID:j7e9Ae3h0
 
  -  >>7748 
 オシリスからキルタイムで書籍化した職業、商人とかもあったな 
 個人的に期待してた作者が新シリーズ出す度に書籍化するけど 
 物語がドンドン酷い事になっていくのが辛い 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:35:41 ID:zXoJSOIH0
 
  -  >>7750 
 誰一人エンディングまでこじつけないと 
 それをマネして誰もエンディング書けないから仕方ないね(震え声) 
 まあ、昔のエヴァやKANON(U-1)の位置がいまは「なろう」ってだけな気がする 
 そこまで書いてコリアンジェノサイダーnayukiが商業化されたの思い出した 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:36:33 ID:HgIHg1F80
 
  -  EVA、GS美神、ナデシコあたりは二次SSが今でも続いていたり新作出るのが凄い 
 さすがにほとんどがハーメルンで個人HPのはごく少数だけど 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 21:43:43 ID:C9qyUgzu0
 
  -  なろうの戦国物なら戦国小町かなぁ 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:00:59 ID:W8Jkluxj0
 
  -  なろう転移ものでオススメある? 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:03:54 ID:FN5feBGm0
 
  -  >>7756 
 そこにスコップがあるじゃろ? 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:04:51 ID:b7pwZr0T0
 
  -  ここでの話は向こうに持ち出せないから考えたほうがいいゾ 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:07:13 ID:2jgTNoQR0
 
  -  キーワードで検索してソートでブックマーク登録数とか評価数とかその辺弄ればハズレは少ないやろ。 
 新し目の作品だと引っかからないというデメリットはあるけど。 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:07:38 ID:8LEcMQYB0
 
  -  他人のなろうのおすすめなんか参考にならない(幅が広すぎる)から端から読むんだよオラァン 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:11:34 ID:e9Xx8dYM0
 
  -  二次(ハーメルンとか)なら原作からとかで割とおすすめを言えたりするけどなろうは完全に自分の好みになっちゃうから薦めずらいと思う 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:13:28 ID:V/OrbWlM0
 
  -  なろうでのお勧めを聞くならジャンルや方向性を明確にしないとどうにもならないと思うなぁ。 
 その上で「個人の好みにより差が出ます」って前提を忘れないで欲しい、ってあたり? 
 後から面白くなかったとか言われても困るし。 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:15:47 ID:kCcfi+0q0
 
  -  レビュー有りで検索かけてレビュー読んで見る 
 信者付きのtueeとか自演も引っかかるけど2件以上レビューがついてるのならそこそこ読める 
 問題は、レビューが付いててエタってる面白い作品だ…… 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:19:07 ID:K/jp/xwf0
 
  -  戦国小町はなぁ…この界隈が言えた義理じゃないけどwikiや資料のコピペが酷いんだよなぁ 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:35:43 ID:AUfqpvGD0
 
  -  腐敗した騎士団(意味深) 
 騎士団長が新米騎士♂を並べて…… 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:40:12 ID:X8TCUmQm0
 
  -  同志が淫夢ネタ使っているけどホモや同性愛ネタは解禁してないぞ 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:42:54 ID:4dFSOntW0
 
  -  解禁してないは間違い 
 「ギャグ描写ならともかく本気で描写するなら事前に表記して周知すること」だから 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:48:47 ID:idJnRY260
 
  -  異世界転移(転生)ものって、主人公がナチュラルに周囲を見下してるのが多々あってなぁ 
  
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:49:40 ID:AUfqpvGD0
 
  -  ガチホモなんて喜ぶやつが居るんですか(真顔 
  
 ちっふはもうこの板ではヒロインになれないんやなって。 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:53:33 ID:HgIHg1F80
 
  -  >>7769 
 昔はやるやらデキのホモスレをメインとした板があったぞ 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 22:53:52 ID:gf1kEUCI0
 
  -  ちっひはヒロインだよ!(違 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:16:34 ID:SK5qQS/60
 
  -  ちっふヒロインは雄精道士さんのとこ以来見てない気がするな〜 
 束さんはたまに見るけど 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:18:36 ID:cIJPT/KY0
 
  -  なんでや!観目さんが雌犬に二度くらいしてたやろ! 
 全うなヒロインは原作の女子力考えてもキツイですね…… 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:22:18 ID:mUksIH970
 
  -  原作は悪い人じゃないんだけど、嫁にしたいかと言われると無言で首を横に振るレベルだからな 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:24:00 ID:y82kGpNp0
 
  -  ヒーロー枠としてはともかくヒロイン枠としては無理ゲーかなーって 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:28:11 ID:2jgTNoQR0
 
  -  タッバの方がおにんにんが反応するからしゃーない。 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:29:05 ID:b7pwZr0T0
 
  -  単純にAAの種類とか量の差もあるんじゃないかなー 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:34:31 ID:cIJPT/KY0
 
  -  mltが一つとはいえ一通り表情は揃っているしR-18も実はセッシーより多いレベルだから、 
 健全・エロ共にヒロインをやらせようと思えばやらせられるレベルではあるんだ…… 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:35:55 ID:OxGwmGez0
 
  -  私もノヴァ教授目当てに銃夢読んでた人なので、束好きだなーw 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:46:50 ID:BZc+62+a0
 
  -  おっぱいがISで最強だしな 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2017/07/21(金) 23:50:59 ID:4dFSOntW0
 
  -  ちっふは年増エロでキャリアウーマンやらせる所がホント多い 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 00:20:13 ID:ZIG1LizO0
 
  -  えっ?ちっひ?ちっひがヒロインなのは当然では?(一夏的難聴感) 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 00:23:57 ID:+e1p9CI00
 
  -  十レス程でループするとかスタンド攻撃でも受けてんのかな。このスレw 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 00:27:19 ID:ZIG1LizO0
 
  -  >>7783 
 は?……まじだコワ… 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 00:40:26 ID:jhOOunuj0
 
  -  ちっふとちっひ、どこで差が付いたのか…… 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:25:06 ID:JDySPIxi0
 
  -  慢心、あざとさ、美しさ 
 英国さんとこのちっふに限って言えばだが 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:46:06 ID:3F/tYZqS0
 
  -  真面目に原作が悪いんじゃねーの? 
 ISキャラは原作が酷いせいでなんかどんな扱いでもイイ的な雰囲気がある気がする 
 逆にちっひは2次で銭ゲバにされてるだけで基本ただのエロかわ事務員だし酷い要素が無い 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:46:25 ID:lgMmRqgi0
 
  -  まあ、クソみたいな悪役で目立つと「こいつは悪役で構わないしどんなゴミ扱いでもいい」って空気になるよな 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:50:26 ID:IcIgX1960
 
  -  ちっふに問題が無いとは言わないけど、原作だと他の女性陣の大半が何かしらの問題あるから 
 相対的にまともな方なんだけどな 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:54:11 ID:2yIFXvOI0
 
  -  英国さんのところでは才能に溺れ鍛錬を怠った勘違い系。 
 胃薬さんのところでは参謀命令を乱発した連中の同類の統合幕僚長。 
 ちっふ不憫でしょう… 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 02:55:24 ID:lgMmRqgi0
 
  -  ノータイムで栄光よりも弟選ぶし、それでドイツに借り作って教官なんぞやったりする程度のブラコンなのにな。 
 まあその所為で弟に逆恨みする系ヒロインを1人作ったオチになる訳でホント報われん姉貴や 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:00:23 ID:2yIFXvOI0
 
  -  というか世界観もキャラもgdgdなあの作品の中では、割と数少ない常識人かつ良心枠よね? 
 ちな中の人もワンサマーが当時新人かつ福井晴敏に虐められ、ゲッソリしていたことから、 
 何かあったら遠慮なく相談しなさいとか、アフレコ現場でも丁寧に演技指導をしたりと姉御枠だったそうな。 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:04:27 ID:JDySPIxi0
 
  -  やる夫スレでのキャラはあくまで俳優と割り切らなければ先生きのこれない 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:06:54 ID:lgMmRqgi0
 
  -  福本モブのようなゴミを綺麗にしたり、まともなキャラをゴミにする等の手法は昔からあるね。 
 後者は炎上商法に近い物を感じるが 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:08:22 ID:rMWF6SdG0
 
  -  胃薬さんとこそんな悪い役か? 
 目的は完全に国防だし、その為に手段選ばないってだけ 
 変に偽善ぶらないだけ好感持てるぞ 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:09:03 ID:JDySPIxi0
 
  -  同志が始めた「割ときれいなフォーク」は斬新だった。 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:19:27 ID:2yIFXvOI0
 
  -  悪役ではないんだけど流石にあそこまで法律無視上等、 
 民間人たる医師への脅迫などはちょっとなあ… 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:23:33 ID:lgMmRqgi0
 
  -  不快な言動しかしない色ボケを好意的に見ろとか難易度高すぎだろ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:24:00 ID:rMWF6SdG0
 
  -  法律無視はやる夫自身が法律の外だからなあ…… 
 あと先に権威で脅したのはできない子のほうな 
 あの辺のちっふの言動はどこまで本気か図りかねる 
 結局GPSはタグに仕込んだだけだし。しかも本人に通達して 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:29:48 ID:rMWF6SdG0
 
  -  国と国民の事を本気で真剣に考えてるのは誰か?って視点で見ると 
 他が平和ボケでちっふが相対的にマシに見える 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 03:32:43 ID:2yIFXvOI0
 
  -  陸海空幕僚長の人道に関する反発を計算づくで爆弾発言をして、 
 最終的には落とし所に持ち込んだ手腕は見事なんだけどねー。 
 因みに空幕長は戦闘機パイロット出身者が結構多いので、できる夫も元FIのPかしらん。 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 04:15:04 ID:2yIFXvOI0
 
  -  それとやる夫のいる飛行隊ってハーフ、帰化日本人が物凄く多いんだけどさ。 
 これもしかして欧米の男性事情が日本以上に詰んでいて、実質亡命みたいな形で逃げ込んできた? 
 だとしたら100年単位で価値観が後退したアメちゃんが、うちにも男を寄越せと軍事力をちらつかせるのも理解は出来る。 
 確か同志原作だと真っ先に精子工場をやらかしたのも連中だし。 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 04:29:45 ID:1Y9sduFD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1497364580/1123 
 なんだこいつ・・・バカにしているのか賞賛しているのかどっちだよ・・・ 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 05:14:43 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7803 
 どっちかってえと作者がローカルルールで安価OKとか言ってる方にびっくりしたわ 
 そいつの方は知らん人間の反応としてはそこまでおかしくもないだろ 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 05:40:49 ID:S0oUOjqP0
 
  -  ROMっておきながら、ルールを理解して尚、本スレに書き込むって 
 半年経っていなかったんだなぁ……という感想だな 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 05:47:21 ID:7kLI9ljr0
 
  -  基本的人権関係は国籍条項ないから、原則としてどんな人間にも適応することになってるんだよね。 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 05:51:14 ID:u0x1oTRG0
 
  -  >>7804 
 まあ、虎さんスレ出身の人が>>1やからねェ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 07:54:14 ID:/PbRaduk0
 
  -  作者への安価おkは作品についての誤字脱字指摘と質問出しようなくね?の観点から付けたつもりなんやけどね作品に関する安価以外許容しないよ流石に 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 07:59:34 ID:DJKfQicu0
 
  -  >>7803 
 感心してるだけでしょ 
 住人からすれば当たり前のルールって感じだけど、知らん人から見れば不思議に思うのも仕方ないかと 
 まあ他のスレも覗くことやってるんなら避難所行ってこいと言わざるを得ないわけだが 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:01:41 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7808 
 板のルールで議論は避難所でやれ誤字指摘は安価付きでokって書いてあるがな 
 読んでないの? 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:04:59 ID:/PbRaduk0
 
  -  >>7810 
 読んで無いわけないでしょ 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:13:24 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7811 
 だったらそれ提示するでけでいいじゃん 
 質問なんか安価付けんでもできるし 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:14:46 ID:ML0smfno0
 
  -  「作品に関して質問があれば雑談所へ」と注釈つけて雑談所へのリンクを貼る 
 これが一番荒れにくいとは思う 
 それでも荒らす奴は荒らすのが困るけど 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:17:20 ID:/PbRaduk0
 
  -  安価なくても質問は出来るはそりゃそうなんだけど、単に許容するよってだけなんよね 
 付けろって意味じゃないし、お客さん以外はあれでわかるでしょ 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:28:13 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7814 
 板のルールは知ってるけど俺は気にしないからOKってのがいい事だと思ってるんなら好きにしたらいいんじゃない? 
 俺ならなーなーになる元だからしないけど 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:34:43 ID:+NvspPj40
 
  -  質問OKにするなら、【質問】って付ければ答えるよーとかにした方がいいかものー 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:36:19 ID:Y8BkFj7S0
 
  -  まともなお客さんも嵐扱いなんです? 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 08:37:44 ID:/PbRaduk0
 
  -  まぁ、急遽設定したルールだし不都合あったら変えりゃ良いしね 
 梅座はこう言う時にホント有能よね 
 ズバズバ指摘くるのは毎度ありがたいわ 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:41:34 ID:BOIf1Xe90
 
  -  政党や武装組織の上層部みたいなのは何かしらの能力がなければなれないはずの立場だよな 
  
 そういう立場のが主人公たちにちょっかいをかけて能力のかけらもみせないまま無様にやられるのを見ると、有能な相手に何もできない大人が 
 憂さ晴らしでヒーローごっこと称して子供に悪役やらしてぶちのめすのを見たかのような気持ちになるのは俺だけだろうか 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:45:36 ID:ML0smfno0
 
  -  >>7819 
 アウターゾーンでミザリィが言ってたセリフ 
 「ヒーローがどんなに強くてカッコよくても、それに見合う悪役がいなければただの弱い者いじめ」 
 でも、最近の風潮は圧倒的チートで相手を苦戦すら論外で叩き潰すってのなんだよな 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:47:41 ID:/Ndpg+L30
 
  -  思わず通報したがあれは予想だよな? 
 俺の過剰反応じゃないよな 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:50:56 ID:BOIf1Xe90
 
  -  武装組織に限らず普通の組織や会社でもそうだわ 
 いずれにせよ敵が強力かつ有能だったらそれに対抗できる主人公たちも相応のものに見えるのに、肩書きだけで 
 中身が伴っていない相手に無双しても、そういうのしか相手に出来ない人の茶番でしかない気がする 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:52:07 ID:s84OfXtyi
 
  -  まぎれもない予想だな 
 過剰反応じゃないと思う 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:54:25 ID:ML0smfno0
 
  -  その辺が上手くできてると思ったのはニンジャスレイヤーかなぁ 
 第一部から第三部まで、それぞれの大ボスや組織がとんでもなく強大だけど 
 それと同時に「それでも主人公を敵に回したのだけは運の尽き」と思える説得力があった 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:54:53 ID:BOIf1Xe90
 
  -  >>7820 
 そうなんだよね… 
 白面の者やバーン様相手に主人公たちが激戦繰り広げていたのを楽しんだ世代としてはそういうのが減って悲しい 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 10:56:46 ID:BOIf1Xe90
 
  -  ちょっとニンジャスレイヤー買ってくる 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:01:06 ID:B7pfhjR/0
 
  -  >>7821 
 通報の判断に悩むのはあるある 
 一つ上のレスも予想か感想か悩んで、流石に感想だと思って止めた 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:42:57 ID:ICpKXatr0
 
  -  >>7820 
 fate/snの言峰の 
 喜べ、正義の味方には倒すべき悪が必要だ 
 って台詞はこいつらがどういう奴かわかり安すぎる台詞で好き 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:44:00 ID:ICpKXatr0
 
  -  >>7826 
 まとめがあるので無料 
 財布にもやさしい 
 これは宣伝ではない 
 皆様のコケシマート 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:51:51 ID:hzat/2wj0
 
  -  悪党側がキャラが魅力的だったり縁があったら自分も入ってたと思わせる悪の組織(ホワイト)だったりすると 
 こう主人公側との対比で陰影が濃くてメリハリ付く感じでいい 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:54:41 ID:rMWF6SdG0
 
  -  チート無双はなろうとかのディープな方面にだけで、少年漫画はまだ普通に敵が強くね? 
 昔みたいな強烈な個性持った奴は見当たらないけどさ 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 11:59:36 ID:ML0smfno0
 
  -  >>7831 
 まあそうだね 
 ちょっと狭い範囲の話だった、すまぬ 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:01:06 ID:rMWF6SdG0
 
  -  俺もこっちのノリで書いたけど、胃薬さんここの内容持ち出したらあきまへん 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:05:09 ID:++KvqDIy0
 
  -  (答えた方が良いのかなって思って答えてしまったよ・・・スマヌ・・・スマヌ・・・) 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:06:52 ID:rMWF6SdG0
 
  -  梅座は基本作者さんが見るべきじゃないけど、 
 見るのも自由、レスしたい時はこちらでどうぞ 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:16:59 ID:ML0smfno0
 
  -  チート的な強さというのも、自分はちょいと否定派だけどそれはそれで需要があるのは理解できる 
 創作の中でくらい、ムカつく悪党を問答無用でぶっ飛ばしたいって欲求は満たされるし 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:20:40 ID:rMWF6SdG0
 
  -  敵が強いけど苦労に苦労重ねて勝つ、っていうとべジータ戦を思い出すな 
 あの敵味方ギリギリの消耗戦はすごい 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:24:24 ID:h38R6QXr0
 
  -  ただ出発点がチートだったとしても、最初から最後までチート無双で面白い話にするのは 
 よほど作者の実力がないとキツイから、大抵途中で同じ様なチート能力持ちの転生者だのなんだので 
 ラスボス的なキャラ出すよね。 
  
 そうなると結局そいつを倒すために苦労したりピンチになったりする訳で、 
 結局最終的に既存の作品とやってる事は変わらんケースも・・・ 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:24:46 ID:phkmp6ch0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498318940/3965 
  
 ZANMETUってなんぞ?殲滅の読み間違いかのぅ? 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:27:22 ID:lgMmRqgi0
 
  -  ナッパさんの時点でほぼ全滅してっからなー。DBで一番絶望感の強い戦いだったと思う 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:29:31 ID:+NvspPj40
 
  -  >>7839 
 >ざん めつ [0] 【残滅】 
 >( 名 ) スル 
 >そこない滅ぼすこと。 
 これ? 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:33:51 ID:phkmp6ch0
 
  -  ジョーさんが>これは殲滅戦ですかねぇ。 
 って書いた後のレスなんで読み違いかなーと、ね 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:36:13 ID:J/qJD/FR0
 
  -  これだけ人が居るのだから、そこで働いている人が居る可能性を 
 ちょっとは考えてほしかったなーと思わったりする亜土梅座 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:36:32 ID:o7U0drQY0
 
  -  >>7838 
 そういう意味では横島はどんなことができてもおかしくないし、逆にどんな窮地に陥ってもおかしくないといううまく作られたキャラだな 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:45:09 ID:Zw71XTf70
 
  -  漫画でチートといえばワンパンマンだけどあれはもとがネットだしな 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:47:01 ID:0svyWbbj0
 
  -  元がネットって言うか、今もネットだぞ? 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:49:01 ID:Zw71XTf70
 
  -  司法と軍が腐ってるって割と致命的なような 
 腐敗を糺すことが出来ないってことじゃ 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 12:49:30 ID:ICpKXatr0
 
  -  ONE自身が描いているのも村田先生が描いているのも 
 同時に連載しているな 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:05:42 ID:oOAEkkT20
 
  -  チート物は無料だから読むけど金出してまではいらんかんじ 
 悪役に魅力がないというより雑なんだよな 
 ギルドに行ったら絡んでくるチンピラAみたいなやつ殴るだけというかかませ犬しかいない 
 同志の磯野モンモランシみたいな出ただけであっさり終わるのが目に見えてて意外性がない 
  
 オバロみたいに敵側を掘り下げて丁寧に描写して読者を引き込んだ後にあっさり踏み潰すタイプもあるけど 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:10:35 ID:v3enE6SO0
 
  -  >残滅 
 ……いやまて>>7841の引用、機械的辞書生成だから誤用するやつが多いと間違った言葉でも勝手に項目涌くぞ? 
 そも残滅なんて言葉は存在しなかっただろ。 
 そもそも殲滅を読み違え、もしくは読みがわからないたぐいのが勝手に似てるからと字を当ててよしとした恥さらしではなかったのか? 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:18:40 ID:ML0smfno0
 
  -  >>7849 
 オバロはその辺秀逸だよな 
 主人公はあくまでも最後は敵対した相手に絶望をもたらすデウス・エクス・マキナで 
 メインは現地勢の群像劇だし 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:23:59 ID:o7U0drQY0
 
  -  >>7849 
 そういう悪役はどんな立場にいようが力もっていようがしょせん小物に過ぎないから魅力の見出しようがないんだよな 
 だからそんなのを相手にいきあがっている主人公たちを見ても、魅力的どころかむしろその程度の存在としか思えないわけで 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:42:10 ID:J3S7KBll0
 
  -  なろうは人気の高い奴で自分に合いそうなのを読んで行って 
 詰まらなければ切るを繰り返すお仕事 
 書籍化されてなくても面白いのは結構多いしな 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 14:59:32 ID:Ztm5ZVBu0
 
  -  >>7821 
 予想だけど☆凛のスレに関しては通報不要なんだゾ 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 15:09:57 ID:Ztm5ZVBu0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495543047/1062 
 自分で予想したって白状するとかたまげたなぁ 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 15:53:45 ID:za4sqaeR0
 
  -  >アレクサンドロス 
 よく反乱起きないもんである… 
 それとも起きまくってるけど片っ端から鎮圧してるのだろうか 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 15:54:50 ID:H8XbzyCm0
 
  -  スネアさんとこ別の意味で面倒くさいことになってしまってるw 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 15:57:05 ID:J3S7KBll0
 
  -  反乱起こしても魔法という絶対的力でせん滅出来るだろうからなあ 
 貧民も軍に入ればワンチャンみたいな感じだし 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 16:19:17 ID:Ud4vat4b0
 
  -  ランス6のゼスっぽいな 
 魔法使えない子は軍に入っても詠唱時間を稼ぐための肉壁兵 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 16:41:40 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7818 
 仮に梅座が有能だったとしても持ち出し禁止なんだからだから意味ねーじゃん持ち出し禁止も無視してやってくの? 
 あといきなり俺ルール設定とかするぐらいなら避難所で相談したぽうがいい 
 例外有の寅さんにしろ板のルール乗っけた上で虎スレ限定ルールだってガッツリ表記してるし 
 それ以外の人はだいたい板のルールそのまんまのっけてるわけでそこらの意味をちょっと考えた方がいいと思うよ 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:02:00 ID:s84OfXtyi
 
  -  梅座での意見持ち出すわけないでしょ。 
 流石にそこまで馬鹿じゃない。 
 意見聞けたことについての有能よねって言っただけだよ。 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:16:33 ID:/Ndpg+L30
 
  -  まあ、対処法を梅座で聞きました!と広言してたら間違いなく黒だろうが 
 聞いた対処法を黙って実行するだけなら梅座スレ由来か証明しようが無くてグレーだからな 
  
 勿論そういう形で梅座スレを使うことを推奨してる訳じゃないがね 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:32:09 ID:ML0smfno0
 
  -  >>聞いた対処法を黙って実行するだけなら〜 
 あんま大きい声じゃ言えないけど、その場合は暗黙の了解として気付いても 
 見なかったフリするものだと思うな、確かに 
 できればやらん方がいいのも間違いないが 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:39:14 ID:V5J82KwH0
 
  -  ここで本スレへの反応があっても本スレや雑談でここに反応しない 
 ここに書き込まれた予想や亜土梅酢は本スレ側から無かったものとして扱われる 
 それでええねん 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:43:43 ID:+e1p9CI00
 
  -  意見の吸い上げに対してここでしか出ない意見が有用って要は避難所でみんな萎縮しすぎの感があるって事だと思う 
 投下スレが映画館で雑談禁止にしろ、避難所は近くの喫茶店だから辛いコメントとかも本来許されるんだろうけど 
 予想コメとそこからの考察程度の「ゆるいルールでやってるスレだと本スレに書いて良いこと」程度に収まってる 
 一方でここは価値なし意味なし持ち出しなしの大義名分で割りと好き勝手出来るから忌憚ない意見が出るという 
 本来の想定だともっとドブ川に近い場所なんだろうけど、変にキレイだから飲んじゃう人が出るみたいな話w 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:46:54 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  まぁここ、梅座さんって名前ついてるけど真性こないしな 
 行き過ぎた発言しようもんなら例えここでも袋叩きだし 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 17:48:02 ID:V5J82KwH0
 
  -  側溝にメダカが棲んだみたいな話やね 
  
 亡命しそうなやつに態と偽情報掴ませてから逃がすってよくある 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:03:25 ID:ML0smfno0
 
  -  >>7866 
 真正は本スレに堂々と書き込むからな… 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:13:05 ID:dndZ1kM30
 
  -  いや、真性はメールで直かと 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:16:37 ID:V5J82KwH0
 
  -  真性はブログを二束三文で売れと言ってくると聞いた 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:17:59 ID:za4sqaeR0
 
  -  俺が完成度をもっと上げてあげますよってのも居そうね 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:19:02 ID:+e1p9CI00
 
  -  サイト売れは梅座じゃなくても昔から結構居るしな 
 「学校で僕のサイトだって言っちゃって証拠をサイトに載せろと言われて困ってます。管理パスください」はもう見飽きたレベル 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:21:39 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  >>7871 
 過去に俺が監修してやる(原文ママ)って同志にメール送った馬鹿は実際いる 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:24:11 ID:V5J82KwH0
 
  -  実に人形っぽい 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:26:03 ID:ML0smfno0
 
  -  伝説の武将、亜土梅座…か… 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:44:48 ID:7Ywr1fXa0
 
  -  監修するほど知識あるなら自分で描けよって話なんだよなぁ 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:45:50 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  >>7876 
 何がすげえってこれ、 
 「あなたは無知なようですから賢い自分が監修することによってもっと面白い作品が書けるでしょう」 
 とかあったんだぜ……? 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:48:32 ID:h6bFDMXw0
 
  -  それも確か1回とかじゃなくて何度もあるって辺りがこう、いろいろと考えさせられる 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:49:35 ID:7Ywr1fXa0
 
  -  あったなぁ まあその時居たから知ってるけど歴史知識だけなら教科書なんだよね 
 小説ややる夫スレは創作なのにねえ 
 そもそも貴方は何処のどちらさまで?そこまで詳しいなら著書でも出してらっしゃるんでしょう? 
 って突っ込みたくなるwww 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:51:03 ID:za4sqaeR0
 
  -  槍の名手は槍しか装備出来なかったとか知らんかったよね 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:52:49 ID:V+pnI1zT0
 
  -  それなあ、太閤立志伝(ゲーム)準拠って宣言してる作品でも来てたんじゃなかったか? 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:52:51 ID:NstdXKV70
 
  -  ゲームのやり過ぎよね 
 槍だけに 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:53:09 ID:+e1p9CI00
 
  -  空知に近いなぁw「幕末に金太郎こと坂田金時は居ません。勉強して下さい」ってハガキに 
 「幕末に宇宙人はいません。もっと勉強して下さい」って返すした奴www 
 歴史モノじゃなくて歴史IFゲームの立志伝の二次創作なんだけどなw 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:59:09 ID:a7X/nVN50
 
  -  >>7872 
 …うーむ 何と言って良いのやら 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 18:59:52 ID:DJKfQicu0
 
  -  歴史的にはほとんど弓の戦場だったんじゃなかったっけ 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:01:49 ID:7Ywr1fXa0
 
  -  弓と投石だった気がする 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:03:07 ID:+e1p9CI00
 
  -  弓みたいな専門道具とスキルの要る兵科は数が集まったとは思えんから投石兵かなり居たんだろうなぁとは思う 
 弓を引いて面制圧射撃だけは出来る危険物丙みたいな人が一杯居たんだろうか? 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:04:58 ID:IONhS25r0
 
  -  弓が苦手だぁ!?じゃあウ〇コ投げてろ! 
 が普通だったとかもうね 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:06:25 ID:DJKfQicu0
 
  -  弾がなくなればとりあえず死体を投げればいいじゃないってノリだっけ 
 寄生獣の300メートル投石はかっこいいよね 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:08:15 ID:bf/WNbOM0
 
  -  国の重鎮と騎士団長達が腐ってると記述があると、貴腐人や汚超腐人よりも腐男子という危険なワードが頭をよぎる 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:16:09 ID:2yIFXvOI0
 
  -  板さんの用務員さんを見直していて、ちょっと思ったことがあるんだけど。 
 あの直立戦車ってなんのためにあるの…作者本人が公式で「対物ライフルで抜かれる軽戦車」って。 
  
 だったら姿勢を低くするとか武装の取り回しを良くするとか、やりようはいくらでもあるのでは。 
 てか普通の装軌式AFVでは良いのでは、ボブは訝しんだ。 
 あれ魔法師が動かしてるらしいけど、戦略級はともかく戦術級って本当に既存の軍隊より強いの?とも。 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:21:08 ID:J3S7KBll0
 
  -  矢をまともに飛ばすのも素人には無理で 
 農民兵がメインだったなら投石がメインなのかなあ…と思う 
 まあ、長槍持たせておけば安定しそうではあるけど 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:27:38 ID:ZkXKGyTZ0
 
  -  下手なダイス使いとメシマズはどこか似ている 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:30:19 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7861 
 ID違う人に妄想で反応されても困るんですけど? 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:33:05 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  ID変わっただけじゃないの……? 
 なんでそんな喧嘩腰なんだ……? 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 19:40:20 ID:za4sqaeR0
 
  -  安価あぁ!あかんーーーーー! 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:20:12 ID:SFOAfFSU0
 
  -  メステロさんとこ、曰く付き武器なら警察の保管庫や武闘派ヤのひとのとこにも沢山ありそうね 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:21:23 ID:za4sqaeR0
 
  -  人の手が介在していないとダメっぽい 
 つまり白兵戦 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:25:16 ID:oHBkSwbz0
 
  -  夢も希望もないいいかたすると冒険者とは決して増えることのない命をベットする自営業なんだよな・・・ 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:25:35 ID:mtzmhpz80
 
  -  種字機関砲で釈尊500人分の仏舎利をばら撒くんですね 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:30:37 ID:aiOEqZ010
 
  -  英国紳士さんとこのフェイトの短縮詠唱が実に厨二っぽくて好き 
 禁書にもあったよね。ああいうの 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:31:10 ID:SFOAfFSU0
 
  -  大陸間弾道大観音で吹き飛ばしてしまえ 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:32:14 ID:za4sqaeR0
 
  -  フランスの凱旋門は100年以上経ってるから凱旋門砲は有効だな 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:38:08 ID:SFOAfFSU0
 
  -  モンスターを次々と鉄の処女やファラリスの牡牛に放り込んでくメイドとか怖い、 怖くない? 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:43:48 ID:SvnBHl3y0
 
  -  もし退役兵器の鋼材から武器、防具を作ったらどうなるんだろう? 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:47:16 ID:V+pnI1zT0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1302 
 自治に加えて同志の意向(合いの手は歓迎)無視なんだよねえ 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:47:55 ID:aiOEqZ010
 
  -  気がついたら同志がエター宣言してたでござる 
 ここ見てる奴ではないと思うけど投下スレに書き込むのは 
 「面白かったです」「乙」「こういう作品好きです」 
 の3つだけにして欲しいわマジで 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:48:20 ID:Zw71XTf70
 
  -  また本スレで予想があったのか? 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:51:28 ID:o7U0drQY0
 
  -  >>7900 
 ブラックロッドでありそうだ 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:53:05 ID:NstdXKV70
 
  -  結局妾取ろうぜ!ってのがアウトだったでいいんだろうか 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:54:03 ID:rkDCcCLd0
 
  -  >>7906 
 遠まわしな荒らしかもしれんね。IP見えたら面白いかも。 
  
 英国さんとこの短縮詠唱は 
  地 這 む  て  に ど  せ  は  は  し 
 (地を這うむし てんにとどかせるはねは無し) 
 みたいな感じの方が見やすいかも。 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:54:55 ID:jhOOunuj0
 
  -  >>7905 
 東京タワーの一部(シャーマン戦車の装甲版の再利用)とか、戦地に沈んでる戦闘艦の装甲から作った刀とか…… 
  
 英国の国宝のカーテナ(クルタナ、コールタンとも)とか強そうだなー。切っ先がないから物理的には弱そうだが、なんか強そう…… 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:55:40 ID:m7x9hGW+0
 
  -  同志が不要と思うならそうなんだろうが 
 正直強力な締め付けでも無い限りは今後も繰り返され続けるんだろうなとは思う 
 味をしめているだろうし 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:56:29 ID:rkDCcCLd0
 
  -  >>7910 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1295 
 多分こっちじゃないかな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:57:35 ID:za4sqaeR0
 
  -  だから言ってるだろ 
 予想はよそうよ 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:57:51 ID:mWoaaqqG0
 
  -  そして本スレに速攻バカが湧く……。 
 また規制の嵐が吹き荒れる可能性? 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:59:39 ID:hG0A72jQ0
 
  -  銃でも火縄式とか火打式とかの骨とう品なら効きそうな気もするけど、飛ばすのが現代に作った弾なら効果なくなりそうな気もするな。 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 20:59:44 ID:m7x9hGW+0
 
  -  夏で脳みそ湯だってるのがぽんぽん湧くんだ。毎年繰り返されているんだ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:00:25 ID:jhOOunuj0
 
  -  >7156 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2017/07/21(金) 01:23:52 ID:hosirin334 [67/83] 
 >ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1289 
  
 >あーあ 
  
 ってことなので、妾云々の発言がアウトだったのかなと 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:01:37 ID:JDySPIxi0
 
  -  妾が来る、という予想以外の何物でもない。 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:02:21 ID:lMDL81NC0
 
  -  ハズレさんちょっと怖い。レスにトゲが・・・ 
 いろいろあるんだろうけど、落ち着いてほしい 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:06:51 ID:FavwMmdT0
 
  -  まーたいつものか。よくもまあ飽きんな 
 つーか、書きたくなくなったから適当なレスをダシに使ったんじゃねえのか? 
 そもそも合いの手は欲しい、予想は嫌という性根が卑しい 
 何にしても、たいして面白くなかったから別にいいや 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:06:56 ID:6cmrt2Qz0
 
  -  まぁ投下してくれる方のどこに地雷があるか一見わからないでしょう 
 半年ROMれはそれを掴む期間なのだが 
 亜呆梅座は理解は永久に不可能ですから 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:07:40 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  >>7922 
 完全にアウトって発言してることを自覚しような? 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:10:23 ID:JDySPIxi0
 
  -  シベリアの気温は今何度くらいだろうか? 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:10:57 ID:m7x9hGW+0
 
  -  >>7924 
 これは分かっててやってると思うの 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:11:38 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  >>7926 
 あ、そっかー。 
  
 反応してしまった俺の修行不足だな……。 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:13:34 ID:mWoaaqqG0
 
  -  そーゆーのは即座にシベリア通報でおk。 
 もうされてるけどね。 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:14:47 ID:3F/tYZqS0
 
  -  ハズレさんはあれ何が気に障ったんだ? 
 スレ読んでる風なのにメシテロさんがわざわざ自分に言及して始めてるからそのせいか? 
 あげくにハズレさん現れてもそこら辺一切言わねーし 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:15:29 ID:2yIFXvOI0
 
  -  >>7912 
 数は少ないけれど三笠刀とかかねえ。 
 まあ戦没船舶は運命をともにした乗員の墓場でもあるので、 
 あんましそういうのを荒らすのはご法度なんだけど… 
  
 中華サルベージ業者が東南アジアでやらかし、 
 大英帝国海軍が激怒しちまったそうな(羽黒、球磨なども盗掘対象に)。 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:15:48 ID:FAtIMaur0
 
  -  >>7922 
 ルール破った側が100%悪いだけだぞ 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:15:59 ID:Ztm5ZVBu0
 
  -  持ち出すなって話だからさわんじゃね 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:16:03 ID:phkmp6ch0
 
  -  単発IDで書き逃げしてID切り替えて何食わぬ顔でレスしてたりするんだろうな 
  
 まぁ同志にはIP筒抜けだから意味ないんだけどさ 
 
 - 7934 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/22(土) 21:19:48 ID:hosirin334
 
  -  ぷららくんに煽られてもその、困る 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:20:45 ID:JDySPIxi0
 
  -  ぷららくんかぁ 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:20:50 ID:V+pnI1zT0
 
  -  あ、やっぱりでしたかw 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:21:54 ID:m7x9hGW+0
 
  -  いつもの 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:22:25 ID:6cmrt2Qz0
 
  -  やっぱり・・・ 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:22:37 ID:Ztm5ZVBu0
 
  -  (言えない……元ぷらら回線だったなんて……今JCOMだけど) 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:23:34 ID:hG0A72jQ0
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:23:58 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  ぷららくんかよ!!w 
 反応した俺超恥ずかしい!!w 
 
 - 7942 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/07/22(土) 21:24:06 ID:???i
 
  -  この前改正されたストーカー規制法では、そういったのも「ストーカー行為」として成り立つんだそうです 
  
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:25:26 ID:2yIFXvOI0
 
  -  ぷららってNTTプロパイダだったのか!(今更 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:26:45 ID:V+pnI1zT0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499920164/8491 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/8892 
 とするとここらもかな? 
 下は違うかもしれんが 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:27:58 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  辛口な意見言える俺カッケーにしか見えない辺り割と同一人物かもしんないな 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:28:32 ID:WLHt2Lcz0
 
  -  艦これ系がワンパターンで食傷気味だったから、今回のは期待してたんだけどなぁ 
 まあやる気無くなったんならしゃーない 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:29:10 ID:PEpy5rH30
 
  -  >>7929 
 読んでれば「現代ダンジョン」なんて出てくるわけもなく 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:32:02 ID:m7x9hGW+0
 
  -  やらかしたプロパイダ片っ端から規制した場合に最後まで残るプロパイダは何処になるんやろなぁ 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:35:16 ID:3F/tYZqS0
 
  -  >>7947 
 今見たらメシテロさんがちゃんと意図を説明してるけど安価先がハズレさんじゃないという謎 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:35:51 ID:1Y9sduFD0
 
  -  またぷららくんかぁ・・・(困惑) 
 したらばですら管理人にはIP筒抜けなのになぜわからないと思うのかコレガワカラナイ 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:36:31 ID:jhOOunuj0
 
  -  零細とか業務用のプロバイダとかは残るんじゃないかなー。 
  
 ちなみにうちはこ↓こ↓ 
 ttp://21ip.jp/ 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:37:04 ID:1Y9sduFD0
 
  -  >>7929,7947,4949 
 その話題については梅座すらも持ち出し禁止されてたはずだがな・・・ 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:37:06 ID:SBTV14cX0
 
  -  >>7947 
 ダンジョンものってカテゴリーで考えたメシテロさんと 
 現代ダンジョンもので考えたはずれさんの食い違いってだけじゃね 
 見てて過剰反応だなーとは思ったけど 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 21:47:26 ID:Ztm5ZVBu0
 
  -  ID:FavwMmdT0がふっつーに絶望さんとこで予想レスしてて草不可避 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:02:22 ID:V5J82KwH0
 
  -  夏じゃなぁ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:05:29 ID:rMWF6SdG0
 
  -  なんだメシテロさんとこの8969 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:08:26 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  変なのがわいてるな 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:08:49 ID:CW5xJstd0
 
  -  >>7956 
 こうすれば作者は顔真っ赤にして反応するぞwっていうキッズなんじゃろか 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:11:20 ID:XDt9r4CA0
 
  -  また予想キレ芸してんのか 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:20:48 ID:/Aq/lj1Y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/8983 
 何言ってんだこいつ? 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:20:54 ID:V5J82KwH0
 
  -  多分お気に入りキャラ貶して顔真っ赤にして反応した作者(という希望)を 
 「オレの勝ちwワロスwww」したいとかいう魂胆の厨房 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:22:56 ID:za4sqaeR0
 
  -  夏らしさを感じるな 
 夏休みの友とか有るだろうに 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:27:36 ID:DJKfQicu0
 
  -  自治レスも多いな、夏だし暑いからなぁ 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:28:23 ID:BZfrlUBP0
 
  -  夏休み入って初日か 
 飛ばしてんなー 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:37:58 ID:V5J82KwH0
 
  -  自治レスは古参ぶりたい新参の良くある反応 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:38:04 ID:ldBKRzie0
 
  -  夏休みいいなあ… 
 新卒GW明けの研修担当の人の台詞が忘れられんわ 
  
 「みんな夏休みがないことにそろそろ気づいただろうけど、大丈夫これからずっとないから!」 
  
  
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:44:31 ID:Zw71XTf70
 
  -  いい担当じゃないか 
 今後リストラしないって言っているんだから 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:45:56 ID:Ey5PKLp70
 
  -  「明日から君は毎日が夏休みだよ」って言われるより良いじゃないか 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:46:54 ID:ldBKRzie0
 
  -  実に楽しい研修だったのは否定しないw 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:52:44 ID:1Y9sduFD0
 
  -  >>7967 
 大人はウソを付くのではありません ただ間違うだけなのです 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 22:58:05 ID:+NvspPj40
 
  -  夏休みどころかさっき休日出勤出来ないって電話が来よ 
 今週は休めると思ったのに 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:13:27 ID:waO5bNOD0
 
  -  板さんところの腐敗騎士団が何を考えてるのか気になるなぁ…… 
 強い国境戦力じぶんからあぼんさせたら領土へるやろ…… 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:16:34 ID:JDySPIxi0
 
  -  人というのは、割と自分に都合のいいところしか見ようとしないもんやで 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:17:18 ID:JDySPIxi0
 
  -  例:パチンコ 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:24:10 ID:7JEbLuKS0
 
  -  おおう戦国エターですか 
 まあこの手の物って勝手に有能人物集まってきて 
 馬鹿やる敵対人物をボコボコにしてのやる事一緒だから 
 結局短編みたいに変わらんしダメージは少ないな 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:26:55 ID:SFOAfFSU0
 
  -  IP変えての参戦である 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:27:14 ID:PEpy5rH30
 
  -  そういや同志、一応プロット練っていたのか 
 即興オンりーだと思ってたわ 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:28:46 ID:7Ywr1fXa0
 
  -  そりゃぼんやりとした構想はあるやろ 
 全部脊髄反射で書いてる訳ではなかろうて 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:28:53 ID:h6bFDMXw0
 
  -  一応ある程度のプロットは練るけどそこから即興で話が変わっていくのが常のはず 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:30:41 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  今回はこんなこと言わせようって程度には考えて始めてるっつってたな 
 だから即興ではあるけどあんことは致命的に相性が悪いって 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:32:13 ID:t2bMzCj20
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/9110 
 ID:rMWF6SdG0の人よ、メシテロさんは職員、男冒険者、女冒険者それぞれ1名と 
 決めているぜ、注意書きをしっかり読もうず 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:33:18 ID:YCxNAw7p0
 
  -  以前も誰だったか死なすつもりだったけど生き残ったとか言ってたね 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:34:00 ID:JDySPIxi0
 
  -  IFのサイトだったっけ? 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:34:09 ID:Db7ZXeS/0
 
  -  >>7982 
 立志Ifのサイトだったっけ? 
 金ヶ崎で死ぬ予定だったのが生き残ったって言ってたの 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:37:40 ID:J3S7KBll0
 
  -  ビッテンフェルトみたいな話だよなあ、あれw 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2017/07/22(土) 23:43:10 ID:YCxNAw7p0
 
  -  >>7983-7984 
 それだ。確か完結後にそんなこと言ってた 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:01:46 ID:52FFvL0K0
 
  -  流れは決まってるけど、細部が即興なんだろうな 
  
  
 となると、こないだの悪魔将軍が主役でやる夫が完全に脇役になるやつなんかも、プロットがあったんだろうか 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:17:49 ID:AYsPdEh10
 
  -  メシテロさんとこの受付キャラダイスさ、ルール違反混じってるけどルール違反してないキャラがダイスで選ばれた後に振り直すのは良いんだけど、振り直したやつが同キャラ2枠ある状態ならまた振り直すべきだと思うんだよなあ。 
 じゃないと初回で選ばれてたちひゃー入れた人が可哀想だわ。 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:22:05 ID:VCraFRHG0
 
  -  今の読チラ裏、文字が多すぎて読みにくいったらないぞ…… 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:24:20 ID:ItRiQ+e00
 
  -  というか、読チラ裏を使うならせめて予告スレで一言書くべきだと思うなぁ……。 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:26:32 ID:AYsPdEh10
 
  -  多すぎるってほどでもないけど行間空けないと読みづらいのは確かだな。 
 説明文等とAAとの間も詰まってるから余計に圧迫されて見えてしまう。 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:28:18 ID:/nV7ylqd0
 
  -  ちひゃーは無条件にどっかで出るんじゃね 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:30:07 ID:AYsPdEh10
 
  -  あっ出てきた 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:32:39 ID:6d3DDg5o0
 
  -  このあたりの裁定は上手いよね 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:34:10 ID:fl2vcqht0
 
  -  まあ、正直誰でもいいわけだし、きっかけがどうあれ出しても問題ないしな 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:36:47 ID:2ZR3DI210
 
  -  今までもダイスミスしてた時だすっていってたからね うん 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 00:54:26 ID:0z2FLOQc0
 
  -  避難所の同志のネタが面白いw 
 いつもの修羅場なんだけど場面のチョイスが上手いわ 
 何より、セイバーヒロインだったのが個人的には良かった。 
 短編でいいからヒロインやって欲しい 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 03:23:13 ID:ofmHG/FM0
 
  -  ハズレさん何か怖いな…… 
 何かあったか言えないし想像しかできないけど、作者同志で仲が悪いのはあんまり見たくないな 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 03:30:45 ID:JiLyAUV/0
 
  -  >>7998 
 色々言いたいことはあるが・・・梅座すら持ち出し禁止って言われているからな? 
 あまり続くようならシベリア通報せざるを得ない 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 03:38:50 ID:ofmHG/FM0
 
  -  >>7999 
 ああ、それについては分かってるから、何かやれとかそういうことはない 
 というか怖いからこの話は終わりってことでいいよね(震え声) 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 03:41:16 ID:JiLyAUV/0
 
  -  うん 
 いつシベリア(not通報)されてもおかしくないからね 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 04:43:07 ID:9hwX62Cf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1352 
 お前もだよ 
  
 こいつが当人じゃないのかもしかして 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 05:33:10 ID:iC2TJiN00
 
  -  すずかちゃんはどうしても逆レとかのイメージが…… 
 ダレノセイナンダー 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 06:35:43 ID:tjw0Qu9T0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479573092/3073 
  
 一体何に対して怒ってんの? 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 07:50:55 ID:6HgKyxvS0
 
  -  もう色々と夏なんだよ 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 08:00:22 ID:NRkptVZv0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1484327042/4981 
 これ歌なのかと思って調べたら一応歌に分類されるのか・・・な? 
  
