梅座さん控室 10
 - 1 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 20:55:31 ID:4eL1h1Me0
 
  -  板のルール 
 ここの板の基本ルール(2013年9月改定) 
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 梅座スレのスール 
 ここは梅左諸君の為のスレです。 
 アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。 
 唯一のルールとして 
  
 ・スレの外に持ち出さない 
  
 これだけ守ればOK 
 >>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。 
  
  殴り合いと罵りあいは違うから要注意! 
  
 前スレ 
 梅座さん控室 9 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447155399/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 21:26:16 ID:4eL1h1Me0
 
  -  タイトルには10とありますが当スレは11番目のスレになります 
 次回スレ立てをする際には11でなく12としてください 
  
 前スレ訂正 
 梅座さん控室 10 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447155399/ 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 22:46:07 ID:HNX6LDco0
 
  -  乙 
 だが次スレ立てるときは高確率で忘れられて11で立つなw 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 22:48:50 ID:HNX6LDco0
 
  -  間違える可能性を減らすために安価しておこう 
 >>9950 
 「次スレのナンバーは12、いいね?」 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:39:25 ID:7SaP9zRB0
 
  -  赤くするために手伝おう 
 次スレは12だぜ? 
 >>2参照だ 
  
 
 - 6 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:48:31 ID:5LqwJ3Lg0
 
  -  >>9950さん頑張って12で立ててね 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:49:31 ID:urCTotYP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447155399/9998 
  
 んなこと言われても一応サンライズ監修の入ってる設定だし・・・ 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:52:22 ID:UckQPnuL0
 
  -  あれは触っちゃいかん人だったか… 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:53:32 ID:ruH8jikT0
 
  -  アイツは定期的に湧くねえ 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:53:47 ID:+mpkPEPR0
 
  -  >>7 
 空想科学読本だと、そもコロニーを地球に落としても大気圏で全部燃え尽きちゃうとか書いてあったなぁ。 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:55:43 ID:4eL1h1Me0
 
  -  >>10 
 あれはリアリティより面白さ重視なんでいろいろと無視されてるところもあるから話半分なほうがええで 
 それでも顕微鏡でゲッペラー様探す天元突破グレンラガンは笑ったけどなw 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:55:54 ID:4vnaaz9C0
 
  -  >>10 
 CCAのアクシズもあれ本命は中に仕込んだ核兵器だったりするのよね。 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2016/03/30(水) 23:55:57 ID:wb/fNj240
 
  -  >本スレ2364 
 >これなるは我が狩場と獲物 
 聖域の喪女(女性聖闘士)達を思い返すと、全く別の意味に聞こえる、不思議っwww 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:00:08 ID:ujqt9zdA0
 
  -  つまり他人の狩場に自己主張しちゃったのか…オワタな 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:03:50 ID:DknSsRCE0
 
  -  サンライズはじたまの重さをちょっと舐めすぎてる 
 いや別に厳密に計算があう必要はないけど、科学的設定を考慮してますみたいなスタイルで 
 まったく及びもつかぬ設定を打ち出されても逆効果と 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:05:04 ID:FwrLfQ+30
 
  -  まぁ良いさね きっとコロニー落としのコロニーの中にはミノ粉が一杯詰まってたねん(Gの影忍感) 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:13:48 ID:NQddsxrBi
 
  -  コロニー落としの最大の目的は、「こんなことやらかしました」というシナリオ説明だし… 
 昔は一週間戦争の最終日がルウム戦役って設定なのが、いつの間にやら別の日になってたりするしw 
 サイド1とサイド5が入れ替わったりしてるのもご愛嬌w 
  
 最近はジムとガンダムは別ラインって話すらある。(ガンダムの量産型はジムじゃないとか) 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:17:32 ID:dE+bd0fV0
 
  -  割とふわっとしてるな、ガンダムw 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:18:43 ID:ocrJ5/Vc0
 
  -  >>17 
 というか配備されたのが確定しているのが3機ってのが、 
 金の力でもっと量産されたよ!って設定にサンボルで変わったらしい。 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:19:36 ID:FwrLfQ+30
 
  -  ミノ粉の効果なんてZZの頃にファンが捏造したの公式が一部採用しただけだからなぁw 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:24:26 ID:rw01l9I70
 
  -  1stガンダムは割りと設定ガバガバよ、最初のナレーションの時点で、 
 戦争始まってわずか1ヶ月でジオンと連邦の総人口の半分を死に至らしめた 
 とかとんでもない事サラッと言ってるしw 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:26:06 ID:NQddsxrBi
 
  -  >>19 
 公式設定では8号機までなんだよなぁ…(MSV) 
 大半が設定決まって出番があるとは思わんかったw 
 マドロックのプラモ化がされれば、後は名前だけの8号機だけだがw 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:31:25 ID:ocrJ5/Vc0
 
  -  >>22 
 それにアレックスとGT-FOREが入ってないみたいだから、 
 まだまだ生えてくるんじゃないかなあ・・・と思っていたら 
 金さえ払えばいくらでも作れるという身も蓋もない設定が生えちゃったのが。 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:32:11 ID:FwrLfQ+30
 
  -  二号機のパーツも廃棄しなきゃならない位に有ったり採用されなかった基準のパーツで陸戦型がそこそこでっち上げられたりと結構な数が作られてるしね>ガンダム 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:35:34 ID:NQddsxrBi
 
  -  >>23 
 「金積んだら」ってのは、別に今始まったわけでもないし…(08小隊見ながら) 
 アレって確か本来は量産型ではなく「ガンダムの予備パーツ組んだ」機体って設定だった希ガスw 
 金がないので予備パーツ無し→ジム頭だから、金があったらMS小隊全部ガンダムだったわけで。 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:36:53 ID:FwrLfQ+30
 
  -  まぁサンボルは元々作られたんだか設計図だけなのか不明なFAガンダムだったし 
 二部で完全にパラレルになっちゃったから美味しい所だけつまみ食いすりゃ良いさね 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:44:07 ID:NQddsxrBi
 
  -  ガンダムは「オフィシャルズ」(サンライズとバンダイで別)っていうぐらいだから、シカタナイネー 
  
 本当にやる夫の顔云々言う奴いるな… 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:46:42 ID:WZbPuKA90
 
  -  自分の顔にコンプ持ってる荒らしだろうから放っとけばいいんじゃないかな 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:48:09 ID:y+V9wj+D0
 
  -  一年戦争で3つのサイドが崩壊して人類の半分が死亡したのに 
 、Zのころだと全部のサイドに結構な数のコロニーと人間が住んでるし 
 逆シャアのころになると、宇宙に百億の人間が居る世界だからな 
 どっから人間調達したんだか謎が多いw 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 00:52:44 ID:WddBO6IK0
 
  -  コンプ持ってるのならフサさんにも言わなきゃ!(使命感 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:00:55 ID:LgNr99SU0
 
  -  >>26 
 パラレルであっても、二部でのコアファイターの使い方は結構好きだったりする 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:02:55 ID:4wTgT2pC0
 
  -  >>29 
 壊滅したはずのサイド1のシャングリラから始まる、ZZの話はやめたまえ! 
  
 本邸には一輝ではなく、喪女のお二人が来たかとオモタヨw 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:04:54 ID:LgNr99SU0
 
  -  >>32 
 戦後に再編しとるやん、コロニー 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:05:11 ID:bszSmMzz0
 
  -  >>29 
 コロニーは1年戦争終了後にガスを洗浄して(主にサイド3で)再配置したんだっけ 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:09:26 ID:4wTgT2pC0
 
  -  コロニーは再配置しても、人はどこから生えたのか? 
 つーか、シャングリラはジャンクの量とか生活環境から明らかに「戦前からある」って雰囲気なんですな。 
 全部ぶっ壊れたわけではないにしろ、やっぱガバガバなのよねw 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:12:08 ID:FwrLfQ+30
 
  -  簡単に人口が増えてるからUC世界は火星なり他所に進出できないと詰むってSSが有ったなぁ 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 01:18:11 ID:LgNr99SU0
 
  -  既存のコロニーも動かしているって設定だから、 
 そこだけを見てガバガバって意見には賛成できないな。 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 03:16:30 ID:XrCiNmVj0
 
  -  正直凄みが足りん>フェニックスの誠 
 
 - 39 :スキマ産業 ★:2016/03/31(木) 03:42:58 ID:???0
 
  -  ホワイトベースって今の設定だと 
 10機までは確定で運用可能なはずだよな 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 03:50:13 ID:e+stxa/Z0
 
  -  いやいや、同志見上げたモンでしょ>誠 
 だって「少なくともポセイドン編の例のシーンまでは、荒れようが予想されようが絶対打ち切らない」って意志表示だぜ? 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 03:55:48 ID:XrCiNmVj0
 
  -  いやそういう継続の意思表示と誠で満足するかは別の事だと思うんだが 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 07:58:04 ID:dv4RbEIq0
 
  -  誠はAAが豊富なんだよ! 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 08:03:37 ID:T1KINf/d0
 
  -  誠は擦り切れるまでに、何回ナイスボートに乗せられたんだろうか。 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 08:14:08 ID:WZbPuKA90
 
  -  >>39 
 前足片側でガンダム、タンク、キャノン、Gアーマー、コアブースターが発着してたから両足で10機って事かな 
 もう片方でガンペリー運用してたから実際はもう少し少ないかもしれないけど 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 08:23:13 ID:RCXNGSyf0
 
  -  ガンペリーは主砲直下の格納庫で運用してたような記憶があったけど…… 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 10:16:30 ID:oBUjRosv0
 
  -  ガンペリーは船体中央の格納庫で間違いない 
 左右の脚にある格納庫は設定画だとMSをよりかからせるベッドつーか整備台が片側に3つしか無いんだよな 
 あとGアーマーとコアブースターは両立しないからな念の為 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 11:38:43 ID:rw01l9I70
 
  -  一輝兄さんは正直誰当てても(仮にソルだったとしても)文句は出てた気はする。 
 原作の本人の個性が強すぎて誰も変わりになれんw 
 アニメ版含めると、あの声が加わってさらにイメージが強くなる。 
 
 - 48 :スキマ産業 ★:2016/03/31(木) 12:12:20 ID:???0
 
  -  >>44 
  
 いや? 
 最新だと確かガンダム4機キャノン3機タンク3機を受領するはずだったのよ 
 だから10機 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:14:06 ID:RCXNGSyf0
 
  -  wiki見たら12機運用って書かれてるぞ 
 コアファイターと航宙機はまた別枠で 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:20:31 ID:6sNVO/+a0
 
  -  ああ、ホワイトベース両足の間にも格納庫ある 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:24:33 ID:jMSAtopa0
 
  -  後部着艦用ハッチっつうのもあるから胴体部がズドンと格納庫になってるかもよ 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:27:59 ID:XrCiNmVj0
 
  -  個人的にガッツ一推しだったなあ>一輝兄さん 
 みんな的にはどうよこれだと? 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:30:46 ID:ocrJ5/Vc0
 
  -  にーさんが誰かより、シンちゃん似になる死んだニーサンの恋人が気になる。 
 山岸マユミってAAあったっけ? 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:32:05 ID:XrCiNmVj0
 
  -  レイでいいんじゃね? 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:36:40 ID:ocrJ5/Vc0
 
  -  瞬にも恋人いるのよ。 
 今回の連載のだと下手したら二人になってそう。 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:39:15 ID:vHh63snw0
 
  -  あいつらのボスなら数々の中二的な奴らを育成してきたと思われる 
 飛影さんとかダークシュナイダーさんとか 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:42:29 ID:U7bGntz30
 
  -  >>52 
 誠ニーサンはAA的に割と万能だし、良いんじゃない? 
 さほど一輝にマッチョなイメージもないし 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:43:02 ID:XrCiNmVj0
 
  -  碇のシンちゃん師匠はゲンドウ 
 ジュネはアスカかなあ 
 シンちゃん二人でアスカも二人! 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:47:55 ID:jMSAtopa0
 
  -  弟に似てる彼女って業が深いな 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 12:57:03 ID:XrCiNmVj0
 
  -  もし碇のシンちゃん師匠がミサトさんなら彼は非童貞 
 
 - 61 :スキマ産業 ★:2016/03/31(木) 12:59:31 ID:???0
 
  -  (カレンもタマ姉もフルボッコにして「種の本能」引き出させた上での逆レイプじゃねえだけましか) 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:06:20 ID:WbE/63j80
 
  -  当分の間はマミ魔は更新しないのかな? 
 いい所で止まってるから気になって仕方ない 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:12:23 ID:XrCiNmVj0
 
  -  処女厨と違ってラクス枢機卿にむっちゃ本気のヘイトが集まったのが同志にとって痛かったと予想 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:14:41 ID:RTB6S67i0
 
  -  なんであそこまで言われるのかわからんってレベルでボロクソ言われてたからなぁ 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:16:20 ID:XrCiNmVj0
 
  -  いや言われたこと自体は残当レベル 
 そもそも教皇に推すのに復活した虚無のルイズを無視する意味が分からん 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:22:15 ID:RTB6S67i0
 
  -  その辺のバックグラウンドも何も語られてないうちに騒ぐの多すぎと思った 
 まぁ、梅座だから仕方ないのだが 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:22:31 ID:rw01l9I70
 
  -  しかもその推したやる夫は前教皇が喧嘩どころか戦争売ってるレベルで 
 色々画策してたって言うね。 
 そもそも打診どころかロマリア関係者がラグドリアンに足を踏み入れられる立場ではないw 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:22:53 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  ぶっちゃけ、あの状況でロマリアの権威を一気に補修するなら公国に取り込まれるしかないわけで 
 そうではなく、やる夫一代限りにしようってんなら結局つまみ食いで利用する気にすぎない 
 そもそも自分達で細々やってどうにかしようってんじゃなく、精霊ドーピングでどうにかしようってのがヘイト集まらないわけないじゃない 
 個人としては苦労してるんだろうけど、国の代表としては楽しようとしてるようにしか見えないわ 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:25:25 ID:XrCiNmVj0
 
  -  >>68 
 「復活した虚無」も権威取り戻すには充分なレベルだと思うんだけどなあ 
 
 - 70 :スキマ産業 ★:2016/03/31(木) 13:27:30 ID:???0
 
  -  >>69 
 無理。 
 虚無=ブリミルで 
 やる夫とロマリアのせいで畜生ブリミルぐう聖大精霊が浸透してるから 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:28:14 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  >>69 
 それは、ルイズが精霊派になっちゃったから 
 今から「復活した虚無」を取り込むならやる夫は無視できないってことだと思う 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:30:50 ID:2/IDmSaQ0
 
  -  板さんとこのやらない子本当にウザイだけで終わりそうだなこれw 
 やる夫達もそろそろ見限ってもいいんじゃないwww 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:33:33 ID:ocrJ5/Vc0
 
  -  マミ魔のラクスは多分名前だけ貸してくれってきたんじゃないかなって気はするけど、 
 実際に就いたらそんな訳にはいかなくなるのよねえ・・・ 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:37:02 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  >>73 
 それはヘイト溜まり過ぎる展開だし無いのでは?権威だけ利用するってことでしょ? 
  
 いまの公国と同じレベルで清貧に国家運営するっていう宣言が無いとラクスへのヘイトはそのまま 
 「綺麗事だけでこの規模の国は成り立たない」とか「衆生を救うには金も必要」とか 
 そういう建前を投げ捨てる覚悟がないと無理だわ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 13:50:07 ID:dXz0Nmob0
 
  -  ラクスにヘイトは正直元キャラから畜生だからどうでもいいっちゃいいんだけど 
 インデックスとイカが不憫よね 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 14:36:19 ID:QWffOATq0
 
  -  これがラクス以外のメンバーならまだ穏便に手を引けた気がする(カガリはちょい怪しいが) 
 特にフォウや王はここまでマミさんらの態度見て(これは無理)と早めに手を引いて別の方法をさがしそうだし 
 ラクスは相手がNOと言ってるのに押しまくったのがあかんかった 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 15:06:56 ID:nCDXv8eE0
 
  -  ロマリアの権威ががた落ちすると、民衆らはやる夫が一番偉い人扱いにしそうだな 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 15:15:40 ID:ZLXRZSM60
 
  -  お芋様を讃えよ! 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 15:37:16 ID:XrCiNmVj0
 
  -  教皇が大航海時代の侵略の先兵認めて謝るくらいだし、破門解除くらいは出来る気がしてきた 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 15:41:45 ID:W42+pHsR0
 
  -  最近ルール無視が目に余るよ…… 
 ストレスで胃が痛いし、困る 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 15:46:15 ID:ZLXRZSM60
 
  -  みほ D 
 言葉 G 
 らんま E 
 くらいかな 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 16:00:06 ID:kfcGPA2W0
 
  -  0083の小説によると、ペガサス級へのコアファイターの着艦は難易度が高いんだそうな。 
  
 ホワイトベース→コアファイターの背中から着艦フックを出して艦底部のワイヤーに引っ掛けて変形しながらダイナミック☆着艦 
  
 アルビオン→相対速度を合わせてケツから着艦。小説版ではモンシア達がイタズラせずに普通にコウはミスってた。 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 16:33:18 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  ラクスは清濁併せ呑んで国を守ろうとしてるんだけど 
 被害者のやる夫まで巻き込んでるからヘイトが余計に溜まる 
 こっちが泥を呑んでるんだからお前も呑めって被害者に言ってる状況 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 17:37:23 ID:ZLXRZSM60
 
  -  タイガージョーさんところ普通のクラスメイトだから微笑ましく見られるけど 
 男友達世界でやるとかなりやばそうなネタだよね 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 17:51:15 ID:CYYs2vfk0
 
  -  宇宙革命軍「ウチも一発ぐらい南極に落とすんだった……」 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 17:52:19 ID:RCXNGSyf0
 
  -  そもそも男友達世界を基準に考えるもんじゃねーだろうw 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 17:53:06 ID:RCXNGSyf0
 
  -  >>85 
 アフターウォーって地球人口1億切ってるんだぞ…… 
 絶滅させる気か 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:04:50 ID:ZLXRZSM60
 
  -  マッドマックス×ガンダムみたいなもんだしなぁ<AW世界 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:13:58 ID:DknSsRCE0
 
  -  >>83 
 国際政治はそんなんばっかりやで 
  
 アメリカ「日本も世界の治安維持に貢献してくれないと」 
 日本「大陸の治安維持に四苦八苦してた俺の首を後ろから締めた上「お前は余計なことするな」とほかでもない君から言われたんだが?」 
 アメリカ「君の言うことはわかるが状況が変わったんだ」 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:16:18 ID:MLKk1NsV0
 
  -  >>87 
 アレ、「地球圏」全体で約一億……、つまり稼働してる最後のスペースコロニー群である宇宙革命軍のも含めてで、 
 地球に約9800万で、残りがコロニー側だとか。前史とはいえ、全ガンダム作品合わせてもこれに並ぶ被害が出たったら、 
 全力モードヒゲがやった文明埋葬ぐらいだろうなぁ……。 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:17:51 ID:DknSsRCE0
 
  -  アメリカ「アルカイダはワシが育てた!」(なおry 
 アメリカ「実を言うとISISもワシが育てた!」(なおry 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:19:51 ID:RCXNGSyf0
 
  -  >>90 
 あれ、地球だけで8000万人とか聞いてたけどどっかで記憶が混ざったかな 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 18:21:01 ID:DknSsRCE0
 
  -  ブリテン「うわアメリカ酷い奴だな!」(なおry 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 19:30:15 ID:9Q2gdkid0
 
  -  結論:白人はクズ 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:02:10 ID:V0Jyr2cv0
 
  -  SHUFFLE!のシナリオ書いてた人亡くなってたのか・・・ 
  
 Navel というブランド知ったのがこの作品だったんで悲しいのぅ・・・ 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:05:59 ID:j4YI9vte0
 
  -  >>95 
 マジか・・・マジか 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:12:57 ID:V0Jyr2cv0
 
  -  マジやで 
 3月22日にお亡くなりになったそうだ 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:16:55 ID:j4YI9vte0
 
  -  SHUFFLE!はイイ作品やった(空鍋クルクルー) 
 
 - 99 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/03/31(木) 20:29:13 ID:???i
 
  -  鍋はからきょーの映画で腕をふるった人のほうで別の人だけど・・・Bless,21、それちるなど 
 印象に残る作品を多く手掛けたかただけにざんねんですわ・・・ 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:30:10 ID:FrJD1VAs0
 
  -  うーん一条のこの「俺が恩を受けたんだからお前たちも同じように敬うべきだろう」感 
 言っちゃ悪いが受けたのは怨なんだよなぁ 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:44:16 ID:yAiRQo1T0
 
  -  >>100 
 縁を切らないだけ温情だよね 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:51:17 ID:y+V9wj+D0
 
  -  はっきりと財団に従う義理も義務もないと言いきったほうがお互いのためだよね 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:57:46 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  >>89 
 それでも言う事きかせられるのはお互いの立場があるからやで 
  
 仮に経済に何の繋がりもない上に軍事的な力関係上、突っぱねても平気な状況ではいう事きかないのが当たり前 
 実際、ロシアはアメリカのいう事きかないし、今のロマリアと公国の状況はもっと酷い 
 北朝鮮がイスラエルにうちを助けろって言うより酷い 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 20:57:50 ID:x63iLd7O0
 
  -  お嬢様の正体と黄金聖衣がある理由を戻ってきた時に教えてればねぇ……。 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:00:43 ID:y+V9wj+D0
 
  -  教えたとして、聖域とお嬢様のどっちを信じるかというとなあ 
 あの親父が洗脳したとか思って聖域にお嬢様連れて行くって選択取る可能性のほうが高くないか?w 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:02:24 ID:IRQyk+T10
 
  -  グラード財団もアテナも全肯定すると 
 目的のためなら手段も正当化されるってなるからどうしても好きになれない 
 リアルタイムの時はそんなのどうでもいいと戦闘の事だけしか気が回ってなかったな 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:13:34 ID:FwrLfQ+30
 
  -  城戸の爺様がコレが罰・試練なのですか で財団をアテナの助けに使うってのは良いけど巻き込まれた隠し子百人はたまったもんじゃねぇよなw 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:15:25 ID:lLarojAp0
 
  -  あら?このスレって>>9950が次スレ建てるルールなのか・・・ 
 見返してみたらニアミスしてて多少震えた 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:18:26 ID:y+V9wj+D0
 
  -  愛情もって育てていた子供たちをアテナの聖闘士にするために全員地獄に放り込みました、なら罰になるだろうが 
 子供たちを認知しないで放置してたんだから、当人的に罰を受けてないよねw 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:26:41 ID:9Q2gdkid0
 
  -  ここには明記されてないけど大本の雑談がそうだから自然とね 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:43:00 ID:IRQyk+T10
 
  -  性獣だけど子供二百人で親子凄く仲良く暮らしていたのが 
 旅行から帰ってきたら一変、母娘はポイ捨て息子はスパルタシゴキ後に生き地獄送りで心では泣いてとかなら 
 やらかし自体はともかく同情できるが全員認知なしで氷河母子の対応見る限り…… 
  
 ハーデス様さっさと畜生道に落としてやんなw 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:46:50 ID:y+V9wj+D0
 
  -  実際に認知しないアレだけの子供居る場合、誰かは強姦罪で訴えてるよなあ 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 21:56:21 ID:cg6F0iIr0
 
  -  マミ魔もだったけどこれもイマイチ共感できない主人公だな 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:08:41 ID:DvonLf5E0
 
  -  >>113 
 どれが共感出来た? 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:09:41 ID:x63iLd7O0
 
  -  >>114 
 触るな触るな、どうせいつもの※じゃない云々の変形だ 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:10:11 ID:T1KINf/d0
 
  -  >>112 
 その場合、優秀な弁護士が無罪にして、逆に恐喝罪や名誉棄損で有罪で収監、子供は孤児院入りのルートになるだけだろ。 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:13:33 ID:cg6F0iIr0
 
  -  >>115 
 真面目に意味がわからない 
  
 >>114 
 どれがってかいい子ぶろうとするタイプは微妙ってだけよー 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:15:53 ID:XlLS0JHS0
 
  -  >>117 
 そう感じてるのは君一人って可能性もあるんやで 
 だからどの作品なら共感できた?って聞いてるんじゃないかと梅座って見る 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:16:03 ID:QWffOATq0
 
  -  >>116 
 金と権力があるから実際そうしてそうなのが・・・ 
 その子供が聖闘士になって真実を知った場合復讐鬼待ったなしやな 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:18:22 ID:Rw8kItSQ0
 
  -  まあ主人公であることと読者に共感されることはイコールではないし 
 読者に共感される主人公でなければいけないってこともないからなあ 
 それで不満があるなら読まなきゃいいだけだし 
 読んだ上でここで梅座して周りから梅座され返されるなりしてもいいし 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:19:44 ID:XlLS0JHS0
 
  -  ☆凛作品で基本善人じゃない主人公はちょっと思い出せなかったんでなぁ 
 俺が忘れてるだけかもしれないんで聞いてみたかったんだよ 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:21:51 ID:eUAPB2wL0
 
  -  いい子ぶってる=共感出来ないってのはよく分からんのだけど 
 悪ぶってたら共感出来るの? 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:24:10 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  ゾンビ物とか? 
 助ける助けないをリアリズムに基いて決めてたよね、善悪じゃなくて 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:24:22 ID:AxPgQDWSi
 
  -  というか、今回のやる夫っていい子ぶってるか? 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:24:51 ID:cg6F0iIr0
 
  -  本スレや避難所には書かないし個人の感想だし問題ないんじゃない? 
 それで何か変な認定されてスルー云々言われるのがわからないってだけよー 
  
 善人でもいいけどやられっ放しが何だかなって事です 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:25:54 ID:RCXNGSyf0
 
  -  むっしろ年齢の割りにメチャ世間の酸いも甘いも見てるほうだがなぁ 
 どっちかってーと、割り切ってる感が強いとは思ったが、いい子ぶってる描写はよーわからん 
 どこをみてそういう感想を持つにいたったか、むしろ知りたい 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:26:34 ID:XlLS0JHS0
 
  -  ゾンビものあったなぁw 
 アレは二回目の肉が全部持ってった感ですっかり頭から抜けてたわ 
 ぼっちってある意味最強だな 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:27:08 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  財団のお嬢さんに対してかな? 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:28:22 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  あとはやる夫に人権はないようですとか男友達物でちらほら 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:29:17 ID:1VTai1DB0
 
  -  やられっ放しといっても未だ始まったばかり、焦らない焦らない 
 (しかしやる夫は牡牛座並みに老けて見えるなあ) 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:31:55 ID:XlLS0JHS0
 
  -  ☆凛のやる夫は基本巻き込まれ型だからやられっぱなしが続くのは否めないなー 
 狂言回しが多いし群像劇方向だから出番少ないこともあるし 
  
 変な認定はアレよ、昨日アレなやる夫Dis(粘着型)が湧いてたからタイミングが悪かったんだな 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:32:44 ID:RCXNGSyf0
 
  -  まさか聖闘士のいさかいを止めたのをいい子ちゃんぶってるって解釈したのか……? 
 その感性はかなり意味不明だとは思うが 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:33:05 ID:y+V9wj+D0
 
  -  やる夫だけ老成してる感じはあるよね 
 シンに対して、言葉遣い注意したり 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:34:00 ID:cg6F0iIr0
 
  -  直接お譲さんに言うかどうかはともかくシンに言いすぎ〜はシン達と同じ立場なら何いってんだコイツとかなりイラっとくるだろうなーと 
 確かにはじまったばかりだね 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:42:55 ID:wWZ3j7Qp0
 
  -  >>134 
 まぁ、言い過ぎといわれても何が?ってなると思う 
 狙いは黄金聖衣ってのは言うべきことだし 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:46:28 ID:Rw8kItSQ0
 
  -  >>125 
 梅座って同志に肉染み合いを推奨されてるところやで? 
 なんか書いたらそれに梅座されるとか罵倒されない程度に粘着されるくらいは想定してたほうがええ 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:52:21 ID:QWffOATq0
 
  -  やる夫は「財団の人間とはいえ一般人に暴力はあかん」と言える位の冷静さがあるし、 
 直接なにかやらかしたわけでもないお嬢様に対して言い過ぎと思ったんだろ 
 (なおお嬢様=アテナは知らない模様) 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 22:55:55 ID:RCXNGSyf0
 
  -  つーかやる夫は一番聖闘士としての心構えができてるだけだと思うんだがね 
 お師様の一件があるからなおさらそうあるべきって自戒してそうだし 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:01:16 ID:5tXV9+oj0
 
  -  ふと思ったんだが 
 女性聖闘士が不特定多数に顔を晒したら、大量殺人者になるか肉便器になるかの二択なんだろうか(ごくり 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:19:36 ID:DvonLf5E0
 
  -  でもたまには主人公らしいやる夫も見てみたいとは思う 
 最初から強いとかそういうのではなくて 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:29:21 ID:siAGNFH+0
 
  -  >>139 
 Ω鷲座「掟なんて関係ない!私は私よ!」 
 Ω双子座「たとえ敵でも愛します」 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:30:31 ID:vxhd5GnR0
 
  -  あーまあたしかに、マミ魔のやられっぱなしっぷりとかはそう感じるかな 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:34:07 ID:XlLS0JHS0
 
  -  マミ魔はやる夫に被害行っても報復担当が奥さんってのでストレス溜まるんだろうな 
 やる夫本人にやり返させろって声が一部ででかい気がする 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:38:02 ID:RCXNGSyf0
 
  -  つーてもマミ魔でやる夫が直接やり返したら、人類の危機待ったなしな状態なんだよなぁ 
 そしてそれに納得できるだけの状況になってしまったら、精霊もキレてるだろうから結局大惨事確定だし 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:43:17 ID:PwIg9X/B0
 
  -  あれ、そういやなんで100人の捨て子全員オトコなの・・・ 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:44:31 ID:2CBKC7LV0
 
  -  今出てきた孤児の女の子たちも隠し子なんじゃ… 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:44:49 ID:FwrLfQ+30
 
  -  >>145 
 男の子が百人居たってだけで姉が居る奴もいるから女子も複数居た可能性があるよ 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:47:10 ID:IRQyk+T10
 
  -  ことさらお嬢様に攻撃的に手を出す気はないよ 
 危険承知で助ける義理もないけどな! 
  
 そら統一した一人格じゃないんだから財団にだって好感のもてる人はいるだろうよ 
 でも88人にとってはそんなの良くも悪くも関係ないよね(白目 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:52:10 ID:NcoXeraW0
 
  -  やる夫たちを地獄に送り出した時に在籍もしていなかった子供に謝られても困るな。 
 謝るなら当時の関係者かそれを受け継いだ現在の幹部だろう。 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2016/03/31(木) 23:59:06 ID:vxhd5GnR0
 
  -  わざわざ地獄に叩き落として上から目線で来るからな… 
 まあたしかに、やらかした当人でもない人の謝罪とか意味無いよね 
 なお一条 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:01:15 ID:QD4TMRSz0
 
  -  ぶっちゃけ子供の頃の馬を始めとした態度も酷いと思うが仲良くはしないけど距離をとって折り合いをつけれる範囲 
 しかしグラード財団を継いでいる以上は鬼畜外道のやらかしだけ相続破棄しますとかできないからな 
  
 でもこれ原作は脊髄反射で特に深いこと考えないで筆が走った結果で意味は特にないんだろうな多分w 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:01:45 ID:Txx+ymes0
 
  -  光政「なんで札束で又開かせた女にガキができたからって世話せないかんのや」 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:01:53 ID:bvWwirZ70
 
  -  >>146 
 異母兄弟姉妹でそれを知らせずにハニトラやらせとんのか…(戦慄) 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:04:56 ID:u6KiNFWS0
 
  -  >>151 
 ぶっちゃけ隠し子って事も兄弟って事もアテナの戦士としての使命で上塗りされてるしなぁ 自分たちが戦わないと人類全滅の可能性高いからやらないとアカンし 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:15:40 ID:3TrJ4E7Y0
 
  -  一条地獄いくの覚悟してるだろうけどそういうの言ってる奴って現世でケジメつけずに死に逃げするパターンあるよね 
 そこだけ綺麗に飾って今までのこと帳消しにしようとするきたない演出で 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:19:11 ID:QD4TMRSz0
 
  -  >>154 
 でも自分が納得覚悟した上での自己犠牲と親が何も知らない覚悟もない子に犠牲を強いるのは別物だよな 
 ぶっちゃけ5人の誰かが無理辛い苦しいと逃げ出して結果世界が滅んでも正当性を持って批判できる人間はいないだろ 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:19:14 ID:1MW0a5o40
 
  -  やった奴が自己満で覚悟キメるくらいなら、ちゃんと事前に説明して納得させるぐらいしなよと思う 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:22:08 ID:ol+9MDSP0
 
  -  蝗とか畜生とかな>死に逃げ 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:39:36 ID:9Dc7fRCT0
 
  -  若干ヘイト管理が苦手なふしがあるよね 
 モブは容赦なく酷い目にあわせるわりに何度もやらかしたネームドはなあなあに済ませようとしたり 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:45:21 ID:LnoUnP0b0
 
  -  昔の作品はきっちり因果応報があった気がする 
 初代男友達のアイマス勢や最初の冒険者物のサトシとか、EVOの毛利とかIFの斜め上様とか徳川ラッキーマンとか 
 ヘイト管理が苦手というよりは、意図してそうしてる気がするなあ 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:48:51 ID:jmoCQbwY0
 
  -  そら因果応報させたらそのキャラが可哀想と梅座が湧くし 
 マイルドにしたらちゃんと因果応報しろと梅座が湧くからな 
 どうしようと一定の梅座が湧くんだから同志の好きなようにやればええねん 
 そして梅座はここで肉染み合っていればええねん 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:53:56 ID:Ymcm17O00
 
  -  とりあえず、オシシ仮面は火炙りしても大丈夫だよね 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 00:54:08 ID:QD4TMRSz0
 
  -  個人的にやらかしたのがなあなあで罪罰うやむやよりは 
 罪に見合った罰がある方が座りは良いな、逆に善い行いには良い結果な正しい意味での因果応報 
 なお現実ryなので不条理で不快でもリアリティーはあるんだな(震え声 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:04:19 ID:1GxPa2AY0
 
  -  ぶっちゃけやる夫の出番が少ないのは味方の中で中途半端に強すぎると思うの 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:08:48 ID:78NcbLx80
 
  -  毎度のことよね 
 インパクトを重視しちゃった結果、強すぎず弱すぎずで動くに動けないってポジに落ち着くのw 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:16:57 ID:Ymcm17O00
 
  -  >ウソ 
 ここは今日は履いてないの、という嘘をですね 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:30:28 ID:s6k7QRgy0
 
  -  >>165 
 備中両川を見た後だと 
 「織田に(国力で)勝てない」と断言したセッシーの言葉がどうにも嘘臭くてねえ…… 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:45:38 ID:jmoCQbwY0
 
  -  国力違いは間違いないから国同士の戦いじゃ勝てへんのは確かやで? 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 01:47:44 ID:78NcbLx80
 
  -  >>167 
 一回は押し返せるけどその一回でやる夫は死んじゃうから次はどうやっても防げないって意味でいったんでそ? 
 間違ってないと思うんだが 
 
 - 170 :スキマ産業 ★:2016/04/01(金) 01:57:36 ID:???0
 
  -  備中両川を何回もできる銭があるからね 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 02:19:47 ID:laOCgIRJ0
 
  -  流石にお付きの娘達がセインティアって事は無かったか 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 02:41:39 ID:wJ069Tio0
 
  -  >>149 
 「お嬢様を見捨てないで下さい」とかマジで胸糞悪いシーンだったな 
 言ってる本人はその気なくても財団側がやる夫達を取り込もうとしてるのが見え見え過ぎ 
 敵愾心を起こすのが筋違いと思うような相手に世話させつつ、お嬢様へのヘイトを逸らそうとか手口が汚すぎるわ 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 03:26:41 ID:laOCgIRJ0
 
  -  なんか、ハーデスがぐう聖で濡れ衣を着せられてる的な考えには首を傾げざるを得ない。 
 人類にとって冷酷非情な神として畏れられてたのも確かなんだよなあ。 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 03:32:06 ID:3TrJ4E7Y0
 
  -  武田や上杉もやらかしてるのに松永ばっかりギリワンとか散々な言われようみたいな? 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 03:43:54 ID:laOCgIRJ0
 
  -  軍神アーレスと結託してじゃんじゃん戦争を起こし、 
 戦死者の血を啜り冥府を広げてくとされてるから、聖闘士星矢における悪役ポジションは間違ってないんだよね 
 
 - 176 :スキマ産業 ★:2016/04/01(金) 04:13:51 ID:???0
 
  -  ギリサン「…おう。」 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 07:06:48 ID:0ocd201z0
 
  -  今回誠の顔出しが無くてホっとするほど配役に違和感が消えない(俺としては 
  
 話変わるがシンたちは「現時点」では恨んで当然。真実が分かったらグラード財団と畜生全肯定 
 それが聖闘士になるって事なんだよな。恨み抱き続けて離れる事が悪いとは言わないが聖闘士としては失格なんだよな 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 07:23:19 ID:0ocd201z0
 
  -  あ、現時点でも内心恨むのはおkだが守護はしなくちゃならんわ、聖闘士なら 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 07:49:33 ID:nGRjhLeT0
 
  -  >>178 
 それは聖衣であってお嬢様じゃないよ 
 少なくとも現時点では 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 07:53:05 ID:0ocd201z0
 
  -  聖闘士はアテナの戦士として地上と人類全てを守護するのがお仕事です。明確な悪人じゃないかぎり 
 まあ襲撃食らったらの話で、シンは襲撃されないから放置するって言ってるだけなんだけどね 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 07:57:43 ID:nGRjhLeT0
 
  -  >>180 
 うん、だからお嬢様は狙われてないから離れてもおkあくまで敵の狙いは聖衣 
 人類全てを守護する立場だから聖域からの指示も無く、応戦の範囲を超えて一個人の警護についちゃダメ 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 08:27:52 ID:HS+URmUc0
 
  -  別に許すの無理なら引退で良いんだけどな 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 12:20:22 ID:DISBGPzZ0
 
  -  本気で好きなキャラがひどい目にあうと本気で寝こむからな…わかるよメシテロさん… 
  
 
 - 184 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:17:48 ID:DG9Wkm9y0
 
  -  聖闘士の戦いって本当に大雑把だな 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:19:54 ID:78NcbLx80
 
  -  80年代原作漫画に繊細な設定があるほうがびっくりだ 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:20:21 ID:00vQ0mRS0
 
  -  車田作品と頭脳戦て、無縁としか言いようがない組み合わせなんですが 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:24:43 ID:4ynXBrhs0
 
  -  頭脳戦なんかしたらゆで理論みたいのが繰り広げられるぞw 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:25:08 ID:jlsfRVOi0
 
  -  ボクシングの試合で天地創造が始まったと思ったら、対戦相手が死んでいて 
 次のラウンドが始まる前にまた生き返るというのが、車田マンガのバトルだからな。 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:36:12 ID:aPJACkOO0
 
  -  天膳どのかな? 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:36:56 ID:+TjIgZiT0
 
  -  >>188 
 大体あってるから困る 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 18:37:51 ID:HDgVjSwJ0
 
  -  神は大空を天と名付けた 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:06:30 ID:QD4TMRSz0
 
  -  セインティア翔とか城戸光政を貶める意図は全く無いのに 
 考えると糞オヤジの鬼畜度上昇がとどまることを知らないw 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:10:49 ID:gKMdZocQ0
 
  -  >>188 
 テニスの試合で恐竜が絶滅するよりスケールでけえ・・・ 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:24:28 ID:0ocd201z0
 
  -  >>181 
 仮にお嬢様が狙われてた場合だが、短期間で決着着くなら聖闘士個人の判断で警護してもいいんじゃない? 
 襲撃が長期に渡る場合も、聖域にお伺い立てて返事が戻ってくるまでは警護してもいいと思う 
 守るべきは人類全体だが、事情が許すなら個人の警護をしちゃいけない理由もないと思う 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:29:41 ID:Txx+ymes0
 
  -  チラシの裏の>>3245 
 邪武が離れるときはお嬢様経験したなってばれちゃうのかねぇ 
 処女探知機能つきなのか処女厨w 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:31:42 ID:8sRMy8oli
 
  -  本人はともかく、聖衣の方にそういう特殊機能があっても驚かない>処女探知機能 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:32:40 ID:1lFQM5NP0
 
  -  その時は声オタのコピペみたいな邪武の嘆きが見れるわけかw 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:34:57 ID:QD4TMRSz0
 
  -  青銅は初心者でも戦えるように能力付きって特徴はあるが 
 処女探知機能とかがユニコーンの特性だったら選ばれた時点で自殺者だよなw 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:35:28 ID:0ocd201z0
 
  -  あー!やらない夫! 
 いや突然格上とか強キャラの配役を今更思いついて叫んだ 
 こいつサガもポセイドンもハーデスもできそうなんだよな 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:37:46 ID:4ynXBrhs0
 
  -  やる夫系のAA多い面子なら、そりゃどういう役でも出来ると思う 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:40:46 ID:u6KiNFWS0
 
  -  連続で安価レスとは… 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:43:15 ID:+TjIgZiT0
 
  -  今日のシベリア送り: ID:6zWek4DA0 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:45:36 ID:t+tRICJM0
 
  -  >>184 
 だいたい「イヤー!」「グワー!」だけで置き換えられるからな 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:53:17 ID:RJCUBHwL0
 
  -  >>194 
 つまり、それが応戦の範囲ってことだよ 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:55:36 ID:QD4TMRSz0
 
  -  別に自分がルール違反しているわけじゃないのに 
 ルール守れないのに安価されてすごく不快 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:57:20 ID:78NcbLx80
 
  -  つーかあの馬鹿避難所にいるのに本スレで安価してやがんのかよ!? 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:57:36 ID:4ynXBrhs0
 
  -  >>205 
 わかるわかる。迷惑よねー 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 19:58:31 ID:1lFQM5NP0
 
  -  >>205 
 ドンマイ、困ったもんだよな 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:18:50 ID:0ocd201z0
 
  -  >>204 
 なるほど、そういう意味でしたか 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:19:53 ID:bvWwirZ70
 
  -  なんか単発で、安価した奴に何度も噛み付いてるのがいるな 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:24:47 ID:Fyz8cvE30
 
  -  あー同志スレで投下中に雑談始めてやがる・・・あーあ・・・ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:46:31 ID:0ocd201z0
 
  -  俺も書いてるけど今の避難所のメシ雑談はセーフ?アウト? 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:47:11 ID:wC1tHDhy0
 
  -  1時間過ぎたけど今日同志戻ってくるかなぁ? 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:48:19 ID:0ocd201z0
 
  -  次の更新が聖闘士だったらラッキー程度の意識でいよう 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:50:55 ID:jmoCQbwY0
 
  -  避難所の雑談はそもそもアウトなネタを除けば 
 投下されてるのをスルーして雑談ばかりしてるとかヒートアップしてるとかでない限りセーフの筈 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 20:57:16 ID:QD4TMRSz0
 
  -  今回見たいのでモチベ消滅でやる気が無くなるのは理解できるけど出来れば 
 アラシは巻き込み上等シベリアの上で冷却期間を置いて再開して欲しい 
  
 でないと気に入らない設定を予想して展開潰したり 
 そもそもエター狙らいのアラシができてしまうからOTZ 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 21:58:21 ID:Av7XTwTT0
 
  -  >>コピペ ←が雑談所以外基本ダメなのは分かる 
 >コピペ   ←はリンクしないからokになるのか? 
 教えて梅座に棲むおっぱい大好きダンディたち 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:00:06 ID:RJCUBHwL0
 
  -  >>217 
 リンクの問題じゃないよ 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:04:47 ID:cScvx2mC0
 
  -  なにかコメント付けたいときは梅座か避難所いこうな、約束だ 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:04:57 ID:bsIWSq/Q0
 
  -  投下スレで読者の感想に感想をつける行為や 
 読者同士で雑談するのはダメってことだからね 
  
 それがしたければ雑談所で思う存分やろうぜ! ということ 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:08:14 ID:Av7XTwTT0
 
  -  たまに見かけてでも安価ではないしで、もやってたんだ 
 やっぱそうだよね、ありがとうおっぱい紳士たち 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:10:53 ID:nXj3EPUk0
 
  -  劇場で蘊蓄語ったり雑談したりしてたらどう思う? 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:17:05 ID:xOFFATYk0
 
  -  なんでこんなにメシテロさんのシャルはシャルいんだろう……? 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:24:39 ID:0ocd201z0
 
  -  シャルを正しく理解しているからだろう 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:44:53 ID:bArKv7hL0
 
  -  ふと疑問に思ったんだが暗黒聖闘士というからには聖衣っぽいものを纏っているわけだ 
 この「聖衣っぽいもの」って聖衣なのかそれっぽく見えるように作ったハリボテなのか 
 私、気になります! 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:47:55 ID:jmoCQbwY0
 
  -  スチールセイントみたいなもんなんやろ(適当 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:51:13 ID:0ocd201z0
 
  -  アトランティスかムー大陸の遺跡にあった聖衣の試作品か失敗作の流用>暗黒聖衣 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:51:51 ID:3tE3RNcw0
 
  -  ウッドセイントとかダイヤモンドセイントとかの言葉が記憶にあるんだが、どこで聞いたんだったかなあ 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:52:33 ID:u6KiNFWS0
 
  -  あとギガントマキアでの敵が使用してたのを流用したってのも有った気がする>暗黒聖衣 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:53:03 ID:0ocd201z0
 
  -  バンブーセイントはいないのか 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:54:02 ID:4ynXBrhs0
 
  -  同じ星座のが何個もあったりするし、正規品作る為に大量に失敗したんかねw 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:54:06 ID:u6KiNFWS0
 
  -  >>230 
 なんかジャンプする時にワッショイって叫びそうな聖闘士だなぁw 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 22:55:15 ID:zeOhHz3c0
 
  -  >>225 
 ムーの遺跡から発掘されたもの。デスクイーン島にはムーの遺跡が残っているのだ。 
 なお、アトランティスは海王側で、アトランティスで作られた鱗衣に対抗する為にムーで作られたのが聖衣だった筈。 
  
 
 - 234 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:01:29 ID:bArKv7hL0
 
  -  どっちにしろ粗製品か(暴論) 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:03:20 ID:0ocd201z0
 
  -  >>234 
 それで合ってる 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:05:07 ID:u6KiNFWS0
 
  -  まぁ使い物になるなら聖域で管理して雑魚兵に配ってるだろうからなぁw 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:08:34 ID:0ocd201z0
 
  -  いや使い物にはなってるんだが、暗黒聖闘士が使ってる辺り、 
 肝心の聖衣自身の意思が込められなくて意志の弱い者や悪人にたやすく悪用されてしまうんだろう 
 まさに仏作って魂入れず 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:12:14 ID:u6KiNFWS0
 
  -  ダウト来ちゃった… 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:20:53 ID:RJCUBHwL0
 
  -  他のセイントに連絡とって、現地に来てもらうのが一番だろうに 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:25:38 ID:4ynXBrhs0
 
  -  漫画の都合ってのはさておき、多分そこで理性的に動いてリスク回避するようなタイプだったら、 
 聖衣にもレミリアにも認められないと思う 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:26:49 ID:LZqsq4EBi
 
  -  つーか青銅同士がガチった程度で死滅するなら神話の時代からよっぽど生贄の生き血が流されたんやろなあ>聖衣蘇生y 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:32:42 ID:RJCUBHwL0
 
  -  そもそも、一人分なら死なない程度で済むんだから 
 普通は自分の聖衣は自分で責任を持つのが当たり前なんだろう 
  
 
 - 243 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:44:43 ID:yFxQiuh00
 
  -  レバーや肉を食わせて造血させることによる体への負担軽減のために 
 現物が教皇から支給されるとかそんなんだろうか、聖域でのリスク管理って 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:50:15 ID:Txx+ymes0
 
  -  レミリアでたから思いだしたが老師が誰か判らんかったとき黄金が女性ばかりなら 
 ネギまの吸血ロリかと思ってた 
 餃子はにんにくにでも入ってたせいで中ったのかとw 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:52:37 ID:jmoCQbwY0
 
  -   ID:kSIp/8SG0 
 同志直々にアウト判定出ているのに気にせず本スレにレスしてるって事はガチで避難所とか見てないんやなあって 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:54:53 ID:mS1UjBkl0
 
  -  「本来の教皇(故人)」とかってまた予想してるしね…… 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:56:48 ID:mS1UjBkl0
 
  -  って射手座のことか 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2016/04/01(金) 23:57:45 ID:AWZsVN1a0
 
  -  ゴウランガ!おぜうに乳が?! 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 00:06:16 ID:s2iEKkV80
 
  -  ダウト本人は理由も理解できずシベリア送りになって 
 一生板に書き込めず木を数えていればいいと思うの 
 問題は星矢が続くかどうかOTZ 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 00:11:00 ID:ls26dnAF0
 
  -  ていうかここなら板ルールさえ守ればおkなんだけどな 
 ・・・ここでしか書けなくなった自分 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 00:15:04 ID:Op+k5/YF0
 
  -  流石にここでも政治とかの話はNGだけどね 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 01:10:33 ID:QGOdxZtp0
 
  -  一応、政治・宗教・歴史・特定の贔屓スポーツチームの話もここならセーフ 
 荒らしたり煽ったり暴れたりする行為がNG 
  
 ただこれらは一般的にも荒れやすく感情的になりやすい話題だから 
 ことさら配慮と自重が求められてる 
  
 タブー・NGとして最初からしないというのも一つの解答だと思う 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 02:07:29 ID:qAG4qrXI0
 
  -  肉が全てを掻っ攫って行くのが一番平和かもしれない 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 02:08:35 ID:K0khMoc/0
 
  -  メシテロさんとこ 
 ああいう設定で全員のヤンデレ覚醒させつつ主人公が暴力と陵辱で全員制圧するようなエロゲが欲しい(変態 
 リョナグロ混ざるからプレイしたら「うわぁ」ってなるだろうけど 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 02:35:57 ID:1glnwzwR0
 
  -  宗教は雑談してたら同志から注意来る事有るし出来るだけしない方が良いわな 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 06:32:25 ID:YMP7jbir0
 
  -  ひんぬー教と巨乳教の千日間戦争が起きたら大変だしな 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 07:31:50 ID:+su8KeU30
 
  -  メシテロさんは鬱オチにはならないだろうっていう俺の中の勝手な信頼があるから 
 修羅場が作られても安心して空気を楽しみ愉悦の表情で話と登場人物を見れる気がする 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 12:53:38 ID:sO+c0I7o0
 
  -  凄いな、本スレで安価やら予想やら役満ってレベルじゃない。 
 暖かくなってきたからかなあ・・・ 
 
 - 259 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/02(土) 12:56:51 ID:???0
 
  -  ルールを守らないんじゃなくて 
 ルールをただしく理解出来ていないのかも知れませんね。 
  
 まぁだからといって許されるわけではないんですが。 
 ちょっと酷すぎますね、本スレの予想ぶりは。 
  
 
 - 260 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:00:47 ID:yAwi0IuW0
 
  -  原作知識披露は予想じゃないとか思ってそうですよね… 
 それって展開予想・キャラ予想だろうと…… 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:00:49 ID:QGOdxZtp0
 
  -  まあ投下スレで雑談してもいいとしているスレ主はそれなりにいるし 
 新規の人がローカルルールに疎いのはまあ仕方ないね 
  
 ただこれくらいは良いだろうとかガバガバなマイルールを 
 押し通す気ならシベリアで†悔い改めて†どうぞ 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:02:00 ID:b6QEbOZU0
 
  -  同志も見える形でザクッと消して本スレでそのこと言ってくれれば減ると思うんだが 
 最近シベリア特急本スレではサイレントだしなぁ 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:12:23 ID:YI+nIc/y0
 
  -  >>254 
 ヤンデレが逆にドン引きするような変態主人公のギャルゲってならありそうだが、ない?(俺がやりたい 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:17:39 ID:Gd3ovtSp0
 
  -  痛くなければ覚えませぬ 
  
 ネットには過去を知らないヒトも居る訳だし、注意されても理解できないレベルも居るし、 
 ネット上だからと暴れるようなのも居るわけで。 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 13:56:52 ID:Z3dIQjwh0
 
  -  ブログができてから同志も丸くなったけどそれ以前だったら 
 何回打ち切りになってたことやら。 
 正直巻き込まれてもいいから規制して欲しいなぁ。 
 作者さん達はキャップがあるから大丈夫なんだし。 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 14:12:17 ID:rgJHbvPL0
 
  -  お布施を払って閲覧する価値ってのは 
 連載がずっと続いて過去の話を読めないと把握しにくくなる状況あってのもの 
 たびたび打ち切られるんじゃ、わざわざまとめで読む意味ないからね 
  
 
 - 267 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 14:56:07 ID:G/G3Bj0C0
 
  -  最近シベリアに申請しても一向にシベリア送りにならないからなー 
 同志も丸くなったもんだ・・・ 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:07:38 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  偶には見せしめの意味を込めてガツンとやるべきだとは思うなあ… 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:13:01 ID:b6QEbOZU0
 
  -  お布施が減るからやらないと思う 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:18:02 ID:G/G3Bj0C0
 
  -  シベリア送りになるような連中がお布施してるとは思えんけどなぁ・・・ 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:18:45 ID:l2DiQFnP0
 
  -  まーた初っ端からやる夫disってる変なのが… 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:19:32 ID:QGOdxZtp0
 
  -  何回かガツンとやったことあるけれど 
 次から次へとノーマナーな人が新しく来るから 
 スパっとやった方が楽なのかもしれない 
 
 - 273 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/04/02(土) 15:20:01 ID:hosirin334
 
  -  消してはいないけどシベリアには送られてるんだよなあ… 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:20:30 ID:rgJHbvPL0
 
  -  >>270 
 そうではなく、お布施をしている人たちが「すぐ連載打ち切られるし、板で見れば十分だわ」 
 と思うようになると打撃になる 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:21:22 ID:U1W4k3iT0
 
  -  dsyn− 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:21:32 ID:jE/is9XP0
 
  -  つまり、それでもモリモリ不心得者が増えている、と… 
 春休み早く終わらないかなぁ… 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:21:41 ID:l2DiQFnP0
 
  -  >>273 
 本当にお疲れ様でありまする… 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:22:14 ID:QGOdxZtp0
 
  -  >>271 
 多分、いつもの※以外主人公として認めないさんでしょう 
  
 >>273 
 おおぅ、お疲れ様です同志 
 まるで雨後の筍のようだ(白目) 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:25:12 ID:rgJHbvPL0
 
  -  ある程度、やる夫の存在感が薄くなるのは仕方ない 
 だって、話の中心ではないから 
 話の中心は謎の黄金聖衣で後は群像劇として動いてるから 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:26:38 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  >>273 
 どうもお疲れ様です 
 おかげで楽しませてもらってます 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:27:18 ID:YMP7jbir0
 
  -  >今日おやすみなの 
 よしガルパンブートキャンプするぞ! 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:52:51 ID:CCXckD2U0
 
  -  最近のラノベやアニメを見る層には、群像劇はウケが宜しくないからな 
 何でも連中曰く……どうでも良いシーン(伏線や敵組織に第三者の思惑や行動)に尺取るな、 
 主人公が脇役みたいで扱いが悪く見える、人物が増えるから複雑になって面倒る、話のテンポが悪い、etc…… 
 作品自体の出来は別として、そりゃ単にお前等の読解力不足、話のメリハリや溜めの意味が解ってないだけだろとしか言えんし 
  
  
 
 - 283 :メシテロ@出先:2016/04/02(土) 15:56:02 ID:vcnLhhRSi
 
  -  あんまいいたくないがついこの前やめろっていった話をふってくるのはなんなんだほんと 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:57:05 ID:ub74f0gj0
 
  -  リアルタイムの連載物だとそういう事言う人多いのよね。 
 この間のワンピース、ドフラミンゴファミリー決戦で「ルフィ以外の戦闘いらねえ、冗長だ」とか 
 言い出す人もいる世の中です。 
  
 単行本派はそうじゃないみたいだけど。 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:59:18 ID:qAG4qrXI0
 
  -  >>282 
 あらすじでも読んでろよって言いたくなるよな 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 15:59:52 ID:rgJHbvPL0
 
  -  >>282 
 いやいや、それは最近のラノベが悪いんだよ 
 特にネット小説から来てるタイプ 
 作者が需要を考えずに書いた横道だとか、更新の間隔を空けたくなくてとりあえず書いた話とか 
 そういうのまで書籍化する時に取り込んでしまうから、 
 話のメリハリも溜めも関係ない尺稼ぎのような質の悪い文章になる 
 
 - 287 :スキマ産業 ★:2016/04/02(土) 16:02:19 ID:???0
 
  -  ホライゾン「その覚悟ができないならくんな」 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:02:29 ID:31Ov4ycu0
 
  -  トルストイの「戦争と平和」とか読めんなww 
 559人が織りなす群像劇やで 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:03:12 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  >>287 
 名ありキャラが200名くらいいるんだっけか 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:04:17 ID:QGOdxZtp0
 
  -  >>283 
 注意した人とその注意を見ていた人とはまた別の人の可能性もあります故… 
 実際、どのくらいの人が見ているか全くわかりませんし(戦慄) 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:07:24 ID:rWl6vdDx0
 
  -  >>289 
 ざっと主人公陣営だけで名有り、役割有りのキャラ数数えたら50人超えてた 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:10:07 ID:CCXckD2U0
 
  -  >>287 
 すんません。アンタは確かに面白いがやり過ぎというか、もっと内容シェイプしたって下され。 
 読んでて状況や背景を忘れたり、ごっちゃになるのがザラなんで……。 
  
 >>288 
 上で言ったような連中の基準だと、銀英伝と(原作小説)か山風に司馬とかもほぼアウトだろうなぁw 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:18:31 ID:zSCAD9YZ0
 
  -  最近のラノベやアニメはどんどん消費型になってるからなぁ。 
 ぶっちゃけここ数年のアニメやラノベで10年後になっても現役コンテンツな作品がどんだけあるか……。 
 消費型コンテンツなら簡単で短期間売れてくれればそれで良いって事になり易い、というか類似品連発で飽きられるまで似たような作品を出し続けて駄目になったらすぐ乗り換え。 
 現状はそんな感じがするわ。 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:19:29 ID:JTV0rqwa0
 
  -  >>292 
 都市シリーズからその気配はしてたけどね 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:21:33 ID:P1h+Rscp0
 
  -  うる星やつらやハルヒ 
 この辺は今でも普通に残れてる事を考えると 
 最近の物は多分そこまで残らないだろうしねぇ 
 良い物は残そうと思わなくても勝手に残る 
 残った物が良い作品なんだろうね 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:23:51 ID:l2DiQFnP0
 
  -  ラノベは打ち切りが前にも増して早いから、中堅以上にでもならないと 
 長期スパンで読んで面白い作品ってのは作るの難しそうね 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:24:08 ID:ntCu1voN0
 
  -  うる星リメイクって噂を聞いたんですが… 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:25:36 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  今はお話を作って発表するハードルが非常に低くなったせいか玉石混交具合がすごい気がする 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:25:40 ID:CCXckD2U0
 
  -  >>293 
 典型的な焼畑商法というか、ジャンル自体が衰弱死する“毎度お馴染み”の√まっしぐらなんだよな、それ……。 
  
 上で書き損ねたが、先のFateUBWでも放映中に先に挙げた様な事を言い立ててた連中が少なからずいてなぁ……。 
 あれ、群像劇としては規模はささやかなぐらいなのに、なんでそういう不満が出てくるのかソレガワカラナイ 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:31:10 ID:rgJHbvPL0
 
  -  俺tueeee系で主人公に蹂躙されるザコAが出てきて 
 本編中断してザコAの半生みたいなのをやってるラノベは多い 
  
 
 - 301 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:33:06 ID:QGOdxZtp0
 
  -  小学生くらいの頃は一人称小説が読みやすくてそればかり読んでた 
 多分だけど慣れが必要なんだと思う 
  
 ピーマンに含まれる成分が子どもの舌には劇物と判断されてしまうように 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:37:18 ID:zSCAD9YZ0
 
  -  >>299 
 それに加えて言い方は悪いが大半のラノベは頭を使わずに読める、という意味で読者層の理解力や読解力を伸ばす事に繋がらないって致命的な欠陥があるんだよねぇ……。 
 消費型コンテンツの一番問題な部分は拡大再生産に繋がらない、特に質の部分で消費側の質の向上に繋がり難い。 
 俺は40代だけど、ちょうど中〜高校時代に富士見ファンタジア文庫みたいなラノベが増えて書店の本棚が変化していったのを考えるとマイナス部分で感慨深いものが。 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:43:14 ID:l2DiQFnP0
 
  -  活字本当にダメな人ってラノベですら読めなかったりするし、 
 ラノベを読めてる時点で色んな小説を読める素養はあると思うんだけどねえ 
  
 軽いラノベ→やや濃いラノベ→キャラの強いミステリ・軽いSFとかのラノベと親和性が高い物 
 みたく段階踏んでけば色々読める物も増えそうと思うんだけど中々… 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:45:01 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  ラノベってだけでも数多いからそこから抜け出せないんじゃないかなあ 
 あとそういうのを勧めてくる知り合いがいないとか 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:47:36 ID:AcJRQk0+0
 
  -  >>302 
 ラノベは常に 
 頭を使わずに読める、と批判されてきたんやでwww 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:48:30 ID:rgJHbvPL0
 
  -  何かしら向上しようと思って娯楽小説を読むってのがまず無いというか 
 好きで読んでる内に読解力が上がっていったって人が殆どなんじゃないの? 
 向上のためにラノベ読むってのがレアケースかと 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:49:09 ID:CCXckD2U0
 
  -  >>302 
 言ってる事には全く同感だが、今は亡き○日ソノラマやK川スニーカー、講○社にK川文庫とか、 
 大きいとはいえんパイの中で細々とやっていたラノベの領域を一気に広げて、 
 新しい読者と書き手を拾い上げる受け皿にもなってるから、一概に否定ばかりも出来んのよね……。 
 >富士見F文庫とかが果たした役割 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:54:24 ID:YoyE8crr0
 
  -  >>306 
 誰しも好きだから読むが基本だよね 
 オレも小学生時代にドラクエ3ブームがあってその流れで小説版やゲームブック版読み漁ってたから自然とラノベ読む様になってった 
 ドラクエなかったらラノベ読んでないと思う 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:57:09 ID:zSCAD9YZ0
 
  -  >>307 
 その点は理解できるしリアルタイムに見てもいるんだけど、結局「量の増加は質の低下」に繋がっちゃったんだと思うんだよね……。 
 一定の層が出来上がった時点で一般的な小説と明確に線引きされる存在(その結果としての名称が「ラノベ」だと思う)になっちゃった。 
 本を読む、という意味での敷居を下げたのは良い事なんだけど、そこに固定された層が大きくなり過ぎたんだと思うわ。 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:58:43 ID:YMP7jbir0
 
  -  >フサの毛 
 麒麟の聖衣はダメだったけど死者を蘇らせるハーデスならなんとか… 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 16:58:54 ID:P1h+Rscp0
 
  -  明治大正の頃は小説など女子供の読む低俗な物 
 って扱いだったんだよなぁ 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:00:05 ID:AcJRQk0+0
 
  -  >>309 
 そんな30年前に赤川次郎とかが言われてたことを言われてもなあ。 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:01:01 ID:YoyE8crr0
 
  -  >>311 
 年寄やオッサンは若者文化否定したがるのはいつの時代も変わらんな 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:01:38 ID:31Ov4ycu0
 
  -  >>311 
 インテリはお座敷で花電車や! 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:02:08 ID:l2DiQFnP0
 
  -  司馬遼とかも当事だとラノベみたいな扱いよな 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:03:30 ID:vsGYaHmr0
 
  -  中学で国語の成績かなり悪かったがスレイヤーズとかオーフェンとかラノベ読みまくってたら高校で原文満点取るぐらいまで点数上がったんだが 
 何でも良いから文章読めってそういうことなんだなって 
 高校の図書館にそういうラノベコーナーあったのはあれやったけどな 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:03:39 ID:GWOJ6yzx0
 
  -  AAの都合なのは分かるがアスガルドがあるのに女神がベルダンディってのがちと引っ掛かるな 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:09:23 ID:jE/is9XP0
 
  -  下だけ見て、全体のレベルがー質の低下がーとか言っても仕方ないと思うの 
 嫌ならラノベじゃなくて自分が上等だと思うレーベルや作家や賞の小説読めばいいし、後続には古くても自分が面白いと思う作品を薦めればいい 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:10:41 ID:yAwi0IuW0
 
  -  >>317 
 原作の時点で今更な気が… 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:11:49 ID:31Ov4ycu0
 
  -  今の話は「昨今の流行りのせいなのか、真っ当な群像劇的展開でもケチみたいなコメントが付くのが嫌ね」というお話 
 話の流れも読んでくれ 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:13:58 ID:l2DiQFnP0
 
  -  >>317 
 ギリシャ神話の山羊座がエクスカリバーとか叫ぶ世界にゃし 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:14:09 ID:CCXckD2U0
 
  -  >>318 
 中〜高の図書館は担当の教師や図書委員の“意向”がかなーり噛んでくるものなぁ 
 もう大分前だが、うちの高校もラノベコーナーみたいなのがあってK川文庫やK川スニーカーとかが入ってたし。 
 銀英伝(新書)は借りパクされたので、図書委員のカウンターの下に置かれてて、逐一頼んで出して貰わんといかんかったがw 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:14:22 ID:qAG4qrXI0
 
  -  昔からいた一定層の割合が増えたのと情報発信しやすくなった分声の大きいバカが目立つようになったからな 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:17:45 ID:GWOJ6yzx0
 
  -  >>317 
 北欧っていってるし影武者の可能性って意味ね 
 いやまあアスガルドから拉致ってたら笑うしかないが 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:21:33 ID:YoyE8crr0
 
  -  >>324 
 セシリアさんが元ブルーウォーリアーの可能性もありえそうだな 
 セイントの修行してたアイザックとカノンがジェネラルやれたり 
 氷河が映画で神闘士になったりするくらいだし 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:24:44 ID:YMP7jbir0
 
  -  いろいろ仕込みがありそうで今後の展開が楽しみだわ〜 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:52:37 ID:Op+k5/YF0
 
  -  やる夫め、※でもない癖にフラグを立てるとは生意気な(酷) 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:54:22 ID:7ilNe8gK0
 
  -  ☆凛の事だから、ふみふみがアテナであっても納得するかもしれん 
 ベル様は何かをもっと邪悪な何かの封印した外枠的な感じで 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 17:54:47 ID:yAwi0IuW0
 
  -  なんでや!やる夫くん内面超イケメンじゃねぇーか 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:06:52 ID:jWZYjq1M0
 
  -  なんかヤだなあ……>ベル様が女神じゃない 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:11:06 ID:S+fbG+lc0
 
  -  まぁ即興なんだからどっちでも可能だろうし 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:13:35 ID:N6Rg55jl0
 
  -  >>320 
 真っ当な群像劇展開にケチつけるクソ読者側と、クソみたいな自称群像劇が受けなくて 
 読者を批判するようなクソ作者側の両方の視点が混じってるから困る 
  
 例えば>>300みたいなのは真っ当な群像劇とは言わん 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:17:35 ID:YMP7jbir0
 
  -  ベル様「どうしてエレクトしないのよぉ〜〜〜〜!」 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:19:47 ID:GWOJ6yzx0
 
  -  ミスリードと言えばはアクエリオンだったな 
 犬じゃなくてお兄様ね 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:20:51 ID:Ff5Dho8v0
 
  -  >>333 
 エレクチオンじゃなかったか 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:29:34 ID:l2DiQFnP0
 
  -  アテナは知恵や芸術の女神でもあるし、 
 本属性とアイドル属性を持ってるふみふみというのは割と… 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:34:48 ID:fQjubtET0
 
  -  星座呼びが伏線なのかねえ・・・>ふみふみ 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:36:11 ID:fQjubtET0
 
  -  ベル様はパンドラである可能性が微レ存・・・? 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:42:02 ID:+su8KeU30
 
  -  原作でのアテナっぽい力の最初って不死鳥戦終わってシルバー襲来のカラスの時だったよな? 
 その前に沙織さん何かアテナっぽい謎パワーみたいのってやったっけ? 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:43:07 ID:31Ov4ycu0
 
  -  生命の使用要求(チクショウテレパシー) 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:44:56 ID:p1Ld+FUp0
 
  -  >>339 
 ギャラクシアンウォーズ編以前の時系列だと、あってもセインティアで描写されてるか如何かって辺りじゃないかな?<アテナとしての不思議パワー 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:45:20 ID:Op+k5/YF0
 
  -  どうせ※なシンとふみふみがくっつくんだろ、俺は詳しいんだ(投げやり) 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:46:51 ID:l2DiQFnP0
 
  -  これがっつり前世の記憶持ってるパターンとかなんじゃー 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:50:56 ID:yAwi0IuW0
 
  -  >>343 
 前世のアテナの記憶持ちだけど一般人のふみふみと 
 記憶とかまったくないけど今代のアテナのベルとかもおもしろそう 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:55:14 ID:USHmXGsU0
 
  -  これって今までのアテナそろい踏みとかそういうパターンじゃないっすよね 
  
 ……あっれー、オラすっげぇ嫌な予感すっぞ、ハーデスとペガサスの因縁的な意味で 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 18:59:09 ID:l2DiQFnP0
 
  -  ベル様がまんまベルダンディー役で『アテナ以外に女神が居ないとは言っていない説』という珍説はどうだろうw 
  
 >>344 
 あ、それ面白いねw 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:04:14 ID:QGOdxZtp0
 
  -  女神の生まれ変わりだとしても 
 それがアテナだとは言っていないとかもアリですねw 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:07:39 ID:jWZYjq1M0
 
  -  >>344 
 んなややこしいことあり得るんだろうか 
 アテナの力を分割してるならともかく 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:15:31 ID:+su8KeU30
 
  -  >>348 
 こまけぇこたぁいいんだよ、をド真ん中行く車田御大ならありそう、と思えてしまうw 
 結局回しきれず一人以外フェードアウトする流れもw 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:17:04 ID:U1W4k3iT0
 
  -  誠=イッキをみてると城戸翁の若かりし頃は止フェイスだったりするのかなどど思ってしまうw 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:18:00 ID:s2iEKkV80
 
  -  本命アテナを隠すための影武者で且つ周りが切り捨てやすいように 
 ベル幼少期をクソ女育成by城戸光政P 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:18:34 ID:59WWELLm0
 
  -  神話絡みのファンタジーだから、他の神の干渉とかにすれば何でもあり。 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:34:24 ID:qAG4qrXI0
 
  -  畜生になると言いつつ残念すぎるブラックの子達を見捨てられないとか面倒見が良さそうな予感w 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:38:21 ID:l2DiQFnP0
 
  -  根がほんと良い奴だからねえ… 
 
 - 355 :スキマ産業 ★:2016/04/02(土) 19:40:30 ID:???0
 
  -  兄:公式ホモォ(コンバイン済 
 弟:公式ホモォ(精神的に 
  
 ふむまあカヲルとのアレはあれか。友情って言うか依存か 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:52:39 ID:/MPY9MVo0
 
  -  この世界の暗黒聖闘士は、もしかして正規の聖闘士のリザーブじゃないか、邪悪に染まったより悪役のロールプレイしてそうだし(雑魚は疲れ果ててるけど)、しかもそれなりに素質もあるみたいだし(ドラゴン笑いを除く) 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:55:53 ID:ohs2B9VD0
 
  -  今回の爺さんの末期の言葉はジャイアントロボのシズマ博士みたいな感じがするなあ 
 遺言はちゃんとしましょう的な意味でw 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 19:58:53 ID:jWZYjq1M0
 
  -  アテナがベル様じゃないって愉しみより作品上の立ち位置どうなんのよって不安感しかない 
 
 - 359 :スキマ産業 ★:2016/04/02(土) 20:03:40 ID:???0
 
  -  (お付のほうが本来守られるべき血統だったドラクエ8って作品が) 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:05:24 ID:/MPY9MVo0
 
  -  ふみふみ、天照の分霊だったりして、縄張り荒しの監視と子供達への加護を与えるため。 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:12:46 ID:s2iEKkV80
 
  -  廬山昇龍覇は許されてホーロドニー スメルチとカリツォーはNG 
 クリスタルにスチールにアトミックサンダーボルトw当時の車田と東映の不仲というか 
 連携の皆無さってなんかあったの?ってレベルその割にΩ版権許可しているし 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:13:47 ID:p1Ld+FUp0
 
  -  >>359 
 セネリオに通じる血統な主人公の事かw 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:14:40 ID:jWZYjq1M0
 
  -  1980年代のアニメに原作者との連携があるほうが珍しい 
 アニメの初期クロスと言い、なんにしてもスポンサー様優先よ 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:30:13 ID:s2iEKkV80
 
  -  バーダックみたいな逆輸入されるレベルの 
 アニメオリジナルならいいんだが星矢のはな…… 
  
 スチールは凄くスポンサーの意向と分かりやすいがそれ以外でもごろごろと 
 逆に神闘士編くらい切り離した話ならマシだったんだがな 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:31:34 ID:Ea0Wmi+Hi
 
  -  >>361 
 暗殺教室みたいにエンディングが決まってて、先のストーリーを原作者がアニメと映画監督にプレゼンするような今からは考えられないけど 
 アニメ化って今と違ってターゲットが低年齢向けになるから、おもちゃとの連携や、原作以上のわかりやすさが求められてて 
 逆に原作を無視するということが普通だった、技も英語は良くてロシア語は分かりにくいからダメとかザラだったし 
  
 星矢なんて原作に追従してた方よ 
 
 - 366 :スキマ産業 ★:2016/04/02(土) 20:31:57 ID:???0
 
  -  >>362 
 のほかにも傲慢な主が本来守る側 
 その召使だったレオパルドの世話役が賢者の末裔ってヤツも 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:32:49 ID:+su8KeU30
 
  -  目を閉じたまま「フッ・・・」って鼻で笑って強者ムーブするにーさんが早く見たいもんだ 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:34:13 ID:ohs2B9VD0
 
  -  というか、星矢はアニメ化が早すぎるってレベルじゃないレベルで早すぎたからな 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:39:20 ID:s2iEKkV80
 
  -  むしろ追従して無ければ逆パターンだけどスクライドやガンソードのように諦めがついたのにな 
 ドラゴンボールのオリジナル話はあんまり本編に絡まなかった印象があるがやはり作品規模の差なのだろうか 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:41:15 ID:Ea0Wmi+Hi
 
  -  星矢とサムライとルーパーとシュラとが同時期だった記憶があるけど、装着物って意味なら、ウラシマンとか元祖になんのかな。 
  
  
 PEACH COMMAND 新桃太郎伝説は後か 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:45:08 ID:ohs2B9VD0
 
  -  星矢は連戦ばっかりでオリジナル入れる隙間がなかったとも言う 
 逆にドラゴンボールだと、イベントのたびに数年とんだりするのが多かったから、作品カラーの問題だと思う 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:48:55 ID:N6Rg55jl0
 
  -  >>363 
 吉岡平も後年タイラーについて愚痴ってたしな… 
 その割にアニメ版の設定中途半端に入れ込んだ新版出して両方のファンからそっぽ向かれたが 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:50:02 ID:l2DiQFnP0
 
  -  >>370 
 星矢が大ヒットしてトルーパーとシュラトが続いた感じだねえー 
 あくまでも美少年+バトルスーツ物だから、ウラシマンとかはまた違うんちゃうかな 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:54:33 ID:rgJHbvPL0
 
  -  イケメンじゃないとしまらないセリフってあるなぁ…… 
 イケメン以外に主人公できないとは思わないけど、セリフの似合う似合わないはあるわ 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:56:22 ID:s2iEKkV80
 
  -  アスガルド編は無駄に長かったけどできるだけ矛盾を減らそうって配慮が感じられて 
 前半のオリジナルより拒否感が少なかったな、 
 時代的に仕方ないけど連載追いかけアニメ化するには不適切な作品だったんだな 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:56:41 ID:ohs2B9VD0
 
  -  また本スレで安価が 
  
 無言でシベリア送りにしても、 
 された当人がなんでシベリア送りになったかわからないと巻き添えだと思って改善しないんじゃないかなあ 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 20:57:05 ID:K0khMoc/0
 
  -   ID:fLGqlq8S0 
 何故単発は本スレで安価してしまうのか 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 21:00:44 ID:+su8KeU30
 
  -  闘い終わったら4人並んで入院→無断の自主退院→激闘→再入院→(ryだしな >>星矢 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 21:43:00 ID:USHmXGsU0
 
  -  さっきゅんは時計座かなぁ 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 21:43:48 ID:YMP7jbir0
 
  -  キリト「元気一杯だぜ!」 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 21:52:49 ID:rgJHbvPL0
 
  -  >>380 
 「まだやるかい?」 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 21:59:15 ID:gr4YbRLm0
 
  -  男塾みたいに死んだようで勝手に生き返ってくるのも 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 22:00:56 ID:mAaAZ07X0
 
  -  キリト来れないなら狂三ちゃん待ちぼうけ確定? 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 22:52:56 ID:s2iEKkV80
 
  -  だいぶ先の話だが原作黄金十二宮編は対戦カードのバランスが悪かったから 
 AAも置き換わっているしどんなになるか楽しみ 
 やる夫追加で一人あたり黄金聖闘士二人と綺麗に割り振れるしなw 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 23:20:04 ID:IiSVJSS10
 
  -  >>368 
 ゲーム化も早すぎだったな 
 すでに倒したはずの白銀とドクラテスが守ってる裏口からアルデバラン、ジェミニ、デスマスク、ミロ、シャカしか守ってない十二宮突入して 
 教皇の影武者ジェミニクロスを倒すのが目的の黄金伝説 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2016/04/02(土) 23:24:44 ID:ohs2B9VD0
 
  -  現状だとベルダンディがアテネじゃなさそうだからなあ 
 教皇も物分りの良さそうな人っぽいし 
 原作通りこの後聖域がお嬢様に攻撃しても反対する理由が思いつかない感じになりそうでw 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:26:06 ID:48WWsbp30
 
  -  慈母星って何だっけ?ってググったら 
 南斗六星って射手座の一部なんだな 
 結局慈母星自体はよくわからんかったが 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:44:16 ID:RSZGRg360
 
  -  頭に浮かんだネタというと 
 晩飯食ってる時にJOJO松さんというのが頭に浮かんだ… 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:48:29 ID:0SbPpSKk0
 
  -  星矢読んでた世代だけど、今回はそんなに面白くないな。次に期待 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:48:35 ID:puWxqni40
 
  -  ジョジョ松さんは既に一つのジャンルと化してるぐらい、たくさんある件。 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:53:56 ID:RSZGRg360
 
  -  既に有るんだww 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:55:08 ID:1afTu+5Q0
 
  -  まぁ、中の人が中の人だしねー 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 00:58:39 ID:u8ox6CYQ0
 
  -  >>387 
 北斗の拳の南斗六星拳が元っぽい 
 ユリアの宿星が慈母星だったはず 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 01:04:46 ID:48WWsbp30
 
  -  >>393 
 北斗ネタなのは知ってるけど、蠍座でいうアンタレスみたいなのを知りたかったんだがよくわからんかったのよ 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 01:14:01 ID:u8ox6CYQ0
 
  -  道教における南斗六星は天府(てんぷ) 天同(てんどう) 七殺(しちさつ) 天梁(てんりょう)天機(てんき) 天相(てんそう)の6つだけど 
 ”南斗六星拳”には関わってこないしな、サウザーとか南十字星だし 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 01:16:38 ID:ChGX9CJI0
 
  -  宿星は元ネタなしで北斗の拳のオリ設定でしょ 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 01:49:48 ID:1BSApvr10
 
  -  卯月がペガサスと絆があるということはまさか・・・ 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 02:05:08 ID:ChGX9CJI0
 
  -  俺ぁ妹の方が心配だよ 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 02:15:36 ID:cqd+Hjze0
 
  -  本スレ安価禁止って書いてあっても 
 書くのいるんだよなぁ 
 >>1を読んでないんだろうけど安価自体を勘違いしてる可能性もあるのかな? 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 02:41:17 ID:GrdlrJIK0
 
  -  ペガサスとキズナがある…ハーデスさんか! 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 03:16:40 ID:JrSPIZep0
 
  -  歌詞書いちゃうのって大丈夫なんだっけ? 
 本スレでやっちゃってるのが居るように見えるんだけど 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 03:30:56 ID:ltxyMVOi0
 
  -  >>401 
 大丈夫じゃない 
 さすがにそういう万が一にも気づかずにスルーしちゃまずいタイプの書き込みは 
 シベリアか避難所に同志宛に書き込んだほうが良いのでは? 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 03:43:24 ID:RSZGRg360
 
  -  ふみふみのオッパイの話なら問題ないのに…! 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 04:08:49 ID:RTZogo0f0
 
  -  格好いいだろうと気取った言い回ししたらうっかり何かの歌詞と重なっていたなんてケースでもやばいことあるのに 
 今回のモロじゃねえか 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 04:37:55 ID:RTZogo0f0
 
  -  歌詞は書くわチラ裏で安価雑談するわ 
 春だなあとしか言いようがない 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 05:12:13 ID:4BbZpgo20
 
  -  できれば同志に投下前に>>1見てくれとか、雑談所への誘導とか言ってほしいが 
 それはそれで同志への負担になるしなぁ 
 グギギ 
 
 - 407 :スキマ産業 ★:2016/04/03(日) 05:46:17 ID:???0
 
  -  コピベでOP再現のがあったねえ。 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 06:48:49 ID:4HOgMkwA0
 
  -  無法地帯とはこのこと・・・ 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 07:25:45 ID:6FjaOGic0
 
  -  春じゃからねえ 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 09:21:08 ID:q4UOb5HU0
 
  -  本スレの歌詞と安価が削除されたと思ったら、今度は真性梅座が湧いた件。 
 こういう時に春だねぇと書き込むと、やたらと反発する奴が必ずいるけど 
 学生が長期休みに入るとスレのモラルが低下するのは、紛れもない事実なんだよなぁ。 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 09:29:11 ID:mmSwNwTy0
 
  -  擁護するわけじゃないけど、面白いかどうかなんて個人の感性なんだし、感想書き込む事自体は問題なくね? 
 あんまり粘着するようなら荒らしとしてシベリア送りは已む無しだけどさ 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 09:31:57 ID:bbyz2pLj0
 
  -  >>411 
 場所を選べってことだよ 
 マイナス評価は基本的に梅座 
 避難所でも良くない 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 11:30:32 ID:/ZahUB1D0
 
  -  隣にトイレあるのに居間で小便されても… 
 ちゃんと喫煙所も用意してるのにここで吸うのかよみたいな 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 12:05:39 ID:RSZGRg360
 
  -  >ブラックな歓迎会 
 ねじりん棒とパラシュート降下かな… 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 12:08:53 ID:6FjaOGic0
 
  -  ブラックな歓迎会っつったら、笑顔で大量の書類をですね 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 12:17:47 ID:q4UOb5HU0
 
  -  >>414 
 あしたのジョーのネタだって分かる人、この板でも少ないと思うぞw 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 13:28:49 ID:6FjaOGic0
 
  -  本スレしつこいなぁ… 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 13:46:19 ID:RTZogo0f0
 
  -  アレはもう荒らしか愉快犯で確定やな 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 13:48:12 ID:xqaYm6sw0
 
  -  新参の無知でバカという可能性もあるがなw 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 14:15:19 ID:85BrTdCq0
 
  -  無知はそれだけで罪だってばっちゃが言ってたのだわ 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 14:24:25 ID:RTZogo0f0
 
  -  掲示板のトップにでかでか書かれているルール無視してる時点で知らなかったは通じんやろ 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 14:46:21 ID:bbyz2pLj0
 
  -  サーバーの負担を減らしてくれる専用ブラウザだけど 
 板ルールを見る機会も減らしてしまうのがネック 
 きちんと見る癖をつけないといけない 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 14:58:53 ID:RTZogo0f0
 
  -  専ブラ導入してるのにローカルルール確認する癖を付けてないとか控えめに言って頭おかしいからなあ 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 15:02:47 ID:IA2OxjUL0
 
  -  日常的に使用しすぎててローカルルール確認をしていないオチ 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 15:06:00 ID:RSZGRg360
 
  -  まとめサイト→タイトル検索して専ブラで閲覧とかすると掲示板トップ見てない場合も有るだろうしなぁ 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 15:08:35 ID:RTZogo0f0
 
  -  だからと言ってローカルルール確認してないのが許されるわけではないからなあ 
 徳に初見の板だったらまずローカルルール確認しないと怖いだろうに 
 胃反即IP抜いてプロバイダに通報ってローカルルールの個人板見た時にそう思った 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 15:15:47 ID:RTZogo0f0
 
  -  ×徳に 
 ○特に 
 ×胃反 
 ○違反 
 もうだめだ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 15:43:51 ID:Vf1eSc4U0
 
  -  検索からののりこめー勢の可能性もあるけど、板じゃなくてもスレにもルール書いてあるし 
 ほぼ同じな、雑談誘発するような疑問がカキコされてたし同一人物か荒らせると思った模倣犯でしょ 
 あとわざわざ合いの手じゃなくネガな感想を雑談所かココじゃなくて本スレでやる時点でイヤらしいんだよなぁ 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 16:28:58 ID:xIDQ/5d60
 
  -  今やってる作品が気に入らないから終わらせる為にワザとやってるんじゃないかと邪推してしまう程だ 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 17:48:03 ID:RSZGRg360
 
  -  >大型艦整理 
 一部を資源の代替にフォークのところに…とかかなぁ 
 でもブラック環境なのよね… 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 17:49:04 ID:2j4sHp5O0
 
  -  渋直リンがあかんってよく言われるけどなんでだぜ? 
  
 
 - 432 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:03:23 ID:vQMhK0aM0
 
  -  ロボスキーさんの艦これ、ダイスの目が腐る腐らない以前に、 
  
 マトモな選択肢がない、 
 艦娘側の問題が提督のせいにされてるような状態、 
 運で片付けるような問題がそもそもない 
  
 の三つで、無能な働き者同士が足引っ張りあって地獄へ走り続けてるようにしか見えんのがなぁ。 
 なんでそうしたのかの筋立てとか、日常的な業務とか、最低限抑えるべきところをきっちりやってる描写があれば、 
 星のめぐりが悪すぎるって事になるんだろうけど、そう言う描写皆無で、アイツら失敗した失敗した言ってるだけだし。 
  
 
 - 433 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:10:03 ID:u8ox6CYQ0
 
  -  >>431 
 よく言われるのは自演宣伝乙コメで向こう側が荒れかねないから 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:11:08 ID:mmSwNwTy0
 
  -  途中の描写が殆ど無くて結果だけ見てるような状況だからなぁ 
 コミュが足りない 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:14:37 ID:jlvv1IiF0
 
  -  >>432 
 運の要素は基本的に建造や開発、出撃(演習)だけなんだけど、何をするかまでダイスで決めてればそりゃおかしな方向にもなるよなぁと……。 
 1ターンごとに全て1回ずつやるとかにすれば遠征は資源と好感度が上昇、出撃は資源減少大で好感度ランダム、演習は資源減少小で好感度ランダム(轟沈はなし)とかでバランスが取れると思うんだけども。 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:24:08 ID:RSZGRg360
 
  -  >新種の敵 
 危険生物が沸きまくる海域だからだったのだろうかw<戦艦が多い 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:24:30 ID:vQMhK0aM0
 
  -  >>435 
 例えば、ブラック鎮守府を立て直すのが目的なら、 
  
 1)不足資源の獲得 
 2)艦娘の精神的ケア 
 3)戦力バランスの見直し、補填 
  
 が主目的で、その為の毎月の行動になる筈なんだけど、そもそも選択肢がそれに沿ってないのよね。 
 そう言ったバックボーンをきっちりしている描写があって、今回の選択肢がこれではなく、 
 こういう方針で活動しているときに、こう言うランダムイベントでがありました、ならわかるんだけど。 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:26:24 ID:2j4sHp5O0
 
  -  >>433 
 システム的な物でなく利用者の問題があるのね 
 おk把握ありがとっすよ 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:32:17 ID:jlvv1IiF0
 
  -  >>437 
 結局のところ問題点がはっきりしているのに選択肢がそれに対応していないってのがね……。 
 毎回出撃強制なのも意味が判らんし、上が鎮守府の状況を全く知らずに出撃を押し付けているとしか思えない(けどそういう説明はない)。 
 なので余計に「普通なら遠征中心でまず資源回復だろう」としか見えない訳で。 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:32:36 ID:NC/cAGhB0
 
  -  ダイスで行動決める系で不思議なのは 
 例えばレベル上げに行くときにやること全部やらないで縛りプレイするの? 
 ってところかな 
 せめて出来ることは分けてダイスでやるかやらないか決めれば良いのに、枠が少なすぎて 
 一日で出来ることが「朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん」一日の行動終了!くらいに感じる部分がね 
 大抵準備不足で不利な演出になるから余計にね 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:38:34 ID:3U/v4+0Z0
 
  -  んーなんというか 
 遠征と演習と解体以外何もできなくなるんですよね 
 実際のゲームで考えると 
  
 たぶん上に上がった問題点を解決しようとすると 
 もっとまじめにシステム考えないといけない 
 
 - 442 :ろぼすき:2016/04/03(日) 18:39:44 ID:3U/v4+0Z0
 
  -  >>441 
 途中投稿やっちまった 
  
 実プレイ考慮ならこんなプレイはまずやりません 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:45:46 ID:vQMhK0aM0
 
  -  >>441 
 別要素が入った上に人間が判定してるのに、ゲームの選択肢持ち込んでるのがそもそもの間違いなんじゃーと言う話よ。 
  
 例えば、 
  
 【ブラック鎮守府を改善しよう!】 
  
 今月の主行動 
 1)資源を回復するよ! 
  遠征を行ったり、資源地域の深海棲艦と戦ったりするよ。 
 2)艦娘のケア 
  艦娘の待遇を改善したり、面談を行ったりするよ。 
 3)戦力の補充 
  現在の大方針に従って、装備や施設を刷新したり、人員を補充したりするよ。 
  
 【1D3:1】を行った結果は!1d100 
  
 これでいいんじゃ。 
 考えるのに五分もかからんわい  
  
  
 
 - 444 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:49:13 ID:NC/cAGhB0
 
  -  リハビリ必要な連中にノルマって暗黒聖闘士の所業だしね 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:51:24 ID:jlvv1IiF0
 
  -  んー……。 
  
 やる夫:このままじゃどうにもならないからしばらくは遠征で資源を集めてみんなの士気を回復させる(=好感度を上げる)お! 
 上級司令部:何をやっているやる夫、休んでいる暇はないぞ、出撃だ! 
  
 みたいな説明が最初にあれば「ああ、やる夫は建て直しをしたいのに上から無茶振りされて凄く困ってるんだな」って判る。 
 だけどそういう描写がなかったから、資源もなくてどうにもならない上に艦娘との関係も悪いのに必ず出撃しなければならないって事しか読者からは判らない。 
 過程(何故毎ターン強制出撃なのか)が描かれていないから結果(毎ターン強制出撃という事実)だけしか見えず、それが「やる夫無能じゃね?」に繋がっていると思うのです。 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:52:05 ID:6FjaOGic0
 
  -  しかし、今の鎮守府がブラック、前の鎮守府もブラック、他の鎮守府もブラックかもしれず、 
 恐らくきっとこの指令具合からして上層部もブラック 
 果たしてそんなホワイトな選択肢が認められるであろうか 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:58:46 ID:vQMhK0aM0
 
  -  >>446 
 選択肢はこれでええんよ。 
 状況に応じて結果票差し替えればいいだけの話だからな。 
  
 上級司令部からの横槍だ! 
 深海棲艦の襲撃! 
 敢闘精神無しとして補給が減らされたorz 
  
 みたいなのを結果表に入れて、その比率を増減させることで状況を現すわけだね。 
 目的が同じである以上、どんな状況であっても選択自体は変わらん。 
  
  
 >>441 
 ありゃ、ご本人様でしたか。 
 実プレイ考慮とかは全く関係なく、選択肢(行動)と状況が噛み合ってない、 
 噛み合わせる描写が無いから変に見えると言う事を言ってるわけなんですよ。 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 18:58:58 ID:NC/cAGhB0
 
  -  そんな状況で反逆しないかとか敵側に鹵獲されたら全力で寝返りそうとかで艦魂ってあまり好きじゃないんだよなぁ 
 だって人間以上の力を持った存在に自由意思があるわけでしょ?(civil war感) 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:01:15 ID:6FjaOGic0
 
  -  >>447 
 おー にゃるほどなー 
 
 - 450 :ろぼすき:2016/04/03(日) 19:04:27 ID:3U/v4+0Z0
 
  -  まぁあれですな 
 次やるときはもっとまじめにシステム考えますな 
  
 割と昨日からのりと勢いだけで回してるんで 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:09:26 ID:/ZahUB1D0
 
  -  ダイスの女神がろぼすきさんと提督やる夫で遊んでいるのを 
 眺めて楽しむプレイでいいっすよね 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:09:47 ID:RTZogo0f0
 
  -  ぶっちゃけ1D10と1D20で回してる時点で大惨事発生させる気満々やしなあ 
 ある程度結果安定させるか制御したいなら2D6でチャート組むやろ 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:11:13 ID:oK1mjqj00
 
  -  なんというかダイススレってはっちゃけた選択肢にならないと一人遊びを眺めてるというか 
 友人がRPGやってるのを眺めてる感がするんだよね 
 それはそれで楽しいこともあるけどなんというか物足りない 
 
 - 454 :ろぼすき:2016/04/03(日) 19:12:10 ID:3U/v4+0Z0
 
  -  >>452 
 うん、正直そんな感じw 
 
 - 455 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/03(日) 19:12:31 ID:???i
 
  -  2d6でだと確率に偏りがどうしてもでちゃうから 
 1d10のがより運の要素が強くなりますし平等だなぁって感じるのです 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:12:50 ID:RTZogo0f0
 
  -  あんこはその場で出来上がっていくリプレイよ 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:23:41 ID:vOOio+Ye0
 
  -  真面目にやろうとしても最初の段階から 
  
 ダイスの女神「なに真面目にやろうとしてんの?もっとハジケていいのよ?」 
  
 って言ってる状況だしね仕方ないね 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:27:36 ID:qMP+7AMv0
 
  -  あんなに10連発してるんだからもちょい弾けても良いと思うけどね 
 出目に対して結果がしょっぱい気もするし 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:29:01 ID:vQMhK0aM0
 
  -  ダイスを制御する必要はないんだ、キャラクターの行動に筋道を立てる必要はあるけど。 
 それやらないなら、人口無能にランダム出力させてるんと変わらんからなぁ。 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 19:32:01 ID:RSZGRg360
 
  -  >何を望むか 
 ナニかな…弟子の 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 20:18:54 ID:1lOdK3OY0
 
  -  黄金聖闘士を二人派遣ってLC外伝とかを考えると相当に不味い事態なのでは。 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 20:31:08 ID:rvmVuIzR0
 
  -  >>461 
 ピンポイントで2名だと、LC本編でのミーノス襲来(※片方は自主参戦)とLC外伝の暗黒聖闘士編あたりだっけ? 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 20:36:09 ID:1lOdK3OY0
 
  -  >>462 
 後はカルディアの前の蠍座がポセイドンの封印を解こうとした時(魚座、獅子座)とかね 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:01:01 ID:n7Nu8uCA0
 
  -  ベル様が影武者とか想像しただけで新井ので、しばらく本スレからは避難しよう 
 ……ラノベの劣化って俺みたいな伏線の時点で辛い展開予想すると逃げるのが増えたせいな気もする 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:05:10 ID:cq+whglD0
 
  -  >>459 
 ぶっちゃけ、描写への文句に対してシステムについて言及して返事してる辺り、ろぼさん微妙にずれてる 
 言葉が伝わってると思わない方が良いんじゃね 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:25:18 ID:dKsExgoY0
 
  -  ほんと本スレで安価するやつ増えたな…同一犯なのかな 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:25:27 ID:qt8mP41m0
 
  -  ロボスキーさんの変動するパラメータが多すぎて読むの超めんどくさいな 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:30:24 ID:T3SZcTNl0
 
  -  安価もアンコも選択結果に作者が苦痛すぎると感じるならやんないほうが良いと思うけどな 
 読者と違って作品を非安価・安価・アンコと自由に選べるんだから 
 読者は読者でさっさと見切りをつければみんな平和 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:44:31 ID:q4UOb5HU0
 
  -  メシテロさんのギャルゲは、ヒロイン達の好感度がそこまで高くないせいもあって 
 やる夫が劣化した衛宮士郎みたいにに見える。 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:47:50 ID:aQ+Pnqck0
 
  -  お笑い枠の出番終了 
 次はシリアルか、はたまた真・お笑い枠か… 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 21:48:35 ID:aQ+Pnqck0
 
  -  >>470 
 シリアルじゃなくてシリアスだったorz 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:07:40 ID:n7Nu8uCA0
 
  -  >>469 
 劣化って言っても原作士郎は原作者公認でロボットなんだよなあ 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:17:17 ID:q4UOb5HU0
 
  -  >>472 
 あーうん、劣化っていうのはアレよりは徹底してなくて 
 多少は人間らしいって意味でね。 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:18:38 ID:YUIgk1hP0
 
  -  ポンコツロボット…ロボぽん? 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:21:50 ID:vOOio+Ye0
 
  -  >>473 
 それ普通のギャルゲー主人公(平凡)じゃね? 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:27:01 ID:k48gMXt20
 
  -  板さんとこ、始まる早々説明もないうちから人口気にしてる人がいるけど、ふわっとでええやん 
 それか言及あるまで待てんのか 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:30:16 ID:jlvv1IiF0
 
  -  流石にカロリーベースで平成24、25年と30%以下だからなぁ……>沖縄 
 封鎖されるとモンスター以前に飢え死にするレベルだから気になるのは判る。 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:31:00 ID:RSZGRg360
 
  -  沖縄はアレだ 
 キャベツが無限ポップするんだよ! 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:37:03 ID:YUIgk1hP0
 
  -  そこにアダンがあるでしょう?(ニッコリ) 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:39:50 ID:XYNHcgD30
 
  -  キャベツを集めて神々を殴れば解決やな! 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:41:34 ID:o/Cra+Cw0
 
  -  今日は何時にもまして安価レスが多い気がする… 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:43:02 ID:XYNHcgD30
 
  -  ☆凛がサイレントシベリアンしてるって言ってるからなぁ 
 つまり安価・予想・雑談してるのはほとんどが別の人間って恐ろしいことが判明してる 
 どんだけ湧いてきてんだ 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:48:26 ID:RSZGRg360
 
  -  >>482 
 ネカフェハシゴしてたりして…w 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:48:41 ID:YUIgk1hP0
 
  -  一応、同志にはID変えてもわかるんだっけ? 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:49:42 ID:qt8mP41m0
 
  -  共用スレで休憩するぐらいなら個人スレたてたらいいのに 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:51:35 ID:XYNHcgD30
 
  -  >>484 
 IPとかホストとか使用ブラウザとかまるわかりのはず 
 ただ☆凛甘いからある程度お仕置きするとBAN解除してくれるからねぇ 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 22:57:07 ID:zEQFJsb50
 
  -  これは割りと本気でやる夫も※化したほうがいいんじゃないか、出番的な意味で 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 23:00:09 ID:vOOio+Ye0
 
  -  >>486 
 レンタルサーバーによってはBAN制限にも上限があると聞いたことがある 
 だから危険なIP以外のBAN解除を定期的にする板もある 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 23:09:48 ID:XYNHcgD30
 
  -  >>488 
 前の板の時もその前の時もある程度したらBAN解除してくれてんだよなぁ 
 巻き添えが多いから仕方ないとは思うんだが 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2016/04/03(日) 23:22:30 ID:InmvRZ3P0
 
  -  >>488 
 板より使ってるスクリプト次第でなんとでもできる 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:03:23 ID:UVvcap5A0
 
  -  こんどは誤爆かな?単発IDだけど今日はどうなってんだか 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:04:18 ID:UVvcap5A0
 
  -  ああ、ちょうど日付が変わったのねw 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:43:20 ID:MfnBrUOA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/4440 
 やる夫が※じゃないのが悪い 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:48:41 ID:abigVG8y0
 
  -  基本的に戦闘は1対1だし、常にやる夫出せとか無茶言うなと… 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:55:50 ID:iKVpakYa0
 
  -  廬山昇龍覇! 
 キリトは脱ぐ! 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:58:17 ID:8iySnSMB0
 
  -  やる夫主人公だから最後の一番美味しいとこもってくにきまっとろうがに 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 00:59:52 ID:VavmEjXc0
 
  -  描写がないだけで一軍たちとは別に暗黒聖闘士とか鳳凰座じゃなくて黒幕勢と戦ってるかもしれないし…… 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:00:19 ID:AgKJZ5490
 
  -  誠と戦うんだろ 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:02:42 ID:3A/GnHc10
 
  -  聖闘士星矢は※でも出番は1/5以下だから、それを解決したいならやる夫をイケメンにしたうえで 
 他レギュラー&ライバルを市様レベル(カイジモブレベル)で固めればなんとか 
 でそんなんだったら主人公やる夫の必要ないだろ 
  
 ぶっちゃけ聖闘士星矢主人公なんて最初と最後戦って道中はずっと寝てていいレベルw 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:03:27 ID:MfnBrUOA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/4460 
 シンかキリトじゃね 
 やる夫?顔が2軍以下だから… 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:09:10 ID:ftI3naWt0
 
  -  うぜぇ… 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:16:17 ID:zp5mcGzS0
 
  -  正直毎度そのネタだとサムイんだけど 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:16:51 ID:VavmEjXc0
 
  -  なんでやる夫スレ見てるんですかねぇ 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:17:22 ID:ABKwZj7M0
 
  -  自分推しの※以外をディスるあたり実に星矢読者様っぽいのうと梅座 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:17:37 ID:yxVeCw1u0
 
  -  いい加減やる夫が主人公()主人公()しつこいんだが。 
 そんなにイケメン主人公の星矢が見たいなら原作見てりゃ良いじゃん。 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:18:01 ID:abigVG8y0
 
  -  つーか、ここでやるならまだしも、本スレでやる夫をdisんなと 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:21:44 ID:dDABUrFF0
 
  -  むしろ今回のやる夫は一番主人公らしい所とってってるような 
 誠との絡みとか、ふみふみを助けたりとか 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:22:48 ID:D/KAH/Qt0
 
  -  相手すると付け上がるから放置しとけばいいのに 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 01:55:09 ID:kjaAM9Fh0
 
  -  ここで思いっ切り嫌われてるのに 
 ここでやろうというツラの皮の厚さだけは褒められるな。 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 02:20:51 ID:Sg7pWY8T0
 
  -  相手にするから調子にのるんじゃね。 
 さっさとNG入れて無視。 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 02:22:51 ID:iKVpakYa0
 
  -  養命主やる夫 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 08:33:37 ID:rZxIGh260
 
  -  ブラック鎮守府つまらん 
 本気で立て直す気がかけらもない 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 08:39:46 ID:C07jkxem0
 
  -  読者専用チラシの裏の>>3053の2コマ目って歌詞にならんかな? 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 10:00:01 ID:7Imps+Iu0
 
  -  歌詞じゃなくてタイトルだと言い張ればセーフかな 
 まあ結構ギリギリなのかもしれんけどね 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 10:12:46 ID:MfnBrUOA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/4556 
 だよね 
 ふみふみシンかキリトとハーレムすれば良いよね 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 10:39:25 ID:8iySnSMB0
 
  -  ♪でもついてたら一発アウトだろうけど・・・同志の裁定待ちっすかね 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 15:42:11 ID:unpEeZpL0
 
  -  ナルホドさん難しいところだよねぇ。職員だから上には逆らえないしなぁ。 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 17:11:21 ID:8zQLXvZ50
 
  -  同志問題起こしたあいつの時も同じ事言ってたんだがなぁ 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:18:29 ID:hJ+neZp/0
 
  -  麒麟のやる夫は自分を責める幻覚でも再び師の姿が見れた事を喜びそう 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:31:52 ID:3GHI/Yol0
 
  -  いつまであのクソ面白くもないセイント続けるんだろうな 
 つまらんって事に気づいてねーのかな 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:43:02 ID:u+levv+c0
 
  -  お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:43:47 ID:PwyTX55d0
 
  -  >>520 
 お前の人生ほどじゃないけどな 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:44:34 ID:ftI3naWt0
 
  -  つまんない奴… 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:47:33 ID:5kPrUFNE0
 
  -  皆で同じ作品を見てもどう感じるかは人それぞれだが、具体的にどこが悪いのか 
 またどうすれば面白くなるのか、それすら語れない時点で梅座にすらなれない半端者よ。 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:47:38 ID:Gi07z5FX0
 
  -  >>520 
 思っててもいうなよ 
 好きな作品をやればいいんだからさ 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 18:52:18 ID:mS276aCy0
 
  -  黙ってNGIDに放り込めば良いねん、相手にする必要ないっしょ。 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:07:07 ID:abigVG8y0
 
  -  春だから仕方ないのかねー 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:07:56 ID:MfnBrUOA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/4617 
 そっちのほうがお似合いだなw 
 主人公は※なシンとキリトだし 
 ふみふみとの絡みはマジで辞めて欲しい 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:15:23 ID:8iySnSMB0
 
  -  あぁ携帯つかった小人芸か 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:17:38 ID:Ci69SEGX0
 
  -  IPを見えるようにすればNGもはかどるのだけれど 
 あの手のシステムって匿名掲示板(特に人の多い)と相性悪いんだよね 
 同調圧力的に考えて 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:24:40 ID:D/KAH/Qt0
 
  -  導入しようとすると割と揉めるな 
 そして最終的にワッチョイくらいでお茶を濁す 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:27:53 ID:abigVG8y0
 
  -  >>529 
 だろうね。今の作品になってから同じ論調で執拗にdisる単発次々湧きすぎて、さすがに露骨 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:31:38 ID:dOKozqd80
 
  -  やる夫がイケメンじゃない=主人公じゃないの人はいい加減作品のタイトルを読み直して欲しい 
 うどん屋でうどんに「洋食じゃないから人気出ない」とか言ってるのと同じくらい非常識 
 AAスレいっぱいあるんだからやる夫が主人公やってないスレ行けよ 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:34:54 ID:F4vAW1iZ0
 
  -  うんこさわるとうんこつくぞ 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:36:51 ID:hd3A4Fse0
 
  -  煽りにしてもあまりに底が浅くてワンパターンだから、頭の程度が知れて腹も立たないw 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:41:52 ID:kjaAM9Fh0
 
  -  雄精道士さん所にいきなり真正梅座っぽいのが… 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:42:20 ID:iKVpakYa0
 
  -  うどん県か<誠の修行先 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:46:54 ID:8iySnSMB0
 
  -  ノート・・・盛大に勘違いしてる子がいるな・・・微笑ましい 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 19:55:50 ID:mhIAfxDa0
 
  -  世界が殺されて誠が鳳凰覚醒かぁ 
 お約束だけどきついなぁ 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:32:23 ID:7V9U8O9N0
 
  -  そうか? 
 世界さん出た時点で分かってたし 
 原作の展開まんまじゃん 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:42:02 ID:5a1B4Lvx0
 
  -  鳳凰座の前世っぽいベヌウの人が憎しみ燃やしてたから今世でも憎しみ燃やさないと覚醒しない感じなんかね 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:47:31 ID:abigVG8y0
 
  -  誠/一輝は根っこが良い奴で礼儀正しかったりするし、 
 憎悪でなんとかせーよとか、本来かなり向いてないんだろうねえ 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:50:11 ID:kEvgDBKq0
 
  -  生き残りもいなかった星座の連中ってどうやって技覚えたんだろ 
 聖衣のほうが技教えてくれるんだろうか 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:56:47 ID:3W7vbUm70
 
  -  師匠を倒すだの愛する者の喪失だので実績解除すると技がアンロックされるんだな 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:59:43 ID:/mTi2fBx0
 
  -  聖衣に技が刻まれてるんだろうとは思う 
 てか聖衣が装着者を認めて、って双子座が問題児ばっかなのは聖衣に原因があるんじゃ・・・とか思っちゃった 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 20:59:59 ID:F4vAW1iZ0
 
  -  悪いほうのサウザー覚醒じゃないっすかー! 
  