  
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 08:36:52 ID:zcfHBpFd0
 
  -  じゃ、まず歌のタイトルを調べなきゃな 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 08:43:26 ID:1DCYFX660
 
  -  すでに処理されている 
 つまりそんなものはなかった。いいね? 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 08:51:20 ID:7zUYNo7p0
 
  -  >>8006 
 ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AB%E5%91%8A%E3%81%92%E5%8F%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E6%AD%8C%E3%81%86%E6%AD%8C 
 あっちにも書きましたが歌詞を引用しているJ-POPが割とあるので、 
 そっちから突っ込まれる可能性がゼロではないので。 
 お手数かけさせて申し訳ありません。 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 11:41:38 ID:Rjp5+3kf0
 
  -  馴れ合いの度が過ぎると常に自分が注目されていると思い込む実例 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 11:48:46 ID:QMWPuTWB0
 
  -  甘やかされたファンが更に甘やかされたファンを生み出しやらかす 
 やらかしたファンが軽く嗜めらたら逆切れ大暴れ、大元が呆れ去って行き崩壊 
 偶に良く在る流れだな 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 12:01:23 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  人気投票というと思い出す 
 ネギま末期の… 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 12:33:17 ID:HQP1SrPj0
 
  -  いつも思うが、合いの手入れてる連中は 
 少しでも気の利いた発言をしようとして 
 結局それがネタ予想になっていることに気づかないのが多いな。 
 読んでてヒヤヒヤするわ。 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 12:50:47 ID:NonGsJ/10
 
  -  でも作者にとっては合いの手って基本的には嬉しいもんだと思うから 
 「やるな!」とは言えんよね 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 12:52:40 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  結果に対してだけレスしてればよっぽど大丈夫と思うんだが 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 12:56:41 ID:84UTJfXo0
 
  -  すでに投下してある事のみにレスすれば基本問題ないと思っている。 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:10:29 ID:aTO769mE0
 
  -  逆に次の展開が露骨に分かるような場面でも、皆が空気を読んで 
 具体的な書き込みを控えてる様を見ると、ちょっとほっこりする。 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:11:26 ID:Rjp5+3kf0
 
  -  是非も考えられないバカは誰かの模範解答を字面そのまま写してろ 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:12:08 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  そういうときは、あ…とか、これは…wwwとかで解ってるけど敢えてココでは言わないって感じのレスがいいよねw 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:13:21 ID:fl2vcqht0
 
  -  ハッハー 
 ヒャッフー 
 オーキードーキー 
 マンマミーア 
 くらいでいいんじゃない?(提案 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:16:09 ID:N/xqkRMM0
 
  -  あっ(察し) 
 知ってた(白目) 
 dsynー 
 勝ったな風呂入ってくる 
 な阪関 
 とかもよく使う印象 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:21:34 ID:VCraFRHG0
 
  -  しょっちゅう合いの手入れて同志まとめで色付きもらってるけど、そんな難しいか合いの手? 
 ここでツッコミもらったことも一度もないし 
 それこそ半年見てたら余裕だろ? 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:25:15 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  ・●●しそう 
 ・これはきっと●●だな 
 ・334 
 この辺はアウトだよな 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:25:54 ID:N/xqkRMM0
 
  -  な阪関 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:28:08 ID:5pUc0aOx0
 
  -  やっぱ〜〜なんだろうか 
 〜〜したらやばいな 
 〜〜来るー? 
 このキャラ原作では〜〜したからひょっとして 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:30:03 ID:VCraFRHG0
 
  -  同志が334使ったときのな阪関はもうお約束的ツッコミだけど、事前に334クルー? とかいったらそりゃアウトだろ 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:32:16 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  それは、やっぱ〜〜なんだろうか/●●しそうな感じの予測書き込みになるからなぁ 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:52:05 ID:BNuOtkpV0
 
  -  >>8023,8025 
 具体例としてガイドラインに入れても良いくらいだな 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 13:59:32 ID:VCraFRHG0
 
  -  ちなみに今メシテロさんところでやってるBGMとかは人によってグレーなんでとても危険 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:09:53 ID:rPivKKGQ0
 
  -  今やってるメシテロさんのダンジョンもの 
 ハズレさんのWIZあんこを参考にしてるっぽいけど 
 訓練の場面省略しちゃっていいんじゃないかな 
 ハズレさんのやったお粗末兄弟と違ってしっかりしてますよっていう違いを出しているのかもしれないけど 
  
 本番前のシステムテストも兼ねているんだろうか 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:17:49 ID:62os8z+N0
 
  -  ハズレンのおそ松さんPTはこれ以上無く上手い読者へのチュートリアルだった 
 訓練場行ってないから行動に無駄が出るって気づいたのほとんどいなかったからな 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:19:15 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  >>8028 
 問題はやらかす層はガイドラインとか読んでないか理解してないんだよな…… 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:24:22 ID:QdbuMyDO0
 
  -  エター目的でワザとやるってアホも、嘆かわしいが一定数居るっぽいからなあ。 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:27:45 ID:Ipcdjb5i0
 
  -  一番良いのは作者も読者もスルーして差し上げて過剰反応しない事なんだけどね 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 14:31:47 ID:VCraFRHG0
 
  -  努力目標としてそれやった結果が旧立志伝と婚活だけどな 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:14:05 ID:52FFvL0K0
 
  -  その頃は同志自身の板持ってなかったからな 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:20:01 ID:b2sCH27/0
 
  -  ガイドライン設けても上目線の亜土梅座様は基本読まないからして 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:39:35 ID:7804a3oC0
 
  -  作者もとかなに言ってんの…… 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:42:44 ID:U78V62KJ0
 
  -  「いちいち>>1の顔色伺わなくていいです」とか言うかあ? 普通 
 常識というか人格を疑う物言いだな。お前何様だよと 
 そもそもそれは明らかにネタだろうがよ。何考えてんだか 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:49:34 ID:kz5y/fp80
 
  -  打ちきりに対して徐々に感慨を抱かなくなっていくのは 
 単に慣れただけなのか、連載への期待を止めただけなのか判断に困る 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:53:15 ID:JiLyAUV/0
 
  -  >>8035 
 あのときは酷かったなぁ 
 滅茶苦茶荒れてる時に同志が淡々と投下してたもんなぁ・・・ 
 同志に恨みを持ってるやつもいたし 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:55:35 ID:VCraFRHG0
 
  -  >>8041 
 あそこ見てた人間は「スルーしてたら鎮静化する」なんて口が裂けても言えないよな 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:57:55 ID:52FFvL0K0
 
  -  孕ませと立志伝のときは本当に荒らしが派手にやってたものなあ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 15:59:19 ID:4EWsTIKK0
 
  -  リアルサーバ借りるものわかるよね 
  
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 16:01:46 ID:NonGsJ/10
 
  -  冷酷な独裁者にならざるを得なかったんよ… 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 16:03:13 ID:GwNT3uw70
 
  -  上のブログ(安く)売ってくれとかもそうだが荒らしの思考は分けわからんなぁ 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 16:04:27 ID:VCraFRHG0
 
  -  >>8046 
 理解できたらお前さんそれのご同類一歩手前だぞ……? 
 悪いこといわんから理解しようとしなさんな 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 16:43:56 ID:m5JWdUVz0
 
  -  言い方は悪いがネット上の物語がきちんと完結する方がレアだから 
 今ならなろう、少し前ならやる夫スレ、その前だと個人サイトのSSとかニコニコの架空戦記物なんかもそうだけど 
 同志は打ち切りってはっきり言ってくれるだけ気楽だわ 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 17:26:12 ID:NonGsJ/10
 
  -  >>8048 
 復活の可能性を信じて待ち続けるのは辛いからな… 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 17:57:11 ID:Rjp5+3kf0
 
  -  何が予想とかまだ分からない人に具体的に言うと 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/4050 
 これの三行目が予想 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:01:42 ID:OKie/i5C0
 
  -  わあわかりやすい(棒) 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:06:08 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  時系列で未来の事について語る=予想だよ 
 出されたAAにすごーい!とかびっくりした!とか言ってりゃ予想にはまずならない 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:15:51 ID:iuDmdMpB0
 
  -  >>8047 
 メタルマンの博士みたいなもんかw 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:20:35 ID:NonGsJ/10
 
  -  仮にも大企業のトップとして舵取りするラスタルがあんな慎重さも思慮深さも 
 欠片もないアホなのがちょっともにょる… 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:24:00 ID:K7sG3+Sl0
 
  -  >>8046 
 お手軽に自分を素晴らしい存在にしたいがための行動ですな。 
 なんでもいいから賞賛だけを得たいというタイプなのでしょう。 
  
 >>8047 
 理屈として理解するのと同感するのは意味が違うから大丈夫! 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:25:42 ID:WuFKv53/0
 
  -  >>8040 
 よく分かるよ。 
 打ち切りになっても、「あーはいはい打ち切りね。乙様でした」という思いしか浮かばなくなったよw 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:26:33 ID:qBXDIYfv0
 
  -  敵対してるガチ大企業のトップを有能か普通にすると殴りつけても少々の事じゃ勝てなくなるからな 
 現場責任者が足切りされて首謀者はそのままってスッキリしない終わり方がせいぜい 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:28:18 ID:HngT5DMR0
 
  -  >>8040 
 やる夫スレや二次創作のSS読んだりしてる自分にとってはもう仕方ないな…と諦め境地やな 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:29:59 ID:tcELlDD30
 
  -  仕方ない、とは思うが 
  
 やらかした阿呆への憎悪が減少することはない。阿呆はタヒね。 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:31:03 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  死んだ子供の年を数えるのを止めただけや 
 生まれ来る子供は祝福するし、殺したやつは恨むけど 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:31:44 ID:NonGsJ/10
 
  -  同志はエターが多いのが悪癖とは言われてるが、この界隈の中じゃぶっちゃけ 
 相当まともに完結させてくれる類の作者だと思うわ 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:35:31 ID:JUUTjd1p0
 
  -  完結した話があるだけで凄いさ。 
 世の中完結1個もなくふらふら別ネタに走る作者のが多いでしょ。 
 この業界に限った話じゃない 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:36:45 ID:vtF6xDqx0
 
  -  ほんとそれ 
 エター多いってネタにもされん作者の多いこと 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:38:44 ID:VCraFRHG0
 
  -  いろんなところのまとめ読んでると、完結してる作品って滅茶苦茶少ないからなぁ 
 同志みたく短編連作やってる人でも途中で投げておしまいとか多い人いるし 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:39:04 ID:Z9M1+W020
 
  -  どうせ完結しないからとだんだんチラ見しておしまいに…この話止めようか 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:39:50 ID:Zcw5tlGw0
 
  -  このまま続けるとまた同志や他の作者が切腹し始めるからな 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:40:31 ID:Mw69mXys0
 
  -  界隈の今現役の作者たちの現行連載の数の平均ってどんなもんだろ。 
 対象に明確にエター宣言してないのを入れるとかなりの数になっちゃいそうだ。 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:41:33 ID:7EJ5FHdb0
 
  -  同志ってわりと完結させてるイメージがあるな 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:42:59 ID:tcELlDD30
 
  -  うむ。ブログできてからは特にそう思う。 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:44:32 ID:VCraFRHG0
 
  -  マミ魔とかよくまとめきったなって思うもん 
 あれ遺作完結前だったよな? 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:45:38 ID:CfQnkVqj0
 
  -  同志は短編も多いし、エタっても 
 投下し続けてるから 
 いいイメージしかないな 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:45:47 ID:m5JWdUVz0
 
  -  そもそも完結したことがある、というだけで別格なんだよなあ 
 一度でも完結した作者ならまだ信頼できる感がある 
 エターを繰り返す作者は大抵そのうち誰からも見捨てられるし 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:51:59 ID:VCraFRHG0
 
  -  なんか昨日から変なのが沸いてるよな? 
 毎回単発ですごく臭いが 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:52:38 ID:tcELlDD30
 
  -  夏だねぇ 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:52:52 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  ぷららくん夏休みなんじゃろ 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 18:55:12 ID:tcELlDD30
 
  -  ぷららは規制されないと高をくくってるんかね? 
 アレがぷららくんである保証はないが。 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:00:28 ID:GPhbh9JI0
 
  -  人格批判までしちゃってるなぁ 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:03:56 ID:GE1/0hzB0
 
  -  しつこい荒らしに対して 
 こんなにも穏やかな気持ちでいられるなんて実際、凄いことなんだよなぁ 
 IDコロコロ変えながらひたすら暴れる荒らしとかを見かけるとつくづく思うよ 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:06:37 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  夏になると増えるとか煩わしいけどムキになる程でもないとか完全に扱いが蚊並でワロタ 
 ジカ熱とかのリスク的にまだ蚊の方が怖いまである 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:06:42 ID:VCraFRHG0
 
  -  ぶっちゃけてああいうのに反応してガンガンエスカレートってのが婚活と立志伝の時だったよなぁ 
 今ならどうせそのうち規制されるし触ったら巻き込まれる、とづまりしとこで報告→スルーできるからな 
 おかげで本当に平和だわここ 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:19:57 ID:JiLyAUV/0
 
  -  >>8050 
 そもそも作者が予想と思えばなんでも予想になるわけだよな 
 だからレスをする時は既に作中に明らかになっていることだけにしなきゃならないだけの話なんだよな 
 その程度が出来ないやつが多すぎる 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:21:26 ID:JiLyAUV/0
 
  -  >>8076 
 むしろ同志を怒らせて規制だけで済むと思ってるのが笑える 
 何のために有料ブログをやっているのか今一度考え直してみたほうがいいのにね・・・ 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:26:57 ID:h/VIdkAN0
 
  -  個人板だってのを理解してないんだよな 
 怖いもの知らずすぎる 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:29:16 ID:jSH4nPxH0
 
  -  荒らしのプロバイダが作者が居るプロバイダなら、キャップ発行してキャップ持ち以外書き込み禁止、を地道にやるしかないと思うわ 
 被害届出して動いてくれるならいいけど、どうだか 
 
 - 8085 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/07/23(日) 19:30:23 ID:hosirin334
 
  -  ぷらら芸も最近マンネリだな…… 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:30:46 ID:NonGsJ/10
 
  -  同志! 
 イケメンくんがいるじゃないか! 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:32:00 ID:NonGsJ/10
 
  -  (面白い芸をしてくれる人なら)イケメンくんがいるじゃないか!  
 ということです 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:32:29 ID:GE1/0hzB0
 
  -  芸人扱いwww 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:33:07 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  ちょっとアメリカ留学でもして来なよ(芸能界の闇) 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:33:32 ID:tcELlDD30
 
  -  厳罰化さん…。 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:33:33 ID:8hc8vA4h0
 
  -  厳罰化さん帰ってきてくんねぇかなぁw 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:33:35 ID:6HgKyxvS0
 
  -  同志がひと夏の刺激を求めていらっしゃる・・・! 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:34:21 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  ゲイNO!会の闇は深い 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:34:23 ID:NonGsJ/10
 
  -  まあ芸人扱いできる程度で収まってるうちが華だな… 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:35:58 ID:52FFvL0K0
 
  -  厳罰化さんは神がかってたよなあw 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:36:05 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  家庭板案件に荒ぶる同志w 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:38:05 ID:kmhcF5MC0
 
  -  >>8089 
 筋肉留学…虹色のサスペンダー…うっ頭が 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:55:41 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  昨日の今日で本スレで雑談とかいい度胸じゃねぇの 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:57:05 ID:jKcgWc5s0
 
  -  つくづく夏が来たのを実感するねw 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:58:29 ID:tcELlDD30
 
  -  またNGリストがパンパンになるぜ…(溜息 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:58:33 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  一斉規制に巻き込まれないように祈るがBIGLOBEとOCNなんだよな…うちw 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 19:58:49 ID:h/VIdkAN0
 
  -  同志には丸見えなんだぞー 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:03:23 ID:OKie/i5C0
 
  -  うちなんかもうとっくに巻き込まれてるさハッハッハ 
 あー、UCOMで荒らした奴が許せん 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:04:48 ID:K7sG3+Sl0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/3998 
 事を荒立てるなら名誉毀損で訴えるという手はあるよ。 
 ちゃんと弁護士に相談してからのほうがいいし、弁護士費用の分は足が出る可能性はあるけど。 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:17:48 ID:zcfHBpFd0
 
  -  相手客だからね… 
 今の段階でそこまで行っちゃうと会社の評判が… 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:27:10 ID:WXKtaIrY0
 
  -  やっぱり時間稼ぎに巻き込まれたかと何人思っただろう 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:38:27 ID:iC2TJiN00
 
  -  ほんとうにじかんかせぎ? メンヘラって怖いのよ、ヤンデレと違って好きな相手()を傷つけるし。メンヘラが本当に好きなのは自分だからね。 
 プレゼント選びで女友達といたところを見られて家に帰宅した所を後ろから襲撃され、気がついたら全裸逆レ済み。 
 一方的に問い詰められて、包丁で腹をチクチクされ、なんとか逃げたした数年後に養育費を請求され続ける生活が……という話を聞きまして。 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:38:59 ID:1Ia5/qJo0
 
  -  夏だからって涼しくなる話はやめてクレメンス 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:41:33 ID:fGE2YjZO0
 
  -  納涼怪談話(実話) 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:45:38 ID:iC2TJiN00
 
  -  質が悪いことに頭の出来が大変よろしい見麗しいお嬢さんだったそうですよ。 
 以上、笑顔生放送の一般人コミュのゲストさんから聞いた話でした。 
 なお、彼のその後の消息は知れず。(解約しただけでしょうが 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:46:05 ID:zcfHBpFd0
 
  -  ワイ デブ ハゲ ブオトコの三倍役満 
 そんな話が一切来ない俺は幸せかもと思った  
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:46:51 ID:NRkptVZv0
 
  -  同志の大好物修羅場ヤンデレやんけ! 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:47:36 ID:bPW87xtL0
 
  -  この間テレビでやってたけど、基本養育費と慰謝料は別物なので 
 養育費>慰謝料の図式が成り立つ 
 しかも子供が小さいと居る時間の長い母親が親権を取る事がある 
 『母親の浮気が原因で離婚』になってもだ、子供育てる環境に影響がなければ幾ら浮気しててもいいらしい 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:48:23 ID:rpR+LSte0
 
  -  ここまでブラックなのはね店舗はなぜかブラックになるのか 
 法が理解してないか規制が有効でないかどっちなのか 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:48:39 ID:yK8Orh/k0
 
  -  やー、家庭版案件ってマジであるんだねェ 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:51:05 ID:SBtJTd8+0
 
  -  DQN親類に刺されたやる夫スレ作者も過去に見た 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:51:14 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  交通事故とか起こすと相手がまともじゃないとどっと疲れる代わりに新しい世界が見えるぞ 
 モウイヤヤ…… 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:51:35 ID:zcfHBpFd0
 
  -  まぁ、親権とれば逆に請求できるからね 
 少々金使ってでも親権は取っといた方がいい 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:52:48 ID:iC2TJiN00
 
  -  あの生放送ん時に力になってあげられなかったのが悔やまれる。法律とか詳しく無いし。 
 結婚しなくても人生の墓場に叩き込まれる事ってあるんやなって(白目 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:54:50 ID:fGE2YjZO0
 
  -  人生の墓場に(強制)シュート!超エキサイティング!(マジ) 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 20:55:57 ID:zcfHBpFd0
 
  -  疫災ティングですね 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:02:36 ID:8hc8vA4h0
 
  -  板さんのリアル話が衝撃的過ぎて、同志の投下が全然頭に入ってこない。 
 同志のファンになって結構長いけど、こんなこと初めてだわ…… 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:03:04 ID:8hc8vA4h0
 
  -  間違えた、英国さんだ…… 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:03:44 ID:zcfHBpFd0
 
  -  英国さんじゃね? 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:06:28 ID:1Ia5/qJo0
 
  -  旦那さんも気の毒すぎて草も生えない・・・ 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:06:53 ID:uPURa8MJ0
 
  -  >>8118 
 矢吹…… 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:16:00 ID:6d3DDg5o0
 
  -  親友の同期がもう少しマシなのにストーカーされてたな 
 親友含め男友達4人で一人にならないようにしたりその日のヤサを特定できないようにランダムな家に泊めて 
 その間に警察とそのヤンヤンの身内に連絡付けて接近禁止命令で一先ずケリ 
 その後仕事辞めて婚約してた恋人と他県に引っ越して行った 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:16:52 ID:fGE2YjZO0
 
  -  ストーカーって怖いんだね… 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:17:40 ID:1Ia5/qJo0
 
  -  前に玄関扉の鍵横に破壊痕があったときは鍵がかかってる状態なのは確認したけど入るときドキドキしたな。 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:18:41 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  ストーカー=粘着荒らしがリアル生活で付きまとう上に犯罪を伴うとか想像したくないよね 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:19:36 ID:B8Hs5r8v0
 
  -  まともにぶつかると精神的にも金銭的にも場合によっては肉体的にも傷つくからね… 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:20:46 ID:AeIMJq/T0
 
  -  『部屋にまだ、女がいる。』で終わるコピペを思い出すわぁ 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:23:23 ID:NhK3miT40
 
  -  とりあえず印鑑とかパソコンのHDとか必要なものをダンボール2個程度に厳選して 
 タクシー読んで姉御肌系店長の所かビジホにでもさっさと逃げ出したほうが良いと思うの 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:23:30 ID:iC2TJiN00
 
  -  対魔忍のブラゲーでも見て精神を落ち着けるのだ…… 
 アサギのすげえアホ面でちょっと顔が綻ぶぞ 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:24:00 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  PCカメラを遠隔操作とかされてないだろうか… 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:29:32 ID:7+wE3aTe0
 
  -  英国さんの所、ここまでやって嘘予告でした!とかだったらすごいな 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:30:44 ID:8hc8vA4h0
 
  -  むしろ嘘予告であって欲しいよw 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:31:05 ID:fGE2YjZO0
 
  -  嘘だと言ってよバーニィ… 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:31:50 ID:tcELlDD30
 
  -  よかった、メンヘラにストーカーされた英国さんはいなかったんだね…。 
 で終わってほしい。 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:32:32 ID:VCraFRHG0
 
  -  続いたな(白目 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:34:57 ID:1Ia5/qJo0
 
  -  マスターキーあるんだから大家に頼めばいいんだよ・・・ 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:36:30 ID:fGE2YjZO0
 
  -  先ずは連絡をしよう(真顔) 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:37:14 ID:6d3DDg5o0
 
  -  正常な思考ができなくなりかけてる……これだから一人にするのは悪手なんだよね 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:43:18 ID:8hc8vA4h0
 
  -  今この話を投下してるのは、本当に英国さん本人なのだろうか? 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:43:49 ID:B8Hs5r8v0
 
  -  ヒッ 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:45:44 ID:6d3DDg5o0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/1672 
 どもじゃないが 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:48:57 ID:fl2vcqht0
 
  -  1678で既に謝ってるから 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:49:08 ID:VCraFRHG0
 
  -  >>8146 
 ルール守れない池沼には触らないでスルーが推奨よー 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:51:42 ID:Rjp5+3kf0
 
  -  リンク先の安価先も、誰かの返答誘い待ちだろとしか思えんがな 
 呼び込むようなのするなよ 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:53:17 ID:SBtJTd8+0
 
  -  勢いって怖いね 今日は酒飲んでないのに… 
 グロAAの改変はできないと思ってたらあっさりとできてしまった… 
  
 キャラヘイトって色んな意味でアカンわな… 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:53:22 ID:62os8z+N0
 
  -  英国さんとこで安価飛ばしてるのいるけど今回シベ鉄していいのかちょっと悩む 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:55:00 ID:VCraFRHG0
 
  -  >>8151 
 いいんでね? 
 話の内容によっちゃ安価許すとか逆に駄目だろう 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:57:09 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  >>8150 
 それだけやる夫さんが同情を集める描写を同志がしたんだと思いねぇ 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:58:39 ID:tcELlDD30
 
  -  NG放り込んでおくよろし 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 21:59:57 ID:8hc8vA4h0
 
  -  作中の人物がムカついたので、四肢切断AA作りましたー。 
 とか言われても、そりゃあ同志も困るわな。 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:01:24 ID:tcELlDD30
 
  -  グロ好きな人ってどれだけの比率居るんかね? 
 個人的には、嫌いなキャラでも四肢切断してザマァとかは見たくないが。 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:01:33 ID:fl2vcqht0
 
  -  今投下しているものは、あくまでもフィクションだって考えたら、安価飛ばしたり予想するのもNGなんだよね 
 今回はいいよって言われてるわけでもないし、盛り上がってる人らには悪いが 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:02:33 ID:zcfHBpFd0
 
  -  道化のバギー「俺様の四肢切断なら別にかまわねぇだろ?」 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:04:59 ID:tcELlDD30
 
  -  誰?(マジで分からん)>道化のバギー 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:05:01 ID:fl2vcqht0
 
  -  バギーさん縦にもバラバラになるからなぁ 
 正直パラミシアで性能的にバギーのバラバラの実って最強だと思う 
  
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:05:52 ID:AYsPdEh10
 
  -  アレで足は飛ばせないって制約無ければなあ。 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:06:24 ID:IMHpCPcW0
 
  -  >>8159 
 ワンピースのピエロっぽい赤鼻の奴 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:07:09 ID:tcELlDD30
 
  -  ありがとう。ワンピース読んでないから分からなかった。 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:09:44 ID:zcfHBpFd0
 
  -  >>8159 
 ワンピースの七武海(海軍が手出ししないと決めている7人の海賊)現職の一人 
 切断されても平気な上体から離れた各部位を飛ばして攻撃できる 
 首を置いてってもないぜ 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:10:11 ID:zo5Zmj+v0
 
  -  >>8158 
 ∀のお兄さん「俺も俺も」 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:10:32 ID:fl2vcqht0
 
  -  >>8161 
 自分で足掴んでは飛べないんだっけか 
 他の誰かに持ってもらって、その誰かを背中に乗せて飛ぶことはできてたけど 
  
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:14:55 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  >>8161 
 バラバラせんべいで飛ばしてるけどなw 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:14:55 ID:hHg3D3tN0
 
  -  乱暴「足が見つからないんだよほほほおぉぉぉ」 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:16:01 ID:8hc8vA4h0
 
  -  英国さん投下でもしてないと、精神の均衡が保てない状態なんやな……。 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:17:07 ID:nvMWmejp0
 
  -  二つ名が道化から千両道化になった時はカッコイイと思った 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:23:30 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  四肢切断はアレだけどゲンコツとか顔面右ストレートくらいはしたいなw 
 釈明聞くとさらにイライラするww 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:24:28 ID:SBtJTd8+0
 
  -  >>8171 
 作ろうか? 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:25:20 ID:JUUTjd1p0
 
  -  やる夫の人生トレースする程度でいいだろ。 
 ただし自殺も他殺も無しで死ぬまでブラックで使い潰される方向で 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:25:28 ID:62os8z+N0
 
  -  ヘイトの赴くままAA作るのは良くないぞ 
 頭冷えたんじゃなかったの? 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:25:51 ID:fl2vcqht0
 
  -  顔面ストレートは敵意が強すぎるから、頭のてっぺんめーごーさーくらいがいいかと 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:26:24 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  >>8172 
 いや大丈夫。同志がゲンコツならとか言うならともかく名無しの戯言だし 
 作りたくなる気持ちが分かるよ程度に受け止めてくれ 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:27:29 ID:kmhcF5MC0
 
  -  >>8175 
 ガッパイ乙 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:28:05 ID:M1+Tr9aI0
 
  -  とりあえず、OJTだな 
 まずは三条通で声出しからだ 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:28:36 ID:SBtJTd8+0
 
  -  ごめんなさい 今日はもう落ちておきます 
 自分もまともじゃなくなってる 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:33:48 ID:r1gsYO/j0
 
  -  >>8169 
 そうやろうな… 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:36:02 ID:8hc8vA4h0
 
  -  本スレか避難所で英国さんに何か声を掛けてあげたいが、今何を言っても薄っぺらくなるような気がして何も言えねぇ。 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:38:05 ID:h36nizhO0
 
  -  >>8179 
 投下してたら恐らく明日悶える事になってたろうからなぁ 
 それがいいよ… 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:38:35 ID:d+sMPmrh0
 
  -  吐き出すのはいいけど、個人情報だしすぎは注意したほうがいいかなあ 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:40:48 ID:umUrxyf+0
 
  -  これから板でスクルドいぢめが流行るな 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:42:02 ID:2KzKwMgD0
 
  -  というかAAがどうと自分で言ってるのに貼り付け続ける意味が……。 
 文字だけで良いじゃん(汗 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:42:48 ID:HngT5DMR0
 
  -  今回のは他の作者の影響もあってかヒートアップしすぎて本当に続かない方が良いのでは… 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:43:03 ID:fl2vcqht0
 
  -  ネタにしないとやってらんないんだろ 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:45:40 ID:73WsTZBs0
 
  -  >>8183 
 自分に起こった案件くらいなら個人情報とは言わない 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:47:06 ID:VCraFRHG0
 
  -  こうなっちゃったらマジで何も考えずに寝るっきゃないんだよなぁ…… 
 煽りでもなんでもなく…… 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 22:56:08 ID:m5JWdUVz0
 
  -  一晩寝ると、案外精神は落ち着くからな 
 今日一日で精神的にも肉体的にも疲労してるだろうから 
 深夜のラブレターじゃないけども 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:01:16 ID:Eaxq9vNO0
 
  -  これ続けると絶対スクルドもっとひどい目に合うべき、あわせろ。こうなるだろう的な暴走が始まりそうで怖いわ 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:02:25 ID:iC2TJiN00
 
  -  女神様から女神様()になったからええとしよう。 
 やる夫君が許すとは言ってないけど。股でも開かせる? 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:03:11 ID:se3ZT1RZ0
 
  -  乙がたくさんついてるってのは面白い話の証拠だけど、今回のはスクルドへの 
 ヘイトが爆発しての炎上という側面もちょっとはあるだろうからな 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:05:21 ID:tcELlDD30
 
  -  やらかしたこと擁護する気はないが、なーんかヒートアップしすぎなの多くね? 
 何度も言うが擁護する気はない。ないが、悪口ばかり飛び出てくるのは、もにょるという個人的見解。 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:05:31 ID:6d3DDg5o0
 
  -  スクルドと寝るとか罰ゲームじゃろ 
 炉の気がある知り合いも勃つ前に腹が立つから無理といった女神である 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:05:37 ID:G30qQX3C0
 
  -  傷の正体次第だな 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:07:12 ID:iC2TJiN00
 
  -  ? 穴は『使うもの』で『寝る』とかそういうのじゃないでしょ 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:07:31 ID:fP7G2LOF0
 
  -  続きのないチラシの裏で顔文字付きのレスしてる人がいる 
 他の作者さんのとこでも書き込んだ人と同じかな? 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:08:50 ID:62os8z+N0
 
  -  英国さんとこの安価通報してきたけど 
 ちょっとやりたくなかったなぁ 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:10:10 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  ぶっちゃけ同情の余地しかない被害者を面白半分に違法行為して遊んだって描写だからヘイト集まるのは仕方ないし 
 精算されたとか反省した風に見えないから、これ以上を求める声は当然あるだろ 
 明らかにヘイトが一極集中する形にしたとしか思えないし、何とかするでしょ 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:10:33 ID:m5JWdUVz0
 
  -  なあに、同志ならそのうちスクルドの汚名返上の機会を設けてくれるさ 
 アイマスだって最初はアレな役割が多かったけど 
 良い役割もまわってくるようになったし 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:10:36 ID:62os8z+N0
 
  -  ageてるし全部に一行AAだし多分同じ人 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:12:33 ID:VCraFRHG0
 
  -  明確にアウトやったって思ったら通報 
 じゃなきゃNGしてスルー 
 それでええんやで 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:12:40 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  たまに「うむ(´・ω・`)」とか書いたりするけど顔文字アウトだっけと思ったら全レスage&顔文字かw 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:14:32 ID:62os8z+N0
 
  -  そいつ安価や予想もやってるんだゾ 
 光の奴隷くん並にわかりやすい 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:16:07 ID:hl0RqaFs0
 
  -  ああいうキジルシはなぁ…… 
 とかくつけこめそう・気に病みそうな人間を狙ってくるからなあ 
 気にしない・開き直るのが一番の対処なんだが、それが出来ないタイプの人に寄ってくるという 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:16:28 ID:kmhcF5MC0
 
  -  悪いことしたから謝るのと怒られたくないから謝るのってどう区別するのだろう… 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:17:42 ID:tcELlDD30
 
  -  謝られた人間の主観、でね? 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:18:19 ID:62os8z+N0
 
  -  まとめて悪い事したら怒られるから謝る、に収束する 
 マジレスするならデメリットがない限り謝罪とか生物はしない 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:19:58 ID:EEhcJ+jj0
 
  -  次の行動が改まるか否かじゃね? 
 悪いと思ってたら同じことはしないわけだし 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:20:05 ID:ahz2DXwv0
 
  -  >>8207 
 自分からどれだけ責任を取ろうと動くかとその取ろうとする責任がどれくらいか次第じゃね 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:20:08 ID:tcELlDD30
 
  -  罪悪感を解消できない、ってのも許されないことによるデメリットの一つだからね。 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:41:05 ID:/nV7ylqd0
 
  -  許された程度で罪悪感解消できたらどれだけ楽かって気もするが 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2017/07/23(日) 23:48:34 ID:/nV7ylqd0
 
  -  避難所の観目さんのやる夫の魂に関するレスが 
 どうしても「なに言ってんだろうこの人」になる 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 00:01:58 ID:PQrFIoWr0
 
  -  板さんとこのでっきーがこれ以上鍛錬上げるためにはどうすりゃいいんだろ 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 00:02:22 ID:uGRy6gIX0
 
  -  ロキ「やらかすのは俺の役割だろ? 出番を奪われた!」 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 00:55:54 ID:hh7rP/of0
 
  -  アクシズ・・・転生猶予がどれほどあったか分からんが新興宗教扱いじゃないのか? 
 国の権威ある宗教になるって10年20年じゃ・・・ 
 アクア「思想改変(ポチー)」 
 アクア様こそ我らの偉大なる女神です 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 00:57:31 ID:AzO7h5ic0
 
  -  超存在やからな、時間なぞある程度お手の物なのやも 
 「因果に干渉して『アクシズ教があった』という歴史を創造するッ!」とかそんなんで 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:02:58 ID:lIm64Isr0
 
  -  ギリシャとか北欧の畜生神に比べれば多分原作のアクア様も善神なんだな…… 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:04:02 ID:3NdUMvLl0
 
  -  地球の神話の神々は相当人間殺してるって有史以来言われまくってるから…… 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:05:59 ID:ieGaIL/t0
 
  -  悪魔より神のほうが人殺してるんだっけか 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:08:05 ID:h9CAIZOR0
 
  -  ギリシャ神話辺りは実在の特権階級がモデルとか言われてるな 
 人間の特権階級だから下層階級に酷い行為が多い 
 災害とか自然現象の神格化だとまんべんないので返って酷さ薄れる 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:08:43 ID:KmlYyzgl0
 
  -  悪魔は詐欺師だけど直接殺さんからな 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:09:15 ID:hh7rP/of0
 
  -  そりゃ、神が面倒くさがって地上丸ごと水洗いしちゃうような宗教だもの 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:10:02 ID:IKpvjPYv0
 
  -  合いの手はブヒー!とかすごーい!みたいな掛け声以外は禁止の方が良いな 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:10:46 ID:CNk+HmlD0
 
  -  一人の魂助けるのに世界丸ごと変質させるのはギャグかな?と思ったわ。 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:14:07 ID:Ih7wQEKf0
 
  -  >>8219 
 マツルギさんみたいに転生者で信奉者とかいる訳だし 
 カズマが馬鹿みたいな死に方しなきゃちゃんと女神してたんだろうし 
 原作での行動見るに自分の庇護下にいる存在には面倒見は良いっぽいからなあの駄女神 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:15:52 ID:30YzT82R0
 
  -  AA職人にも色々いるんだな・・・(困惑) 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:31:26 ID:uJosYu6d0
 
  -  乙女ゲーとBLゲーはジャンル自体違うものだから大丈夫なはず…… 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:31:45 ID:49TFbiGo0
 
  -  モノ作りに限らないけれど怒りやらなんやらの負の感情は 
 行動するためのブースターに火を点ける燃料としては優秀なのよ 
  
 結果がどうなるかは別としてね 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:39:40 ID:30YzT82R0
 
  -  >>8230 
 あと性欲もなwww 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:44:40 ID:0K3+z+jr0
 
  -  嫉妬「俺も忘れるな」 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:45:04 ID:rQyqXsDB0
 
  -  >>8230 
 某漫画の神様とかも他人の書いた漫画に対する嫉妬心全開だったらしいからなあw 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:47:48 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  修羅道はマイナスイメージだけど三善趣の一角だしな 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 01:52:54 ID:cuxvV2OL0
 
  -  しばふにきのツイートから溢れ出る創作欲 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 02:13:38 ID:t76uopOb0
 
  -  >>8230 
 ただ、怒りや嫉妬より、人の行動に火をつける物で最優秀なのは、やっぱ羨望とか希望なんだよなあ 
  
 昔、オジー・オズボーンがインタビューで「当時の英国は真っ暗で、俺らみたいな労働者階級が金持ちになりたきゃ、 
 宝くじ当てるか強盗するかの二択しか無かった。でもリバプールからビートルズが出てきて全てが変わったんだ。 
 俺にもできるかもしれないってね」としみじみ語ってた 
  
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 03:10:24 ID:NJHV1Jw00
 
  -  スローロリスが一体何したっていうんだ… 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 03:42:30 ID:o9auRjRj0
 
  -  水で亜人…半魚人かな? 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 05:34:16 ID:nPsLoY1a0
 
  -  びぃ、えるぅ? ゲイの間違いでは(素 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 05:47:15 ID:hDn7e2FP0
 
  -  おぜうと白蓮が出てきたから東方で統一すんのかなと思ったがそんな事はなかった 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 08:30:45 ID:fhDrI/Ce0
 
  -  英国さんに同情するのはわかるが多行や安価する奴はシベ鉄送りにされてしまえばいいと思う 
 ルールは守れよ・・・ほんと夏だなぁ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 09:01:09 ID:66S89QYE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/4676 
  
 別にあなたの過去なんて聞いてない 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 09:02:21 ID:fhDrI/Ce0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/4680 
  
 個人情報ってのは基本情報として住所、氏名、年齢、性別、生年月日、電話番号 
 基本情報以外には学歴、職歴、勤務先、結婚歴、病歴、犯罪歴、クレカ番号etcみたいのを言うのであって 
  
 今回みたいな事案だけでは個人情報とは言わないのでは・・・そりゃ身近な人が見れば身バレする可能性はあるだろうけどさ 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 09:21:46 ID:fb045qGQ0
 
  -  ハズレさんのアレって、メシテロさんがネタ被ってない?って心配してただけでイジるとかアドバイスとかじゃなくね? 
 と思ったがなんか見落としてるかも知れない 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 10:02:23 ID:Pwgn6BBw0
 
  -  >>8244 
 メシテロさんが昔、雑談でハズレさんを怒らせたのは覚えている 
 詳細までは覚えてないけど、いじりのやり過ぎだったかな・・・ 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 10:11:15 ID:03CxJiVm0
 
  -  >>8243 
 それ一つだけではすぐ特定に結びつかなかったとしても、小出しにされる情報を統合していくと 
 全体像が見えてくるっていうのはよくあることなので 
 避難所の方にもあったけど、関わる人の少ない業界なので仕事のことを書いたら即バレするとかね 
 なので、適度にフェイク入れるのが推奨されるのです 
  
 特に関わってるのがアレな人とかコレな人だったりすると、結構ある話なのですよ 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 10:45:50 ID:XWlpELQF0
 
  -  落書き板は家庭板だったのか(おめめぐるぐる) 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 10:55:24 ID:03CxJiVm0
 
  -  ただでさえここ閲覧数多いし、どんな人が見てるかわかったものじゃないからね 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 11:11:20 ID:63BUk4SY0
 
  -  >>8222 
 あの時代は、普通に戦争捕虜を奴隷に売る事に何の疑問も持たない時代だし。王女を船に連れ込みそのまま攫うとか、貿易商と海賊がしばしば兼任だった事も解かる。 
 ホメロスはトロイの皆殺しを美しく唄ってるけど、実際都市の全住民が奴隷にされて滅亡エンドって軽く数十は例が有るんじゃって言われてます。 
 北斗の拳は別に創作とも言えんのよね。 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 11:15:26 ID:LX9EM1PL0
 
  -  >>8245 
 そこで「ごめん」とすぐに謝ってればこじれなかったろうになぁ 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 11:30:23 ID:vQCJEKj90
 
  -  本人でもないのに作者間の話題は自重した方がよくね? 
 なんか、人格批判に片足突っ込みかけてる感じがする 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 11:34:09 ID:LX9EM1PL0
 
  -  だな、すまんかった 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 11:35:17 ID:Pwgn6BBw0
 
  -  返したのも失敗だった・・・ごめんなさい 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 13:35:20 ID:30YzT82R0
 
  -  >>8251 
 人格批判というか・・・そもそもハズレさんが持ち出し禁止厳守って言ってるからね・・・? 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 15:19:50 ID:T6qsd6yd0
 
  -  多分ここが一番無難だろうと思ったので初書きこ 
 あの企業の総資産が何となく一桁少なく思えるけどどこの企業をモデルに…何とかバリュ…うっ頭が 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 15:28:20 ID:fidFxGWC0
 
  -  あそこまで感情移入して読めるやつうらやましいわ(皮肉) 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 15:33:08 ID:fzBl8DHH0
 
  -  >>8246 
 そういう専門用語あったよねなんだっけか、うーん思い出せない 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 16:06:06 ID:Z0RDpG690
 
  -  >>8257 
 オープンソース・インテリジェンス(OSINT)? 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 16:07:38 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  プロファイリングじゃね? 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 16:17:28 ID:w5Btqr8J0
 
  -  ID:X2oswO8Q0は投下そっちのけで軍事談義してるし仙台滅べとか言ってるし何様? 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 17:28:05 ID:lLJgPQI70
 
  -  紳士さん今度は身内から追い討ちかい… 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 17:52:24 ID:O++oMAPh0
 
  -  >>8260 
 税金払えなかった元市民様が出没してるの? 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 17:54:53 ID:AzO7h5ic0
 
  -  子供のまんま育っちゃったんだろうなキチ妻、その両親が間違いなく諸悪の根源だわ 
 そういうのって本気で悪いと思ってないというか、謝ったから許すべき・許さないなら相手が悪いって考えるので 
 多分文句を言ったら英国さんに難癖つけてくると思う、全部お前のせいだーみたいな感じで 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 18:36:16 ID:3NdUMvLl0
 
  -  いやあ、今回の英国紳士さんのお話はすっごいリアル感が伝わってくるなぁ(震え声) 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 18:37:26 ID:ylKj0GaT0
 
  -  最後にどっきりの看板が出ることを信じてる(白目) 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 18:38:21 ID:FldD/hmn0
 
  -  くわばらくわばら 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 18:40:35 ID:YuCkhfSm0
 
  -  心配しててもあんまり四の五の言いすぎないほうがいいと思うんだけどね 
 匿名掲示板の名無しは何かあっても責任とか取れませんしお寿司 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:01:02 ID:w5Btqr8J0
 
  -  >>8262 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500811986/732 
 ☆凛がどこ在住だか知ってて言ってんだろうねっと 
 震災あった場所に核落とせとか面白い発言だな 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:07:51 ID:fhDrI/Ce0
 
  -  とうとう英国さんがルール守れという羽目に・・・ 
  
 英国さん大変なのにいらん負担かけんなよ・・・ 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:10:22 ID:ApERKxl7i
 
  -  旦那さんが冷静なのって多分すぐ近くにもっと動揺してる人がいるからだよなこれ… 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:13:35 ID:qFVcKheF0
 
  -  多分最初妻の言い分だけ聞いてヒートアップして 
 行動に移した後でまんま妄想とほぼ確定後 
 一晩寝れてなかったみたいだからその間に落ち着きを取り戻したんだろうね 
 そして純然たる被害者である英国さんへの態度を改めたと 
  
 英国さんは被害者だけど旦那さんも被害者な面もあるからねえ 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:18:14 ID:Jh+xAT+p0
 
  -  短くない間連れ添っていた相手がいきなりあんなこといいだしたら混乱するなというほうが無理だわな・・・ 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:47:52 ID:3NdUMvLl0
 
  -  こう、なんていうか、メシテロさん別にヒロインムーブ作品に必須じゃなければ入れなくてもいいんだぜ? 
 いつになったら冒険者やるねん、冒険しろっちゅーねん 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 19:48:32 ID:nPxT3aXc0
 
  -  英国さん災難としか言いようがない(かるくいってすいません) 
 旦那もなんでこうなったかまだ理解が追いついていないのでしょう 
 こういう手合いは代理人(弁護士)たてて相手は任せて 
 引っ越して連絡先は代理人しか知らないして心安心を買った方がよさげ 
 と亜土梅酢 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 20:27:45 ID:Achdqj3f0
 
  -  >冒険者ってそういう世界だからって 
 ほんの数十年前まで存在しなかった世界を、新人が教官ぶっ壊すのが当たり前のとんでも世界にハードル爆上げするなとww 
 メシテロさん所の冒険者世界がとんでもないことになってる 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 20:31:02 ID:rutumhac0
 
  -  作品内で設定が完結してればそれでええんやで 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 20:36:13 ID:ZDOO6DuC0
 
  -  やる夫の冒険者感でしょw 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 20:48:37 ID:0K3+z+jr0
 
  -  イケメンくん、呼んでるぞww 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 20:52:28 ID:bxYZnhSV0
 
  -  他の作者の作品や作者そのものの評価、ガチャのナニが出たとか私事についてとか・・ 
 自分自身の作品投下スレになに書き込んでも自由なのだろうけど、創作話でも合いの手・感想でもない書き込みとかそれこそ避難所や梅座に書く用件じゃないのかなあ 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:04:33 ID:GmffHL380
 
  -  自分のスレでは好きにさせてやれよ 
 というか避難所やここでガチャがどうの言われても邪魔やろ 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:05:44 ID:smK4yqdx0
 
  -  投下時の話題本筋や作者の話振りからそれなきゃいいと思うがな。 
 というか避難所や梅座でも突然ガチャで何が出たとか 
 書かれても困るぞ。その時ガチャの話してたならともかく 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:07:07 ID:eVqWaLYv0
 
  -  確かにガチャの話とかされてもな 
 本当にどうでもいい事だから反応に困る 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:09:03 ID:0K3+z+jr0
 
  -  スルーテストだろw 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:22:55 ID:ylKj0GaT0
 
  -  世界がゲームに酷似したものであると主人公が自覚してないと○○ゲー異世界転移ってあまり成立しないんだが、女神様が観測者だから大丈夫かな。 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:24:59 ID:XFEYwAa90
 
  -  確かに今のところ、やる夫は転生の自覚もなさそうだな 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:28:45 ID:ZksG98O90
 
  -  むしろ前世の記憶あるのか? 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:29:02 ID:MjuuodGk0
 
  -  リアルも「いいけど」 
  
 って言い方、ちょっと引いた 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:33:00 ID:cEoAkI6l0
 
  -  >>8284 
 主役はやる夫じゃなくて女神さまたちになるのかな? 
 狂言回しかもしれないけど 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:37:20 ID:w5Btqr8J0
 
  -  前世の記憶はキレイキレイしたはずだからなぁ 
 転生ものは異世界の基本常識を覚えてから前世に覚醒ってのでいろんなエクスキューズしてるフォーマットなわけだし 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:43:37 ID:cVfPR6SY0
 
  -  同志の現行作からホモ臭さが消えてきて 
 少し安心する 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:45:19 ID:83S+21rb0
 
  -  観目さんのを見て思う。 
 「ならばなぜ合法的に人を殺せる場所(戦場)へいかない?」 
 ああいうタイプの大半は自分の力をリスクなく振るいたいだけじゃね?と。 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:47:31 ID:cuxvV2OL0
 
  -  サンデーの空手漫画では合戦場とかいうバトル場に行ってたな 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:49:00 ID:0K3+z+jr0
 
  -  沖縄空手の奴かい? 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:49:54 ID:w5Btqr8J0
 
  -  答えは簡単だよ 
 生活できないから 
 言語や文化の壁ってだけじゃないんだぜ? 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:50:49 ID:cuxvV2OL0
 
  -  あっさり終わっちゃったんだよね 
 居合のおっさんとか割りと好きだったんだが 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:53:11 ID:AzO7h5ic0
 
  -  生活するために一年の大半はコンビニでバイトしてる傭兵がいたなあ 
 時給に直すと数百円切る…どころか諸経費で赤が出る事も多いとか 
 「(戦場に行くのが)好きだからやってるが生業にするのは無理だ」とインタビューに答えてたな 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:53:16 ID:83S+21rb0
 
  -  世の中には実戦経験をしたいから、という理由だけで外国語覚えて戦場行っちゃうキ印が実在するんだよなぁ……。 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:54:23 ID:eVqWaLYv0
 
  -  >>8296 
 俺もそれ見た事あるよ! 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:56:00 ID:w5Btqr8J0
 
  -  生活の手段を得るために時間を割くってのが極まった武キチには我慢できないもんだそうだ 
 兵士としての訓練とは向いてる方向が違うから一緒にすると理解できんぞ 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:57:37 ID:rtq5I5Kg0
 
  -  >>8294 
 リアル先輩が>>8296で速攻魔法決めてて変な笑い出る 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:58:26 ID:mQNVGdjF0
 
  -  戦場で武道が使うチャンスがあるかっていうとなぁ 
  
 と思ったけど、こないだSASがIS戦闘員相手にやってたし、無いこともないか 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 21:59:41 ID:sj7981QD0
 
  -  範馬勇次郎「せやろか?」 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:00:03 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  >>8296 
 ワイの時はバイトは旅館だったね 
 冗談で「戦友や部下がバイト姿を見れば自分に指示を出す女将さんが歴戦の猛者かと思うかもしれない」とか語ってたw 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:10:27 ID:rtq5I5Kg0
 
  -  >>8303 
 女将ならその道では猛者な筈だから…(震え声) 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:14:04 ID:3NdUMvLl0
 
  -  なんていうか、同志の作品にやたらスクルドにヘイト向ける人おるなあ 
 1番悪いのはやる夫を酷使したブラック企業のほうだろうに 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:14:11 ID:JEw6mzrm0
 
  -  キラ、やる夫旅団周辺よりも、ミクを真っ先に狙いそうな気が…。 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:17:32 ID:blNzA8fT0
 
  -  >>8305 
 酷使して実質死なすのも駄目だけど、 
 故意に衝突事故して重度の後遺症負わせてケアもさせないってのもアレだからね 
  
 反省の色を見せないし、飛ばした世界がキタナイって描写もしっかりされちゃったし…… 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:18:58 ID:gqm/dTTm0
 
  -  スクルドのやった事ってそのまんま「死体の加工」やろ? 
 そらタブー中のタブーやで 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:19:20 ID:cEoAkI6l0
 
  -  >>8291 
 嫁さんが大事だから危ないことが出来ない 
 って理由で殺人請負オークションに登録した 
 古武術継承者を思い出した 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:20:14 ID:83S+21rb0
 
  -  「やる夫が死んだ事」と「死後の魂を資格もないのに弄り回した挙句自分の欲望で転生」は完全に別物だと思うんだけどなぁ……。 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:22:52 ID:gqm/dTTm0
 
  -  ま、実際人死が出た以上労基が動くだろうから 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:25:17 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  まだブラック企業の方が「営利のために人間の生活をさせなかった」ってだけ理解できる動機なだけ同情の余地があるとも言える 
 「面白半分に職場の器材で違法行為して発覚したら徹底して自己保身」とかマジ理解できないし 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:25:46 ID:cEoAkI6l0
 
  -  よく小説投稿サイトの小説って主人公が絶対正義なのばかりだとか言うのがいるけど 
 ちょっとでも主人公を傷つける様なことをしたキャラを執拗に叩くようなのを見ると 
 仕方ないなとしか思えなくなる 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:28:37 ID:0K3+z+jr0
 
  -  >>8313 
 投稿サイトの感想は修羅の国よ? 
 真性梅座がLV1に見える位に深い闇だぞ 
 なんたって人気が出た作家を潰すのが趣味の作家が居るから・・・(実話 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:29:18 ID:nDGvVrpt0
 
  -  このやる夫、前世の記憶はあるのかな? 
 スクルドの加工が原因で「はっきりとした記憶はないけどそうしなければならない」とかいう強迫観念の可能性もありそう 
 下手するとそっちの方が厄介な気もする 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:32:57 ID:Id/kjpvX0
 
  -  >>8315 
 まっさらにしてるみたいだから記憶は無いだろうけど、ヒビをまんべんなく広げてくれたおかげでそれが魂レベルに染みついてる可能性は高いな。 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:38:58 ID:/dTI++FL0
 
  -  記憶は無いけど、経験が元で受けた魂の傷を修復する前にダメージ加工()してポイしたので 
 結果的になんでかわからんけど生前の行動が染み付いてるっぽくない? 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:40:07 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  記憶があってコーティングで固定されてるとも取れるしまだ分からんとしか言いようがない 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:42:45 ID:o7f8PmDC0
 
  -  手にするもの全て武器というと喧嘩骨法思い出すわ 
  
 骨法鉄瓶投げ! って投げるんかーい! 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:44:47 ID:nDGvVrpt0
 
  -  記憶有りなら「前の人生とは違う」「あんな生活はしなくていい」ってのははっきりしてて、それを理解する頭脳もあるだろうから 
 時間が解決するなり、周囲の愛情で癒されるなり誰かに話してカウンセリングするなりできそうなんだけど、 
 記憶がないと本人も原因がわからないから、解決方法自体思いつかない可能性があるんだよな・・・ 
  
 何というか、やらかした時より行動の結果が目に見えた今の方がスクルドに腹が立ってくるな 
 何とかしてくれアクア様 今回のあなたは信じられる 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:45:36 ID:sj7981QD0
 
  -  …まて。攻撃衝動ってなんだ?(震え声) 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:53:29 ID:JEw6mzrm0
 
  -  >>8319 
 滅法じゃなくて? 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:55:31 ID:t76uopOb0
 
  -  名画グッド・ウィル・ハンティングでマット・ディモン演じる主人公が、ロビン・ウィリアムス演じる先生のカウンセリング 
 受けてて、似たような事あったな 
  
 幼い頃から虐待されて、天才だけど生き方が分からなくなってる主人公に先生が、何度も何度も繰り返し「君は悪くない」 
 ていうんだよ 
  
 初めはもういい、て言ってた主人公が次第に怒り出して、最後はボロボロ泣き出して号泣してた。それでも先生は主役に寄り 
 添って繰り返すんだ。君は悪くない。君のせいじゃないんだよ、と 
  
 何か、凄く連想できるんで知らない人はググって見よう。映画自体も凄い名作 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 22:59:21 ID:o7f8PmDC0
 
  -  ああ、 畳芸滅法は喧嘩芸骨法を馬鹿にして朝松健が私闘学園で作り上げた架空の格闘術だよ 
 …ただし内容はほぼ喧嘩芸骨法まんまだけどな(鉄瓶投げーる、とにかく投げーる) 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:00:10 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/2726 
 夏休みだわ…… 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:01:32 ID:Pwgn6BBw0
 
  -  もちだすなー 
 しかも自白するなー 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:01:48 ID:30YzT82R0
 
  -  >>8325 
 それだけじゃなく予想乱舞やぞ・・・何時同志がキレてもおかしくないレベルで 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:01:48 ID:hh7rP/of0
 
  -  だから予想すんなってのに・・・ 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:03:28 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  >>8327 
 あんまり他のレス読まないからリロードした時に目についたのぐらいしか見ないのよ 
 まだあんのか……怖いわ…… 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:07:34 ID:30YzT82R0
 
  -  こっちに書くがぶっちゃけ観目さんじゃなかったら規制されてるレベルの書き込みそこそこ見かけるからなぁ・・・ 
 実際【性癖暴露】(現在は主にロリ系になるが・・・)でIP晒し何度かあったからね 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:11:14 ID:mQNVGdjF0
 
  -  >>8305 
 同志の作品で悪役に過剰にヘイト載せる読者が出るのは、割といつものことじゃないかと思うが 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:12:53 ID:cVfPR6SY0
 
  -  夏で 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:14:18 ID:hn9aQz1u0
 
  -  まあ、そんだけ物語を楽しんでるってだしな 
 見苦しいがルールに抵触したわけでは無いし 
 限度を超えたら同志がシベリアに送るだろう 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:16:02 ID:5tquhAUu0
 
  -  物は試しに日本の全企業(公務員や法人含む)をブラック企業にしてみよう 
 案外長く持つかもしれない 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:21:12 ID:30YzT82R0
 
  -  >>8334 
 ぶっちゃけると現在日本でのブラックの定義は厳しすぎる 
 出来高にすると実質よりブラックになりかねんし 
 出来高にしなかったら給料泥棒するゴミがいるし 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:22:25 ID:qFVcKheF0
 
  -  >>8334 既に大体の所で多かれ少なかれなってるんじゃ・・・ 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:23:39 ID:5tquhAUu0
 
  -  >>8335,8336 
 あれ? じゃあブラック企業対策とか必要無いんじゃね? 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:25:50 ID:gqm/dTTm0
 
  -  出来ない事にすればする程その時は得をするシステムも考え物 
 ダラダラと時間をかけてやった方が給料になるし、人を使うのは難しいんよ 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:27:04 ID:o7f8PmDC0
 
  -  でも会社だかシューキョーだかわかんねぇのはカンベン 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:31:59 ID:qFVcKheF0
 
  -  >>8337 
 厳密にはほぼ全て違法だけど 
 その中で酷い会社から対処していかないと歯止めが無くなる訳で 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:42:08 ID:30YzT82R0
 
  -  >>8338 
 ほんとそれよね 
 ついでに言えば残業代前提の給料っていうのもね 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:44:17 ID:KeQ6MEg/0
 
  -  ブラックの定義が厳しいってよりは取締が追いついてなくて法律が軽んじられ過ぎってだけだろ…… 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:46:39 ID:5tquhAUu0
 
  -  どうせ取り締まりは追いつかないうえに利益は少なくなるし、いっそのこと優遇すれば良いんじゃない>ブラック企業 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:47:14 ID:mQNVGdjF0
 
  -  >>8339 
 こないだメンソレータムについて調べてて、日本で最初に売り出した近江兄弟社ってのがもろにキリスト教系で驚いたな 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:57:07 ID:nLfLLZ/60
 
  -  むちゃな仕事量押し付けられる危険性を考えると残業代を割り増しにするのは間違ってないんだよね。 
 そもそも論をするなら上司がちゃんとコントロールしてればだらだら仕事して態と残業するような奴には残業禁止を命令できるし。 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2017/07/24(月) 23:59:08 ID:qFVcKheF0
 
  -  >>8341 
 170時間の残業代前払いしとくわ 
  
 っ3万 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:00:10 ID:YWb2WLtl0
 
  -  上司が出張中に会社に連泊して給料請求する強者だっているんですよ… 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:02:07 ID:n3mlVsu/0
 
  -  そもそも給料を廃止すれば良いのでは? 
 もちろん現物支給も無しで 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:06:20 ID:FkZsux/50
 
  -  >>8342 
 いや?厳しいよ? 
 ブラック企業を全部ホワイト企業にしたと仮定した場合生活が成り立たなる人が圧倒的多数出るほど厳しいよ? 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:08:30 ID:cIf1yIkr0
 
  -  >>8349 
 違法状態なのを是正しないとまずいんだよなぁ・・・ 
 極論だけど法が守れないなら潰れたほうがいい。 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:09:46 ID:LJLSgoSg0
 
  -  どこの調査でどんな基準で算定してるのか出せと小一時間 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:10:45 ID:YWb2WLtl0
 
  -  残業はしてもらう してもらうが残業代はもちろん出す 
 世間的にはブラックだが、金が欲しい社員にとっては外でバイトするより効率がいい 
 一切ないのと比べてどっちが良いかは謎よ 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:12:58 ID:/G0RX1p/0
 
  -  同志のやる夫の父親に巴武蔵は「この手があったかぁ!!」と叫びたくなった 
 やる夫系AA以外で親役でぴったりハマるキャラ、こんなところに居たとは…… 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:13:42 ID:YWb2WLtl0
 
  -  ウォォォォォー!ティロフィナーレー! 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:16:01 ID:nu5lXduz0
 
  -  表立っては言えないが、冒険者の命は軽いって言葉に期待してる推薦キャラが当たらなかった俺 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:16:32 ID:FkZsux/50
 
  -  というか今までの基準だと残業を2〜3時間程度で残業代全支給でもブラック企業になるんやで? 
  