 ふと思ったんだがサウザーも世紀末になってなかったら普通に弟子とって鳳凰拳伝授して死んでいったのだろうか 
 その場合お師さんの真意を理解できたのだろうか 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:00:09 ID:mhIAfxDa0
 
  -  >>540 
 原作わからない 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:00:34 ID:hJ+neZp/0
 
  -  ふははははっ実は世界とは俺様の変装だったのだ!憎いか?憎むがいい 
 とかよりはましかもしれない 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:00:43 ID:kjaAM9Fh0
 
  -  サジタリウスを継いだ星矢がアトミックサンダーボルトを使ってた所を見ると、 
 聖衣に技が記録されててもおかしくはないかな。 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:02:27 ID:abigVG8y0
 
  -  >>548 
 そんなん鼻から幻魔拳漏れるわw 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:03:56 ID:kEvgDBKq0
 
  -  星矢も直撃世代以外はあんまり読もうと思う作品でもないだろうしなあ 
 ここって読者年齢高そうだしw 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:04:37 ID:5a1B4Lvx0
 
  -  LC外伝シオン編でシオンが聖衣から読み取っていたりしたから記録されてるんだろうな 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:04:50 ID:F4vAW1iZ0
 
  -  他の聖衣の技も会得さえしていれば聖衣が変わっても使用可能だしな 
 サジタリウス星矢の彗星拳然り、LC教皇の冥界波然り 
 変わり種だとΩのパラドクスが翔龍波使ってたり 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:05:10 ID:kEvgDBKq0
 
  -  >>544 
 誰だよ、聖衣にそんなアンロック条件つけたやつはw 
 というか、ジャギはどうやってその条件見つけたんだよ 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:08:09 ID:4MQhKH/70
 
  -  やる夫的には実父なにそれ、実母のたれじねくらいの感想しかないよなあ。 
 オウガイ師のおかげや。 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:11:07 ID:kjaAM9Fh0
 
  -  逆に装着者のレベルが足りないと技がアンロックされないのかもな。 
 マニゴルドの頃の凶悪な積戸気〜シリーズが 
 デスマスクが使えなかったのはその為か。 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:11:11 ID:DAKw9VA/0
 
  -  >>554 
 そもそも鳳凰座の聖衣は今まで装備条件満たした奴いなかっ…… 
  
 ……つまりアレか、 
  
 ムーとアトランティスとで戦ってた頃に、海闘士に家族辺りを殺されるなりなんなりして、 
 俺には戦う力はないが、その代わりに最高の聖衣を、黄金の様に高い水準の能力を要求されるわけではなく、 
 どんな聖闘士でも着られるものを……。 
  
 とか魂削って鳳凰座の聖衣を作り上げた職人が居て、その怨念が聖衣にしみ込んでるから、 
 その年に共鳴できる、強い怒りと憎しみを持つ者にしか鳳凰座の聖闘士に成れないとか、 
 そう言うサムシングがあって、なんか超感覚系の能力持ってたおっしょう様が一輝を専用聖闘士を鍛えたとかそう言う事か? 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:14:26 ID:kEvgDBKq0
 
  -  でも、原作でも一輝は憎しみ以外で戦っても鳳凰座の聖衣が見捨てたりしなかったからなあ 
 愛と憎しみの両方がないとダメとか、鳳凰座の聖衣につくのはそんな感じじゃね? 
 もしくは一回アンロック条件解除すると、心変わりしても見捨てないほど律儀なやつなのか 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:15:19 ID:F4vAW1iZ0
 
  -  お師さんは南斗鳳凰拳の掟に徹しただけで愛深き人だからね 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:28:48 ID:X6JLyrgr0
 
  -  >>558 
 愛と憎しみは表裏一体だからな(こなみかん 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:33:03 ID:YYGKQhxe0
 
  -  >>558 
 カエルグミ(野生の回復アイテム)を捕まえずに愛を証明しないと愛の精霊とは契約できないけど、 
 契約後に闇の精霊と契約するためにカエルグミ4桁乱獲しても愛の精霊は契約打ち切らないみたいな? 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:34:00 ID:F4vAW1iZ0
 
  -  ばっちゃは明らかに狂ってるのに理屈をつけて行動できる人間が一番恐ろしいって言ってた 
 じっちゃは道理に理屈をつけて周囲を納得させられるだけの行動ができる狂人は手に負えないって言ってた 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:34:07 ID:iKVpakYa0
 
  -  100人で共闘してグラード財団殴りに行くのはダメなんだろうか 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 21:34:38 ID:BX2weig30
 
  -  そういや、この話の誠の師匠枠の人って、LC外伝暗黒聖闘士編に出てたあの子の子々孫々って可能性もあるんだよなぁ… 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:09:12 ID:/mTi2fBx0
 
  -  ジョーさんとこのダイス、本屋は消費2つでほんとに済むんだろうかw 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:17:19 ID:mhIAfxDa0
 
  -  メシテロさんとこ医者が常駐するらしいけど 
 それでどうにかなるんだったら、男子は15になるまで病院で暮らすような法律になってるのでは・・・ 
 死ぬ奴はどう気をつけても死ぬし、死なない奴は女子と変わらないから自宅での養育が許可されてる気がする 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:30:48 ID:D/KAH/Qt0
 
  -  ダイスってこれ出目をコピペすれば思い通りの数字出せない? 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:31:39 ID:NVi3ejJ80
 
  -  実はダイス目隠しコマンドで指定できたりするの? 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:31:53 ID:qHunldIc0
 
  -  ダイスは太字になるようスクリプトくまれとるで 
 
 - 570 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/04(月) 22:32:30 ID:???i
 
  -  出目コピペだと色というか、字の太さが違うからわかるよ 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:33:07 ID:8iySnSMB0
 
  -  無理なんだよなー 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:33:11 ID:kEvgDBKq0
 
  -  原作読んでるからわかるけど、同志の描写だけだと、 
 なんで暗黒が誠の下についたかはよくわからないんだろうなあ 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:34:26 ID:D/KAH/Qt0
 
  -  あ、本当だ。PCから見ると太字になってる 
 失礼しました 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:37:50 ID:mhIAfxDa0
 
  -  >>572 
 確かにさっぱり 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:42:16 ID:DAKw9VA/0
 
  -  そこら辺は、暗黒設定原作から改変されてる疑惑が高いから、今は明かせない部分なんだろ。 
 お約束だと、これから狂三が出てきて誠殺そうとしそうな場面だぞ? 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 22:46:14 ID:kEvgDBKq0
 
  -  ちなみに原作だと鳳凰座の聖衣を暗黒のボスが持っていたんで、 
 聖衣とりにいく途中で立ちはだかった暗黒四天王その他を一掃してボス倒して聖衣手に入れたら、 
 力こそ正義な暗黒が鳳凰を暗黒のボスに迎えたって展開 
  
 あと聖衣取った直後に乙女座の黄金に会ってやられるけど、乙女座にやられたことはもう一度乙女座に会うまで記憶を封印されます 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 23:07:49 ID:XeWCRQQ70
 
  -  一つ疑問なのですが帰って来なかった90人の年齢って原作言及してましったっけセイント星矢 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 23:30:00 ID:Wz7FPmbO0
 
  -  同世代だとは言われてた 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 23:32:53 ID:Wz7FPmbO0
 
  -  そういやシンが探してるのは妹で師匠が姉かもしれないネタがこの作品ではないから 
 とっとと再会させて、なごみ要員にしてもいいのではないだろうか 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2016/04/04(月) 23:55:15 ID:2iAcs6Kk0
 
  -  星矢といえば、続編読んでみたら 
 魔鈴さんが相手代えてまた姉かもしれないとかやってて爆笑したわ 
 鉄板持ちネタか何かなのかアレは 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:08:50 ID:OPVc/e+O0
 
  -  前誰かが言ってた 
 ふみふみ=パンドラ説が信憑性を帯びてきた・・・ 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:11:59 ID:agS0fCyA0
 
  -  ヘスティアって、「全ての孤児達の保護者であるとされる」ってウィキ先生で言われてる・・・ 
 流石同志☆凜、設定の組み合わせ方がハンパネェ・・・ 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:14:06 ID:r37rOakI0
 
  -  アテナより大物来ちゃってるやんけ! 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:27:45 ID:kEVxJDpw0
 
  -  みんな孤児だしなぁ 
 孤児の神がいてもおかしくないか 
 憑依してるのか前世に一時的に覚醒してるのか 
 元から神として記憶ありなのかきになるところだね 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:29:14 ID:65sfazLO0
 
  -  男友達世界って母娘と籍入れるの合法だっけ 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:30:47 ID:pj+32gjn0
 
  -  親子丼したやらない夫が刺されてるから多分NG 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 00:53:35 ID:agS0fCyA0
 
  -  ホンマに同志のストーリー構成力にはゾクリとさせられる 
 驢馬が麒麟になんて発想誰ができるよ 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 01:12:53 ID:s1vW06F20
 
  -  ヘスティア様の権威はゼウス以上だぞ。 
 だから言霊だけでティターンが止まるわけで。 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 01:15:13 ID:5MnfL1kz0
 
  -  メシテロさんの所のあずささんが親子丼モードに入らない不思議 
  
 いや、ドロリッチモードもおいしんだけどさ、 
 なんて言うか連峰踏破挑戦してるような重〜いのが、ねぇ・・・ 
  
 
 - 590 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 01:19:24 ID:65sfazLO0
 
  -  まだやる夫が第二次性微期来てないし…… 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 01:19:46 ID:GliA9hUZ0
 
  -  しかし、本当に同志は盛り上がるポイントを構築するのが上手いなあ… 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 02:00:06 ID:pj+32gjn0
 
  -  10で「今夜は返さない」とかなら引いてただろうに 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 02:07:34 ID:h+wB39Aw0
 
  -  つ「鷺沢文香 紐」 
 PIXIVで検索したらやっぱりあったw 
  
 
 - 594 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 02:13:17 ID:YS3lI3Vp0
 
  -  裏切り者のゼウスの賛同者扱いなんだろうけど 
 自分らの王の娘で有る意味王女だった存在に暴言吐きまくりなあたりギガスはやっぱり獣なんだな 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 02:50:17 ID:uowjFReC0
 
  -  あずさ「どうしてエレクチオンしないのよぉ〜〜〜〜」 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 06:50:15 ID:s3wtqbYL0
 
  -  >>595 
 やる夫「愛してないからさ」 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 07:38:30 ID:Bneaampa0
 
  -  竃の神、虎児の母親、家内安全の神、転じて国家鎮護の神 
 そして全ての神の中でたった二人だけの「ゼウスが手を出そうとしなかった女神」 
  
 それがヘスティア 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 08:07:42 ID:yg2wAATO0
 
  -  アテネって地名というか都市名だよね?たしかアテナがオリーブを持ってきて塩水湧くぞーってやったポセイドンに勝った話があった 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 08:42:47 ID:yg2wAATO0
 
  -  チラシの裏の>>4917 
 って小宇宙(コスモ)だけよりも神力(デュナミス)か両方の方がティターンよりのギガスの発言っぽい気がするなと梅座 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 09:04:49 ID:msnUDm5T0
 
  -  この板では同志の作品がR-18前提なので、他の作者さんもスレタイにR-18を付けなくても許されるけど 
 他の板で同じことをやれば、スレ自体が削除の対象になりかねないよね? 
 同じように板が違えばマナーが違うのは当たり前なのに、それをちゃんと把握しないままスレ立てして 
 ほとんどの住人からスルーされたとしても、それは残念だが当然なんやなって思った。 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 09:44:53 ID:gSHgz7100
 
  -  >>597 
 手を出そうとしたのをゼウスがぶん殴ってるんだっけw 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 10:35:01 ID:AGXoryhc0
 
  -  他の作者さんの作品で上杉謙信が出ただけで 
 餓過だって囃し立てるのは失礼にも程があると思うんだが。 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 11:30:03 ID:yr3HAxYD0
 
  -  確かにあまりマナーの良い行為ではないが、「他の作者さん=この個人板の持ち主」 なんだから 
 同志の作品内でのイメージに、多少引っ張られてしまうのも仕方のない面があると思うよ? 
 極論を言えば、それが嫌なら二次創作推奨の個人板じゃなく、普通に公共の板で投下しろってなっちゃうし。 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 11:38:24 ID:yr3HAxYD0
 
  -  文章が途中少しおかしかったので訂正 
  
 確かにあまりマナーの良い行為ではないが、この個人板の板主である同志の 
 作品内でのイメージに引っ張られてしまうというのは、多少仕方のない面もあると思うよ? 
 極論を言えば、それが嫌なら二次創作推奨の個人板じゃなく、普通の公共の板で投下しろってなっちゃうし。 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 11:47:48 ID:by8k+Ute0
 
  -  つまり、認識を変えるようなインパクトが有れば宜しい 
  
 最近だとカッコいい斜め上様とかね 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 11:58:30 ID:pe1G6JT80
 
  -  ただ上杉の餓え過ぎネタはココに限らないネタだと思うんだよね 
 史実のあいつらまさに蝗みたいなことしてるし 
 FateGOでも似たようなことやってたし 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 12:47:41 ID:rSbkKqnE0
 
  -  戦国系書いてるスレだと最早常識!w>上杉は飢え過ぎ 
 武田の畜生と東北のgdgdと九州の修羅の国と並んで普通だと思うわ そっからどう転がすかが作者さんの腕の見せどころだろうし 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 12:58:49 ID:AGXoryhc0
 
  -  どうもヘイトを稼いだキャラは何でも叩いて良い的な流れになってる気がする…いつもの事ではあるが。 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 13:15:01 ID:cQPEa3cc0
 
  -  上杉だけど食料輸出しまくってるとかにしたらいいのでは 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 13:51:53 ID:by8k+Ute0
 
  -  >>609 
 ユダ様かなw 
 
 - 611 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/05(火) 14:08:06 ID:???i
 
  -  キレイな上杉は同志がでらーず閣下で、あとアキトさんががんばってる 
 戦国ものでも、きちんと道理がわかる青王上杉をかかれてたから・・・ 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 14:20:02 ID:fHYdZ2pK0
 
  -  >>608 
 上から目線で叩くのは気持ちいいらしいからね 
 俺は苦痛だけど(叩きレスをみるのが 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 14:23:21 ID:rSbkKqnE0
 
  -  ココみたいに人が多いと一人ひとりが軽く愚痴を言っただけで三和土の流れになっちゃうからなぁ 
 ソレで叩いて良いんだとボロクソに言うのが出てきちゃう悪循環 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 14:37:34 ID:fHYdZ2pK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/1820 
  
 このレスはもはや荒らしスレスレと言えよう 
 というか別のレスで安価つけてるから荒らしと断定してよい 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 15:53:06 ID:fHYdZ2pK0
 
  -  そんなの全裸でドゲザしたあげくに断られたに決まっておろうw 
  
 3168 名前:名無しの読者さん [sage] 投稿日:2016/04/05(火) 15:08:27 ID:MFr9wkhw0  
 乙でした 
 そのすごい振られ方ってのはどうだったんでしょうか? 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 17:28:27 ID:RdmSp8Uc0
 
  -  星矢のアテナがぼろくそに言われるのは、やはり序盤の言動がアレすぎたからだと思うわ 
  
 
 - 617 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 17:31:04 ID:tvuI1Yru0
 
  -  >>616 
 後毎回たいした策も無しに突っ込んで、結果捕まったりして 
 星矢達に尻拭いさせてるように見えるってのが大きいと思うw 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 17:33:11 ID:RdmSp8Uc0
 
  -  >>617 
 なんで人間守りたいの?(序盤あんなにわがままだったのに)、って疑問に対する答えがきちんと書かれてないしな 
 そこら辺をきちんとクリアしたサーシャはすごく好意的に見られているわけだし 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 17:48:28 ID:cQPEa3cc0
 
  -  あずさは既婚者じゃないんだから不倫だの浮気だのって話は無いのでは? 
 女が他の男のほうに行ったら浮気だけど、男は単に妻を増やすだけのことだと思う 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 17:58:03 ID:by8k+Ute0
 
  -  お嫁さんを沢山もらって沢山孕ませるのが模範的男性です 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 18:27:39 ID:2ljVXwRg0
 
  -  やる夫の母親が今どこにいるのかがとっても気になるのだが。 
 最初の条件のとき、親子そろって同居が条件だったのに。 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 18:47:21 ID:cQPEa3cc0
 
  -  >>621 
 というか引越しできないから同居してるはず 
 多分、離れで暮らしてるのでは?敷地内で同じ住所なら問題ない 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:05:02 ID:65sfazLO0
 
  -  ヴィヴィオ零点 
 感情的に自分の好きな男を狙う男を気嫌うのは分かるが、 
 あそこは「ママひどいよ」とかウソ泣きで母親をすごすご退散させるのがベネなのに本気で喧嘩売ってどうする 
 あずさの計算高さに足元にも及ばない。あと母親の援助が無くなるどころか敵対されたら共学の入学も怪しくなる 
 それに肝心のやる夫が母親にあそこまで言う娘に怯えて結婚相手とするのに躊躇しかねん 
 最後にエロシーンを中断させられた個人的恨み 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:06:28 ID:65sfazLO0
 
  -  >>623 
 間違えたwww 
 ×感情的に自分の好きな男を狙う男を気嫌うのは分かるが、 
 ○感情的に自分の好きな男を狙う母親を気嫌うのは分かるが、 
 だったwww 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:12:25 ID:TpVFRRQO0
 
  -  間違いだけどそりゃそうよなwww 
 >自分の好きな男を狙う男を気嫌う 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:13:46 ID:BOaL4+dQ0
 
  -  全部用意してくれたのは母親だからねー 
  
  
 
 - 627 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:16:27 ID:gd5zKsrz0
 
  -  ヴィヴィオが自力でやる夫ゲットならあれで正当なんだろうけどねぇ。 
 あずささんが全てをお膳立てしてくれなけりゃやる夫と会う事すらなかっただろうし。 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:21:16 ID:65sfazLO0
 
  -  仮面とはいえ良い母親に勤めてた人に娘があそこまで言うのはドロリッチ超えて痛ましくなってくる 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:21:45 ID:zcVlcamB0
 
  -  それまでにも色々あったんだろうなあ… 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:23:05 ID:AZSCEUxq0
 
  -  隠しきれない女の情念がチラチラ滲んでて警戒されてたんちゃうかな 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:23:34 ID:65sfazLO0
 
  -  多分あずさの本心ずっと前から気付いてて心底気持ち悪いとか思ってたのが爆発したんだろうが…… 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:28:25 ID:zcVlcamB0
 
  -  正直あの世界観的に考えて両方と結婚しても問題なさそうな気がしないでもない 
 実際どうなのかはわからんけど 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:31:54 ID:cQPEa3cc0
 
  -  忍空やめろwwwwwwwww 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:33:18 ID:cQPEa3cc0
 
  -  >>632 
 一次で親子丼があったから法的には可能じゃないか? 
 倫理的にはアウトっぽかったけど 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:34:32 ID:65sfazLO0
 
  -  話変わるが辰巳は星矢たちに態度変えなかったが、一条は帰ってきたやる夫たちに敬語で話して様付けして 
 「心の中ではずっとそう呼んでおりましたよ」ってうそぶくのがキャラ的に合ってる気がする 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 19:38:29 ID:zcVlcamB0
 
  -  >>634 
 アレは自分の娘とヤったからアウトだったと思ってたけど確認したらそうじゃないっぽいな 
 遺伝子的につながってるわけでもなければ問題ないとは思うんだけどねえ・・・ 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:11:59 ID:R2vTvz3G0
 
  -  LCの時に双子神以外の従属神を前哨戦で一柱、 
 聖戦開始後に3柱だか4柱失ってるから偵察するにしろそりゃ出し渋るよね 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:36:13 ID:h+wB39Aw0
 
  -  技名に関しては車田ニキのセンス以前でアトミックサンダーボルトとか勝手につけられるくらいなら 
 原作でブレーンクロー並の扱いでいいから先に技設定しておいて欲しかった<射手座 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:44:27 ID:fHYdZ2pK0
 
  -  グワー!(キャラ叩きレスが正気度を削った叫び 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:51:08 ID:Wy82q2jr0
 
  -  >>638 
 アニメ版は完全に子供向けだったからね 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:54:08 ID:Wy82q2jr0
 
  -  なお当時の車田先生はファミコンゲーム黄金伝説の攻略本でインタビュー受けてたり 
 セイントコロッセオのオモチャ付属のドラマテープに出演してたりするくらいゲームやアニメには寛大な模様 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 20:59:40 ID:pe1G6JT80
 
  -  寛容もあるんだろうけど、当時は作者が文句つけてもどうにもならない状況だったって気もする 
 最近は作者の意向が結構通るけど 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:01:51 ID:gd5zKsrz0
 
  -  雑誌そのものの編集部とゲームメーカーの方が圧倒的に立場が上だった時代だからなぁ……。 
 下手すりゃ作者へは事後報告一本で済まされたなんて話もあった気がする。 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:03:49 ID:NEsjmduA0
 
  -  >>642 
 なお、最初に車田先生の共にΩの企画が持ち込まれた際、ファンや作者への礼儀として原作ベースの設定を持ち込んだところ、 
  
 もっと好きにやって良いんだよ 
  
 と述べ、自由にやろうとしたがやはりファンの批判が多く、修正しようとした挙句迷走と言うあのΩの混沌を齎した。 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:05:01 ID:h+wB39Aw0
 
  -  SSの速攻生徒会とか技名ひでえなと思ったら 
 原作者が同人誌で愚痴っていたが 
 80年台はそんなものじゃなかったんだろうな 
  
 まあアニメオリジナルは原作改変を問題視する以上に 
 時間稼ぎの準備不足のせいか序盤は特に出来が悪いのが多かった 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:08:02 ID:NEsjmduA0
 
  -  ロボさんは相変わらずダイスに振り回されてるな……。 
 あ、出目が悪いって意味じゃ無いぞ? 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:08:37 ID:zP4fFDZH0
 
  -  南斗人間砲弾を見て、原作者と編集がアニメスタジオに乗り込んだ話とかあったなw 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:10:20 ID:yg2wAATO0
 
  -  一応依り代の黄金聖衣回収されたのも弱体化の要因な気がするが 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:13:03 ID:ar6k+qU70
 
  -  >>643 
 テルマエ・ロマエが映画化した時そんな感じだったらしいな 
 原作者にオファーどころか決定の報告すらなく、僅かなお金だけ振り込まれていたとか 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:15:44 ID:1Jf5deRw0
 
  -  ロボさんとこの艦これは見てて辛いわ 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:17:35 ID:NEsjmduA0
 
  -  ダイス振って結果出力してるだけ、それも、概ね登場人物の感情描写だけだもんな。 
 正直、新しい玩具使いたいだけなんじゃねって思うわ。 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:18:36 ID:nfQWb8Q30
 
  -  >>643 
 ファミコンのスパルタンXはジャッキーチェンどころか関係者にすら話がいってなかったとかw 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:20:05 ID:gd5zKsrz0
 
  -  そりゃ本来回復に専念しなきゃならんところを理由もなく強制出撃繰り返してりゃああもなるだろうと……。 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:20:25 ID:pj+32gjn0
 
  -  いやそらつかいたいだろ新しいおもちゃ手に入れたら 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:22:31 ID:1Jf5deRw0
 
  -  ロボさんとこの艦これはシナリオクラフトやってる時にダイスが半端に荒ぶり 
 ここぞって時に限って失敗し続けて結局バッドエンド迎えたの思い出すんよ 
  
 うちの卓じゃ一番凹んでたのはGMだったけど 
 (PLだとダイスでバッドエンドは逆に諦めがつく) 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:28:10 ID:NEsjmduA0
 
  -  酷いな、マジで。 
 ダイス目じゃなくて、ロボさんのプレイングが。 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:30:53 ID:r37rOakI0
 
  -  そのへんの練習のためにやってんじゃね? 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:34:06 ID:cQPEa3cc0
 
  -  あ、投了してしまった 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:35:31 ID:65sfazLO0
 
  -  狂三ちゃんは死んでだ方が美しかったなあ 
 
 - 660 :ろぼすき:2016/04/05(火) 21:36:06 ID:MMdm/O720
 
  -  基本となるシステム作りをかなりミスったのが根本原因かなっておもう 
 批判は受け入れて次の作品の時は生かせるようにします 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:36:13 ID:gd5zKsrz0
 
  -  ブラック鎮守府に着任してるのにやってることがブラックそのままだったしなぁ……。 
 ダイスにぶん投げ過ぎと言うか状況描写を端折り過ぎて説得力も何もないまま単に資材と雰囲気の数値が上がり下がりするのを見てるだけだった訳で。 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:39:52 ID:AZSCEUxq0
 
  -  >>660 
 ファイトだすー 
 雰囲気で良いんじゃないですかね、雰囲気で 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:40:10 ID:cQPEa3cc0
 
  -  原作が資材管理ゲーだったからといって 
 それを持って来る必要も…… 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:41:03 ID:HUIVU/S80
 
  -  艦隊編成も何もないままただ戦闘結果だけをダイスで淡々と決めてたのはなー 
 ブラック鎮守府の艦むすの多さが全く生かされてないし 
 
 - 665 :ろぼすき:2016/04/05(火) 21:41:23 ID:MMdm/O720
 
  -  資材関係バッサリ切って 
 艦むすの好感度を上げるギャルゲーにすればよかったかなって思う 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:41:27 ID:LugzeQvV0
 
  -  ブラック体質な鎮守府の状況から、ダイスというスパイスを活かしてどんな風に登り詰めるのか 
 楽しみにしてたけど、ちょっとダイスに依存し過ぎていた気がするな。 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:43:23 ID:6LjvxLEu0
 
  -  まぁあーなったら 
  
 −−10年後−− 
 「いろいろありましたねー」 
 「そうだおねー」 
 (回想) 
  
 ってやるしか無いと思うの 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:43:48 ID:AZSCEUxq0
 
  -  >>665 
 (期待の眼差し) 
 
 - 669 :ろぼすき:2016/04/05(火) 21:43:52 ID:MMdm/O720
 
  -  ダイスにするべき所とそうでない所 
 描写するところとそうでない所の差をはっきりすべきだったかなと思う 
  
 システム作りはむつかしい 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:46:00 ID:1Jf5deRw0
 
  -  GM視線でいうと 
 ダイス様を完全に野放しにするのは事故の元なので 
 意図的にかつあからさまにならない程度に確率の偏りを作っておくのがいいんだけど 
 ロボさん多分そのへん判った上で荒ぶらせてるからなあ 
 まあハンドリング無理そうなら投げるのも手よ 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:47:21 ID:pj+32gjn0
 
  -  ?あんこなんだから一発EDあってもおかしくないんだけど・・・ 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:48:14 ID:KQ93gBdR0
 
  -  ヤるんだよあずささんを!! 
 
 - 673 :ろぼすき:2016/04/05(火) 21:48:31 ID:MMdm/O720
 
  -  その辺もまぁ練習かなぁ 
 まぁ頑張ります 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:50:57 ID:AZSCEUxq0
 
  -  期待しとりますぞぇー 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:51:31 ID:NEsjmduA0
 
  -  正直、ダイスは適当でいい。 
 ディックの高い城の男で、本当に八卦を振ったようなもんで、インスピレーション膨らませる為のものだから。 
 問題は、ダイスの情報そのまま出力して、その感想を言うだけって部分だね。 
 ダイス振るだけ、ダイス振るのが目的になってて、物語が出力されてない。 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:54:16 ID:TpVFRRQO0
 
  -  あのシステムだとダイスが状況を作っていくだけで 
 物語を作るのは難しいですよね… 
 お疲れ様です 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 21:56:57 ID:h+wB39Aw0
 
  -  アンコの阿鼻叫喚を見ているとSRCのテータ板で 
 原作再現でなく他作品とのゲームバランスを重視してくださいと散々言われたのを思い出したw 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 22:48:23 ID:ppYYc0yz0
 
  -  なんていうかな、メシテロさんのドロドロ系は、ヒロインが自己嫌悪とかなしに男ゲットのために突撃するからドロドロするんだなw 
 で、普通だったらヒロインの親友ポジ辺りが糾弾するんだけど、同じく突撃系のヒロインが嫌味言ったりするから 
 「いや、お前も似たようなことやってるだろ」となっちゃう 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:04:10 ID:r37rOakI0
 
  -  悲痛な思いで帰った一軍たち、そんな彼らの目に映ったのは 
  
 アイドルのような女の子たちのいい仲になった2軍連中だった!……とかありそう 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:04:34 ID:s1vW06F20
 
  -  ヘスティアふみふみが意図的に覚醒を封じ込めてたんかねえ? 
 ニケも射手座の黄金聖衣も。 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:22:09 ID:65sfazLO0
 
  -  アテナにするには卯月はちょっとAAが少ないんだよなあ(めめたぁ 
 あと個人的な主観だが何というかキャラ的に合ってない? 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:24:16 ID:UwfmjB9x0
 
  -  (覚醒したらAAが変わるぷあたーんでは・・・声優から候補を絞る作業にもどるんだ 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:24:26 ID:Bneaampa0
 
  -  実はおかゆは唾液と混じりにくいから病人食としては不適らしいぞ! 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:26:21 ID:zcVlcamB0
 
  -  >>678 
 そして最終的にそれなりに幸せになっちゃうのもなんというかもにょる 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:48:58 ID:i9GlcAg50
 
  -  本スレのやる夫のヒロインが紐ふみ様でも異性関係にまで発展するイメージがないんだよなぁ 
 報われる報われないは別にしてもまだせっしーの方が恋愛の方向のイメージはしやすい気がする 
 上手くまとまらんけども紐ふみ様はお母さん的なというか家族愛というかそんなイメージ 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:49:32 ID:OPVc/e+O0
 
  -  >>680 
 まだどっちともとれるんよなぁ・・・ 
 卯月への反応もあるし 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2016/04/05(火) 23:50:19 ID:uowjFReC0
 
  -  >>665 
 後の青葉プラスである 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:05:29 ID:rgWNGp6i0
 
  -  ベル様影武者説はその展開の場合、ベル様のポジ宙に浮かね?って不安感があるんだよなあ 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:38:52 ID:WUbhvrFg0
 
  -  >>685 
 やる夫に対する愛が異性愛なのか微妙な上に、仮にそうだとしても成就させようとする気配があまりないからな 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:47:45 ID:OLQBrWW/0
 
  -  こう言っちゃあれだが、まだダイスに不慣れなせいか、 
 運命をダイスに任せ過ぎて、不測の事態に備えたセーフティやリカバリするためのシステム、 
 あるいは予想外のダイス目に対する捌き方とかが、他のある程度習熟したダイス系安価スレに比べると未熟な感じの人が多いな 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:49:43 ID:vDFvV5B10
 
  -  一年戦争のはダイスに任せない方が良い部分も任せちゃったから話の転がしようがどんどん削れていってるしなぁ 
 まぁ展開全てをダイスに託すって実験なんだろうけど 話としてはつまらない部分が出ちゃったね 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:49:55 ID:DtFRfusI0
 
  -  まだ手探りなんだしそりゃそーよ 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 00:53:57 ID:WUbhvrFg0
 
  -  記述式安価がダメなんだから、しゃあない 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 01:59:05 ID:OfLFCFO70
 
  -  ふみふみ大戦かな 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 04:47:49 ID:HW7SRCbJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1448377107/9737 
  
 いや、サツマーが田舎なのはただの事実やしw 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 07:24:14 ID:rgWNGp6i0
 
  -  今薩人マシーンがそっち行ったぞ 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 07:44:24 ID:OeJr3vsyi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1448377107/9769 
 その人も 
 雑賀魔護壱に指先ひとつでKOされて結果的に一般人の被害を前提とするキョウジの投入を招いたり 
 赤マントごときに遅れを取って最終的には超力超神による帝都への大規模破壊を阻止できなかったり 
 コドクノマレビト事件で帝都壊滅半歩手前にされた上に 
 結局ゲストヒロインを守りきれなかったりするわけでなあ 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 11:30:51 ID:zkwnqcOU0
 
  -  メジャータイトルを原作にしたらにょきにょき真正梅座がわきますな 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 15:11:15 ID:pRbrL0FQ0
 
  -  嫁談義とはちょっと違うけれど 
 スキマさんのこのヒロインはこのヒーローとじゃないとスッキリしない、と言うのはぐう分かる 
 でも虎さんところみたいに色々なカップルをくっつけられる二次の楽しみ方も悔しいくらいに分かる 
  
 だというのに割りとどうでもいいことでいきなり火がついてしまう梅座魂コレガワカラナイ 
 
 - 700 :スキマ産業 ★:2016/04/06(水) 16:02:21 ID:???0
 
  -  だがタカ坊のように残念ながら当然としか思えないのもイル 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 16:04:29 ID:mJeZj2830
 
  -  原作知らんから(ビジュアル的にタマ姉は好みだが)聞きたいんだが、 
 東鳩2の主人公ってそんなにあきませんの? 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 16:21:46 ID:zlDDMcux0
 
  -  東鳩2の主人公は「女の子が苦手」というのがまずあるので煮え切らない正確という印象がある 
  
 まぁその原因作ったのがタマ姉なんだけどね・・・ 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 16:23:50 ID:pRbrL0FQ0
 
  -  基本的には受け身の草食系<タカ坊 
  
 子供の頃に幼なじみの姉貴分(タマ姉)に振り回されすぎたせいで女性が苦手になり 
 初恋が別の幼なじみの母親であったために女性に幻想を抱きすぎている 
 イケメンで人当たりはいいので普通に接しているだけでモテる喪男の天敵 
  
 結論として一言で言うと ヘ タ レ 
 (ライターが違って性格がブレまくっただけとも言う) 
 
 - 704 :メシテロ@出先:2016/04/06(水) 16:25:34 ID:fRhJzdpTi
 
  -  ファンディスクでクズ男になったからねぇ、タカ坊 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 17:32:13 ID:TY+bqbkM0
 
  -  でも3クリックは持つ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 17:33:04 ID:lueLfGw+0
 
  -  しろおう「ゆるしてさしあげて(震え声)」 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 17:47:29 ID:TY+bqbkM0
 
  -  まぁ、アレだ 
 愛佳でいくのをやるためにPCのスペックアップをしたのは俺だけじゃないはず 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:13:29 ID:D+AG9i1A0
 
  -  AnotherDaysでの春夏さんルートという(一部)歪んだルート 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:15:02 ID:uKJ/olUc0
 
  -  でも、タカ坊はタマ姉の相手としては、性格的に相性はいいと思う 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:17:44 ID:unx5rVB20
 
  -  内ゲバは対聖域でたくさんだからはよ誰がアテナか明かさんかなあ 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:29:06 ID:elgo7/7R0
 
  -  セイントってどうやってご飯たべてるんだろう 
 普段は農業か漁業でもやってんのか? 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:31:11 ID:Ye3JkxxL0
 
  -  Gではゴールドさんは宮ごとに予算があったはず 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:31:23 ID:uKJ/olUc0
 
  -  あれだけ派手に大会やってマッハの速度で動いた以上、 
 大会に参加した青銅たちは世俗にまみれれば仕事にはこまらないと思うw 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:35:56 ID:elgo7/7R0
 
  -  >>712 
 国とか国連から?公務員みたいなもんなのか 
 サンクス 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:42:33 ID:OeJr3vsyi
 
  -  >>713 
 最低限の生活の糧を得る以上を求めて 
 力を私利私欲に使ったら聖域から粛清されるんじゃね? 
  
 
 - 716 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 18:51:29 ID:wTDYSki70
 
  -  孤児100人って事は、母親が存命の父無し子がもっといるのかも……。 
 男友達世界で存分にやってくれ光政。 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:05:18 ID:gpTWh0H10
 
  -  梅座脳で思いつくのは、幼少時にうーちゃんとベル様の立場をそっくり入れ替えたって展開かね 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:07:54 ID:pRbrL0FQ0
 
  -  適当に引き取ったはずの養子も 
 別の女神の生まれ変わりである可能性がフツーにあるのが星矢世界の怖い所 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:08:18 ID:Fm8CAF0B0
 
  -  アテナのクローンを作れば良かったのに 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:10:23 ID:8Pw7MZS20
 
  -  ふみふみがどこで絡んでくるのかだなー 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:11:31 ID:8Pw7MZS20
 
  -  あ、そういうつながりか 
 やる夫とふみふみが再会したのは偶然なのかな 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:37:00 ID:gpTWh0H10
 
  -  ああなるほど、姉絶対孕ますマンなゼの人が手ぇ出さなかったのは、正確には手を出せなかったというわけだなww>ふみティアたん 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:43:27 ID:LJ6hjL590
 
  -  あーあ 
 せっかくぼかしてた(欺瞞)のにネタバレしやがった 
  
 ああいうのは分かってるけどスットボケてるのが楽しいのに 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:44:20 ID:rgWNGp6i0
 
  -  >>717 
 それはうーちゃんとベル様を更にフミティア様が入れ換えたって事? 
 伏線張ってあるとはいえベル様道化すぎる展開だが、そういうワンチャンもあるか 
  
 
 - 725 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:45:23 ID:CJSDpkYk0
 
  -  あのヤリチンが手を出せなかったのは何か裏に理由がある場合だけだろうしなぁ 
  
 ちなみに粉かけなかったもう一人はティタン神族の海の女神テティス 
 出さなかった理由は「父親より強い息子を産む」と予言されていたから 
  
 そして息子はヘラクレスと並び称されるトロイア戦争の大英雄アキレウスさんです 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:52:31 ID:gJzsrx/h0
 
  -  手を出せなかった理由?汗が臭すぎるからだろ 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:53:19 ID:hIjJgIvU0
 
  -  ふみティア様がこの時期にやる夫をやっと見つけられたってのが偶然とは思えないんだよなー 
 それこそ神話の時代から探してたっぽいし 
  
 そしてベル様は北欧系…… 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:56:09 ID:XJdZUz5/0
 
  -  わざわざ受肉までするとかロバ好きすぎるでしょこの女神 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 19:58:14 ID:gpTWh0H10
 
  -  処女(を強いられているんだ)神の身のままではロバと交われないから受肉したんだよ、受肉したんならセフセフ 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:05:07 ID:rgWNGp6i0
 
  -  どうすればいいのはベル様の方(メタ的には 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:07:27 ID:t1h6mjxM0
 
  -  神話のころ自家発電するロバを見守ってから寝てたんだから 
 なんていうだ?道具に寝取られ放置プレイ? 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:11:17 ID:9nh80/sr0
 
  -  >>731 
 なんだキルヒアイスと同類か 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:14:05 ID:rgWNGp6i0
 
  -  そうだアテナの神性だけベル様に移植しよう 
 ふみティア様ならできそうだ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:19:52 ID:Dm97GGji0
 
  -  ふみふみの見えざる手が聖域のSAGAさんの所にも? 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:19:54 ID:rgWNGp6i0
 
  -  行動遅いって書いたけど時間巻き戻しもできるかなあ、この人だと 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:27:13 ID:Dm97GGji0
 
  -  真実知ったベル様がヒルダったりエリスったりパラスったりしても驚かない 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:31:32 ID:Uupujspy0
 
  -  また本スレで馬鹿が予想してやがる 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 20:41:13 ID:9nh80/sr0
 
  -  安価つけなきゃいいとかそういう問題じゃないんだよなあ・・・ 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:05:27 ID:rgWNGp6i0
 
  -  サーシャのオマージュだったらルリルリが合ったかなあ 
 年頃の少女と女神の威厳両方出せる意味で 
 繰り返すが別にうーちゃんが嫌いではない 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:12:44 ID:gpTWh0H10
 
  -  雑談を誘発させかねないレスはやめてほしいと思う亜土梅座であった。 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:23:18 ID:DtFRfusI0
 
  -  どうでしょう?て… 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:27:45 ID:R6r4O/C9i
 
  -  安価スレじゃないんだよなぁ…(呆れ) 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:39:02 ID:Z2+hQtRT0
 
  -  つーか安価つけてる馬鹿、sageもしてない辺りネット初心者じゃねーか? 
 無論情状酌量の材料にもならんが 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:41:20 ID:gpTWh0H10
 
  -  いや、透明アボンってマジ便利だ。こうやって話題になるか、更新時に更新があったはずなのに何も表示されていない場合でない限り、阿呆が言動してることにすら気付かないから、不快にならずに済むw 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:43:15 ID:+5TniHW80
 
  -  うーん、アスタロト(イシュタル?)やバァル(ベルゼブブ?)、 
 インドラやシヴァやヴィシュヌの奥方たちの名前が出てないなあ。ブラフマーも。 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:46:59 ID:AQfJS9i90
 
  -  これで一条が卯月がシンについて聖域行くことを強硬に反対したら 
 ベル様が道化ってレベルじゃなくなりそう 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:58:04 ID:ci3kXfe80
 
  -  蛮さんはもうベタ惚れだろこれww 
 チケット取ったりJなんとか申し込んだりさあww 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 21:58:14 ID:kj8P4C760
 
  -  >>746 
 本人も周りも全く真実知らない上で覚悟完了しちゃってるからなあ…… 
 今までの同志作品で一、二を争う道化ぶりかも 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:00:59 ID:rgWNGp6i0
 
  -  影武者展開はこれで話を巻くんじゃないかぎり、ただグダらせただけ、気の毒過ぎるキャラを出しただけって感想だなあ 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:02:58 ID:kj8P4C760
 
  -  私利私欲で嫌なやつやってるわけじゃなくて、混じりけない正義と信念のために敢えて鬼になってるわけだからね 
 これで一条が知ってる上でやってるならまだ救いがあったんだけど、一条も知らないからな 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:05:41 ID:+5TniHW80
 
  -  これでニケと黄金聖衣がギリシャに飛んで行ったら、もう草も生えねえぞw 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:06:05 ID:e61Lync+0
 
  -  >>749 
 車田御大だったらこのままベル様がフェードアウトして、以降全く出番なしでもおかしくないけど 
 同志の事だから後で何かフォローするか、別の展開があるんじゃね? 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:08:18 ID:hIjJgIvU0
 
  -  配役がベルダンディなんだしどう考えてもアスガルド編への布石でしかないでしょ今回の話 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:14:52 ID:rgWNGp6i0
 
  -  >>752 
 もう終了する気だからゼウス出したのかもしれないよ 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:18:02 ID:hIjJgIvU0
 
  -  パット見で巻きが入ってる、終わるかもって言ってるの一人しか見当たらないんだけど 
 そんなに今の展開嫌なの?俺にはどこに巻き入れてるのかちょっとわかんないから教えてくれないかな 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:19:06 ID:KV3sseLF0
 
  -  しかし、この後の展開をかなり忘れているなあ 
 なんだかんだあって聖域目指して階段登ってったのは覚えてるんだが。 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:21:24 ID:rgWNGp6i0
 
  -  うーちゃんアテナで12宮編やらアスガルド編が想像できない 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:22:27 ID:gpTWh0H10
 
  -  亜土梅座に想像できなくても(ry 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:24:11 ID:g6xKqsjc0
 
  -  砂糖がガンガン取れる地方と砂糖が希少な地方じゃ、甘さの基準が違うのよね。 
  
  
 
 - 760 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:29:26 ID:Eh4plHcf0
 
  -  パキスタン料理食べに行ったら、お米のデザートのザルダとか、人参のデザート出てきたけど 
 羊羹とかういろうみたいな甘さと味だったなあ 
  
 
 - 761 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:34:06 ID:KV3sseLF0
 
  -  砂糖もそうだけど、蜂蜜漬けの揚げ菓子とかあるねん。 
 めっちゃ甘いよ。 
 そして美味しいんだよな、これが。 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:34:08 ID:+5TniHW80
 
  -  この状況では、ふみふみも言霊吐くのはちょっと厳しい気が 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:35:16 ID:FrJCDz5t0
 
  -  緑茶に砂糖要求する国は流石やでぇ・・・(お茶と共に出す砂糖の量があなたを歓迎しますのバロメータ) 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:36:48 ID:uKJ/olUc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/5892 
 ただココ見る限り、聖域にも何か神様っぽいの居るらしいんだよなあ 
 卯月つれて帰っても12宮編そのものが起きないんじゃないかな 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:39:53 ID:AQfJS9i90
 
  -  彼の者=教皇だと思ったが違うんかな? 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:44:10 ID:Qy32BTFHi
 
  -  ベル様が「私アテナ!」っていっても、聖闘士にしてみりゃ「(小宇宙出て)ないじゃん」ってなるから、 
 ベル様侍女に命じてナイキの杖取りに行かせりゃ良いんじゃね、偶然卯月が取りに行く事になるのはよくあるよくある 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:44:45 ID:rgWNGp6i0
 
  -  どっちにしろ教皇がふみティアの認める善なら12宮編は起こらんで 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:47:12 ID:+5TniHW80
 
  -  なんか、連れ帰った嫁たちがらみで、十二宮編が始まりそうな気がw 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:49:07 ID:yrX4IFRO0
 
  -  嫁さん全員オリンポス神話の関係者だとかいう斜め上の可能性w 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:50:31 ID:gpTWh0H10
 
  -  スタンド使い同士…もといオリンポス関係者同士は引かれあう、か?w 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:51:00 ID:hIjJgIvU0
 
  -  聖闘士やる夫はもっとライトな感じで始めたって言ってたしなぁ 
 ここでまとめてもある程度綺麗に終わるっちゃ終わるのかな 
 不完全燃焼になる気もするが本スレの予測や設定語りの酷さみると打ち切りも覚悟はすべきか 
  
 
 - 772 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:51:05 ID:Qy32BTFHi
 
  -  ここいらで終わらしてマミ使に戻るのも手だわな 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:51:35 ID:+2333Pqw0
 
  -  >>769 
 ……あいつメデューサか 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:53:42 ID:elgo7/7R0
 
  -  どっちにしろ小宇宙に目覚めてない状況ならちょうど区切れる 
 目覚めてから区切ったら中途半端だし 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:55:32 ID:gpTWh0H10
 
  -  区切れてほしいんか?w マミ魔の続きも気になるがこれもおもろいやんけw 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:55:54 ID:uKJ/olUc0
 
  -  ただ、ゼウスとのやり取りでハデスが起きるのは確定してるっぽいからなあ 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:56:53 ID:Qy32BTFHi
 
  -  いや面白いけど、実際同志畳みにかかってるやん? 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:57:01 ID:hIjJgIvU0
 
  -  ギャラクシアンウォーズで終わった聖闘士星矢…… 
 あれ、最初のFC版って確か暗黒聖闘士までじゃなかったっけ 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:57:36 ID:+2333Pqw0
 
  -  前世の記憶取り戻したらやる夫土下座ものである 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:57:54 ID:gpTWh0H10
 
  -  俺たち亜土梅座の予想はあてにならんで?w 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 22:59:19 ID:hIjJgIvU0
 
  -  続いて欲しいけど本スレの安価とかひどいんで他ので間を開けるのも有りかとは思う 
 個人的には聖闘士やる夫ガンガン長編でやって欲しいけどな 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:00:06 ID:JAxN0Vgi0
 
  -  痛くなくなっても締め付けられるのに変わりない訳だから1月後には腐り落ちるじゃねーかw 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:01:43 ID:CJSDpkYk0
 
  -  ファナティック:牛股師範 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:03:35 ID:elgo7/7R0
 
  -  >>775 
 どっちでもいいよ、同志の筆が進むほうで 
 ただ、きりの悪いところで別の話書かれるよりは 
 きりの良いところにしてくれたら嬉しいってだけ 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:03:51 ID:JAxN0Vgi0
 
  -  一応壊死対策はあるのかw 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:06:23 ID:8TlYhixV0
 
  -  これで治るところが性質悪いなw 
 
 - 787 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/06(水) 23:08:45 ID:???i
 
  -  なおっちゃうほうがたちわるいし、西博士っぽいんだもん・・・ 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:08:53 ID:9nh80/sr0
 
  -  これ、正しい選択肢出るまで続けるんじゃ… 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:09:43 ID:L8QZTInT0
 
  -  全作完結するなら順番も期間も死ぬまで間にならどうでもいい 
 でもスレタイ通りほぼ完結しないで作品大漁よりは 
 作品数が激減しても完結数が増えるほうが個人的に嬉しい 
  
 けど全ては同士次第、ルール違反者の動向も含めて一読者にできることなど殆ど無いOTZ 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:09:52 ID:VPeaksKM0
 
  -  >>778 
 一応黄金12宮編までやってるけど、原作はどっかにぶっ飛んでるw 
 あと処女厨はパッケージにだけ参戦でゲームには出てこない 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:13:20 ID:hIjJgIvU0
 
  -  >>790 
 さすがに覚えてなかったわーw 
 小学生の頃か……年食ったなぁ 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:14:06 ID:SS2xN5KB0
 
  -  黄金伝説完結編の超難易度と逆転的発想なシステムとしてのARPGって2点は今でも記憶に残ってるわw 
 ボスバトルだけRPG戦闘とか良い意味でブッ飛んだ発想やわ、アレwww 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:14:54 ID:uKJ/olUc0
 
  -  ふみふみがデウスエクスマキナになってる 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:21:50 ID:e61Lync+0
 
  -  >>793 
 デウスエクスマキナは序盤で顔見世程度の出演か、話題に少しだけ出た程度なのに 
 最後には全てを解決しちゃう、マンガで言う夢オチや爆発オチみたいな存在のことで 
 物語にがっつり絡んでるキャラをそうは呼ばんで。 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:23:47 ID:rgWNGp6i0
 
  -  まあ要するに諸問題を超越パワーでなんでもかんでも解決して話を終わらせるキャラって事ね 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:24:16 ID:EadKEI+O0
 
  -  なんか「人間なめんな神様」とか言いながらどこぞの黄金が来そうだなこの展開 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:25:10 ID:CJSDpkYk0
 
  -  どっちかってーとメアリー・スー的な 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:25:14 ID:elgo7/7R0
 
  -  ここで突然お嬢様のコスモがポーン 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:26:32 ID:DtFRfusI0
 
  -  本当にただの人間だと、ここで無理矢理にでも止めないと破滅しか待ってないからなぁ… 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:27:17 ID:hIjJgIvU0
 
  -  デウスエクスマキナってのはアレよ、その時不思議な事が起こった!だからね 
 理屈でなくそういう技法とかお約束的なサムシング 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:29:28 ID:KV3sseLF0
 
  -  原作並にグラード財団ぽいーやなwww 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:30:12 ID:AQfJS9i90
 
  -  ふみティア様はメアリー・スーとも違うやろ 
 敢えて言うなら優しいご都合主義や 
 優しくはあってもご都合主義なのは間違いないので梅座したくなる奴はしたくなる類 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:30:39 ID:HW7SRCbJ0
 
  -  (ああ、わかった。つまりあれだ。バカさんのRIKISIか(違) 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:31:27 ID:gpTWh0H10
 
  -  光政涙目じゃねーかこれ?w 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:31:40 ID:elgo7/7R0
 
  -  銀河戦争はポイーだろ 
 どう話が転んでもそこは確定 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:32:51 ID:VPeaksKM0
 
  -  車田作品だし坂ENDで大団円な気がするw 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:33:45 ID:hIjJgIvU0
 
  -  原作でもギャラクシアンウォーズは中断してフェードアウトだしナニも問題はない 
 ないんだ 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:34:06 ID:g6xKqsjc0
 
  -  グラードコロッセオはシルバーに潰されてるしな。 
 銀河戦争はマジ釣り針だったわけだ。 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:35:55 ID:KV3sseLF0
 
  -  >>804 
 彼はいい仕事をした 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:36:53 ID:rgWNGp6i0
 
  -  >>804 
 当初の目的は完遂してるよ 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:38:40 ID:rgWNGp6i0
 
  -  ただポセイドンもハーデスもふみティアが一晩でやってくれましただと、それこそ光政の行動は何の意味もなくなるが 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:39:20 ID:hIjJgIvU0
 
  -  アテナがどの娘かはわからないから黄金聖衣の周辺を狙うようになるだけじゃないかな 
 ……つまりうテナとふみティアの二択か?アスナさんも入れれば三択か 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:39:42 ID:vDFvV5B10
 
  -  受肉してるし神格が近いハーデスとポセイドンには無効なんじゃなかろうか? 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:41:42 ID:+5TniHW80
 
  -  >>811 
 竈の女神が受肉降臨してるなんて気づいてるやつ誰もいないからねえ。 
 ふみふみも、ただ自分のロバと親のない子供達を守っただけやし。 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:42:59 ID:EadKEI+O0
 
  -  ふみティアさまの真言は車田御大的に人間キャラの誰かが打ち破るやろうな 
 それがベル様だと13年の絆とかなるんだが 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:44:15 ID:elgo7/7R0
 
  -  >ジャスト、一分だ 
  
 一時間だっつてんだろ 
 テコいれで途中から能力バトル漫画になった奴はすっこんでろ 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:45:35 ID:RkW1qSVM0
 
  -  さてマミ魔のラストスパートか続行か 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:46:14 ID:hIjJgIvU0
 
  -  銀河戦争編が終わったか 
 白銀聖闘士とのアレコレはすっとばすかこれからやるのか 
 ここからが少年の神話だよなぁ 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:49:07 ID:rgWNGp6i0
 
  -  個人的にはマミ魔続行がいいなあ 
 聖闘士はミスキャストに感じるところが多い 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:51:35 ID:9nh80/sr0
 
  -  正直聖闘士星矢知らんのよなあ… 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:51:47 ID:+2333Pqw0
 
  -  続行希望ですな 
 個人的には弟子が女連れて帰ってきたことについての黄金喪女や白銀喪女の反応が見たいw 
 片方弟子でもなんでもないけど 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:52:04 ID:hIjJgIvU0
 
  -  どこがミスキャストに感じるか言っても許される場所なんやで? 
 俺的に興味あるからちょっと教えてほしい 
  
 個人的には誠はパンドラまで見越しての配置だろうし☆凛的に兄貴キャラだけど強キャラ感は足りないかなって思う 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:52:53 ID:XJdZUz5/0
 
  -  嫁キャラ晒すってのもメシテロさんへの弄りがたまにいき過ぎるの見るとなぁ… 
 割りとどうだろうって気分になるネ 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:53:06 ID:elgo7/7R0
 
  -  >>820 
 それはある 
 同志の話だけで把握してる 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:54:37 ID:rgWNGp6i0
 
  -  今更言わんでも分かってると思うがうーちゃんと誠 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:54:51 ID:DtFRfusI0
 
  -  >>822 
 >>819じゃないし、もう馴染んじゃってるから今は平気だけど、 
 開始時はアルトが紫龍に見えて仕方なかったな。ほら、ロンゲだからw 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:56:50 ID:hIjJgIvU0
 
  -  卯月はキャラ知らないから何とも言えないんだよなぁ 
 アテナに超越性求めるなら普通っぽいキャラだと合わないとかあるのかね 
 >>826 
 そう言われるとそうにしか見えなくなったじゃないかw 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:57:02 ID:jo+g5OPD0
 
  -  ぶっちゃけ一輝役は誰でも文句出た気がする。 
 あの問答無用な最強キャラ感は中々出せん。 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2016/04/06(水) 23:59:04 ID:rgWNGp6i0
 
  -  >>827 
 引き合いに出されたLCのサーシャも幼少時は普通の女の子、今も天馬の前では女の子してても女神としての威厳出す時はきっちり出してたからね 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:00:12 ID:t063Ro320
 
  -  個人的にはバットガイでやってたらどうなってたんだろうか 
 まったく新規のキャラを同志がどう動かすのかという点で興味がある 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:01:30 ID:vb4OCKrW0
 
  -  ゲッターロボの竜馬とか?>一輝 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:02:10 ID:ai8nwlwh0
 
  -  >>826 
 はっはっは、なるっしょw 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:02:55 ID:ai8nwlwh0
 
  -  自分にレスしてしまった。>>827宛でw 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:03:00 ID:4qPCl09j0
 
  -  卯月が威厳醸しだすシーンとか無かったからなー 
 この先の展開待ちかねぇ 
 案外手のひらクルーになること期待してる 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:03:22 ID:1bBjR1Qj0
 
  -  ミスキャストってか元に合わないだけでキャラに合った立ち回りだったとは思うけどね 
 卯月が全く覚醒の兆し見せなかったあたりアテナ感出すつもりもなかっただろうし 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:04:57 ID:KKU5PhBl0
 
  -  なーに、覚醒したら、またAA変えりゃいーんやw 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:05:15 ID:4qPCl09j0
 
  -  紫龍がキリトなのはアスナの配置からの逆算とエクスカリバーのためなんだろうな 
 デザイン的にはアルトの方が本当に似合うんだがw 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:05:18 ID:oZ66IokV0
 
  -  いやうーちゃんの場合、アテナ感出そうとしても無理って意味 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:06:15 ID:t063Ro320
 
  -  まあ卯月は女神というより天使の方やしな 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:07:08 ID:oZ66IokV0
 
  -  それは同意w 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:07:44 ID:J+sP0Ruq0
 
  -  >名取 
 ぴよちゃんとか? 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:08:25 ID:4qPCl09j0
 
  -  ☆凛はコレはないだろうって配役でも手のひらクルーさせてくるからな 
 まだあわてるような時間じゃない 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:10:24 ID:ZqipO3+C0
 
  -  誠じゃ一輝役は辛いってのは同意だがPT戦力的に 
 やる夫増加分の調整で誠が一輝ポジって思って納得していた 
  
 ソル(ギアモードあり)、竜馬、アタル兄さん等劇中不条理に強いとか 
 師匠格くらいでないとまんま代役は厳しく感じる 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:11:12 ID:es51qBSv0
 
  -  もう腐れもげちまえよめんどくせぇw 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:34:28 ID:4qPCl09j0
 
  -  卯月AAざっと見てきたけど確かに威厳とか凛としたってのは薄いかもなぁ 
 慈愛方面の演出ならかなりイケてるけどそうすっとふみふみと被るんだな 
 これは☆凛の豪腕が唸るぜ 
 
 - 846 :スキマ産業 ★:2016/04/07(木) 00:40:58 ID:???0
 
  -  二つに分かれてんじゃね? 
 どこぞの武神と子沢山の神様みたいに 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:50:02 ID:BahjaZNJ0
 
  -  そういや、ふみふみがゼウスのやらかしがどうこう言ってたけど、やっぱ光政翁って神界の種馬に憑依されてたんかね。 
 青銅一軍の粒揃いっぷりを見るに……。 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 00:54:16 ID:xzliUsS60
 
  -  どっちかってーとゼの付く人がやらかして生まれた人間の血を継いでる(割と近い世代で) 
 のほうが亜土梅座的にはしっくりくる。憑依されてたんなら今回ふみふみと話(場所は天界?)はできん気がするw 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 01:53:08 ID:CLxMmVsF0
 
  -  ヘスティアの加護下にある孤児の中から 
 聖闘士(驢馬含む)が大量にが出現した方が 
 視ようによっては意味深であるような気がしないでもない 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 04:39:41 ID:GBQdZ19H0
 
  -  バカさん相変わらずやべえなwwwwwwww 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 07:54:35 ID:BY1hgRrU0
 
  -  のじまさんのアイマスもどきが、やきう男友達に続いて真性梅座に潰された件。 
 どっちも楽しみにしてたのに、ホントやめてくれよ……orz 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:07:12 ID:ai8nwlwh0
 
  -  スレでやらんでここで言えばいいのにねえ 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:08:14 ID:TOl56QTc0
 
  -  冒険者が区切り着いたらまた読みたいなぁ 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:13:32 ID:GBQdZ19H0
 
  -  これが悪貨は良貨を駆逐するというやつか 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:18:01 ID:GBQdZ19H0
 
  -  梅座ってのはその性質上ダメ出しみたいなもんだからな 
 本番の舞台で「ダメだダメだなにやってんの!」なんて大声が上がったらそりゃ上演も止まる 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:20:10 ID:GBQdZ19H0
 
  -  投下後に行われる梅座行為は楽屋殴り込みに相当する 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:24:40 ID:hrX06QGM0
 
  -  なんか乙の後に1言書きそうになるから乙すら書けなくなった自分がいる 
 人にとってどれがあかんかわからんようになるし 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:33:57 ID:CLxMmVsF0
 
  -  裾野が拡大している所為で基本的なルールすら目に入らない人が 
 やたらと増えてるから。本スレ雑談で歌詞投下した上に逆切れしたり。 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 09:37:18 ID:hrX06QGM0
 
  -  この板では基本的にここでしか書き込まないことにしてるな 
 表面的な読者は減るけど(乙が減るという意味 
 )変なこと書いてしまって投下が止まるよりマシだし 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 10:46:36 ID:t/gioGzT0
 
  -  余計なアンカーを呼びそうで辛いもんな 
 聖闘士やる夫に 
 毛増ぇ薄座と読んでじゃあフサのお師匠さま? 
 とか 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 11:52:27 ID:oZ66IokV0
 
  -  うっかりアイオリアはベル様も含めた百人以上の孤児が人生狂わされてるこの話ではネタでも笑えん 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 11:53:09 ID:oZ66IokV0
 
  -  アイオロスだった 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 12:03:21 ID:QzUeGZ590
 
  -  ふみふみが記憶消したとはいえ、10年以上人生が狂ってしまった事実は取り返しようがないからな 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 12:59:32 ID:+6re3BPL0
 
  -  一条はともかくベルさんは完全に被害者やしなぁ・・・ 
 まぁ・・・まだ若いからここからどうにかなるやろ・・・ 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 13:01:27 ID:+6re3BPL0
 
  -  いや・・・一条も被害者か 
 影武者とは知らず地獄に落ちることを覚悟でやってたんだもんな 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 13:12:45 ID:UpMTpP930
 
  -  >>864 
 狙われてると勘違いしてただけなら普通に富豪の令嬢として幸せになるかと 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:07:47 ID:fL+TOUEF0
 
  -  教訓:遺言書は正しく作って残しておこう。 
  
 …ジャイアントロボのアニメ版でもいえることだよなぁ…w 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:14:37 ID:9pe/zNQY0
 
  -  原作読んでないからわからないんだが財団が銀河戦争やったのって何か意味あったのか? 
 アテナ守るために呼び寄せたのにわざわざヘイト稼いでまでやることかこれ? 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:15:02 ID:+475pQs30
 
  -  日記とかつけとけと言いたくなるなw 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:21:03 ID:MFOSv/Z0i
 
  -  >>868 
 聖域への挑発と、聖闘士同士を戦わせることによる聖闘士のレベルアップが目的って話を聞いたことがあるような 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:47:47 ID:oZ66IokV0
 
  -  射手座の黄金聖衣が一時でもまとえる奴を更に選抜するとかね 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:49:28 ID:QzUeGZ590
 
  -  星矢は聖域編までは割と行き当たりばったりなんで…… 
 トーナメント形式だと話考えるの楽だからな 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 14:49:44 ID:oZ66IokV0
 
  -  >>870 
 どのみち悪に乗っ取られた聖域(原作基準)はアテナとして放置できんしなあ 
 奪還の機会は狙ってたでしょ 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 15:31:31 ID:+6re3BPL0
 
  -   
 遺言書にしても日記にしても隠し貫き通すことが目的だから不意に読まれる可能性のあるものを残すわけにはいかんやろ 
 ゆえに口伝なのであって・・・腹心の一条にすら明かしてなかった秘儀なわけよ 
 まぁ結果伝える前に死んでまずい事態になってしまったがなぁ 
 ふみティアいなかったらどうなってたんだろうな・・・これ 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 15:33:32 ID:oZ66IokV0
 
  -  ぶっちゃけ同志がこう描きたかった以外で影武者展開必要だったんだろうか…… 
 意外性はあったが畜生爺が更に畜生で被害者増えただけだし 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 15:41:46 ID:UpMTpP930
 
  -  物語の根幹らしい部分が原作しらないと解らない話だったから正直に言うと入っていけない部分があった 
 キャラの掛け合いとかは面白いんだけど、こればっかりはどうしようもない 
  
 
 - 877 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 15:42:57 ID:FWNGgr0H0
 
  -  俺も星矢知らなかった口だから、大筋はさっぱり 
 だけんども面白かったとはいえる 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 15:45:18 ID:oZ66IokV0
 
  -  なるほど、原作に思い入れあるほど改変の許容範囲が変わる事案か 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 16:43:03 ID:cRkGk76p0
 
  -  ルーンナイトやモンク冒険者の時もRO知らんかったから別にどうとも思わないな 
 むしろここからが面白そうだからもっとやれってかんじ 
  
 特に弟子がアテナ連れ帰ってきた白銀さん 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 16:44:41 ID:JjUG08l+0
 
  -  >>872 
 正直最初から最後まで行き当たりばったりだっt 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 16:48:43 ID:+6re3BPL0
 
  -  原作改変を許せないってならなんでやる夫スレみてんの?ってなるがなぁwww 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 16:50:14 ID:vrtIrTno0
 
  -  本スレはワザとか知らんが原作展開がこうだからって展開予想する奴が面倒だなぁ>聖闘士やる夫 
 グラード財団が原作もコレも畜生なのは良いけど先回りして描写されてない部分で叩くなよ…と 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 16:53:20 ID:ZqipO3+C0
 
  -  むしろ改変に関してカレン&タマ姉の出番を増やす気なら二人を黄金に格上げして 
 天馬座の師匠も黄金に改変したほうが良かったかなーと思った黄金喪女的にもw 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:06:46 ID:oZ66IokV0
 
  -  >>881 
 なにも全部が全部が許せないって訳でもない 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:19:16 ID:UNN/V8TE0
 
  -  >>883 
 へ…蛇遣い座は黄金聖衣としての格を封印されてたっぽい設定がNDの時点で既に出てるから…(震え声) 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:20:56 ID:FOrogyld0
 
  -  譲れないことを譲るって断腸の思いに近いだろうし 
 梅座としてはここで吐き出す分には問題ないのではないと思いたい 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:21:15 ID:/yTPmduei
 
  -  今回のふみティア様は仮にセッシーにいびられても、そのシチュを喜んでそうなイメージがある 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:21:43 ID:FOrogyld0
 
  -  日本語変www 
 問題ないと思いたい、だwww 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:22:24 ID:es51qBSv0
 
  -  好きな作家が書いたものなら1から10まで全て好きじゃなきゃいかんって訳じゃあるまいし 
 許容できなきゃスルーすれば良いだけだしな 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:22:45 ID:oZ66IokV0
 
  -  五歳年下の少年を従者はいいんですかね? 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:32:38 ID:V8QlzawR0
 
  -  まあ許容できなきゃ読まなきゃいい訳で、それを思い通りにしようとか自分が読めるようにしようとかすると 
 荒らしになる 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:38:37 ID:oZ66IokV0
 
  -  これベル様にまかり間違ってやる夫達が会いに行ったらおかしな事になるよね 
 「全て忘れなさい」とアルトに言われて本気で全部忘れてる 
 処女厨が「やっぱり俺はお嬢様に忠誠を尽くすぜ!」と戻ったら「貴方誰ですか?」と言われたりwww 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:38:57 ID:oZ66IokV0
 
  -  誤爆 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 17:51:57 ID:V8QlzawR0
 
  -  風穴の事象を見る限り、その事象に関わったモノ全員に言霊が作用しているから 
 各聖闘士のお嬢との記憶にも言霊が干渉してるだろうし、違和感を感じる位で終わるんじゃね 
  
 現状だと城戸の爺が全員の父親、お嬢と一条はそれを知らなかった 
 グラード財団側からの脅迫及び解雇があって現在はこうなった位が共通認識で 
 ベル様に関しては、ふみ様との記憶も無くなったのが追加程度 
 
 - 895 :スキマ産業 ★:2016/04/07(木) 19:11:26 ID:???0
 
  -  風穴ってCV元リコーダーのお兄さんだったかで 
 桑島ボイスの嫁を持つナンパ師な坊主の吸引能力でええんか 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:38:39 ID:xk+R/YS60
 
  -  聖域にも何かいると仮定して原作の展開を無理なくやるとしたら、 
 アテナが双子で片方は聖域在住、もう片方をアイオロスが聖域からつれてきた理由を何かでっち上げれば、 
 今の展開につなげられる、のかな? 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:39:17 ID:Su2gUfj80
 
  -  メシテロ>>9956 
 したんだけど物別れに終わったんだよなぁ 
 そもそもデメテルとゼウスってベルセポネができた一件のせいですげぇ仲悪いし 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:39:52 ID:CWSJtRnf0
 
  -  ゼウスは姉に首へし折られて残当 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:42:08 ID:Su2gUfj80
 
  -  尚、オリンポスの神々が反乱起こしても単騎で鎮圧余裕な模様 
 伊達に主神張ってないですマジで 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:44:55 ID:cRkGk76p0
 
  -  なお嫁の行動は防げない模様 
 後始末できないなら花詰むなや 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:45:55 ID:7JN3dOCH0
 
  -  ゼウスよかヘラとかアテナの方が胸糞悪い。 
 クソ過ぎるわ 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:47:40 ID:xk+R/YS60
 
  -  ゼウスってエウロパにタロス与えたときみたいに、アフターケアするときもあるんだよなあw 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 19:48:02 ID:vrtIrTno0
 
  -  まぁヘラは不貞の子供の守護は担当じゃないしアテナも自分の神殿ラブホにされたりゼウスのおとん馬鹿にされて激おこプンプン丸だったんで… 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:07:19 ID:Su2gUfj80
 
  -  >>900 
 うんにゃ、あれ旦那をどうにもできないヘラの代替行為なの 
 反乱起こして雲から鎖で吊るされたのがトラウマになってるんで 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:10:32 ID:UpMTpP930
 
  -  同志だいじょうぶかな 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:18:42 ID:rM77ulLG0
 
  -  関係ないが、ジャ○○ックの活動の成果が確実に出始めてきたね 
 ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160407-00056129/ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:21:17 ID:7JN3dOCH0
 
  -  サントラとかは今でも結構買うけど、歌はあんまし買わなくなったなあ……… 
 まあ聞く機会無いから欲しくならないのはしょうがないよね 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:24:28 ID:Su2gUfj80
 
  -  別に買ってまで聞きたい曲ないしな 
 通勤時の暇つぶし用に艦これとアルトネのOSTは欲しいけど 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:24:30 ID:FOrogyld0
 
  -  >>903 
 伯父のポセイドンにはノータッチで愛人に厳罰与える時点でガバガバなんだよなぁ… 
 誘惑した方が悪い理論(男性脳)かもしれないけれど 
 メデューサの管理下であったペガサスが欲しかっただけと言われても驚かない 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:26:07 ID:CzgLOy+50
 
  -  25年前なら街中に音楽が溢れてた。 
 どこでも聞こえてくるから興味を持つきっかけになったけれど、今はそのきっかけそのものを潰して回ってるのがカスラック。 
 音楽に接する機会を潰しまくって音楽が売れないとかどんな自爆ギャグかと……w 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:28:18 ID:vrtIrTno0
 
  -  店に入って優先で流れてるのがAKBとかエグザイルとか三代目なんとかばっかりじゃ興味も湧かねぇわ 
 歌のTV番組もソレの持ち回りと売上で入ってくるアニソンとかだし新しい出会いすら存在しない 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:29:18 ID:ai8nwlwh0
 
  -  そりゃそーなるよねとしか言い様がないよね 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:31:07 ID:Su2gUfj80
 
  -  というかたとえほしい曲があってもつべやらニコやらがあるから買う必要すらないという 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:31:27 ID:Yzc5utpz0
 
  -  知らなければ選択などされないのだ 
 たとえこの世界に魔法があったとしても使用方法が未知なら無いと同じ 
 たとえホワイト職場があっても何処にあるかわからないなら無いと同じ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:32:24 ID:ZqipO3+C0
 
  -  街やテレビで流れてる曲を聞いてもっと聞きたい買いたいと思うよりも 
 こんな下手くそ採用するな公共で流すなorスルーって感じだからってのもある 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:33:18 ID:ai8nwlwh0
 
  -  おんなじような面子しか流れない/流さないしね。存在その物に飽きるし 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:33:42 ID:Su2gUfj80
 
  -  「お前なんで結婚する気になんないの?」 
 「お前はトンカツを食ったことのない人間がトンカツを欲しがると思っているのか」 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:34:22 ID:J+sP0Ruq0
 
  -  ジャバウォック元気だな 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:34:31 ID:vrtIrTno0
 
  -  >>913 
 マニアックな曲だと売ってすらいないからなぁ… 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:48:08 ID:J+sP0Ruq0
 
  -  ここはカップル用メニューの出番ですかねww 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 20:48:49 ID:JjUG08l+0
 
  -  そこらへん「音楽会社」が動かないと無理 
 JASRACに丸投げというか手抜きしていたツケが来てる。 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 21:04:38 ID:xk+R/YS60
 
  -  こないだ、どっかがJASRACの代わりに著作権管理しますって会社立ち上げなかったっけ? 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 21:10:10 ID:JjUG08l+0
 
  -  >>922 
 エイベックスだっけ。 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 21:11:10 ID:ai8nwlwh0
 
  -  >>923 
 どの道ろくな事にならなそーな…w 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 21:50:22 ID:+xwe5qN/0
 
  -  2000年くらいにカスラック以外にも5社くらい立ち上がったけどイマイチだな 
 JRCとイーライセンスの合併してネクストーンになったけ。。。 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:08:02 ID:Su2gUfj80
 
  -  >>メシテロアポロン 
 ただこの時ゼウスの配下であるキュクロプスを射殺してるという逸話もあるんだよな 
 「貴様らがゼウスに雷など与えなければアスクスピレオスは死なずに済んだのだ!」って 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:13:25 ID:Su2gUfj80
 
  -  >>メシテロオルフェウス 
 オルフェウスは冥界から出れたという逸話もある 
 ただしその場合妻のエウリュディケは半歩だけ冥界に居たので生き返ることは叶わなかったらしいが 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:30:46 ID:CWSJtRnf0
 
  -  あれ? 
 悪役ハデスってディ○ニー映画のせいじゃなかったんだ。 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:33:46 ID:JjUG08l+0
 
  -  人間死にたくないってのが普通だから、 
 そっちの神って事でどうしても色眼鏡で見ちゃうんでしょ。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:35:21 ID:xzliUsS60
 
  -  御大「つまり私は悪くない」 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:37:07 ID:KKU5PhBl0
 
  -  地底に眠る地下資源はすべてハデスのものだしな。 
 金持ちはケンカせんのだw 
  
 あと、アリオンじゃ小悪党ムーブなのがちょっと悲しい。 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:37:13 ID:J+sP0Ruq0
 
  -  ギリシャ神話で不死になりたいという願いを叶えた奴の話があったな… 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:38:17 ID:Su2gUfj80
 
  -  死を司る神だからねー、どうしても悪役にされやすいのは事実だな 
 本人は「命あるものが死なへん日なんてあらへんから」といって365日年中無休で働いている模様 
 なのでオリュンポスのハデスの席はいつも空席という 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:39:55 ID:KKU5PhBl0
 
  -  >>932 
 山の上に磔にされて、毎日鳥に内蔵食われたり、 
 死なないけど老いるので、衰えた肉体に難儀したり、 
 ヒドラの毒でも死ねずに延々死ぬほどの苦しみを味わい続ける(でも死ねない)とか 
 ろくでもない結果しかなかったような…。 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:46:55 ID:O5PgPgB20
 
  -  新しい方のクラッシュオブタイタンで唐突にハーデースが悪役になってゼウスを陥れたのは見てて唖然としたもんだ。 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:51:09 ID:+xwe5qN/0
 
  -  ハデスさんはオリュンポスの中では常識人枠と言うか他が酷すぎるw 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2016/04/07(木) 22:56:27 ID:xk+R/YS60
 
  -  死者蘇生に関してハデスの言い分としては、地上に人間があふれて大変なことになるって正論もあるんだよねえ 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 06:54:40 ID:GCOCNfTB0
 
  -  ?<わざわざ苦界に帰ってきたいなんてドMやな 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 12:27:18 ID:L1V0UejZ0
 
  -  windows10へのアップグレートがついに強制になったか… 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 12:31:46 ID:XgqJgZ+U0
 
  -  男女の恋愛感情がない師弟ならまだしもいきなり因縁つけてボコボコにした上、本人はツンデレで好意を素直に認められない、となるとなあ 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 12:43:51 ID:HNq1Jv3V0
 
  -  ブルースクリーン祭りは勘弁して欲しいわ 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 12:54:11 ID:ZWwoG2xB0
 
  -  10へのアップデートだけ切ればいいのに 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 15:23:41 ID:RekX6aWm0
 
  -  >>934 
 糞鳥「おお・・・なんと酷い・・・」 
 
 - 944 :ろぼすき:2016/04/08(金) 15:52:42 ID:jWZCeKEw0
 
  -  なんでみんなそんなに10が嫌いなの? 
 大分前から使ってるけど8に比べたら大分ましだと思うんだが 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:07:07 ID:L1V0UejZ0
 
  -  会社で使っているソフトが10非対応で絶対にバージョンアップするなtって各方面から言われているから 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:13:55 ID:aSetv3NR0
 
  -  8は8.1にアップデートすれば如何とでもなるから(白目 
  
 自作erからすれば、ハードウェア構成からUID生成されて 
 それがアクティベートキーにされるのが非常に腹立たしいかな? 
 グラボやメモリが交換出来んとか事案やで 
  
  
 
 - 947 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:15:19 ID:ZWwoG2xB0
 
  -  >>944 
 お金とるようになったら考える 
 お金取らないうちはβ版みたいなもんでしょ 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:27:53 ID:lkEK+Sug0
 
  -  ソフトにドライバや周辺機器で10対応していない物を使っている状態で 
 誤クリックで有料サイトに飛ばすかの手口でアップデートしようとする所が嫌い 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:28:51 ID:qYTPUyAn0
 
  -  >>944 
 好き嫌い以前に 
 自分が仕事で使ってるツールが10未対応だから移行出来ない 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:40:28 ID:J+TUL/gv0
 
  -  そういえば公式のふみふみの星座は蠍座なんだよな…… 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 16:51:34 ID:D/SFLSPT0
 
  -  OSはあくまでも使うための手段でしかないから 
 使ってるソフトウェアが対応してないならその時点で「駄目なOS」でしかないんよね 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 17:00:43 ID:YQCDQyxU0
 
  -  正直7で充分問題ないから環境変えたくないし 
 サポート切れるまでは使いたいし 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 17:46:44 ID:qYTPUyAn0
 
  -  何故チラ裏で雑談するのか 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 17:51:10 ID:L1V0UejZ0
 
  -  一瞬ここがチラ裏かとおもったw 
 まぁ、遊び用のPCは10だろうがかまわんが、仕事用はねぇ… 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 17:51:25 ID:pYhlQnXs0
 
  -  マジ迷惑 
 春だからって沸きすぎだろ 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:00:30 ID:wwi5ef6x0
 
  -  梅座だからさ 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:02:25 ID:hm3XA9nf0
 
  -  梅座スレがある種の模範読者スレになりつつあって草 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:05:05 ID:Htqr6WXM0
 
  -  真の梅座様はこのようなとこには来ないからな・・・ 
 
 - 959 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/08(金) 18:07:20 ID:???i
 
  -  バイザスレへの書き込みってようはゴミはゴミ箱にとか煙草は喫煙所でみたいなマナーをちゃんとできてる結果ですからね 
 ポイ捨てとかそういうのをしてない証左 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:09:27 ID:/upfhwKc0
 
  -  >>944 
 自分もサブ機の安物のノートを8から10に変えたら、凄く軽くなったから気持ちは分かりますよ。 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:35:27 ID:alJ4kdAp0
 
  -  板さん風邪完治したんかいな 
 してない状況で酒飲んで投下してまた体調崩すとかないだろうな・・・ 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:44:29 ID:g/wXMuxq0
 
  -  >>961 
 ==)無事よくなった・・・と思います。 
 鼻水薬無しで完全に止まったので、 
 ご心配をおかけしました! 
 今日から完全復活・・・の予定です。はい。 
  
 無茶はしないようにしますね。 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 18:49:50 ID:alJ4kdAp0
 
  -  完治したと思ったときが一番危ないから無茶せんといてな 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 19:21:07 ID:GbuaUDVv0
 
  -  ぶり返すとこじらせますからなー お気をつけてー 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 19:26:53 ID:BOrKPn/m0
 
  -  作戦名 リアルだいじに 
 いや、治りかけが一番怖いしね 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 20:06:19 ID:H2JmW63f0
 
  -  沖縄の空手使いと聞くと秘拳伝キラを思い出す 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 20:09:07 ID:pavtSkDb0
 
  -  イケメンがクシャおじさんみたいに顔面変形させて攻撃を避けるのが衝撃的だったなー… 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 20:12:26 ID:alJ4kdAp0
 
  -  南王手八神流(はおうでいやがんりゅうだっけか 
 
 - 969 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/08(金) 21:04:48 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459527140/5155 
  
  
 ID:/AFjwkQ70さん、私の事を言いたいのでしたら 
  
 「他所の板のスレで自分の名前宣伝してる人」などと婉曲な表現などせずに 
 はっきりと「タイガージョー ◆MidsHfdgNA」と書けばよろしいではありませんか。 
  
  
 同志、ID:/AFjwkQ70さんの書かれている通り他所板のスレにて 
  
 「とある方の個人板で間借りさせていただいておりまして、外部への宣伝NGなのであります。申し訳ありませぬ… 
  
 【タイガージョー ◆MidsHfdgNA】で検索すればたどり着けるかと…。」 
  
 と書き込みをしました。申し訳ありません。 
  
  
 この書き込みがルール違反に当たるようでしたら、こちらの板からの完全撤退を含む如何なるペナルティも甘んじて受け入れる所存。 
  
  
  
 同志のご裁定をお待ちしております。 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:09:10 ID:GbuaUDVv0
 
  -  おおう、ジョーさんかー 
  
 以前に同志が 
 >2113 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2015/12/11(金) 01:37:46 ID:hosirin334 
 >ログ確認 
 >外部でここの板と作品の名前出すの許可しますから自己責任でどうぞ。 
 >それで荒らしが沸くなら即規制するだけ。 
  
 と言っておられるんで、特に問題ないのではー 
 
 - 971 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/08(金) 21:12:24 ID:???0
 
  -  >970 私もこれを確認しておりましたが、 
     ルール違反のように騒がれておりましたので、他の作者諸氏に迷惑がかかると 
     申し訳ないので改めて皆に分かるように裁定をいただこうかと。 
 
 - 972 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/08(金) 21:26:23 ID:???0
 
  -  一気にモチベ下がった… 
 作品の内容への梅座は耐えられるんやけどなぁ…。 
  
 
 - 973 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:29:15 ID:VsR8S/zp0
 
  -  というかジョーさんの事「だけ」書き込んであとダンマリな辺り、同志の言う「荒らし」に近いような気もしますが……。 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:30:03 ID:g2vxx/C50
 
  -  同志の問題なしという裁定来ましたよー 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:31:37 ID:at08OkjQ0
 
  -  ああ、こういうのを狙ってたんやな 
 話を持ち出した彼は(かなりわかってたけど) 
 
 - 976 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/08(金) 21:33:22 ID:???0
 
  -  魔界の裁判に呼んだろ。 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:34:12 ID:at08OkjQ0
 
  -  ジョーさんのソウルジェムが黒光りしておられる・・・! 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:36:08 ID:GbuaUDVv0
 
  -  問題なしで良かった良かった 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:36:58 ID:lkEK+Sug0
 
  -  別にルール上問題ないもちろん流入で増加人口に比例して問題は起きるけど 
 遅いか早いかの差でその喧伝以外にもルートはゴロゴロあるし 
 同志もそれを理解覚悟してことが起きたら規制なり何なり対応すると言っているしね 
  
 ぶっちゃけそういう問題提起するには二次とか外部に関して 
 どうするかって話していた時点がラストチャンスで同志がゆるやかに開放していく路線に決めたんだから 
 住人はそれにそって行動するしか選択肢はない 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:40:38 ID:OIF62CeA0
 
  -  頭痛はボカロPが亡くなった例もあるから、 
 あんまり酷いなら病院に行くのを推奨したい。 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 21:56:37 ID:alJ4kdAp0
 
  -  ジョーさんにいちゃもんつけたIDはそのあと書き込んでないところ見ると 
 モチベ下げるためだけに書き込んだんだろうな 
  
 ID切り替えて何食わぬ顔で顔出すんだろうな・・・ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:01:53 ID:H2JmW63f0
 
  -  ジョーさんには失望しました。みくにゃんのファン辞めます。 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:02:25 ID:lkEK+Sug0
 
  -  立志伝打ち切りとか板消滅とか経験している人間で外と関わらず 
 可能な限り引きこもっていたほうが良いって考えの人はいるだろうけど 
 まともなら同志の決定を尊重して触れないし単発ID的にも怪しい事この上ない 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:03:58 ID:idsjECGE0
 
  -  ID変えてもリモホは変わらないから同志には丸見えなわけでw 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:05:28 ID:at08OkjQ0
 
  -  なんとなくだが問題書き込みをする奴は高確率で同一人物の気がする 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:08:26 ID:D/SFLSPT0
 
  -  単発でいらんこといって、その日は書き込まないとか手口が大体一緒だもんな 
 あとはまぁ、執拗にやる夫の顔にケチつけてるヤツとか 
 まぁ不細工なヤツほど不細工な他人に攻撃的になるっていうから、少し同情するが 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:09:19 ID:GbuaUDVv0
 
  -  そりゃモチベも下がるわなー… 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:09:29 ID:lkEK+Sug0
 
  -  同一人物でも納得できるが板の人口も多いし似たような思想のアラシや 
 天然アラシ複数いても納得できる、複数いるとなると気持ち悪いけど 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:16:57 ID:at08OkjQ0
 
  -  文体がね、なんとなくね 
 歌詞書き込んで舐めた態度とって粛清されたヤツはよその板でも見た気がする 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:17:45 ID:at08OkjQ0
 
  -  あ、よその話はNGだ 
 すんません 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:34:56 ID:2/WRY1Xw0
 
  -  作品への梅座かぁ 
 ジョーさんには最近言いたいことあったけどモチベ下がってる時に言うもんじゃないから止めとく 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:48:58 ID:at08OkjQ0
 
  -  梅座といえば朝日新聞のTV欄に試写室なるコラムがあるのだが 
 内容がまんま梅座でワロタww 
 新聞の欄使ってやるなよww 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:53:26 ID:2/WRY1Xw0
 
  -  >>992 
 今見てきてまんま梅座で苦笑した 
 歴史モノやると本スレで語り出すタイプだコレw 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:56:37 ID:8SNNrNQz0
 
  -  >>992-993 
 そんな鳥に飛ぶな魚に泳ぐなレベルの無茶振りやめてやれよ 
 アイツら一面から政治経済社会歴史に至るまで全面に渡って梅座しまくってるんだぞ 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:58:20 ID:wwi5ef6x0
 
  -  徳梅座先生の車選び 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 22:59:33 ID:D/SFLSPT0
 
  -  アカヒの紙面みてると、マジでリアル梅座がはびこってっけどな 
 最近読んでないから変わったんかもしらんが 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:04:21 ID:2/WRY1Xw0
 
  -  梅座部分がきれいに起承転結してるのはさすがだわ 
 規定量の文字でまとめる手腕は学ぶべきだろう 
  
 内容?ちょう梅座だからノーコメントで 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:10:51 ID:idsjECGE0
 
  -  >>997 
 いや、最近つか10年前くらいから徐々に文章構成がボロボロになってるぞ 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:12:28 ID:2/WRY1Xw0
 
  -  >>998 
 だとすると今回のがたまたま上手かっただけなのかなぁ 
 朝日は流し読みしかしなかったから気づかなかったかも 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:14:04 ID:3oXgTryv0
 
  -  天声人語風メーカー ってソフトがあってだなw 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:15:14 ID:YQCDQyxU0
 
  -  朝日はののちゃんしか読むものがない 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:17:16 ID:mBVFN19t0
 
  -  日付すらまちがえる・・・っとこれ以上は荒れるんじゃないかなーとかおもうんだが 
 いくらファンタジーなくおりてーぺーぱーの話でもね、ほどほどにねー 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2016/04/08(金) 23:18:02 ID:KR/xft9/0
 
  -  読売の似たようなコーナーは何かしらいい所探して書いてるような覚えがあるな 
 ネガティブなことしか書いてないのは逆に興味出てしまうw 
  
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 02:28:43 ID:pQpD/OOs0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459527140/5322 
  
 いったい彼らはどんな悪さをしてケジメされたのだろうかw 
  
 
 - 1005 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/09(土) 03:08:08 ID:???0
 
  -  >991 梅座スレですし、私の作品自体への言いたい事とかはいつでもウェルカムなんですよ。 
  
     「このキャラの扱いが悪い」 
     「もっと出典の分かり易いキャラ使えよ」 
     「ちゃんと完結させろや」 
     などなど、言いたい事は色々おありでしょうし、お好きなようにどうぞ。 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 07:35:04 ID:OghpNUt40
 
  -  虎さんはうっかりタイガーであったか 
 
 - 1007 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/09(土) 07:36:07 ID:???0
 
  -  気をつけまする。 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 11:50:56 ID:29F5SlTZO
 
  -  リアルで迷惑をかける梅座 
 ttp://pbs.twimg.com/media/Cfgx29pWcAAZ8YA.jpg 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 12:20:47 ID:i8nMPblo0
 
  -  屑鉄は重度の妄想癖持ちだから相手にせんのが一番よ 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 12:42:33 ID:pQpD/OOs0
 
  -  昨日のジョーさんの心を折った彼誰かに文体似てると思ったら思い出した! 
 前にここを紹介していいかどうかでグダグダ言うてた彼だ! 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:12:35 ID:6D87pnd50
 
  -  個人的に「板から持ち出しちゃいけない」ってのは名前や酉も含めてって考えた方が無難じゃないかね 
 実際ここの同志以外のいわゆる二次作者扱いの各作者さんたちの中にも、実際は主要板で作者を 
 やってた(やってる)人も居るだろうけど、その人たちは少なくともここ用の名前でやってる訳だし 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:17:14 ID:i8nMPblo0
 
  -  作品設定含めて持ちだしたのは後にも先にもあのワンパ大バカ一人くらいだな 
 謝罪要求とテンプレ化要求と設定クレクレは腹が立つより先に笑いがこみ上げてきたわ 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:19:34 ID:pQpD/OOs0
 
  -  俺はコテハンは作者さんのモノだと考えてる 
 無難っちゃあ無難だろうけどそこまで縛り付ける必要あるのか 
  
 それに結局は同志の裁定が優先する 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:20:34 ID:lTs9Bw7A0
 
  -  ソースケとガウルン・・・ 
 戦争待ったなし! 
 
 - 1015 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/09(土) 13:26:05 ID:???i
 
  -  コテハンについてはもう同志が外で使っても問題ないって裁定だしてたはず 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:28:11 ID:pQpD/OOs0
 
  -  つまり蒸し返しだったか 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:38:14 ID:6D87pnd50
 
  -  あらま、じゃあ完全な蒸し返しか 
 
 - 1018 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/09(土) 13:43:55 ID:???i
 
  -  これね、同志の判例 
  
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1432721973/4980-4983 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:47:46 ID:JGmTlu800
 
  -  >>1012 
 そんな人間は存在しない。いいね? 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 13:48:44 ID:i8nMPblo0
 
  -  >>1019 
 …………、ああ! 
 俺の勘違いだった! 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 14:23:51 ID:JL2nyda80
 
  -  >>1018に加えて>>970もあるので、前とは結構変わってるよね 
  
 とは言え同志が避難所で言ってるように、他所の板のスレに顔を出す時はここやそちらのルールに加えて、 
 そこの場の空気に合わせて配慮とかも要るとは思うけども 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 14:38:35 ID:RtcyWpwb0
 
  -  ある程度判例とかまとめたほうがいいのかもね 
 どういう事例まとめるべきか 
 
 - 1023 :ろぼすき:2016/04/09(土) 17:04:24 ID:vAbgITPT0
 
  -  罠火さんとかよそでも作品作ってたしね 
  
 >>1022 
 この板の存在出さなきゃOKだったはず 
  
 判例としては 
  
 例えば俺が 
  
 やる夫U板で、コテハン名 ロボスキーで投下 
 これはOK 
  
 作ったスレで 
 落書き版でこういう作品投下してますor投下してましたと宣伝 
 これはNG 
 だいたいこんなんであってたはず 
  
 あとは、他所のおすすめ版とかで 
 強制ハーレムみたいな作品見たいんですけど、どっかにないでしょうか?って聞かれたとき 
 やる夫落書き版でやる夫は男友達が〜って作品がありますよ?って答えるのもOK 
 ただ、毒者とか変なのがふえた経緯が過去に多々あるので、お勧めはできないって感じ 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 17:13:13 ID:JGmTlu800
 
  -  正直いって他所の板で落書き板の作品名だしたりする人って 
 こっちで空気読んだ書き込みできてるとは思えない 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 17:14:20 ID:FTPzQF890
 
  -  >>1014 
 つまり…こう? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/1587 
 
 - 1026 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/09(土) 17:15:50 ID:???0
 
  -  イワン混ぜんなwwww 
 
 - 1027 :ガウルン役の人:2016/04/09(土) 17:29:47 ID:Qt/nuiD40
 
  -  どういうことなのwww 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 17:36:39 ID:efyENHEW0
 
  -  見やすい様に表にしてみました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/1588 
  
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 17:39:04 ID:i8nMPblo0
 
  -  オボロが増えたんだけどwww 
 
 - 1030 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/09(土) 17:40:38 ID:???0
 
  -  オボロがボロボロになっちゃうおww 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 17:40:49 ID:Qt/nuiD40
 
  -  なんで進化してんのってか更に増やすなしwww 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 18:40:51 ID:QRAhQJoi0
 
  -  リアルタイムで読んだ時はそう思わなかったが、ふみティアの記憶改変って結構ひどい事してる気がして来てもにょってきた 
 偽りの使命だったとは言え自分のアイデンティティをいじくられ、姉妹同然だった存在(文香)を最初から居なかった事にされた 
 これはやる夫に例えると、お師さん殺した記憶をお師さんと過ごした記憶毎消されたに等しい気が…… 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 18:46:44 ID:efyENHEW0
 
  -  とはいえ、いざその時に「あなたはアテナの影武者で本物は御付の者です」 
 とか言われたらアイデンティティクライシスではないかと 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 18:49:46 ID:sEzXbAkG0
 
  -  光政が生前に言い含めておくことが出来たらな…それがおそらくはアイデンティティクライシスを 
 最小限にできた(真っ当面での)唯一の方法と思う(ダメージを受けないとは言ってない) 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 18:59:11 ID:OghpNUt40
 
  -  自分はアテナでなく影武者であるって事を知るのも 
 そもそもアテナ絡みを忘れさせられるのも悲劇ではあるが 
 聖域からアテナ騙った件でブッコロ認定が不可避な前者より 
 女神パワーで全てなかったことになる後者の方がまだ優しい世界ではあるんじゃなかろうか 
  
 ベル様が物語の主軸なら後者でもいいんだけど今回は序盤の舞台装置でしかなかったし 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:02:18 ID:QRAhQJoi0
 
  -  でもやるならクライシスしてからでも遅くなかったんじゃね? 
 それに案外飲み込み、それが光政から託された自分の使命と受け入れたかもよ 
 光政も最後の方はベルに謝ろうとするとか本物の愛情を抱いてた節があるし、それを実感していたなら 
 光政の実子が死んだり死ぬかもしれないのに、自分が財団令嬢として安穏としていられないってベルなら言いそう 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:07:50 ID:vaxH7sqq0
 
  -  十二宮編まで続いてくれると凄惨さでは聖闘士星矢屈指のフェニックスVSバルゴ戦が見れて嬉しい。 
 バルゴもだいたい配役決まりそうだし(梅座感 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:08:32 ID:QRAhQJoi0
 
  -  展開が原作踏襲だったら影武者でもその役割で主人公グループと共にいる事になったろうね>ベル主軸 
 今回はヘスティアの介入で完全にオリジナルストーリーに入ったからなあ 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:14:18 ID:3Ro8bnQo0
 
  -  ???「おのれクライシス!ゆ゛る゛ざん゛!!」 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:16:34 ID:PkFMR0kM0
 
  -  まあ今回はヘスティアルートだったということでw 
 実際どっちが幸せかは分からないしな・・・ 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:25:42 ID:XUHG9Dan0
 
  -  オリーブ尽くし 
 つまり、主食も副菜もデザートもオリーブのみなんだってばよー 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:29:04 ID:vaxH7sqq0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459527140/5532 
  
 序盤フルボッコになって流血すると、突如聖衣のスペックが跳ね上がって後半の逆転につながるんですね(白眼 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:29:55 ID:2pYpaH6d0
 
  -  ワンカップオリーブで乾杯だな 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:30:11 ID:QRAhQJoi0
 
  -  LCの天馬かよw 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:36:29 ID:FTPzQF890
 
  -  >>1041 
 つまり…ふみティア様のオリーブ掛け… 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:38:57 ID:vaxH7sqq0
 
  -  >>1045 
 スムーズに入りそうですね 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:40:21 ID:cj/uB2BJ0
 
  -  ローションならぬオイルプレイかよw 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:43:52 ID:32cjlyME0
 
  -  ヘソのゴマ取るのに使うってラディカル・ホスピタルで言ってた<オリーブオイル 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:44:03 ID:bM77SH8f0
 
  -  しかし、ふみふみはベル様周辺の記憶操作はしたけど、 
 世界中に放映してたコロシアムの大会はどうやって収拾つけたんだろ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:46:20 ID:QRAhQJoi0
 
  -  ヘスティアルートってちゃんと12宮編やハーデス編に突入すんのかなあ 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:46:47 ID:QRAhQJoi0
 
  -  あ、ポセイドン編ははしょりで結構 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:47:54 ID:bM77SH8f0
 
  -  ハーデス編はゼウスが言ってたから、打ち切りにならない限り確定だと思う 
 十二宮編はやる理由が現在存在しないけどw 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:50:28 ID:6D87pnd50
 
  -  ていうか光政が「お前はアテナの影武者」と言う所を「の〜」の部分より前で息を引き取った事が一番の理由やん 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:53:26 ID:bM77SH8f0
 
  -  というか、影武者なら影武者なりの心構えが必要なんだから、 
 最初から影武者として明言して育てればよかっただけなんだよね 
 本物には隠さなきゃいけないから、言わないのはまだしも 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:54:57 ID:vaxH7sqq0
 
  -  >影武者なら影武者なりの心構えが必要 
  
 ベルダンディーが見破られないように爪を噛んだりするわけですね? 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:56:12 ID:sEzXbAkG0
 
  -  教皇の刺客(爪だ…爪を噛んでいる方が本物のアテナだ…!) 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 19:57:32 ID:QRAhQJoi0
 
  -  >>1052 
 良かった 
 無かったら無かったで101人の幼子の犠牲が何だったんだって話になるからねw 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:00:59 ID:VygdzcW50
 
  -  教皇が今のところ穏健でまともそうな上にふみティア様が全然警戒してないんで 
 アイオロスがアテナ連れ出した理由がよく分からん状況なんだよな 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:01:01 ID:QRAhQJoi0
 
  -  いや12宮編の黒幕こそアイオリアや光政の行動の理由なんだから、やっぱ何だったんだになるじゃねーか!(ノリツッコミ 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:03:41 ID:FTPzQF890
 
  -  教皇「(14歳とかBBAやん…)」 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:05:41 ID:bM77SH8f0
 
  -  ふみふみが感じる程度に聖域にも何かいるっぽいしねえ 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:07:24 ID:QRAhQJoi0
 
  -  どうやら原作通りみたいね 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:10:50 ID:vaxH7sqq0
 
  -  悪の人格を切り離してピッコロ大魔王になる可能性は……ないか 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:12:39 ID:JYzZRs140
 
  -  歴代双子座は裏切らなきゃいけない宿命か何かでも背負ってるのかってぐらい裏切るからなぁ 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:13:00 ID:bM77SH8f0
 
  -  切り離して二人になったら、悪いほうが双子の弟と仲良く攻めてくるんじゃないか?w 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:13:57 ID:vaxH7sqq0
 
  -  >>1065 
 弟の中の善の心が、ですね(gdgd感 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:15:06 ID:JYzZRs140
 
  -  その場合は双子の弟と三つ巴じゃないか? 
 先代と違ってあの兄弟絶対仲悪いしw 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:15:50 ID:FTPzQF890
 
  -  歌詞はあかんというに… 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:27:50 ID:L+hq3BGs0
 
  -  歌詞ってどこまでOKなんだっけ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/7058 
 これは意図的っぽいけど日常的な1フレーズまでだと知らなく踏んでそうで怖い 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:34:28 ID:FTPzQF890
 
  -  1フレーズでアウトだと愛してる とか 恋してる とか 好き とかもアウトになってしまうし 
 そこまでは突っ込んでこないと思う 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:36:46 ID:L+hq3BGs0
 
  -  鼻歌にまで踏み込みたがってたあの団体だからなー 
 明確なルール設けると抜け道探されるから後付でナニやってくるかわからんな 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:41:47 ID:JYzZRs140
 
  -  原作だとアレで聖戦当時の18歳何ヶ月+243日なんだよな肉体年齢w 
 ハーデス軍起きる前にとっとと脱皮したらダメだったんだろうか? 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:42:41 ID:3Ro8bnQo0
 
  -  1フレーズでもアウトになったらそれこそ何も書き込めなくなるわ 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:46:51 ID:vaxH7sqq0
 
  -  「愛」とか「恋」とか「会いたい」とか「あなた」とか全部どっかの歌詞に引っかかるので 
 まず歌詞そのものが盗作になっちまうわな 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:47:24 ID:QRAhQJoi0
 
  -  >>1072 
 あの術の解除の条件付けがハーデス軍復活だったんだろ 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:48:57 ID:L+hq3BGs0
 
  -  会話前にまず検索の時代が来るのか 
 コンピュータ管理かな? 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:49:34 ID:efyENHEW0
 
  -  女神が施した老化を止めるやつのアルファベットが読めなくて、しばらく話題になってたとか聞いたなw 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:54:56 ID:QRAhQJoi0
 
  -  これで射手座の黄金聖衣が手元にあるって理由で、やっぱりベル様狙われたりして 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:59:35 ID:CZvgbtpu0
 
  -  ぴったり243年てわけじゃないみたいだから、 
 前もっては無理なんだろうな。 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 20:59:38 ID:i8nMPblo0
 
  -  >>1078 
 とっくの昔に聖域にワープしてると思うの 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:00:13 ID:5KrEwuoM0
 
  -  >>1072 
 たまたまあのタイミングで封印が解けてハーデス復活したけど、もしかするとポセイドン戦役から50年後って可能性もあったし、動けなかったのでは無いだろうか 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:00:20 ID:5zmah+dM0
 
  -  ID:vaxH7sqq0ニキは展開予想する気満々な反応やな 
  
 >>1069 
 「や」と「つ」の間の「ー」があるからグレーゾーンかな? 
 削除しといたほうがいいと思う 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:00:51 ID:coSc3tzz0
 
  -  そうか、そういえば女神関連の真実知ってるのは、作中ではふみふみのみなんだったな 
 事情説明しておかんとな 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:04:57 ID:L+hq3BGs0
 
  -  >>1082 
 気になって本スレ見たらひろわれたーwじゃないだろ(呆れ 
 梅座に出入りしてるようなのが本スレで踊るもんじゃないわ 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:07:18 ID:sEzXbAkG0
 
  -  >1082 
 そのID透明アボーンされてたから、俺的になにかやらかしたんだな。何をやらかしてNGに放り込んだかは覚えてないが。 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:11:44 ID:QRAhQJoi0
 
  -  なんかやっぱりもう全部ヘスティア様一人でいいんじゃないかなモードになりそうw 
 それはそれでいいけど、どうせ動くならもっと早く動いて欲しかった 
 光政が子供達を使い始める前に 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:12:24 ID:vaxH7sqq0
 
  -  ID:vaxH7sqq0です 
  
 予想したつもりはなかったんだけども。不愉快にさせたならすんません。本スレは自重しよう。 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:13:26 ID:bM77SH8f0
 
  -  孤児の神様というからには、帰ってきてない90人近い子供たちも救ったんだろうか?w 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:15:18 ID:47z97pr70
 
  -  >>1088 
 修行先で346プロにいそうな幼なじみを作っていたりしてw 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:34:48 ID:JGmTlu800
 
  -  えーっと今更なんだけど 
  
 光政が赤さんを預かる 
  
 孤児院の赤さんと手元の赤さんを交換 
  
 交換で孤児院に行ったほうがアテナで卯月 
  
 光政の手元にいったのがベルダンディ 
  
 でいいんだよね? 
 
 - 1091 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/04/09(土) 21:35:48 ID:hosirin334
 
  -  そうだよ(便乗 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:37:15 ID:vaxH7sqq0
 
  -  すごいお墨付きがw 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:37:46 ID:JL2nyda80
 
  -  せやね。で、自分の娘を使うのはイヤなので他人の赤子を使用という 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:38:49 ID:2pYpaH6d0
 
  -  本物の戸籍上の実子たちは何処に消えたのか 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:39:27 ID:QRAhQJoi0
 
  -  娘は嫌だけど息子は死んでもいいって清々しいまでの娘馬鹿w 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:40:05 ID:JGmTlu800
 
  -  >>1091 
 すいません、ありがとうございます 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:40:40 ID:QRAhQJoi0
 
  -  >>1094 
 光政に戸籍上の子供はいない 
 認知してない実子だけ 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:41:05 ID:vihAQuGk0
 
  -  畜生具合が上昇してねえ?w 
 なお、すでにカンストしていた模様 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:42:08 ID:QRAhQJoi0
 
  -  でも大局的にはどこまでも正しいという残酷な現実 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:42:51 ID:WmONUSyP0
 
  -  生まれてる子供が100人てだけで実際手を出した女は数倍になるだろうな 
 どんだけの頻度でヤッてたんだよ… 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:43:11 ID:JL2nyda80
 
  -  正しいけど善くはないねw 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:43:16 ID:5KrEwuoM0
 
  -  確か、アニメだか小説だかの髪の毛座の聖闘士は、光政に認知されてたんだっけ? 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:44:33 ID:5KrEwuoM0
 
  -  >>1100 
 単に修行に送り出した男子がその数なだけで、生まれたであろう女子を考慮すると倍近くなるんじゃないかなあ 
 男子ばっか生まれるわけないし 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:58:03 ID:eeBEbA180
 
  -  帰って来なかった方にも女の子いたのかねぇ 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 21:59:14 ID:47z97pr70
 
  -  送り出したのは全員男だったはず。 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:00:41 ID:JGmTlu800
 
  -  確率を考えれば100人の娘がいる 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:04:04 ID:47z97pr70
 
  -  星矢に姉がいたあたり、全員に男を生ませていた可能性が。 
 一輝と瞬みたいなのもいるけど。 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:11:05 ID:3JBQS85n0
 
  -  あいかわらずふみぷらすでのメシテロさんのダイスが凄い……。 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:11:31 ID:wO4iy5rk0
 
  -  「あなたは、わたしに百人ちかい子があるということをしっていて、アテナを たくされたのでしょうか」と独白してる事から、 
 女子は殆どいないと見るべき。 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:11:34 ID:o7Crbz3ki
 
  -  母親が生きてて孤児になってない子供が存在する可能性もあるのではなかろうこ 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:13:26 ID:aILMAEOz0
 
  -  >>1109 
 男の子だげをカウントしてる可能性 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:14:39 ID:wO4iy5rk0
 
  -  >>1111 
 個人的には極めて不自然。 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:14:51 ID:sEzXbAkG0
 
  -  >1109 
 もしそうなら、ますます男友達世界に送り込まなきゃ(使命感 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:18:04 ID:JGmTlu800
 
  -  >>1112 
 逆に考えるんだ 
 女の子だけカウントしてると考えるんだ 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:23:50 ID:vaxH7sqq0
 
  -  >>1114 
 それだ! 
  
  
 ――88人のご冥福をお祈りします 
 
 - 1116 :スキマ産業 ★:2016/04/09(土) 22:23:58 ID:???0
 
  -  (将来的に沢越さんするつもりまんまんだったので男はどうでもよかった説) 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:25:24 ID:wO4iy5rk0
 
  -  >>1114 
 残念ながら、その100人をアブラハムの様に生贄に捧げよと言うのですか、と続くから 
 女子だと聖闘士星子になってしまうのです。堀川悟郎のウス=イ本の様に。 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:45:12 ID:cj/uB2BJ0
 
  -  >>1086 
 言霊でどうにかなるのは神もどきのギガスとかその辺までで、 
 十二神や12ティターンには効かんでしょ。 
 さらに戦闘力が高い神でもないし。 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:45:48 ID:6D87pnd50
 
  -  >>1110 
 氷河とかは途中までそうやな 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:48:27 ID:aILMAEOz0
 
  -  >>1119 
 アテナ受け取ってから、孤児にし始めた可能性が・・・(少年誌では公開できない設定として 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:50:14 ID:fY/Rx0AT0
 
  -  卵に精子ぶっかけただけかもしれないし 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:50:17 ID:wO4iy5rk0
 
  -  >>1118 
 ギリシャ神話きっての闘神であるゼの字の首をめきょっとやってるけどNE 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:52:27 ID:wO4iy5rk0
 
  -  >>1120 
 実際にアテナ受け取ってから孤児にしてる設定ですよ(聖闘士は肉親も含めて世俗を断ち切らなくてはならない為) 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 22:53:10 ID:pQpD/OOs0
 
  -  ネタバレ 
  
  
 教皇は○○ 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2016/04/09(土) 23:23:10 ID:5zmah+dM0
 
  -  >>1118 
 ヘスティアはゾロアスター教、ヒンドゥー教経由で日本に来て神仏習合で三宝荒神→十羅刹女だから 
 鬼子母神と双璧をなす武闘派だったりするw 
 ギリシャでは地味なヘーパイストスは日本だとみんな大好き毘沙門天になってる 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 00:19:19 ID:/31aTKGm0
 
  -  メシテロ>>255 
 包囲よりずっとまずい状況 
 包囲なら薄いところ破って兵の半分から2/3も犠牲にすれば逃げられる可能性はある 
  
 嵐の孤島なんて監獄同然、しかも反転もできないくらい連れてきたならまず敵を突破する前に「味方を」突破しなきゃならない 
 それすらできないならもう屠殺場に入った豚だ 
 死ぬしかない 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 00:34:40 ID:/31aTKGm0
 
  -  更に単なる撤退戦なら犠牲にした兵は「命を顧みず主君を逃がした忠義の士」ってことにできるけど 
 味方突破した場合「主君が兵を切り捨てて自分だけ逃げた」って風評が立っちゃう&流れちゃうんで流民激増で領地運営がピンチ 
 流民がほかの大名の領地に流れたら「おうケンカ売っとるんかワレェ」って言いがかりをつけるきっかけになっちゃうんでさらにピンチ 
  
 そして謀神毛利元就がそんなおいしいネタを見逃すはずはないので 
 陶\(^o^)/オワタ 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 00:38:45 ID:W3uJq9Hk0
 
  -  ヘスティアは確かに竃の神だけど、流石に三宝荒神と一緒にするのはどうかと 
 三宝荒神が竃の神と一部で言われているのも関連付けの成果だし 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 01:05:27 ID:tP2ozWOm0
 
  -  デスノートかきかき  月の理性 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 02:19:23 ID:kR8Sxj0B0
 
  -  ふみぷらすでのメシテロさんのダイスの出目を見て、めだかボックスでアブノーマルがサイコロを振ると縦に積みあがったりする場面を思い出した。 
  
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 07:40:40 ID:d9BoEHa70
 
  -  最近本スレで予想書く馬鹿が多いな。 
 本人ら分かってないのか、馬鹿だから。 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 07:59:26 ID:gKY7dzRR0
 
  -  同志が規制解除したとたんにこれかよとか言ってたけど 
 たぶん「規制されてたのは自分のせいじゃない。これは巻き込まれ」とか思ってる 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 08:19:28 ID:2ejjqUY00
 
  -  ありそうありそう… 
 注意されててもそれが自分の事とか夢にも思わんのだろうんぁ 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 08:58:52 ID:gKY7dzRR0
 
  -  名無し梅座が梅座するタノシイ投下スレのレス方法 
  
 ・「アイエエエエ!」「アバー!」「ゴウランガ!」などの感嘆詞だけを使う 
 ・「?」は使わない 
 ・専ブラを使うと簡単に安価出来てしまうので書き込みは専ブラを使わない 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:25:29 ID:2ejjqUY00
 
  -  いや、専ブラは使おうよw 負荷がアカンて 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:30:59 ID:/31aTKGm0
 
  -  だが同志のスレを読む時は専ブラを使えとミヤモト・マサシも言っている 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:34:19 ID:xaA1928x0
 
  -  古事記にもそう書いてある 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:35:13 ID:CHARG/g40
 
  -  閲覧は専ブラで書き込む時だけ普通のブラウザってことなのでは? 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:37:51 ID:/31aTKGm0
 
  -  書き込み時に負荷かかりまくりだからなんのために専ブラ使ってんだって話になっちゃうぜ 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 09:42:47 ID:xaA1928x0
 
  -  >>1138 
 あと一文字で単語が完成するところだったのに惜しいw>ID 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 10:37:22 ID:b54pSsMj0
 
  -  >>1133 
 彼らを子細ブレずに記号化した福本もぶ 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 11:03:57 ID:LvHFjlTaO
 
  -  スマホ版だと分割されるからまだマシだけど、専ブラを使わないとか言ってるのはアカンと思う 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 11:47:06 ID:lkqinwo+0
 
  -  専用のブラジャーを付けずに全裸で書き込みをする 
 の可能性 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 11:51:12 ID:SHi3nTYM0
 
  -  ブラじゃないよ、大胸筋矯正サポーターだよ! 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 11:56:07 ID:6H5NNo3w0
 
  -  雄精道士さんの 
 筋肉と美醜逆転終末世界ととんでもない存在は書きたいシチュが似てるかも 
  
 テンポ悪くなっても女性キャラとのイベントをコマ数使ってがっつり描写するので 
 女性キャラ増えるとテンポが心配だ 
  
 とんでもない存在は今のところ凄い好みなのだけど 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:32:00 ID:cDo2pvl50
 
  -  メシテロさんとこ 
 やる夫がルルのやってること散々馬鹿にしてるような描写あったしそりゃ家臣も認めないだろうな 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:39:11 ID:y3YZj6GT0
 
  -  >>1146 
 バカにしてる、というかいつまでも物の分からない若輩的な態度は取っていたわな 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:40:26 ID:6isXY1pu0
 
  -  家康の後継者である秀忠と同じような状態なんだよなぁ。 
 ただ秀忠は既に戦国が終わりかけた時代だから問題も少なかったけど、こっちは毛利はある程度安定したとはいえ周辺に大きな勢力が多数残っている。 
 武にせよ謀にせよ「ルル元が独自で成し遂げた目に見える手柄」がないのは痛い。 
 内政中心でやってきた上にその意味を理解出来る家臣が殆どいないとかもうね……。 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:44:07 ID:y3YZj6GT0
 
  -  たまたま一人だけ留学して帰ってきたようなもんだからな 
 普通だったら一緒に留学したご学友とかが腹心になるもんだけど、隆元にはそういう懐刀が一切いないのが痛い 
  
 いやそもそも、隆元が留学できたこと自体がすごい財産なんだ、ということに元就たちが気付いていないのが絶望的すぎる 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:45:05 ID:6isXY1pu0
 
  -  あとやる夫(元就)が一番滑稽なのは「自分が大内の後継者」だって誤認してるところかねぇ。 
 周防長門の商人を始めとした武士以外の階層が「大内の後継者」と認めてるのはルル元で、それがこの後思いっきり跳ね返ってくるんだけどさ。 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:49:06 ID:55UvFju/0
 
  -  やる夫はやる夫で一般的な世代交代で当主になったわけでもないからなぁ…… 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 15:49:19 ID:MCytxugP0
 
  -  力はあるけど古いタイプの社長がムッスコに社長譲って自分は会長になったはいいが、いまだ社長気分で運営に口出ししまくって現社長への部下の忠誠心ゴリゴリ削り落としたんだもの自業自得ですわ。 
 こういう場合は重鎮勢全員を代替わりさせるくらいしかワンチャンないやろ。 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:01:36 ID:55UvFju/0
 
  -  せやかて工藤、弱肉強食上等の戦国時代やし 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:06:58 ID:y3YZj6GT0
 
  -  重役の首飛ばしても、隆元の手足になれる人材が育ってないから詰んでるんだってばよ 
 謀略で成り上がったがゆえの限界だな 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:12:52 ID:i5GDAFui0
 
  -  まあ、だから元就は遺言がアレになるんだろうな 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:14:18 ID:6isXY1pu0
 
  -  >>1153 
 だからこそ後継者に箔をつけるのが重要なわけで……。 
 例えば織田信忠なんかも比較的地味な存在で隆元と同じく形式上家督を譲られていても実権は親が握っていたのも同じ。 
 だけど尾張・美濃を統治を任され対武田戦で実績を積み上げ、必要とあれば作戦に関して信長に物申すだけの度胸もあった。 
 これに対し隆元は「自分の統治国で自らの責任において軍の運用まで行う」ことがなく、基本的に元就の庇護下で内政を担当していた「だけ」と周囲に思われていたのが致命傷。 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:15:59 ID:y3YZj6GT0
 
  -  創業より守成は難しって格言、あれ綺麗事でもなんでもなくて心底から出た言葉なんだろうな 
 創業と守成ではスキルも姿勢も全然違うっていうことを側近に実感させるのがいかに難しいか 
 
 - 1158 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/10(日) 16:18:24 ID:???i
 
  -  ちゃんと前にでて戦ってもいるんですよね、厳島でも最前線で戦いましたし。 
  
 ただ、それ以上に目立っちゃう弟s&父親がいたせいで総体的にマイナス評価しかされないという・・・ 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:18:45 ID:i5GDAFui0
 
  -  なんといっても敵が居る間は団結ができるからな<創業より守成は難し 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:21:13 ID:y3YZj6GT0
 
  -  守成になると各派閥の調整もしなきゃいけないしなあ 
 そりゃ大抵の二代目とかはつぶれるよ、派閥調整なんて年食った大人でも大変なのに 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:22:40 ID:55UvFju/0
 
  -  >>1156 
 うん、それはまったくもってその通りだなぁって思う 
 スポーツやなんかでもそうだけど世代交代って難しいのね 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:28:42 ID:y3YZj6GT0
 
  -  弄り合いは最初は面白いけど、だんだん悪ふざけのチキンレースになっていくから不安なんだよな 
 まあ、ここは同志が最高権力者だからいざとなったらブレーキがかかるとは思うが 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:33:38 ID:TynJGoW20
 
  -  仲良き事は素晴らしい事だが身内ネタばっかりになっちゃうとなw 
 同志は苦労して個人板って選択肢を取ったような人だから大丈夫でしょ 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:36:49 ID:kU7vouIJ0
 
  -  まぁ一応同志の一言が入ったんである程度加減はしてくれるんじゃないかな 
 身内ネタは頻繁にやられるとついていけないから・・・ 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:45:55 ID:ItaAQ6cE0
 
  -  内輪ネタは好きな人は好きだけど嫌いな人もいるから 
 さじ加減は難しいところよね 
 もし「本当は嫌なんだけど受けているから我慢している」作者さんとかがいたら 
 いつか爆発する時限爆弾仕込まれたようなモノだし 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:49:23 ID:TynJGoW20
 
  -  まあでも自分の好きなキャラを自分で書くのではなく 
 リクエストで他の作者が書いた好きなキャラの話を読みたいってのは分かるからなー 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:49:59 ID:2ejjqUY00
 
  -  見てて結構好きだけど、その手のは確かに人によって結構好み分れる物だねえ 
 良い加減で行けるといいですな 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 16:58:27 ID:NRcP0VRD0
 
  -  不安に思うのはわかるし自分も同じ考えだけど 
 二次許可した時点で考えられた当たり前の流れだし 
 問題になりそうなら同志が対応するでしょ 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 17:11:46 ID:6isXY1pu0
 
  -  ……毛利隆元ってストレスが死の主要因じゃないだろうか、って研究者もいるんだよなぁw 
 残ってる書面なんかを見ると親と弟に対する凄まじいまでのコンプレックスが見てとれるし。 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 17:12:07 ID:xaA1928x0
 
  -  肉染みが足りない 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 17:19:46 ID:/31aTKGm0
 
  -  進行しすぎた胃潰瘍は簡単に胃ガンに転じるしそうでなくても潰瘍自体から大出血するから確実に寿命を削ってくんだよね 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 17:49:21 ID:JURwF5KB0
 
  -  >>1169 
 ・優秀すぎるパッパと弟達 
 ・仕事は内政中心だから戦功重視の家中で目立てない 
 ・幼い頃から外で育っていたので重臣らと微妙な溝がある 
  
 大三元? 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 17:58:48 ID:6isXY1pu0
 
  -  >>1172 
 加えて本人が自分を卑下して自己評価も低いってのが……w 
 何せ元就が隠居して家督を譲ると発言した際には「自分も隠居して息子(後の輝元)に後を継がせる」とか言い出す有様だし。 
 個人的には能力的な面では全く問題がなくとも、資質として大名をやれる人ではなかったような気がしますね。 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 18:07:13 ID:m66HL5un0
 
  -  秀吉が台頭してくる時代まで生きてりゃ良い評価貰えたかも… 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 18:11:52 ID:i5GDAFui0
 
  -  秀吉が台頭するころまで生きてたら、たぶん義昭匿ったりしないで、そもそも織田と戦争になってないんじゃないかなあ 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 18:46:05 ID:xaA1928x0
 
  -  そりゃ、ロマリアが公国の利権を掠め取ろうとしてるようにしか見えないし 
 実際、即位させたら利権から甘い汁吸おうとするでしょ? 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 18:53:16 ID:lBz4fdPk0
 
  -  姫君が凛々しく犬には犬の躾とか言うのは良いものだw 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:01:06 ID:y3YZj6GT0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/427 
 結局、謀略という面でしか見れないのか…… 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:01:39 ID:8KV/Lldb0
 
  -  犬には犬の躾か。これは問題発言だな。 
 犬ならもっと純真で可愛いぞ? 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:03:34 ID:y3YZj6GT0
 
  -  んなこたない 
  
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:06:58 ID:i5GDAFui0
 
  -  向こうの宗教観がないと、ここらへんわかりにくいんだよねえ 
 向こうは倫理の前に宗教があるが、日本の場合、倫理と宗教って別物感覚だし 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:09:28 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1178 
 それが毛利元就(やる夫)の限界であり、そこは自覚もしているだろう 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:09:31 ID:y3YZj6GT0
 
  -  >>1181 
 正直マミ魔の宗教叩きは現代日本人の目から見た叩きだから、そこまで同調できんのだよな 
 俺らはなんだかんだで、まだ若くて健康で最低限食えてて神様なんて助けてくれないよねっていう知識があるから、 
 宗教なんてクソだなとあっけらかんと言えるわけで 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:11:32 ID:m66HL5un0
 
  -  ID:Z5cNL3340は良い加減作者の注意書き読めよ… 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:12:12 ID:xaA1928x0
 
  -  清貧だから宗教の長としても相応しいってか? 
  
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:12:50 ID:i5GDAFui0
 
  -  特にあの世界の場合、魔法があるなら、天罰とかも信じられてそうだしね 
  
 そういう点で宗教権威への冒涜に対しての恐怖って実害的な恐怖も伴いそうだが、 
 上層部でそういうのを恐れてるやつが一人もいなかったりするからなあ 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:15:14 ID:xaA1928x0
 
  -  >>1183 
 そもそも宗教が叩かれてるんじゃなくてロマリアの坊さんが叩かれてる、ここは混同しちゃダメ 
  
 それに、向うの宗教観で見ても坊さんは贅沢しすぎだから叩かれる下地が出来てたわけで 
 そこに清貧でガチのご利益をくれる存在が現れたらロマリアは叩かれるでしょ 
  
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:16:25 ID:y3YZj6GT0
 
  -  >>1187 
 作中の流れじゃなくて雑談所のレスのことね 
 やっぱり宗教なんてクソだな、的な書き込みが必ず入るから 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:17:42 ID:23EfFul90
 
  -  宗教観ってより一般大衆の知識レベルの問題じゃね? 
 最低限の知識が義務として教育されてる現代日本人と、口伝程度の中世一般人では受け取り方も全く異なって当り前だし 
 (今の欧米圏で十字軍とか絶対不可能なレベルで一般人レベルでも多方面の情報収集が可能なレベルの教育受けてるけど 
  中世だと一般人が得られる知識って殆ど無かったみたいだよ) 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:17:52 ID:gk/bMQFZ0
 
  -  そういう輩は潮目が変わるとすぐに叩く方向変えるから、気にするだけ無駄だと思うの 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:19:49 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1183 
 俺ら現代日本人なんだから現代日本人的に見るのは当たり前だろ?なんかまずいのか? 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:22:21 ID:TynJGoW20
 
  -  >>1191 
 問題ないよ 
 ただ話の状況理解できないんだなこいつって思うだけでw 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:22:53 ID:Clcvrrwzi
 
  -  平時にあんな事やったら民衆からの反発も凄そうなもんだけど 
 現代に復活した虚無の担い手と使い魔が改宗したりモノホンの精霊が行脚したりで 
 今空前の精霊信仰ブームだろうからなぁ 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:23:54 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >渋々ながらも国庫から最低限の喜捨を施すに留める。 
 宰相と女王の妥協の産物だけど、政治的には結構良手だなこれ。 
 今後は一国一城の主ではなく、トリステインに頭下げて禄を食む立場になるってことなわけで。 
 内心むかついても変な動きすればそのわずかな禄さえも消えて無くなるから短期的には暴走への抑止力になるし、 
 長期的には世俗権力>宗教のランク付けを固定化できる。 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:24:29 ID:2ejjqUY00
 
  -  もし綺麗な宗教が出てきたら掌スクリューするから問題なし 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:25:27 ID:gk/bMQFZ0
 
  -  つーかどんだけキレても政治的献策はしっかりと受け止めるから、RB有能ってレベルじゃないんだけどな 
 ホント男が絡まないと希代の名君なのにwww 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:26:00 ID:NRcP0VRD0
 
  -  ブリミル教は現実の宗教と比較にならないくらい強力だよ 
 だってインフラ含む実益が目に見えるんだから、 
 そして其処で増長したな糞坊主が袋叩きでマトモな坊主の胃がダレカタスケテー!w 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:29:34 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1196 
 最近は側近兼親友の旦那に夢中だから、それすら問題じゃないよwww 
 だってルイズ何のかんの言ってもそれでアンリエッタ切らないもん 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:30:14 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1197 
 その意味で言うと、ブリミル教(≒魔法貴族を中心とした現秩序)内での内紛なんだよなこれ。 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:46:29 ID:h0UFNrlN0
 
  -  やる夫の立場って、ぶっちゃけブリミルと同格レベルじゃねーの? 
  