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:22:49 ID:LJLSgoSg0
 
  -  何処の誰の基準だよ…… 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:25:53 ID:cIf1yIkr0
 
  -  一般的なブラック企業の定義としては月平均残業時間が80時間以上でしょ? 
 一日平均2〜3時間とすると月27日労働になるから、週休1日もないじゃん。 
 充分ブラックだと思うけど。 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:28:02 ID:FkZsux/50
 
  -  80時間?45時間じゃないの? 
 ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_10.html 
  
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:28:44 ID:kXO3zh6V0
 
  -  >>8356 
 毎日それなら余裕で36協定出ちゃうからね、仕方ないね 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:30:49 ID:LJLSgoSg0
 
  -  過労死ラインと36協定が混同される程の国だよ…… 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:32:25 ID:FkZsux/50
 
  -  >>8361 
 違法を是正するってのはそういうことなんじゃねえの? 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:39:15 ID:cIf1yIkr0
 
  -  それ、時間外労働の基準でブラック企業の定義じゃないよ・・・ 
 緊急の場合は年6ヶ月までは1月60時間まで伸ばすことも可能だし、研究開発だとさらに伸びるわけで。 
  
 まあ、本来残業っていうのは緊急時とか繁忙期と通常期に差がある業種とかのためにある制度なんだけどね。 
 理想としては残業0が基本。 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:41:46 ID:n3mlVsu/0
 
  -  そもそも労働基準法とかの労働に関する法律がいらないんだよなぁ 
 人間を限界以上に働かせれば利益はもっと出るだろうし 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:43:14 ID:YWb2WLtl0
 
  -  それだと「年中忙しい、24時間勤務」だと絶対に残業代はゼロになるね 
 ちなみに、一度労基局から抜き打ち検査受けたけど。その辺りは事細かに説明させられた 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:43:50 ID:LJLSgoSg0
 
  -  >>8362 
 違法操業企業とブラック企業だと定義が違うからかなり誤解を呼ぶぞ 
 ブラック企業だと違法な長時間労働、賃金の未払い、安全対策なし、労災の虚偽報告とかも含むし 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:58:50 ID:kXO3zh6V0
 
  -  法律上での定義が無くて厚労相の胸先三寸なとこあるから難しいね 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 00:59:33 ID:rc8U+2LJ0
 
  -  >>8331 
 同志の作品てどうしようもない無能の悪役が事態を悪化させるまで手を打たないからなぁ 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 01:06:45 ID:FkZsux/50
 
  -  そもそもブラックの定義なんかないんだよなぁ 
 法律違反の定義や過労死ラインの定義はあるけど 
 過労死ラインをブラックというのもなんか違う気がするし 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 02:10:08 ID:TsSl4KqR0
 
  -  メシテロさんのとこのやる夫、ダンジョンに一歩踏み込んだだけでレベルアップファンファーレが多重に鳴るんじゃないか?これ 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 06:13:03 ID:b+Acjucy0
 
  -  英国紳士さんのメンヘラの屑親の態度で佐世保女子高生殺人事件の親を思い出したわ… 
 気付いてないか揉み消したか知らんが余罪タップリ有りそう 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 06:39:07 ID:PqKyNDf60
 
  -  サビ残強要するのは違法だし当然ブラックだが 
 残業代出ていても労働者のキャパオーバーしてたら十分ブラックなんやで 
  
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 06:52:16 ID:cIf1yIkr0
 
  -  労働力と対価がつりあってるのかというのも大事。 
 あと、職場環境、虐めとかパワハラとかセクハラとかを許さないようになっているかとか、 
 事故防止のために安全衛生はちゃんとしてるかとかも・・・ 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 06:52:16 ID:BA83DBUa0
 
  -  ほんとそれ。ここ一ヶ月ぐらい大変大変… 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 08:58:36 ID:Qq/e8psL0
 
  -  久しぶりにメシテロさんの話読んだけどやっぱり強くてスタートなのが残念。ダイスのせいといえばそうだけど 
 あと受け付けキャラ(元ネタ知らない)の性格が受付じゃない。 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:06:50 ID:GFSWukNj0
 
  -  >>8375 
 扇ちゃんは西尾維新の化物語のキャラだからなぁ 
 性格がおかしくても残当 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:15:00 ID:EpYGVgd70
 
  -  >>8375 
 受付も冒険者でそれなりの実力はあるっていう設定だとすれば、我は強いのは理に適ってる 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:16:42 ID:nu5lXduz0
 
  -  ダイスの結果だから>受付キャラ 
 正直まだマシなほうな 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:19:23 ID:GFSWukNj0
 
  -  変に個性が強すぎるキャラが当たると、そのキャラの信者がうるさかったりもするしなぁ 
 美食屋やる夫の時とか、蘇生包丁の話を持ってくるキャラにすごい痛いファンがついてて 
 「コイツが出てくるだけで面白くなる!ダイスも荒れる!コイツにはそういう不思議な力があるんだ!」 
 と言い出して「何言ってんだ…自覚ゼロでメシテロさんのスレを荒らす気なのか…」 
 と思ったし 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:20:00 ID:OAS6zJGwI
 
  -  まあ仮に最初は弱くても、ダイス物な以上少しづつ積み重ねるようにレベルアップ、 
 とかは望めない気もするけどねw (メシテロさんダイスだし・・・ 
  
 強者スタートの展開自体がマンネリ気味になってきた、という意味なら 
 まあ分からんでもないけど。 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 09:57:39 ID:/hpNA/3M0
 
  -  何気なく上から順にスレ開いて流し読みしてたら 
 いつの間にか気団板に飛んだのかと 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 15:19:37 ID:yTl5Y88T0
 
  -  メシテロさんは普段ダ女神wとか煽ってるのにサイコロしょぼいと萎えてやる気無くなるのがなぁ 
 あとメシテロダイスとか言っても極端なのが5分の一だったり3分の一だったり10以外が熱烈だったりで 
 あれで確立偏ってる風に言われてもなんかもにょる 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 15:21:20 ID:FkZsux/50
 
  -  かーっ!しゃあねえなぁー!ここで10がでちまったかー! 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 15:42:43 ID:swOylpz40
 
  -  つまり、5とか10以外が出ても作者にリアクション求めるのか 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 15:51:33 ID:GFSWukNj0
 
  -  10分の1って、意外と出る目だからなぁ 
 その辺は作者も読者も分かった上で楽しむのがあんこだと思う 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 15:59:32 ID:NOnFy9eA0
 
  -  メシテロさんに限らず能力や人間関係が良くなる過程をちゃんと書くことが出来ないから、それらをすっ飛ばす言い訳にダイスというパターンが珍しくないのがね 
 それなら開き直って最低系オリ主でも直接書いた方が早いと思うのだけど 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:04:14 ID:swOylpz40
 
  -  その辺は作者の書きたい物じゃなくなるんじゃね?としか 
 あと、あんこだから釣られる層も一定数いそうですし 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:12:28 ID:tb2aO1250
 
  -  スクラップ&スクラップ!とんでも展開アンコ作!!って言うならそういうのも有るよねって思うけど 
 そんなダイス表作っておいて普通のアンコ作(良い3悪い3普通3熱烈1)みたいに行かない!とか 
 確率偏りすぎ!風に言われてもダイス表か作風見直すか期待値計算したら?程度にしか言いようがない 
  
 天然で致命的な熱烈出て泣きのダイス表*5やったけど全部熱烈で駄目でしたで 
 読者作者ともにゲラゲラ笑ってうスレとかは楽しいけど、スレ主がわざとじゃ無いとしても望む形になるまで 
 類似ダイスで「か〜!ここで熱烈か!狙い撃ちすぎ!(棒」みたいな展開に毒者が感じるのは萎える 
  
 上手い作者は安価やアンコの結果的がありえない実際やったら状況やキャラに矛盾が生じるだろって時 
 既出の流れと安価アンコに整合性取る為いつもよりきっちり描写やコマ増やして 
 ああ、トンデモ展開だけどこの流れだったら納得・分かる・仕方ないって読者に思わせている気がする 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:41:10 ID:5hxI0rf2i
 
  -  またあんこ批判とそのふりした個人攻撃か。よーあきんね 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:51:39 ID:NOnFy9eA0
 
  -  結果ありきでふっているダイスにはいろいろ言っているけど、少なくとも俺はあんこそのものは否定していないよ 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:56:48 ID:ksIJd1pA0
 
  -  結果ありきで振っても 
 最後は作者の腕次第という話だし 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:57:14 ID:CB9woQDX0
 
  -  毎度毎度ダイスを言い訳呼ばわりする人たちに辟易するわ 
 そういう人たちは逆に自分好みの話にならない理由をダイスやその扱いに求めてるだけだと自覚して欲しい 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 16:57:19 ID:O3wBoI+30
 
  -  上手い下手じゃなくて志向の話だろう。 
 そういう方面の選択肢を多めにして 
 作者読者含めダ女神wwwなどとお約束でノリノリの愚痴を楽しく言って 
 みんなでライブ感を楽しむってとこまで含めての遊びの志向なんだから 
 上手い人だのなんだの批判するのは無粋。 
 みんな、実際の確率とか分かった上でレスしてんだから。(と思う。さすがに。) 
  
 避難所までそういうレスで溢れてるのに辟易するのはあるかもしれんけどさ。 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:00:30 ID:5hxI0rf2i
 
  -  この作者はこれを書けないとか腕がないのをごまかしてる 
 とか言ってるけど、 
 ここの作者基本あんこ以外の作品も書いてるよなーってなる。 
 文句言ったり人格批判にならないようにこき下ろすのにダイスを口実にしてるだけやん 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:03:14 ID:003WZcZG0
 
  -  結局全部ダイスが悪い 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:14:25 ID:NOnFy9eA0
 
  -  >>8390に補足 
 ダイス表やダイスふるタイミングも作者が決めているあんこは予定調和を含めて楽しむのは分かっているけど、それがあからさますぎて 
 あんこという体面すら怪しくさせるぐらいなら最初からダイスふらずそう書かれたほうがすっきりするということ 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:35:30 ID:cTeIsK/R0
 
  -  英国さんの件 
 警察に連絡しておいた方がよくないかな… 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:39:25 ID:BT3Y9eur0
 
  -  安価系でもダイス振った結果本来用意したプロットが壊れたりするが、 
 そのあと別の結末用意したりリカバリできるのがいい作者だと思うよ 
  
 小狡い立ち回りで動く小悪党主人公にしようとしたらプロローグで漂白されて善人になったやる夫とか見たことあるが 
 序盤で何もしてないのに黒幕が半死半生になったりしたが最終的にいい感じで完結したし 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:51:24 ID:IRlT+TRX0
 
  -  別に道中の選択肢が逸れても終点は同じにすることはできるのよね 
 一昔前のJRPGとかそうだったし 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:53:52 ID:EpYGVgd70
 
  -  プルミエール死亡ルートが正史だなんて認められざるよ…… 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:56:26 ID:U7mXOCR20
 
  -  工藤、アレクセイ一味にヤられるのはコーデリアや 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 17:59:18 ID:IRlT+TRX0
 
  -  神が定めようと抗えるならば抗え(タイラーを派遣) 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 18:00:32 ID:EpYGVgd70
 
  -  (大昔過ぎて忘れてたぜ) 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 18:12:13 ID:kCNpOj4I0
 
  -  演劇と出来レースの違いみたいなものかね 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 18:26:56 ID:1Ur9JsBt0
 
  -  前に他所でどうしてもエロ展開(より正確には寝取られ展開)したいらしく 
 延々10%で寝取られるかどうかダイスを振り続けるっつーことやってた作者さんが居たが 
 そういう話にしたいなら最初からダイスなんか振らずにそういう話を書けばいいのに 
 わざわざ「ダイスのせいだからなーしょうがないなー」って言い訳するためにダイス振るのはどうかと思ったわ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 18:35:16 ID:lr0kLHMZ0
 
  -  またか。 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 20:06:43 ID:vJE59Q9/0
 
  -  板さんの奴でダイスが徹底的に渋くてついに冒険に出ずに終わったのは腹抱えて笑ったなあ 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 20:14:18 ID:lr0kLHMZ0
 
  -  ダ女神「冒険させぬ…お前だけは…!」 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 20:29:24 ID:BA83DBUa0
 
  -  >>8407 
 同じく。てかアレはアレで真面目にアリだと思ったw  
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 20:55:38 ID:oUWLw0Eg0
 
  -  >>8407 
 あれは見事にやる気ねぇ!冒険できねぇ!金もねぇ!行かねぇ! 
 ってなったからなぁw 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:16:26 ID:Nm+SoSCZ0
 
  -  >>8407 
 ダイスが腐ったらスパッと切る、ナイスな判断だったと思うわw 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:18:00 ID:d/7JycKI0
 
  -  英国さんもあんこで冒険者シリーズやったら初っ端からウサギに挑んでボコられて 
 懲りずにウサギに突撃→死亡ってやったなぁ 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:19:35 ID:G7sdND0i0
 
  -  冒険者シリーズってぶっちゃけあんこでやったら高確率で死ぬと思う 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:26:18 ID:+tnmuptL0
 
  -  あんこ選択肢内に「致命的要素」が無きゃ死なない。 
 まぁそれだと面白くもなんともないのですがw 
  
  
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:27:16 ID:EpYGVgd70
 
  -  まあ普通のRPGでも回復アイテムも持たずソロで外でたら高確率でデスルーラよね 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 21:37:34 ID:d/7JycKI0
 
  -  ロボスキーさんはその辺はシビアにせず、人間模様をメインにすることで上手くやってた感じ 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 22:04:32 ID:uY4fhaIV0
 
  -  スレ持ち作者さんが他の作者さんの所で安価多行書き込みしてしまうとは・・・ 
 夏になってみんなたがが外れてんのかな 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 22:52:18 ID:s/COBicQ0
 
  -  >>8416 
 ろぼさんの冒険者ものは、まず最初のダイスでデグさんとか同志とか共産主義とか引きまくってたのが腹筋にヤバかった 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:03:34 ID:7f7u2Llp0
 
  -  ロボさんのあんこ冒険者、自分はいじめっ子達が散々侮辱したあと(誠は除く)ちっひが出てきたシーンが一番インパクトあったわ 
 あのBGMも合わせて凄まじい破壊力だった 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:15:45 ID:nu5lXduz0
 
  -  あんこって作者のリアクション芸に理解ないことが多い気がする 
 いやここで言われるくらいで多くないかもしれないが 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:23:14 ID:FkZsux/50
 
  -  リアクション芸は別に構わんが自分の軌道にするために何度も似たようなダイス振ったりするのはどうかなとは思う 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:27:32 ID:eZUHSnsB0
 
  -  あー分かる。 
 そっち方向に舵取りしたいんだったら最初からそういうダイス表にするかもしくは振るなよって思うわ。 
 あんこなんて大抵プロット破壊されるもんだし。 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:30:35 ID:cfqvB9x40
 
  -  新人が先輩をベタ褒めしてその場になじむ・・・ 
 現実でもスレでも同じやね 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:31:55 ID:JeeDbHBq0
 
  -  あんこはアンコントローラブルではいけない 
 アンダーコントロールでなければならないって言いたいのかな? 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:36:40 ID:s/COBicQ0
 
  -  振るならマスタースクリーンの裏でやれってことダナ 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:38:25 ID:FkZsux/50
 
  -  >>8424 
 これがメシテロさん批判ではないということをまず宣言しておくね 
 一応例を挙げるならメシテロさんの作品で師匠同行に関するダイスを連発で振ってたところとかのことかな 
 (なお悔しそうにしていた模様) 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:53:47 ID:cTeIsK/R0
 
  -  やりたいようにやらせりゃいいじゃねぇか 
 気にいらなけれりゃ見なけりゃいいだけだ 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2017/07/25(火) 23:59:12 ID:lr0kLHMZ0
 
  -  そしてここは気に入らなくても見続けた奴が(ここ限定かつルールの範囲内で)文句言っても許される場所であり、 
 その文句に対して(ここ限定かつルールの範囲内で)文句言っても(ry 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:06:33 ID:TYtx1xvX0
 
  -  やりたいようにやってくれりゃいいのだが、やりたい展開のためにダイスを振りなおすくらいならそもそも振る必要性に疑問を抱くのも当然なのである 
 書きたい展開決まってるなら普通に書けばよいのじゃ 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:07:07 ID:uKij+W9ti
 
  -  でも結局そうしなかったし、あれこれ言うほど? 
  
 というか、予定調和のダイスはフル意味がないからやるな 
 とか 
  
 制御できないダイスは云々とか結局どうやっても文句でる 
  
 ってことやん 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:08:44 ID:S8cBgj1T0
 
  -  >>8423 
 そして自然と緩いなりに派閥が出来てくるのだ… 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:09:06 ID:f6UJI6GT0
 
  -  「どっちにしろ文句は出るから」作者は好きにやろうって事だな 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:09:19 ID:vgQWkhFz0
 
  -  文句言いたい種別は、どんな事柄に対してでも文句を言ってくる。 
 例: 
 自衛隊が被災地支援に来る→「帰れ!」 
 来ない→「外道が!」 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:15:58 ID:TUqfkeVq0
 
  -  >>8430 
 だからもともと別にそこまで批判しとらんって 
 「どうかとは思う」って言っただけで噛み付いてくるなよ 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:16:32 ID:vgQWkhFz0
 
  -  肉染み和え…。 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:17:08 ID:CaksM+B+0
 
  -  ダイス振る意味って、二次創作のこれ○○でやる意味ある?に通じるものを感じるわ 
 作者がやりたいかどうかに比べればそんなものチリほどの価値も無いだろうに 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:17:21 ID:F6snAFoU0
 
  -  何となく赤飯食いたくなった 
 後ケンタ 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:17:41 ID:f6UJI6GT0
 
  -  どうかと思う自体、君が思ってるより批判だよ 
 批判自体はいいが、批判であることは自覚したほうがいいかと 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:18:22 ID:vgQWkhFz0
 
  -  そもそもここでの発言は便所の落書きにすぎん 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:21:00 ID:f6UJI6GT0
 
  -  胃薬さんのちっふを批判してる連中が総じて感傷や感情論で物言ってて草生える 
 そういう奴らがいないとちっふを冷徹って印象にできないのかもしれないが 
 俺にはちっふ以外の連中がお花畑にしか見えない 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:21:08 ID:lkNV6s1c0
 
  -  0か1しかないのか。 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:21:09 ID:TUqfkeVq0
 
  -  言論警察ばっかでやになるわwww 
 言葉尻や言葉の下手さを捕まえてそんなに嬉しいか? 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:22:07 ID:f6UJI6GT0
 
  -  嬉しくはないが、言葉尻とは捉えられるものなのがネット掲示板 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:23:23 ID:TYtx1xvX0
 
  -  >>8436 
 いや、そうじゃなくて 
 ○○やりたい、ってのが決まってて 
 ダイスにも入れてて、しかし一度目では出なくて、でもやりたいからもう一度振って 
 とかやるくらいなら最初からダイス振らずに好きなように書けばいいんじゃねってことよ 
 「ダイスで出してから書きたいねん!」って主張も自由だが、それに意味を感じられないって梅座なだけよ 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:23:26 ID:vgQWkhFz0
 
  -  >8442 
 亜土梅座とはそういうもんだよ。知らなかったの? 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:26:31 ID:vgQWkhFz0
 
  -  ぶっちゃけ、作者に対する言葉尻や言葉の下手さを捕まえて喜ぶのが亜土梅座やで。 
 なら亜土梅座のそれを捕まえて喜ぶ亜土梅座も居るのはおかしくもなんともない。 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:28:10 ID:Y/RqTMyO0
 
  -  >>8440 
 でも現状のちっふは正論しか言わないけど言い方が最悪すぎる上に人の感情全く考慮しないってキャラな訳で、 
 そりゃ嫌われるのも当然と言うか・・・ 
  
 シオニーみたいにどうしようもない状況で苦しんで足掻いてるって描写があるわけでもなく、 
 あれが素でまったく悩んでる様子もないから、もはや機械みたいになってるし。 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:30:07 ID:4FrG17EA0
 
  -  人のオナニーにケチをつけるような行為だからな<亜土梅酢 
 下品だった。気に障ったら許せ 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:30:27 ID:CaksM+B+0
 
  -  >>8444 
 自分で答え書いてるじゃないかw 
 意味があるのにそれを感じられないと噛み付くだけの読者にこそ意味が無い 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:32:04 ID:f6UJI6GT0
 
  -  >>8447 
 逆に言うと正論だけど人の感情考慮してないって理由だけで周りは反発してる訳で…… 
 俺はそこが子供か!って思う 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:34:38 ID:YU5kOdZ00
 
  -  >>8448 
 30秒待って下さい 
 俺が最高のオナニーってやつを見せてあげますよ 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:35:13 ID:Ef+ejhax0
 
  -  というか以前にヘイト誘導しすぎた所為で 
 件の人が話題になってもヘイト誘導乙で切り捨てられてるのなw 
 頑張りすぎて逆の結果になってwww 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:36:17 ID:f6UJI6GT0
 
  -  ただな、胃薬さんの描き方にも問題あると思う 
 感情的には気に入らないが理屈としてはちっふが正しいって感じだと周りが馬鹿には見えない感情論で全否定してる感じなのが問題なんだ 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:36:21 ID:b0KoJkRr0
 
  -  配慮のない正論ばかり言ってればそりゃ「お前の言うことは正しい。だが・・・気に食わない!」ってなる 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:37:08 ID:lkNV6s1c0
 
  -  >>8451 
 じゃあ俺は20秒でやってみせるぜ! 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:37:19 ID:f6UJI6GT0
 
  -  >>8454 
 そう、まさにそれが欲しかった 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:37:29 ID:vgQWkhFz0
 
  -  ミストさん「せやろか?」 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 00:42:58 ID:h8lQybWm0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/315 
 牡蠣サプリって、はかどるんじゃなくて、とどこおるのか 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 01:26:23 ID:oqQC0W9P0
 
  -  なんかハズレさんのスレでメシテロさんがごめんなさいしてんだけど、あの二人に何があったか教えてもらっていいです? 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 01:30:25 ID:S8cBgj1T0
 
  -  >>8459 
 その件は持ち出し禁止だからやめよう 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 03:24:19 ID:sUyTxsAF0
 
  -  >>8459 
 荒らしのネタ仕入れお疲れ様であります! 
 こちでも扱っておりませんのでおかえりください! 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 03:53:29 ID:H28WpKUW0
 
  -  >>8427 
 ほい>3028 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 04:33:58 ID:eXIWTr+l0
 
  -  着陸時はドスンと衝撃があるほうが上手だってこの前TVでみたな 
 それでブレーキかけて着陸時の制動距離を減らすんだとか 
 旅客機の話だったから戦闘機はわからんけど 
 空母だったらワイヤーにフック引っ掛けて止めるとかしてたらしいが 
 
 - 8464 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/26(水) 06:28:52 ID:hh5J2hcI0
 
  -  分かりにくいけど着陸した時にドスンと勢いは殺してるけどそのドスンの音が全然聞こえなかったって感じですごめんね描写不足で 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 07:32:09 ID:oqQC0W9P0
 
  -  >>8460 
 そうだったんですか。失礼しました。 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 07:37:22 ID:g8H8yKnT0
 
  -  英国さん流石に心理的ダメージ大きいみたいですね。 
 現行スレ、横島が良い味だして楽しみだったのにね。 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 07:45:24 ID:TUqfkeVq0
 
  -  心理的というより物理的でしょ 
 とりあえず今は無事を祈って待つしか無いと思います 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 08:04:39 ID:9xVH7JM/0
 
  -  なんだかワンピースのゴーイングメリー号の最後で同じこと言えそうだなw ちっふw 
 竜骨も何もかも全とっかえして別の船になってもいいから、海賊船として頑張れ。海の底で休むなんて甘えたこと言うなってことかw 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 08:11:18 ID:P0ycW4AG0
 
  -  昨日の今日でいつも通りにしろって言われても無理だろう 
 諸々の手続き取るだけでも1週間程度はすっ飛ぶだろうし 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 10:48:21 ID:f6UJI6GT0
 
  -  ちっふはヘイト集めるんだろうけど、言ってもないこと脳内捏造して叩くのは流石に…… 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 10:50:14 ID:oda1kiUI0
 
  -  まあ言ってることがちぐはぐなのは確かだが 
 動物愛護謳う人間は、ステーキ食ってると偽善らしいし 
 動物愛護は食物連鎖否定するモンではないぞw 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 11:13:35 ID:epHmz7O50
 
  -  >>8471 
 動物愛護を謳う側でも「ペットは物じゃない。物扱いは止めよう」程度から 
 「豚や牛は人間の食糧じゃない! 直ちに残酷な食肉加工を止めて食うな!」までバラバラだから多少はね? 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 11:17:11 ID:SnC7EPgs0
 
  -  動物実験反対とかやてる連中は化粧品とか使うなよ、とは思う 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 11:29:52 ID:fPOESiNr0
 
  -  商店街+その他複数VSエリオングループが二次入れて盛り上がってるが最後どうなるんだろう? 
 エリオン打倒がたぶん動かんだろうが問題は過程と最後にどれだけ派手になるかだな 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 13:54:10 ID:h72OT93R0
 
  -  >>8474 
 二次次第でエリオングループがどれだけ爆発四散するか決まりそうだな 
 現状すでに存在自体が無かった事にされそうだが 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 15:00:08 ID:4Dw3ZZ5W0
 
  -  こんな格好良い眼鏡置きはいらない 
 ただひたすらヘタレなのがらしいわ 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 16:08:19 ID:xbww9igm0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498397324/10000 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/12 
 お客様にしろ御本人にしろそれが実現したら予想になるってわかんないのかね 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 21:35:57 ID:Ebqrz0Ki0
 
  -  英国さんのアレはときメモというより下級生1だな 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 21:41:07 ID:AwhZTqp+0
 
  -  前にもこのやる夫となのはさんが幼馴染のときメモやったり劣等生でもなのはさん出てくるけど 
 英国さんはなのはさんの出演率高い割に直のヒロインにはしないのな 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:09:27 ID:fEKTXgpb0
 
  -  胃薬さんとこの紅莉栖が終いには「シベリア送りにしてやる……」くらいまで 
 つぶやきそうでコワイw 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:30:15 ID:Oh+V/xyI0
 
  -  予想になりかけてるコメントが増えてきた恐怖 
  
 それと、武芸百般いうならば、是非使って欲しい武器がある 
 そう、モップ 柱時計 胡椒 を! 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:31:12 ID:vgQWkhFz0
 
  -  もっぴー?(難聴 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:31:29 ID:eXIWTr+l0
 
  -  英国さんのなんかすごく同志っぽい作品なふいんき(なぜかへry) 
 赤に飲み込まれたか・・・・ 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:32:41 ID:nZVdB7h20
 
  -  >>8481 
 あとスプレーとか 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:33:45 ID:xbww9igm0
 
  -  ダイナマイト刑事とか誰も知らないと思うの 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:45:06 ID:tyJB4L9t0
 
  -  >>8481>>8484>>8485 
 CV:樋浦勉でコラボゲーで大活躍だったぞ! 
 サイズが大きいのでブラウザ視聴推奨。 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1319951.gif 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:48:41 ID:AwhZTqp+0
 
  -  > ここ数年で外交関係がとみに悪化した 
 ホモの痴情のもつれだったりしてw 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:48:57 ID:lkNV6s1c0
 
  -  >>8486 
 クロスゾーンか、1面白かったな。 
 2は買ってないけど。 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:52:29 ID:tyJB4L9t0
 
  -  >>8488 
 1が面白いと思ったなら、2は買うべき。 
 PXZ1はゲーム的には面白かったが、シナリオが絶望的に薄かったのでその部分を 
 大補強したPXZ2は紛うことなき良作。 
  
 出来れば中古屋巡りしてオリジナルサウンドエディション版をゲットすること願ってるよ。 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:54:38 ID:VA4DfnzK0
 
  -  >>8485 
 昔小さいころ2の方ゲーセンで、セガサターンで1プレイしていた思い出。大好きでした… 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:55:46 ID:lkNV6s1c0
 
  -  オリジナルサウンド版欲しかったんだけど買えんくてそのままなんだよなあ。 
 中古屋でもプチプレミアが付いてるから痛い。 
 DLCで売ってくれれば良いんだが、諦めてそろそろ買うわ。 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 22:56:06 ID:rT2bG2Zf0
 
  -  >>8487 
 大内か 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:00:30 ID:tyJB4L9t0
 
  -  >>8491 
 悲しいお知らせ 
 2017年6月28日でPXZ2に関連したDLCが権利関係により配信停止してるから注意が必要だよ。 
  
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:01:36 ID:lkNV6s1c0
 
  -  >>8493 
 mjsk? 
 夢も希望もねえ…orz 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:07:40 ID:gaatbEBe0
 
  -  加計という言葉は官邸から聞いていないが私の中では二アリーイコール 
  
 今新たな言霊「脳内二アリーイコール」が誕生した 
 「レンフォーじゃなく戸籍フォー」と同様大切にしたいものである 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:09:26 ID:J4y23g++0
 
  -  もう魂を回収して世界を削除でいいんじゃね?こんなとこに置いとく方がダメじゃんか 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:09:37 ID:TYtx1xvX0
 
  -  なんの脈絡もなく政治の話題を出すのはやめたまえ 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:19:00 ID:DLVfHGA50
 
  -  今回の話、下手するとやる夫が成人前に武蔵パパたちでストーリーが完結しそうw 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:22:00 ID:dP3TO2JN0
 
  -  いくらなんでも検索して出ないは無いわ…… 
 ttp://i.imgur.com/4Ir07nM.png 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:23:08 ID:rT2bG2Zf0
 
  -  >>8499 
 手持ちのDATを検索してもないって意味やで 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:27:39 ID:z13l3pHQ0
 
  -  読み方の問題だたようね 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:28:28 ID:C5u/vqAK0
 
  -  律儀やなーw 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:28:30 ID:dP3TO2JN0
 
  -  本スレ読んでるからその補足要らんよw 
 本スレで答え出た時は画像作ってて見れなかっただけだし 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:29:42 ID:TUqfkeVq0
 
  -  >>8499 
 お前が悪い 
 処女はお姉様に恋してる じゃなくて 
 処女はお姉さまに恋してる.mltじゃないと出ない 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:29:48 ID:gaatbEBe0
 
  -  ホモは有罪秀吉無罪 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:36:10 ID:dP3TO2JN0
 
  -  >>8504 
 ID見ろ 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:42:41 ID:WwS2wqBg0
 
  -  観目さんとこ 
 よく考えると、これは乙女ゲーではなく『女性主人公同人エロゲ』なのでは?(ボブは訝しんだ 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:43:09 ID:TUqfkeVq0
 
  -  >>8506 
 ん?無関係なのに騒いでたのかwww流石にそれは想定外だわwww 
 実際検索して出ないってことを自分で確認してから騒げよ 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:46:08 ID:DLVfHGA50
 
  -  乙女ゲーってことは、やる夫じゃなくて主役の女性キャラが別にいるはずだよな 
 さすがに乙女ゲーでプレイキャラが男だけってのはない、よね? 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:51:44 ID:dP3TO2JN0
 
  -  >>8508 
 つか検索に全文でやる必要ないし、文頭5文字もありゃ見つかるだろ 
 AA界隈だと知名度かなりある作品でAA多いのも分かってるキャラだから言ってる内容おかしいって書いただけよ 
 喧嘩売ってんのか 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:53:47 ID:rT2bG2Zf0
 
  -  はいそこまで 
 この話終了! 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:54:37 ID:TUqfkeVq0
 
  -  >>8510 
 界隈でいくら知名度があろうが作者が知らなければ意味はねえよ 
 知名度が高いというのと作者が知っているというのはイコールではない 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:59:00 ID:vgQWkhFz0
 
  -  読者「●●が△△で■■なのは知ってて当然だよね!」 
 作者「?????」 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2017/07/26(水) 23:59:58 ID:gaatbEBe0
 
  -  >>8512 
  
 二アリーイコールですねわかります(前事務次官脳) 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:02:24 ID:XQbVEo6Q0
 
  -  そんなことよりクリームパン食おうぜ、マツコ&有吉がメシテロしてくれて困るわ。 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:05:30 ID:uY4VVyrc0
 
  -  液体バラエティたれの飯テロちからが高いんだよなあ… 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:08:51 ID:XQbVEo6Q0
 
  -  前回の放送の影響でうなとととうな達は懇談だろうなと思った(こなみかん) 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:09:29 ID:XQbVEo6Q0
 
  -  懇談ってなんや、混んだんだ。 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:15:28 ID:e50Vuo/z0
 
  -  >>8515 
 クリームパンも好きだけどクリームをチョコにしたパンも好きだわ 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:21:23 ID:4s5WzdEu0
 
  -  >>8485 
 プロジェクトクロスゾーンで出てたから意外と知ってる人いると思う 
 技でモップ、柱時計、胡椒あったし 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:22:54 ID:XQbVEo6Q0
 
  -  >>8519 
 ホイップクリームにしたのもなかなか捨てがたいぞ。 
 冷蔵しないといけないから売ってるところ少ないけど。 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:25:01 ID:8eMdbVWX0
 
  -  読者のためと言われればそれまでかも知れんが 
 注意事項の事前告知以外にもトリップにも注意事項記載って自分がやること想像したらめんどくせぇわ。 
  
 でもやっとかんと変なの涌いてくるしなぁ。 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:26:05 ID:5cuLLE9U0
 
  -  今は特に夏だしねぇ。 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:27:54 ID:OWUa9WtK0
 
  -  R-18短編投下のスレとか共通トリップでジャンル分けしてた記憶 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:29:33 ID:vDfanwBx0
 
  -  >>8522 
 今回は同志もスルー宣言しているからちょっとはね? 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:32:43 ID:rbZ73+/u0
 
  -  一番に読んでほしい人種は 
 注意書きなんぞ目もくれないので 
 管理側がそれにリソースを割きすぎても 
 単に管理人のおなかが痛くなる程度の効果しかない 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:37:11 ID:pk2t4p4y0
 
  -  それでもやらないよりはマシ 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:49:11 ID:iEvMt0v50
 
  -  ちゃんと事前に注意したっていう実績が大事なんじゃね? 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 00:54:43 ID:OWUa9WtK0
 
  -  今回は事前注意はしてるからルールを超えた配慮の世界 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 14:57:54 ID:R6vnsabG0
 
  -  最近のルークは扱い良すぎたから板さんぐらいでも物足りない 
 このスレでもスクルドみたくルークを虐めて欲しい 
 後アッシュ優遇してルークのかませ犬にして欲しい 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:04:48 ID:qOfi5OaS0
 
  -  あれ実年齢7歳だから許されてたところあるけどこっちは普通の人間だからな 
 まあアッシュはアッシュで逆恨み拗らせて自国民殺してなんとも思わない屑だが 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:06:15 ID:OGkd+0A/0
 
  -  テイルズオブクズだから仕方ないな 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:09:46 ID:R6vnsabG0
 
  -  >>8532 
 オレハワルクネェ-の部分はルークだけが悪いのに無実の他のメンバー全員も批判されてて可哀想だわ 
 あんなエンディングになって当然だわ 
 人気も低いしグッズ展開含む外部出演は一切無しにして欲しい>ルーク 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:17:02 ID:qOfi5OaS0
 
  -  あいつらの場合それ以前の部分で大ポカかましてるがストーリーで総スルーしてるのがあかん 
 別件でルークがやらかしても自分達がなにも悪くないわけじゃないのに 
 特にジェイド、いくらこれ見よがしに妨害する敵艦がいたからって救助隊の本隊を囮にしたら全滅した時誰が救助するんだ? 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:17:51 ID:6jXAWPhM0
 
  -  テロリストが小学生に見えないくらい育った低学年に「落とし物だから交番に届けておいてくれないか」 
 と新型ウイルスを渡され言われるままパンデミック発生して街一つ全滅、この小学生の罪はどの程度って話 
 なおそのウイルスの開発者は普通に小学生を批判する 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:21:51 ID:6F3MKTTT0
 
  -  ぶっちゃけルーク擁護は「他メンバーに比べるとまだマシ」だからね 
 他のテイルズ主人公達と比べるとダメダメと評して良いレベルなのは確か 
 そんなルークですら憐れに思えるほどアビスのキャラは酷いの揃いだとも言える 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:24:11 ID:qOfi5OaS0
 
  -  なおヒロイン、黒幕がやらかすの知ってたくせに黙ってた模様 
 まああいつら「自分には甘く、他人には厳しく」だからな 
 ねえ?10年も家族の敵の身内狙った癖に「シェリダンを襲ったのはティアの兄貴だ、一番泣きたい気持ちなのは誰なんだろうな」 
 とか言っちゃった黒幕の元共犯者で元主人なガイさん? 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:31:45 ID:Dv5osLSQ0
 
  -  ルークが悪くないというより、PTメンバーの方がそれぞれもっと悪いのに、本人達の態度もストーリー上の扱いも全部それ棚上げしてルーク責めだから、どの口で言うんだお前ら、となるんだよな。 
 そういう悪い部分が極まってしまったのが真の仲間……うっ、DLCが! 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:33:38 ID:R6vnsabG0
 
  -  まぁルークだけ人気が低いから責任を全て押し付けて他の仲間のファンに気を遣うという意味では普通に賢明だと思う 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:46:06 ID:Gupu55uD0
 
  -  なんつーかアレよね、「目くそ鼻くそ」というか「五十歩百歩」というか…。 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:48:45 ID:vDfanwBx0
 
  -  まぁ・・・『真の仲間』に至るから仕方ないね 
 開発陣がクソだっただけだろ 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:53:03 ID:4299YV1P0
 
  -  重大な事実を知ってるPTメンバーが何も知らんガキを一方的に罵倒してるからな 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:53:50 ID:XfThewrK0
 
  -  ちなみにテイルズはだれがシコリティ高いんだろうか 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:59:58 ID:CRLtdjnj0
 
  -  なんだイケメンくんフォロワーか? 
 それとも変化球覚えてきたか?まさかのスパ公くんか? 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 15:59:58 ID:zjISIAyl0
 
  -  まあこれからはアビスといえばテイルズじゃなくメイドインアビスになるじゃろ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 16:08:05 ID:Lg4BXWCZ0
 
  -  髪型がフォークになっても大丈夫です 
 西欧ではセクシー要素だから 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 16:10:11 ID:OSDP8EZ40
 
  -  アビスと言われても一生ロマサガ3のアビスゲート以外 
 脳裏に浮かばんと思う(オッサン 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 16:23:22 ID:zFG+O7Lf0
 
  -  何ていうかさ、何十年も前から幾つもこれは効くって製品出てる割にいなくならないよね? 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 16:40:13 ID:M/0bgreG0
 
  -  英国さんとこのギル様と頭髪戦線が交代しつつあるきれいなフォークって 
 どういう経緯でこんなフランクな関係になったんだろ 
  
 ってか、地味にフォークも厄い能力を持ってたりするんだろうか 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 17:40:15 ID:hA90iROo0
 
  -  他にフォークみたいなのが居て我に返ったとかじゃね 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 17:51:24 ID:f3NgOp1W0
 
  -  >>8549 
 こんなギル様達に仕えて仕事を回せる能力が厄くないわけないだろw 
 他国に行かれたら即詰むぞw 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 17:56:43 ID:CGx4xZpW0
 
  -  スーパー能無し大戦でスパロボマジックで目覚めたみたいな感じだと、残りの目覚めなかった連中が怖すぎる 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 18:15:56 ID:g6pgrpoUi
 
  -  ぶっちゃけフォーク大臣は「人質取られてる」と言われても仕方ないレベルw 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 18:17:54 ID:L09uuKTl0
 
  -  我様なりの愛情表現なんだろうけど、流石に気の毒になるレベルやね。 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 18:47:45 ID:JDJ0HLZx0
 
  -  >>8553 
 「パタリロ」のマリネラ国警察長官みたいやなw 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 21:23:22 ID:RYnolip60
 
  -  なんで誘拐事件なのに警察が動いてないの?なんか描写を見落としてるのかな? 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 21:38:24 ID:R804pAl70
 
  -  フジリュー版のフォークがまた一癖も二癖もありそうな造形で今から色々楽しみである 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2017/07/27(木) 22:10:48 ID:zjISIAyl0
 
  -  ダンカン「だってヴァを止めろ!!」 
 シムレ「彼女は暴走している!!」 
 トランボ「彼女をやる夫に近づけるな!」 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 02:17:33 ID:ON/0cJIp0
 
  -  胃薬さん、エターは避けたいと言いつつ連載作品より短編描いてるのが引っ掛かるなあ 
 いや別の連載始めるよりマシだけど 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 02:32:49 ID:CEKCy9l40
 
  -  >>8559 
 行間等の練習も含めての短編じゃねえの? 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 05:24:32 ID:fkhiLss60
 
  -  やる気無くしたらエターにして良いんだよ! 
 って作者がたまにスレで書き込んでるの見るけど 
 あれ何の意味あるの?エターって信用を切り売りする行為で 続けると 
 エター連発の作者だからどうせ続かない→だから見ない になるだけじゃん 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:01:53 ID:Nkrbbyx60
 
  -  良くも悪くも趣味の世界なんだから 
 稼業のそれと違って放り出し易いって意味では正しいよ 
 何かの合間に気合入れすぎないで読んだり書いたりするくらいで良いと思うんだけどね 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:01:54 ID:2X6ahDIj0
 
  -  エターになる原因はいくつかある。 
 @作者が話しを盛りすぎて収集が付かなくなった時。 
 A盛り上がり過ぎてファンだけじゃなくアンチや梅座が付いてやる気をなくした時。 
 Bネタが浮かばずにそのまま消滅する場合。 
 C上記Bの派生で、気分転換に書き始めた話が人気になった時。 
 Dリアルの事情で続ける事が困難になった時。 
  
 まぁ大体こんな感じの場合もあるんだし、趣味で書いてる作品だから強制は出来ないよ。 
 これが金とって商業でやってるなら色々文句言われてもしょうがないけどさw 
 (富樫みたいに換えの利かない天才でもない限り普通は切られる) 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:14:03 ID:on/Nx8xm0
 
  -  英国さんと胃薬さんは正直、今やってる連載のうちどれか一つでも完結させてくれるとはとても思えない… 
 趣味でやってるんだからそれを責めることはできないが 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:22:52 ID:xF02Hsfx0
 
  -  やる気は本人も読めないからしゃーない 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:23:51 ID:fkhiLss60
 
  -  1 3 5 はよく見る 
 それをエンドレスで繰り返すのも それでエターになっても良いってなるんだ 
 そう言う人のスレは残ってても読まないなぁ 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:28:19 ID:on/Nx8xm0
 
  -  「完結させてくれたらラッキー」くらいの気分でいるのが精神衛生上いいんだろうな 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:36:42 ID:xF02Hsfx0
 
  -  関係ないけど、商業こそ打ち切りエターの山だよね 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 06:39:02 ID:6EX4+y0c0
 
  -  ここの古参には2をリアルタイムで(立志伝とか)経験してきてる作者も読者も多いだろうから 
 あまり強く言いたくないと言うのもあるかもしれない 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 07:00:31 ID:fkhiLss60
 
  -  せめて男友達と冒険者の2次やってる人は完結させて欲しかったわ 
 同士の設定借りまーす エターしまーす あんこしまーす 
 ってやってるの見ると よくこの板に顔出せるな・・って見ててハラハラする 
 胃薬さんも不義理すんのかなぁ 止めて欲しいなぁ って気分で読んでる 
 
 - 8571 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/28(金) 07:02:52 ID:zne9Ecg90
 
  -  ごめんねエターは設定のデータとか消えない限りしないしちゃんと終わらせるから安心して見ててねごめんね心配させて 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 07:03:45 ID:on/Nx8xm0
 
  -  >>8570 
 不義理、という言い方はちょっと酷過ぎやしないか 
 途中でどうしても書けなくなるってのは本当にあるんだもの… 
 同志もその辺は承知の上で二次創作OKにしてるんだろうし 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 07:04:26 ID:on/Nx8xm0
 
  -  >>8571 
 いや、こっちこそキツイ言い方してすまん 
 
 - 8574 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/07/28(金) 07:07:14 ID:zne9Ecg90
 
  -  ライえもんはもうちょいで完結だから待っててね。 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 07:17:56 ID:1nGnv4sb0
 
  -  商業の場合、編集部の大鉈の可能性も在るな 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 08:26:00 ID:KAB+/2Bz0
 
  -  商業の場合、たいてい最終回か、打ち切り宣言があるから… 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 09:23:49 ID:Fd/5uCGD0
 
  -  >>8576 
 ラノベだと予告も無しで打ち切りで 
 あの作者さぼってんじゃねぇか?って調べてみたら打ち切りで続刊が出なくなっていた 
 ってのが結構 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 10:16:54 ID:YC78P29L0
 
  -  だからお前らちゃんと本買えよ! 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 10:40:49 ID:ON/0cJIp0
 
  -  ラノベ限らないが、売れる作品ってエロに頼らない作風で女がエロい(清純派含む)作品だと思う(当たり前 
 話が純粋に面白くて一巻に一回あたり挿し絵付きサービスシーンがあれば、そりゃ買うよね 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 10:54:24 ID:dPGMyZR50
 
  -  決戦が「歌詞が結構重要」なので、版権関連でエター同然になった経験があります。 
 最終戦だけマクロスレベルで重要だから、片手落ちってレベルじゃ無かったんですわ… 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 10:58:53 ID:W0KrERUJI
 
  -  なろうとかでの物凄いエターフラグ 
 「最初から書き直してリメイクします」 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 12:27:10 ID:tC34LOOh0
 
  -  >>8581 
 旧版を残してればまだしも、いったん全部下げてるとやばいね 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 12:44:12 ID:CEKCy9l40
 
  -  エターって文字を見るだけで嫌気がさす人もいるからちょっとはね 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 12:50:33 ID:QhSnWQOM0
 
  -  そろそろ流れ弾でヤマアラシみたいになってる人間が数人出てそう 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 13:03:00 ID:+5nYahnE0
 
  -  観目さんのすごい所って超オープンな所かなと 
 多分読者含めて多数の観目さん並かそれ以上の闇深い性癖とか持ってると思うけど 
 それを表現できる力と発表できる所が勇者だと思う 
  
 学校にSM本を持って来て休み時間に自席で堂々と読みふけるぐらいの 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 14:52:48 ID:r4b0DIAZ0
 
  -  それを横目でチラチラ見てる同級生が思い浮かぶ 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 15:23:47 ID:TU6SaxM40
 
  -  教師(同志)ですら、あそこまで行くともはや面白がってるからね 
 ある種の聖域だと思う、ホント 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 17:12:38 ID:bPnFL1VG0
 
  -  >>8581 
 類似型で「ノクタに移ります」 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 18:59:26 ID:9NfXNcSN0
 
  -  枷が外れるのはいいがいかんせんPVが伸びないので折れる様子 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:08:04 ID:QU172nNm0
 
  -  なろうの底で埋もれているよりまだワンチャンあるんだけどね<ノクタ・ムーン 
 埋もれているからには、それなりの理由があるので 
 別の所に移っても埋もれたままなら、つまりそういうことなのだ(無慈悲) 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:13:14 ID:ya4eNjrF0
 
  -  やめてくれ 
 その攻撃は無関係な俺にもちょっと効く 
 ましてやここに居る作者やワナビ(後略) 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:33:29 ID:vxAIhkOL0
 
  -  今はミッドナイトノベルって分類があるから、エロあると誤認させてPV増やす手法はできないだろうなあ>ノクタに移る 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:45:43 ID:w20WNCSy0
 
  -  なんだろう……商店街最初は奇人変人の集まり、程度だったと思うのに 
 しばらく見ない内になんかもうわけわかんねえなこれw 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:49:53 ID:CEKCy9l40
 
  -  まぁ全員が原作の戦闘力を保持したままだからね・・・そりゃ無茶苦茶にもなるわwww 
 あの戦力で抗争はあかんwww抗争はwww 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 19:53:11 ID:3ADm1HyR0
 
  -  最近あと少し待てればってとこで寝てしまう 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:36:53 ID:9NfXNcSN0
 
  -  商店街はそれ用のスレ立ててそこでまとめてやってくれないかなって毎度思う 
 たまに更新されたと思えば闇鍋のように要素ブッ込んで状況ポイーは本当に何やってるかわからん 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:40:41 ID:1nGnv4sb0
 
  -  虎さんとこのコテ、溢れ出てきてんのかw 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:44:17 ID:CEKCy9l40
 
  -  >>8596 
 日常記の頃から思ってるけどそれは無理なんだろうなぁ 
 読チラの占有率が高いんだよなぁ・・・あの人の二次 
 まぁ最近はその人達が自己スレを建ててくれたお陰で減ったけど 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:48:49 ID:xiQqQVu80
 
  -  板さんのとこ予想してるんだよなあ 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:51:21 ID:OT8zsHmt0
 
  -  というか、あれ雑談じゃん 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 20:55:44 ID:v8laC5Fc0
 
  -  透明あぼんは本当に便利な機能。アホがアホをやらかすのを見ずに済む。 
 アホにイラつきはするが、それに反応して同志や板さんに迷惑かけるよりはマシ。 
 読み手にできることは無視かシベリア通報しかない。同志の負担増やしたくないから俺個人としては無視してる。 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:23:21 ID:YC78P29L0
 
  -  >板の裏 
 閻魔庁は裁判所だから宮殿とはちょっとイメージが違うな 
 どちらかって言うとハデスかイザナミって感じがする、どちらにせよ迷惑千万だけどw 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:27:25 ID:hZj5++UM0
 
  -  板さんとこのあいつ、予想して安価してやりたい放題だな 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:28:11 ID:wTRBtkMe0
 
  -  ????「館が揺れたかと思ったら柱の周囲にめっちゃ皹入ってる欠陥住宅だったのかな?補強しとこ」→次回以降威力アップ 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:37:00 ID:Rn+I2Mfz0
 
  -  えーき様「あれ、なんか柱が一瞬なくなったような……?」 
 こまっちゃん「えーき様疲れてるんですよ」 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:44:11 ID:YC78P29L0
 
  -  ふぅ、夏のお客様が多いですわね 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:46:13 ID:ZhWX2TZy0
 
  -  ほんとひでえな。 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2017/07/28(金) 22:47:12 ID:xWKdLZkT0
 
  -  某地獄の補佐官「誰ですか!閻魔庁の柱を勝手に持っていこうとしたのは!」 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 00:00:51 ID:HaYzmF4S0
 
  -  >レシピ帳 
 武器や防具が消耗するってことは、今後不足するってことに他ならないのに 
 目先の節約のためにそういった補充を怠らせるのは失策かなーと 
  
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 00:00:58 ID:5NmsxPHg0
 
  -  まぁビィサンめっちゃ強かったしな… 
 ttp://i.imgur.com/o7gVcfH.jpg 
  
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 00:06:27 ID:dMyGB9De0
 
  -  >>8610 
 やっぱキモE 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 00:49:46 ID:vPFH0AXU0
 
  -  ビィさんはなーほんとソロめんどくさかった… 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 01:08:28 ID:98XwhmOu0
 
  -  グラスハウンド? 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 01:10:28 ID:WYn8BYk40
 
  -  硝子ではなく、草原の犬って感じかなぁ 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 01:11:47 ID:dMyGB9De0
 
  -  柴犬ならぬ芝犬だな 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 01:14:22 ID:yECm4uwF0
 
  -  glass ガラス 
 grass 草 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 04:52:43 ID:VSh4O9Tr0
 
  -  今に見てろよ ちゃんと完結させてやっからな 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 05:03:32 ID:CF5XDUDC0
 
  -  >>8616 
 上は硝子って方がわかりやすいかと 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 09:17:58 ID:4e8JRInu0
 
  -  >>8530 
 逆恨み糞野郎を擁護する人が居るとはなぁ、たまげたなぁ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 09:33:33 ID:ZKJRHRiR0
 
  -  でも、根源の梅座の座におわす真性梅座さまから見れば、まだそれはレベル低いと思うんだな 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 09:46:30 ID:rvgiqqRG0
 
  -  真性は本スレや感想欄に直接○○が気に入らないのでもっと貶めてくださいとか書くしな 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 13:25:40 ID:ky/Q4Paj0
 
  -  連続5・・・グラ賽かな・・・ 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 13:35:11 ID:JJqmKsi40
 
  -  メシテロさんのとこの現代ダンジョンもの、同じ世界観で何作かやるなら最初はあんこ無しでやって欲しいなぁ 
 世界観がいまいち掴めなくて没入できん 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 13:40:42 ID:CF5XDUDC0
 
  -  >>8623 
 そこら辺もあんこから即興で作ってるんじゃないかな 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 13:51:25 ID:ZKJRHRiR0
 
  -  メシテロさんの欠点は「ダイスで決まった事柄を否定するような選択肢を入れてダイスを振ることがよくある」って所 
 最近は比較的改善されたけど、お前それ、結局ダイスの決定に従ってないやん 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:24:23 ID:VMMudaos0
 
  -  ダイスを振るタイミングと内容はよく考えろってことなんやな 
 だからちょいちょい荒れるのよ 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:31:15 ID:qkQOlYcs0
 
  -  個人的には、最終局面はダイスなしでメシテロさんの思うようにやってほしいってのがあるかな 
 野球とか相撲は大好きなんだけど、ラストが「あれれー…」となってしまったから… 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:33:21 ID:qkQOlYcs0
 
  -  もちろん、あのラストだからいい!という声もあるのは分かってるので 
 自分の好みに合わなかったってだけなんだけどな 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:34:42 ID:PgKkgNez0
 
  -  世界観だけダイス、初期能力だけダイス、ルート分岐だけダイス 
 やりようはいくらでもあるが、だからこそ難しい 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:36:00 ID:qkQOlYcs0
 
  -  大事な場面ではダイス振らないよ!ってのも、確かにあんこスレの意味がないとは思うんだよなぁ… 
 難しいわ 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:39:17 ID:iuFkOZXT0
 
  -  冒険させたいなら戦士、盗賊、魔法の才能の内約が優秀、普通、下手のどれかで 
 優秀を三面ダイスで決定、普通を残った二つで二面ダイス、残った一つを下手にすればいいんじゃないだろうか 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:42:42 ID:dlpDHTHA0
 
  -  医者やる夫は目的に自分が冒険者やる必然性がなかったからなぁ 
 糞ステスタート自体はありなんじゃない? 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:43:36 ID:PluOS3lo0
 
  -  ブラックやる夫がお世話になるかもねw<医師やる夫 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 14:48:13 ID:/7x3ky8X0
 
  -  ブラックやる夫によろしく 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 15:27:17 ID:dFTkVBV40
 
  -  最近amazonで悪い意味で話題になってるからよすんだ! 
  