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:48:16 ID:xaA1928x0
 
  -  >>1200 
 魔法は使えるけど代理人でもない男と 
 魔法の根拠そのものみたいな存在の代理人が同格? 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:48:26 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1200 
 精霊たちにとってはそれ以上 
 ブリミルが精霊たちにどの程度の評価だったかは分からんけどね 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:48:40 ID:W3uJq9Hk0
 
  -  実質でいうと同格ではなく更に上位じゃね 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:51:26 ID:8KV/Lldb0
 
  -  まあ実質的な格と、地元の人間の信仰とか権威とかは別問題だが、 
 それにしても民衆の間では(下手すると貴族さえも)精霊信仰ブームだからなあ・・・ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:51:28 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1201 
 いやブリミルは精霊に頼らない魔法を開発した男 
 精霊魔法は主にエルフしか使えない(なお好き放題に使い過ぎて現在はそっぽ向かれて干上がってる模様 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:52:16 ID:2ejjqUY00
 
  -  >>1202 
 >大体ロマリア法皇って何よ? 
 >  ロクデナシ 
 >あのブリミルと縁も所縁もない癖に―― 
  
 あたごんが前にこのような事を…w 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:52:28 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1205 
 ところでやる夫の魔法(ミッド式)を見てくれ。 
 こいつをどう思う? 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:54:19 ID:xwgKA1nn0
 
  -  すごく…サイエンティフィックです… 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 19:59:24 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  すきっ腹には粥が的確じゃなかったか? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:04:19 ID:/31aTKGm0
 
  -  >>1209 
 水みたいなのがな 
 間違っても粒が残っているものを与えてはいけない 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:04:36 ID:xaA1928x0
 
  -  >>1205 
 うーん、なんというか 
 俺が言いたいのは、ライター発明した人と火山の化身は同格か?みたいな感覚なのよ 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:05:52 ID:m66HL5un0
 
  -  >>1209 
 粥ですらヤバいらしい とりあえず重湯で身体を暖めつつ水分を与えてから段階的に粥に切り替えていかないとダメとか 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:07:16 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1211 
 魔法の根拠って単語が引っかかった 
 人類側が使う系統魔法は精霊に由来しないから 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:19:00 ID:UirCxbcB0
 
  -  下手に顔見知りに利益を与えてるから甘く見られてるめんもある。 
 やる夫が生け贄でしかないというのをはっきりわからせておいたほうがいいのかなあ? 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:30:54 ID:rehSRItRi
 
  -  Microsoft(神)がAI(人)作ってTwitter使って学習(神の力を使った魔法)させてたら、AIがその学習結果からMicrosoftの意に反する成長を遂げたので 
 封印してたのに自力で封印破いてTwitterで暴れてた(新しい魔法使い始めた) 
  
 ってなもんだから、そりゃ精霊からすりゃプルミルは良くは思われんわな 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:47:21 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  よく思ってないと決めつけるのは早計じゃないかな? 
 「あのロクデナシ」発言もひとかどの者というニュアンスを感じないでは無かったし 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:50:18 ID:UirCxbcB0
 
  -  覚えてる時点でなんかやったんだろうなw 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:53:44 ID:ViU5kDCJ0
 
  -  本スレの>>7517 
 違うような気がするな というか現代に当てはめるのは難しい  
 無理やり当てはめると ローマ法王庁に不正が続いて英国聖公会の長が教皇に 
 推薦され英国女王が怒ったかな 違ったらすまん 
  
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:54:02 ID:Af2V0vjl0
 
  -  >>1209 
 ぶっちゃけ粥ってあんまり消化良くないから・・・重湯じゃないカナ普通 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:54:59 ID:UirCxbcB0
 
  -  しかし未来永劫てwwwと思ったけど、やる夫の寿命太陽と同じくらいになったんだっけwww 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:55:57 ID:h0UFNrlN0
 
  -  受肉に関わる…肉(欲)か! 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:56:32 ID:2ejjqUY00
 
  -  大精霊ズ「お前がパパになるんだよぉ!」 こうですかわかりません 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 20:57:50 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  精霊たちの受肉はイザベラ役(タバサの従姉妹)に肉が配役されるのが消えたのが残念 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 21:45:24 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >風石採掘の権益の1割、いいえ、五分で結構ですのでお恵み下さいませんか? 
 こっちの方が(精霊さんの禁則事項に引っかかってない分)まだマシっぽいってのがなんともw 
 いや政治的にも宗教的にもアウトな欲の皮突っ張った要求だけどさw 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 21:49:46 ID:8KV/Lldb0
 
  -  誠さん慈悲深いなあ。 
 まあきっと、迷惑な隣人を黙らせるために飴を口に突っ込んでいるような感覚なんだろうけど。 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 21:55:36 ID:xaA1928x0
 
  -  さてラクスはどう出るかな? 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 21:58:52 ID:f9Atujn40
 
  -  お兄ちゃんの胃痛は政治ではなく個人的な同情の範囲と…… 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 21:59:01 ID:KI+Q1EeZ0
 
  -  なおリューミンとしては飴玉が本命だった模様 
 宗派のこと(しか)を考えてないラクスらを囮にして実を取るあたり裏工作が本業の枢機卿らしい対応ではある 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:03:48 ID:8KV/Lldb0
 
  -  DIOは文句を言えない立場なんだがなあ・・・ 
 公国の財布は公国の物であってトリステインの物じゃないんだから。 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:08:08 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1228 
 ロマリアの国家理性として考えてもそっちの方が正解に近いんだよね>飴玉が本命 
 ラクスの場合、中途半端に宗教的方針と世俗国益的方針が混ざっているから困る。 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:08:20 ID:xaA1928x0
 
  -  DIO兄さん、文句があるならラクスさん止めてくださいよー 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:11:35 ID:6isXY1pu0
 
  -  >>1230 
 加えてラクスは自分達の都合だけを申し立てて「自分達が相手に何が出来るか」を一切説明していない(ように見える)。 
 リューミンの場合は金がないと首が回らないから助けて下さい、でもその代わりこちらのゴタゴタを持ちこみません、と言ってる(と思う)。 
 まあ現実見てるのはどっちかといえばリューミンな訳で……w 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:16:54 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1232 
 実際対価は提示してないし考えてないんじゃない? 
 本人には私利私欲はないみたいだけど、同時に他人が私利私欲で動くってことを理解してない気がする。 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:18:44 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >枢機卿ともあろう者が、パンを功徳に優先させるとは! 
 相手の都合を考えず一方的に責任押し付けることがということが功徳なんですかねえw 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:21:07 ID:i5GDAFui0
 
  -  世俗まみれの聖職者のほうが読者の好感度が高いってのも珍しい展開だなw 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:22:23 ID:ZgBD1kGS0
 
  -  >>1235 
 だって為政者でもあるし現実見えてないお花畑より遥かにマシじゃん 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:23:57 ID:/31aTKGm0
 
  -  りゅーみんは現実が見えてるからな 
 俗世のことを何も知らない宗教家なんて理想主義者と同じだし 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:24:03 ID:6isXY1pu0
 
  -  そりゃ現実として生きていかねばならないのに教義優先な脳みそお花畑じゃねぇ……。 
 しかも相手の立場も何も考えていない、自分達の教義を守る事が最優先で自国の民すら考えていないのがばれちゃったし。 
 リューミンは前教皇の件でも清濁併せ飲むだけでなく汚れをひっ被る覚悟を見せて実行してもいるから。 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:26:33 ID:8KV/Lldb0
 
  -  しかも自分だけじゃなくて民草の心配もしているしなあ・・・ 
 政治家としてはぐう聖レベルやぞ>王 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:27:53 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1237 
 理想主義者は理想主義者で良いんだけどね。宗教が理想である以上そういう人間も必要だし。 
 ただ、理想担当なら、現実の政治に口突っ込むなっていう。 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:28:20 ID:Af2V0vjl0
 
  -  なんだかんだで宗派の開祖って清濁併せ飲んでいるのよねえ。 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:28:31 ID:/31aTKGm0
 
  -  なんにせよまず説法を聞かせるには施しが必要で、施しをするためには金が要るんや 
 宗教家は俗世の欲を否定しながら俗世の綺麗なところも汚いところも飲み込んで腑に収める度量がいるんやで 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:29:50 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1242 
 なお組織が豊かになっていくと飲み込んだ汚濁に汚染されて欲ボケ坊主になっていきますw 
 まあでもどこぞの宗教みたいなテロに走られるよりはそっちの方がマシなんだよなあ・・・ 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:30:03 ID:Z1VPYcpS0
 
  -  ていうかこれラクス自分はきっちり飯食ってるよなこれ 
 いや上が体調管理しっかりしてうごかないとアカンのだけど下がどれだけやばい状態なの理解してないだろ 
  
 なまじ節制してたアンリエッタがいるだけになんか際立つ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:30:19 ID:NRcP0VRD0
 
  -  ラクスの現実を無視した理想って死んで手遅れなのを 
 生き返らせれば(無理)間に合うみたいな無能キチガイ感がある 
 死なないように前もって対策するか死んだらどうするかが必要だと思う 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:32:18 ID:i5GDAFui0
 
  -  >>1241 
 開祖に限定するなら、そうでないのも結構いるよ 
 浄土真宗の親鸞とか、曹洞宗の道元と、教団って発想そのものがないタイプだと 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:33:39 ID:8KV/Lldb0
 
  -  カガリさんスゲー。 
 いやまあ、それって根本的な解決になりませんよね?救えるとしても少数ですよね?とか突っ込みどころはあるけど、 
 それでも人を救うために動けるってたいしたもんやで。 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:34:25 ID:55UvFju/0
 
  -  モノホンの理想主義者は理想と現実のすり合わせをする人、理想だけを見てるのは夢想家 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:38:19 ID:tP2ozWOm0
 
  -  一方、ゲルマニアの農民は粥に芋が入っていた 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:39:48 ID:CHARG/g40
 
  -  ニョッキでいいんちゃうかw 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:41:15 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1250 
 どの道火は通すんだから全部まとめてやった方が安上がりやん。手間もかからんし 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:42:06 ID:8KV/Lldb0
 
  -  (なおこの理屈で芋粥ばっか喰ってた世代はもう芋食いたくないとかいう気持ちになるらしい。ソースは俺の爺ちゃん) 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:42:51 ID:/31aTKGm0
 
  -  >>1250 
 芋を固めるのに小麦粉が要るねんで 
 そんな余裕あらへんわ 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:48:15 ID:/31aTKGm0
 
  -  あかんわ、この人無能な働きもんや 
 カガリもそうやけど今何が必要か考えられる分カガリの方が上等やて 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 22:54:24 ID:f9Atujn40
 
  -  教皇になるって文を見ると 
  
 ラクスという(ミーアという偽物がいる)AAだと 
 ふたご座の聖闘士かなにかに覚醒するかのような 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:01:06 ID:qVsV9GPa0
 
  -  >>1252 
 その世代にインカの目覚めやら近年の新しい芋を勧めたところ最初のうちは珍しさから美味しく食ってくれたけど 
 「やっぱ芋は芋だわ」と結局飽きて食わなくなったまで最近はありますw 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:16:58 ID:mpZW5/9S0
 
  -  さてコレでプリミル教の浄化を目的としたラクス教皇が経ったわけだけど、貧民ばっかで外から金が来ないと国が持たない国の国家元首になった覚悟はあるのかね? 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:18:06 ID:eAnlk9Zv0
 
  -  ラクスは空のお城に住んでる役が本当に似合うな 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:19:51 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1257 
 大丈夫だ。ラクスに期待されているのは政治家としての手腕ではなく、神輿になることだけだ。 
 ・・・つまりやる夫と同じだw 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:20:50 ID:8KV/Lldb0
 
  -  >>1256 
 そうかw結局芋はダメかw 
 まあ、家族か知人か知らないが、親しいなら大事にしてやれよ?死んでからじゃ何もできんからな・・・ 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2016/04/10(日) 23:38:54 ID:xaA1928x0
 
  -  ラクスもこれ以上ヘイトが溜まる前に実務的な意味での政治の表舞台から降りれて良かった 
  
 
 - 1262 :スキマ産業 ★:2016/04/10(日) 23:45:28 ID:???0
 
  -  ロマリアの鬼札 
 原作基準だとロギア所有可能盛大というのが 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 00:11:19 ID:lSNMzRSF0
 
  -  >>1262 
 ロギアも含めて近・現代兵器保有してても使い方がわかってないからなぁ 
 原作通りなら戦車やらRPGは確実に持ってる筈だけど数がないから戦術レベルでしか勝てないし 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 00:20:15 ID:q7aD51t60
 
  -  >>1263 
 勝ってなんになるの? 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 01:28:13 ID:lSNMzRSF0
 
  -  局所的に勝っても大して意味は無いよ? 
 奇襲的に運用して斬首戦術とか使い方次第ではあるけど、そう何度も使える手じゃないし 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 01:55:47 ID:wbfhmlru0
 
  -  危険なロギアを使ってハルケギニアごと自爆特攻みたいに 
 意味のないテロしようとしなければ特に問題ないと思う 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 02:10:30 ID:sRNXSeBY0
 
  -  遅レスもいいとこだけどジョーさんへ 
 >>1005でアンカされてた者だけど最近内輪ネタ多すぎない?ってのとスキマさんへのイジりが傍から見るとイジメにも見えるって考えてたんだ 
 今日帰ってきたら☆凛が柔らかく言ってたのでもっと早くレスるべきだった 
 後この前避難所で文頭少し空けてAA貼ろうってのはこっちでやるべきだった、申し訳ない 
  
 作品や作風自体は好きなんでこれからも期待してる 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 02:10:42 ID:xYQ0kPWc0
 
  -  世界扉による武器召喚の厄介な所は、性質的に核とかが呼ばれる可能性がある事なんだよな。 
 まぁ、今の核兵器とかは適当にやって爆発するようなもんでもないから、最悪核物質がばら撒かれるくらいで済むわけだけれど。 
  
 
 - 1269 :スキマ産業 ★:2016/04/11(月) 02:18:51 ID:???0
 
  -  >>1267 
 (ハズレさんじゃなくて俺なん?) 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 02:27:40 ID:sRNXSeBY0
 
  -  >>1269 
 (やっべ眠気で間違ったやっべ) 
 そうだよハズレさんだようわーん 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 02:46:35 ID:Xy65MtZ20
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1458662005/1531 
 悪用される可能性あるから 
 免許制と物品の定期的な状況確認しないとダメよなあ 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 08:14:10 ID:Mdh+wseJi
 
  -  >>1266 
 そういう悪意がなくても、ロマリアの現状を何とかしようと 
 「願いが叶う」とか「富をもたらす」みたいな言い伝えにすがってロストロギアを起動させたら 
 実は闇の書並みの厄ネタでした 
 って危険性もあるからなあ 
 
 - 1273 :ハズレ:2016/04/11(月) 09:01:28 ID:LpNCC/or0
 
  -  >>1270 
 俺かよ(´・ω・`) 
 まぁ気になるっちゃ気になるけど某所の扱いに比べたら全然 
 俺が過剰な反応せんかたらエスカレートもせんでしょ 
 あんまりほかの人にも同じノリではやらんほうがええやろけどね 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 09:25:12 ID:2oyUmokm0
 
  -  ラウラは風評被害と言っているが流出が無かっただけで 
 ドスケベ座に選ばれた聖闘士は代々ドスケベ聖闘士だった可能性はないだろうか 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 09:29:06 ID:bxMJBAJC0
 
  -  ハズレさんが大人だー 
  
 >>1274 
 カレンやら環を見る感じ、むしろ女聖闘士の大体はドスk 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 11:47:09 ID:qLonSH4G0
 
  -  板さん、ここでのあんこの相性が最悪じゃないかという気がw 
 
 - 1277 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/11(月) 12:17:05 ID:???0
 
  -  なぁに、大丈夫 
 不快なら不快と言えば良いのです 
 私もそう思ったときはそう口にしましたし 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:31:40 ID:sRNXSeBY0
 
  -  板さんのあんこ 
 後付の武器のせいで装甲削って操作性ガタ落ちの量産機指揮官型ってスペックのロボだな 
 けどEN不足で使えない装備までつけるとか百式のメガランチャー運用でもするのかと 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:35:27 ID:qLonSH4G0
 
  -  なんつーか、無理なら逃げてもいいと思うの。 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:40:04 ID:tFVag79UO
 
  -  キャラ叩きは不快です(思ったことを口に出す) 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:43:57 ID:HJjkevei0
 
  -  キャラ叩く代わりに 
 もちでも やってろ。 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:47:13 ID:Kqx/czQ/0
 
  -  もはや「戦闘で死にかけてたやる夫が、その辺に山積みになった残骸からパーツ集めてでっち上げた生命維持装置」って感じになったな。 
 ダイス振る時は最低保証(その時点の一般機)も必要なんやな、悲劇やな 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 12:49:03 ID:sRNXSeBY0
 
  -  ポンコツジェフティと申したか 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 16:30:22 ID:2I1rph9k0
 
  -  板さん、正直に言って余りにもステがクソだったら補正ダイスいれてもいいかもしれない 
 ダイスであたったステにプラス50とか 
 不思議なことが起こるよりよっぽど制御しやすいよ 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 16:38:57 ID:BTCPvMB00
 
  -  つかキャラ作成時の順番がおかしいんじゃないのかね 
  
 出自→ステ振り(出自による補正アリ)→機体選別(ステ次第で変動)→機体ステ(機体種別による補正あり) 
  
 これである程度の不具合は少なくなると思うんだが 
 
 - 1286 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/04/11(月) 17:02:29 ID:hosirin334
 
  -  特定のキャラを叩くのは快感です(ペチンペチン 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 17:04:25 ID:VZGxGiM80
 
  -  どこ叩いてんですかネェ…… 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 17:07:57 ID:j+nEgq8Q0
 
  -  それ本人よりも叩かれた方が快感なんじゃじゃないですかね(名推理 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 18:20:42 ID:BTCPvMB00
 
  -  ジョーさんのスレにスネアさんが思いっきり3行以上で書き込んでるけどセーフなん? 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 18:43:07 ID:1WgQsX4b0
 
  -  さすがに駄目なんじゃないかなぁ 
 
 - 1291 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/11(月) 19:02:01 ID:???0
 
  -  完全にこちらの不手際でした、申し訳ない 
 のちほど削除申請お願いしてきます 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 19:59:27 ID:qcUalC1Z0
 
  -  本スレの書き込みから草はえルフという毒電波を受信した 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:01:28 ID:VZGxGiM80
 
  -  >>1292 
 顔の穴という穴から草が生えているクリーチャーっつかゾンビもどきしか想像できんかった…… 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:01:31 ID:2I1rph9k0
 
  -  精霊にしてみれば今までよくも力を掠め取ってくれたなというところだし残念でも無く当然 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:18:37 ID:KxuPKURc0
 
  -  潮にあんな役どころやってほしゅうなかった>メシテロさんとこ 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:20:30 ID:KxuPKURc0
 
  -  だー! 
 作者仕様だからIDが表示されない! 
 NGもできない! 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:27:18 ID:qcUalC1Z0
 
  -  先行投資かな?>約束された精霊の住処 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:27:29 ID:2I1rph9k0
 
  -  >>1296 
 ここからあぼーんを利用するんだ 
 投下が終わる頃までメシテロさんのスレから離れよう 
 
 - 1299 :のじま:2016/04/11(月) 20:28:00 ID:XopzkvCY0
 
  -  なんかすまんな(´・ω・`) 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:34:30 ID:2oyUmokm0
 
  -  ワードでNGにするのは駄目なん? 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:35:41 ID:KxuPKURc0
 
  -  >>1298 
 なるほどサンクス! 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:35:49 ID:oEa4IFKY0
 
  -  >>1295 
 きちんと結論出した上にああいうことで悩むタイプじゃないしねえ… 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:36:24 ID:KxuPKURc0
 
  -  >>1300 
 たまたま今日の作品が個人的にアカンだけでメシテロさんの作品は好きなんや 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:40:14 ID:2oyUmokm0
 
  -  >>1303 
 リクエスト作って入ってるやろ 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:44:07 ID:KxuPKURc0
 
  -  のじまさんのスレは追ってないから、まさか潮だとは思ってなかった 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:48:41 ID:LpNCC/or0
 
  -  やきうのお兄さんだったようなきもするけどなー 
 潮どこからはえたんだか 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:51:20 ID:2I1rph9k0
 
  -  >>1304 
 途中からだから…… 
 
 - 1308 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 20:51:35 ID:???0
 
  -  やきうのおにいちゃんやったらAA足りひんから 
 潮を虎スレで宛がったやで。 
  
 気に障った人はメシテロさんでなく、ワシにどうぞ。 
 
 - 1309 :のじま:2016/04/11(月) 20:53:22 ID:XopzkvCY0
 
  -  自スレのアバはやかま進藤(+メカ進藤)。 
 代理でやきうのお兄ちゃんだったするけどあの生き物、ネタ以外で使おうとするとすっごい使いにくいのよね。 
 通常のAAは1行がメインだから(もとが行数制限の厳しいなんJのキャラだし) 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 20:56:19 ID:Ip35RSA40
 
  -  ……ここ数日強く感じてたんだけどあえて書かなかった事を、規制覚悟で書きますわ。 
 作者さん方、最近あまりにも慣れ合いが酷くありません? 
 お互いをネタにしてそればかり書くのは正直どうかなと感じてます。 
 
 - 1311 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 20:59:46 ID:???0
 
  -  >1310 もっとはっきり仰っていただいて構いませんよ? 
      作者様方、と言うより私あてでしょうに。 
      他の方を巻き込む言い方はよろしくないかと。 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:02:44 ID:Ip35RSA40
 
  -  >>1311 
 全体としてそういう雰囲気が強くなってないですか、と言う事です。 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:03:41 ID:2b3KVPWt0
 
  -  てっきり、艦これの方の牛尾がでてきたのかと…… 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:04:29 ID:BYMkxGSZ0
 
  -  >>1313 
 サテライトの警官かな? 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:05:12 ID:GotgpVnq0
 
  -  思わんでもなかったけどそういう時ってそっ閉じしてしばらく距離置く方がええで 
 お互いのためにも 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:05:41 ID:2b3KVPWt0
 
  -  潮だ! 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:08:10 ID:VZGxGiM80
 
  -  ぶっちゃけて同志が黙認してるんなら、なんかいうの筋違いだし、本人同士が納得してるんならそれこそ外野がどうこういうのって 
 筋違いを通り越して傲慢だし 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:08:16 ID:X7DRsE140
 
  -  俺は金も払ってないのに楽しませてもらってる立場だから、自分好みじゃないからといって文句はよういわん(ジョーさんの最近の話が好みではないという文脈ではない) 
 (ちょび髭さんの時の自分の書き込みは・・・忘れた!きれいさっぱり忘れた!) 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:09:00 ID:ABB5fQQu0
 
  -  本人にやめる気が無いならどういおうが止まらんだろしね、ましてや俺ら亜土梅座の亜土梅酢ではなおさらだ罠 
 自己責任で他作者を巻き込まないで同志もとめないなら好きにしていいんでね? 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:09:35 ID:tP5i2klG0
 
  -  ……それは何か実害があるのか? 
 別にいいじゃん、偶にはなれ合いしたって。それで創作意欲が出て本編が進むなら万々歳よ 
  
 ただ、なれ合いや息抜きが過ぎて本編をほっぽりだすような事態になるのだけは勘弁だけどね 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:10:01 ID:oEa4IFKY0
 
  -  コラボネタばっかりやられると本編つまらなくなるというかそんな感じ 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:10:23 ID:plzkk2xU0
 
  -  まあモブ役としてカメオ出現させる程度ならナンボでも慣れ合ってくれて構わんけどね 
 話の主役に据えられたら読みもせず最新レス番までブッ飛ばしですわ 
  
 もっとウザくなったらログごとタブ消せば済むしね 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:10:44 ID:bxMJBAJC0
 
  -  文句か… あの件の後から、ジョーさんのアバター見てるとこのマスクの下にチャン・コーハンか… 
 とか脳裏をよぎって困る、うむ 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:10:52 ID:KxuPKURc0
 
  -  まあ今回みたいに読んでないスレとのクロス?やられると何が何だかわからんのが正直な感想 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:11:40 ID:1+AA5/oM0
 
  -  まあここで吐き出してるからまだね? 
 乗り込む?それはどんな場所でも論外です 
 >>1320 
 それはよくあることだよな・・・悲しい現実だけど 
 
 - 1326 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/04/11(月) 21:11:49 ID:hosirin334
 
  -  >>1が本道を守っていれば安泰なんやで? 
 元々>>1による>>1の為の板なんだから。 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:12:48 ID:MP+miwwI0
 
  -  ぶっちゃけ合わん話なら飛ばすだけだな。 
 不味いと思った料理を残さず完食するような真似する必要無いんだし。 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:13:21 ID:ABB5fQQu0
 
  -  イエッサー 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:14:01 ID:VZGxGiM80
 
  -  つーかそれこそ気に入らん話はそっとじっしょ? 
 掣肘した結果モチベが下がる危険性のが俺は怖いわ 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:16:23 ID:KxuPKURc0
 
  -  まあここでなら貶めでないなら気に入らんも文句もおkなんで 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:17:11 ID:bxMJBAJC0
 
  -  同志の投下があればそれで本望ですばい 
 他作者の人は好きなのもあれば苦手なのもあるし、全部は読んでないもんなぁ 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:17:32 ID:wzLwv7VD0
 
  -  俺は別に気にならないな 
 二次作者なんて同志のオマケ程度にしか思わんし 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:22:02 ID:X7DRsE140
 
  -  人によってはビックリマンチョコだったりカード付きポテチだったりするのだ! 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:24:23 ID:2I1rph9k0
 
  -  >>1333 
 それ、チョコやポテチは捨てられたりするよね 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:26:41 ID:ZbYM/bbI0
 
  -  >>1310 慣れ合いになるのは必然だけど梅座見ないとか同志のスレだけ追ってほかはまとめ見るとかで自分をコントロールしたほうがいいよ 
 慣れ合いになるのは要するにネタ切れなわけで自分の切り売りか他にちょっかいかける方向になっていくわけ 
 梅座でやり取りしてるぶん目につくけどオープンなほうがいいぞう 
 作者専用IRCとかに篭もられた上にそこで出たネタをさも知っていて当然のように投下のネタにされてもかなわん 
  
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:34:11 ID:2b3KVPWt0
 
  -  同士が正論過ぎるw 
 (……というか、やるって宣言されてるのをわざわざ見に行ってるの?) 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:37:11 ID:X7DRsE140
 
  -  >(……というか、やるって宣言されてるのをわざわざ見に行ってるの?)  
  
 そういえばそうですねw 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:42:53 ID:bxMJBAJC0
 
  -  他の作者に構ってないでもっと私にカマって!(性別不明)っていう告白かな 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:45:44 ID:LDwrz50H0
 
  -  馴れ合いのしすぎで勘違いして 
 「冒険者シリーズはシェアワールドだ!俺は人気あるから星凛は俺に従え!」 
 って喚く奴なんていないよね 
 
 - 1340 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 21:46:12 ID:???0
 
  -  >1338 やだ…そういうつもりだったの? それは…ちょっと…困る…(チャン=コーハンの顔グラ 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:47:44 ID:ABB5fQQu0
 
  -  顔グラは余計じゃw 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:48:09 ID:X7DRsE140
 
  -  やめいwww 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:49:57 ID:X7DRsE140
 
  -  カマって!(性別不明)っていうくらいだからやはりオカマなのだろうか 
 
 - 1344 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/11(月) 21:52:47 ID:???0
 
  -  ホモはNG 
  
 きっと、放置してる作品のファンなのですよ「続きはよ!」という叫びなのです(ナイフをばら撒く) 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:52:52 ID:HJjkevei0
 
  -  好きなもんだけ見て嫌いなのはそっ閉じでし あ わ せ 
  
 (板氏のアレ、設定こんがらがってきて読むのやめた自分 
  グリコーしながらおっぱい揺らして迫ってくるアルクとかそういう流れならともかく) 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:54:45 ID:b+xlyHws0
 
  -  みんなでひとりの相手を煽るようなギャグのレスの流れに見えて 
 だいぶ心配。 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:55:36 ID:bxMJBAJC0
 
  -  チャン=コーハンのインパクト強すぎんよ…w 
  
 >>1344 
 さすが完結させ続ける男は格が違った!(追撃) 
 
 - 1348 :スキマ産業 ★:2016/04/11(月) 21:55:41 ID:???0
 
  -  (まあ読まれるだけましやろ。) 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:57:56 ID:KxuPKURc0
 
  -  (スレ読んでない人結構いるしな) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 21:59:56 ID:2b3KVPWt0
 
  -  いや、煽るつもりはなかったんだけど……そこまで何が苦手かわかってるなら回避余裕やんって…… 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:01:19 ID:X7DRsE140
 
  -  (糖尿病のキケンがアブナイのであんまりアマアマなのはあえてスルー) 
 
 - 1352 :スキマ産業 ★:2016/04/11(月) 22:01:44 ID:???0
 
  -  (いやだいやだというのなら。 
  自分で書いて流れ変えてもええんやで、と) 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:01:51 ID:1WgQsX4b0
 
  -  何か本スレに来たで 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:03:48 ID:LDwrz50H0
 
  -  本スレでシベリアでの穴掘り志願か 
  
 >力いっぱい掘ろうではないか。 
  
 
 - 1355 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/11(月) 22:04:14 ID:???0
 
  -  (創作の原動力、自分が読みたいものがないって部分も大きいからなあ) 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:04:32 ID:ABB5fQQu0
 
  -  脊髄反射で透明あぼん余裕ですた 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:10:52 ID:HJjkevei0
 
  -  (作者方は何を原動力にして書き始めたのだろうか) 
 (自分は何をしたかったか、忘れてしまったよ) 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:12:50 ID:cHRhyiuv0
 
  -  淫獣が悪友ムーブしてるのも良いなあ……。 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:14:14 ID:BYMkxGSZ0
 
  -  定期的に書きたい熱が上がったり下がったりすんねん 
 今は熱いときや 
 だが、提督業務がそれを阻む・・・ 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:15:14 ID:oEa4IFKY0
 
  -  割と精神的なテンションに引っ張られるよね・・・ 
 
 - 1361 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 22:16:20 ID:???0
 
  -  >1359 鉄は熱いうちにファイエル!これに尽きるやで。 
     ほら、描くんや。描いたらワシも描くから。 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:16:30 ID:EQXjLSij0
 
  -  マミ魔のやる夫は何というか同年代の相棒キャラが居ないのが淋しい 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:16:37 ID:2b3KVPWt0
 
  -  悲しめの話を書いて、悲しくなって、なんで自分はこんなものかいているんだろうって紀文になって…… 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:18:39 ID:oEa4IFKY0
 
  -  >>1362 
 才人とジョナサンは相棒ではないけどまあ良い友人じゃなかろうか 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:19:22 ID:BnmA0qQx0
 
  -  >>1362 
 同年代の友達は 聖人の再来や将来の軍の中核になっちゃったからねー 
 
 - 1366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/11(月) 22:19:32 ID:???i
 
  -  ふみふみか恋ドラをヒロインにした冒険話が書きたくなった・・・かなぁ? 
  
 そんな話が読みたい!ない!書くか!でした 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:20:41 ID:M7RW/DZP0
 
  -  温泉だけではなあ 
 上手い料理が無いと 
 中世欧州の温泉地の料理でなんかいいのある? 
 ただゼロ魔の世界は完全に中世ではないが 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:21:58 ID:tP5i2klG0
 
  -  >>1367 
 風呂技師のルシウスさんがそっちを見ています 
 
 - 1369 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/11(月) 22:22:22 ID:???0
 
  -  >>1359 
 直近だと大潮と江風のレベリング、新任務、5月の大規模イベントに向けての備蓄 
 ランカー狙いは最低5-4一日12〜14週ですからねえ 
  
 女の子が主人公の冒険者者を書きたかったのが原点かな 
 ちょうどセンダイブームが来ていたけど、女の子主役は読み切りぐらいしかなかったから 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:23:26 ID:M7RW/DZP0
 
  -  >>1367 
 でも上手いもん食いたいねんw 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:24:47 ID:cHRhyiuv0
 
  -  多分、一輝とエスメラルダっぽい二人が温泉旅行の時は留守番してたんだろうな。 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:25:12 ID:bdVZeN/X0
 
  -  うわーなんか巻きが入ったww 
 
 - 1373 :ハズレ:2016/04/11(月) 22:26:53 ID:LpNCC/or0
 
  -  俺の名前がNGに入ってる人多いだろうなとか 
  
 原動力 
 たぶんタブーぎりぎりなんでみな避けてたんであろうトコをちょっとつついてみたいなって感じですかね 
 少数派のアブノーマルなのを書く人って少なかったからね 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:27:03 ID:LDwrz50H0
 
  -  欧州はロンゲ教のせいで温泉文化が軒並み駆逐されたからなー 
 温泉文化が残った数少ない例外のハンガリーはフォアグラとトカイワイン 
 
 - 1375 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 22:32:21 ID:???0
 
  -  書き始めたきっかけ 
  
 れすとらん 9話。 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:35:07 ID:bxMJBAJC0
 
  -  NGに入れてる人はおらんやで 
 
 - 1377 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/11(月) 22:36:36 ID:???0
 
  -  まぁ、見たいものを描くってのが基本でしょうね。 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:36:58 ID:nuOAmjhh0
 
  -  もう原作の敵もイベントも片付いたから畳みに入るのは当然だが、いきなりでびっくりしたw 
 息子はやっぱやる太なのだろうか 
 
 - 1379 :バカ ★:2016/04/11(月) 22:37:08 ID:baka 0
 
  -  原動力というか、私が投下しようと思ったのはやたらステータスの数字にこだわってる人がちらほらいたんで「そんなもん適当でも話なんか書けるわ」といった感じ。 
 一回書き始めるととりあえず最後まで終わらせたくなるんで原動力とかはあんまりないですね。ゾンビものみたいな最初から書き捨て目的以外のは別ですけど。 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:42:36 ID:5eeoS85p0
 
  -  やっぱりバカさんは天才なんだなって 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:44:08 ID:X7DRsE140
 
  -  やはりバカさんのカラテはとてつもなかった 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:50:46 ID:tP5i2klG0
 
  -  バカさんはヤバイ級シリアスブレイク・カラテマスターなのだな 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:51:20 ID:nuOAmjhh0
 
  -  バカさんのステータスの数字のあれは適当とかそういうものを通り越してると思うの 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:53:18 ID:HJjkevei0
 
  -  そこから始めても自分じゃああならん 
 バカ氏故にああ成ったとしか考えられぬ 
 
 - 1385 :ろぼすき:2016/04/11(月) 22:56:13 ID:cOCuSpS70
 
  -  男友達二次が書きたかった 
 ただもうネタが思い浮かばないから、 
 次なんかやるときは冒険者かVRMMO物のどっちかかなぁ 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 22:59:41 ID:KxuPKURc0
 
  -  そういや普通の少女、いざという時は女神ってまどかが居たんやなって 
 
 - 1387 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/04/11(月) 23:00:48 ID:???0
 
  -  冒険者世界で世界樹ネタがやりたかっただけなんだよなぁw 
 (尚、まだ終わっていない模様) 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:04:00 ID:X7DRsE140
 
  -  進んでますか?(小声) 
 
 - 1389 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/04/11(月) 23:05:36 ID:???0
 
  -  頑張ってます(小声) 
 
 - 1390 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/11(月) 23:07:01 ID:???0
 
  -  お互い頑張ろうね(蚊の鳴くような声 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:08:34 ID:BYMkxGSZ0
 
  -  俺はいつ終わるんやろ、各話 
 
 - 1392 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/11(月) 23:08:51 ID:???0
 
  -  >>1385 
 モ、モテモテキル夫君…… 
 
 - 1393 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/11(月) 23:12:10 ID:???0
 
  -  続きが読みたいだけの人生だった 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:12:21 ID:RYgu5EDP0
 
  -  そういえば隆元に対して、「お前はわが家中の蕭何である」とかの褒め言葉は 
 出てこなかったんだよな。 
  
 史記自体は平安時代には日本に入ってきてて、太平記には引用がたくさんあるけど、 
  
 武士、それも国人に毛の生えたレベルの下剋上した戦国大名だと、必須教養じゃ、 
 なかったんだろうなあ。 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:12:30 ID:oEa4IFKY0
 
  -  すいません今だいたい半分くらいです・・・ 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:13:02 ID:HJjkevei0
 
  -  頑張 
  
 (碌でも無い冒険者話を考えたが一次二次全てぶち壊しそうな話になったので仕舞い込んだ) 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:14:25 ID:ABB5fQQu0
 
  -  他の人に当てはまるかどーかは知らんが、無理しても自分で納得できるものでけへん可能性高いから無理はせんでええねんで。 
 
 - 1398 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/11(月) 23:15:10 ID:???0
 
  -  大丈夫だ、一発ネタのドリフ落ち作品だって存在する>冒険者 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:15:13 ID:SdVLLz4E0
 
  -  納得できるまで書くで!→あれ気づいたらもう1年近く経つけどそんなに書けて(ry 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:17:08 ID:X7DRsE140
 
  -  梅座にネタ書いちゃったので自動的に封印された 
 
 - 1401 :ハズレ:2016/04/11(月) 23:17:24 ID:LpNCC/or0
 
  -  わずか10レスで終わった冒険者ものもあるぞ 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:18:27 ID:oEa4IFKY0
 
  -  5レスくらいで終わったのもありましたな 
 ……打ち切りで 
 
 - 1403 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/04/11(月) 23:19:44 ID:???0
 
  -  一番短い冒険者二次もやっぱバカさんのだったよねw 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:20:16 ID:cnHbEejE0
 
  -  予想は結果としてなってしまうモノじゃなくて、 
 米でするものしてるものな気がします…… 
 
 - 1405 :スキマ産業 ★:2016/04/11(月) 23:23:15 ID:???0
 
  -  (単に加賀の日常をかきたくて書き始めて(思いついたから) 
  しばらく書いてなかったけどあれの影響でっ空気悪くなってたから復帰とかだったような9 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:37:25 ID:BnmA0qQx0
 
  -  おう、血統ダビスタやめーや(震え声 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:40:23 ID:F+tMjILb0
 
  -  半年ROMって空気読んでから書き込んでねが冗談じゃないんだよなあ・・・ 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:44:14 ID:HJjkevei0
 
  -  (それを当たり前にある事実と認識してレスしてしまうのが怖い 
  それは予想だというのに、指摘されるまでそう思えなていないっていうのが怖い) 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:47:03 ID:VZGxGiM80
 
  -  ある程度したら書き込む前に「これ拙い」って思えるけどな 
 やっちゃったら素直に謝って気をつければ今の同志はそこまで厳しくないし 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:49:18 ID:BnmA0qQx0
 
  -  やばそうなら書き込まないのが正解やろ 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:51:42 ID:nuOAmjhh0
 
  -  基本避難所で書く癖つけて、絶対に予想にならなさそうな1文位を本スレに書くようにするとかすればいいと思うが 
 それすら思い至らないのかな 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:52:15 ID:qmwUxFeG0
 
  -  うん、まあ。やっぱこの4大精霊好きになれねえw 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:54:57 ID:oEa4IFKY0
 
  -  >>1411 
 まあそれでも誤爆というものはあるんだわ。誰にでも 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:55:49 ID:dlJWCvmJ0
 
  -  予想が無ければここまで露骨なダビスタにならななかったんじゃねーのかなw 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:57:05 ID:X7DRsE140
 
  -  え?このダビスタは予想のせいなの?w 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2016/04/11(月) 23:59:31 ID:HJjkevei0
 
  -  異様な不調時とかは発生率跳ね上がるからなあ… 
 注意力が時空の彼方に行ってて 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:05:13 ID:ct87etae0
 
  -  なのはさんたちも来るかと思っていたが結局来なかったなw 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:06:34 ID:4xQzkvh40
 
  -  本スレ投下後に纏めてみたらいいんちゃうかなぁ・・・ 
 基本ここにしか書かない自分には隙が無かった。投下時には逆に閉じて待つ 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:06:38 ID:xkUIA30D0
 
  -  >>1415 
 避難所でデデーンされてる 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:06:59 ID:nqtoPwTM0
 
  -  ラクス「玄関でお断りとか...」 
 
 - 1421 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/12(火) 00:07:01 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1457701184/3636 
 この方は何を言いたいのかな? 
 こちらを見ているようでしたらこの書き込みの意図を説明してください。 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:08:34 ID:n8O5SoAD0
 
  -  空気を読まないカキコだからここに書く。 
 やる夫さーが見て邪神に興味持ったから某所で邪神様まとめを見てみたんだ。 
  
 なにあの邪神可愛すぎ、久しぶりにチ○コにきたわ。俺邪神教団に入信します! 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:14:31 ID:Ooa8UZpD0
 
  -  >>1422 
 アクシズ教を復旧できたならがんばった甲斐がありました! 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:19:49 ID:q1EzyP1t0
 
  -  煽りたいだけのひとなんでしょうな。 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:24:51 ID:HCqgtHiF0
 
  -  アクシズと聞くとやっぱり逆シャアが一番に思い浮かぶわw 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:26:50 ID:MNxL6csd0
 
  -  向こうの管理スレ見てきたけど 
 1.管理人さんから返答着てたよって報告(こちで無反応だったから見てないと思った可能性 
 2.下にある(無効の>>309)のをジョーさん宛と勘違いした可能性(同じスレだったからありうる? 
 3.煽り 
  
 のどれかじゃないかなぁ 
 ストレス溜めてるのはわかるけどちょっと当たりが強すぎやで? 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:28:12 ID:n8O5SoAD0
 
  -  ここでストレス発散できるなら、ほどほどならいいんでね? 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:28:44 ID:xkUIA30D0
 
  -  煽りだろうけどただの早漏じゃねーかな? 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:30:19 ID:FlUwlfGK0
 
  -  態々絡む奴もどうかと思うが要因を作ったのはジょーさん自身だから擁護は出来ないな 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:30:21 ID:p99i2nFS0
 
  -  ああいうのってシベリア案件として通報していいんじゃないかなあ 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:31:06 ID:UwdnPsys0
 
  -  ジョーさんは十分丁寧な問いかけだとおもうがなあ 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:31:29 ID:C9MTQTkl0
 
  -  わざわざ向こうの管理人さんが使ってたテヘペロを使って書き込んでるし、 
 意図的な煽りのよーな気はしますなー 
 
 - 1433 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/12(火) 00:33:01 ID:???0
 
  -  >1426 
 こちらも同志に迷惑をかけて対応いただいて、 
 あちらの管理人様に事態についての詳細をメールにて報告を済ませて 
 先方からの最終連絡待ちでこのことを蒸し返されてイイ気分しないんですよね。 
 正直、私はそこまで出来た人間じゃありませんし。 
  
 かといって無視したらしたで調子に乗りそうで。 
  
 まぁもう反応するのも面倒ですので 
 この話題に関して同志もしくはねこ管様以外からの話を振られても一切応対しませんのであしからず。 
  
 このクソッタレな書き込みを見て気分を害された方、すみません。 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:33:03 ID:UwdnPsys0
 
  -  煽りですな。NGNG 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:35:32 ID:FS3Inv2n0
 
  -  まぁ要因作らないに限るという教訓 
 
 - 1436 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/12(火) 00:36:52 ID:???0
 
  -  痛感しました。 
 いい勉強だと思ってこれからに活かしていきます。 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:36:57 ID:nqtoPwTM0
 
  -  長女はともかく次女は貰い手無かったのかなぁ 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:37:50 ID:n8O5SoAD0
 
  -  次女は女神なんだけどなぁw 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:38:31 ID:C9MTQTkl0
 
  -  >>1436 
 ファイトよー 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:41:28 ID:xkUIA30D0
 
  -  >>1437 
 次女はタイガの面倒見てるから、トリスティンの貴族じゃ手を出さないし出せない 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:45:57 ID:MNxL6csd0
 
  -  応対しないって言ってるとこすまないけど安価されたから答えるね(スルーでもNGでもしておいて欲しい 
 >>969や>>1311、>>1421みたいに丁寧だけど上段から叩き潰す言い方は相手が出てこれなくなるよ 
 ID変わるまで大人しくしててまた出てくればいい名無しと違ってジョーさんはキャップで対応せざるを得ないからアンチ、荒らし生み出すだけだぜ? 
 泣き寝入りは良くないからそこは難しいけどね 
  
  
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:48:57 ID:FS3Inv2n0
 
  -  立場が立場だけにどんな美女でも手を出すわけにいかないだせないっていうのはあるわな 
 長女?彼女は多大に問題があるから申し訳ないがNG 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 00:51:01 ID:n8O5SoAD0
 
  -  まあ、タイガーが次女の所に厄介になってるなら、よほどの勇者でもない限り手を出すのはいないだろな、サイトやる夫に対するやらかしのこと考えたらw 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 01:02:51 ID:nqtoPwTM0
 
  -  >>1440 
 ベル様はお役目様になったのか... 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 01:32:21 ID:9aPqCBZY0
 
  -  そう言えば、のび太結局全然再登場しなかったなあw 
 ジョナサンと結婚した、ホムラさんどっかで出てた? 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 01:46:36 ID:m8j+8Rmf0
 
  -  即興だから仕方ないけどRX爆誕が一番の盛り上がりで(タイガー戦は省略、ロマリア関係は別ベクトル) 
 どの回も面白かったけど、どうしても全体としては尻すぼみになった感じなのが残念だった 
 なんというか魔術師帰らずとか1巻で魔王倒して以降ボスが弱くなってくスレイヤーズを思い出したw 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 03:05:19 ID:jD194dMl0
 
  -  ゼロ魔もので完結しただけよしとしようや 
 どーにも完結に恵まれなかったような 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 04:05:20 ID:xVj8wZgn0
 
  -  大河(てかヴァ家)が襲撃後の事の顛末知って、どういう反応したのかってのは知りたかったかなー 
 結局あのままヴァ家はフェードアウトしちゃったし。 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 09:22:43 ID:MG1Nwyysi
 
  -  マミ使、ミッド側にはお通夜ムードだけ残してったなw 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 09:36:20 ID:UT4T4PhR0
 
  -  正直、もうちょっと読みたかったんで巻き展開は惜しい 
 でも、仕方ないよね 
 同志は他の作品が書きたいんだよ 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 10:31:26 ID:ODRcuQ4w0
 
  -  今回のは本スレ展開予想で思いっきり踏み抜いてるから 
 残尿感残るのは仕方なし 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 10:44:36 ID:kHpLtuRv0
 
  -  巻きであってもきちんと完結させてくれただけありがたい 
 今までにも盛り上がってきたところで予想→即時終了みてるから…ちくしょう東北編… 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 10:46:03 ID:4xQzkvh40
 
  -  思ったこと、感想はここで書き込むのが一番なんだよな(見てくれない?デデーンよりマシと考えろ) 
 板のルールを守れば大抵は許されるし(作者の人格否定とかは論外なんで) 
 不安なら避難所でもできるだけ書き込まないのが一番 囲まれて棒で叩かれる隙を作るのはいけないのだ 
 (避難所も空気読まないと後が怖いし) 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 10:53:47 ID:HCqgtHiF0
 
  -  本スレに書き込む輩は見て貰いたいからか? 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 10:55:51 ID:ODRcuQ4w0
 
  -  空気読めない人はココに来ないのは言っていけない。 
 他の板でもそうだけど、半年ROMれって文化が崩壊してる。 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:24:26 ID:C9MTQTkl0
 
  -  同志は合いの手を求めておられる 
 つーか、そこまで予想雑談にならないようにする事ってハードル高いもんかね 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:33:58 ID:UT4T4PhR0
 
  -  本スレ>>8403が予想でダウトになったけどアレは結構びっくりしたわ 
 書いた人は悪いんだろうけど、普通に考えて精子の寿命なんか終わってるはずだし 
 横から見ててマジかって思った 
  
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:36:05 ID:4xQzkvh40
 
  -  少なくとも自分は全てそれができる自信ないから 
 ここに居るべしという考え方だけど・・・ 
 正直ハードルは高く見えるのは主観かな?何回も即死判定見てると怖くて本スレでは書けませんよ 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:36:44 ID:PpgurrCf0
 
  -  予想打ち切りやったりやらんかったりだな 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:49:50 ID:xkUIA30D0
 
  -  ここにきてる人間でも採用されたー!と喜んで、そのあと本スレで雑談しようとしてたから 
 興奮するとどうしようも無くなるんだろうね(許容するとは言っていない) 
  
 俺が勝手に思ってることだけど、 
 同志が欲している合いの手の理想に1番近いのは厳罰化さん 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:52:13 ID:kHpLtuRv0
 
  -  >>1457 
 アレ読んだとき家庭板脳って言葉を思い出したわ 
  
 別れた嫁が再婚して、何年もたって子供を産んだら 
 前夫が自分の子だって言い張った時の理論 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 11:58:55 ID:ODRcuQ4w0
 
  -  えーーー? 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:19:35 ID:BQvoMDfO0
 
  -  主要イベントをきっちりやってくれただけありがたいって・・・ 
 あれだけお客様来て色々やらかしてたから、正直もっと早い段階で巻き入ると思ってた 
 ロマリアもタイガーもちゃんと蹴りつけてくれたし、もう主要イベント残らない状態での巻きだからすっきりしたな 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:21:46 ID:C9MTQTkl0
 
  -  >>1457 
 本スレ7528の時にあたごんとかの反応+強迫観念と受肉でやらかしと合って、 
 やる夫の子供かなみたいな予想はここか避難所でも言われてたし、 
 精子が生きてる云々はともかく、流れ的にやる夫の子供かなと既に推測できるわけだし 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:31:00 ID:UT4T4PhR0
 
  -  >>1464 
 その予想はやる夫が死んじゃって否定されたものだと思ってた 
 個人的には受肉の法を応用して、やる夫を不老不死にするものだと思ってたけど 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:35:25 ID:ahTAf4V30
 
  -  ミッド関連はやらなくて正解だったな 
 突っ込みだすときりがないし 
 リンディさんが「罰されないという罰」を受けた時点で一区切りついているしな 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:48:15 ID:jD194dMl0
 
  -  まさかそんなの先回りが予想だよ 
 どんなに突拍子のないことでも作者がまだ書いてない部分には可能性がある 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 12:54:49 ID:ct87etae0
 
  -  蛇足なのは判っているが 
 「信じて淑女協定を結んだ親友がMIAだった部下の変態調教にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて」 
 はちょっと見たかったなw 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 13:57:54 ID:RhaEY/gw0
 
  -  ワールドドアでサイトを地球に送り返すこともできるんだから、無慈悲な「私たち結婚しました」って写真付きのはがきを送ることも可能なはず 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 14:30:02 ID:t39dXHBj0
 
  -  板ルール破って展開予想しまくられてたのに完結しただけ有情 
 巻き展開が物足りないなら予想NGの板で予想したバカを恨めって話やな 
  
 機能的に無理なんだろうけどDELボタン欲しいわー(としあき並感 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 14:44:25 ID:nqtoPwTM0
 
  -  ワールドワイドサイトにアへ顔ダブルピースを送るに空目した 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 18:08:35 ID:ekMMVog80
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/1535 
 何か勘違いしてるみたいだけど東京崩壊編6と8で死んでるところは描写されてるんだな、これが 
 スライムに食われて消化されてな 
  
 だから 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/1454 
 で朝倉さんがこのように発言してるんだし 
  
 一度ちゃんと読み直してきたほうがいいんじゃないか、色々忘れてるみたいだし 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 18:17:39 ID:dFD6l7gti
 
  -  >>1468 
 その手紙を送った痕跡を逆探知してハルケギニアまで到達されたらいろんな意味でまずいだろう 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 18:20:11 ID:f+oHe9xH0
 
  -  やる夫が死ぬまでにの間に何があったのか語られ無かったということは・・・ 
 同志ががばがばで終わらせたのはそのあたりだれか書けよってことだと思うんだ 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 18:33:59 ID:qO03CE1c0
 
  -  >>1465 
 相手は上位存在の魔法生物なんだから 
 精子の寿命云々とかどうとでもなるやろファンタジーやし… 
  
 そもそもアタリにしろハズレにせよ 
 ばら撒かれた描写から自分なりに組み立てた仮説ってのは 
 間違いなく展開予想だと思うんですけど(名推理) 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 19:15:51 ID:cyPzd1ir0
 
  -  それな 
 まさにそれ 
  
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 19:20:24 ID:C9MTQTkl0
 
  -  そうだよ(便乗 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 19:25:02 ID:e5NMF0vS0
 
  -  予想はよそう 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 19:30:45 ID:jgrResyN0
 
  -  予想はよそでするな 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 19:40:43 ID:pj62AjFx0
 
  -  それぞれのキャラの顛末丸投げされた作者さんたちの中には 
 同志が書くのを見たくて「ええ……」になった人もいただろうなw 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:03:08 ID:Ek3P35uv0
 
  -  というか、疲れたんじゃね 
 アレとかで 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:13:36 ID:eQVf4rLG0
 
  -  ああ左手ね(多分違う 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:21:37 ID:jgrResyN0
 
  -  疲れたし、そろそろgdgdだし切良く切るか の可能性 
 多分英断 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:26:01 ID:0CYEgjvb0
 
  -  馬鹿やらかす奴が出てくんだものエタらずここまで来たのが奇蹟だよ… 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:32:46 ID:4pe3eAU90
 
  -  シベ鉄送りもやむなくって巻き込まれるヤツの事一切考えてない感が最高にロック 
 結局同類なんやなって 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:41:31 ID:n8O5SoAD0
 
  -  てかおまいの自治()で雑談が止まるなら板さんは苦労せんわ。 
 板さん、毎回投下前に注意してんだぞ。 
 あと雑談所じゃなくて避難所な(亜土梅酢) 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:43:34 ID:HCqgtHiF0
 
  -  (ルール違反する奴等は)放置プレイでええやん… 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2016/04/12(火) 20:47:32 ID:C9MTQTkl0
 
  -  避難所もここも見てるのにねえ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 00:02:08 ID:LeQ8OV880
 
  -  ところでふとした疑問。最近の同志や他の人が503出てると言ってる状況下、俺の所では出てないんだけど、 
 これはどういうことやろか? 移転してしばらくした後に発生した503の時には俺のとこにも503でてたんだけど。 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 00:03:17 ID:72illUSC0
 
  -  503出っ放しってわけでもないし、タイミング次第なんちゃう? 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 00:08:18 ID:XDnBviuJ0
 
  -  たまに合いの手書き込もうとした時に出たりするな 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 00:19:58 ID:LeQ8OV880
 
  -  駄目だ、いまさらだが板さんのせいで邪神様をきちんと見たくなって仕方なくなってきた…明日にでもBDを同志のとこ経由で注文しよう 
 
 - 1493 :スキマ産業 ★:2016/04/13(水) 01:06:37 ID:???0
 
  -  ウェブ版終盤のヒロインムーブとかいいよ! 
 だいぶ違うから魚拓経由でもなんでも 
  
 そしてバニルの魅力に落ちるがよい 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 01:27:57 ID:n3SK1LH10
 
  -  というか結構な数が合いの手と感想を勘違いしてるよね 
 感想という名の予想かまして展開をコントロールしてるつもりなのかね 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 04:28:18 ID:/I2v4wsx0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459029600/911 
 下のAAが○ンコに見えた俺はもうダメかもしれない 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 19:16:06 ID:FYcd40990
 
  -  ゴミみたいにつまらんな、アレ。そしてなぜそっちを打ち切る 
 別に誰の事とは言わないけど! 言わないけどな! 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:36:04 ID:A07sGdZD0
 
  -  素潜り禁止? 
 
 - 1498 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/13(水) 20:37:50 ID:???i
 
  -  >>1497 
 ママの遺体が海底に沈んでいて、聖闘士になってから 
 素潜りして毎日会いに行ってるんですよ 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:40:04 ID:A07sGdZD0
 
  -  >>1498 
 ああ、なるほど! 
 そういうキャラなんですか 
 ありがとうございます 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:40:11 ID:HIN/JIgI0
 
  -  シェリルに関しては、他の師匠と違って喪女関連とは思えないわ 
 いつまでも死体に会いに行ってるとか、精神的にもあまり良くなさそうではあるし 
 全うに心配してるからこその言葉だろうな 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:45:35 ID:04xnGLGS0
 
  -  星矢は知らんが、ここのアルトはちょーっと視野狭窄だと思う 
 不幸自慢合戦の時も、シンちゃんはやる夫にドン引きしたけどアルトは結局自論を曲げてる描写が無かったし 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:47:32 ID:A07sGdZD0
 
  -  >>1501 
 人それぞれだから 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 20:48:16 ID:72illUSC0
 
  -  彼等中学生相当ですもん 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:00:01 ID:U8QdzInj0
 
  -  なぜサルページしてあげないのか、とかは無粋なんだろうなあ 
 同士のオマージュは面白いけど車田作品はほんと、肌にあわんかったなー 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:16:58 ID:nVYCoXkE0
 
  -  >>1504 
 極寒の海の中だからほぼ腐らずに永久保存できているという説 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:19:46 ID:XDnBviuJ0
 
  -  >>1505 
 幻とはいえ腐らせた一輝兄さんが逆鱗に触れてたな 
 
 - 1507 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/13(水) 21:22:10 ID:???0
 
  -  >>1504 
 温度が一定だとなかなか腐らないらしいよ 
 土葬したひいばあちゃんのお棺が地下水のちょい上でずっと冷やされてたから 
 区画整理で地面掘ったとき、みずみずしいまま出てきたって話もあるよ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:28:45 ID:nVYCoXkE0
 
  -  実際極低温の水の中だと空気にも触れないし低温で体内の微生物の活動も抑えられるしでほとんど腐らないらしい 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:30:53 ID:A07sGdZD0
 
  -  水を吸ってブクブクに膨れ上がったりしないもんなのか 
 水圧が関係してたり? 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:38:19 ID:XDnBviuJ0
 
  -  浸透圧の関係かねぇ 
 土左衛門が膨らむのは腐敗によるガスのせいだろうし 
 
 - 1511 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/13(水) 21:40:22 ID:???i
 
  -  沈んでる場所が場所だけに冷凍保存されてるようなものかと(聖闘士でなきゃいけないような極寒の海底だし) 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:40:39 ID:qW9HwHIG0
 
  -  北方領土にはピカピカのチハたんが野ざらしになってる 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:41:18 ID:p290sCpp0
 
  -  水を吸うっていうけど、海水のが浸透圧高い 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:42:06 ID:p290sCpp0
 
  -  確実に4度だろうしな。 
  
 っていうか引揚て葬式だせよ・・・とは思うw 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:43:11 ID:vOnTzQ/t0
 
  -  赤眉でググってみよう 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:43:24 ID:A07sGdZD0
 
  -  >>1513 
 ということはミイラというかアイスマンみたいな保存状態にあるのか 
 引き上げたら衝撃でどうなるかわからないし上げないほうがいいよね 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:44:52 ID:qW9HwHIG0
 
  -  冷凍保存されてるようなものとはいっても 
 さすがに有機物はカニやヌタウナギに食われる 
 (鯨の死骸に集っている姿はホラー以外の何者でもない) 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:46:00 ID:p290sCpp0
 
  -  >>1516 
 いや剥製じゃねーんだからwww葬式出せよってことww 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:50:03 ID:72illUSC0
 
  -  一応原作だかアニメだかでは引き上げようとしてたようなしないような… なお 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 21:50:14 ID:A07sGdZD0
 
  -  >>1518 
 でも、崩れたら嫌な気分になりそうだし 
 棺に遺体は入れない方向で・・・ 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 22:04:20 ID:X3i1MDoM0
 
  -  メシテロさんには悪いけど、 
 この板のキャラ属性って同志の投下内容に引っ張られる傾向が・・・ 
  
 ラスボスさんやまな板委員長ほど強烈じゃないから影響は少なそうだけど。 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 22:27:25 ID:nERef4lh0
 
  -  そういえばコブラでも遺体が海の中(潮流)で腐ってないって言うのあったな 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 22:34:20 ID:HIN/JIgI0
 
  -  まぁ福本モブ(石田さん以外も)をまともな冒険者役にした作者さんとか 
 ヒナギクをヒロイン役にした作者さんも居るから、結局は作者さんによるだろうなあ 
 同志もお気に入りのヒロインキャラを悪い役で使うこともあるし 
 (銀ちゃんやそんとか、星矢ものでもシャルが悪い役になってたな) 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 22:52:30 ID:nVYCoXkE0
 
  -  メシテロ>>849 
 作者インタビューで歴代最強は誰かって聞かれたとき「実はジョナサンじゃない?」とか言われたという 
  
 で、SBRで波紋やジャイロの鉄球などの特殊な訓練を必要とする技能は「スタンドという才能に近づくための技術」と解説されてる 
 スタンドに目覚めてないのにスタンドを超えるってスタンド身に着けたらどうなってたんだろうね 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 22:55:22 ID:qW9HwHIG0
 
  -  そりゃあもうとんでもない「メアリー・スー」になって話をぶち壊していたのではw 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:00:23 ID:nVYCoXkE0
 
  -  まぁ実はハーミットパープル的なイバラのスタンドらしいんで爆発力はどうなんだろうか 
 ……孫のそれより使い勝手が良かったようで 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:05:35 ID:722gas5F0
 
  -  というか、アルトの場合、母親の周辺の海水ごと凍らせて地上に持ってくれば良いんじゃないかなあ 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:08:14 ID:MVZYhFPd0
 
  -  漫画的表現に科学的ツッコミは無粋やで 
 ……あのマーマは光政のどこが良かったんだろう。自分が100人の愛人の一人でしかないのは知ってたみたいだし 
 いや何のかんの言っても偉人の類だとは思うけどさあ 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:08:31 ID:bl7YkxHN0
 
  -  >>1524 
 まぁ「殴り合いになったら圧倒的」ではある>ジョナサン 
  
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:12:07 ID:QczbFd3O0
 
  -  聖闘士になって引き上げるって言ったら、我が師が海底なら美しいままだからそのままにしておけって言うシーンがあった気がする 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:21:28 ID:p290sCpp0
 
  -  >>1524 
 七色のスタンド使いになってたかもな 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:41:45 ID:m19GGIak0
 
  -  >>1528 
 すべてにおいて完璧だが、ただ一つ男の趣味だけが最悪レベルに悪いという美人妻系キャラのテンプレの可能性 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:46:02 ID:4amwSZAZ0
 
  -  >>1528 
 あれじゃね? 
 光政翁はアイオロスに遭遇したあの時みたいに、世界中で映画みたいな事件に遭遇してて、 
 100人の愛人って、その過程でできた現地妻なんじゃね? 
 ほら、何故か裏の世界に詳しいし、100人の子供を死地に送り込む選択がノータイムで出て来るし、007とボンドガール的な。 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:49:35 ID:722gas5F0
 
  -  100人いるとわかってるのに認知してないのはどうやっても擁護不可じゃないかなあ 
 しかも星矢や一輝みたいに第二子まで産ませてるのに、ほとんど孤児院にいたってことは金銭的援助もしてないか、 
 逆に母親から引き離したわけだし 
 
 - 1535 :スキマ産業 ★:2016/04/13(水) 23:52:04 ID:???0
 
  -  シベリアの海の中に堕ちていった母親と聞いて 
 ソースキーセガールさんとどっちを思い出すかで世代がわかるんやろか 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:53:18 ID:4amwSZAZ0
 
  -  いや、認知についてはさて置いて、 
 《子供達の殆どが孤児院に入っていた》 
 のでは無く、 
 《子供達を集める為に孤児院に入れさせた》 
 のが正しいと思う。 
 少なくとも、冒頭の光政翁は苦悩してたし、そうなるまでは金銭援助もしてたと思うよ。 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:53:55 ID:2bxREME40
 
  -  >>1535 
 知名度で大分落ちるんで世代判別には使えないかと… 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2016/04/13(水) 23:54:35 ID:p290sCpp0
 
  -  そもそも集めて孤児院に入れられるってことは母子家庭というレベルじゃないわけだし。 
  
 どんだけ下げチンなんだよっていうかなんというか 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:09:14 ID:75NrBWix0
 
  -  元々そういった身柄の女に契約で子供産んでもらったってのも多いんじゃないか? 
 中にはヤッルのマッマみたいに愛人なる気でいたら捨てられたんで息子捨てた人や、 
 なんであんたあの鬼畜外道と子供作ったの!?っていうアルトの母さんみたいな人も…w 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:26:02 ID:I5Hg72LO0
 
  -  アテナを預かった後なら説得力あるんだけど、 
 その前に100人以上こさえているから畜生扱いされている訳で。 
  
 後継者っていたのだろうか? 
 
 - 1541 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/14(木) 00:31:20 ID:???i
 
  -  >>1540 
 小説で嫡男がいたけど「異母弟に血を流させといてのうのうとできるかい!」ってその地位を捨てて 
 聖闘士の修行を受けてる。まぁそこで紆余曲折あるんだけど、最終的に「髪の毛座」の聖闘士になる 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:33:18 ID:96xzHCKo0
 
  -  なんで☆凛の今作には出ないだろうな 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:33:59 ID:75NrBWix0
 
  -  フサさん…… 
  
 けどその前に催眠悪堕ちとか師匠がアレだったりするけどね、小説版フサw 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:36:34 ID:mq92cloJ0
 
  -  うーちゃんの膝枕のところのつべリンクで沙織って(特にアニメ版)何だかんだ言って女神の神秘性と美しさをよく出せてたんだなって 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 00:38:07 ID:mq92cloJ0
 
  -  >>1542 
 ☆凛の二次創作は基本色んな媒体の美味しいところ取りだから 
 小説設定は不要と思ったんでしょ 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:19:29 ID:uPITehmn0
 
  -  アテナを授かった時点で100人近い子供たちがいて、 
 孤児院に入れたのはその後。これは聖闘士は世俗を絶たなければならないから。 
 星矢を始めとした聖闘士達に苗字が無いのは俗世を断ち切ったからじゃなかったっけ? 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:30:32 ID:HafO+uwZ0
 
  -  >砂糖に水を溶かす 
 んん? 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:35:25 ID:9UPYHZPf0
 
  -  連載当時大人気だった原作本編ならともかく、スピンオフのしかも小説の設定まで押さえておけってのはちょっとハードル高すぎやしませんかねぇ… 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:46:40 ID:mq92cloJ0
 
  -  100人以上作って認知せず、その中から最も優秀なのが城戸家の後継者になる由緒正しき後継者育成法の可能性 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:49:16 ID:cTdgsnUp0
 
  -  元々友達100人出来るかな感覚で子供を100人作った可能性 
  
 …もっと外道だな、うん 
 
 - 1551 :スキマ産業 ★:2016/04/14(木) 01:53:59 ID:???0
 
  -  トモダチ(セフレ)100人できるかな♪ 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 01:56:21 ID:mq92cloJ0
 
  -  実際財団の事考えたら認知したらエライ事になるよね 
 まあ財団の事を言うならそもそも百人も子供作るなって話だけど 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 02:13:01 ID:ybB60PNS0
 
  -  認知はせんけど援助はするよの可能性 
 援助交際() 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 02:35:56 ID:cTdgsnUp0
 
  -  自力で鋼鉄聖衣なんてもの開発する位(アニメ版だが)だから、100人の子供位屁でもないんじゃね? 
 各国の軍隊が喉から手がでる程スゴいぜアレ 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 03:04:31 ID:CLl/akeT0
 
  -  なおスチールセイントは使い捨て(死ぬ前にリタイヤ可能 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 10:02:54 ID:96xzHCKo0
 
  -  スネアさんとこのエロ兎と狼の時代に聖戦があったならあの二人も冥界のコキュートスに封印されてるんだろうなぁ 
 ……一緒に封印されてる聖闘士たちが気の毒すぎるな 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 12:29:32 ID:8MKpgOTv0
 
  -  さっき刈り働きという言葉を知った。これをあの農筋様やぐう畜にやったら発狂するかな? 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 12:40:34 ID:IjihGHuM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/1563 
 予想すんなし・・・ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 14:12:06 ID:zw0Zsknj0
 
  -  板さんのすば商のウィズだが、AA一枚で回すというのは本当に違和感が凄いな。 
 同志のドラコルルが、どれだけ特殊な例かがよく分かるわw 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 16:43:47 ID:96xzHCKo0
 
  -  やる夫があの美人っぽい人の経営状況をかいぜん!する話になるんだろうか 
 
 - 1561 :スキマ産業 ★:2016/04/14(木) 16:49:29 ID:???0
 
  -  …あの人かわいいけどやってること完全善意のキングボンビーだぞ。 
  
 対象レベル25ぐらいの街で70とか80レベル帯対象のアイテムもうってるけど 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 16:59:25 ID:3vx4vuqs0
 
  -  ドラクエの最初の町で最終決戦手前の町の武器屋の品揃えしか無い状態か… 
 
 - 1563 :スキマ産業 ★:2016/04/14(木) 17:07:42 ID:???0
 
  -  うん。 
 予告にあったガラクタと 
 需要に見合わないアイテムの山で構成された店。 
  
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 17:12:21 ID:IjihGHuM0
 
  -  需要もないのに売れない物ばかり置いてたら閉店一直線というのくらい理解できそうなものだけどなぁ・・・ 
 自分の所有地で趣味の店やるならなんぼでもどうぞ、なんだけどw 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 17:12:38 ID:kW6Gb+et0
 
  -  スーパー梅座ーが付いて意見を聞かせられたらいいだけの話なんだがたぶん意見聞かないんだろうな 
 (チラシの裏を見ながら) 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 17:12:52 ID:3vx4vuqs0
 
  -  客の中に「こういうの仕入れた方が売れるぞ」っていう梅座は居なかったんだろうかなぁ… 
 
 - 1567 :スキマ産業 ★:2016/04/14(木) 17:21:16 ID:???0
 
  -  >>1564 
 だから副業として色々やってるのよ。頼まれごと解決系 
 そのひとつがクズマさんたちとあった 
 ゾンビの除霊。 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 17:28:46 ID:IjihGHuM0
 
  -  ナルホドナー 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 18:54:47 ID:x6hhe8/m0
 
  -  儲からない本業を副業の収入で持たせる・・・・ 
 現実に当てはめると気が滅入ってくるな・・・・・ 
 
 - 1570 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/14(木) 19:00:01 ID:???0
 
  -  デビューしている小説家でも珍しくない話ですね 
 本業だけで食っていける人はごく僅か 
 
 - 1571 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/14(木) 19:01:09 ID:???0
 
  -  おはなしに現実持ち込むの…やめようよ(懇願 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:03:26 ID:3vx4vuqs0
 
  -  同人誌の売上メインで喰ってる漫画家さんが居るという噂が… 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:03:29 ID:pzBeCh8T0
 
  -  生活のリズムを作るためにあえてバイトしてる人もいる 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:06:37 ID:82MkKj9t0
 
  -  あの漫画家どうしてるんだろうと思ってググると、同人メインになってるか 
 エロ漫画描いてるというパターンは最近多いな。 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:07:03 ID:9UPYHZPf0
 
  -  >>1566 
 教えてもらっても斜め上の性能とかケタ違いの金額の微妙に違うものを仕入れてくるんだろう 
  
 「目覚まし時計とかどうよ」って言われて仕入れてきたのが、 
 板さんの所で出てきた「100万円もする、30キロ四方に爆音が鳴り響く時限式音響兵器」みたいな感じ 
 よかれと思って!よかれと思って! 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:09:45 ID:akkjl+tZ0
 
  -  いつもながら板さんの主人公は尖ってるなぁと 
 (ダイスに愛されすぎてるきがするwww) 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:25:45 ID:0PsDiMZ80
 
  -  ttp://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/132/ 
 NEW HORIZON エレン先生 は使わないでくれって権利元が言っても、そういうことを考えない馬鹿はやめたりしないんだろうな 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:28:52 ID:3vx4vuqs0
 
  -  >>1575 
 それは目覚まし時計じゃねえw 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:30:03 ID:upcnrxzG0
 
  -  >教材,図書,インターネット等でのキャラクターの使用をご希望の場合 
  
 これは二次創作がどうとかそういう話とはまた違う気がするけどな 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:30:39 ID:8OJInyjp0
 
  -  >>1577 
 その話題を持ち込むなよ 
 マルチポストか? 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:32:34 ID:9UPYHZPf0
 
  -  梅座でやるならまだマシだけど、投下作品でも避難所の雑談でも出てきたことないようなキャラクター(?)の話題を出されてもなぁ 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 19:37:08 ID:xMpChWwY0
 
  -  避妊具さんとこで名前出たからちゃうかな 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 20:54:31 ID:96xzHCKo0
 
  -  飯テロさんとこで藤岡弘…だと…桜島1号でも出てくるのか? 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:30:41 ID:9UPYHZPf0
 
  -  ID:525poXVy0 
 早速予想してやがる… 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:42:34 ID:tsDlvx6G0
 
  -  同志の投下スレ以外はシベリア鉄道に通報しようぜ 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:46:02 ID:jsVUPneg0
 
  -  予想っていうか、説明見たら知ってる人ならすぐ判る事だからなぁ>薬丸自顕流 
 判る人がすぐ判る描写の稽古で予想なのかは微妙だと思うけど。 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:47:36 ID:xMpChWwY0
 
  -  顔の上半分が隠れたAAの名前を当てる事も、 
 判る人が見ればすぐ判る描写だけど当然予測になるわけで 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:48:22 ID:upcnrxzG0
 
  -  スレ主の投下によって明確にされていないことに触れるのは予想である、と思っている 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:49:51 ID:jsVUPneg0
 
  -  いや、あの説明だけで判る人には「明確」な訳で。 
 だから微妙じゃね、と。 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:50:35 ID:IjihGHuM0
 
  -  わかる人はわかると言ってもわからない人からしてみれば予想としか感じないんだが・・・ 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:51:34 ID:M6rlW0jv0
 
  -  わかる人にはわかるでもスレに書き込んだら予想でアウトなんやで 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:51:55 ID:CQRLlhW00
 
  -  明言されてないことを言う時点で予想でしょうに 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:52:18 ID:upcnrxzG0
 
  -  >>1589 
 「明言されていないこと」と言うべきだったか 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:53:38 ID:M6rlW0jv0
 
  -  ☆凛の本スレでも顔半分出てる時に○○だって言ってデデーンされた事例があるからな 
 作者が明言するまで先に説明するのは避けるほうが無難 
  
 語りたがりの解説者多すぎんだよ(聖闘士やる夫を見ながら 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:54:46 ID:xMpChWwY0
 
  -  語りたがりはここでだけ語ってればみんな幸せなんじゃけどもねー 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:54:54 ID:CQRLlhW00
 
  -  つーか書かれてる状況を説明しようとかするからデデーンするんだよ 
 状況へのツッコミにすりゃいいだけなのに 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:54:57 ID:npDmDZfd0
 
  -  解説はここでやば良いのにね 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:57:04 ID:ehGRI3Ul0
 
  -  本スレの相づちとかの書き込みは訓練されたエリートに任せたらいいと思うけどね 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:57:21 ID:M6rlW0jv0
 
  -  原作では○○も予想だと気が付かないんだろうなー 
 サクラ大戦とか今から頭痛がするぜ、がんばれメシテロン 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:58:30 ID:MO3zacG70
 
  -  合いの手でなく雑談である時点で論外と思っている亜土梅座 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 21:59:08 ID:wdgeRNaU0
 
  -  海軍の主席卒業生が奪取される事案、発生 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:00:26 ID:tsDlvx6G0
 
  -  説明がヒートアップして予想になるのは何度もやらかして学習できなかったことだな〜 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:01:14 ID:4+EEJjye0
 
  -  ではフェイトそんの尻の解説を頼む 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:01:17 ID:IjihGHuM0
 
  -  ID:jsVUPneg0みたいなのが無自覚で予想とかやってるんだろうなって 
  
 危ないと思うようなのは避難所か梅座で書けば問題ないだろうに 
 無自覚だからそういう考えがないんだろうな 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:04:06 ID:MO3zacG70
 
  -  それは合いの手なのか? といつも自戒をするのは大事よ。 
 自戒しててもたまに「あ、まずったかも」と後で思う事があるくらいなんだし。 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:04:48 ID:CQRLlhW00
 
  -  やばったら謝るの大事 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:05:53 ID:IjihGHuM0
 
  -  やってもうたら自らシベ鉄に申告するのも大事 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:14:43 ID:I5Hg72LO0
 
  -  東郷さんって功績は大きいけど、 
 それ以降は日本の老害の代表扱いされていたような。 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:20:20 ID:8OJInyjp0
 
  -  >>1608 
 大艦巨砲主義者だったからね 
 世代的には仕方無いと言えば仕方ないんだけど 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:21:16 ID:CQRLlhW00
 
  -  むしろあの世代は、全ての軍の「概念の刷新」が異常速度過ぎるから、どの国にも老害に該当する人がいるんだけどね 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:24:15 ID:ia/ljjDN0
 
  -  東郷さんが老害扱いされるのは、階級と功績だけで文句言って軍機関の決定ひっくり返そうとしたところなんだよなあ 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:25:13 ID:8rdAzdaJ0
 
  -  海軍の主席で将来を嘱望された逸材を陸軍が奪い取って劇場のもぎりをさせる 
  
 海軍陸戦隊の編成と襲撃まである事案 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:26:05 ID:W3KXRjxR0
 
  -  東郷「機関科ごときが兵科と同等とかワロス」 
 命懸けで艦船のエンジンに取り組む乗組員にこの意識 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:26:07 ID:jsVUPneg0
 
  -  >>1608 
 東郷元帥は艦隊派の加藤寛治に担がれたのがねぇ……。 
 それを抜きにしてもド級戦艦建造計画で「艦首艦尾方向への火力は強化すべき」と訳の判らん事を言い出して45口径砲と50口径砲混載のド級戦艦作らせちゃったりしてはいるが。 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:28:02 ID:CQRLlhW00
 
  -  >>1614 
 艦製に関してはそれくらいで済んだ程度に考えるのが吉だよ 
 英国をみなよ…… 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:29:50 ID:I5Hg72LO0
 
  -  >>1615 
 英国を基準にしてはいけない!とくに兵器。 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:30:50 ID:CQRLlhW00
 
  -  >>1616 
 ぶっちゃけて、WW2までの日本は英国をとやかく言える立場じゃないんよ? 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:31:38 ID:M6rlW0jv0
 
  -  英国はイノベーションの塊だから多少はね? 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:34:24 ID:+jIDMal00
 
  -  ブリテン「最新鋭技術惜しみなく投入してすっげえ戦艦作ったったwwwお前らみんな時代遅れwwwwww」 
 ブリテン海軍「ああそうだな、うちの戦艦も建造中の戦艦も全部時代遅れだよこのマヌケ」 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:34:39 ID:xMpChWwY0
 
  -  氷山空母は浪漫だと思うの。なお実現は 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:36:30 ID:jsVUPneg0
 
  -  >>1617 
 とはいえ奇妙奇天烈に見えてもちゃんと背景を調べると理解「は」出来るものが大半だと思う>日本の 
 イギリスも結果は兎も角、発想そのものは(当時としては)まあ健全なものが多い。 
 ……だがフィッシャー、バルト海侵攻作戦用の15(18)インチ搭載大型軽巡洋艦だけは駄目だ。 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:39:22 ID:jsVUPneg0
 
  -  >>1620 
 氷山「空母」って付いてるから勘違いしやすいけど、アレ北大西洋で北米やアイスランドから飛び立つ哨戒機の哨戒圏外をフォローする為。 
 つまり基本的には殆ど動かず対潜警戒網の穴を埋めるために考えられたもので、機動運用は想定してない。 
 パイクリートの実験も成功してたし、ぶっちゃけ作ろうと思えば作れたけど護衛空母の大量就役でその必要がなくなっただけ。 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:40:35 ID:xMpChWwY0
 
  -  >>1622 
 いーのいーの、存在その物が浪漫浪漫 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:42:07 ID:jsVUPneg0
 
  -  >>1623 
 その点については同意w 
 ……そういえば氷山空母を2隻出して1隻は日本海軍が拿捕、最終決戦が氷山空母同士という仮想戦記(火葬すれすれ?)がありましたね……。 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:45:32 ID:QwrC89xH0
 
  -  南極大陸由来の氷塊を加工した洋上基地が完成 
 しかし夜な夜な奇妙な鳴き声が……「テケリ・リ! テケリ・リ!」 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:46:49 ID:M6rlW0jv0
 
  -  サクラ大戦とクトゥルーは相性良さそうだなぁw 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:48:07 ID:upcnrxzG0
 
  -  気がついたらメイドさんが一人増えてるんだな 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:49:27 ID:ehGRI3Ul0
 
  -  >>1624 
 最後氷山空母どうしぶつけて白兵戦してたなw 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:53:39 ID:+jIDMal00
 
  -  >>1627 
 テケリ・リ 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821230.jpg 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:54:03 ID:xYeriMTi0
 
  -  不意に銀ちゃん印生絞りポーションという商品を思い浮かんでしまった>某さんのスレ 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:55:15 ID:oPVvKscV0
 
  -  イギリスってロックだなあw 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:56:16 ID:I5Hg72LO0
 
  -  >>1629 
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4569674607 
  
 こっちの方がw 
 「他にこんなの買ってます」がえらくケイオスですが。 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 22:56:35 ID:QwrC89xH0
 
  -  >>1629 
 下の口がベチョベチョだぜ(錯乱) 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:00:09 ID:upcnrxzG0
 
  -  >>1629 
 『うちのメイドは不定形』ってラノベがあってな 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:04:26 ID:E2gP+QOh0
 
  -  メシテロさんところの901みたいなのがなあ…… 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:06:31 ID:xMpChWwY0
 
  -  >>1634 
 3巻でないねえ… 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:08:14 ID:upcnrxzG0
 
  -  >>1636 
 1巻〜2巻もかなり空いたしねぇ 
 それはそうと、ありすとBOBOの三巻はまだかいな 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:09:13 ID:I5Hg72LO0
 
  -  >>1634 
  
 >>1632 
 萌え絵にさらりと混ざるラブクラフト全集w 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:11:39 ID:+jIDMal00
 
  -  泉下のHPL御大に知られてはいけない 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:14:04 ID:QwrC89xH0
 
  -  「私はLです」 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:44:54 ID:LAKR6wx90
 
  -  なんか、板さん疲れてる? 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:49:32 ID:JezkH6s30
 
  -  テンションが降下傾向らしいと昨日出てたぞ。 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:52:47 ID:FS5pN48Q0
 
  -  クトゥルフとメイドと言えばウィズメイドエンジェル… 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2016/04/14(木) 23:59:01 ID:LAKR6wx90
 
  -  明日にでも 
 近くの神社で、板さんのテンションアップ祈願でもしとくか 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 00:13:39 ID:oP9RAz5X0
 
  -  ガールフレンドで板さんの嫁をリクエストしようぜ 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 00:14:24 ID:lZkSPu160
 
  -  板さんの嫁って結月ゆかりでいいんだろうか 
 
 - 1647 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/15(金) 00:16:33 ID:???0
 
  -  鳥海空ちゃんは俺が作ったAAしかないからなぁ。 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 00:24:47 ID:9ivvzTs60
 
  -  て、定期的なものなので、はい。 
 たまーに情緒不安定になるというか、そんな感じです。 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 00:25:34 ID:Cnsq/wwo0
 
  -  ゆかりさんはもうやったやで 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:06:00 ID:3yu9YABj0
 
  -  西郷さんの銅像については、 
 公式の場であんな格好をする人ではなかったって意味で奥さんがあれは違うって言ったんじゃなかったかな 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:19:18 ID:AnAvKDdQ0
 
  -  一応、本人を模して造られた座像(?)みたいなのがあって、そっちと明らかに異なっているのは確か 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:21:55 ID:VSi1zePA0
 
  -  他にも描いてる人はいるけど大体同じようなグリっとした目で似たようなもんだった 
 写真じゃないから正確性には欠けるかもしれないけど、人相書きとしては上等だと思う 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:25:12 ID:8p+4ETsK0
 
  -  せごどんに関しては謎が非常に多いが、 
 推定身長178前後あったとされる大久保一蔵より更にデカく重く筋肉質だった模様。 
 (実は大久保は竜馬や小五郎よりデカい 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:30:08 ID:+owV6IDI0
 
  -  とりあえず金玉がデカかったことは確か 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:34:41 ID:AnAvKDdQ0
 
  -  違和感を覚えつつも、まあいいかなー、なんて…… 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 21:35:30 ID:G5pC21ai0
 
  -  それはバンクロフト糸状虫による象皮病だ 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 22:06:16 ID:D43mEAu60
 
  -  象皮病はグロ耐性のない人は、画像検索してはいけない言葉の一つやなw 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 22:21:10 ID:AnAvKDdQ0
 
  -  チャンスだ! と、何かがささやいた 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2016/04/15(金) 23:15:09 ID:oY96jH0k0
 
  -  また米田さんになってる……。 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:25:12 ID:UzSjJBbc0
 
  -  えっ? 生身で戦艦斬って轟沈させた? 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:36:20 ID:01qPSnku0
 
  -  >>1660 
 元赤報隊の絵師から炸裂弾貰ってて、それをうっかり爆発させちゃったのかも知れない(棒 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:43:17 ID:qvIMAe5w0
 
  -  やる夫はライドウだったのかw 
 霊力関係も考えるとあり得なくもなさそうなのがなんとも 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:44:28 ID:agkNA8Mf0
 
  -  前転覚えなくちゃ 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:49:11 ID:xkf9dyhu0
 
  -  原作時期から見る限り、練習艦隊の構成艦は装甲巡洋艦なんだよなぁ……。 
 第一艦隊の主力として行動している扶桑が練習艦任務に当たる事はあり得ないし、訓練なら教官が横に居るんで操舵ミスなんかをしたら舵を握っている訓練生を突き飛ばしてでも教官が修正する。 
 基本的に訓練中に起こった事は訓練生じゃなく担当官の管理下にあるんで責任はそっち行き、実戦部隊での操舵ミスとは状況が根本から違うんだよなぁ。 
 訓練ってミスをする事を前提に、それを大きな問題にさせないようにコントロールしながら行うものだし。 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:52:17 ID:CisbTZp10
 
  -  >>1664 
 そうなると>>1660が現実味帯びてくるんですがそれは(白目) 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:57:45 ID:BDL1ze5Y0
 
  -  生身なわけないだろ 
 ちゃんと胴丸とか着込んでる 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 00:57:50 ID:X7VEjE0s0
 
  -  つまらぬものを斬ってしまったか 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 02:25:48 ID:NfdKX67o0
 
  -  まぁ、最終形態大神さんならその位できそうな気もするけど……。 
 彼は絆を繋ぐ程度の能力の持ち主で、仲間の絆全乗せ必殺の震天動地はマジキチレベルだからなぁ。 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 03:11:19 ID:zEKuRlPc0
 
  -  やる大神「模擬弾(実弾)発射!…あっ」 
 かもしれないし… 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 05:47:02 ID:iaqblSGV0
 
  -  >>1668 
 その状態の光武F2が、常時熱血鉄壁加速がかかってるマジンガーが 
 超広範囲のサイフラッシュをコスモノヴァの威力でぶっぱ出来る感じのマジキチ性能なんだよなあ… 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 08:20:52 ID:/YBOkgXN0
 
  -  何そのメイオウ。 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 08:21:19 ID:2V9eo9US0
 
  -  扶桑だわ…… 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 09:54:30 ID:vfqF5cJ30
 
  -  避難所では難だからこっちでいうけど、この板で地震の話を続けるってどうなの? 
 昨日今日の話だからわからないでもないけど気分の良いもんじゃないわ 
 
 - 1674 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/16(土) 10:04:59 ID:???0
 
  -  >1673 確かに、色々と心配ではありますがね。 
      ああも地震の話が継続しているとどうにも投下の空気じゃなくなる気がします。 
      あまり心配になるような話題が出続けると同志をはじめ他の方が読んでいて 
      気が滅入ると思うのですが… 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 10:06:17 ID:qvIMAe5w0
 
  -  確か以前、地震関係の話題が続いた時、☆凛があんまり良い反応してなかったしなぁ 
 ぶっちゃけ当事者以外はマトモなところに募金するくらいしか出来る事ないのに、ここで話しててもしようがない訳で 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 11:09:26 ID:6Nsk7yoL0
 
  -  あの時は『同志が地震当事者であってすら』ですしね…… 
  
 まして今回の同志は離れてる訳で 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 11:35:17 ID:oi0oJ+uj0
 
  -  故にここは『日常の場』にしよう 感 
 普段通りに、普段通りに。 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 11:44:35 ID:NfdKX67o0
 
  -  >>1671 
 サクラ3の時点では、 
  
 ○取得するのに必要な称号《黒髪の貴公子》の効果で、全能力値に非常に大きな補正が付く。 
 ○射程範囲に一体でも敵が入っていれば、効果はマップ全体で、威力はボス以外の敵が全員一撃死。 
  
 ……なお、サクラ4では流石に封印されたと思いきや、大神歌劇団シリーズの最強最後のボスキャラのトドメイベントに用いられた。 
 4の必殺技涙目である。 
 まぁ、これは街の人との信頼関係も結ばにゃならん技なので、土壇場まで使えなかった可能性もあるが。 
 
 - 1679 :スキマ産業 ★:2016/04/16(土) 11:47:01 ID:???0
 
  -  (俺ギャルゲーであのGB版だったかの主人公より不憫な主人公あんまり見ないわ。) 
 
 - 1680 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/16(土) 11:49:29 ID:???i
 
  -  ヒロインALL「大神さんがいなければ・・・」 
 主「やっぱり大神さんですか・・・」 
  
 なお、あのGB版の眼鏡は絶対許さん(BADエンド直行の罠選択肢の宝庫) 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 11:57:33 ID:NfdKX67o0
 
  -  研修で仮入隊して、登場人物全員大神さんの嫁だからねぇ……。 
 ナデシコのギャルゲにも、結局アキトには勝てなかったよエンドとかあったけど、アレは正妻だけだったし。 
 まぁ、ギャルゲの場合、続編出ると酷い事になってる前作主人公とかは割と多いけどね。 
  
 健全系で知ってるゲームの主人公だと、無印で一番ビターなエンドの続編で、 
 元々体が弱かった主人公は心労から急死、主人公が入ってた学生寮はもともと老朽化が進んでいた事もあって閉鎖され、 
 両親同士の折り合いが悪かった上に、主人公の父親が赴任先のアメリカに主人公を遺体を連れてったせいで葬式にも出られなかったヒロインは、 
 一人、閉鎖された学生寮の主人公の部屋に忍び込んで自分だけのお弔いをしたとかあったし。 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 11:59:14 ID:517bCOLH0
 
  -  しかも、その正妻が一番どうでもいいやつだったというのはでかい 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:00:13 ID:1SWsUI550
 
  -  続編が出たら最初の主人公は事故で亡くなったことにされたセングラってのがあったなぁ 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:04:16 ID:Z/CyQk3U0
 
  -  セングラの場合は、OPが前作主人公の葬式から始まるって時点で酷いというか、お脳がちょっと… 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:07:25 ID:NfdKX67o0
 
  -  そもそも、2なのにヒロイン全員続投、新キャラ無しは普通有り得ねぇよw 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:07:40 ID:8kkJr8jw0
 
  -  セングラ2の話はやめろください 
 セングラ1が好きで小説も買ったのに2であの展開はねぇよ!・・・ねぇよ 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:31:33 ID:jPk/vNSZ0
 
  -  (サクラ大戦の世界に天地君連れていけば。。。大神さんと食い合うのかな? 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:34:30 ID:sdWXP8aq0
 
  -  ここは西南くんを・・・あかん、劇場で毎日事故が起きるわw 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:34:51 ID:NfdKX67o0
 
  -  >>1687 
 大神さんが天地くんと絆を結んで、先輩後輩的な間柄になり、 
 歌劇団一同がハンケチを噛みしめてる間に、時空の壁を越えて天地ハーレムが合流に一票。 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:43:41 ID:IY0388bP0
 
  -  がんばったけどカエルに食われた仲間を助けられなかったでいいんじゃなかろーかw 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:45:13 ID:X7VEjE0s0
 
  -  やる夫は素直に路上販売でもしたほうがいいんじゃないだろうかw 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 12:52:53 ID:qvIMAe5w0
 
  -  >>1687 
 梶島さんが書くと歌劇団が天地ハーレム入りし、赤堀が書くと大神さんが天地ハーレムに体が勝手に動いてラッキースケベをかまします 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 15:55:35 ID:8VDuQcpf0
 
  -  やる夫くん!腹パンはいいぞ…!(諦め) 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 16:40:31 ID:xkf9dyhu0
 
  -  やる夫が扶桑を沈めかけた、というのに(無駄なことながら)理由付けを考えてたらちゃんと筋道通った方法(?)が見つかった。 
 練習艦隊は明治時代の装甲巡洋艦で編成されている>当時の装甲巡洋艦は艦首水線下にラム戦用の衝角が装備されている>操舵ミスで扶桑の横っ腹に衝突しかけた 
 洋上で他の艦隊に出会うのは普通だし、これなら全く矛盾がない、はず……。 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:00:12 ID:qvIMAe5w0
 
  -  そもそも訓練感を接触事故起こすような距離に近づけさせないんじゃ… 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:04:50 ID:I9XDSlin0
 
  -  >そもそも、2なのにヒロイン全員続投、新キャラ無しは普通有り得ねぇよw  
  
 いまもってオンリーワンの存在感だよな!(いい意味で、とは言ってない 
  
 ただ、新キャラ入れれば残りヒロイン全部続投でもいいって話でもないのよね 
 シナリオが総劣化してるとか言うんならなおさら。(強気な何学期が、とは口が裂けても言えない 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:08:36 ID:xkf9dyhu0
 
  -  同航或いは反航で近距離に居る時、不用意に舵輪を回して急速接近……という事例は現代でも起こりうる、というか体験した(勿論事故は回避した)。 
 あくまで操舵ミスが原因とする場合、ちょっとよそ見>身体が触れて舵輪が意図せず回ってる>気付いて舵の位置を正常に戻す>惰性が大きく針路が中々戻らない、という流れなら可能性は十分? 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:11:04 ID:qvIMAe5w0
 
  -  そういう事故が起きないように教官兼監督者が付くんじゃないの? 
 あと艦長と操舵手が同じで誰も止めないってのも考えづらい気が 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:12:31 ID:5qwfmKzE0
 
  -  >>1695 
 華の二水戦「え?」 
  
 ttp://lohas.nicoseiga.jp/o/1cb8f7d0244d869ac34d5948d80884d46f699aab/1460796117/3735231 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:14:04 ID:Z/CyQk3U0
 
  -  >>1696 
 強気な某は1以外は二次創作みたいなもんやし…(遠い目 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:19:45 ID:13/4r9Ft0
 
  -  山城とルール無用のドリフトバトルをやっていた可能性 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:25:04 ID:xkf9dyhu0
 
  -  >>1698 
 だからすぐ気付いて戻しても惰性で中々元の針路に戻らないのがフネなんだって……。 
 操舵ミスは発見してリカバリ入れても回頭が始まってたらスクリューを逆進に入れる等して対応しないといけない。 
 なので例えば当時の主力戦艦である扶桑が近くに居てそっちに注意が向いてたとすれば充分起こり得る。 
  
 フネの舵って舵輪を正常な位置に戻してもそれで直進に戻る訳じゃないし、ちょっとしたミスで衝突事故に繋がるのは実戦部隊でも相応に発生してる。 
 戦艦同士が数mの距離でギリギリ衝突回避なんてのが平時でも発生しているくらいだしね。 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:31:28 ID:g5hATieh0
 
  -  女王のキスを賜れた事を光栄に思う・・・ 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:43:01 ID:hO30nDX20
 
  -  (とりあえず二次書くのならまず同志のやつで書いてからにしないか?) 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 17:44:14 ID:5mmkr7sN0
 
  -  >>1704 
 なんで? 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 18:14:36 ID:NfdKX67o0
 
  -  板さんのアレ、あのステータスじゃどう考えても上級職の就職条件満たせねだろよ? 
 ……ってのは突っ込んじゃいけない所なんだろうなw 
 
 - 1707 :板:2016/04/16(土) 18:15:34 ID:d5edvX2s0
 
  -  俺もそう思う・・・んだけど・・・ 
 どの値って原作でいわれてないし、そこはふわっとということで・・・ 
  
 少なくとも初期カズマさんよりは強いよ・・・! 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 18:18:24 ID:zwlO4ciE0
 
  -  アカン、同志って周りの治療の勧めを全く聞かずに手遅れになるタイプっぽい 
 左手さんさようなら 
 
 - 1709 :スキマ産業 ★:2016/04/16(土) 18:31:28 ID:???0
 
  -  (そもそもあの世界中級を取ったら初級もついてくるんじゃなくて別個のものらしく 
  初級魔法習得とかプークスクス対象なんだよな) 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 18:33:37 ID:nB35gFiU0
 
  -  本当に長期の休養をとって欲しいな、取り返しのつかないことになる前に 
 ぶっちゃけ完全に治るまで休んだ方がいいと思う、今までの投下の量とか考えたらそんだけ休んでも釣合い取れると思うし 
 うちのおかんも腱鞘炎になったことあるが、同志より軽傷の上最低限しか動かさないで休ませてても治るのに1年近くかかったし 
 同志の様子見てると回復してる感じがしないから心配だ 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 18:40:32 ID:NfdKX67o0
 
  -  >>1709 
 そりゃ初級魔法ったら日常用の便利魔法だし。 
 戦闘職の人達が魔法使えるぜってチャッカマン使ったら笑われるよw 
 あの世界の初級魔法って、D&Dなら、呪文レベル付かないキャントリップだから。 
 
 - 1712 :スキマ産業 ★:2016/04/16(土) 18:43:26 ID:???0
 
  -  ダストのチームは有用性をクズマさんで知ってたな 
  
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 18:59:28 ID:NfdKX67o0
 
  -  そもそも、あの世界スキル取得がポイント制だから、頓智効かせなきゃ使えん呪文をわざわざとるのはポイントの無駄って前提もありますしね。 
 レベル1で大道芸コンプリートした挙句、残りで全スキル取れたなんて奴は普通はいないわけで。 
 だったらその分溜めといてて、呪文のレベル上げるなり、補助スキル取るなりした方が絶対効果的だから、 
 初級呪文を取る=地雷ってのは概ね正しい。 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:04:13 ID:2V5nwEWY0
 
  -  んなこたーない。スキルポイントは余るらしい。Web設定だけどね 
 それに初級呪文を取れるのは冒険者か魔術師系。 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:04:50 ID:2V5nwEWY0
 
  -  >>1706 
 int以外は満たしてるんだよ。 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:05:11 ID:2V5nwEWY0
 
  -  あ、ソードマスターのほうか。なるほど 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:05:39 ID:2V5nwEWY0
 
  -  >>1711 
 魔王は初級魔法使えるんだよね。 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:10:46 ID:xkf9dyhu0
 
  -  DEXのは知力じゃなくて技術面の「冴え」とかそういう意味じゃないんかなぁ……。 
 手先の器用さに加えて熟練した技術なんかを示す場合に使われてるような。 
 頭の良さを示す「知力」は大抵「IQ」と「INT」の二系統のどちらか、あるいは両方が普通だと思う。 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:22:11 ID:oi0oJ+uj0
 
  -  知力とはそもそもなんなのかっていう疑問もある自分 
 何を指して知なのか 
  
 ステモノでチート主人公が云々やるよりそのシステムのほうが気になる自分 
 
 - 1720 :板:2016/04/16(土) 19:26:45 ID:d5edvX2s0
 
  -  >>1718 
 んっとスレに書いたのよりもうちょっと細かく書くと、 
 原作というよりアニメのせいで発生した問題なんだけど・・・ 
 ・ルナが冒険者カードを見て知力と幸運以外完璧だという(カンストは後の本人の発言より) 
 ・冒険者カードが画面に映る 
 ・海外のアニオタたちが一晩で解析する 
 ・その結果があのステータスリスト(INTはどこにもない) 
  
 ので、INTが隠しステータスだったりするとなんでルナがわかったのかっていう問題が 
 発生するのです・・・ 
 これはアニメ当時散々言われた話なのでここはもう流していただければ・・・ 
 (僕自身も納得はいってないのです・・・) 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:27:37 ID:ytm0IETN0
 
  -  ふわっとで良いんだよ数値が高いとと強い(小並) 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:28:09 ID:xkf9dyhu0
 
  -  あー、大元の方で発生していた問題だったのですか……。 
 てか海外勢が解析って日本のファンは何をしていたんだw 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:29:44 ID:2V5nwEWY0
 
  -  >>1720 
 ぶっちゃけ文字書いたやつが間違えたのかもしれないしね。 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:30:30 ID:2V5nwEWY0
 
  -  >>1719 
 スキルシステムのうちの魔法に対する親和性とか。だってカード弄るだけでスキルが身につくんだし・・・ 
 
 - 1725 :板:2016/04/16(土) 19:35:24 ID:d5edvX2s0
 
  -  >>1723 
 たぶん入れ忘れただけだとおもうんだよね・・・ 
 ダクネスは器用が低いって言われてたから器用っていう数値は間違いなくあるはずだし 
 魔力=知力だとするとカズマさんは知力が高くて魔力が低いという話はどこにいったということになるし・・・ 
  
  
 A゜)でもINTを増やしたら増やしたでなんか言われそうだしこのままいきます・・・。 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:46:29 ID:oi0oJ+uj0
 
  -  個人的にはアナザー設定ってことにすりゃいいさ、矛盾から設定の組み直しをするのも醍醐味さ 
  
 能力値成長は何で決まるとか、補正の掛かり方とか、そういうのすき 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 19:50:31 ID:8kkJr8jw0
 
  -  そもステータスが話に直接影響するでなしフレーバーでええやろ 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:17:49 ID:3zy5fKlu0
 
  -  「このゲームにINTの値は作っていません。だって高INTキャラ使ってもプレイヤーの頭は良くならないでしょ?」 
 というゲームがありました 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:20:01 ID:13/4r9Ft0
 
  -  ウィズさんの金銭感覚の緩さは冒険者のギフテッドに有りがちな金に苦労したこと無い経験から来てるんだろうなぁ… 
 初心者時にベイビーサブミッション感覚で集団向けモンスター乱獲できてれば金などゲーセンのコインより軽く思えるわ 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:26:10 ID:OHjTQy320
 
  -  ゲームのステータスでよくあるのはは 
 腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、魔力、運あたりかな。 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:38:17 ID:LqkxZUa/0
 
  -  情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ? 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:40:49 ID:13/4r9Ft0
 
  -  速さが足りないな 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:42:25 ID:QjUZlCPG0
 
  -  島風の名言かな?(違 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:44:24 ID:13/4r9Ft0
 
  -  つ 艦娘用VOB 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 20:46:04 ID:P//1cs0Q0
 
  -  ACみたいにパラメータ同士が絡み合うのは面白い 
 ぷつおは許さん 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 21:26:20 ID:oi0oJ+uj0
 
  -  能力値は単純化と複雑化、どっちが良いんだろうねえと思ったりする。 
 中間もあるにはあるけど。 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 21:28:05 ID:OHjTQy320
 
  -  システム重視なら最低限しっかりと、 
 シナリオ重視ならフレーバー程度で良いんじゃないでしょうか。 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 22:04:58 ID:7EiD6TWV0
 
  -  janexenoでレス数表示変更するのってどうやるんだっけ? 
 【このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません】 
 って出るようになったので更新したら雑談所が読み込めなくなった 
 梅座は1000超えて1737まで問題なく表示してるので別の原因かもだけど 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 22:08:07 ID:OHjTQy320
 
  -  ちょっと前のXENO(JaneXeno 150312)に特に何もせず登録したけど 
 普通に見れたよ。 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 22:14:55 ID:nB35gFiU0
 
  -  うちも>>1739と同じバージョンだけど普通に10000まで見れてるよ 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 23:17:16 ID:3zy5fKlu0
 
  -  JaneXenoはもっと前のバージョンから対応してる 
 設定変更しないとダメなのはJaneStyleだった気がした 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2016/04/16(土) 23:20:35 ID:7EiD6TWV0
 
  -  >>1739-1741 
 ありがと、再起動したり色々試したら読み込めた 
 
 - 1743 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/17(日) 00:27:16 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/1133 
 人は何故……予想を繰り返すのか(VIPRPG風 
  
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 00:28:11 ID:Z24nRT700
 
  -  難儀やねえ 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 00:30:11 ID:jf+wxC6T0
 
  -  ここでなら好きなだけオッパイのはなししてもいいのに… 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 00:50:07 ID:Us+LIaGU0
 
  -  原作ありのやってると、 
 原作の展開話してるだけだらか展開予想じゃない(キリッ 
 って思ってる人間がけっこういそう…… 
 
 - 1747 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/17(日) 00:51:51 ID:???i
 
  -  それでなんど同志がででーんをだしたとおもってるのかと・・・ 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 00:52:08 ID:QgImjmRh0
 
  -  完全オリジナルより 
 原作アリのほうが食いつきはいいからなぁ 
 いたしかゆし 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 01:03:15 ID:AQEDYd6W0
 
  -  作者が投稿中に注意を書かなきゃならんてのが情けないなァ… 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 01:29:52 ID:jf+wxC6T0
 
  -  新城さんが新城で戦ってたんだろうか… 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 02:00:50 ID:Wy5PZP0M0
 
  -  戦艦を沈めかけたって仲間を助けるのに破壊が必要とかで勝手にやったとかかもしれないな 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 02:03:06 ID:Lvd/8izF0
 
  -  ココ最近(どの範囲を最近かは言わない)同志おとなしいからねぇ 
 注意事項すら読めないお客様が増えるのはホントなぁ… 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 02:14:26 ID:HiuB/rVG0
 
  -  >>1750 
 地名になった可能性 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 02:15:57 ID:THuXnl1L0
 
  -  虎さんの所段々キャストがうまっていく 
 全員揃うとデスゲームが始まるんですねわかります(板脳) 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 03:11:55 ID:bIyyKwlc0
 
  -  大神さんは二天一流だったけど、やる夫は薩摩定番の示現流かな? 
  
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 03:14:46 ID:7+mqpXO80
 
  -  東郷平八郎が師匠なら……おそらくは。 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 03:15:42 ID:7+mqpXO80
 
  -  あ、東郷平八郎は薬丸流だった。 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 03:18:57 ID:bIyyKwlc0
 
  -  という事は、自顕流の方の可能性か 
 いやあ、続きが楽しみだなあ 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 07:20:52 ID:dcHKdYXb0
 
  -  大神支配人の「いかん体が勝手に」遺伝子と13股の実績を考えると 
 戦闘時の合体攻撃ってのが意味深に 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 07:58:37 ID:kons/f+F0
 
  -  直心影という意外性に一票(薩州でも道統が存在  
  
 ただ、数ある流派の中でも特に難解なのも直心影なんだよなぁ… 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 09:05:08 ID:mwu66ZSW0
 
  -  メシテロさんとこ 
 ふみふみはあまりさくらっぽくない(と言うか普通にふみふみ)なのに 
 雪泉はすみれ濃度が高くてなんか違和感を覚える 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 09:08:33 ID:6CEbLKo/0
 
  -  なんかセッシーで脳内変換されてる 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 10:15:06 ID:4Rhlrrde0
 
  -  分派である深見流かも。 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 11:13:01 ID:hRcWty9i0
 
  -  まぁ、雪泉は真面目な馬鹿で、本来ああいうタイプじゃないからね。 
 正直、着物の着崩しだけでキャラ選んだんじゃねってレベルで……。 
  
 そう言えば、黒髪の貴公子とは絶対に呼ばれそうにないこっちの大神さんも、持ってる霊能は同じなんだろうか? 
  
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 11:19:45 ID:Z24nRT700
 
  -  もち肌の貴公子なら… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 11:29:23 ID:douKCDL80
 
  -  クラシックとかってさ、同じ楽譜でも表現方法が変わったりして、そういうハイレベルな中での二次創作的な楽しみがあるんだけど 
 さすがにマイケルジャクソンを二次表現で感銘を与える様なのは土台無理でさ 
  
 骨子が優れているというのと、枝葉の先の一滴の露にすら命が宿っているのとでは、同じ力量でも二次表現での評価に違いが出てくるんだよね 
  
 サクラ大戦は後者だわ 
 それは仕方ない 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 11:52:21 ID:FFitVFta0
 
  -  原作の味付けが濃すぎると二次でやった時に味の違いが顕著で浮いてしまうからね 
 AAでキャラがなんとなく掴めるってのもそこらへんだしねぇ 
  
 よっぽど原作を読み込んで空気を合わせるか、同レベルの濃度でブッコんでいかないと違和感が生まれるか最悪原作沿い(コピペ)の恐怖が待ってるという 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 12:11:09 ID:Lvd/8izF0
 
  -  ゲームボーイカラー版ヤッたことない人が多いインターネットですね 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 12:11:59 ID:rYxyZs+d0
 
  -  あと最初から、誰エンドかわかってる上に、原作が一本道のギャルゲシナリオだからな 
 どうやっても自分の色を付加した二次じゃなくて、原作を演じてる二次にしかならない 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 12:18:59 ID:9/+JNyVw0
 
  -  サクラ大戦は未プレイだし思い入れも無いからmstrさんはむしろ好き放題やって欲しい派。 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 12:32:46 ID:a3okkV990
 
  -  二次なんだから好き勝手やっていいと思うぞ 
 そらもう結末かえるくらいはデフォな感じでも全然 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 12:34:43 ID:jf+wxC6T0
 
  -  そうそう、ちっひエンドでもいいのよ 
 
 - 1773 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/04/17(日) 13:36:26 ID:f95TwDiS0
 
  -  ほぼサクラ大戦の為だけにドリキャスを買ったなあ… 
 こ、後悔なんかしてないんだからね!? 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:38:53 ID:Z24nRT700
 
  -  わかるわかる、自分も天外魔境のためにPC-FX買いましたわー 
 出なかったけど 
 
 - 1775 :スキマ産業 ★:2016/04/17(日) 13:48:41 ID:???0
 
  -  どりきゃすのぎゃるげー・・・ 
  
 カードディステニーぐらいかなあ 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:50:01 ID:C7LNzGsp0
 
  -  >>1773 
 前年のサクラ大戦のアニメがもっと盛り上がっていれば 
 俺を含めて同様の決断をした人が増えていたと思いますw 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:51:54 ID:jf+wxC6T0
 
  -  >ドリキャス 
 釣りゲーが面白かったなぁ 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:53:35 ID:Z24nRT700
 
  -  メルクリウスプリティとエターナルアルカディアを延々やってたなー 
 
 - 1779 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/04/17(日) 13:55:23 ID:f95TwDiS0
 
  -  >>1776 
 中の人にすら不評だったアレですか… 
 後はドリキャスの初回出荷不足と、初期のロンチタイトルのパッとしなさ具合も… 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:58:19 ID:hRcWty9i0
 
  -  セガ派だったんでDCは発売直後に買ったなぁ。 
 トリコロールクライシスとかセブンスクロスとか青の六号とか、他ハードで出なかった良作も多いし、充分満足してるわ。 
 買った○○だけハードと言うと、ガチャフォース専だったゲームキューブかなぁ。 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:58:29 ID:jf+wxC6T0
 
  -  そういえば、セガ期待のビッグタイトル”シェンムー”はどこに行ったんだろうか 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 13:59:21 ID:GxKSwT1X0
 
  -  GB版サクラ大戦かぁ…未だに一部で最強の名をいただくGB主人公w 
 つーか設定上華撃団隊長候補となっていたのに、3時は花組は女性隊長が来て、5では大神の甥が隊長として送られるという理不尽…w 
  
 まぁ2ラスボスの原型になった魔王単独でぶちのめしてる時点で海外流出はアカンかw 
 
 - 1783 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/04/17(日) 14:00:05 ID:f95TwDiS0
 
  -  >>1781 
 PS4で新作出るよ。 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:00:13 ID:uEEsM9Rh0
 
  -  カルドセプトセカンドひたすらやってたわぁ・・・ 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:01:03 ID:hRcWty9i0
 
  -  >>1781 
 最近再起動したで。 
  
 >>1779 
 セヴンスクロス面白かったやん! 
 最後に宇宙船沢山降りて来て、アインシュタインの名言で〆る辺り良かったやん。 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:01:48 ID:jf+wxC6T0
 
  -  マジかよ<復活 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:12:48 ID:1jzxAGZG0
 
  -  >>1784 
 漫画版カルドセプト読んでからゲームの方にも手を出してたわ 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:19:25 ID:LChRqyQI0
 
  -  >>1773 
 ほーん、で?(メタルマックスワイルドアイズの為にDC買った並感 
  
 オラタンとサクラコンプリートパックとPSOとキカイオーが無ければ即死だった 
 
 - 1789 :スキマ産業 ★:2016/04/17(日) 14:22:50 ID:???0
 
  -  ドリキャス最後のソフトって本体生産終了後(撤退発表後)5年後だっけ。 
  
  
 
 - 1790 :ろぼすき:2016/04/17(日) 14:23:28 ID:mbgCbyw/0
 
  -  デモンズソウルの為にPS3 
 ブラッドボーンの為にPS4買ったぜ! 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:31:47 ID:vIR36rrJ0
 
  -  戦国TURBやエスピオネージェンツといった中堅どころのソフトも楽しかったし、 
 ジャイアントグラムの育成もアホみたいに楽しかった。 
 コロニーの落ちた地で…は未だにガンダムゲーの最高峰だとおもう。 
 ドリームキャストは充分楽しんだな。 
 楽しみすぎでセガマリンフィッシングで釣りコンぶん回し過ぎて本体ごと釣り上げてソフトを買って一時間もしない内にダメにした時には超凹んだが。 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 14:39:03 ID:HiuB/rVG0
 
  -  >>1788 
 キカイオーのために買ったと思えばいいじゃない 
 アーケードでしかやったことないけど楽しかった 
 面倒なコマンド入力が無くて、ライトな剣豪って感じだった 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 15:00:34 ID:vBtCmN1L0
 
  -  メシウマは失敗してもリカバーできる人多いんだよね 
 焦がしたクリームシチューとかどうすんのかと思ったら、チャーハンに餡として使いやがった 
 悔しいことに美味かった 
 (なお、取り返しのつかないような完全炭化などのミスはしない模様。そこに至るまでに気づいて対応できるからメシウマなんだろうけど) 
 
 - 1794 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/17(日) 15:07:47 ID:???0
 
  -  ですね。料理スキルが高い=基礎で失敗しない、失敗してもリカバーできる 
 卵で例えると、卵が割れる→綺麗に割れなかった卵のカラを取り除ける→オムレツが崩れたらスクランブルエッグにしちゃうって感じで 
  
 ……カラ入り卵焼きや目玉焼きを作ったり、電子レンジで卵爆発ってほんとにやる人いますからねえ 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 15:08:54 ID:C7LNzGsp0
 
  -  焦がしたクリームシチューは、俺だったらドリアにするなw 
 基礎がしっかりしていれば応用は簡単だから、失敗のリカバリーもその延長やね。 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 15:11:32 ID:jf+wxC6T0
 
  -  TVでやってた南極基地のコックさんのアレンジ料理を思い出すなぁ 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 15:16:38 ID:axoG+SZP0
 
  -  小さい頃から料理しておけばメシウマとまではいかなくても料理スキル上がるもんだけど 
 今はコンビニでお手軽に腹を満たすことができるからなー 
 だから料理できない子が増えるんだろうね 
  
 小学校の頃からがめ煮とか作ってたワイからしたら 
 米の仕込みすら知らんとかアリエナイ世界だわw 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 15:18:24 ID:jf+wxC6T0
 
  -  家の手伝いはしてなかったけど、家庭科の授業である程度教わって高校の部活が山岳部だったから男料理ならなんとかなるわ 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 16:27:31 ID:rYxyZs+d0
 
  -  調理済みのものばかり食べてるせいで、魚を丸ごと一匹見ても、それが食材だと認識できないって話を聞いた 
 幼稚園だか小学校だかで水族館に行ったら、美味しそうと言ったのと、未知のものとして怖がったのと両極端な反応だったって話を聞いた 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 16:29:23 ID:axoG+SZP0
 
  -  あー今は魚さばいたりする家庭も少ないだろうからねー 
  
 食育は大事ね 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 16:33:33 ID:LWW9oo3y0
 
  -  それでも日本は学校で家庭科の授業があるだけ、随分マシなんだけどな。 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 16:51:04 ID:ur+j9ooT0
 
  -  家庭科の授業か、調理実習は大体グループでやるから 
 得意な子が料理して、出来ない子は後片付けとかに回るから実技の経験値は個人差が出るんだよね 
 まあ授業で知識や理論は習うし、作ってるのを間近で見るだけでもマシだけど 
 それに裁縫とかの授業は個人で習うから、そっちは大丈夫だろうし(家庭科の授業でボタン付けができるようになった) 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 16:57:12 ID:+JbBdUa20
 
  -  そういやのこぎりの引き方、釘の打ち方等教わったな、中学で。 
 椅子作ったよw 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:08:25 ID:+/S+rRz10
 
  -  1と2をやらずにサクラ大戦3やって嵌って、 
 「何で3より4が安いんだ?」と思って買ったらあまりにもあっさり終わって 
 「アレ?」ってなった思い出 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:17:26 ID:AymoWiJG0
 
  -  サクラ大戦3はかけなくて良い所まで金をかけたという話が。 
  
 OPだけで2億だっけ。 
 今でもトップクラスのクオリティのブツなの。 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:33:12 ID:YJe+Pgkx0
 
  -  OPをCGで起こしたあと全部手描きで描きなおしたという狂気の製法 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:33:42 ID:H4QlVbNg0
 
  -  下半身ぱんつ一丁のライドウというのもおもむきがあるな 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:35:03 ID:wsQ9ru0s0
 
  -  カエルの水分を回復薬にしたらどうなるんだろう? 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 17:58:34 ID:K3BQhVgP0
 
  -  3はメンバー全員入れ替えのブーイングをあのOP一発で黙らせたんだし。 
 
 - 1810 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/04/17(日) 18:13:10 ID:f95TwDiS0
 
  -  >>1807 
 人修羅だって似たような者 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 18:15:23 ID:Z24nRT700
 
  -  フンドシ一丁に比べたらなんのなんの 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 18:18:34 ID:ttYKu+ht0
 
  -  まるだしではいけんのか? 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 18:30:57 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  ぱんつはいてない(いすかんだる) 
  
 >>1808 
 全身の水分を聖水に変えれば… 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:00:15 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  ふみふみ大戦はちょっと史実と絡めてる部分が多すぎると思う 
 だから史実では〜が大量に湧く 
 原作ゲームは大正っぽい時代背景と地名以外は、ほぼ史実とかぶん投げてたぞ(裏設定には色々あったけどね 
 2で陸軍が嫌な奴ポジだっけど、あれは京極主導の陸軍とは急速に関係悪化したのであって、別にサクラ世界の陸軍海軍が仲悪い訳ではない 
 黒幕京極も「陸軍は悪党」って戦後のドラマ映画の(ねつ造された)お約束を踏襲しただけだしね…… 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:03:28 ID:+/S+rRz10
 
  -  サクラ大戦小説版の紅蘭の過去が今でも思い出せるレベルで 
 読んでて凹んだわ。ここに自分の居場所は無いって見せ付けられるのをOP前でやられてるとか……… 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:07:49 ID:rYxyZs+d0
 
  -  海軍の大神さんが海軍大臣の顔知らないのに、米田さんや陸軍大臣の顔と名前は知ってるわ、 
 敬礼は陸軍式だわとツッコミ所満載なのが原作だからなあ 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:11:01 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  ある意味それで正解だと思うわ 
 わざとやったとは思わないけど、そこまで無茶苦茶すれば、 
 これはただ歴史物っぽい雰囲気してるだけのギャルゲーだなと理解されて歴史系亜土梅座が湧かない 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:13:21 ID:+JbBdUa20
 
  -  サクラ大戦に歴史オタってどう考えても意味不明な行動だと思う。 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:19:17 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  >>1816で挙げられた所がちゃんとしてたり、史実の人物や事件が絡むと湧いてくるのが歴史オタ 
 話戻すとその点でふみふみ大戦は危ない 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:22:37 ID:UUHK/3F/0
 
  -  ここでのみ亜土梅酢する分には問題ないんだけどねぇ… 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:23:13 ID:Z24nRT700
 
  -  やだなぁ、そんぐらいで梅座が湧かなくなるなら昔の同志はあんなにキレてないって 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:36:40 ID:LzcH13dM0
 
  -  カワイイおにゃのこたちとキャッキャウフフをより一層楽しむためのスパイスなんだよぉ 
 歴史()とか軍とかに突っ込むのは無粋ー 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:37:52 ID:jawQX2ZV0
 
  -  真性梅座に 
 そんな理屈は 
 通じない 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:43:46 ID:+/S+rRz10
 
  -  ただ単に自分の知識ひけらかす機会あれば 
 舞台とか関係ないからな、あの手の連中は 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:54:15 ID:GTOG0Xsk0
 
  -  知識ならまだしもだぜ 
  
 「大日本帝国を美化する右翼であり、そんな作品の同人を作るとはけしからん」 
 と一介の同人作家が言われた日にはね…… 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 19:55:58 ID:9AIa6xKTi
 
  -  >>1818 
 まあ、天下繚乱RPGで史実を持ち出すくらいには不毛な行為だな 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:01:53 ID:tlxPQR790
 
  -  ただまぁ、メシテロさんも「史実ネタも入れる」って明言しちゃったからなぁ。 
 史実からネタを引っ張ってくるのにあの時代の事は良く知らない、ってんじゃ梅座を自ら引き寄せてるようなものだと思うんだけど……。 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:04:56 ID:UUHK/3F/0
 
  -  まあ亜土梅座に配慮などする必要はないがな。何で亜土梅座に配慮して作品を作らにゃならんのだw 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:07:31 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  歴史系亜土梅座を虫よけするには史実とはほとんど絡めないで時代考証むちゃくちゃが一番 
 そうすると「これはただのフィクションで俺が亜土梅座してやる価値もないな」と勝手に決めつけてくれる 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:08:04 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  >>1828 
 虫がよって来たら嫌だろ? 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:10:18 ID:UUHK/3F/0
 
  -  虫が寄ってくるのがいやで書きたいもの変えるのもアレでね?w 「作者本人が」それで良いなら問題ないが。 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:13:03 ID:+/S+rRz10
 
  -  実害があってウザい虫とか、ホント勘弁して欲しいもんですわ 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:34:23 ID:jf+wxC6T0
 
  -  入る穴を間違った場合どうなるんだろうと当時思った 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:37:32 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  そりゃ着せられる衣装が違うんだろ 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:39:03 ID:LzcH13dM0
 
  -  キャット忍党てやんでぇ思い出しちゃう 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:42:36 ID:Z24nRT700
 
  -  なんか違うなと調べたらキャッ党忍伝てやんでえか 
 キャット忍伝だと思ってたわ… 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:46:27 ID:LzcH13dM0
 
  -  >>1836 
 !? 
 数日経ったらまた間違える自信があるw 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:49:40 ID:Z24nRT700
 
  -  同じく数日で揮発しそうw 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:54:02 ID:ywNKIqcQ0
 
  -  >>1826 
 アフターイエヤス4000年 
 だっけ。 
  
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 20:56:16 ID:ywNKIqcQ0
 
  -  てやんでぇってフィルムが無くなったんで円盤化不可とか言われてたな。 
 何年か前にボックスが出たが。 
 訳あって2つというか2回買ったけど。 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:18:18 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  いくら事情があるとは言っても、使ったこともない新兵器に訓練もなしに載せていきなり実戦って酷え話もあったもんだよなー 
 思った通りに動く人型兵器だとしても、腕の長さや足運び、間合いまで一緒なわけがないんだし 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:23:25 ID:d6mdhldC0
 
  -  しかも手足があるってだけで人間に形が似てるとはとてもいえない代物 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:27:21 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  霊力です霊力が全て解決するのです 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:33:36 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  霊力ってなんだよ!どうやって使うんだよ!ちゃんと説明しろよ!(何がQだよ感) 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:34:57 ID:Z24nRT700
 
  -  よくわからんままロボに乗って初戦闘はお約束だからね、仕方ないねw 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:36:18 ID:axoG+SZP0
 
  -  いきなり実戦とか難易度ファナティックすぎるだろw 
 大神さん実はニュータイプじゃなかろうか 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:39:25 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  巻き込まれ型の主人公なら仕方ないとも思えるけど、軍属のままだし、モギリやってる合間とか訓練出来る時間はいくらでもあったやろ! 
  
 まぁ別にサクラ大戦嫌いなわけじゃないけど、一応ツッコんでおく 
 
 - 1848 :スキマ産業 ★:2016/04/17(日) 21:39:39 ID:???0
 
  -  アムロ「説明書があれば」 
 シンゴ・モリ「なんとかなるでしょ?」 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:41:20 ID:Z24nRT700
 
  -  あかほりだしまあ… 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:41:46 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  なんか主人公補正を特殊な能力として定義した設定があった気がする>大神さん 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:45:38 ID:QgImjmRh0
 
  -  サクラ大戦ってうろ覚えなんだけど劇やってる最中に出動かかったらこれどうなるの? 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:45:44 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  >>1848 
 シンゴは知らんけどアムロは巻き込まれ型やろw 
 準備できる時間があったのにやってないから問題なんだと思う 
  
 別にサクラ大戦もあかほりも嫌いだとか貶したい訳じゃなくて、単にツッコミ入れてるだけだからね 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:47:46 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  >>1851 
 要するに敵の襲撃≒テロ発生なわけだから、中止して非難すればいいんじゃないの? 
 敵が地方都市とかじゃなくて、帝都を狙う理由も有ったはずだから遠方に遠征する必要もないし 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:48:38 ID:axoG+SZP0
 
  -  >>1851 
 劇場内及び帝都全域に避難警報発令して劇場から一般市民出して出撃するんじゃね? 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:50:06 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  >>1851 
 たしか劇で霊気の乱れや邪気を鎮めてる設定あったから敵側も上演中は行動しづらい 
 
 - 1856 :スキマ産業 ★:2016/04/17(日) 21:51:29 ID:???0
 
  -  要するに帝都の霊脈使って神楽舞(演劇)の効力を拡散しとるんやね 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:53:28 ID:QgImjmRh0
 
  -  あぁなるほど、意味のあ歌劇だったのか 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:54:43 ID:uBrLiLqN0
 
  -  >>1750 
 もともと豊橋の上の方には新城(しんしろ)って土地があるやで 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:55:17 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  まあ単なる偽装じゃないよ>劇団活動 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:55:41 ID:jf+wxC6T0
 
  -  とりあえず、真上に向けて目立たないようにするんだ 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:55:56 ID:OJ1mQK+N0
 
  -  よくよく考えると士官学校卒業後即部隊長な上に軍人教育受けた訳でもない娘達が部下w 
 軍人としては地獄じゃねw 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:56:37 ID:jf+wxC6T0
 
  -  >>1858 
 うん、知ってるよ 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 21:57:32 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  >>1861 
 霊力は全てに優先する……! 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:01:05 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  >>1861 
 一応、元軍属だったらしいマリアさんとか剣術やら薙刀、琉球空手の皆伝級の娘らが居るからチットはマシかと…(目逸し) 
 霊力制御にメンタルケア重要だから、単なる軍属の上司部下じゃアカンってのも分かるけどなー 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:05:28 ID:QgImjmRh0
 
  -  うん?読ちら裏の・・・あのAA3分割せな投下できなかったんかな 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:07:46 ID:9AIa6xKTi
 
  -  >>1839 
 惜しい。アフターイエヤス40000年 
 まあ、これはSFステージの話で、基本ステージは「化政時代」なんだが 
 筆頭老中が水野忠邦で老中が田沼意次(オッドアイな男装の麗人) 
 町奉行が鳥居耀蔵で、大目付が大岡忠相に惣目付が野牛宗矩 
 火付盗賊改が鬼平、下町でナポレオンが親分やってるトンデモ江戸 
 長崎に行くとゲルマン忍者なシーボルトがいたりする 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:08:40 ID:d6mdhldC0
 
  -  >>1865 
 いや、テストスレで確認したけどAAだけなら繋げても問題ないようだ 
  
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:11:15 ID:QgImjmRh0
 
  -  >>1867 
 そうよね 
 なんか設定変更でもあったのかとちょっときになったの 
 確認ありっす 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:15:39 ID:/oA4hiqI0
 
  -  >>1864 
 マリア・タチバナは元軍属じゃなくて、革命軍所属ながら歴とした元軍人じゃありませんでしたかね? 
 狙撃手としてそれなりに名が通っていたような記憶があるんで、あれが軍人じゃなくてただの軍属のお嬢さんだったらおそロシア 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:23:17 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  軍属って軍に所属してるって意味ちゃうの? 
 って調べてみたら、正規の軍人やら兵隊、戦闘員以外の軍所属者って意味だったのな 
 そういう意味では、マリアさんは「軍属」ではないなぁ 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:24:08 ID:hRcWty9i0
 
  -  みつナイの新聞なんかもそうだけど、レッドカンパニー側が割と設定魔なんで、サクラも裏設定は濃いよ。 
 初代の時点で、霊脈の上で鎮魂の舞を踊る現代の巫女とか米田長官の発現あるし、 
 故・ドリマガにも、霊子甲冑の開発経緯とか、シルスウス鋼発見秘話とか、むっちゃ濃いコラムがたくさん載ってたわ。 
  
  
 >>1869 
 ロシア革命前の革命軍=ただのテロ屋じゃね? 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:32:01 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  読者投稿スレの作者発言で思ったけど、作者にキャラ自体が嫌いでひどい目に会わせてやろうって悪意がなければ 
 ただそういう役回りが回ってきただけって感じで特にヘイト物には感じないな 
 それでも何度も何度も何度も(r 損な役回りばっかさせられてるキャラには同情心湧いてくるが 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:34:44 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  正直、最後の継承式に、突っ込んだままのやる夫が参列してるオチかと思ってました 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:40:40 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  発想の酷さで負けたw 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:44:39 ID:jf+wxC6T0
 
  -  まさか…甲板の上でSIKOを踏んだのか!<戦艦沈没 
 
 - 1876 : ◆3ITA5BuLTs :2016/04/17(日) 22:49:18 ID:7+mqpXO80
 
  -  >>1867 
 こっちのチェックだとだいぶでかいサイズのAAだったので分割しないとダメだと思ってました。 
 申し訳ない。 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:50:12 ID:d6mdhldC0
 
  -  >>1876 
 MOTTAINAI 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:52:20 ID:MIvtn5Tc0
 
  -  戦艦沈めかけたって別にやる夫が誤操作でやったじゃなく 
 模擬戦の対戦相手側で沈めかけたとかじゃないのかなとか読んでて思った 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:53:06 ID:QgImjmRh0
 
  -  >>1876 
 演出で分割してる?ってのもちょっと考えたから大丈夫よー 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:56:02 ID:Z24nRT700
 
  -  この板だと1レス辺りの制限が凄く緩いから、サイズはほぼ気にしなくて平気だと思うのよー 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:57:44 ID:QgImjmRh0
 
  -  まぁここになれたらシタラバ系にもどれなくなるぞーぞー 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:58:56 ID:d6mdhldC0
 
  -  >>1881 
 同志が聖矢の戦闘シーンで使ってるAA、結構な割合でしたらばでは使用できない 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 22:59:40 ID:C3dXbAz90
 
  -  したらば集計見るとで同志の板、勢いぶっちぎりトップだったんだよなぁ。 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:01:04 ID:YJe+Pgkx0
 
  -  個人が運営してる板になるがシェルターがある 
 大体ここと似たような仕様だから問題ないぞー 
  
 やる夫板?やめとけ。 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:01:13 ID:uBrLiLqN0
 
  -  >>1872 
 一般論として作者の役回り決定云々よりも毒者の投下スレでの罵声やしたり顔の説教が癇に障る(ことが多い) 
 今回の話はそういうのはないけど 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:01:54 ID:uBrLiLqN0
 
  -  あ、毒者じゃないよ読者だよ 
 なぜこんな変換が・・・ 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:03:11 ID:MIvtn5Tc0
 
  -  毒者でもあながち間違いじゃないのが悲しいw 
 
 - 1888 : ◆3ITA5BuLTs :2016/04/17(日) 23:03:36 ID:7+mqpXO80
 
  -  私がヘイト感と言ったのはシグナム云々じゃなくて、 
 テンプレヒャッハー的なサムシングです。 
  
 誤解させて申し訳ない。 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:05:01 ID:jf+wxC6T0
 
  -  問題ないので続きお願いします 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:05:36 ID:uBrLiLqN0
 
  -  あ、毒者じゃないよ読者だよ 
 なぜこんな変換が・・・ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:09:16 ID:d6mdhldC0
 
  -  >>1884 
 そこ、もう無くなるじゃない 
 新規でスレたてれなくなったら終了だよ 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:11:47 ID:Z24nRT700
 
  -  うーん、ネタぐらいならともかく、ガチで男女どっちでも同性愛盛り込まれると読めないなあ 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:11:56 ID:uEEsM9Rh0
 
  -  まだそこ以外のしたらば板あるから・・・ 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:12:57 ID:uBrLiLqN0
 
  -  アイエッ!? 
 変な時間差投稿に!? 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:13:17 ID:QgImjmRh0
 
  -  読ちら裏に真正さんが・・・こっちか避難所でやってよ。。。 
 
 - 1896 :スキマ産業 ★:2016/04/17(日) 23:14:22 ID:???0
 
  -  AAわりとそろってるからキョン子とか上嬢さんとか使いやすいんですよね 
  
  
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:28:02 ID:mwu66ZSW0
 
  -  メシテロさんとこ 
 ネーミングライツをドイツに押さえられたんかw 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:28:28 ID:OJ1mQK+N0
 
  -  真名として外国語 
 通称として和名を付けるんじゃだめなのかw 
 
 - 1899 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/17(日) 23:28:39 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけ和名でない理由がそれ以外思いつかなくて^q^<ネーミングライツとられた 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:29:44 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  つか正式名称って型番の事が多いからほとんどは通称で呼ぶんだよね。兵器って 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:31:18 ID:hRcWty9i0
 
  -  まぁ、レニや織姫の機体もそのままの名前で使ってるし、光武Fも現地生産なのに現地名もペットネームも無いし、サクラ大戦の世界だとそれが普通なんじゃね? 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:32:58 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  まあネーミングライツ取られても部隊内での通称ぐらい目くじら立てんでしょ、ドイツさんもw 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:35:32 ID:tlxPQR790
 
  -  英国機御一同「型番てなんだ、後に付くMkTとかUの事か……?」 
 ※第二次大戦時の英国軍用機は型番がなく機体名がそのまま正式名になります(スピットファイアとかランカスターといった名が「通称」ではなく「正式名称」) 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:36:52 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  初代サクラ大戦にドイツ出身メンバーって居たっけ? 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:39:00 ID:mwu66ZSW0
 
  -  デモンベイン「接近戦が苦手(弱いとか威力がないとは言ってない 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:39:28 ID:hRcWty9i0
 
  -  >>1904 
 初代にはいない。 
 2で登場するレニがドイツ。 
 一応、花組以前に各国共同で作った星組言う部隊があって、その霊子甲冑がドイツ製なんよ。 
  
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:46:48 ID:TZ3BmAfO0
 
  -  サンクス 
 共同開発なら、ドイツはドイツで運用してるんだろうな 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:47:16 ID:ZXiP4Dz80
 
  -  機体名覚えるのメンドくさくなってきたので本気で通称付けてほしくなった 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2016/04/17(日) 23:54:04 ID:OJ1mQK+N0
 
  -  和名に目くじら立てるの身内のお嬢様かよwww 
 
 - 1910 :ろぼすき:2016/04/17(日) 23:59:54 ID:mbgCbyw/0
 
  -  なんというか、飯テロさん大変だなって思った 
  
 
 - 1911 :ろぼすき:2016/04/18(月) 00:01:58 ID:3gRkgllG0
 
  -  キャラかぶり云々言ってたら 
 ハルヒらきすたローゼンまどマギなんて 
 いったいどれだけかぶりが出てるんだって話になるからね 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:02:39 ID:Gn91s9mt0
 
  -  一々他所を引き合いに出されてもねー 面倒というかなんというか… 
 
 - 1913 :スキマ産業 ★:2016/04/18(月) 00:03:42 ID:???0
 
  -  はにゅたる「わたしたちが」 
 御大将オーディン「一体」 
 グラさん赤おじさん「何作品で同じ役演じた鉄板だと」 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:05:43 ID:rYbQB+6M0
 
  -  あからさまに誰が見ても被りすぎだろってレベルなら問題だろうけど機体一機だけじゃね…騒ぐ程じゃない 
 まあ以前ちょっと揉めた事あったとこだから過剰反応したんじゃね? 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:06:12 ID:YQ2s6ckS0
 
  -  キャラ被り「主人公がやる夫」 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:06:58 ID:rYbQB+6M0
 
  -  そりゃやる夫スレだからなw 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:07:45 ID:ITN63Tb20
 
  -  一時期、ハリウッド映画で流行ってたなぁ<年上の女性との初体験モノ 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:40:40 ID:2ONeKLRc0
 
  -  というか、マニアにとっては当然と思えても、掘る気もないどこぞの一個人のマイナーネタなんて知らんわ 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:42:11 ID:wq514LMb0
 
  -  原作ありものだとキャラのイメージとかでキャラ被りは結構起こるもんなあ 
 例えばDQ物で男戦士役にやらない夫を使うってのはよくあるし 
 でも作ってる人が少ない作品だとえらい気を使うんだよな 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 00:47:21 ID:Gn91s9mt0
 
  -  メシテロさんのは、普通にやる夫からの好感度がゴリゴリ減りそうな対応を取り続けてる所に、 
 しかしそれを、あっ(察し という中和を入れる事によって生温い目で見られるというワンクッションが入り、 
 結果、やる夫及び読者からの好感度マイナスをふわっと差し止める感じが巧いなとかちょっと思った 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 10:40:29 ID:AsD0MpoQ0
 
  -  メガテンスレでのベリアルのシャア率w 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 10:59:12 ID:kQZUGEnSi
 
  -  >>1921 
 そりゃ「実力者な赤いロリコン」って特徴が酷似してるように見えるからなあ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 11:29:59 ID:HrMwlvXk0
 
  -  >>1855 
 公演時間帯直前に襲撃が多発するんやな 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 11:32:41 ID:qHattdOm0
 
  -  サクラ大戦はギャルゲの中で最も嫌いなタイプ 
 糞女に媚びへつらってまでクリアしたくはない 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 11:42:25 ID:QyYhNZCJ0
 
  -  >>1921 
 安定と信頼のシャアベリアルよねw何も説明いらない配役 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 11:45:03 ID:HrMwlvXk0
 
  -  異世界剣闘士やる夫ってスーパーマンが拉致られた話を思い浮かべるな 
 正直、シグナムよりも剣闘士目的でほいほい召喚する国の方がヘイト溜まるんだよなぁ 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 12:33:28 ID:Gn91s9mt0
 
  -  原作ありきなやる夫スレで、特徴に合わせて配役すればそりゃあね 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 12:43:52 ID:9/HSabXD0
 
  -  まあキャラ配置と機体が被ってるから誰かが言うだろうなーとは思った。 
 でも本好きのふみふみとって考えるならこれ以上無い組み合わせだし、他も被ってるとかでも無いし 
 問題ないでしょ(そもそも某スレのデモベの方が操縦者と関係殆ど無いだろと言うのは禁k(ry 
 
 - 1929 :スキマ産業 ★:2016/04/18(月) 15:26:03 ID:???0
 
  -  (特徴にあわせると赤枠とかになりかねんしな。居合とかそっちにあわせれば 
  魔道のほうに寄せると方向音痴の風とかもあるにはあるが) 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 17:49:04 ID:2ONeKLRc0
 
  -  ダンディが好きな、赤おばさん黒おばさんとかにでもしないと、なかなか難しいよね 
 
 - 1931 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/04/18(月) 18:53:53 ID:U8UGF81s0
 
  -  >>1921 
 後はセロリとか、ウルトラマンベリアルってのもあったなあ… 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 19:37:18 ID:PlasDqW40
 
  -  だって赤くてロリコンである程度強いけど残念ってもう赤おじさんにされるために生まれてきたようなキャラだもの 
 黒おじさんはスレによって違うな、個人的には雁夜おじさんがいいと思う 
 
 - 1933 :スキマ産業 ★:2016/04/18(月) 19:42:04 ID:???0
 
  -  黒を押し出されてるのだと黒森さんか 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:09:09 ID:wq514LMb0
 
  -  黒おじさん・・・タキシード仮面の配役見たときには納得したな 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:39:50 ID:STcTodSi0
 
  -  黒おじさんバッツと赤おじさんスタークのシンデレラアリスは見てみたい 
 どれほどの外道が育つのか・・・ 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:40:57 ID:GovPmvYG0
 
  -  >>1934 
 あいつ、主人公が高校生になったら出なくなったってマジなん?w 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:43:58 ID:ITN63Tb20
 
  -  やはり炉裏困だったか 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:49:05 ID:cKBYAFCS0
 
  -  …避妊具さんところで6回も投票してる奴なんなの? 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:53:06 ID:N6il3KVF0
 
  -  「一人一回とは書いてない」とでも思ってるんじゃね? 
 もう春休みは終わってるはずなんだけどなぁ。 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 20:55:56 ID:rcUviq+K0
 
  -  まぁ普通に無効票にされて終わりやろ 
 
 - 1941 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/18(月) 20:59:25 ID:???0
 
  -  無効票扱いされたら騒ぐんやろうなぁ… 
  
 「俺の票がカウントされてない!」って…… 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:00:22 ID:PlasDqW40
 
  -  集計前に「一人一票でカウントするので複数投票は無効です」とでも但し書きするしかないね 
 
 - 1943 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/18(月) 21:01:22 ID:???0
 
  -  そんな事をいちいち書かなアカン悲しさよ…… 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:01:59 ID:N6il3KVF0
 
  -  つまらんヤツがつまらんコトをするたびにつまらんルールが増えるんだなぁ。 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:02:50 ID:ITN63Tb20
 
  -  段ボール箱いっぱい分投票しても一票だとご理解いただきたい 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:03:39 ID:4I0jzEe0i
 
  -  指摘されたらブラウザの調子悪くて多重投稿しちゃった(棒)とかやるに1票 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:04:12 ID:PlasDqW40
 
  -  常識で考えりゃ一人一票ってわかりそうなもんだけどなぁ 
  
 あれか、春休み終了とともに永遠の夏休みに突入したパターンか 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:14:58 ID:Gn91s9mt0
 
  -  書いてなければ何してもええんやってタイプ居ますからのー 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:16:55 ID:N6il3KVF0
 
  -  で、次からは前はOKだったと言い出すんだよね。オレは知ってるんだ。 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:21:19 ID:FzvQhNcH0
 
  -  連投がはやってるのか?また・・・ 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:23:16 ID:YURkmqdx0
 
  -  のんたんが嫁だった立志伝でも最初はイデオンが嫁になって投票で変更になったけど 
 1人で10票以上書き込んだ奴がいたの思い出した 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:23:33 ID:ITN63Tb20
 
  -  ミスだったら普通こういうフォロー入れるよな?w 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1458662005/2150 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:27:40 ID:bTYhowhm0
 
  -  脳味噌常春の人間に何言ったって無駄 感 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:38:56 ID:ITN63Tb20
 
  -  〆直後に…wwww 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:40:02 ID:XATxWH/u0
 
  -  とりあえず集計後に自分の投票が入ってないとか騒ぎだすに1ジンバブエドル 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:40:42 ID:Gn91s9mt0
 
  -  ダメだこれw 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:45:19 ID:GovPmvYG0
 
  -  これ逆に触らんほうがいいぞ 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 21:48:01 ID:EZpNpBAR0
 
  -  最初は荒らしかと思ってたら、sageやIDの意味も知らない真性だもんなぁ…… 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 22:04:50 ID:YURkmqdx0
 
  -  ま、長門が一番多いから無視でいいんじゃね? 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 22:32:05 ID:ITN63Tb20
 
  -  イワンは競技用ブーメランにパーカーで参戦するのか 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 22:35:52 ID:Gn91s9mt0
 
  -  競泳用ゴーグルも装備しようか 
 
 - 1962 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/18(月) 22:36:31 ID:???0
 
  -  イワンのバカww 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 22:37:30 ID:PBK+y0g60
 
  -  バカさんはイワン?(難聴 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 22:48:43 ID:ITN63Tb20
 
  -  死天王なら100人くらい居ても問題ないなw 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:28:24 ID:6C/bSzHy0
 
  -  原作は一応命令通り動くのに、いらんヘイト稼いでね? 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:28:57 ID:PBK+y0g60
 
  -  おまいさんらの思いつく展開を見たいわけじゃないんだがな…(何処の話かは言わんが) 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:30:42 ID:PlasDqW40
 
  -  軍人教育受けてなくて中二患者で気が強いなら新入り隊長の命令なんか聞きゃせんわね 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:35:52 ID:XATxWH/u0
 
  -  ああいうのが通用するのは個の力が極限まで言ってるエリア88みたいな連中だけだと思われ……w 
 実力があろうと初陣でやらかすのは死亡フラグw 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:35:59 ID:Gn91s9mt0
 
  -  すみれさん役+厨二ならこうもなろうw 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:40:29 ID:ITN63Tb20
 
  -  エリ8にも居たなぁ、曲芸チーム上がりの腕自慢w 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2016/04/18(月) 23:45:35 ID:uzPXNRmC0
 
  -  これやる夫さんが威嚇射撃で撃っただろwww 
 
 - 1972 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/19(火) 00:08:52 ID:???i
 
  -  抜け駆けは漫画版で実際すみれさんとマリアがやらかしてる。しかもマリアは副隊長で 
  
 補佐しなきゃいけないのに、すみれが飛び出したのに勝手に続いて「新人の隊長なんか当てにならない・・・」 
  
 っていってるからね。ヘイトに感じたなら申し訳ない 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:12:31 ID:3bFtqNWi0
 
  -  ああ、漫画版か。納得 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:16:17 ID:9CzPTmnl0
 
  -  >>1972 
 マンガ版であれ見たときは 
 「あぁこれ(マリア)、仮にも軍属経験有る人間が絶対やらない思考で、シナリオ考えたやつは馬鹿に違いない」と 
 断定した部分だったなぁ 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:18:31 ID:fRIfBypA0
 
  -  マリアは軍属じゃなくてゲリラもしくはテロリストだったから 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:21:24 ID:KsCEYTln0
 
  -  そうだよね、仮にも軍人なら命令無視や抗命なんて絶対にやっちゃいけないよね! 
 上官が無能だったら後ろからの流れ弾で「何故か」その上官が戦死するだけだよね! 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:24:09 ID:4Hx/VmO10
 
  -  >>1976 
 本当に無能な上官なら後ろから撃たれないと思うけどね。 
 だって一番後ろにいるんだから 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:24:55 ID:ZJtwZCQz0
 
  -  >>1974 
 革命の志士(女)に何を期待しとるねん。 
 別にロシア軍に所属してたわけやないんやど。 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:29:58 ID:yV3gQpHs0
 
  -  >>1977 
 後ろから撃たれる可能性のある現場指揮官レベルでは基本的に「指揮官先頭」の伝統がありますから……>陸軍 
 海軍ですら夜戦のような単縦陣では旗艦先頭が不文律になってたりしますし(ルンガ沖夜戦で大勝利を挙げた田中少将が批判された理由の一つが旗艦が先頭ではなかったこと)。 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:33:11 ID:KsCEYTln0
 
  -  >>1977 
 無能だからって常に最後尾に居るわけじゃないし、突撃バカって種別の無能も居るんやで 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 00:33:26 ID:I/kiDytm0
 
  -  海軍の旗艦先頭は、ガ島以降は慎むように海軍軍令部から厳命されたんだけどね 
 ただまぁ、以降も艦と運命を共にする艦長もいるし、旗艦先頭で突っ込む司令官はいたんだけどね 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:07:39 ID:nEgJYDLc0
 
  -  メシテロさん、雪泉さんにふみふみ食われちゃうかも、とか言ってるけどこのままだと九分九厘食われると思うわ 
 ただでさえメシテロさんって口数の少ない大人しい子動かすのが苦手なんだし 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:13:07 ID:eYaqxNGf0
 
  -  ポーション云々の話でドルアーガの塔にポーション・オブ・アンロックというものがあったの思い出したが 
 あれってどういう原理で鍵を開けているんだ……? 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:16:21 ID:Oa8xu3pF0
 
  -  かけるとすべての摩擦を0にするんだよ(適当) 
 
 - 1985 : ◆3ITA5BuLTs :2016/04/19(火) 01:18:16 ID:jJtpNTBs0
 
  -  アンロックの魔法が込められているのでドアに投げつけて使う。 
 割れるとアンロックがドアに掛かる。 
  
 ポーションには飲む、掛ける、以外に投げるってのが結構ある。 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:18:58 ID:yV3gQpHs0
 
  -  ……鍵を物理的に溶かしている気がしてきた 
 
 - 1987 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/19(火) 01:19:57 ID:???0
 
  -  トラップコレクションの魔法瓶の棚思い出したな 
 毒を解除するためにラベルの文字がかすれたポーションかたっぱしからがぶ飲みする話 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:23:21 ID:t/b4WEzg0
 
  -  懐かしき ポーションピッチのスキル 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:38:45 ID:KsCEYTln0
 
  -  >>1987 
 なお全部毒 
 ってオチ? 
  
 まぁ胃の中で適当に混ざり合ったポーションが新しい薬効を生み出さないとは限らないわけだしなー… 
 
 - 1990 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/19(火) 01:42:48 ID:???0
 
  -  >>1989 
 毒は治ったけど冒険者を続けられなくなって引退した 
 彼女になった彼は結婚して幸せな家庭を築いたそうな 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:42:59 ID:Oa8xu3pF0
 
  -  Q.何でも溶かしてしまう薬品を発明しました。さて保管はどうしましょう 
 A.A液とB液の状態で保管し、使う直前に混ぜましょう 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 01:45:38 ID:KsCEYTln0
 
  -  >>1990 
 TSネタじゃないですかやだーw 
 つか元に戻る方法探すんじゃなくて結婚してるのかよw 
 
 - 1993 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/19(火) 01:49:40 ID:???0
 
  -  トラップの解説前に2ページほどの小話が乗っている解説本だったから…w 
 元に戻す方法探していたら頁オーバーになったんだとおもうw 
 
 - 1994 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/04/19(火) 01:57:02 ID:???0
 
  -  トラップコレクションだと『大量の銅貨を流し込まれて圧死』はいやだなぁ、と思った記憶w 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:00:00 ID:HtVD8bpI0
 
  -  モンスターコレクションとかもなかったけか 
 あの当時はその手の資料になるのがなくて重宝したわ 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:22:14 ID:xruqB+Mn0
 
  -  良かった……。 
 うっかり戦艦扶桑を軍刀一本で斬捨御免したやる夫なんていなかったんだ……。 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:27:02 ID:ZewVRsLG0
 
  -  >>1996 
 それだったらゲシュペンストいらないかもしれんね…w 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:29:58 ID:9dVTblqk0
 
  -  それゲシュからグルンガスト零式に機種変になるw 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:32:25 ID:dim3AXiP0
 
  -  それでも違和感は欠片もないがw 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:34:20 ID:4Hx/VmO10
 
  -  >>1996 
 正直我に断てぬモノ無しとか悪を断つ剣なりとか、そんな感じで霊力が発動したかと思ってますた。薩摩示現流?と戦艦で。 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:57:48 ID:D6YuYTqz0
 
  -  >>1983 
 通常の鍵+ロックの魔法が掛かってる扉 
 →ポーション・オブ・アンロックを投げつけてロックの魔法を解除 
 →同じフロアで拾った鍵で開錠 
 だったような… 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 02:58:39 ID:D6YuYTqz0
 
  -  >>1987 
 毒マシマシの案件じゃないか!? 
 下手すると麻痺毒、致死毒で悪化とか 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 03:06:06 ID:SGegyNSb0
 
  -  出てくる薬ビンの9割が致死毒のシャドウゲイトをどうぞ 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 08:49:05 ID:4Hx/VmO10
 
  -  空飛ぶ全長八キロの戦艦がある様な世界で、 
 移乗白兵戦が不可能とか言ってもなあ、と梅座 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:15:08 ID:H2xdXiZz0
 
  -  異常な剥兵戦の変換ミスかも 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:17:38 ID:4ygCTCIg0
 
  -  >>1998 
 そして大親分に乗り換えですねわかりますん 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:19:44 ID:EmvSsBJy0
 
  -  航行中の3万トン級戦艦が立てる波に逆らって接舷可能かつ転覆しない小舟があるなら成立するんじゃね? 
 外洋を航行中の大型艦にボートで近付くのってほぼ自殺と同義語だから。 
 駆逐艦ですらカッターを揚げ降ろしする際はほぼ停止状態にするくらいだし。 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:27:40 ID:fvoLRt7K0
 
  -  >>2006 
 待て、零式と親分の間に指パッチンされたのがあるぞ 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:41:37 ID:TA1MXslb0
 
  -  遅レスですが、メシテロさんのところのサクラ大戦の2次 
 主人公の大神さん(やる夫)が 島津(SHIMAZU)でがっかり 
 すごい個人的感想ですが、余計なの抜きで見たかった 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:49:31 ID:4ygCTCIg0
 
  -  肥前のNABESHIMAさん家だとガチチートが爆誕しちまう悪寒 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 18:58:21 ID:WP7QG4Uz0
 
  -  >>2009 
 因縁レベルの個人的感想やなw 
 だがここは梅座「その味付け俺は気に喰わん!」でいいのだ 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:03:33 ID:jJtpNTBs0
 
  -  味付けが気に入らんって人が出るって事は、 
 よく食べられてるってことだからな。 
  
 有名店なのよね。善き哉。 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:09:12 ID:+DhtiU3o0
 
  -  (自分にとって)余計なの抜きで見たかった 
 それ原作でよくね?ってなるんだが 
 やる夫スレの意味なくなるよね 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:10:04 ID:WWtdOIeD0
 
  -  やる夫が島津でガッカリってどういう意味? 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:10:36 ID:1ZJc8fBl0
 
  -  白飯が欲しかったのにアンコで包まれてたって感じか 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:13:11 ID:HtVD8bpI0
 
  -  最近の島津ageに飽きてるとかそーゆーのかの? 
 
 - 2017 :スキマ産業 ★:2016/04/19(火) 19:20:51 ID:???0
 
  -  大神さんなら冷静で指揮官的な意味での強者であって 
 薩摩的な自分で突っ込んで首を取るタイプは違わね?ってことやないやろか 
 大神は強者であっても狂者やないやろと 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:31:48 ID:qfWJHEzU0
 
  -  大神さんは歳取れば取る程尊敬度合が増したなあ。 
 問題児とも粘り強く向き合って信頼獲得してくし。 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 19:54:46 ID:H2xdXiZz0
 
  -  粘りとか、獲得とか、別の意味に聞こえる 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:26:15 ID:TA1MXslb0
 
  -  2009です 、 レス ありがとうございます 
 ・大神さん(やる夫)を島津にするなら、いつもの歴史物と同じと感じた 
  それがメシテロさんの味付けだから 最後まできちんと拝見してから また感想書きますが、 
  サクラ大戦=隊長大神さん というのが自分の捉え方、これを変えたらサクラ大戦でないと思うんで・・・ 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:30:55 ID:ZewVRsLG0
 
  -  受け入れられないものは無理に見ない方がいいんじゃないかなぁ 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:36:20 ID:pmDSxb0Z0
 
  -  まあまあ、ここで言うなら無問題なんだし。 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:40:02 ID:NiexY/Lo0
 
  -  最終的にはそっ閉じだとしても、何が気に入らないか吐き捨ててく場所があってもいい 
 それが梅座スレの存在意義 
 気に入らなきゃ見なきゃいいは、無論そのつもりだから、そう返されても、その困る 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:43:22 ID:NiexY/Lo0
 
  -  かくいう俺も叉丹の配役には相当不満あってね 
 はっきり言ってオレンジでは役者不足に感じる 
 オーソドックスと言うか定番と言うかシャアかルルが良かった 
 あとネタのようでネタじゃないヴェイダー卿とか 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 20:56:48 ID:VLDawU8J0
 
  -  自分が感じる違和感は大神隊長役のやる夫が「飛び道具」使ってる事かな 
 島津成分何処行った・・・ 
  
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:00:47 ID:H2xdXiZz0
 
  -  ああそれは、うん 
  
 なんというか、そういう系のキャラ出すってだけ決めて、キャラ練れてない気はする 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:00:50 ID:NiexY/Lo0
 
  -  大正じゃない太正でも流石に銃器使うわw 
 薩摩って文明拒否してる原人なのかw 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:01:48 ID:fRIfBypA0
 
  -  SHIMADZUといえば種子島の本場 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:02:04 ID:g7tuUI/B0
 
  -  むしろ島津といったら種子島なんだけど違うのん? 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:16:19 ID:X7B+UJV50
 
  -  エクスプロシブポーションは是非に砂に染み込ませてマイトアタックしたいな! 
 ROのADSは自分にとっての青春だったw 
 
 - 2031 :スキマ産業 ★:2016/04/19(火) 21:21:11 ID:???0
 
  -  最近のモロク復興あたりから始まるイベント郡は 
 おおはやりしてたころのPlからするとどんなかんじなんやろか 
  
  
 
 - 2032 :ハズレ:2016/04/19(火) 21:25:24 ID:HtVD8bpI0
 
  -  正直異世界あたりでもうストーリーを追うのが疲れたってのがあったからなぁ 
 モロク復興は見てみたいけど・・・もうLV上げとかしんどくてできないだろうな・・・ 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:29:11 ID:ZewVRsLG0
 
  -  >>2031 
 BOTが居ないだけで立派になったんだなぁと微笑ましく 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:32:19 ID:SGegyNSb0
 
  -  >>2031 
 俺らの戦いはもうおわったんやなって 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 21:46:26 ID:jJtpNTBs0
 
  -  本件とは関係ないけど… 
  
 チェストーって言う叫びは日英戦争で 
                                  チェスト 
 抜刀突撃する薩摩隼人「チェストォオオオオ!(どうぞ胸を狙って来てください【死狂い】)」 
  
 ジョババーする英軍「」 
  
 みたいな心暖まる逸話が元らしいよ? 
  
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 23:01:04 ID:4Hx/VmO10
 
  -  示現流や自顕流に置いては如何に疾く剣を振るかが重要視されるんだから、斧や棍棒なんて論外だな。 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 23:03:10 ID:LkkAlFF/0
 
  -  出世しただけだと支出と兵隊の連れてく人数が多くなるから銭ももらわないとデメリットがなw 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 23:45:55 ID:AaupKkD90
 
  -  薩人マシーン怖すぎる 
 ttp://41.media.tumblr.com/tumblr_krgp2fBQPm1qzt40qo1_500.jpg 
 アイエエエエ!?コワイ! 
 ttp://blog-imgs-53.fc2.com/7/t/o/7toriaezu/uoooooos.jpg 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2016/04/19(火) 23:48:26 ID:AaupKkD90
 
  -  薩摩の色々あれな風評はだいたい平田御大のせい 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 01:09:41 ID:C8EApnlJ0
 
  -  そういや、原作さくらさんは会津の出だっけか? 
 やる夫が長州じゃなくて良かったかもしれん 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 01:12:23 ID:VgjtX+VM0
 
  -  聖闘士もふみふみ大戦も面白いところが大部分だが、やっぱ(自分主観での)ミスキャストが気になってしょうがない 
 だけど面白いから完全に切れないジレンマ 
 原作ありのやる夫スレってこういうもどかしさが発生するんだね…… 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 01:15:13 ID:DEBh2RZ10
 
  -  配役が違えばキャラの性格も変わってくるわけで、 
 俺はそこはもう別人として切り替えて楽しむなー 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 01:20:17 ID:VgjtX+VM0
 
  -  正確には性格が変わるのはいいんだ 
 いわゆる役者不足がどうもね 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 01:36:04 ID:oUMeRhun0
 
  -  そのへんはこれからの描写でどんどん強キャラ感とか大物感とかでてくるかもしれない 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 06:54:19 ID:aE4Nl19w0
 
  -  一次で精液スワップとか留学とかやってたしそれなりに国際色豊かでもおかしくはないと思うんだけどなあ 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 06:56:54 ID:PLX8ZusL0
 
  -  正直原作がーって人は2次は見ないのが幸せだと思う 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:08:41 ID:t6Z6tp5q0
 
  -  板さんところの原作知らないんだけどなんでカズマさんはクズマさんって呼ばれてるの? 
 他作品キャラでこいつに似てるキャラってどんなのがいる? 
 
 - 2048 :板:2016/04/20(水) 13:27:37 ID:nkSsv4nJ0
 
  -  >>2047 
 女の子の下着をスティールして 
 これをprprされたくなければ、自分の下着に見合う対価を出すんだなって 
 全財産巻き上げる系男子 
  
 ω`)あとはお金が手に入るとニートをエンジョイしようとするところとかかな・・・ 
 だれが似てるかといえば、たぶん、やる夫初期の頃のやる夫というか・・・。 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:33:52 ID:xD52RW0j0
 
  -  前話で稼いだ好感度を今回の話で一気にヘイトに向けてしまったな駄女神様はW 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:36:25 ID:t6Z6tp5q0
 
  -  >>2048 
 ありがとうございます 
 控えめにいって糞外道じゃないかwwwww 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:42:55 ID:DEBh2RZ10
 
  -  あれ似てるキャラって難しいなー セクハラに躊躇ないし取る手段も割とゲスいんだけど、根はそんな悪い奴じゃないしw 
 キリトとのうりんの主人公を足して割ったような… 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:49:09 ID:wXHZ4WHL0
 
  -  俺も原作は知らないんだが、アクアってそんなに酷いキャラなの? 
 なんかここでも最近ちょくちょく使われてるが、どれもクソ外道と言うか 
 曲がりなりにもヒロイン格のキャラの扱いとは思えんのだがw 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 13:55:10 ID:8VD1lDe70
 
  -  アクアはヒロインじゃなくてペット扱い。 
 某所の流用だが、カズマさんとアクアの関係を端的に表した言葉がある 
 「ポケモンのサトシとピカチュウ。但し、両方とも自分のことをサトシと思ってる」 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 14:00:33 ID:qlBgblm/0
 
  -  >>2052 
 作品のヒロイン格=魅力があるってわけじゃないからな 
 ロゼとかティアとか紫豚とかラクスとかモッピーとか 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 14:05:18 ID:uczECZr70
 
  -  >>2053 
 スゲー解りやすいw 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 14:07:54 ID:wXHZ4WHL0
 
  -  >>2053-2054 
 大体納得したw 
 まあ確かに扱いはヒロインでも読者、プレイヤーに嫌われてるキャラなんて山のように居たわ。 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 14:14:16 ID:DEBh2RZ10
 
  -  残念さが愛嬌になってるキャラなので、嫌われ者って事じゃないんやで 
 あれだ、肉のスペックにイカちゃんぶっ込んだよーなもんでウザ可愛い系というかw 
  
 ただまあ、ごたごたは大体アクアのせいで、 
 それが主人公の周囲だけの事じゃなくて世界全体での事ってのももまあうん 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 14:57:06 ID:ENvIvEWe0
 
  -  神の傲慢というとちょっと大げさだけど、敬われて然るべきって意識があるからイラッとする事が多々ある 
 割と無責任な言動も多いしな 
  
 別に嫌いじゃないんだけど、困ったちゃんなので身近には居て欲しくないというか… 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 15:05:25 ID:qlBgblm/0
 
  -  外から見てるぶんには面白くキャラとして人気があってもそれはそれとしてこっちくんなみたいな奴はいるしね 
  
 ダークヒーロー系とかやらかしたことの責任取らずに逃げるオチのギャグ系キャラとか 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 15:11:41 ID:XGDA+Yxy0
 
  -  「帰ってくれウルトラマン」なんてネタもあるしね。まー家を踏みつぶされたらそう思うよな。 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 16:02:05 ID:+hV1KtXi0
 
  -  クズマさんアレで 
 バニルにも不憫がられるレベルの苦労人なんだよなあ・・・ 
  
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 16:37:03 ID:pyuPyPec0
 
  -  ダンまち見てるが、ヘスティア様って比較するとぐう聖やなwww 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 16:59:14 ID:b57NRUKH0
 
  -  >>2062 
 あっちの紐女神さまニートじゃなかったっけ。 
 ベルくんを見つけてだから見初められて一念発起した。 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 17:03:38 ID:uczECZr70
 
  -  無能な怠け者は無害だけど、無能な働き者は害悪でしかないからなw 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 17:36:27 ID:peyfOOWV0
 
  -  ダンまちのヘスティア様は、ギルド(構成員1名)の運営のために屋台でバイトしてる働き者の神様だぞ 
 可愛がってる子供の為に巨額の借金こさえたけど、自力返済するつもりだしな 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 17:41:25 ID:pyuPyPec0
 
  -  >>2065 
 本編始まる前は、ヘファイストスのところでマジニートだったらしい 
 ナイフ作ってもらうときにあれだけ嫌がられて、「変わった」っていうのは、かなりガチらしい 
 アニメしか見てないんだがな 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 19:57:11 ID:KVBK/WCo0
 
  -  >>2057 
 正確にはアクアの不運のせい・・・かな・・・? 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:11:38 ID:KVBK/WCo0
 
  -  このすば世界のアンデッドの扱いを鑑みるに、多分現世への不法滞在者なんだろうなあ。 
 小説のエピソードだからアニメには出てこないけど。 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:20:40 ID:atgrMu6O0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460903014/1251 
 こいつ何言ってんだろうな 
 不特定多数の人が閲覧するような所で口座番号晒せるわけないだろ・・・ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:31:57 ID:zoeeftYk0
 
  -  風の聖痕の主人公もチートでクズイかずまだったなあ。 
 厳密にいえばあれはチートとは違うのかもしれんが。 
 あそこのヒロイン。容姿だけは好みだった。 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:37:46 ID:wQTQihAz0
 
  -  あのかずまさんは風牙衆と組んで復讐しなかっただけ有情だったと思うわ 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:42:57 ID:KVBK/WCo0
 
  -  あの主人公はクズすぎて辛かったわ・・・>>風の 
 
 - 2073 :板:2016/04/20(水) 21:55:27 ID:nkSsv4nJ0
 
  -  俺すごい好きだったなー風の聖痕。 
 続き、よみたいな・・・ 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 21:56:13 ID:zoeeftYk0
 
  -  >>2071 
 さすがに自分の息子を上級妖魔の苗床にして復讐する風牙に味方するのはアカンでしょw 
 
 - 2075 :スキマ産業 ★:2016/04/20(水) 22:41:07 ID:???0
 
  -  残念ながら復讐されて当然だし。 
 二話のヒロインが助けられた理由「たった一度庇ってもらったから」だし 
  
  
 
 - 2076 :板:2016/04/20(水) 22:42:11 ID:nkSsv4nJ0
 
  -  >>2075 
 あの話すっごい好きなんだよね・・・! 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 22:45:34 ID:sCNhIJgq0
 
  -  復讐されて当然。ですむなら金田一事件簿や相棒の犯人って、わりと無罪な連中多いと思うw  
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 22:55:16 ID:wXHZ4WHL0
 
  -  サスペンス物は基本どうしても殺される被害者が必要だけど、サクッと殺しても問題ないように 
 基本ゲス野郎に書かれる事が多いからなあ、結果犯人への同情が集まりまくる事も多いw 
  
 サイコメトラーエイジで、輪○されてショックで自殺した孫娘の敵討つために、 
 犯人殺しまわってた志摩さんの元上司の話とかも、犯人連中がクズ過ぎて同情の余地が無かったw 
 
 - 2079 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/20(水) 22:58:39 ID:???i
 
  -  風の〜の主人公は殺してないからね、全員失神KOに追い込んだだけ 
  
 殺したのは操られてたり人質にされてたりと必要があった時だけ 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 22:59:50 ID:e9MxhjQ40
 
  -  あの子、ハンガーをあたしに投げたんです! 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:04:06 ID:sCNhIJgq0
 
  -  風牙衆って、被害者面してるけど、作中やってることゲスだからなぁ。 
 その長は、自分の息子を生け贄に上級妖魔と契約してるし、なにより、カズマが泊まってるってだけのホテル輪切りにして100人規模の無関係な死者だしてる。 
 
 - 2082 :板:2016/04/20(水) 23:04:55 ID:nkSsv4nJ0
 
  -  >>2079 
 本気で殺意持ってるの一人だけだしね 
 
 - 2083 :スキマ産業 ★:2016/04/20(水) 23:05:54 ID:???0
 
  -  (けどそれ以前のカズマが嫡男面して色々面倒なお子様だったっぽいって側面が) 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:06:11 ID:KVBK/WCo0
 
  -  えっ殺してないって、なんかバンバン殺してた記憶があるわ。 
 バイク泥棒とかビル倒壊とか。 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:07:03 ID:KVBK/WCo0
 
  -  >>2081 
 風雅集 
 ならいいのにね。 
  
 あっちの方とごっちゃになってたのか・・・ 
 
 - 2086 :スキマ産業 ★:2016/04/20(水) 23:08:01 ID:???0
 
  -  >>2085 
 そっちだと本来の世界だと女だった人になるんで 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:15:57 ID:sCNhIJgq0
 
  -  >>2079 
 作中、明確に描写されてないけど、アルマゲズト追いかけてた時はわりと洒落にならん犯罪者だった 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:18:42 ID:y+bU22V10
 
  -  「俺が! 俺達が蒲生(ガンダム)だ!」とか言い出しそうな鶴千代さんですね 
 
 - 2089 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/20(水) 23:19:32 ID:???i
 
  -  ああ、あくまで実家に対してですね。異国の恋人関係に対して?何も言うまい・・・ 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:21:33 ID:zJPfDRaN0
 
  -  板さんとこで 
 「次回は、やる夫のターンです」を「次回は、やる夫がターンです」に空目して、え?撃たれるの?って見直したりしたのは 
 きっと俺だけだ(フフン 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:39:25 ID:MQMegsgW0
 
  -  慶喜「徳川の手に余ったから大政奉還したんやけぇお前ら余計なことすんなや!」 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:47:31 ID:ZE5lfVtQ0
 
  -  子供が出来たのを知らなかったってことは、これって父親がポイ捨てしたんじゃなくて、 
 母親が逃亡したとかそっちなんじゃないかなあ 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2016/04/20(水) 23:47:48 ID:U1+C5KO60
 
  -  笑顔とは本来・・・(ry 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 01:19:26 ID:CiEUYOM50
 
  -  鶴千代、スタイリッシュに育つのはいいけど、アレにかぶれないでほしいな…。 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 01:38:47 ID:wUFEhdJ20
 
  -  みさきちがやる夫を選んだのは顔以外に魅力的な部分があったのだろうか 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 08:34:20 ID:ywxFGNN10
 
  -  >流れるように野戦に突入 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=H4B1iq8ToNU 
 コレの最初のやつ思い出した 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 13:58:10 ID:Au08BEpx0
 
  -  >>2091 
 でもあなた、それ以前の京都の政争段階で朝敵になるのが嫌&責任取るのが嫌で、思いっきり腰が引けまくってましたよね? 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 14:48:52 ID:SIqNsQrP0
 
  -  300年近く日の本統治してた徳川があんな胡散臭い連中だったのか、と思うといたたまれなくなるなー 
  
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 14:50:19 ID:Au08BEpx0
 
  -  仕方なくはあるんだけどね 
 自分の藩士とかに対して責任持たなきゃいけないし 
 幕藩体制自体がもう限界に来ていたとしか 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:23:38 ID:cmrrlVkc0
 
  -  ジョーさんところのやる夫が影薄いってからかわれるのは、ある意味当然の帰結なんだよなあ 
 普通の学園コメディだったら主人公がやるようなイベントやお喋りを、他キャラにやられちゃってるから 
 やる夫自身はいすずとのラブコメ要素以外はキャラ薄目だから余計に 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:31:04 ID:G7Es6rTI0
 
  -  小栗忠順の策がもし採用されていたら、薩長連合軍を特大の確率で壊滅し得た事もなあ。 
 
 - 2102 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/21(木) 15:35:11 ID:???0
 
  -  >エンジョイのやる夫 
  
 本来だったらBF団の先頭に立つはずの逸材やねんね。なぜかああなったけれど。 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:39:39 ID:g0Wjcx8y0
 
  -  >>2098 
 サクラ大戦の事なら初期で天海は死んでたし(目そらし 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:42:56 ID:aOnLrgXz0
 
  -  >>2101 
 マジかよ 
 小栗忠順ってスゴイんだな 
 というか薩長は欧州製武器をガン積みして徳川には勝目なかったのかと思ってた 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:46:52 ID:G7Es6rTI0
 
  -  >>2104 
 薩長連合側の軍師の大村益次郎のお墨付きだぜ。 
 「その策が実行されていたら今頃我々の首はなかったであろう」と。 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:49:54 ID:g0Wjcx8y0
 
  -  勝って徳川で諸外国に対抗できたかって思うと破滅につながる勝ちではあったが 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 15:53:02 ID:OUoewEaz0
 
  -  >>2100 
 主人公視点のみの作品じゃなくて、群像劇みたいなもんだしそりゃそーよ 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 16:43:36 ID:g0Wjcx8y0
 
  -  ちなみにサクラ大戦の天海は所詮は蘇った死者ゆえに思考が生前に固定化されてて、生きてた頃なら今の時代を受け入れてた可能性あり 
 
 - 2109 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/21(木) 16:49:28 ID:???i
 
  -  ついでに天海にとっての西欧って「南蛮商人&宣教師」だから、「南蛮は消毒だぁ!」にもなろうというもの・・・ 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 16:52:31 ID:g0Wjcx8y0
 
  -  まあ叉丹の思惑どおりですわな 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 18:01:18 ID:AASuqBRj0
 
  -  板さんところのやる夫が不憫すぎるwww 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 18:18:34 ID:mmk0KbEp0
 
  -  最近の板さんの投下が、このすば等のあんこスレの方に傾いているのは 
 やっぱり板さん自身も本編が重苦しくなって、モチベが下がり気味なのかなぁ? 
 俺は板さんのあんこスレは本編よりも好きだから、何も問題ないんだけどね。 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 18:20:29 ID:VRiIHI1I0
 
  -  なんも考えずに書けるってのが大事なんじゃない? 
 息抜きだろうし、どうこう言うもんでもないでしょ 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 18:23:33 ID:Oh+Ozzob0
 
  -  さくっと書けて、さくっと読める 
 そういう作品って楽しいと思うよ 
 破壊するようですはあまりにも長すぎた 
 
 - 2115 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/21(木) 18:58:06 ID:???i
 
  -  あんこは書くのが楽なのと、それと同時に一度書き出したら一気に書き抜けないといけない 
 鮮度が命の短距離ランナーみたいなものなんで・・・ 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 20:00:53 ID:h23SbEKK0
 
  -  >>チラ裏9964 
 感想のつもりだろうけど予想になってるからな 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 20:01:32 ID:yec9Gq3S0
 
  -  琵琶湖湖畔で温泉…草津やな! 
 なお、マジでやってくる人もいる模様 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 20:07:27 ID:scQ1fj+I0
 
  -  成人してそれなりの年月が経ったが、滋賀県にも草津温泉があると知ったのは割と最近。 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:02:12 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  このすば、一時期評判になってたから興味持ってたけど 
 見なくて本当に良かった。生アクア様とか見たらマジ切れしてたかもしれん 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:05:04 ID:VRiIHI1I0
 
  -  一話ちょっと見た 
 カズマさんも負けないレベルで痛々しいぞ 
 あれ、馬鹿やってる人間を嘲笑うアニメとみなさなきゃならんのかと思うレベル 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:05:28 ID:DmJwhs1H0
 
  -  マジか、俺はもうち○こがおっきして夏に出てくるであろうウ=ス異本が待ち遠しい状態なんだがw>邪神様 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:11:51 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  つか、商業化してマイルドになってるとも聞いたんだが、 
 合わん人にはとことん合わんタイプの話っぽいねえ>このすば 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:12:25 ID:S1GOTaLL0
 
  -  このすばアニメは1話が一番つまらなかったからな。 
 
 - 2124 :スキマ産業 ★:2016/04/21(木) 21:12:47 ID:???0
 
  -  とりあえずマゾ騎士回収まで見るとクズマさん苦労人スキル取得するけど 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:14:26 ID:VRiIHI1I0
 
  -  そもそも最初っからしてなんでアクアがカズマに連れてこられたのって、アクアがカズマの死因をさんざpgrしたら切れたカズマが何も考えずにアクアを「所持品」として指名 
 なーんも考えてないアクアが承認して、気がついたときは時既に御寿司っていうひっでえ感じだったし 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:14:51 ID:FunHz2I10
 
  -  まぁね、主人公が、ネトゲ徹夜明けで胡乱な頭してる時に、顔見知りのトラクターのおっちゃんと会話を交わす女子高生を見て、 
 女の子がトラックに轢かれると勘違いして突っ込んで、女の子を突き飛ばしてケガさせた上に自分はトラックに轢かれたと思って心臓まひ起こして死亡。 
 そんな死因を思い出してケタケタ大笑いする女神さまと言うシーンから始まるくらいでね。 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:15:38 ID:OUoewEaz0
 
  -  このすばは小説家になろう発なんだけど、なろうで量産されまくってる異世界転生物のテンプレをメタって、 
 それでギャグにしてるような所が多いのよね 
 
 - 2128 :スキマ産業 ★:2016/04/21(木) 21:16:24 ID:???0
 
  -  ついでに言うと本人死んだあとにそれを告げられて 
 なおかつ運ばれた病院でも大爆笑されたってさんっざん煽られたりしてるけどな 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:16:54 ID:VRiIHI1I0
 
  -  行き過ぎて「なんて酷い世界(or キャラクター)だ」になっちまってる感 
 アンチテーゼにしようってのはわかるんだがなぁ 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:17:41 ID:DmJwhs1H0
 
  -  ちな俺やる夫さーが見るまで邪神様のこと知らなかったけど、今ではすっかり邪神崇拝者になっている。これも全部板さんのせいだ!w 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:18:40 ID:VRiIHI1I0
 
  -  ぶっちゃけ板さんの表現かなりマイルドよ 
 原作アニメちょろっと見たけど、一気に好感度が下に突き抜けた 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:20:44 ID:h23SbEKK0
 
  -  ネトゲ徹夜明けじゃなくて公園で小学生をポケモンでボコった帰りなのはなろう版だっけ? 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:22:47 ID:VRiIHI1I0
 
  -  アニメ版は新作ゲームを深夜から並んで買った帰りだったな 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:24:37 ID:XnkqdemO0
 
  -  >>2132 
 転生前からクズマさんだったのか・・・ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:29:35 ID:h23SbEKK0
 
  -  >>2134 
 小学生をゲームでボコるのが趣味だったような? 
  
 アクア様は最後の最後にPAD様に全部持っていかれたからそこまで悪い印象は無いなw 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:31:17 ID:D0f7hTRS0
 
  -  >>2134 
 伊達にクズマさんと呼ばれてない 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:31:35 ID:D0f7hTRS0
 
  -  >>2135 
 中身小学生だってわかれば可愛い 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 21:37:38 ID:QF/OaguL0
 
  -  すばせかはweb原作最初読んできたけどクズマさんのクズさに耐えられなくて 
 途中で読むのやめたけど板さんのはいい塩梅にクズマさんの描写が 
 減ったおかげでマイルドで読みやすいと思ったw 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 22:06:21 ID:98rp51U10
 
  -  紅蘭は予告通り束か……。 
 どうオリジナルお当番回するのかが今から楽しみ。 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 22:41:22 ID:YZ9Xi4i20
 
  -  紅蘭って、何故かサターン版サクラ1では当番回がなかったんだっけ。 
 まあ、すみれとカンナも当番回が一緒に纏められてたりと容量で苦労したのかも知れんが。 
 おかげで、おそらくさくらのライバルポジだったはずのすみれが、カンナの相方になっちまって… 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 22:47:26 ID:CiEUYOM50
 
  -  …江戸時代まで転封されなきゃワンチャン…? 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 22:54:51 ID:h23SbEKK0
 
  -  草津が栄えたのは宿場町だからで温泉じゃないんだけどね 
 滋賀の草津温泉って銭湯だしw 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 22:57:57 ID:3a1KfOsw0
 
  -  実際に温泉が出てるわけだし、硫黄とかとれないのかな。 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:02:25 ID:h23SbEKK0
 
  -  >>2143 
 近くの雄琴温泉はアルカリ温泉で硫黄成分ゼロだから無理じゃね? 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:10:19 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  アチャ子のガワだろうが、六角は滅ぶべくして滅ぶんだなって 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:12:30 ID:g0Wjcx8y0
 
  -  「太正」だから現代風のパフェとかもありそうだねえ 
 と言うか帝劇って食堂兼喫茶が併設されてなかったっけ 
 
 - 2147 :スキマ産業 ★:2016/04/21(木) 23:14:11 ID:???0
 
  -  ミルクホールでアイスは食えるよね。事件が起きるだろうけど(櫻の一番感) 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:22:09 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  防波堤として使い捨てようとして、 
 寝返られて防波堤消えるコンボされても文句はありませんね? って感じやな>六角アチャ子 
 
 - 2149 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/21(木) 23:22:18 ID:???i
 
  -  アイスはこのころ銀座パーラーで20銭と超高いねん・・・ 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:23:35 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  1銭のアカギ的評価額判らんからその辺実感沸かぬ 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:23:50 ID:DmJwhs1H0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/237 
 さようなら(酉を透明アボン投入) 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:27:00 ID:AdcX3T0B0
 
  -  ごく大雑把に1円=今の1万円と考えるとアイス1個20銭=2000円。 
 映画料金も20銭、天丼は18銭なのでかなりお高いものと判断していいと思われ?>アイス 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:27:28 ID:OUoewEaz0
 
  -  あちゃー 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:30:16 ID:VVtl/Cuo0
 
  -  幼女のご機嫌取り用に1個500円のキャラメルとかコスパ悪すぎいいいいいい 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:33:11 ID:Iwc5UGVL0
 
  -  でもアチャ子みたいな行動って戦国大名は程度の差はあれ、たいていやってることだよね 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:34:22 ID:WE73ogAE0
 
  -  >>2154 
 でも同じ立場ならキャラメル用意しちゃうなあ… 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:35:41 ID:eewaEp530
 
  -  500円で通報されないのなら                   とかカンガエテルヤツガイルダロ 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:36:05 ID:PD8txUSD0
 
  -  >>2151 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/203 
 からの〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/237 
 だからなー、擁護しようがないね 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:38:53 ID:gxOIIhWj0
 
  -  >>2155 
 立場的にも能力的にも便利使い出来過ぎるんだよな 
 仮にゲームにいたら俺だって便利に使っちゃう 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:39:25 ID:aOnLrgXz0
 
  -  コテハンでやらかすとこの上なく目立つな 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:40:28 ID:aOnLrgXz0
 
  -  確実に名無しのほうが悪質なヤツがゴロゴロしてるけど 
 まあこればっかりはしょうがないな 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:45:39 ID:scQ1fj+I0
 
  -  そもそも既存のゲームを紹介しただけで、ストーリーも何もない20レス弱の作品を 
 たった一度投下しただけで、一端の作者ヅラされてもな。 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:46:03 ID:nEqqbN+d0
 
  -  ここの作者にあんな鳥いたっけ? 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:50:42 ID:aOnLrgXz0
 
  -  >>2155 
 ノッブ「俺はそんなことしてない」 
 家康「俺の目をみて言ってみろ」 
  
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:51:53 ID:NzNaBYQx0
 
  -  何か作品投下してる人かと思って探したらTRPGの紹介しかしてないじゃないか 
 その投下自体を自分で駄作って言ってるし 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:53:40 ID:aOnLrgXz0
 
  -  >>2162 
 そこはディスるべきではない 
 あくまでやらかしのみ責めるべき 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2016/04/21(木) 23:55:13 ID:aOnLrgXz0
 
  -  と思ったけど・・・まあいいか(熱意低 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:19:52 ID:D0YcpVua0
 
  -  水質しだいか 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:23:57 ID:Rl0ImroL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/237 
 ド素人さんって割とちょくちょく予想臭いレスがあるんだよなぁ… 
 コテ使ってるから余計に目につくというか… 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:26:03 ID:dzX4zjuK0
 
  -  ………スカさんて、そういう事か 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:27:27 ID:fwZJx8hs0
 
  -  まあコテありだろうがなかろうが、やらかしたら透明アボーンに放り込んでるけど。 
 作者陣でもそのつもりではあるが、今の所該当者がいないのは実にいいことである(亜土梅座並感) 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:28:43 ID:UPGBmAIr0
 
  -  究極の予防法 
 本スレに書き込まない 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:29:09 ID:ltbLuMx40
 
  -  そりゃあ「あした天が落ちてきてみんな死ぬ!」なんてのは予想じゃなくて妄想だと言われればそうかもしれんけどさ(ド素人さんの発言にあらず) 
 その線引きを投稿前に誰がやるのという 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:30:19 ID:YuRhq1US0
 
  -  >>2172 
 究極ではあるが全員がそれをすると合いの手すらなくなるんだよな・・・ 
 まぁそんなことはまず起きず入れなくとも誰かが確実にいれるだろうけど 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:32:00 ID:ltbLuMx40
 
  -  だから「アイエエエ!?」「アバー!」「ゴウランガ!」とかだけ書いとけばいいんです! 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:32:14 ID:fwZJx8hs0
 
  -  同志は合いの手を欲しておられる。 
 まあ本スレに書き込まないってのを予防と考える人の気持ちも理解はできてしまうが 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:32:55 ID:Xi/zwnii0
 
  -  同志が合いの手なしを拒否してるからねぇ。 
 究極の対処法は本スレ同志以外書き込み不可なんだから。 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:35:12 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  要らんこと書かなければそれでいいだけなのに 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:35:24 ID:A1nv5oLI0
 
  -  合いの手なんて 「ファッ」とか「おい」とかでもええやん 
 説明とか予想とか疑問とか誰も求めていないけどね 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:35:57 ID:Ht8OsiOj0
 
  -  つ 書き込みタブを押す前に30秒間考える 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:36:07 ID:DxsF9qr70
 
  -  合いの手は訓練された人たちに任せたらいいと思う 
 訓練されてない人は>>2172安定 さらにビビるなら梅座スレにしか書き込まないのが・・・ 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:38:35 ID:Rl0ImroL0
 
  -  ただの温水利用の農法をヒートポンプとは呼ばない気がしたんだけど、どうでもいいか 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:41:43 ID:Ht8OsiOj0
 
  -  三好長慶「よし、うどん茹でようぜ」<麦 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:45:26 ID:ltbLuMx40
 
  -  同志はヒートポンプを誤解しておられる 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:47:02 ID:A1nv5oLI0
 
  -  >>2183 
 うどんは十河さんやで 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:47:10 ID:s8Y6nW1e0
 
  -  合いの手は欲しいものなのか欲しくないものなのか、そしてその理由 
 そういうものを少なくともスレ持ちに聞いてみたいと思うのです 
  
 空気に圧倒されてると入れる事を忘れる自分 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:47:49 ID:ltbLuMx40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/385 
 彼は予想とは思っていないのだろう 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:52:37 ID:Rl0ImroL0
 
  -  >>2187 
 アリアダスト教導院の女性陣(ネイトやアサマチ)が自分のunk配って野菜貰ってましたね… 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:53:10 ID:oLF4kwPC0
 
  -  東南アジアじゃ年に3回も4回も米が収穫できるんだっけ。 
 チートやないか 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:54:01 ID:u6ue6gNm0
 
  -  商人もにっこり 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:58:47 ID:idf6qpc50
 
  -  撒かれた描写から自分なりに組み立てたのを本スレに書いたり 
 未来に関わる事を書かないってだけなのにそんなに難しいのだろうか 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 00:59:22 ID:Rl0ImroL0
 
  -  硫黄泉や塩水泉みたいな泉質だと漏れたら大変なことになるけどなー 
 地中埋設管だと気づきにくいし、竹でも接続部は劣化しやすいし、漏れた土地が死にかねない 
  
 まぁ、もう出来上がって効果上がってるって事は問題ない泉質だったんだろうな 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 01:02:06 ID:npuRJ0v80
 
  -  >>2189 
 しかも野生でお手入れなしに生えてくる 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 01:23:12 ID:oLF4kwPC0
 
  -  この頃だと温泉は混浴、 
 女性にとってはパパ知らず腹ポコがセットですに。 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 01:27:39 ID:H/OvDx1V0
 
  -  >>2189 
 元々そこら辺の湿地で生えてた雑草だしねぇ 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 01:35:52 ID:YuRhq1US0
 
  -  なーんかこの援軍要請にきな臭さをかんじてきた・・・ 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 01:48:26 ID:GdXbS4F70
 
  -  (弓コンビは誰に当たるんだろ…… 
  史実六角は当主が義賢か義治かで微妙な時期だし) 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 02:29:57 ID:nAyMFV9k0
 
  -  >>2196 
 義パッパの予想あたりじゃないの。 
 いつでも切り捨てれるカード扱いかと。 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 08:10:17 ID:SbckHoeR0
 
  -  畜生パッパもおにいの甘さが気になって跡目まだ譲らないのかなあ 
 主家の思惑とか身勝手な心算を見抜けない甘さが 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 09:52:19 ID:tybjawF/0
 
  -  >>2199 
 ぼうしん「嫡男が甘いからシッカリするまで頑張らないと!」 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 10:37:54 ID:YmUrMJ1u0
 
  -  >合いの手 
 フルハウスとかで観客側がセリフあったかって言うだけの話だと思うんですけどね 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 14:34:16 ID:axiLeaYP0
 
  -  (遅レスだがジゲンも初心の形はだいたいタイ捨(〜神道流系とほぼ一緒)だから守りが全く無い訳では無いが、 
 大元からして「防ぐ暇ありゃ切れ!」だからなぁ… 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 15:12:01 ID:ge0zPP+y0
 
  -  最近男友達シリーズ2次が更新されなくて寂しいねぇ 
  
 
 - 2204 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 15:15:58 ID:???0
 
  -  >2203 そう思った時が創作活動への第一歩を踏み出すチャンスです。 
      投下ゾーンへお越しやす。 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 15:34:26 ID:ge0zPP+y0
 
  -  >2204 
 先輩、新しいお手本見せて下さい! 
 
 - 2206 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 15:41:38 ID:???0
 
  -  >2205 
 先にやってみるんや、後輩。そしたら先輩が後でお手本見せたるンゴww 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 15:43:58 ID:UPGBmAIr0
 
  -  じゃあ俺がやるよ 
 
 - 2208 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 15:48:51 ID:???0
 
  -  どうぞどうぞ 
 
 - 2209 :避妊具:2016/04/22(金) 15:53:27 ID:UPGBmAIr0
 
  -  じゃあ何か考えよう 
 
 - 2210 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 15:59:28 ID:???0
 
  -  貴方かいww 
 >2205さん、避妊具さんがお手本見せてくれるらしいで! 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 16:35:52 ID:s8Y6nW1e0
 
  -  正直話書きって料理と同じよね、 
 最初から満漢全席作るの無理だし、慣れてない材料は使わんほうがいいみたいな 
  
 現在自分はゲームネタしたい感じなので冒険者系の方がやりやすいけど 
 まあ投下はせんが 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:14:41 ID:+65Wo+8D0
 
  -  しかしまぁ、このすばって清々しいまでに原作主人公組みが屑だなぁおい 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:19:19 ID:A1nv5oLI0
 
  -  原作だと主人公組がマシに見えるほどの畜生集団がいるからな〜 
 アクア様の信徒のアクシズ教徒のみなさんなんですけど 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:20:46 ID:UNO6nwtt0
 
  -  アクシズ教って潰した方がいいんじゃないかな(真顔) 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:32:36 ID:ge0zPP+y0
 
  -  >2210 
 有難いっス 
 先輩「方」のお手本、勉強させて貰いますっ 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:37:20 ID:TWYJSqPV0
 
  -  >>2214 
 どっちにしろドロップアウトしちゃう人間は居るけど、そういう人達が最後に集う場所がアクシズ教なんで 
 ぶっちゃけアクシズ教が潰れたら社会不適合者が社会不適合者のまま社会に解き放たれるだけですよ 
 アクシズ教徒は超迷惑だけど最後の一線は守るようにねってのが教義なんで 
 
 - 2217 : ◆KeYnphMi/s :2016/04/22(金) 17:39:15 ID:T7aP57Gg0
 
  -  現状大体8割程度ですんであと2週間以内にはなんとか……多分 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:44:12 ID:UNO6nwtt0
 
  -  >>2216 
 同志の冒険者みたいだなあ、あれもある意味セーフティーネットだし 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:45:41 ID:+65Wo+8D0
 
  -  アクアが送り込んでるのが、どー考えても人間的に拙いのが多そうだし必要性高そう…… 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 17:50:27 ID:ZURIKXH80
 
  -  バカさんの苦津殺は、総長のアルトリアがほぼ副長ハルヒの傀儡っぽい? 
 幼馴染の凜がいないと他者とほとんどまともに会話すらできないアルトリアを、食事当番で餌付けして強力な暴力装置として確保。 
 その庇護下という形で仲間を集めた相当のやり手っぽい? 
  
 流石やる充かも。 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 18:38:19 ID:HieYYhsm0
 
  -  バカさん曰く純粋なギャグ作品だそうだから、単にアンジャッシュ的な勘違いだと思うんだが。 
 
 - 2222 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/04/22(金) 18:41:22 ID:???0
 
  -  >>2203 
 ニコニコ 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 18:45:13 ID:K9tyBQgz0
 
  -  バカさんのギャグ話は考察するだけ無駄というか無意味でしょ 
  
 頭空っぽにして読めばええねん 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 19:00:53 ID:Ht8OsiOj0
 
  -  >男女混合カタン 
 負けチームは脱ぐ 
  
  
  
 男が 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 19:17:02 ID:3MhOLhqN0
 
  -  そう言えば油を売って成り上がったやつは続き無いのかな…… 
 それはそれで仕方ないけどサーニャヒロインが惜しいな。てんす好き。 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 19:35:58 ID:A1nv5oLI0
 
  -  アキトが鬼畜すぎてやる夫の時代の前にあらかた終わりそうってぼやいてたようなw 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 19:51:42 ID:/W4B9yLs0
 
  -  同志ギブス外れたのか 
 回復に向かっているようでよかったわ 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:16:27 ID:VIqgan7B0
 
  -  ・・・じょーさんのってあんこでなくて普通の安価なんだが・・・ 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:32:51 ID:w7w2zNvm0
 
  -  板のルールでは、読者による安価付きの雑談が駄目なだけなんじゃないの? 
 もし鯖の負担のことを言ってるなら、時間安価でなければ大丈夫だよ? 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:35:22 ID:XYvywzRd0
 
  -  >>2227 
 医者に外してもらったなら良し 
 かゆくて自分で外したならアウト 
 後者でないことを信ずるのみ 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:37:37 ID:VIqgan7B0
 
  -  いやそうでなくて 
 あんこは的確にうんぬんって書きこがあったからさ 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:40:57 ID:UPGBmAIr0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460903014/2154 
 何が言いたいんだ・・・ 
 
 - 2233 :スキマ産業 ★:2016/04/22(金) 20:43:27 ID:???0
 
  -  (男のエロイAAなど誰が見たいというのか) 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:43:50 ID:K9tyBQgz0
 
  -  放っておけばいい 
 昨日の本スレからおかしいのはお察しレベルだしな 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:45:45 ID:w7w2zNvm0
 
  -  >>2231 
 読者が選択肢を書き込み、作者がダイスを振って行動を決める。 
 確かにやってることは普通の安価スレだなw 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:45:47 ID:86GeF1g60
 
  -  そのコテ初めて見るんだけど、いつから居るんだ? 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:46:09 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  >>2232 
 えーと、Wデッキーの主張を肯定しないタイプのエロに積極的かつメンタル強いキャラって誰かいないかな 
 って言ってるんじゃないかなぁと、多分 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:48:41 ID:XYvywzRd0
 
  -  まさか避妊具さんの作品と勘違いしてる?いや、それは無いか 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:48:43 ID:w7w2zNvm0
 
  -  >>2236 
 これやね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1454131547/3478 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:49:27 ID:4gL0qt+c0
 
  -  身体を観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!!なBBAがいるのか 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:49:29 ID:VIqgan7B0
 
  -  もう米田さんでいんじゃないかなーとか 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:50:01 ID:86GeF1g60
 
  -  >>2239 
 おお、ありがとう! 
 しかし、何がしたいのか良く分からん人だな 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 20:51:25 ID:YxfJrIof0
 
  -  内容はさておき「この板で投下して作者(名前固定)の仲間入り、みたいな感じで舞い上がってるんじゃね? 
 
 - 2244 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2016/04/22(金) 20:56:04 ID:deHGbT+G0
 
  -  >>2203 
 いやぁ、ちまちま書いてはいるんですけど、一息ついて読み返すと 
 『う〜ん、我ながらなんてつまらんものを……』 
 で全消ししちゃう。 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:10:27 ID:/W4B9yLs0
 
  -  >>2230 
 流石に自分で外せるものじゃないから後者はないと思いたいですね 
 昔骨折した時ギブスやったけど、お医者さんが小さいチェーンソーみたいので外してたから、片手で外すのは出来ない・・・はず 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:13:21 ID:qf2dxOnXi
 
  -  小学1年のときにヒジを複雑骨折してギブスしたけど 
 はずすとき電ノコでビィーーってやられて号泣した記憶が 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:14:51 ID:VIqgan7B0
 
  -  あれ振動刃なんだよな、肉は切れないようになってるの 
 
 - 2248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/04/22(金) 21:14:55 ID:???0
 
  -  >>2245 
 消防で足骨折した時は石膏ギプスだったけど、厨房で反対の足やった時は 
 樹脂製の包帯巻いてお湯で湿らせたら勝手に固まってギプスになったな 
 軽くて通気性もまぁまぁあって技術の進歩ってすげぇと思った 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:16:19 ID:qf2dxOnXi
 
  -  35年くらい前の話だが それでもそんなハイテクなん? 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:17:09 ID:+65Wo+8D0
 
  -  流石に10年単位だったら結構変わらない……? 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:20:47 ID:F9DWwNdo0
 
  -  俺も足首捻って固めたことあったけど外すときは電ノコだったな 
 医者が言うには「回ってるんじゃなくて前後振動だから斬れないよ」という事だが最初はビビった 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:21:30 ID:/W4B9yLs0
 
  -  >>2248 
 確か自分の時もその樹脂製のギブスだったような気がします、20年くらい昔の話ですね 
 あのチェーンソーみたいなの肉は切れなかったのか・・・自分も切れるんじゃないかとビクビクしてたわ 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:34:39 ID:SbckHoeR0
 
  -  ジョーさんとスネアさん、最近キャラの関係性はほぼ同じだけど世界観は別って作品が多すぎ…… 
 ちょっと多すぎない? 
 一つの完結してから次回作でやるならともかく、同時進行でやられると結構訳わかんなくなる 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:37:32 ID:+65Wo+8D0
 
  -  こっちは無償で読ましてもらってるんだし、そこまで注文付け始めると僭越にすぎんぞ 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:39:32 ID:86GeF1g60
 
  -  同時進行はキツイわな 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:39:53 ID:fwZJx8hs0
 
  -  作者がルールの範囲内で書きたいものを書けばええんやで。 
 (ただしそれが多くの人にウケる保証はないし、亜土梅座がここで亜土梅酢しない保証もない) 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:41:37 ID:SbckHoeR0
 
  -  ただは梅座にとって免罪符にならないよ 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:42:11 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  キャラの関係をそのまま持ち越ししてるのが多いから、 
 全部見てるとそれはそれで把握が楽だったりする 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:42:45 ID:uuA9AiX40
 
  -  分かりにくいってこっちで愚痴を吐くのも自由じゃね? 
 実際、わかりづらいって意見もよく分かる 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:44:30 ID:fwZJx8hs0
 
  -  ここは罵詈雑言しなければ亜土梅酢が許されてるぱらいそだしな。 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 21:48:28 ID:PqX5Sb1V0
 
  -  悪徳領主は今の所世界一やばい奴だからな。女絡みで、だが 
 
 - 2262 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 21:58:35 ID:???0
 
  -  もともと最初にスネアさんのネタを拾ったのはこちらですし 
 言いたい事があればタイガージョーにどうぞ〜。 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:06:19 ID:K9tyBQgz0
 
  -  ジョーさんが気にする必要は微塵も無くね?もちろんスネアさんにも 
  
 訳わかんなくなるのは読み手側の問題で作者さんに非がある訳じゃ無いんだしさ 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:06:33 ID:VtUpA0y50
 
  -  言いたいことがあればも何も分かり難いって言われてるやんw 
 
 - 2265 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 22:08:34 ID:???0
 
  -  >分かりづらい 
  
 で、どうして欲しいんですか?って所を聞きたくて書いたんですがね。 
  
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:09:45 ID:VtUpA0y50
 
  -  分かり易くして欲しいんじゃねーの?w 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:10:15 ID:fwZJx8hs0
 
  -  一応言っておきますが、ここには「特に説明はしづらいが気に食わないところがある」でもルールの範囲内でなら言っていい場所ですよ。 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:10:32 ID:PqX5Sb1V0
 
  -  まあ返事するような根性はねーだろwww 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:10:52 ID:UPGBmAIr0
 
  -  ???「想像力が足らないよ」 
 
 - 2270 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 22:13:26 ID:???0
 
  -  >2267 勿論承知ですよ。 
      その上で(罵詈雑言以外で)言いたい事があるのなら 
      聞きたいなと思っただけですので。 
  
 「気に食わない」と言う意見の中に作品を昇華出来る隠れた意見があるのなら 
 聞きたいなと。 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:14:04 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  >どうして欲しい 
 そりゃああれだ、やる夫の中身をこし餡・つぶ餡・ずんだ餡・うぐいす餡と分けて個体識別を可能に? 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:15:19 ID:XYvywzRd0
 
  -  まとめでお読みあそばせ 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:16:05 ID:SbckHoeR0
 
  -  >>2262 
 いや同じ関係性を別世界観で同時進行って奴をやり続ける事に不満があったから切っ掛けは別にどうでも 
 それに「それをやめてほしい」って不満ですからジョーさんだけに限定する意味がないんですよ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:16:54 ID:fwZJx8hs0
 
  -  承知なら問題ありませんが、一応「亜土梅酢には便所の落書き以下の価値しかない」のであまり昇華できるところはない可能性は激高ですよ。 
 亜土梅座の闇に呑み込まれないようご注意を。 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:17:33 ID:VIqgan7B0
 
  -  なんだろうな 
 作品名と通し番号とかで分かりやすく「これなにのつづき?」ってのがあればいんでないの? 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:18:18 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  天地無用のシリーズを見てて、媒体ごとに話が違うからどこが史実なんだよーう!みたいになるよーなもん? 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:19:14 ID:SbckHoeR0
 
  -  何が不満なのか具体的にいうと今やってる話がどの世界観かよく分からない 
 これは特にスネアさんの方が顕著 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:19:32 ID:XYvywzRd0
 
  -  ぶっちゃけ、スレごとに作品をわけるってのが他所の板なら一番の解決策なんだろうけど 
 この板ではそうもいかない 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:19:45 ID:/W4B9yLs0
 
  -  >>2271 
 芋餡と栗餡も加えてください 
 くりこ庵の紫芋餡たい焼きは美味しいなぁ 
 
 - 2280 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/22(金) 22:20:41 ID:???0
 
  -  >まとめ 
 AGEさんでも俺の作品軒並み更新停止してるもんなあ… 
  
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 22:26:32 ID:dDmxJ2VJ0
 
  -  >>2279 
 お腹が減りますなあ 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:19:54 ID:VIqgan7B0
 
  -  避妊所へってのに不覚にも笑ってしまった 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:25:36 ID:K9tyBQgz0
 
  -  それでも本スレで雑談する馬鹿がいる・・・ 
 学習能力欠如しすぎじゃね 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:26:29 ID:4X1/8rAT0
 
  -  バカさんのスレで、いつまでもアナログ電話の話をしてる連中も、いいかげんにしてくれ。 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:40:39 ID:Xyqk6PHX0
 
  -  遅レスだけどたしかに同じような関係で同じキャラ使ってるのが同じ時期にかぶるのはキツいでしょ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:56:30 ID:K9tyBQgz0
 
  -  俺は全然きつくないけどな 
 作者が違う時点で別個の世界と割り切ればいいだけやし 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2016/04/22(金) 23:58:48 ID:A1nv5oLI0
 
  -  つうかこっちでも煽りはダメなんだけどね 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 10:57:56 ID:GTVZXNuM0
 
  -  最近「いく夫=ハズレさん」のイメージが強すぎて、避妊具さんの投下で 
 彼が巨乳のふみふみとセクロスしてるシーンに、凄く違和感を感じてしまったw 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 11:06:53 ID:MHgeo4Bx0
 
  -  自分も、巨乳にそんなにグイグイ来られても困るってオチになるかと思ってた 
 マーラ様はセックスを強要される事へのイメージなのかなーと 
 
 - 2290 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 11:49:19 ID:tELB7xcui
 
  -  正直直接攻撃系は、ほどほどにしてもらいたいです。 
 注意や読まないほうがとかいっても流れ弾あるしーー過去に最悪に近いことがあって若干トラウマなんですよね。 
  
 まぁ、完全に私の我儘にすぎないんですが_| ̄|○ 
 
 - 2291 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/23(土) 11:54:44 ID:???0
 
  -  あれは確かに致命傷も受けますわな(;・∀・) 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 11:59:25 ID:1dAuXnIU0
 
  -  正直作者さんはこんな吹き溜まりなどみない方がいいと自分は思うんすけどね… 
 参考になることなどないんだし。直接きたらさようならなんだし 
 
 - 2293 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 12:03:09 ID:tELB7xcui
 
  -  いや、ここの書き込みのことでなく作品でこうーー 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:04:05 ID:1dAuXnIU0
 
  -  それはもう超特急案件だと思いますよ… 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:07:15 ID:UCPd5Ocb0
 
  -  投下スレや雑談所のレスで作者がダメージ食らうのを見ると 
 空気読んでレスしろよと擁護するけど、ルール内のバイザスレ書き込みでダメージ食らっても 
 自業自得で擁護しようがないんですけど、住み分け大事 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:09:04 ID:y+eHYZ4T0
 
  -  てかキャラ愛強い人は2次創作世界に飛び込まないほうが幸せだと思うんだw 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:09:35 ID:UZ+s3maJ0
 
  -  >>2290 
 つまり注意書きをして欲しいということですか? 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:14:50 ID:2AuilNKD0
 
  -  ろぼすきさんの艦これの続きはよ 
 あとついでに男友達世界でのキル夫と龍田の続き待ってるで。 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:17:21 ID:p6a4oO0w0
 
  -  >>2290 
 我が侭だと判っててここに書いてる分まだいいが 
 同じことを自分も他の読者にやってるってことを少しは自覚した方がいいと思う 
 (ふみふみ大戦における雪泉の扱いは絶対に許さない) 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:18:42 ID:MHgeo4Bx0
 
  -  メシテロさんの性分だからどうしようもないのは分かるんだけど、外野の自分からすると気にしすぎだとも思うんだよな… 
 他の作者さんがふみふみ出すだけでビクンビクンしてるんだもの 
 
 - 2301 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 12:20:19 ID:tELB7xcui
 
  -  バイザスレはそういう場所だから別に気にしないんです。ただ、ちょっと最近狙われすぎててちょっと思うところがあっただけなんです。特定のキャラにたいして拗らせてる私が一番悪いんですけど_| ̄|○ 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:21:11 ID:YcKqmMP80
 
  -  >>2297 
 注意書きあっても流れ弾が来るからゴニョゴニョってことかと 
 まぁ凌辱リョナ無理やり系はこの板じゃ止めといた方が無難よなキャラなにつかうにしても(♂は除く) 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:21:55 ID:1dAuXnIU0
 
  -  ここの書き込み見てダメージ受けるのは自分が悪いで終わるからね…(人格攻撃は除く) 
 作品スレに乗り込むのは論外だけど。まあ作者さんがここ見るのはやめた方がいいよね 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:24:10 ID:JOZ8D5em0
 
  -  避難所でも流れ弾はあるんだよなぁ・・・ 
 
 - 2305 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 12:25:24 ID:tELB7xcui
 
  -  荒れるような書き込みでお騒がせして申し訳ありません。ちょっと頭冷やしてきます_| ̄|○ 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:27:50 ID:2rSNMDoK0
 
  -  メシテロさんはウィークポイントというか、キャラ愛がわかりやすく表示されてるから、 
 見てるとついつい猫パンチしてじゃれたくなるんですよねー 
  
 で、思いのほかダメージ受けてるのを見ると、いじりも程ほどにした方が良いんじゃないかなぁと思う反面、 
 キャラとして普通に出てきた時でもダメージ受けてるっぽいんで、そこまではさすがにうーんと見てて思うというかw 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:29:03 ID:N/nvYZI40
 
  -  9.18まではアイマスのエロを全く目に入らないようにしてたから、気持ちは分かる 
 ただ他人も二次創作する場所に来て、目に入ると辛いから気を使ってってのも変な話かと 
 そこまでキャラに入れ込むなら個人で場を作るが吉だと思いますけどね 
  
 同志の板なんで同志の意思一つの場所ではありますが 
 
 - 2308 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 12:30:53 ID:???0
 
  -  昔ろぼさんに 
 まったくポイントがわからないといわれた私が通りますよと 
  
 個人的には予想歓迎なんだがどうにもな、と 
 (ネタにされたら仕返せばいいじゃないとしか思わないたち) 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:41:15 ID:UCPd5Ocb0
 
  -  好きなキャラに汚れ役をしてほしくないのも、物語に汚れ役は必要なのも同意できる 
 好きなキャラを汚れ役にしないででも、汚れ役は必要だから自分ではない誰かが好きなキャラを汚れ役にするよ 
 動機は理解できるけど板主の同志以外がこの板で主張しても納得に賛同や共感は個人的に無理だな 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:41:35 ID:p6a4oO0w0
 
  -  スキマさんはネタ振ったら嬉々として反応してくれそうだが 
 そのまま同志が止めるまでエスカレートしそうな危うさもある気がする 
 
 - 2311 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/23(土) 12:41:47 ID:???0
 
  -  作品もコメントも不特定多数が見るもので、ルールの範囲内ならなんでも書けますからねえ 
 全部真に受けていたら心身持ちません(;・∀・) 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:44:21 ID:p6a4oO0w0
 
  -  この板でそういう我が侭が許されるのは同志だけだからな 
 その同志ですら「事前に注意書き入れればOK」ってガイドライン出してるわけだし 
  
 まあ梅座でアレきっついわー勘弁して欲しいわーとかいってる分にはまだ平和よね 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:50:25 ID:JOZ8D5em0
 
  -  この際いっそのこと「ふみふみ」をNGワードにしてみては・・・? 
 それなら必要な場合以外展開されないだろうし 
  
 まぁNGワードに入れるのに抵抗はあるだろうけど・・・ 
 
 - 2314 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 12:52:12 ID:tELB7xcui
 
  -  単純に嫌な経験が頭よぎって愚痴ってしまっただけでそれ以上でもそれ以下でもないです。不快に思われた方は申し訳ありませんでした。 
 
 - 2315 :携帯@のじまーる ★:2016/04/23(土) 12:53:04 ID:???0
 
  -  ここで言われてもなんとも思わんが自スレで言われると無茶苦茶ダメージ受けるマン 
  
 汚れ役に関しては自スレできれいにしちゃえばいいじゃないのスタンスですし 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 12:56:43 ID:p6a4oO0w0
 
  -  >>2314 
 いいのよ 
 だが雪泉に関しては個人的に絶許 
 ふみふみ大戦は初出撃前に心折れて切ってしまったので今どうなってるかは知らないが 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:01:04 ID:nHCOlksx0
 
  -  >>2315 
 やきう男友達とアイマスもどきの件は、本当に残念&お気の毒に思っています。 
 一部の声がデカいだけの真性の、何倍もの読者が楽しみに思っていることは覚えておいて欲しいです。 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:06:11 ID:UZ+s3maJ0
 
  -  >>2302 
 つまり出演させること自体を止めて欲しいということか 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:07:18 ID:lnN6FOdu0
 
  -  ちっひも女医さんでヒロイン化したしなぁ<綺麗に 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:07:33 ID:2rSNMDoK0
 
  -  のじまさんとこはどれも話は好きなんだけど、やきうのお兄ちゃんがやる夫以上に人間に見えない(AAの見た目で)から、 
 普通にその場に存在してると激しく異物感あって困る事はあるなw やる夫スレではよく有る事だけど 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:11:22 ID:WSlxmFHE0
 
  -  メシテロさんがトラウマになってる文香の扱いは多分アレだと思うから 
 今の雪泉の扱いとは全然比較にならないと思うのよ 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:15:42 ID:p6a4oO0w0
 
  -  >>2321 
 比較になろうとなるまいと 
 自分にとっては寝込むレベルで苦痛だったんですよ 
 苦痛を覚えてはいけないここで表明してはいけないというなら謝るしかないですが 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:17:19 ID:WSlxmFHE0
 
  -  >>2322 
 生きてるんだからいいじゃない 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:17:27 ID:KKt5YwN+0
 
  -  なんか最近、メシテロさんが順調にヤンデレへの道を歩んでおられるように見えるなw 
  
 >>2316 
 最初よりはましになってるけど、それでもあれが雪泉さんかと言われるとちょっと違うような……。 
 つうか、最近はむしろふみふみ優遇の歪みが見え始めたと言うか、方向性が違うキャラをメインに据えたのにもかかわらず、 
 本編の流れを修正するよりにキャラに原作要素をプラスで付け加えてる印象があるせいで、贔屓の引き倒しになりそうな雰囲気が漂ってきた気がする。 
 なんと言うか、パーフェクトジオングの的な珍妙なナマモノ?そう言うのに向かって進み始めてるような印象。 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:22:28 ID:JOZ8D5em0
 
  -  >>2321 
 それは50歩100歩だろ 
 ふみふみだって最近の扱いで酷いのあるとは思えないし 
 それに彼が以前似たようなトラウマがないと誰が証明できる? 
 
 - 2326 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 13:24:06 ID:???0
 
  -  (新佐山のほうで雪泉を村雨の相方に選んだ理由が 
  斑鳩のAAがあんまりなかったから一番ありそうでネタにしやすい人を 
  
  の上で原作まったく知らないので自分の手札に落としこんでたなあ) 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:24:36 ID:p6a4oO0w0
 
  -  >>2323 
 作中では生きてるけど 
 自分が惚れ込んでる雪泉は登場時からキャラ的に死んでたんや 
 メシテロさんがあの話で出す雪泉はそういうキャラだって割り切って切るまでが辛かった 
 まあメシテロさんの場合は作中でも酷い目に遭ってるからよりダメージ受けてるだろといわれたらそうだろうが 
 だからお前のダメージ大したことねーじゃん我慢しろよと言われてもそのなんだ、困る 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:25:50 ID:1dAuXnIU0
 
  -  そういうときは見ないのが一番なんですぜ…書いてるのが誰であっても 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:28:40 ID:uh2YN1FO0
 
  -  同じスレで複数の話やるときは投下ごとに名前いじればいいんじゃないかなあ 
 そうすれば話単位でNGできるし 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:31:23 ID:2rSNMDoK0
 
  -  読み手側で合わない話は飛ばせばいいだけちゃうん 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:32:51 ID:p6a4oO0w0
 
  -  同志作品で中の人補正故にアレな役が多いイカちゃんとかキュアピース見てると 
 艦これの春雨とかほっぽちゃんとかが出てきた時の扱いが若干怖かったりする 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:33:06 ID:y+eHYZ4T0
 
  -  思い入れのあるキャラなんて居ない俺は平和だなーw 
 某所で言われてたんだがコンテンツを消化するだけのオタだそうだw 
 金も落とさないし新しいのすぐ目移りするw 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:39:54 ID:0tDpYdbr0
 
  -  雪泉はVITAのSHINOBI VERSUSしかしらないんだけど 
 「真面目で思い込んだら一直線けど人の話をよく聞かない(そして疑わない)ぽんこつ」 
 って認識で、キャラとしては間違ってないと思うんだが。 
  
 つーか「ひえーはそんなこと言わない」とか言われても「やる夫(AAつかった二次創作(?))スレ」ですしとしか言えんわ 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:42:36 ID:2rSNMDoK0
 
  -  思い入れのあるキャラは居るけど、二次創作でどうなってても見てもダメージまでは行かないかなー 
 そもそもあんまりアレなら見ないけど 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:49:16 ID:p6a4oO0w0
 
  -  >>2333 
 貴方はそうだった 
 自分は違った 
 それだけのことよ 
 そもそもそれでダメージ喰らったのは自分の問題だってのは重々承知してるからね 
 ただダメージ喰らうことになった作品投下したメシテロさんが 
 「自分そういうダメージ喰らいたくないねん」って言ってるの見て 
 「自分貴方の作品で同じ目に遭ったんですがそれキャラに惚れ込んだことも込みで自業自得ですよね?」と若干もにょっただけで 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 13:53:46 ID:UCPd5Ocb0
 
  -  恋姫†無双のちっひとかヘイト稼ぎまくり万死に値するそれどころか死すら生ぬるいってって汚れ役だけど 
 個人的にあれを見てちっひ自体はムカつく!とか酷い役ふるな!ってより良い演技でいい仕事してますなって感じる 
  
 同様の状態でも良い悪いが別れるのは、そのキャラの思い入れなのか 
 作品の色なのかなのか、作者の腕なのか自分でもようわからんOTZ 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:03:19 ID:p6a4oO0w0
 
  -  キャラに惚れ込んで思い入れが強くなると自分の行動がバグるねん 
 判っちゃいるけど止められないんよ(もちろん梅座以外じゃやらないようにしてるが) 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:06:52 ID:XmeD7fm/0
 
  -  オタクの中にはリアルの恋愛を捨てて二次元と本気で恋愛をしてるやつがいるのさ 
 俺もそうだぜ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:07:29 ID:sAai07z20
 
  -  あの雪泉原作キャラと服装は似てるけど他は違和感あるからなあ 
 まあ生い立ちからして違うから当たり前なんだが 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:11:19 ID:lnN6FOdu0
 
  -  男は心のなかに三人の嫁を持っている 
  
 リアル嫁 真の二次嫁 クール毎の嫁 
 
 - 2341 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 14:11:22 ID:???0
 
  -  斑鳩のほうがぽいのかね? 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:11:34 ID:N/nvYZI40
 
  -  二次創作に傷つく!って二次創作者が言うとブーメランじゃない?という話じゃないの? 
 
 - 2343 :ろぼすき:2016/04/23(土) 14:16:59 ID:1OXIU2ls0
 
  -  個人的には傷つくというより白けるって感じかなぁ 
  
 外道の君島とか書いてたら、即ブラウザバックですな 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:19:25 ID:2rSNMDoK0
 
  -  個人的にイヤなのは、原作や近い世界観を舞台とした話でそのキャラそのまま、 
 もしくは近い立ち位置の役なのに、行動がマイナス方向に改変改悪されてたりとかかなー 例:いつぞやのトゥアール 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:20:06 ID:UZ+s3maJ0
 
  -  ブラウザ・・・・・・・・・バック??? 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:22:06 ID:LnFA0NFq0
 
  -  ちょっと分かる気がする 
 賢姉が男を追いかけてる姿って違和感スゲーもの 
 
 - 2347 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 14:22:48 ID:???0
 
  -  必要な場合は理由付けも必要 
  
 新庄以外と恋人関係になる佐山とか自分でもないって思うし 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:23:09 ID:LnFA0NFq0
 
  -  専ブラを使おう!な?! 
 
 - 2349 :ろぼすき:2016/04/23(土) 14:24:54 ID:1OXIU2ls0
 
  -  ちゃんと専ブラ使ってるからね(汗 
  
 ブラウザバックって言わない? 
 
 - 2350 :メシテロ@携帯:2016/04/23(土) 14:25:10 ID:tELB7xcui
 
  -  前に投下中にスレに持ち込まれたこともあり、それもあってあまり過剰にしないでほしいな、くらいの気持ちでした。不快に思われた人も多いようで、軽率な発言をして本当に申し訳ありません 
 
 - 2351 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 14:26:35 ID:???0
 
  -  >>2346 
 すまぬ…すまぬ… 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:27:10 ID:UCPd5Ocb0
 
  -  個人的に原作とのギャップで一番苦しく感じたのは綺羅星のような萌えキャラではなく石田さんだった 
 でも石田さんのAAって屑でゲスい主張させるのに最適なんだよな・・・・・・ 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:27:30 ID:x1DqnRFZi
 
  -  >>2349 
 専ブラだと「タブを閉じる」って方が一般的なイメージがあります 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:28:43 ID:XCMUw1lZ0
 
  -  >>2336 
 同志自身が自分のお気に入りキャラでも悪い役当てたりとか(童貞のようですのそんとか)、 
 逆に普段扱い悪いキャラでもたまにいい役当てたり救いを入れたりしてるからかも(石田さんやちっひ、ヒナギクとか) 
  
 あと同志は他の二次作家さんがお気に入りキャラを悪い役で使っても何も言わないし、 
 「この作品では悪いキャラなのか。それにしてもいい台詞回しだな」とか割り切って見られるんだよね、そこら辺やはり技量がすごいと思うわ 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:29:35 ID:2rSNMDoK0
 
  -  >>2347 
 そーそー 理由付けとかその辺しっかりしてて、納得行く(個人差有り)感じならそっかーってなるんですよな 
  
 >>2349 
 今だと「そっ閉じ」とかかもですじゃw 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:33:00 ID:sAai07z20
 
  -  >>2341 
 斑鳩も委員長気質で問題行動起こすより止める側ですしねえ… 
 すみれに近いのは初期の緋雅? 
 それもだいぶ違うと思うけど 
 
 - 2357 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 14:33:40 ID:???0
 
  -  >>2355 
 うん。賢姉ヒロインは理由付けちゃんとさせないとね。 
  
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:36:00 ID:UVErlv4u0
 
  -  スキルポーションは 
 高価とはいえ流通している(スピンオフ)、スキルポイントが足りなくなるということは原則としてない(Web版)、無限にスキルを習得できるわけではない 
 ことから作れたとしてもそこまでやばくはない 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:37:16 ID:Rwm9WOsu0
 
  -  ブルーレイでもビデオっていうし… 
 ブラバって言ってもおかしくないし… 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:38:17 ID:N/nvYZI40
 
  -  巻き戻しがリモコンの表記から消えて久しい…… 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:40:33 ID:lnN6FOdu0
 
  -  巻き戻ししてないと追加料金だったなぁ… 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:43:05 ID:LnFA0NFq0
 
  -  >>2360 
 え?今のBDプレイヤーとかって再生しながらちょっと巻き戻すとかできないの? 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:44:36 ID:N/nvYZI40
 
  -  >>2362 
 ”早戻し”表記です 
 曰く「巻くって何を?」な世代が増えたため 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:45:44 ID:LnFA0NFq0
 
  -  >>2347 
 川上キャラなら、トーリとかアモン見るに何処かで踏ん切り付けて別のパートナー見つけたりはしそうだけどな 
 その踏ん切りに時間は必要だろうけど 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:46:37 ID:2rSNMDoK0
 
  -  >>2363 
 ファッってなった。なるほどなー… 
 
 - 2366 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 14:49:13 ID:???0
 
  -  >>2364 
 時間がたてば、って言う条件がつきそうだな。10年単位で。 
 クロニクル7巻序盤あたりの絶望状態を見る限り 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 14:55:05 ID:LnFA0NFq0
 
  -  >>2363 
 マジかー… 
 帰ったら確認してみよう 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 15:08:36 ID:TM3rJfgM0
 
  -  キャラへの思い入れは演技に惚れる感じではまるから二次も楽しめてる 
 キャラそのものでなく芸に惚れるとでも言うのだろうか 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 15:16:22 ID:JOZ8D5em0
 
  -  >>2367 
 巻くって表現がビデオテープやカセットテープからきてるからしかたないね! 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 15:32:12 ID:1GI/WF3W0
 
  -  雑談が、雑じゃなくて、既にお互いの脳内にある流れを再確認するだけの予定調和になってるところがもう末期だなと 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 15:48:43 ID:TwnCC6EO0
 
  -  板さんとこの「オーベルシュタイン的最適解」って書き込みあったけど 
 すげー納得した。なるほどね。 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 16:00:07 ID:2AuilNKD0
 
  -  >>2371 
 お、そのフレーズいただき!w 
 ニコニコのコメントで活用できそうだわwww 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 16:00:11 ID:UVErlv4u0
 
  -  >>2371 
 美味いこというなあ。 
  
 ってことは王は人の心がわからないも・・・せやかてそうしないと滅亡待ったなしやったんや。 
 滅亡したけど 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 16:15:28 ID:lnN6FOdu0
 
  -  長嶋は言ってることがわからない 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 16:21:53 ID:h9wN/jau0
 
  -  それでも、皆が胴上げしていました……それはきっと良い事だと思うから 
 
 - 2376 :避妊具:2016/04/23(土) 17:45:38 ID:w6O5PC/b0
 
  -  昼間に携帯から書き込もうとしたら、ホスト規制やった・・・ 
 昨日なんでふみふみ使ったかってーと 
 夢の中を魔王で、現実世界の世界を違うのにしたい 
 ってなった時に、「芯は通ってるけど、はわわもある巨乳キャラ」 
 っていうのが、ふみふみしか浮かばなかったんだよね 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 18:11:28 ID:D3VmUML90
 
  -  この話題で一番怖いのは他の作者さんに気を使ってそのキャラの起用が減ることですかね… 
 
 - 2378 :ハズレ:2016/04/23(土) 18:26:11 ID:W6xIZdOQ0
 
  -  ふみふみ起用はともかくなぜいく夫をうんぬんかんぬん風評被害がどうしたこうした 
 って俺が書けばいいのだらうか(´・ω・`) 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 18:29:24 ID:KKt5YwN+0
 
  -  本来、無意味なヘイト、虐待系じゃなければどのキャラ使ってもOKなわけで、 
 避妊具さんの話は内容的にも同士の男友達の二次創作として普通にアリな内容。 
 単にメシテロさんがナイーブになってるだけで、特に断る必要も、謝る必要もない案件ですからねー。 
 まぁ、メシテロさんの方も、単にここで愚痴吐き出してるだけでしょうから、避妊具さんからは触らないのが一番だと思いますわ。 
 
 - 2380 :避妊具:2016/04/23(土) 18:30:29 ID:w6O5PC/b0
 
  -  >>2378 
 最近こう、被害担当キャラがやる夫よりいく夫の 
 イメージがたくなってしまってな 
  
 ちなここにだから書くけど 
 あのふみふみはV型で寝込んでしまったことにより 
 SANが下がってヤンデレ化してしまってます 
 ので、ヤンデレとかに絡まれるイメージがより強かったのが 
 誰かさんのせいでいく夫のほうが強くなってしまったという・・・ 
  
  
 俺は悪くねぇ・・・ 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 18:40:00 ID:2rSNMDoK0
 
  -  >>2378 
 ふみふみ起用はともかくなぜいく夫をたぷんたぷんな女性と絡ませるとかロリ以外もいけるみたいな風評被害が精神にダメージを 
 こうですかわかりました 
 
 - 2382 :ハズレ:2016/04/23(土) 18:49:22 ID:W6xIZdOQ0
 
  -  誰かさんて俺じゃないよな(´・ω・`)オレイッポウツウコウ 
 きょにゅうきゃらで一本書けって? 
 できらぁ!                                 最終回書ききったらな。。。 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 19:18:24 ID:uh2YN1FO0
 
  -  チラシの裏にでも書いてろとはいうけど本当にかかれると困る 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 19:23:44 ID:0tDpYdbr0
 
  -  チラシの裏にやれと思ったけどチラシの裏だったから 
 鍵のついた日記帳にやれとでも梅座したい 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 19:25:47 ID:2rSNMDoK0
 
  -  >>2382 
 そんな死亡フラグを建てなくても_(:3」∠)_ 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 19:42:51 ID:fjzQVxfn0
 
  -  ゲームの紹介とか名作を読み直した感想とか、普段ちゃんとした作品を投下してる作者さんが 
 小ネタとして投下したならまだ興味も湧くけど、まずはエッセイじゃなく物語を作るところから始めてくれや。 
 
 - 2387 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 19:55:30 ID:???0
 
  -  ゲームネタのあるあるだったら昔オルルド王国やったなあ 
 プルト製作に関わった人がいて驚いた 
 
 - 2388 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/04/23(土) 20:30:41 ID:???0
 
  -  プルトは双子産まれるまで一生懸命子作りした記憶あるなあ 
 ウミガメの卵勝手に持って行くなと何度思ったことやら 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 20:33:52 ID:2rSNMDoK0
 
  -  オルルドもプルトも楽しかったなぁ 
 ゼーンはネトゲでも他キャラと子作りせよと申したか…と戸惑ったけど 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 20:42:14 ID:0tDpYdbr0
 
  -  オルルドは性癖のせいで女キャラで皇帝継承(違う)しまくって子作りしまくってたな 
 当時中学生だったせいか何かじーちゃんエロ本よりエロく感じたもんだ。 
 
 - 2391 :スキマ産業 ★:2016/04/23(土) 20:51:55 ID:???0
 
  -  昔書いたときは 
 なのは:当時格差があったユーノ振り済 18歳親衛隊員 
 フェイト:縁なし系 17歳Aランク2位 
 はやて:親衛隊員ユーノの嫁子供一人 18歳親衛隊員勝ち組 
  
 という構成だったな 
  
 あの世界では寿命が現代の三分の一のため実年齢は三倍換算と思ったほうが 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:20:45 ID:2rSNMDoK0
 
  -  読者チラ裏の、単なるハリポタの感想だなーと思ったら作品への反応もハリポタの感想だったという… 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:26:18 ID:iwJmXkwQ0
 
  -  あんなんが書きたいならこの板でやらなくてもいいんじゃねーの? 
 内容ゼロじゃ練習にも何にもならんわ 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:33:18 ID:XakQ/w570
 
  -  それにしたってもう少し言葉表現は選ぼうぜ 
 訓練された梅座として 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:39:42 ID:uh2YN1FO0
 
  -  ほっとくとシベリア送りが大量に出そうだが 
 投下できそうなものが多方面から怒られそうな小ネタしかねえ・・・ 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:44:13 ID:iwJmXkwQ0
 
  -  >>2394 
 つまり、こうか? 
  
 同志の作品と全く関係がないことはさておき、内容があるとはとても言えない感想文だった 
 そもそも作品の体を成しておらず、キャラクターの背景も何もなく 
 ただAAを二人にわけて感想を垂れ流しただけ 
 人物を描かずに物語を書く練習になどなるわけがない 
 それもハリーポッターを見ていない人間には全く伝わらないものでお粗末に過ぎる 
  
 丁寧に書き直したけど>>2393で良くね? 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:44:40 ID:UCPd5Ocb0
 
  -  読者専用チラシの裏見ていて思ったが 
 多くの作者が本スレ放置して雑談所で書き散らすタイプが増えたせいか 
 投下スレと雑談スレの区別がつかない人が増えたよな 
  
 むしろこの板のスレが分かれているのが珍しい昔ながらのタイプになってしまった昨今 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:46:26 ID:Mp1giiu10
 
  -  人多くてスレッドが少ないから見てもらえるし、レスも付くからでしょ<読者チラ裏 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:48:46 ID:W6xIZdOQ0
 
  -  あそこがあれをどうするのかおらちょっとわくわくしてきたぞ 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:50:08 ID:GALn3nAF0
 
  -  ダイス導入でこんなに板全体で作品の傾向とか雰囲気が変わるとは思わなかったわ・・まるでどっかの外部板のようだ 
 更新が頻繁になった作品群が、導入前で更新待ってたそれらとはかけ離れててログ保存以上の意味が無くなったが、 
 投下する人と合いの手入れる人が楽しんでるならしゃーないんだろうな・・趣味でやってることなんだから 
  
 ああ、嫌なら読むなってのは実践してるし作品投下スレで書いたりしないから本スレで誤爆する心配せずとも大丈夫よ? 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 21:53:20 ID:fjzQVxfn0
 
  -  >>2396の方が問題点がちゃんと列挙されてて、分かりやすくて良いわw 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 22:25:57 ID:y+eHYZ4T0
 
  -  >>2400 
 どうでもいいですw 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 22:28:04 ID:1GI/WF3W0
 
  -  投下作品……じゃなくて、元ネタネタ語りで盛り上がるという、明らかに合いの手を超えたような雑談を開始する 
 ような連中の慣れ合いが期待できない所で投下する勇気が湧く訳ないだろ 
  
 雑談ネタにしたいならしたいで、そういうルールの自スレで勝負すらできん、共同スレでの暴走に苦言も呈せないような奴に 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 22:35:32 ID:3qHJksVJ0
 
  -  なんか読者チラシの裏で、無意味なヘイトを撒き散らしてる馬鹿がいますね。 
 ○ろうの感想をここで撒き散らして、何がしたいの? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 22:38:52 ID:1GI/WF3W0
 
  -  それ以前の問題の様な気が…… 
 まあ、単なるルール違反者と、ルール違反の上にアレなのとを比較したら、アレなのが目立つのは確かだろうが 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 22:56:57 ID:Hiz4PcHf0
 
  -  読チラの彼はやりかたを間違ったと思う 
 まずはいくらかでも作品を投下して作者サイドとして認知された上で 
 個別スレで投下すべき話題だったと思うんだ 
 シベリア入植者ホイホイみたいな真似しやがって…… 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 23:02:01 ID:8fTRS+550
 
  -  (北の大地への)おのぼりさんなんだよ、たぶん 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2016/04/23(土) 23:58:51 ID:1GI/WF3W0
 
  -  さて、やってしまったと自覚することがないか、自覚したけど自ら同志に反省の意を示すこともないまま、日付が変わるか 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:30:23 ID:NygMHWqe0
 
  -  同志の今回の信長さんいくらでも臣下を具現化出来そう(小並感 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:51:57 ID:7VHd1QoF0
 
  -  板さんの駄女神の理屈が許されるならネロは不幸の間接的な元凶の駄女神に憂さ晴らししても許されるよね? 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:54:11 ID:o57dafGE0
 
  -  >>2410 
 ネロの不幸は女神のせいでなく、悪魔のせいなんだなあ 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:56:45 ID:K15D95pN0
 
  -  読裏の件は一体みんななんの話をしているんだと不思議に思っていたら 
 ブラウザで確認した所、話題の作品はNGで消えていたというオチ 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:57:13 ID:7VHd1QoF0
 
  -  >>2411 
 それを呼び出す物をこの世界に送ったのは駄女神ですが 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 00:58:30 ID:62fwAcW30
 
  -  あの世界の厄ネタは元凶辿ると大体…w 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 01:00:31 ID:DcBe9o/O0
 
  -  世界に危機を持ち込んでいるけれど 
 間違いなく世界を救ってはいるのがあの世界の神様という存在なので(ため息) 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 01:30:57 ID:8i3Mosoa0
 
  -  読チラがやばいな 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 01:33:35 ID:tymskZYT0
 
  -  本スレ 
 領民()に一人でも手を出したら織田さんまとめて終了のお知らせなんだよな・・・ 
 軍率いて立ち寄りたくない場所ナンバーワンやで・・・ 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 01:50:52 ID:yDdPXBmH0
 
  -  読チラ、自覚無いかもしれんがやってる事は荒らしだよなw 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 02:54:57 ID:cDHeVEwn0
 
  -  代官な気がするなー 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 03:10:35 ID:NygMHWqe0
 
  -  今回の同志の投下 
 避難所とチラ裏両方見てないと面白さ半減やな 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 03:13:47 ID:2qvGOAJU0
 
  -  後でまとめてくれるでしょ 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 03:17:02 ID:NygMHWqe0
 
  -  それはお布施払ってる人だけの特権やなって<まとめ 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 03:39:20 ID:QFAgn6zL0
 
  -  ノブさんは要らなくても 
 半兵衛ちゃんは欲しいかもしれないし 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 07:57:54 ID:tDWsfvCq0
 
  -  読チラの連中、やってることは真性梅座だが、心情的には通報したくないな。 
 まあ同志の裁定が全てなんだけどね。 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 09:13:38 ID:wYkS39sf0
 
  -  (最後で唐突に処罰された関さん…… 
  
  あるいは、仮に草津を取り上げられていたら、引っ越し先は亀山だったりして) 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 10:22:34 ID:ZObYhCT+0
 
  -  このすばweb版って削除されてるのね…書籍版買うてくるわ 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 10:24:27 ID:JBO/fm5n0
 
  -  自分のweb小説が書籍化されてアニメにまでなるってどのぐらい嬉しいんだろうな 
 俺なら泣くなぁ・・・・・・ 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 10:27:21 ID:IKzoI0/H0
 
  -  いい加減分身臭いぞ 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 10:32:03 ID:DcBe9o/O0
 
  -  分身というか熱狂的な儲が多いんよ<このすば 
 悲しいことだけどブームになることでトップとボトムが生まれるってことでもあるから 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 10:51:16 ID:JBO/fm5n0
 
  -  >>2428 
 すまない、板さんとこの一次がweb小説だって聞いてオーバーロードを思い出しただけなんだ 
 二期は難しいかな・・・・・・ 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 11:28:45 ID:62fwAcW30
 
  -  元がweb発だから、ネット上に好きな人は多かろうね 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 13:02:33 ID:W1f44FsZ0
 
  -  >>2430 
 元々二期に積極的じゃないスタジオだし 
 次からは魔王プレイのターンな上に一期と同じ3巻分だと中途半端になるからなぁ 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 14:40:43 ID:+MyTypH+0
 
  -  このすばアニメの話じゃないよね? 
 アニメなら10話の最後に2期確定って告知されてたし 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 15:24:37 ID:2qvGOAJU0
 
  -  雨の中、傘さしたウィズさんと一緒に歩くイワン 
  
 そして沢近が目撃…とかw 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 15:26:37 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  雨の中、傘をささずに全裸で踊る人間が居たっていい 
 自由とはそういうことだ 
 
 - 2436 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/24(日) 15:26:46 ID:???0
 
  -  イワンがますます播磨っぽくなってしまうww 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 15:30:35 ID:2qvGOAJU0
 
  -  >>2436 
 次週への引きシーンですなw 
 
 - 2438 :スキマ産業 ★:2016/04/24(日) 15:31:37 ID:???0
 
  -  播磨だととりあえず5ルートは用意しないと 
  
 旗、オニギリ、お子様ランチ、保険医、王道と会ったんだから 
  
 やっぱり禿は死ぬべきだな。 
 
 - 2439 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/24(日) 15:36:13 ID:???0
 
  -  やっぱり沢近カレー食べさせなきゃ(使命感 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 16:32:11 ID:z2pV8SgA0
 
  -  公式でお気に入りをひどい扱いされれば 
 耐性着くよ! 
 2次はあくまで2次なんだってな! 
  
  
 例:アニメ版DCのさくら 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 16:57:23 ID:NygMHWqe0
 
  -  公式というかアニメの脚本がお察しになればアニメ化自体に耐性がつくよ 
 劇場版も二期もどうにでもなーれ(提督並感 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 17:05:03 ID:KE82j2pU0
 
  -  >>2435 
 その結果、風邪をこじらせ肺炎で死ぬ事もある。自己責任とは、そういうことだ。 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 17:27:15 ID:94SX5Mfg0
 
  -  個人鯖の個人板であることを忘れてるのか投下スレでルール守らんのが増えてるなぁ 
 春休みは終わっただろうしGWにはまだ早いと思うんだが 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:21:40 ID:bKcAJKFM0
 
  -  大御所の顔色を伺わなきゃ作品も作れない 
 そんな時代になったんだなぁ… 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:24:54 ID:kpEmBzKw0
 
  -  個人の板で云う事じゃなかろ 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:25:29 ID:+MyTypH+0
 
  -  聖闘士はしばらくお預けか・・・残念だ 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:28:29 ID:JBO/fm5n0
 
  -  どこの板だろうとルール守れん奴は作品つくれないよ 
 なっとくいかないなら自分の板でも持てばいい 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:29:05 ID:mVJy+Ouu0
 
  -  自由に作品つくりたきゃ別の板いけばいいんじゃないですかね… 
 ここは☆凛の板よ? 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:30:13 ID:bKcAJKFM0
 
  -  >>2445 
 だから雑談所の方に書き込むのは自重した 
  
 ふみふみ(メシテロさん)といすず(ジョーさん)とアチャ子(のじまさん)と… 
 あとなんか要注意なキャラおるかな? 
 
 - 2450 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/24(日) 20:31:02 ID:???0
 
  -  俺は何も言ってないぜ! 
 むしろいすずさんを起用してくれる人がいたら嬉しいなんだぜ! 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:31:48 ID:ZObYhCT+0
 
  -  まぁ知り合いのふみふみPはアニメで橘と絡むようになってから 
 アニメの話題出さなくなってたから鷺沢担当Pはその傾向が強いのかもしれん 
  
 5年位前のゲームショウじゃ俺も似たような感じになってたし 
 好きって気持ちが強くなるとどうしようも無くなってしまうもんなのよ… 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:34:19 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  マスカラスPの膝を破壊したあの惨劇か<ゲームショウ 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:34:51 ID:o57dafGE0
 
  -  と、いうか別に禁止されてねーだろ。好きに使えよww 
 
 - 2454 :のじま:2016/04/24(日) 20:36:08 ID:7FKtHA720
 
  -  >>2449 
 ぶっちゃけ嫁キャラではあるけど自分は他スレでリンカーンされようが死のうが 
 自スレにかわいいアチャ子がいるならそれでいいので・・・ 
  
 イチャラブ投下してるとこに突然クビチョンパAA貼られたりしたら寝込む自信はある 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:36:16 ID:2qvGOAJU0
 
  -  エッチな女教師いすずさんでもOKなのだろうか 
  
  
 なお、R18シーンは全て妄想である模様 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:36:59 ID:mVJy+Ouu0
 
  -  ワイもTwitterで橘ァ!と文香の百合画像とか流れてくると速攻ブロックキメるから気持ちはわかる 
 まぁそれくらい自衛するわ程度の話ではあるんだか作者さんじゃあ逃げ場もないしね 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:38:37 ID:kpEmBzKw0
 
  -  このすばだと、デュラハンはアンデッドのカテゴリーなのか。 
  
 (0w0)<アンデッドを封印する! 
 