 安価はきちんと手綱を握れないとめちゃくちゃになるから怖いと思いました(小並感) 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 16:01:02 ID:BzfbDC/80
 
  -  同志の場合はクソステでも何らかの救済策を用意しつつ、うまく誘導するからな。 
 立志伝reloadの商人編で、やる夫自体は武力が並だけど嫁のシャル生やして武力的な部分埋めたり、とか。 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 16:12:44 ID:/blJYX/z0
 
  -  ぶっちゃけあんこでぶっ飛んだことをしたくなければ簡単やで 
 1D10×1D10でやればいいだけやねん 
 万一1や100が出た場合は大惨事だけどwww 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 16:38:44 ID:PluOS3lo0
 
  -  だが無くなったな… 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/1040 
  
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 17:29:55 ID:Mm8EbtdV0
 
  -  いたさんところのデッキー人気がすごいw 
 まあ今ニホンは暗い展開名性もあるかな。いやCV丹下さくらが出現したせいかW? 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 17:30:59 ID:8WOd4Re30
 
  -  あんこはなぁ… 
 ダイナミックなのは良いけど、ある程度の筋が見えないとただランダムに見えるからなあ 
 例えばだけどバカさんの初期作品みたいに、急に矢が飛んできたりステータスの表記が変わったりとかしたらどうしようもないでしょ? 
 あれはそういう作品だから笑っていられたけど、そういう世界観ばかりだと困るわけで 
  
 まあ結論は、作者の腕次第ってことになっちゃうんだけどね 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 17:41:05 ID:KTzpUAww0
 
  -  今更だがメシテロさんとこ 
 福岡地名使ったダンジョン都市ならイイヅカとかタガワの方が良かった気がする 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 17:50:40 ID:PluOS3lo0
 
  -  シンジュクとかウメダのダンジョンは攻略きつそうだな 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 17:53:28 ID:/blJYX/z0
 
  -  >>8639 
 投下できる時間が短いってのも手伝ってると思うよ 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:01:45 ID:i5xMn1dO0
 
  -  北海道ダンジョンは簡単な構造だけど、それぞれの入り口や出口の距離が軽く百キロ単位で離れているとか 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:03:55 ID:HaYzmF4S0
 
  -  ちかつうろかな? 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:06:00 ID:Mm8EbtdV0
 
  -  軍艦島とか廃墟巡りスポットになったホテルとかある県もいいんじゃね?w 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:17:57 ID:HaYzmF4S0
 
  -  >>8644 
 北海道のダンジョンは単純な(ハニカム)構造をしており、それぞれの出入り口は数百キロ離れている 
 って思い浮かんだ、まず死ねる 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:41:15 ID:vhZTRAI50
 
  -  キル夫プロ行きかな? 
 来年はインハイ出ないとかだろうか 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:42:09 ID:ZKJRHRiR0
 
  -  >>8642 
 実際の所、梅田はそれ程のダンジョンじゃない 
 というのも、交差点事にしっかりあらゆる言語で分かり易く案内板がぶら下がっているから 
  
 新宿は純粋に不案内で「新宿駅はこちら」はあるんだけど、何々線とかそういうのがないから、お前ら自分が本家だと主張したいが為に利便性かなぐり捨ててんだろ、って印象を覚えた 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 18:49:16 ID:2dhbckBL0
 
  -  そーゆー混乱するところだったらシブヤもなかなか捨てがたいよ。 
 なんで地下鉄のホームが地上三階にあるのか、とかw 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:12:10 ID:4P2KjzRt0
 
  -  はずかしい呪い…か… 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:24:09 ID:yECm4uwF0
 
  -  梅田は最近だいぶ改装されて有名な見えるけどたどり着けないヨドバシも直通出来るようになったしなぁ 
 でも駅前ビルの辺りの地下1階を歩いてたと思ったらいつの間にか地下2階だったというポルナレフ構造はまだあるんじゃないの? 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:44:38 ID:6aSVemr60
 
  -  まず泉の広場にいって赤い服探そう 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:47:28 ID:dcIFo7kM0
 
  -  >>8652 
 実際のところ普通に坂下ってるからアレで「俺はB1Fにいたはずなのにィィィィ!」ってのは 
 ちょっと平衡感覚とかそういうの調べに病院で検査したほうがいい(マジレス 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:52:23 ID:2dhbckBL0
 
  -  >>8653 
 そーいや梅田のヨドバシが心霊スポットだったのはどうなったかのう。 
 千日前デパートだった頃に色々あって心霊物件化してたはずだが 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 19:56:27 ID:dcIFo7kM0
 
  -  >>8655 
 それは難波のビックカメラ 
 梅田ヨドの前は旧大阪鉄道管理局庁舎→JR西日本本社屋→更地(ゴルフ練習場、木下大サーカス会場等) 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 20:00:04 ID:dMyGB9De0
 
  -  サンシャイン60みたいなもんか。 
 あっちは刑務所だが。 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 20:54:42 ID:OYoysPGz0
 
  -  歩いていると疲れるという最強の罠 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 21:51:00 ID:FkzOa/vN0
 
  -  できる夫にそんな甲斐性があるなら物語が始まると同時に問題の大半が解決するからな。 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 21:55:49 ID:QpjOA0so0
 
  -  観目さんとこの、妃にはテレゴニーとかで処女が求められるだろうから 
 奪い返しても結婚は無理なんじゃないかな 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:01:42 ID:O/F7RdrP0
 
  -  持ち出し禁止じゃない? 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:05:57 ID:vhZTRAI50
 
  -  モジャーフッサ様、豊穣神なんだから邪神扱いとか 
 アクア様の加護があってもこの世界の収穫量とか減るんじゃなかろうか 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:11:30 ID:HL9P8UGK0
 
  -  実際はアクア様の裏切りもので異端のイメージがあります強硬派 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:31:46 ID:dMyGB9De0
 
  -  >>8662 
 現実でも豊穣神なのに他の奴らに悪魔の君主にされてしまった神様がいましてね。 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:41:31 ID:FkzOa/vN0
 
  -  該当が多すぎるんですが 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:41:35 ID:2dhbckBL0
 
  -  ttp://www.tower-of-goetia.com/guides/diamond_satan 
  
 私のやってるブラゲが魔導書ゴエティアをモチーフにしたゲームなのだが、 
 魔改造民族NIPPONJINに掛かれば魔王もこんなものよ! 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:45:03 ID:PluOS3lo0
 
  -  オツムはいいかもしれんが子宮で考えてそうなんだよな…w 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 22:45:51 ID:dMyGB9De0
 
  -  ホビージャパン「そんな変態がいるとか怖い」 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2017/07/29(土) 23:40:53 ID:4e8JRInu0
 
  -  陰s…インデックスとは珍しい 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 00:50:38 ID:g+zluwnJ0
 
  -  胃薬さん 色んなモンに手を出し過ぎな気がするなぁ 
 あのテンションも長続きしないだろうし・・・ 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 01:03:02 ID:CS6V82EM0
 
  -  (あ、あくまでやりたいなぁって構想だよ!現在は多くても4作品位しか現行作る予定ないから!) 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 02:31:03 ID:Vnas0Xb10
 
  -  実際に神の人格が明確かつ加護やら奇跡やらある世界で、信仰する神の意志に反する行為を繰り返しても何の警告も不利益も受けない神官系クラスってなんなんだろうな? 
  
 チャ・ザやル=ロウドをラックの為に取っていた俺には石を投げられんがw 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 03:00:50 ID:4ZUZFqOv0
 
  -  >>8672 
 ファラリス 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 03:02:24 ID:4ZUZFqOv0
 
  -  いやファラリスは意思に反するがそもそも不可能なんだが 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 03:04:48 ID:46GaBNAD0
 
  -  神の人格が明確ってどこのこと? 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 03:05:16 ID:SdKoJIaQ0
 
  -  神(GM)のご機嫌次第だからなw 
 適当にソードワールド遊ぶぐらいなら、ほぼ全くそんな機会はないだろうしなあ。 
 ロードスとかケイオスランドぐらいシリアスに振れれば有り得ても不思議じゃないけど、そういうエピソードあったっけな? 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 03:59:30 ID:EuZ9t62B0
 
  -  初心者さんのアクア様のことなんだろうけども 
 現状リンディ教皇が神聖魔法とか使ってる描写(=神通力の存在について)もないし 
 天罰やらお告げやらで直接干渉するのは避けたいって話だししゃーなしでは? 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 07:26:10 ID:+KFWj3jp0
 
  -  考察とかしてくださって全然構わないしこのスレでならキツイ意見も全然構わんでゲス 
 しかし覚えておいてほしい、俺ははっきり言って頭が悪いので作中人物のオツムも 
 それに準じたモノになるということを! 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 08:43:28 ID:46GaBNAD0
 
  -  ん?モジャーフッサ様の奴は神の人格が明確といってもそれが信徒に伝わるわけでもないから問題ないだろ 
 そもそもリアルの現代においてもモー○の奇跡やキ○ス○の奇跡は伝わっているのに【禁則事項です】やしね  
 教典が捻じ曲げられるなんてよくあることよくあることwww 
  
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 08:44:26 ID:46GaBNAD0
 
  -  やる夫が降臨したからこそモジャーフッサ様やアクア様の真意がわかるだけの話やで 
 読者ってのは神の視点からみているってことを忘れてはいけない 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:00:27 ID:sFKklmFE0
 
  -  アクア様の使途がいても、アクシズ教側は異端として弾圧しようとするだろうなぁ・・・ 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:16:00 ID:46GaBNAD0
 
  -  やろね 
 自分たちに都合が悪いから 
  
 まぁ弾圧しようとしても奇跡を魅せられて乙るだろうけどwww 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:27:44 ID:bD9Ow/yt0
 
  -  >初心者さんとこ 
 アクア様の声なんてアクシズ教の誰一人聞こえてないんだろうなぁ 
 使途送ろうとしたら該当する子がいなかったって言ってたし 
  
 信者からのアクア様への信仰で土地に加護と恩恵は与えられるから 
 アクシズ教からすれば声聞こえなくても奇跡が起きなくても問題ないといえばないしね 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:39:54 ID:OA3O/AcF0
 
  -  >>8678 
 日が変わったらID変わってんだからさートリもないのに作者ぶったコメしても誰だかわかんねーよ 
 そもそもこんな程度できついとか言っちゃうようなら荒れたらもっとひどくなるここは見ない方がいいぞ 
 このスレにいちいち反応してる古参作者がいない意味をちょっとは考えろ 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:44:03 ID:+Y4scSqn0
 
  -  メシテロさんとこ、日本が暗いって? 
  
 ミンシンとマスゴミが電灯壊して回ってるからチカタナイネ! 
  
 ・マスゴミ第一の槍カゴイケ:タイーホ間近 
 ・マスゴミ第二の槍マエカワ:カケイとは言われていないが脳内二アリーイコール 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:47:15 ID:+Y4scSqn0
 
  -  メシテロさんとこじゃねぇ板さんだ 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 09:48:50 ID:46GaBNAD0
 
  -  ん?日本とニホンを勘違いしてないか? 
 板さんのニホンが暗い&鬱なストーリーって意味やで 
  
 わかっててボケたならすまん 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 10:05:22 ID:zkYXWCRN0
 
  -  >>8673 
 白粉エルフ「ファラリスの加護、使えなかったぞ」 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 10:26:34 ID:+Y4scSqn0
 
  -  解説されてしもうた! 生きてはおれんごっ! 
  
 上は「日本」と漢字なのに下の人名がカタカナなので察しろというのは高等技術なのかお! 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 10:35:35 ID:Pe2/XvU70
 
  -  大丈夫?介錯する? 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 10:53:14 ID:C9F8nJ2I0
 
  -  もす?もす? 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 11:17:38 ID:OGxPDvuB0
 
  -  大丈夫 
 解釈する 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 12:03:22 ID:A37MU66U0
 
  -  理解者、現る 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 12:06:12 ID:OGxPDvuB0
 
  -  誤字してしもうた! 生きてはおれんごっ! 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 12:08:27 ID:2sP+LqQQ0
 
  -  お前はその場で乾いてゆけ 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 13:26:11 ID:qoIxyuVl0
 
  -  >>8688 
 あれは役に立たないと言ってただけで信仰に反した訳ではない 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 13:47:53 ID:o7gx72B00
 
  -  スチャラカとバブリーズに挟まれたせいで、全く話題に挙がらないSWリプレイ第2部。 
 幡池裕行の挿絵は素晴らしかったんだけどねぇ。 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 14:11:25 ID:qoIxyuVl0
 
  -  ハーフエルフのドレックノール幹部がエロかったな 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 14:39:24 ID:D+7m/j3n0
 
  -  2部は他に比べて濃いキャラが居なかったからねぇ 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 14:40:34 ID:NAYxSj5U0
 
  -  トラに食われてキャラ交代があったやつだっけ? 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 14:44:29 ID:Ssyy02l10
 
  -  ターザン少女属性ってだけでかなりニッチだしなあ。 
 衛生観念的にもとことんまで磨いてもまだ臭ってきそうだし…。 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 14:47:41 ID:4ZUZFqOv0
 
  -  あれ小説でリザートマンと異種姦しかけてたんだよな……>ターザン少女 
 山本弘はやっぱ変態だわ 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 15:04:38 ID:Ssyy02l10
 
  -  PCの男率が高かった。の割に見せ場が…。 
 最初にかっ飛ばしてくれた(ターザン少女洗うために風呂に入ったら敵襲)せいか、 
 以降の女性PCのプレイが固い。結局後半戦でも剥かれたけどな!w 
 プレイの盛り上がりがなんとも地味なわりに殺伐感が高い。 
  
 結局可もなく不可もなくというか。 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 15:05:52 ID:D+7m/j3n0
 
  -  そのせいか第3部はかっ飛ばしてたなあw 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 15:09:04 ID:Wt7Qv8RL0
 
  -  とはいえ、二部は飛行船はでるわ、魔物製造はでるわと 
 技術レベル的には西部諸国が魔境やキワ物扱いされる要因のひとつを担ったと思うw 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 15:59:04 ID:Ssyy02l10
 
  -  板さんの説明、ちょっと冗長じゃね? 
 タイトルも変えて心機一転!これからもできる夫悪役令嬢をよろしく! 
 で十分な気が。 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 15:59:46 ID:+Y4scSqn0
 
  -  3部はGMのミスやろ 
 …配布アイテムでバブルとかテラバカス 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 16:02:02 ID:ps7W3OYl0
 
  -  >>8706 
 ごめんね・・・たしかに。 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 16:03:24 ID:Ssyy02l10
 
  -  >>8708 
 梅座の言うことにガチ凹み戦でください 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 16:08:23 ID:+Y4scSqn0
 
  -  できる夫と悪役令嬢の海苔巻き…たぶんカンピョウ入ってる 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 16:12:52 ID:+Y4scSqn0
 
  -  できる夫は、悪役令嬢の膜を打ち破るようです…さようならできる夫のDT 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 16:26:10 ID:46GaBNAD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/6638 
 は?思ってても口にだすなよ 色々と失礼だとは思わんのか? 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 17:15:48 ID:d91+gcKV0
 
  -  日本で下積みしてアメリカのボクシング界で評価されるんかな…? 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 17:22:57 ID:+KFWj3jp0
 
  -  むしろ、日本じゃ重量級の待遇悪すぎる…というかまともに試合さえ組めないからなぁ 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 18:34:01 ID:URRm5Z5qi
 
  -  一歩の鷹村さんも試合組むのすら一苦労だったしなあ。 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 18:38:13 ID:Wt7Qv8RL0
 
  -  その割りに鷹村さん、敵地行って試合したことないよねw 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 18:41:31 ID:EyJ5cPmN0
 
  -  ダイスを振りまくって良い数値が出るまで繰り返すあんこスレって楽しいのか疑問 
 運ゲーだけの問題で工夫も何もなく単なる運ゲーじゃん 
 作者すら頭使わないってなあ 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 18:42:25 ID:Ssyy02l10
 
  -  公平にやれとコミッションが口酸っぱくしてもホームタウンデシジョンって 
 土地によっちゃ酷いからな。 
 呼んだ方が基本的に勝率は上がるのは間違いない。 
 ただ、ファイトマネー的に考えると、いろいろきついしな。 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 19:37:45 ID:JLUh82y60
 
  -  >>8717 
 まあそうだな。 
 作者の想定的に、低能力での話を用意してないんだろう。 
 そして戦闘方式も搦手とか、策動という要素をほぼ入れない(入れても影響小)から 
 運ゲーとなる。 
 やっぱあんこスレは難しいよ、上級者向けよね。 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 19:44:47 ID:HK96nBpI0
 
  -  すぱっと終われる技量がないとエターして消えるか、次々と別のスタート切って同じ事象に陥ってるからな。 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 19:50:54 ID:L+Y5uW9L0
 
  -  あんこでヤバイの引いたらその流れで即終了!するほうがエターよりはましなのかな 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 19:55:40 ID:HK96nBpI0
 
  -  能力と結果をあんこに託してるんだから、悩まずに突き進んで天国にでも地獄にでも行き着かないといかんでしょ。 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:00:50 ID:A37MU66U0
 
  -  まあ、あんこは読む方、参加する方は広い度量が必要だよな 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:03:36 ID:twkEjIOU0
 
  -  人の作品に注文つける程君の作品は立派なのかね? 
 ならば見せてもらおう。本当のあんこスレとやらを 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:07:30 ID:cTBdPOS00
 
  -  あんこは作品ってよりプレイ動画だな 
 作品だと思うからあかんのや 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:09:47 ID:A37MU66U0
 
  -  >>8725 
 すごい納得した 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:10:04 ID:HX7F9JUY0
 
  -  一週間後にもう一度来てください、本当のあんこってものを見せてあげますよ(俺が見せるとは言っていない) 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:11:14 ID:x9X8z/Ka0
 
  -  本当に先がどうなるかわからないタイプのあんこと、話の流れは決まっていてダイスはほぼ合いの手や演出のためだけのあんこがあるからね 
 それぞれそういうものとして見ないとズレを感じるのはしょうがない 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:16:36 ID:TUC16mUW0
 
  -  誰がやったってランダム性には違いがないのなら、投下してる作者自身でダイス振れば手間無しトラブル無しでいいとおもうんだけどね 
 読者も参加してます(棒)という名目で他者にダイス振らせてるだけにしか見えない・・まーそれでトラブルないなら別にいいんだけど 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 20:51:57 ID:JLUh82y60
 
  -  アレはコンサートとかでの聴衆の掛け声とかそういうのでないかね。 
 わりと厳密な決め事とかあって、それ外すと白い目で見られるっていうアレ。 
 スレ主と読者の一体感演出なんだからそれでいいんでないか、というかまさに 
 指摘通りなんだから、そこを気に入らないなら合わないとしか言えないでしょ。 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:08:55 ID:OA3O/AcF0
 
  -  まぁキャラ募集にしろ見てる側にやらすのは参加してる気分が強まるわけで一概に悪くはねーべ 
 作者が記入ミスとかでカリカリしてるともう自分でやれよって気になるけど 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:37:20 ID:rgkhhuSp0
 
  -  煽るつもりは欠片もないんだけど、文句つけるくらいならそっ閉じした方がいいよ 
 そもそもの運行形態に文句があるんなら難癖にしかなんないしね 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:40:23 ID:rgkhhuSp0
 
  -  かくいう自分もワンピース海賊で胃薬さん閉じたしね 
 ワンピへの興味が薄いのもあるけど、あれ本当にただのプレイ動画だし 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:40:25 ID:HX7F9JUY0
 
  -  ここでのみ、ルールの範囲内で吐き捨てるなら、 
 ただの価値も何もない亜土梅酢で済ませられるから、別にいいんでね? 
 亜土梅酢は、基本、難癖だ。という個人的見解。 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:41:57 ID:rgkhhuSp0
 
  -  >>8734 
 難癖って行き過ぎると人格攻撃になりかねないからなぁ 
 まぁこれも個人の感想か 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:42:32 ID:mQfN6qq00
 
  -  前にそっ閉じ推奨に対して、梅座スレで嫌なら見るなってのはおかしいと言ってるのを見たが 
 時間は有効に使えという梅座だから有りだと思うんだよなぁ 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:43:04 ID:HX7F9JUY0
 
  -  人格攻撃まで行くと、ルールの範囲から外れるから問答無用で無価値どころか害悪、という個人的見解。 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:44:18 ID:CS6V82EM0
 
  -  >>8733 
 あの・・・ワンピースは別な方で・・・ 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:45:12 ID:rgkhhuSp0
 
  -  >>8738 
 素 で 間 違 え た 
  
 土下座して今日ROMる 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 21:58:46 ID:UELRgvHQ0
 
  -  板さん前作は悪役令嬢自身が主人公だったから、話がどんどん大きくなっても 
 やらない子が物語の中心にいるから良かったけど、今回は取り巻きのできる夫が主人公だから 
 話が大きくなるとセシリアの出番が減って、悪役令嬢モノって何だっけって感じになるなぁ。 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 22:01:38 ID:HX7F9JUY0
 
  -  どうだろかね? 「世界」がせっしーを悪にしようとしてるなら、嫌でも出番等は多くなる気はするが、 
 まあ今後の展開を見守ろう(偉そうに) 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 22:02:52 ID:348uWrvd0
 
  -  まあ色々メタな話も入って物語脱線して裏ルート行っちゃったようだしそれは仕方ない 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 22:09:52 ID:7S4VilJ60
 
  -  人気作扱いにして自分に課したっぽいクソゲー要素縛りも原作ぶっちぎれば関係ないんだよなあって… 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 22:23:48 ID:+Y4scSqn0
 
  -  悪役(出番が)零嬢でもいいじゃない 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 22:44:17 ID:DGZPr+GF0
 
  -  なんかもうあがりな感じのメンバーになっちゃったし。めでたしめでたしかな? 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 23:10:26 ID:W2l9twH90
 
  -  ロボスキーさんとこ 
 何時に成ったら因子が足りるんだオラァァァァァァァン! 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 23:27:44 ID:yvDnR/ul0
 
  -  >>8746 
 クォ○ヴレー「全くだ」 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2017/07/30(日) 23:32:43 ID:pCcisJ/v0
 
  -  隠せてナァイ! 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:14:32 ID:/JGkEC5n0
 
  -  ディアボリックとか言い出すギャラない夫……深く考えないようにしよう 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:21:31 ID:sxz9Te1Z0
 
  -  うんまあ、あのギャラない夫は微妙に持ち込みネタな気もしないでもない 
 そのものズバリという訳ではないが、ちょっと影響受けすぎてる感というか 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:25:52 ID:ab0+69Hx0
 
  -  メシテロさん、作品に不必要に恋愛要素入れようとしてないか? 
 やる夫の慰労兼ねてるのに、それを金剛に丸投げする選択肢とかあり得ないだろ 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:31:13 ID:/JGkEC5n0
 
  -  後、そう言うネタ(原作とある一部分だけ変える)だと解っていても 
 ディストラが出るまでが同志の投下のコピペ状態なのがもやっとする感じ 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:42:15 ID:6T+B8J8r0
 
  -  >>8751 
 ちょっと順番がおかしいんだと思う 
 ガチ泣きした後でやる夫の背中を金剛かしぶりん(もしくはガッツw)の誰かが背中さするかダイス振るとかなら 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 00:57:16 ID:dZRh62d40
 
  -  人がスレで投下してる最中にダイステストしてるバカはどうしてくれよう。 
 ほんとウザイ。 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:02:16 ID:espxTU950
 
  -  つーかテストスレに移動してるけど謝罪のしの字もない時点でシベリア送りで良いんじゃないかなぁ。 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:04:19 ID:uWwguvlf0
 
  -  …投下スレでダイス練習やってたん? 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:04:28 ID:gxXebQZO0
 
  -  テストスレのダイスくらい、と思ったら、普通に投下中のスレでやってたのかよ 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:10:25 ID:dZRh62d40
 
  -  一回くらいは目くじらたてたりせんよ? 
  
 でもねぇ… 
 うちのスレ(現在進行形で投下中)で2回やらかしていずれも謝罪なし。 
  
 これが夏の洗礼か。 
  
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:12:48 ID:xivhtb850
 
  -  おぉ・・・もう・・・ 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:13:45 ID:dZRh62d40
 
  -  割り込みダイスするし結局謝罪なし。 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:14:08 ID:AmMQ3wE50
 
  -  同志の不在を狙ってんのかね? 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:15:45 ID:9UtqYesa0
 
  -  その為に作者は管理キーもらってるんだが 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:18:43 ID:dZRh62d40
 
  -  投下終わったら掃除や。 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:19:22 ID:xivhtb850
 
  -  使い方示唆した身だけど正直あんまり使ってほしくない・・・お手軽規制になっちゃうと。。。度が過ぎるのに使うのは致し方ないけどね 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:21:26 ID:na07yTHL0
 
  -  規制できるの?削除のみだと思ってたよ 
 長期休みの間は強めに処理すべきだと思うけどね 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:24:32 ID:l3AkLwab0
 
  -  出来るだろうけど流石に規制は同志以外はせんほうがいいんじゃ? 
 同志も自分のところの掃除は自分でしてね程度しか言ってなかったし 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:25:13 ID:YKQf7wZF0
 
  -  まぁルール読んでいれば普通ダイス降ろうと思わないでしょう 
  
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:26:04 ID:YKQf7wZF0
 
  -  最低賃金でも24時間365日働かすと単純計算でも年収700万こえるしね 
 500連勤だと1日16時間深夜休日つけると1000万越えましたでもおかしくないし 
 そこまで膨らむと労働弁護士マジ食いつくと梅座 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:27:29 ID:dZRh62d40
 
  -  規制はせんで。掃除だけ。そこまでの権限付与されてないし。 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 01:27:30 ID:9UtqYesa0
 
  -  まあガチな多重荒らしとか来ればさすがにやらざるを得ないかなって言うね 
 
 - 8771 :>>8672:2017/07/31(月) 01:40:17 ID:Xw6z9J3C0
 
  -  超遅レス 
 パラディンレベル45とかエンフォーサーレベル43とか神官系クラスっぽいしSW的にクラス技能剥奪されないかなーってネタだったんだ 
 だから>>8673の返しにすごく満足したw 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 02:08:29 ID:32HpjpS10
 
  -  浜πさんのはなあ……バカエロに寄せるなら能力は判定一回で結果が出るくらいの 
 強力なので良かっただろうし、今の能力ならバカエロは諦めるべきだった。 
 相性の悪い要素を無理に並立しようとしてがたが来ちゃった感じだったなあ。 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 02:23:56 ID:ARZ89q9v0
 
  -  >>8769 
 そんなもんいちいちここに書き込まんと勝手に対処しなよ 
 どこかもわかんねーのにそんな話されても知らねーし対処の相談したいんなら避難所でやれよ 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 08:37:17 ID:9D2OaGRP0
 
  -  メシテロさんのやる夫、踏み躙られた被害者ではあるけど、悪い意味で真面目で、なおかつ無知だったんだな…と思えてならない 
 ここまで追い込まれる前に辞める、弁護士に駆け込む、そういった選択肢を思いつかなかったのかな 
 …現実にも、いくらでもある案件なのは分かるし、一番悪いのはブラック企業だと分かった上で言わせてもらう 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 08:59:58 ID:faeLO+Kf0
 
  -  岡目八目という言葉があるように、実際に当事者になってみないと 
 分からない事はいっぱいあると言っておく。 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 09:01:46 ID:9D2OaGRP0
 
  -  なんだよなぁ…自分が同じ立場なら、どうするか分からんし 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 09:48:44 ID:UXK7OIVE0
 
  -  自分の20歳を思い返して、非の打ちどころのない人間だったって言えるならやる夫を馬鹿にできるかもしんない 
 でも年齢的に最低高卒、下手すりゃ中卒で社畜入りしてるからなぁ 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 09:52:51 ID:l3AkLwab0
 
  -  >>8774 
 冒険者家業なんてある世界だと現実よりブラック企業が蔓延してても違和感はないがな・・・ 
 同様に福利厚生や労働法がろくに仕事をしていないのも目にうつるようだわ 
  
 それに500連勤云々は悲惨さを伝えるためあえて大袈裟にしているだけだろwww 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:00:45 ID:ab0+69Hx0
 
  -  夜叉孫って強そう 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:03:09 ID:dE1M3gAT0
 
  -  そこで駆け込めるヤツならそもそもそこまで追い込まれないというか、 
 もしくは、追い込まれた頃にはそこまで精神的かつ肉体的に余裕もなくなってて思い浮かびもしないというか… 
 茹でガエル現象的な? 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:22:33 ID:YKQf7wZF0
 
  -  実際あってみると自力だけで脱け出せるのはほとんどいないからね 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:26:23 ID:9D2OaGRP0
 
  -  自分で言っておいてなんだが、確かに傍観者だからこそあれこれ言えるんだと思うわ 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:29:11 ID:l3AkLwab0
 
  -  ぶっちゃけ自分がやめたら他の人に迷惑がかかると思ったら簡単にやめられないもんよ・・・ 
 実際オレもそれで体壊したクチやし 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:29:48 ID:l3AkLwab0
 
  -  一応補足しておくけどオレはブラックじゃなくて肉体労働系で物理的に壊したって意味ね 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 10:39:16 ID:sxz9Te1Z0
 
  -  何につけても言えることだけども、大概の場合イジメやら詐欺やらブラック業務やらという類のものは 
 「逆らえないなコイツ」という相手を選んでやるので、そうそう抗えるものではないのだ 
 露見してるのは追い詰めすぎて爆発したのや見込み違いなど、極レアケースにすぎない 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 11:26:22 ID:R31JswLg0
 
  -  板さんに一つ亀な梅座を 
 トゥルースリーパーは低反発だけじゃないからテレショップじゃなく 
 公式サイトから選んで買ったほうがいい 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 12:48:40 ID:KBDN6MEo0
 
  -  500連勤で帰れない、帰らせてくれないって環境だとそもそも弁護士に駆け込む時間もないんじゃね? 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 13:17:55 ID:dtRcMMVJ0
 
  -  トゥルースリーパーってのは枕なのか。 
 なんかこう、究極的な掛け方のスリーパーホールドなのかと思ったw 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 13:19:13 ID:2HKgobQ00
 
  -  >>8786 
 なのですかーーーありがとー 
  
  
 >>8788 
 しきふとんというかまっとー! 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 13:20:02 ID:jmhDftau0
 
  -  >>8788 
 ttp://www.truesleeper.jp/lineup/ 
 敷き布団や掛け布団とかもあるから寝具一式だね 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 13:42:30 ID:dtRcMMVJ0
 
  -  つまりスリーパーホールドではないんだね。ちょっと残念 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 14:04:34 ID:na07yTHL0
 
  -  寝具は一回横になってから決めたほうがいいかもなー 
 エアリーマットレスの分厚いのがオススメだ 
 俺は枕もコミで愛用してる 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 16:51:09 ID:daCtfVOF0
 
  -  体重あるとすぐペッタンコになるのでベッド用のマットレスとか、ちゃんと厚みがある物の上に敷いた方が良いんじゃないかな 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 18:24:09 ID:R31JswLg0
 
  -  一番いいのはパームマットレスかボンネルコイルマットレスの上にトゥルースリーパー敷く事かな? 
 板さんが今何使ってるのかにもよるが 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 18:34:33 ID:2HKgobQ00
 
  -  >>8794 
 かなり分厚いベッドの下の部分のやつに、ペラペラの敷布しいただけでした 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 18:48:25 ID:R31JswLg0
 
  -  >>8795 
 ベッドの下の部分と言う事は 
 ttps://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/5600540/646X1000/560054001.jpg 
 みたいな状態に布団直乗せだったのかな? 
 だとしたらその布団の上にトゥルースリーパーの5cm厚か布団無くして7cmのやつにするかかなぁ 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 18:54:00 ID:2HKgobQ00
 
  -  >>8796 
 それに拳くらいの大きさのあるマットレス+敷き布団 
 体が全く沈まない程度には硬いやつ 
 です! 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 18:57:27 ID:R31JswLg0
 
  -  >>8797 
 それなら普通のトゥルースリーパーでイケそうですね 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 19:50:39 ID:NLS/QuBD0
 
  -  上にシーツとか敷いてるんだろうか? 
 寝ている間にズレちゃって直すのがだな〜って人は 
 100均とかでサスペンダー購入して裏からバンドしちゃうと良いよ 
 上手くやると全然ズレなくなる 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 20:13:16 ID:3l+GRcJx0
 
  -  >>8799 
 マジかやってみる 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 20:21:12 ID:dtRcMMVJ0
 
  -  面倒くさいんでボックスシーツしか使ったことないわー 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 21:04:11 ID:na07yTHL0
 
  -  ニトリのNクールパッドすごいぞマジオススメ 
 なんせ安いから使い潰しても気にならない 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 22:55:10 ID:sMjXfwDq0
 
  -  いかんな カタカナで二ホンと書かれると愛国戦隊ダイニッポンを思い出してしまう 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:03:28 ID:LdbaujK80
 
  -  寝具と聞くと「グレート寝具」ってダジャレ思い出すオッサンだから困る。 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:32:26 ID:6T+B8J8r0
 
  -  モジャーフッサ、村人のやられるシーンいらんから、さっさとやる夫登場せんかなあ 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:33:26 ID:xZ60VLp60
 
  -  モジャーフッサ様、髪の罰を与えてやって 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:34:09 ID:TiJezAdd0
 
  -  最初っから上様が余の顔見忘れたかをやったら、盛り上がるものも盛り上がらんのやで 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:36:45 ID:na07yTHL0
 
  -  溜めの美学ってものもあるんやで 
 開放のカタルシスが云々 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:36:53 ID:6T+B8J8r0
 
  -  それやると分かってるから別にはよ登場して欲しいんだよなあ 
 カタルシスの為の溜めはアクア教のクソっぷりで十分たまったし 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:41:01 ID:6T+B8J8r0
 
  -  村人がこうされるまでやる夫は何してたって気分になるし 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:44:36 ID:na07yTHL0
 
  -  村人がボコられることで敵の強大さを演出してるんやで 
 ただ村人がそこそこ強いって演出が前に無かったから効果が薄いんだが 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2017/07/31(月) 23:54:40 ID:YKQf7wZF0
 
  -  やる夫は覚悟決め手いたしね 
 さらにいえばアクシズの騎士団は本来アアクア様の視点から見たら異端だからね 
 これで裏切るかものシーンを入れるよりも逆に異端者として処断をさっさとだしたほうがいいけどね 
 これで最終回詐欺をやらかしたら梅座的には叩かれもおかしくないし 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 00:09:21 ID:+67NPE7U0
 
  -  2話使ってコレは某龍玉を思い浮かべる 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 00:33:38 ID:tUkKvVG00
 
  -  あれだよ、作者の中ではすでに話が一巻まとまって存在してるから気にならないのに、 
 読者は数ページめくったら読むのを止めさせられる状態だから。 
 ヘイトチャージ展開やると、よほど速度無いとこうなっちゃう。 
 よく読者が堪え性無くなった惰弱な、とか言うけどさ、上様登場の手前で 
 延々一週間とか待たされたら普通に誰でも切れるよね? 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 00:41:46 ID:3g8GaJM60
 
  -  ヘイトチャージ展開が長くなりすぎるとね初心者はつらい 
 最初の作品はとっとと畳む事をやらないと 
 畳めなくてエターは多く見受けられる 
 広げ過ぎてプロでも畳むまで命が持たない例はあるからね⚫⚫魔とか女王上梓とか 
 また健康がもたず書けない例もね 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 00:58:39 ID:tUkKvVG00
 
  -  同志はヘイトチャージ展開の制御は本当に上手いよね。 
 ドッカンドッカン噴いて、そのままカタルシスまでやってから〆るか、 
 一旦凪、というか高原状態にして落ち着かせてから〆てつづくってやってる。 
 決してヘイトチャージの途中でやめない。 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 01:01:46 ID://0vGgIT0
 
  -  最後に大漁旗が出て来るんですね?判ります 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 01:09:43 ID:V4ZGB48vI
 
  -  同士はヘイトチャージしておいてテノヒラクルーさせるのも上手いよね。 
 雑賀やる夫の時の一条三成とか、あれだけ小物臭くて嫌な奴って描写してたのに、 
 最終的には一番の忠臣かつ苦労者で、やる夫との関係も腐れ縁の悪友みたいになってたしw 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 01:19:12 ID:3g8GaJM60
 
  -  同志の場合合いの手即興で入れやすいのときちんと広げる畳むがすごく上手いのよプロでもこのレベルはお目にかかるはあまりいない 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 01:22:05 ID:3g8GaJM60
 
  -  冷酷な話をするといたさんは年単位英国さん虎丈さん月単位の長期連載中だから・・・ 
 虎丈さんはなんとか終わりそと思うけど 
 英国さんといたさんは命(体力・リアル事情)持つのと思ってしまうのよね・・・ 
  
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 01:55:40 ID:8Bjo7JXt0
 
  -  いやー虎丈さんも完結の見込み薄いでしょ 
 あっちこっちに手を広げすぎ 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 03:10:42 ID:5VXlU1Wy0
 
  -  ただしヒナギクとあチャージしたヘイトを発散させない場合もある 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 03:14:51 ID:tiWGRYNy0
 
  -  立志伝でシンが出て来ると絶対ヘイトが満足される形で発散されない法則 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 05:27:48 ID:6R/7Wuf10
 
  -  予想で毎回潰されるんだよなあ… 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 06:21:51 ID:3DbEXXRU0
 
  -  ラスボスのヘイトチャージしつつきっちり一話づつカタルシスが味わえる 
 水戸黄門ってよくできてるよなあ、やっぱり 
  
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 08:45:14 ID:M75yk7lD0
 
  -  初心者さんの所、少なくても前回と今回はまとめて投下した方が良かった気がする 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 10:30:57 ID:OEcTpKmgI
 
  -  最近書き始めた初心者さんがヘイト管理の腕に難があるのはまあしゃーない 
 多少失敗しても次に活かしてくれりゃいいよ 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 10:36:46 ID:U8ZAHgVb0
 
  -  個人的に商店街で乱闘を楽しみにしてたのにいざ蓋を開ければ攻防すらなかったのが悲しかったな・・・ 
 風呂敷を広げられすぎたか・・・ 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 11:04:49 ID:IkV6M8DW0
 
  -  斬新で面白い話>王道(ありきたり)で面白い話>>普通の話>>>>つまらない話 
  
 創作論としては突拍子もなくつまらない話が量産されようと 
 挑戦しないことには斬新で面白い=エポックメイキングな話は生まれない 
 でそれを見た毒者目線だと扱えきれない発想や設定使うくらいなら 
 王道が良いよと言われ、さらにその前後が省略されて王道良いよねってだけ言われる 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 12:13:27 ID:szMj+6egI
 
  -  >>8828 
 あの商店街の面子が本気になった時点で最初から蹂躙は目に見えてたしなあ。 
 流れもそういう雰囲気だったし。 
  
 2次作品では敵側も妙にテコ入れされまくって頂上決戦みたいな雰囲気にされてたけど。 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 12:35:50 ID:KF7YEqVG0
 
  -  ダイスで決定は良いけどアクセル踏んで盛り上げたところで次のダイスがショボいと盛り下がるし 
 最初のダイスが良かったのに内容にミスが有って振り直したら微妙な結果に……とか凄い萎えるから 
 作者側がミスしたなーと思ったら、次のダイスは「良い方に+-1まで調整」とかその程度のフォローは欲しい 
 あと熱烈歓迎したらもう一度ダイスで内容決定とかもなんかなー、熱烈歓迎が連発でもしない限り「ふーん」で収まるのになるよね、基本的にさ 
  
 やっぱダイスは難しいと思うわ 
 キャラメイクにしても熱烈ぐらい出ないとつまんねーキャラになるし 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 12:43:46 ID:yPsRG9Mr0
 
  -  一番初めに何かしら秀でてる点をダイスで振ってそこだけ補正付けてやれば最低限一芸特化はできる 
 全部補正付けるとダイスの意味が無いと言われるし、逆に補正無し一発勝負だと事故った時が辛いことになるのでここら辺が無難じゃないかと個人的な見解 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 12:47:15 ID:U4YoFJMF0
 
  -  事故ってクソステでも捌ききる剛の者はいるから結局は即興の技量 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 12:48:49 ID:VuknPvTu0
 
  -  ミス振り直しででも、調整してる時点で文句でるだろうし、フォローになら無いと思う 
  
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 14:22:17 ID:yPsRG9Mr0
 
  -  経験則から言うと同じ調整でも、先に調整入れると明言しておくのと 
 後から調整入れるのとでは後者の方が文句は出易い 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 15:17:20 ID:sejgtgB10
 
  -  太閤立志伝Xの新武将作成みたいにステータスを・英雄型・猛将型・剣豪型・軍師型・能使型・うつけで分類して 
 6面デイス振ってどれかに決めるとか 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 16:11:21 ID:WLbZnGfq0
 
  -  ……1〜100の乱数じゃ思い通りに行く事の方が少ないよなぁ。 
 キャラとしての方向性がある程度あるなら固定値+ダイス目で最大100で調整すれば良いのに。 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 16:13:39 ID:Kb49Z7Wq0
 
  -  胃薬さんとこの従者勢はあれか、善人過ぎてトラブルを起こす系のアレか 
 (なおトラブルは自力解決(物理)の模様) 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 16:20:04 ID:p+1ReZg90
 
  -  まあ出たダイスの目をどう扱うかも見どころなのでそこは腕次第なのよね 
 ただ物語が変な方向行ったとしてもそれダイスのせいにするのはどうかと思う 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 18:28:51 ID:QH3z+d9x0
 
  -  糞ステなら無理って、一条兼定でプレイできないってだけだしな 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 20:12:35 ID:gP7aa7cL0
 
  -  キャラ安価とダイスで好きなキャラに決定→やったー 
 性格や能力をダイスで決めた結果、不愉快なキャラに→ファッ?! 
 行動をダイスで決めた結果、不愉快なまま大躍進→「」 
  
 読者のニーズに答えたのにそれを最悪な形で裏切ってしまうことがあるからダイスものは好きになれない 
 それが作者の手腕によるものなら尚更だし 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 20:14:11 ID:0cdDIzRs0
 
  -  「うまくいかないこと」を楽しむようなもんだし、言ってみりゃ創作の基本である「王道」に真正面から反旗を翻してるようなもんだしな 
 嫌いなのもある程度はわかる 
 だからそっ閉じ大事 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 20:17:13 ID:SAzswyno0
 
  -  そっ閉じしないのは自由だが、それをしなかったことによる不快のぶちまけ等は、 
 「ここでのみ」「ルールの範囲内で」頼むで。 
 なお、不満のぶちまけに対する不満のぶちまけが、ここでは全く来ない、とは言っていない。 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 20:18:43 ID:0cdDIzRs0
 
  -  不満をぶちまけたつもりが同意をもらえなくて盛大に燃えるとかよくあるもんなぁ…… 
 ここだけで済んでるならまぁ同志の狙い通りだろうけど 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 20:45:35 ID:3CouesJQ0
 
  -  80点好き、でも20点嫌いな部分があるからその20点を吐き出すための場所がここだからなぁ 
 それを越えたらもう梅座ですらない 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:12:01 ID:2y4iVbyG0
 
  -  原作者も知らない設定に関する蘊蓄を語るのは梅座ではない? 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:13:47 ID:SAzswyno0
 
  -  知らんがな、だがねぇ個人的には>うんちく 
 語りたいなら避難所でやればいいものを。 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:15:33 ID:QH3z+d9x0
 
  -  語源のアドバイザーから遠く離れた梅座像だな 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:16:59 ID:p+1ReZg90
 
  -  梅座ウェイ 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:24:08 ID:3CouesJQ0
 
  -  エリオングループ、分かり切ってはいたけどその辺のチンピラと変わらんレベルで 
 ボコボコにされてるな… 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:29:52 ID:3g8GaJM60
 
  -  集合知はマジ怖い 
 とじまりしておこ 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 21:36:44 ID:U8ZAHgVb0
 
  -  >>8849 
 盗む>メット 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 22:06:51 ID:lrh3G8ET0
 
  -  ID:2X9pO7340から光の奴隷クンと同じ属性を感じる 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 22:29:32 ID:N23aAmPz0
 
  -  というか光の奴隷って 
 正論を盾に他人が無理する事が理想だと思ってるブラック経営者の同類に見えるんだが…… 
  
 主人公の敵対者あるいはライバルとして居るべきであって主人公陣営に配置しちゃいけないタイプだと思う 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 22:43:00 ID:6jrpRnhR0
 
  -  避妊具さんとこのレヌール城をヌレール城と空目してしまった私はもうだめかもしれない 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 22:46:54 ID:5fNFIPlW0
 
  -  ジッサイ世界チャンピオンになるような人間は未経験の時点ですでにオカシイのが 
 多々あるしな…。 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 22:58:38 ID:8Bjo7JXt0
 
  -  メシテロさんとこ、地道な冒険も面白いがやはり華が足りない 
 次回のキャラ募集では同志を喜ばす為にも金髪巨乳キャラに限定してみよう!(自分の趣味 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:00:04 ID:tUc28bzD0
 
  -  出産が近いティファでは不足と申すか 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:15:56 ID:vaXExuZR0
 
  -  ティファはガロードの嫁だから(真顔 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:31:31 ID:3CouesJQ0
 
  -  同志には妊婦属性はないと思うの(マジレス) 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:36:11 ID:z0nypQKF0
 
  -  まぁデビュー作は妊婦キャラ多かったけどねw 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:43:00 ID:SAzswyno0
 
  -  銀ちゃんを孕ませたい…。 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:46:19 ID:3CouesJQ0
 
  -  エリオン、これで終わりか…いや、確かにヤバいネタだけどもっと色々な悪事を 
 暴露された上で全部、ネットとかで生放送されてました!くらいのを期待してたから 
 ちょっとカタルシスが足りない 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:51:02 ID:tUc28bzD0
 
  -  まさかこれで終わり? 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2017/08/01(火) 23:58:12 ID:rdqgyHK/0
 
  -  なんか終わりそうな雰囲気 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:01:18 ID:aZJ32alP0
 
  -  >>8864 
 だからいったろ?風呂敷を【広げられすぎた】んじゃないかって 
 自分だけで広げるならまだしも他人も含めて大風呂敷を広げちまったもんだから 
 いつもなら納得できるもんでも足りないんだよ・・・ 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:08:17 ID:ZXqlFMoy0
 
  -  「みんなの二次創作で巨大な敵を倒そう!」という発想は本当にすごかった 
 でもオチが正直しょっぱいというか、あっさりしすぎと思う 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:13:00 ID:S9+XG47n0
 
  -  ハードルたっかいのぉ 
 日常に戻らないといけないんだからあっさり風味でいいじゃん 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:15:34 ID:aZJ32alP0
 
  -  二次の設定を受け入れすぎたから仕方ないね 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:16:26 ID:u4MKG6Zt0
 
  -  二次は二次で決着つけるさ。観目さんみたいに 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:19:02 ID:s0aZYKlV0
 
  -  ああそうか、各作者が出したキャラがどういう殺りk……活躍したかも各作者に丸投げしたらいいんだ 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:38:47 ID:aZJ32alP0
 
  -  まぁそりゃ自己責任でいいわなwww確かに 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:45:15 ID:7k3c1eZk0
 
  -  闇鍋じゃないんだからそれぞれで整合性は付けろってことだな 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:47:48 ID:8R4jljBd0
 
  -  > 両さん vs アンデルセン 
 神様に合わせれば一発な気もするが、あの神様って4文字系なんだろうかw 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:49:43 ID:ZXqlFMoy0
 
  -  アンデルセンが旅行に来た立川のイエスと出会って綺麗な聖職者になるSSをどっかで見たな… 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:54:23 ID:KodShm8H0
 
  -  アーカードも涙ながらに懺悔するやつかな? 
 この板って精神的なホモもアウトだっけ?TSして男と恋愛とか 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 00:57:27 ID:BX50F5eL0
 
  -  >>8876 
 事前に注意があればおkよ 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:02:47 ID:KodShm8H0
 
  -  >>8877 
 なるほど、ありがと。 
  
 個人的には使レ無避妊具さんの今やってるようなドラクエの男→女のTS要素で女×女ってのはなんか違和感ある印象 
 単に自分が百合系が合わないだけなんだろうけど 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:22:54 ID:X1/p6ISU0
 
  -  豚死氏の名前を何度も見てると豚肉を食いたくなるんだ 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:23:25 ID:WtV8gJEz0
 
  -  豚肉ならカツ丼だな 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:26:37 ID:n13Ouv+R0
 
  -  しょうが焼 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:27:01 ID:4sL4JJLg0
 
  -  しょうが焼きも捨てがたい 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:31:44 ID:5JdTPCQN0
 
  -  ちょっと塩すた丼食ってくる(AAry 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:34:36 ID:S9+XG47n0
 
  -  7/11のレトルトの生姜焼きが存外味しみてて美味しかったんだが 
 量が減って実質値上げしやがりやがった・・・ 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:36:22 ID:Z/SS7c1k0
 
  -  夏場はさっぱり豚冷しゃぶにおろしポン酢をかけて 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 01:41:48 ID:DwYnZBc80
 
  -  某ホモカップル漫画の豚バラキャベツ鍋を思いだした 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:02:46 ID:6jBMAM0N0
 
  -  生姜焼き食べたい 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:15:20 ID:nwZNb8C10
 
  -  味噌カツ丼が好きだ 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:18:29 ID:FmPL59tQ0
 
  -  ファミマが始めた焼き鳥もぐもぐ 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:19:21 ID:0yrZVvdV0
 
  -  ファミチキですか!ファミチキですね!! 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:21:27 ID:qdX7mjdj0
 
  -  豚モモグラム89円を300g、速攻フライパンにぶち込みエバラ焼き肉のタレ醤油味をタレ多めで焼く! 
 火が通ったかな? くらいでドンブリ飯にオン! 
  