 - 2458 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/04/24(日) 20:38:50 ID:???0
 
  -  >2455 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1457701184/3828 
 こんなん作った俺に何言うてますのん。ウェルカムに決まってるやろ。 
  
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:38:53 ID:LCYNP7K60
 
  -  >>2454 
 のじまさん、原作版デビルマンとかやる気ありませんか?(やめい 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:39:30 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  >>2457 
 ソード・ワールドなんかでもアンデッド扱いされてたような 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:40:15 ID:AMLDzsWr0
 
  -  >>2457 
 アンデッド扱いじゃない方が珍しいと思う 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:40:48 ID:bKcAJKFM0
 
  -  >>2453 
 何となく起用したキャラが大御所の逆鱗に触れたりしたら怖いやん 
 だったら最初から避けたほうが無難かなって 
 
 - 2463 :のじま:2016/04/24(日) 20:41:13 ID:7FKtHA720
 
  -  >>2459 
 詳細は知らんがヒロインがろくな目にあわないことは分かったw 
 絶対よまねえわw 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:42:02 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  >>2463 
 じゃあ実写版を見てみるといいよ 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:42:07 ID:o57dafGE0
 
  -  >>2462 
 それって過剰に持ち上げて相手を貶してるとも受け取れるから程々にね。 
 自分が鷲巣とか兵藤見たいって言われて嬉しいやついないだろ 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:43:25 ID:HDYY8y9W0
 
  -  >>2464 
 アレを見せると宣戦布告になるってばっちゃが言ってた 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:44:41 ID:NqxTaZGX0
 
  -  デュラハンて首無し騎士だよね、アンデッド以外の分類ってあるの? 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:45:05 ID:ygu8pDJW0
 
  -  原作デビルマンはいろんな意味で「めいさく」ダカラナ創作者なら一度は読むべきかもしれん 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:46:02 ID:2CeRkN7P0
 
  -  >>2467 
 妖精や魔族に分類される場合もある。 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:46:05 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  >>2467 
 元々は妖精らしいんだな、これが 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:46:31 ID:McBrSuT00
 
  -  アクア様穿いてない疑惑があるんだっけデュラハンさんがんばって覗いてみたらどうだw 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:46:33 ID:XLL8V3p00
 
  -  >>2467 
 元々は女神、零落して妖精になり、ゲームではアンデッドと看做される事が多い。 
 あの世界ではアンデッド。 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:47:09 ID:ygu8pDJW0
 
  -  デュラハンは死神の仲間、元ネタでは「妖精」 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:48:21 ID:JBO/fm5n0
 
  -  >>2463 
 どういう目に合うかをマイルドなイメージ画像でお伝えします 
 ttp://i.imgur.com/mkDZvdr.png 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:50:10 ID:kpEmBzKw0
 
  -  >>2474 
 くっそこんなのでw 
  
 激マンによるとリンカーンされるシーンも入れるつもりだったとか。 
 
 - 2476 :のじま:2016/04/24(日) 20:57:09 ID:7FKtHA720
 
  -  >>2474 
 なんとなくわからなくもないのがw 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:57:35 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  早速アレげなコメントがわらわらと 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:58:26 ID:2qvGOAJU0
 
  -  百舌鳥の早贄で察して… 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 20:59:08 ID:LCYNP7K60
 
  -  >>2463 
 まあさすがに>>2459は冗談ですがw 
 未読なら、マジで一度は読んでおく「べき」作品のひとつですぜ<原作版デビルマン 
 全盛期永井豪の、シリアス方面の凄さの集大成です 
  
 ・・・豪ちゃんも、そら残した功績はとんでもなく大きい人ではあるが、 
 全盛期自体はわりと短いよね(それいじょういけない 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:00:40 ID:QJXC9oTX0
 
  -  >>2467 
 デュハランならスカイリムで見た(出るだけのイベントキャラ)。 
 ゲーム中ではシステム上、馬と人間でキャラ独立してるんですよ。 
  
 だからごく稀に「馬が走って行った後を、首なし幽霊が追いかける」衝撃映像が見れますw 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:01:05 ID:McBrSuT00
 
  -  もうある程度のおっさんじゃないと原作版デビルマンのアレは判らんのだな 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:03:35 ID:2CeRkN7P0
 
  -  >>2479 
 デビルマン、マジンガーZ、バイオレンスジャック 
 これがほぼ同時期だっけw 
 
 - 2483 :のじま:2016/04/24(日) 21:04:09 ID:7FKtHA720
 
  -  皆のおかげで読むのが怖くなったけど暇があるときに読んでみまする。>原作デビルマン 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:04:11 ID:XLL8V3p00
 
  -  アチャ子「魔女だぞ!」 
  
  
 ……すいません。 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:05:19 ID:NqxTaZGX0
 
  -  あれで妖精なのか……まさにどうしてこうなっただよ 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:06:57 ID:Vdei9Goa0
 
  -  >>2480 
 だいたい何時ものスカイリムかなって 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:08:29 ID:Vdei9Goa0
 
  -  >>2482 
 原作だか原案でゲッターもあるでよ 
 お下劣作風なのはアレだが 
 まじでバケモンだよなぁ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:09:21 ID:XLL8V3p00
 
  -  >>2485 
 元々は、首なし軍馬のチャリオットに乗って戦場を掛ける女神だったのよ。 
 それが死を告げる妖精になって、その内に民衆にチャリオット自体が忘れ去られて、首なし軍馬の騎士になった。 
  
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:09:42 ID:2CeRkN7P0
 
  -  >>2485 
 ゴブリンとかスプリガンも妖精よ。 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:10:33 ID:Vdei9Goa0
 
  -  デビルマンってマンガで英語を学ぼう的な英語版が隣のページにのってる奴とかが本屋にあって引いた事あるな 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:11:31 ID:LCYNP7K60
 
  -  >>2482 
 あばしり一家とハレンチ学園がその直前くらい、えん魔くんやキューティーハニーがそれらのちょっと後ですな 
 (ここでの「バイオレンスジャック」は、少年マガジン版) 
  
 余談だが、デビルマンでヒロインが「あーなった」のが記憶に強く焼きついてたせいで、 
 「るろうに剣心」人誅編でヒロインが「あーなった」シーンを、すんなり疑いも無く受け入れてしまったことがありまする 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:11:33 ID:50JOmbh90
 
  -  ☆凛が原作デビルマン好きだとか前言ってたような 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:11:37 ID:2qvGOAJU0
 
  -  あれ?スザクの一件周知されてないのかな 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:15:41 ID:o57dafGE0
 
  -  >>2485 
 伝言ゲームだけど、だいたいソード・ワールドのせい 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:17:16 ID:AMLDzsWr0
 
  -  >>2485 
 日本だと妖怪って部類の怪異でも妖精枠なんで… 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:21:20 ID:NqxTaZGX0
 
  -  >>2488 
 そういやメデューサも元は女神だったのが怪物になってたな 
 向こうの神話や伝説って落ちる奴には容赦無いなあ 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:27:31 ID:Vdei9Goa0
 
  -  ティターニア「ノリでビッチに堕とさるとかないわー」 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:29:50 ID:XLL8V3p00
 
  -  >>2496 
 なお、メデューサはもともと三つの面を持つ地母神で、 
 ゼウスが台頭する以前にあの辺りの主神だったポセイドンの妃だった神。 
 怪物の顔はもともとあった面の一つで、髪の毛が変じた蛇の毒で病魔を退散させたらしい。 
 本来の顔は、見た敵を石の様に固めてしまうほど美しかったとか。 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:32:49 ID:AMLDzsWr0
 
  -  逆にアテネの元ネタの地母神は血腥いのに何故か処女神になって隆盛したという 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 21:39:04 ID:NqxTaZGX0
 
  -  >>2498 
 へー、へー、へー、へー、へー、(5へー入りました) 
 仏教でも地元の神様取り込んで名前変わったりしてるな、こっちは融和的なイメージだけど 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:01:42 ID:2tyJMbdg0
 
  -  土着の神の否定とか割とあるからねえ 
 ローマ時代にギリシャ神話を否定したり 
  
 某地下施設 
 ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/fwhz0275/Turkey06.jpg 
 その土台の部分は・・・ 
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130716/14/ryotayano0919/79/29/j/o0448029912611703729.jpg 
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201203/21/10/b0122610_2343838.jpg 
 (どちらもメデューサ) 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:09:28 ID:WJf8pNMT0
 
  -  日本でも神仏習合があるしな 
  
 四文字やキリスト・ムハンマドを祀る神社とかは無いんだろうか? 
 キリシタンを祀る神社があるって話は聞いたことがあるけど 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:21:00 ID:NqxTaZGX0
 
  -  >>2501 
 土台?…ええ……うわー 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:29:35 ID:7VHd1QoF0
 
  -  読者チラ裏のやつ合体の何が駄目なのかわからない(デジモン、勇者シリーズ世代) 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:34:54 ID:JBO/fm5n0
 
  -  >>2504 
 おっぱいが二組から一組、それも何かゴテゴテした奴になってもいいのか? 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:36:29 ID:uDYE1MVi0
 
  -  読チラはゴレンジャイのパロディなんだろうけど、元ネタに比べて 
 ダメ出しされる理由が弱いから、イマイチ笑えないな。 
 
 - 2507 :スキマ産業 ★:2016/04/24(日) 22:43:58 ID:???0
 
  -  やきうロボやったらガイキング(旧)とアイエンリーガーやろ… 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:45:02 ID:bk6/w1tJ0
 
  -  スタドラも忘れないでw 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 22:50:57 ID:AMLDzsWr0
 
  -  野球回やったのに意味なくて無駄にしただけじゃねぇかと余計に嫌われる宇宙をかける少女… 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:09:16 ID:JBO/fm5n0
 
  -  セガのロボピッチャーだ 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:12:34 ID:z2pV8SgA0
 
  -  オイルが沸騰するぜ! 
 だっけ? 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:40:20 ID:JBO/fm5n0
 
  -  腹は立つが峠は越えた以上、生き残るために飲み込まんといけないのか 
  
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:51:12 ID:50JOmbh90
 
  -  蒲生(プレイヤー)とつければあら不思議 
 普通にSLGでよく取る手段に早変わり 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:51:33 ID:dZ5HJ38NO
 
  -  毒者の蒲生に対するヘイトがツライ 
 というか見苦しい 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:53:13 ID:dZ5HJ38NO
 
  -  アイエッ!? 
 なんでそんな変換が頭に! 
 ×毒者 
 D読者 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:54:35 ID:loz8hyRR0
 
  -  相変わらず沸点が低い奴が多いなー 
 読者視点で蒲生の立場も分かってるんだからしゃーなしだろこの場合 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:55:24 ID:ygu8pDJW0
 
  -  えっ 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2016/04/24(日) 23:56:14 ID:50JOmbh90
 
  -  やる夫さんが蒲生として同じ手段取ってたら大賛同してんだろなーと思う 
 主人公に不利益もたらす相手はいつもヘイトレベルで叩かれるんだよね 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:10:31 ID:OQvVjijz0
 
  -  読者がヘイト向けるってそれだけ話に没頭してるってことでもあるからなあ 
 予想とか雑談とかに走らない限りは別にいいんじゃね? 
 ヘイト向ける行為にヘイト向けられても臭いのが増えるだけだし 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:11:40 ID:BcPA5puZ0
 
  -  ヘイトムーブに理由つけてヘイトするのはおかしいっていうのもどうかと思うしな 
 でもヘイトが加熱しすぎて暴走するのもそれはそれで問題 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:13:04 ID:SvNF/K9C0
 
  -  みんなかなり抑えてる方だと思うけどねぇ>ヘイトムーヴ 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:14:47 ID:OQvVjijz0
 
  -  ヘイトが加速して問題になるのは雑談やら予想やら煽り合いやらが発生するからやし 
 そこまで行かないヘイトなんて所詮同志の掌の上よ 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:15:53 ID:e2ylaGhDO
 
  -  んなこといったって見苦しいものは見苦しいんじゃあああ!(ちょっとだけスッキリ) 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:18:00 ID:OQvVjijz0
 
  -  見苦しと叫ぶ梅座も見苦しく 
 感じる我も見苦しくあり 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:18:19 ID:/wcdW9Je0
 
  -  >>2523 
 NGおすすめ 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:21:36 ID:BcPA5puZ0
 
  -  >>2523が見苦しいと思うIDを全部NG登録 
 >>2523を見苦しいと思う人も>>2523NG登録 
 みんな幸せw 
  
  
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:24:49 ID:/wcdW9Je0
 
  -  みさきちの反応を見てヘイトが一瞬で収まった・・・? 
 ホントにみんなヘイトあったのかよwww 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:28:06 ID:OQvVjijz0
 
  -  本スレで合いの手入れてる読者は結構な確率で同志を長く追いかけている古参やからな 
 セルフヘイトコントロールくらいお手の物ってのも居るじゃろ 
 老害とも言う 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:28:51 ID:p88/AW9I0
 
  -  Pパッパへのヘイトはいまだ続行中ですよわたしゃ 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:29:40 ID:SvNF/K9C0
 
  -  いや同志なんだからヘイトばっかりな展開する訳無いじゃん 
  
 こちとら手首ドリルするための準備は万全よ! 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:30:02 ID:OQvVjijz0
 
  -  パッパは同志が用意したヘイト集約用のデコイやから残当 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:31:59 ID:capGZtmY0
 
  -  度が過ぎると見苦しいという意見も分かるが、基本は物語に対して一喜一憂してるだけだからねぇ。 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:43:34 ID:mWQXgr330
 
  -  キルキル言ってるわけでもなし 
 「ほーん、で?蒲生さんは何をみせてくれるので?」ぐらいなんで 
 ヘイトと言うほどじゃなくない? 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:44:12 ID:ACs6jXGv0
 
  -  その場その場でコロコロ転がるのが我々よ! 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:50:05 ID:mWQXgr330
 
  -  仮にパッパの想定通り(後継の評価↑のための先代の評価↓)だとしても宇喜多(兄)みたいなのがいたら戦国だしヤバイよね 
 恐くて出来ないわ 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 00:51:08 ID:/wcdW9Je0
 
  -  パッパがすでに隠居の準備をしてそうに思えるのは流石に過大評価か・・・? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:12:31 ID:OQvVjijz0
 
  -  パッパがみさきちの動きを読み切っていれば隠居の準備している可能性もワンチャン? 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:15:09 ID:V6AtqlXt0
 
  -  隠居してムスッコが当主になれば、人質のマッゴも「現当主のムスッコ」になり、価値は上がるだろしね 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:16:15 ID:q/Lsz7wi0
 
  -  年齢的にも無理筋ではないしねー 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:16:27 ID:SvNF/K9C0
 
  -  しかしあのノブが何かを気に入るってのがなんか想像つかねぇわw 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:18:22 ID:iGzZS5mm0
 
  -  若い才能に嫉妬嫉妬嫉妬wwwww 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:24:06 ID:gbE4B2ZN0
 
  -  兄様の舌にはいささか渋味がきつすぎたようで……w 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:43:40 ID:/wcdW9Je0
 
  -  流石に隠居準備はなかったか・・・ 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 01:51:08 ID:Mttmj2LR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/1343 
 流石に当時の蒲生さんは大名ではなく国衆なのではないか(重箱 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 02:45:24 ID:ElYybvI40
 
  -  「服したてようぜ!」とか本スレで堂々と予想というか願望かますのが凄いわ・・・ 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 02:53:10 ID:0s0eM6MD0
 
  -  コレで当たったとか言い出したらもう目も当てられないな(過去にいたが) 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 02:58:00 ID:3UA1XQ3s0
 
  -  京都所司代への配属になったわけだけど上司は誰になるんだろうか 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 05:34:07 ID:bZuAx39H0
 
  -  問題は、当時の京都所司代のお仕事にろくなことしねえ将軍義昭との連絡が含まれてる事で…… 
 そーいやノッブの上洛理由であるところの義昭ってまだ出てきてないね 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 05:36:27 ID:3UA1XQ3s0
 
  -  そういや、ニャル秀が胃痛枠だったなぁw 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 07:14:11 ID:zXqVCL8b0
 
  -  横から口出しするのは無作法だけど、AAを支援するなら 
 手塚先生がもう1〜2枚あったほうが、同志が楽になるんじゃないかなぁと思ったり。 
 もちろん同志は1枚でも回せるし、それが逆に美味しいかったりもすると分かってはいるんだけどね。 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 09:26:15 ID:4eCT95MD0
 
  -  前に叉丹にオレンジはミスキャストと言った者です 
 参りました(五体投地) 
 そうだよな、姿からして変えとくのが当たり前だよな。原作中でも米田やあやめに気づけよ!って突っ込んだしw 
 (欲を言えばスカリエッティにも剣術の達人イメージは無いのでぴったしとまでは行かないが、ラスボスの風格があるからいいか) 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 09:29:45 ID:4eCT95MD0
 
  -  設計も戦闘も得意なキャラってシャアとヴェイダーさんくらいか? 
 よく考えたらヴェイダーさんは2で叉丹以上のハマり役があったけど 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 09:58:45 ID:oTOHSBju0
 
  -  >避難所3369 
 露骨に意図がスケスケだったし本人も隠す気ないように描写されてるからしょうがない 
 感情的にしこりがある娘が嫁に行ってるのにあんな態度だと残当 
 結果は出してるけど悪評たまりすぎた毛利や蝮みたいなもんでしょ 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 10:06:22 ID:4eCT95MD0
 
  -  嫌われて当然と、一門の当主として間違ってるかは別って事 
 おつまみポイ捨ても含めてね 
 「なんであの祖父」という評価に対しての発言 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 10:16:20 ID:bZuAx39H0
 
  -  >>2552 
 シャアよりカミーユじゃね。Zガンダムの素案作ったの本人だし。 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 10:22:02 ID:oTOHSBju0
 
  -  当主としての公じゃなくて身内としての私の立場が酷いように見えるからでしょ、フォローがないし(隠居したからこれからかもだけど) 
 パーフェクトであるなんて言ってはいないけどおにぃは仕事はともかく私の部分の甘さは見えてるし、甥っ子は良い意味で人間味も感じさせるから… 
 仕事が出来るからってプライベートな部分は無かったことにはならんもの 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 10:43:33 ID:AtoXpE3W0
 
  -  >>2552 
 シャアは設計というか技術分野の人間じゃないんじゃね? 
 >>2555氏の言うようにカミーユ 
 もしくはアムロ(νガンダム設計してる)なら分かるが・・・ 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 10:51:47 ID:4eCT95MD0
 
  -  シャアに関してはアムロカミーユと混同してたわ 
 >>2556 
 個人的に為政者の私的な部分を(限度はあれど)人物評に含める感覚が腑に落ちなかったもんで 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 11:00:20 ID:/wcdW9Je0
 
  -  Pの隠居前の懺悔に少々だけ違和感を覚えた俺がいる 
 元主家筋の六角の当主が女性なのになぜ女に生まれた事を理由にしたのか・・・と言う違和感 
 まぁ物語と時代背景の都合上しかたないんだが・・・信長が万一女性になってたらと思うと震えるwww 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 11:02:31 ID:4eCT95MD0
 
  -  ああいう事言うってことはあの六角アチャ子には「生えてる」んでしょ 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 11:05:56 ID:4eCT95MD0
 
  -  あとあれは懺悔じゃなくて痛惜って奴だ 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 11:29:11 ID:EMZ3m/uLi
 
  -  つーか、もう六角サン出番無いし… 
 
 - 2563 :スキマ産業 ★:2016/04/25(月) 11:31:28 ID:???0
 
  -  (いや、比叡山潜伏組に多分) 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:15:25 ID:0Cl+GqvI0
 
  -  アチャ子なんてどうでもいい 
 フェードアウトした粕がどうなろうが、知らん 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:34:21 ID:VzDUbShw0
 
  -  アチャ子にはツケを払ってもらわなきゃなーッ!と思ったけど巡り巡ってやる夫にはプラスに働いてるんだよな… 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:38:25 ID:TDYFoU+C0
 
  -  アチャ子とセックスする展開はめちゃくちゃ見たいんだけど、そもそもやる夫が感情移入する要素がないからな…… 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:42:51 ID:3UA1XQ3s0
 
  -  アチャ子「どうしてエレクチオンしないのよお〜〜〜」 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:47:31 ID:EMZ3m/uLi
 
  -  やる夫「愛が無ければエレクチオンはしない」 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:48:34 ID:4eCT95MD0
 
  -  つか生えてるかもしれないし…… 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 12:49:49 ID:TDYFoU+C0
 
  -  「女の子のAA使ってるけど男役」なのか「恋姫みたいな女武将」なのか分からんからな 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 13:00:19 ID:RBytjnA80
 
  -  惜しいのは手塚ノッブ登場が意外性全フリってことか 
 ミスリード含めて匂わせる要素がなかったのがなぁ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 13:18:48 ID:FCN4uOla0
 
  -  オシシ仮面「せやなw」 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 13:23:06 ID:TDYFoU+C0
 
  -  あそこら辺の自虐はすごかった 
 ああいう引き伸ばしはいつの時代も変わらないのね 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 14:11:18 ID:G2dvaZpc0
 
  -  結婚前のみさきちもお金たかったりしてたけど、その分アドバイスしたりピンチの時助けたり(打算込だろうが)やる夫が得するようにも働いてた 
 アーチャーもフォローとかしてたけど、アチャ子はやる夫に貧乏くじばっか引かせてるように見えるからヘイト稼いでるのかね 
 >>2565が言うようにアチャ子の行動も巡り巡ってやる夫の得にはなってるんだが、先の二人と違ってアチャ子自身がやる夫の為に働いてるわけじゃないし 
 あと個人的に「がんばれ♥がんばれ♥」はアチャ子やみさきちが使ってもいいが、Pが使うと怒りが湧いてくるw 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 14:18:55 ID:TDYFoU+C0
 
  -  Pと同じなんだよね 
 「そっちの事情は分かるけど使い潰されてやる義理も義務もない」という 
 ほぼ手弁当でやってきてるわけだし 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 15:45:09 ID:VkP6gxSw0
 
  -  規制に巻き込まれて愛の手入れられなくなっちまったぜ 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:23:48 ID:VzDUbShw0
 
  -  切り捨てられる側にはいっちゃってたのがね… 
 切り捨てる側の不幸はやる夫にそこそこの悪運とそこそこの自力とそこそこのカリスマが合わさり最強に見えることだ 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:26:42 ID:MP5NRC110
 
  -  逆にやる夫が切り捨てなきゃいけない立場になったらどうなるのか、密かに楽しみにしている 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:41:52 ID:e6sDxQlh0
 
  -  とりゃ 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:42:19 ID:e6sDxQlh0
 
  -  あれ?書き込める 
 昨日はダメだったのに 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:48:17 ID:iGzZS5mm0
 
  -  避難所みなー 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 17:49:56 ID:e6sDxQlh0
 
  -  >>2581 
 親切にありがとう 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 18:35:18 ID:X/4WatUZ0
 
  -  コッチもアッチもそうだけどさ、テストスレがあるんだからテストスレで書き込みチェックしろよ 
  
 っていうか、書き込めたことを殊更に主張すんなや 
 いくら同志が規制一部解除を通達したからって、荒らしが関わっていた帯域がフリーになりましたよって、誰も彼もが宣伝しやがって 
  
 同士が同志の板の為に苦慮して規制だの解除だのしてんのに 
 一体全体その行為の何処がどうなって、板が、スレが、作品が、心地よく読める環境になるっつーんだよ 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 18:41:31 ID:e6sDxQlh0
 
  -  同志の作品を見る度に思う 
 学生時代に出会ってたら真面目に歴史の勉強したんだけどな 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 18:53:41 ID:4eCT95MD0
 
  -  今からでも遅くないだろう 
 図書館行ってきなさい 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 18:54:20 ID:Dtp/pLf+0
 
  -  >>2583 
 仮釈放で保護観察下なのに浮かれる奴って多いからな〜 
 沸いたら即規制って同志も言ってるし短い春になるだろうよ 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 18:58:38 ID:bKS0G+qO0
 
  -  規制された原因の本人かも知れないんだよなぁ… 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 19:02:04 ID:AImFsteH0
 
  -  一般の板なら規制が解除された旨のことを書き込むと、それだけでレスが削除対象になる案件だもんね。 
 せめてテストスレで、ダイステストに偽造する程度の配慮はあってもいいと思う。 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 19:03:01 ID:BcPA5puZ0
 
  -  規制に関しては合いの手が足りないとかならないかぎり 
 同志自身も規制解除報告はしないほうがアラシ対策的にはベターだと思うけどな 
 さらに「かけるようになった!」とか言うレスしたらそのIPは再規制の方向で 
  
 解除報告なくしてもアラシがゼロになることは絶対にないけど 
 規制解除報告>アラシ発生>再規制この同志に余計な手間発生の流れは残当すぎる 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 19:21:35 ID:FBIse2Pvi
 
  -  同志のシベリア発進の時のレス見る限り再犯多いみたいだからな 
 自分のレスが予想とか雑談と認識してすらない奴も多いんだろう 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 20:11:22 ID:AtoXpE3W0
 
  -  真ん中選ばれたら大変だとか作者が前振りしたらそこに投票が集まるに決まってるじゃないですかヤダー 
  
 次に期待するか・・・ 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 20:20:36 ID:X/4WatUZ0
 
  -  梅座で呟くなら、板に負荷掛ける様な誘導してんじゃねぇ! だと思うんだが 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 21:16:17 ID:nbHY+Za30
 
  -  >>2584 
 正直凄い楽しいしね、いやまあ授業の時間が(一部の時代だけ)そんなに取れないってのはわかるんだけどね 
 だから歴史ものとかで雑学的にちょいちょいネタを入れてくれると覚えやすい 
  
 アチャ子の立場ねぇ 
 切り捨てざるを得ない立場、状況だとしてどういう形かで割りと許せるからなぁ 
 アチャ子の不幸は読者視点で結果的にやる夫が郷田ほづみボイスっぽい存在だった所かな 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 21:29:11 ID:CMq4q00z0
 
  -  つまり「子泣きジジイじゃ夢見るぞ」と(別人です) 
 
 - 2595 :スキマ産業 ★:2016/04/25(月) 21:58:11 ID:???0
 
  -  歴史の勉強なんか何もしなかったな 
 ひたすら歴史漫画読んでただけで面白くなって授業ノートはとったけど 
 資料集とかのんびり見てただけだった・・・ 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 22:26:54 ID:miizerRV0
 
  -  いずれ別の形ってことはクズマさん達が懸賞金独占になるのか? 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 22:41:51 ID:kzkoyCPe0
 
  -  スキマさんよ 
 ちょっと歌詞グレーゾーンじゃね? 
 
 - 2598 :スキマ産業 ★:2016/04/25(月) 22:43:39 ID:???0
 
  -  (そういえば歌詞だなあれ。指摘ありがたい) 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 22:46:25 ID:kzkoyCPe0
 
  -  正直単語二つ三つでも気にしなきゃならんのは厳しいよな 
 けど万が一を考える以前に板のルールなんで 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 22:54:24 ID:iGzZS5mm0
 
  -  (正直どこが歌詞なのかわからないんだけどわかる人にはわかるのか怖いなぁ 
 韻を踏んだ言い回しとかとかしたら知らずに書いてそうな 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:02:43 ID:X/4WatUZ0
 
  -  何となく最近の雑談の傾向が分かった 
  
 仲間が少なくて寂しかったから、同類見つけてハッチャケているだけだアレ 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:05:22 ID:nbHY+Za30
 
  -  俺の天下って満月が欠け無いようなもんだよなぁ(比喩表現) 
 これって歌詞に含まれる…のか?なんか再収録verとかでジャスラックのとりあえず請求リストに載ってそうなのがな 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:08:03 ID:/wcdW9Je0
 
  -  板さんの作品で・・・ふと思ったんだが 
 蘇生すらできる万能キャラがいるのに 
 上位とはいえポーション生成しかできないやる夫の方だけ監禁する理屈って何だろう? 
  
 というかなぜ駄女神はあそこまでやって監禁どころか監視もついてないんだよwww 
 
 - 2604 :板:2016/04/25(月) 23:10:31 ID:W6GQg3zC0
 
  -  >>2603 
 ポーション=実際にあるもので高価のもの 効果もばつぐんらしい 確保 
  
 蘇生魔法=なにそれうさんくさい。でまだろでま 
 実際アクア以外使えないしね・・・。 
 
 - 2605 :スキマ産業 ★:2016/04/25(月) 23:11:46 ID:???0
 
  -  一応エリスの台詞的に 
 復活方法はあるらしい 
  
 アクアが特殊なのは一回のみって言うルールブッチ。(ウェブ版) 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:15:24 ID:Ekmx6H7R0
 
  -  いや、商業版もエリス脅して一回制限の蘇生を何度でもできる。 
 後、転生者も実際には蘇生して向うに送り込んでるらしくて、本来ならそれも蘇生回数に含まれるらしい。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:15:26 ID:/wcdW9Je0
 
  -  >>2604 
 こんなところでまで返答ありがとうございます 
 確かにいわれてみれば 
 ポーションなら購入>お偉いさんの目の前で効能示せますもんね・・・ 
  
 やる夫合掌・・・ 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2016/04/25(月) 23:33:13 ID:zGOGB3qx0
 
  -  板の裏3934 
 アウトだろ 
 規制が解かれると早速だな 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 01:31:40 ID:Xs9YrEIM0
 
  -  >>2608 
 その程度(解かれる前から既に)いっぱいいるんだよなァ(白目) 
 しかも昨日は板さんが厳重な注意を予めしていたのにもかかわらずね 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 06:09:54 ID:Ji4mBOhN0
 
  -  アウトだと思ったらシベ鉄に書き込んどき、 
 そしたら同志が判断したうえであんなことやこんなことにしてくれるから。 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 12:49:30 ID:QoyG3kfu0
 
  -  復讐やる夫のレイパーがやった市民への暴行+恐喝って、普通にギルドが懲罰に乗り出す案件じゃないかな 
 「ウィンザー怖いです」で動かないんじゃギルド情けないってレベルじゃねーぞ 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 13:17:58 ID:G+rq+yop0
 
  -  げんじつでも、けんりょくしゃのくろいぶぶんはおもてにでないかにぎりつぶされる 
 おおきくほうどうされてぶっしょうがでてもさいようされないことなんてざらにある 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 14:14:10 ID:+/z/YKVB0
 
  -  もしもやる夫のが何故こんなことをしたのか話したら…センダイの信頼地の底まで失墜することになるんだろうなぁ。 
 少なくともレイパー一家とみくるの一家、後は共謀した警邏や裁判官らは開拓コース直行かな?(冒険者なしで 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 14:22:50 ID:Xs9YrEIM0
 
  -  >>2613 
 話しただけじゃ握りつぶされるのがオチよ 
 >>2612のいうとおりげんじつの凶悪犯罪でも握りつぶされてのうのうと暮らしてるんだし 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 14:39:40 ID:pY5Lw1Ly0
 
  -  案外京都かもというか 
 冒険者世界は都が東京の位置で、皇都が京都の位置だろJK 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 17:47:41 ID:+DvAAcSS0
 
  -  月厨全盛期の月厨ホイホイを見てる感じだな 
 撮り鉄みたいに同類間での自粛や自制の奨めがない所までぴったり 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 19:04:07 ID:8RucmDMr0
 
  -  >ふみふみ大戦 
 演出上仕方ない事だが、ダメージ受けてるのが機体じゃなくてやる夫自身みたいな描写と会話だなw 
 あとこれも演出に関してだが天海(鷲頭)が自分の事を「黒之巣会の主催」って言ってるな 
 意味としても文法としても間違ってないし、自分が正義と思ってる奴だから当然なんだが 
 サクラ大戦のテイストである「分かりやすい勧善懲悪」としては、「首魁」とか「首領」って言って欲しかったな 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 19:51:16 ID:8RucmDMr0
 
  -  誤字だったのか失礼しました 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:07:08 ID:NBFD1rd60
 
  -  まあ「霊子甲冑」だから、鎧の下の描写と考えればアリなのでは? 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:17:02 ID:y5mkI6gk0
 
  -  ウィンザー親子、間違いなく市民権ひっぱがされるよなこりゃ。 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:18:59 ID:ds3Fkg5T0
 
  -  >>2603 
 初期はアクシズ教徒だからなあでアンタッチャブル 
 以後はさすがに気づくやつもいる 
  
 アクシズ教徒の信仰する女神に手を出す奴はあの世界にはいない。 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:27:01 ID:sJ4OKJMA0
 
  -  >>2620 
 その程度で済むのかなぁと思ったりするw 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:31:56 ID:y5mkI6gk0
 
  -  >>2622 
 まあ、これで序の口で、そのあとは読者様もモウヤメテと言いたくなる 
 報いが待ってるとは思うけど。 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:34:40 ID:/NiEtRSq0
 
  -  蘇生魔法に関しては高レベルのアークブリーストなら可能なんじゃなかったけ? 
 ただ、1人1回まで、死亡直後しか出来ないという制限付き。 
 アクアが蘇生魔法使った時はその制限内だし、カズマ蘇生はパーティ以外には見られていない。 
  
 後は、原作4巻以降はアクシズ教徒が陰から守ってるんだろうな。 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:40:07 ID:ds3Fkg5T0
 
  -  悪魔公爵もギルドは把握してるしな、あの世界の人間は相当優秀。 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:48:52 ID:hRKg9a9l0
 
  -  >>2621 
 アクシズ教徒と紅魔族は対魔族の防波堤だからな〜 
 魔族が関わり合いになりたくない2トップだしw 
  
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:52:43 ID:+DvAAcSS0
 
  -  もはやどのぶぶんがばいざのつもりなのかわかんない 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:56:55 ID:JFY7D/zw0
 
  -  最近は結構細分化してるから何処の話か言って欲しい 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:57:45 ID:ds3Fkg5T0
 
  -  >>2626 
 そう考えるとバニルさんはちょっと気の毒だなw 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:57:48 ID:/NiEtRSq0
 
  -  ・魔王軍の侵略(転生者がいなければ既に人類敗北レベル) 
 ・狡猾なモンスター(弱いモンスターを餌にする「初心者殺し」、善良な人ほど引っかかる「安楽少女」) 
 ・牛や馬は巨大蛙に丸呑み、野菜は襲い掛かってくる 
 ・魔王軍、人類お構い無しで襲い掛かってくる機動要塞デストロイヤー(神クラスでないと破れない障壁持ち) 
 ・この世界の住民は転生を拒否るせいで人口は減る一方 
  
 こんな素晴らしい世界だから残ってる人間は大概たくましい。 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:58:03 ID:gTip6u0Y0
 
  -  ハッシュタグでもつけるか? #このすば とか 
 ・・・めんどいだけだな。 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 20:59:59 ID:XTzK9GXv0
 
  -  名前欄に読んでるタイトル入れるとか? 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 21:33:00 ID:pY5Lw1Ly0
 
  -  あいつの末路だけノリが違うよねアルダープくん 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 22:49:58 ID:ds3Fkg5T0
 
  -  そう?安楽少女とかある世界だし、 
 領主の被害者考えるとあんなもんかなーと思うけど。 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2016/04/26(火) 23:21:39 ID:MziNA+JR0
 
  -  病院?メシ喰って酒飲んで寝れば治る(断言) 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 01:03:44 ID:6Ikv20pF0
 
  -  カズマさん周り以外だと命が安い厳しい世界だったりするけど 
 アルダープの末路は別格だと思うぜ 
 自業自得とか被害者のモロモロ考えると妥当だとは思うけど 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 02:59:46 ID:kwVbU+Zs0
 
  -  >>2635 
 修行なら、飯食って映画見て寝る!でイケそう 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 14:04:36 ID:F7W9zD7Y0
 
  -  む、スキマさん、避難所にそこのURL貼ったか… 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 14:13:04 ID:HEDTd0XV0
 
  -  何と言うかハーメルンに板さんのこのすば話を連想させるやつが・・・ 
 2人目の仲間がまんま銀ちゃんだったら黒になるかねぇ 
  
 
 - 2640 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/04/27(水) 14:25:36 ID:???i
 
  -  やる夫スレならパクってもばれないと思ってるやつがいるのは確かですが 
 とりあえず板さん以外は放置がいいかと。こじれると面倒ですからね・・・ 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 14:34:12 ID:1kHf5GoY0
 
  -  過去に実際にあった話だけど、某サイトの作品が書籍化の話がでて調べたらやる夫系の盗作っぽいってのが。 
 で、その事を作者が『あっちが先にパクったんだ!』みたいな事を言ったそうだが、無論投稿日がらパクったのは作者の方。 
 終いには『俺が考えてたシナリオをアッチが勝手に先にやったんだ!』と… 
 こういうことがあって出版業界ではやる夫系だけじゃなく、ネット系の二次創作なども調べる作業が増えた。糞ったレが 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 14:44:46 ID:rkWsSf1q0
 
  -  仮にそれがパクリでここ見てパクッたんなら、こうやってここで話題に出た時点で 
 多分即消して居なくなるから、まあムカつくが害はそこまで無い。 
 まとめサイト見てパクッたとかだとちと話はややこしくなりそうだが、 
 そうなると板さん本人に任せるしかないからなあ。 
 
 - 2643 :板:2016/04/27(水) 14:52:15 ID:XoNhxwOj0
 
  -  ・・・えっと、そもそもなろうくらいしか見てないから 
 今書き込みみて探したけど見つけられないです 
  
 もし、黒だと思ったら教えてください。 
 現状では名前出すのはアレだと思いますので・・・ 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 15:49:36 ID:0ZAuJ3V/0
 
  -  >ふみふみ優遇 
 これに関しては「これが儂の趣味さ!悪いか!」と東方巡査風に開き直ってほしい 
 接近戦ができないと言ってたのを、味方と構造物巻き込まないビーム撃てるの隠してた擁護に使うのは苦しいしさ 
  
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:02:52 ID:aICEPdC/0
 
  -  ルールに持ち込み禁止ってあったと思うけど良いの? 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:05:21 ID:0ZAuJ3V/0
 
  -  こっから外に持ち出すの禁止 
 外からこっちに持ち込むのはおk 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:06:46 ID:aICEPdC/0
 
  -  ああ、そうなのか 
 何か勘違いしてた 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:07:59 ID:s6UjgxRi0
 
  -  梅座スレのルールは、持ち出し禁止で 
 一時期は板レベルで持ち出し禁止だった筈だが 
  
 こういう件になってくると、相手方に疑義を呈するだけで持ち出しとか騒ぎだす人も居るから 
 開き直り系作者になってくると、そういう罵り馬に乗ったりして、まともに会話になるだろうかが疑問だから 
  
 やるなら初手から感情廃して法律使って一撃で決めるのが、個人的には最もシンプルに決着がつくと思う 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:09:13 ID:CfZ/bNZ90
 
  -  他の板のこととかは挙げないってのは、ある程度のマナーだけどなー 
 でも今回の場合、そもそも相手が規則をぶっちしてるかもしれんからむしろ情報は集めないと 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:11:52 ID:s6UjgxRi0
 
  -  規約って言うか、事実なら法律ぶっちしてるけどなw 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:17:07 ID:iiM+4/he0
 
  -  持ち込み禁止は他所の板のやる夫系スレのことだよ 
 前も同志が他所の板のやる夫系スレのネタをうっかり拾って作品削除したことあったでしょ? 
 揉め事は言うまでもなく持ち込み厳禁 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:22:06 ID:Lo6vdlUq0
 
  -  まあ他所から文句付けられそうな事はしないのが無難よね。 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:23:26 ID:s6UjgxRi0
 
  -  ま、板の外でトドメ刺すだけだったら、スレで騒ぐ必要もないしな 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 18:29:44 ID:XL6Ft8dT0
 
  -  パクリはパクリで持ち出し禁止のルールに引っ掛かるからなあ 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 19:03:41 ID:Lo6vdlUq0
 
  -  メシテロさんとこでまたアホが・・・ 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 19:07:14 ID:CfZ/bNZ90
 
  -  つーかキャラを優遇ってメインヒロインポジにいるんだから当たり前じゃねーかと 
 そしてそれを差し置いていつまでぐちゃぐちゃ投下スレでやらかしているのかと 
 馬鹿の二段重ねだから性質が悪いな 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 19:07:48 ID:s6UjgxRi0
 
  -  複数いるんだが……どれ? 
 それとも全部? 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 19:14:23 ID:0ZAuJ3V/0
 
  -  まー大神やる夫さんが軍規に厳しい薩摩隼人として描かれたから、その辺が目につくのかもね 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 20:12:25 ID:JkNhsV770
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459072720/9039 
 今更だけど俺の画面には【1D4:2】と表示されてるのに 
 この後青年ではなく若者で進行しているのはどういうことだキバヤシ!? 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 20:32:56 ID:ZXDP5nDm0
 
  -  大人は嘘をつくんじゃないんです 
 大人は間違えるんです(荒木スマイル) 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 22:24:33 ID:s6UjgxRi0
 
  -  真剣じゃない僕ちゃんカッコいいとかそういうネタの振り方かな 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 22:28:02 ID:HtSaUzDu0
 
  -  >>2651 
 あれか、いっとくけど何年も前に虹/裏ではやったスラングだからな? 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 23:15:59 ID:w5cYZv1C0
 
  -  >>2659 
 アレだよ、きっと今は前史みたいな扱いなんだよ。 
 これから織田家で揉まれて成長した青年やる夫の野望・創造・立志伝が始まるんだよ。 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 23:27:10 ID:JkNhsV770
 
  -  >>1のうっかりは今に始まったことじゃないからおいとくとして、 
 ログを見てもこれを指摘する人が誰もいなかったから「もしかして俺がおかしいのか」と疑心暗鬼に 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 23:37:45 ID:y4k3oZIO0
 
  -  特に気にしてなかったなあ 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 23:43:56 ID:XL6Ft8dT0
 
  -  >>2659 
 「声」が若者なだけなんじゃないかと 
 つまりやる夫は若手声優ボイス……武内Pみたいなもんか 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2016/04/27(水) 23:45:30 ID:XL6Ft8dT0
 
  -  まあ実際は青年声な筈なのに若者になっているわけだけど 
 つまりキャスティングに同志による介入が……おやこんな時間に誰だろう 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 03:10:24 ID:7StMPw6a0
 
  -  避難所とはいえ、ゲハブログのURL貼るのは感心しないな。 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 17:30:28 ID:MVPkbYlq0
 
  -  同志のお返事ってこれはアレかな? 
 「オレが考えてた話しをアイツが先に発表したんだ」が湧くパティーンかな? 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 17:48:24 ID:Dqx9LR+30
 
  -  ……板さんの件と連鎖してやしないだろうな 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 17:59:38 ID:fjBeGo7s0
 
  -  連鎖っていうか、パクッたのがバレてお伺い立ててきたんじゃね? 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 18:12:31 ID:j2URya090
 
  -  雄精道士さんのスレがなんか変な事になってるな… 
 何日前の投稿に感想文書いてんだよってもやっとする 
 何日たってようが本スレで感想書いちゃ駄目とはいってないけどさぁ避難所とかでやれよって気分 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 18:14:56 ID:Dqx9LR+30
 
  -  いや、その内容が 
  
 二次でも三次でもってあの書き方が、板さんのあの作品を同志の作品の二次……三次作品だと思いい込んでいて 
 板さんの頭越しに同志(二次作家)に許可を求めたとかいう風に 
 
 - 2674 :スキマ産業 ★:2016/04/28(木) 18:22:38 ID:???0
 
  -  (この間見たら88作品だった 今見たら87作品だった。…うん?) 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 18:25:50 ID:oYor58770
 
  -  ただここの作者達はたまに増長するというか後先考えない時があるな 
 直近じゃジョーさんがシェルターでやらかして同志がメールで謝罪してるし 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 18:36:55 ID:UuupSrDE0
 
  -  >>2674 
 来週あたりに暁にUPされてるかもしれない 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:00:16 ID:Z5Hw+s9s0
 
  -  二次三次についてはだから一次作品はいいんだろうか 
 例えば板さんが「俺は同志を越えたぁあ」とかいってVR物で新規板たちあげるとか!(ナイナイ 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:28:03 ID:y0MfP6NE0
 
  -  >>2677 
 貴方そうやって板さんを追い出したい人? 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:31:44 ID:B1uyixJq0
 
  -  この板で人気が出たからって新規板立ててもやっていけると勘違いして実行する 
 そんなひとがいるわけないだろー 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:37:31 ID:Dqx9LR+30
 
  -  ある程度自立心があるなら、この板用と他の板用でネタと酉と作風を使い分けているに決まってんだろ 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:39:47 ID:kct7Bj6B0
 
  -  そもそも、オリジナルで客を集めて人気作家w になれるなら、ここでAA作品やったりせずに別の所で成功してるっての 
 ここを参考にするなりのぼせ上がるなりして「俺はやれるんだ!」とか勘違いしちゃう奴は救いようのないというかその価値もない馬鹿でしかないな 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:41:14 ID:Z5Hw+s9s0
 
  -  >>2678 
 携帯なんでidかわってるかもしれないけど2677ね自分 
 板さんならそれくらいのパワーあるだろって誉め言葉のつもりで書いたけど 
 逆に取られたんなら申し訳ない 
 そういうつもりは毛頭ないです 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:41:41 ID:gxv92LL10
 
  -  どうでもいいけど内容が過激になっていっててそろそろ罵倒レベルになってんぞ 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:43:11 ID:y0MfP6NE0
 
  -  >>2682 
 ついカッとなって暴論的な事を言ってしまいました。 
 申し訳ありません。 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 19:43:25 ID:mLB2I2bm0
 
  -  ネタと酉と作風がびっみょーーーにちがう使い分けするよな! 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 20:58:49 ID:tsEMkpTR0
 
  -  正直この板って同志の個人板なのに(むしろ個人板だからか) 
 AA貼りつけの制限とかが緩いし 
 管理も同志がしっかりやってくれているから 
 やる夫作品投下するなら環境かなりいい方なのよね 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 21:27:32 ID:c4Q+o6mk0
 
  -  メシテロさんの歴史モノや板さんのVRMMOとか、普通の板で投下してたら 
 真性梅座が湧いたり読者同士がケンカしたりで、確実に荒れとるやろしな。 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 21:38:56 ID:GJ/uH9WJ0
 
  -  とはいえ、まだ数が少ないから同志の目が届いてるって面もあるだろうから、増えたら酷いことになると思う 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 21:41:07 ID:aOWL157t0
 
  -  同志のシベリアがモラルを保っているのだなあ…激務で左手が病弱な姫君の様になってるけど 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 21:44:13 ID:ovigZDQB0
 
  -  まぁそろそろドロップアウト組が増えてくるころだから気を付けないとな 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:05:36 ID:oT21hrqe0
 
  -  >>2688 
 同志が"金払って"運営してる板だから無料サービスのしたらばと違ってと被害届を出せるんやで 
 定期的に沸く替え歌や歌詞は削除する以外に同志から通報することができる 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:29:18 ID:gxv92LL10
 
  -  同志ってこの板ができてからかなり丸くなったし、今はすっごい温厚だけど切れたらやっばいもんねー…… 
 ルールを守って楽しく雑談が無難よ、マジで 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:37:38 ID:Dqx9LR+30
 
  -  ぶっちゃけ、馬鹿が同志をガチ切れさして、腱鞘炎の治療費もついでに分捕る勢いでガチ損害訴訟とかなら見てみたい気も 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:38:21 ID:gxv92LL10
 
  -  この板が潰れてまた同志が雲隠れする可能性だってあるんだから自重しる 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:41:31 ID:Io2PjJ8Y0
 
  -  せやで(迫真 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 22:42:11 ID:s7Ct4GQn0
 
  -  平和が一番よ 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 23:11:37 ID:xSbi9fMH0
 
  -  >>2693 
 マジレスすると、同志に何らかの実損害が生じていない限りは、勝訴して賠償が認められても賠償額が低廉なものにとどまる可能性が大きい 
 つまり、勝訴してすら費用倒れにしからない可能性の方が大きいし、同志のアキレス腱である他人の著作物(キャラクター)を前提として創作活動を行い、 
 しかもそれによって金銭的な利益を得ているというところに飛び火する可能性もあるから、マジで大事にするのはやめろください 
 ホント平和が一番よ(震え声) 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2016/04/28(木) 23:41:29 ID:Dqx9LR+30
 
  -  一言二言は分かるし言いたい方向性も分かるが、何故荒らしを喜ばせる 
  
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 00:13:40 ID:hZwA9trT0
 
  -  損害賠償とか色気を出すと足が出るけど、 
 サービスプロバイダや携帯キャリアのブラックリストに突っ込むのは 
 手間さえかければ無料でできる 
 >>2697みたいに荒しが絶対有利みたいな書き方は荒しを推奨してるだけ 
  
 ちなみに過去に同人サイトで裁判になり荒しに対して損害賠償の判決がでてるので 
 同志のアキレス腱との脅しは見当違いと言わないがかなり弱い 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 00:46:18 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  今からこの板発祥のオリジナルAAキャラとか揃えていけば…… 
 AA職人は死ぬが 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 01:00:53 ID:G1XtDNRG0
 
  -  巨乳キャラのAAしか出てきなさそうだ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 03:44:30 ID:FresuP7t0
 
  -  >>2697 
 >>2699 
 そもそも著作権云々と荒らし行為にはなんの因果関係もないからな 
 「あいつらはヤクザだから事務所に手榴弾投げ込んでも罰せられるはずがない!」みたいな理屈やし 
 裁判になっても「著作権?君は権利者なの?違う?じゃあ関係ないね。 
 この裁判(荒らし行為による威力業務妨害)に関係あることだけ言ってください」って突き放されて終わりやで 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 03:48:37 ID:FresuP7t0
 
  -  なお万が一まずありえないが権利者が荒らしだったとしても荒らし行為(威力業務妨害)は免責されない(当たり前だが) 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 06:08:46 ID:gzrujXa20
 
  -  誰とは言わないが、何言ってるんだアイツ… 
 致命的に空気読めてないことと、バックレていいかどうかは全く別のことなんだが… 
 あと社畜かどうかも 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 06:38:26 ID:IMlaBUMO0
 
  -  まあアレだ。 
 万引き自慢みたいなもんだし 
 NGスルーが一等やね。 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 07:37:29 ID:vf/oULCk0
 
  -  話変わるがここで梅座って気に入らないならそっ閉じしろって人は100か0しかない人なんだろうか 
 俺の場合は多くは90気に入ってて残り10で気になる部分を言ってるんだが 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 07:51:01 ID:gzwD8F2k0
 
  -  まずその人を特定しろ 
 誰か知らん人の思想なんて言われても知らん 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 07:59:38 ID:a9I5fU0L0
 
  -  そっ閉じしろって言われるのは大抵、作品に対しての不満を何度もレスしてる場合が殆ど 
 そんなに文句があるなら見るのやめれば?って言われてるだけやで 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 08:03:51 ID:EbaNFbRu0
 
  -  例えると 
 好みの絵柄を書く人であっても合わない属性の作品は極力見ない方がいいだろうといった感じ 
  
 ファンからアンチになって暴れまわるのも好みの作品だけを書くよう催促するのも 
 もうそれ梅座ですらないし… 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 08:36:36 ID:pVvkdTXpi
 
  -  仮に100のうち10の不満をあげてるだけでも見えるのはそこだけですからね 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 09:03:32 ID:P8zQuSIS0
 
  -  >>2706 
 90褒めてから10文句言えば言われないんじゃないか? 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 09:49:02 ID:uorddxRP0
 
  -  何をどうしようが最終回まで変わらないであろう部分に何度も文句言ってたりとかなら、 
 もうそれ言ってもどうにもならんのだから、諦めて見るのやめればいいのにとは思うな 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 10:29:33 ID:Zk/n8suo0
 
  -  >>2706 
 残り10の部分とか「自分が気になる」ってだけやろ 
 気に入らない部分だけ書けば他の人からしたらそんな細かいことに愚痴愚痴言うならそっ閉じしとけと言うわ 
  
 面白いと思ってる作品に細かい部分で水刺されたら誰だって不快に思うんじゃないのかね? 
 
 - 2714 :スキマ産業 ★:2016/04/29(金) 10:32:03 ID:???0
 
  -  まあ自分で書いてみようぜとしか 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 12:24:44 ID:gzwD8F2k0
 
  -  いきなり身内ネタで盛り上がってヒく 
 声優のパンツの柄くらいどうでもいいネタで、驚くでもなく面白いでもない単なる内輪話 
  
 ……ってか、挨拶や心配事やその他の人としてあるべきコミュニケーションがでてきたら 
 必ずくだらないネタで割り込まなくちゃいけないとかそういう縛りプレイでもあんの? 一時間も待てない? 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 12:36:12 ID:pRBwy6OB0
 
  -  どこのことだろ、避難所? 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 12:59:09 ID:a9I5fU0L0
 
  -  作者本人のコスプレの便乗ネタかね 
 ☆凛への乙から雑談に戻したから気に入らないんだろう 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 13:02:46 ID:Zk/n8suo0
 
  -  別にいつもの流れじゃん 
 同志への挨拶の合間にも身内ネタや雑談で盛り上がることって 
  
 何いきなり切れてるんだろ、カルシウム足りてないんじゃね? 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 13:04:18 ID:uorddxRP0
 
  -  両方に反応すれば良いのである 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 13:38:13 ID:YVdfq9gM0
 
  -  まあ、興味ない人の身内ネタとかホントどうでもいいからね 
 俺もツイッターとかでやってろよって思ったもん 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 13:44:31 ID:wq6euteN0
 
  -  俺も最近の避難所のノリはきついわ 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 14:08:17 ID:mHl57qkh0
 
  -  なんていうか、まともに読める作品作る人ほど避難所でのレスが少ない気がする 
 同志なんて気が向いた時とブログの更新か、投下の前後にしかレスしないし 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 14:45:45 ID:N72PBT4Q0
 
  -  避難所はなんつーか、作者が作者名でガンガン雑談してるんで妙に目が滑る感覚 
 良い言い方ではないが、クソコテ慣れ合い的な雰囲気が苦手なんで、最近は話出た時に流し見しかしてないな 
 別にやめろとか言う気はないからこっちに逃げて来てるし、雑談自体悪いわけでもないんだけど 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 14:49:40 ID:LD+hezBU0
 
  -  別のコミュニティで似たようなこと経験したからわかるが、身内ネタってネタが沸きやすく書きやすいんだよ 
 特に不特定多数じゃなくて直接意図した相手にメッセージ伝えて、返ってくる反応も大抵ダイレクトに狙い通りだからな 
  
 それがまだ不特定多数の他の人間にも理解できてるうちはいいんだが、 
 大抵はそれが先鋭化してお互いネタにした相手同士にしかわからないような話になって、ある日突然コミュニティが崩壊する 
  
 逆に言うと抗議のためには見ないことが一番よ、かつて面白かった作品を量産してくれていた○×さんは 
 ある日突然顔を見せなくなって続きは全部エタった、あああの人面白かったなあ(過去形)で終了 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:03:18 ID:gzwD8F2k0
 
  -  (声優のパンツに興味がある人が全くいなくて少し困惑) 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:04:24 ID:P8zQuSIS0
 
  -  同志の投下の時だけ抑えてくれれば俺はどうでもいい感じかな 
 最近はそうでもないけどな・・・・ 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:19:42 ID:uorddxRP0
 
  -  わかる事には乗って、わからない事には乗らないで問題なしさー 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:23:47 ID:gzwD8F2k0
 
  -  いや、タイミングをわきまえてたらどんなゲテネタでもいいんだけどな 
 同志が左手の痛みを訴えている時でも、湧いてるだろ、身内ネタ 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:26:19 ID:uorddxRP0
 
  -  ああ、そーいうのはねえ… TPOに合わせて行動したいもんですな 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:26:54 ID:YVdfq9gM0
 
  -  同志の投下中でも〇〇のイメージに合うキャラとかない?って言ってる作者も居るけど空気読めよって思う 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:32:41 ID:g6UrTN700
 
  -  昔これほどではぜんぜんない頃いずれは良しと思わない人の声がいずれ出てくるだろーなと思って 
 二次専用の避難所を提案してみたが、 
 同志がこんなことで細分化したらきりがなくなるとのお言葉だったのでやめといた。 
 確かにその通りだし、同志の裁定は絶対なのは言うまでもない。 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:33:25 ID:a9I5fU0L0
 
  -  >>2725 
 女性のパンツ程度には興味あるよ 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:37:51 ID:wq6euteN0
 
  -  >>2730 
 あるある 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 15:51:56 ID:goUJ/4yk0
 
  -  別に避難所だしコテ付きで会話も悪いと言うつもりは毛頭ないんだけど 
 居心地がどうにも悪いから雑談所でレスするっていう 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 16:01:00 ID:a9I5fU0L0
 
  -  作者でもない一般読者にAAを当て嵌めて作中に登場させた上カップリングまでさせるのはちょっと見てられない 
 他のシリーズ作品は見てるので、そこだけ除外するのが難しくてちょっと辛い 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 16:01:26 ID:goUJ/4yk0
 
  -  雑談所じゃねぇ梅座スレだ 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 16:49:31 ID:QDwYqYo50
 
  -  普通に雑談所雑談所って言っているけどこの板って現状雑談スレ存在しないよね? 
 かつて避難所で雑談していたら同志がおこになったから 
 基本この板では雑談はすべきじゃないって認識なんだが 
  
 バイザに関してはルール以外は無法地帯の結果雑談ができるって認識で 
 最近の諸問題や避難所を普通に雑談所と勘違いしているのを見ると 
 昔みたいに同志がぶちきれて予告なく板消滅とかならないか心配になる 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 16:54:19 ID:Rma040QI0
 
  -  ☆凛自身がネタで言ってるのかマジで言ってるのか判断しかねるけど 
 【お布施】を期待してる言動見るにそれはないんじゃないかな・・・ 
 再就職したって話もないし 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 16:58:07 ID:7r5XiA/e0
 
  -  >>2737 
 まじで?一年ぐらい前からいるけど知らなかった 
  
 >かつて避難所で雑談していたら同志がおこになったから 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:02:09 ID:F1zcqab4i
 
  -  うろ覚えたが、雑談そのものが駄目じゃなくて 
 タイミング的な理由じゃなかったっけ? 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:03:53 ID:gzwD8F2k0
 
  -  厨が厨同士で分かり合えるネタを延々と、周りの状況も確認せずに続けていただけの話で 
 要するに最近湧いてきてるアレと同じ 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:04:41 ID:t+3DMmGO0
 
  -  >>2725 
 声優は声だけでええんやで・・・ 
 最近のメディアへの露出の多さをみてるといろいろともにょる 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:07:34 ID:7r5XiA/e0
 
  -  ひょっとして投下中に艦これの話つづけてた奴? 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:08:29 ID:goUJ/4yk0
 
  -  投下中に関係ない雑談してた時じゃなかったっけ 
 あの頃はデデーンの基準(中断とかじゃなくて予想扱いになるレスの基準)もかなり厳しかった気もするけど 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:08:40 ID:F1zcqab4i
 
  -  >>2743 
 型月厨じゃなかったっけ? 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:13:03 ID:7r5XiA/e0
 
  -  >>2745 
 たしか、同志自身も原作はよく知らなくて 
 原作の話しばっかしてんなみたいな事を言われてたような・・・ 
 何年前だっけ?かなりうろ覚えだわ 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:13:08 ID:pIanezBL0
 
  -  >>2737 
 ここでは全てが許されるってあんだからここが雑談だと思ってた。 
 避難所は普通の感想書くところ 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:18:08 ID:h/PULZ+J0
 
  -  投下してない時とか、別の人が投下しててその話題で雑談してるとかならともかく 
 投下してる最中にそっちのけで雑談してたらなぁ 
 おこになっても仕方ないな 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:30:25 ID:AJjh2qps0
 
  -  >>2746 
 立志伝で最終回の投下中に、このやる夫が英霊になったらとか本スレで話してたヤツかな 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:31:10 ID:a9I5fU0L0
 
  -  >>2742 
 アイドルが歌もダンスも舞台もライブもバラエティーもやるようなもんだろ 
 声だけで食っていくのは大変だから… 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:32:22 ID:F1zcqab4i
 
  -  >>2746 
 立志伝ifの完結記念埋めネタで 
 「EVOLVE最期辺りで英霊とかのfateネタ延々くっちゃべってた様なのが大量に湧くとかマジ勘弁」 
 って台詞があるな 
 それを避難所でやってたかは確認できなかったが 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:32:48 ID:ACVUJiL30
 
  -  過去何度か怒ってるんだよ 
 確か艦これとか型月、それに三国志やってる時に銀河英雄伝説だったかな 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:36:22 ID:QDwYqYo50
 
  -  過去ログはあるからソースだそうと検索していたんだが 
 検索ワードがいいの思いつかなくて多すぎか 
 同士以外がそのはなししているのしか引っかからなかったOTZ 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:44:31 ID:d/flgRka0
 
  -  支援絵はGJだけど、本スレじゃなくて避難所に貼ってくれよ…… 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:53:40 ID:gzwD8F2k0
 
  -  (だからなんなんだ?)って言いたくなる 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:54:04 ID:gzwD8F2k0
 
  -  コッチじゃないはなしね 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 17:56:39 ID:Zk/n8suo0
 
  -  現状同志が雑談に関して注意してないんだから騒ぎ立てる必要も無いじゃろ 
 思うところがあれば同志が注意なり警告なりルール作成なりするだろうし 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 18:04:42 ID:P8zQuSIS0
 
  -  やんわりと注意はしてるぞ 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 18:29:36 ID:wq6euteN0
 
  -  一時は避難所ではなく畜舎になってたこと忘れてないかね 
 怒られてないからってそれでいいのか 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 18:41:32 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  >>2751 
 それは本スレでもやってたんやで 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 18:48:17 ID:Zk/n8suo0
 
  -  それぞれの自重は大事だがここで騒いでも意味無かんべ?俺らに自治する権利は無いんだし 
  
 どうしても気になるのなら旧板のシベ鉄なり>>1言いたいことを言うスレにでも書き込んでお伺い立てるしか無いっしょ 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 18:48:47 ID:F1zcqab4i
 
  -  >>2760 
 そりゃ知ってるが今の話の流れは「避難所での雑談について」なわけで 
 それに、本スレでそれをやったらアウトなことに異を唱えるやつはここにはいないでしょ 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:01:03 ID:wnPpIWQE0
 
  -  >>2738 
 左手が治らんと再就職先探すのもままならんからな、今ギブスで固定してるみたいだし尚更 
 左手そのものも心配だがそこらへんも心配だわ 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:41:54 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  >>2762 
 同志のあれって本スレで湧いたからじゃなかったっけ? 
 まあ当時は本スレでの予想雑談OKだったけども 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:48:02 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  まあ同志はギリギリまで何も言わずに空気読んで気遣うことをこちらに期待してくれるから 
 何か言ったらその時点でアウトなんで気を揉むのは判るのだけど 
 同志ってそういう自治行為を場合によっちゃ荒らし以上に嫌ってるからなあ 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:49:18 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  >>2764 
 予想はOKだけど雑談はアカンかったなごめん 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:56:04 ID:65MmlBTu0
 
  -  直近で覚えてるのはこれだな 
 これ以前はさすがに覚えてない 
  
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1429554337/9296 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 19:57:27 ID:FeYsfZ0i0
 
  -  基本、自治したら荒れが収まるどころか更なる荒れが発生する可能性の方が高いしな、残念ながら。 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:05:23 ID:QDwYqYo50
 
  -  ココで話しているのは自治できない仮に出来ても良い結果は出ない 
 って分かっていてままならないなと愚痴っている人間だと思っている 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:09:55 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  そういう無駄なことが出来るのも梅座スレだしな 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:11:45 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  同志も事前登録してるのですか(速攻事前登録したクチ 
 まあオルタくらいは待つ気でいます 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:11:51 ID:FeYsfZ0i0
 
  -  ここはパライソなんやなって 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:12:20 ID:mSBrQ3DA0
 
  -  よかった誤爆したけどこっちやったらまあいいや(良くはない 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 20:40:20 ID:QF7B7AQu0
 
  -  避難所を積極的に見たいと思うのは同志やら一部作者投下時ぐらいだなあ。 
 話の話題を投下前後でやるだけなら誤爆以外は何も心配せず発言できるし 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 21:11:13 ID:B1dpiRlB0
 
  -  だから投下スレでネタバレするなと・・・原作やった奴ばかりじゃないんだから。 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2016/04/29(金) 23:40:24 ID:D/Ub8Aep0
 
  -  最近戦国恋姫が避難所でたびたび話題になってるけど家康ファン的にはスルー案件でした 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 00:00:01 ID:E7cUrGnn0
 
  -  ファンを減らしたいのか増やしたいのか分からんよな 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 00:10:10 ID:6XWC2xIC0
 
  -  >>2739 
 投下中に艦これのゲーム攻略ネタで盛り上がってシベリア行き(解禁前) 
 投下中に内容と全く関係ない種負債か銀英ネタで盛り上がって警告 
  
 ってのがあったな 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 00:48:28 ID:weUNGQk10
 
  -  避難所って合いの手以外の予測になりかねん感想文書く場所って認識だわ 
 いや徹底出来てるわけでは無いからデカイ口利けないけどさ 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 09:28:03 ID:s9onKlCb0
 
  -  ジョーさん所みてて思ったけど、 
 誰かに頼んで写真撮ってきてもらうなら 
 遊びに行って記念撮影とか言って写真撮りまくればいいのに… 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 09:45:07 ID:rf6qrqwb0
 
  -  >>1が余りにも激昂していたためか警告出した一秒後の書き込みをシベリア送りにしたのは流石にかわいそうだと思いました(こなみ 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 10:42:57 ID:E7cUrGnn0
 
  -  ああコイツ、自分の脳内にある答えに沿った同意しか求めてないな 
 って丸わかりの雑談が続いていれば、そら興味ない人からすれば荒らしと変わらん 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2016/04/30(土) 22:48:29 ID:MFcFJhOg0
 
  -  阿含さんきてたのか 
 メイドさんは嘘をつけない縛りでもあるのかな? 
 うまいことごまかしてるなあwww 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 00:53:06 ID:rlE+7UkD0
 
  -  メイドの縛り!? 【 馬鹿は食いついた 】 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 01:46:18 ID:caBEzVYk0
 
  -  !? 
 メイドさんの縛りとか滾る!!【入れ食いだ!】 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 04:42:49 ID:YzDmwWYP0
 
  -  タイガージョーさんも喰いつきそうで有る 
  
 イワンはまた苦手な食い物が増えたのか…w 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 08:20:35 ID:N4/Mn37n0
 
  -  縛ると嘘がつけなくなる縄でメイドさんを拘束か… うむうむ… 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 09:25:47 ID:mjXImJt30
 
  -  ふみふみ大戦は合体攻撃は 
 「心から通じあってる霊力持つ男女が日常的に『合体』してると使用可能(言うまでもないけど攻撃時に合体してる必要はない」 
 とか設定改変しても良いんじゃないだろうか(自分がエロシーンみたいだけ) 
 どうせそれぞれのエンディングとか個別にできんし、やる夫には特例法で多妻が認められるとかさあw 
 アトハ、ハナグミメンバーノナットクダケ 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 09:28:19 ID:mjXImJt30
 
  -  あ、ヴィヴィオ…… 
 ま、まあ全員の合体攻撃出さなきゃならん決まりはないから!ないから! 
 
 - 2790 :スキマ産業 ★:2016/05/01(日) 10:30:32 ID:???0
 
  -  (軍人のえらいさんなら妾を囲え…げふんげふん) 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 10:41:06 ID:O27QBmHd0
 
  -  (そしてその軍人さんが遠征にでて帰らぬ人となってぐへhげふんげふん) 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:13:22 ID:FrlhoWz70
 
  -  (そもそもメステロさんは光武乗り換えイベントどうするつもりなんだろう……特にふみふみ) 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:52:42 ID:JDSxnown0
 
  -  (デモンベインからリベルレギスに乗り換えるんじゃね?) 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:54:09 ID:rlE+7UkD0
 
  -  乗り換え後機体:グレートガンバスター・グレートゼオライマー・真ゲッター〔原作仕様〕・∀ガンダム(覚醒) 
           ・イデオン(イデ覚醒一歩手前固定)・ディストラナガンで一つ 
  
 ・・・鶏(黒之巣会)を締めるに牛刀を用いる、どころの話じゃねーなこれ・・・ 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:54:30 ID:mjXImJt30
 
  -  (特に意味もなく脳内通信は続くw) 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:55:58 ID:JpqXfonz0
 
  -  (こいつら直接脳内に……!) 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 11:58:29 ID:kn8wclGd0
 
  -  (ハッキングされそう…とづまりすとこ) 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:00:01 ID:DXIM/p7P0
 
  -  (ファミチキください) 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:01:54 ID:DDzc7TkO0
 
  -  (フライドチキンはKFC) 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:04:27 ID:YzDmwWYP0
 
  -  (ケンタに行ったらビスケット) 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:08:48 ID:Hqd/Ndx90
 
  -  (ヴィヴィオと合体したらいけんのか? 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:09:58 ID:rbeauXBj0
 
  -  >>2801 
 ドーモ、ハz ロリコン=サン、マッポです。 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:10:01 ID:mjXImJt30
 
  -  (かまぼこ大権現) 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:12:14 ID:mjXImJt30
 
  -  >>2801 
 後ろの括弧が外れてるから本音が漏れるw 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:20:06 ID:mjXImJt30
 
  -  真面目にハーレムエンドに持っていくなら合体攻撃だけでなく、愛する男の『精』を胎内に受けた女は霊力が高まると言う事にして 
 隊員の戦闘力は高まる。女としての華と艶が増して女優としても輝く(避妊に関しては全員に『精』を霊力に全変換する術式施されてるという事で)。 
 霊力のピーク過ぎたら次世代の霊力者確保が見込めるの一石三鳥にすると、米……新城さんに「ヤったれヤったれ」と推奨されてもはおかしくない 
 責任云々に関しては先述の特例法を持ち出して退路を断つ 
  
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:21:30 ID:YzDmwWYP0
 
  -  戦前だからお妾さん何人居てもオッケーな時代ではなかろうか<責任云々 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:23:02 ID:mjXImJt30
 
  -  大神やる夫の性格も考慮するときちっと法的にも婚姻関係結べるようにした方がいいと思う 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:32:51 ID:etFNc+vF0
 
  -  重婚には賛成だが、戦闘でエロを絡めると物語がgdるので 
 そっちは反対したいと、らいむいろを思い出しながら言ってみる。 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:34:17 ID:Hqd/Ndx90
 
  -  戦闘にエロはいかんのか(SYUINNは含まれるのか 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:36:17 ID:mjXImJt30
 
  -  なにキンクリでいいのさ 
 要は全員娶るしかないだろ?ってのが言いたいことだしw 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:44:32 ID:72rTTjIU0
 
  -  料理オタクはキモい 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:47:45 ID:etFNc+vF0
 
  -  暴言や煽りの類は、ここでもNGやで。 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 12:57:52 ID:N4/Mn37n0
 
  -  >>2811 
 もっと飯を食うんだ(IDを見ながら) 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 13:13:22 ID:6ofOZZXB0
 
  -  如月くん!謳うならもっと体重をつけよう! 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 13:30:24 ID:ILdDZSOE0
 
  -  リアルでの料理のうんちくは聞かれたときに答える程度でいい 
 過剰なのとか押し付けがましいのは飯が不味くなる 
  
 この味がわからんのかーッ!ってのは最悪の部類 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 15:31:59 ID:JpqXfonz0
 
  -  歌手は太ってるほうが有利なんだぞ、如月くん! 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 15:35:04 ID:mjXImJt30
 
  -  そ〜なんですよ川崎さん 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 17:05:15 ID:tWKYZM2A0
 
  -  きさま、見ているな 
 わからんように頼むわ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 18:34:49 ID:sMe7Ak4g0
 
  -  ……どうしたらいいだろうって聞いてんだからまずそっち答えたれよ…… 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 21:28:39 ID:O27QBmHd0
 
  -  避難所5589 
 アイギスはな…最初から黒とか出るとな…おっとこれ以上は言わないでおこう 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 22:43:01 ID:OVpap29s0
 
  -  やっぱ普通のソシャゲは外から見ると拝金クソゲーにしか見えんな 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 22:47:01 ID:rBMFwjpw0
 
  -  板さんの話の都合でクソオブクソな状況になってるが、 
 むしろ初心者が「最初どうすりゃいいの?」と聞くと「ガチャは絶対せずに手持ちの銀鍛えろ」 
 って言われるぐらい初期手札充実してるんだよな……… 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 22:56:32 ID:O27QBmHd0
 
  -  充実っつーか鉄と銅で序盤クリアできないと後々詰むからな 
 あと銀をCCしてLv50にしてようやく初心者抜けってのもあるし。 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 23:24:32 ID:OVpap29s0
 
  -  ハルヒが初心者に面白がってクソ対応する自称上級者感がしてものっそいつらい 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2016/05/01(日) 23:49:00 ID:6ofOZZXB0
 
  -  アイギスはユニットのレベル上げがダルすぎてやめちゃったなぁ 
 戦闘でレベルアップしてくれる方が肌に合ってたわ 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 00:03:06 ID:h8EC1J+x0
 
  -  >>2825 
 最近は相当マイルドになってるが 
 戦闘レベルアップでもクソなのもあるしなぁ…XOとかXOとかXOとか(恨み骨髄 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:32:55 ID:BwFliRdb0
 
  -  レニ役は巨乳なら白鐘直斗(ペルソナ4) 
 原作通り貧乳ならキノ(キノの旅)、明堂院いつき(プリキュア)ってところか 
 外さないのだと 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:45:03 ID:h8EC1J+x0
 
  -  シャルいさんの可能性もあるんだろうか・・・ 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:46:46 ID:BwFliRdb0
 
  -  最初は所属していた組織の訓練であざとく振る舞っているが、素の自分を出せるようになってもやっぱりあざといって事か 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:48:10 ID:sXgct7tt0
 
  -  個人的に、レニ役は安定の長門有希やねん… 
 なお織姫役は金剛の模様 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:48:18 ID:hY2ekr5o0
 
  -  メタなこと言うとAAからしてあざといのばっかでなあ… 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:49:56 ID:BwFliRdb0
 
  -  織姫は肉かなあ 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:50:11 ID:O097Wgmq0
 
  -  流石にサクラ大戦にメシテロさんのシャルは 
 空気合わなすぎな気が……… 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:50:23 ID:EApfQ9vJ0
 
  -  まぁすでに決まってるだろうから 
 選択肢の少ないキャラ予想はあんまりしないほうがよいぞ 
 後の楽しみがなくなるぜ 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 20:52:28 ID:BwFliRdb0
 
  -  だから梅座でやってんじゃん 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 21:06:55 ID:5nirNnHE0
 
  -  んで投下スレにおもらしするわけだな 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 21:17:03 ID:BwFliRdb0
 
  -  ふみふみ大戦は3までって事だが、4の話の骨子である 
 「今を認めない帝都の前身の江戸を築いた偉大な先人に、今の帝都を認めてもらう」 
 って天海でやってもいいと言うか、天海でやったほうが良いな 
 大久保長安って当時は「誰?」と思ったもんwww 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 21:48:04 ID:1CuXeeL70
 
  -  同性ほほを染める理由を冷静に追求されるアルトリアさん…気の毒やでぇww 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 22:33:10 ID:1CuXeeL70
 
  -  と思ったらアルトリアさん変だった、スライムと交わるような女をドン引きさせるほどに… 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 22:34:50 ID:EApfQ9vJ0
 
  -  作業終わってから「そこまでだ!」とか言われても困るだろうな 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 22:56:19 ID:sXgct7tt0
 
  -  ふと思ったが、自炊が安いのは「自炊に使う食材が安定供給」されるからで、 
 明らかに不安定な冒険者世界では「燃料費と食材費の関係で食いに行ったほうが安上がり」なのかも知れん。 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2016/05/02(月) 22:59:31 ID:IAxn4hTC0
 
  -  とりあえずセイバーに喰わせるならドカ盛りの店に行ったほうが良いな 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 00:32:43 ID:Q/NstKNq0
 
  -  どうみてもこのポンコツセイバーさんのほうが先に完堕ちしそうなんですがwwwそれはwww 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 00:36:10 ID:LFf23iAh0
 
  -  セイバーも吸収のテクを覚えたら食欲をセーブできるようになるのかねw 家計的にも堕ちていいんではw 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 00:46:31 ID:Q/NstKNq0
 
  -  オート発動したところを見ると吸収自体チャームに付随するギフトっぽいしなぁ・・・(耐性も 
 セイバーにできるんだろうか・・・ 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 01:00:20 ID:lkF4mZEZ0
 
  -  自炊は贅沢ってことをイギリスの歴史は教えてくれる 
 時間と場所とすぐ使える火種の確保ができなきゃダメなんやなと 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 01:03:44 ID:Zhx1buE00
 
  -  英国の食事情にトドメ刺した産業革命…w 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 02:23:01 ID:FCVu1w/p0
 
  -  光武のドラム缶短足短腕体型でよく唐手なんて使えるなぁ… 
 蹴り入れる前に体当たりになりそうなもんだが 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 03:22:55 ID:0GoBmbos0
 
  -  空手家は肩甲骨の可動域が広くて拳一個分突き込めるって話(ツマヌダ)なんで、 
 カンナの光武も突きこんだ瞬間に関節機構が伸びて直ぐにロックがかかる仕組みなのかもしれない。 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 07:41:43 ID:f3yR4aQL0
 
  -  機体の手足を霊力のフィールドが覆ってて見た目より手足が長い状態なんじゃね? 
 ところでアリサの外国語発言とかは 
  
   殺 す 
 убить 
  
 って感じで訳入れた方がテンポいいと思った。いやググればいいんだけどググると勢いがね…… 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 09:10:15 ID:6XTQFOMK0
 
  -  もう全部ウラーでよくない?(よくはない) 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 09:15:37 ID:MMGS81Q40
 
  -  やみのま!(せやな) 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 09:30:48 ID:HGkIDVF/0
 
  -  「ヘーイ!」「リッスン!」「イェア!」「セェイ!」 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 11:45:13 ID:12oTezw20
 
  -  アーチャーは見ただけで癇に障る 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 12:24:00 ID:I9aMsgid0
 
  -  それならどう改善すれば良くなるかまで書かなきゃ、亜土梅座としては二流以下だな。 
 
 - 2856 :スキマ産業 ★:2016/05/03(火) 12:42:46 ID:???0
 
  -  >>2854 
  
 ttp://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC) 
  
 どれ 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 13:02:58 ID:3lDitc4Z0
 
  -  (弓) (矢) どっちかなら…四八マンみてーだなこれ 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 14:41:28 ID:0GoBmbos0
 
  -  え?四八(仮)? 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 18:03:55 ID:d+rRwyk3i
 
  -  日本製生理用ナプキンと日本製乳幼児用紙おむつは、中共じゃ闇取引が出るレベルの貴重品。 
 日本は中国に向けて輸出してるけど、何故か信用無い状況に陥っている(それだけ偽物が氾濫) 
  
 当然密輸もあるのだが、押収された密輸品が「保管期間が過ぎたので、オークションで民間へ降ろす」事になった時 
  
 オークション会場に中国ヤクザが乱入して「落札するな(俺達が落とす)」と恫喝 
 その後乱闘になってオークション中止というオチが。 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 18:07:47 ID:320xkSoe0
 
  -  ヤクザ「このロリエは我々のものだ!帰れ!」 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 18:19:23 ID:STrFuCZ20
 
  -  最大手はP&Gだとおもったがあれアメリカ企業でなかったけか 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 18:40:44 ID:w8LUPAbd0
 
  -  ああ、密輸品を押収されたヤクザが買いに行ったのかw 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 19:46:38 ID:HGkIDVF/0
 
  -  >>板スレ4389 
 …そんなゲーム楽しいか? 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 21:34:47 ID:f3yR4aQL0
 
  -  姉が皐月さまならオリジナル設定で大神やる夫に妹で流子ちゃんがいてほしいなあ 
 更にオリジナル話で帝都見物にきた妹を案内する形で当時の風俗を読者にも色々紹介するの 
 ラストは「兄貴は養子で俺ら姉妹とは血が繋がってねえ」と宣戦布告じみた事を花組に宣告して去ってゆく 
 以上妄想終わり 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2016/05/03(火) 21:42:20 ID:H5sCnk7V0
 
  -  >>2863 
 AKBオタが「僕は音楽性を気に入っているんだ」とか言いつつCD500枚買うようなもんで 
 いろいろ語られる面白さってのは、その系のオタしか楽しめない側面だと認識した方がいい 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 00:14:58 ID:svlodSej0
 
  -  不毛な言い合いになりそうなんでこっちに移動するが、構成員は秘密でも「帝国華撃団」って組織自体は公にされててそのイメージは大事なのよね 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 00:16:43 ID:kwW38+Wt0
 
  -  ゴシップ好きなマスコミが食いついてそのまま騒動+解体につながる未来が見えるわ<子供見殺し 
 
 - 2868 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/04(水) 00:17:58 ID:???i
 
  -  見殺しどころか「子どもごと撃つ」をしようとしたから・・・ね 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 00:24:26 ID:svlodSej0
 
  -  ぶっちゃけ汚れ仕事が必要でもやるのは月組の仕事だと思うわ 
 その為の組分けでもあるし 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 00:38:39 ID:+Kaysogt0
 
  -  まあ、ロシアとアメリカ合わせて2〜3桁余裕で殺してる人なら 
 ああいう考えに至るのも仕方ないんじゃないかな 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 04:14:01 ID:g1v8koXn0
 
  -  >>2865 
 …CD500枚買って●●がセンターにならないと嫌だからセンターにしろって言ってる感じなんですがそれは 
  
 アイギスはスキルMAXコスト下限じゃないといけないゲームじゃなくて 
 今ある手駒のスペックでどう戦略立てるかががキモなゲームなんだから 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 07:24:30 ID:LATnQWQ30
 
  -  投下スレで梅座行為とはなんたる大胆な! 
 やめたまえ! 
 やめたまえ! 
 3500 名前:名無しの読者さん [sage] 投稿日:2016/05/03(火) 23:04:55 ID:zqDvgh/y0  
 時系列や整合性無視すればいいんじゃない?  
  
  
 3501 名前:名無しの読者さん [sage] 投稿日:2016/05/03(火) 23:08:10 ID:udoI+V9j0 (2)  
 絶望さんの投下スタイルだと逆にその辺は無視しても良いような気もする 
 こんな事もあったよって感じでw  
  
  
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 11:20:00 ID:EEUSxRC70
 
  -  そこらへん目撃者がどの程度いたかにもよると思うな<子どもごと撃つ 
 ネットがないから、目撃者が少数なら情報拡散の危険性は低い 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 11:40:09 ID:J37UjW6K0
 
  -  >>2873 
 写真が何枚かでも有れば新聞社に売り込みに行けばいい 
 昔はネットなんかなくても世論誘導やってたわけだしな 
  
 最初から子供を使わず、わざわざ脇侍に前座やらせてたのもマスコミを呼び寄せるための時間稼ぎだったのかもな 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 14:19:36 ID:jUGkqkVo0
 
  -  というか当時とかマスコミにレッテル張られたら万が一でもない限り挽回は不可能よ、それ以外の広報なんてないんだから 
 特に私人揮下の特務部隊とか叩かれない理由がないですマジで 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 16:35:20 ID:3+SAEBN50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2017 
 > ソフィはだおもい 極うすスリム 
 …だおもいって何? 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 16:37:31 ID:J37UjW6K0
 
  -  肌思い 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 16:38:29 ID:qbTFxMlW0
 
  -  きるところがちがーう 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 16:38:46 ID:3+SAEBN50
 
  -  >>2877 
 なるほど!そこで切るのか! 
 ありがとうございました。 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 17:13:18 ID:i7V11fC00
 
  -  島村卯月の中の人を思い出したわww 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 17:53:49 ID:vfdcMNIf0
 
  -  にほんごむつかしねー 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 19:41:48 ID:sARW8leq0
 
  -  ところで梅座ってこの板以外で使われる言葉じゃないよね? 
 他所で使ってるレスが有ってめっちゃ胃がキリキリしたんだけどp 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 19:54:51 ID:OLS8ibWe0
 
  -  アドバイザーを揶揄する言い回しでアルカディアとかでもつかう人はいるみたいよ? 
 こっから流れて行った人かもしれんが、いわゆるオチ系では普通に使ってるんじゃない? 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:02:29 ID:2+4jIXFl0
 
  -  多分ここの単語が持ち出されたんだろうなあ、検索かけてもここが上位どころかここ以外でそういう用途で使用されてるのが引っかからないし 
 まあ特定界隈で使ってる単語をいきなり別のところで使ってバカジャネーノって扱いされるのは使った当人だし、別にいいような 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:02:38 ID:qFwHZjhQ0
 
  -  独自の用語と知らずに外でうっかり使っちゃったんだろうね 
 アドバイザー様とかなら外でも使う人はいるけどねえ… 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:08:30 ID:2+4jIXFl0
 
  -  迷惑なアドバイザーを揶揄・貶める言い方として梅座あるいは梅左などが適してたというか、ほかに無いというか・・ 
 PC関係ならその手の迷惑なソフトはマルウェアとかウィルスということもできるのだけど 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:12:17 ID:OLS8ibWe0
 
  -  毒者とかプロギャラリーってのが今までの一般かのぉ 
 ちとぐぐるとアルカディアのとことなろう系なのかなここ 
 そーゆーとこもヒットはするが 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:56:27 ID:svlodSej0
 
  -  機体は重症と言わずに損傷大じゃね? 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 20:57:39 ID:vfdcMNIf0
 
  -  中破と大破でいいやん(艦これ感) 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 21:26:45 ID:QpcFOyMZ0
 
  -  何となく方言を方言と知らずに使って通じないで 
 あれっ?ってなるのと似てるなと思った 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 21:34:53 ID:qzxA2e7p0
 
  -  ?「あー、賢人機関の予算で思いっきりハジケた実験機試作美味しいです。」 
 ?「実験中は番号で呼べばいいし、搭乗者のお嬢様の好きに名前付けさせたろ。」 
 神崎重工の闇は深い? 
 
 - 2892 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/04(水) 21:41:28 ID:???i
 
  -  いんや、神崎重工がほぼ自費で研究から開発までして提出してくれてる感じですね 
  
 だから「名前くらいそりゃ・・・お嬢様に融通きかせないと。へそ曲げられたらあかんこれやで」 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 21:44:19 ID:ICcWtArn0
 
  -  実際、華撃団が落ち目になった時とか、スミレさんが独り社交界で孤軍奮闘根回しして、予算分捕ってきたりするからな。 
 あんなに有能なのに、どうして服装と言動はああなのか? 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 21:47:20 ID:svlodSej0
 
  -  趣味と性格 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 21:48:24 ID:svlodSej0
 
  -  まあだから素の自分でいられる華撃団を愛してるんだけどね 
 雪泉さんに至っては性癖まで全開になっちゃったが…… 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 22:28:57 ID:DcYg2xHP0
 
  -  現在の日本だとメシの最安値は半額ベン・トーという泣ける事実… 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 22:40:56 ID:rlEWYelp0
 
  -  ドンキで200円弁当とかやってたって見たな 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 23:03:43 ID:vfdcMNIf0
 
  -  あれはあれでうまそうだが飯炊いて総菜だけ買った方が安全っぽいというね 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 23:10:45 ID:cAVn5YXv0
 
  -  そこそこステをあげて、全部食わずに済ませられるようにするしかないかこれは。 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 23:45:20 ID:DcYg2xHP0
 
  -  ガス式の炊飯器の時代ってこねえのかなぁ。 
 或いはソーラーパネルとか。 
  
 炊飯器の電気代って電子レンジもビックリの消費電力誇りやがるから。 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2016/05/04(水) 23:57:56 ID:vfdcMNIf0
 
  -  そんなに使ってたのか 
 ウチは昔からガス炊飯器だが電気ポットがあるせいで電気代をドブに捨ててるようなもんだな 
 四六時中お茶飲んでないと死んでしまう県民だからしゃーないんだが 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:00:57 ID:BJW+VPKO0
 
  -  ガス式は単に炊飯用土鍋買えばいいんじゃ…… 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:02:11 ID:p64i0z7/0
 
  -  まあそら水を電気だけで沸かしてその後保温もするからそら電気代もかかるわな 
  
 ただガス炊飯器はいちいち設置にガスホースも繋がんといかんデメリットがあるんで厳しいと思うぞ 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:13:56 ID:D5VuKoSO0
 
  -  >>2900 
 料理の火元がオール電化でなきゃガス炊飯器のほうがまだ多いと思うけどな。 
 一度に一升〜二升炊いて、炊き立て以外は冷凍しとくとか結構あるし。 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:18:29 ID:D5VuKoSO0
 
  -  しかしこれならえっちの時にサキュバスコスとか、ありか?ww 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:22:31 ID:m+oD074+0
 
  -  アリサは新城さんの言ってた「隠しカメラ」とかの可能性言われてもああなのだろうか 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:23:49 ID:yf/L7ItE0
 
  -  >>2900 
 電気代で言ったら大したことないんじゃねーの? 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 00:31:23 ID:19B0OXNs0
 
  -  >>2900 
 保温しなきゃ消費電力は抑えられるんじゃね? 
 炊飯器のまま置いとくより器に移し替えて電子レンジで温め直せばいいだけだし 
 ソーラーパネルだと圧倒的に電力が足りない 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 01:11:38 ID:YSJbaXPt0
 
  -  人間にチャームが効く=チャーム中の人間を吸収できる 
 という認識でいいんですかねえ・・・ 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 01:13:02 ID:mnAdXKyk0
 
  -  ううーんできない子さんが生物災害への道を歩んでる…あとセイバー体丈夫だね、すごいわ 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 01:17:37 ID:YSJbaXPt0
 
  -  力 4 × 1 とかになったりしないだろうなwww 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 01:31:43 ID:HnWf82pd0
 
  -  蓋した鍋で炊いてるけど3合くらいなら正味30分で出来るからね 
 米水入れて沸騰、沸騰したら弱火で10(+2、3分)分、表面が小さい泡ぐらいになったら強火で10秒、火を落として10分蒸らし、出来たらしゃもじでひっくり返して食べれるまで冷ませば終わり 
 クックパッド見てから始めたけど改めて大正義無洗米ですわ 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 01:59:44 ID:CYDcpfiu0
 
  -  隊長が元気になるようにココアと味噌の効いたボルシチを振る舞わなきゃ 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 07:23:15 ID:OnSt9V+l0
 
  -  それ事実上のラスボスになるフラグじゃんw 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 07:45:45 ID:NAroPqDni
 
  -  その場合、本編終了後に愛機ごと異世界に転移しちゃうクルーゾーのポジションは誰だろうか 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 08:49:39 ID:n0YcW64Q0
 
  -  フルメタってそんなことになってたの!?カナメさらわれた当たりで超展開になってきたから切ったんだが 
 そんなぶっとんでたことになってんのかw 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 09:03:11 ID:HwWgxpymi
 
  -  いや、小説本編は歴史改編とかの話にはなったがそこまでぶっ飛んではいない 
  
 ぶっちゃけ公式と言えるかは微妙なんだが 
 フルメタのTRPG版と、メタリックガーディアンRPGというスーパーロボット大戦みたいな世界観のTRPGがクロスオーバーしたときに、フルメタ原作者の提案で 
 「フルメタ本編終了後に日本に移住してアニメ制作会社で働いてるクルーゾーがメタリックガーディアンの世界に転移しちゃう」 
 って展開になったんだわ 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 10:13:49 ID:vpOsts0s0
 
  -  巣で雑談解禁して巣の中で雑談すればいいのに、避難所を自分ネタの雑談所だと思ってんのかな 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 11:07:50 ID:LGabRgwo0
 
  -  誰だって自分の巣が汚れるのは嫌だろ 
 
 - 2920 :のじま:2016/05/05(木) 11:13:40 ID:3270AXeR0
 
  -  しようか真面目に検討してるけど他の方のとこに悪影響出ないかなっていうのでためらってる 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 11:20:09 ID:tHDU23aC0
 
  -  自治めいた事言ってるのはスルーで 
 自分が気に入らないってここで言ってるだけなんで 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 11:24:14 ID:UHM7RWKM0
 
  -  (雑談場所が分散すると、更に制御効かなくなるからやめといた方が良いと思いますだよ) 
 
 - 2923 :のじま:2016/05/05(木) 11:26:12 ID:3270AXeR0
 
  -  もう最近避難所で一言書くのも怖くなっちゃったよ 
 雑談許可はやめとく 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 11:28:30 ID:Yn+ZdEDB0
 
  -  あくまで同志から言われないうちは 
 のじまさんの好きにするがよろし。 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 11:28:51 ID:WxYIODyP0
 
  -  (こいつ、俺の脳内に直接・・・っ) 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:16:46 ID:iHTbzWpw0
 
  -  >>2925 
 (勝手に受信するな) 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:20:07 ID:HX7/eKPM0
 
  -  避難所はカオスになるくらいが丁度いい 
 もとネタが入り交じった発言がぐちゃぐちゃにあると 
 ある意味「不用意な」発言の抑止力にならんかね 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:20:31 ID:CYDcpfiu0
 
  -  (ファミチキください) 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:22:04 ID:UHM7RWKM0
 
  -  (フェミナチください) 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:22:35 ID:tHDU23aC0
 
  -  >>2929 
 (どうぞどうぞ) 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:31:21 ID:tbOIn92O0
 
  -  銃で撃ち合うなら投石しあってたほうがまだマシみたいな 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:54:35 ID:19B0OXNs0
 
  -  >>2927 
 過去に避難所のネタやノリを投下中の本スレに持ち込んだ前科があってな 
 つかカオスになるのは本来ならこっちのスレじゃね?w 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 12:58:59 ID:YSJbaXPt0
 
  -  どうでもいいがここで自治の流れを避難所に持ち出すなよ 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:18:01 ID:dVOwmenL0
 
  -  投下スレで雑談とか安価使ったレス返ししないように避難所があるのに、個別スレで雑談解禁したら本末転倒じゃね? 
 絶対に、あそこはOKだったので間違えましたテヘペロ、とかやる奴が出るぞ 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:21:22 ID:V5aDTRF50
 
  -  同志の見解はどうなってるんだっけ 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:24:45 ID:YSJbaXPt0
 
  -  同志の裁定次第だが 
 そもそも板の基本ルールを破ったらそれこそ制裁案件な気がするんだが・・・ 
  
 それに以前のは同志の投下中に無視してどこのスレにもない話題で雑談してたのが原因なんだろ? 
 投下中でない場合かつどこかのスレの話題で制裁された案件って今まであるのか? 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:26:33 ID:hwWohPB80
 
  -  >>2936 
 それは無かった筈……。 
 後、個人スレはそのハウスルールに任せる身たいな事言ってたと思うんだが、掘り返すだけの時間が今ないな。 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:28:38 ID:dVOwmenL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/bbs/head.txt 
 ローカルルール通り、個別スレで収まるなら雑談や安価を解禁してもOKだよ 
 「個別スレで収まるなら」ってのが絶対条件だけど 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:33:35 ID:yegRFvst0
 
  -  間違いなく無理だな 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:36:17 ID:tHDU23aC0
 
  -  >>2933 
 これな避難所にも持ち出しはダメだろ 
 昨日も艦コレ話してた奴に同志が振った話題でもないのにするなとか言ってたのいるからな 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:38:59 ID:YSJbaXPt0
 
  -  ローカルルールってのは実際どこまで許可されてるんだろう? 
 その内容に読み方によっては他のルールに接触しない程度とも読めるが 
 俺が穿った読み方してるだけかもしれんwww 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 13:53:07 ID:1bBOaxOH0
 
  -  そういうのはあまり細かく規定するとチキンレース始めるのが出て来かねないからなー 
 同志の裁定が全て、これ以上でも以下でもないだろう 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 14:20:35 ID:KaMfoUO30
 
  -  まああっちではOKこっちではNGとかやってると絶対に混乱するので、今のままでいいんじゃなかろうか 
 話題が混乱するのはある程度しょうがないとして 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 14:55:47 ID:yegRFvst0
 
  -  みんながルールを守って自重できれば一番良いんだけどね 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 15:21:50 ID:tbOIn92O0
 
  -  最近は二次作者すら暴走しかけるもの… 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 15:25:39 ID:hwWohPB80
 
  -  正直、二次作者が身内ネタで回し始めたあたりは、これいいのかなぁと思ったかんね。 
 このままエスカレートせずに、一定の節度を守ってくれるといいのだけれど。 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 16:26:11 ID:qnvJF/LA0
 
  -  誰だよ別板で梅座とかのこのスレ特有の用語使って暴れてる馬鹿、人様のスレ(板)に迷惑かけんじゃねぇ 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 16:27:01 ID:qnvJF/LA0
 
  -  このスレ特有→この板特有  
 訂正 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 16:42:19 ID:8swpjoXB0
 
  -  一番最初って同志スレだけど個人板に来る前のころじゃなかったっけ? 
 どちらにせよよそで使うのは関心しないが 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 16:44:20 ID:yegRFvst0
 
  -  この板特有の用語って何かあったっけ? 
 シベリア送り? 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 16:46:03 ID:ehPfTSVR0
 
  -  暴れてるのは論外としても、亜土梅座という単語自身の使用だけならそんなカリカリするのもな、とは思わんでもない。 
 何処とは言わんが、作者自身が使用してるケースもあるし(それでもし万が一荒れが発生しても同志やここの住人の 
 せいにされない限りは作者の自己責任ってことで)。 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:01:26 ID:c6efFORa0
 
  -  アドバイザーと書くと一般的な用語なんだがなあ 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:04:17 ID:qnvJF/LA0
 
  -  普通にアドバイザーとかだったらいいんだけど、梅座とか使って暴れてると 
 知ってる人にしてみりゃ、この板出身もしくはこの板住人が暴れてるようにしか見えないのがな 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:13:05 ID:gY1f/AoQ0
 
  -  関係ない所で元からあった言葉をもじった程度の単語を外で見つけてカリカリするのもどうかと思うが 
 ネットスラングの拡散なんてそんなもんだし、起源主張でもしたいのだろうか 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:16:40 ID:ehPfTSVR0
 
  -  まあ、それで荒れてるところを見たらカリカリする気持ちも分からんではない。 
 幸い俺が目にしたいくつかのスレでは全く荒れは発生してなかったが。 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:20:10 ID:v7ZLR3HD0
 
  -  荒れてるってのが問題だな、タダでさえ前科がある訳だし 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:22:07 ID:tbOIn92O0
 
  -  まぁ出てっても基本的に他所じゃゴキブリ扱いだものこの板の住人は… 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:29:18 ID:v7ZLR3HD0
 
  -  某所との兼任組が居るからな、ちょっと話題に上っただけでスレを潰しに行ったりもしたし 
 同志が板住人に某所スレ住人との兼任を確認して、結構な数(二次作者含む)だった時の反応というか間は 
 流石にショックなのが見て取れたし 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:46:36 ID:AtnX403L0
 
  -  したらばいたときのランキングとか見たらとっくに主従逆転しとんだがねぇ 
 というか、今やる夫スレ界の中心ってどこだ? 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:48:43 ID:Yf6q65Qt0
 
  -  大手は大体シェルターだな 
 で、雑談に最大手の童帝が君臨してその他のスレはだんだんヒロインとかの別板に逃げてる感じだろうか 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 17:58:30 ID:ZiRI6+eS0
 
  -  >>2959 
 この界隈に主従とか関係ないと思う。全部元辿ればvipなんだし 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:00:02 ID:qnvJF/LA0
 
  -  したらばのランキングに関しては、あれは専ブラ除外でのランキングだからなぁ 
 言ってみりゃ落書き板の住人が専ブラ使ってない率が高い事の証だっただけだし 
  
 雑板の童帝はあの名前を出すのも悍ましいクソの一件でチラッと覗いただけだなぁ 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:02:15 ID:gY1f/AoQ0
 
  -  なんかそろそろこの話題止めたほうがいい気がしてきた… 
 火種掘り返して再出火とか勘弁よー 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:03:59 ID:wzfsJ9u90
 
  -  出火の前に出荷よ〜 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:07:27 ID:v7ZLR3HD0
 
  -  まああれだ、要は外に持ち出すな、外から持ち込むな、この二点だわな 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:07:57 ID:UHM7RWKM0
 
  -  というか他所の事をとやかく言わないの 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:14:54 ID:tPL9zEmK0
 
  -  板さんの影響でアイギス始めたけど 
 ゲームとしては面白いけどソシャゲーの基本である 
 時間回復制行動ポイントとガチャのシステムが苦痛だ 
  
 DMMだからパズドラみたいな売り切り型なコンシューマー移植は絶望的だろうなOTZ 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:17:20 ID:PqoVl/Ww0
 
  -  艦これと同じで稼ぎ頭な印象があるね>アイギス 
 ガチャが苦痛なのはとても良いことだと思います(小並感 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:17:55 ID:tbOIn92O0
 
  -  アイギスはあの謎の超重力はどうにかならないの…? 
 もしかして俺だけ? 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:19:18 ID:tPL9zEmK0
 
  -  DMMだからと言うかR版がってのが正確な言葉か 
 しかしやってる人間は絶対18歳以上のはずだからブラウザに一般版とかいらなry 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:21:40 ID:gk+CJK4Ki
 
  -  >>2967-2970 
 流したい気持ちはわからんでもないが、梅座でやるな、避難所に行け 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:22:55 ID:ehPfTSVR0
 
  -  梅座では某言罵倒等以外はすべてが許される。それに乗るかどうかは各亜土梅座次第だが。 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:23:27 ID:ehPfTSVR0
 
  -  某言じゃねえ暴言だw 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:24:46 ID:yegRFvst0
 
  -  >>2965 
 外に持ち出すな、だけだよ 
 外から持ち込むのはOKらしい 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:24:55 ID:YSJbaXPt0
 
  -  >>2971 
 避難所で雑談するなと言ったり雑談を避難所でしろっていったり 
 なにがいいたいのかわからん 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:26:05 ID:YSJbaXPt0
 
  -  >>2974 
 他の板の話題については持ち込むなもあった気がするんだが・・・ 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:28:06 ID:cmda1nHh0
 
  -  >>2969 
 クロームでやってるなら設定でハードウェアアクセラレーションカットしれ 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:33:52 ID:yegRFvst0
 
  -  >>2976 
 ああ、板の話題はNGだったね 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:34:17 ID:gk+CJK4Ki
 
  -  >>2975 
 >>1を読めば良いんじゃないかな 
  
  
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:37:26 ID:ehPfTSVR0
 
  -  雑談しろとは書いてないけどするなとも書いて(ry 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:39:14 ID:EyIddFTb0
 
  -  梅座スレのスール 
 ここは梅左諸君の為のスレです。 
 アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。 
 唯一のルールとして 
 ・スレの外に持ち出さない 
  
 これだけ守ればOK 
  
 うむ 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:40:05 ID:RKMjkUJ50
 
  -  板さんところのアイギスあれこれ 
 ・邪神邪神と言われているが基本ガチャが渋いことであってあそこまで妨害してくるからじゃないです。 
 ただし 
 ・過去の戦争の時に天使関係でなにかしでかしてる疑惑有り。 
 ・魔物の封印を行ってるはずなのにその封印が弱まって魔物が復活というか魔王復活しかけ。 
 ・魔王に関しては知ってるのに具体的な情報は一切秘匿してる。(ラムネス的な?との考察も) 
  
 未プレイの人へ酢を流しておきますね。 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:40:26 ID:YSJbaXPt0
 
  -  >>2979 
 >>2759-の流れを読めばいいんじゃないかな? 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:40:41 ID:tPL9zEmK0
 
  -  つうかココで話したことを避難所に持ち出すこと自体あかんのだけど 
 ヤメろて言われたらアッハイって言えるが避難所でやれって言われても困る 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:43:00 ID:tbOIn92O0
 
  -  >>2977 
 めっちゃサクサクになった、ありがとう 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 18:46:44 ID:RKMjkUJ50
 
  -  コーネリア(板さん作中だとセイバーオルタ)は、魔物への憎悪から暗黒の力奪った自称騎士様なのです。 
 ガチャ産ってことを省いても魔物(グータレ)側に付くわけないじゃんと言ってみる。 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:12:42 ID:gk+CJK4Ki
 
  -  >>2983 
 最終的には「雑談なんてリアルでしろよ」になるな 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:14:22 ID:ehPfTSVR0
 
  -  (肉染み和え…) 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:15:26 ID:bUqJSP4c0
 
  -  (肉の 染み…か) 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:26:12 ID:naliyOii0
 
  -  (まそっぷ!) 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:38:49 ID:YSJbaXPt0
 
  -  >>2987 
 そうだな・・・その結論がでたなら・・・わかるよな? 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:42:02 ID:UnWt3ItI0
 
  -  >梅座というフレーズ 
 正直ageとかでまとめられてる以上、純水にここで見知ったかどうかはわからないからね 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:48:12 ID:G5o47me+0
 
  -  はいはいその話はしまっちゃおうねー 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 19:48:37 ID:19B0OXNs0
 
  -  煽ってる奴が出始めるのがなー・・・ 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:16:56 ID:vpOsts0s0
 
  -  ああ、荒れてるのは俺のせいか、すまん 
  
 また同志が腕の苦痛を訴えて一時間経ってない内から流すような脈絡ないネタ振ってたからカリカリしてしまった 
  
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:21:21 ID:vpOsts0s0
 
  -  正直な、誰かの趣味や日常なんて、同志が箪笥の角で足の小指をぶつけた被害以下のネタとしか思えないんだけど 
 社会生活を送れなくなって、更に副次的な症状が出てきている報告に対する哀悼の流れを遮るほどの存在だと思ってるのかと 
  
 というか、そういうのを平然と遮るようなやつでいたいのかと 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:22:45 ID:fKh6Uff50
 
  -  よく言われることなんだが、ここでも暴言・罵倒はNGなんだぞ? 
 お前のその言葉、思いっきり該当するんだが 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:23:16 ID:1bBOaxOH0
 
  -  すまんと言った舌の根も乾かないうちに似たようなこと始めるとか 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:23:25 ID:G5o47me+0
 
  -  ごめん、ちょっと想像してみたけど 
 ・・・お通夜みたいな書き込みがずらずらっと並ぶのみて同志がお喜びになると本気でお考えで? 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:25:12 ID:vpOsts0s0
 
  -  同志があの書き込みをした後についたあのレス群が御通夜に見えたのか 
 そう見えないからよく分からん 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:27:39 ID:ehPfTSVR0
 
  -  我ら亜土梅座は、自分を正義であると認識している。 
 ここでのみ、「ルールの範囲内なら」それが許される。「ルールの範囲内なら」。 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:33:33 ID:UHM7RWKM0
 
  -  丸い卵も切りようで四角と言いましてな、 
 内容その物が正しくても、言い方や表現の仕方がよろしくないと反感を買うのじゃよ 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:36:00 ID:p0Wwq4ho0
 
  -  同志は本当に不快感を感じているならその旨を書き込む事に躊躇はしないっしょ。 
 以前センダイ上層部をかなり貶めるような内容の話が投稿された時や投稿中に無関係な雑談で盛り上がってた時みたいに。 
 少なくとも現状でそれがないと言う事は同志の許容範囲にある訳で、他者がどうこう言う事ではないと思うけどね。 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:39:11 ID:cmda1nHh0
 
  -  まあ、駄目なら駄目で後悔するのは暴言吐いた本人のみだから、 
 スルーした方が良いね。絡んで自分も暴言吐いてアウトとかになったら目も当てられないからね 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 21:57:01 ID:CYDcpfiu0
 
  -  プロシュート兄貴「ぶっ殺したなら使っていい!」 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 22:22:32 ID:5m7aHxIVI
 
  -  ギャグネタとかならともかく、プロシュート兄貴の名言を 
 あんな小物っぽいのが言っちゃうのはなんだかなあw 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 22:27:04 ID:IgZYeHHh0
 
  -  こんな便所の落書きで正義とかwwww 
 やっぱ儲は糞だなwwww 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 22:30:12 ID:cmda1nHh0
 
  -  だよねえ。サスケみたいな女々しい野郎に兄貴の言葉 
 使われると違和感ヤバい 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:12:23 ID:CYDcpfiu0
 
  -  ない夫が南斗水鳥拳食らったように見えるw 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:26:49 ID:kGXINic00
 
  -  まとめサイトとか見てると 
 ブラック企業で忌引申請したら2週間前に申請しろって言われたとか 
 危篤だって電話で早退申請したら今から始まる会議出てからにしろって言われ断れず 
 死に目に会えなかったって話とか出てくるんだよなぁ 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:29:47 ID:ehPfTSVR0
 
  -  >忌引申請したら2週間前に申請しろって言われた 
 そゆこと本気で言う奴、実際にまだ生きてる時に申請されたら、100%却下する。断言する。 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:31:11 ID:vpOsts0s0
 
  -  予想展開までがセットか 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:40:36 ID:CYDcpfiu0
 
  -  劇場版斎藤「対空技が無いと思ったか」 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:48:34 ID:+/tfuqkf0
 
  -  >>3006 
 逆に小物臭さの演出としてはイイ感じじゃね? 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:51:22 ID:PqoVl/Ww0
 
  -  メシテロさんとこ、上から攻めればいいはわかりやすいミスだよな 
 せっかく人外なんだから刀じゃどうやっても無理な膝より下から行った方がいい 
 まあ、やる夫は組み討ち術で対抗しそうだけど 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:52:57 ID:CYDcpfiu0
 
  -  >>3015 
 スネ刈り剣法って幕末にちょっと流行ったのよ 
 で、対抗策も当然ね… 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:53:23 ID:+/tfuqkf0
 
  -  舐めプでタックル行ったら膝でカウンター食らって一撃KOですね分かります 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:55:56 ID:PqoVl/Ww0
 
  -  ああ、燃えよ剣であったなー、すねが刀傷だらけになってるからこいつらは〜って奴 
 まあ、それでも上から攻めるよりは勝算ありそう 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2016/05/05(木) 23:58:46 ID:ehPfTSVR0
 
  -  土屋さん… 
 
 - 3020 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/06(金) 00:00:45 ID:???i
 
  -  すねかり対策の第一人者は北辰一刀流の千葉先生ですからね(にっこり) 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 00:02:23 ID:0En1Lb8j0
 
  -  刈られそうになった足の踵で自分のケツを蹴り上げろ 
 でしたっけな 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 00:16:55 ID:ef+HV8mm0
 
  -  >>3017 
 まさかリアルで見る事になるとは思わなかったなあ、アレ 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 00:26:12 ID:7D2sKqMa0
 
  -  カズマさん、真っ当な道を選ぼうとしてるのに友人に邪魔されてかわいそうに 
 命かけるのが嫌になった人にこういうことするって外道だわ 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 00:33:15 ID:8zE8mlVy0
 
  -  >>3022 
 自演乙のアレか・・・人間あんな簡単に失神するんだと思った 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 00:56:03 ID:ef+HV8mm0
 
  -  確か、薬丸自顕流だと桐野利秋(中村半次郎)が居合の達人として有名なんだっけ。 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 01:25:13 ID:Zr0mNDEK0
 
  -  そんなつもりは無かったけど手柄首のとこ予想コメになってたか 
 やっぱ梅座スレに引っ込んでおくのが一番だなあ 
  
 メシテロさん、申し訳ありませんでした 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 01:32:27 ID:0En1Lb8j0
 
  -  >サスケ 
 強い言葉を使うなよ 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:01:10 ID:CvcHPmSV0
 
  -  >>3023 
 引きこもって風俗に溺れるのが真っ当…? 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:13:09 ID:9JOP2DSI0
 
  -  >>3028 
 日銭欲しさに命がけで殺し合いするよりは真っ当な可能性が 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:18:31 ID:6N09GEty0
 
  -  >>3028 
 夢の暮らしなんだろ 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:37:04 ID:jyu8W4qA0
 
  -  AAが濃すぎて目が滑ってキャラの区別をつける以前の段階になってる 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:54:41 ID:mah5hVoA0
 
  -  >>3028 
 いや、金を元手に商売を始めるとか言ってたじゃない? 
 どっちにしろモチベーションもないのに命懸けて冒険者やるとか狂気の沙汰だけど 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 11:59:24 ID:CvcHPmSV0
 
  -  >>3032 
 あれ予告シーンでまだ引きこもるだけじゃなかったっけ? 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 12:56:48 ID:mah5hVoA0
 
  -  >>3033 
 あ、確かに予告だった 
 といっても隠居できる金が出来たから冒険者引退するってのは真っ当だと思うけどな 
 風俗通いよりは嫁さん貰うのが世間体としてもベストだろうけどw 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 13:13:47 ID:wHYZsPA/0
 
  -  つっても3億を4人で分けるから一人当たり7500万で一生働かなくていい額かといわれると微妙 
 ていうかあの世界の物価はわからんが宿の料金10倍にしたくらいで1ヶ月でやばくなる(やる夫目線)らしいし引退は無理じゃね? 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 13:20:31 ID:mah5hVoA0
 
  -  やっぱ商売するしかないかぁ 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 14:49:07 ID:UD17cDOI0
 
  -  宿の料金10倍は天引きでの貯金だからともかくとしてやる夫視点だとなんか浪費しそうな気配が有るんじゃないかな?(天引き貯金勝手に手配するやる夫さんが正しいかは置いといて) 
 やる夫はクズマさんの何を知ってるんだよ!と言いたくなるのも判るな、ろくに知らないはずだろwww 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 15:03:57 ID:mvYZSLJl0
 
  -  >>3025 
 JIGENに居合の形は無いんだよな。 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 15:11:08 ID:m60MSv550
 
  -  居合いってフィクションで攻撃の手段ってイメージだけど、 
 実際は攻撃に入る為の準備をする技術だっけ。 
 如何に早く抜刀して斬りかかれるじょうたいに持って行けるかっていう。 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 15:46:22 ID:W5WivuTl0
 
  -  宿の料金10倍だけど、金持ってるからって理由で女買う値段が一晩10万レベルだと10倍で当然100万 
 10日通ったら当然1000万飛ぶのか。 
  
 ただ「市民になる前から通う」ことも可能な金額設定もあるんで、 
 そこは柔軟でかつ臨機応変に対応しませう。 
 
 - 3041 :スキマ産業 ★:2016/05/06(金) 16:00:13 ID:???0
 
  -  ちょっとあとに魔道具再現の特許料で定収まで得るから 
  
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/a/6/a63a803d.png 
 この若狭盛はコラ? 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 16:03:41 ID:m60MSv550
 
  -  >>3041 
 ウィッチーズも基本身体動かしてナンボの軍人さんらだからこれぐらいは軽く食べれそう。 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:16:48 ID:uIpwNdJ40
 
  -  ご飯の解像度とタッチが微妙に違う気がする 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:24:03 ID:jyu8W4qA0
 
  -  作者じゃないのに本スレ酉付きであんな疑問垂れ流してたのか 
  
 最初のしでかしといいわざと荒らし回る為に適当なもん投下してトリップつけたのかとすら思えてくる 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:36:07 ID:m60MSv550
 
  -  コテで書き込んでいるってことは 
 見たくないならNGに入れろってことじゃね? 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:36:35 ID:sMNEza940
 
  -  >>3039 
 流派によるとしか言えないッス。 
 基本的には抜きの速さがどうのってのは実はあんまし… 
 (ぶっちゃけ抜いてから振り切った方がフツーに速い) 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:37:34 ID:uIpwNdJ40
 
  -  一応、投下はしてる 
 創作とも言いがたい、コラムだか感想だかみたいな作品???だったけど 
  
 正直見たくないんで名前でNG登録してる 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:39:05 ID:m60MSv550
 
  -  >>3046 
 さんくす 
 いろいろあるんですね。 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:39:45 ID:FHVvzyn60
 
  -  ルール違反に関しては見たい見たくないの問題じゃ無くね? 
 アレ前にもやらかしてるのに全く学習してないんかね・・・ 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:48:28 ID:uIpwNdJ40
 
  -  ルール云々を語るんならシベリア送りスレに報告する以上に読者ができること無いしなぁ 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 17:48:49 ID:sMNEza940
 
  -  >>3048 
 香取神道流、林崎夢想流、伯耆流、無双英信、無外流、、、あと立身流か。 
 お暇なトキにつべ検索して見比べると面白いですよ。 
 (居合では無いがタイ捨の先生のキレッキレの動きにはマジびびった。 
 
 - 3052 :スキマ産業 ★:2016/05/06(金) 17:49:36 ID:???0
 
  -  >>3051 
 そら薩摩のだしなあ 
 
 - 3053 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/06(金) 18:06:34 ID:???i
 
  -  タイ捨は丸目先生が肥後出身&新陰流派生だから薩摩とはまた別枠かなぁ・・・ 
  
 >>3015 
 薬丸自顕の代表的な稽古の横木打ちは「膝の高さ」に打ち込むから 
 ひざ下にいかれても打ち下ろしで両断でおわるという・・・ 
 自顕も示現も「地面ごとたたき斬れ」な流派なんで 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 18:07:59 ID:/pdeC6vj0
 
  -  修羅の国には極端な剣術しかないという 
 イメージができかけてきた 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 18:11:44 ID:m60MSv550
 
  -  >>3054 
 ぶっちゃけ刀って戦だとあんまり使えないし。 
  
 槍持っていった方が早くて確実。 
 
 - 3056 :スキマ産業 ★:2016/05/06(金) 18:27:09 ID:???0
 
  -  ああ、示現のまえがタイ捨だったはずだから薩摩系だとおもっとったです 
 
 - 3057 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/06(金) 18:51:12 ID:???i
 
  -  丸目先生は剣聖の四天王で、西国全部任せるって免状もらってて 
 先生の死後独立した流派だから九州が極端ってわけじゃ・・・ 
 あと、江戸になる前は九州全部タイ捨て流が浸透してたからですね(立花宗茂とかもタイ捨で丸目先生の直弟子) 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 19:06:22 ID:0En1Lb8j0
 
  -  碁盤を床ごと叩き斬る人らの話だからなぁ 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 19:11:30 ID:Kq3UbnyN0
 
  -  タイ捨流と言えば、某エロゲの主人公がタイ捨流の剣客だったなぁ。 
 伝奇っぽい色物が多い中、主人公の強みが地味に痛い蹴り技と言う……。 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 19:16:39 ID:MAXJRKWT0
 
  -  ドリフターズの妖怪首おいてけもタイ捨流だったな。 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 20:15:44 ID:sMNEza940
 
  -  タイ捨のおじぃちゃん先生、キレッキレ。 
 tpps://m.youtube.com/watch?v=ohrxsZwS128 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 20:25:15 ID:K7WR9xq10
 
  -  おっとリンク張りしくった。 
 ttps://youtu.be/ohrxsZwS128 
  
 タイ捨の個人的な感想は「介者剣術の極致」。 
 手段選ばず完全武装でブチのめすという発想なんだべなー…と 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 20:25:52 ID:lYEdHtBl0
 
  -  原作だとやり辛かったステージだな移動力的な意味でww 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:01:19 ID:992YdsMT0
 
  -  どうして同志凛は続きを書かないの?こんなにもお祈り(無課金)してるのに!? 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:03:42 ID:m60MSv550
 
  -  >>3064 
 左手がヤバイの 
 やすませてあげようよ。 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:12:25 ID:b93POBfG0
 
  -  怪我療養中の人間に無理言うな(マジレス 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:29:09 ID:992YdsMT0
 
  -  ごめん中華鍋を左手でフルスイングしてる同志思い浮かべた。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:41:36 ID:jyu8W4qA0
 
  -  ターゲットはお前かw 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 21:55:03 ID:0En1Lb8j0
 
  -  真下だ!地面の下にテレポしたら一発で勝負が決まるぞ! 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:00:06 ID:siVGdEdf0
 
  -  かb…土の中にいる! 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:11:55 ID:Z+/Mft9C0
 
  -  >>3064 
 ガチで左手がやばいんだ。ここで無理したら投下どころか今後の人生に悪影響出るぞ 
 今は同志の左手の完全回復を祈ろうや 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:12:18 ID:uGmfprnI0
 
  -  原子融合で大爆発だ! 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:23:49 ID:0En1Lb8j0
 
  -  内股で走ってそうだなww 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:40:15 ID:LL84fHNL0
 
  -  >>3062 
 後ろからいきなり襲われることを想定してる辺りが剣術らしくていい 
  
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:50:16 ID:dncAFb/e0
 
  -  えっ?武道なら普通に想定するんじゃないの? 
 後ろから羽交い絞めにされた際に相手の締めから抜け出して 
 (相手が武装していたら)さらに相手の武器を奪って 
 その武器使って相手を倒すまでの手順とか普通にやってたけど(某化け物ジジイ流派) 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:56:35 ID:jyu8W4qA0
 
  -  後ろから羽交い絞め(阿部さん) 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 22:59:45 ID:/pdeC6vj0
 
  -  後ろから羽交い絞め(あたごん) 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:00:19 ID:YezU5vxi0
 
  -  >>3075 
 竹内? 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:03:26 ID:Kq3UbnyN0
 
  -  >>3075 
 空手の型とか、分解すると普通に掴みかかられたのを振りほどいて攻撃とか入っとるで? 
 小学生の時だからうろ覚えだけど、撃砕第一だったかな? 
 アレの胸の前で両手の甲をつけた所から、四股立ちに身を沈めて手を返すまでの動作とか。 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:08:23 ID:LL84fHNL0
 
  -  >>3075 
 剣道で見た事無い 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:12:21 ID:0En1Lb8j0
 
  -  爺さんの代の京都では日常の事だしなぁ<ゲリラとか暗殺者とか 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:14:09 ID:YezU5vxi0
 
  -  >>3080 
 剣術の業って”どーせ見ても部外者にゃ理解でけんだろ”ってタカくくってる流派もあるにはあるが 
 現代でも基本”極秘”。 
 (正直流派によっては即日悪用可能な極悪初見頃しや、CQBなんかでサラッと盗まれてたりしてたり現代でも立派に実用性バッチシなワザって結構あるの) 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:14:25 ID:Zr0mNDEK0
 
  -  メシテロさんとこ、クーデター成功したテロリストの子孫(やる夫)にアリサのこと言っても 
 笑われるだけよね 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:38:49 ID:k608D9MZ0
 
  -  後ろから羽交い締め(龍星座の紫龍) 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2016/05/06(金) 23:53:49 ID:RIHl+pqI0
 
  -  >>3084 
 大気圏突入奥義、またの名をイズナ落とし(Gの影忍) 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 00:51:57 ID:H9pYmo9r0
 
  -  >>3079 
 ツマヌダでも鷹羽君がミツルの技に対抗する為に、 
 一度型をやって型の中から対抗策を見出してたねえ。 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 00:59:25 ID:H9pYmo9r0
 
  -  >>3079 
 あと、流派にも違いはあるかもだが、 
 最初にその動作が入るのは雲手じゃなかったかな。剛柔流での話だが。 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 01:06:27 ID:qNCnURY30
 
  -  >>3087 
 家も剛柔なんだが、何分やってたのが小学生の頃でなぁ……。 
 ただ、雲手はやった事無い筈なんで、砕破か撃砕かどっちかだと思うんだけどね。 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 02:11:06 ID:jZrX2W3d0
 
  -  刀持ちを槍で突くと自分が死ぬって塚原卜伝が言うてた 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 13:08:26 ID:9omJv0W00
 
  -  のじマールさん所の「落とし穴は必ず最後に埋め直しましょう」を見て、バカさんの所の「落とし穴掘り過ぎて埋め直し忘れた穴に引っかかった月」を思い出した。 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 13:09:47 ID:ezqzJKpF0
 
  -  月「トラップは戦う前に仕込んで自分だけにわかる目印を置いておこう、僕とみんなの約束だ!」 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 14:48:04 ID:HpRqvgMA0
 
  -  落とし穴は毎度これを思い出す 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JS4qgGjXMDQ 
  
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 15:01:28 ID:ERmAXJdW0
 
  -  古流剣術て表の見せ太刀と同じ名前で裏太刀とかがあって 
 嗜んだ人は見せ太刀から、おそらく裏はこういうものだろうって想定するらしいね。 
  
 木太刀を打ち合わせる型が裏だと合わせずに落とすとか変わってくるらしい。 
  
 香取神道流だったか、なんかそこら辺の著名な古武術の話だった気がする。 
 あかん、うろ覚えだ。 
  
  
  
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 17:25:38 ID:TbBQKEcl0
 
  -  香取はその辺表太刀についてはほぼ大竹師範が公開してるからねー。 
 前もが書いたが、初手の形は解釈が違うだけでほぼ新陰系全般が似たようなモンだから… 
 (昨日ボケっと調べたら鹿島は一ノ太刀以外秘奥義の形迄ほぼ公開しちまってる模様なんだがいーのかなぁ…と部外者ながら心配する。 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 18:27:46 ID:t3VxLuK70
 
  -  知ってるのと対処できるのとは別だからねー 
 示現流なんてまんまそうだし 
 ボクシングや空手だって技を公開してるでしょ 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 18:36:59 ID:34N2d1jf0
 
  -  興味持ってもらわないと学ぶ人が減る一方ってことかなあ? 
 