 あとはひたすら至福 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:46:46 ID:6zBSG7Du0
 
  -  本スレで雑談するのやめろ… 
 雑談所と間違えてしまったじゃないか… 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 21:49:50 ID:xTYfbJ3y0
 
  -  本スレっていいかただと同志のスレを想定するんだよな・・・ 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:07:40 ID:I1xBt7tg0
 
  -  俺も思わず同志のスレを確認しちゃった 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:10:48 ID:AsIkHu0r0
 
  -  各作者の投下スレも「本スレ」って呼ぶから混同するんだよ 
 ○○の投下スレとか、スレタイあるんだからそれで分別して呼ぶようにしてはどうか(提案) 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:34:05 ID:aZJ32alP0
 
  -  >>8891 
 豚の生焼けとか怖いんですが・・・それは・・・ 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:42:52 ID:Cy9lRQxN0
 
  -  基本獣肉は牛と羊以外は完全に火を通さないと寄生虫がヤバいんだけど 
 若い世代を中心に生食への抵抗感がかなり薄れてるらしいね 
 家庭科やってるはずなのに習わないのかな 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:49:16 ID:qdX7mjdj0
 
  -  >>8896 
  
 豚肉の加熱基準は肉の中心部が71度で一分以上。 
 薄切り肉の調理の場合たやすく成立する条件で、ふつうに調理してるつもりで 
 オーバーキルになりがちなのだな 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:51:11 ID:xTYfbJ3y0
 
  -  読ちら裏の人のは三人の危険度が良く解らんな 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:52:05 ID:6zBSG7Du0
 
  -  とりあえず。素人が作るならレンジでよく温めたらおkと何処かで学んだ 
 電子レンジに耐えられる寄生虫ってのいは今の所いないらしい 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:52:34 ID:jyOZ4u+/0
 
  -  >>8898 
 どう読んでも成立してないだろ 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:58:19 ID:Oos/NPn60
 
  -  >>8900 
 豚のバックリブとか電子レンジに突っ込むと油と肉汁抜けちゃうんですよなぁ 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 22:58:37 ID:KodShm8H0
 
  -  >>8899 
 まぁ完全に元ネタのキャラを知ってる前提の話だったな 
 一応書いておくけど一人目は刀語の主人公の姉。二人目は装甲悪鬼村正の主人公の…妹。三人目はfate(プロト)のラスボス。かな? 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 23:03:54 ID:T+WQ/orp0
 
  -  今日のあては豚モツの味噌煮込み 
 にんじんこんにゃくだけども美味いもんだ 
 圧力鍋使うとささっとできて良いね 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 23:05:36 ID:8UXBC0Q40
 
  -  圧力・・・圧迫・・・面接・・・ 
 うわぁああああああ! 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 23:09:02 ID:OQdE1hcw0
 
  -  板さんとこで六門世界ものがやってたな 
 Lv7ってことはSレギュぐらいか 
 今年20周年だし連載してくれてもええんやで(チラッ 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2017/08/02(水) 23:10:06 ID:aZJ32alP0
 
  -  >>8906 
 まぁ連載するにしても身軽にしてからって感じでしょ 
 今抱えすぎだwww 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 00:05:09 ID:ITICt79o0
 
  -  同志みたいに面白い作品作る人ほどいくつも連載抱えるからなぁ 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 00:19:52 ID:zLTtzT2X0
 
  -  同志は一種のストリートパフォーマーとして実際に稼いでいるレベルだからな 
 大稼ぎとはいかんでも、生活できる程度にはお布施があるっぽいし 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 01:47:22 ID:vMJpfokx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500811986/7574 
 ID:ptBFiwo40がベルダンディ―好きなのは理解したが 
 他のヒロイン候補にそういう発言ってどうかと思うの 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 03:27:16 ID:+b+UCoOX0
 
  -  まあ、避難所での発言だし良いんじゃない? 
 つっかかるのも梅座っぽくて良いけど 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 08:10:59 ID:0P5wwdQ+0
 
  -  連載抱えるってのは違うと思う 続き書けなくなったら即切りしてる人 だよ 
 で、続き放り投げてあんこまみれになりましたっと あんこ見るなら他の板の方がレベル高いし面白いわ・・・ココを見る意味も無くなって来たなぁ  
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 08:33:23 ID:94iXIJ2Z0
 
  -  作品の完成度を上げるより、サイコロ振った方が読者からの反応が得られやすいから、現状のあんこまみれは致し方ないと思ってる 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 08:53:48 ID:0P5wwdQ+0
 
  -  この板の個性や面白かった要素が消け掛けてんじゃん・・・ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 09:02:35 ID:TDL7/kmr0
 
  -  同志のとーほくが続いてうれしい 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 09:13:48 ID:W/ltF3/20
 
  -  >>8914 
 同意 
 少し前は作者間での馴れ合いが目についたけど、今じゃそれに読者も混ざってるよな 
 輪の中に入れば楽しいんだろうが、外から見るとなんかなって感じ 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 10:22:06 ID:C/f6O4660
 
  -  作者の側は、合いの手をもらえると嬉しいからね。 
 読者側としても、合いの手をつけやすいし。10キターって。合いの手のつけやすさって結構重要。 
 それに別に、あんこスレは某安価あんこ特化板の専権事項ってわけでもないでしょ。 
  
 個人的に安価、あんこは、この板のもの以外では 
 まとめやオススメでよっぽど目に付いたものしか見ないから 
 面白さの上下はあんまりわからないんだけどね。 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 10:47:40 ID:+b+UCoOX0
 
  -  まあ、その某安価あんこ特化板もピンキリだね 
 質はこっちの方が確実にいい 
 というのも、こっちは作者ごとにスレを立ててるからこけたらすぐにリテイクできるんだよね 
 面白くなくなったらすぐ切れるから結果として質が高くなる。あんこの腕は人それぞれかな 
  
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 10:48:04 ID:Wr3bw8ux0
 
  -  何事も流行り廃りがあるからな 
 今はたまたま自分に合わないやつが流行ってるだけ程度に受け止めると楽 
  
 そのうち、また新しいのが流行るでしょ(慢心) 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 11:04:18 ID:GxWvP0df0
 
  -  読者にコテつけるのは俺もどうかと思うんだよな・・・読者の固定化に繋がると思うから 
 ただでさえパイの上限が想定される処だから、さらにそれを絞ってしまったらと考えると 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 11:09:20 ID:5jbQpotI0
 
  -  支援してる人以外の読者でコテつけてるのっているっけ? 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 11:12:38 ID:C/f6O4660
 
  -  前に虎さんのスレの人がうっかりというか、 
 避難所でしばらくコテ付けてたのはあった気もするけど 
 今は無いような? 
  
 それとも、虎さんスレ内部あるいは商店街シェアワールド内部のこと言ってんのかな? 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 12:34:16 ID:pFZ/P3Wg0
 
  -  避難所と梅座でも予想を禁止して欲しいわ 
 見てる作者も一定数居ると思うし 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 12:40:09 ID:ptBFiwo40
 
  -  禁酒法みたいな真似したら返って収集つかなくなるぞ 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 12:41:04 ID:XgiSsJxS0
 
  -  >>8923 
 そのための場所になに言ってるんだ 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 12:41:15 ID:Z1mAzCuP0
 
  -  >>8918 
 知っている限りでは基本的にどの板でも共用スレ以外では作者ごとにスレ立てするのが普通で質も玉石混交だと思うのだが 
 ttp://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E7%B3%BB%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 12:44:01 ID:RNEki+qw0
 
  -  >>8923 
 少しでも予想>断筆の流れを減らすためにやるなら個人スレのローカルルールも一切禁止にして 
 板自体を出来る限り単純な統一ルールでやらないとバイザと避難所だけじゃ意味無いと思うし 
 やったところで他所の板の感覚で書き込むのや天然愉快確信犯はゼロに成らない 
  
 現行ルールの投下スレ以外で作者の目に予想がはいることに関しては 
 織り込んでみるか嫌ならみるなとしか言えんがな 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 13:02:18 ID:5jbQpotI0
 
  -  >>8923 
 作者か毒者かしらんが別に君が避難所も梅座も見なけりゃ 
 予想に気が付くこともないんだからその方がてっとりばやいで 
 イラつくとこは見ないのが一番よ 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 13:05:45 ID:GxWvP0df0
 
  -  >>8926 
 多分言いたいのは「作品ごとのスレたて」でなく「作者ごとのスレたて」だからだとおもわれ 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 13:10:58 ID:DznulxPr0
 
  -  どっちも予想雑談OKな場所な上に(雑談は作品と関係ない話延々とはアウトだろうが 
 梅座スレにいたっては作者が見に来てる時点で自己責任で、それでダメージ受けようが自爆でしかないんだけどなあ・・・ 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 14:04:46 ID:AwzrpQ8h0
 
  -  自分が見たくないから作者引き合いに出してるだけでしょ 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 14:39:25 ID:JE/QJE0h0
 
  -  というか・・・同志もその流れに乗るときもあるのに批判するってどうなんだろう 
 ここはあくまで同志の板なんだから同志の好きなようにするのが普通だろ 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 15:27:58 ID:BMq5ZPdV0
 
  -  こっちは同志の定めた範囲内(外に出すな、人格は否定するな)でやってるのに 
 そんな喫煙所まで突撃してきて煙草吸うなボケみたいなこと言われても、その、困る 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 15:46:44 ID:pLh77cDY0
 
  -  つーか自治じゃねこれ 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 16:00:43 ID:1RZ7bkcU0
 
  -  まず>>1を読もうぜ 
  
 ふと気づいたんだが 
 >その他加熱し易い話題は禁止。 
 おっぱいの話は駄目なのか… 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 16:12:09 ID:GxWvP0df0
 
  -  MSの勝ちで決着ついたからいいのではなかろうか 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 16:15:19 ID:pLh77cDY0
 
  -  マッスルサイズ?(ガチでわかんないや) 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 16:47:24 ID:L/dDFgvM0
 
  -  >>8935 
 きのこたけのこなんて論外だな!(ニッコリ) 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 16:47:24 ID:+b+UCoOX0
 
  -  >>8929 
 それであってる。翻訳ありがとうね 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:29:54 ID:wXd9/1nn0
 
  -  板さんの所すげーなー、もう… 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:32:43 ID:FXw944960
 
  -  うわぁ、やっべ 完全に何かの雑談所だと思ってた 
 いや。レスして無いからセーフなんですがねw 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:34:48 ID:wXd9/1nn0
 
  -  いや、いい加減にしようぜ、 
 ID:ZKYVyjoT0さんよう… 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:37:05 ID:FXw944960
 
  -  もし腹筋スレなら俺はシックスパックは確実だな 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:47:39 ID:1RZ7bkcU0
 
  -  板さんところが無法地帯だなぁ… 
  
 >MS 
 マナイタックスステートかなと 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:48:58 ID:FXw944960
 
  -  ココは雑談所じゃないぞ って自治は必要な気がするがシベリアは怖いチキン野郎 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 17:52:02 ID:N9YuDJuV0
 
  -  安心しろ、普通にシベリア送りは怖い。 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:03:19 ID:CMazSg7/0
 
  -  メシテロさんスレも相当だけど板さんとこはさらに酷い 
 わざとやってるのか、あいつら 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:08:30 ID:ppx0w2Di0
 
  -  あぁ、夏だなぁと思ったわ 
 いやあの手のは通年沸くけどさw 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:16:40 ID:wScHMgOc0
 
  -  観目さんとこの嫁さん達は同窓会でのマウントの取り合い的な状態になったらほぼ無敵だな 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:17:52 ID:wjB9pIw40
 
  -  ああ、観目さんとこ持ち出し禁止解けてたのか 
 護身してるとわかんないからなぁ 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:28:19 ID:YfLJq51Y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/7373-7374 
 安価つけなきゃ返答していいって言われてるわけじゃねーぞww なあw ……なあ゛? 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:30:30 ID:N9YuDJuV0
 
  -  >しばらく活動を自粛します。 
  
 ぐわああああああああああ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:32:18 ID:wXd9/1nn0
 
  -  ああ、まったく、もう… 
 一番なってほしくない事になってしまった 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:34:18 ID:GxWvP0df0
 
  -  ソシャゲのネタと言ってしまうとアレだけど 
 「語りたがり」が出やすいネタは鬼門だなぁ 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:37:09 ID:YfLJq51Y0
 
  -  ……なってしまったって、過去形で書いているけど 
  
 まだあれ第一波だろ? 余震か本震かは知らんが二派目は来るだろうなって、君も予感しない? 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:39:54 ID:wXd9/1nn0
 
  -  ステルヴィアでもファーストウェーブよりセカンドウェーブのが地球にとって深刻なダメージを与える可能性があったからなあ。やだやだ 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:43:26 ID:N9YuDJuV0
 
  -  とりあえず、アホはタヒね。 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 18:52:48 ID:4J5/7i530
 
  -  うぉ、板さんのところ凄まじいことに 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 19:32:28 ID:msdBmtTP0
 
  -  アホと真性梅座は本当に滅して欲しい。 
 2年前のガンダムの時なんか、一部の読者のあまりのアレっぷりに板さんが 
 しばらく投下を休止しますってレスしたすぐその下で、まだ雑談を続けようとしてたし(怒 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 19:34:54 ID:YfLJq51Y0
 
  -  「あ、しまった」も無いとか変な笑いが出てくるww 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 19:47:46 ID:NSri6GSy0
 
  -  やらかす奴等はみんな鼻息荒くしすぎなんだよなぁ 
 だから童貞なんだよ 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 20:30:01 ID:5nlnT59E0
 
  -  あんだけあると自分書いてなかったよな。と不安に 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 20:43:03 ID:wCzTSyuL0
 
  -  >>8962 
 関係ありそうなの全部消したから、問題ないのまで消してると思う 
 ごめんね 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 20:45:53 ID:HmLs2CXb0
 
  -  ご迷惑お掛けして申し訳ないです 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 20:48:01 ID:vOSMCNmz0
 
  -  再読込したらシベリア送りがズラッと並んでてなにこれと思ったわww 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 20:53:30 ID:5jbQpotI0
 
  -  板さんとこはトリ持ちが普通に雑談参加してて戦慄したわ 
 しかも特に言及しねーし何なんだあいつは 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 21:03:58 ID:YfLJq51Y0
 
  -  変な笑い出てくるだろw 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 21:11:43 ID:ptBFiwo40
 
  -  まあ夏休みが終わったら板さんも戻ってくるでしょ 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 21:16:51 ID:NGguxINQ0
 
  -  >>8966 
 すでに消えてる? 
 誰? 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 21:47:14 ID:fVoMNOYI0
 
  -  今回の板さんとこの件とは別にして、 
 のじまーるさんの話って、ここからここまでが第何話みたいな区切りがないのかな。 
 男友達のデグの微妙に控えめな性格とか好きだし続きを楽しみにしてるんだけど 
 AAつきのFGO雑談が続く中に、細切れっぽくいろんな作品の部分が散らばってる感なのは 
 話を追いかける側としてはかなり追いづらいなぁと思う。 
  
 とても忙しい中、疲れた体でも1レスでも2レスでも投下したいという気持ちは尊いと思うけど 
 一番肝心な作品の中身とは別の、それじゃないところで強烈な読者の振い落としが生じてしまってる気がする。 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 21:49:39 ID:NGguxINQ0
 
  -  あー、確かにのじまーるさんFGO&雑談と作品の境目が分かりづらいな 
 俺もそれでスレ閉じちゃった口だしよくわかる 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:05:30 ID:O7efb5ge0
 
  -  働き始めたら投下の頻度も増えるし顔出しかねての雑談も減らせるんだけどなあ・・・ 
 できるだけ顔出さないと自分がこの板に来なくなってしまいそうで現状ああいう形になってます。 
 作品が細切れなのは本当にごめん。それは話がすぐ詰まっちゃう自分の力不足です。・ 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:13:38 ID:N9YuDJuV0
 
  -  観目さんとこ、パーティーの3人よりもちっひを孕ませたいw 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:14:18 ID:O7efb5ge0
 
  -  >>8966 
 自分のことだったらごめんなさい 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:15:48 ID:HmLs2CXb0
 
  -  >>8966 
 スミマセンでした 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:24:24 ID:wK+oZe4G0
 
  -  ここの落書き板って他のやる夫板と違って読者は同志につられて沢山いるんだろうけど 
 合の手は予想スレ→エターが怖すぎてだいぶ少なめになってると思う。 
  
 一度合の手入れて大丈夫な内容か確認すると既に話が進んでいるか、そもそも書き込 
 む程の内容じゃないなと思ってやめてばっかな自分を基準に考えると。 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:27:32 ID:CMazSg7/0
 
  -  自分も合いの手を入れる前に見返してみると「これは、ちょっと判断つかないからやめとこう…」 
 ってなることが割とあるなぁ 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:34:20 ID:GxWvP0df0
 
  -  即興の人に合いの手は内容吟味せないけんでしょうな 
 書き溜めの人のは・・・正直俺んとこではあんま気にせん、既に書き終わってるから 
 投下終わった後の展開予想はアレだけどね、ただまぁ基準が同志だから即興の人向けに考えて書いて欲しいとこではある、と 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:54:31 ID:LAE52xe90
 
  -  >>8971 
 俺もあんまりに細切れな上にレス増えてると思ったらFGO雑談ばっかりとかで 
 内容は面白いんだけど期待はしなくなってきたな 
  
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 22:57:23 ID:JE/QJE0h0
 
  -  >>8973 
 それより義母の筆おろし&孕ませがキンクリなことに遺憾の意を表ざるを得ない 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 23:02:27 ID:avGi6dwg0
 
  -  正妻以外にどれだけ仕込めたのか割と気になるのに、シルヴィアのπ刷BU☆KKAKE 
 だけなのがかなり惜しいかも。 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 23:27:09 ID:/GGWykKI0
 
  -  自粛してる間にインプット増やせばええ 
 小手先と後付けのダイス振りばっかりやってるから芸が荒れとる 
 かっちりピースがはまるような質の高い物語を組まなあかんと上から梅酢 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 23:30:44 ID:O7efb5ge0
 
  -  忙しいのを理由にしたらいかんね。好きでやってることなんだし。 
 読み手が増えてほしいっていうならそれ相応の配慮もせんといかんし(面白い)投下もせんといかん。 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2017/08/03(木) 23:38:32 ID:NYUuObKu0
 
  -  板さんのところ見たら、シベリア送りの中に、自分が書き込んだ『乙です。モンコレのラノベ読んでたなぁ』だけが残されていた。 
 上下に何が書かれてたか憶えてないけど。 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:04:38 ID:wbUJWKFZ0
 
  -  ぶっちゃけ梅座でナニ書かれていようとガン無視で、書きに来るなら騒いでんじゃねぇ部外者が! くらいでいいんだよ 
  
 たださ、自前で消さなくちゃいけなくなったって事はさ「レスを読んだ」って事だから、梅座とか、他の誰とかよりさ、素直にならなくちゃいけない相手があったろって 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:06:44 ID:Ru/FfQQe0
 
  -  今回消したのはアンカー付きの雑談が凄かったから、じゃなかったのけ? 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:07:26 ID:aNReMbWR0
 
  -  板さんの所で雑談した馬鹿は誰だよ 
 毎日の楽しみを奪う悪魔共め 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:07:37 ID:NLdcS2KK0
 
  -  ついでに雑談の元になりそうなレスも消したっぽいよ 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:15:02 ID:2rqQdulf0
 
  -  メシテロさんとこ、ヒロインで正だの裏だのも十分予想の範疇だと思うんだがなぁ……。 
 幾ら個人名出してなくてもさ。 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:41:35 ID:Crn3VsIn0
 
  -  板さん、ようやく日本の続き来たと思ってたらネタ思いついたりでじらしにじらした挙句に 
 他人の雑談で自粛って 
  
 よく考えたら同志がブチ切れてないかこれw 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:53:44 ID:MImXqX3L0
 
  -  >>8986 
 安価無しで雑談してるのもいたんでまとめて消されてる 
 しかしトリ消してここでしか謝ってないのは何なんだろうね 
 梅座行為でもないのにトリ消してここで誤られても正直あほらしいわ 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 00:59:18 ID:NLdcS2KK0
 
  -  >>8990 
 なお同志の反応 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500811986/7988 
  
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:01:48 ID:gPCLvbDL0
 
  -  あんこ と なろう の嵐が吹き荒れてるな 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:02:48 ID:dithPJjZ0
 
  -  同志のこの手馴れた感が… 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:14:10 ID:aNReMbWR0
 
  -  昔はジャンル欄に最低系やる夫作者って評価を言葉通り受け取ってブチキレてたのに 
 スッカリ手慣れて丸くなったねw 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:23:53 ID:6ljR9kf20
 
  -  眠気が限界な人に… 
  
 つ「フィッシャーマンズフレンド」 
  
 見た目ペッツみたいなのにミントを凝縮したような強烈さで三徹四徹くらいはなんとかしてくれるデスマーチの友 
 …六徹時に、それ齧りながら寝落ちしたのは良い思い出だ… 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:39:10 ID:yUNQaZT90
 
  -  セーフライン伺ってる臭いのが面倒だから合いの手はそのまんまいよっ!待ってました!とかそんなんだけにしてほしいわ 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:46:02 ID:F16KHqtq0
 
  -  オバロさんところの守護騎士さんら、まったく同情してないといえば嘘だし 
 可愛いしエロいし本当は善人だから好きではあるがあの自己完結してる所や 
 心痛めてても家族さえ無事ならそれでいい所は嫌い 
 原作とほぼ同じだわ 
  
 個人的に原作で犯罪行為をしたのに裁かれてない所はもやっとしてるし 
 家族の為なら同じ事をしそうな連中は何も変わってないと思うわ 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 01:57:41 ID:iRnw0yfO0
 
  -  過去時制に拘れば問題はまずでないと思うんです 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 02:00:09 ID:6ASA6o/B0
 
  -  自分らで捕まえた犯罪者やスカウトした子供をそのまま働かせる 
 ブラック企業が一番悪いんじゃないですかね 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 02:09:52 ID:wxhWwFud0
 
  -  まず管理局という名前が……はさておき 
 A'sまではバトル要素マシマシ魔法少女モノだったから細かい部分は流せてたけど 
 Stsで軍事・警察モノ的な側面入れたせいで諸々の描写がブラック&ブラックになっちゃった上 
 トドメが「トップが吐き気を催す邪悪でしたーwwwホワイト管理局ネタの二次創作ざんね〜ん」オチというのがねえ 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 02:21:50 ID:mXBFFnjC0
 
  -  守護騎士達って顔とか使ってる魔法やデバイスは全く変えずそのまんま管理局で仕事してるわけで、 
 二次創作とかで良くあるが普通絶対恨み持ってる局員とか被害者に襲撃されるよな。 
 本編では元犯罪者がっ!て恨み言で済んでるのが不思議なレベル。 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 02:26:01 ID:6ASA6o/B0
 
  -  実は管理局、犯罪者局員のが多い説 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 04:41:11 ID:dithPJjZ0
 
  -  リンディ様の言う通りモジャーフッサは偽りのかみであった 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 07:25:21 ID:S17/uMvE0
 
  -  >>9002 
 言い訳するとしたら本当に恨まれてるレベルのは前の代とかのすっごい過去だからもう生き残りは残ってなくて 
 はやてからの所業は魔力吸うだけ?(実際どこまでやらかしたかわからんが)くらいだから皆もまぁ許してやるか!でワンチャン? 
 まぁ都築世界だから闇深くなりそう 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 07:39:57 ID:8wrFk+ff0
 
  -  はやてたち守護騎士の被害者である、なのはたちが許してるから、他の面子はあんまり強くいえないってのはありそう 
  
 つくづくなのは見てると、作者の書きたいものと向いてるものが乖離してると作者が好きに書いたとき大変だなあと思うw 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 07:44:47 ID:18/rOdDn0
 
  -  ・守護騎士の魔導士襲撃事件 
 ・過去の闇の書の主が起こした大規模事件 
 を全部はやてにひっかぶせて備品扱いで強制労働だっけ?見てないからよくは知らんが 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 08:40:41 ID:xHTU/Zo80
 
  -  何故、よく分からない物を聞きかじりの知識で大袈裟に語ろうとするのか 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 10:00:59 ID:bEGnDLSR0
 
  -  >>8992 
 まぁ同志の場合、夏どころか年がら年中大惨事だったからな…… 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 10:10:07 ID:qqOAiZ4x0
 
  -  >>8944 
 あーなるほど完全に忘れてた 
 ありがとうございます 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 10:24:46 ID:Xw8qDtth0
 
  -  マナイタックステートは危険分子!とは言うけど同志もまな板系をヒロインにすることもあるし 
 まあ、ギャグの範囲よね 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 10:54:02 ID:iRnw0yfO0
 
  -  ぼっちの自分としてはおっぱいの大きさで盛り上がれる場が尊いわ 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 11:38:34 ID:prfyD+My0
 
  -  >>8970,8971 
 普通に追いかけて読んでる勢としてもむしろこれAGEさんまとめようがなくてまとめられないという危機感 
 完結したら1ページで全部まとめる以外方法が無いが過去ログ漁ってレス抜き出してとか容量がとかキツイよなぁと 
 いろんな作者さんの作品まとめで何度も読み返すの好きなので悲しい 
 スネアさんのしろーとやる実の小ネタも好きなんだけどまとめようがなくてまとめられてないっぽいし;; 
 絶望さんスタイルでなんとかなりませんか!?(迫真) 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 12:03:26 ID:fCyAdPpY0
 
  -  >>8987 
 自分で火種を巻いてしまったような所があるので 
 ごめんなさい 
  
 僕も投下の楽しみもなくなってしまってせっかくの久々の土日連休 
 どうしたものか今から困ってる 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 12:15:35 ID:MImXqX3L0
 
  -  同志も自粛しなくていいって言ってるんだから書きゃいいじゃん 
 いちいちこっちに話題持って来なくていいよ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 12:41:22 ID:93+QD6430
 
  -  同志のお言葉で人格否定は禁止されているが 
 かと言って優しい言葉がかけられるとか、そういうことはここでは無いと思うの 
  
 だからこんなとこ読まずに書いて、どうぞ 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 12:51:18 ID:GvsYG3Jp0
 
  -  ニホンをひたすら書き溜めしてはどうか 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 13:23:23 ID:I/7HqNNS0
 
  -  話題にすらならなくて、必死な作者もいます 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 13:31:25 ID:CaAirrU80
 
  -  それなら雑談板の作者用雑談スレで相談しては 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 13:51:13 ID:Xw8qDtth0
 
  -  >>9014 
 同志が直々に「自粛なんかしなくていい、悪いのは向こう」と言ってくれてるんだし 
 普通に復活したらいいじゃん、としか言えないわ 
 投下しないのがストレスになるくらいなら投下しようや 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 14:24:19 ID:NLdcS2KK0
 
  -  >>9014 
 火種と言ってもさぁ 
 仕事用に出刃包丁を仕入れました 
 その出刃包丁を使って殺人事件がおきました 
 悪いのは誰? 
  
 ってレベルの話やしなぁ・・・ 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 15:28:52 ID:sdeXgBqk0
 
  -  喩え下手すぎて笑うわ 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 15:31:00 ID:uTPMo23K0
 
  -  まあ連日投下してたからちょうど良い休みのタイミングじゃないかな 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 15:37:51 ID:QY51LPyE0
 
  -  観目さんの所の魔王子供達が討伐に行ける年齢になるまで生き残ってるんだな 
 旅立ちから3ヶ月で壊滅させたダイ大の勇者の異様の強さよ(息子に居る)w 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 16:06:31 ID:MImXqX3L0
 
  -  あーだめだ板さん自粛してるのにやらかした奴が普通に避難所で雑談してるの見たら腹立つからNGしとこ 
 誤爆はトリ付きで謝るのに雑談はトリ無しでしか謝らんとか意味わかんねー 
 トリなしで謝ったって相手がID見てなかったら意味ねーんだぞ謝罪相手にID確認とかさせてんじゃねーよ 
 せめて相手が自粛してる間は時分も自粛するぐらいの姿勢はみせろよもー 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 16:09:36 ID:NLdcS2KK0
 
  -  >>9025 
 誰のこと? 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 16:33:09 ID:u2iXYyW10
 
  -  >>9021 
 むしろ店内で騒ぎ立てて「出刃包丁の輝きが悪い」とか言い出すレベル 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 17:11:01 ID:NLdcS2KK0
 
  -  >>9027 
 いや感覚としては 
 板さんが料理人で出刃包丁を仕入れて客が出刃包丁を奪ってそのまま殺人事件を犯したって想定 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:00:24 ID:ThHN8M0x0
 
  -  お前らそんなに出刃包丁で事件起こしたいのか 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:02:19 ID:uTPMo23K0
 
  -  例えって”その例えが例えとして順当か”っていう方面に議論が行っちゃうから 
 あんまりしない方が良いのよね 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:02:28 ID:wbUJWKFZ0
 
  -  >>9026 
 言えない 
 ガチだからこそ、もっと大勢に伝わったらガチで罵りと人格否定がそこかしこから飛び出すだろうから、言えない 
 
 - 9032 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/04(金) 18:09:21 ID:hosirin334
 
  -  >>9014 
 自粛しなくていいのよ? 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:10:17 ID:Zg0kEhQv0
 
  -  そうだよ(便乗 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:12:35 ID:dBjqRjN10
 
  -  どうして自重する必要があるんですか?(正論 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:38:42 ID:rFijluvm0
 
  -  一毒者として本人がやらかしたんでない限りシベリア送りの奴とか気にしないで自粛しないでいいのよと思うんだけど 
 それって同志に予想されてもモチベーション維持して予想したやつシベリア送りにして続けてどうぞって言うくらい 
 無理難題の気がするんだけど、こう本人の是非以上にモチベやSAN値が削れるのが問題 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 18:50:55 ID:eNdIx+an0
 
  -  せやせや! 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 19:26:18 ID:ii8t83lV0
 
  -  本人が自粛したいならそれでいいんじゃない? 
 更新しなくてはいけない、というプレッシャーから解放されて、ネタ作りに取り組めると思うよ 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 19:29:06 ID:XxPVkX5w0
 
  -  >>9014 
 投下の楽しみがなくなったのなら投下をすればいいんじゃない? 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 19:29:41 ID:oQIVE82T0
 
  -  この流れ本人を追い込むだけだと思うんだがねぇ… 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 19:42:42 ID:vWE/ewjC0
 
  -  お互いKOOLダウン期間だと思うZO 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 20:17:18 ID:YDcLxbbp0
 
  -  板さんじゃなく…板っぽい人が投下するなら問題ないんじゃないかな?(なぞのしんじんさんを見る) 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 20:25:20 ID:YWsH0nEk0
 
  -  板さんの留守中に、スレを謎のボードさんが占拠するのか 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 20:51:00 ID:bZsFg9gV0
 
  -  >>9014 
 明日の土曜日にはRGユニコーンガンダムが発売されるし、気分転換に作ってみては? 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 20:59:16 ID:Crn3VsIn0
 
  -  コテが多めの雑談って馴れ合いがひどく目立つように見えるから雑談自粛は一旦 
 悪くはないんだけど 
 それを理由に投下自粛は逆効果? 
  
 続きを催促する同士のプレッシャーに耐え続けることになるw 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 21:03:49 ID:I/7HqNNS0
 
  -  投下潰すためにわざとやってる可能性があるから 
 自粛は逆効果の可能性もある 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 21:23:28 ID:oQIVE82T0
 
  -  板さん、無理しないよいうにね 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 21:47:41 ID:dithPJjZ0
 
  -  >>9043 
 ex-sガンダムMGで宜しいかと 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 21:54:21 ID:z4tZ1bcz0
 
  -  他人の投下スレで酉・コテ付きではしゃぐ、雑談するって行為の危険性を再認識したってとこだろうな 
 半年ROMれって便利な言葉は諸刃なんだよ 
 目立つやつがやってるから自分がやってもいいんだって考えに陥る可能性があるから 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:14:56 ID:eATcmmje0
 
  -  同志のとこ 折角目を泳がすんならメドレー順で泳がせば良いのにな(バッタ バック ブレスト フリー 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:46:18 ID:5ALLabN40
 
  -  最近の本スレの艦これ話は、とりあえず「大本営の艦娘を兵器として扱う行動って実は正しいんじゃね?」って気がするんですわ… 
 重いとかどうとか以前に「提督は自分たちを選ぶ」という盲信がヤバい。 
  
 「自由に外をぶらつく」行為とか出来ない時点で「提督を一個の人として見てない」のは恐怖でしかないw 
 完全にペット扱いなのは愛が重いんじゃないんやで… 
 
 - 9051 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/04(金) 22:47:58 ID:hosirin334
 
  -  「決して人間ではない」をテーマにしてるからね、仕方ないね 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:48:54 ID:VMDraK2Q0
 
  -  やっぱその辺、同志としても「まともな女じゃない」として描いてるんすね… 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:49:02 ID:z4tZ1bcz0
 
  -  だって艦むすが欲しいのは提督であって提督という人間じゃないでしょ? 
 艦むすは人間の形した何かじゃないかって議論前ここでやったな 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:50:06 ID:edTKtx1Y0
 
  -  一対一だったとしても問題があるからねえ 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:50:07 ID:z4tZ1bcz0
 
  -  >>2465辺りからだったわ 
 そして☆凛からの解答でやはりと頷く吉宗であった 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:50:28 ID:NLdcS2KK0
 
  -  というか大本営のやり方が実は正解何じゃないかって思ってきたわ 
 兵器扱いしつつ生贄を投与するって神頼みの正攻法だよね 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:51:03 ID:VMDraK2Q0
 
  -  完全に提督という名の人身御供だよね… 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:53:14 ID:NLdcS2KK0
 
  -  まぁ昔からよくある話だから仕方ないね! 
 問題はその提督(生贄)が力を持ちすぎることと提督(生贄)の言う事しか聞いてくれなくなることだけど・・・ 
 これをもう少し進めて提督(生贄)を捧げることで艦娘(髪の化身)が上の言うことを聞いてくれる形にできればいいのだが・・・(鬼 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:53:49 ID:XxPVkX5w0
 
  -  生きる力をごく一部の強者に依存する生物は遅かれ早かれ滅ぶと思う 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:54:51 ID:NLdcS2KK0
 
  -  >>9059 
 と思うじゃん?所詮人間だって一緒だよ 
 生きる力をアメリカという強者に依存しているわけで 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:55:46 ID:N0+XtNYP0
 
  -  艦娘のクローン作れば、提督じゃなくてもコントロールできるんじゃね!? 
 ヤッベ俺天才だ! 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:56:31 ID:NLdcS2KK0
 
  -  イオク乙 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:56:38 ID:fV7Q1VvA0
 
  -  ホントに提督がいればいいだけなら、私事で提督を追い詰めるのはよくないなあw 
 ナニする=パワーアップな世界観なら私事とは言えないけど 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:57:13 ID:NLdcS2KK0
 
  -  やっぱりアクメスイッチの発明が最優先事項だな! 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:57:59 ID:VMDraK2Q0
 
  -  マジでアクメスイッチは必要な発明だと思う 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:58:53 ID:XxPVkX5w0
 
  -  >>9060 
 だから破綻してきてるじゃん 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:59:01 ID:Fe3n1Cg60
 
  -  言うこと聴いたらヤればいいんでね? 
 それかアクメスイッチ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 22:59:18 ID:fV7Q1VvA0
 
  -  龍田とか大井っちはセクハラすると撃たれたり切られたりしそうになるから、うかつにできないな 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:02:50 ID:dithPJjZ0
 
  -  男友達のような詰みっぷりなんだよなぁ 
 せめて一艦隊分なら… 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:03:05 ID:NLdcS2KK0
 
  -  というかぶっちゃけ提督の資質って雰囲気的にダメ人間こそ持ってるんだから 
 ダメ人間を生贄に捧げるぐらいよくね?(外道並感 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:21:52 ID:ShwoSY8r0
 
  -  梅座って訳じゃないが、ちょっと、いやかなり皮肉入った予想 
 セシリア悪役令嬢で元の世界の製作者に働きかけてセシリア救済ルート追加させるとか 
 セシリアを別の人間に作り替えて名前を変えた上で、別の『セシリア』を作って 
 その立ち位置に置くって手段が物語に出てくる時は 
 「それは不可能」って理由付けもなされるんだろうな 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:33:40 ID:XxPVkX5w0
 
  -  月光条例かな? 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:45:26 ID:8wrFk+ff0
 
  -  何せ三桁だものなあ 
 男友達世界より酷い 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2017/08/04(金) 23:47:55 ID:Zg0kEhQv0
 
  -  つまり銀ちゃんも神だった?w 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:00:27 ID:xNuaiSxC0
 
  -  雑談スレ見てたら、コテが馴れ合ってる様に見えるのって 
 コテっていうか作者だけが分かり合える部分をお互いフォローっていうかエール送り 
 あってるのを、作品を消費するだけの畜舎民が入っていけない輪に感じてるのかもね。 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:01:05 ID:NhJD4Xz40
 
  -  メシテロさん、マダオが成功したと書いてある目で実は嘘だったと言うのを考えてるみたいだけど、 
 あんこでそういう騙しは良くないと思う 
 やるなら金剛帰宅後に「ダイスで」事業がまた傾くかどうかをを決める感じがいいかと 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:04:06 ID:RksZ+lrM0
 
  -  >>9076 
 手紙の内容だからね?そりゃ嘘の手紙ってのもありよ 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:05:40 ID:NhJD4Xz40
 
  -  これがあんこ作品じゃなければそれでいい 
 だがあんこで目に騙し入れられるのは納得いかん 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:08:50 ID:RksZ+lrM0
 
  -  納得いかんと言われても作者の自由やん? 
 マダオが実際成功する確率なんて低いという表れにもなるし 
  
 まぁ確かに最初の時点で(成否の判定あり)とか書いとくべきかも知らんけどね 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:09:19 ID:VQG9Wg6+0
 
  -  しかしどうして願望を書いてしまうのだろうなあ 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:10:03 ID:Ph8BA+eb0
 
  -  ま、気持ちがわからんでもないが落ち着け 
 大体皆似たような物や 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:12:40 ID:JzzGjWL50
 
  -  キャラの発言を使って読者のミスリードを誘発させるのは上手いやられたってポジティブな反応返せるけど 
 事実の描写を地の文でやって実は嘘でした騙されちゃったのねw的に白けるの同様だな<騙しアンコ 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:13:06 ID:UxRsbRSH0
 
  -  開祖とやってもできたりしてw 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:15:41 ID:RksZ+lrM0
 
  -  >>9083 
 絶対にやばいwww 
 ゲッターエンペラーとかイデオンとか超天元突破グレンラガンとかそこらへんがでてくるwwww 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:26:06 ID:DvIlzNAV0
 
  -  >>9082 
 そういうの『作者の脳内当てゲーム』って言われてたの見たことあるわ 
 作者自身が「そういうのはやりたくないよね」って感じでの発言だったけど 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:28:12 ID:MO0H2rmK0
 
  -  ダイスの結果が悪くてそうなるんならともかく出目が成功なのにだましでしたはないわ 
 それ有にすると出目とか結局何でもいい事になるし 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:36:49 ID:NhJD4Xz40
 
  -  借りに成功判定じゃなくてルート分岐でも、やっぱり手紙は嘘じゃないほうが総合的な納得度高いと思う 
 他が軒並み駄目な目だけにね 
 繰り返すが傾かせるなら再度ダイスだ 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:37:47 ID:TlvSzVWv0
 
  -  つまらない訳では断じてないがチーレムではないし村興しも序盤だけだったのが残念 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:39:04 ID:0JJg5Ok+i
 
  -  メシテロさんもダイス次第でっていってるのに 
 いつまで文句言ってるん? 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:39:45 ID:RksZ+lrM0
 
  -  向こうでも言ったけど 
 どちらかと言うとあの手紙の内容は金剛離脱判定をするかの判定 
 あれで5だしてその後事業が成功してたら金剛離脱してたと思うよ? 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:39:54 ID:PNLwItDh0
 
  -  そも繰り返しやれるソロプレイのゲームならまだしも 
 一発勝負なマルチプレイゲームでそういう類のトラップやるのは基本NGかなぁ 
 ゲームはGMとPLの勝負じゃなくて共同作業で楽しむ遊びだからね 
 「(負かすために)罠にハメてやろう」って発想はダメよ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:42:41 ID:RksZ+lrM0
 
  -  むしろあっこで5だしてそれだけで金剛離脱してたらそれのほうがキレる人多かったんじゃないかな? 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:43:19 ID:NhJD4Xz40
 
  -  >>9089 
 もはやメシテロさんに、と言うよりあんこ作品はこうあって欲しいと言う気持ちで言ってる 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:58:28 ID:RksZ+lrM0
 
  -  文句を言いながら見続けるツンデレの鑑だなwww 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 00:58:58 ID:vWWgg9LC0
 
  -  手紙がホントでも文句は出る 
 手紙が虚勢でも文句は出る 
  
 結論:作者の好きなようにやれ 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:00:00 ID:UlG8UyHN0
 
  -  ここでの書き込みに意味はないを体現する梅座であったというのもなんかこう、感動ものだなw 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:00:41 ID:RksZ+lrM0
 
  -  見続けるのはいいけど予想はすんなよ? 
 お前人には自分ルール押し付けるくせに自分がルール守ってねえじゃねえか 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/3516 
  
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:00:56 ID:UxRsbRSH0
 
  -  おっさんのおさんどんか… 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:02:33 ID:vWWgg9LC0
 
  -  何予想かましてるんだか…(溜息 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:02:35 ID:UlG8UyHN0
 
  -  >>9097 
 うへえ……、まさかの真性であったか 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:03:41 ID:NhJD4Xz40
 
  -  金剛関連のイベントかダイスがあって、更に手紙の内容ダイスだから金剛抜けるとしても手順は踏んでると思うがな 
 更に言うと本当に成功してても金剛が抜けるかどうか、本人の意思ダイスもやれた訳で 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:04:10 ID:vWWgg9LC0
 
  -  で、予想についてはどう弁解する? 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:04:30 ID:UlG8UyHN0
 
  -  >>9101 
 >>9097 
 予想するクズは黙れ 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:04:56 ID:NhJD4Xz40
 
  -  >>9097 
 自主してくるわ 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:05:59 ID:URD19pxt0
 
  -  金剛ちゃんが抜けるにしても今すぐはないだろ 
 パーティが回らなくなるの解ってて一抜けするような薄情な娘さんではないと思う 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:07:18 ID:RksZ+lrM0
 
  -  それがありうるのが(メシテロさんの)あんこなんだよなぁ・・・ 
 実際前回にしても全員足抜けって結果にいきなりなったし 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:12:46 ID:JzzGjWL50
 
  -  ダイスの結果トンデモ展開するのはそういうものだと思うんだけどトンデモ展開やるには 
 通常時と比べて描写が不足してるか雑な気は前回も含めて感じる 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:15:24 ID:Sjs7oohJ0
 
  -  避妊具さんとこ 今更ながらベビーパンサーはちびカカでキラーパンサーになったらタオって手はなかったのだろうか? 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:16:32 ID:MO0H2rmK0
 
  -  >>9105 
 メシテロさんの場合はダイス次第でしょ? 
 そういうの期待しちゃだめよ 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:20:53 ID:RksZ+lrM0
 
  -  自首したあとも何事もなかったようにレスを続けるって狂人な精神力だなwww 
 羨ましい 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:24:11 ID:vWWgg9LC0
 
  -  あるいは悪いことしたと思ってないんでね? 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:26:11 ID:NhJD4Xz40
 
  -  いや悪い事したと思ったから自首したんだが 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:34:18 ID:T7HC3QyO0
 
  -  そういう時って、やらかしたから書き込み自重してROMるって普通はなるからなぁ 
 予想してしまったら、再発を確実に防止する様に努めますって姿勢を見せないとそう思われても仕方が無い 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:34:30 ID:IXW669G+0
 
  -  いや自首したならしばらく書き込みやめるのは当然のマナーだと思うんですが・・・ 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:35:48 ID:7PMhSLUp0
 
  -  自首した後自粛してないと喉元過ぎれば的な感じで反省の色が見えないって事じゃ? 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:35:58 ID:JAJLuIEz0
 
  -  >>9112 
 自首はしたけど謝罪の言葉が一つも無く、書き込みを続けているから 
 他の人からへの印象が悪いのでは? 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:49:43 ID:UlG8UyHN0
 
  -  普通やらかしたら自粛せんか? 
 よそからは「へーへー、わるうござんした、謝ったからいいだろ」程度にしか映らんぞ 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:49:43 ID:NhJD4Xz40
 
  -  謝罪はシベリアスレでしたよ 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:55:20 ID:0bzpWDZi0
 
  -  >>9118 
 メシテロさんへの謝罪があるべきなのだ 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 01:58:44 ID:NhJD4Xz40
 
  -  だからそれがシベリアスレでの謝罪でしょ 
 投下スレでしろと? 
 
 - 9121 :ひ:2017/08/05(土) 01:59:06 ID:0ytpBWzc0
 
  -  >>9108 
 AAがなかったんや・・・ 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:00:58 ID:UlG8UyHN0
 
  -  >>9120 
 投下スレで謝ってる人は普通にいるんだが 
  
 ってか何開き直ってるんだよ 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:01:49 ID:JzzGjWL50
 
  -  これ態と他人のヘイト稼いで梅座スレ炎上させようとしてるんだよな? 
 それとも自分や同意できる意見の人が老害で、これが現行のスタンダードなの!? 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:03:34 ID:0GV4hcSv0
 
  -  同志の艦これ 
 艦娘は人間じゃないので人間の倫理や認識を前提に行動するとアカンってことか 
 まず艦娘のメンタリティを解明しなきゃいけないな!(星新一並感 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:03:49 ID:7PMhSLUp0
 
  -  謝罪すればしでかしたことがチャラになるわけじゃない 
 例えば歩道で子供達が傘を振り回して遊んでたとして、更にその傘が貴方に当たって痛い思いをしたとしよう 
 子供達は謝ったけど、そのあとすぐ傘を振り回す遊びを再開し始めたら、こいつ等本当に反省してるのかって気分にならない? 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:05:37 ID:UlG8UyHN0
 
  -  ここまでくるとわざとやってるんじゃないかって気になるわ 
 案外>>9123の意見は的を射ているんじゃないかと 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:05:50 ID:0GV4hcSv0
 
  -  謝った後で傘を振り回す遊びを再開し始めたと思ってる人と 
 別にそう思ってない人がいるだけじゃないかなあ 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:12:54 ID:0bzpWDZi0
 
  -  >>9120 
 シベリアスレで、しかもあの文面では誰に謝ってるかわからない。 
 むしろ同志に謝ってるように見える。 
  
 よって俺なら「シベリアに報告してきました。メシテロさんすいません」と、ここか避難所でレスする。 
 予想への謝罪は梅座スレネタの持ち出しには当たらないだろう。 
  
 それでも避難所は持ち出しに当たると思うから、というレスをするならわかるが 
 避難所を通り越して 
 (逆ギレでわざとそう書いてるのかもしれないが) 
 投下スレでしろと?なんて言う発想自体、俺から見たらもうアレだ。 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:13:27 ID:NhJD4Xz40
 
  -  >>9122 
 それが話の流れを阻害するからシベリアスレでのみ謝罪が間違ってるなら今後改める 
 上の考えなんで開きなおってはいない 
 >>9125 
 それ例えとしておかしい 
 俺は失言をした、だから口を開いたら反省してない、 
 今言われてるのはそのままでそれ以外に例えるような事じゃない 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:19:47 ID:woK0gAaP0
 
  -  これさ 
 単にシベリア(同志)を消しゴム扱いしてるだけなんだよなぁ 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:20:37 ID:NhJD4Xz40
 
  -  誰に言ってるのかわからない、 
 ここで謝るべきだと言うのは腑に落ちたので改めて言わせて頂く 
 メシテロさん、予想して申し訳ありませんでした 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:22:48 ID:UlG8UyHN0
 
  -  腑に落ちなきゃ謝るつもりなかったんかい 
 俺こそルールとか梅座スレ以外じゃやめたほうがいいぞ 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:22:57 ID:woK0gAaP0
 
  -  一番の謝意を示すのはROMる(書き込みを自粛する)だからね? 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:24:59 ID:NhJD4Xz40
 
  -  腑に落ちずに謝ってどうすんだ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:26:26 ID:UlG8UyHN0
 
  -  ……微塵も悪いと思ってねえこいつ 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:26:43 ID:0bzpWDZi0
 
  -  >>9131 
 納得できたら素直に行動し謝罪できたのは偉いと思う。 
 俺はね。 
  
 その謝罪レスの上で、これ以上えんえん追及を続けるほどのギルティでもないと思うんだが・・・? 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:28:52 ID:woK0gAaP0
 
  -  落ち着こうぜ?ID:NhJD4Xz40よ 真性のキッズの行動してるぞ 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:39:37 ID:lUslQJAf0
 
  -  とりあえずID変わるまで黙ってた方がいいな 
 何を言っても反発を買うだけだ 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:45:41 ID:MO0H2rmK0
 
  -  批判してる奴らもも十分香ばしいけどな 
 かっとなって予測の指摘してる時点から喧嘩腰だし 
 クズとかキッズとか言ってる時点で荒らしを煽る同類だわ 
  ID:NhJD4Xz40も書き方悪いが謝罪してるんだからもうええやろ 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 02:47:39 ID:0GV4hcSv0
 
  -  まあ梅座だから多少はね? 
 ここだと囲んで棒で殴ってたら横から殴られるのも普通にあるというか 
 人格批判とかになってなきゃOKだし 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 03:20:37 ID:RksZ+lrM0
 
  -  >>9134 
 一つ質問いいか? 
 腑に落ちないならなぜ予想を認めた? 
 お前実は理解しているだろ?理解した上で頭を下げたくない相手だからスルーしているように思えるが 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 04:07:34 ID:45obe1N+0
 
  -  こういういざこざが起こるのもさもありなんというか 
 あんこ警察の人たちはちょっと独善的過ぎると思うわ 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 05:36:34 ID:Bndne5gB0
 
  -  あんこはシステムだからね。 
 実際には作者の表現したい物の一つの表現形式でしか無いから厳格なルールなんざ要らないんだが、 
 表現者になれないけど表現者を羨む類の人間にとっては、あたかも作者に着け得る首輪のように見えるらしい。 
 だからことさらこうあるべき論を振りかざす。 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 06:14:53 ID:XWxANIdT0
 
  -  あんこはこうあるべき!って人は厄介な人多いねー 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 06:19:19 ID:T5/AJOjG0
 
  -  むしろ「あんこだから、破綻していいんだ」しか言わない原理主義者が多いような希ガスw 
 単に作者の腕が足りてないから破綻しただけだろってw 
  
 「本当の感情が伴うまで謝罪しない」って、よくアレ系のがキリッと言い出したりするけどさ 
 「本当の御馳走だと思うまでごちそうさまとは言わない!」って訳すとギャグにしかならないよな 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 06:25:11 ID:0bzpWDZi0
 
  -  >>9141 
 横レスで悪いけど、彼が腑に落ちなかったのは 
 なぜ自分が謝らなければいけないのか、ではなく 
 なぜ自分としては謝ったつもりなのに、皆から謝ってない扱いされたのか、 
 ではないのかな? 
 あと9134じゃなくて9131かな。 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 06:29:18 ID:wlhv6EFr0
 
  -  面白いと思ったから現状維持でいい、面白くないと思ったから改善を希望する 
 どっちも感想なんだから違う意見の人格の話はやめーや 
 「作者が方針明確にした後でどうこう言うなよ」とかならともかく、感想言うのは自由やで 
 梅座スレでも「みんな仲良くの原則」あるんだから本人攻撃は無しよ 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 09:42:18 ID:PZO9yxOqi
 
  -  板さんとこまた安価か 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 10:16:15 ID:orLcjl8l0
 
  -  同じ奴なのか別の奴なのか 
 それとも同じ奴が分かっててやってるのか 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 11:43:31 ID:T5/AJOjG0
 
  -  作者直々に『おい、自分からシベリア鉄道に詫び入れに行く位の事はできんだろ? テメーだよ、テメー』 
 くらい言わんと、大勢に向けた訓示的アナウンスだと、大方には伝わっても、本当に自律してほしい分かったつもりの馬鹿が油断するのも当然だろ 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 11:47:48 ID:HA71lsbm0
 
  -  板さんの所始まったと思って喜んだらまた安価だよ()  
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 11:58:01 ID:qiuPixlg0
 
  -  つけられた人は悪くないと思うんだが実際されるとなんかな…ちょっとメゲルんだわ 
  
  
 初心者さんところの狂信者を見てふと思った 
 こいつら神様にメンヘラしてると 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:10:34 ID:kntIMKwC0
 
  -  自分が以前から知っている場所や常識こそ世界の中心って思ってる手合は 
 板毎のローカルルールは自分には関係ないって本気で思ってる 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:18:15 ID:qiuPixlg0
 
  -  >>9153 
 若い警官に切符切られて逆ギレする老人みたいな思考だな… 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:24:16 ID:MlMQUS/A0
 
  -  避難所とかオタクの行くとこだからってパワーフレーズ飛ばした毒者さまもいたんやで 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:40:14 ID:IVwP7nzb0
 
  -  最近だと、避難所で何気ない発言に噛み付きまくるのがブームなんだろうか。怖いな 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:42:06 ID:qiuPixlg0
 
  -  夏だからな! 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 12:57:52 ID:My9jwqXZ0
 
  -  肉染み合いは許されているのだ 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 13:42:56 ID:diQhm+wM0
 
  -  しょうが焼きかな 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 15:21:48 ID:X0YGs2EB0
 
  -  憎しみ……肉……ハンバーグ……ワシはコレが好物なのじゃ…… 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 15:25:23 ID:aZM9EXMU0
 
  -  チタタプチタタプ 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 15:26:12 ID:RksZ+lrM0
 
  -  デタァ!チタタプ!! 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 15:27:25 ID:0ejPF2c50
 
  -  乳タプ? 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 17:05:42 ID:Aht911oo0
 
  -  マグロのヅケは肉染みに入るだろうか 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 19:03:53 ID:y17unDU40
 
  -  ハンバーグ……肉餅……封神演義……うっ、頭が!! 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 19:23:17 ID:CZ+79+QY0
 
  -  肉しみか〜、牛筋をカレー粉で煮込んでたら、家族にそのままカレーライスにされて食われてしまった過去が・・・俺には肉が残って無かった T_T 
 
 - 9167 :ひ:2017/08/05(土) 20:13:27 ID:0ytpBWzc0
 
  -  わしのスレの>>136はどうとらえればいいのだ・・・ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 20:16:33 ID:RksZ+lrM0
 
  -  >>9167 
 多分訂正レスがなかった(一応されてる)ので誰も指摘してないと思い込んだんじゃね? 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:10:52 ID:MO0H2rmK0
 
  -  >>9167 
 いちいちここで聞かんと避難所で相談しろよ 
 誰だかわかんねーよ 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:13:09 ID:vWWgg9LC0
 
  -  ここは肥溜めであり、ここでの発言は無価値である。 
 相談するには向いてないのですよん。 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:15:04 ID:RksZ+lrM0
 
  -  ひ・・・避妊具さん・・・ノートの切れ端 
 と想定するしかあるめえ・・・ 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:15:10 ID:lUslQJAf0
 
  -  「ひ」の付く人って言われてもスンナリ出てこんな 
 メシテロさんや観目さんとかならアレだけど 
 
 - 9173 :ハ:2017/08/05(土) 21:31:03 ID:kdORmQA90
 
  -  |д゚) 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:32:41 ID:RksZ+lrM0
 
  -  スライムだ!!狩れ!! 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:38:14 ID:kntIMKwC0
 
  -  囲め! 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:54:58 ID:diQhm+wM0
 
  -  唯一の一字決まりは反則 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 21:55:10 ID:T5/AJOjG0
 
  -  って、一部が反応する事はあっても、基本「作者の事なんて考えずに我を通す」から亜土梅座って命名されたんだぞっと 
 その巣窟に成れと願われて建てられたスレに、相談事なんか持ち込まないのが吉 
 ってか、作者は見ない方がいい 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:00:17 ID:1CPoUGN+0
 
  -  心に決めたのは一人だけ!!なんて言ってる提督にアイスティーやったら 
 「ぶら下がり運動」不可避なんじゃあ・・・ 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:02:01 ID:BirfU3wr0
 
  -  男女入れ替えると更に酷い話になるね 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:10:53 ID:qiuPixlg0
 
  -  加藤鷹を思い出す… 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:24:24 ID:MO0H2rmK0
 
  -  >>9173 
 これもハズレさんかどうかはわかんねーんだよなぁ 
 避妊具さんにしろトリつけたらIDかくれてんだから判別付かないっていう 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:32:08 ID:MlMQUS/A0
 
  -  まず酉とキャップの違いを認識してから言おうな? 
  
 本人語ってたら☆凛がベチコンするだけだし問題なかろうよ 
 自分を名言しないけどわかる人に悟ってもらう、梅座はそれを組んで奥ゆかしく対応すればいいじゃん 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:33:01 ID:lUslQJAf0
 
  -  なりすまし防止の為にトリがあるんだから、作者として書き込む時に外してたら意味ないよね 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:33:31 ID:T5/AJOjG0
 
  -  分からんでいいだろ 
 同志直々に作者は見るなと忠告しているスレでんな、ヌクモリティなんて 
 
 - 9185 :ハズレ ◆qTyatg1goo :2017/08/05(土) 22:34:15 ID:kdORmQA90
 
  -  偽物がそのうち出るかとおもってたが意外に出ないんだよな 
 なにげにその辺のモラルは高いのか 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:35:16 ID:0ytpBWzc0
 
  -  同志にバレバレだからじゃね? 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:36:27 ID:yZ2sV3/v0
 
  -  作者として一言告げたいけど不必要に目立たせたくないという心理だってケースがあるだろうね。 
 梅座に作者は一切書き込むなという論調のレスすらたまにあるからなぁ。ここ。 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:36:35 ID:vWWgg9LC0
 
  -  だよねw 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:37:06 ID:vWWgg9LC0
 
  -  >9188は>9186あてね 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:37:42 ID:MlMQUS/A0
 
  -  範囲規制に巻き込まれて、かつ梅座で答えたい人間はキャップで書き込むしか無いしなぁ 
 スマホとかでも良いだろうけど 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:38:51 ID:diQhm+wM0
 
  -  スラム街みたいなもんだしある程度はね? 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:39:23 ID:0GV4hcSv0
 
  -  作者が梅座覗くと精神にダメージ受ける場合があるから気をつけた方がイイのは確かだが 
 その辺上手くコントロール出来る作者ならそれこそ見るなは野暮天だからなあ 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:40:37 ID:UlG8UyHN0
 
  -  というか時々やったらここから作者を排斥したがる論調のがいるような気がする 
 あんま見ない方がいいってのは同意だけど、作者はみんなは違うだろうし 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:41:03 ID:kntIMKwC0
 
  -  スラム街でもタフなスライムGUY 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 22:43:20 ID:T5/AJOjG0
 
  -  ……まあ、性癖は人それぞれだけど…… 
 ある作品のヲチすれに作者が降臨するようなネタに、キャップ使ってまで体張るのか…… 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:17:28 ID:CZ+79+QY0
 
  -  ダンテの罪が増えたんじゃないか、呪い武具売付けて魂を変質させたなんて、言い逃れできないだろ。 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:21:00 ID:BA+QiYXi0
 
  -  読者作者問わず持ち出しと人格攻撃なしで自己責任でなら読もうが書き込もうが自由だと思うけどな 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:23:38 ID:T5/AJOjG0
 
  -  思ってりゃいいと思うが、それは同志が実際にレスしたアドバイス以上のモノなのか 
  
 まあ、同志以上の見識があると自負して亜土梅酢ぶっ掛けるのは、まさしく亜土梅座さまらしい行動ではあるが 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:24:50 ID:k9c5TNdH0
 
  -  早漏モン? 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:25:15 ID:ZtaGt0R50
 
  -  板さんにはやる夫をもっといじめてもらいたいな 
 ニホンのやる夫がアレだし 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:34:04 ID:BbzDC4dv0
 
  -  思わずデビルマンの歌書き込むとこだった 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:34:44 ID:vWWgg9LC0
 
  -  ニホンやる夫ととハイスペックニートはガワ以外全くの別物だと思うんだが? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:34:50 ID:BA+QiYXi0
 
  -  >>9198 
 明確に禁止することもできる同志がそうせずに忠告に留めているということは、つまりそういうことなのでは? 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:35:20 ID:vWWgg9LC0
 
  -  「グレーラインを探るのはアレだよね」 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:36:06 ID:UlG8UyHN0
 
  -  同志が禁止してない時点で、それをするなとか言い出したらそれこそ自治厨だしな 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:36:36 ID:T5/AJOjG0
 
  -  ああ、同志が忠告で済ました範囲の事柄は聞かなくてもいいとかそっちのw 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:50:39 ID:pdxZEOulQ
 
  -  俺は悪魔くんの呪文を書き込かけたけどあれも歌詞になるのかな? 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2017/08/05(土) 23:52:21 ID:VQG9Wg6+0
 
  -  描写されてないネタ書いたら予想なんだよなあ… 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 00:02:01 ID:Dip9RLpPi
 
  -  なんか家のネットがが規制されてて困る。 
 Wi-Fiで書き込めん… 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 00:04:32 ID:7P6FCHpK0
 
  -  どんまい。やらかした結果でないことを祈っている。 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 01:14:27 ID:PbV+UcT70
 
  -  そもそもの話をするんなら亜土梅酢するためのスレなんだから 
 作者が雑談したり相談したりするためのスレじゃないだよなぁ 
 作者がうろつくとここで雑談しだす読者もいついちゃうし 
 率先して避難所との違いをあいまいにするような行為は 
 あんまやるもんじゃないと思うけどね 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 01:44:32 ID:6iPTmPKd0
 
  -  ルールは同志ただひとつ 
 お前の考えなんて知らん 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 02:29:42 ID:PbV+UcT70
 
  -  俺も作者でもない奴にそんなこと言われたってしらねーよw 
 わざわざ分けてあんだから使い方は考えた方がいいよねって話をしてるだけじゃんw 
 何怒ってんのw 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 02:31:09 ID:QqPhDlvF0
 
  -  ここは同士の作品が読めるから需要がある 
 勘違いすんな お前がルール決めてんじゃねえよ 
  
  
  
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 04:59:15 ID:PbV+UcT70
 
  -  だからさー何切れてんのw 
 いい大人だったら気遣いは必要だよねって言ってるだけじゃんw 
 そもそもルールどうこういうんなら罵り合いはルール違反なんですけどw 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 05:25:43 ID:6XG76D3V0
 
  -  ここは昔から暇になると辛口の雑談してるぞ 
 肉染み合いが憎しみ合いになりそうな時のシフトダウンの為に雑談ネタ振ったりしてるし 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 06:41:09 ID:/kezxTjE0
 
  -  ほらほらだんすぃー畜舎にもどってるわよー(やたら太いおねぇ声で) 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 07:02:04 ID:18AsiZdw0
 
  -  >>9193 
 あんまり見ない方がいい、は定型句だし 
 それでも俺は見たいんだという作者は別にいいのよ 
  
 問題は見なくてもいいものを勝手に見て 
 ダメージ受けて筆折る自爆族 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 07:02:15 ID:7PmQrtCI0
 
  -  まーた自治厨沸いてる 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 07:06:34 ID:rfcxyMi+0
 
  -  大丈夫だ梅座なら自治っても煽り入れたり人格批判しない限り問題ない 
 横から自治返されて仲良く肉染み合うことにはなるかも知れんが(と言うか大抵なる 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 07:11:34 ID:2aFscguF0
 
  -  とりあ朝飯を食べようぜ 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 07:48:41 ID:0lGidd4j0
 
  -  比叡「皆さんの朝食にむどおんカレーというのを作ってみました!」 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 08:14:28 ID:g2R2Cw2M0
 
  -  結果ムドオンカレーになるのはわかる 
 だが、わかっててつくるのはただの攻撃だ 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 08:42:14 ID:a5cnevXT0
 
  -  そう言えば一時期朝カレーだの朝ラーメンだの 
 ブーム化させようって動きがあったな 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 09:10:23 ID:Wyv17ca80
 
  -  作者じゃないのに作者を代弁して亜土梅座と同類にさせるべきだって変な自治だなw 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 09:15:30 ID:g2R2Cw2M0
 
  -  コテハンが鬱陶しいというのはわかる 
  
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 10:16:35 ID:mYl3bPFr0
 
  -  自治の大多数が古参ぶりたがる新参それが夏 
 煽るやつはたいてい新参それも夏 
 誰の板か知ってれば自然と自重するからね 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 10:30:05 ID:6XG76D3V0
 
  -  何かしら投下してる鳥キャップコテ→わかる 
 雑談コテ→わからない 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 10:52:41 ID:Wyv17ca80
 
  -  某作品未満の人とか、投下初日から酉雑談が作品レス数より多い人とか居るから、それは目的と手段が逆転しているんだろうなっていうのでまだ分かる 
  
 作者がコテで梅座スレに来る → 変な趣味っすね 
 作者がコテで梅座スレに来辛い空気に文句を言う → お前誰だよw 
 作者がコテで梅座スレに居座れないのは、凶悪な自治の結果である → もうそれ、同志に文句言えよw 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 12:38:00 ID:hydE8f2C0
 
  -  今回の同志の東北物は何かに突き抜けてるチート主人公じゃなくて 
 東北戦国クオリティを持ちつつやらかしもそれなりにやる主人公っぽくて結構楽しみ 
  
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 13:01:53 ID:tGdgMUim0
 
  -  作者陣も自己責任でココに来てるんだから別に作者と区別して扱う必要もないんじゃねえの? 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 13:44:01 ID:bXAY++rR0
 
  -  メシテロさん、バルバトスが出るのきまった時点からやる夫の降るアンコ、降るアンコ。バルバトスとくっ付けようってアンコばっか何回もふるなら、アンコせずにくっつければいいんじゃ 
 金剛メインアンコにやる夫と好感度絡みそうなアンコひとつもないし 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 13:51:57 ID:G/ltbTiDi
 
  -  結婚イベントダイズとかもあったし、それは穿ち過ぎやない? 
 買い物イベントで購入不可、パッパの事柄にメンタルボロボロの元社畜絡める訳にもいかんから入れる余裕がない 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:11:57 ID:bXAY++rR0
 
  -  >>9233 
 バルバトス関連。好感度は慈愛よりだったり、まだ焦らない。とかやる夫側から仲間ができたから嬉しい程度の比較的穏当なダイスが出てるのにあんま反映されてるように見えない。(ちなみにそのダイスの中にも即くっつけちまえ的な選択がちらほら) 
 最初の適合ダイスも+30%とかダイスが80越えてたから目立たんけどダイス40くらいでも結果変わんなかった気しかしないんよね。 
 悪魔使いダイスはきっかけにはなったが、そんなにくっつけたいなら降らずにくっつけちまっていいと思った。ま、穿ち杉なんだろうが 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:22:51 ID:c5pfri7a0
 
  -  振らないと文句がくるらしいぞ 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:25:01 ID:llqpMX+m0
 
  -  ブラック冒険者だが、早合点の可能性あるの承知で書かせてもらうと 
 そのポジのキャラ読者募集してあんこで決まったわけじゃない羽衣狐がヒロイン確定するともにょる 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:26:06 ID:bXAY++rR0
 
  -  >>9235 
 マジですか。そっちが酷いな 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:27:35 ID:llqpMX+m0
 
  -  良くも悪くも最高の相方であって最高の妻じゃなければ問題ないかなあ>羽衣狐 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:27:49 ID:tGdgMUim0
 
  -  >>9236 
 進化の段階で10が出たからしゃあないだろ 
 というか適合率100%の時点で相当ヒロインよりになってたやん 
 あそこでの好感度は即行くか時間を掛けていくかの差ぐらいでしかないだろうよ 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:27:56 ID:amplfoiG0
 
  -  ちょっとボクシングには広いかな 
 ttp://fast-uploader.com/file/7057552805842/ 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:30:36 ID:llqpMX+m0
 
  -  >>9239 
 それ以前にキャラあんこした訳でもないキャラが正ヒロイン確定は、最初にそう前振りしてた場合(ふみふみ)だけって事ね 
 つまりあの展開が別に正ヒロイン確定じゃなければ俺は文句ない 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:36:04 ID:bXAY++rR0
 
  -  >>9239 
 そういったダイスこの短期に6、7回降ってるんだ。しかも10面ダイスで2個ほどその手の選択肢入ってるのもちたほら 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 14:58:34 ID:204uWAiw0
 
  -  海軍さんに艦娘さんが戦時なのに来てて(負けたら解るね?)みたいな感じで静かに応援されたい 
 されたい 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 15:19:57 ID:amplfoiG0
 
  -  可哀想だと思うが澤村投手も肩ぶっ壊すまで投げさせられたしなぁ、戦地で 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 15:22:42 ID:TmkS+uD90
 
  -  遊戯相手だと負ける瞬間まで敵のドロー率がそもそもやばいw 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 15:50:06 ID:dd1ZzXId0
 
  -  >おかしいかなぁ 地獄に叩き落した奴が何とかしてやりてぇって思うのは 
  
 おかしいとまでは言いませんが、実践せんことには 
 そこのゴミ箱に丸めて捨てられたティッシュ程度の価値もありませんな 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 15:58:14 ID:llqpMX+m0
 
  -  ぶっちゃけ実力相応の相手と草ボクシングでいいだろと思うが、その手段提示したら話そこまでになるんだろうなあというジレンマ 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 16:01:36 ID:Dip9RLpPi
 
  -  英国紳士さんの艦これ妖精だが、何とかしてやりたいんじゃなくて 
 「何とかしてやった」という達成感が欲しいだけなんだよなぁ… 
  
  
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 16:04:55 ID:dd1ZzXId0
 
  -  >>9248 
 結果的に提督の救いになるなら(※提督が救われるなら、では必ずしもなくてもよい) 
 それはそれでも構わないとは思うけどな 「偽善であろうと、やらない善よりゃよほどマシ」ってヤツで 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 16:07:12 ID:amplfoiG0
 
  -  プロシュート兄貴「なんとかした!なら使っていい!」 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 17:43:50 ID:Dip9RLpPi
 
  -  >>9249 
 まぁ一番良い方法は「何らかの目的を持って生きている人を攫って無理矢理夢を諦めさせて、金も出さず自由もない鎮守府にぶち込む」行為を 
 今後永久に行わないって事やね。 
  
 大丈夫、どうせ艦娘は「提督・司令官」しか見ていないよ。 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 17:55:36 ID:DzHXyfhr0
 
  -  観目どん! 薩摩式脅しはやめなされ! 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 17:57:21 ID:L5dPHO4m0
 
  -  「可愛い艦娘にお近づきになれる職場」というだけで人集まりそうなもんだが 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 17:57:22 ID:Kvmg7LOZ0
 
  -  昼間はボクサー、夜は鎮守府で艦娘のお相手(意味浅)をするっていうサイクルじゃいかんのかな? 
 どうせ艦娘が深海棲艦と戦ってる間は鎮守府にいても書類整理ぐらいしかやることないだろうし、その間は提督の自由時間でいいと思うんだけど 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:14:32 ID:oT7yDEwf0
 
  -  今でもそのサイクルというか、トレーニングはしてそうだが 
 結局、ランキング制の競技だから試合に出てチャンピオン目指せないと 
 何の慰めにもならん気がする 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:15:23 ID:0eFHjF0k0
 
  -  提督がきっちり主人公やって色々戦術戦略組織運営してれば 
 ボクサーと二足の草鞋とかとんでもない!って言えるけど 
 ダメ人間提督量産して提督の鏡とか言っちゃう状態だったら兼業させてやれよとは思う 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:19:21 ID:mYl3bPFr0
 
  -  鎮守府って言う防衛機構の提督という装置でしか無いからね 
 艦むすとのコミュニケーションは潤滑油 
 提督として使えるならどんなメーカーの製品でも良いわけだ 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:21:03 ID:81e2pTWd0
 
  -  >>9253 
 素質ない奴がいくら集まっても意味ないんや 
  
 アマチュアの試合に参加したり、軍内のランキングでもありゃまだマシだったろうけど 
 あのやる夫は提督としては前例のない例外だろうから制度が整ってなかったわけで 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:21:36 ID:/YtlgNWD0
 
  -  鎮守府が、内地に有るなら、ある程度成果を出した時点で、提督がスポンサーに成って、ボクシング大会を開催すれば良いだろ。 
 もちろん一般枠で参加するのは確定として。 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:22:28 ID:Wyv17ca80
 
  -  提督はどんな余暇も楽しめる。但し、艦娘である限り 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:22:54 ID:llqpMX+m0
 
  -  草ボクシングで事故が起きる可能性って言っても最低意識あって喋れれば半身不随でもよくね? 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:25:11 ID:mYl3bPFr0
 
  -  プロデビューからの世界チャンプ目指してたんだゾ? 
 勝負もさせてもらえなかった夢の終着駅がアマチュア大会の主催者にして出場者で納得できると思う? 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:29:54 ID:uLuu+ql90
 
  -  本スレじゃなくて避難所に書いてくれたら反応できるのになぁ。 
 なんで場所をわきまえないんだろう? 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:30:13 ID:llqpMX+m0
 
  -  やってくるボクサー次第じゃないかなあ 
 世界ランキング入りなら完全とは行かなくてもかなり不満は緩和されそう 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 18:57:08 ID:/JCvpU290
 
  -  この板の艦これはクズの見本市みたいな話ばっかで読むには覚悟必要過ぎな気がする 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:00:12 ID:llqpMX+m0
 
  -  他の界隈の艦これは割と提督も艦娘も大本営も(時には深海棲姫すら)楽しくやってるしな 
 逆に言うと、他が緩いだけにここはご都合の悪い主義で良いのかもしれない 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:02:03 ID:6XG76D3V0
 
  -  雑談を誘発す書き込みはいかんなぁ 
 せめて乙くらいつけろよ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:07:20 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  少し控えろよミリオタと言いたくなるのが最近いるな 
 誰かが投下中でも平気で関係ない軍系雑談してる奴が 
  
 しかも絡んでる相手見ると釈迦に説法ってオチ 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:26:32 ID:6iPTmPKd0
 
  -  安価つけなけりゃ他人のコメントに反応してもいいって思ってそうな奴いるよな 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:29:06 ID:PbV+UcT70
 
  -  >>9268 
 いや見てないスレで投下があっても知らんがなって話じゃんそれ 
 全スレ見張って投下中は雑談すんなとでも言いたいのか? 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:36:54 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  >>9270 
 ☆凛の投下中にやってるな 
 艦これ者の時とか目立つぞ 
  
 後避難所でも他の投下の話してる時にやってるから知らんがなは通らないんじゃね? 
 自分が読んでないからいいだろって言いたいの? 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:42:21 ID:7P6FCHpK0
 
  -  「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:45:17 ID:CpGcZLrX0
 
  -  あそこは雑談する場所なんだから投下中かどうかって関係ないと思うけど・・・ 
 見たくなければNGにぶち込んどけばいいと思う。 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:46:53 ID:llqpMX+m0
 
  -  同志が自分の投下中に雑談されると不機嫌になる 
 それが全て 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:49:20 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  >>9271 
 いや、別に雑談所でやるならいいんじゃね? 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:51:44 ID:0eFHjF0k0
 
  -  雑談所じゃなくて避難所で避難所って具体的なんなのよというと 
 自分では明確に言葉に表せない、だからちょっと判断に迷うと 
 ルールが分かりやすいバイザにスレにレスしてしまう 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:53:32 ID:WYTVBgi/0
 
  -  ふむ、そうすると100レスくらいを5分間隔で投下したら8時間くらいは話題独占という論法も 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:53:46 ID:llqpMX+m0
 
  -  だから募集して決めたキャラじゃない羽衣狐にヒロイン当確の目はあかんて 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:56:22 ID:6XG76D3V0
 
  -  昔のモナー板は投下中は書込み禁止という暗黙のルールがあってな(連続書き込み防止の「支援」という書き込みは許容)・・・ 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:57:22 ID:g2R2Cw2M0
 
  -  英国紳士さんのとこ見てきたけどご都合悪い主義だなあ 
  
 リアルで嫌なことでも……ってあったね 
  
 くじけず頑張って欲しい 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 19:57:58 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  雑談所だからいいじゃんって人は最近来た子なのかな 
 がんばって投下してんのに飯ネタで流すなとか投下中のガノタや型月に苦言申した事あるんだぞ 
 それがなきゃ俺だって言ってねーよ 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:00:21 ID:g2R2Cw2M0
 
  -  同志の投下中は駄目 
 他はおkの認識。 
 雑談所にはレスしないから関係ないけど 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:04:24 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  ここに来て2年くらいの新参ではあるが同志だろうと、ひとは、その日のテンションや機嫌で色々かわる。だから明確にするなら明文化はして欲しい。 
 それならば俺は従うし文句も言わん。新参に分かりにくい暗黙の了解もやめて欲しいな 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:05:31 ID:6XG76D3V0
 
  -  2年くらいなら学べなくね? 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:06:27 ID:rfcxyMi+0
 
  -  避難所で投下中に投下と関係ない話をするのは 
 以前何度か同志が苦言呈しているから正直怖くはある 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:06:52 ID:llqpMX+m0
 
  -  同志は明文化してるも同然 
 前に不機嫌になったから 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:08:25 ID:7P6FCHpK0
 
  -  「グレーラインを探るのは良くないね」 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:08:57 ID:rfcxyMi+0
 
  -  >>9283 
 ここは同志の個人板で全ては同志の気分次第な独裁板だぞ? 
 それを承知出来ないなら正直見ない方がいいと思う 
 明文化すると確実にグレーゾーンを攻めるチキンレースやらかす連中湧くし 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:09:05 ID:/JCvpU290
 
  -  何でお前の為にそこまでしなきゃならんの? で終わるよねこんなの 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:09:25 ID:WYTVBgi/0
 
  -  同士投下中はほどほどに 
 他作者のときは気に留めて 
 でないと投下ちゅうじゃなくて既に投下終わってる話のことをすることも出来なくなるぞ 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:09:59 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  明文化すると抵触してなきゃいいだろって言い出すのが絶対出るぞ 
 だから>>1の作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 があるんだと思う 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:10:42 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  まあ作品投下中に無関係な雑談連投は俺も気分が悪いんで、そこは勘違いしないでね。 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:11:39 ID:6XG76D3V0
 
  -  チキンレースで遊ぶの楽しいですって奴腹せいで同志の胃がストレスでマッハになるといかんわなぁ 
 腕に爆弾を抱えてるし 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:11:56 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  >>9288 
 それを同志が言うなら俺もなにも言わん 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:12:55 ID:6XG76D3V0
 
  -  言わなくても解ってるやろ?ってのもあるでw 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:13:56 ID:rfcxyMi+0
 
  -  大丈夫よ勘違いはしてないから 
 というか投下中の関係ない雑談も 
 投下されてる話に関係する雑談がヒートアップして来た時とかにはアリだと思うし 
 要は少しの気遣いがお互いに出来ているかどうかってことよね 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:13:57 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  言ったら明文化したのと同じなんだってば 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:14:27 ID:LMLRxBSh0
 
  -  同志の投下中に良く関係ない雑談が出来るなって思う 
 次のレスが気になって他の事なんて 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:16:07 ID:FJ3yMsJx0
 
  -  同志は昔こう言ってるから多少はね 
  
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1431986998/2 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:16:54 ID:7P6FCHpK0
 
  -  同志が言うまではここで明文化するべき、と亜土梅酢し続けるのかの? 
 それはそれで俺たちらしくて結構ではある、ここでのみやってるなら。 
 亜土梅酢を聞き入れる義務など微塵も存在せんし。 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:18:12 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  自分は別のエロパロスレで投下した直後に、陵辱肯定と否定の議論で感想後ろに流されまくって悲しかった。しかも同じスレでw 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:19:52 ID:rfcxyMi+0
 
  -  >>9299 
 そこだけ抜くと艦これだけが悪いみたいに見えるじゃないか 
 型月でもガンダムでも歴史でも宗教でも政治でもやきうでも同志似たような発言してるだろ!w 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:20:59 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  >>9302 
 そんだけ繰り返されてるし注意されてんだよなぁ(諦観) 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:21:43 ID:rfcxyMi+0
 
  -  >>9294 
 ここは同志の独裁って発言は何度かしてなかったっけ? 
 前々板や前板と記憶が混ざってるかもだが 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:21:53 ID:FJ3yMsJx0
 
  -  思い出したのがこれだけだったんだよ! 
 悪気はなかったんだ! 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:22:44 ID:6XG76D3V0
 
  -  ちな、同志が艦これに執心する前の話  だっけか 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:22:50 ID:7P6FCHpK0
 
  -  何故同志が☆凛を名乗っていると思っているんだろうか?w 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:23:26 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  過去ログ発掘するのも大変だから俺は賞賛するぞ 
 実際他にも言ってた記憶はあるし 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:24:10 ID:Wyv17ca80
 
  -  そもそも、なんでこのスレが梅座さん控室と名付けられているかも弁えずに、積極的に作者を呼び込もうとする名無しさんも出てきている現状なのがなあ…… 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:25:50 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  >>9307 
 ごめん、そういやなんで? 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:26:53 ID:7P6FCHpK0
 
  -  ここの独裁者だからだよw 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:27:12 ID:6XG76D3V0
 
  -  >>9310 
 スターリンでggr 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:27:19 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  作者が覗きたくなる理由もわかるし言いたくなる理由もあるんだよな 
 控室で梅座に反論する←空気嫁って言われる 
 反論しない←仮定を重ねた的外れな議論になる(稀に持ち出し・ヘイトにつながる) 
 梅座の予想が当たる←作者が持ち出したとか言い出すやつがたまに出る 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:27:28 ID:rfcxyMi+0
 
  -  作者だって梅座したいときはあるだろうからここ来たところでなんも思わんけど 
 来るなら自分への梅座でダメージくらうリスクを覚悟していて欲しくはあるかな 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:29:06 ID:6XG76D3V0
 
  -  >>9309 
 それ以前のスレの名前って「畜舎」だもんなぁww 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:29:07 ID:a/tWP9GD0
 
  -  ☆(スター) 凛(リン) 
 つまり「お前らが好き勝手するなら、俺はスターリンの如き冷酷な独裁者になるぞ!」 
 という意思表示なんだぞ…(ガチ) 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:29:20 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  >>9312 
 おお、そうか☆がスターなのかw  そうだったのか、まじしらんかった 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:30:42 ID:6XG76D3V0
 
  -  >>9317 
 もう少し柔軟にふわっと考えたらいいぞww 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:31:07 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  ほしりんって読んでたhahha 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:31:08 ID:rfcxyMi+0
 
  -  同志はここ数年本当に丸くなったからなあ(独裁やめてるとは言ってない 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:31:08 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  畜舎時代つーか控室と避難所が分離してなかった時代があるんだぞ 
 あの頃はひど……すごかった色んな意味で 
  
 畜舎時代が一番モラルあったかも知れんのが皮肉だけどな 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:32:04 ID:a5cnevXT0
 
  -  ブログのプロフの似顔絵とかで周知の事実だと思ってたけど違ったようだ 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:32:37 ID:rfcxyMi+0
 
  -  畜舎時代は「俺らここじゃ人間じゃないんだから控えようぜ」という発言が割と受け入れられていたからなあw 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:33:22 ID:a5cnevXT0
 
  -  >>9319 ブログのURLやIDがホシリンになってるから完全な間違いではない 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:33:28 ID:7P6FCHpK0
 
  -  今では亜土梅座であることを指摘されたらなぜか怒りだすのも居る。 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:34:01 ID:LMLRxBSh0
 
  -  控え室が出来た当初はみんなの書き込みが凄く面白かったな 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:34:11 ID:vE5H+9dZ0
 
  -  そういや同志とか特に気にすることなく呼んでたなあ。 
 おいは恥ずかしか 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:34:13 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  時々アバターでスターリンのAA使ってるじゃないか 
 思い込みって怖いよな言われないと気づかないことって普通にある(スマホでスマホを探す方法を検索した記憶) 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:34:17 ID:6XG76D3V0
 
  -  いまだと梅座様だぞここなら何でも言っていいんだろwwwってのが湧くしな 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:34:35 ID:uLuu+ql90
 
  -  ブログにこう記載されてるから間違えてもある意味仕方ない 
 「Author:hosirin351」 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:35:45 ID:Wyv17ca80
 
  -  餌の時間だと言われたら、ブヒーという鳴き声で返すのが本来の作法で 
 人間になったよねってご褒美でアッチは控室って名前になったんだよね 
  
 つまりこのスレは人間未満の為のスレなのに……なぜ、呼び込みたがるんだか 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:36:46 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  ヘイヒューマンこっちが控室だぜ 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:37:14 ID:6XG76D3V0
 
  -  個人的にはここは板の最底辺さ・・・俺にお似合いな 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:45:07 ID:2aFscguF0
 
  -  こいつの肩は赤く塗らねぇのかい? 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:46:27 ID:KIGfYeUb0
 
  -  ☆凜が見る夏のスレは苦い 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 20:46:27 ID:6XG76D3V0
 
  -  もう赤いよ(IDが 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:26:45 ID:L5dPHO4m0
 
  -  どちらかといえば新参寄りの者なんだが、避難所は雑談や予測で気を散らされるのが嫌な作者さんたちの作品投下を邪魔しないためのスレだと思っていたんだけど違うの? 
 雑談や予測を嫌がる作者さんが投下スレと同時に避難所見ていたら、投下スレで予測や雑談を禁止している意味がないだろうし 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:30:07 ID:7P6FCHpK0
 
  -  どうだろかね。どっちかってーと同志のための場所じゃないかね>避難場所 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:32:51 ID:d7IRXuAD0
 
  -  >>9334 
 貴様……塗りたいのか!? 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:36:20 ID:rzkp7wBc0
 
  -  >>9339 
 へっ、冗談だよ 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:39:22 ID:llqpMX+m0
 
  -  上が無能や不理解じゃないと、そんなに現場の話って作りづらい? 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:42:36 ID:Wyv17ca80
 
  -  上や下が理解と理性と理知に秀でていながら現場が盛り上がる時って、おそらくもっと悲惨な状況よ 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:43:30 ID:z3wCmmEd0
 
  -  現場の話云々じゃなく物語の方向性の話でしょ 
  
 良い上司良い職場の物語のときはそうなるだけよ 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:43:35 ID:7P6FCHpK0
 
  -  よし、まずはそういう話を自分の頭の中で作ってみようか。 
 面白くなれば、いいことだ。 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:45:15 ID:G/ltbTiDi
 
  -  上が有能で敵も普通に抑え込めるなら普通の日常系になるからなぁ 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:49:36 ID:Wyv17ca80
 
  -  デグ様の提案がスムーズに通って敵軍の意図を事前に挫きまくる幼女戦記 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:57:43 ID:mYl3bPFr0
 
  -  やる夫を逆境に追い込みたいだけだゾ☆ 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:59:20 ID:L5dPHO4m0
 
  -  主人公たちより上の人間が相応に優秀な話は好きだけど、主人公の見せ場や出番が少なくなる上に 
 話としても地味になりやすいから一般受けするかと言われるとまぁ・・・ 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 21:59:43 ID:xpJ/YqEg0
 
  -  なんか合いの手じゃなくて感想多いし嫌な予感しかないな 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:02:03 ID:a5cnevXT0
 
  -  >>9341 
 簡単に物語作るには主人公を不幸にするのが手っ取り早い 
 無論他の手も有るけど、興味有るなら作ってみれば? 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:04:35 ID:G/ltbTiDi
 
  -  頼りないけど人間的な魅力がある上司とかなら、 
 普通に主人公の活躍とも両立出来るんだけどねぇ 
  
 惜しむらくは、主人公が人徳極振りだとキャラが被ってしまうのが…… 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:06:56 ID:7PmQrtCI0
 
  -  上が優秀だと、主人公もある程度のポジにいないとそもそも物語に出てこれないんだよ 
 人徳のある人間が、一般人を危険なところに突っ込ませるか? っていう説得力がな…… 
 そうせざるを得ない状況を作ると、今度は上なんてあってないような状況になるしな 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:07:42 ID:7P6FCHpK0
 
  -  >頼りないけど人間的な魅力がある上司 
 英国無双ですね、分かりますw 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:07:55 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  有能な上だとその指示に従ってるだけの話になるんでない? 
 それが面白いのかって言われると人によるんじゃねってだけで 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:12:44 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9354 
 ぶっちゃけそれやるなら上が主人公になるべきでな 
 古くは三国志演義とかみたいに 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:13:48 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  >>9355 
 時代劇フォーマットの優秀さを語るだけになるんだよね 
 上が現場に出張る理由付けとか 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:14:29 ID:rfcxyMi+0
 
  -  特に無能ムーブしなくてもいい気はするがなあ 
 基本無難にこなすけど時々変なこともする上で 
 変なことしてきたときに「たまに来るこの余計なことさえなきゃなあ」で奮闘するの 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:18:14 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  大規模組織の上層部が一枚岩とかありえないですしおすし 
 多分査察回した連中も有能だと思うよ?自分の仕事に関しては 
 無能が上に上がれるほど軍は優しい場所じゃない 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:20:41 ID:7PmQrtCI0
 
  -  よそから見たらクッソ無能でも、別のところじゃくっそ有能とかよくある話だからなぁ…… 
 で、何も考えずに昇級させた結果とんでもないことにとかは旧陸海軍やってるわけで 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:27:01 ID:0lGidd4j0
 
  -  牟田■「そうだぞ、上層部は優秀だぞ」 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:30:33 ID:bPfZv5K30
 
  -  師団長までなら極めて優秀なのは事実だしなぁ。 
 補給に関しても必要な車両を計算して配備するよう要請してるんだけど、上がそれを認めないからあんな作戦考えちゃったんだし。 
 ※ただしそこから先は擁護のしようがないのも事実だけど。 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 22:32:21 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9361 
 実際あの戦績を見てたら昇格させたいと思う陸軍の気持ちはすごくよくわかるのがなんともはや 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:00:41 ID:T+KaXz4k0
 
  -  上が無能な作品は読んでる内に無能設定にされた方に同情してしまうのは俺だけではないはずだ 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:26:01 ID:mYl3bPFr0
 
  -  もっと酷いのは現実にいくらでもいるからなぁ 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:27:53 ID:z3wCmmEd0
 
  -  「回復薬」…フィッシャーマンズフレンド 
  
 ガチで眠気が消えますな(ただし口中ミント地獄) 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:28:41 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  無水カフェインでダメな時は寝ないと死ぬ時だゾ 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:30:34 ID:Hvp9U4z10
 
  -  提督ひとりひとりに船医つけたりしてないんだな 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:31:52 ID:Hvp9U4z10
 
  -  牟田口はピーターの法則を具現化したような存在だからなあ 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:31:52 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9367 
 こーの大本営がそれを通せる政治力と一枚岩性があると思う……? 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:33:06 ID:bPfZv5K30
 
  -  どっちかっていうと艦娘が鎮守府に提督以外の人間を入れない悪寒? 
 ゲーム準拠で考えるなら、病院船が実装されてれば鎮守府内で対応出来るんだろうけど。 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:33:29 ID:Hvp9U4z10
 
  -  >>9369 
 軍制的に艦隊1つに船医の一人くらい配属されそうなもんだがなあと思って 
 データ取りは必要だろうし 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:33:44 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9370 
 商店街があるって結構出てるゾ 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:34:24 ID:WYTVBgi/0
 
  -  病院船の艦むすとかおればな・・・二次大戦中ってそんな船あるんんか 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:34:25 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  船医だと船単位だゾ 
 艦むすが船になってるのか海上スケートなのかまずそこからだ 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:35:10 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9371 
 結構無節操に徴用してる節があるから、医者>提督になってる可能性を否定できない 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:36:28 ID:bPfZv5K30
 
  -  >>9373 
 つ「氷川丸」 
 まあ民間船の徴用による特設艦船だけど(日本海軍の病院船は全て民間徴用の上改装) 
  
 >>9372 
 鎮守府の「周辺」じゃなかったっけ>商店街 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:36:28 ID:uLuu+ql90
 
  -  ゲームの艦これには病院船は未実装なんだよね 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:37:55 ID:WYTVBgi/0
 
  -  あったんか 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:39:24 ID:bPfZv5K30
 
  -  >>9378 
 「日本海軍 病院船」でぐぐれば色々出てくるぞな。 
 ……国際法無視した日本海軍のやらかしも色々出てくるけどね! 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:39:50 ID:7PmQrtCI0
 
  -  国際法を無視してるのは別に日本に限ったことじゃないけどな 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:41:23 ID:Hvp9U4z10
 
  -  第二次大戦で国際法遵守して、それなりの戦闘こなした国ってあるのか? 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:42:16 ID:6E9+ggVw0
 
  -  掲示板で間隔20秒も空いてないのに被せって言われてもなぁ…… 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:42:33 ID:7P6FCHpK0
 
  -  当時の国際法的に、かくは合法だったのか。 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:42:35 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9381 
 断言するがない 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:45:39 ID:bPfZv5K30
 
  -  >>9381 
 ない、ただし病院船に関しては日本がかなりあからさまに違反してるのは紛れもなく事実。 
 ……アメリカ軍の病院船攻撃も違反っちゃ違反なんだけど、通告義務を果たしていない日本側の 
 問題もあるからかなりグレーゾーンなんだよなぁ。 
 きちんと通告していたフネに対する攻撃は阿波丸事件みたいに一応問題になってるし。 
 その阿波丸も軍需物資や兵員を搭載してるから先に違反したの日本じゃね、ってなるけど。 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:45:56 ID:z3wCmmEd0
 
  -  氷川丸はまだ山下公園に浮いとるで 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:46:01 ID:RuZJNKBZ0
 
  -  >>9382 
 俺のことだと思うから反論するゾ 
 二回同じことやってりゃ言いたくもなるしレスる前にリロるのは大事だぞ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:46:58 ID:tGdgMUim0
 
  -  >>9385 
 そりゃ違反なんてもんは余裕がなくなった方から出てくるもんだからな 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:49:17 ID:7PmQrtCI0
 
  -  >>9388 
 東京大空襲や呉、長崎の原爆投下は割と民間施設を巻き込んでるんで、こっちも擁護の余地はないけどな 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:51:13 ID:bPfZv5K30
 
  -  >>9389 
 勝てば官軍だからねぇ……。 
 東京大空襲を計画したルメイは「負けたら私は戦争犯罪者(意訳)」って発言残してるし。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:54:09 ID:tGdgMUim0
 
  -  >>9389 
 日本との戦いなんかさっさと終わらせる必要があったからね・・・ 
  
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:02:58 ID:WCfu/+lA0
 
  -  本スレ。 
  
 フレーゲルなんででてねえよ! と突っ込みたかった…突っ込みたかったんだ! 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:06:03 ID:tB1Wyci70
 
  -  気持ちはわかるw 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:16:25 ID:Kgr/l2/n0
 
  -  多分、フォークとごっちゃになったんやろなぁ 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:49:42 ID:tB1Wyci70
 
  -  予想を予想と理解できない者が(ry 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:09:22 ID:Kgr/l2/n0
 
  -  フィクションにしてもやる夫の元職場がおかしすぎるだろ 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 08:26:53 ID:x56+sUOz0
 
  -  4コマを公式設定扱いして良いかわからないが今週の磯風はアジの刺身とたたき、なめろうと普通に料理できていた模様 
 なおなめろうを炙って風味を出そうとした瞬間爆発した 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 08:41:22 ID:WCfu/+lA0
 
  -  メステロさんとこ 
  
 悪魔くん(By水木しげる)の誕生である 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 10:33:20 ID:YSc7G8Gp0
 
  -  >>9397 
 公式でも秋刀魚上手く焼いてたゾ(本人は中破) 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 10:42:48 ID:bPSNUePm0
 
  -  なめろうを炙ったらサンガ、もしくはサンガ焼きって料理になるんだがなぁ 
 火を使うのが駄目なのかw 
 サンガって要は青魚のハンバーグもしくはつみれ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 11:46:37 ID:OsIlYFpV0
 
  -  >>9389 
 当時の欧米でアジア人を本気で人間と扱わなきゃいけなかったか結構怪しいので(彼ら的には)セーフ 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 12:36:08 ID:A1b0ZkIH0
 
  -  長崎の原爆投下が教会の真上だったので 
 米国としては全力で消し去りたい事実の一つ 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:56:55 ID:joblmEpUi
 
  -  >>9402 
 浦賀天主堂の残骸を残すかどうかという市長選で、残す側の市長に決まったのに 
 何故か急に撤去して公園整備したという話。 
  
 だから長崎の公園に遺構が殆どない。 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:03:28 ID:OUHCPR060
 
  -  まぁ長崎の被爆者団体は外国人被爆者集めて騙されたり小倉も原爆問題出せよとか煽ったりして何処向いてんだって感じだからねぇ 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:11:43 ID:PUfgDy1S0
 
  -  格闘技やってる人の感覚がさっぱり判らない。 
 目的じゃなく手段としての武力行使という方向で教育受けたせいだろか……。 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:53:40 ID:OUHCPR060
 
  -  身体動かすの楽しいーの延長線上なんじゃねぇの? 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:56:11 ID:WKUi0hFO0
 
  -  格闘技=暴力 って直結してない? 
 殴るのが目的じゃなくて競って自分のスペックを磨く他のアスリートと同じよ 
 相手に対してどう戦うのか自分が勝つにはどうするか何が必要か考える 
 サッカーや野球でも変わらないっしょ? 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:57:57 ID:uOWb3GM60
 
  -  わからないって言う時は逆の立場で考えてみりゃいいんだよ 
  
 格闘技やってない人の感覚がサッパリわからない 
 手段じゃなく目的として武道をやってたからだろうか 
  
 こう言われたらどうよ? 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:00:11 ID:8S4EBOz+0
 
  -  暴力を振るいたい、じゃなくて鍛えた身体と技を試したいっていう気持ちが大きいんだと思う 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:00:42 ID:veJkBmyi0
 
  -  理解できない人には何を言っても理解できないよ 
 ゲームの楽しさを理解できない人らは、ゲームの楽しさを分からないのと同じ 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:11:05 ID:joblmEpUi
 
  -  好感度といえば…昔のコーエーが出してた水滸伝が、システム的に 
 「好漢」から支持される事で勢力伸ばすので「好漢度アップ」とか言ってた思い出がw 
  
 まぁ「肛感度」よりはマシか(火種) 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:38:19 ID:si5IMQ0/0
 
  -  別にわからなければわからないでいいんじゃね? 
 わからないことを理由に格闘技やってる人を叩くとか腫れ物扱いするとかしなきゃさ 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:48:15 ID:sH0jnxDX0
 
  -  居るなぁ理解できない物を腫れ物扱いする奴 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:52:04 ID:uOWb3GM60
 
  -  まぁ待つんだ 
 >目的じゃなく手段としての武力行使という方向で教育 
 これをそのまま受け取るなら職業として戦闘技術を学んだということだ 
  
 つまりID:PUfgDy1S0は暴徒鎮圧が得意なミストさんなんだよ! 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:54:02 ID:WKUi0hFO0
 
  -  な、なんだってー!(AA略 
  
 劇やるなら座頭市(たけちゃん版)でもやれば面白そう 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:56:40 ID:2idyNAZN0
 
  -  >>9405 
 >目的じゃなく手段としての武力行使という方向で教育受けたせいだろか……。 
 気のせいかな?ゲバ棒的ニュアンスを感じるんじゃが 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:59:59 ID:6HcrMdpE0
 
  -  俺も一瞬「アカなのかなこの人」と思った…… 
 実際は言いたいことがうまく言えなかっただけだと思うぞ。 
 興行スポーツ(現代格闘技)と武力行使というのが根本的にズレとるし 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:03:01 ID:BK4bWxX10
 
  -  鍛えるのが目的なのは趣味であって 
 職業としては手段でしかなくない?(強くなってタイトル取るぞとか) 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:07:49 ID:0wRZQjG20
 
  -  >>9405 
 その言い方だと何が分からんのか意味不明だわ 
 格闘家が目的もないのに訓練してる意味が分からんって話なら 
 そらお前が分かってないだけでそれぞれ目的あるわで済みそうだが 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:17:18 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>9416-9417 
 いや、自分はアカじゃなくJ隊なりK察関連と思ったぞ。 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:31:26 ID:/qVmKONM0
 
  -  実戦で鍛えた肉体を持って覚えた技を試したい、とかではないのでしょうか。 
 私はちょっと空手齧った程度だから、黒帯まで行かないとそういう欲求は出ないのかなぁ 
  
 アクア様はやっぱり残念な女神ですね 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:35:31 ID:FEIT01nd0
 
  -  逆だな、黒帯でそんな欲求持ってる奴はヤバイ 
 俺も格闘技やってたけど理由はいじめられたからだよ 
 やられたらやり返す、色々試したが結局いじめをなくすただ一つの方法だったよ 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:03:10 ID:uOWb3GM60
 
  -  いいかー武道で精神を鍛えるのはナンセンスとかお題目ってよく言われるけどなー? 
 半分間違ってて半分は正解なんだぞー? 
  
 あれは道場っていう狭い空間に自分より格上が大量にいるってのがミソなんだよ 
 体育会系上意下達を叩き込むから結果的に更生したように見えるの 
  
 大抵の武道は二段までは真面目に長年やってりゃ取らせてくれるけど三段から別の種族だからな? 
 才能で俺様無敵とかやってるやつらじゃどう足掻いても手も足も出ない世界だぞ 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:11:10 ID:tLMihoUI0
 
  -  高校生の時に柔道の昇段試験で現役五段と互角に渡り合った山田太郎という怪物 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:15:34 ID:uHp6yOv80
 
  -  やる夫と言い、ミクと言い。なんでこやつら味方に相談せずに、味方を不利にする行動勝手にとるんだろうな。 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:16:41 ID:tB1Wyci70
 
  -  ミクは相談してたぞ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:18:46 ID:uHp6yOv80
 
  -  レジェンドライオン今日討伐しますぇ。なんて発表会ミクの都合考えなきゃ敵に情報垂れ流してるだけなんだが 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:19:24 ID:tB1Wyci70
 
  -  討伐済みだぞ、勘違いだろうけど。 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:20:16 ID:uOWb3GM60
 
  -  誰もが他人にとって最善の行動取ってたらニホンこうなってないと思うの 
 自分が最善と信じる行動取ってるからこうなるの 
  
 最善と信じる行動を相談すりゃ止められるってわかってるからやる夫は自分で動いただけだと思うなー 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:20:26 ID:uHp6yOv80
 
  -  あ、ごめん。コアラだったw 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:25:18 ID:uHp6yOv80
 
  -  >>9429 
 違うと思う。ただ止められるだけなら無理を押し通せばひとりで勝手に行けるはず。ミクのあれは自分は勝手にやるからって、独断で行動。かつやる夫旅団の協力は半ば強制させてるように自分は見る。それがもやっとくる。協力は仰ぐなら相談して 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:30:51 ID:WCfu/+lA0
 
  -  武道で得られる最大の利点は「暴力に怯えなくなる」ことだよ 
  
 不良に殴られるより師範に小突かれるほうがくっそ痛いからな 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:36:42 ID:gm20iZPr0
 
  -  絶望これくしょんと比べるといくぶんか状況はマシだと感じる 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:38:58 ID:TO6OASs40
 
  -  救いは無いんですか?!労災は?労働基準監督署は?! 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:38:58 ID:sH0jnxDX0
 
  -  俺が学んだのは「加減」を覚えるだな 
 いろんな意味で 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:41:00 ID:ZX3RRmAt0
 
  -  今回も上がりか。ダイス目じゃ仕方ない。 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:44:34 ID:FEIT01nd0
 
  -  公務員はな労働基準法は適応されないんだ… 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:44:59 ID:WCfu/+lA0
 
  -  >>9435 
  
 あーあるある。これ以上は「ヤバイ」一線がわかるようになるよね 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:48:14 ID:UIh38aw10
 
  -  >>9427 
 そもそも六王の試練を受けられるのも六王を倒せるのもやる夫とその祝福を受けた人間だけだから何ら影響はないだろ 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:49:10 ID:71bitgVI0
 
  -  バルバトス引くところまで解るけど。 
 それ以降のダイスを72柱しばりにしたらそらこうなる 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:51:45 ID:uHp6yOv80
 
  -  >>9439 
 板さん自身が作中でいってるけどやる夫や西や神の妨害をむしろ呼び込もうとしてる。ミクの独断でなs 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:53:02 ID:tB1Wyci70
 
  -  西と神はどーしよもできんらしいけどね 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:53:20 ID:3sa11zEH0
 
  -  >>9441 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1502030350/416 
 板さんはこう言ってるけど? 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:56:59 ID:Vmvc+HDS0
 
  -  >>9440 
 同僚以上の方々じゃなくて普通の悪魔を呼べばよかったのにね 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:01:06 ID:ttGHrsk10
 
  -  >ミクちゃん 
 一応ね 
 これ、プレイヤーに相談してないだけで相談済みよ? 
  