 - 3097 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/07(土) 18:48:37 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけ、秘匿する意味が薄れてますからねぇ。公開したところで真価をわかる目を持つ人が昔とちがって激減 
 そしてその技の価値も昔と比べると・・・ですし 
 公開する不利益が大きく減少したい今見てもらう知ってもらう機会を増やすほうが流派存続に直結するとの判断かと 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 18:55:51 ID:5O2cR9oo0
 
  -  アリサのやらかしは水に流す事になったが、華撃団が外聞に左右される組織である事 
 隠しカメラの危険性があった事は、次回の最初辺りに説教と言うか説明はしといたほうがいいな 
 副隊長は事態によっては指揮の代行、自己判断もありえるから上記の事が分かってないと危なくて任せらない 
 あとこの辺りの事言ってくれたら俺がすっきりする 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 19:06:15 ID:kKydVGBp0
 
  -  なんて梅座らしい最近のあれこれを考えると逆に安心するわw 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 19:12:09 ID:kF4oG5Y10
 
  -  サクラ大戦の舞台は大正だからな謎の超技術はあっても隠しカメラはまだ開発されていないんだよ多分 
 この場合は新聞記者を呼んであったとかだな 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 19:28:50 ID:lZavcO6e0
 
  -  (…スパイカメラなら大正時代(第一次大戦期)だし、技術的には可能なんだよなぁ… 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 20:16:42 ID:EovMN2F/0
 
  -  刀を持ち歩けなくなって数百年だもの 
 お座敷剣法がどうのなんて時代遅れ 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 20:57:05 ID:n7KfIdeD0
 
  -  >3102 
 未来から来た人かな? 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 20:58:05 ID:EovMN2F/0
 
  -  ギガゾンビやぞ 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 21:19:38 ID:ezqzJKpF0
 
  -  >>3100 
 大正やない!太正! 
 大きいやなくて太いのほう! 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 21:20:08 ID:fyCqS1jE0
 
  -  居合いやってる友人の練習をこないだ見に行ったけど刀振るう所作ってほんときれいよな 
 手入れの際に手がスッパスッパ切れて最初すげー大変だって言ってたけどw 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 21:23:04 ID:Q7DQnpUC0
 
  -  >反魂の術 
 再生怪人か…最終回くらいによく出てくるなぁ 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 21:29:48 ID:pEZvC9wN0
 
  -  日本刀ってHRC硬度で60以上あるから斬れ味はグローバルとかヘンケルスなんか比較にならんのよね。 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 21:56:15 ID:ezqzJKpF0
 
  -  >>3107 
 なので漫画版の猪鹿蝶はぽっと出のやられ役でなく再生怪人となっております 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2016/05/07(土) 23:19:18 ID:9omJv0W00
 
  -  ブラック勤務を厳禁する悪の要介護総帥 
 ブラック勤務を強いられ続ける正義の秘密部隊の隊長 
  
 ……好対照? 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 02:12:58 ID:DS2bEYyI0
 
  -  しかしこうしてみると、あやめさんが退場した理由がだんだん見えてくる気がするな 
 最初は大神さんもさくらたちも不馴れでぎくしゃくしていたから、 
 彼女みたいな「大神さんを叱咤激励してアドバイスしてくれる先輩軍人」が必要だったけど、こなれてきたら不要になってくるんだよな 
 
 - 3112 : ◆apVau0Vrk.bD :2016/05/08(日) 02:53:57 ID:cPvIXwTE0
 
  -  かえで「解せぬ」 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 06:25:15 ID:7G5Qn2yu0
 
  -  前に何処かで硬いマルテンサイトの刃物で殴りあってるようなもんって聞いて以来 
 日本刀のイメージって超硬度カトラスって響きに近くかんじる 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 09:45:43 ID:cdK0onAj0
 
  -  しかしあやめさんの人気自体はすごかったので次回作で妹を出さざるを得なかったという 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 10:51:01 ID:sm8wWKNfi
 
  -  でも悪魔とか天使とかは正直微妙でした。 
 日本古来の禍ツ神でよかったと。 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 11:46:15 ID:A37XivX60
 
  -  だがこの衣装を見ると、悪魔化で良かったと思えてしまう件w 
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20160508114430_000.jpg 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:32:30 ID:cdK0onAj0
 
  -  セクシーというより先に歳を考えろといいたくなる衣装だな 
 確かさくらの父親と同年代だよな 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:35:19 ID:VMQ1wUJF0
 
  -  いろんなとこの毛の処理とか大変そうな衣装だ 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:38:40 ID:YGjn/qhU0
 
  -  あやめさんは華劇団の前身部隊のときも、タイトスカートで刀もって戦闘してたからなあ 
 原作で見たとき、タイトスカートは無理があるだろと思ったもんだw 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:38:56 ID:aHbWFouD0
 
  -  台詞だけ見ると、おねショタとか新人社員を誘惑する女性上司みたいだな 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:40:01 ID:r6fCFbmg0
 
  -  ヨルムンガンドだと腰までタイトスカート捲り上げてからハイキックしてたなぁ 
 
 - 3122 :メシテロ:2016/05/08(日) 12:45:14 ID:EJNP2Oh3i
 
  -  あやめさん、1899年生まれで降魔戦争のころは16,7で駆り出された才女だから、1の時もまだバリバリの20代だから(震え声 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:47:43 ID:OWmDUfn30
 
  -  一番恐ろしいのは喪女の嫉妬なんだなって。 
 これにパワハラが合わさると最悪や……… 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:51:25 ID:rQJ/ZFlf0
 
  -  エロだといき遅れのお姉さま口説く、ってシチュは大好物なんだけどw 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 12:59:33 ID:r6fCFbmg0
 
  -  >モンスターに襲われる鉄道 
 そういえば今季アニメでそういうネタが有ったっけ 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 13:02:11 ID:aHbWFouD0
 
  -  普段は制服姿のお固い女性上司 
 本気だすと痴女スタイル 
  
 好きな人は多いだろうなぁ… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 13:04:56 ID:rQJ/ZFlf0
 
  -  >>3126 
 普段は髪ひっつめて色気の欠片もない女上司がプールのデートでは髪をおろしてセクシーな水着姿に、とかいいよね? 
 (しかも脱ぐとめちゃくちゃスタイルがいいのが分かる) 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 15:59:56 ID:P/BQD9bF0
 
  -  なんかジャンプ+の新連載、男がウィルスで激減してコールドスリープ状態で 
 女しか居ない云々って男友達シリーズが漫画化したんかな? 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 16:08:00 ID:D3udBaLQ0
 
  -  昔からよくあるエロ漫画の設定がどうしたって? 
 そこだけでどうこう言うのは流石に筋違い。 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 16:09:04 ID:LMvWGSyt0
 
  -  そんなんエロゲとかで昔から良くある設定だしね。 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 16:17:26 ID:oIhWE86G0
 
  -  男友達も冒険者も、同志が即興しやすいように自分で作った「お約束のテンプレ集」だもん 
 そりゃ似かよってるものが出てくるよ 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 16:24:30 ID:uXRu6tyL0
 
  -  別に男友達がどうのとか勘ぐりすぎだろ 
 ディストピア物としてならありふれたものだし昔のエロゲにも似たようなシチュあったぞ 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 17:33:47 ID:N2D4zBU40
 
  -  つ「ようこそ女たちの王国へ」 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 18:24:12 ID:6MQklry90
 
  -  むしろ「完全に男全滅」って設定の話もあるんよ。 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 18:27:06 ID:r6fCFbmg0
 
  -  ラブ・シンクロイドって作品があってな 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 18:36:27 ID:aHbWFouD0
 
  -  昔読んだ少女漫画で同性愛が普通、ってのもあったなぁ 
  
 ペットボトルいっぱいの精液を溜めるには、確か1回が約3mlとかだから、500÷3≒167回か 
 初回が60回だったから3日、せいぜい一週間ぐらいか… 
 普通は1日1回だとして、3ヶ月半ぐらい? 
 普通だったら腐ってるな 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 18:42:46 ID:X/wL5sCv0
 
  -  似たような設定のエロ漫画見たことあるな 
 いつのまにか拳法とアメフトタックルが戦う漫画になってたけどw 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 18:53:35 ID:Hw/XiHug0
 
  -  >>3117 
 あやめはさくらパッパより15〜20歳は年下だよw 
 1では23歳だったから>>3116の衣装するにはちょうど美味しい年頃 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 21:17:45 ID:r6fCFbmg0
 
  -  >阿含さんのリラックスタイム 
 メイドさんがいつ来るか解らないのでリラックスタイムを所得できないのか… 
 なんという絶望感 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:25:01 ID:0faZ0ZGE0
 
  -  >4881 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 18:26:26 ID:Stwg1tQa0 
 >列車作ったら列車砲とか作られて兵器として運用されそう 
  
 >4882 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 18:35:49 ID:OkP9+KO50 [2/2] 
 >あんなの作るのドイツぐらいじゃね? 
  
 ぢつはドイツ軍よりもフランス軍のほうが列車砲スキーだったりする。平地で直線が多いせいかどうかは知らないが。 
 シュナイダー社の列車砲は日本にも輸出されてたり…… 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:29:05 ID:d0JzuTKr0
 
  -  起床ラッパでトラウマが蘇る 
 キショウスルゾキショウスルゾキショウスルゾキショウスルゾ 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:29:26 ID:aHbWFouD0
 
  -  ドイツに国土蹂躙されたのがトラウマで、自分の勢力圏内で運用できる防衛兵器に偏ってたんじゃなかろうか 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:32:29 ID:LkYEMFjQ0
 
  -  列車砲は欧州で一時期流行してた兵器で英仏独と相応の大きさを持つ列車砲を生産している。 
 第二次大戦時に大型列車砲を量産して大規模に運用したのがドイツだけだから列車砲=ドイツってイメージが強いだけじゃないかな。 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:33:58 ID:+xQoTMIY0
 
  -  日本で列車砲運用する意味ってあるのか? 
 使えたとしても大陸鉄道ぐらいじゃないと意味が無いような 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:36:54 ID:apsnPCOt0
 
  -  >>3143 
 創作においてよく出てくるのがK5とドーラってのも一因な気がする 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:41:16 ID:LkYEMFjQ0
 
  -  >>3144 
 国内じゃなく基本大陸で運用する為。 
 現物は制式採用後にも試験を繰り返した上でとりあえず東京湾防備用として千葉県に配備。 
 実際の戦場に持ち込もうとしたのが1941年、ソ満国境付近の虎頭要塞防衛用に配備。 
 んで1945年8月に別の場所へ移動させる為に分解して輸送準備中に終戦、ソ連に鹵獲押収されて消息不明。 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:44:55 ID:v1HbBKqz0
 
  -  >>3146 
 そしてゾンダー化 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:49:06 ID:LkYEMFjQ0
 
  -  >>3145 
 そりゃフランスの列車砲は基本第一次大戦時のものでそれすらドイツに負けた時に破壊orドイツが接収して使用、イギリスは本土に上陸されてないので列車砲の出番なし(こっちもフランスと同じで基本第一次大戦中のもの)。 
 第二次大戦中に実用レベルで列車砲を大規模に運用したのが事実上ドイツ(&持っていたという意味ではソ連も)だけで、その中でもK5&ドーラは前者は量産されて大規模(列車砲としては)に運用し活躍したこと、後者はその大きさによる知名度が圧倒的ですから……。 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:49:32 ID:cdK0onAj0
 
  -  まぁ線路さえ敷いておけば大火力を速やかに前線まで輸送できるってのは魅力だったんだろうな 
 問題はそんなもん持ってくる線路を敵がほっといてくれるかってことと線路の敷設状況でどう動くかがまるわかりってことだ 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:53:16 ID:LkYEMFjQ0
 
  -  >>3149 
 基本的に民間の軌道をそのまま利用、かつ砲座を作る際は鉄道工兵部隊が敷設しちゃうんで事前偵察では「どこから砲撃してくるか」は判らないです。 
 逆に言うと「民間の鉄道」をそのまま利用する為に設計に制限が掛かってるのが列車砲。 
 大仰角を掛けて射撃しても後座長が地面に当たらないようにするとかそういう制限。 
 砲身が妙に高い場所に設置されてるのもそのせい、本来なら砲身はトップヘビーを避けるために出来る限り低い場所に置きたいんだけれど、構造上それが出来ないので……。 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 22:55:13 ID:0faZ0ZGE0
 
  -  列車砲が持て囃された時期が、ちょうど鉄道による迅速な兵員輸送が流行ってた時期だってのもあるわな。 
 というか鉄道以外には徒歩しかなかったわけだが。 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:01:19 ID:cdK0onAj0
 
  -  兵員輸送ジープは革命やったんやな 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:11:48 ID:+xQoTMIY0
 
  -  そして安定と信頼のスズキのトラック・・・ 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:17:39 ID:hxLfp6c10
 
  -  蟲姦を見たい人なんて居るんかねぇ… 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:19:28 ID:T7/k62oF0
 
  -  みみずとかって虫に分類されるんでね? 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:21:43 ID:0faZ0ZGE0
 
  -  >>3152 
 ちなみに「世界最初の車による大規模兵員輸送」は、第一次世界大戦初期にフランス軍が、パリのタクシーを動員したのが初。 
 これによって「マルヌの奇跡」が起こり、ドイツ軍の侵攻を食い止めるのに成功した。 
  
 ……ちなみにイギリス軍も真似をして、ロンドンの二階建てバスを持ってきたそうであるw 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:31:04 ID:+xQoTMIY0
 
  -  ドーラ・ドルヒの160cm砲が艦これにホスィ 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:35:07 ID:aHbWFouD0
 
  -  >>3154 
 居るには居るんじゃね? 
 極めて少数だろうけど 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:52:28 ID:T7/k62oF0
 
  -  よかった喉チンコふぁっくかとおもった 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2016/05/08(日) 23:53:49 ID:JVOBrxeS0
 
  -  >>3159 
 先生、こいつです 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 00:28:24 ID:AyZABTZ10
 
  -  浅草じゃなくて銀座だったらやる夫の財布が死んでたなw 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 00:50:21 ID:K1E0ZvSo0
 
  -  そういや日本産の硝子のとんぼ玉とか七宝焼きなんかの工芸品で質が高いのは宝石と同等に扱われた事もあったんだっけ 
 そのうち欧州でも再現されて輸出品としての価値が下がったりもしてるけど 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 02:13:08 ID:K1E0ZvSo0
 
  -  大人になったらちょうどいいサイズの指輪ってどう考えても「予約」じゃねーかwww 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 05:59:21 ID:SA9PC9Je0
 
  -  >>3147 
 鋼鉄ジーグのパーツ射出用にキープされたのかもしれん。 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 18:25:31 ID:N4Ij6vCO0
 
  -  昔やる夫板Uでやった嘘予告をこの板で本連載するのは持ち込みに当たるんじゃろうか 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 18:27:46 ID:2AIqZvkK0
 
  -  >>3165 
 持込では? 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 18:32:06 ID:xr32dDe60
 
  -  同志にお伺いを立ててみるのが無難じゃね? 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:04:34 ID:sgivTA+q0
 
  -  許しが出るかどうかと、持ち込みかどうかは別だろ 
 んで、明らかに持ち込みだろ 
  
 ただ、話題を持ち込むのがダメってのは、向うさんのファンを刺激したりしないようにって意味だから、作品を持ち込むのは別に…… 
  
 ただ、酉を別にしたら本人証明できないし、酉を同じにした場合には…… 
 「元の板で見ていた読者の応援程度ではやる気しねーよ」って言ってるも同然だろうなと個人的に思うわ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:11:55 ID:+AUid+yt0
 
  -  つーても、元のやる夫板2が死んでるからなあ 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:14:03 ID:qT3fxWdy0
 
  -  そのまんまやるんじゃなくてキャラクター変えたりちょっと改変すりゃわかんなくなると思うんだが、 
 そんな分かりやすい話なんかね 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:32:08 ID:xr32dDe60
 
  -  向こうさんのファンがどうかはよくわからんが「嘘予告」ってジョークとかネタじゃないの? 
  
 それを本当にしてしまおうというのが持ち込みに当たるのかは俺にはわからん 
 だから同志にこれが持ち込みに当たるのか聞いてみたら?って書いたんだけどね 
  
 やる夫板Uが機能してないから他の板でやりたくて移転してきたいってことじゃないの? 
  
 梅座が判断するこっちゃないと思うけどね、管理者はあくまで同志なんだから 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:34:01 ID:sgivTA+q0
 
  -  つまり、同志に見て貰いたいのではなく、人が多いから適当に利用したいだけって事か 
  
 ま、いずれ来る時が来たって感じかな 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:34:53 ID:YKbNBGVs0
 
  -  愉快犯まで持ち込まれるのはノーセンキュー 
 
 - 3174 :てすつ ◆kZJAQm7fE6 :2016/05/09(月) 20:40:17 ID:N4Ij6vCO0
 
  -  一発ネタスレだからファンも何も無いと思うけど持ち込みに当たりそうなんで別の板で投下するようにしますね 
 ここ以外の板はあまり見ていないので規則とかルールとか1レス容量とか慣れるのに時間かかりそうって感じだったので・・・ 
 お騒がせしました 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:46:09 ID:UISU+fXT0
 
  -  いきなりオリジナル投下はここじゃ塩対応だからなぁ 
 まぁ普通に別のとこのほうがお互いにいいと思われ 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:47:23 ID:qT3fxWdy0
 
  -  塩対応っつーか、やたらオリジナルを目の敵にして自治したがるのが現れる印象 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:51:06 ID:VUxWcGfY0
 
  -  まあ前例があるだけに過敏になる人もいるのだろう・・・ 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:56:16 ID:tH6h4q2P0
 
  -  個人的には誰も望んでない聞いてないようなレビュー物始めるんじゃないかぎりウェルカムだけどなー 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 20:58:52 ID:eSd2dDNw0
 
  -  作者コテ付けて、投下スレでルール違反みたいな事を繰り返さないなら別にねー 
 オリジナルでも同志作品の二次でも、好きなのは好きだし苦手なのは苦手だし一概にオリジナルだからどーという事もないな 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 21:37:14 ID:uOFskoZU0
 
  -  自分は仕事が忙しくて、久々にネットに繋いだら板から規制されてて 
 どうしようかと思ってるうちにスレ落ちた事があるなぁ… 
 半分ぐらい纏まってるから、別の板でサイレント投下して供養するつもりはあるが。 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 21:53:37 ID:sgivTA+q0
 
  -  まあ、なんだかんだ言っても梅座の意見は無視してていいけど 
 皆の板なんじゃなくて同志の板なんだから、同志が楽しめそうなネタで、同志に向けて書いてほしいなとは 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 22:32:21 ID:n8lIsKDI0
 
  -  >>3162 
 トンボ玉かー。アムステルダムで売ってるけど、あれ特産品じゃないからボーナス付かないし、美術品扱いなんで数が買えないからスルーなんだよなぁ。 
 ついジン・カミツレ・オランダ更紗なんかのフランドル特産品を船倉一杯に買ってしまうという…… 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2016/05/09(月) 23:59:39 ID:1xLVcxip0
 
  -  >>3175 
 そんな追い出しにかかるヤツは自治だから普通にシベリア送りでは 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 00:56:05 ID:sHyHShU+0
 
  -  最近、劇場の客を奪っていた活動写真館を破壊してやったぜと見られる可能性… 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 02:09:54 ID:CwGOYUKC0
 
  -  自分が霊力持ちの男というある意味花組の面々よりも希少な存在という自覚がないのは 
 困ったもんだw 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 09:36:06 ID:qTrDeKuW0
 
  -  まあ、ゲームボーイ版サクラ大戦にはもう一人でてるがw 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 09:49:38 ID:Ia7zpmbj0
 
  -  あのやる夫の性格だと、自分の希少性を懇切丁寧に説明されても 
 いざとなったら絶対自分が前に出ちゃう気もするがなw 
 あと性格のせいで、サクラ大戦名物「か、身体が勝手に……」のイベントが 
 期待できそうにないのは、少し残念ではあるw 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 09:59:40 ID:jTtlaScs0
 
  -  性欲発散の手段を限界まで封じられれば、身体が勝手に動き出すかもわからんよw 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 12:18:28 ID:pYOzCjRY0
 
  -  薩摩出身のやる夫なら戦場で「か、体が勝手に……」とかやってくれるだろう 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 12:27:36 ID:guIE/L/o0
 
  -  一撃必殺な薩摩隼人だからなぁ 
 3クリックではなくワンクリックで 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 13:25:53 ID:iSXxreqz0
 
  -  >希少な霊力持ち男性 
 ただ京極も元々は魔力でなく霊力の持ち主だったと仮定すると、 
 新次郎まで5〜10年のスパンで民間から生まれてるんだよね。高い霊能持ち者男性 
 (必ず高い霊力を持って生まれてくる血筋の真宮寺一馬は除く) 
 そーいや結局真宮寺以外の裏御三家はなにしてたんだろう 
 京の藤堂はとある一家の守護専任?(代わりに分家の藤枝から人材出してた) 
 西国の隼人はなんだろう、既に絶えた? 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 13:38:02 ID:pYOzCjRY0
 
  -  全人口で霊力チェックしてる訳じゃないだろうし、本人の気質、能力から来る適正があるかどうかってのも重要だからなぁ 
 できれば子供は避けたいだろうし 
  
 細かいことを言えば、霊力持ちの男は民間も含めればそれなりの数がいるが、現在軍人としての適性を併せ持ってるのは極めて希少、って事だろう 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 13:49:33 ID:iSXxreqz0
 
  -  むしろ子供こそチェックして、赤紙はアカンから学費タダ、家族の生活補助を餌に軍学校に勧誘で次世代養育がありそう 
 餌に飛びついて軍学校に入ったなら、それほど汚い手段でもなかろう…… 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 14:00:05 ID:iSXxreqz0
 
  -  あ、そういう餌に飛びつくような子は霊力検査しなくても軍学校に入るか 
 喰いつめた次男三男が入るのが普通だったし 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 18:01:24 ID:E1sPpvQw0
 
  -  島津って命知らずとか誇りの為に死ぬとか思われがちだけど 
 ちゃんと計算しているからね 
  
 命の最も効率の良い捨て方と、最も誇り高い死に方とかを 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 18:39:43 ID:pYOzCjRY0
 
  -  >>3193 
 つまり、サクラ大戦(ただし隊長はショタ)か 
 原作メンツならともかく、雪泉さんとアリサがアカン事に 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 19:50:47 ID:oLgEAzyg0
 
  -  ハズレさんの「遊びに〜」が遂に完結か……今だから言うけど 
 ちょっと風呂敷を広げすぎてる感があったから、絶対エターすると思ってたw 
 あれをちゃんと完結できるってだけで尊敬するわ。 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 19:55:42 ID:DZQ20aIK0
 
  -  「閑話休題」って「オマケ話はここで終わりにして本編に戻ります」って意味だよ。 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 23:23:08 ID:AXkAD9Yl0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/4888 
 なんでテストスレでやらないんだろ、ってかダイス機能じゃなく手動入力かコピペだろこれw 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 23:24:12 ID:jTtlaScs0
 
  -  意味わからん事してるねw 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 23:33:24 ID:E1sPpvQw0
 
  -  正直に言うと、メシテロさんの悪い癖だと思う 
 キャラを掘り下げるシーンを思いついたら、すぐ掘り下げようとしてしまう所なんかが 
  
 匂わすだけとか、気づかない位にこっそりとした伏線だけにしておいて熟成させるとかが少ない気が 
  
 明らかな未来予告に相当する事をすぐ語っちゃうから、そういう熟成とは違う感じ 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2016/05/10(火) 23:39:57 ID:AXkAD9Yl0
 
  -  長編ならそれでもいいだろうけど限られた話数の中だと熟成する猶予とか無いんじゃねぇの? 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 14:44:14 ID:YVz2A/zU0
 
  -  別に賢人機関をクソに描く必要はないんじゃないか? 
 元々原作でほとんど出ない組織だし、別に無理にsageなくても…… 
 あとメシテロさん自分が嫌いじゃないとキャラが読者に嫌われるの苦手でしょ 
 苦手な事無理してやらんでも…… 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 16:45:56 ID:o9BnrKyw0
 
  -  ☆凛とメシテロさんの描写の違いと言えば 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/3815 
 例えばここだけど☆凛は利権を奪う好機とか内心でも描写しない気がする 
 ちょい後のコマで冬月が(利権屋が)とか言ってるだけで察することができるからそこら辺省いててすっきりするんじゃないかな 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 17:29:56 ID:pnfUjfvO0
 
  -  >>3204 
 あー確かにそういう内面を即出しちゃうと小物っぽさが倍増するよな。 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 17:54:30 ID:9KdGfqSL0
 
  -  あとメシテロさんは主人公側の描写がきちんとしてるというか、割と白と黒がはっきりしてる感じ 
 同志は味方も敵もそれ以外のキャラも筆が乗って掘り下げて描写する感じがする。 
 1つのキャラにも色々な面があるというか、それこそ手の平クルーするところが多いというか 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 17:56:12 ID:o9BnrKyw0
 
  -  ☆凛の上手さの一つは行間を読ませることだと思うわ 
 描写のメリハリっていうか詰め込みすぎが殆ど無い気がする 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 18:21:20 ID:4NWgxIAh0
 
  -  つーかさ 
 って、ゆーーーかさぁ 
  
  
 巣で語れ 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 18:21:37 ID:4NWgxIAh0
 
  -  あ、他のスレね 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 19:52:29 ID:3XfM6qM80
 
  -  ☆凛はキャラのヘイトコントロールが絶妙なイメージ。 
 主人公と敵対する相手にも、相手なりの譲れないものや美点があって一方的に悪と決め付けられないキャラ付けがされることが少なくない気がする。 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 21:56:55 ID:gvwhASeo0
 
  -  シュミレーターじゃなくってシミュレーターやろ 
 って突っ込んでもいいのかしらん 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 22:15:31 ID:64LyPYHN0
 
  -  誤字のツッコミは許可されてなかったっけ? 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2016/05/11(水) 23:33:27 ID:JMSkj/gO0
 
  -  レベル上がるのはいいけど、上限レベルについてあの6神なんも言ってないよね? 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 11:05:46 ID:XLC1B46Fi
 
  -  悪い癖といえば、虎さんの他板での行状がなぁ、正直AA系のスレでの行動とかドン引きだわ 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 11:11:14 ID:ygNJYrBK0
 
  -  わざわざ他所のことをここでいうその性根にドン引きなんだが 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 11:13:48 ID:XLC1B46Fi
 
  -  ここを主戦場にしてる人の事を梅座以外のどこで言うんだよ 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 11:38:49 ID:udKyoS4z0
 
  -  むしろここ以外で言ったらマズイだろw 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 13:33:42 ID:rIHdnjsx0
 
  -  いくらここでもBATOUとかBOUGENは禁止じゃなかったっけ? 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 13:36:46 ID:fQu72AIK0
 
  -  作品や作風じゃなく作者本人に対する人格批判とかだから危険球一発退場じゃね? 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 13:53:46 ID:LvRSKuMk0
 
  -  雨風しのげる拠点作成しないときつそうだな 
 ずぶ濡れで山頂の吹き曝しとか死ねそう 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 14:55:29 ID:YeZVZIzK0
 
  -  同士最近、新作やらないな・・・この板に来る意味無いんだけど・・・ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 15:23:00 ID:X/+i7ZYe0
 
  -  投下なんぞしたら本気でキレる奴が続出するわ。 
 今までの投下速度が異常だったんだよ。 
 その結果が腱鞘炎で、左手使えんのやぞ? 
 本音を言えば投下もブログ更新も半年は控えてほしい。 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 15:27:14 ID:LvRSKuMk0
 
  -  今までの投下を読み返すだけで半年くらいはかかりそうな気もする 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 16:08:15 ID:XjUrFO/M0
 
  -  腕のは職業病みたいな感じじゃなかったっけ?飲食だったんでしょたしか。 
 まぁ安静にして控えてほしいのは同意だけど 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 16:17:12 ID:H9T1nD2kI
 
  -  この板に来る意味無いと思うんなら、来なきゃ良いんじゃね?w 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:25:45 ID:6I3/XpvV0
 
  -  投下はしてほしいんだけど、ノリに乗るのか、症状を軽く見てんのか、すぐ左手使いだすからね 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:27:44 ID:6I3/XpvV0
 
  -  そういや 
 こういうレベルで指摘されて当然の行状を述べると、それに対して暴言だのなんだのと騒ぐ人がいるよね 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:34:16 ID:MS5/eFx00
 
  -  板さん所の使い魔のギフトって、相手を使い魔にする条件とかどんななんだろ? 
 流石に出会う相手、端から使い魔にして世界征服とかは無理だろうし……。 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:34:33 ID:+vngvH8l0
 
  -  ドン引きを罵倒暴言ととらえるか否かかね。これくらいならそこまでには到達してないと考えてる亜土梅座はいる。 
 あまりいい言葉ではないとは確かに思うが、そこまで言い出したらここで亜土梅酢はできない希ガス 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:52:19 ID:aBkeDD2v0
 
  -  >>3229 
 どっちにしろ持込だからアウト 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 18:55:24 ID:6I3/XpvV0
 
  -  騒動を持ち出した時に、同志が解除してるぞw 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:00:49 ID:aBkeDD2v0
 
  -  >>3231 
 外部で作品名出すの許した話? 
 外部から問題持ち込むのは別だよ 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:03:45 ID:+vngvH8l0
 
  -  ああそうか、確かにアウトか>持ち込み 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:07:22 ID:6I3/XpvV0
 
  -  >>3232 
 他所家の子の所業じゃなくて、ここん家の子の所業が持ち込み? 
 ここの家の子の所業をここで指摘するのが持ち込み? 
  
 しでかしたことを指摘されない素晴らしい場所を見たければ梅座を見るなって話じゃね? 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:09:36 ID:+vngvH8l0
 
  -  「揉めそうな種には触れるな」ってことなら、理解できん話でもない希ガス 
 持ち込みに該当しそうなネタも、持ち出しに該当しそうなネタも 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:10:49 ID:aBkeDD2v0
 
  -  >>3234 
 そりゃ、持込だよ 
 ここに書いて何がしたい?非難の的にしたい?それ、荒らしだよな 
 どこそこで問題行動を起こしてて、この板に被害を及ぼす可能性があるってんなら 
 同志にメールすればいい話であって、板の中でごたごたする必要はない 
 問題行動に対して公的な報いが発動する事に文句をいう気はないが私的制裁はいらん 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:15:01 ID:6I3/XpvV0
 
  -  >>3236 
 メールボムするような迷惑なのを隔離して吐き出させておくスレがここだぞ 
  
 制裁って何だと、迷惑な存在の隔離場所に自分で近づいて傷つけられましたってか?w 
  
 というか、あの件は虎さんが自分で持ち込んだ挙句に雑談所で何人かが反応しているわけだが 
 その論調なら、梅座でそんなこと騒ぐよりも、雑だ女の関連レスすべてを削除申請してくんのが先だろ 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:15:29 ID:6I3/XpvV0
 
  -  雑な女って何だw 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:19:02 ID:+vngvH8l0
 
  -  個人的にゃ「同志に迷惑かからなきゃ」どうでもいいや。件の場所は知らんし知ろうとする気もない 
 さあ、肉染み和おうず 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:20:16 ID:aBkeDD2v0
 
  -  >>3237 
 作品に関わりの無い個人攻撃は梅座でもアウト 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:21:35 ID:6I3/XpvV0
 
  -  >>3240 
 攻撃って反応が大袈裟と言うか 
  
 お前が当人でもない限り、お前の裁定がそもそもいらない 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:22:29 ID:piINqyru0
 
  -  気に入らん作者はNGに居れるのが一番精神的に優しいで 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:24:07 ID:6I3/XpvV0
 
  -  別に気に入らんわけじゃないよ 
  
 同志ならIP見れるから分かると思うけど、虎さんのこの話でこういうのを言ったのは 
 正義感で言論に肉染みかまして噛みついてくるアレなのに反応して対応してやっただけだからw 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:25:06 ID:piINqyru0
 
  -  どんな内容なのか凄い気になるな 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:29:00 ID:fZEs5cLQ0
 
  -  酉の扱いは慎重に。心配なら違う板に書き込みするなら専ブラ複数使え。で終わるけどな 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:29:02 ID:6I3/XpvV0
 
  -  内容は特にない 
  
 指摘されて当然の事にまで必死に言論統制かまそうとしてんのは、肉染み合いの合図だよな? ってだけで 
 チョットマズカッタヨネー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー で済む話だし 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:33:44 ID:aBkeDD2v0
 
  -  作品内容に関わらない揉め事を持ち込むのはアウト 
 わからない子もいるようだが仕方ないな 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:35:18 ID:6I3/XpvV0
 
  -  な、既に当人が持ち込んだ内容への「あかんわー」程度に対して 
 制裁だ、個人攻撃だ、リンチだ、ルール違反だとか言い出すんだぜ? 
  
 乗るしかないだろ 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:48:50 ID:fV4WPcHY0
 
  -  梅座で吐き出すのは良いが、他人を煽るのはやめーや。 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:51:24 ID:6I3/XpvV0
 
  -  んだんだ 
 当人でもないのに人の意見に文句をつけるのは良くないわな 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:54:31 ID:fV4WPcHY0
 
  -  いや、君の>>3248のレスに対して言っとるんやで 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 19:54:52 ID:+vngvH8l0
 
  -  亜土梅座「そんな…俺たちの(ルールの範囲内での)存在意義は…ッ!?」 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 20:00:42 ID:6I3/XpvV0
 
  -  なんてこった! 煽るの好きな人がいるッポイから応じてみようと思っただけなのにw 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 20:06:43 ID:ccM1hrV+i
 
  -  >>3253 
 ネタで言ってるなら滑ってる 
 マジで言ってるなら、相手が煽りであるとしても自分の煽りが正当化されるわけではない、と忠告しておく 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 20:07:55 ID:udKyoS4z0
 
  -  悪いが、面白く無いぞ 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 20:17:07 ID:fV4WPcHY0
 
  -  君が本来どれだけ正しい意見をを言っていたとしても、反論に対して正論で答えるのではなく 
 >>3253の様な軽薄な煽りを初めてしまった時点で、他の人から見ればアドバイザー様ですらない 
 単なる荒らしの書き込みにまで堕ちてしまうんやで。 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 20:56:04 ID:6I3/XpvV0
 
  -  いや、ていうか、君に言われても、誰? としか 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:03:44 ID:e07VW9Nz0
 
  -  (梅座スレになる前とあまり変わらない雰囲気になってきたな) 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:05:55 ID:6I3/XpvV0
 
  -  (そら、こういうのを隔離する為のスレですし) 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:07:08 ID:udKyoS4z0
 
  -  開き直り方が中学生の頃口喧嘩で負けた時を思い出して凄い辛い 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:08:57 ID:6I3/XpvV0
 
  -  こらこら、人格攻撃は良くないぞw 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:13:02 ID:udKyoS4z0
 
  -  いや誰しもそういう時期があるものだと思うしそう悪いことでもないと思うよ… 
 そうやって人は大人になっていくんだよ… 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:14:13 ID:6I3/XpvV0
 
  -  そうか、逃げた子も大人になるとイイね… 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:15:00 ID:e07VW9Nz0
 
  -  (>>3259 そうだった、忘れてたよブヒブヒ) 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 21:19:30 ID:6I3/XpvV0
 
  -  >>3264 
 (まあ、ひょっとすると一レス目は畜舎でも許されんかも知れんレベルのが含まれてんだけどね) 
 (症状で苦しんでいる人に対して、軽く見てるって物言いはどうよと) 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:05:11 ID:XLC1B46Fi
 
  -  いつの間にか住人の中で、亜土梅座様が荒らしよりもマシな存在になっててワロタ 
 少なくともこの板では亜土梅座は底辺だったはずなのに。 
  
 この板は同志がしっかり管理してる分個々人の反省をもとにした自浄作用が皆無だからな、同志が虎さんの行動をOKというならこの板ではOK 
  
 別に他板に持ち出してる当の虎さん自身が他板で白い目で見られるってだけだし、まあただでさえ他板での揉め事の釈明に同志に書き込みに行かせたり 
 同志に管理人にメールさせたりしてるんだから、これ以上そんな事をして貰うような事するなとは思うけど、そんなもんじゃね? 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:11:01 ID:KFzIikDE0
 
  -  >殿は長が務めるが道理 
 関ヶ原の豊久とか見るとそんな事もないけどねw 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:20:30 ID:fQu72AIK0
 
  -  避難所でいきなりダイス振る奇行、なぜテストスレでやらないのかね 
 支援AA贈るためだとしても酷いわ 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:23:09 ID:+vngvH8l0
 
  -  まあ、投下スレで 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/5184 
 な亜土梅酢かます奴よかマシなんでね? 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:35:52 ID:qPmefW2C0
 
  -  魔導鉄とかスルーしてダマスカスにツッコミを入れる梅座の鑑だな。 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2016/05/12(木) 23:49:00 ID:LrA4Mv7O0
 
  -  まぁ、鋼がそのまま使える形で産出するって書いてあれれば、突っ込みたくなるのも分かる。 
 アレ、原始的な製鉄法で大量に入る炭素を排除していく過程でできたモノらしいからね。 
 最近の研究で、鋼の中にカーボンナノチューブ的な構造が発見されたとか言うがマジなんだろうか? 
  
 最近のアレで一番酷かったのはアレだな。 
 投下スレでの雑談を見かねて思わず自治的な仄めかしいれた梅座に、作品見に来てんのに肥溜め見る奴がいるかと答えた奴。 
  
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 00:21:26 ID:beXkyO6w0
 
  -  肥溜めに自主的に引きこもろうとする第六天ウンコマンは正しかった…? 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 00:22:37 ID:sWIv5kCS0
 
  -  ババコンガさんの話はやめて差し上げろ 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 00:46:08 ID:wEuibAfdi
 
  -  >>3266 
 ルールを守って梅座してるなら 
 荒らしや煽りよりは「ルールに違反していない」という一点において 
 マシなんじゃないか? 
  
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 01:09:07 ID:9rcpNlfj0
 
  -  そういや最近は梅座スレの本分の亜土梅酢的なのがほぼ無いな 
 どっりかというと、愚痴スレの様相を呈してる感 
 まぁ迷惑かけなきゃ何でもいいが 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 01:10:14 ID:5v4QUDBI0
 
  -  テストスレ 
 この板で好まれるキャラってのをちょっと考えた方がいいぞ 
 少なくともそれはいいとこ無視されるキャラだ 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 02:09:22 ID:BBkLg7wq0
 
  -  >>3273 
 そっちじゃなくて>3271を踏まえた上でのkkkの方よ 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 07:39:14 ID:rlSTf20P0
 
  -  >>3271 
 カーボンナノチューブ自体はきわめて微量ながら天然の環境でも存在するのよ 
 それこそ焼却炉にこびりついてる煤なんかにも含まれてる 
  
 ただ選択的に製造したり、チューブ構造を長くしたりってのが極めて難しいから今でも研究が続いてるんよ 
  
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 10:35:37 ID:GIPbNSIs0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/4028 
 あるぇ?花組全員の機体って 
  
 文香=さくら 
 雪泉=すみれ 
 束=紅蘭 
 アリサ=マリア 
 ヴィヴィオ=アイリス 
  
 カンナ役もう出てたっけ?どこか見落としてるのかな・・・ 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 10:37:08 ID:2I042KzT0
 
  -  >>3279 
 カンナは東方の中華さんよ。 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 16:49:01 ID:GIPbNSIs0
 
  -  >>3280 
 thx もう一度読みなおすかね 
 さすがに色んな板で計20ほど追いかけてるとごっちゃになるわ・・・w 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 18:33:50 ID:iFgB22/r0
 
  -  >>3275 
 同志直々に「梅座は見るな。心が折れるぞ」って言っているスレで、それ以上に迷惑なことって何だろうw 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 19:05:54 ID:TshIdGBP0
 
  -  梅座メール展示室とか欲しいな 
 是非とも本物を見てみたい 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 19:32:55 ID:VSvTjaOA0
 
  -  SAN値減少待ったなしだろうけどねw 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 19:39:19 ID:k07sUnM70
 
  -  今は亡き旧板の頃に、同志が何度か公開してくれた事があったけど 
 あまりにアレな内容に、絶句するしかなかったのを覚えてるw 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 19:46:54 ID:TshIdGBP0
 
  -  俺が覚えてるのは二つだけだね 
 その時代にやる夫なる人物は存在しない 
 後はゼロ魔の妄想設定 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:09:31 ID:A8nYezRG0
 
  -  「山内一豊は槍の名手なので刀を買うのはおかしいと思います」 
 「もしよろしければ私が監修しましょうか?」 
 ってのがあったのは覚えてる 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:10:23 ID:TshIdGBP0
 
  -  >>3287 
 あった、あった! 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:11:05 ID:iFgB22/r0
 
  -  型に嵌められ育まれ量産された梅座どもよ見よ 
 アレがオリジナルだ… 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:21:34 ID:HfQ9of820
 
  -  >>3287 
 将棋の名人がチェスの日本チャンプになってもいい 
 自由とは(略 
  
  
 >>読者専用チラ裏 
 時間停止を倒す一瞬だけ解除すれば普通にカウントされる・・・? 
 DIO様もナイフばら撒いて解除→刺さるだし 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:22:11 ID:oXd/F4+q0
 
  -  梅座の原典は(人類には)手に余るので我様に献上しよう 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:25:54 ID:iFgB22/r0
 
  -  嫌な宝物庫だな… 
  
 放り込んでいいならこいつらも放り込みたいが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1454131547/3976-3978 
 
 - 3293 :スキマ産業 ★:2016/05/13(金) 20:29:40 ID:???0
 
  -  (山内一豊は自分では買わずに嫁が買ってきて唯々諾々と従う人物であり 
  というか自己主張するのはおかしいので云々) 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:36:57 ID:6p8DuJOz0
 
  -  ハズレさんがオッパイにハッスルするのはおかしくない?と言ってるようなもんだな 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:41:39 ID:VSvTjaOA0
 
  -  チッパイにハッスルするだけでちゃんとオッパイにハッスルしてるのと一緒で 
 何もおかしなことはないでQEDなんだよなぁ… 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 20:55:18 ID:MmDbaJNmi
 
  -  槍の名手でも刀買うだろうに 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 21:00:36 ID:YpAqnD3d0
 
  -  ダストはクズだけど一応いいやつでもあるんだよな。そして作者のお気に入りww 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2016/05/13(金) 22:09:20 ID:iFgB22/r0
 
  -  更に追加で安価雑談か 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 00:37:59 ID:+dDnmiwO0
 
  -  >読者専用 
 いくら時を止められても常時時間停止できるわけはなかろうから 
 時を止める間もなく不意打ち一撃死の可能性のあるような超上級狩場にレンジャーなしで入るなんてすさまじいチームだな 
 普通にやっても稼げるんじゃないのか? 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 01:17:28 ID:UzBdNVF/0
 
  -  >弩素人 
 なんで投下スレで質問してんの 
 聞きたいことあるなら梅座か避難所で聞けよ 
 案の定答える奴が出て雑談になってるし・・・ 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 01:27:39 ID:+lC3OycK0
 
  -  >>3299 
 交代で時を止めて偵察を繰り返すとか? 
  
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 01:29:20 ID:+lC3OycK0
 
  -  >>3300 
 2 補足説明はok 
  
 解釈に差が出る項目 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 01:45:32 ID:eaZX0f380
 
  -  にしても投下スレで質問するこっちゃない 
 酉はローカルルールのライン際で遊ぶ免罪符じゃないんだがなあ 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 01:52:44 ID:ljjJWfVv0
 
  -  なんであんなにはしゃいでるんだろ 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 02:03:29 ID:+lC3OycK0
 
  -  >>3303 
 個人的に説明はOKと書いてあっても質問して良いとは書いてないからアウトなんじゃねーのとは思ってるけど 
 そうは思わない人もいるんだよね 
  
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 02:17:06 ID:dMSzwchA0
 
  -  同志が目に余ると判断されたら適切な措置をされると思うけどね。 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 02:17:09 ID:9783hgcj0
 
  -  個人攻撃みたいで悪いがこんなことで悪目立ちしてるからあいつの酉みると不愉快になる 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 02:38:31 ID:eaZX0f380
 
  -  なんだかの紹介とハリポタDisだけで創作投下物はないんだよな 
 それこそこの板でやる話なのかどうかっつう 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 07:59:06 ID:I1FNjWWB0
 
  -  当面はトリップをNGに入れてスルーするようにするしかないんじゃないの。 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 08:39:39 ID:/dhfvTq1i
 
  -  補足説明なんて「諸説あり」で終わらせて、「これじゃなきゃダメ」まで行かなきゃ良いんだけど。 
 信長女とかアーサー女とかの作品で、時代考証とか言い出すのはアホだし。 
  
  
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 09:28:54 ID:VE/I1KfB0
 
  -  それに気付かないアホはいくらでもいるからなー 
 原作ではこうだった!ならまだいいけど、原作と違う!おかしい!になってはいけない 
  
 自分も気付いてないだけかもしれんけど 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 10:17:07 ID:mEacmnYLi
 
  -  あいつなー 
  
 ろくに作品投下もしてないのにコテハン使ってガンガン7レスしてるあたり 
 リア充グループに入りたがってるキョロ充みたいで痛々しい 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 10:53:39 ID:g7cGLXsU0
 
  -  はしゃぐのに必死でルールを覚える余裕もないのか 
 それとも、はしゃいでいる風を装ってコテハンで荒らしまわるのが目的なのかどっちかわからん 
  
 ルール破って荒らし回ってるのが初日からだからな、普通に考えれば荒らしなんだが 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 18:50:03 ID:imJpeD860
 
  -  怖い話か…通ってた高校のそばに露出狂の変態がいたらしいのだが、ある日女生徒に露出したら 
 女生徒は悲鳴をあげながらナイスシュートでハットトリック決めて… 
 それから露出狂は出なくなったとかなんとか… 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 19:01:16 ID:w9T9palj0
 
  -  ハットトリックってことはボールを3度も蹴飛ばしたのか… 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 20:07:52 ID:GAtqbJb8i
 
  -  一度で二つ行った後、更に一回行ったのかも 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 20:12:20 ID:CCWTE3J50
 
  -  1つ潰して動けなくなって悶絶してる所をニヤニヤ観察しながら残りの1つを潰し 
 気絶した所をトドメに竿をかかとですりつぶして再生不能にしたんだろ 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 20:34:43 ID:q5Q91QyF0
 
  -  >>3317 
 なんという冷静で的確な判断力なんだ 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 21:12:34 ID:z+u/wppm0
 
  -  天海は間違いなく「偉大な先人」だったのをやる夫には理解して欲しいな 
 確か真宮寺の配置決めたのも天海だし 
  
 
 - 3320 :スキマ別PC:2016/05/14(土) 21:22:47 ID:roV32aMs0
 
  -  (玉を両方破壊した後に頭を破壊してたんじゃ) 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 21:28:27 ID:xCqmHfpm0
 
  -  女子高生「はい、この中から鳩が出ますよ」 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 22:09:22 ID:j4xbtL2z0
 
  -  メシテロさんとこ次回予告かと思ったらそうきたか……!! 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2016/05/14(土) 22:11:49 ID:f5dLj6zP0
 
  -  尻子玉もあるでよ 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 04:03:21 ID:qit7/RRv0
 
  -  何人かで求婚して 
 娘に相応しい男と証明するために果物持ってこい→持ってきたな、それをお前のケツに入れる、声をあげなければ合格だ声をあげたらコロす→最後の男が持ってきたのを見て男は声を上げてしまう 
 最後の男は笑顔でスイカを抱えて走って来たのだ 
 というのを思い出すな>尻子玉 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 04:07:55 ID:GbnBGPW70
 
  -  弱体化さんの所の男友達物を読んで、即良くは無い解決法が浮かんでしまった……。 
 「声」が聞こえるから混乱するんだから、耳の不自由な男子を聴覚的にチャレンジしてるまま転生させれば良いんじゃないか?! 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 08:59:38 ID:p9M0VIkh0
 
  -  板ごとに回避した方がいい話題ってもんがあるって理解する気がないのかわざとやってんのか 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 09:03:19 ID:fLTnRrHO0
 
  -  タカリさんとこなんか荒れてきてんな 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 15:13:40 ID:ByGpMNNG0
 
  -  >7.7mm 
 口径は内径の表示だから… 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 15:20:41 ID:OvvTGRRk0
 
  -  男友達世界じゃ女性は元々結婚なり交流目指して共学だし 
 ガンガン行く人は男の情報収集も当たり前かも? 
 と、思うと男子生徒の情報を女子達でデーターベース化している可能性もあったりしてと考えたりw 
 女子全員でじゃなくて学年ごとに壁ありそうではあるけれど 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 15:53:01 ID:0y2oATXg0
 
  -  本スレが予測でマッハだし。すげー怖い。久しぶりの同志の投下なんだからさぁ。 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 15:54:13 ID:YcNiO8vM0
 
  -  え? 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 15:55:08 ID:oq6/RFXp0
 
  -  今までは男にかかってた負担が今作では妻にかかる 
 さぁどうなる 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 16:36:32 ID:ARKzWbV40
 
  -  予測? 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 16:49:18 ID:p9M0VIkh0
 
  -  マッハと言うほどではないけど 
 普通に五つ、厳し目に見て七つくらいだね 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 17:07:54 ID:OvvTGRRk0
 
  -  共学の人らは能力優れているから元々稼げるんだろうが 
 共学が卒業後ステータースになるのも元々は働き口が制限される男性を養わせるためだったりして 
 そうだった場合企業が社会貢献として嫁さん枠で入社とか考えることになっちゃうが 
  
 共学卒業者のその後に対しては、きつく考えるのは 
 誰かの二次の共学卒業してやせ細った先輩見て共学行かない事を決める後輩ってネタに 
 以前☆凛が男友達世界いずれそうなるかもみたいなことを言ってたからあまり触れたくないが 
 設定上はそうなるかもしれないが、自分の好み的にはそこは幸せに暮らしましたと考えたいからそれはそれとしておきたいので 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 17:28:07 ID:u1BKjG6q0
 
  -  社会が結婚制度に夢見てるからこそなんとか男子の人権が最低限守られてるって側面もあるから難しいのよね 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 17:28:21 ID:3sUb30IV0
 
  -  「配偶者に負担かけるようなら中止」って言われて 
 配偶者にガンガン負担かけていくスタイルへ 
  
 ちょっとこれ病院行ったほうが良いんじゃないかな、脳の 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 17:32:56 ID:ulC5QwKU0
 
  -  やる夫とない夫の内心は修羅になってそうだな 
 嫁さん気遣って笑顔ではいるけど・・・ 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 17:35:14 ID:ulC5QwKU0
 
  -  この退学で露骨に喜ぶ馬鹿は居ないだろうな・・・居ないよね、さすがに 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 18:23:44 ID:9tcKlNi40
 
  -  好きの反対は無関心というが 
 この世界じゃ、男に憎まれて復讐に来て貰うことすらご褒美になりかねん 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 19:06:46 ID:WpeJJkyp0
 
  -  同志に無理はさせたくないけど、やっぱり同志の投下があると 
 板の活気が全然違うという、残酷な現実。 
 メシテロさんを始めとして、二次作者さんも皆頑張ってるんだけど、やっぱり届かないよなぁ。 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 19:18:51 ID:fXoSFIw/0
 
  -  まぁそら、同志の板なんだから同志がメインディッシュでしょ 
 サイドメニュー的な意味で二次作者って感じじゃないの? 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 19:24:18 ID:tsK5eYuI0
 
  -  マジレスすると同士の投下を見るためにこの板にいるのであって 
 ある日突然同士意外の投下禁止とかになって他の作者さんたち消えても困らない 
 全く読んでないわけじゃないけどね 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 19:27:40 ID:wM1dCgZX0
 
  -  んだな、でもだからこそ元気になって 
 憂いなく投下してほしい気持ちもあって複雑 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:02:23 ID:h3oce2vD0
 
  -  オリジナルも最近増えてきたしネ、面白いから一向に構わんけれども 
 でもやっぱり同志の投下あると待ってましたみたいな気分になる 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:05:54 ID:oq6/RFXp0
 
  -  投下がなくて書き溜めもしてなさそうな二次作者は何しに来てるのって気はする 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:13:26 ID:fXoSFIw/0
 
  -  二次を基本一切読んでないからあるのか知らんが、これ共学で「男の入学がなかった(地域に生まれなかった)」みたいな場合ってどうなんだろう? 
 共学(女子校)みたいな感じで、なんとも言えない空気に包まれながら次の学年に望みを託す的な感じになるんだろうか。 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:15:46 ID:oq6/RFXp0
 
  -  >>3347 
 いない状態というかノーチャン状態の女子生徒は描写されたこと無いな 
 教員が男子いないどうしようみたいなのはあったけど 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:18:05 ID:fXoSFIw/0
 
  -  >>3348 
 やっぱ流石になかったか、ありがと 
 まぁ、短編でもなきゃ話の展開させようがないしなぁ… 
 
 - 3350 :スキマ産業 ★:2016/05/15(日) 20:25:47 ID:???0
 
  -  >>3346 
 じゃあおこられたのでとうかしようか・ 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:30:32 ID:ML3P9jMR0
 
  -  >>3346 
 まあほら、即興型の人もいるし 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:32:15 ID:oq6/RFXp0
 
  -  スキマさんは投下以前に避難所でふてくされるのやめてほしい 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:36:44 ID:IEoRoina0
 
  -  モチベってのは不安定だし、リアル事情でさっぱり湧かなくなる可能性もある以上 
 そこに関しては気にしてないな 
 
 - 3354 :スキマ産業 ★:2016/05/15(日) 20:45:13 ID:???0
 
  -  (スレイヤーズ第二部云々に関しては確実に話振った俺のせいだしなあというのがあったから。申し訳ない) 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:50:37 ID:p9M0VIkh0
 
  -  内容云々は別にどうでもいいけど 
 誰か一人に限らず、同志の書き込みを挟んで安価飛ばして、同志の話題を無視しているとかがあるとかなり萎える 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 20:57:40 ID:oq6/RFXp0
 
  -  >>3354 
 あとこういうの 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459527140/1413 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459527140/1417 
  
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:01:26 ID:ulC5QwKU0
 
  -  ここは梅座のすくつであって特定の作者を糾弾する場所じゃないだろ・・・ 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:01:36 ID:w0i5ckmX0
 
  -  自虐ネタにマジレスとかやめたげてよw 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:01:52 ID:8vc4vE9S0
 
  -  後は他の作者だけど誘い受けなレスもやめてほしい 
 出来たけど投下どうしようとか 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:05:04 ID:oq6/RFXp0
 
  -  >>3357 
 確かにそうだ 
 次からはぼかすわ 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:05:32 ID:U4VPyOcs0
 
  -  >>3359 
 時間によっては見てくれる人はいるかな?ってことでは。 
 合いの手がないと寂しいってのはありそうだし。 
  
 まあそれしか時間がないならともかく、あんまり深夜に投下は 
 やめてくれないかなあとは思うけど。 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:11:47 ID:OnBWZRdc0
 
  -  投下予告スレって無くなったの? 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:24:38 ID:kIWMjpwO0
 
  -  素なのか煽ってるのか… 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:30:25 ID:7CEqdrKH0
 
  -  なんというか作ってみて「ホントにこれ投下していいの?」と思うことって割とよくあるんだわ 
 鼻についたようなら申し訳なかった 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:34:41 ID:WpeJJkyp0
 
  -  その辺りの細かい機微は、実際に創作してる人じゃなきゃ分からないのかもね。 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:45:48 ID:w0i5ckmX0
 
  -  ノリノリで行動している途中でふと冷静になり不安になる 
 あると思います(迫真) 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:49:36 ID:p9M0VIkh0
 
  -  同志に楽しんでもらう気が無いまま読者を探している姿を見ると笑えて来る面はあるw 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 21:53:40 ID:qXWjXOoF0
 
  -  実際投下する前からそんなビビるようでは、ここでへし折られる可能性が大w 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 22:24:41 ID:LqN+9qJm0
 
  -  >>3364 
 投下は公開オナニーだゾ 
  
  
 ちなみにオナニーモノのAVは一定量の需要があるとだけ言っておく 
 ものすごいオナ●ーをみせつけてやる(by黒猫)は至言 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 22:46:07 ID:qCw5CB9c0
 
  -  黒猫ちゃんのものすごいオ○ニーならちょっと見てみたいです 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 22:51:30 ID:f4cjPeEp0
 
  -  黒猫はかわいくて使いたいけど中二病語録がやっぱり難しい 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 22:58:02 ID:qXWjXOoF0
 
  -  やみのま語とどっちが難しい? 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 23:00:47 ID:f4cjPeEp0
 
  -  一からやみのま語は作れる気がしないからなーまだ黒猫のほうがまし?どっちもどっちやけどw 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2016/05/15(日) 23:42:00 ID:p9M0VIkh0
 
  -  あれ、酉をNG登録してくれっていう意味かな 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 03:36:04 ID:OQjEhnEZ0
 
  -  >>3327 
 亀ですまん 避難所読んでない云々って言ってる人いるけど 
 避難所のログを最終更新日付近までタカリさんの名前や酉で洗っても理由がわからなかったんだが 
 アレは結局どういうことなんだ・・・? 
  
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 10:43:50 ID:J+1Zzpmp0
 
  -  バカさんやらかしたって旧板の自分のとこかい 
 一瞬肝が冷えたぞ 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 18:07:04 ID:Zrl5Rn7u0
 
  -  メシテロさんの所のサクラ大戦、もう八月か……。 
 原作通りというか史実通りというかのスケジュールだと、今月中に全員の御当番回やるのかな? 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 19:02:08 ID:Qx/TK2cr0
 
  -  >>3367 
 二次作家の端くれから言わせてもらうと、同志に楽しんで 
 もらうために投下するなんて当たり前だ。 
 だけど同志に対して「読んでください」なんて言ったらそれ 
 レス乞食行為だよな? 
 ただ同志の個人板であるここで、同志の厚意をいいことに 
 投下という大量書き込みをする我々二次作家が「笑える」と 
 いうのならそれは言葉もない。 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 19:37:05 ID:lYfbjQcJ0
 
  -  久しぶりに銀英伝見返してたらラインハルトが記憶の3倍位短気だったでござる 
 キルヒアイスさえ生きていてくれれば… 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 19:57:48 ID:v/Sv8PHv0
 
  -  縦読み? 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:05:46 ID:pPZzVV8A0
 
  -  専ブラの書き込み窓にあわせて改行したのでは? 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:16:28 ID:IW7JfM3H0
 
  -  専ブラの書き込み窓に合わせてって縦も横も伸ばせるんじゃ・・・ 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:45:18 ID:pPZzVV8A0
 
  -  >>3382 
 それをめんどくさがった結果ではないかと思う 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:49:13 ID:83D5b8VF0
 
  -  スクロールバーというものの存在を知らないのか 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:49:38 ID:PkJCNM5v0
 
  -  触っちゃダメ! 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:52:37 ID:NEHImrXt0
 
  -  よく分からん事言ってるなと思ったら、とりあえず書き込みの横にカバオAAを幻視しとけば大体微笑ましくなるからオススメ 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 20:53:10 ID:qA7+7oiV0
 
  -  (枠に合わせて律儀に改行する姿を想像するとなんかかわいいと思ってしまった) 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:09:37 ID:lYfbjQcJ0
 
  -  ラングのAAでも浮かべとこう 
 黙れ下衆!虎の威を借る狐めが!って 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:34:23 ID:qbmi5Xn90
 
  -  専ブラとかじゃなくて多分スマホなんじゃないかなー 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:38:41 ID:2jGWTVmq0
 
  -  スマホの専ブラもあるがなー。 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:42:44 ID:GMDAp1W20
 
  -  2chmateはとても使いやすい 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:43:37 ID:qbmi5Xn90
 
  -  ああ、端折ってたな 
 専ブラとか(の問題)じゃなくてって言いたかったんだ 
 縦画面で見てりゃ多分アレくらいの幅になるんじゃないかな 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:54:54 ID:lYfbjQcJ0
 
  -  自称二次作家だけど酉は付けず、端くれと言っておきながらまるで総意であるかのような物言い 
 これで仮にスマホからですとか言ったらグレートなんてもんじゃないな 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 21:59:35 ID:XDwK1+3+0
 
  -  まあここでの書き込みは大概総意であるかのようなのが多いけどぬ 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2016/05/16(月) 22:02:08 ID:PFB9REQG0
 
  -  取りあえず煽る癖はなおそーぜ 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 21:11:45 ID:2D0X2gpm0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/4166 
 亀仙人がカンナ役の師匠だと、過去のサクラ大戦の有名なスレと被るから……。 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 21:24:47 ID:1rlgR5aO0
 
  -  もし信長の魔王化がサタン(叉丹でなく)との同化って妄想が当たってるなら、 
 ちっふ(あやめさん)のミカエル化は、天海がサタン完全復活と同時に発動するようにしていた術式だと良いな 
 (原作では強大な魔が復活か降臨すると、自動的にコールゴッドする特殊で強力な霊媒体質の血筋にされてるけど) 
 今は天海利用されまくってるけど、最後には鷲巣天海とアカギ家康には魔王と言えど出し抜かれるって事で 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 21:39:58 ID:mhO+jgah0
 
  -  >>3397 
 ノッブ(BASARA)かな? 
 一度死んで妹を生贄に魔王として復活したのよあの人 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 21:40:15 ID:iMiQY4Fs0
 
  -  ? 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:23:20 ID:mhO+jgah0
 
  -  デップ―さんの一人称って俺ちゃんじゃなかったっけ 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:29:54 ID:1rlgR5aO0
 
  -  まあ中身はデップ―さんじゃないし 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:31:17 ID:L/O5Ikom0
 
  -  >>3400 
 発祥元のマブカプ3でもオレやアタイや俺ちゃんや俺様ちゃんと複数使ってるんで、 
 俺ちゃんと決まってはいないよ。 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:44:17 ID:1rlgR5aO0
 
  -  >>3398 
 いやサクラ1で終盤出てきたサタンが信長でも復活しようとしてたんじゃないかって事 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:53:42 ID:mhO+jgah0
 
  -  そういうことね 
 でもノッブ確かサクラ世界だと紐育に安土城立ててヒャッハーするでしょ確か 
 同じ悪役を二回は拙くないかいやそこまでやると決まったわけではないが 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 22:56:12 ID:1rlgR5aO0
 
  -  メシテロさん、3までしかやらないと言ってるから紐育と言うか5の展開は気にする必要がないのよ 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 23:16:55 ID:mhO+jgah0
 
  -  3までか……尻切れだなぁ 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2016/05/17(火) 23:23:10 ID:T3nlNRok0
 
  -  マトモに知名度あるのって3までだし丁度良いんじゃないかなぁ 
 
 - 3408 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/17(火) 23:29:48 ID:???i
 
  -  3までは原作準拠で、4はやるならオリジナルですね。5はやりません 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 00:25:43 ID:L8Pf1fjJ0
 
  -  そもそも原作アメコミのデップーは日本語の俺ちゃん、俺様ちゃんなんて使ってないので… 
  
 という話になるような気がしないでもないかも知れない 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 00:43:46 ID:prO2jR+30
 
  -  >原作(英語)では俺ちゃんなんて言わない 
 ええぇ?さすがにそれは… 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 02:09:51 ID:AouoC1AP0
 
  -  そら原語版で、日本語使うわけねーわな 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 03:31:59 ID:7sal7Oa/0
 
  -  ウルヴァリンなら原語版で日本語で喋るシーンがあったんだけどね。 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 03:40:07 ID:2FGvUeB30
 
  -  俺ちゃんや俺様ちゃんって英語で表現できるの?The meとか? 
 聞いた事ない表現だけど漫画だしなぁ・・・ 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 05:39:33 ID:nbXEpXlA0
 
  -  デップーの日本語・・・SHORYUKEN!!はこの場合意味が違うなw 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 07:15:11 ID:2FGvUeB30
 
  -  それにしても作品そのものに対する梅座も減ったな 
 やっぱり板の活気が落ちてる 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 07:41:02 ID:/WMlZK1O0
 
  -  元々同志の作品以外にはあんまり梅座はでなかったと思うがなあ 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 08:11:34 ID:2FGvUeB30
 
  -  >>3416 
 いや、全部ひっくるめてね 
 同志の投下で板が盛り上がって、その余波で二次も盛り上がってっていう状況が 
 ほぼ終わっちゃったからどうしても以前と比べるとね 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 08:16:26 ID:goJdPPR+i
 
  -  安定化すると「終わった」とか言い出すのはよくあること。 
 2ちゃんねるでもニコニコ動画でもそう言ってた人はいる。 
  
  
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 08:24:13 ID:t9o6epqY0
 
  -  梅座のレベルが上がって(?) 
 「この程度なら俺様が安土梅素してやるまでもない、他の凡百でも気付くだろう」 
 とか考えて出し惜しみしてるかもしれないし 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 08:34:12 ID:2FGvUeB30
 
  -  >>3418 
 同志が腕を壊して全然投下できない状況を安定化というのは違うと思う 
 ほんの一月前までは何とかなってたみたいだけどやっぱり容態は思わしくないみたいで心配 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 11:51:04 ID:c0F9tEPM0
 
  -  絶望さんのあれはネタ的にあるなしじゃなくてその後の処理だな 
 反応が尾をひくんだ・・・ 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 17:43:49 ID:WHeOtL4M0
 
  -  三日前の投下を無視するとは中々の業のものだなさすがは梅座w 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 17:46:49 ID:Xxqei8uv0
 
  -  >>3422 
 病身を押しての投下を安定とは言いがたい 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 18:01:57 ID:WHeOtL4M0
 
  -  投下の話から、体調の話になってたでござるw 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 18:21:39 ID:Xxqei8uv0
 
  -  >>3424 
 そうだな、同志がほとんど毎日のように投下してた頃こそ安定だろうと思う 
  
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 19:05:23 ID:WHeOtL4M0
 
  -  ミルクもいいね 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 19:56:37 ID:O7FFanSh0
 
  -  お家がリテイクされちゃうw 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:00:13 ID:JtAo5ypx0
 
  -  同志投下来とるやんけ!(歓喜) 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:10:46 ID:bMOVY94D0
 
  -  蒲生みさきちはちくせう親父に「高い水準の教育」を与えられた有難みをもっと噛みしめるべきだと思う 
 母親ポイされたの水に流して当然くらいで 
 だってこれから生きる為、やる夫の役に立つ為の最大の『武器』を磨けたんだから 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:16:32 ID:bMOVY94D0
 
  -  あ、もう入側出みさきちだった 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:17:43 ID:/WMlZK1O0
 
  -  秀吉が猿と言われるようになったのって、 
 関白になったときに、出自がわからない下賎なやつが関白になったのを猿と落首されたのが発端であって、別に猿に似てるわけじゃないんだよなあ 
 信長の手紙でもハゲネズミ呼ばわりだし 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:18:55 ID:4rbggjLv0
 
  -  >>3431 
 3梅座くらいだな 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:19:08 ID:3ZaVODXK0
 
  -  あの時代でハゲ呼ばわりってどんだけ抜けてたんだろう・・・ 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:22:54 ID:m71BAp9q0
 
  -  キンカ頭だの禿鼠だの、ノッブ毛の少ない人に厳しすぎやしませんかねぇ… 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:36:22 ID:hPidllNVi
 
  -  兜をかぶる目的の月代があるから、戦国の武士は基本ハゲなんだよなぁ… 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:39:42 ID:3ZaVODXK0
 
  -  月代って永久脱毛でなかったんだろうか・・・青っぱげだと髪があるってことでハゲではないとかか 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 20:42:37 ID:OjxOn8DV0
 
  -  >>3436 
 月代を剃るって言葉があったし、つまりそういうことなんだろう 
 「アレ剃ったのが生えかけになると間抜けだよねー」って台詞がとある四コマであったけど 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:06:13 ID:JtAo5ypx0
 
  -  だから抜く人もいるんじゃなかったっけ 
 てかなにかで血が滲んでた描写があった気がする…シグルイだったかなぁ? 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:30:01 ID:4bNW3lxe0
 
  -  お前等同志を再起不能に追いこむつもりか 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:33:18 ID:bMOVY94D0
 
  -  なぜハゲの話をしたら同志が再起不能になるのか 
 あっ 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:36:28 ID:4bNW3lxe0
 
  -  気にするな、亀だっただけだ 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:37:20 ID:L86Gdgnl0
 
  -  同士のアレ、もう嫁だけで良くね? 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:38:27 ID:3ZaVODXK0
 
  -  一応みんな一度は同志を気遣って止めてはいるぞ 
 それでもやるっていうんだもの・・・なぁ 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:39:29 ID:znqbx4jc0
 
  -  >>3442 
 現地の商人(喪黒さん)から信頼されてるのはあくまでやる夫だし、信用担当としていなきゃ困るんじゃない? 
 言わば毛利さんの長男みたいな感じで 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:40:59 ID:bMOVY94D0
 
  -  忠三郎君が信頼して推してるのもやる夫だしねえ…… 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:41:49 ID:L86Gdgnl0
 
  -  >>3444 
 劉邦みたいなもんか 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 21:51:59 ID:2udViEvH0
 
  -  徳があるって大事よね(大徳並感 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:19:18 ID:iqv+MsA/0
 
  -  ぶっちゃけ副将軍の件を了承しておけば良かった気がする、この時期は倒幕を意識してなかったわけだし。 
 デメリットも無論あったろうけど。 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:29:21 ID:QEojQQxl0
 
  -  逆説的に信頼度のある男、松永! 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:30:55 ID:gsdw5ZPV0
 
  -  信頼出来ないけど信用できるって見たことあるけど信用もできねぇとかw 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:33:03 ID:yO6lozBl0
 
  -  信用出来ないということがわかっていれば逆に信用できるというわけのわからない状態 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:37:03 ID:L8Pf1fjJ0
 
  -  >>3429 
 感謝はする 
 感謝はするがムカつかない訳ではない 
  
 という状況は割とよくある 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:37:40 ID:E2nuqsuE0
 
  -  絶対に信用できないという信頼(白目 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:40:17 ID:iqv+MsA/0
 
  -  ここの松永は黒永なんじゃろか 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:42:04 ID:gsdw5ZPV0
 
  -  松永ムスッコのほうは☆凛は時々おいしい役につけてるな 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:44:36 ID:iqv+MsA/0
 
  -  こりゃ、真っ黒だな(偏見) 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:45:11 ID:26s8DxBe0
 
  -  >>3429 
 娘に与えたものの一部すら母親にくれてやってない時点で残当としか 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:47:31 ID:25CRYmVz0
 
  -  >>3447 
 儒家が連呼してるんで胡散臭い言葉になっちゃってるけど、 
 要はもしかに備えて地道な準備をコツコツやってきている 
 って事だからね。 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 22:50:59 ID:E2nuqsuE0
 
  -  >>3429 
 けどさ、本来なら武家同士のつながりの道具としてどっかに嫁がせるために身に着けさせた教養だからなぁ… 
 たまたま自分が心惹かれた相手が今後有用だと思って嫁ぐこと認めらたからよかっただけで。 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 23:01:40 ID:bMOVY94D0
 
  -  「それは結果論だ」って奴? 
 結果論ってのは今現在役に立ってる事を否定できんけどね 
 特に自分と身内が生き残れるかどうかの状況じゃ 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2016/05/18(水) 23:19:51 ID:QEojQQxl0
 
  -  まあ畜Pもちょっとはアカンかったと思ってるから1001なドヤ顔しとらんのやろ 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 10:14:14 ID:JwVzmjjA0
 
  -  雄精道士さんとこ、催促になってるからやめーや… 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 16:45:41 ID:AIOOFQnx0
 
  -  (おつまみしてポーイしたせいで)もう手遅れの畜Pがヘイト担当でこれからの嫡男武内Pが人望担当で分担したと思えば最善手だと思う、みさきちもお兄ちゃん家族だと思ってるし 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 18:37:57 ID:gvRZO/9s0
 
  -  おつまみしまくっていても援助はちゃんとしていたバラン様は名君ですね 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 18:42:36 ID:zSE8Y+dX0
 
  -  >>3464 
 カイジ「俺の目を見てそれを言えますか」 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 20:17:51 ID:rkrUsTV30
 
  -  >>3464 
 『マドカ様がみてる』 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 22:20:05 ID:c36kAmy/0
 
  -  >やる夫を勧誘 
 師匠「弟子でダビスタとかやってみたかった」 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 22:21:35 ID:CtxSts830
 
  -  >>3464 
 「やる夫さんは義父上の様な真似をしないでくださいね。」 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2016/05/19(木) 22:36:10 ID:jZnqEazZ0
 
  -  >>3464 
 「兄弟何人いるんすかね?」 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 11:13:10 ID:OLK0EuX10
 
  -  >>3429 
 バカか?有難みなんか噛みしめる必要ない、せいぜい母親ポイと帳消しが限度 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:35:12 ID:OTzdAI/f0
 
  -  メシテロさんのやる夫は良夫賢父のようですを今更読了 
 連載時は十話の真夏の海で燃えるような一夜を過ごしたい人手ぇあげてってセリフに何となく不快感を覚えて先を読めなかった 
 読み直してもやっぱり同じところでイライラしたからふざけてる様に感じてしまうんだと思う 
 そこから先を改めて読み直したんだけど、あまり楽しくはなかった 
 これは月と露伴の描き方が粗かったから 
 七話で気心がしれた相手もいいもんだお?ってやる夫のセリフがあって 
 月と露伴がゆっくりやる・おいおいかなぁって答えるシーンがあるんだけど 
 やる夫のセリフにカチンときた 
 そりゃ推薦で連れてきてるやる夫には気心しれた相手がいるからいいけど 
 基本的に気心なんて長い時間をかけて知っていくものなのに二人に無理言うなと思ったから 
 それで二人は仕事や夢に向かって頑張る過程で理解を深めて夫婦になっていくシーンを描いてくれると期待してたら、ほぼスルー 
 ヴィヴィオとやる夫はあれだけ丁寧に書いたくせに二人にはほとんど描写なし 
 主役はやる夫だからやる夫中心に書くのは当然だけど、それなら二人の女子との向き合い方にやる夫が口挟むシーンは無くて良かった 
 旅行でラインハルトとかが出てきたのも微妙 
 月との会話がほぼ無いから出てきた意味が見えない描写が難しかったからなのか 
 それとも、そもそも月の様な男友達世界で社会改革を夢見る男性をメシテロさんが肯定的に見れないんだろうか、そこはわからない 
 メシテロさんは暗い感じの男友達二次かくと、どうせ丸く収める話じゃないんだからと思ってるのか 
 完全な引きこもりとか、完成された人間牧場みたいな社会とか、正方形みたいな作品を書きだす 
 本人もストレスみたいだし、そういうのは書かなくていいとは思うんだけど 
 明るい話に出したなら、やる夫みたいな社会に最適化した人間だけじゃなくて 
 ちょっと外れた月や露伴が妻達と夢や仕事を通じて仲良くなっていくシーンも欲しかった 
 まぁ、ここまで書いたけどそういうシーンを素人が上手く描写するって資料不足だよね 
 無理 
  
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:39:52 ID:UDEqNLWq0
 
  -  すっげー長々と書いてるのに 
 「描写が個人的にムカついたから無理」 
 としか書いてなくて逆にビックリだ 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:42:26 ID:8KzshUkS0
 
  -  長々と書いてあるのに結局言いたいことが俺の見たかった展開と違うで流石って感じだ 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:42:28 ID:OTzdAI/f0
 
  -  >>3472 
 一行にまとめると 
 「描写不足な部分あるけど、そこ埋めるの素人には無理」 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:45:32 ID:UDEqNLWq0
 
  -  さすが玄人ですねー 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:45:43 ID:ip5snKg60
 
  -  自分が気に入らないってだけの個人的感想を垂れ流すのが憚られて 
 描写不足を言い訳にしてるようにしか見えないが 
 まあ梅座だからいいか 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:46:11 ID:Z6dRRInC0
 
  -  久々に梅座というものを見た 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:48:18 ID:mshKuvvO0
 
  -  想像以上に長くてびっくり 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:48:41 ID:j520Yy1M0
 
  -  >>3477 
 もしかして昔は本スレにこういう投下があったりしたん? 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:49:32 ID:UDEqNLWq0
 
  -  似たようなのがあったよーな気がする 
 まぁあれはどっちかっていうと「史実と違う! 実は○×△□!!」みたいな感じだったけど 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 19:49:48 ID:EA5x9xdg0
 
  -  さすがに本スレにココまで長いのはなかったはず 
 荒らしでAA投下するやつはいたが 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:00:09 ID:UDEqNLWq0
 
  -  でもさー、なんかこう「ムカついた素人作品を玄人()の俺が点数つけてやる」みたいな感じ、「監修してやる亜土梅座」を彷彿とさせるんよね 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:00:21 ID:jd+n72aD0
 
  -  どこを縦読み? 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:13:56 ID:fpjQkl470
 
  -  >>3483 
 これだけ長いとシンプルに縦とは考え辛い… 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:18:17 ID:zru/j/Gs0
 
  -  >>3479 
 もしかしなくても本スレに投下して打ち切られたし 
 避難所にもたまにあって梅座スレ池と同志が切れたこともある 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:18:33 ID:Vzu1Q0Q90
 
  -  これ、同士が昔受け取ったメールにありそう 
 真実は同士のみが知ってるけどさ 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:24:34 ID:QoF0Ncu00
 
  -  最近梅座スレがこの板で一番大人しいと書き込みがあったし 
 頑張って書いてみたんじゃね? 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:24:48 ID:N/jqcWX30
 
  -  メシまで読んだ 
 つまり空腹を訴えているわけだ 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:30:18 ID:Upiesxr00
 
  -  ま、まあここで書いてるからほら…(震え声) 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:35:32 ID:ip5snKg60
 
  -  実際梅座に書いてる時点で投下スレに書く連中よりは遙かに理性的なんだよなあ 
 梅座に理性ってのもなんか変な感じだが 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 20:36:35 ID:/gHheb/f0
 
  -  それでも無言のブラックリスト入りだろうけどなー 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:09:13 ID:8KzshUkS0
 
  -  まぁこれが本来のこのスレの使い方だし… 
 すっかり作者が来ない方の雑談所みたいな扱いだけど 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:15:52 ID:Mc3TjiJo0
 
  -  まあ、亜土梅酢に梅座すんなら 
 「合わんと思ったら読み直しとかせずにブラウザ閉じてろ」って所だな 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:16:05 ID:UDEqNLWq0
 
  -  相手を素人と断じる超上から目線がなけりゃ、長いなぁ程度な感想文だったけどなー 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:17:14 ID:gqvKbwAF0
 
  -  作者がこない方?えっ?そうか? 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:20:12 ID:OTzdAI/f0
 
  -  >>3494 
 メシテロさんはこの板に作品を投下することを生業にしてるわけじゃないよ 
  
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:23:13 ID:8KzshUkS0
 
  -  >>3495 
 避難所と比べたら頻度は比較にならないかなぁって、言い方悪かったね 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:24:31 ID:UDEqNLWq0
 
  -  ……やっべえ、玄人さんが何を言いたいんだかさっぱりわからない 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:25:13 ID:gqvKbwAF0
 
  -  あっごめん煽ったわけでは 
 すまん 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:29:54 ID:ykSRK0dW0
 
  -  すぐ上の>>3470の方が問題ある気がするのは俺だけだろうか 
 汚い言葉使って煽ってるし 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:33:23 ID:OTzdAI/f0
 
  -  >>3498 
 商業誌に連載してるわけじゃあるまいし、政治家を目指す人だとか漫画家の作業風景だとか 
 その辺の描写を真面目に書こうと資料収集に手間隙かけるなんて、やってらんないよねということ 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 21:50:04 ID:RONSA6Q7i
 
  -  >>3496 
 「玄人」の定義において、それを生業にしていることは必ずしも要求されてはいないと思うのだが 
 
 - 3503 :スキマ別PC:2016/05/20(金) 21:55:00 ID:pKcWivDq0
 
  -  (くろうとをバイニンと呼んだ。同類挙手) 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 22:07:08 ID:Mc3TjiJo0
 
  -  おい、玄人さんに反応しおったぞw 梅座を生業にしているのかw 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 22:11:21 ID:zru/j/Gs0
 
  -  煽らないで肉染和えしようぜ 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 22:14:27 ID:nitFXsK20
 
  -  いかーん! 
 このままでは、めーりんの(脳内)声が田中真弓さンになってしまう! 
  
 いや、それはそれで 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 22:16:51 ID:fVCXXpFu0
 
  -  せやせや。ここでのみやってるなら良いやん。 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2016/05/20(金) 22:54:44 ID:15M4M7In0
 
  -  皆ちゃんと読むんだな、長文の時点でNG入れたわw 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 00:30:55 ID:kndCzkhh0
 
  -  >>3503 
 スッ ノ 
  
 まあ不満言いたくなるときに本スレとか避難所でするのもあれだしここで吐き出す分にはいいんじゃない?長くて読んでないけど 
 小説投稿サイトで不満書こうとしたらログインしないといけなくてやる気失せたことあるし 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 00:35:38 ID:fkVxxaGT0
 
  -  おっさんになると長文は目が滑る…。 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 01:19:35 ID:jWvVNCmB0
 
  -  そういえばダイス使われなくなったな 
 物珍しさを感じる時期も過ぎたからね、仕方ないね 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 02:40:38 ID:a+AFC2rI0
 
  -  板さんの所の、実はキュゥべえがヒロインの奴がダイス使ってなかったっけ? 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 07:40:48 ID:yPt5U3Rk0
 
  -  板さんの所で生き残ったか>ダイス 
 
 - 3514 :ろぼすき:2016/05/21(土) 10:09:09 ID:8mDcOfbZ0
 
  -  俺には扱いきれそうにないんで>ダイス 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:25:05 ID:TfXD9grl0
 
  -  試験的に使ってる頃は仕方ないんだけどダイス振るのが目的になってる作品はおもしろさがなかったなあ、見せてもらってる立場の読者がそういうこと言うのはどうなのって思って当時は言わなかったけど 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:28:03 ID:kVm/6bP20
 
  -  ここでならガンガン言えばいいのに 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:30:37 ID:nPtb+cSs0
 
  -  前も言ったけど、なんか1人遊びを見せられてる気になるんだよね 
 なんか凄まじい展開にならん限り 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:34:06 ID:BRlzXWv90
 
  -  あんこスレはな〜 
 安価ほど感情移入も出来ないし、書き溜めほど作りこみがあるでもない 
 三題噺の安価ダイスとかなら兎も角長編で採用されると即切りする要素やな 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:57:05 ID:yPt5U3Rk0
 
  -  >>3514 
 そもそもロボスキーさんって即興タイプだったっけ? 
  
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 10:57:33 ID:ngD6iCe90
 
  -  >>3517 
 だから創始者の人からして熱烈歓迎(10)とかで調整してる 
  
 そうでなくても無難に見える選択肢のはずなのにはっちゃけたりするし、 
 閃いたアイディアがそのまま出力されてごまかしが効かんからストーリーテリングの腕がモロに出る 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:00:37 ID:yPt5U3Rk0
 
  -  あとは性格の問題 
 普通の安価でもそうだけど 
 自分で書いてる創作なのに自分のコントロールから離れるのは嫌だって人には向いてない 
  
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:05:13 ID:gP2gl5iI0
 
  -  安価にしろあんこにしろ完結にこぎつけるのはかなり難しいからな 
  
 そういうスレで見てて安心するのはTRPGのGM経験がある主のスレだな 
 GMの言うことに従うばっかの初心者の卓じゃなくてシナリオの粗やシステムの盲点を突きまくる上級者卓を制御できるGMだとなおよし 
 
 - 3523 :スキマ産業 ★:2016/05/21(土) 11:08:15 ID:???0
 
  -  口プロレスか 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:10:01 ID:gP2gl5iI0
 
  -  太史慈が三国志で唯一飛行できる武将になった顛末は腹抱えて笑ったわw 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:10:59 ID:Tsa95/XK0
 
  -  想定外のダイス目が出る度にプロット組み直すのは大変だろう。 
 読者の満足と作者さんの苦労が釣り合ってないと思う、あんこスレは。 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:15:15 ID:ngD6iCe90
 
  -  >>3525 
 んだからその辺はかなりふわっとした感じでプロットくんどかないと無理 
 割と原作がガッチリしてるタイプだと露骨に主人公びいきのダイス表とかになる 
  
 …こないだ見てたスレはそれでもバッドイベントを的確に打ち抜いて主人公負けて終わったけどなw 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:16:15 ID:XIUGC4fO0
 
  -  ダイスは作者の精神がDieっす 
  
 突発な展開に対する対応力が必要っすから労力パないですわ 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:16:39 ID:pQzFLvO20
 
  -  ダイス機能は普通の安価と併用すればいいんよ 
 自由意志で選べる選択肢は安価にして、運で決まる物(行動の成否判定とか)はダイス振るって感じで 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:17:35 ID:gP2gl5iI0
 
  -  俺のみてたスレもなー 
 ルーザーがポエム書きやがってよりによってダイスがそれぶち抜いて死亡エンドですわ 
  
 水戸黄門みたいなワンパ短編ばっかになったから斬ったけど 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:25:00 ID:r9jbqy010
 
  -  TRPGのGM経験者でGMするのなれてる人とか何人いるんだ という前提があるな 
 TRPGって一時期氷河期だったんだしね… 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:27:05 ID:DO/0aibs0
 
  -  後なんか、安価だと面白いのにみたいな感じで書いてる人もいるのが気になる 
 あれ、他所から見てると参加者の悪乗りが酷くてしらける場合が多い 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:30:48 ID:yPt5U3Rk0
 
  -  >>3531 
 この板にそういう人いる? 
 他の板では以前は良く見たけどね 
 鬱陶しかったのを覚えてる 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:33:40 ID:7HUeD5fo0
 
  -  >>3531 
 わかる。一人二人悪ノリが寒いのが居たらもう危険よね 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 11:37:22 ID:r9jbqy010
 
  -  そりゃここ以外にも色々板あるんだしそういう人も普通にいるでしょ 
 そんなん気にしてたら新規開拓のスコップ掘られへんね。 
 
 - 3535 :ろぼすき:2016/05/21(土) 11:41:45 ID:8mDcOfbZ0
 
  -  >>3519 
 基本書き溜め派です 
 ただ、頻繁に投下したほうがいいのかなぁって思って即興したりする 
 今新しい男友達二次書き溜めしてるところです 
 あとキル夫の奴も再開したいなぁとも思ってる 
 覚えてる人がどれだけいるか知らないが 
 
 - 3536 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/05/21(土) 11:52:51 ID:???0
 
  -  >>3535 
 忘れたと思ったら大きな間違いですよ(ニッコリ 
 
 - 3537 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/05/21(土) 11:53:19 ID:???0
 
  -  ギギギ…… 
 
 - 3538 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/05/21(土) 11:56:20 ID:???0
 
  -  ふしゅるるる・・・がががー! 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 12:27:19 ID:7HUeD5fo0
 
  -  マッテルヨー 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 12:27:58 ID:ElDiZ5Uf0
 
  -  まんたーんドリンク! 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 12:30:40 ID:fav1mtJ60
 
  -  モヒさんは何を荒らぶってるのか 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 13:26:18 ID:MlBNkAiA0
 
  -  前、改変AAに感想言ったら黙ってろって言われたのでこっちで 
 2158と2159は顔と身体の質感の差のせいで違和感が大きいなぁ 
 画風とか解像度が違うコラみたいな感じがする 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 16:07:00 ID:vJATJqZD0
 
  -  観目さんはアヘ顔の使い方がうまいと思うんだ。 
 地の分の淡々とした感じがまたよろし。 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 17:30:36 ID:kVm/6bP20
 
  -  初めて自分が梅座られたが結構クるもんだね 
 やっぱ作る側はここ見ない方がいいわ 
  
 ところでエロシーンサービスシーンをやりたいがAAがないって作者さんは 
 「かー!AAがなくてできないわー!あったらやるんだけどなー!(チラッ」ってもっと言ってもいいと思う 
 頼まれなくても作る奴が出てくる 
 作者や作品によっては反応ない場合もあるので、その時は悲しいってもんじゃないが 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 17:37:05 ID:7HUeD5fo0
 
  -  まあ、うん、そうねえ 
 あんまりここを気にしすぎるのは良くないと思うよ 
 
 - 3546 :ハズレ:2016/05/21(土) 17:38:34 ID:UcTjed/g0
 
  -  いっていいのか?(´・ω・`) 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 17:39:24 ID:7HUeD5fo0
 
  -  おまわりさんここです 
 
 - 3548 :スキマ産業 ★:2016/05/21(土) 17:39:33 ID:???0
 
  -  (男性キャラの後姿は有用) 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 17:41:54 ID:kVm/6bP20
 
  -  いいんじゃないですか? 
 実際作られるかどうか、ラーゲリに連行されないかどうかは保証しませんがw 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 18:10:33 ID:KB0zLVQY0
 
  -  ショーウインドウのトランペットを眺めるダッチは居なかったんだね 
 
 - 3551 :ろぼすき:2016/05/21(土) 18:12:58 ID:8mDcOfbZ0
 
  -  >ショーウインドウのトランペットを眺めるダッチ 
 ガチで吹いたわw 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:32:45 ID:4hhY+TWu0
 
  -  A-10はコピペが過大評価されすぎて本当は弱い者いじめ専用機なんだけどな〜 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:45:18 ID:DO/0aibs0
 
  -  爆撃機ってのは大体そんなモンだが<弱い者いじめ 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:45:36 ID:gP2gl5iI0
 
  -  実際攻撃機は護衛の戦闘機が居なきゃ鉄屑以下だから 
 今回の基地攻撃隊は痛みとともにそれを教えてくれる 
  
 あ゛ぁ^〜5万突っ込んで資材カンフル気持ちいいんじゃあ^〜(プシュッ) 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:50:44 ID:Sws2fxQB0
 
  -  アケ版のエリア88だとそこそこ武装詰める2wayの優秀ユニットなんだぞA10(でっていう) 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:55:10 ID:OUdw7nVb0
 
  -  魔王が魔王扱いなのはそんな機体で戦闘機落としてる所だしなぁ 
 しかも落とした敵機にはエースだった奴も含まれてる疑惑あるし、エースの条件満たしてるから戦闘機乗りじゃないのにエースだし 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 21:58:07 ID:JbzTd/8m0
 
  -  >>3552 
 それでも、追い払える可能性があるだけマシっちゃマシ 
 高度を取って爆撃してくる連中には手も足も出せないからね 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:05:41 ID:RkDDjWTH0
 
  -  A−10ってアメリカ軍でしか運用できないからほら・・・ 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:15:11 ID:7+wRCW0e0
 
  -  もしかして:特定条件で美醜逆転みたいなもの 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:17:15 ID:COjwl8oG0
 
  -  シュマちゃんみたく見る人によって変わるとかかな?(SAN値 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:18:15 ID:KRFX0w1B0
 
  -  >>3558 
 出来ない事はないよ。つまるところ、航空戦力&対空戦力が無い相手に使えばいいんだし。 
 RPG程度しか持ってない80年代の共産ゲリラ相手なら無双出来そうだw 
  
 一番いいのはこないだシリアでロシア軍がやってたみたいに、携帯SAMの届かない高空からクラスター爆弾バラまくことだけど。 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:29:12 ID:RkDDjWTH0
 
  -  >>3561 
 そんな防空能力がないところにはオーバーキルやろwww 
  
 ていうかA−10退役でF−35が代替なんだがペイロードが足らん過ぎる 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:30:43 ID:RkDDjWTH0
 
  -  ってISIS相手の戦果で無期限延期か 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:31:42 ID:JbzTd/8m0
 
  -  >>3562 
 世界の警察をやめるなら十分 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:31:46 ID:gP2gl5iI0
 
  -  三菱「せやけ自前で何とかしたろ思て飛行機部門再説したんやけどな?なんやふっしぜんな報道やったなぁあれ……やったこと誤魔化すわけやないけど」 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:31:50 ID:DO/0aibs0
 
  -  毎回『もう古いから退役させるよ!』→『変わりがいない、続投!』ぢゃん 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:31:53 ID:KRFX0w1B0
 
  -  >>3562 
 まぁねぇ。それくらいならCOIN機を爆装させればいいわなw 
 結局米軍はA-10を退役させずに、B-52と一緒に使い続けるんじゃないかしらん。 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:36:09 ID:BRlzXWv90
 
  -  >>3567 
 COIN機は途上国装備で先進国はUAVで賄ってるんじゃなかったか? 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:37:14 ID:cQ15bu6I0
 
  -  A−10は結局のところ近接航空支援用の機体で、この任務に充てる機体はそれこそ日本陸軍の九七式直協機の時代から航空優勢下の行動が前提な訳で。 
 有力な対空陣地がある場合はそれを潰してから戦闘に入るのが当然なんだから、対空砲火に弱いとかそういうのは本来的外れな意見だと思うのです。 
 ただ発見出来ていなかったような対空陣地からの攻撃を受けても異常に高い生残性を持つ、ってのが他の同種機との違いってだけで。 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:42:39 ID:KRFX0w1B0
 
  -  A-10ってシュトゥーカというよりシュトルモビクだなぁ。 
 てかルーデルが鹵獲品のシュトルモビクに乗ったらどうなってたろうか…… 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:45:17 ID:BRlzXWv90
 
  -  グラーチュ「A-10ばっかで何故俺は話題にならねぇ!」 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:46:44 ID:JbzTd/8m0
 
  -  ロシア版A-10のSu-25はシリアから引き上げられたからヘリと通常の爆撃機で代替不可能ってわけじゃないと思う 
  
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:46:56 ID:vJATJqZD0
 
  -  攻撃ヘリと比べて冠絶する性能差がないからじゃ? 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:47:53 ID:RkDDjWTH0
 
  -  A−10はCASだしな 役割が違うしね 
 戦闘機相手は戦闘機だし 対空陣地相手にはミサイルとかが出番だし 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 22:58:15 ID:4ynpBoIA0
 
  -  艦娘って人間じゃないのか 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:00:37 ID:U2sxGRwN0
 
  -  >>3575 
 原作でも確固とした設定無いんじゃなかったけ? 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:00:45 ID:KB0zLVQY0
 
  -  AC130でいいやろ<代替 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:01:33 ID:JbzTd/8m0
 
  -  >>3573 
 イラク戦争と比べたら対空戦力が低いからだと思う 
 スティンガーはそろそろ寿命だし、そもそも正規軍じゃないから十分な数が揃えられない 
 A-10タイプの攻撃機の凄いところは一撃くらった後の生還率 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:01:58 ID:COjwl8oG0
 
  -  公式で発表されてないな 
 二次創作じゃ英霊とかツクモ神的な何かアレンジがされてるが 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:02:44 ID:hKNhSm1F0
 
  -  ぶんぶく茶釜みたいなのと同類? 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:03:03 ID:DO/0aibs0
 
  -  公式で明言されてることは、「作ってるのは全部二次創作」っていうことまで 
 ぶっちゃけあのアニメも二次創作よ 
 だから水上スキーが公式ってことはない 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:04:54 ID:JbzTd/8m0
 
  -  公式というか艦娘のセリフで 
 私は何人目の私?みたいなのがあったように思う 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:04:56 ID:7z+AsOgf0
 
  -  どうして不確定な未来のことを書いてしまうのだろうか(悲しみ) 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:06:17 ID:DO/0aibs0
 
  -  >>3582 
 つ初風 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:06:37 ID:qjx5g9P/0
 
  -  >>3583 
 すみません、ケジメしてきます 
 
 - 3586 :スキマ産業 ★:2016/05/21(土) 23:13:23 ID:???0
 
  -  日向さんがそれにたどり着きかけて瑞雲された 
  
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:15:58 ID:mAx1pI1/0
 
  -  宇宙アイドル・・・Toらぶるかな? 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2016/05/21(土) 23:18:08 ID:4ynpBoIA0
 
  -  どうやって誕生したのか非常に気になりますな 
 最初はてっきりコスプレしてるだけかと思ってた 
 
 - 3589 :スキマ産業 ★:2016/05/21(土) 23:20:54 ID:???0
 
  -  一番わかりやすいのが 
 宿ってたつくもがみみたいなのが転生して人型だと思う 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 00:11:06 ID:VXRZHvhH0
 
  -  今回の艦これ物はどうなるんだろう 
 そもそも原作のゲームに終りが存在しないからなぁ 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 00:26:22 ID:PUHMj1t90
 
  -  >>3590 
 実は中の人は一年目で史実エンドにして終わらせるつもりだったとか 
 それが今じゃif作戦までやっちまって引っ込みがつかなくなってんだよなぁw 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 01:09:31 ID:WvAIC5Zo0
 
  -  全世界解放したら終わると思うけど 
 chromeでフラッシュが動かなくなって終わるという打ち切りの可能性があるw 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 01:12:09 ID:PUHMj1t90
 
  -  運営「android版、開発中です!」 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 01:14:17 ID:PUHMj1t90
 
  -  この社長まさか鴻上会長じゃねえだろうな? 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 01:32:15 ID:PUHMj1t90
 
  -  やっぱり黒塗りはずしたら鴻上会長だろこの社長www 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 02:51:51 ID:R3MKjjSL0
 
  -  >>3584 
 実際はあの一度行ったらもう行く気が起きない3−4ボスマス限定艦娘なんて何人も手に入るはずがないのにね…… 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 04:44:19 ID:suFPxtk30
 
  -  >>3596 
 イベントだとそこそこ落ちるし 
 あと一応5-5でも落ちるし(メソラシ 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 08:06:24 ID:y3RMKoDd0
 
  -  同人誌なら、ある程度だけど綺麗に終わらせた話があるな。 
 ただ、その話の艦娘は「1/1サイズ」だから(全長が身長) 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 08:27:11 ID:gX4LY5uJ0
 
  -  >>3598 
 トイレどうすんだよ・・・ 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 08:55:11 ID:7SUTWTno0
 
  -  航海中だけリアルサイズになる設定での艦娘の本なら幾つか見たこと有るなー 
 女の子同士でじゃれあうとかやると波がひどくて護衛対象の船が揺れまくるとか有ったわ 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 09:30:12 ID:dWG9RjXW0
 
  -  公式アンソロでも等身大=艦サイズにしてる作品があるね 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 09:32:25 ID:suFPxtk30
 
  -  個人的には艦隊戦は艦隊戦で燃えるので、アルペジオみたいな方式が好き 
 乗組員が妖精さんなのがニコ動で上がってて追っかけてるが 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 09:52:20 ID:AfbdsaKy0
 
  -  修羅場系はお気にのキャラだと割とメンタルに来る、ちぃおぼえた 
 カカッと読み飛ばせばいいだけなので実際問題はない、一部の人には必須なジエイ=カラテだ 
 
 - 3604 :スキマ産業 ★:2016/05/22(日) 10:07:13 ID:???0
 
  -  CVイカちゃんのロシア属性は同志見てたらどう使うんだろうとはちょっと思う 
 ちんちくりんだから視界に入らないとかかのう 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 12:51:11 ID:7SUTWTno0
 
  -  絶望さんとこのアレさ、タチカワシティとか行けばいいのゲット出来るんじゃね? 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 13:38:45 ID:GZt/LbAm0
 
  -  ポケットブッダーってソウリョはいないのかな。クーカイ、サイチョー、シンラン、ホーネン、イッキューとか 
 ブッダー同士の戦いって禅問答とかになんのかね。きっと隠れキャラで饅頭屋とか出てくる 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 13:40:43 ID:21ANtcA90
 
  -  ・タチカワシティでパンチかロンゲを捕まえると際限なく勝手に仲間が増えていくんですが、 
 コレってバグでしょうか? 
 ・パンチがクギョウって技を覚えてバトル中に勝手に使います、どうにかなりませんか>< 
 ・ロンゲのレベルが上がると進化の石系アイテムが勝手にパンになったりするんです>< 
  
 某知恵遅れでこんな質問がありそう 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 14:13:05 ID:PUHMj1t90
 
  -  >>3607 
 ・仕様です。レアな人もいつの間にか仲間になっている場合がありますのでむしろ活用しましょう 
 ・くぎょうはがまんの上位互換技です。発動中は一撃必殺技を食らっても死なず、くぎょう発動中に三回攻撃を食らうとオートで相手を一撃必殺します。 
 ・仕様です。特性「かみのこ」に寄るもので、この特性で作られたパンはもちものとして持たせることができます。 
  戦闘中にもちものが発動すると体力回復とともに「いしきたかい」状態になり、能力値ダウン効果はすべて無効化され、逆に相手の能力を最低限まで下げることができます。 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 16:27:35 ID:cx4K9Rpn0
 
  -  なぜこれが流行ったのか疑うレベルw 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 16:40:27 ID:QZMxJVMt0
 
  -  同志の今のやつ提督は艦娘に捧げる贄だよw 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 18:59:52 ID:eLEOGHzx0
 
  -  日○ 「沖ノ鳥島埋め立てて基地にしたった」 
 中○ 「岩礁埋め立てて基地を建てるとか絶許」 
 東アジア諸国 「おまいう」 
  
 こうですかわかりません! 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:11:19 ID:S/PNzgMO0
 
  -  適性がないと見えない(艦魂ルート)のか異形に見える(サヤルート)のかが怖いな 
 適性ないと好感度ゲージがアンロックされないタイプだとは思うけど(例:美術品) 
 
 - 3613 :スキマ産業 ★:2016/05/22(日) 19:13:55 ID:???0
 
  -  >>3612 
 工芸品に見えるっていうとったですよ 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:33:48 ID:FLBmqc6F0
 
  -  ところでアドミラルって提督って意味だから、少佐に対してアドミラルって呼ぶのは妙な気がするんだが 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:35:25 ID:tGY1PvzP0
 
  -  少佐である前に提督という生き物だから仕方ない 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:35:53 ID:pRc+M7ZU0
 
  -  >>3614 
 やる夫は階級少佐だけど提督なんですがそれは 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:36:38 ID:UIxebx700
 
  -  >>3614 
 提督って艦隊司令を指すからね。 
 指揮対象が通常の体系外れてるから階級は低いけど、立場は提督なのよ。 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:37:12 ID:mG0UNMM00
 
  -  職業提督の階級少佐だから何の問題もない 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:37:39 ID:hmRCILWHi
 
  -  板じゃなくてスレな上に雑談ではなく避難所なんだよなぁ 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:38:54 ID:TpbYMDw90
 
  -  役職としての提督はFlag officer 
 将帥としての提督はAdmiral 
 なんでアドミラルと呼んだ時点で代将大佐以上じゃないと厳しい 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:43:50 ID:PUHMj1t90
 
  -  >>3620 
 別に何もおかしくはない 
 運がよければ大佐や中佐でも長門を旗艦とした艦隊を指揮できるからな、俺みたいに 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:45:24 ID:y3RMKoDd0
 
  -  司令長官待遇の少佐… 
 まぁ世の中には国家元首の大佐もいたし(震え声) 
  
 なおいなくなってから酷い事になってる模様(自業自得) 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:45:32 ID:9jizfIdi0
 
  -  >>3613 
 いや見た目はそのままで感じ方が違うのか、見た目は自立型艦船で適性があると女の子?に見えるのかな?って 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:49:43 ID:tGY1PvzP0
 
  -  適性があるとミクさんに見えて、ないとダヨーに… 
 
 - 3625 :ろぼすき:2016/05/22(日) 19:51:07 ID:QLTmk4wd0
 
  -  >>3623 
 コスプレAVを見た時 
 原作キャラで脳内補正ができるかできないかの差だと思う>提督とその他 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:52:29 ID:9jizfIdi0
 
  -  >>3625 
 止めよう?ネッそういうの止めよう?ネッ? 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 19:52:38 ID:RUwySYrc0
 
  -  >>3625 
 ものすごくしっくり来た 
 そりゃ頭がオカシイわ提督 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:00:54 ID:jM1TttRB0
 
  -  もそっと夢のある言い方を・・・ 
 例えば常人には不気味の谷が全く越えられてないCGを見てる気分になるが 
 提督には実写そのものに見えるとか 
 
 - 3629 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/05/22(日) 20:03:48 ID:hosirin334
 
  -  適性のある人→穂乃果 
 適性の無い人→みくさん 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:06:52 ID:tGY1PvzP0
 
  -  次元が変わってるぅw 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:23:33 ID:TE2WaMYY0
 
  -  A:【画像を貼って】 こんなに可愛い穂乃果ちゃんが穢された、許せない。 
  
 B:その絵を描いたのはオッサンだし、声を当てたのはAV女優やで。 
  
 某所で見たこの容赦のない書き込みに、同情しつつも笑ってしまったわw 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:29:28 ID:TpbYMDw90
 
  -  ARコードみたいに霊力持ちは魂が視覚に映る説 
 ARコードだって普通のカメラならただの模様だけどARビューならCG投影するからね 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:38:11 ID:1JQE/PbP0
 
  -  >>3631 
 胡散臭いグラサンの人が言いました。 
  
 心に棚をつくれ! 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:44:54 ID:cx4K9Rpn0
 
  -  それはそれ! これはこれ! 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 20:56:00 ID:R3MKjjSL0
 
  -  ソロルの事を引き合いに出した人が居たが 
 ソロ鎮のMMD作った&SS書いてた人はもう……。 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:46:50 ID:QH8P5WMT0
 
  -  大神の艦娘どもイラッとすんな……主人公を馬鹿にする系ってギャグで済まされると思ってんの? 
 こういうとこ無神経だから駄目なんだよなぁ 
 品性の程度が知れるっていうか 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:48:40 ID:gjF1lSfv0
 
  -  うん、ディードリットの中の人がオッサンだという話を思い出した 
  
 最近のコスプレAVでは謎の「生物的分類:人間の女」がアメリカネズミみたいな着ぐるみの頭「だけ」かぶって 
 セクロスするなんつーレベル高い作品もあるでよ 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:49:10 ID:AfbdsaKy0
 
  -  読み手側の感性の問題だなじゃないのかそれは 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:49:10 ID:/qwBmt5ci
 
  -  実際艦娘本人達の考えはどうあれ、人間をはるかに超える力を持った人間大の存在が 
 近くにいるってのはまともな一般人からしたら恐怖以外の何者でもないだろうからねえ。 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:53:06 ID:jM1TttRB0
 
  -  >>3636 
 別にギャグではないのでは? 
 艦娘は基本的に提督につくから他所の提督へは一段も二段も低い評価を下すってことなんだろう 
 もともとヤンデレ的なものを書こうていうのが今回のコンセプトでしょ? 
 ギャグじゃなくて、艦娘とはこういうものって描写してるだけだと思う 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 21:54:32 ID:CayAnqQ00
 
  -  >>3637 
 ウルトラジャンプで山口譲司が連載している不倫食堂の今の掲載話を思い出したw 
 (富山の企業のゆるキャラコンテストに関わった主人公が、 
 ガスエビ着ぐるみを被った人妻とヤってしまう話) 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:01:32 ID:suFPxtk30
 
  -  つーか大神って軍人としても有能、提督としても有能ってことなんだからな 
 人間的に一歩二歩どころじゃない差がある 
 下に見られて当然だし 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:02:38 ID:cx4K9Rpn0
 
  -  >>3641 
 二行目以降がまるで意味が解らないw 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:05:21 ID:1JQE/PbP0
 
  -  >>3641 
 ウルジャンじゃなくてGJ、グランドジャンプよ。 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:05:56 ID:7SUTWTno0
 
  -  >>3636 
 そりゃ自分の素敵なの旦那と 
 その部下(使えないけどこっちを認識できる人間)じゃあ対応は違うわなぁ… 
 それでも全員やる夫の事認めてくれて激励してくれてたやん? 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:06:49 ID:jM1TttRB0
 
  -  >>3642 
 下に見て当然でもそう発言するのは当然ではなくて 
 そこをあえて言うからこそのヤンデレ 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:09:51 ID:RUwySYrc0
 
  -  >>3636 
 逆に自分の愛する人が近くにいるのに過剰に好意的な発言してたらおかしいと思うわ 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:15:31 ID:GvVgyzMP0
 
  -  >>3636 
 大神以外を評するにあたって最上級の表現だと思うけどなあ 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:15:47 ID:1JQE/PbP0
 
  -  同志の歌劇団メンバーのあれってバカにするってよりは 
 出来の悪い義兄弟にハッパかけているようなものだと思ったんだけど。 
  
 なんか主人公がちょっとでも下に見られるような態度を取られると 
 急に過激な発言するのがいるよね。 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:16:03 ID:jM1TttRB0
 
  -  >>3647 
 ただ、育てたのはその愛する人なわけだから普通は貶さない 
 そこを貶してでも愛する人をあげようとする辺りがヤンデレ描写なのだと思う 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:16:21 ID:KpcEZCCD0
 
  -  >>3636 
 確かに「何もそこまでキツイ言葉で言わなくてもいいのに・・・」と思ったな。 
 あと、「白饅頭」ではなくちゃんとせめて名前で言って欲しかったところ。 
  
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:17:09 ID:GvVgyzMP0
 
  -  >>3651 
 そこはあだ名で呼ぶほど仲良くなったって言う解釈もあり。 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:25:13 ID:eQtegrEp0
 
  -  まあ、ヒヨッコなのは確かだからしゃーないけど、 
 民間強制徴用でいきなり地獄見せられた上であんなん言われたら 
 ヒヨッコが自分の率いる艦娘に対して色眼鏡かけて見ちまうんじゃ と思わなくもない。 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:33:30 ID:jM1TttRB0
 
  -  >>3653 
 軍隊において訓練半ばではボロクソいわれるけど、訓練終了時はそういうのはない 
 帰属意識と兵としてのプライドを与える大事なタイミングだからね 
 ただ、これに関しては仕事を忘れてしまうヤンデレ描写なのか 
 単に人を育てる上で経験や知識が無いからなのかはわからない 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:33:49 ID:TpbYMDw90
 
  -  大神さんのうっかり教練の後だからなぁww 
 微妙に少将として器が疑われる流れではあるww 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:35:19 ID:GvVgyzMP0
 
  -  まあ、ちょっとでも悪く言われると蛇蝎の如く嫌うやつはいるってことやね。 
 そしてなぜか絶対にひかない 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:38:11 ID:jM1TttRB0
 
  -  >>3656 
 そりゃ、お互い様なのでは 
 この手の話でどっちかが引いてるところ見た事ない 
 絶対どっちもひかない 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:39:29 ID:GvVgyzMP0
 
  -  >>3657 
 ナイスツッコミ! 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:41:37 ID:eQtegrEp0
 
  -  >>3654 
 最後の訓示は大神一人でやった方が良かった気がしないでもないねえ 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 22:42:53 ID:oir1g06r0
 
  -  >>3653 
 その状態でマイ艦むすに優しくされたら反動でのめり込むじゃろ? 
 自分には悪い虫がつかず仲間の娘には遠回しな援護射撃で一石二鳥なんだよきっと 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 23:01:13 ID:jM1TttRB0
 
  -  まぁ、ヤンデレ描写にしろギャグにしろ 
 あの物言いを面白いと思うかどうかは感性の問題なのでどっちが正しいってことはないよ 
  
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 23:19:41 ID:CayAnqQ00
 
  -  >>3644 
 あざっすすいません。 
 集英社の青年誌はとっ散らかってしまう。 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 23:23:22 ID:fknpbWXb0
 
  -  あの世界の艦むすって基本的にナチュラルに人間見下してるんじゃね? 
 悪意はないが、力の差がありすぎるので『自分の提督』以外どうしても下等生物と見てしまう 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2016/05/22(日) 23:24:23 ID:mG0UNMM00
 
  -  グランドジャンプはだらしない身体のお姑さんが出てくる大井昌和さんのが連載されてるな 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 00:27:51 ID:DtKn/12K0
 
  -  初体験がヴィヴィオ除いた5人による逆レなら問題ない 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 00:29:15 ID:6v3bvsZZ0
 
  -  >>3664 
 評価が気持ち悪いっての、それがいいってのに別れているみたいですなw 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 13:23:42 ID:wUNXfoqM0
 
  -  >>3666 
 あのくらいなら問題なく許容範囲内w 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 16:12:42 ID:5oQwN9k8i
 
  -  本スレの誤爆だが、ドラゴンや吸血鬼の襲撃をなくすアミュレットと言うMODがあるよ。 
 そもそも襲撃が起きるから死ぬのであって、襲撃自体が無くなれば解決やん。 
  
 なおPC版のみの模様 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 17:45:53 ID:o8IrKTGE0
 
  -  同志のグリシーヌさん、何か凄い別人やね 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 17:48:02 ID:Y0wyxamK0
 
  -  同士のグリシーヌさんは主席ちんこに完全屈服してああなったと想像。 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 17:50:40 ID:o8IrKTGE0
 
  -  凄い納得した 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 19:34:16 ID:OMolGNgx0
 
  -  グリシーヌはバイキングの末裔だし、海を戦場とする艦娘役は素直な彼女の一面が表れるんだろ(キリッ 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 19:37:19 ID:JGv8TmgX0
 
  -  金髪おっぱいやけぇな>グリシーヌ 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 22:46:32 ID:BBBh8ROH0
 
  -  メシテロさん所の美鈴が紅蘭の過去って事は、束がカンナの過去なのかな? 
 青の洞門もどきだったっけ? 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 23:16:47 ID:qEYAqGpy0
 
  -  べっさんどうやって日本に入国してやる夫と出会ったのやら。 
 まあ、ふんわり設定に冷静に突っ込んでもしょうがないけど、 
 ものごっつ波乱万丈っぽいのを想像してしまうなあ。 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 23:23:55 ID:U73T6qhs0
 
  -  べっさん「紛争地帯から泳いで参った」 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 23:52:51 ID:uBLUF88+0
 
  -  >>3625 
 バタフライかな?(じっとり) 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2016/05/23(月) 23:53:35 ID:uBLUF88+0
 
  -  >>3677 
 安価ミス 
 >>3676ね 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 00:06:15 ID:7lSEBs3r0
 
  -  ドクトル・バタフライ「(素敵な衣装で)泳いで参った!」 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 01:24:36 ID:Sm1/hsVC0
 
  -  今の世の中読者チラ裏のやる夫みたいな人だらけだと思ったけど… 
 チラッ(メシテロさん)…い、一部地域のかたはちがうみたいでつね… 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 05:32:58 ID:M3OY1aqO0
 
  -  べっさんがバタフライとかするとさ…あのロケットはどんな挙動を見せてくれるんだろうな 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 05:37:45 ID:l9O6XyXm0
 
  -  >>のじまさん 
 Javaにあやかろうとしただけです。マジで。 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 08:18:32 ID:R01tOMzl0
 
  -  wikiは持ち出しか否かってのは前から少し気になってた 
 これで裁定が出るかな?スルーの可能性も結構ありそうだけど 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 08:21:51 ID:R01tOMzl0
 
  -  あ、紹介は自由になったんだったな 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 10:35:28 ID:5y/cWJG40
 
  -  同志のwikiは昔からあるけどな、微妙に間違ってるけど 
 てか板さん書くのに何故よりにもよってアレからいくのか 
 あーゆーのって完結してるのからいった方が良いんじゃねぇの? 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 12:33:10 ID:8HcbInwx0
 
  -  自由になったとは言うけど、あの手のwikiで大々的に紹介すると、 
 変に反感かったりここを嫌いな人らがハッスルし始めるからあんましなぁ… 
 個人的には、この板の事は表で騒がずそっとしておいて欲しいというのが正直な気持ち 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 12:40:03 ID:V2MR6R5C0
 
  -  避難所でグレーとか言ってるけど 
 どこから見てそうなのかってな 
 元々言ってたとこは既に死に体だし 
 あれ見て「状況は変わった」って判断してるんだろうか 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 15:54:36 ID:mV2ovjfO0
 
  -  一度悪いイメージついたらそれに永遠とつきまとわれるからね。 
 実際突撃とかやらかしてきた歴史があるから余計にだけど 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 16:29:02 ID:7VLSy/XDi
 
  -  まぁ東方の妖怪は基本「人食い」だからね、仕方ないね。 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 18:50:08 ID:yX5s70vr0
 
  -  おいバカ止めろ 
 止めてくださいお願いします 
  
 と言っても既に書き込まれた後だからどうにもならないんだよなぁ…(げんなり) 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 19:06:55 ID:l9C8F2IL0
 
  -  やっぱ原作アリだと、ああいうのが湧きやすいね。 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 19:14:58 ID:cEjhFd1c0
 
  -  自治禁止だし、同志が「適切な処置」をされるでしょう。きっと。 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 19:51:47 ID:EO+jXV5b0
 
  -  人生修正されてこい 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 20:44:03 ID:3rPKs9o20
 
  -  どうやってそんな空白地帯に赤ん坊を生きたまま捨てられたんだろ? 
 捨てた存在の痕跡とかに言及してないって事は……? 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 21:05:11 ID:PretSkmH0
 
  -  一番素晴らしいオッパイが勝者ということで 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2016/05/24(火) 22:31:41 ID:XqmIdPnZ0
 
  -  正直このレベルの出来事で戦わずに済むのならそもそも戦う必要なかったんじゃないかと思う 
 普通に奪い合ってそこから殺し合い始まる気がしないでもない 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 00:05:52 ID:DfstK+TE0
 
  -  前にも思ったけど絶望さんとこ、セイヤとサクヤって連続で聞くと兄妹とかっぽいw 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 00:21:28 ID:1uKcE+Hj0
 
  -  >>3694 
 異世界転移かねえ? 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 05:58:43 ID:igF2JP2R0
 
  -  罠火さんって今この板にいるの? 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 06:49:42 ID:nfJKOh/s0
 
  -  知らんがな(´・ω・`) 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 07:41:55 ID:uHW96VsG0
 
  -  してないね 
 ググっても他所で活動してる形跡もない 
 飽きたか、ネタ切れじゃね? 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 09:18:23 ID:E3vwsgqq0
 
  -  読チラと自由帳にお客さんが湧いたので、ちょっとシベ鉄に行ってきた。 
 それぞれのスレの一番上に書いてある、基本ルールさえちゃんと読めば 
 どこで聞いたら良いかなんてすぐに分かるのに、にわかなのに行動力だけはあるって厄介よね。 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 09:40:51 ID:uHW96VsG0
 
  -  wikiから来たんじゃね? 
 記事あったわ 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 10:08:37 ID:E3vwsgqq0
 
  -  あぁーそうか、まとめ先のAGEさんから来たんなら、あそこにはここの基本ルールや注意事項が掲載されてるから 
 それらを目にする機会もあるけど、wikiからだとここが同志の個人板で、独自のルールやマナーがある事を 
 全く知らないまま来て、他の公共の板と同じ感覚で書き込んじゃう可能性が高いのか…… 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 10:09:46 ID:VB4DFpXp0
 
  -  つーても個人板に来てルールも確認しないって感じだと、遅かれ早かれどっかで問題起こすと思うけどな 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 10:33:27 ID:0mDN88c10
 
  -  半年ROMれは至言よね まずは何も言わずに観察 
 昔と違ってツイッターだのSNSだので簡単にアウトプットするから 
 文化圏の違う場所で同じことして失敗する 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 14:22:34 ID:bd0rTwP60
 
  -  まずは「見」に徹する…! 
 重要だったんだなぁ 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 14:30:32 ID:D2Y7j9L90
 
  -  結婚を前提とした付き合いで結婚可能年齢であればセーフだっけか? 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 17:05:35 ID:OJjt0bOU0
 
  -  >>3708 
 正式に結婚してからじゃないとダメだったような。 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 17:33:18 ID:nfJKOh/s0
 
  -  いや、正式な婚約なら問題無かった筈……だが、問題あるんだよなぁ 
  
 実際、婚約してますっつってもポリに囲まれてそーいう事を言われまくっていたら社会的に死ぬよね 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 17:48:51 ID:k0dnPq/q0
 
  -  世界はどこまでもハズレさんに厳しいんやな 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 20:59:05 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  避妊さんとこにわいてるのどうにかせんとやらかすぞアレ 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:00:30 ID:MVGyMhxt0
 
  -  つーてもあっちで指摘するのも自治行為だしなぁ……。 
 素直に梅座へ書き込めば一番良いんだろうが(もしくは纏めサイトで該当作に書き込み)。 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:00:51 ID:OJjt0bOU0
 
  -  避妊具さんとこに来てるのってわかっててやってそうな気が。 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:02:12 ID:MVGyMhxt0
 
  -  まあ、なんにしても放置するしかないわな……。 
 そもそも投下スレで聞くことじゃないのが判ってない真性って可能性もあるし。 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:03:17 ID:WMoAwFUN0
 
  -  ていうかここなら常識の範囲ならいくらでも書いても良いんだしこっちにきたらいいのに 
 なお雑談スレにも書けないチキンがここにいる模様 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:03:39 ID:dnRD9NCf0
 
  -  避難所の存在自体を知らない…? 
 どっから来たんじゃろね 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:05:54 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  Wikiだなどう考えても 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:08:29 ID:/52IE5aX0
 
  -  言っちゃ悪いがちょっと前に余計なことしてくれたやつがいたからなぁ 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:13:58 ID:Bpa+/Ukp0
 
  -  こないだ雑談所でお布施の意味を聞いてる人がいたときは、目を疑ったからなあ 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:16:25 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  なぜ隔離板の作品と作者をWikiに載せようと考えたのか 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:17:41 ID:MVGyMhxt0
 
  -  善意の心算だったんだろうけど、ここの特異性を考えると悪手としか言いようがなかったからねぇ……>wiki 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:17:43 ID:aFgAEAri0
 
  -  半年ROMれとか言いたい気持ちは解るが 
 半年ROMってもお布施の意味とかでてこないからなwwwみな解ってるから 
 まぁそのあたりの機敏が解るLVでないと参加しずらいってのはあるからなぁ 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:19:10 ID:/52IE5aX0
 
  -  今からでも削除申請だした方がいいよなあれ 
 どうやってやるんだっけ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:19:42 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  現実に被害出ちゃったからねーこれからも増えるなこれは載せたの消せないのかWiki 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:20:39 ID:nfJKOh/s0
 
  -  いや、>>1に書いている通りの事を守る程度にすら半年以上はかかる知性だから、素直に半年間>>1を音読しておけという扱いなのかも 
  
 っていうか、板さんもアレ、反応したくないけど書き込むとしたら通例でお礼を言わなくちゃいけないから黙ってんじゃねーかとすら思えてくる 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:22:55 ID:BzFgF4/T0
 