 スカサハ社長知ってて、政府に話していないわけないので・・・ 
 この辺は、次回の話になるんだけどさ・・・ 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:01:20 ID:uHp6yOv80
 
  -  >>9443 
 板さんボカしてるみたいだけどキラみたいな洗脳されてない連中が動けない理由はないぞ 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:02:52 ID:joblmEpUi
 
  -  円満離職のためには、まずもう1人回復役を用意すべきやね。 
 まぁその前に、冒険者関係の人の目をいかに欺くかやね。 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:03:08 ID:8dZrzUtm0
 
  -  板さんがまな板に優しくないわけないだろ 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:05:43 ID:tB1Wyci70
 
  -  >9445 
 分かっておりますよ。 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:08:36 ID:TO6OASs40
 
  -  穴を開けた奴はさぞかし穴が有ったら入りたい羞恥に駆られてるだろう 
 よって次に穴が開いたらそいつを詰め込んでやれ(座布団くれ) 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:30:27 ID:rNaFLVQD0
 
  -  >>9450 
 つ ■ 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:32:52 ID:MiAR7gzQ0
 
  -  焼きのりかな? 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:36:59 ID:9Rox4orm0
 
  -  民間人見捨てて逃亡とか懲戒モノだと思うんだ。 
 というかシビリアンコントロールはどうなっとんのだ。 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:38:16 ID:u5X5r+Es0
 
  -  政治家が大本営よりならどうなるかね 
 シビリアンはどう思っているか気になるな・・・ 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:39:32 ID:zuYuoxuL0
 
  -  大陸で旧軍の高級将校バックレは裏取れてるんかな? 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:41:31 ID:PTohlh2o0
 
  -  敵前逃亡は切腹と銃殺刑のどちらが妥当かな? 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:41:37 ID:sH0jnxDX0
 
  -  隠蔽工作するんだろうさw 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:41:54 ID:u5X5r+Es0
 
  -  離島の長だと京で大臣を話す機会あるものだし・・・ 
 公の場でこいつはとなると軍人だとダウトよなと・・・ 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:15 ID:iRlHEnYw0
 
  -  めぐみんに俺の魔法()をラーニングさせたい、お腹が膨れる魔法なんだぜ 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:45:27 ID:vA/2wjHn0
 
  -  民間人見捨てるのも敵前逃亡も十分有り得ると思うのよ 
 人間だもの、でも組織としてそれ擁護したらアカンでしょ 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:49:00 ID:bsxQ28Vp0
 
  -  >>9459 
 メタボはちょっとw 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:06:28 ID:6rp2LFA60
 
  -  勝利したんだから逃げた将官士官は敵前逃亡で銃殺刑にしてなにか問題あるんだろうか。 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:08:35 ID:tB1Wyci70
 
  -  現実でも「何でこいつ処罰されてないん?」って例はある 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:13:20 ID:vA/2wjHn0
 
  -  現実でも稀によくあると重々わかっていても、だからこそ創作くらいは 
 良いも悪いも因果応報になって欲しいと最近思う 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:15:53 ID:tB1Wyci70
 
  -  今回のはちゃんと処罰されそうやで、最終的にどうなるかはまだわからんけど。 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:23:36 ID:u5X5r+Es0
 
  -  艦娘たち士官教育者信じてないの把握してないのかな 
 士官学校要らなくねになってもおかしくないんでは 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:39:57 ID:I6uuvYOT0
 
  -  秘密が多すぎて 
 そもそも実態を知らない士官が沢山いるんや(たぶん) 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:42:07 ID:x56+sUOz0
 
  -  信頼ではなく信用な辺りがわかってる感 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:43:38 ID:vA/2wjHn0
 
  -  男友達同様に悪意の世界で仮に自浄作用でもクーデターでも理由問わず 
 屑が一掃されて艦むす提督重視の大本営になっても 
 今度は提督が腐ってまた胸糞になりそうって負の信頼感があるw 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:03 ID:lK1G/gkE0
 
  -  自浄作用>流れ込む汚物の量 
 だったらどうなるんでしょうかねぇ? 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:28 ID:lK1G/gkE0
 
  -  逆やったわ・・・ 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:57 ID:MiAR7gzQ0
 
  -  >>9470 
 不等号逆じゃね? 
 それだと超綺麗になるぞ 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:45:34 ID:h12HtFCo0
 
  -  ドンマイ 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:49:50 ID:9IRMIVUk0
 
  -  羽衣子さんとキャス狐とゆゆさまに囲まれていろいろそそのかされたりして破滅したァい! 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:49:50 ID:WCfu/+lA0
 
  -  食う 出た(in WC) 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:50:53 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>9475 
 ID…… 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:52:09 ID:9WuN1J9t0
 
  -  >>9475 
 +がおしりの穴に見える 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:55:22 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  >>9474 
 しかしまぁ、よくピンポイントで和風キャラばっかり引いたもんだw 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:57:53 ID:eRr96+Tn0
 
  -  この場合プランDで逃げたとしてもやる夫自身がレアケース過ぎて生きるのろしになるから過去は割と簡単に追いついてしまうのでは…… 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:01:10 ID:JbABrmAN0
 
  -  豚死ねさんの嘘企画、まんまマイノリティリポート。。。 
 いやまぁ、別に原作アリが悪いわけじゃないけども 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:01:54 ID:FEIT01nd0
 
  -  人間世界にサヨナラルートじゃね?コレ 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:02:40 ID:V7wISC9G0
 
  -  それにしても、毎度同志の正規軍人さんは自分たちで制御できてない艦娘相手に 
 自分たちが殺される可能性を考えずに提督や艦娘たちに悪態つける思考がよくわからん 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:03:38 ID:JbABrmAN0
 
  -  人間である自分を兵器でしかない艦娘よりも常時上において思考してるからじゃない? 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:05:48 ID:4qbEmUk80
 
  -  兵器が使用者やその上官に刃向かうなんて思ってないんじゃない? 
 非提督の軍人の意識変えて再教育徹底しないと解決しないだろうけど無理だろうなそんなこと 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:06:27 ID:uOWb3GM60
 
  -  そら言葉が通じて(意思疎通できるとは言っていない)命令も提督経由でできるからなぁ 
 上に行くほど命令して動くのは下ってのが身についてるからそうなるのは当然なのよ 
 むしろ上が現場重視しすぎて出張るほうが害悪とも言える 
  
 でも反提督派は桜の養分にすべき 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:07:24 ID:FEIT01nd0
 
  -  徹底的に下だと認識させていないとクーデター食らうとか思っている節 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:07:31 ID:h12HtFCo0
 
  -  所有者が部下(?)だから嘗めてるんでしょ 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:09:18 ID:vA/2wjHn0
 
  -  5人使い潰したただし相応の戦果で全体でプラスってなら 
 現場の感情はともかく他人事として上層部を理解できるけど 
 やらかしマイナスを必死にゼロにした感じで責任なすりつけとかされたらね・・・・・・ 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:09:19 ID:I/hrKYoP0
 
  -  そういや何気に提督サイドがぶちギレ金剛してクーデターしたパターンはまだ無いのよね 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:10:58 ID:vA/2wjHn0
 
  -  >>9489 
 そういう人間はそもそも提督に選ばれないみたいなレスを見たけど 
 艦これ作品が溢れかえっていて原作・同志・二次設定どれなのかわかんねえOTZ 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:12:19 ID:9IRMIVUk0
 
  -  責任の回避は出世の嗜みよ(ゲッソリ 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:13:06 ID:uOWb3GM60
 
  -  鹿島さんが言ってるじゃん 
 机上の戦争がお得意って 
  
 書類と数字で考えてるからそうなるのよ 
 これを大所高所に立って見てるって表現されるかが有能と無能の分かれ目かな 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:16:54 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  >>9490 
 同志のだと破滅主義者や地位や名誉の上昇志向強いのは避けられているみたいね 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:17:01 ID:/qVmKONM0
 
  -  反提督じゃなくてエリート()軍人ってだけでしょ。 
 『成績優秀頭脳明晰な我々が民間徴用の提督より無能扱いなのが許せない』とか。 
 センダイの市民()様みたいな連中よ 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:19:22 ID:9Rox4orm0
 
  -  >>9492 
 このスレの梅座はまあ自分も含めて後者よねw 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:19:25 ID:I/hrKYoP0
 
  -  >>9490 
 覚えはあるけど、あれは最初から野心MAX系は弾かれるにしても 
 大本営が露骨に提督や民衆に牙剥いたとしてもサンドバッグを甘んじる人間しかなれないのかは判断に悩む 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:20:04 ID:uOWb3GM60
 
  -  前ここか避難所で言ったんだけど 
 要は提督はギフティッドで艦むすはギフトなのよ 
 んで提督を下に見てるのはじょうきゅうしみん()って考えるとスッキリするって 
 なので見下してるえりーとm9(^Д^)プギャーでなくて反提督なんじゃないかなって 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:21:40 ID:FEIT01nd0
 
  -  人間は資源だ!   までが無能 
 資源だから大切に! から有能  
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:23:44 ID:vA/2wjHn0
 
  -  ギフテッドとか政府上級市民()様に中指突っ立てても 
 仲のいい取引先友人のためにって災害()相手に向かうのも分かるけど 
 艦これは人間関係閉じているし仲間といえるのも同じ提督くらいで一斉蜂起の危険性が比ではないよな 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:24:16 ID:yRCV8B400
 
  -  ダイスの結果とは言えおもしろくないなあ 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:25:55 ID:uOWb3GM60
 
  -  思考基準が現代人だからクーの危険性は相当薄いんだよね 
 教育された倫理観とかが全然違うから 
  
 家族に売られた奴らは結託の可能性あるけど連絡取り合わないように配置とかしてんじゃないかなぁ 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:27:31 ID:8dZrzUtm0
 
  -  そろそろさ 
 〜〜しなくていいですよ、ってだけかが言ってくれるのは期待しない方がいいと思う 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:48:25 ID:FEIT01nd0
 
  -  今のメシテロさんのスレは何をレスしてもイカン雰囲気 
 レスしないが吉よな 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:52:08 ID:uOWb3GM60
 
  -  避難所でIfの話出てたからちょっと過去ログ見てみたら 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13871/1348061341/9714 
 >>9302の証左の一つだな 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:53:32 ID:yRCV8B400
 
  -  前回今回といくらなんでもダイスが少な過ぎね? 
 状況説明はもういいからって気がしてきたわ 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:57:26 ID:vA/2wjHn0
 
  -  1位4位のダイスを受けて話の大転換を図るという意味で 
 必要な描写でまだダイス振るような暇はないとは思うんだけど 
 現状の展開自体それまでの話をぶち壊す展開だなーとは思う 
  
 正直望む展開出るまでダイスふるよりはこういうオート進行のほうがマシだと思う 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:57:37 ID:uksVNlUV0
 
  -  >>9481 
 葛葉ライドウの漫画版でも、 
 鳴海がいつかライドウがその領域に行ってしまうのを予感してたなあ。 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:58:11 ID:0wRZQjG20
 
  -  ダイス振りたくないんじゃないの? 
 ダ女神がwって言いながら野球みたいにダイスで展開失敗するのは楽しめないタイプみたいだし 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:01:42 ID:Dzo8f3o60
 
  -  振った結果がアレな訳だがw 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:06:36 ID:rTn1PXxa0
 
  -  もう西住以外にも急激なパワップなダイス目も封印だな 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:10:01 ID:TrZPZeRJ0
 
  -  仲間たちと円満にやってきた点からも社畜だった過去からも噛み合わない目とは 
 単なる流れに沿ったアッパーな目よりこういうのが一番難しいんだろうなぁw 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:10:44 ID:wBH8xQ9l0
 
  -  次回からダンテ禁止で 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:17:16 ID:MFHPypHc0
 
  -  ぱっとみ無責任夜逃げエンドなんだけど、実質不意な事故(ダンテ)で再起不能 
 PT巻き込んで全滅のところを1人で済ませたマシな状況なんだよな 
 筋は通っているしダイスなら仕方ないけどこのままなら残念なオチに感じる 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:19:09 ID:QIxR6PcW0
 
  -  やっぱり個人的にはメシテロさんのお話、 
 あんこ物より普通のストーリー物のほうが好きだなぁ 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:20:52 ID:6wDYKi2j0
 
  -  スーパーマリオで土管ワープしたら悪魔城ドラキュラのEDに飛び出てしまった感じ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:23:43 ID:5V2LjrVf0
 
  -  IGAAAAA 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:35:25 ID:v6RHgruf0
 
  -  以前ロボスキーさんが言ってた「ダイスの選択肢」に振り回されてる、ってのが改めてわかった。 
 あんなにらしくない選択肢放り込むのはいかんだろって思うわ。 
  
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:47:07 ID:rTn1PXxa0
 
  -  やっぱキャラあんこした訳じゃない羽衣狐が正ヒロイン面は気にくわんな 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:48:17 ID:s/xMlrw30
 
  -  今回のダイスは未練の方を先に振って未練が高かったら高跳びルートは除外、 
 そこそこあるなら各居座りルートを1〜3、4〜6、7〜9、高跳びルートは10って感じに 
 当たる確率を変えてもよかったかな?未練が低かったら元のダイス表でいいし 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:49:23 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  まあマッチポンプにも見えるし、気に食わんのは分からんでもない。 
 自分的にはあんまし気にはならんけど。 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:52:08 ID:f98Vv6ih0
 
  -  いやー完全にマッチポンプだよ 
 だって、あの辺りの感情植え付けたのだいたい知恵の実で。 
 人間に食わせたのは蛇に化けた悪魔って設定なんだから 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:52:19 ID:DmpC8iDxi
 
  -  なまじ今回は仲間達と一緒にコツコツとって話が上手くいってただけにねえ。 
 あまりにも今回はダ女神大人し過ぎたから、どっかでやらかす気はしてたが。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:02:34 ID:g8d2az9H0
 
  -  まぁダイス表がルーザー込みの安価スレみたいになってんのは 
 いつもの事だしそこ言っても仕方ないでしょ 
 選択肢自分で入れてるんだからこっから面白く描写してくれるんじゃないの 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:06:12 ID:MFHPypHc0
 
  -  絶対無敵百戦百勝は求めてないけど 
 今までのキャラクターに沿ったアンコ表じゃないと違和感があるな 
  
 もう人間じゃないんだって表現だとしても、それなら非人間性に関して 
 悪魔が言うだけでなく具体的描写が足らなかった 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:09:31 ID:rTn1PXxa0
 
  -  あんこはあんこで踏むべき順序があると思う 
 一足飛びに結果だすのは男女関係だけで十分だw 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:10:19 ID:HJQWAX7x0
 
  -  緊急を要するってコト自体は相談内にもあったし未練があってもそういう決断はアリだとは思うがなぁ 
 実際バレたら色々とまずいってレベルじゃないし・・・ 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:11:24 ID:aZOYPn970
 
  -  やきうの話や相撲の話のラストは文句なかった自分だが、今回はちょっと好きじゃないな 
 急に出て来たソロモン72柱の魔神がメインになってしまったし(72の魔神は北欧神話と同じくらい大好きだけど) 
 やる夫の決断である『頼まれてもいないのに願いを叶えるのは侮辱。対等な仲間じゃない』って考え方がどうも馴染まない 
 理屈はあるんだろうけど、どんな選択も所詮我儘なんだから、皆が助かる方がいいじゃんって思う 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:13:03 ID:MFHPypHc0
 
  -  カバーストーリーとして元就職先に訴訟ってのは良いな 
 契約した悪魔の関係で勝ち目が出た早ければ早いほどの証拠があるとう理由づけできるし 
 でも不義理は出来ないから後任見つかるまで出来る限りいるよってのも自然だし 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:13:21 ID:2ziMMl1o0
 
  -  んー人間側のイベントが始まる前に特殊エンド始まっちゃった感 
 クロノトリガーで裁判前にラヴォス倒したみたいな(カエル人間END) 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:15:31 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  「あなたの言うあんこの踏むべき手順とは、想像上の手順ではないでしょうか? 
 だとしたら、あなたは亜土梅座の疑いがあります」 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:15:42 ID:MFHPypHc0
 
  -  前までのドロップアウト組がコツコツ立ち直っていく話が 
 好きだから今回のやる夫の決断は個人的に嫌い 
 だけど筋が通ってるから納得はできる、ダンテが悪いよダンテが〜 
  
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:18:31 ID:HJQWAX7x0
 
  -  マジでダンデが悪いんだよなぁ・・・ 
 一足飛びに力を与えすぎた・・・ 
  
 というかこの選択肢をしても感づくやつは感づくぞ・・・ 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:18:40 ID:IaFFe37W0
 
  -  まあ、SNクリアしようとして、クリックミスってHFトゥルーに入ったみたいなもんでしょ。 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:20:34 ID:MFHPypHc0
 
  -  fateよりもマブラヴな超展開だな 
 ゲームだったらそういうのもって思うけど 
 1ルートしか見れないスレ形式だから残念 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:21:00 ID:s/xMlrw30
 
  -  ぶっちゃけモンスターがダンジョンの外で弱体化するのと同じように悪魔が現世に来た場合 
 能力に制限が掛かるから逸話のような事は出来ませんよ?ぶっちゃけ強いテイムモンスターと一緒です 
 て感じで悪魔と契約するのが珍しいが無くはない世界観だったら良かったのにね 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:25:05 ID:IaFFe37W0
 
  -  メガテン風味なら、ガミジンゆゆこもバアルキャス狐も分霊みたいなもんじゃね? 
 バル狐様はダンテのせいでとことん痛めつけられた本体っぽいけど。 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:38:31 ID:s/xMlrw30
 
  -  >>9536 
 分霊だとしてもガロードやインデックスの力を鼻で笑うレベルの能力や知識やらがあるから 
 人間だとそうそうやる夫達に勝てる奴が居ないと思う。単純な腕力とかならともかく 
 法だの知識だのをコンプリートしてる悪魔の分霊なんだし。だからこそ新天地に行かざるを得ないんだと思う 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:39:37 ID:gaaqJUzG0
 
  -  今回、バルバトスと言うか、羽衣が出てからの魔神ルート押しダイス多すぎたし、そもそも悪魔使いになった悪魔呼ぼう。は、わかる。なぜダイスは全部72柱? しかも3割がバルバトスの上司で初っぱなからバアルが1割の確率ではいってるとか、ダ女神のせいにできんでしょうw 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:42:24 ID:IaFFe37W0
 
  -  AAに見合った格の魔神にしよう!って判断だったようで。 
 メシテロさんは原典に割と忠実ロールをまず考える印象があるから。 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:50:15 ID:rTn1PXxa0
 
  -  ・いきなり強くなるダイス目はそもそも出さない(但しそうなると盛り上がる最終決戦は除く) 
 ・新キャラ出すときはキャラあんこ忘れずに(忘れたら重要キャラにしない) 
 今回の話で変えてほしい点はその二つだなあ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:52:09 ID:HJQWAX7x0
 
  -  >>9540 
 もう一つ選択肢あるぞ? 
 いっそのこと見なければいい 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:54:23 ID:g8d2az9H0
 
  -  むしろメシテロさんファンがここ見なけりゃいいんじゃねーの 
 どうしたって不満はここに集中するんだし 
 ここ以外ならそんな不評っぽい雰囲気でもないじゃん 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:57:13 ID:fyRjKJgE0
 
  -  争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(非読者) 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:58:40 ID:gaaqJUzG0
 
  -  まあ序列8位だっけ? 
 バルバトスを秒単位で44殺出来る人間がいたからやる夫とバルバトスが出会って、波長も合致したって話なのに、その魔神や上司が超絶凄い設定にされても、どっちだと思う。特にダンテの末路があれだしね 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:00:07 ID:gMJ3aitG0
 
  -  読んでいて不満ならそこで読むのやめて 
 今回のはダイス目が自分に合わない方にいったなと思っとけばいいんじゃねと思いはするが 
 それが出来るなら梅座なんかしねえからなあw 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:03:26 ID:rTn1PXxa0
 
  -  だって選択肢系ダイスは作者がどこまでって範囲決められるからね 
 いきなり話終わるような選択肢を作者の考えで除外出来るならそうして欲しいさ 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:19:01 ID:2ziMMl1o0
 
  -  それすると吟遊って言われるねんで 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:21:06 ID:PkiICjBd0
 
  -  >>9539 
 ああ、読み直すと解るけどゆゆこ決定まえから、72柱召喚決まってたよ 
 ついでに言うと72柱って公爵より下は伯爵しかいないから。総裁とか君主とか謎の階級あるけど 
 最初から最上級悪魔しか呼ぶつもりがないの。キャラ決定前からきまってたよ 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:21:23 ID:HJQWAX7x0
 
  -  あんこをやる時点でどちら方向にしても不満はでるんだよなぁ・・・ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:31:08 ID:TrZPZeRJ0
 
  -  ダイス目はっちゃけさせてダ女神SUGEEEEEEEも 
 ダイス目矮小化してどんな目でも制御出来る作者SUGEEEEEEEEEも 
 方向性違うだけで単なるプロレスでしかない 
 どっちが好きかは人それぞれだろうけど逆側を押し付けるのは無意味だよ、根本的に目的が違うんだから 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:38:39 ID:rTn1PXxa0
 
  -   あ、ちょっと言い直すが俺が止めてほしいのは「話がいきなり終わる」事ね 
 話が中途半端に終わらないなら、ダイス目はっちゃけさせてダ女神SUGEEEEEEEで全くかまわない 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:40:41 ID:gaaqJUzG0
 
  -  >>9550 
 ダ女神SUGEEけど。それで破綻しない作者もっとSUGEE。けど両立出来ないな作者SUGEEだけでいいんじゃんw って話じゃね? 
 そもそも梅座スレの発言で何かを押し付けるってのはちょい的はずれじゃ 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 03:00:27 ID:Hzxv7RUM0
 
  -  メシテロさんとこの話し、ダイスの結果だから仕方ないとは言え 
 皆でちょっとずつ進んでく感じが好きだったから、ああいう形で終わったのは残念だ 
  
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 03:13:16 ID:HJQWAX7x0
 
  -  >>9553 
 適合100してしまった時点でなぁ・・・ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 03:22:32 ID:Hzxv7RUM0
 
  -  うん。しょうがないんだけどね。 
 喫茶店で、甘いもの食べて泣いたり、そういうのが好きだったんだ 
 ダイスはああいう無茶振りが面白くもあるけど、嫌な部分でもあるよ。 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 03:48:59 ID:g5O7mUXU0
 
  -  >>9554 
 つまりクソデビルハンターのせいだな!w 
 もっとキッツい仕事押し付けてただ働きさせよう!w 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 05:50:12 ID:yRlf1ELx0
 
  -  大隅@大隅さんってよく見るけど どの作品の人ですか? 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 05:59:20 ID:gMJ3aitG0
 
  -  大隅さんはここでは作者としては活動してなかったような 
 艦船模型とかフィギアの画像を自分のブログにあげてる 
 時々同志のこんな模型見たいとかフィギア見たいって要望に応えたりもしてる 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 06:07:06 ID:cLSzkR480
 
  -  >>9553 
 せやねえ… あのままの続きが見たかったなぁ。仕方ないけど残念すぎる 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:25:16 ID:V2qcFoHm0
 
  -  そういえばローマがあそこまで大きくなったのは 
 『王はローマ王ね、崇める神(宗教)は自由よ』 
 とか聞いたな 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:38:05 ID:8cJ1KfL80
 
  -  >>9560 
 元が多神教だと宗教に寛容になるからな 
  
 じゃあなんでキリスト教は迫害したんだって? 
 お前日本がなんでオウム迫害したんだと思う? 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:43:48 ID:QIxR6PcW0
 
  -  >>9554 
 バルバトスは相棒枠でいけた気もするけど 
 あの時点で方向性かわっちゃったな…… 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:53:51 ID:W8GUnQlW0
 
  -  確かにすげえ現代ダンジョンもののちょっと冴えないPTって雰囲気のじょばんたのしかったね 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:55:54 ID:bNEkwssi0
 
  -  ここでの美味しんぼキャラ&簡略AA補正とはいえ、谷村部長に 
 ヘイト役をさせる事にすごい違和感がある 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:59:34 ID:g8d2az9H0
 
  -  >>9558 
 ちょい前に読チラで短い艦これ2次作品書いてたししてないわけではないぞ 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:03:38 ID:QMvB8PeX0
 
  -  君はもう喋るな。っていうところ、時事ネタでいいのかな? 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:20:00 ID:53YR//qH0
 
  -  ガチクズ石田さんや有能なフォークにも慣れたから平気平気 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 09:46:46 ID:HYG5gYuj0
 
  -  メシテロさんのあんこはどっかしらで主人公が強くなりすぎて破綻することが多いなぁ 
 普通の短編長編のが個人的には好きだ 
  
  
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:04:45 ID:MvmV/lG00
 
  -  まあ5と10にアレなの入ってるから、10オンリーの作者に比べると事故率倍なわけだしな。 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:10:22 ID:HYYnzZI30
 
  -  ヤバイことになる5、むっちゃヤバイことになる10として、10面ダイスを振る度に 
 20%の確率でヤバイことが起きるからな… 
 ダ女神の仕業というよりは、起こるべくしてインフレは起こるという印象がある 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:11:13 ID:uwBTQ9M30
 
  -  ダ女神という架空の存在 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 11:46:34 ID:Yp3KDM9/0
 
  -  100面ダイスにして、有り得そうな順に範囲指定して振ればいいのかもな。 
  
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:12:02 ID:AHkXSaVX0
 
  -  >>9568 
 それな 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:32:55 ID:rTn1PXxa0
 
  -  あんこ止めるって事は大事故や大成功入れなくするのはメシテロさんのやりたいあんこじゃないんだな 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:34:44 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  意図してるからダイスに選択肢がはいってるんだろうに・・・俺は何か違いものを見てたのかな 
 
 - 9576 :ろぼすき:2017/08/08(火) 12:36:57 ID:ysE8zy6/0
 
  -  作者が洒落でいれると、本当にそれにぶち当たったりするのよ 
  
 例 ヨシフ=スターリン 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:46:27 ID:lR0zczbj0
 
  -  無難な選択肢ばかりなら、アンコいい。 
 意図しないのは、ストーリーの流れ的な物でしょう。 
 例えば、水戸黄門物のつもりで始めたら、結果は南蛮から工作員で各地の優秀者人材を暗殺する陰謀物だったとか(キャラクター目線ならやってる事はだいたい同じだ) 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:59:53 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>9575 
 少し訂正 
 大失敗や大成功入れなくするのはメシテロさんにとってなくしていい事じゃないんだ 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:07:40 ID:rTn1PXxa0
 
  -  メシテロさんの部活物あんこが曲がりなりにも最後までは行けたのは 
 大失敗が部活の範疇に入るからだったんだな 
 つまり意識しなくても大失敗がほどほどだった 
 冒険者ものだとそうじゃなくなった 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:30:47 ID:iL5gEyYA0
 
  -  作者様がどうにも続けられなくなって、俺たちの戦いはこれからだ。第一部完 
 見たいなのが頻発するのはアンコ物の醍醐味じゃねえと思うんだがなあ 
 そんな打ち切りエンド乱発製造機みたいなシステムがアンコ物だって言うなら 
 無いほうがいいと思う。本当に奇跡的な確率で笑うしかない結末につながるなら腹抱えて笑えるんだけど 
 熱烈大歓迎ダイス乱発してそうなっても変な笑いしか出てこない 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:56:28 ID:yRlf1ELx0
 
  -  この板の人たち、最近はあんこじゃなくても基本的にエターにするから・・・ 
 新作投下!も 何話で飽きるかな?ってノリで見ないと 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:58:06 ID:/H3vgkvu0
 
  -  読者1 
 ダイスの出目にあわせた話の整合性やフォローなんかよりも、 
 ともかくダイスは毎話ごとに一定回数以上を振れ。 
 あんこスレなんだから。 
  
 読者2 
 ランダム要素がないとあんこスレの意味がないだろう。 
 あんこスレなんだから。 
  
 読者3 
 あんこスレなんだから、熱烈歓迎の選択肢(略。以下読者9999まで略) 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:05:43 ID:/H3vgkvu0
 
  -  今回のラストは確かにアレだったけどさ。 
  
 あんこスレという形態をとってしまうと、あんこという要素を少しでも入れてしまうと 
 その作者なりのあんこのやり方ややりたい内容よりも 
 「あんこスレとはかくあるべし」「それから外れることは許されない」「あんこスレの意味がない」という 
 それぞれの読者の願望の方が優先されるんだな。 
  
 ほんと、あんこスレって恐ろしいジャンルなんだな。とじまりすとこ。 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:10:08 ID:Yp3KDM9/0
 
  -  あんこを否定するわけじゃないんだよな。 
 あんこってのの意味合いって言うか要は、選択肢のどれを選ぶか自分では決められない状況じゃないのかって思うのよ。 
 主人公の行動を決めるのは主人公の考えなんだから、らしくない選択肢をいれたらそりゃあ違和感バリバリになるやん?って話を言いたいんよ。 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:11:41 ID:g8d2az9H0
 
  -  メシテロさんのは話を台無しにする選択肢がいつも入ってるから荒れるんだと思うがねぇ 
 あんこなんだからキャラの性格に関係なくどんな選択肢も入るしどこからでも失敗するよ 
 みたいな作りが単に読む側のストレスになってるだけなんじゃないかなぁ 
 正直受けの悪いやり方して批判出るのがうざいって言われてもあーそうねとしか思えんし 
 ここ以外でそんなブー垂れてる奴いるのって思うけど 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:20:53 ID:rTn1PXxa0
 
  -  投下スレで残念がってるのはいるな 
 やっぱメシテロさんのスタイルだとあんこの題材選んだ方がいい気がする 
 学園ものなら大失敗や大成功あっても話が終わっちゃうなんて事はまずないしな 
  
 >>9584 
 今回は「主人公がぶれないあんこ」はできなかったな 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:23:08 ID:i2ThzRLL0
 
  -  どうせなら魔神の召喚ダイスは72面で回してやればバル狐の上司も出にくかったろうにな 
  
 メシテロさんに限った話じゃなく、 
 細かく選択肢考えるのが面倒なんだろうけど、ダイス目の割り振りが大雑把すぎて、 
 レア選択肢がレアになってない事が多い気がする(例:序列一位) 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:24:18 ID:00rEw1TX0
 
  -  当日出会ったヒロインといきなりベッドインしてできちゃった完 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:25:56 ID:/H3vgkvu0
 
  -  「あっ」は入れなきゃやっぱり寂しいもんなの? 
 作者の側としては、 
 読者の側としては。 
 たまに入れないのはギルティぐらいまで言ってる読者がいるけど 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:37:16 ID:yRlf1ELx0
 
  -  あんこでまとめサイトに纏められてるのって板さんくらいでしょ 
 まとめる方も見てて力不足感じてるんじゃないかなぁ 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:45:06 ID:tpj2YwgO0
 
  -  まとめ管理人の(作者や作品への)好き嫌いや 
 あんこを纏める労力もあるから一概には言えんけどね 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:47:30 ID:g8d2az9H0
 
  -  >>9589 
 最初にやった人?のが10出たら熱烈歓迎ってな作りだったはずなので 
 ないと水戸黄門で印籠が出てこないみたいな感じではある 
 熱烈が続くと途中で締めに入る点はメシテロさんと同じだけど 
 そっちの人はターン制で終わるまでやるタイプだったのと 
 熱烈の内容は話に合わせて出た後に決めるタイプだったのでそんな荒れてた印象はない 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:47:36 ID:KhxMYcRW0
 
  -  まとめの中の人が何も言ってないのにゲスパーするのは草生えますよ 
 素直に俺は誰それのあんこは力不足だと感じてるって言えばいいじゃん 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:51:19 ID:Q7n4qQL+0
 
  -  英国さんのところの目覚まし時計って、カミーラと女装キル夫が居るまどか教の教会に有ったやつかな? 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:52:06 ID:MFHPypHc0
 
  -  同じ熱烈三連発から打ち切りエンドでも 
 一定数にこの流れなら仕方がないと言われるのも、大多数にこの流れなら仕方ないと言われるのも 
 大多数にふざけるなって言われるのも、一定数ふざけるなって言われるのもある 
 そういう傾向が強い手法(ダイス表等)はあっても、そうなる原因の手法ってめったにないと思っている<アンコ 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:14:13 ID:qXNZi3D90
 
  -  >>9585 
 メシテロさんのアンコ選択肢の出し方見れば分かるんだけど、全ての選択肢が同確率+ダイス補正なしってのが一番アカンとこだと思うよ 
 それまでどのような軌跡を辿っていようが結果の良し悪しが同確率ですってのは「じゃあ今までの話は何?」となりやすい 
 アンコスレで一番苦労するのがアンコ選択肢の数とその割合と言われているのに、その「割合」を省くってのはね 
 アンコ第一人者って言われてる作者も選択肢全てを同確率で運用するのは破綻しまくるのでオススメ出来ないって言う位だし 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:15:28 ID:HJQWAX7x0
 
  -  実際1〜20ぐらいにすればいいのにね・・・ってのはある 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:15:50 ID:6wDYKi2j0
 
  -  クリティカル時の内容はぼかしておいて 
 クリティカルした時に改めて内容を考える(場合によってはダイスを振る)、でも良いんじゃないかなぁ。 
 下手に決めておいたから男坂してる気もする。 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:16:27 ID:HJQWAX7x0
 
  -  クリティカルをぼかす方法は板さんのやり方に近いね 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:21:41 ID:fJ6QRFWa0
 
  -  ある程度納得いくところだと、キャラの性格に合わせて確率変えてたり、出たら出たでなんでそれ選んだとかしっかり描いてる所が多いと思うのよ。 
  
 そりゃあ、有り得そうな選択肢とまずないだろうなと思われる選択肢を同率で並べて、 
 一番有り得無さそうな選択肢が出たのをダイスだからって、選んだ理由の描写とかせず流したら、納得いかんわ。 
 不条理ギャグじゃないんだから。 
  
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:32:48 ID:4Ckxh536i
 
  -  でもその不条理さがアンコだって人も一定数いる訳でしょ? 
 元から作品の面白さに対する前提が違う以上、どうやっても不満は出る気がする。 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:38:33 ID:g8d2az9H0
 
  -  やり方と話の作りがあってないんだと思うんだよねぇ 
 ストーリーがいいと失敗した時に不満が出やすいし 
 ギャグっぽかったら多少アレでも流せるけど 
 シリアスだとキャラぶれてんのおかしくねってなる 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:40:33 ID:gMJ3aitG0
 
  -  まあ梅座の不満なんて9割「俺が気に入らずフラストレーションたまったから屁理屈捏ねて同意や共感得てそれ軽減したろ」だからな 
 生暖かく見るか「お前の梅座が俺のフラストレーションなんじゃ」で肉染み合うかしとけばええんよ 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:49:47 ID:HYG5gYuj0
 
  -  多分他のあんこの10→10並みの超展開や超強化をメシテロさんは10単品、あるいは5でしちゃうんだよな 
 それも1つのやり方なんだろうけど何となくもにょる 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:49:52 ID:wBt7g/4n0
 
  -  シリアススレあるいはストーリースレでも 
 その不条理こそが優先だから、あるいは醍醐味だから 
 「それじゃ梅座の意味ないじゃーん」と梅座る 
  
 確かに梅座スレにも一定数いた気がする。 
 もちろん俺もしょせん梅座で、梅座の意見にどっちが上も下もないけど。 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:51:31 ID:wBt7g/4n0
 
  -  >>9605訂正 
 それじゃ梅座 
 それじゃあんこ 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:02:31 ID:gMJ3aitG0
 
  -  個人的にあんこはダイスに展開委ねて試行回数で殴るスタイルだと認識してるから 
 ハマればでかいが外すと悲惨なのは仕方ないと考えてるし 
 読者もあんこの投下は少なくとも半々くらいの確率で破綻すると覚悟してみた方がええと思ってる 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:03:29 ID:KhxMYcRW0
 
  -  結局は「俺は気に入らないからここ変えろ」と 
 「俺は気に入ってるからそこ変えんな」の殴り合いだから意見の一致はまず無い 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:07:04 ID:gMJ3aitG0
 
  -  梅座だから意見の一致なんて誰も最初から求めてないと思うんよ 
 求めているのは同志が愉悦する肉染み合いかとw 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:07:19 ID:HUOc+GGn0
 
  -  メシテロさんのやりかたって、メインストーリーの分岐が全てダイスでそれまでの過程をガン無視して全て同確率で結果が出るタイプだからなぁ。 
 今回のを見てると「人間関係の改善&構築」って流れを完全にブッチする形でぶっ飛んだし、話が緩やかに繋がるんじゃなく突然ぶった切って全く 
 別の方向へ接ぎ木したような印象。 
 これをダイスを振る事による「味」と見るかどうかは人次第だとは思うけど。 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:14:29 ID:gMJ3aitG0
 
  -  メシテロさんも選択肢で調整入れたりはしてるけど 
 話が大きく動く選択肢がだいたい1、5、10にあるからね 
 ほぼ常に大惨事要素3割あるスタイルだから基本的に事故上等なんやと思うよ 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:37:38 ID:iL5gEyYA0
 
  -  個人的にこの終わり方もアンコだから仕方ないねって読者に言わせたらその作品は失敗してると思う。 
 その選択の理不尽さをダイス目10だからじゃなく作者様が技量で書ききれないならその選択肢は入れるべきじゃないんじゃないかな 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:46:03 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  そもそもあんこに整合性を求めること自体が間違ってるんじゃないかなぁと思う 
 どんなことがあっても、あんこだし、でしょっぱなからあきらめる覚悟が必要なのかもしれん 
 ……うん、今まで見てきたけど今後はあんこものは見ないかな 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:55:21 ID:QIxR6PcW0
 
  -  >>9613 
 あくまでその作者さんのお話が読みたい自分は、 
 どんな理不尽な選択肢がダイスで選ばれても、整合性を持たせて物語に組み込めるかが 
 その作者さんがあんこに向いてて、それにあった力量を持ってるかだと思ってる。 
  
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:56:40 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>9614 
 いや、俺も基本メシテロさんの話好きなんよ? 
 ただここ数回、すっきりしない終わり方が連発してて「でもあんこだし」で、自分を納得させようとしてたんだけど、 
 無理になっちゃったってだけだし 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:58:05 ID:oRLsV6ok0
 
  -  本当に大事な場面ではあんこ使わない方が良いと思う。 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:00:47 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  結局さー、話として積み重ねてきたものがダイス一つで全部ぶち壊しになるんだよね 
 そういうジェットコースターが楽しみたい人間には面白いんだろうけど、お話が読みたい人間からしてみたら 
 今までのはなんだったんだ、ってなっちゃう 
 あんこがそういうものだからしょうがないってことなら、読まないのがいいわな、っていう 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:01:08 ID:MFHPypHc0
 
  -  熱烈歓迎いれんなじゃなくて自分がさばけない選択肢を決め打ちでダイス表に乗せないほうが良いよ 
 無難な選択肢だけじゃなくて無難な選択肢の量を増やして熱烈引いたときも 
 非常事態が起きたって印象づけたほうが急変を受け入れやすい下地になるよってのが個人的梅座 
  
 こう統一意思じゃない梅座に支離滅裂な意見を過剰に注ぎ込まれた状態で 
 そんなかで過激や極端な意見だけ注視するのはアカン状態だと思うんだよな 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:03:38 ID:2ziMMl1o0
 
  -  あの流れにしては綺麗に下げたと思うけどね 
 ぶっちゃけ魂融合した辺りで人間として生きてくのは無理だろうと思ったし 
 ただ、医者やる夫に比べて今後ネタとしても弄りにくいとこに行っちゃった 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:03:43 ID:QIxR6PcW0
 
  -  >>9615 
 メシテロさんのお話はこの板のなかなら、同士の次に好き。 
 メシテロさんのあんこ話はだいたい途中で読むのをやめる……orz 
 どういう過程でそのダイス結果にいたるのだろうってのをあんこだから仕方ないねでそのまま進めるから…… 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:06:34 ID:VLi3Cazj0
 
  -  >>9615 
 だって、アンコって「メシテロさんの話じゃない」もん 
  
 メシテロさんが自分で定義したキャラはそうそう崩れないけど、アンコで決まったなんか上っ面の属性のキャラだったらホイホイキャラ崩れさせるような選択肢入れてたろ 
 バルとの初夜だって、あれアンコなしだぜ 
 メシテロさんが書きたくなった時にはいくらでもアンコかなぐり捨てて書くし、書きたくない、面倒臭い、なんか面白くない、好みのキャラじゃないって場合はホイホイ崩しにかかる 
  
 「あんこだから仕方ないよね」って言いたいだけで、話を面白くさせる為にアンコ振ってるわけじゃない 
 そもそもアンコに従ってないんだから 
  
  
 昔のVIPでの安価通りにするスレとかで、やっぱり>>00が××ならやり直し、とか何回も安価飛ばしまくるようなのと一緒 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:10:30 ID:QIxR6PcW0
 
  -  >>9619 
 魂融合だけならまだまだそれまでの路線でいけたと思う、厄ネタは増えるけど。 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:11:37 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  >「あんこだから仕方ないよね」って言いたいだけで、話を面白くさせる為にアンコ振ってるわけじゃない 
 ずいぶんと決めつけな口調ですな。読心術でもおもちですかな? 俺たちらしくはあるが。 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:11:47 ID:wBt7g/4n0
 
  -  み、みんな考察もいいけど 
 万が一にも人格批判にならないように 
 確認してから書き込もうな 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:15:03 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  まぁ他の人のあんこもそもそも読まなくなったし、メシテロさんのが最後の読んでたあんこものだったからなぁ…… 
 結局どこまで行っても同じようなわやくちゃが起こるだけのような気がするし、こういっちゃなんだがあんこって根本が変わらないなぁと 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:15:21 ID:2ziMMl1o0
 
  -  あんこ+ダイスなんだからそこはダイス結果から話作ったとこでしょ 
 メンバーのあんこがキャラ補強しまくってた感ある話の後の感想がそれってどうよ? 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:16:36 ID:wBt7g/4n0
 
  -  なんだかんだいって 
 今この板の作品は、あんこメインの流れだよね。 
 メシテロさんに、板さんに。 
 ニホンってあんこあるんだっけ? 
 あとは寅さんたちのシェアワールドか。 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:18:15 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  ニホンは安価 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:22:33 ID:00rEw1TX0
 
  -  >>9626 
 ガッツなんてベルセルク引いても別に壊れんかったぞ 
  
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:22:36 ID:f98Vv6ih0
 
  -  ラスボス 見切り無いからアイ×ホリ→スカの勇者の剣での流星月光でシメれるんだよねぇ… 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:49:24 ID:2y9AdauA0
 
  -  下手に読者様に参加させてるから増長してんなぁと思ふ>>あんこ論議 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:55:05 ID:rTn1PXxa0
 
  -  メシテロさんスタイルはクリティカルやファンブルがそもそも大した事ない範疇の題材なら、割りと上手く行く 
 スタイルと題材が合うかどうかもかなり大事だと思う 
 ガンプラ、やきう、すもうは終わりかたは賛否別れたけど完走したしね 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:56:33 ID:2y9AdauA0
 
  -  ガンプラは粘着アンチを産出したがなw 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:00:18 ID:fJ6QRFWa0
 
  -  メシテロさんのアレ、自らの拘りでやってるならいいんだけど、 
 荒れる要素に自ら突っ込んでくマスタリングなのに、なんか言われると被害者がましく言い訳するのがな……。 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:09:10 ID:IeaViwuj0
 
  -  荒れる要素があったとしても 
 だからと荒らしたらそいつが悪いんだゾ 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:09:35 ID:Nuyn0ZuO0
 
  -  >>9633 
 あれはヘイト管理ミスって磯風が磯クズって呼ばれるまでヘイト集めて不満が爆発したんであって前々から潜在的アンチはいたんじゃない? 
 理由はどうあれメシテロさんきっかけで同志の作品が一つ、聖闘士星矢物だっけ?エタってるし 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:11:39 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  メシテロさんが原因で、なんて明確な証拠あったか? 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:12:36 ID:IeaViwuj0
 
  -  (同志は明言して)ないです 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:15:34 ID:g8d2az9H0
 
  -  >>9633 
 アンチ活動が活発だったのは同志のキャラ使用にケチ付けたのが原因だろw 
 自分の好きなキャラ使われるとつらいから使うのやめてって 
 名無しが梅座でいったらくそみそにされるレベルだぞ? 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:18:09 ID:f98Vv6ih0
 
  -  ま、アレだ 
 メシテロさんは少し休むべきだね 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:18:27 ID:Nuyn0ZuO0
 
  -  鷺沢文香が微妙な扱い受けるたびに、自分のスレならまだしも共用スレの避難所でホモォが吐血してるみたいなAAで傷ついてますアピール 
 同志が鷺沢文香は使用しない宣言 
 そのあとその当時投下してた聖闘士星矢物がエタる 
 明確なきっかけやろ? 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:20:01 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  その辺にしときなよー人格批判になりかけとるよ 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:20:54 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  同志がそういってその後も文香を出してないならそうかもしれんが、そのあとも同志は文香の出てる作品を書いてる 
 下種の勘繰りとしかいいようがない 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:22:12 ID:IeaViwuj0
 
  -  同志が明言したらそうなんだろうが、そうじゃない限りはなんとも 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:22:44 ID:Nuyn0ZuO0
 
  -  少なくとも宣言後しばらくは使ってないよ 
 メシテロさんが音信不通になってしばらくしてまた使い始めたけど 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:25:33 ID:IeaViwuj0
 
  -  まあ、お前がそう思うならそれでもいいか 
 同志についてあれこれ頼んでもいないのに代弁すると 
 シベリアに送られそうだしこれ以上は俺は辞めとこ 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:25:35 ID:gMJ3aitG0
 
  -  まあその辺はリアルタイムで見てたけど 
 同志がそれを良しとしている以上こっちはなんも言うことないんだよなあ 
 ぶっちゃけ同志はその辺でメシテロさんが叩かれたり批判されるの良く思ってなかったようだし 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:27:07 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  実際ここで変にメシテロさん貶めてるの見てると大丈夫かって思うんだが 
 作者への直接攻撃、結構怒る人だぞ同志って 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:33:34 ID:Nuyn0ZuO0
 
  -  代弁も攻撃もしとらんよ 
 ただ本スレでヒートアップする連中が悪いって大前提はあるとは言え 
 荒れる土壌を自分で作ってるってだけで 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:34:17 ID:g8d2az9H0
 
  -  まぁ終わった話なんなんだからもうやめよう 
 メシテロさんも帰って来てからはそこらへん言わなくなってるし 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:39:59 ID:gMJ3aitG0
 
  -  そんなことはメシテロさん自身がわかってるじゃろ 
 その上で一度ここ離れて戻ってきて同志はその辺なんも聞かずおかえりと言ってた 
 なら梅座つっても少しの気遣いはした方がいいじゃろ 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:40:12 ID:2y9AdauA0
 
  -  定期ヘイト誘導(メシテロ)が恒例になってて草ww 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:41:58 ID:dXPhLzri0
 
  -  荒らすやつが悪い 
 それ以上でもそれ以下でもなかろ 
  
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:42:19 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  あんま触らない方がいいんじゃないかなぁ 
 さんざ触った俺が言うのもなんだけど 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:44:29 ID:f98Vv6ih0
 
  -  まぁ、梅座スレ限定でどうでもいいんじゃない? 
 ココでヘイトするくらいは許されるべき 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:45:28 ID:Iz43niQQ0
 
  -  >>9655 
 >>2を読もうよ 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:45:34 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  梅座スレでもヘイトはあかんのだが 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:45:53 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  作品ヘイトはまだしも人格批判は駄目だぞ 
 と>>2のルールにあるしな 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:47:15 ID:gMJ3aitG0
 
  -  梅座でも作者ヘイトはNGなんだぜ 
 ヘイト誘導もかなり黒寄りのグレー 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:47:43 ID:g8d2az9H0
 
  -  テンプレの1と2っていい加減まとめてもいいんじゃないかと思うんだがそこら辺ってどうなのかね? 
 長くてはいらん感じなの? 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:47:48 ID:SJ0oPr540
 
  -  梅座スレ見てるとみんなツンデレなんじゃね 
 と思えてくる 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:48:01 ID:f98Vv6ih0
 
  -  作風へのヘイトくらいはってつもりだが。 
 ま。作者へのヘイトとイコールか失礼した 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:48:54 ID:MFHPypHc0
 
  -  自分がメシテロ作品の話題に触れるのって面白いところとアンコ捌きの 
 ギャップの激しさから来る勿体無い残念てのが原動力だからな 
 だからネガティブになりがちな話題はここでするし問題ないレスはに関しては投下スレでしている 
  
 ホント箸にも棒にも掛からないつまらない作品だったら話題にすらならない 
 実際ここでも他所でも作者も作品も不快でつまらないってのは有ったけど 
 反応が殆ど無いからゼロになって自然消滅していたし 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:51:20 ID:NkXVBysy0
 
  -  >>9661 
 肥溜めなりにルール守ってやってるのに 
 ルール理解してない阿呆一人に巻き込まれたら嫌やんけ 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:52:43 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  どっちかっていうと落ち度を見つけたから集まってきたって感じもする……w 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:56:33 ID:ofnynwLn0
 
  -  見てないから知らんけど本人が楽しいならそれでいいんじゃないの 
 創作の原動力はまずそこだから 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:57:30 ID:t39aJZeA0
 
  -  ケツの穴の小さいやつばっかだなあ 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:58:09 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  おうおう、綺麗なフェアウェイだなぁ 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:03:29 ID:7sD12TPz0
 
  -  ルールと尻は締めるもんだから多少はね? 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:04:07 ID:ZDvT3Vrn0
 
  -  >>9667 
  
 君は尻穴がガバガバなフレンズなんだね 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:05:42 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  ちなみに120行まで1レスにいれれるから〉>>1と>>2は合成できるぞっと 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:06:47 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  そういや巨大AAが分割無しであげられる事にこの板実装時に驚いたよねえ 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:07:25 ID:yx7BznlO0
 
  -  序盤の小さいことに幸せ感じて 
 甘いもの食べて涙してコミュニティ作って、が一から始めた冒険者って感じで 
 もうちょっと見たかったなぁ・・・ 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:07:34 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>9671 
 小さいことかもしれんがsageたらどうだ……? 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:08:36 ID:2y9AdauA0
 
  -  もしかして専用ブラウザつかってない? 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:09:16 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  おっ失礼、いつのまにかチェックが外れてた 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:09:51 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>9675 
 前にスマホの専ブラだと一部sageが入ってないとかいう話があったからどうだろうな 
 使ってないのならいろいろと論外だけど 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:20:40 ID:ZDvT3Vrn0
 
  -  泥壷は一レス当たりの容量が少ないので読み込めないスレが増えたなあ… 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:21:25 ID:cPaAgHLe0
 
  -  まあ作者が続ける気がなくなったらそれで終わりでいいや 
 でもそれはそれとして続きはみたいなあ 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:22:17 ID:ez2FKFd40
 
  -  メシテロさんの、何故かサンダークラップス!を思い出したおっさん 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:23:58 ID:ZDvT3Vrn0
 
  -  格の炎…きっと助の炎や大金時コウモン=ミトデビルソースに散るとかあるかな 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:25:56 ID:6C9TVHKi0
 
  -  なんというか、後付け解釈だけど人気が出ない作品に無理やりテコ入れして結局打ち切り喰らった作品臭がしたなw 
  
 主人公がヒーラーとかショボいから前衛能力つけたろ! 
 →前衛するだけじゃパッとしないからスゲーパワーアップさせたろ! 
 →打ち切り決定、投げっぱなし(新天地)ENDへ 
  
  
 ちなみにあんこ創始者の『10 熱烈歓迎』は『その時点でもっともひどいことになる』という選択肢なので、 
 クリティカルにもファンブルにもなる 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:31:36 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  大淀や明石のスカートって不健全だよな… 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:32:25 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  一応、似たようなはき物はある、と言っておくw 
 あそこまでスカートっぽくはないが 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:35:08 ID:Dzo8f3o60
 
  -  >>9682 
 夜明けの炎刃王……うっ頭がっ 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:54:12 ID:rTn1PXxa0
 
  -  あんこはやらないと言ってたが、この題材は俺が望む「人の死なない」、「解散もない」あんこに向いてそう 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:10:57 ID:dU2FRbyE0
 
  -  なんで>>2だけ別になってるかって? 
 >>1は板のグランドルール、>>2は梅座へのクリティカルなルールだからだよ 
 控室何回か建てたけどまとめると埋もれがちだからね 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:26:41 ID:ZDvT3Vrn0
 
  -  本スレ、色はティクビと赤貝のことかと思った 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:41:42 ID:flOJ1LAA0
 
  -  むしろローライズの龍驤こそ正義じゃないのか! 
 宗教問題なのでこっちに書いておこう 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:26:28 ID:ZCmZHKqk0
 
  -  そもそも幾つかの下着の名称が初めて目にするという不具合が…… 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:28:47 ID:JcP2ktOl0
 
  -  他の人も言ってるけど、メシテロさん5と10に特殊目配置するから、10枚のうち2枚は大当たりって確率高すぎやねん 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:30:24 ID:f98Vv6ih0
 
  -  5分の1 複数回降るから倍率ドン 更に倍(大当たり以外でも結構贔屓がある) 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:40:47 ID:ZCmZHKqk0
 
  -  避妊具さんの嘘予告、ふつーにあの世界の大河っぽくて見たい(こなみかん 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:40:52 ID:i/URLM3x0
 
  -  はらたいらさんに全部 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:47:04 ID:gMJ3aitG0
 
  -  1D10で1に悪い方に派手、5と10にだいたい良い方に派手な選択肢入れてると 
 10回も振ればほぼ確実に1回は派手な出目が出るのよね 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:48:59 ID:f98Vv6ih0
 
  -  まぁ、ストーリーを派手に動かすのは悪い事じゃない 
 やる夫スレなんてダラダラ続けるよりスパっと終わって次の話ってのがジャスティスだと思うしね 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:49:15 ID:hrCAzK030
 
  -  きっと、パンツではない 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:51:18 ID:ez2FKFd40
 
  -  TAS呼ばわりはダメで、底辺成り上がりはOK・・・違いはなんだろう。 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:59:23 ID:8LWNIbfk0
 
  -  艦これ系はもういいから、他のやらないかなぁ 
 どれも似た様な話ばっかで 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:59:37 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>9698 
 そもそもあんこじゃないんで途中で急に終わらない 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:01:25 ID:gMJ3aitG0
 
  -  ジャンルとして使ったか揶揄として使ったの違いじゃね? 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:00:36 ID:F+YZDEEL0
 
  -  ふみふみと家に籠っていたい 
 一緒に近所に買い物に行きたい 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:21:23 ID:9q+5PQRO0
 
  -  メシテロさんのアンコ配分に文句つけてるのいるけどさ。 
 そもそもメシテロさん解っててやってるでしょ、それを毒者がキーキー言ったって何も変わんないって。 
 1にマイナス5、10でプラスに派手に動かす、って作りで勢いでドッカンドッカンやる演出タイプなんでしょ? 
 文句つけてるのは、ロックフェスにやってきて落ち着いた音楽がない!とか腐してるようにしか思えん。 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:24:37 ID:uS+83Yrd0
 
  -  亜土梅酢するのは亜土梅座の生態だから、まあここでだけならいいんでね? 
 すぐ人格攻撃に走るアホがいるのには閉口だが。 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:02 ID:HnTzZiMl0
 
  -  まあ、飯テロさんここの住人の9割以上より頭いいだろうしなw 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:21 ID:ygR3y+0v0
 
  -  まあ、俺らが指摘しているようなことは作者自身が一番よくわかってるはずのことなのよね 
  
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:44 ID:ep04YbuE0
 
  -  いや自分のあんこスタイルがスタンドバトルとか冒険者ものとかに合ってないのはメシテロさんも分かってなかったと思うぞ? 
 話が変な所で終るようになったのはこれらを始めてからだしさ 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:26:14 ID:1/D4s6JD0
 
  -  まぁ前みたいに 
 ココで暴れたあとに 避難所で噛み付いて 更に予想をする ようなバカがいなけりゃ問題ないな 
 
 - 9709 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:28:31 ID:???0
 
  -  >>9705 
 メシテロさんより馬鹿で悪かったな! 
 俺は脊髄反射でしか物語書けないんだよバーカ! 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:07 ID:uS+83Yrd0
 
  -  もちけつw 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:50 ID:ep04YbuE0
 
  -  暴言はNGだぞ☆ 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:30:38 ID:Oum95jCk0
 
  -  >>9703 
 本人が割り切ってて面白がってんならともかくそう見えないからね 
 前にも話の最後はうまくいかせたいみたいなこと言ってたし 
 今回にしたって打ち切り逃げエンドはいいけど 
 それならそれで締めを魅せる方向でやってくれんと見てる側は消化不良だよ 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:33:07 ID:27LQCIMB0
 
  -  え? メシテロさんが大惨事&事故上等であんこやってることなんか承知の上で 
 みんなあえて梅座してるんじゃろ? 
 ジャンルごとに相性があるのはある程度やらないとわからないからしゃーなくはあるし 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:33:17 ID:Oum95jCk0
 
  -  >>9709 
 罵り合いはルール違反だぞ 
 どうせ書くんなら亜土梅酢してけ 
 
 - 9715 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:35:24 ID:???0
 
  -  亜土梅酢……。 
  
 現実にこんな感じで有り得そうーって事をあんこに入れるより 
 自分がこうなったらいいなーって形の方がメシテロさん楽ちんじゃね? 
  
 とは思う。 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:36:52 ID:1/D4s6JD0
 
  -  まぁ自分で叩かれる方や苦しい方に向かってるイメージはなくはない 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:37:43 ID:HnTzZiMl0
 
  -  観目さんのその作風大好きですw 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:38:17 ID:27LQCIMB0
 
  -  普通の投下は作者脳で 
 あんこ投下はGM脳で 
 やってる気がするからなあメシテロさん 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:15 ID:ep04YbuE0
 
  -  人を投げる=アーチャー 
 う、う〜ん…… 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:59:04 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  そこらへんにいる人を敵に投げつけると言う攻撃手段を取る場合はアリかもしれんがねw 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:59:44 ID:nE2Vggwi0
 
  -  原典からしてクラス判定クッソガバやから・・・ 
  
 にしても相撲かー・・・相撲ねー・・・ 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:00:05 ID:bpC0FF2/0
 
  -  >>9719 
 南斗人間砲弾なのか人間魚雷(くにおくんシリーズ)なのか・・・。 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:00:44 ID:27LQCIMB0
 
  -  まあ弓取り式とかもあるし多少はね? 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:01:31 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  あぁ、でも超級覇王電影弾の使い手はアーチャーでもいいかもね 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:02:53 ID:NMFWbkVz0
 
  -  石破天驚拳もたしか掌から気を放つ技だから、東方不敗はアーチャーだな! 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:05:30 ID:27LQCIMB0
 
  -  波動拳系の技を使うキャラならアーチャーになるだろうしなあw 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:08:51 ID:DbZyYB4x0
 
  -  人間魚雷&自分魚雷 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:11 ID:ib2XWf7D0
 
  -  人魚「雷」:あまえてもいいのよ 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:15 ID:ep04YbuE0
 
  -  波動系は相撲よりアーチャーとして納得できるなw 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:11 ID:JJ5RQngD0
 
  -  そもそも1/10の確率で表外参照なんて 
 事故率高すぎる。悪しき文化だ。 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:20:56 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  白鴎はセイバーだな 
 立ち合いからのエルボースマッシュ 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:30:14 ID:7lXG6cbv0
 
  -  雷電はあれで文化人枠でもあり、本業ルポライター説なんてのを書く人もいる 
 何気に文香さんと相性良さそうなのを選んでいるのね 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:59:15 ID:1/D4s6JD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5204 
 粘着乙 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:02:05 ID:uS+83Yrd0
 
  -  同じこと思ったわ。 
 その負のエネルギー、もっと前向きなことに使えばいいのにねぇ。 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:31:34 ID:CQjVJlig0
 
  -  >>9616 
 でもボスへの逆転やとどめ演出で1/1はありかなって… 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:44:59 ID:jrJmUpYn0
 
  -  >>9734 
 わざわざ向こうまで行くような馬鹿だからなぁ…… 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 05:42:44 ID:Tv1JIaGU0
 
  -  メシテロさんの新作いいね 
 あんこも嫌いじゃ無かったけど 
 非安価の方が綺麗に纏まりやすいから期待度高い。 
 毎日の楽しみが増えたわ 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:01:14 ID:6m5y7x/m0
 
  -  >>9735 
 悪い結果しかない1〜10を並べてダイスを振って、その結果を殴り飛ばして 
 「ダイスなんか振るんじゃねえ!最後は俺の手で決める!」 
 みたいなのもベッタベタだけど好き 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:10:05 ID:Oum95jCk0
 
  -  ここでアンチ晒し上げしてるのも前向きじゃねーけどな 
 荒らしにかまって煽るのも荒らし行為だぞ 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 10:24:37 ID:oSWPKplD0
 
  -  久々にメシテロさんのネタにやられたwww 
 誰がそっちを想像できるかってwww 
 すごすぎて草しか生えない 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 12:51:54 ID:67Gbfw6r0
 
  -  嘘予告?って企画の面白さが分からない・・・ 
 あれは作者どうしがキャッキッャする為のモノ? 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:13:03 ID:hR1RzR3Y0
 
  -  予告は面白そうだけど、本編見るとクソって映画がよくある 
 だったら予告だけやってればガッカリしたりせずに済むよね 
 ってのが企画の趣旨 
  
 思いついたけどエタりそうなネタを供養したり、気が向いたら本編始めてもいいし 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:19:02 ID:TruEOIJ60
 
  -  予告を見て妄想して、ひとり暗い部屋でうふふふふするのも乙なものかと 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:19:58 ID:67Gbfw6r0
 
  -  どうせ続けないだろうしエター供養は良いね 
  
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:20:21 ID:JuqR5WKg0
 
  -  あとはまあネタの供養じゃないの 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:35:46 ID:dInZ5yCP0
 
  -  思考のノイズとか怪電波受けて出ちゃったネタもご一緒に 
 ただし観目さんは別(震え声) 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:46:39 ID:2o3n/5IJ0
 
  -  書きたいけど書けない系の欲を発散して供養するとか、色々理由はあるから! 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:14:23 ID:NMFWbkVz0
 
  -  嘘予告で投下されたネタが不意打ちで本投下される可能性も微レ存 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:12:20 ID:PYCIjs+50
 
  -  ダイジェストで書いてみた手応えとか読者の反応とかで結構変わるからねぇ 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:14:29 ID:aDCrUrp+0
 
  -  閃いたけどあんま面白くないな、供養 
 ↓ 
 なんかスゲエ好評だ!? なら書くか!! 
  
 ってなるのも別段不思議でもなんでもないからな 
 作者のモチベとか、作者自身にもわかんないから 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:41:10 ID:NeGIi4BO0
 
  -  投稿サイトで気合を入れて書いた作品がイマイチ人気が出ないので 
 息抜きに異世界チーレムものを書いたら人気が物凄いでたことに 
 馬鹿馬鹿しくなって筆を折ったケースもあるくらいだから 
  
 モチベ大事とても大事 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:45:41 ID:EeFV5r3Y0
 
  -  商業作家でも歴史小説書きたいけど売れないから 
 仕方がなく娯楽推理小説書いたら馬鹿売れして 
 その呪縛から逃れられなくなった作者もいるからね 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:48:50 ID:HnTzZiMl0
 
  -  コナン・ドイル「気の毒なやつも居るもんだ」 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:49:03 ID:gJ70AdMS0
 
  -  企画は作者には受けてるからきゃっきゃうふふしてるように見えるんかな 
 つか、面白くない?読者としては? 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:49:07 ID:aDCrUrp+0
 
  -  あーあ、同志が釘をさしちゃった 
 まぁ最近本当に目に余ったからなぁ、残当か 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:49:54 ID:aDCrUrp+0
 
  -  >>9754 
 ネタの一つとして思うなら割と楽しいけどね 
 すぐ終わるってわかるからとりあえず見てみようって思うし 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:55:53 ID:EeFV5r3Y0
 
  -  後はシリーズ物で一山当てたが、その後は新作のネタを作って 
 編集に持っていく度に高く評価されるも毎回最後に 
 主人公をポアロにしようと言われまくった作家もいたな 
 好きなものを書けなくなるのは怖いものだ 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:11:58 ID:511+fehN0
 
  -  下手にデビュー作品がヒットしたから縛られ続けて苦労してる作家って多いんだよな 
 弐瓶勉とか 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:15:44 ID:PYCIjs+50
 
  -  澤井啓夫ェ…… 
 あれ見てると弟子の松井優征はすげぇな、と思う 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:27:57 ID:G6GvAWJCI
 
  -  木城ゆきとなんかもう「銃夢」しか書けない体になってるよね 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:33:17 ID:4XoAj1j90
 
  -  同志が注意すると対象外の人が恐縮してしまうってのが難しいね。 
 黙らせたい対象がちゃんと黙ってくれるといいんだけど。 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:34:36 ID:J7Wf1HpV0
 
  -  ゴブリンが厄介と言うと某小説思い出すな 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:43:39 ID:PYCIjs+50
 
  -  グリムガルでもゴブリンの矢を食らって死人が出てたな 
 まぁ、あれはあの距離で片手撃ちで命中させるゴブリンが凄いけどw 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:45:20 ID:H9Q6Ye3s0
 
  -  >>9762 
 殺す方なのか生き残る方なのかw 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:04:16 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ☆凛に釘刺されたか残当 
 ミリオタの端くれだけど最近の空気読まなさはひどかったからな 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500811986/732 
 こんなこと抜かすやつもいたし 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:07:51 ID:+eERHEnd0
 
  -  死傷者がでないのがおかしいが有効射程ぎりぎりで撃ったんだろか。 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:59:30 ID:U4H5hOeT0
 
  -  ってかさ、あそこは「避難所」であって「雑談所」ではないし、ここも「梅座さん控室」であって「第二雑談所」じゃないんだよな 
  
 スレタイくらい見ろと 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:03:47 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>9767 
 お前も何言ってんだ? 
 んじゃお前のそのレスはなに? 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:04:49 ID:xTFoNgr80
 
  -  >>9767 
 一応1に雑談大丈夫って書いてあるよ 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:05:54 ID:aDCrUrp+0
 
  -  >>9767 
 で、お前さんの行動はしっかりとした自治なんだが 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:07:54 ID:3b8Jcwf40
 
  -  だが誰かが投下してる時に関係ない雑談は控えるべきなのは言うまでも無い 
 このスレだけで何回出た話題なのか数えたくもないな 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:09:31 ID:aDCrUrp+0
 
  -  確かにそうかもしれんが、現在雑談所は同志の投下系雑談、こっちは止まってたから先んじて自治してるようにしか見えんぞ 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:10:10 ID:U4H5hOeT0
 
  -  まあ実際の所、自分がタブ開いていない作者の投下なんて知らんけどな(´・ω・`) 
 んでも、雑談するならこっちにしろよ(ため息)って言われてる場所で、他の作者の作品が投下しているッポイ空気があったら、普通は分かると思う 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:10:21 ID:Oum95jCk0
 
  -  まぁ最近ここに書く意味がわかんないただの感想とか亜土梅酢でもないただの晒し上げとかあるから 
 そういう意味なら後半を言いたくなる気持ちは分からんでもない 
 前半は知らん 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:13:09 ID:BRCsOL850
 
  -  >>9771 
 それを気にする作者はそもそも投下中にここや避難所見ないだろ 
 でなきゃ何のために本スレで予想や雑談が禁止されているんだって話になる 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:14:49 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>9775 
 それ☆凛に真っ向からデッドボール投げてんぞ? 
 誰が苦言を呈したのか、なんでそんなルールになったのか考えるべきそうすべき 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:14:50 ID:T24OQ04A0
 
  -  イズル嫌いなのか、がんぱれ嫌いなのか、ルデール嫌いなのか解らんけど、ルール違反でもない合いの手一つで何故あそこまでいがみ合うのか 
 造語と知らんかったのは書き込みした人がちょい間抜けだったと言えんこともないが同志の投下そっちのけで、そこまで殴り合わないといけない案件かの? 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:17:02 ID:DQMMayUF0
 
  -  >>9762 
 ロードス島OVAの第一話もゴブリン戦だったけど、ボスのゴブリン(ロードだったか)がえらく強かった思い出。 
 ゴブスレでロードス島OVA第一話の「ドワーフにはドワーフの戦い方があるんじゃ!」ってギムの台詞をパロってて笑ったなあw 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:18:50 ID:1/D4s6JD0
 
  -  誰かが投下している時じゃなくて同志が投下している時じゃね? 
 同志以外が投下してても自重する必要はあまり無いと思うんだ 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:19:20 ID:1/D4s6JD0
 
  -  無論加熱しやすい話題に該当する場合は論外だけどね 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:20:42 ID:aDCrUrp+0
 
  -  つーか投下中の自治厨とか、まさに本人が言ってることのそれに該当する気がするんだが 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:34:50 ID:4XoAj1j90
 
  -  回りの提督さんに聞いたけどあ号とい号とろ号は月曜終了がデフォなんだって。 
 いつやってんだろ? 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:34:52 ID:rn8hNDv60
 
  -  板主のルールに従うのみじゃ 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:16:04 ID:f2UmrCQF0
 
  -  >>9782 
 あ号は八割い号は行ける、ろ号は無理っす 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:28:25 ID:4XoAj1j90
 
  -  >>9784 
 自分なんか月曜じゃあ号も終わらせられないし。 
 聞いたら「1−5を周回であ号。2−2でろ号。2−1でい号が終わるじゃんww」だって。 
 それをどうやるのか聞きたかったんだけど。 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:31:56 ID:Iym8wbxm0
 
  -  >>9785 
 ひたすら回すだけだよ 
 それ以上でも以下でもない 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:35:25 ID:/LpBmpHb0
 
  -  瑞穂に水爆2機と甲標的を載せて1−1を延々と回す。 
 疲労がない&爆撃先制雷撃で9割方完全勝利(ボスマスでも)なのでバケツ消費も殆どなし。 
 駆逐艦のキラ付と併用するあ号消化じゃなけりゃ多分これが一番楽(苦行だけど)。 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:38:09 ID:f2UmrCQF0
 
  -  >>9785 
 なんとなくわかった 
 @デイリー出撃を終わらせる。出撃と主力撃滅の二つで二回 
 A5−1に24回出撃。対潜特化で特定編成なら確実にたどり着ける上道中でS6回も達成可能 
 B空母抜き編成でバシクル実行。最短13回。 
  ※装甲空母を編成しても可能 
 C2−1で空母狩りして終了。 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:38:26 ID:4XoAj1j90
 
  -  >>9786 
 やっぱり作業感は耐えないとダメなんだ。キビシイ。 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:39:50 ID:f2UmrCQF0
 
  -  小官あ号は海上護衛組のキラ付けと並行してやってるから作業感は割と薄いほうだ 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:43:36 ID:4XoAj1j90
 
  -  >>9788 
 あー。そういえば5−4を50周したら全部終わるよって言ってたけど 
 からかわれてるのかと思ってた。そういう感じなんだ。 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:44:41 ID:f2UmrCQF0
 
  -  5−4はランカー御用達の天国だからな 
 ボスまで楽勝経験値激ウマ補給艦まで出ると 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:27:14 ID:yjeKGJuV0
 
  -  泉ヶ丘・・・十月も末なのに、雨ん中登らされた恨みは忘れないよ 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:53:48 ID:pHnbvLig0
 
  -  なぜか艦これの攻略談義が始まったでござるwww 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:07:21 ID:6t/TY0NG0
 
  -  相馬併呑か 
 あそこってお馬さんの産地だったと思ったけど戦国時代からだっけ? 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:10:41 ID:ROn7Yv2+0
 
  -  任務受注枠6枠にしてからろ号1日で終わらさなくなったなぁ 
 い号ルートで東方、北方解放して水曜でウィークリー終わらすずれ込んでも木曜には終わるし 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:30:26 ID:1c3JTWQr0
 
  -  >>9795 
 日本の馬は古墳時代に輸入された物がルーツで 
 それが各地で増やされて行ったみたい 
 武家には必需品だし歴史は古そう 
  
 相馬氏は平将門の末裔 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 02:06:26 ID:nq8/2aGo0
 
  -  武将が実際に乗ってた馬ってじつはちょっと大きなポニーだったと聞いて衝撃を受けたことがあるわ 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 02:11:30 ID:5dU3ZR+f0
 
  -  それにも諸説あって断定はできんらしいが>ポニー 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 02:16:18 ID:yTCShPa80
 
  -  色々言ったが変な所で急に終わる事がなければ 
 メシテロさんのあんこは好きなので題材選んでまたやって欲しいなあ 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 02:35:20 ID:ws11yIp50
 
  -  今の人に鎧着けてポニー乗っけてもバランスが悪いだけだが、戦国時代の人が騎馬武者してた時には当時の身長からしてバランスが良かったのだろう。 
  
 ただ、馬に乗りながら太刀とかいう片刃バスタードソードをぶん回しする姿はそりゃヤバイとか思うわけですよ。 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 03:29:48 ID:6t/TY0NG0
 
  -  流鏑馬という変態絶技w 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 04:05:41 ID:QOEm3PHq0
 
  -  逆にいうと、おんぶぐらいの高さで低いところへも攻撃できると考えると近付きづらくない? 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 04:07:58 ID:uYBGgQLS0
 
  -  戦国武将の所有する各々の名馬のサイズがだいたい四尺七寸前後で、 
 ポニーというには大きすぎるからねえ。 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 04:23:54 ID:Pxl+yaBQ0
 
  -  どうも日本馬の一般的なサイズがポニーってだけで 
 軍用馬のサイズは当時のよその大陸とと比べても遜色ないって話っぽいね 
 さらに西洋馬が巨大化したのは江戸期以降だとか 
 江戸期に日本馬のサイズが小さくなったっぽいとか色々あるみたい 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:35:44 ID:jktDQjY30
 
  -  織田シナモン信長という漫画で「現在の乗馬用の馬の子供で、戦国時代の普通の馬と同じサイズ」 
 というのを見たなぁ 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 10:09:41 ID:QWdlYToP0
 
  -  帝釈栗毛という、 
 六尺三寸(1.9m)のリアル黒王号 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:17:23 ID:Y22tCWdd0
 
  -  当主(盛胤)が引退したけど子供達(義胤・隆胤)は何処に行ったんだろ。 
 田村さん家かな? 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:59:30 ID:ZmgTPmiAi
 
  -  >>9801 
 日本の騎馬武者は「重装弓騎兵」というトンチキジャンル。 
 「重装備の人間が騎馬に乗って大弓撃ってくる」という酷い話だからね、仕方ないね。 
  
 なお「そのまま泳げる」ので、元寇の乗り込み海上戦では特に酷い事になった模様 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 14:05:10 ID:doHeJbAo0
 
  -  馬も小さいが乗る人間のほうも小さい人が多かったわけだしなあ 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 14:09:07 ID:1c3JTWQr0
 
  -  江戸時代の日本人は男150女140位だったらしいが 
 戦国時代はもう少し大きくて+10位有ったんじゃないかって話もあるなあ 
 結局の所遺伝と食生活でかなり変わるから平均だけだと判りにくい面も 
 中央値が判らんからなあ 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 14:15:14 ID:5yTbOuKE0
 
  -  突き抜けてる人が活躍するカオスな時代ですしね 
 平時なら平均値で全体見て評価でいいんだろうけど 
 戦時だとむしろ普通の枠に収まっちゃうとやられちゃうし 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:33:10 ID:zArqY6AK0
 
  -  日本の馬も江戸時代に入って小型化したんじゃないかって説もあるね。 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:53:01 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>9809 
 しかも使う弓は長弓に分類されるっていう・・・ねwww 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:28:16 ID:1Jf5Lmz30
 
  -  今Nスタで五円玉は何故アラビア数字じゃなく漢数字? とやってたが 
  
 番組曰く「そういうデザイン」だそうだが… 
  
 五円玉は五穀豊穣の祈願なんだよなぁ 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:29:56 ID:ws11yIp50
 
  -  まあ、今の人間の平均と比べちゃあいかんわな。 
 ごく最近まで「7つまで仏の子」だったわけで、 
 源平の頃であればそれこそ「体が丈夫・頑強でなければ成人前に死んでる」「体が丈夫でも下手すると死にかねない環境」 
 って代物だろうし。 
  
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:34:12 ID:YTsnBoj90
 
  -  そうか、馬も飯と運動がなければ体格落ちていくんだよな 
 所謂日本在来種っていっても、でかいやつ掛け合わせたりとかしてないプレーンなやつなんけだし 
 スーパー種牛みたいなのがいたかも知れないし、存在しないは言い過ぎだよね 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:45:14 ID:1c3JTWQr0
 
  -  漢字が読めない人に不便だって言うけど 
 海外に旅行まで来てんだし 
 1種類位覚えて帰れとしか思わんわwww 
 薔薇って漢字覚えろは無茶振りだけど五なら余裕だろと 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:52 ID:pCGCnnHN0
 
  -  土俵で無敵の宝具とか固有結界ドヒョウ・オブ・ドリームスとか持ってそうだなw 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:47:10 ID:Kyoj3POl0
 
  -  むしろ「プライド・オブ・サークル」とかそんな感じでは 
 RIKISHIだし 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:05:19 ID:ItcH3Emq0
 
  -  モノでナニカさんとこ 
 >フッた元カレの目の前で  
 「お前の婚約者最高だったぜ」的なアレですね! 某立志伝で散々見た光景だから全く問題ないなぁ 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:09:59 ID:LNuhZT5B0
 
  -  東北が主体の戦国統一物語がない理由がよくわかる一幕だったな。 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:13:28 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>9822 
 最初のほうでやる夫が止められてたように、ルールに則ってるんだからルールを守れが行き過ぎてるのが東北だかんな 
 だから中央のルールよりもみちのくルールが優先になっちゃうんだけど 
 シンが踏みつぶしたのってすっげーリアルだと思ったぞ 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:23:53 ID:y0P5fncM0
 
  -  普通にエクストラクラス採用した方がいいんじゃないかなあ 
 じゃないと訳のわからんこじつけが頻繁しそうw 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:25:09 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>9824 
 ギルガメシュっていう存在からして初期からこじつけが横行してるんだぞ 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:48:31 ID:YC1+ldFw0
 
  -  これ浅ましい人…ではなく浅間さんは 
 日本が世界に誇る人間型ガンダム・一射で船沈没マンこと源為朝さんかね 
 歴史上の人物なのに神話並にイカれてる火力で有名なお人 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:49:32 ID:6t/TY0NG0
 
  -  鉛は体内で変形して体組織を破壊するけど鉄だとそのままの形保つからだっけかな 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:52:14 ID:lYMFajSK0
 
  -  磯野ー肩からレーザー撃とうぜ 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:52:54 ID:/MEKp+N80
 
  -  メタルジャケットとソフトポイント? 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:00 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  鉛は融点が低いんで発射時の熱で簡単に変形するからな 
 しかも下手に頑丈な鎧つけてると鎧の表面でさらに平たく飛び散って貫通するから「板金鎧ほど危ない」 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:31 ID:Kyoj3POl0
 
  -  フランス人で相撲好きというとシラク元大統領を思い出す 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:50 ID:14Y0pskZ0
 
  -  鉄と鉛じゃ比重違うからね 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:03:14 ID:/MEKp+N80
 
  -  >>9830 
 紅茶の国「じゃけえ粘着して剥離しましょうね」 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:21:36 ID:bMRgGEwW0
 
  -  火縄銃は大口径で低初速弾だから現代の5.56mmNATO弾とか5.45*39mm弾みたいな高速徹甲弾とは殺傷力の考え方がそもそも違うしね 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:28:05 ID:lYMFajSK0
 
  -  銃を撃ったことはないけど弾道ゼラチンの動画は凄いロマンを感じる 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:29:00 ID:bUcFjwUY0
 
  -  かっこよさではR.I.Pが一番だと思う 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:33:14 ID:LNuhZT5B0
 
  -  控えめに言っても死の商人だからなw 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:37:03 ID:bUcFjwUY0
 
  -  やる夫もトーホクマインドの気配がしてきたな…… 
 
 - 9839 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 22:39:39 ID:hosirin334
 
  -  元々とうほぐまいんどの人間だゾ 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:43:09 ID:bUcFjwUY0
 
  -  ヒェッ 
 ちょっと負の方向の予想だったからこっちに書いたんだす 
 赦してくだせ 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:58:27 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  メシテロ>>5477 
 ちなみに一刀さん九州は薩摩の北郷氏が源流と思われるガチの戦国武将の末裔である節があったり 
 無印での一刀さんの衙門旗は緑字に十文字よ 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:59:13 ID:hKSf4O5z0
 
  -  ペイラントの自由を許すわけにはいかんからなぁ 
 旗幟を鮮明にしろってのは当然の要求じゃないだろうか 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:02:27 ID:LwX2E15Ii
 
  -  天下ははやる夫の甘い考えじゃ治らないからねー 
 つーか一方の意見だけしか見ずに痛い目あったと言うのに同じ事をw 
 ロレンスから聞いてもう一方のも鑑みた気になってるんだろうが 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:18:46 ID:doHeJbAo0
 
  -  道鏡は女帝死後に死罪じゃなく左遷だけで終わってるあたり、風評被害もいいところだよなあ 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:23:52 ID:ws11yIp50
 
  -  東北は、1つの勢力を台頭させない地縁血縁雁字搦めな状態だから・・・。 
 外から影響を出さないといけないわけですよ。 
  
 雑賀やる夫みたいに「外から来た危険物」として影響力を出すか、 
 歴史騙りやる夫の三河浄化作戦みたいに「散々っぱら内部で抗争をあおった挙句にジモティー家臣に大軍預けてすり潰し」させるか。 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:26:50 ID:YC1+ldFw0
 
  -  道鏡もラスプーチンも一般的には悪評高いけど 
 調べてみると情報ソースが「〜という噂がたっていた」くらいしかないというね 
 むしろ人格者だったって情報は幾らか信用性あるのが出て来る 
 なお色んな意味でクッソタフでしぶとかったのは間違いない模様 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:28:55 ID:1Jf5Lmz30
 
  -  というか国を情で動かすって怖くね? 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:33:10 ID:1Jf5Lmz30
 
  -  あと唐突に降ってきた言霊 
  
 「関羽vsジョン=ウー」 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:38:53 ID:RW9byJIi0
 
  -  >レシピ帳 
 アルトリアは王の器を持つ人間って設定なのに、人間をクズってこき下ろさせるのはやめるべきだったなぁ 
 少々難ありとか、改善の余地ありって言わせるべきだったと思う 
 やる夫上げのために他のキャラをこき下ろす手法は少々いただけない 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:46:01 ID:doHeJbAo0
 
  -  >>9849 
 そこらへんの王の器は兄貴であるプロトが持ってるんじゃない? 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:46:56 ID:yjeKGJuV0
 
  -  >>9847 
 現代でも「国民感情」に国家戦略が左右され得ることを考えると・・・ 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:48:13 ID:+oiUNTJM0
 
  -  やっかいな肩書きを別の人間が持っていった普通の少女のアルトリア 
 だと思った 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:03:26 ID:4Sk8brSs0
 
  -  帝王学って身につけるものだしな。 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:11:33 ID:CMfIH/5f0
 
  -  >>9849 
 それほどの器を持つアルトリアでもそういうほど 
 所業がひどかったんでは? 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:24:25 ID:/cHfojb30
 
  -  >>9848 
 鳩の飛ぶ光差す教会で、青竜偃月刀二刀流のカン・ウーがバイクに乗って戦うんです? 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:41:47 ID:Poz+8l9W0
 
  -  >>9849 
 信長に王の器と呼ばれる人「こん城ん奴ばら共は糞じゃ。撫で切りぞ。根切りぞ。こん城ん兵どもは皆殺しじゃ」 
  
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:46:14 ID:EhJEBVFX0
 
  -  そもそもアルトリアって人道に反する奴には超塩対応よ 
 ゼロの術陣営やSNのマーボーやら若奥様やらへの言動からいって 
 fate本編の青王より色々規模が小さい事考えれば反応として違和感ないと思うが 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:15:51 ID:8PNoQccK0
 
  -  これは間違いなく王の器 
  
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170811011409_000.gif 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:26:37 ID:p4ZG86lg0
 
  -  セイバーダヨーw 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:27:50 ID:bgnDYES40
 
  -  >>9858 
 Mッパゲ「もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・」 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 08:53:11 ID:GZe6G44Z0
 
  -  >>9809 
 日本の騎馬武者の特徴つーと 
  
 ・大鎧(攻防面で騎射戦術に特化した構造であり、重量の割に防御力が高い。しかも着たまま泳げるほどの関節可動域) 
 ・大弓(長弓に分類される大型弓。これを騎射できることがGENJIとして一人前の証。五人張りを平然とぶっぱするガンダムも) 
  
 キチってる以外の何者でもないね(震え声) 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:40:51 ID:0C0qyVwR0
 
  -  日本の大鎧は斬撃や矢に有効に作ってるので突きに弱いのは仕方ない 
  
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:40:57 ID:/cHfojb30
 
  -  ああ、戦国時代に「大鎧は時代遅れ」って言われるのはそういう面があるんだな 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:43:53 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>9861 
 西洋基準だとおかしいだけで 
 日本での戦術や文化や環境ってものの積み重ねから発生したんで 
 別にキチっていう訳じゃないと思うんだが 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:39:36 ID:pKFX1CwM0
 
  -  世界基準でも騎馬弓術は難易度が高いよw 
  
 弓や斬撃に強くて弓を引く可動域を確保した大鎧と 
 馬上でも引きやすい大弓の開発とかがされた結果でもあるけれど 
  
 「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」 
 昔からコレに尽きるのよ 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:11:50 ID:0C0qyVwR0
 
  -  当時は弓射戦メインだし仕方ないね(次点で槍…騎馬? 乗ったまま弓も槍も使えるでしょな世界) 
  
 でも近距離は苦手かと言えば間合い5mあれば、敵が斬りかかるより前に弓を射れるというキチ仕様 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:27:45 ID:pk+aCn8o0
 
  -  ある程度弓に習熟した兵がまとまった数居るなら下手に少数の鉄砲使うより弓射たほうが命中率も威力も高かったらしいしな 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:29:29 ID:XwT2Awd20
 
  -  その大鎧を二人分ぶち抜いちゃったりする為朝っていったい 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:24:35 ID:bhz30qBY0
 
  -  しかも日本の馬は去勢されていないため扱いにくい 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:27:25 ID:pk+aCn8o0
 
  -  気が荒くて怖いもの知らずの方が戦場では役に立つので 
 人の波や破裂音にビビって立ち止まったら乗ってる人間はいい的だからな 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:54:25 ID:miETILm90
 
  -  倶利伽羅峠を馬ダッシュする武者もいるくらいだからね、しょうがないね。 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:08:01 ID:tAvfCEli0
 
  -  鹿が降りられるんだから馬も行けるだろ 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:10:59 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  崖に一番強いのはヤギなんだっけ?(乙嫁語り知識) 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:11:33 ID:6h7zBPlt0
 
  -  なお種類が違う模様 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:10:11 ID:0C0qyVwR0
 
  -  板さんの手に違和感と聞いて 薬指の小指側の影の所に人面疽が…まで連想 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:18:18 ID:rvW3lPgg0
 
  -  最近のオススメ作品ある? 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:23:20 ID:14aTYFIT0
 
  -  おー初心者さんとこに梅座湧いとる 
 夏だなぁ 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:34:42 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498905017/859 
 夏だなあ 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:40:28 ID:dxUPT4v00
 
  -  投下スレだよね… 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:44:46 ID:myqxgr4+0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1468152200/2963 
  
 これなんかも投下スレでやんなよって感じだわ 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:15:42 ID:bar9NnIa0
 
  -  個人的な意見 
 昔、映画監督として名を馳せた人が、評論するばかりで映画撮らなくなったのを見ると悲しい、みたいな。 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:27:49 ID:47uKPtHS0
 
  -  以前観目さんがチャーハンのAAをそっと貼られたことがありましたが 
 あれからチャーハン度が順調に上がっている気がします 
 かしこ 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:27:49 ID:0C0qyVwR0
 
  -  無茶なスタントで俳優死なせて半島系映画館から金貰って賠償して 
 半島の走狗になった監督もおるんやで 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:35:13 ID:bgnDYES40
 
  -  >>9883 
 最近は無茶なスタントやらせて片目失明させても賠償しないスタイルらしいけどな・・・ 
 労災すら降りないんだとよ 
 監督?「スタント技術がショボイからそうなるんだよ もっと練習してどうぞ」 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:38:59 ID:0C0qyVwR0
 
  -  メシテロさんとこの半年後 
  
 「 鷺沢文香の土俵入りです!」 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:44:10 ID:rC4lY8E50
 
  -  ノブノブ堺を抑えたいのはわかるけど言い掛りにも? 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:48:32 ID:gEVNJA4j0
 
  -  言い掛かりは収拾がつけられる範囲でしましょうという例 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:52:11 ID:VME4dYCx0
 
  -  一番苦しいときに助けてくれた恩人を虚仮にされたわけだしな。 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:55:25 ID:HaQoa7ha0
 
  -  だけじゃなくて京都の動乱中に避難した貴族を保護してたから金庫と避難所を同時爆破レベル 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:09:34 ID:VME4dYCx0
 
  -  ”まだ”足利幕府がある状態でやっちまったのは勇み足なきがするが。 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:11:02 ID:rC4lY8E50
 
  -  上杉武田毛利まだ元気だと思うけど 
 今はちと早く内かなぁノブノブ 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:12:14 ID:VME4dYCx0
 
  -  近畿も鳴りを潜めただけで足元が固まったともいえないんだけどね、地固めの一環ではあるだろうけど。 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:15:49 ID:EhJEBVFX0
 
  -  このノッブは机上の計算しか出来ないタイプのノッブだな 
 史実ノッブもそういう傾向はあるけどなおのこと酷い状態 
 こんなん服従・同盟してる連中も少しでも陰りが見えたら即裏切るで 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:22:38 ID:rC4lY8E50
 
  -  お三方いないのかすでに三つとも混乱状態ならまぁちかたないかな 
 北条が世代交代お終わったあとだけど 
 孤独感はある時期だなぁ 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:23:10 ID:VME4dYCx0
 
  -  怒らせるのが目的だったのならいいけど、そうじゃなきゃ外交センスないなこの織田 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:24:48 ID:gEVNJA4j0
 
  -  個人的にこの話は一度プロット投げられてるだけに 
 投げられたプロットから変えたのか、そのままなのかという久しぶりのワクワク感がある 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:27:06 ID:4o7VibJf0
 
  -  ラスボスが迫ってくる!どうしたらいい? 
 横にいるお姉さんをさっき仲間になったお姉さんの爪楊枝でプスリと刺すといなくなるよ 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:32:02 ID:h2ZTMLB+0
 
  -  このノッブはされるべくして本能寺されるノッブですわ 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:35:17 ID:14aTYFIT0
 
  -  まめちしき:サントリーはいまだにゆるされてない@とーほく 
 経営が新規で他から来たとかチェーンで無い限り北に行くほど冷たい目で見られる 
  
 下手に売り込みに行くと田舎だと塩撒かれるってさ 
 あくまで伝聞だからね? 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:39:39 ID:VME4dYCx0
 
  -  とりあえず山科言継の没年がおなじなら1579年か 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:52:02 ID:YJ1LQgUei
 
  -  そもそも原因はやる夫の軽挙な証言だけどなー 
 あと織田だって先代からずっと多額の献金してたのに全く省みない朝廷も下手打ってるし 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:53:56 ID:HaQoa7ha0
 
  -  織田はまだ一幕臣だぞ 
 勝手に同僚の人事して良い訳ないだろ 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:54:21 ID:VME4dYCx0
 
  -  この時点で織田幕府開いてたら文句はないよ? 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:25 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  まあ織田家の献金は不定期で 
 やる夫は土地の献上だから定期の違いは有るけどね 
 向こうの都合で用事の有る時だけの一時金と定期収入では扱いが違うって言うね 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:52 ID:rC4lY8E50
 
  -  まだ仙台人赦していないのか熊襲発言 
 残当かな 
 これはノブノブやばくないかな 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:58:24 ID:4o7VibJf0
 
  -  軽挙な証言っていってもね 
 鉄砲のコーチ雇って経験値は実家にフィールドバックするよって契約だったんだから 
 雑賀に言うべき文句でありやる夫に言うのは完全に筋違い 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:59:03 ID:YJ1LQgUei
 
  -  無論扱いが違うのも当然だしやる夫を尊重するのも当然だが 
 織田に全く配慮しないのは完全に悪手だろう 
 織田以外にも献金してるのも居るんだし最大出資者しか考慮しないのを見てどう思うか 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:59:51 ID:14aTYFIT0
 
  -  フィードバック(小声) 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:01:14 ID:4o7VibJf0
 
  -  オイは恥ずかしい!生きてはおれんご! 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:15 ID:L2Z4PkLa0
 
  -  実質の天下人かもしれんが人やって臣従しろって命令する根拠はまだないのにやってるからなぁノッブ 
 お手紙だけで臣従しろとかいくら小粒な大名相手とは言えコレはないでしょう 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:56 ID:HaQoa7ha0
 
  -  織田の言い分が言いがかりで越権行為してるのは無視か 
 織田も入即出も朝廷の下の所属だから朝廷目線で考えなきゃ 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:08:02 ID:pKFX1CwM0
 
  -  ノッブは大名の言い分としては妥当だけど 
 朝廷の臣下としては悪手 
  
 やる夫は大名としては迂闊すぎるけれど 
 東北まいんど的にさほど問題ではない(何も問題がないとは言っていない) 
  
 コレは拗れる(確信) 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:08:44 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>9901 
 堺が献金してた分と七北田の上り分以上に献金で来てたんだろうか? 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:10:07 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  定期収入と不定期収入の差?>やる夫とノッブ 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:13:05 ID:p4ZG86lg0
 
  -  ここでならいいだらうか? 
  
 俺フィンラケ派。 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:16:32 ID:jkf3yiea0
 
  -  強請って(脅して)得た冠位のノッブらに対して 
 感謝とともに下賜されたやる夫 
 朝廷の心象はどっち? 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:16:48 ID:JIT7uuDx0
 
  -  >>9909 
 介錯しもす! 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:17:01 ID:HaQoa7ha0
 
  -  だから営業成績一位でも織田さんがいちゃもんつけて事務の山科さん首にして 
 会社の傾いてる時に身銭切って支えた営業の入即出の家計に口出しして良いのかって話よ 
 これが社長の主上に話つけてたら良いけど全部独断でしかも理由が「俺の仕事に邪魔だから」だぜ? 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:26:03 ID:pk+aCn8o0
 
  -  シルヴィアって元ネタの怪物王女でも単独で策謀めぐらすタイプなんだけどね 
 はいかも仲間っつーよりは協力者って感じだし 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:28:38 ID:q5DXtR4h0
 
  -  とりあえず今更だけどシルヴィア様に学生は無理があるとおもいまs(グシャ 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:31:51 ID:aMHkyQd50
 
  -  >>9901 
 同じ出資者だからって、朝廷に出資してる別の人間、なんの相談もなく蹴っ飛ばして追放したらあかんでしょ。おまけに朝廷の恩人だし朝廷の配慮がというより、信長の行動が短慮なだけ 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:36:26 ID:CMfIH/5f0
 
  -  >>9920 
 留年してるのかもしれないし、学生ではなく教師陣かもしれない 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:37:24 ID:14aTYFIT0
 
  -  海外だと社会人経験してから大学も普通だしへーきへーき 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:41:33 ID:jkf3yiea0
 
  -  >>9918 
 成り上がりの専務が会計参与を勝手に追い出して 
 その派閥に居た部長(社長の恩人の息子)に横領の疑いを掛けたみたいな? 
 役員会議通さないとなれば職務執行停止が妥当な案件ですね 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:43:16 ID:EhJEBVFX0
 
  -  実力上面と向かって文句を言える陣営がほぼ無い状態とはいえ 
 権限として持ってるわけでもない人事を勝手にやればそりゃ文句もでるよねという話 
 「朝廷に伺いを立てる」「将軍に伺いを立てる」「将軍になって権限を得る」のいずれかをしないと 
 邪魔なんで首切りました事後報告です、だと即朝敵は無理にしても心情的にやりてえなってなる 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:44:29 ID:0C0qyVwR0
 
  -  力士なら弓はつかえるんじゃね?(ただし打撃武器として) 
  
 弓取り式でブン回すしな 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:46:17 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>9926 
 あれは武器じゃなくて儀式用じゃないかな 
 アレ使うと結界を張ったり、周囲を浄化したりとかの 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:16 ID:14aTYFIT0
 
  -  弓道じゃなく戦闘術としての弓術には 
 格闘戦距離で使う技法が残されてたりするんだゾ 
  
 レゴラスかよと 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:51:18 ID:OTpll+d10
 
  -  >>9928 
 弓に被せて即席の槍にするための刃物もあったしね・・・ 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:56:54 ID:HaQoa7ha0
 
  -  手突矢、手突槍、打根とかその辺ね 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:02:30 ID:DCNs+ZgE0
 
  -  このころの信長って実力的にほぼ天下にリーチであとは各勢力を塗り絵みたいに順に力押ししていけばOKな感じなんだっけ? 
 だったら下手に根回しに時間かけて臣従させるより力押しした方が手っ取り早いし自分にやり易いように人を配置できるからあえてそっちを選んだのかな? 
 にしても朝廷に配慮が無さ過ぎると思うけど、史実でもさすがに朝廷の排除とか考えて無かっただろうし…無いよね? 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:10:14 ID:1FChcyWe0
 
  -  >>9899 
 東北に引っ越したクチだけどそう言うことだったのね 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:13:07 ID:O6MlpRsR0
 
  -  フィンラケ派からのシルヴィアで踊り子かな?とか思ってしまったw 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:19:21 ID:1va1+jCx0
 
  -  筋よりも物理で素早く問題解決って手ならこの方法は否定しないけど 
 こじれて筋通した対応したほうが手早く被害少なく終わった気がする 
 この手の方法って成功するからセーフなんであって失敗したらアウアウよね 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:07:24 ID:nOlF6GEN0
 
  -  これから北条潰してその次東北だからのう 
 その時まで我慢して派遣した軍隊背負って謝罪して臣従せよってならまぁカッコ着くんだけど、ノッブからすれば結果は同じでも勇み足よなぁ 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:10:43 ID:6s4hSZN60
 
  -  結局メシテロさんのふみふみって誰なんだろう? 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:16:18 ID:ud7qJ0630
 
  -  現在投下中のスレで正体予想とか何考えてるんだろう? 
 確度高い予測も雑談ログ流せば引っかかるのに…… 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:17:57 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>9937 
 投下中のスレで予想なんてしてるやついる? 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:23:41 ID:ud7qJ0630
 
  -  妖怪もありなら〜って書き込み 
 ハズレ確定でも正体に関する考察だから書くなら避難所じゃない? 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:24:39 ID:HDdwZjZ/0
 
  -  真名当てとか英霊?過去の英雄の名前を列挙とかしてるけど 
 俺はFATE系やらんからええけど、やってみようとか思ってた人いたら・・・ネタがずんどこ減っていってるんじゃなかろうかねぇ 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:24:59 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>9939 
 見落としてた・・・たしかにこれは酷いな 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:26:48 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>9940 
 そこはしゃあないと割り切るしかない 
 というか予想ならともかく名前列挙されただけでネタ潰しは流石に過剰反応すぎるわ 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 02:17:03 ID:CMj+psMU0
 
  -  >>9935 
 まあやってることは、将来天下人になるんだからって『現時点の家康』が将軍なのるくらい無茶苦茶だよね 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 07:37:57 ID:dcmlrRFI0
 
  -  この時点でも神輿を担がないと大義名分が弱いからね、幕府開いて武士の棟梁になったわけでも、関白になったわけでもないから。 
 ただ圧倒的な経済力と軍事力でグイグイいってるだけだから、どっちかでもなっておけば言い分も文句なしになったんだけど。 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:10:55 ID:KO3hFPoY0
 
  -  ノッブがエンチャントファイアするまで後どのくらいの猶予があるん? 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:19:54 ID:4Cb9LPwD0
 
  -  ノッブの言い分は中央政府としては正しいんだろうけど、その事を周りが理解してないからか説明して納得させるの諦めてるんだろうね。 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:28:42 ID:1ae2gXao0
 
  -  ただノブが無能っぽく書かれるのは、もにょるものがあるなあ 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:31:15 ID:6s4hSZN60
 
  -  中央政府としても実績が全然足りない 
 現状のノッブはただ単に近畿を制圧して将軍(笑)を追放しただけの存在やろ?そんな奴の言う事聞く理由が何処にもない 
 しかも懇意になってた萬田はんや山科さんへの仕打ちを見ると不倶戴天の敵と扱ってもおかしくないレベル 
 ノッブが勝手に増長満してるだけやろwww 
  
 というかWikiにも近畿周辺以外じゃ追放された後も将軍(笑)の方が実権を持ってたらしいし実際任命などもしていたらしい 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:19:52 ID:dcmlrRFI0
 
  -  >>9947 
 超絶敏腕の部長が社長追い出して、今までお世話になってた先代からの取引先ぶっ潰して回ってるだけだからな。 
 それでもまわしてるから無能ではないよ。 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:22:07 ID:6s4hSZN60
 
  -  さてと・・・建ててくるか 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:24:08 ID:6s4hSZN60
 
  -  ところで>>2を>>1に突っ込むって案でてたが突っ込んでいいのかね? 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:26:59 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  この際入れてしまおう 
 他でもない同志★凛自ら下された裁定だ 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:28:55 ID:6s4hSZN60
 
  -  おk サンクス 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:30:13 ID:6s4hSZN60
 
  -  次スレ 
 梅座さん控室 16 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1502501362/ 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:31:45 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  立て乙 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:16:10 ID:OFtO9o4W0
 
  -  乙を付けないで言いたい事書き込み始めたな 
 次は安価を誘発するレスかな?w 
  
 >>9954 
 建て乙 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:11:37 ID:ud7qJ0630
 
  -  >>9954 
 立て乙 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:12:24 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  誰とは言わんが投下後に身体の不調訴えるくらいなら投下休んで欲しいわ 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:13:47 ID:iXh/mBA80
 
  -  >>9958 
 (同志かな?) 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:32:09 ID:Qe75LlzK0
 
  -  絶望さんとこ、昨日注意されたばかりなのにまた安価つけてる奴がいる… 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:59:11 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>9959 
 該当者は現状二人やね・・・ 
 
 - 9962 :観目 ★:2017/08/12(土) 15:01:09 ID:???0
 
  -  普通にウンコ我慢して投下してる時がある俺も含めると3人だぜ! 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:04:24 ID:QIEiC4/20
 
  -  あんたの場合、便意以外にも・・・ 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:04:24 ID:Z7cpivUo0
 
  -  トイレで投下すれば解決だな(むちゃぶり) 
 
 - 9965 :観目 ★:2017/08/12(土) 15:07:45 ID:???0
 
  -  あん?ちんちんの裂傷は治ったぞ! 
 他の持病は薬飲んでるから大丈夫だ! 
 この病気で異常に体調悪い時は寝てるしかねぇから大丈夫だ! 
  
 うん?大丈夫じゃないのか?どっちだ?分からくなってきたぞ! 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:20:19 ID:6s4hSZN60
 
  -  夜間の襲来人も含めて・・・ 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:43:42 ID:v0LqhdeV0
 
  -  >>9964 
 つまり・・・トイレにクーラーとパソコンを備え付ければ・・・ 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:46:18 ID:o9Xqwady0
 
  -  っ ペットボトルとおまる 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:49:41 ID:vusK/JgF0
 
  -  ニコ生とかじゃないんだからちょっと離席して行ってくればいいじゃないw 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:57:08 ID:6s4hSZN60
 
  -  もうおむつでいいんじゃあないかな・・・ 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:19:21 ID:o9Xqwady0
 
  -  訓練されたコミケ戦士はオムツァーなんだろうか 
 トイレ1時間待ちとか聞いたんだが 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:20:44 ID:vusK/JgF0
 
  -  気合で止めるんじゃないだろうか… 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:21:33 ID:1Fm193Qk0
 
  -  前日からメシ抜きでしょ 
 食べるから出るんだから、食べなきゃいい 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:28:13 ID:Z7cpivUo0
 
  -  言うほど混まないよ 
 皆早め早めに行動するんで空いてるタイミングで入っとく感じ 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:34:01 ID:EnvuP+SU0
 
  -  >>9971 
 男性の小はそれほどじゃない 
  
 女性のは男性よりも列の動きはかなり鈍かったが 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:40:14 ID:vusK/JgF0
 
  -  高速のPAでも女子トイレは大渋滞するからねえ 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:40:32 ID:UxGOvMUl0
 
  -  夏場のコミケだと、小は汗で水分流れてそもそも行かないし、 
 大は朝行っとけばそんなに何度も行くもんでもないし 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:15:32 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  女は男と違って小便するだけでもドアを開ける、閉める、鍵かける、ずりおろす、座るなどの行為が必要だからな 
 男より時間がかかってしまうのはもはや必然 
  
 男なんてちんこ出す、小便出す、トイレから出る、だけだもんな 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:18:03 ID:OFtO9o4W0
 
  -  悪い事は言わん 振れ 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:20:16 ID:2j61A/AA0
 
  -  手も洗え 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:29:36 ID:vusK/JgF0
 
  -  出す前に一?前へ 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:33:51 ID:OFtO9o4W0
 
  -  肝心の収納、忘れてるじゃんw 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:39:15 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  >>9978 
 ちんこしまえw 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:49:30 ID:q+UvU8hc0
 
  -  どのスレ見てモバゲーネタばっかりで 
 おじさんげんなり 
  
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:09:47 ID:GHouUZV40
 
  -  男性は女性に比べて尿道が長いので尿意を我慢しやすいとは聞いたことがあるな(漏れないとは言ってない) 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:40:52 ID:UxGOvMUl0
 
  -  >>9984 
 何を指してるのかはわからんけど、流行り廃りでネタが偏ったり集中するのは世の常よ 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:17:49 ID:5tVgfhKk0
 
  -  女性は溜める量が多くて男性は我慢する力が強い、と子供電話相談室の本に書いてたな 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:20:38 ID:hDSIe+l60
 
  -  膀胱炎と尿道結石の香りただようスレだなあw 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:36:09 ID:3pkOT4o50
 
  -  いらないと言っても教えこむ豆知識: 
  
 糖尿病の場合、尿に含まれる成分によりチンコの皮や亀頭に炎症、ひどい時は裂傷が発生する 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:50:43 ID:KO3hFPoY0
 
  -  あのミストさんに憑依したのがロベスピエールとかならマリーからの報復を恐れているんだろうか 
 被害妄想乙、と言いたいけど道鏡の所業のせいで被害被っている誠って例があるし 
 憑依した英雄同士の因縁ってあの学園内だと存外重いものなのかもな 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:04:39 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  そういや信長がやる夫側の気持ち慮ってないって話あったけど 
 信長側にすれば東北の小大名なんて自分の考え言わずとも察して理解すれば使えるから生かす、 
 理解できないようなら生かす意味もないからその内まとめてすり潰すって話よね 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:16:34 ID:voVL+MKg0
 
  -  まあ今回は東北視点だからノッブが微妙に見えるけど 
 ノッブ側から見たらただでさえクッソ面倒くさい東北に 
 タックスヘイブンとか看過できない事案なんだよなぁ 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:22:31 ID:1n1GThRI0
 
  -  ジル?プレ公?カリ公?サンジェルマン? 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:23:23 ID:hDSIe+l60
 
  -  同じ本州で地続きなのになんでこんなに感覚が遠いんや… 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:26:00 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>9994 
 わりかし現代でも山の向こうは別の国って感じの所って多いよ 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:26:48 ID:CXIwJnQj0
 
  -  地続きでも山を挟むとアレなんだよなぁ 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:27:17 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  >>9994 
 今は車も飛行機もあるから日本国内なら県またいでどこかへ行くってなら一日かからんけど当時は自分の脚かそれか船か馬かって時代やけぇな 
 時代下って東海道という交通路が整ってたお伊勢参りでさえ一月以上は覚悟せにゃならんかったんやぞ 
  
 東北から畿内とかそれこそどこか遠い外国の話よ 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:28:06 ID:vusK/JgF0
 
  -  実家の近所の漁師町が明治の途中まで陸の孤島でほとんどやり取りがなかったって聞いたなぁ 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:33:37 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>9994 
 そりゃ伝達手段が足しかないし・・・ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:34:33 ID:6s4hSZN60
 
  -  さてと・・・改めて次スレ 
  
 梅座さん控室 16 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1502501362/ 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106