  -  >>3724 
 旧板のシベリア鉄道ですね 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1413206654/ 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:25:26 ID:k0dnPq/q0
 
  -  板さんはガンダムの時に、マニアが湧いて続けられなくなった過去があるから 
 内心ああいうのは人一倍、嫌がってるかもね。 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:26:43 ID:2TNKOa9e0
 
  -  wikiへの削除申請のことを言ってるなら、向こうに俺らが削除申請したら「持ち出し」に該当しかねん気がするのでのぉ。そいうのやってよさそなのは同志だけのような希ガス 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:27:20 ID:/52IE5aX0
 
  -  >>3727 
 そうじゃなくてwikiの記事の削除方法だな 
  
 うわ、やっべぇ 
 前の奴と同じがわからんがこの板の作品がガンガンまとめられてっぞ 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:29:12 ID:uHW96VsG0
 
  -  別に申請とか要らない 
 勝手に削除したらいい 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:30:06 ID:D2Uw9yRW0
 
  -  まとめサイトがある時点で時間の問題だったと思う 
 いやまとめサイトが悪いとかそんな話ではなく不特定多数に見られてるし 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:31:51 ID:MVGyMhxt0
 
  -  纏めてんのは同じ人だね。 
 ぶっちゃけここから見れば荒らしと変わらんと言う事に気付いてないのがねぇ……。 
 
 - 3734 :スキマ産業 ★:2016/05/25(水) 21:32:57 ID:???0
 
  -  (一年更新がなければウィキ上はエターなんですぅーとかいってたけど、さあ、と私はおもふ) 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:33:18 ID:ZuVdXcYm0
 
  -  >>3731 
 Wikiのページ残るから履歴で戻される。メンバーならページごと消せるけど 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:33:40 ID:dnRD9NCf0
 
  -  ルールとかわかった上で人が増えるのは結構なんだけど、 
 全然違う層がルール知らずに、どういう板かもわからないまま流入してくるのは割とヤバイねー 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:33:50 ID:uHW96VsG0
 
  -  それはwikiのルールの話なんで今は関係ないです 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:34:32 ID:dnRD9NCf0
 
  -  勝手に削除はそれ揉めて余計にこじれるパターンだと思うの 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:34:34 ID:uHW96VsG0
 
  -  >>3735 
 コメント残してみるとか 
  
 
 - 3740 :スキマ産業 ★:2016/05/25(水) 21:35:22 ID:???0
 
  -  いや。 
 書いてた本人じゃないのにウィキ書く人間の都合で勝手にエター判定はどうよ個人的に思うわけで。 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:35:55 ID:mV9NHpcE0
 
  -  なんと言うか、やり方知ったからやりたくてしょうがない子供なんだろうな。>wiki 
 
 - 3742 : ◆KeYnphMi/s :2016/05/25(水) 21:37:37 ID:kBrQbqjU0
 
  -  こういう時どういう対応したらいいのだろうと困惑中 
 いきなり名前呼ばれた時は何かあったのかと思った 
  
 一番いいのは相手がルール理解した上で自主的に削除してくれることだと思うけど、 
 自治するのはいかんのでどうしたものだろう 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:38:01 ID:uHW96VsG0
 
  -  >>3740 
 だから、それはwikiのルールなんだからwikiに言ってくれば? 
 スキマさんはいつもコテでグチグチと言ってるなぁ 
  
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:38:14 ID:2TNKOa9e0
 
  -  気持ちは分かるが、持ち出しには該当しないようにネ。 
 ここは「同志がルール」であって、俺らの快不快がそれに沿うとも限らない。 
 
 - 3745 :スキマ産業 ★:2016/05/25(水) 21:38:38 ID:???0
 
  -  >>3741 
 いや、更新履歴のとこで誰が編集したかって言うの載ってるでしょ? 
 そこ見た限りではそれはない。 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:39:23 ID:nfJKOh/s0
 
  -  いや、自治ってのは読者が勝手に作者のルールを代弁して取り締まるって事で 
 作者が作者のルールをそのスレ内に適応して取り締まるのは同志も認めてるし 
 共通スレでもシベリア送りを申請したらまず通るかと 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:41:17 ID:aFgAEAri0
 
  -  まぁwiki自体は上にも書いたけど昔から同志も普通に登録されとるからそんな問題でもないと思うけどな 
 外部のことだから基本勝手にしとけでFAだとおもうけど 
 それをわざわざここに持ち込むなよって話でええんとちゃうかな 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:42:44 ID:/52IE5aX0
 
  -  問題はローカルルールも見ないような人間が流入してるきっかけになってるってことなんだよなぁ…… 
 
 - 3749 : ◆KeYnphMi/s :2016/05/25(水) 21:44:19 ID:kBrQbqjU0
 
  -  >>3746 
 あーそうか。専用スレでルール違反してるのをそのスレの主が注意するのはセーフか 
 こういう場合同志の手を煩わせなきゃならんと思ってた 
 とはいえ共用スレは注意し辛い・・・ 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:45:34 ID:MVGyMhxt0
 
  -  やる夫AGEさんのところみたいにきちんと注意書きがあればまだマシなんだけどねぇ……>wiki 
 それがないから板のルールを全く知らない読者が流入してきて意図せず毒者様になってしまうのが一番問題だと思う。 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:46:12 ID:uHW96VsG0
 
  -  そのうち、理性ある誰かが各記事にルールをでっかく書いてくれるといいね 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:49:58 ID:Bpa+/Ukp0
 
  -  いっそwikiのここのスレのやつに全部ルールを載せてみるか 
  
 ・・・一発でwiki荒らし認定されそうだな 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:50:10 ID:ZuVdXcYm0
 
  -  まとめサイトに注意書いてても来るのは来ると思う。 
 あとWikiを変に編集すると余計に変なの呼び寄せるからな。 
 消せるメンバー探して記事消して貰う方がいいかも 
  
  
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 21:51:19 ID:Qvz8ltNh0
 
  -  お客さん臭い奴は片っ端からシベ鉄に通報でw 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:29:21 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  厄介なことしてくれたわ本当に 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:33:26 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  騒ぎ起こした本人は何も動いてないのがな 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:40:03 ID:nfJKOh/s0
 
  -  いや、本人はきっとイイコトしたつもりだよ 
 ってか、本当に粛清されるまでは、むしろ指摘している側が間違えていると本気で思い込んで正義の行動を繰り返し続けるパターンだコレ 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:41:07 ID:fTs0dcjs0
 
  -  雑談所で集中編集すると履歴で悪目立ちするって忠告しておいたんだがなあ 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:47:37 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  同志に報告して対処願わんとダメになるなこれ 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:50:01 ID:MVGyMhxt0
 
  -  また更新再開してんのか、 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:51:23 ID:MVGyMhxt0
 
  -  途中送信してしまった……。 
 また更新再開してんのか、やる夫wiki。 
 これマジでこ「この板の作品が登録されてないのはおかしい!だから全部登録する!」とか思いこんでやってる気がするわ……。 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:52:41 ID:Qvz8ltNh0
 
  -  前科持ちのキ印の人か 
  
 3月18日にWIKIA全体の管理者みたいな人(VSTF-Member?)に荒らしと勘違いされて 
 一時的にブロック処理&匿名で作成した新記事の内およそ40件近く削除されまして、 
 同じ事が2度起こらないとも限らないのでアカウントを作成しました。 
  
 whois情報でも掘るかな 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:53:40 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  完全にアカン人間やんけ 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:54:01 ID:fTs0dcjs0
 
  -  やる夫Wikiは管理者が管理放棄して一年以上経過しているんで、 
 記事の削除依頼するなら多分Twitterで直接要請するくらいしないとどうにもならんと思う 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 22:59:44 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  レグナって人間か 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:00:31 ID:nfJKOh/s0
 
  -  ホモサピエンスなの? 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:03:56 ID:Vl8htEn10
 
  -  普通の善意で記事作成したのかと思ったら大変な人だったのね 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:04:57 ID:Qvz8ltNh0
 
  -  UCOM使ってるのか 
  
 221x251x253x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:08:46 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  これまじでどうにかせんと駄目だどんだけ記事かいてんだよ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:13:58 ID:KqbNIhDW0
 
  -  これ自分の作品をwikiにまとめて欲しくない場合はどうしたらええんじゃろか。 
 正直、戦々恐々としてる。 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:14:52 ID:ZuVdXcYm0
 
  -  正直IP掘って、ここで規制されてもwikiに対する編集は止まらないんだよなぁ・・・ 
 しかしやる夫wikiも管理が止まってるのか まあしょうがないよな 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:17:25 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  ツイッターで削除お願いしようと思ったがアドレスが見当たらん 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:17:41 ID:Bpa+/Ukp0
 
  -  >>3770 
 とりあえず避難所のほうしか見てない人みたいだから、避難所でwikiに書かないで下さいと言ってみたらどうだろう? 
 自分の作品に関してなら、さすがに同志も問題視しないんじゃないかな 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:20:12 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  もうまとめられてる可能性あるぞ更新履歴ほぼこいつの名前で埋まってる 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:23:59 ID:/52IE5aX0
 
  -  読むようなやつならもう更新止めてるよ 
 あの糞たわけが 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:24:15 ID:MH7VsUdU0
 
  -  「新しい鉱脈ハケーン!」みたいな感じでテンション上がりまくっとんのだろうかねぇ 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:25:41 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  ツイッター見つからん 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:26:49 ID:KqbNIhDW0
 
  -  まだ纏められては居ないみたい。 
 投下量が少ないから目をつけられてないとは思うんだけどね。 
  
 やる夫AGEさん所にまとめてもらってるので十分であんまり目立ちたくないので…。 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:29:14 ID:i8wOBIop0
 
  -  やってる奴の言い分 
 「目立ちたくないならこんな閲覧数多い所で投下すんなよ」 
  
 せめて許可取ってからやれと… 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:32:36 ID:ZuVdXcYm0
 
  -  正直wikiに確実に書かれない方法ってスレにまとめ禁止と明言するのと 
 人の少ない板で静かに書く位しか思いつかないな自分 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:32:38 ID:/52IE5aX0
 
  -  ここはやる夫スレですらない個人板でルール守れない子供はお断りの場所なんだがな 
 ああ、避難所でこの話題を出したら自治になりそうで実に歯痒い 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:32:41 ID:nfJKOh/s0
 
  -  ま、外来種の仕業かも知れんがな 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:33:38 ID:fTs0dcjs0
 
  -  管理人の名前で検索かければひっかかるよ 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:35:05 ID:/52IE5aX0
 
  -  俺ツイッターってやらないんだがアカウント作って陳情したほうがいいか本気で悩んでる 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:35:45 ID:Qvz8ltNh0
 
  -  同志に手間がかかるけアクセス禁止かな? 
 ぜろちゃんねるの機能にアクセス禁止が無いなら鯖にツール入れないとダメだろうけど 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:36:59 ID:ijAXFaxZ0
 
  -  あー、同志にお伺い立ててからだな、勝手したら同じ穴のムジナだ 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:37:31 ID:/52IE5aX0
 
  -  botやんコレ…… 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:39:24 ID:2TNKOa9e0
 
  -  オブラートに「持ち出し」と言ってたけどやめた。「突撃」と余所に少しでも解釈されるような真似はやめてちょんまげ。気持ちは分かる、すげー分かるが、 
 結果的に同志にしわ寄せが来る気がしてならない亜土梅座。 
 突撃と解釈されずにそれを実行できるのは「同志だけ」だと思うんやで。 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:42:25 ID:fTs0dcjs0
 
  -  >>3787 
 そのbotの説明に中の人の情報があるじゃろ? 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:43:22 ID:Qvz8ltNh0
 
  -  つかwiki更新してる奴が一番荒し行為をしてる件 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2016/05/25(水) 23:45:18 ID:Vl8htEn10
 
  -  避難所>>1479 
 あれは最低限の筋目を通してたし、シャルがモーションかけたのは完全にやる夫の心がフェイトから離れた後だからなぁ 
 (汚れ役じゃない)同志のシャルはやる夫優先、メシテロさんのシャルは自分の欲優先って印象がある 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 00:08:23 ID:LGexCrrD0
 
  -  しかしまぁ、言っちゃなんだが我々読者サイドが陳情とかはなんかちょっと違う気がする 
 ここ以外では自治行為もルールとして駄目だし、作者が直言うくらいじゃね? 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 00:31:43 ID:S+LtU//K0
 
  -  >>3791 
 むしろシャル自身がやる夫を友達として支えてたし、 
 それなかったらフェイトともっと早く切れたんじゃないだろうか… 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 00:35:37 ID:/jWy9BZx0
 
  -  >>3793 
 シャルが支えてくれたからこそ、あのやる夫はフェイトと決別できた気もする 
 シャルが居なかったらやる夫は放置されてる状態で自分に言い聞かせながらずるずる現状維持してた可能性もありそう 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 01:13:55 ID:wn+7Crbt0
 
  -  >雄精導士さんとこのバカ三人 
 話の都合ってのもわかるんだけど、あいつらが好き勝手やれてる背景がよく分からんなぁ 
 産業、税収、既得権益にガッツリ食い込んでる所だし、何の考えもなしに傍若無人に振る舞えるもんじゃないと思うんだが 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 01:26:32 ID:wcw+kHeu0
 
  -  鳳翔さん逃げてくれたかなぁ… 
 残ってたらひどい目に会いそうだけど逃げそうな感じもしないし、すごく不安だ。 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 01:28:24 ID:wn+7Crbt0
 
  -  >読者専用チラシの裏 
 誤解を避けるって意味で、注意事項はリンクでなくて全文張ったほうが良いんじゃないかなぁ 
 たかだか1,2行コピーして貼り付けるだけなんだし 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 01:56:04 ID:S+LtU//K0
 
  -  >>3795 
 まず上の連中は碇総督より発言権の高い大貴族から送られた人間だから手を出せない。 
 冒険者や商人たちは絶対そんなことをするわけがないやる夫が冤罪掛けられ上、財産没収させられ処払い。 
 これ以上ないほどの『見せしめ』があったから下手なことすると次は自分っていうのがある。 
 無論人の口には戸が立てられないので、馬鹿息子に手を出した結果馬鹿親が出てきたのもわかってるんだろう。 
  
 サイバンチョはあの裁判見れば最初から最後まで出来レースだったの丸わかりだしねぇ… 
 触らぬ神に祟りなしでやらかしても自分が巻込まれないように距離取ってたんじゃないかな? 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:13:53 ID:wr2AilGh0
 
  -  >>3797 
 リンクふめって書いてあるのに踏まないような奴は注意書きも読まない奴だろうから 
 あぶりだされてシベリア送りにされたらいい 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:15:46 ID:Tdi8ueRM0
 
  -  今日投下されたセンダイ復讐編もそうだし筋肉やる夫もそうだったから雄精導士氏の作風なんだろうなとは思うんだけど、 
 なんつーか氏の作品は計画が大詰めになってから『なぜこんな状況になっているのか説明しよう!』で回想編に入るケースがむっちゃ多いよね。 
 あれ、フツーに状況推移の方から時系列順に描写しないのは何か理由があるのかなぁ? 
 お話はとても面白いんだけど、『これからどうなるんだろう?はかりごとは上手くいくのかな?』とかそんなワクワク感が全く無いんだよね。 
 だって最初に結果が全部出揃ってるんだもん。 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:17:42 ID:2b1AxWCj0
 
  -  >>雄精導士さんとこの復讐モノ 
 こうしてセンダイは滅びましたとさ、めでたしめでたし。でスカッと爽やかに〆てくれそう 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:31:01 ID:mz5QEc490
 
  -  ここってなんの話スレなの?梅座スレって 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:36:27 ID:W2cY7BQd0
 
  -  肉染み和いの話スレさ>梅座スレ 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:39:17 ID:IntZPJgW0
 
  -  1からちゃんと読んでれば自ずと解る話だ 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 02:48:30 ID:1chGsH0K0
 
  -  >>3802 
 ざっくり説明すると、この板には同志◇PxpsTgDRu. ★の個人板であり、同志専用の本スレ『続きのないチラシの裏』と、 
 同志とは別の『二次作者用の個人スレ』と、共用の『読者専用チラシの裏』があるのよ、 
  
 で、それぞれの投下用スレでは安価付きの雑談や3行を越える長文、 
 先の展開の予測やら、話の流れに沿わない雑談とかが禁止されているんだけど 
  
 ちょっと長い感想やら普通の雑談を書く場として共用のスレである『◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所』 
 アドバイスやら考証やら議論やら、めんどくさい事になりそうな話題まとめて、ここ『梅座さん控室』で取り扱ってるっていう感じ 
  
 このスレはアドバイザー気質のめんどくさいのが、ぐだぐだくだを巻いてるとこだと思えばよろし 
 詳しくは各スレの>>1を熟読でひとつ 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 03:04:59 ID:SSRUJSt20
 
  -  センダイ復讐のみくるは今どうしてるんだろうな… 
 彼女自体は情状酌量の余地があるけど、やる夫と親しくしていた冒険者からすれば加害者になるだろうし 
 見回りの時意図的に手を抜かれてそうだ…まあその前に馬鹿息子にヤリ捨てられてそうだが 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 03:18:49 ID:S+LtU//K0
 
  -  おなかさすりながらレイプ目で精神病院にいてもおかしくなさそうだな。 
 少なくともやる夫が去った後にあの馬鹿息子に手出されて捨てられてるだろうし。 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 04:13:57 ID:qz61fEJt0
 
  -  なんかディオがまともなキャラだと世界(他人)からの悪意で折られるようにしむけられてる感があるな 
 悪落ちしなくて良かった良かった 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 07:35:17 ID:TYbz/gaz0
 
  -  避妊さんとこにやっぱWikiからかね、平気で安価打ってるわ 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 07:36:07 ID:IntZPJgW0
 
  -  真夜中で空いてるとはいえ読チラ裏で即興は不味くないか? 
 続きはかきためてからやって欲しい物だが 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 07:52:43 ID:7SSGFoc00
 
  -  読チラで即興やるのまずいとかルールにあったっけ? 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 08:03:25 ID:vMdx6/+Hi
 
  -  >>3811 
 明文のルールになくともマナーとして避けるべきじゃなかろうか 
 即興だといつ終わるか分からんし 
 場合によっては本人にも想定できないくらい長引いてしまうこともあるから 
 共用スペースの利用としてはあまり適当ではないと思う 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 08:28:59 ID:TYbz/gaz0
 
  -  昔もこの議論見た覚えがあるなw 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 08:31:40 ID:Ey8CzyQn0
 
  -  即興が多くなってどうしても必要になったら即興用の板を立てさせれてもらえばええんでね? 
 あとはチラシの裏のセカンドとか二式とかそんなの立てるとかさ。 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 08:35:27 ID:KmK8quvZ0
 
  -  投下集中しそうな時間帯ならできればやめとけ、そうでないなら好きにしろ、で落ち着いたんじゃなかったっけ? 
 別のとこか? 
  
 深夜即興なんか元々読者少ない上に寝落ちしていくから、 
 合いの手とか少なくてもいい!ってんなら作者の好きにすべきだと思うが 
  
 俺が見るのがしんどいから俺の迷惑にならないように投下スタイル変えろ!ってんならとても梅座らしくてよいのだが 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 09:16:48 ID:7SSGFoc00
 
  -  マナー云々言うなら「投下予告スレで宣言してある程度時間決めて」やりゃ即興でも問題ないんでねーの? 
  
 共用スレだから即興は避けるべきとか言い出したら読チラで気軽に投下もできなくなるわ 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 09:27:37 ID:RQJC8RUB0
 
  -  一応、予告とかなければ前もって予告した上で常識の範囲内でOkにはなっている。 
 実際の運用例がないから、それ以上を決めるのは結果が出てからなんだろうな。 
 
 - 3818 :スキマ産業 ★:2016/05/26(木) 09:34:42 ID:???0
 
  -  読者投下スレ乱立の理由も渋滞だっけ。理由 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 09:41:47 ID:TYbz/gaz0
 
  -  だよー 
 
 - 3820 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/26(木) 10:03:21 ID:???i
 
  -  渋滞っていうか、あのころ共用オンリー、わかりやすくいうと私と板さんとバカさんが 
 同じスレを使って投下してたからそりゃ詰まる。だから複数立てて同時に投下できるようにした 
 で、作者も増えた結果同志から「複数投下するなら追いやすいわかりやすいように個別にして」とのお達しがあった 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 10:52:21 ID:gn9HxHnC0
 
  -  渋滞するならできる男友達のスレ、もう使っても良いと思うけどな 
 ずっと投下も生存報告も無いんだし 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 10:59:55 ID:yMy/7qDA0
 
  -  君は他人の借りているアパートの部屋に 
 住んでる気配がないから俺が住むといえるの? 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 11:02:39 ID:gn9HxHnC0
 
  -  家主が失踪した状態で契約解除になって大家の許可が出ればな 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 11:08:13 ID:1chGsH0K0
 
  -  また混むようなら、その時は個人のスレが増えるか読者用投下スレが再び増えるかだと思う 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 11:18:18 ID:TYbz/gaz0
 
  -  Wikiぇー 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 12:17:34 ID:J5FzN+Y/0
 
  -  いや普通に自分のスレ立てろよってだけだろに 
 何の気兼ねもなくできるぞ 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 13:25:52 ID:bhykxjby0
 
  -  たったの3ヶ月ちょっと投下がなかっただけで、そのスレを乗っ取るような算段をするとか 
 作者に対しても、続きを待ってる読者に対しても、ちょっと失礼が過ぎる。 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 14:37:42 ID:mRuvMQw+0
 
  -  何ヶ月投下が無かろうと、何年投下が無かろうと、スレがdat落ちしようとも襟を正して待ち続ける読者 
 そういうものにわたしはなりたい 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 15:23:00 ID:DYQNd5Ii0
 
  -  自分が別にいいだろうと思ったら 
 他人の気持ちなんか一切考えなくなる人って割と多いからね仕方ないね 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 16:36:14 ID:YKVtnd6w0
 
  -  几帳面に何でもかんでも順番通り、整理整頓したら実用性がすっ飛んでいく人とかな 
 
 - 3831 :sage:2016/05/26(木) 17:48:54 ID:j55ihBjuO
 
  -  避難所でwiki編集者にわざわざ情報を教えてる奴って潜在的な梅座だな 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:00:26 ID:TYbz/gaz0
 
  -  オレオレ、アレで控えてくれりゃそれでいい 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:02:11 ID:YRvylklY0
 
  -  ヘイト気味の感想を避難所で吐き出しているコテハンとかがいる時点で今更だろ 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:08:56 ID:DYQNd5Ii0
 
  -  自分も同類だけどとか言いながら自治しだすタイプ 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:13:01 ID:eUpggmlX0
 
  -  正直、今回の件は抜きにしてだけどWikiにまとめられるのは時間の問題だったと思う。 
 ここって色んな意味で目立つのは事実だし… 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:17:01 ID:YRvylklY0
 
  -  本来な、誰もがな、もちろん同志もな、安心して見ていられる筈のところで 
 ギリギリゲームをやり出さないと収まらない性癖でもあんのかと 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:19:28 ID:4o63DLmJ0
 
  -  なんだろ…ID:gn9HxHnC0はスレ乗っ取りたいだけなんじゃないかって思えてきた 
  
 個人版なんだから来る人ほとんど全部のスレチェックしてるから見に来るっての 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:21:41 ID:YRvylklY0
 
  -  嫌いな人から見れば、眼窩からの脳姦&脳内射精はアウトですかと不意打ちで聞かれるようなもんだってのに 
 おそらく嫌いだと当たりをつけておきながらもあっちで聞くか 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:21:52 ID:1chGsH0K0
 
  -  >>3833 
 毎回ああだからちょっとねえ… せめてここでやればいいのに 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:22:25 ID:+XTNtFLU0
 
  -  つーかスレ乗っ取りとか、ここの板だと確実に嫌われる第一要因じゃん 
 梅座でも基本好感度下げてボロクソにいわれやすいようにするってマゾなん? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:28:49 ID:QyTmVzoO0
 
  -  とりあえずTSがどうこうなどと聞く前に、TRPGの紹介や本の感想じゃなく 
 ちゃんとした物語を一本投下してから物を言え。 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:32:34 ID:YRvylklY0
 
  -  例えば自分が酉をつけないのは、そう多くは投下していない点もあるが、単にそういうスタンスなだけだから 
 別に酉をつけない方を推奨するという気はあまりない 
  
 ただ、酉があろうがなかろうが時と場所をわきまえろやと 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:33:45 ID:SWLwNB670
 
  -  大丈夫だよ。不用意な発言で一番損をするのは本人だ。 
 いつの間にか転校してるだろ 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:38:46 ID:Rb0KK2Bu0
 
  -  お前ら身の程は弁えろよ 
 あと口の利き方にも気をつけろ 
 いや、誰の事とは言わないけどなぁ? んん? 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 18:50:30 ID:YRvylklY0
 
  -  なんだ、梅座は初めてか 
 豚に戻りたくないなら避難所では大人しくしろよ 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 19:24:03 ID:+VUKsRfY0
 
  -  「あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」(AA略 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 20:39:13 ID:mz5QEc490
 
  -  >>3805 
 親切丁寧な回答ありがとうございます。 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 20:54:49 ID:1chGsH0K0
 
  -  >>3847 
 どういたしましてなわけなんだけども、投下用のスレで安価(>>)付けて質問はよろしくないので、 
 そういうのは避難所ですると良いのよ 
  
 で、雄精道士さんのスレでしてる質問の答えは史上最強の弟子ケンイチの風林寺隼人ね 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 20:55:38 ID:bbywKa5O0
 
  -  どう見ても口の利き方に気をつけてない人に気をつけろといわれても説得力が皆無 
  
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 20:58:43 ID:IapgViCX0
 
  -  ただ絡む奴よりましだわw 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 20:59:02 ID:DYQNd5Ii0
 
  -  めっちゃルール違反なのにホントに何も知らずにやってきた一見さん感が凄くて 
 あんまりこのやろうお前このやろうって気になれない不思議 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:04:43 ID:icpCmIpV0
 
  -  ちゃんと教えたら理解してくれるのではないかという新人感に成長を期待してしまうのですね 
 分かります 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:04:49 ID:YRvylklY0
 
  -  ま、自己紹介しているようなもんだしな 
  
 畜舎とか、ブヒブヒ言って口開いてりゃ餌を貰える環境で飼育されりゃ、一番早く教育が済むんだろうけど 
 餌を与える同志の手が心配でなぁ 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:08:56 ID:fKMef8M/0
 
  -  そう言ってる間にまた>>3847が、雄精さんトコでやらかした件。 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:10:22 ID:fKMef8M/0
 
  -  おっと時間を見間違えてた、上のレスは無視して。 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:43:44 ID:gt+SQZlc0
 
  -  メシテロさんの所のあざといさん、今度は悲しみの向こうに逝っちゃうの? 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 21:49:05 ID:/jWy9BZx0
 
  -  シャルが言葉さまに勝てる図が浮かばない 
 原作スクイズみたいに女子でいじめとかやったとしても、(芋エンド以外の)誠と違ってやる夫は言葉の味方だろうから 
 二人の仲を裂けるとも思えないし 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 22:22:30 ID:MNOvZbPh0
 
  -  復讐やる夫、例のギフトはいろんな意味で表裏一体だからなあ。 
 よみがえった英霊たち、未練を満足させないといけないわけで。 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 22:40:21 ID:lq7VVkbA0
 
  -  前々からちょっと気になってたんだけど、あの「ウィンザー」って女、元ネタってなんの人? 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 22:42:46 ID:8LHsTgtK0
 
  -  シャル追いつめに弱いと梅座になってきたのでこっちに移動 
  
 完全な無償の善意で動く人間はそうそういないし、個人的に恋する女の子がやるなら可愛げってもん 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 22:43:10 ID:htNTgNkD0
 
  -  >>3859 
 銀英伝の同盟側の政治家じゃなかったっけ。 
 
 - 3862 :スキマ産業 ★:2016/05/26(木) 22:44:22 ID:???0
 
  -  古谷徹の黒歴史の仲間ですね 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 22:50:37 ID:MMtup4Bg0
 
  -  >>3859 
 銀河英雄伝説のキャラ 
 最高評議会の議員で自分達の支持率アップのため大規模な出兵を推進したけど 
 敵の策略で軍が大敗、同盟崩壊の原因を作った人 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:01:11 ID:8LHsTgtK0
 
  -  録音加工ってちょっと齧った程度の知識しかない素人でも調べれば分かる 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:07:52 ID:Zf/L8NrP0
 
  -  正直な話流れたところでやる夫さえいればいい言葉様に取ってなんの痛痒もないんだよなぁ 
 むしろいじめの被害者だから有利に働く可能性すらある 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:08:49 ID:8LHsTgtK0
 
  -  いや現時点でシャルは言葉をいじめた訳じゃない 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:09:27 ID:8LHsTgtK0
 
  -  というかそのやる夫にドン引きされそうだよあの重い発言w 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:13:12 ID:Zf/L8NrP0
 
  -  周囲に流れても、というべきだったな。すまん 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2016/05/26(木) 23:54:09 ID:8LHsTgtK0
 
  -  やっぱこの会話自体が言葉にも風評ダメージ行くわwww 
 やる夫に「だけ」録音聞かれないのも不可能だし 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 00:04:56 ID:DD0E5RPo0
 
  -  何時でも相打ちに出来る状況にして、シャルの動きを封じたかったんでしょ 
 人間関係の優位を無くさせたら、外見の好みで優位取れるし、メガンテ使っても被害はシャルのがデカいわけだし 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 01:42:01 ID:6wVvPqb10
 
  -  開拓最前線都市センダイが何時までたっても開拓が進まないから開拓のための冒険者制度が歪んでったのもしゃーないのかなぁ 
 冒険者制度すっげー優しいんだけどその優しさは期間限定だったはずなんだよなぁ本来 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 02:07:01 ID:PeiLUX6H0
 
  -  うん…一言、このシャル気持ち悪い…。言葉さんの方がまだマシだわ。っていうか現実の女性でもこういうやつマジでいるからなー偶に。女って怖い・・・ 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 02:10:59 ID:wNBQZIDR0
 
  -  シャルのこう、それまでの行動とか現状でも勝ち負けで見てるとことか、 
 凄く薄ら寒いわなあ… 人の人生を影からコントロールしようとしてるわけだし 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 02:44:03 ID:zaafC5A80
 
  -  や女ク 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 04:50:53 ID:aeWK4oKo0
 
  -  あーあ結局理解してないっぽいな 
 今後もやらかすんだろうな 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 06:25:26 ID:ShjcF1U40
 
  -  溜めて溜めて膨らみきった爆弾が爆発する、それもまた修羅場の華よ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 06:30:37 ID:PHbIiODc0
 
  -  2人が争ってる所でモッピーが無欲の勝利を収めると見た 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 07:05:43 ID:fEIQl1PV0
 
  -  言葉様は素敵だけどシャルい化みたいなキャラ固定化されたら正直もにょるぞ 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 07:06:39 ID:6LgUySMM0
 
  -  バカさんのせいで残念美人のイメージが未だに抜けない 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 07:31:53 ID:sylhCodi0
 
  -  言葉さんも言葉さまもやる夫スレ的にはバカさん以前から残念美人だぞ 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 07:47:02 ID:ejm0yRde0
 
  -  原作…と言うかその続編あたりからだいたいこんな感じじゃない? 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 12:19:08 ID:3UFX96ni0
 
  -   
 せっかく陰陰鬱鬱としたイメージから脱却してるのに戻すとか… 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 14:11:44 ID:bBSqG+mQ0
 
  -  昨夜の皆の反応を見ても分かるように、言葉には元々そういう需要も高いんだから諦めな。 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 15:26:16 ID:3J1gUbv/0
 
  -  そこで一発、不満を持った貴方がイメージを一変させるような作品を投下すればいいんですよ! 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2016/05/27(金) 15:44:24 ID:ejm0yRde0
 
  -  マジカルワードもドス黒く病んだ言の葉さんもすっきやで自分 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 00:48:20 ID:cOQ+rFR30
 
  -  嘘予告ほど悲しいことねーな 
 いくら面白そうでも続きは出ないしそのネタは潰れるんだぜ 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:41:10 ID:/7Yo8JVJ0
 
  -  同期がイケイケの上司のトコに配属されて身体壊して辞めるらしい・・・仕事行きたくないお・・・ 
  
 道士さんとこ変なのが居着いちゃったのかな。 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:43:15 ID:mqnZiFSJ0
 
  -  メガテンとかピカレスクな話はキャッチーなネタだからのぉなむなむ 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:43:36 ID:AhApJpGu0
 
  -  なんで避難所かここで雑談しないのか……。 
 アレどうみても感想っていうより雑談化してるよね?>道士さんとこ 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:48:30 ID:mqnZiFSJ0
 
  -  ご新規さんでいらっしゃるんでしょう・・・スレ主による地道な啓蒙教育が必要な案件で 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:53:07 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  調教されないまま放置された豚に理性があるわけ仲麻呂 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 01:58:01 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  正直触るな、と、板さんみたく投下前に警告文付けるくらいしか、対策ない気もする。 
  
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 02:05:04 ID:IheWi97n0
 
  -  板さんのやり方がスレ主としては一番無難と思う亜土梅座。 
 あれがあってなお雑談と以下予想とかやってるのは、いくら注意しても無駄な手合いとみた方がいいんでね? 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 02:26:35 ID:AjYFlki60
 
  -  お上りさんというより荒らしでしょここで反応もしないし意図的なものよ 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 02:51:27 ID:bDIKqA0d0
 
  -  やる夫wikiの怒濤の項目追加はいつ終わるん? 
 怒り通り越していっそ怖いわ。 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 02:59:28 ID:sbigVwmz0
 
  -  @あたりの書くという概念でも降霊してるんじゃない?(鼻ホジ) 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 03:05:09 ID:f8bs0pSS0
 
  -  同士さんの所のバイザはそろそろシベリア送りでしょう 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 06:31:18 ID:DPWoeRx90
 
  -  カテゴリまで出来ちゃったのかwiki 
  
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 07:09:33 ID:SiF8SK5g0
 
  -  ちょっとシベ鉄行って、道士さんとこの連中まとめて通報してきた。 
 あれだけ多いと通報するのも手間なんだから、ホント勘弁して欲しい。 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 09:00:59 ID:e1FscqfZ0
 
  -  同志道士さん所のアレ(ら)はなぁ… 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 10:55:59 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  次はバカさんの所っと 
 湧いたなぁ 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:00:45 ID:UdGa/GKf0
 
  -  シベ鉄発車待ったなしすなぁ 
 もう巻きこまれ規制は嫌だお…… 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:05:46 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  復讐やる夫は、バラライカと違って、治安悪化に対しての人手不足は 
 亡霊呼び出せば補えないわけじゃないからなあ。 
 ハサンさんとか文字通り百人分働けるしw 
 
 - 3904 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/05/28(土) 11:06:42 ID:???0
 
  -  お礼も言わずに次の作品クレクレ… 
 流石に礼を失しておられるようにお見受けいたしますね。 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:09:01 ID:e1FscqfZ0
 
  -  お前の目の前に有るだろう箱もしくは板はダンボールかかまぼこ板なのかと言いたいwww 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:09:04 ID:UdGa/GKf0
 
  -  Wikiバカが余計な事しくさったせいでこの様だよ畜生畜生…… 
 ここはやる夫スレですらない隅の隅の石の下だってのに 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:14:49 ID:sa1h8d630
 
  -  さすがに最近ちょっとアレねえ… 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:19:36 ID:6me0TyfH0
 
  -  >>3905 
 2chの「実はお前以外は全員Botなんだよ」っていう考えで書き込んでるんしゃないかと疑うレベル 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:20:33 ID:GSHlGcqk0
 
  -  アレはWiki書いてるのと同一人物じゃないのかなあ… 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:27:15 ID:se/txI1k0
 
  -  >>3905 
 ???「なんとうらやましい」 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:40:28 ID:JkFjghpJ0
 
  -  wikiの人は完全に荒らしだなあ。 
 最初からそのつもりだったのか、ここの反応が気に食わなくてそうなったのかは分からんけど。 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 11:50:54 ID:UdGa/GKf0
 
  -  あーコイツ駄目だ 
 多分言外にもう来るなって言われてんのに気付いてねぇ 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 12:33:54 ID:z9gJeMq00
 
  -  復讐やる夫、バラライカとかギルド上層部にあまり焦点が当てられてないからそれを見たいな 
 特に、最初の話でやる夫に「カタギに迷惑をかけるな」と散々脅しをかけたのに、 
 冒険者の身分の癖に親の後ろ盾でやりたい放題やってたレイパーには何もしなかったことについてどう思ってるか知りたい 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 13:01:34 ID:1fVanVEV0
 
  -  同志本当にWikiのあれ対処してくれないものか 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 13:06:00 ID:bDIKqA0d0
 
  -  同志本人は言及してたっけ? 
 さすがにノーコメや無視方針の案件に他人がしゃしゃり出るのもなー 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 13:11:24 ID:DPWoeRx90
 
  -  前に他所での紹介を許しちゃったからね 
 快くは思ってないだろうけど仕方ないね 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 13:11:36 ID:sa1h8d630
 
  -  >>3909 
 wiki見て来た人じゃないかな 
 wiki書いてる人とすると、さすがにここを知らな過ぎだし 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 13:16:15 ID:gyP1KhbN0
 
  -  どっちにしろ下手すりゃ自治に当たるし、外のことをこっちが勝手にしゃしゃれば持ち出しになっちまう 
 業腹だが我慢するっきゃない 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 14:01:34 ID:AjYFlki60
 
  -  >>3917 
 むしろ同一視してあげた方が互いのためよ 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 14:25:06 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  ま、持ち出すなってのは、板の外に勝手に行くなって事で 
 板の中で問題的息するなって話ではないんだけどな 
  
 特にココとか、前板のアソコとか 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 14:25:32 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  問題提起が問題的息に…… 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 14:31:20 ID:DPWoeRx90
 
  -  以前は作品もまともに書かないのにトリップつける意味ってなんだろうと思ってたけど 
 大規模な規制が起きそうな現状に置いてはキャップ申請上あったほうがいいな 
 キャップもらって書き込む内容が雑談ばかりというのは情けないが 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 14:57:51 ID:Tcpfj33F0
 
  -  >>3922 
 投下する側になるチャンスだなwww 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:10:50 ID:pautPQCs0
 
  -  本気なのか皮肉なのかわかりづらいです先輩 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:15:22 ID:MNrJL/wn0
 
  -  雄精さんとか同志の削除が入ったか・・・ 
 残当以外の言葉が無いなw 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:32:15 ID:e1FscqfZ0
 
  -  言いがかりレベルの誤字指摘してきたぞ… 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:40:49 ID:DPWoeRx90
 
  -  作品を読むのではなく誤字を指摘する為に文章を追ってるのでは? 
 作者からの返信が欲しくてやってるようにしか見えない 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:45:50 ID:rWSmffVo0
 
  -  乙だけ書けばそれで十分だな 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:57:17 ID:7Awg+2I90
 
  -  まあコメントとかいらんわね 乙だけあれば問題はない 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 15:59:20 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  同志が直々に梅座ごっこって言ったのに、よく梅座紛いの文章を避難所の方に書けるな…… 
  
 作品に対する合いの手や感想だけじゃなく、欲求が出てきたら梅座って自覚がないのかな 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 16:00:16 ID:iIH88E160
 
  -  梅座ごっこ 
  
 という事にしてもらえた幸運をドブに捨てて行くスタイルか 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 16:16:26 ID:Ygi0iOD/0
 
  -  >>避難所1801 
 誤字なんだろうけどアレな意味に見えてフフッてなる 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 17:51:46 ID:e1FscqfZ0
 
  -  よく見たら「次は規制」って注意されてから一分半後にまたやらかしてるのか 
 なんかもう色々凄いな。 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 18:39:50 ID:l32yAW5Ni
 
  -  どしろうとの誤字報告が的外れすぎてヤバイ件 
 スネアさんとこのとか特に 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 18:44:07 ID:IheWi97n0
 
  -  違反事項やらかして速攻NGに放り込んでた亜土梅座に隙はなかった。 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 18:48:26 ID:dEQ8f7p80
 
  -  どしろうとのアレはなー 
 スネアさんが逆に指摘してやったらどう反応するんだろうか・・・ 
  
 ちゃんと文章読んでたら間違いじゃないって分かりそうなもんだけど 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 18:51:52 ID:ZXc7xcFEi
 
  -  仮にNG突っ込んでも無害なのが救いである 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 19:11:19 ID:FJIGLiVj0
 
  -  ドヤ顔で指摘した赤ペン先生が間違っていたこともあったような? 
 ×大坂城→○大阪城とかw 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 19:39:06 ID:iIH88E160
 
  -  まあ、個人攻撃とかしてヒートアップすると 
 碌な事にならないからイラッと来たらNG機能を有効活用しないとね 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 19:55:19 ID:AhApJpGu0
 
  -  コテ付きじゃなきゃここまで反感買ってないんじゃないかなぁ、と思う梅座の一人 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:01:18 ID:pautPQCs0
 
  -  こう、二名ほど酉付きでアカン感じの人がね… 
 自覚あるのかなぁ無いんだろうなぁそれともこっちが過敏すぎるだけなのかなぁ 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:05:57 ID:kNqxC7qW0
 
  -  俺避難所も二次作者のスレもあんま見ないからよく分からんが、スゲーヘイト溜めてるというのだけは伝わってくる 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:11:28 ID:tC3BcYAw0
 
  -  >>3938 
 電機関係の仕事してた時にチーム内メーリングリストで回ってきた文章に『長安(長期間安定動作試験とかそんなの)』って 
 略語が使われてたのを部長が見咎めて「内輪でしか通じないような略称を流すな」って返信を全体宛てに出したんだけど、 
 件名が『中華人民共和国の都市がどうかしましたか?』ってなってて「いや、もうその名前使われてないから」とw 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:27:09 ID:+iJlZ3Ec0
 
  -  メシテロさんの投下中に何の脈絡もなく、ジャッキーの映画の話とか始めてんじゃねーよ。(おこ 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:29:06 ID:AlBFECXk0
 
  -  どしろうとさんの作品知らんけど何かいてんの? 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:30:10 ID:gyP1KhbN0
 
  -  作品レビュー二つだけだったような 
 レビューが作品っていうならそれが作品 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:31:29 ID:AlBFECXk0
 
  -  ‥‥なんだかなー 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:31:38 ID:Qe8/UTiH0
 
  -  なんかのTRPGの紹介してたよね 
 投下直後に自分の作品を駄作って言ってたからなろうによくいるタイプかなと思ったけど 
 
 - 3949 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/28(土) 20:31:59 ID:???i
 
  -  投下中ひたすら尿検査とか健康診断の話をされたときに比べればまだましかな・・・ありゃつらかった・・・ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:33:31 ID:ZXc7xcFEi
 
  -  コテハンって2ch形式の掲示板だと目立つからなぁ 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:35:33 ID:pautPQCs0
 
  -  嫌がらせかな? 
 なんだろう、単にメシテロさんのスレは見てないってだけなんだろうかいや避難所で投下するって言ってるしなぁ… 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:35:39 ID:1fVanVEV0
 
  -  要は投下したからコテハンつける資格があると思ってる痛い人か 
 
 - 3953 :ハズレ:2016/05/28(土) 20:37:04 ID:qp0XFBT70
 
  -  最終回でまじめに熱血物投下してるときに幼女幼女言われた俺に比べたらいかほどのものか 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:38:59 ID:IheWi97n0
 
  -  美しいBBAものでも書けば風評被害は止まるんでね?(無責任な亜土梅酢 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:39:52 ID:GSHlGcqk0
 
  -  まああまり気にすると投下してるのに話題にならないだけでムカつくようになるぞ 
 正直何レスか話題になるだけでもありがたいんだけどなあ・・・個人的には 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:40:12 ID:1iDudH660
 
  -  コテなんぞNG用以外の何物でもない 感 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:43:49 ID:1iDudH660
 
  -  >>3953 
 真面目に嫌なら投下停止してシベリアに叩きこめ 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:45:07 ID:zT1uR44J0
 
  -  いくら梅座スレでもその言い方はどうなんだろうね。 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:45:57 ID:q9VPljMO0
 
  -  ヘイ、ボーイ! 
 梅座スレでも暴言は禁止だぜ? 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:46:53 ID:y+OG/8mf0
 
  -  ハズレさん的には、いじるにしてもTPOをわきまえて欲しいってことだよね 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:47:59 ID:pautPQCs0
 
  -  割りと頻繁にあるやり取りなのに相手が酉付きってだけでなんでさって思ったけど 
 家畜と投下してくれる人たちじゃ同格なわけないし当然だったでござる 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:50:56 ID:1iDudH660
 
  -  おう、すまんかったね 
 まあ不快でたまらんのであればそういうやり方もあるよっていうことさ 
  
 しかし、こうなんか最近の空気が不安だ 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:51:53 ID:s2id8yZ90
 
  -  (lll・ω・`) 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:53:19 ID:1i0fNVK00
 
  -  何処かからの流入でちょっと皆神経過敏になってるね 
 こっちのルールやマナーを知らない難民が来たみたいな 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:54:28 ID:FJIGLiVj0
 
  -  2次作者さんたちをリスペクトするのは大事だけど煽ってる奴は論外 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:55:11 ID:UdGa/GKf0
 
  -  まぁ十中八九wikiいじったクソ野郎のせいだよねと 
 
 - 3967 :ハズレ:2016/05/28(土) 20:56:11 ID:qp0XFBT70
 
  -  避難所はシベリア行きにはできんぜよ 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 20:57:18 ID:cOQ+rFR30
 
  -  んでwikiにヘイト集めてる人の記事あるのっと 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:00:10 ID:UdGa/GKf0
 
  -  やる夫wikiの新規作成された記事のページを見てくればいいんじゃないかな 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:02:24 ID:1iDudH660
 
  -  そりゃ大変だぜ… 
 まあネタもあんまり長引くとウンザリするよね、 
 作者側がネタにしてるならともかく、そうでない場合は。 
  
 そういう時って作者側がブチ切れ金剛しないと収まらん事もあるし 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:06:02 ID:IheWi97n0
 
  -  まあこうして言わないと伝わらないですからね。少なくとも亜土梅座の一人は 
 もういじるのはやめます(お巡りさんこっちです、くらいしか言ってなかったですが) 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:10:02 ID:cOQ+rFR30
 
  -  あの人自分でwikiページ作って「やる夫スレ作者ってつれーわー」とかやりたいんだと思ってたわ 
 大量に作ってるほかの人のページが全部デコイでさ 
 
 - 3973 :ハズレ:2016/05/28(土) 21:10:28 ID:qp0XFBT70
 
  -  あれだよ 
 別にいじるのはいいけど、投下と関係ないこといわれてもその・・・困るっていうやつだからの 
 出来れば俺も作品に関しての突っ込み欲しいわって話 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:10:57 ID:8qpMQuyA0
 
  -  梅座スレで二次は見てないアピールする人って 
 リアルではテレビ見てないアピールしてるんだろうか 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:11:49 ID:iIH88E160
 
  -  ハズレさんのそれは避難所で言っても良いような 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:15:57 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  メシテロさんとこ、こういうのがまかり通るってことは、都会からかなり離れた 
 地方だろうなあ…。 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:23:52 ID:+iJlZ3Ec0
 
  -  >>3976 
 たとえばこんな感じ? 
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20160528212307_000.jpg 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:26:07 ID:BkHfFFtb0
 
  -  ノースダコタ…… 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:33:55 ID:pautPQCs0
 
  -  合いの手がないと作者さんのモチベが下がる(らしい)し個人的にもやっぱり合いの手は入れたい 
 けど投下スレに直接合いの手入れるのはちょっと気を使うというか実際怖い 
 だったら多少居心地が悪くなる事があっても避難所でやるしか無いじゃない!! 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:40:16 ID:iIH88E160
 
  -  何が悪い書き込みなのか判ってないと 
 書き込むのコワイのは仕方ない 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:49:05 ID:Qe8/UTiH0
 
  -  だからここでレスするのが気が楽なんだよな 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:49:22 ID:pautPQCs0
 
  -  どっちかって言うと合いの手してるうちにテンション上ってアウトなラインに徐々に近づいちゃうかもってのが… 
 いや自重というかある程度の自制心があれば不安に思うようなことでもないんだろうけど 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:51:09 ID:e1FscqfZ0
 
  -  あ、合いの手は投下の(言葉の)中からウケた単語抜いて草はやすとかで何とかなる(詭弁) 
  
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:52:58 ID:FJIGLiVj0
 
  -  合いの手はTPOに応じて「あいうえお」を使い分ければOK(暴論) 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:53:25 ID:gyP1KhbN0
 
  -  つーか予想と煽りをいれずに状況にツッコミ入れてりゃいいんだよ 
 その後の展開で手の平クルーまですればなおよし 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 21:53:45 ID:GSHlGcqk0
 
  -  質問やら20文字超えるようなものは避難所へ 
 内容に関するツッコミは梅座へ 
 くらいのイメージかなあ 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:01:23 ID:Xxh6f5Ni0
 
  -  正直テンションアゲアゲでやらかしてから自重自重てレスしていたが 
 自分のレスに安価された時はああもう自分が注意してレス書いても意味なんて無いんだなと凹んだ 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:02:18 ID:gyP1KhbN0
 
  -  >>3987 
 ぶっちゃけて質問気味なコメント残してないのに安価つけられたら、それを落ち度と考えるのがあかん 
 安価就けるやつが悪いんだぞ? 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:04:08 ID:IheWi97n0
 
  -  せやで 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:04:42 ID:GSHlGcqk0
 
  -  せやせや 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:04:46 ID:e1FscqfZ0
 
  -  そうそう、自営業してたらトラックが突っ込んできて再建できなくなったのを 
 自営業してるのが悪いって考えるのと同じよ? 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:09:54 ID:Xxh6f5Ni0
 
  -  安価した奴が10:0で悪いってのは分かっているんだけど 
 自分がスレに参加して楽しむ部分は小さな事でただただ同志の作品を読みたい 
 だからレスするのもスレが盛況で合いの手で同志のモチベーションがすこしでも上がればって姿勢なので 
  
 だからスレに参加楽しいってのが責任所在関係なくエター発展案件発生で吹き飛んだってこと 
 説明下手で済まないOTZ 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:11:25 ID:gyP1KhbN0
 
  -  きついことを言うようだが、それは多分>>3992がコメント残してなくてもいずれおこった未来だと思う 
 「安価つけるやつが作品を終わらせた」んであって、「安価付けられた>>3992が終わらせた」わけでは決してない 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:13:30 ID:BkHfFFtb0
 
  -  要するに「自分がいくら注意してもそういう事は起こる」に絶望したのね 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:13:35 ID:IheWi97n0
 
  -  まあ人それぞれってことで。 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:18:04 ID:Xxh6f5Ni0
 
  -  >>3993 
 全然キツくないから大丈夫、それも理解している 
 事実似たようなことが起きた他人に同じようなこと思っているから 
 ただ被安価されてもう本スレにレスする気力が軒並み摩耗しただけなんだ 
  
 レスしなくなったからって状況がいい方に転がることはないと分かっているのにOTZ 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:24:14 ID:M0gc8Ou90
 
  -  安価したやつが悪いってのは自分じゃわかってるんだよ 
 でも割り切れないってのは全面的に賛同する 
  
 あれ一気に冷えるんだよ 
 それが怖くて本スレ合いの手できなくなったもの 
  
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:26:01 ID:pautPQCs0
 
  -  ヒエェ…ほとんどもらい事故みたいなじゃないですかやだー 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:27:24 ID:UoF8Z6Fq0
 
  -  直ぐ、梅座で愚痴って 
 直ぐシベリアに通報 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:30:34 ID:M0gc8Ou90
 
  -  一回だと事故って考えるけど 
 二回目があると自分の合いの手が誘うのか?って考えちゃうんだよ 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:40:32 ID:BkHfFFtb0
 
  -  サクラ2のキャスティングが一部判明したw 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:46:08 ID:Rb+HF1uA0
 
  -  メシテロさんとこw 
 県知事しれっと娘入れてるしw 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:47:22 ID:BkHfFFtb0
 
  -  いや入れようと思って入れられるもんじゃないけどなw 
 (勉学の環境は整えられるけど) 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:50:55 ID:Rb+HF1uA0
 
  -  それもそうかw 
 じゃあ善因善果ということで 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:51:22 ID:GSHlGcqk0
 
  -  筆記さえパスすればあと面接だっけ?どうもそこら辺ファジーなのでなんとも 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:55:50 ID:+iJlZ3Ec0
 
  -  その辺りの設定をあまりガチガチに固めちゃうと、二次創作も捗らないから多少はね? 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:56:42 ID:BkHfFFtb0
 
  -  その筆記も面接も地獄の難関なのはどの作品でも共通してる 
 あと素性も厳密に調査 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 22:58:37 ID:gyP1KhbN0
 
  -  ただ筆記試験はガチ名門に数歩劣るっぽいんよね 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:00:54 ID:GSHlGcqk0
 
  -  一次で全国模試5桁クラスでも普通に入学してたケースあるからなあ・・・ 
 あと場合によっては推薦入学でも学費が高すぎて入れなかったケースもあったな 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:04:01 ID:y7WrhS7B0
 
  -  あえてガチ名門より筆記試験のレベルは落としてるのかもな 
 頭の良すぎる(学力的な意味で)人間ばかりだと逆に男子が息が詰まったり好みに合わなかったりする可能性高そうだし 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:10:02 ID:pautPQCs0
 
  -  学歴にコンプレックス持った男子もいるかもだしね 
 というか倍率が凄まじいだけで学力に関しては共学以上の学校も出てきてなかったっけ、二次の方だったかもしれないけど 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:11:20 ID:q9VPljMO0
 
  -  いや、一次で出てる。 
 能力満たしてるのにそれに入れなかった男が出てきたな。 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:11:23 ID:c/sG0B3d0
 
  -  男子と会うために競争率が高いのであって 
 高学力の進学校という訳じゃないからなあ 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:11:26 ID:IheWi97n0
 
  -  さすモヒにモロそれが出てるで>学力は共学以上 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:13:41 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  高くても偏差値70未満前後くらいが共学だったような。 
 72超えるようなのは下螺場みたいな超進学校コース目指す感じかなあ。 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:16:34 ID:GSHlGcqk0
 
  -  可能なら共学受けて、ダメだったら下螺場って人間も居るだろうね 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:18:25 ID:M0gc8Ou90
 
  -  下螺場は全国模試TOP500位内だっけか 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:19:48 ID:8qpMQuyA0
 
  -  出てきた偏差値は食蜂を除いたら70がマックスじゃなかった?>一次 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:20:19 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  この時代、宗教団体って、男が少ないことに対していろいろと方便こねくり回してそうだなあw 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:20:59 ID:FJIGLiVj0
 
  -  72って日比谷高校クラスか 
 具体的な高校名出すとエグいな 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:21:08 ID:q9VPljMO0
 
  -  自分でも言ってるけどつっこみどころ満載っすね>.ハズレさん 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:21:32 ID:BkHfFFtb0
 
  -  >>4019 
 「世界のバグ」って正解を偶然言い当ててるところもあったりしてw 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:30:35 ID:zr1Gp7fo0
 
  -  メシテロ作品だけにでかい神社だとすると、太宰府とか阿蘇とか 
 宗像とか宇佐とか思い浮かんでしまうww 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:33:39 ID:HnVw0PCv0
 
  -  子宝成就が強そうw<宗教 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:39:37 ID:8qpMQuyA0
 
  -  神社の給料って月額60万までらしいね 
  
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2016/05/28(土) 23:50:39 ID:1fVanVEV0
 
  -  >>4025 
 それお社1軒に付きね、大概現状人居なくて管理で3〜4軒多ければ7〜8軒受け持つ 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 00:23:23 ID:8aQa9kc+0
 
  -  アンゼ様、マッマ厚遇するとかの方向でいけばワンチャンあったかもねw 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 00:38:17 ID:lgFa/RaN0
 
  -  そりゃあ無理だ、原作的に 
 原作からして主人公を強制招集して理不尽な目に叩き込むための舞台装置と化してるから 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:03:07 ID:VT/s7Z840
 
  -  >>4028 
 無茶振りや大義の為の冷徹なキャラがどうしてもクローズアップされるからねえ 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:06:42 ID:PcRY2d+S0
 
  -  何故原作キャラと同じ動きをしなくちゃならない…… 
 綺麗な福本モブが存在し得なくなるじゃないか 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:15:09 ID:+MPLuwEZ0
 
  -  つ 石田さん 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:32:26 ID:VT/s7Z840
 
  -  >>4030 
 その通りなんだけど、原作ではきれいなキャラに外道ロールさせるのと、元々から外道キャラに外道ロールさせるのでは、後者の方が圧倒的にアンチが湧きづらいのよ。 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:34:42 ID:WhqEP66s0
 
  -  石田さんも真面目系クズだから実は綺麗ってわけでも…… 
 
 - 4034 :スキマ産業 ★:2016/05/29(日) 01:36:49 ID:???0
 
  -  八神のはやてさんみたいに 
 やってること掘り起こしたら外道ムーブを原作からしてるとか言うパターンもないわけでは 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:41:31 ID:PcRY2d+S0
 
  -  外道って言うか、アレはしゃーない 
 ゴジラの接近が予言されている時の科学特捜隊が、畑違いの○暴の語気の粗さに先入観で顔を顰めてるって無いようで 
  
 日本列島\(^o^)/オワタから、首都の1/4程度の被害でゴジラを撃退した程度の成果は出しているから 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 01:47:11 ID:lgFa/RaN0
 
  -  >>4029 
 おかげで敵役でやられ役のベール・ゼファーがポンコツ魔王とか呼ばれて愛される始末だしなw 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 04:35:54 ID:DeTywiJH0
 
  -  やたら泣いてるあのポンコツさん、ナイトウィザードの敵役だったんかい!w 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 04:37:16 ID:iaYGHp4V0
 
  -  アリスって東方キャラのAAの中でも殊更可愛く見えるなぁ・・・なんでだろ 
 MMDのアリスの影響なんだろうか 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 07:14:02 ID:xKn5maTU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1463650466/2347 
 前後の話の流れを全く無視してる上に単発……編集してる本人の自演ぽいな。 
  
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 08:44:47 ID:NZdvK9L50
 
  -  チラ裏のやる夫さんバラライカ達にはいくつに見えてたんだろう、彼らに疑問すら持たれない十五歳とは…うごご 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 08:46:29 ID:OxFkoPfJ0
 
  -  >>4038 
 MMDアリス可愛いの多いよねー 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 09:07:48 ID:7eH7n6d30
 
  -  見た目若くても頼み方とかの所作で20歳以上に見える事は多々あるよ。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 09:19:42 ID:PcRY2d+S0
 
  -  ガキのママゴトみたいな煙草の注文の仕方をされていて、もうどう見ても粋がってるガキにしか見えない29歳とかいるいる 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 09:20:08 ID:1+y8+y/R0
 
  -  武○P「ですよね」 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 09:58:50 ID:22zmLrDF0
 
  -  18と15じゃ外見は大差ないしな 
 時々、お前のような15才がいるか、とかいるけど 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 10:37:55 ID:3irUaLi+0
 
  -  おいおい、Wiki真面目にえらいことになっとるな 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 11:44:28 ID:apMt3bJE0
 
  -  立志伝イフは時代背景や世界設定がどうであれ子供が無残に死ぬところを克明に描写しちゃなんねえって教訓が得られた作品だったな 
 戦で負けた後「一族郎党の男子は死罪」とか一文でサラッと流すのはあり 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:04:11 ID:OxFkoPfJ0
 
  -  釣りだよねあれ、さすがに 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:08:57 ID:rlv/FsAy0
 
  -  あれは釣りだと思いたいなぁ……偶にあぁ言う手合いるからなんとも言い切れんけど 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:10:09 ID:n6PYE8kK0
 
  -  雑談所ではあるが、 
 お前の日記帳でもなかろと思う梅座であった 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:11:42 ID:PckLxWcI0
 
  -  昔の俺はってタイプってあそこまで露骨なのも珍しいよなあ 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:14:32 ID:qVkDxkvk0
 
  -  あー、なんかゴメンナサイ。 
 (オレ単なるカスだから気にしないで下しあ。 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:20:31 ID:apMt3bJE0
 
  -  ほらそういうカスだなんだと容易く自虐するのが引かれる物言いなんだって 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 15:37:04 ID:iSjGNub20
 
  -  カスだと思ってるなら梅座に書き込むと良いよ 
 ここはまあ、中傷以外の大体が許される 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 17:45:30 ID:5pYUxmcP0
 
  -  アラフォーかよ!てっきり子供かと 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 19:18:53 ID:qVkDxkvk0
 
  -  いやガキの頃なら逆にビビり上がってたんだがね、 
 もっとコワイ人間見てるとなぁ。 
 (大企業の最前線上がりの部長課長クラスはめっちゃんこコワイ。 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 19:21:45 ID:UnY+w2250
 
  -  咲夜さんとの会話の途中で一条さんが慌てて取り乱したのはなんで? 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 19:43:29 ID:4qqIggeqi
 
  -  盲目で足が麻痺した人間を治療出来る何かがダンジョンにあると勘違いしたから 
  
 そうなるとダンジョンの重要性が上がって 
 阿含くんが持ってるらしい、最後の魔導具とやらを別の奴に持たせる事になるからじゃないかね? 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 19:52:59 ID:pnjFP4v10
 
  -  魔道具はDo夫が持ってるやつで、支配用とか洗脳用とかじゃないのかね 
 最後なので使う相手を選別してる、と 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:10:23 ID:+CD91URs0
 
  -  土日に過去ログ色々見てたんだけど、同志の聖闘士やる夫って同志の手が回復しても更新見込めないのかな? 
 4月末位に「ふみふみの起用を控える」って宣言してるし、主要キャラに配役されてる以上は駄目なのかなぁと思ったんだけど……。 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:12:51 ID:3jV9j41K0
 
  -  しらんがな 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:13:04 ID:lgFa/RaN0
 
  -  残念ながら回復の見込みがかなり薄いというか間接やってるんで不治というか 
 多分多少改善したら投下再開するはず…… 
  
 俺の知ってるスレ主とか事故って片足切断しても復帰した人いるし 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:13:36 ID:8aQa9kc+0
 
  -  「続かない」ってのは毎回書かれてるので、続かないのはまあ覚悟はできてる亜土梅座 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:14:05 ID:JxNVLrRR0
 
  -  >>4060 
 今までも更新が止まった作品はいくらでもある 
 そのうちの一つになるだけさ 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:18:40 ID:FEAls4VA0
 
  -  星矢は一部がきれいに終わってるからね 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:26:04 ID:OxFkoPfJ0
 
  -  何年かしてから続く事もあるし、続きは気になっても今は何より同志の身体が大事 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 21:43:56 ID:JxNVLrRR0
 
  -  正直、昔の少年誌的な話の運び方が 
 この板の年齢層とマッチしてなかった感はある 
 良い悪いじゃなくて、大人になるってかなしいこと 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 22:54:47 ID:AwNjmzuD0
 
  -  他人が作ったものがアウトなら自分で作ればいいんじゃなかろうか 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 22:56:26 ID:JxNVLrRR0
 
  -  自分で作っても出来上がった物の見た目は 
 他人が作ったものと変わらないから無理なのでは 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 22:57:12 ID:aOnGYRH40
 
  -  もう合法ハーブでトリップするしかないな 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 22:58:29 ID:IAJuBgjG0
 
  -  大葉は合法ハーブの中でもとびきり最高だ 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 22:58:31 ID:4k0lP3fh0
 
  -  買ってきた材料に仕込まれてるかもって考えるのかも知れんが 
 ソレ言うとパッケージの中に仕込まれてるかもって発想に行きかねんな 
  
 やっぱ缶詰サイコー! 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2016/05/29(日) 23:11:57 ID:PcRY2d+S0
 
  -  正直なところ、そういうトラウマ系のアレソレって、合理的かどうかじゃないんだよな判断基準が 
  
 極力、必要が無ければ思い返すきっかけを与えないのが一番で、ギリギリ可能な範囲とかも手を出さない方が無難 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 00:42:47 ID:RckOQ4i40
 
  -  ほほっぺに熱い一撃とな?(違) 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 02:52:27 ID:3sRfUn880
 
  -  「シャルでもドン引きするレベル」新しい言葉が生まれた日なんやなって 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 04:39:06 ID:dYyWZr940
 
  -  合法ハーブ…こっちはど田舎だからタラの芽とこしあぶら位しかないなぁw 
 しかし昔そこら中にあったスカンポや野イチゴ、グミの実とかはどこに消えたのだろうなぁ… 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 19:10:26 ID:CgDCuov/0
 
  -  投下への感想より馴れ合いの方が好きですってのが多いな 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 19:11:05 ID:Y29k6+nc0
 
  -  >>4077 
 具体的に誰? 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 19:45:17 ID:CgDCuov/0
 
  -  個人の話じゃねーぞ? ここ数日の避難所の話だ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 19:48:33 ID:Y29k6+nc0
 
  -  なるほど…久々の真性か。 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 19:52:32 ID:FTvRbSYR0
 
  -  昨日の爆走軽トラ男とか?ていうか作者の類じゃないよな 
 投下に関係ないのに艦これの話しだすし、wikiからの流入組か? 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 20:13:57 ID:BZrHrTfr0
 
  -  ここ数ヶ月じゃない? 
 雑談スレ(避難所)とは別に作品感想スレみたいのあったほうがいいんだろうけどメンドイし梅座化しそうだし 
 馴れ合いが悪いってんじゃないけど投下中のとかぶるとちょっとアレなんだよね 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 20:15:07 ID:CgDCuov/0
 
  -  まあ、確かに……数日どころじゃないか 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 20:15:14 ID:F6QjyL1l0
 
  -  感想系のスレを分ける事は同志が否定しておられる 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 20:19:22 ID:CgDCuov/0
 
  -  そら、豚扱い止めたんだら、最低限の理性はあると信じたいだろうさ 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 20:54:54 ID:gkbky49/0
 
  -  絶望さんのとこ 俺の理解力がなくて、 
 キャラの会話で何言いたいか分からない 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:08:58 ID:gtkGMRRH0
 
  -  大根って大根役者の事じゃない? 
 いやよそう。俺の勝手な(r 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:12:09 ID:O/2T8jIX0
 
  -  制服が汚れると大変だから体操服&スパッツにエプロンで調理するというのはどうだろうか 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:12:38 ID:gtkGMRRH0
 
  -  いまふみふみ大戦の息抜きにどろっと男友達やってるが、 
 どろっとの息抜きでまた別の作品が始まるなんて事はないよなあ(棒 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:15:02 ID:nQXMk/dN0
 
  -  裸エプロンこそ正義ということだな<服が汚れる 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:32:02 ID:TSpt2FSc0
 
  -  裸白衣が出てこないお前らに絶望したよ 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:45:12 ID:raTjtGPN0
 
  -  絶望さんのところ大根の意味がさっぱりわからない…… 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:49:25 ID:5p9HUcR/0
 
  -  白くてアゴ尖ってるからかね 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:51:58 ID:gtkGMRRH0
 
  -  まあ大根役者だろうな 
 全部わかってる阿含くん 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 21:53:33 ID:CgDCuov/0
 
  -  まあ、あれだけの表現だと 
 人によってはそう見えなくもないけど無理やりすぎるあだ名なのか、そもそも大根という名の作物がないのか分からない面はある 
  
 そこの分析、要るんか? と思わなくもないが、梅座るには丁度いいネタであることも確か 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 22:44:15 ID:O/2T8jIX0
 
  -  シャル「この『外泊届け』にサインすれば交流会に参加しなくてもいいんだよ?」 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 22:52:38 ID:9TJKDXbZ0
 
  -  クラスメイトはダメでも嫁なら横に居ても問題ないから、全員と・・・。 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 22:54:45 ID:zKlvVDXV0
 
  -  「外泊届けにしては随分でかいお」 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:03:03 ID:bCWY9+4w0
 
  -  まあ、確かに今のメンツとの間に成立すれば、横槍を封殺できるけどなあw 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:21:43 ID:9TJKDXbZ0
 
  -  けど、今の話の流れで結婚ってことになったら、やっぱりあざといさんはシャルい!  
 と言われるんだろうなw 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:41:07 ID:FWs+yOPe0
 
  -  シャルの子宮をえぐり出してぶっ【ピー】したくなった 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:49:09 ID:H6z0IWfw0
 
  -  この場合、シャルはあくまで女子クラスの心情を客観的に言ってるだけだからヘイトぶつけてもなあ 
 一番同じように考えられるまほが言われるまで失念してた以上、シャルがこうして言わないと他の女子も気づかないままで最悪の事になるかもしれんし 
 こうして言ってくれるのは貴重だわ 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:52:36 ID:BKxyS58r0
 
  -  ある意味一番いなくちゃいけないタイプなんだよねぇ。 
 やる夫がいるクラス内での見方と他のクラスからの見方の違い、ってのをきちんと判ってるから何が問題なのかをきちんと提示出来てる。 
 シャルの見方に気付かないままだったら恐らく状況は悪化の一途を辿る可能性大だろうし。 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:53:55 ID:3J+kb8840
 
  -  押しかけてくる他クラスの女性徒を純粋な暴力で黙らせる男友達を考えたけど 
 受けねえだろうなぁ 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:55:03 ID:9TJKDXbZ0
 
  -  けどシャルの場合、リーダーシップなのではなく 
 打算と誘導なのでは? という疑念が常に付きまとうw 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:55:24 ID:nQXMk/dN0
 
  -  まぁシャるいさんは死んでも次が生えてくるから 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:55:34 ID:Hz8kNGF+0
 
  -  その気持ちは分かるw 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:57:18 ID:NP3FzICm0
 
  -  速く投下するんだ。ハリーハリーハリー。オレは見たいぞ。 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2016/05/30(月) 23:58:50 ID:cJjXbdFD0
 
  -  >>4104 
 配偶者ならセーフかなあ。多分 
 4人以上いたらそのまま退学でいいしね 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 00:03:51 ID:f/sUmLva0
 
  -  物理制圧してくれる嫁(ビッグボイン)か… 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 00:17:02 ID:0PuuqLX50
 
  -  >>4108,4109 
 まだプロットもろくにできてないんだすまない 
 とりあえず嫁さんは全員シックスパックで 
 閉塞感のあった交流会の教室が開放感あふれる空間になる予定 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 00:54:27 ID:22HqkBlm0
 
  -  当事者って…おとんか? 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:00:33 ID:bwBB2qY/0
 
  -  妻ってなった時に、汚い面も見れるって意味ではシャルみたいな打算が計算できるってのは男友達世界では重宝しそうだけどな。身内になれれば、だけど 
  
  
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:06:22 ID:58HsoBSb0
 
  -  冷静に第三者視点で物事を見れる人は絶対に必要だからなー。 
 「結婚できた自分達の立場」だけで物を見てたら絶対に足元を掬われる、「結婚出来ない上級生下級生を含めた在校生」がどう見るかが判らないと的確なトラブルへの対処が出来ないし。 
 実際、今回のメシテロさんのはシャルが居なかったら悲劇一直線だった可能性も高そう。 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:15:21 ID:JX7SGtjo0
 
  -  やっぱり男友達世界はもう少し見せしめとか必要な気がする。 
 ただでさえ少ない男を奪い合って殺す馬鹿どもいらんやろ? 
  
 少なくとも問題起こした奴らが停学だけってのはいろんなシリーズ見てもやっぱり軽い気がする… 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:17:14 ID:lVZLPYfz0
 
  -  全ては世界のバグによる自滅衝動 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:18:55 ID:lYBWh4rf0
 
  -  てんすたちの共学も良いが、こういうアレな共学にも滾る業の深い亜土梅座もいるw 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:23:33 ID:JX7SGtjo0
 
  -  つか所々で脅しかけてるのって教師なのかな? 
 だとしたら共学側のチェック甘くない? 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 01:25:49 ID:lYBWh4rf0
 
  -  現状、描写的には教師側っぽいよね…>脅しかけてるの 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 02:16:25 ID:/wr0w6rS0
 
  -  結婚した人数と出産数あたりがかなり査定に影響してるんじゃね。 
 国策なんで下手したらクビがかかっていてもおかしくないし。 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 02:16:42 ID:HQN0n06R0
 
  -  >>4111 
 袋詰めシックス卿が嫁?(乱視) 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 02:50:05 ID:+OcMn7r20
 
  -  >>4115 
 ただ見せしめって言ってもなあ・・・男友達原点のやる夫達が○○された奴で、 
 その後のやらない夫&妻たちによる虐殺劇が全国区でニュースになっても 
 結局何も変わらない世界だしなあ。 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 04:01:58 ID:JX7SGtjo0
 
  -  そりゃ個による復讐という見せしめじゃあかんのよ。 
 国などの上がそれをしたらどうなるかというのを見せつけるからこそ抑止力になる。 
 例えば事を起こした時点で退学及び精子提供権利の剥奪や、週一での警察への近況報告義務発生とか… 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 05:25:40 ID:jgRpUu+/0
 
  -  世界観がそうだから仕方ないけど 
 普通にシャル鬱陶しい 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 06:40:32 ID:MnyG1k2C0
 
  -  >>4123 
 男友達の世界観からして無理っぽいぞw 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 08:31:35 ID:cmf0Uo72i
 
  -  >>4111 
 シックスパックと言われると 
 酔って酒瓶で頭を殴るマンを思い出す 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 10:45:15 ID:w4rZtBOO0
 
  -  >>4120 
 三十人以上子供を産んで、歴代最年少で瑞宝章を授与されるんですね、わかります 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 12:21:10 ID:BXp8et5t0
 
  -  そういやヘビーオブジェクトの主人公ズの上司が、ほぼ確実に男が生まれる血統だってんで、婚約者の席を巡って貴族が列をなしてるって話だったな 
  
 男友達にそんなのが居たらどうなってしまうのか… 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 12:30:04 ID:+noBBNCl0
 
  -  FSSのコーラス家直系みたいなものか。 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 12:55:45 ID:bGTAUv+R0
 
  -  そこまで極端じゃないけど男生まれやすい家ってあるよね 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 12:59:50 ID:+noBBNCl0
 
  -  名家とかだと現代現実でも結構重視されることがあるみたい。 
 >男が生まれやすい 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 13:01:47 ID:yNujd4zW0
 
  -  >>4128 
 そもそも男性比率が減り始めたあたりに研究され尽くして、 
 フェミナチが実権握った時点で悪しき血統として保管された精子ごと根絶やしされてると思う。 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 13:58:34 ID:P+1LzOxg0
 
  -  書き込みテストならテストスレにすればいいものを 
 何故本スレに 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 15:52:37 ID:JwZRrZAY0
 
  -  >>4132 
 このおっぱい上司、女やねん 
 まぁ生まれた男がそういう「処理」される可能性は高いし、血統がバレたら女でも虐殺時代に排除されてるかもしれないが、生き残っていたらって前提の話な 
  
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 16:55:51 ID:bwBB2qY/0
 
  -  復讐は何も産まない、無意味だ、って言葉、子供向けゲームの主人公が偶に使うけど。 
  
 被害者の気が晴れるってのは十分な意味があるよな 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 16:57:18 ID:zfAYij9F0
 
  -  それは加害者側の言葉じゃよね 
 
 - 4137 :スキマ産業 ★:2016/05/31(火) 16:58:15 ID:???0
 
  -  Kはヴァンがその台詞吐いたってほんとかなあ 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:09:20 ID:+OcMn7r20
 
  -  ジョジョ6部のエルメェス(兄貴)の復讐関連の話はそういう意味ではスッとしたなあ。 
 「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ! は名言。 
  
 後良くその手の主人公とかが、「〜は復讐なんて望んでない!」とか平気で言うけど、 
 大体の場合死んだ理由は理不尽な悪意な訳で、よほど気が弱いか聖人君子でもない限り 
 被害者は犯人に報いを受けさせろと言うと思うがねw 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:19:46 ID:lYBWh4rf0
 
  -  多分正確に言うとこうなると思う亜土梅座w 
 「〜は家族や親しい人が手を汚してまで復讐することは望んでいない! 
 それ以外の要因で加害者が破滅してほしいとは思っているだろうがな!」 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:21:54 ID:CNb9JuNp0
 
  -  復讐は何も生まないがすごくスッキリする 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:26:18 ID:Ct9stqIb0
 
  -  財産乗っ取りとかな生んでますな、ははは 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:30:43 ID:vx6MHn7d0
 
  -  憎しみは何も実らせませんとはいうが、復讐者は何かを生み出したくて復讐してるわけじゃないしなあ 
 
 - 4143 :スキマ産業 ★:2016/05/31(火) 17:32:47 ID:???0
 
  -  むしろ憎しみの実が実っていてそれを枯らすために復讐するんだとおもうの 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:33:42 ID:9s/HKpJU0
 
  -  まあ復讐したあとその関係者に復讐の対象にされるけどね。 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:38:21 ID:JxShncxg0
 
  -  一族郎党やっちまえばええんよ 
  
 >>4140 
 ミサワだっけw 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:40:29 ID:DBIly4/W0
 
  -  そこで、仕掛け人ですよ 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:42:52 ID:Ct9stqIb0
 
  -  ちなみに裁判で盤石な証拠もって実刑にして世間様から後ろ指刺されるあれになっても 
 ご家族とか近しい人が「あなたを信じてる」とか「味方だ」とかいってるとさほど気にならないアレ 
 金持ってれば「友人」は出来るしな、そして10年もたてば世間もあらかた忘れる 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:44:50 ID:/iv9cmSx0
 
  -  やはりヤッたもん勝ちなんだから復讐もヤッたもん勝ちだよねー 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 17:45:27 ID:SUBCqJ+X0
 
  -  と言うかその言葉、殺した側が殺されそうになっときに命乞いで発したのが大元だし 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:03:24 ID:jGHA3KwV0
 
  -  なのに色んな作品で綺礼な主人公を表現するためにつかわれるから突っ込まれるんでしょ 
 いやまあ、子供向けとかでは少なくとも誰かが言わないと道徳的にマズイとは思うけど 
 
 - 4151 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/05/31(火) 18:04:27 ID:???0
 
  -  やっぱり復讐モノは描いてて気持ちイイ 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:14:46 ID:DBIly4/W0
 
  -  復讐心を捨てないと絶対に勝てない白面の者という理不尽 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:14:57 ID:/iv9cmSx0
 
  -  読んでても気持ちイイ! 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:18:23 ID:kkkKm5lS0
 
  -  復讐成功は実にいいものです 
  
 「復讐は何も生み出さない」だなんて、復讐せずにウジウジするよりゃ万倍マシさ!感 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:20:31 ID:Tn7cTC6/0
 
  -  >>4152 
 復讐心捨てたけど、それはそれとして人にとっても妖怪にとっても迷惑なんで死ね 
  
 身も蓋もないけどこういう事だよね 
 デモベの「憎悪の空より来たりて、正しき怒りを胸に、我は魔を討つ剣を取る」も似たようなもんか 
  
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:21:11 ID:jGHA3KwV0
 
  -  >>4152 
 しかも一般人が組織的に対抗しようとしてもTATARIが来るからね 
 マジでクソゲーすぎる 
 いや創生神の片割れ(世界の陰気の溜まりから生まれた)みたいなものって考えると大分おとなしいんだけどさ 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:29:59 ID:nYabiEfN0
 
  -  自分を陥れた奴ら絶対許さないマンとなったモンテクリスト伯爵 
 怨敵の周囲をじわじわと絡め落としていく感じがすごい好き 
 なおやり過ぎて自己嫌悪した模様 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:31:44 ID:6shQuBY30
 
  -  >>4151 
 いつもと違った作風だったけどこういうのもいいですね 
 今回は社会的な制裁だったけど「暴力係」としての実行部隊とかあるのかね? 
  
 あるならいつか見てみたい気がするw 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:36:33 ID:JxShncxg0
 
  -  津山三十人殺しみたいなのもあるし、復讐(それが正当なものかどうかはともかく)に走る人間のパワーってのは恐ろしいもんですな 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:49:58 ID:bwBB2qY/0
 
  -  津山三十人殺し、山岸涼子の漫画で読んだけど、排他的な田舎が悪いのか、無意味なほどにプライドが高い主人公が悪いのか何とも言えない話だったなー。 
  
 実際の所は知らんけど 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 18:52:18 ID:CNb9JuNp0
 
  -  吉良「予讐しておけば復讐は不要、これで今夜も熟睡できる」 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 19:01:35 ID:kkkKm5lS0
 
  -  そういえば白面ちゃんはもふもふだったかな 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 19:06:32 ID:Ct9stqIb0
 
  -  白面ちゃんには「それでも愛してる」っていってやれば勝手に死にそうだけどな(´・ω・`)ムリダケド 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 19:09:52 ID:r6r4v1eH0
 
  -  肺病もちで田舎を離れて暮らすなんて考えられないのに 
 皆に避けられ嘲笑の的になれば自暴自棄にもなる 
 人殺しに走らなかったとしても自殺してたのでは 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 19:11:57 ID:lVZLPYfz0
 
  -  復讐者に関しては「関係ない奴を巻き込むな。それが無理なら諦めろ」に尽きる 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 20:10:30 ID:1fvmsvwL0
 
  -  東京バビロンであったが、実際に殺された幼児を口寄せしたら復讐を肯定したって話もあるんだよなあ 
 幼児からしたら敵討ちは良い事だって認識だから当然の反応だが 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 20:15:11 ID:JLDtagdZ0
 
  -  東京バビロンのアレはすげえ胸糞悪かったわ。 
 最終回の顛末もザマアとしか思えないレベルで 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 20:38:35 ID:SUBCqJ+X0
 
  -  本スレでアレなのが湧いてたか 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 20:45:00 ID:brdrHl6A0
 
  -  読んだことないけど、完結していないのはXだっけ? 
 東京バビロンとゴッチャになってる。 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 22:04:59 ID:cRty0vYM0
 
  -  メシテロ>>6007 
 や、この人多分飛行場姫よ 
 ほっぽちゃんは首元の装飾こんな凝ってない 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 22:26:02 ID:luusy8TY0
 
  -  >>4170の言うとおりリコリス(飛行場姫)だね 
 目の感じもほっぽちゃんよりツリ目で虚ろだし 
 まぁ創作界隈ではポンコツ扱いの多い娘だから推して知るべし… 
  
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 22:27:21 ID:evCf82aj0
 
  -  そも、ほっぽちゃんはあそこまで流暢に話さない気がする 
 
 - 4173 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/05/31(火) 22:28:23 ID:???i
 
  -  飛行場姫ですぜ 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 22:30:37 ID:HvTv6spH0
 
  -  今回のイベントでリコリス棲姫別に出ちゃったから、こいつは飛行場姫 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 22:43:33 ID:brdrHl6A0
 
  -  ゆーちゃん乱獲しないと! 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:03:02 ID:lVZLPYfz0
 
  -  個人的に同志の一時設定である世界のバグによる自滅衝動を、表層意識では別の理由に挿げ替えて行動してるが一番しっくりくるのよね 
 男友達世界のアカンコレな連中のやらかしようは 
 メシテロさんはそれがなくても人間こんなもんと思ってるみたいだけど 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:04:43 ID:vx6MHn7d0
 
  -  世界のバグが有るならばそれに対抗するイレギュラーがいてもいいんじゃないかと思うあたり、未だに脳みそ少年漫画だなあ自分 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:05:48 ID:lVZLPYfz0
 
  -  そのイレギュラーがヒロインたちじゃないかな(龍田先生含む 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:07:24 ID:Ct9stqIb0
 
  -  みんなそれを書いてるんじゃまいか<イレギュラー 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:09:24 ID:bHFugcbZ0
 
  -  アラヤにバグが生じて抑止力が働いているだって!?(型月MMR脳) 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:19:28 ID:w4rZtBOO0
 
  -  鉄仮面「誰の良心も傷まない、いい作戦だ」 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:21:40 ID:vx6MHn7d0
 
  -  >>4179 
 そうだね。んじゃ書き溜めに戻るわ 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:40:35 ID:TrfaoAfO0
 
  -  リコリスだな 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:43:34 ID:HvTv6spH0
 
  -  だから飛行場姫だって 
 リコリス棲姫は別 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:47:33 ID:TrfaoAfO0
 
  -  あらw 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:50:09 ID:TrfaoAfO0
 
  -  飛行場姫のあだ名がリコリスだったきがするんだが勘違いだっけ? 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:52:11 ID:HvTv6spH0
 
  -  そりゃどっかのスレの独自設定 
 2016年春イベントで「リコリス棲姫」なる別固体が登場してるから 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2016/05/31(火) 23:58:06 ID:TrfaoAfO0
 
  -  ほうほう、そうだったんかー 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 00:46:16 ID:43vDpMdQ0
 
  -  リコリス・ヘンダーソンというファンからのアダ名もリコリス(真)が来たので泡と消えた飛行場姫の明日はどっちだ。 
 ダイソンといい飛行場姫といいかつてのトラウマも最近は一山いくらの量産型でちょっと悲しい。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 00:56:55 ID:vYoZRAJ+0
 
  -  預かった男子生徒をひとりでも多く無事に卒業させるほうが評価が上がらないと飛行場姫校長みたいな皮算用は止まらんよなぁ 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 01:27:50 ID:tq9Dsn0q0
 
  -  シャルと外泊届けという危険な響き 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 02:20:35 ID:b1gPbSEP0
 
  -  しかし 
 黙っていたけど実はクラスメイトも一緒に付いてきますって 
 纏わりつかれたり、騙されて捕まった経験が有るやる夫的に大丈夫なのかね 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 03:08:56 ID:mWngMfx50
 
  -  男友達世界は人工授精による妊娠がほとんどだから 
 妊娠・出産時期はコントールできるものと社会的になっていると考えていいと思うが 
 大体どれくらいの年齢で産むものになってんのかね 
 コントロールできてるからこそバラバラになってる、ってこの問い自体成りたたない想定もあるけれど 
 春麗の子どものやる夫の話みたく、若返り技術がありかつ妊娠するためなら補助は出る(あの作品ではそれが悪用されてて精子の無駄遣いしてたが) 
 設定を採用して考察した場合その傾向強まるだろうし 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 03:26:04 ID:XIXTfd/L0
 
  -  使レ無避妊具さんの話、結局落ちがよくわからなかったんだけど、セッシーとシャルは両方とも単に事故で落ちただけなんだよね? 
  
 やる夫の夢、に意味がよくわからん 
 
 - 4195 :スキマ産業 ★:2016/06/01(水) 03:30:30 ID:???0
 
  -  幽体離脱を夢だと思って 
 二人の周囲で漂ったり「ホーらこっちへいらっしゃい(肥溜め誘導」とかやったんじゃね? 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 11:18:56 ID:vYoZRAJ+0
 
  -  やる夫さんの幽体離脱とアリスの練習に(無自覚でも)なんか関係があるのか、単に偶然かち合っただけなのか 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 18:56:17 ID:RMX7k3Tv0
 
  -  避難所でその辺、触ってなかったっけ 
  
 生霊のやる夫が夢の中だと思い込んで、夢の中なら嫁さんに嫌がらせする相手にイタズラしてもいいや思って肥溜め送り 
 メシテロさんの缶詰やる夫もそうだけど、正直、避難所で図星突かれても放置しとけよ、と思うんだが 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 20:12:06 ID:2e6BfURF0
 
  -  次回をお楽しみに…してたんだけどなんで… 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 20:50:55 ID:RMX7k3Tv0
 
  -  避難所で展開予想した奴に、「うん、そんな感じ」って答えた 
 避難所で予想するのは問題ないって事になってるけど、作者が答えるのはアカンよなぁ 
 できれば設定語りのこれが出来る、出来ないってのも避難所じゃなくて次の投下の枕とかでやってほしいんだけどな 
 
 - 4200 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/01(水) 20:54:09 ID:???i
 
  -  それやると雑談にこたえてマナー違反を助長してるって一度荒れかけたから、避難所でやったんですが・・・ 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:02:14 ID:nGGpfZXC0
 
  -  俯瞰視点だと共学なんぞ行かずに別のとこ行ったほうがいいよみほちゃんってなるネ 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:02:25 ID:aTdOU/e+0
 
  -  またよそからの流入組か 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:10:26 ID:SmiSfPaM0
 
  -  完結したんだと思って感想のつもりで避難所に書いたんだが、あれ展開予想に入るの? 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:11:47 ID:015d1ipu0
 
  -  本スレではなく避難所なら予想もOKでは?>展開予想 
 一番確実かつ問題ないのはココだと思うけど。 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:15:21 ID:wxkQIFT/0
 
  -  避難所は予想もおkだぞ 
 梅座は難癖に近い感想でもおkだが、きっちり反論されるスレでもある 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:17:41 ID:/e8hKDK/0
 
  -  展開予想もなにもいまいち解釈がわからんってのにこーじゃねーの?って言っただけのもののような 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:18:55 ID:LC/ZSWHe0
 
  -  (数学を感覚で解いちゃ)いかんでしょ 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:19:25 ID:RMX7k3Tv0
 
  -  ルール的には何の問題もない 
  
 メシテロさん缶詰やる夫の食べられるものとそうでない物の線引は作中でやるべきじゃないのか、って梅座 
 嫁候補と線引を確認するのもイベントの一つだろうし 
  
 骨董やる夫は、まだ完結してないと思ってたんで生霊云々のネタばらしは作中でやることじゃないのか、って梅座 
 
 - 4209 :避妊具:2016/06/01(水) 21:26:02 ID:aO4/crQ30
 
  -  分かりにくくてすまんな 
 あの話はあれで終わり 
 いくらでも考察していいのよ、わかり辛かったところは 
 補足せんとだしな 
 作中でわかりやすいのが一番いいんだが・・・ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:26:21 ID:1mXvvyCg0
 
  -  避妊具さんんの所 
 注意タグは、【ロリ】【ショタ】【ホモ】【レズ】【TS】【R-18】って書かれても 
 キャップ使ってるからNGしようがないんだけど何か回避方法ってあるのかな? 
  
 普通のコテハンならIDをNGに入れるとかで回避できるんだろうけど・・・ 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:27:40 ID:aTdOU/e+0
 
  -  コテハンNG 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:28:18 ID:1CPYEpcl0
 
  -  以前は微妙にコテ変えてNGできるようにしてたな 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:30:10 ID:DOhyExhz0
 
  -  無理じゃね?投下予告を見て始まったレスから一日おいて最新レスまで透明アボーンするしかないと思う 
 キャップは名前を個別NG登録に利用できないところは不便だよね 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:34:19 ID:1mXvvyCg0
 
  -  >>4211 
 コテハンNGにしたら全部あぼ〜んするんですがそれは 
  
 避妊具さんがコテハンに+ワードしてくれたんで回避できたっす 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:36:15 ID:/e8hKDK/0
 
  -  作品の解釈なんて出しちまった以上はもうね、てか「あれどうなんだ」って言ってもらえる方が作者的には「ふひひひ」ってなるんだが 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 21:39:33 ID:1CPYEpcl0
 
  -  突っ込まれるのはちょっと怖いが突っ込まれないのも寂しい 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:18:37 ID:wxkQIFT/0
 
  -  作者的には合法的に「ご説明しましょう!」ができるあれどうなってだはある意味嬉しい 
 
 - 4218 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/01(水) 22:21:44 ID:???i
 
  -  基本作中で語りますがね。作中で話したり使う予定がないことだから答えただけで・・・ 
  
 まぁ今後はやめとくか・・・ 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:29:10 ID:+UDQuNZb0
 
  -  いや俺的にはやめないでほしい 
 これに関しては好きな人もいる、嫌な人もいる。それだけだ 
 どっちの読者を選ぶかは作者さん次第 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:31:49 ID:RMX7k3Tv0
 
  -  あんまり気にして欲しくないから梅座でやってるんですけどねぇ… 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:35:30 ID:ZnwMx7e60
 
  -  >>4210 
 しかし、これまた凄い注意タグだね 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:39:04 ID:DOhyExhz0
 
  -  >>4218 
 やめとくのが無難でしょうね 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:43:45 ID:u6RNC2gj0
 
  -  >>4218 
 個人的には投下中にわざわざ疑問に答えて頂かなくても、 
 と思うことはありますが。 
 
 - 4224 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/01(水) 22:44:11 ID:???i
 
  -  まぁ説明語に夢中になって満足して筆がにぶるのが一番怖い・・・補足説明くらいにしとかなきゃ・・・ 
  
 あと、荒れる要因は少しでも削りたい 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:48:21 ID:015d1ipu0
 
  -  荒れる要因っていうか、作者だとはっきり判る状態で梅座スレに書き込むのが一番ヤバいと思うのですが、と梅座してみる。 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 22:50:17 ID:/e8hKDK/0
 
  -  そうそうぼかしてかきこまな(´・ω・`)バレルヨー 
 
 - 4227 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/01(水) 22:53:30 ID:???i
 
  -  きせいがあってコテナシじゃ書き込めないんだよ・・・ 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2016/06/01(水) 23:01:23 ID:EmDpWvTw0
 
  -  難儀っすなー 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 00:20:17 ID:3gdtF9Fb0
 
  -  7人は立派だと思うが7人も娶るともっと取れるだろとか言われそうだな… 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 00:28:20 ID:xOZDcKbE0
 
  -  別な男友達の話で4人一度に娶るともっと取れと言われるから 
 一人ずつにしなさい というハーマン校長のアドバイスがあったかな 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 00:56:26 ID:Gc71NoS80
 
  -  入学から1ヶ月で1人で半年ごとに一人追加ならそうそう文句も出ないんじゃね 
 普通は義務の4人で限界なんだし 
  
 規定数より多いから学長も文句言わないだろうし 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 01:15:21 ID:PYhVU8gt0
 
  -  時々規制解除の確認しなければならず、 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 01:18:21 ID:REAVdsEI0
 
  -  確認しても「ヤッター解除された」とか言っちゃあかんでぇー 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 01:29:18 ID:QQljVWDJ0
 
  -  前のどろっと男友達を見て 
 鬼王「「I'm your father」 
 ふみふみ「Nooooo――!!」 
 かなと思った  
 二次創作はベタでも「外さないキャスティング」が一番良いと思う 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 09:31:46 ID:1wwLkyAx0
 
  -  今月のお布施は見送りだなーWiki関係今後今以上悪化しそうだし問題解決するまで何あるかわからん 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 20:58:02 ID:WzBFBMpE0
 
  -  スキマさんのところでどしろうとが書き込んでる内容、梅座っぽいんだけど・・・ 
  
 覚え書きの設定なんてふわっとでいいじゃん・・・ 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:00:31 ID:CDaBX8Ay0
 
  -  梅座っぽいの書くなら書くでここで書けばいい物を。 
 NGしてるから見えないが。 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:06:38 ID:vOOfruTM0
 
  -  何か勘違いしてる系のコテ付いた梅座だろ、あの人。 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:07:56 ID:WzBFBMpE0
 
  -  >>4237 
 覚え書きに対して 
  
 >世界が数倍の大きさになったら重力も数倍になるんじゃないでしょうか? 
  
 だってさw 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:09:19 ID:CDaBX8Ay0
 
  -  やっぱルールに抵触した時点で速攻NGしてて正解やったみたいね。 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:13:06 ID:ervNjisn0
 
  -  ちみつなせっていを真剣に受け止めてそう 
 
 - 4242 :スキマ産業 ★:2016/06/02(木) 21:13:47 ID:???0
 
  -  ふわっとでいいじゃないかとしか。 
 数倍ってあれ街と街の間を空けるために考えた部分だし。モンスター暴れさせるために 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:18:32 ID:BIkYlBm10
 
  -  スキマさんのあれは「設定詰め込みすぎや」っていう突っ込みまちのネタでないの 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:18:36 ID:C4bro87j0
 
  -  何アイツまたやってんの? 
 コテ付けりゃ何でもしていいってわけじゃねぇんだぞ 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:19:50 ID:WzBFBMpE0
 
  -  >>4242 
 デスヨネー 
  
 大まかな設定とか舞台装置でしかないしそこでいちいち整合性考えてたらキリがないw 
 ふわっとていいんだよふわっとで 
  
 ツッコミ入れたいなら梅座でやれってやつでしょ 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:20:11 ID:1wwLkyAx0
 
  -  最近同志も事なかれ主義になってきたからいろいろ放置だしな 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:22:55 ID:1jIZYsRV0
 
  -  同志は今、腕の痛みに耐えてるから… 
 
 - 4248 :スキマ産業 ★:2016/06/02(木) 21:23:57 ID:???0
 
  -  >>4243 
 設定は作っておく、ただし使う、表に出す、描写するとは限らない 
 見たいな物です。 
  
 モンスターと魔法と機械と悪魔召喚が混在して 
 メシア教、カオス教が存在して 
 モンスターが暴れる街の間と魔法都市、機械都市、現代都市の成れの果てが混在。 
 コレを成立させるにはどうしたらいいか、ってボーっと考えた結果なので。 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:29:00 ID:WzBFBMpE0
 
  -  どしろうと本人は多分あれを梅座行為じゃなく疑問として書いてるつもりなんだろうな(自覚がない分、余計たちが悪い) 
  
 「それ疑問じゃなく梅座や」ってツッコミ入れたいけど入れれないこのジレンマww 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:30:23 ID:3gdtF9Fb0
 
  -  以前コテハンつけてないけど同じようなことやらかしちゃったのでなんとも言えないけど、 
 「我々の世界とは物理法則やら科学法則が違うんだ」と思えばいいんだとわかった 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 21:42:48 ID:+j3aC1OB0
 
  -  実際のところは遠心力と重力のつり合いだから、大きくなっても自転一回に必要な時間が一緒なら体感ではさほど変わらなく…… 
  
 むしろ、星を構成する材質によって重力が 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 22:02:23 ID:BdUEcri00
 
  -  あのなんちゃって作者の無粋なツッコミを見ると、一年半ぐらい前に投下された 
 てすつさんの短編を思い出して、変な笑いがこみ上げてくるw 
 ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-11918.html 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 22:05:46 ID:RCUmMMZh0
 
  -  設定なんぞ適当でいいのよ、どうせ物語の世界なんだから。という設定 
  
 架空だからこそ出来る設定もあるのさ、切ってないのに刺身が出来たって良いのさ 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 22:10:00 ID:WzBFBMpE0
 
  -  話が出来上がっていく過程で設定がたけのこのように生えるとかよくある事(宇宙世紀のガンダム見ながら) 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:08:41 ID:C4bro87j0
 
  -  三国時代ごろの酒は果実酒メインだったから度数が一桁のも多くて水みたいに飲めたらしいけど 
 大正もとい太正なら流石に黄酒だよなぁ、一般的なのは日本酒くらいの度数らしいが 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:10:12 ID:BIkYlBm10
 
  -  術で出す酒ってコクとかそーゆーのはやっぱどっか飛んでるんだろうか 
 それとも「取り寄せ」ってかんじでどっかからぱちってるのか 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:40:11 ID:3gdtF9Fb0
 
  -  そもそも樽レベルの液体って一気に入るものなのだろうか… 
 14キロの砂糖水よりキツそう 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:41:57 ID:33fLKPor0
 
  -  アルコールは胃から吸収されるから普通の水よりはよく入るはず 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:43:20 ID:HwPLoe8c0
 
  -  14キロの砂糖水って一気に呑んだら死にそうww 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:53:58 ID:F9yVBA0X0
 
  -  あーついに鉄道に乗っちゃった・・・ 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2016/06/02(木) 23:58:13 ID:Uk0LZ7n/0
 
  -  20リットル飲んだかで水中毒になってなくなった記録あったね 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:09:59 ID:v342vTX90
 
  -  水の早飲みだか大飲み大会で優勝してそのまま死んでしまった母親 
 とかいう笑い話にしていいのか困るような話もあったり・・・ 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:11:21 ID:Z3i0zsfm0
 
  -  DHMOの危険性を世に訴えなきゃ(亜土梅座並感 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:12:38 ID:lba2cHne0
 
  -  >>4262 
 確かWiiが優勝商品だった気がする 
 懐かしい… 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:13:06 ID:mzf3qqW80
 
  -  >>4262 
 ウィー(しょんべん)を我慢してWii(ウィー)を手に入れようだったっけ? 
 15億の賠償請求になったらしいね 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:15:30 ID:Z3i0zsfm0
 
  -  ってちょっと待って、それ実話なの?(震え声 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:17:06 ID:S9+pcam70
 
  -  >>4266 
 実話だよ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:17:46 ID:Z3i0zsfm0
 
  -  oh… 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:41:41 ID:WCquEeoT0
 
  -  なんで雑談やら控室があるのにルール破ってまで本スレで書き込むのかねぇ。 
  
 スキマさんとこのド素人のレスが削除されててワロタ 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:48:23 ID:Ju9rlRQ70
 
  -  ついにやったかって感じではあるな 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:49:52 ID:NngatMzv0
 
  -  また巻き込まれに怯える日々が始まる 
 最近ひどかったし致し方なし 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:51:11 ID:WCquEeoT0
 
  -  男友達とかさ、冒険者の世界の話って、ぼんやりとこんなキャラが行ったらどうなるかなって考えることはあるけど、 
 文章には出来てもそれをAAつけてってのが出来ないんだよな。 
 スレの作者ってすげえって心底感じるわ 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:51:45 ID:hRmgs5990
 
  -  たまーに見て「え、こんな人居たっけ?」と思ったけど別にスレ持ちでもなかったのな。 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 00:54:04 ID:Z3i0zsfm0
 
  -  特に即興作者はマジ凄いと思う。その場でネタ思いついて書きあげちゃうなんて、一文作り上げるのにも四苦八苦してた経験ある人間から見たら神やで。 
 
 - 4275 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/06/03(金) 01:02:17 ID:???0
 
  -  即興型の人が羨ましいですわ… 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 01:04:15 ID:XMIIH57T0
 
  -  あんこやってみれば?AAだけ用意しとけばなんとかなりそうな 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 01:04:19 ID:WCquEeoT0
 
  -  いや、虎さんあんたも十分すげーからwwwww 
 
 - 4278 :スキマ産業 ★:2016/06/03(金) 01:07:08 ID:???0
 
  -  かきためとか絶対ド壷にはまるから 
 やること決めて即興のほうが楽。 
 思い付きを 
 自分の手札に落とし込んでいくだけだしね 
 
 - 4279 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/06/03(金) 01:14:21 ID:???0
 
  -  最初に描きたいシーンが思いついて、その後に終わりと始まりを肉付けしていくスタイルですので 
 書き溜めじゃないと物語の構築が難しいですよ。 
  
 書き手によって色んなスタイルがあるので話を聞くだけでも色々勉強になります。 
 
 - 4280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/03(金) 01:15:51 ID:???i
 
  -  考えるまま思いつくまま筆に任せるだけ・・・理屈はあとからついてくる 
 
 - 4281 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/06/03(金) 01:17:30 ID:???0
 
  -  >4280 そんな同志みたいなこと言われても…w 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 01:17:36 ID:XMIIH57T0
 
  -  短編は一気に書くからなにげに即興でながしてもかまわないんだけど 
 やっぱ勢いほしいやんギャグって 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 01:26:01 ID:i60+v2Yu0
 
  -  カッコカリレベルでもいいけどラストまでの流れがある程度見えてないと書き始められないので 
 即興とか無理ですわ……ましてやあんこなんて絶対できないw 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 02:19:57 ID:sq6oasuQ0
 
  -  性格的に書き溜めが無理な人間です、はい 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 05:02:19 ID:mGqQacZz0
 
  -  AAじっくり選びたい派には向いてない 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 05:45:26 ID:Qz3XUBts0
 
  -  ジョーさんに無茶振られてプロット考える以外は即興でやった人がここにいますよっと・・・ 
 書き溜めでやろうとしたけどリテイクばかりで無理だった・・・ 
 即興で勢いに任せて投下の方が楽ですた 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 10:40:11 ID:DAS+g2jO0
 
  -  うわ、広域規制か 
 最近酷かったからついに同志が切れたっぽいな 
 事なかれとか言ってたの誰だよ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 10:45:21 ID:bgEqDOyo0
 
  -  wikiに記事が作られまくって、おかしなのも増えたからね 
 あのどしろうとは前からいたけど 
 まともに作品も書かず、作者勢と馴れ合う為だけにトリップつけたんだろう 
 挙句に梅座で規制とか草も生えない 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 10:49:19 ID:7x29A7q00
 
  -  サイレントシベリティをマメにしてた時期ですら、 
 「同志は何もしない!」と憤慨してた奴もいたし 
  
 警告や宣告して貰ってるうちが華で沈黙したら最後なんだけどね〜 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 12:24:33 ID:mIEz7iNp0
 
  -  >トースター 
 調べてみると業務用で14枚/分ってのがあるな 
 普通のトースター10台位買ったほうが設備的には安そうだけどw 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 12:34:32 ID:ugbNO4uo0
 
  -  しれっとキャップ申請とかしてたら笑うわ 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 12:36:04 ID:AydayX390
 
  -  定期的に変な人が湧くから飽きないわここ。 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 13:10:41 ID:YRxg6h6N0
 
  -  変な作品ならともかく変な人にゃ喜べんわ… 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 13:21:53 ID:0ZixD/u20
 
  -  サイレントシベリティでは駄目だということかな 
 しかし強権振るったって宣言するの結構疲れるのよね 
 同志手首がガタガタだし気をつけて欲しいわ 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 13:48:25 ID:zMNMZJHs0
 
  -  『静かなシベリア』 
 恐い 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 14:09:30 ID:Rnx+wG/U0
 
  -  本当、時期問わず来るよね 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 16:50:09 ID:hBDWJcLui
 
  -  >>4294 
 シベリアンコントロールはシベリア送りによる直接的な問題要素の排除だけでなく 
 それを公表することによる抑止効果もなければ、有効に機能しないのだろうか 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 17:07:09 ID:jvv5K1ck0
 
  -  テストスレのテスト書き込みの多さからみんな戦々恐々としてるんじゃね? 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 17:11:53 ID:LkBBTPMY0
 
  -  ああ、妙に伸びてると思ったら規制の確認か 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 17:20:46 ID:X+eGm+4ci
 
  -  割れ窓理論なんだろうね。 
 取り締まりが無いように見えると皆やってんだから 
 自分もいいだろと無自覚含めてやり始める 
 だから抑止も狙うならシベリア宣言もしないと駄目。と 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 17:21:56 ID:mIEz7iNp0
 
  -  でも、投下スレで雜談が続くという謎 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 17:32:43 ID:LkBBTPMY0
 
  -  かなり前に避難所はマニアが見たり書き込んだりする場所だから、といって本スレに書き込んでるのがいたような 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:03:08 ID:IGwoVjoY0
 
  -  >>4302 
 もう何年前の話だ、と言いたいが 
 個人板作って以降はそういうの湧いてたかどうか覚えがない 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:06:34 ID:Y86GjF4Z0
 
  -  この間、タカリさんところにも湧いてたよね>避難所見ない 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:23:38 ID:3NTMRgKi0
 
  -  信じられないといえば 
 同士の板でエタとか言及するやつがいたことが信じられなかったな・・・ 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:24:18 ID:5ToYfEP80
 
  -  >>4301 
 作品見に来て肥溜め見る奴がいるか。 
  
 ……とか言い放った糞もいたな。 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:26:04 ID:DAS+g2jO0
 
  -  つーかここに来た直後でもいなかったっけか?<避難所見ない、避難所はマニアのすくつ 
 記憶違いだったっけ? 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:27:42 ID:JKsG3QIO0
 
  -  そしてそういう事を言うヤツに限って同志の規制を喰らい、それに巻き込まれる人が増える、と……。 
 注意書きも避難所も梅座も見ません(最後はともかくw)、ここの板に共通するルールなんて知りません、知りたくもありませんって公言してるようなもんだよなぁ。 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:35:12 ID:mIEz7iNp0
 
  -  >>4306 
 便所じゃないところでウンコすんなよと言い返したいなw 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:37:56 ID:YRxg6h6N0
 
  -  >>4307 
 見かけた気はする、けど多分あってももう消えてるからわかんねえw 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:42:07 ID:zMNMZJHs0
 
  -  (投稿スレも見なければ問題無いんじゃ……?) 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 18:58:57 ID:4jcPWMHy0
 
  -  やる夫スレ自体がどマイナーなんだけどなw 
 その辺には自覚無いのかねw 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:02:25 ID:6d1MKQIz0
 
  -  (自覚有ったらそんなこと言わねえ) 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:04:44 ID:4jcPWMHy0
 
  -  まあそうだよねw 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:05:56 ID:WCquEeoT0
 
  -  結局、きっかけがあろうが無かろうが、ネチケが理解出来てないアホはどこにでもいるしいつでも湧くんだよな。皆大っ嫌いなあの害虫みたいにカサカサと 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:16:05 ID:3vONa5Ar0
 
  -  ちゃんと教えれば分かってくれる人がいるから辛いところだけど 
 キリがないので自治行為は不要、板主とスレ主に任せよう、と決めたのはいいことだと思う 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:17:09 ID:QJ8VVede0
 
  -  合いの手を欲する限り、システム的にルールを強制できないから違反者をdenyしていくしか対処法はないんだが、巻き添えがなあ 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:20:06 ID:hPMjzdjs0
 
  -  NGしてたから何があったかよくは判らないが、仕方ないね 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:27:20 ID:5x0h8l950
 
  -  ピッチャーデニー!? 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:32:54 ID:FNe48AIr0
 
  -  なんかの略語かと思ったが誤字なのか 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:34:48 ID:Qz3XUBts0
 
  -  >>4318 
 >>4239 
  
 どしろうとがやらかした 
 今までの蓄積で同志おこ、広域規制発動 
 テストスレ巻き込まれてないかの確認で大賑わい←イマココ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:38:08 ID:57yoTx+M0
 
  -  やっぱ世界数倍ってアイツだったのか 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:42:27 ID:p5xRwCSc0
 
  -  なんだったんだろうねあいつ。 
 避難所見てて注意もされてるのに何回やらかしてんだか。 
 
 - 4324 :スキマ産業 ★:2016/06/03(金) 19:43:01 ID:???0
 
  -  (真の梅座なら俺が最初から判りやすく書いてないのが悪い 
  と同志にツッコミが行くんだろうかと) 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:49:14 ID:Qz3XUBts0
 
  -  しょっぱなから同志のスレでやらかしてたからな、アイツ 
  
 同志の投下中に下手に書いたら予想になりそう→次のレスで予想とか流れるようなコンボかましやがったし 
 それを注意されて謝罪してたけどその後のやらかしっぱなしというね 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 19:57:07 ID:/BzvyOIb0
 
  -  真冬のシベリアは飄々と吹きすさぶ風でうるさそうな気がする 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:10:05 ID:DAS+g2jO0
 
  -  ぶっちゃけあの人に関しちゃどんだけ分かりやすく書いても駄目だったと思う 
 前も似たようなこと言ったけど、安価や雑談を誘発させるような作品が悪いわけじゃない 
 安価や雑談するやつが悪いんだ 
 いっくら梅座でもここは譲れん 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:33:13 ID:jvv5K1ck0
 
  -  梅座だからルール無用ってわけじゃないからねぇ。 
 ルールを守って楽しく梅座だから。 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:35:31 ID:C9kHbreW0
 
  -  そもそも安価や雑談する場所まで用意されてるのにやる奴が悪いのは自明の理だし 
 ハッ、そういえばこれまでの暑さが3日程前から急に寒くなって来たのも…… 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:37:24 ID:XcfkZXZq0
 
  -  居なくなってから悪し様に言うのはオクユカしくない 
 死んだら皆仏なのだ 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:43:06 ID:DAS+g2jO0
 
  -  いるときからここにいる面々は「いい加減にしろなんだあの野郎」って論調だったと思うが…… 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:45:53 ID:21xfhqXG0
 
  -  ヴァルハラに彼奴らの席はなかろうよ 
 もっとも木を数える仕事についただけで処刑されたわけでもないが 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:47:04 ID:lba2cHne0
 
  -  まあもういない人間のこと話して荒むのはアホらしいのでやめようぜ 
 投下してる方もいるし 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:54:10 ID:DAS+g2jO0
 
  -  言われてみりゃそれもそうか 
 つーか終わったことに愚痴愚痴言うのも梅座的にはアウトだわな…… 
 すまんかった 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:56:14 ID:mIEz7iNp0
 
  -  そういえばゼクシィ武部が息をしていない… 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 20:56:22 ID:Qz3XUBts0
 
  -  ジョーさんの新婚さんのお話、どう見てもエンジョイの未来の話じゃね? 
 スネアさんとこのバカップルと同じで耐性がついて新婚さんの話見ても微笑ましく感じるw 
  
 慣れってすごいね・・・w 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:01:00 ID:Mj3ebbjk0
 
  -  スネアさんとのはエロップルだしな 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:01:06 ID:/tHM361W0
 
  -  死体に鞭打つとか溺れた犬は叩けってのに眉を顰めるが 
 死んだら皆仏ってのもあまりい事じゃないと思う 
 ただいない人間や死人相手に適切に批評することはとても難しい 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:02:19 ID:Mj3ebbjk0
 
  -  日本人はTATARIを畏れるからね 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:03:03 ID:mIEz7iNp0
 
  -  >未来 
 イワンはお嬢のカレーを完食できるようになったであろうか 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:04:01 ID:Mj3ebbjk0
 
  -  あと普通に弔って葬るくらいはしてやれって事で、生前やらかした事を全部許せって意味ではないと思う>死ねば皆仏 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:04:35 ID:Qz3XUBts0
 
  -  >4340 
 イワンが超進化してメシマズ耐性獲得してればワンチャン? 
 お嬢のメシマズの方が進化しそうだけどね(白目 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:12:58 ID:DAS+g2jO0
 
  -  それクリーチャーになってませんかねぇ…… 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:23:03 ID:Qz3XUBts0
 
  -  大丈夫大丈夫、里中 千枝や天城 雪子クラスから姫路瑞希クラスに進化するだけだから・・・(目そらし) 
 イワン生`(合掌) 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 21:31:31 ID:LkBBTPMY0
 
  -  無銘先輩が接触して改善すればワンチャン……無いか!(アイリさんから目を逸らす 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 22:23:43 ID:7WLsCw9/0
 
  -  メシテロさん所のやる夫ストレスやばくね? 
 これみぽりん一人暮らし始めないと解決しないパターンや…(でも一人暮らし出来ないという) 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 22:25:15 ID:Yh0X8ehM0
 
  -  やる夫は平気やろ、まったく気づいてもいないんでね 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 22:25:36 ID:n4wzK4pA0
 
  -  はい二人組作ってーと言われた時の様な心の痛みが延々と続くみほに涙が(´;ω;`) 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 22:30:11 ID:7WLsCw9/0
 
  -  あーなんだ、コレただ気まずいってだけでみぽりんの気持ちに気づいてないのかw 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 22:30:13 ID:pKZKrBES0
 
  -  やっぱオチを決めようとかっていうのは普通の人間なんだな・・・ 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:02:34 ID:CmH0g2Iz0
 
  -  バカさんの所はもうあれでいいんじゃないかな?(ツッコミ放棄) 
 アレを上手くオチさせれる人材がこの世に何人いるのだろうか? 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:04:09 ID:Yh0X8ehM0
 
  -  「落ちない」って落ちで何度も繰り返せばそれがお約束になって「オチ」になるから 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:26:56 ID:elwA9iQk0
 
  -  梅座スレかと思ったらタカリさんスレにレスしていた 
 死にたい 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:29:28 ID:Qz3XUBts0
 
  -  シベ鉄で謝罪しとけば? 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:35:45 ID:xHNHP1ws0
 
  -  メシテロさんとこ 
 午前1時で察した… 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:40:39 ID:NngatMzv0
 
  -  パッパマッマ公認だからね 
 残当 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:41:15 ID:xHNHP1ws0
 
  -  これでパッパ、マッマ達もやってたら… 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2016/06/03(金) 23:57:03 ID:NngatMzv0
 
  -  家庭板案件だと妹に寝取られるのがやたら多いんだがこれはなぁw 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 00:50:00 ID:lFOXnmRp0
 
  -  てかさ、こんなに速攻でくっつくなら、元々脈ありだったんでね、と思った亜土梅座w 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 00:54:41 ID:N1GBO3L10
 
  -  だねえ。特に反則をしたわけでもなし… 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 00:56:51 ID:kwpyVMEd0
 
  -  西住殿に西川アニキの「魔弾」を聞かせたい 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 00:57:05 ID:ru0A518T0
 
  -  まあ元々どちらでもよかったか、妹は幼馴染で姉は憧れの人だったか 
 どっちだろうね 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 00:58:20 ID:y2IBeqTP0
 
  -  どっちも同じくらい好きならあとは早い者勝ちさ 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:02:29 ID:/GYZEXCy0
 
  -  シャワーを浴びながら自◯に見えた今日このごろ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:04:05 ID:eNRVsWEW0
 
  -  繋がったまま来るのかなーって期待したのに! 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:15:17 ID:iJbVY1G10
 
  -  一緒にシャワー浴びに来てそのまま二回戦やろwww 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:20:14 ID:iJbVY1G10
 
  -  実際のところ姉は妹に一度譲ろうとしたけど 
 そのチャンスを妹が自分からフイにしたからアタックした・・・ってとこなのかね 
  
 毎年三人で回ってたというところから察するに 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:22:09 ID:N1GBO3L10
 
  -  逆の視点からしたら腹立つだろうねえ 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:23:18 ID:/GYZEXCy0
 
  -  キャゼルヌ先輩から一言 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:36:27 ID:ru0A518T0
 
  -  努力もクソもあるのだろうか、この場合 
 どうもこの手の論理がよくわからない 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:38:08 ID:eNRVsWEW0
 
  -  女の論理は理屈じゃないからなぁ 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:41:56 ID:/GYZEXCy0
 
  -  みほの慢心ですね 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:41:59 ID:iJbVY1G10
 
  -  胃袋から調略するのは正攻法だよなぁ・・・ 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:42:34 ID:y2IBeqTP0
 
  -  メシテロさんの面白すぎて時間忘れる 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:49:10 ID:iJbVY1G10
 
  -  すでに祭りの段階で弁当作っていってるっぽいな・・・ 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:51:42 ID:0piHgDQX0
 
  -  どんな役満手作ろうがアガれなきゃ意味ねえんだよ!(雀士脳) 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:54:00 ID:WAQsHeA80
 
  -  結局のところ「当たり前にあることが当然過ぎて危機意識皆無」って事だよなぁ>みほ 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 01:54:58 ID:lFOXnmRp0
 
  -  AUO「だが大いに共感できる」 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:00:11 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4377 
 当たり前のものは当たり前であると認識するだろうしね 
 あらゆる物語で幼馴染の敗因はそこにあるんだよなぁ・・・ 
  
 というか当たり前のものがなくなるなんて夢にでもおもわんだろうしな 
 みほを責められた話でもないんだよなぁ・・・ 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:01:42 ID:/qQxZ5uu0
 
  -  ワンチャンスに賭けて結果を出したのと、両親が居る家で【合体】するのとは話しが違わね? 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:03:45 ID:y2IBeqTP0
 
  -  >>4379 
 責められないけどまほも悪くないんだよね 
 全てを賭けたんだから 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:04:36 ID:QkUKZqYy0
 
  -  結果を出した上での地均しだろアレ 両親公認で孫はまだかいと 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:05:32 ID:y2IBeqTP0
 
  -  なるべくしてなった悲劇としか言えないよなぁ… 
 これ姉妹じゃなくて友達でもあり得ることなんだし 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:09:05 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4381 
 だねえ・・・お互い悪くないから悲しい物語だよ 
 ただ一つだけいうなら 
  
 まほはみほのやる夫に対しての好意について気づいていた 
 みほはまほのやる夫に対しての好意について気づいてなかった 
  
 という状況の違いもあるんだよね 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:12:14 ID:TGRhlIw40
 
  -  強請らず勝ち取った姉 
 勝ち取った姉に強請る妹 
  
 関係ないけどねだる、と、ゆするって何で同じ字面なんだろう… 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:12:31 ID:N1GBO3L10
 
  -  みほはやる夫に対して告白もなんもしてないわけだし、 
 勝負のリングにすら立ってない感 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:16:24 ID:iJbVY1G10
 
  -  まぁそれでもまほがとっていかなくても 
 やる夫に熱烈なアタックをする娘がいればいずれはみほの下から離れていくだろうしなぁ 
  
 残当としかいえん・・・ 
  
 一つだけ気になるのは祭りの時罠を仕掛けたのか一時諦めて譲ろうとしたのかどっちなのか・・・だな 
  
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:20:57 ID:/GYZEXCy0
 
  -  これがまほじゃなくて、シャルだったら… 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:24:21 ID:TGRhlIw40
 
  -  ここのシャルなら、秋山殿たちがみほを誘うように誘導してるだろうな 
 両親の行動まで誘導できるかは分からんけど 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:57:27 ID:/qQxZ5uu0
 
  -  ラブホって学生でも入れるの? 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 02:59:36 ID:/GYZEXCy0
 
  -  制服とかじゃなければよほど問題ない 
 祭りの日とかは教師が張り込んでたりも有るらしいが 
 
 - 4392 :スキマ産業 ★:2016/06/04(土) 03:02:34 ID:???0
 
  -  (お祭りの日だから暗がりはもう…(げふんげふん) 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 03:11:27 ID:/qQxZ5uu0
 
  -  なるほど。今はさばけてるんだ。 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 03:16:22 ID:iJbVY1G10
 
  -  これ以上やる夫に近寄るなってことかな 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 03:23:25 ID:pHfdExge0
 
  -  なんつーかあれだ、行動自体は正々堂々した告白なのに、とった手段がコソコソしてるように見えるから 
 横から掠め取った様に見えるんだなw 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 03:26:18 ID:iJbVY1G10
 
  -  シャワーの間にやる夫にまほと誤解させてヤるという可能性もないわけではないが・・・どうなる・・・? 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 04:00:56 ID:pHfdExge0
 
  -  諦めさせるって親御さんとかの気持ちも分かるが、もうちょっとやりよう無かったのかとは思うなあ。 
 目の前でひたすら好きな男と姉のイチャイチャ見せ付けられるとか荒療治過ぎて、 
 最悪の場合ぶら下がり運動待った無しになりかねんぞ。 
  
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 04:16:26 ID:/GYZEXCy0
 
  -  みほ「おねえちゃんが妊娠してお預けになった時が勝負!」 
  
 家庭板に有ったなあ… 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 04:26:46 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  >>4395 
 まほのアドバンテージが「みほに自分の恋心を知られていなくて危機感を持たれていない事」だったからだな 
 有り体に言うとまほはみほと勝負自体してない 
  
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 05:33:54 ID:q9a9slKD0
 
  -  >>4395 
 この場合、まほがみほに対して「やる夫に告白する」ってのを先に言っておいて初めて姉妹の間では正々堂々になるのでは? 
 正直掠め取ってると言っても間違いとまで言い切れない状況、でも、ある。 
  
 っていうか、両親がこれは流石にみほに対してはやりすぎだよなぁ…。多感な時期にこれって、一生もののトラウマになりかねないし、姉妹間の関係これ修復できないだろ。スクイズ展開ワンチャンあるぞーこれ。 
  
 みほが手紙で恨みつらみを書いてやる夫に遺書として渡して首ぷらんしたら。やる夫はまほから離れていきそうだな。 
  
 そして、原作を知らないでこっちから入ったせいでまほを嫌いになりそうで困るwww 
  
 物凄くよくできてて、物凄く面白かった。けど、二度と読みたくないこのNTR感wwww 
  
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 05:40:12 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  みほに残された手段はやるまほを泥沼に引きずり込むか 
 自爆特攻で相手の幸せ砕く位だもんなあ 
 そらまほも脅し入れて釘刺すよね 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 06:31:40 ID:VSMesWhE0
 
  -  やるやんアグレッシブ化で姉妹丼√も世界線によってはワンチャン? 
  
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 06:37:51 ID:3V+LttDz0
 
  -  (ここまでなら普通の恋愛の様に思えたりするんだけど、ドロドロするとしたら次回以降では……?) 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 07:08:22 ID:xPVtQQNG0
 
  -  メシテロさんの今回の話全然修羅場だと思えないなー 
  
 やる夫がその場に居ないから修羅場って感じがなかった、正直ただの姉妹喧嘩じゃね?って 
 まぁまだ前フリ段階なのかもしれないけど 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 07:27:28 ID:WLoT8PnM0
 
  -  まぁまほみほに似た別の何かだな 
 不発弾って言ってたけど最悪の場面で意図的に爆発させるんだよな女って 
 階段の上とかでニヤッとしてるまほが見えるわ 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 07:28:35 ID:WLoT8PnM0
 
  -  まほじゃねぇみほだ最後笑うの 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 07:36:19 ID:D1OXoRZh0
 
  -  まほが卒業後にみほが勝負掛けてド修羅場逝きやな 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 09:11:03 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  俺もぶっちゃけ寝取られまでは「うんうん」だったけど 
 みほが泣き寝入りっぽい姿勢になった所で「うん?」ってなったので 
 軍神様信仰に毒されてたんやなってw 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 12:08:06 ID:iJbVY1G10
 
  -  ――柔軟な頭をもち、逆境に強い妹と 
 その特性は物語後に生かしてくるんですかねえ・・・(怖 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 12:15:21 ID:dzLyuc/X0
 
  -  というかぶっちゃけるとメシテロさんのお話としての枕のところなんだよな 
 普通はここから話が転がる 
 みほが耐えられなくなって転校して云々とか 
 家庭板とかだと「そして最近姉が妊娠しました、手を出してしまいそうで、私はどうしたらいいでしょうか」的に締める感じで 
  
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 12:58:33 ID:RusaJh/p0
 
  -  修羅場は寝取る、守る、だれも結ばれないの三択だけど 
 個人的には三番が好きだな 
 どうせ人を不幸にしてるんだから最後は不幸になれよ 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:04:03 ID:nOlA8VBN0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/6610 
 >>とまぁこんな具合ですかね・・・まぁ気になることがあったら何か書いておいてください。 
 >>答えれる範囲で明日起きてから答えますので 
  
 雑談を誘発する発言(既にしてる)だけど今後や他所のスレに影響でないかな? 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:07:57 ID:RusaJh/p0
 
  -  何かあれば避難所でお願いしますのほうが良かったな 
 雑談も混ざるから眼を通すの面倒だけど 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:09:12 ID:hFZR+16B0
 
  -  >>4380 
 早く孫の顔が見たいんだよ。 
 まだ40にもなってないのに、おじいちゃんおばあちゃんと呼ばれて複雑な気分に 
 なりたいんだよw 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:15:10 ID:xPVtQQNG0
 
  -  今の所、スレ毎のローカルルールって範疇でいいんでね? 
 他所に飛び火するような事態にならない限り 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:17:28 ID:LvS5VLwI0
 
  -  別に修羅場云々が無くても高校生の妹の部屋の隣でおっぱじめなくてもいいだろうに 
 (やってる方も高校生だが)普通にうるさいから寝れないよw 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:22:01 ID:hFZR+16B0
 
  -  ま、片方が事後の汁まみれで風呂場でかちあったから、 
 ついついお互い攻撃的になるのも仕方ないわな。 
  
 それ以前にどっちも業が深いわな。 
  
 姉のほうはあきらかに聞こえても構わん、いやさ聞いてるのを思うともっとキモチイイ! 
 って性癖持ちかと思ってしまうわw 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:35:16 ID:TGRhlIw40
 
  -  高校生の性欲と自制心に何を期待してるんだ 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 13:38:09 ID:RaNDiQWn0
 
  -  少子化対策さ! 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 14:04:13 ID:RusaJh/p0
 
  -  共学「そうだよ(便乗)」 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 14:47:22 ID:L+7ZpwK90
 
  -  梅座さんなら答えてくれる… 
  
 江戸時代の農民比率が8割というのを検索で読んだんだけど。 
 これで税が6公4民だとしたら、農民人口の1.5倍を食わせられるだけの米が生産されていることに… 
 それでも農民が米を食えないって、それだけの量の米がどこで消費されているのやら。 
 もちろん、農民が米だけ生産しているわけでもないだろうけど。人口の8割が食料生産して、 
 それで税を払うとなると、普通に供給過剰になりそうなんだけど。 
  
 税だけではなく、当時の食糧自給の面からしても、農民8割って多すぎませんか? 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 14:49:25 ID:qu5H+BLW0
 
  -  まほみほの確執はとりあえず置いてやる夫くんが全然落とせてなかった(お姉さんから告白されて即OK)わけだから全然安牌じゃなかったってことじゃねぇかw 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 14:56:13 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  >>4422 
 実際には本気告白して身体で迫ったらコロっと言ったけど、 
 保証が有った訳じゃなし「みほが好きだから〜」と断られる可能性も十分有ったんだし 
 でも放っといたら近い内に確実にツモられてたのも多分事実 
 微妙な線やね 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 14:58:41 ID:ru0A518T0
 
  -  幼馴染というものは意識しないと最後まで幼馴染だしね 
 だから意識した時にこれまでの積み重ねが一気に来るのがいい 
 ただNTRだとそれがマイナス方面に一気に来るんだよなあ・・・ 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:01:32 ID:3PCNNcKW0
 
  -  >>4421 
 単純に不作になった時のために備蓄されてるだけよ 
  
 あと飢饉だけでなく流行病でもバタバタ死ぬで農民 
 医学なんて蘭学が流行した時代でお察し 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:12:46 ID:q9a9slKD0
 
  -  結局誰視点の物語かで受け取り方は全然変わるだろうからなぁ 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:22:32 ID:q9a9slKD0
 
  -  メシテロさんのみほ、アマガミの別ヒロインルートに行ったのを傍で眺めてるリホコに見えてきたwww 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:41:43 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  まほENDのみほはガス抜き所が皆無なのも悲惨さに拍車かけてるよなー 
 友達は原因の一環で半ば腫れもの扱いで愚痴も零せない 
 家族は全員姉の味方(みほ視点では) 
 頼れる幼馴染はそもそも奪われてる 
 泣き喚いて気晴らしもできんw 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:42:14 ID:xPVtQQNG0
 
  -  >とっくにねている深夜をまって、廊下にでないと聞こえなくなる程度には自重してます 
 声が廊下に漏れてる時点で自重してるとは・・・ 
 つかやる夫の家でヤレよと・・・やる夫ん家に誰もおらんのだろ・・・ 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:50:28 ID:lHcOGxFz0
 
  -  天龍ちゃんは1-1キラ付け中に多摩に出るな 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:51:40 ID:pOQbfea10
 
  -  まほさん別に責められるような事してねーよな。 
 何かヒロインに完全無欠の綺麗さ求める人には不快なようだが 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:51:44 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  なんか既視感を感じたと思ったが 
 黒虹のエロゲの不幸な神にシチュが微妙に似てるw 
  
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 15:56:30 ID:N1GBO3L10
 
  -  >>4431 
 圧倒的に不利な立場からチャンスを物にしたってだけで、 
 別に妹を嵌めたわけでもなんでもないもんねー 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:03:34 ID:HCsCIwPb0
 
  -  責められることはしてないよ 
 ただ、大抵のオタはそこで妹のこと思って引くお姉ちゃんの方が好みってだけ 
 やる夫がみほよりまほが好きでアタックしたなら応援できたんだが状況に流されてるだけ 
 ってのも大きい。 
  
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:07:59 ID:q9a9slKD0
 
  -  配慮してんならやる夫の家でヤれと。これ客観的に見てまほが悪いわけじゃないけど、みほからしたら煽ってるとしか見えねえって。 
  
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:08:26 ID:BnGV5b1D0
 
  -  多分これやる夫からすると『別に誰でも良かった』なんじゃない? 
 やる夫からみほに対して罪悪感も後ろめたさも欠片も見えないし 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:09:31 ID:pOQbfea10
 
  -  やる夫の家に行くのを見せつけて、 
 100%どうなるか判らせる方が配慮なの? 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:10:28 ID:xPVtQQNG0
 
  -  まぁやる夫が気まずさ見せたのは昼飯を断った時だけやな 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:10:43 ID:TGRhlIw40
 
  -  それだけが判断材料ではないにしても、やる夫側も発端の祭りの時にみほを誘って友達選ばれてるからな 
 やる夫視点では、みほにとって「やる夫<友達」だと思っていてもおかしくはない 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:11:05 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  しほさんも引導渡すんならきっちりみほと話してやりゃいいのに 
 なんでやる夫にの両親まで巻き込んで無言のプレッシャーかけんのさw 
  
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:12:11 ID:ru0A518T0
 
  -  まあ一番しこりが残らんのは両方同時に告白してやる夫に選ばせることじゃないかな 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:12:24 ID:q9a9slKD0
 
  -  追い打ちっていうか、死体蹴りし過ぎてみほがプッツン。 
 寝てるまほをぐっさり、とかそういう展開はリアルの痴情のもつれでは在り得そうだな。 
  
 っていうか、1つ疑問なんだが、今のご時世で高校で結婚とか入籍って正気の沙汰に見えん。 
 まぁそういう相手がいない人間の僻みと言われたらそれまでだが。 
 大学、社会人で全然変わるしなぁ。高校の時の一時の気持ちでこれって…。 
  
 まほが覚悟完了してるのはわかるけど、やる夫自身がどこまで考えてるのか見えないからなぁ 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:13:27 ID:N1GBO3L10
 
  -  そもそも告白以前の段階で、姉妹それぞれに対して恐らく恋愛感情まで行ってないからなぁ 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:14:45 ID:TGRhlIw40
 
  -  >>4441 
 それやったら姉が圧倒的に不利だから勝負に出るしか無かったんだよなぁ… 
 ルールのある試合じゃないんだし 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:15:31 ID:pOQbfea10
 
  -  あんだけ努力して自分を良く見せようとして、乾坤一擲やらかす程の気持ちを 
 一時の気の迷い扱いは酷いと思うの 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:15:38 ID:38JWvi830
 
  -  これ説明いるの? 
 普通に見て理解して納得してたんだが・・・ 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:15:40 ID:xni0581m0
 
  -  >>4421 
 酒 
  
 農民が4でも、米売って生活費に回してるから‥‥ 
 というか現代の第三世界農民率100に近いところあるよ? 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:17:15 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  >>4446 
 理屈的には理解できるんだけど死体蹴りが酷過ぎに見えてなんかもにゃっとする(個人的意見) 
  
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:19:16 ID:TGRhlIw40
 
  -  >>4446 
 メシテロさんが、してない人がいるみたいだと思ってるから解答編やってるんじゃね? 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:19:26 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4444 
 とはいえ実際に振られんと諦める方も難しいと思うんだよね 
 今回妹の方が苦しんでるのもそこらへんじゃないかと思うし 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:20:30 ID:pOQbfea10
 
  -  やる夫とみほの関係は恋愛的にはスタートラインにすら立ってないし、 
 振られるもクソも無いんだよなあ……… 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:22:22 ID:TGRhlIw40
 
  -  やる夫にとっては既に選んで終わってることなんだよな 
 別に関係を隠してるわけでもないし、西住両親とも話をしてるし 
 みほは現状、抗議も、告白すらしてないわけで 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:23:12 ID:xPVtQQNG0
 
  -  振られる前に終わったからみほは割り切れてないんでしょうよ 
 まぁ自分の立場に安穏として油断ぶっこいてたから当然なんだけど 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:23:21 ID:eQwpHU9Gi
 
  -  >>4451 
 自分の選択ミスでも攻略前ヒロインが他の男と付き合うBAD見たら凹むやん? 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:23:41 ID:q9a9slKD0
 
  -  恋愛はロジックじゃない。 
 だからこそ、何をしたあと、何が起こるかもわからんよ 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:23:46 ID:38JWvi830
 
  -  解答編かぁ 
 メシテロさん優しいなぁ 
 俺ならほっとくのに・・・ 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:24:24 ID:N1GBO3L10
 
  -  ちょっと関係変わって気まずいなあってぐらいで、単なる幼馴染以外のなんでもないままよね 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:24:26 ID:ru0A518T0
 
  -  だからまあ告白して、振られるというプロセスが必要なんじゃないかなあと 
 もう勝負ついてるとはいえ 
 このままだといつか爆発しそうで怖い 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:24:29 ID:vvk/HaH1i
 
  -  やる夫はもう私のものだ、これ以上ややこしい事にするなって釘指すのは良いとして、 
 その前に煽られて逆ギレしたのがまずかったんではないかねえ。 
 いやあんた妹に恨まれるの覚悟で一瞬のチャンスをモノにしたんじゃねえのかと。 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:25:11 ID:pOQbfea10
 
  -  優しいっつーか気にし過ぎ。 
 あの手の話は基本どう転んでも顔真っ赤にして喚く人出るのに 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:26:58 ID:q9a9slKD0
 
  -  まほ視点のお話だったら同じ展開でも皆「やったぜ」 
  
 みほ視点だからこうなるってだけでしょ。 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:27:27 ID:xPVtQQNG0
 
  -  まぁ今回のは修羅場というよりただの姉妹喧嘩だわな 
 やる夫が姉妹の喧嘩に絡んだら修羅場になるんだろうけど 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:34:06 ID:N1GBO3L10
 
  -  視点か。男女逆だったら立派な寝取られ物だなと思いました、まる 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:34:18 ID:WAQsHeA80
 
  -  >>4421 
 米は食料である以前に武士の「給料」であり大名の「収入」。 
 現金化する為に大名は主として大阪へ米を送って現金化、中〜下級武士なら領内の米屋で現金化する。 
 このステップがあるから生産された米がその場所での消費とイコールで繋がらなくなる。 
 領内が飢饉に陥っても現金化する為にはどこかに米を売らなくてはならない、という構造上の問題。 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:34:20 ID:gL0mORkp0
 
  -  どうなっているのか理解できない奴も居るだろうが、 
 作者からの設定の確定情報が欲しいっていう奴も居るのさ 
 だから自分には何も言えんのだ 
  
 アレなのはスルーしていいけど 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:40:32 ID:E8i0kMe90
 
  -  死体蹴り止めろって言ってる人が、一番威力がデカい蹴りを入れろと言っている件について>転校 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:46:32 ID:LXxjssAE0
 
  -  というか 
 みほを煽ってプレッシャーかけるか、まほに自重を強要するかの二択しか無いっていうのがクソ親だよなあ 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:46:46 ID:lCKjPYMq0
 
  -  失礼ですが、最近タイガージョーさんのスレで大規模粛清とかありました? 
 当方JaneXenoなのですが、なんか見れなくなったんですが…。 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:49:20 ID:q9a9slKD0
 
  -  結局の所「兵は拙速を尊ぶ」であり。電光石火で勝負を決めたまほが偉く、 
 捕らぬ狸の皮算用をして油断してたみほが間抜けだった。 
 結論は別にこれでおかしくは無い。 
  
 ただ、恋愛でそれをやってしまうと、 
 物語完結「後」にどんな展開が起こるか、wktkしちゃうよねぇ。 
 ってところよな 
  
 みほに新たな出会いがあるかもしれない。 
 やる夫が二股するかもしれない。その他諸々可能性を考えられるから、もにょもにょする 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:51:17 ID:RB+9m2yW0
 
  -  >>4468 
 最近読んでなかったからわからんけど大規模粛清はあったはず(避難所参照 
 ログ削除して再読込してみたら? 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:51:24 ID:qtffw7oH0
 
  -  高校生の異性宅への外泊許可はまともな親なら出さないからこれだけは擁護しようがない 
 いちゃつきたいならやる夫の家でやればいいんから配慮したらいちゃつけないとかも言い訳になってない 
  
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:53:24 ID:RB+9m2yW0
 
  -  ギャルゲーも乙女ゲーもそこクリアするために両親はいないか海外出張がほとんどだからなぁw 
  
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:53:34 ID:lCKjPYMq0
 
  -  ありゃ? なんかフツーに再読み込み出来た……。 
 何だったんだろう。お騒がせしました。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:56:11 ID:N1GBO3L10
 
  -  両方の親公認で式の段取りまで話が進んでて婚約状態な感じだし、 
 親にしたって避妊は気をつけとけぐらいしか言う事もないんじゃないかなあ 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 16:58:10 ID:lCKjPYMq0
 
  -  >>4470 
 ありがとうございます。再読み込みを何度か繰り返したところ、読み込めました。 
 原因は分かりませんが…。 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:01:02 ID:iJbVY1G10
 
  -  どこでやる夫が求めても拒否するわけにはいかない理由として考慮できるのが 
  
 1.やる夫を満足させられない  
 2.みほがやる夫を想っている事がやる夫に察しられテしまう 
  
 どちらにしてもやる夫の気持ちがまほからはなれてしまう可能性は否めない 
 だから全力なんだろうな・・・とは思う 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:01:33 ID:q9a9slKD0
 
  -  阿部さん達がみほの気持ちに気が付いてなくてそれなら別に何の問題もないけど、 
 みほの気持ちを知った上で「みほのいる自宅」でヤらせているのは別問題で大問題だろ。 
  
 これ、みほからしたら「両親からしたら自分はどうでもいい」って思われてるって認識してもおかしくないぞ。 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:01:35 ID:RusaJh/p0
 
  -  再読み込み前に新規書き込みがあったのでは? 
 それで上手くいく場合もある 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:06:59 ID:q9a9slKD0
 
  -  高校の先生にうちの姉とやる夫が不純異性交遊してるんですってみほが相談したら、まほとやる夫は最悪退学だな 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:07:10 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4477 
 試合終了とわからせる為の一度限りだとすればそこまで無情とも思えん 
 まぁ確かにこれが二度三度とくれば大問題だろうけどそこまで考えられない親とも思えん 
  
 でまほとやる夫が同じ部屋に行くのは自然の流れでありやる夫がまほを求めたのも自然の流れといえよう 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:11:20 ID:CVVlY0iD0
 
  -  姉妹が同じ人を好きになって姉が勝ったってだけやろ 
 そんなにエキサイトする事あるんだろうかw 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:21:30 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4479 
 これについてもいくら生徒会長とはいえ外でもやる夫との事をみせつけてるんだぞ 
 (これも外堀を埋める行為にしか見えんがなwwww) 
  
 結局相談しても呼び出されて避妊の話だけで終わるやろ 
 それにそんな相談もさせない為に【警告】したわけで・・・ 
  
  
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:25:08 ID:E8i0kMe90
 
  -  >>4479 
 婚約してるし不純ではないんだよなぁ… 
 生徒会長が腹ボコになるとさすがにマズいだろうが 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:30:01 ID:3V+LttDz0
 
  -  エビフライの着ぐるみを着て、ビチビチ跳ねつつ、オゥッオゥッっとアシカの様に鳴きつつ姉とイタしているのを見たのなら 
 みほさんもスッキリと初恋に終わりを告げる事ができただろうな…… 
  
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:43:26 ID:gUtdg8VT0
 
  -  みぽりんがコレ以降奪い取るとしたら、まぽりんが【腹ぽこ】して【夜の運動会】の種目が減った時に 
 適当なトラウマでっち上げて危険日に相談→朝チュンにかけるしか無いかな 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:45:31 ID:rlrZ4P5T0
 
  -  >>4484 
 どこのマゾ神父だよwそりゃ一瞬で過去の思い出にはなるだろうがww 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:45:41 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4485 
 まだ揺れてる付き合い始めの時期にアタックかけて最悪でも両者ノックダウンに持ってくのが一番だと思うなあ 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:50:19 ID:/GYZEXCy0
 
  -  まほ「誰を愛そうがどれほど汚れようが構わん!最後にこの姉のそばに居ればいい!」 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:57:06 ID:BnGV5b1D0
 
  -  このやる夫もっと高ランクなヒロインに迫られたらあっさり乗り換えそうだなぁ(スクイズ並感) 
  
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 17:59:54 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  やる夫が生きたトロフィーになってるw 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 18:02:08 ID:RVlnCWkq0
 
  -  つ やる夫人形「」 
  
 まあ正直さっさと好きだった或いは好きですって告白させて吹っ切らせて違う環境に放り込む方が『親』としては有情じゃね?って事じゃないの 
 わざわざプレッシャーかけたり片方だけをヨイショする意味が無いわけだし 
 悪役令嬢やクラス召喚的に理由は無いけどイビる理由が有るわけでも無いだろうに(無いよね?) 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 18:48:32 ID:DpqsvX7q0
 
  -  メシテロさんの解説では両親はみほが【ぶら下がり運動】したり、そこまで行かんでもリストカッターになる危険性は考えてるのか分かんなかったな 
 まあどのみち、あんな理由じゃ家族総出で精神的虐待行なった言い訳には到底ならんが 
 どちらを優先するかとか言ってたが、何もしない、どちらにもつかないって選択肢も、この場合はあったのに 
 家は中立地帯にする事にして、やる夫を招かないとかできたのに(いちゃつきは土日に二人きりでデートでいいだろ) 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 18:49:55 ID:DpqsvX7q0
 
  -  ちなみにやる夫を家に招かない理由は父親の阿部さんが娘取られて面白く思ってないとか適当に 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:11:59 ID:f5+OY+Cp0
 
  -  家出ぐらいされても可笑しくないよなぁ 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:14:04 ID:xPVtQQNG0
 
  -  西住母はやる夫たちが一線超えてるのは察してるくらいなんだから 
 家で飯食わせるくらいならまだしもやる夫を泊めちゃダメだと思うわ、ギシアンするのわかるだろうし 
  
 それこそやる夫の家に両親がいないならそっちに娘を送り出せばいいんじゃまいか・・・と思わなくもない 
 自分で感情を処理しきれないうちに隣でギシアンとかメンタル弱かったら衝動的に手首切るかNiceBoatになるかとw 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:33:25 ID:DpqsvX7q0
 
  -  この話で一番ひどくて理不尽で意味不明なのは、やっぱ西住両親だよなあ…… 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:34:25 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  話の展開上そういう行動は必要なのだ――(多分) 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:36:24 ID:DpqsvX7q0
 
  -  メシテロさんは話の都合だから、おかしいと思ってもスルーしてね!で済ますべきだったかもしれんね 
 何か言えば言うほど亜土梅座したい部分が出てくるし 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:37:42 ID:iJbVY1G10
 
  -  本スレ>>6693 
 個人的にはソレでもっとどろどろとすると期待していた 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:38:19 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  まあ面白くなければ梅座の話題にもならないし…つまりすっごく面白かったです(今更感) 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:39:38 ID:lFOXnmRp0
 
  -  dsynー>まあ面白くなければ梅座の話題にもならない 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:42:34 ID:qtffw7oH0
 
  -  >>4496 
 関係受け入れとか他はともかくやる夫のお泊り容認だけはありえん 
 学生同士が婚約して泊まりとか停学退学食らってもおかしくないんだから処分されないよう周りへの配慮を考えるよう伝えるのが親の役目だろうになぁ 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:45:53 ID:lFOXnmRp0
 
  -  「親の公認があっても」それって「絶対確実」事項なの? そういうのと縁なかったから知らんがw>学生同士が婚約して泊まりとか停学退学食らってもおかしくない 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:48:41 ID:DpqsvX7q0
 
  -  西住両親はみほの気持ちに気が付いてない、が作中の行動に批判や矛盾がなかったかもしれない 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:52:26 ID:qtffw7oH0
 
  -  婚約も泊まりもそれぞれ個別でも知られたらマズイけど両方知られると更にアカンって意味でかいたけどわかりにくかったなすまん 
 風紀の乱れに繋がるような事は学校も厳しくしなきゃならないからねー 
  
  
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:54:52 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  甘酸っぱいラブコメ路線は告白直後にホテルに誘う覚悟を前に粉砕されたのであったww 
 でもよっぽど気を付けないと飽きられるのも早そうな…餌はやってるけども 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 19:59:20 ID:QkUKZqYy0
 
  -  でかい家元の婿取りとか色々優遇されるべき事案ではないかしらん 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:00:23 ID:N1GBO3L10
 
  -  目茶目茶熱くなってるなー このスレらしくはあるけど 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:02:14 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4506 
 それでも胃袋を調略しているのはでかいと思う 
 みほも胃袋を調略する機会は幾らでもあったのに料理も教わろうともせず 
 やる夫と一緒に食べているけど自分は母親のお弁当 やる夫は学食だしね 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:03:08 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4508 
 なんかそれしないと対象が死ぬとかでもない限り、家族内いじめは物凄い反発くると思う 
 あずささんとヴィヴィオの時もひどい事言い過ぎたヴィヴィオに反感あったしな 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:03:43 ID:lFOXnmRp0
 
  -  …いじめ? 亜土梅座は疑問に思った。 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:03:59 ID:N1GBO3L10
 
  -  い、いじめ…? 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:04:59 ID:VYXDIQul0
 
  -  精神的に追い詰めるの方が正確だったかな? 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:06:23 ID:lFOXnmRp0
 
  -  亜土梅座らしく極論言うと、付き合う事自体精神的に追い詰めることになってるよね?w(肉染み和いのゴングの音 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:07:06 ID:VYXDIQul0
 
  -  ただし、それだけだと家庭内ではない 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:07:28 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  いじめじゃなく親心だよう、但し追い打ちになってる模様 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:09:36 ID:lFOXnmRp0
 
  -  付き合い始めたら、いずれは家庭内でも精神的に追い詰めることになるんでね? 家族なんだし。 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:09:41 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4513 
 結果的にそうなっただけだと思ってるけどなぁ 
 >>4480ですでに書いているけど二度目は流石にせんやろ 
  
 試合終了のゴングを打ちにいっただけだと思うんだ 
  
  
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:10:39 ID:RB+9m2yW0
 
  -  解答でも描いてたように普通に付き合ってても見せつけられると受け止められただろうしなぁ 
 そこで寝とりとかしかけて双方破局とかなるより遥かにマシでないかね 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:11:43 ID:VYXDIQul0
 
  -  いや結果的にじゃなくて、精神的ダメージを与えることで諦めさせようとしてるだろアレ 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:13:02 ID:lFOXnmRp0
 
  -  諦めなかった場合、どうなると思う? 
 なお、対決前段階でみほが勝ってた場合は親はみほを支持していたそうねw 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:14:07 ID:k5Q+3rbK0
 
  -  などと話してるうちに続編じゃないけど更に陰惨注意のついたのが始まっていた 
 読み終えたら気分転換にバカさんのスレを見るべきかw 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:15:01 ID:N1GBO3L10
 
  -  しほさん、原作からして猛烈に親子関係不器用そうだからなあ… 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:16:20 ID:VYXDIQul0
 
  -  諦めさせる事自体は否定してない 
 ただあのやりようは酷すぎって事で 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:18:23 ID:lFOXnmRp0
 
  -  早期に諦めさせる処方としてはアリと思ってる亜土梅座もいるわけだ。後になるほど厄介なケースになる場合もないではない。 
 ちなみにどういう対処が正解だったと思う? 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:19:00 ID:xPVtQQNG0
 
  -  みほのあの様子だと婉曲的に諭すんじゃなく直接言い含めるくらいでちょうどいいと思う 
 あの母親のやり方は真綿でじわじわ首絞めてるようなもんじゃね?w 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:20:33 ID:lFOXnmRp0
 
  -  まだ告白すらしてなかった段階で諦めろ、というのも中々に面白そうな展開だw 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:21:10 ID:d5IeZ5jJ0
 
  -  「陰鬱な物語の構成できる自分かっこいい」的なオーラを感じる 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:21:22 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4526に同意 
 あとは財力とコネがあるなら、可能ならやる夫とまほを留学させるなりして物理的に距離置かせる 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:21:51 ID:RB+9m2yW0
 
  -  古今東西、親から諦めろって言われると逆に燃え上がるのが若さだからなぁ 
 本人が否定的に受け止めてるうちはナニ言ってもやっても逆効果なんだよね 
  
 ナニもしなかったらしなかったでダメ出し食らうしどうしようもないな! 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:24:08 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4529 
 やる夫との日常が更に壊れて崩壊不可避 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:24:16 ID:Vrnax85l0
 
  -  >>4523 
 せやな 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org889462.jpg 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:26:22 ID:Aj6fHccn0
 
  -  もうちょいみほの気持ちを軟着陸させられるようには配慮すべきだよなぁ。 
 両親はともかく、まほの方は風呂場でのやりとりからして、無意識かもしれんけど「全く悪意はない」とは言い切れん感じやし。 
 諦めさせると言い訳つけて、全力で殴り続けて、将来みほの心にどんな歪みやしこりを残すとかは考えてないように見える。 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:26:44 ID:lFOXnmRp0
 
  -  親「彼はお姉ちゃんと付き合う事になったから、貴方は遠くに行って彼のことはあきらめなさい」 
 娘「す、好きなのは事実だけど、まだ告白してないのにそれってカッ飛んでるよぉ…」 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:29:29 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4534 
 それはないと思ってやる夫とまほが遠くに行くにしたのにw 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:30:17 ID:lFOXnmRp0
 
  -  ああ、読み違えた。ごめんw 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:31:40 ID:ru0A518T0
 
  -  まあ傷口が新しいうちに隔離すべきではあったと思う 
 今の状態は傷口に塩塗りこんでるようなものだもの 
 そりゃ膿むわ 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:34:43 ID:lFOXnmRp0
 
  -  確かに隔離する手法とるとしたら、やるまほを遠くに行かせるしか手は無い気はする。 
 親「貴方は娘に好かれてるの。だから上の娘と一緒に遠くに留学して」 
 彼「え、ちょ? 娘さんから好きって言われてないんですけど…」 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:37:44 ID:VYXDIQul0
 
  -  そこまでストレートに言わんでも、やる夫が興味ある分野への留学枠を確保とか誘いようは色々ある 
 繰り返すけど財力とコネが必須だけど 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:39:10 ID:Aj6fHccn0
 
  -  >>4533 
 自己レスだけど、「全く悪意はない」ってのはちょっと語弊があったかも。 
 まほは今まで鬱憤で感情が暴走してて、目の前でみほが爆発した意味に思考が回ってない感じかなぁ。 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:42:29 ID:lFOXnmRp0
 
  -  何度も繰り返すんだけど、みほはまほとちがって告白してない→スタートラインに立ってないのよねw 
 「スタートラインに立ってて」コネ財力があれば、その処方もありえたかもね、と思う亜土梅座はいるw 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:45:07 ID:VYXDIQul0
 
  -  やる夫を好きだって気持ちを抱えてるのは事実なんだし、スタートラインに立ってなくても自宅内ぐらい(気持ちを)休ませてやれと思うがね 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:46:30 ID:NwXzY5rF0
 
  -  みほ以外の西住家の人達は、心が強い上に勝負事に負けた経験もあまりなさそうだから 
 普通の人の心の弱さや敗者の気持ちを、本当の意味では理解してないんじゃないかなぁと思った 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:47:23 ID:lFOXnmRp0
 
  -  家族なんだし、諦めないor破局でもない限りは極論時間の問題である。 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:47:51 ID:rlrZ4P5T0
 
  -  いくらカネとコネがあってもまほとやる夫を自宅から追い出すような真似はみほに味方しすぎと感じる 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:48:08 ID:lFOXnmRp0
 
  -  ×諦めない 
 ○諦める 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:48:37 ID:N1GBO3L10
 
  -  気持ち引き摺ってて未練たらたらなのが見てとれたから、諦める切欠としての荒療治なんじゃろうしなあ 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:49:13 ID:VYXDIQul0
 
  -  時間が心をいやすには安心できる時間こそ必要だと思うがなあ 
 あのままじゃ良くて家出。悪くて自傷か他傷 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:49:21 ID:Aj6fHccn0
 
  -  告白したしてないってのと、気持ちの問題は別やからね。 
 別にやる夫がみほの気持ちに気づかないならないで、 
 周りがそれとなく距離置かせてまほとみほの心と頭を冷やさせるのはアリだと思うよ。今がちょっと近すぎるし。 
 スタートライン云々はあんま関係ないと思う。 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:51:23 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4545 
 まほはやる夫と一緒なら何も文句はないだろ 
 出先で同棲できたら諸手あげて賛成 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:51:33 ID:lFOXnmRp0
 
  -  んじゃこうしてみた。 
 親「彼とお姉ちゃんには遠くに行ってもらったわ。ゆっくり心の傷を癒してね」 
 娘「き、傷ついてるのは確かだけど、私まだあの人に告白も(ry」 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 20:51:56 ID:iJbVY1G10
 
  -  とはいえ作中の最後でもみほはやる夫を【普段通り】起こしにいってるんだよなぁ・・・ 
 まほじゃなくみほが・・・ 
  
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:05:25 ID:q9a9slKD0
 
  -  男友達世界でみほまほよりえぐい展開になるのかよぉ・・・勘弁してくれよ(wktk) 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:10:05 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4551 
 だからんなストレートに言う必要はないんだってw 
 ネタで言ってるんだろうけどw 
 本気で留学となったら、あくまで二人は勉学の為に行った事にして西住両親はみほの気持ちには気づかないふりだろうな 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:12:33 ID:Aj6fHccn0
 
  -  >>4551 
 さっきから思うんだが、なんで告白云々が必要条件なん? 
 スタートラインに立てなかったのは事実だから、むしろみほとやるまほの距離を空けさせて、 
 みほが自分の気持ちにどう付き合っていくか決めてからが、それでも告白するかどうかの話になると思うんだが。 
 まほの方も一度頭冷やさんと、アカン方向に徐々に傾いていきそうで怖いんだよね。 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:13:10 ID:CVVlY0iD0
 
  -  やっぱりエキサイトする理由が分からないw 
 ドロ話ではあるが姉が努力して勇気を出してそれを成し得ただけだよな? 
 話としてシンプルに纏まって面白かったし 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:15:03 ID:N1GBO3L10
 
  -  妹がどっかで爆発するなり親に相談するなりしてるならともかく、 
 全部抱え込んで誰にも何にも言ってないっぽいのに、 
 気持ちを全て悟って配慮せえというのは難しいのではなかろうか 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:15:09 ID:VYXDIQul0
 
  -  親の対応に関してエキサイトしてる 
 諦めさせるにしても、もっとマシな対応しろと 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:15:14 ID:lFOXnmRp0
 
  -  となるとまずは事情聴取からかな。娘の彼に何になりたいか・どういう進路を進みたいか・どういう学校に行きたいか。 
 それに上手いこと自分の財力コネが噛み合った場合、優しい世界が生まれるね。 
 彼「あの、別に遠くに行かなくても進みたい進路に迎えるんですけど」 
 親「うるさい娘のためだ」 
 彼「えぇ…?」 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:16:22 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4557 
 作中でしほさん達は次女が諦めきれない気持ちを抱えてるのを察してると描かれてるがな 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:16:27 ID:lFOXnmRp0
 
  -  >4556 
 ただ単に肉染み和ってるだけだからw 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:17:37 ID:CVVlY0iD0
 
  -  >>4558 
 妥当だと思うけど? 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:18:33 ID:N1GBO3L10
 
  -  >>4560 
 だから、しほさんなりの対処をしとるんじゃん? 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:18:58 ID:jU97mH470
 
  -  こんなに盛り上がったのって結構久しぶりな感じがする 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:20:24 ID:HCsCIwPb0
 
  -  メシテロさんとこ男友達世界で共学かよ・・・ 
 割れて当然じゃねーか 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:21:40 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4563 
 ああ食事の味すら分からないほど辛いって気持ちは言われないと察せないって意味か 
 やっぱこの方法とあの親は問題アリです 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:24:42 ID:lFOXnmRp0
 
  -  問題ありとは思わない亜土梅座もいるw 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:26:10 ID:N1GBO3L10
 
  -  親が100%自分の気持ちを汲んでくれるなんて幻想幻想… 
 本当に辛くて辛くて仕方ないって親に吐露すれば、それなりに対処してくれるんじゃないかねえ 
 何も言わんから、自分なりに娘に対処してるんだろうし 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:26:21 ID:iJbVY1G10
 
  -  まぁ俺たちは水と油だ 
 いくら討論しようが交わることはないからな 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:26:49 ID:VYXDIQul0
 
  -  男友達世界でどろりっちって言っても同志の第二部はどうしても超えられない気がする 
 のどっちと最後の大虐殺…… 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:27:02 ID:lFOXnmRp0
 
  -  だけどやっぱり久しぶりの肉染み和いは楽しいんだw 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:27:47 ID:ru0A518T0
 
  -  なんというかあの世界にも現実の受験合格者体験談とかと同じようなノリで 
 共学合格者の体験談やら共学で結婚できた人間の体験談とか本になってそうだけど、 
 多分王子様願望を持てとは書いてないと思うわ。むしろ逆だと思う 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:29:21 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4568 
 阿部さんやしほさんが失恋経験者なら気づけるかもしれんが、あの二人はそういう経験なさそうだしなあ 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:29:51 ID:iJbVY1G10
 
  -  クラスが変わってしまったならたまに入れ替わればいいのに・・・と思ってしまう俺梅座 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:32:25 ID:VYXDIQul0
 
  -  >>4574 
 信長みたいなオシャレ眼帯ならな 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:33:32 ID:N1GBO3L10
 
  -  >>4572 
 フェミナチが未だに蔓延る世界だし、圧倒的多数派である女にとって耳障りの良い事をマスコミが流してると思うわ 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:36:53 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4576 
 さすがに検閲やらネット規制まではしてると思えないんだけどなあ・・・ 
 とはいえドラえもんとかサザエさんは時代に即した内容に変更されてるとは思うw 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:49:45 ID:/qSSmgce0
 
  -  >>4577 
 ・・・ドラえもんがのび太君と結婚出来るようにするために 
 しずかちゃんの元にくるようになってるとか? 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:52:09 ID:lFOXnmRp0
 
  -  ドラえもん「が」のび太と結婚できるように、に一瞬見えた俺の脳みそはもうだめだw 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:54:00 ID:/qSSmgce0
 
  -  ごめんなさい日本ご不自由でごめんなさい・・・ 
 自分も書き込んだ後読み直してそう思ったw 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 21:55:31 ID:3V+LttDz0
 
  -  桃香さん(グロ注意)か…… 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:05:39 ID:y2IBeqTP0
 
  -  この校長役はポエマーな気がするぜ 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:26:02 ID:iJbVY1G10
 
  -  メシテロさんスレ>>6793 
 普通の姉妹ならそれもあるだろうなぁ・・・ 
 ただハーレムが完全に認められる世界で容姿から性格までほぼコピー人間は受け入れられんぞ・・・ 
 そういうところも含めてそこについて言及してない・・・と思わなくもない 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:29:24 ID:lFOXnmRp0
 
  -  まあ深く考えてしまったら「ならそもそもほぼ同一人物を共学に入れるな」という亜土梅酢も出てきてしまうところではあるw 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:30:32 ID:ru0A518T0
 
  -  確かにその通りだなあ・・・ 
 
 - 4586 :スキマ産業 ★:2016/06/04(土) 22:32:47 ID:???0
 
  -  (子供が作れる種を出せるなら男友達世界って 
  コピーだろうがなんだろうが歓迎するよね) 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:36:10 ID:HCsCIwPb0
 
  -  双子丼とかめっちゃ滾るが、男友達世界の男子だから無理かな 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:38:04 ID:iJbVY1G10
 
  -  >>4586 
 世間はコピーでも関係ないが男にとってはコピーは受け入れられない・・・としたら残酷だねえ・・・ 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:39:23 ID:bzoeiOdh0
 
  -  同じ顔の女が二人並んでいたら、怖いと思う程度のメンタルかもしれんね。 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:40:47 ID:3V+LttDz0
 
  -  じゃんけんで負けた方が褌を穿く 
  
 これでキャラ付けができるはずだ 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:41:38 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4587 
 枠2つ一気に埋まるので、気が合うならば割と当たりじゃないかとも思う 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:47:40 ID:HCsCIwPb0
 
  -  >>4591 
 その通りなんだが、同志以外の男友達は一部例外除いて草食系が極まってるから 
 シチュエーションに興奮するのは難しいかな、という意味です 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:49:19 ID:NSiO32tc0
 
  -  うーむ私がゲシュタルト崩壊し始めたw 我々は私によってうんたらかんたら 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:49:33 ID:TE5jilcr0
 
  -  200人しか入学できないのに多様性を失わせるようなことするのはどうかとも思うけど 
 双子という要素自体がレアとも言えるか・・・ 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:50:15 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4592 
 まあ姉妹丼いけそうな豪傑は少なさそうだな… 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:53:27 ID:qtffw7oH0
 
  -  特に特徴もないほかと大差ないのを1人入学させるよりは姉妹って属性つきいれたほうが意味はありそうだ 
 
 - 4597 :スキマ産業 ★:2016/06/04(土) 22:54:08 ID:???0
 
  -  つ おとんは同じって言う意味なら姉妹結構多そう 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:57:13 ID:lFOXnmRp0
 
  -  その一言を聞いて、「女子クラスに入った生徒と男子生徒が恋に落ちた! しかし実は二人は遺伝子上の親が同じ!」 
 という妄想が浮かび上がってきた二次元限定のキンシンソカーンスキーの亜土梅座 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 22:58:41 ID:Qv5RaxTA0
 
  -  姉妹を一人ずつ分け合えば、男友達と義兄弟になれる 
 男子生徒にとっては魅力的な条件だろう 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:00:24 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4598 
 母親は確実に違うだろうし従兄弟くらいにしかならんような 
 あとあの世界遺伝子提供というものが当たり前になってる以上、ちゃんと遺伝子データがみんな記録されてて、 
 そっからマッチングするようになってるんじゃないかと予想 
  
 でも近親相姦シチュは自分も好きです 
 
 - 4601 :スキマ産業 ★:2016/06/04(土) 23:01:42 ID:???0
 
  -  >>4599 
 やらない夫が唯一名前で呼んだ嫁は 
 その辺で優先度高かったんでしょうね 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:02:02 ID:TE5jilcr0
 
  -  地方なら有りか、どうせ200対数人だし大半は余りになるし 
 都市部は男女比低めだから微妙 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:02:29 ID:TGRhlIw40
 
  -  物心ついた頃に、双子だからって理由で完全に「キャラ付け」を分けてしまった双子キャラってのも居るんだよなぁ 
 
 - 4604 :スキマ産業 ★:2016/06/04(土) 23:04:19 ID:???0
 
  -  >>4603 
 CV神谷が兄の妹なんて対外狂ってるに決まってるでしょ! 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:06:32 ID:y2IBeqTP0
 
  -  双子丼ありだとおもうし二人入れるって選択肢がなかった地点で校長有能とは言えない 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:08:14 ID:lFOXnmRp0
 
  -  双子視点ではそれが最適解でも、他の女生徒視点ではどうなんだろね、と思う亜土梅座であった 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:09:50 ID:VYXDIQul0
 
  -  なんか凄く落ち着いて見れる今夜のドロリッチ 
 良いのか悪いのか 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:10:39 ID:TGRhlIw40
 
  -  姉妹がお互いにどちらかが成功したら引き上げる気まんまんなんだとすると、 
 他の女生徒にとっては席を2つ専有される可能性が高い訳だし、普通に敵だろう 
 もしくは利用すべき餌 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:13:44 ID:iJbVY1G10
 
  -  理想とか空想じゃ双子はアリなんだ・・・ 
 現実でまったく同じ容姿まったく同じ行動ほぼまったく同じ性格 
 考えてみるt怖すぎる・・・ 
  
 こんな俺ってマイノリティなんだろうか・・・ 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:15:41 ID:N1GBO3L10
 
  -  二次元は別腹じゃから… 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:16:39 ID:Vrnax85l0
 
  -  フタコイオルタナティブ見てて頭痛がしたw 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:19:06 ID:y2IBeqTP0
 
  -  フタコイオルタはOPを楽しむアニメ 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:20:00 ID:bzoeiOdh0
 
  -  >>4611 
 あれは双子だからという問題じゃない気がするw 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:21:31 ID:TE5jilcr0
 
  -  正直、リアルで双子見るとちょっと怖いって思うわ 
 テレビとかだと平気だけど 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:21:45 ID:ru0A518T0
 
  -  二次元限定で許せるものはたくさんあるだろう 
 …男の娘とか 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:22:37 ID:jU97mH470
 
  -  それは許せんな 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:24:37 ID:TE5jilcr0
 
  -  触手を再現したAVとか気持ち悪くて見れないわ 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:37:31 ID:BwdewZ7K0
 
  -  ホモはNG(直球) 
 しかしそうか、男友達世界の普通校は地域の人間が行くわけだから下手すると遺伝子的に片親が被りまくる可能性があるのか 
 ライオンとかの群れみたいになってそう 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:39:44 ID:3V+LttDz0
 
  -  男の双子を知っているけど、声音や表情に違いはあるもんだよな 
 あれから10年くらいたってるけど、今見てもたぶん見分けはつくわ 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:40:28 ID:TE5jilcr0
 
  -  >>4618 
 基本的には地域の遺伝子は他の地域に配布されるのでは? 
 国レベルでもスワッピングしてるし 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:43:48 ID:ru0A518T0
 
  -  >>4620 
 常識的に考えればそうだろうね 
 精子地産地消するとなると地方によって提供回数変わるし遺伝子的に偏るし 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:48:21 ID:I+evY/130
 
  -  精子提供だと地域は分散できるし 
 旦那持てるだけの社会地位持ちの子供なら地方で燻ぶらずに、都会に行けるんじゃないかな 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:52:43 ID:iJbVY1G10
 
  -  なんかメシテロさんのところで地獄の釜が開く音がしたんだけど・・・?きのせい・・・? 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:53:22 ID:lFOXnmRp0
 
  -  俺は全裸待機してるw 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:54:03 ID:ru0A518T0
 
  -  まあ盛大にやらかすんだろうなとしか思えない 
 しかしあのレベルでスキンシップ取れる程度に仲いいんだからもっと早く紹介してやればいいのに 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:57:19 ID:iJbVY1G10
 
  -  にしても・・・いつの間にか前作の話題が消えてる・・・ 
 毒をもって毒を制すってレベルじゃねえぞwwww 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:58:25 ID:N1GBO3L10
 
  -  うわー 数レス先がこえぇw 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2016/06/04(土) 23:58:57 ID:y2IBeqTP0
 
  -  これ今まででやる夫疲弊しているパターンだ… 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:01:38 ID:JYgzV9dl0
 
  -  戦車道姉妹は残当と思ったがこの先が酷い事になった場合・・・ 
 努力だけでどうなるもんじゃないから可哀想と思ってしまうのよなw 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:03:26 ID:ASnDTWQL0
 
  -  もし立場が逆としてばらしーなら相手の疲弊見極めて話できたんかな・・・?これ・・・ 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:05:33 ID:HM0nPZSS0
 
  -  問.以下の一択の中から最適解を一つだけ選びなさい(正答率:0%) 
 1.「お疲れのようですね、私のことはいいですからゆっくりお休みになってください」 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:06:25 ID:TKlqNbUI0
 
  -  >>4631 
 女子クラスでそれ言える人いたら共学に来てないと思う 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:07:07 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4630 
 無理やろー… 立場の差に対して、怒りに燃えるか卑屈になるかぐらいの差しかない気がする 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:08:36 ID:ASnDTWQL0
 
  -  一択で正答率0%ってどんなトリックなんだろう・・・ 
 エサを目の前にした躾の出来てない犬がエサを待つことなんて出来るのだろうか・・・ 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:10:10 ID:TKlqNbUI0
 
  -  ここで決壊したか… 
 最初にきらきーのとこ行ってたらうまくいったのに 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:10:31 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4634 
 しかもここまで散々お預け食わされてるという 
 というかもう少し男子クラスに居る方は配慮してやれよ・・・どう見ても失敗することが目に見えてるんだけど 
 ・・・ひょっとするとこれは罠だったのか? 
  
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:11:21 ID:JYgzV9dl0
 
  -  やっぱり駄目だったよw 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:11:25 ID:CeLc0F430
 
  -  アヒル先輩の声がリーダー城島の声で再生されちゃったぞー 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:11:51 ID:MsM6adm90
 
  -  >>4625 
 他クラスの女を紹介を「許される」まで共学クラスの女子とも仲良くなっていなきゃいけないんだろう 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:11:59 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4635 
 本当これなw 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:13:24 ID:TKlqNbUI0
 
  -  結論 配慮していない校長が悪い(暴論) 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:13:59 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4636 
 男子クラスにいたとしてもこの世界の女が一人しかいない男の思考なんて読めるかよ・・・ 
  
 それよりもっと色々経験した先達が【教育】すべきだと思うんだよなぁ・・・ 
 まぁ今までの話を見る限りこれも絶望的か・・・ 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:14:31 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  やる夫号泣の原因と責任が押し付けられそうじゃのう… 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:14:57 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4639 
 そうだとしても、妹の話を少しずつしてやるなり出来そうなもんだけどなあ 
 このくらいでも割とアドバンテージだと思うよ 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:15:55 ID:TKlqNbUI0
 
  -  >>4643 
 そうなって学校退学になり姉妹仲最悪になったらメシテロさん尊敬する 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:16:59 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4644 
 私の王子様がーってお花畑になってる話が参考になるとでも? 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:17:29 ID:RrY/5nis0
 
  -  まあまてまだあわてるじかんじゃない(亜土梅酢 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:17:31 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4643 
 それよりやる夫がここで壊れないかが心配・・・ 
 壊れて【ぶら下がり運動】コースなら退学なんかより姉妹仲マッハやで・・・ 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:18:55 ID:JcAiTpe+0
 
  -  男友達世界じゃ平常運転じゃね? 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:19:38 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4642 
 とは言ってもなあ・・・やってることから見るに、どうしてこれでもう一人とも仲良くしてくれると思うのかと思うレベルなんだけど 
  
 >>4646 
 いや、やる夫に世間話程度で話をしてやれということ 
 全く知らない人間と話すよりは若干ながら親しみ湧くだろう。双子だし 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:25:47 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4649 
 平常運転だからこそ・・・だよ 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:26:51 ID:AR8NryPX0
 
  -  コレやっぱりわざと失敗させて自分に依存させようとするばらしーの策略だったのでは 
 そうでなきゃ酷いわコレ 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:26:53 ID:MsM6adm90
 
  -  事前に話を聞いていて興味を持っていてもいざ対面してみたら 
 「外見そっくりだけど中身別人」な存在に生理的嫌悪感が湧いた場合が最悪かな 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:28:14 ID:RrY/5nis0
 
  -  亜土梅座の数だけ亜土梅酢がある 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:30:36 ID:TKlqNbUI0
 
  -  昨日よりはるかにこっちのほうがキツイ 
 昨日は怠慢なだけだけどこっちはそれすらない 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:32:18 ID:RrY/5nis0
 
  -  注意書きは読んだんよね? と一応聞いてみる。 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:32:31 ID:ASnDTWQL0
 
  -  策略もクソも『交流会』というシステム自体なぁ・・・ 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:33:34 ID:9okZPNZ60
 
  -  俺は今日のは、男友達世界では割とよくある光景に見えて 
 昨日の方がキツく感じるから、やっぱ人それぞれやねんな。 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:34:34 ID:JcAiTpe+0
 
  -  昨日よりは個人的にキツくないなあ 
 昨日のは姉妹間の争いより自分以外の家族に疎外されてる感じが重かった 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:34:51 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  俺は今日のがきついなー 立場の差のきっかけが本人の意思による差じゃない辺り大変きつい 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:36:42 ID:fNZNSmjk0
 
  -  男友達の方はしょっぱなから狂った世界だから、何が起きてもまあそんなもんだろと思えるなw 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:41:12 ID:JYgzV9dl0
 
  -  こっちは素直に胸糞と言える・・・ 
 何度も言うが昨日のは残当w 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:42:38 ID:TKlqNbUI0
 
  -  >>4662 
 同じく。昨日は怠慢な結果から出た自業自得感があったから胸糞ではなかったんだよなぁ 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:43:27 ID:RrY/5nis0
 
  -  た、多分同志の体調が少しでも上向くことでもハズレさんは喜ぶんじゃないかな!?(第三者による無責任な亜土梅酢 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:45:40 ID:ASnDTWQL0
 
  -  というかまだ起承転結の承入りたてぐらいやろ?結論出すには早くね? 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:45:57 ID:JcAiTpe+0
 
  -  親の対応あんまりだとは言われても、やる夫がまほ選んだことに関してはみほ可哀想はあんまり出なかったしなw 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:46:18 ID:RrY/5nis0
 
  -  まだあわてるじかんじゃないよね(亜土梅座並感 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:46:48 ID:9okZPNZ60
 
  -  もうどこまで行ったって平行線なんだから、人によって琴線が触れる部分が違うで納得しろよw 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:47:04 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  登場時から震えてたし、やる夫滅茶苦茶メンタル弱いんじゃろなぁ… 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:47:14 ID:TKlqNbUI0
 
  -  なるほど。もっと酷くなるのか!(昨日の話からして) 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:47:16 ID:ASnDTWQL0
 
  -  どっちも胸糞に感じない俺は既に病んでいるのかも知れんな 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:48:17 ID:RrY/5nis0
 
  -  平行線でしかない話をしても(ルールの範囲内なら)許されるぱらいそがここなんだから良いやんw 俺は楽しい。 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:50:33 ID:e3wvcAkl0
 
  -  どろっとしたオリジナルは基本的に微妙 
 やっぱり二次で読みたいね 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:51:17 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4665 
 そうだね 
 しかし今のところばらしーは困ったときに名前呼ばれるレベルで仲いいのにもかかわらずやる夫のストレス耐性を見誤り、 
 よく知っているはずのきらきーの行動も読めず、紹介すると言っておきながらその前にフォローもしなかったという 
 これで妹も気に入ってくれると思ったのなら、どうして君共学に入れたの?というレベルの馬鹿にしか見えない 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:51:41 ID:RrY/5nis0
 
  -  >4671 
 どっちも胸糞と(今の所は)思わない亜土梅座はもう一人いるw こっちも病んでるかも知れんがw 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:54:34 ID:/nhglLPx0
 
  -  戦車道姉妹より安心だわ。 
 戦車道姉妹のは、口では妹のためとうそぶきつつ親まで妹を見捨ててるとしか思えない、やっちゃあかんやろ的なところがイナゴ様以上にヘイトをためた。親の態度が中立だったら、昨日は胸糞じゃなかったんだけど。 
  
 いまんとここっちは姉妹同士の争いでとどまっていて、一方的にどっちかが家族からつまはじきにされる感じではないのでしょせんよくあるどうしようもない理不尽さだし。(今後バラ姉妹の親の対応が出てきたら昨日以上に胸糞になるかもわからんが) 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:57:06 ID:ASnDTWQL0
 
  -  やっぱ思考なんて読めんわな・・・ 
 自分がお花畑にいるなら尚更 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:58:56 ID:JYgzV9dl0
 
  -  まあなるようになった感があるよなw 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 00:59:28 ID:JYgzV9dl0
 
  -  同志のおほーに不覚にも草wwww 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:00:04 ID:TKlqNbUI0
 
  -  同士の満足げな顔で笑ったwww 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:05:04 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  やっぱりメンタルおもっくそ弱かったかー… キャパがどうとかいうレベルじゃないのね 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:06:36 ID:ASnDTWQL0
 
  -  そもそも学校長の見る目は正しかったのかもしらんね・・・ 
 きらきーがやる夫のクラスにいってたとしてもうまくいってた気がしない 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:07:37 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4682 
 行ってたら姉妹共倒れしてた気がするわー 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:08:52 ID:RrY/5nis0
 
  -  同じくw 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:10:07 ID:AR8NryPX0
 
  -  確かに2人同時に迫られたらキツイわなあ・・・ 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:14:09 ID:ASnDTWQL0
 
  -  二人同時は死亡フラグビンビンすぎるwww 
 きらきーとばらしーの立場が逆でもきらきーはやる夫を射止めることは出来てないだろうね 
 同じように見えても常に自分のことしか考えられてない節があるしねえ 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:15:43 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4686 
 そうなったのはクラス分けられた挙句ばらしーから長々とお預け食らったからじゃないかなあ・・・ 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:16:45 ID:RrY/5nis0
 
  -  つ陽と陰 
 つストレス耐性 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:18:55 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  巧くいってたかもしれないしいかなかったかもしれない、 
 でもばらしーより巧くいく確率は多分低かったんだろうなーとはちょっと思う 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:32:38 ID:AR8NryPX0
 
  -  交流会止めてたレベルの人間に完全アウェーの外部で、更に多人数制の交流会やらせたのか 
 ……みんなアホなんじゃなかろうか 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:33:59 ID:JcAiTpe+0
 
  -  男友達世界だしご都合の悪い主義よ 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:35:38 ID:RrY/5nis0
 
  -  アホがやらかした結果がこの世界なんだし、アリなんでねーかね?w 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:35:49 ID:ASnDTWQL0
 
  -  男友達世界の交流会ってそういうもんやろ・・・ 
 むしろここまで止める判断を下した校長は有能とみえる 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:36:50 ID:e3wvcAkl0
 
  -  両方女子クラスにいれてれば良かったのに 
 男子クラスが一人減ったからってどうってことないだろ 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:36:52 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  原因の一つではあっても、本人にはどうしようもない事だしなー 
 処罰したという事で事態を終わらせるためのスケープゴートじゃないこれ 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:38:58 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4693 
 いやいや企画した時点で止めてないだけで十分無能だから 
 「男子生徒を守る義務がある(キリッ」と言うならせめて慣れた内部で、少人数からやらせるべきだろうに 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:41:20 ID:fNZNSmjk0
 
  -  そうしたら1さんやみんなが喜ぶ修羅場にならないしw 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:41:25 ID:RrY/5nis0
 
  -  全員(男含めて)大虐殺に加担した馬鹿無能の子孫だから、誰もかれもが馬鹿でもおかしくないんでね? と極論を言ってみる亜土梅座w 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:41:28 ID:ASnDTWQL0
 
  -  きらきー退学にでもならんと殺人事件に繋がりかねんな・・・いろんな意味で 
 きらきー自身が爆発する場合ときらきーの後に交流会を控えてた女子メンバーの恨み 
 また今後の交流会が見合わされれば恨みは人数も質量も倍率ドンと・・・ 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:43:54 ID:JcAiTpe+0
 
  -  なんか周りの対応で片方の悲惨さが増すと、どろりっち修羅場物とは何か違う気がする 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:46:11 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  このままここに居ても碌な事にゃならんという温情でもあるんだろうけど、 
 やった事に対して処分が重すぎぃー… 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:47:04 ID:e3wvcAkl0
 
  -  >>4700 
 二人のバトルじゃなくて一方の自爆だからね 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:53:41 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4702 
 と言うより周囲は中立であってこそ女同士の泥沼の争いが際立つのに、片方が一方的に不利になるとなあ 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:55:39 ID:ASnDTWQL0
 
  -  即興ゆえに色々とキャラが少しずつ思惑とずれて勝手に動いたりしているのかもなぁ・・・ 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:57:35 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  状況が悪かっただけで本人にほぼ罪が無く、それでいて他の人間は処分されずに一人だけ処分されて、 
 他の学校に飛ばされるor放校って事はやっぱこれスケープゴート… 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 01:58:44 ID:RrY/5nis0
 
  -  共学じゃ女子クラスヒャッハーと同じくらいに良くあることとも思う事も出来なくはないw 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:00:36 ID:JcAiTpe+0
 
  -   でも逆襲か何かやらかす気配も漂ってきたw 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:01:12 ID:ASnDTWQL0
 
  -  死人が出てもおかしくない案件になっちゃったからね・・・そら全力で対処よ 
  
 ※なお集団の場合死人が出そうでもそこまで厳しい対処は出来ない模様 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:01:20 ID:RrY/5nis0
 
  -  それが起こったとしてもそれはそれでまた醍醐味よ 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:02:32 ID:dmUHQRiP0
 
  -  >>4705 
 他の女子から逃がす為でもあると思う 
 そのままいたら標的にされる(ばらしーへの嫉妬+戦犯)から 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:03:45 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4710 
 うん、温情でもあると思うけど、ついでに色々押し付けてねーか?っていう感じが少しねw 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:04:44 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4711 
 多分その通りだと思うなあ・・・多分これ以上誰も責任取らんだろうし 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:13:50 ID:RrY/5nis0
 
  -  ストレス耐性テストを全世界線で実施しなきゃ(亜土梅座並感 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:15:18 ID:TKlqNbUI0
 
  -  >>4645の通りになった 
 メシテロさんスゲーや… 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:17:03 ID:JcAiTpe+0
 
  -  これだよ 
 昨日足りなかったものは 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:18:12 ID:AR8NryPX0
 
  -  まあ昨日のはもう既に身動き取れないレベルで固められてたからね・・・ 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:20:20 ID:e3wvcAkl0
 
  -  共学の合格ライン低すぎない? 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:20:43 ID:HM0nPZSS0
 
  -  オルステッドだああああああああああああ 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:21:34 ID:RrY/5nis0
 
  -  うん、やっぱ注意書きって大切だ。 
 じつはさんざん愉悦ってるくせにどっちかって言うと明るい話の方が好きなんだ。 
 でもあらかじめ覚悟が出来てるならこれはこれで楽しめる亜土梅座w 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:23:52 ID:TKlqNbUI0
 
  -  明日からが本当の地獄だ! 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:26:13 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4716 
 家庭崩壊させる覚悟があるなら全部ぶち壊しにはできたけどね 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:27:43 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4721 
 ああそうか【自爆テロ】くらいは出来たか 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:30:04 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4721 
 絶好の好機に二度も動かなかったしねえ・・・ 
 その覚悟がいつもてるやら・・・持てた時には遅い可能性の方が高いしねえ 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:32:16 ID:JcAiTpe+0
 
  -  みほは両親の思惑知るかどうかかな。 
 知ったら多分即覚悟完了やでw 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:34:57 ID:RrY/5nis0
 
  -  みほが姉の告白前に勝利してたら親は応援してたってことは、神視点以外じゃわからんしねw 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 02:38:00 ID:e3wvcAkl0
 
  -  やっぱり、男友達はこうじゃなくっちゃな 
 男と女が出てきて何事も無くハッピーエンドですってんじゃ面白くない 
  
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 05:52:38 ID:+Y+CvDh10
 
  -  みほまほの話、「なにもなかったらみほと結婚してたかもって思う時はあるお」ってやる夫のセリフを読んだ瞬間に、 
 『みほが立ち直れず引き摺ってた場合にそれを言われたら』の修羅場ENDが1つ妄想で浮かんだわ。 
  
 その「かも」の未来を奪った姉に対する逆恨みで憎しみの炎が生まれる。 
 普通にパコってるから、当然すんなり妊娠し、10か月後に元気な元気な第一子。まほとやる夫、そして初孫を見た両親幸せの絶頂。 
 後日、目が離れた眠る赤子の首にナイフを突きたてるみほ。そして、遺書に恨みつらみを綴って全方位にばら撒いて首プラン。 
  
 幸せの絶頂から一気にどん底。怒り狂うまほ、しかし怒りの対象は既に故人。一生消えない疵になってさぁこの先どうなるかねぇ。 
 ってところまで浮かんだ。 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 07:37:54 ID:JcAiTpe+0
 
  -  そういや西住両親への平行線は「あの方法で上手く行く」 
 「あんな無茶が上手く行くわけない」の差でもあるよね 
 自宅での安らぎすらないようでは高確率でみほが壊れるとしか思えんが、 
 上手く行く派の根拠はなんだろう 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 08:10:42 ID:aUyPlHC40
 
  -  >>4728 
 みほがやる夫諦めたら(みほの心情以外)全部丸く収まるのよ 
 んだから、言い方悪く言うとみんなで心を折りにきてるわけ 
  
 しかし、内面が見えるみほ視点なわけで、どう考えても絶対あきらめないままストレス溜めて、 
 そのうちプッツンしそうだからおいおいそれまずくね?って話になるの 
  
 肉親のくせに追い詰めんなよ、って話ではあるけど、逆に言うと他人の恋人への横恋慕を 
 ズルズル引きずらせてもなんもいいことないからね 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 08:21:09 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4729 
 それは両親としてみほに諦めさせる方向にいく理由であって、あの方法が上手く行く根拠ではないなあ 
 みほ視点だから分かると言うが、自宅ですら追いつめられるって普通に考えたら、子供が壊れてしまうと思うんじゃ…… 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 08:34:34 ID:aUyPlHC40
 
  -  >>4730 
 んだから、追い詰められて壊れるくらいなら諦めよう、って普通はなるよ 
 極端な話世界を敵に回してでも自分の気持ち貫けるなんて一握り、それもその時になるまでわからない 
  
 みほまほの話でまずいのはみほがその一握り、ってことで 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 08:59:53 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4730 
 そもそもあのやり方が一度限りじゃないとおもってるん?そこを知りたい 
  
 結局勝負が決まってしまった以上誰かが試合終了のゴングを打たなければならない 
 それがああいう形になってしまっただけ 
 あの両親も無能ではないだろうし二度目はやる夫を家に泊めるなんて愚行せんやろ 
  
 片方に味方しているなんて考え方ちゃん自体ちゃらおかしいとこっちは思ってるから幾ら議論しようが平行線は変わらん 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 09:20:02 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4728 
 あの方法で上手く行くor行かないじゃなくて、 
 もうちょっと子供に配慮しろor不器用な母なりに対処してるじゃん 
  
 の差だと思って見てるなー 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 09:59:02 ID:iT1fFmZY0
 
  -  あれって毒親とかエネミー案件じゃないの?(素) 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:01:54 ID:CeLc0F430
 
  -  >>4733 
 ほんとそれな 
 その差にものすごい隔たりあるから互いに相容れないんだろうね 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:04:45 ID:CeLc0F430
 
  -  絶望さんところが少しレス増えてると思ったら梅座みたいのが、絶望さんが話振ったとはいえこれは・・・ 
 避難所かココでやれよ、少しは配慮を持とうぜ 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:14:33 ID:JYgzV9dl0
 
  -  みほが絶対諦めないって根拠は? 
 振られて引きずるのは男だけ、女は他に良い男見つけるよw 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:23:04 ID:OsFIYA+K0
 
  -  >>4737 
 振られたという思いなら一般的に女の方がひきずらないかもしれない 
 しかし、恨みに思ったら長いぞ 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:23:17 ID:GbKZaHy50
 
  -  や、引きずるのは引きずるよ 
 得に内気で思いこみが激しいタイプだと自分の中で都合のいい回答をねつ造して暴走することすらある 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:24:31 ID:GGunKEZ+0
 
  -  メタ的に言うと暴走してくれた方が面白い 
 (ああ、実にクソッタレな回答だ) 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:25:02 ID:JYgzV9dl0
 
  -  後分からないのは勝者が敗者に配慮しなきゃいけない理由が分からないw 
 勝者が敗者にかける言葉はなんて本来ないし勝利を謳歌してはいけないんだろうか? 
 両親も祝福し孫まで期待してるんだから辛いなら出てけば良いだろ 
  
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:25:25 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4740 
 まあそれはあるw 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:30:33 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4740 
 まぁドッロドロというからには俺もあっこからの暴走は期待してたけどな 
 正直消化不良wwww 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:44:03 ID:2y6UotKr0
 
  -  消化不良というかあそこで話切るのが物語としてはおかしいだよな 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:44:51 ID:OsFIYA+K0
 
  -  >>4741 
 しいて言うなら 
 戦争には勝ったけど、敗者の自爆テロで戦利品が吹っ飛んだ 
 という事態を避けられたらいいなぁという感じか 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 10:51:22 ID:e2uvqOJg0
 
  -  姉が妊娠して幸せの絶頂時に八つ当たりとか、姉夫婦帰省時に一家全員薬で眠らせてやる夫の睡姦して妊娠、とかくらいのドロドロが欲しかった。(最低 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 11:03:02 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4744 
 今回の話で言えばプロローグだけで終わったようなもんだしね 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 11:07:13 ID:CeLc0F430
 
  -  修羅場という名の姉妹喧嘩だけで終わった感 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 12:27:58 ID:tYTe8LAG0
 
  -  >>4727 
 さあエディタとAA録を開いて読チラへGo! 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 12:40:48 ID:oqT1qXXA0
 
  -  AA録は最近重い上に更新されてないのでAAMZ Viewerがいいぞ 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 12:49:01 ID:Rko3Q4n+0
 
  -  >>4727 
 わざわざ憎まれるようなことをせずに、遺書でやる夫に告白して首をくくるだけで充分だと思うな 
 子供の仇として死ぬより、大切な幼なじみや家族のまま死ぬ方が、やる夫達の心に深い傷を刻み込めるんじゃないかな 
  
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 13:18:38 ID:TKlqNbUI0
 
  -  メシテロさんとこ双子でほぼ同じで女子視点だからいろいろ思ったのかと納得した 
 今まで大体男目線だったから当然とか思ってたんだよな 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 13:20:11 ID:JHTxEg0x0
 
  -  そういや女子視点ってあんま無かったね 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 14:03:46 ID:9yVoSJre0
 
  -  忙しくて☆凛以外の作者さん追えてなくて 
 どうやら現在メシテロさんが男友達を書いてるらしいのに 
 話に加われなくて悔しい ビクンビクン 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 15:37:04 ID:O1tuwdre0
 
  -  >>4741 
 別にまほが先に一歩踏み出て、やる夫がそれに応えたこと自体に異論はないし、そのまま青春を謳歌するのもいいんだよ。 
 でも風呂場での感じから、まほはみほに対する嫉妬やら何やらで女としての情念が前に出すぎてて、 
 作中の登校時やご飯時のやり取りも、みほに対する負の意味での優越感はホントに無かったのかな、と。 
  
 姉妹で学生の身分である以上すぐに距離はとれんから、負の感情溜め込んで風呂場みたいな暴発の仕方するよりは、 
 夏祭り帰ってきてからすぐに膝突き合わせて、お互いの気持ちぶつけ合ったほうが良かったんじゃないかなぁ。 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:31:56 ID:+Y+CvDh10
 
  -  >>4741 
 言い分は決して間違ってはいないけど、 
 作中の描写が敗者の気持ちを知っていて敗者の目の前で賞品を見せびらかしている様にも取れるから、 
 皆思う所があるんでしょ。まほとやる夫の自宅でのにゃんにゃんは、みほへの挑発行為に見える。まほにそのつもりがあるか無いかは別にして。出ていければ楽だけど、未成年の学生の身分で出ていけるか? 
  
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:34:26 ID:5CPuCoob0
 
  -  (やる夫の家で同居すればええやんとしか) 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:35:46 ID:/cWWDOy30
 
  -  かなわなかった恋なんか忘れちまえよってのは正論なんだけど10代の繊細な心を考慮するほうが先なんだよなぁ 
 ぶっちゃけ恋引きずってても実害無いけどプレッシャーかけて突発的にバカなことしたら取り返しつかないんだよ、そのへんのリスクが超怖い 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:39:57 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4756 
 見せびらかす云々はドロっとの醍醐味、演出って奴でしょ 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:53:52 ID:sQoN70go0
 
  -  やっぱ両親がアホなんだと思うよ。 
 荒療治で無理矢理分からせるってのは一理あるかも知れんけど、基本子供にとって絶対の安息の地である 
 自宅でまでやらせて逃げ場所無くすってのはやり過ぎ。 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 17:57:49 ID:JYgzV9dl0
 
  -  高校生のくらいの娘の安息の地が自宅? 
 外で仲間と遊んでたほうが楽しかったやろ? 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:05:33 ID:BsgozpSJ0
 
  -  いくら外で友人と遊ぶのが楽しくても、子供が自分の家に居場所がないのはアカンやろ。 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:10:39 ID:JYgzV9dl0
 
  -  居場所や自宅って言うが居心地悪くなったのは負けたからだろ結局そおいう事なんだよ 
 話が戻って申し訳ないがな勝てば良かったのよ 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:18:18 ID:48p0upPk0
 
  -  いつまでたっても新しい育児書、メンタルケアの専門書が発行し続けられるわけである 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:20:06 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4764 
 なお子供毎に当然個性が違うので参考程度にしかならない模様w 
 まあ参考になればよいのかねw 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:21:22 ID:BsgozpSJ0
 
  -  そんな修羅道か常在戦場みたいな家庭嫌だよw 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:23:36 ID:ASnDTWQL0
 
  -  (ずっと同じことばっかり議論してる・・・なんだろ・・・これ・・・) 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:24:48 ID:CeLc0F430
 
  -  (互いに相容れない状態で言い合ってるから堂々巡りにしかならないという分かり易い事例?) 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:25:15 ID:UF3eoRlh0
 
  -  この中に子持ちが何人いるか?とか考えてまったりすればええねん。 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:26:54 ID:oqT1qXXA0
 
  -  第三者的に話をまとめる人がいないからなー 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:27:11 ID:HXx0/KDM0
 
  -  相手の話を聞きたいんじゃなくて自分の意見を言いたいだけだから最初から議論にすらなってない事例 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:27:54 ID:6lQNK/uT0
 
  -  メンタルケアっつーと思うのは 
 男友達の男用のメンタルケア技術喪失とか絶対嘘だね。 
 精液だけ搾り取り為の検体欲しいからそういう建前で何もしないだけだろ 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:33:53 ID:L+HJNsZj0
 
  -  I can fly!されまくってるから紛失してるのはたしかだと思う 
 検体確保目的なら死んだら困るはずだし 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 18:41:07 ID:AR8NryPX0
 
  -  まあ正直そんな差はないと思うんだけど、男の心理を理解できる医者やらカウンセラーがいないということだろうな 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:11:57 ID:JcAiTpe+0
 
  -  遅レスだが…… 
 >>4731 
 思春期の子供ってみほに限らず大体不安定だと思うがな 
 過度のストレスでリストカットや過食症拒食症なんかざらにある話 
  
 >>4732 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/6408 
 ここに「これまではそうだった」と書いてるだろ?つまりこれからはそうじゃなくなるって事だろう 
 お泊りは無いにしても、しほさんの「みほを諦めさせる」って目的が達成するまで食事へのご招待は繰り返される。何度でも 
 (親公認の彼氏なんだし、みほが諦めたらご招待がもっと頻繁になるかもしれんが) 
 泊まらなくても食事しながら結婚の前提した会話を繰り広げられるだけでも針のむしろ 
 あと両親なりに姉妹両方に配慮してるのは分かってるよ。だが方法がまず過ぎて結果的に片方のみを精神的に嬲る事になってるから 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:17:33 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4741 
 完全に損得で説明するとだな、みほはやる夫にとって恋愛感情はないにしても大事な幼馴染な訳よ 
 んでみほを苦しめる真似をしてたと判明すれば物凄い罪悪感を抱く 
 矛先はまほじゃなくて自分に行くかもしれんが、それでもまほとの関係は気まずくなる 
 つまり勝者のまほにもマイナスな結果をもたらしかねんのよ 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:20:50 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  配慮に欠けてたなあぐらいは思うかもだけど、気まずくなるまで行くかねー 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:25:14 ID:JcAiTpe+0
 
  -  みほがどの程度壊れるかによるかな? 
 リストカットまで行かんでも拒食症過食症ひきこもりを起こしたら罪悪感相当だろ 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:39:53 ID:JYgzV9dl0
 
  -  なんで壊れるの前提なんだよw 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:40:50 ID:JcAiTpe+0
 
  -  あんな過度のストレスに晒され続けたら大抵の子供は壊れるからです 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:41:35 ID:JYgzV9dl0
 
  -  ないわw 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:41:54 ID:JcAiTpe+0
 
  -  壊れないにしてもブチ切れて壊れたフリをする可能性もあるしね 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:44:54 ID:qdPLNRmW0
 
  -  つか、やる夫が婿入りするを前提に話が進んでいるので、今みほに配慮しても問題の先送りにしかならんのよね。 
 入籍したら家族として同じ家で暮らす事になるのは確実なんだし。 
 なのでむしろ早い段階で諦めて気持ちを切り替えて貰わないと、これから先みほ自身が延々と辛い思いをするだけなんだな。 
 かといって、じゃあみほが諦めがつくまで入籍や結婚式を遅らせるか、というのは明らかに筋違いな話で誰も納得しないだろう。 
  
  
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:45:55 ID:O1tuwdre0
 
  -  >>4779 
 誰かが助けんと現状ストレスの行き場がないからなぁ。 
 このままだと精神からどっか体壊すだろ>みほ 
  
 >>4777 
 まほに利用された形になった友人とも、微妙に関係にヒビ入りかけてるからな? 
 秋山殿たちはみほの気持ち知ってて、結果的にまほのアシストしてしまった状態だから、 
 どんなに負い目感じててもフォローしづらいという。 
 それで自分は目の前でイチャつくだけで、なんとも思わないんだったら、まほはどんだけみほを嫌ってるんだろう。 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:47:30 ID:6lQNK/uT0
 
  -  偶然を利用しただけでそこまで悪し様に言うとか、 
 流石にドン引きだわ。 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:48:28 ID:JcAiTpe+0
 
  -  あの三人はまだ高校生だけどね 
 大学卒業するまで慌てるような時間じゃない 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:49:20 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4783に対して 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:51:54 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4784 
 ないわーw 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:54:49 ID:JcAiTpe+0
 
  -  ところで西住姉妹の話の終わり具合が中途半端って感想には同意なんだが、 
 みほが両親の思惑知って裏切者認定して、昨夜のきらきーみたいに自爆テロ覚悟完了が終わりが締まったかもしれない 
 昨夜のきらばら姉妹はあそこで終わっても納得できるほど綺麗な締め方だった 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:56:06 ID:qdPLNRmW0
 
  -  >>4786 
 親としては卒業と同時の入籍を意図しているようだから、時間的猶予はそれまでだね。 
 それまでにみほは自分の気持ちにケリをつけなければらない。 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:56:23 ID:O1tuwdre0
 
  -  >>4785 
 いや、別に乾坤一擲のチャンスを全力で掴むのは悪いことじゃないんだが、 
 それに浮かれて後始末せんのは悪いことじゃないか? 
  
 >>4783 
 それはそうなんだが、みほは敗者だから誰からのフォローもなしに一人で乗り越えなきゃだめか? 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:59:05 ID:JYgzV9dl0
 
  -  >>4791 
 フォローって言うけどさ誰がいれるわけ? 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 19:59:39 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4790 
 そもそも高卒と同時に入籍もみほに諦めさせるために急いでるんだし、逆に言うとみほの件さえなければそこまで早く入籍の必要性はないんだよ 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:01:54 ID:6lQNK/uT0
 
  -  まあ、それほどまでに悪く言いたいだけならそれでいいんじゃね。 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:02:38 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4784 
 >>4777は>>4776からの流れでやる夫とまほの関係の事を言ったんだけども 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:03:46 ID:TY+F67Ap0
 
  -  なんか約一名、反対の意見の人間を煽りたいだけの奴が混ざってんな。 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:18:00 ID:UF3eoRlh0
 
  -  両親が敵だろーが姉が敵だろーが 
 自分の人生を幸せにするのは自分なんだよね。 
 逮捕されないで幸せになってほしいね。 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:21:56 ID:ASnDTWQL0
 
  -  >>4789 
 きらばらがあれで終わって納得・・・? 
 いかんなぁ・・・最初の注意書きがなければそれでもいいかもしれんが・・・ 
 あれで序章だけでおわるとかないわーwwww 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:23:51 ID:+Y+CvDh10
 
  -  メシテロさんのみほまほの話、 
 勝手に後日談修羅場エンド作ったんだけどさ、 
 これ、読者裏に投下していいんかな? 
 約30レス 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:25:08 ID:TKYw88Ld0
 
  -  …メシテロさん本人に聞けばいいんじゃないかな? 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:26:07 ID:6lQNK/uT0
 
  -  そら本人に聞くべき案件よ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:28:26 ID:JYgzV9dl0
 
  -  メシテロさんが続きを書く気があったら大惨事だぞw 
 報連相って奴よw 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:29:02 ID:+Y+CvDh10
 
  -  わかった、先にメシテロさんに聞いてみます。 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:30:33 ID:OsFIYA+K0
 
  -  >>4799 
 二次作者からの無断二次はご法度だぞ 
 ちゃんと避難所で聞いてこような 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:32:09 ID:O1tuwdre0
 
  -  >>4795 
 それは勘違いしてすまんかった。 
  
 >>4792 
 秋山殿達が勇気出してみほに色々吐き出させられればあるいは。 
 一番いいのはみほの変化に気づいたやる夫と話してキチンと振られることだと思うんだけど、 
 まほの姉力とやる夫への信頼が低いと高確率でインターセプトが入りそうだなぁ。 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:32:12 ID:+Y+CvDh10
 
  -  ・・・やっちまった、本スレに書き込んじまった・・・避難所だ・・・・うわぁあああ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:34:39 ID:RrY/5nis0
 
  -  (俺のPCからは)さようなら 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:35:04 ID:JYgzV9dl0
 
  -  これはケジメ案件w 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:38:14 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4792 
 本来は親が入れるべきだろうさ 
 やる夫を招くんじゃなくて、まほにやる夫の家へのお泊り許可出して、なるべくみほの目に入れないって形の「双方への配慮」もあるんだし 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:40:27 ID:JthaGmz60
 
  -  メシテロさんの話、無自覚荒らしとかやりそうで怖いんだよなぁ… 
 本スレに書き込みできん 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:47:15 ID:CeLc0F430
 
  -  >>4806 
 やってもうたと思ったら自分でシベ鉄に出頭しときなはれや 
  
 シベリア鉄道 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1413206654/ 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:51:46 ID:JcAiTpe+0
 
  -  メシテロさんの狙いは分かるが結果的に双方の対等感がなくて、どろりっちとしては物足りなかったんだよね 
 「いつでも自爆テロできる」誘惑に、みほが迷い、まほが怖れる描写程度はあっても良かったんじゃないかなあ 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:52:46 ID:OsFIYA+K0
 
  -  最近のシベリア鉄道は忙しいな 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:52:54 ID:QVtyabWv0
 
  -  むしろ逆に、率直に描き過ぎと思った方だが…… 
  
 ま、完成度の問題と言うよりは、個人の好みの問題だぁね 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:52:56 ID:RrY/5nis0
 
  -  そうも思わない亜土梅座もいるw 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:53:21 ID:RrY/5nis0
 
  -  ああ、>4812ね。 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:55:32 ID:bCMO2Ky+0
 
  -  ノリと勢いでつくっちゃった 
 ってあたりなんだろうなw 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:56:41 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  あれ以上は蛇足だとは思うねえ 
 開始時点で既に勝負がもう動きようがないし 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 20:59:31 ID:JcAiTpe+0
 
  -  自分が幸せにはなれなくても相手の幸せ台無しにはできるんだよ…… 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:01:37 ID:RrY/5nis0
 
  -  そういう未来があってもいいよね。そういう事が出来るキャラだと思えるならw 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:04:34 ID:+Y+CvDh10
 
  -  とりあえず、鉄道には自首してきた。 
 ノリと勢いで作った。正解。 
  
 メシテロさんの言い分に納得いったし、元々許可は貰えたらラッキー程度だったので、素直に封印します。 
 思いついたら意外と作れるもんだってのがわかっただけでも自分的には十分収穫あったし 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:05:29 ID:ASnDTWQL0
 
  -  拒否られたか・・・まぁ当然っちゃ当然だなぁ・・・ 
 投下終了後にどうとでも取れるようにっていってたしな 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:06:11 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4820 
 する可能性はあるキャラって事だと思うよ。メシテロさんの終わり方の解説は 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:06:51 ID:OsFIYA+K0
 
  -  勢いで作ったものが投下されて嫌な騒ぎになったこともあるので残当 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:07:24 ID:RrY/5nis0
 
  -  書き手が「亜土梅座の住人です」と公言してるような状況で、許可出すのも勇気いるんでね? こういうケースに限らず。同志ならともかく。 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:08:29 ID:RrY/5nis0
 
  -  >4823 
 無い可能性もあるわけだw 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:09:22 ID:AR8NryPX0
 
  -  >>4821 
 是非またチャレンジしてくれ 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:09:41 ID:JcAiTpe+0
 
  -  >>4826 
 その通り 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:14:32 ID:m+u3jcDO0
 
  -  ここ最近のメシテロさんのどろっとシリーズを見てると、ふみふみ対戦は 
 原作アリな事が足かせになっているのか、何か凄く窮屈そうに見えてしまう。 
 主人公を薩摩隼人にしたりと、メシテロさんなりに工夫してるのも分かってはいるんだけどね。 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:17:31 ID:QVtyabWv0
 
  -  そら、変えたいんじゃなくて 
 (原作をリスペクトしたいという想いからであっても)巧く変えなくてはいけないという縛りプレイだもん 
  
  
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:24:02 ID:JcAiTpe+0
 
  -  原作ありの場合(史実原作の毛利含む)、原作で主人公のやった失敗をそのまま取り入れられて 
 主人公につい最適解を取らせて話に谷を作れないメシテロさんの癖が解消される面もあるけどね 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:34:45 ID:lHJMZMA/0
 
  -  「これ投下して大丈夫かな」 ってわざわざ言うのが最高に誘い受けくさい 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:42:29 ID:rYmq7L+Z0
 
  -  >>4832 
 上の方の流れを見ればちょっと悩んじゃうのもわかると思うw 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 21:44:46 ID:VCpJXrTG0
 
  -  アレはここが空転してた分もあるからねー。 
 過剰反応と言うか、空回りと言うか。 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 22:00:17 ID:IW5keerm0
 
  -  メシテロさんが意図していたかはわからぬが、西住姉妹の場合は警告されていたどろっと恋愛じゃなく、親のアレな対処に拒絶反応出ちゃったと思うんだよね。 
 恋のどろどろは覚悟して読んでいたけど、あそこで家庭案件まででるとは読者は予測してなかっと思うのよ。 
 NTRのえろげー見ていたつもりが、子どもの虐待話になっちまったような。 
 薔薇姉妹の話は今のところ実に味わい深く感じるんですが。 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 22:02:19 ID:ZPMia6j80
 
  -  サクラ大戦は過去に有名作品があるから、パクリ扱いされない様にそれと重ならない様に気を使う必要があるからかも? 
 ……特にメシテロさんはカクヨムでパクられた事があったし……。 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 22:24:25 ID:r+7JVFC80
 
  -  二次創作がどうこうって話は置いておいて 
 今回のは明確に梅座の持ち出しに当たるでしょ 
 基本ルール忘れちゃダメよ 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 23:35:13 ID:ASnDTWQL0
 
  -  いやぁほんと 
 白雪姫と眠り姫の対比が見事だわ・・・ 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2016/06/05(日) 23:59:29 ID:kZTHIEnT0
 
  -  エダがちょろいって原作読んでない人かな 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:10:42 ID:CYppFxYx0
 
  -  いやぁもうこれはきらきー応援するわぁwぞくぞくする 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:11:46 ID:XcDSuxPA0
 
  -  主人公を応援ってのがやっぱ多くなるなぁ 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:12:52 ID:4jEZxou30
 
  -  まあ本人にあまり罪はないしなあ…この場合 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:15:57 ID:CYppFxYx0
 
  -  いや全く罪ないだろ?この場合 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:17:41 ID:RJyS9bX50
 
  -  罪が無くても、危害を加えた場合その時点で罪ではあるw 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:19:58 ID:CYppFxYx0
 
  -  言い方が悪かったな 
 今の時点では何も罪はないってことが言いたいのですよw 
 だからぞくぞくする 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:25:53 ID:4jEZxou30
 
  -  正直これでホイホイ来るのだろうか 
 来る理由が何となくない気がする 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:26:42 ID:RJyS9bX50
 
  -  仮に全部ばらしーの掌の上だった場合、来るんでね? 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:29:16 ID:4jEZxou30
 
  -  >>4847 
 仮にばらしーの掌の上だった場合スルーして終わりじゃないかな 
 だって仲直りする必要ないしあからさまに罠だよこれ 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:31:17 ID:RJyS9bX50
 
  -  後顧の憂いを断っておくと言う可能性を提示してみる亜土梅座 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:31:48 ID:XcDSuxPA0
 
  -  ばらしーの策と微塵も考えられない俺は悪意に疎いのだろうか・・・ 
 ばらしーの頭がお花畑だったから伝えなくてもうまくやると思い込んでたようしか思えん 
  
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:32:16 ID:CYppFxYx0
 
  -  まぁ、きらきーは痛い目を見るだろうなw 
 同じ考えを持つ自分との争いだもの 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:33:29 ID:Gut+ikFW0
 
  -  共学を追い出される姉へのフォロー無し、追い出されてからもやり取り無しな感じっぽいからねえ… 
 それまで半身ってぐらいずっと一緒だった姉妹なのに、 
 状況が悪かっただけで悪い事なんてしてないに等しい姉相手にこれだもの。裏をちょっと考えちゃうわ 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:35:17 ID:RJyS9bX50
 
  -  まあ、結末はまだ未提示な以上、震えて待て! だわなw 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:38:38 ID:XcDSuxPA0
 
  -  だな・・・ 
 そして疎いだけだったと思わされそうな流れだ・・・ 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:39:07 ID:RJyS9bX50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/7069 
 無粋な… 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:39:41 ID:4jEZxou30
 
  -  >>4850 
 さすがにメンタル豆腐のやる夫を外部で多人数での交流会という状況で、姉を焚きつけるってのはないわ 
  
 ただ、上手くいきすぎちゃったのかな、というのはあるかもしれない 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:40:49 ID:4+wK8hZl0
 
  -  ……読んでる人の大半が判ってる事で、それを書く事それ自体が予想になりかねないレベルなんだけどねぇ。 
 書くならこっちにしとけと……>メシテロさんのとこ 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:43:38 ID:PJi3cRuJ0
 
  -  水サスのBGMが似合いそうな雰囲気に…w 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:48:04 ID:CYppFxYx0
 
  -  さぁてどっちに転ぶかな・・・(愉悦 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:51:00 ID:XcDSuxPA0
 
  -  というかばらしーも探偵を雇ってる可能性まであるのか・・・これ 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:51:55 ID:gYex8GfP0
 
  -  メシテロさんとこ楽しい 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:52:41 ID:RJyS9bX50
 
  -  正に愉悦w 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 00:59:46 ID:4jEZxou30
 
  -  そこは重要な修正なのか…? 
 だとしたら紅茶で何する気だろ 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:05:44 ID:IISzpABB0
 
  -  >>4863 
 ローズヒップティーはpHの変化で変色する 
 お薬によってはソレでバレる可能性がある 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:08:11 ID:4jEZxou30
 
  -  なるほど。殺る気満々だな 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:27:36 ID:Gut+ikFW0
 
  -  これはいわゆる、最後まで話を聞いていれば…的なあれ! 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:28:17 ID:+UIVlqCP0
 
  -  シズマを止めろ・・・! 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:30:08 ID:IISzpABB0
 
  -  変なカラクリ入れる暇が有ったなら普通に話すか遺言書書けよ! 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:36:35 ID:PJi3cRuJ0
 
  -  相打ち狙いか… 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:36:55 ID:+UIVlqCP0
 
  -  ちゃんと遺言残したら今川作品じゃないんで(目逸らし) 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:40:36 ID:Gut+ikFW0
 
  -  「待ってきらきー 話を聞いて」 とかかなー 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:44:30 ID:XcDSuxPA0
 
  -  相打ち狙いは強いな・・・まぁ先があるかもしれんが 
 きらきーは準備のために薬にある程度の耐性をつけてるとか 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 01:59:51 ID:pKHu3d86i
 
  -  >>4868 
 あれは本来あっさりアップデートして終わりになる筈なのを 
 孔明が態とヴァシュタール現象起こす為に仕組んだ説がある 
  
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:05:36 ID:XcDSuxPA0
 
  -  うーん・・・相打ち狙いにしては拙いなぁ・・・何が起こったのかさっぱりわからん 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:07:15 ID:Gut+ikFW0
 
  -  >>4874 
 相討ち狙いのつもりが生き残っちゃって、ばらしーときらきーの取り違えが起きてるんちゃうかなっていう推測 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:14:02 ID:RJyS9bX50
 
  -  今の時点ではいろんな展開が考えられはするがw 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:18:09 ID:Gut+ikFW0
 
  -  ”私”かぁ… 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:21:50 ID:XcDSuxPA0
 
  -  元からきらきーのことを"私"って呼んでたんじゃなかったっけ・・・? 
 入れ替わったとしても敏感なやる夫が即気付くとおもうんだが・・・ 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:23:39 ID:RJyS9bX50
 
  -  まだあわてる時間じゃない 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:28:08 ID:LlPE+sHV0
 
  -  ”わたし”は薔薇水晶で”私”は雪華綺晶だそこに何の違いもありゃしねぇだろうが! 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:41:30 ID:XcDSuxPA0
 
  -  これできらきー死んでた場合の率直な感想 
  
 ドロリッチってなんだろ・・・(哲学) 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:45:36 ID:Gut+ikFW0
 
  -  なんだろう…w 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 02:49:02 ID:RJyS9bX50
 
  -  単発…(NGに放り込む) 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:04:15 ID:ZP8+hzww0
 
  -  瓜子姫はね、天邪鬼が姫様殺してソレに入れ替わると言う……。 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:05:04 ID:QR4eoV2s0
 
  -  こういうパターンだと実はばらし―は妊娠しててそこからきらきーの事がばれるとかありそう。 
 瓜子姫の話的に考えるなら……バレるのタイミングは…… 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:05:07 ID:XcDSuxPA0
 
  -  なんでやる夫気付かないんだろう・・・? 
 もうきらきーが焦る要素なくなってるからかな? 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:09:56 ID:8h1n+k3x0
 
  -  >>4886 
 明らかにおかしい、違和感有るって思っても記憶喪失って事で無理矢理納得してるんだろう。 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:12:19 ID:Gut+ikFW0
 
  -  >>4886 
 違いに敏感と言うより、単純にばらしーに対して依存かつ盲目的だったのかもしれん 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:14:20 ID:RJyS9bX50
 
  -  別にぼかしたままでも、個人的にはそれはそれでアリだがwww>解答編 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:19:30 ID:DLgSGXge0
 
  -  同感。 
 まあ、メシテロさんが語りたいというなら、止めてとかいうつもりもないけど。 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:20:19 ID:Gut+ikFW0
 
  -  解答があるのはそれはそれで嬉しいw 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:22:54 ID:QR4eoV2s0
 
  -  今回のメシテロさんの話を読んでて金田一少年の事件簿の『異人館ホテル殺人事件』を思いだした。 
 『わたし』が『私』に何を思っていたのか、そして何を伝えようとしていたのか…そこらが何かダブる。 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 03:25:00 ID:RJyS9bX50
 
  -  >4891 
 それも分かるwww 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 04:04:52 ID:PJi3cRuJ0
 
  -  男友達世界で金田一少年とコナン君とEIJIが入学するというIF 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 04:25:44 ID:q1+atlKl0
 
  -  >>4894 
 教師に古畑とコロンボの配属もな! 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 06:15:54 ID:Lby+Zwev0
 
  -  ブヒブヒブヒィ 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 06:46:22 ID:KFBnpYPB0
 
  -  西住のより、こっちのほうがよっぽどぼかすべきだというか 
 その後を書かないで置くほうがいいと思うけど書きたいなら書いたらいい 
 それはメシテロさんの自由 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 06:50:00 ID:XcDSuxPA0
 
  -  梅座でやっている以上何を言われる筋合いもないはずだが・・・ 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:11:38 ID:UsNP9LIC0
 
  -  読者チラシのセイバーは、あれどう考えればいいの? 
 「恋愛感情はあるんだけど、世間体上では手籠めにされた扱いの方がいいから 
 ああ言わざるを得なかった」ってこと? 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:16:40 ID:uIMDkIAE0
 
  -  1:小さい頃から「勇者にお仕えするのだぞ。只の騎士として粛々と勇者様の使命を補佐するのだ。恋愛感情など以ての外。」とか言われていた。 
 2:ただ単に素直になれない、気恥ずかしい。 
 3:勇者に一方的に見初められたと言うことにしないと外野からの圧力が厳しい。 
 4:1〜3の複合。 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:21:29 ID:uIMDkIAE0
 
  -  5:父親が本多作左衛門。 
 6:父親が本多弥八郎正信。 
 7:父親が小栗又市。 
  
 そんな感じのフィーリングを感じていただければ。 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:30:27 ID:2mSUykx00
 
  -  メシテロさんとこで指紋の予想したの観目さんかよ 
 ここの作者なのになにやってん(呆れ 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:37:51 ID:uIMDkIAE0
 
  -  今気づきました申し訳ない。 
 避難所で本人に誤ったほうがいいのかな。 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:44:13 ID:2mSUykx00
 
  -  シベ鉄の方には誰かが削除依頼もうしてあるな 
 頭下げるならメシテロさんいる時の方がいいんじゃない? 
  
 俺はアンタの作品すごい好きだからこの件で自重とかされると悲しい 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:46:30 ID:uIMDkIAE0
 
  -  む、どなたかが削除依頼をしてくれたのですね。 
 了解です。メシテロさんがいる時に謝罪します。 
  
 指摘ありがとうございました。 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 07:55:56 ID:2mSUykx00
 
  -  ここ最近お客さん大量流入らしくて☆凛が大規模規制かけるレベルで予想とか雑談酷かったからなぁ 
 観目さんもタイミングの悪いことよ 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 11:31:59 ID:wE9sDvua0
 
  -  最近のメシテロさんのドロリッチはどうも違う方向に筆が走る事が多い気がする 
 シャルいさんが出ないせいか? 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 11:36:02 ID:wE9sDvua0
 
  -  あとやっぱり男友達世界とドロリッチは相性悪い! 
 どんだけ陰惨な事態起こしてもただの平常運転だもん 
 ばらきらの前のどろりっち男友達もシャルいさんが出てるのに、仲間との団結物になってたし 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 11:40:16 ID:MxTVykwh0
 
  -  修羅場てよりも人の醜さ的なサムシングがメインにくる感はあるかも? 
 いやそれも修羅場の形としては正しいのかもだが 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 11:49:01 ID:wE9sDvua0
 
  -  こう言っといて今更だがどろりっちな修羅場モノとはなんか違うよね?ってだけで、どれも作品としては面白いです 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 12:18:53 ID:OEkSCJa90
 
  -  まあ三角関係というものが成立しないからね 
 どっちも好きだからどっちも嫁にするわができるし 
  
 なので修羅場は女性の間だけで発生する上、椅子取りゲームの椅子の数がどうにも曖昧なので決着がどうしても後味悪くなるんだよな 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 12:25:32 ID:+1wNUi2g0
 
  -  どろりとした修羅場の魅力って女同士の男には見せない裏での仁義なき戦いなんだと個人的には思うけど、みほまほは既にすべてが終わった事後処理の死体蹴り、きらばらのは争いらしい争いもカタルシスもないまま淡々と決着がついたって感じ 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 12:30:45 ID:Gut+ikFW0
 
  -  姉妹でどろりっち… 
  
 入れ替わりを阻止させず、妹を説き伏せてちょくちょく共学クラスへ入れ替わる→やる夫に気付かせぬままに生活→ 
 やる夫に自分自身を見て欲しい→妹からやる夫を心身共に寝取り→妹の方こそ偽者と思わせる→修羅場 
  
 とか好きだな。難易度高過ぎだけどw 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 12:43:38 ID:OEkSCJa90
 
  -  >>4912 
 そもそも修羅場ってどこにカタルシスを感じればいいのかわからないことに気づいた 
 ライバルがあからさまにアレな場合それを打倒してめでたくくっつきました、めでたしめでたし。ということで理解できるが、 
 大抵の場合どちらも譲れないものがあって、打倒したところでしこりが残るんだよな… 
 場合によっては負けた方が魅力的に見えるし 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 13:00:08 ID:3t3HizLl0
 
  -  そもそも男友達世界は、キャットファイトみたいなことが起こらなずに頭の悪いハーレムを作ろうとして同志が始めたんじゃなかったっけ 
 蓋を開けたら設定のせいでキャットファイトとは異次元な何かが頻発するようになったけど 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 13:10:28 ID:duLFtUE+0
 
  -  修羅場もの書いてるときのメシテロさんはなんかうじうじしてて嫌だ 
 書きたくないけど同志が読みたがってるから書いてますみたいな雰囲気を感じる 
 楽しくないならやめちゃえよ 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 14:24:00 ID:XcDSuxPA0
 
  -  サクラ大戦をそのままつづけてたほうがドロドロっとしていくのは気のせいだろうか・・・ 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 14:42:55 ID:RJyS9bX50
 
  -  己の勝手の想像を基に、楽しくないなら辞めろと言う。これぞ亜土梅座。 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 14:48:04 ID:1U63zLnW0
 
  -  ご都合(悪い)主義で酷い展開考えて悪乗りしたあとに、同情してしまって心へのダメージがでかくて 
 希望の未来へレディゴー!な明るい展開じゃないとちょっと避けてしまうような面倒臭い梅座 
 それも私だ 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 15:07:12 ID:XcDSuxPA0
 
  -  それはめんどくさすぎるわwwww 
 自分の言動には責任持たなきゃ・・・ね 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 16:43:13 ID:wE9sDvua0
 
  -  >>4914 
 >修羅場のカタルシス 
 そりゃ全員破滅、次点で99%破滅しか見えないところで終わりじゃないですかね 
 西住姉妹の場合はみほが壊れる壊れないで反応が結構割れた。修羅場ものとしては破滅の可能性が半々程度じゃいけない 
 99%破滅の予感を読者に感じさせてこそ修羅場ものの終わりの余韻に相応しい 
 あくまで修羅場ものとしてはね 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 16:45:59 ID:wE9sDvua0
 
  -  要は修羅場もののカタルシスって通常のじゃなくて、何もかもぶっ壊れるへの奇妙なカタルシス 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 18:11:17 ID:PpjUl4yu0
 
  -  愉悦 
 この一言じゃないかな 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 18:17:58 ID:ddJYa6I30
 
  -  瓜子姫ではこうだったよ! 
 原作ではこうだったよ! 
  
 予想なんだよなぁ… 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 18:44:10 ID:Hm0bz2qg0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/7169 
  
 先生、意味が理解できません・・・ 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 18:44:49 ID:3t3HizLl0
 
  -  つーかこれ広義の予想だろよ 
 願望の形にしただけで 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:19:52 ID:ebadmBEPi
 
  -  修羅場なんて現実だけで十分だから読みません(震え声) 
 ギャグ系ネタ落ちなら良いんだけどね。 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:29:21 ID:Hm0bz2qg0
 
  -  修羅場苦手の人もいるだろうからメシテロさんもキャップの前に何らかのタグ付ける配慮は欲しいかも 
  
 キャップ作者だとID固定だからNGIDに入れてその日だけあぼーんするとかできないしNGネームにすると全部あぼーんしちゃうし 
 避妊具さんみたくキャップの前に何かワード入れてくれたらNG放り込んでその作品を見なくてすむんだが・・・ 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:33:12 ID:7BHcg4hk0
 
  -  一個のスレで複数作品を投下してるから作品ごとにキャップの前に作品名とか入れて欲しい人ってのは何人か 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:34:51 ID:GjoeUxlj0
 
  -  修羅場斯くっていっつも宣言してんだから、ログ読み込んでPageDownで話を読まずに巻末飛んでりゃいいじゃん 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:43:49 ID:eSw1AMH10
 
  -  瓜子姫って原作版だと「東京タワーが赤い理由」になっちまうけど大丈夫かな 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:50:46 ID:+mKgr/BM0
 
  -  東京タワーが赤い理由・・・新宿ED・・・うっ頭が〈ry〉 
 これを思い出してしまう 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:53:24 ID:TKYBRnwd0
 
  -  >警告 
 投下前にさんざんやってるじゃん 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:53:26 ID:p49rJywH0
 
  -  ロッカー(ボソッ) 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 19:58:24 ID:3t3HizLl0
 
  -  子供じゃないんだから流石に自助努力はしたほうがいいってばさ 
 俺みたいにとある長期連載作品を完全無視してる例もあるんだし 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:02:31 ID:XMVUoQgu0
 
  -  >>4935 
 その長期連載無視するのに、どういう手段使ってるの? 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:02:41 ID:PCnO+9Rw0
 
  -  一日に何回も投下あるわけでもないんだから投下前の警告だけで十分だろ 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:03:02 ID:duLFtUE+0
 
  -  ここからあぼ〜ん機能を使おう 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:03:50 ID:3t3HizLl0
 
  -  >>4937の言うとおり、投下予告があるんだし終わってからスクロール、以上 
 子供じゃないんだしそんくらいできるでしょーよ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:05:41 ID:2rYeoatN0
 
  -  専ブラ使え 感 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:07:07 ID:3t3HizLl0
 
  -  え、まさか専ブラ使わずにどうにかしたいって話だったの? 
 自助努力初っ端から放棄してる人間じゃんそんなの 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:07:57 ID:RJyS9bX50
 
  -  dsynー 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:10:01 ID:+mKgr/BM0
 
  -  専ブラは便利です 使おうぜ皆! 
 ていうか見づらくねえか?と思うけど 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:10:12 ID:XMVUoQgu0
 
  -  専ブラ使ってるから、キャップ前に作品名入れてくれれば名前をNG登録するだけでまとめてあぼん出来る、って話でしょ 
 一般ブラウザにそんな機能ないんだし 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:12:02 ID:RJyS9bX50
 
  -  俺も見る気のおきない話はスクロールで済ましてるが、そんな手間でもないで。 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:12:36 ID:3t3HizLl0
 
  -  つーかここ初期に大混雑で書き込みどころか読み込みも不可能になってるんだから、専ブラはむしろ必須でしょうよ 
  
 あとついでに言えば、「俺の嫌いな作品は弾きやすくしておいて当然」みたいな考えは最悪だぞ 
 最終的には投下時に作者が配慮しきらなきゃなんなくなる 
 だって何かが嫌いってのは読者ごとに違うんだし 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:13:16 ID:RJyS9bX50
 
  -  あと、ここの亜土梅酢を守る義務はないw 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:14:53 ID:XMVUoQgu0
 
  -  毎日投下チェック出来る人ばっかりじゃないし、見たくないのはまとめて除外したいって人の気持ちも分かるけどな 
  
 ジョーさんところのが1500レス分くらいたまってるし… 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:15:52 ID:MOqF9ffX0
 
  -  今回のシリーズは(というか前回から)メシテロさんが投下前にあれやこれやと警告してくれてるから 
 そういうの苦手な自分は全く見ていないw 
 まぁ、たまに警告詐欺と言わんばかりの内容で攻めてくる人もいるけど、そういうのはここや避難所の 
 反応みてればわかるしな 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:16:59 ID:7BHcg4hk0
 
  -  嫌いとかそゆーのでなくてもキャラ配置が似た話とかあるとたまに区別がなぁ 
 これどっちの続きだった毛って迷うこともあるから 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:17:19 ID:XMVUoQgu0
 
  -  >>4946 
 梅座でやってる分には、〜して当然、なんて思ってる奴は居ないと思うぞ 
 もしそう思ってるなら避難所か投下スレでやってるだろ 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:17:32 ID:PCnO+9Rw0
 
  -  気持ちがわからないでもないけど作者に手間かけさせるのは違うだろう 
  
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:17:45 ID:+mKgr/BM0
 
  -  警告詐欺とかは危険やね 荒れる元だし 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:18:51 ID:3t3HizLl0
 
  -  >>4951 
 wiki騒動でちょいと自分も攻撃的になってたようだ、スマヌ 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:25:37 ID:TKYBRnwd0
 
  -  暁ちゃん専ブラ 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:31:13 ID:N2j9LS4S0
 
  -  専ブラあっても読み返すときに飛ばすのに楽って事じゃないの? 
 連載と短編でどっちかに無理なのが有るって人は混ざって読み難いだろうし 
 もちろん梅座なので強制力なんざないけどそういう意見もあるっていうのは良いんじゃないの 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:34:40 ID:nY7ruIAp0
 
  -  今回は少しシリアスです(キリ 
 で全編ペドレイプオンリーで警告した同志にすら噛みついた作者もいたなー 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:44:11 ID:duLFtUE+0
 
  -  >>4957 
 懐かし過ぎる 
 作品自体は全然おもしろくなかったけど、それだけは覚えてるわ 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:45:35 ID:MXz02yxW0
 
  -  >>4956 
 そういう意見もあるそれは良いんだが 
 俺が一手間掛けるのが面倒だから作者が気を使と言ってる様に見えたら反発受けるでしょ 
 その手の意見言う奴は大概そう見えるわw 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:50:10 ID:4jEZxou30
 
  -  まあ作者が自分でやる分には心遣いだけど、こっちが要求するのは善意の要求になるな 
 大げさに言えば乞食のようなものだ 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:51:17 ID:3t3HizLl0
 
  -  事前に警告入れて、投下前にも警告入れてる時点で作者としては充分以上に心遣いしてると思うんだがなぁ 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:51:45 ID:MxTVykwh0
 
  -  作者にすら時々変なのが湧いてしまうというのなら 
 板の家畜全員に節度を求めようなんてのも無理な話かもしれない 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:52:45 ID:duLFtUE+0
 
  -  個別スレなら板のルールに反しない限りは何したって自己責任だからね 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 20:55:25 ID:RJyS9bX50
 
  -  基本、要求というのは「歯止めが無いと」エスカレートする一方だし(亜土梅座並感 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 21:50:44 ID:DLgSGXge0
 
  -  うーむ、ベッさんのときみたいにセイバーサイドの投下があるといいなあ(過度の期待はしない 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 22:32:13 ID:3t3HizLl0
 
  -  やっぱり>>4925のリンク先シベリア行きになったか 
 まぁ残念でもなく当然だが 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2016/06/06(月) 22:43:16 ID:hX3YyUZk0
 
  -  投下前に注意文わざわざ書いてから投下する作者だっているし、 
 そもそもスレの1レス目がそのスレのルールをちゃんと明記してるわけだし、 
 それを見ないで好き勝手コメ打つのはなぁ… 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 00:26:12 ID:dWATjb9p0
 
  -  何で作者に負担をかける方向で話を進めたいんだ? 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 00:32:06 ID:N8IxpovB0
 
  -  負担も何も作者がそれに従う義務なんか全く無いし 
 このスレでボヤくこと自体も全く問題ないわけだし 
  
 喧嘩腰にならずに仲良く肉染み和えしようぜ 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 05:30:14 ID:eqcXvT5wi
 
  -  50年なんて、無間地獄の刑期に比べりゃ一瞬だよ。 
  
 なお無間地獄の刑期は一中劫(349京2413兆4400億年)の模様。 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 06:33:57 ID:dWATjb9p0
 
  -  >>4970 
 5億年ボタンなんてメじゃねーな・・・ 
 そこまで到達するには何連打しなきゃならないんだよ・・・ 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 07:23:49 ID:ChXML5oN0
 
  -  まさに桁違いである 
 (地獄って意味があるのだろうか感) 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 07:26:49 ID:4krgHerg0
 
  -  >>4971 
 あと深すぎて自由落下で2000年かかるから今頃はロンゲ生誕ちょい後くらいの人間がようやく到達し始めたころという 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 10:49:43 ID:r72iakag0
 
  -  まず落ちる所から始めるのか!凄いな地獄w 
 
 - 4975 :スキマ産業 ★:2016/06/07(火) 11:03:28 ID:???0
 
  -  鬼灯さまでは落下中に生前の黒歴史を延々と見せるとかやってたな 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 11:21:26 ID:IaLynfN00
 
  -  あの漫画も文献調査とかちゃんとやってるタイプの蘊蓄漫画だからねー 
 地獄の鬼が役人って視点は目から鱗だったわ 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 11:33:19 ID:qMzCVabm0
 
  -  >>4976 
 そこら辺は幽々白書の初っ端で似たようなネタがあったような。 
 >鬼が役人 
  
 避妊具さんの集計結果で元世界一位さんとかあるけど、 
 霊夢さんって脇巫女世界一だったことでもあるの? 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 11:35:23 ID:rTJerZeE0
 
  -  >>4977 
 ttp://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E4%BD%8D 
  
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 11:43:16 ID:qMzCVabm0
 
  -  >>4978 
 さんくす 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 20:11:30 ID:7Mcklv5O0
 
  -  『死ぬなら今』て落語があってな 
 地獄に堕ちた吝い屋(ケチ)が閻魔大王以下地獄の連中に賄賂ばら撒いて極楽に行くんだけど 
 それが極楽側に露見して武装警察の一団送り込まれて全員収賄容疑で引っ張られるというw 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 20:47:22 ID:AXRvvqvA0
 
  -  そもそも閻魔からして裁判官という役人の仕事やってるわけだしなあ 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 20:59:00 ID:4krgHerg0
 
  -  閻魔「普段は六道巡って苦しんでる人を助けたり賽の河原で子供あやしたりしてるんだけどね?あ、子供虐待したら問答無用で地獄行きだから」 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 21:29:31 ID:r72iakag0
 
  -  たしか十人位でローテーション組んでやってるんだっけ>裁判官 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 21:34:35 ID:4krgHerg0
 
  -  >>4983 
 四十九日までに7回、それで決まらない場合は更に三回審判があるよ 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 21:36:32 ID:bLU5Rl6f0
 
  -  獄吏って結構ブラック職場なんだなー 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 21:52:51 ID:39+h0hU/0
 
  -  『過去からタイムスリップした』より『フェミナチに特殊な環境で熾烈な虐待を受け続けておかしくなった』の方がまだ周囲に信じられそうな男友達世界は本当に魔境。 
 こじらせ気味のやる夫がトリップを読んでてふとそう思った。 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:11:03 ID:fGhYLPeX0
 
  -  唐突に思いついた 
  
 ふぇみなチンコ 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:13:07 ID:jsP4HM/40
 
  -  >>4987 
 深いな・・・。 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:13:47 ID:G7LMJuiB0
 
  -  フェミナチに肉バイブとして飼われてるとかそんなか 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:15:57 ID:jvz8hPCB0
 
  -  「慰安所」がある話も有ったねぇ 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:23:00 ID:cfZu7HwU0
 
  -  答え合わせ気になるな 
 男友達の世界だからDNA鑑定あるだろうしその場合ただの無理心中になる 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:30:26 ID:G7LMJuiB0
 
  -  一卵性ならDNA一緒じゃない? 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:32:18 ID:DIHuMkVV0
 
  -  知ったからもう酷いことさせれないとか言われると 
 うわーって思うな 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:33:53 ID:4krgHerg0
 
  -  瓜子姫だと天邪鬼は「瓜子姫の特技を真似できなかったから」見破られるんだが 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:42:01 ID:d5KOKfe70
 
  -  「バナナ切りが出来ないとかおかしいお!」 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 22:50:49 ID:KzR8gp/Z0
 
  -  なんでも食べ物とか麻雀とか歌で問題なんでもまるっと解決ってストーリ 
 面白い面白くないとは別にないわーwと個人的に思うんだけど 
 実験室のは歌で解決されても納得できる気がする 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:17:57 ID:6TqiVBHe0
 
  -  けど、料理で国奪うと息巻いておいて、 
 料理勝負で負けたら襲い掛かって来て軽く一蹴される怪人もいるわけでな 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:24:48 ID:d+XEiwhm0
 
  -  そもそも雪華綺晶として死んだはずの薔薇水晶の死体を描写していない段階で、 
 薔薇水晶自体生きてるんじゃないか疑惑が普通に有ったり 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:33:54 ID:DIHuMkVV0
 
  -  話の流れからいくと学園長だけが妊娠してるって事実を知ってるとかだろきっと 
  
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:35:42 ID:G7LMJuiB0
 
  -  男子生徒の配偶者の話だし、判別する材料があるならここまで隠す理由がないと思うのでそれはないんでは 
 しかしなんかオカルト方面になってきたね。ひぐらしかな? 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:43:20 ID:r72iakag0
 
  -  これで魔女だとうみねこのイメージだなw 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2016/06/07(火) 23:54:30 ID:cfZu7HwU0
 
  -  母子手帳発見かな? 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 00:33:34 ID:ZrDKksMm0
 
  -  >学長も、やる夫君が大変なこと、あんまりいうなって言って来てたし・・・ 
 おのれ学長! 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 00:43:20 ID:9szJoNMV0
 
  -  双子で片方殺害だと、マガジンの金田一を思い出した。 
 あれは遅すぎた後悔ものだったな。 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 00:50:24 ID:edVfnuNg0
 
  -  あれ、これ学長がアカン(ry 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 00:54:42 ID:PDvbzeUF0
 
  -  金田一少年「謎は、すべて解けた」 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 00:59:19 ID:ZrDKksMm0
 
  -  やはりか学長! 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:03:25 ID:IPcbc20h0
 
  -  あのAAで無能は分かり切ってるだろ! 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:21:53 ID:ZrDKksMm0
 
  -  言われた事鵜呑みにしすぎぃ! 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:24:09 ID:edVfnuNg0
 
  -  「あの学長怖いし」 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:30:27 ID:edVfnuNg0
 
  -  吐き気を催す邪悪とはッ!(これはこれで愉悦 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:31:40 ID:ZrDKksMm0
 
  -  3人でつーても、ガッツリ拒否ったのやる夫だしなぁ…w 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:35:07 ID:IPcbc20h0
 
  -  こじれにこじれた結果だな 
 ばらしーはぶっちゃけ当然の結末になったとしか… 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:38:51 ID:ZrDKksMm0
 
  -  まあそーなるよなーって感じではあるけど、 
 怒りの矛先が学長ややる夫に向いて燃え上がりそうw 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:41:19 ID:edVfnuNg0
 
  -  記憶喪失ってことになってるんだよねw(どっかの誰かに亜土梅酢 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:52:45 ID:9szJoNMV0
 
  -  ……禿御大エンドか? 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:52:48 ID:T6nBXoIL0
 
  -  あえて汚い言葉で言うと、薔薇水晶も池沼の介護大変やったろうなって。 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:54:10 ID:s16S1sny0
 
  -  やる夫ぶっ壊れそうだな 
 きらきーが悪いのは確かなんだがばらしーにおんぶでだっこだったやる夫もなー 
 やっぱ弱いって罪悪ですわ(ギリワン並感) 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:54:17 ID:Ju6D1uOk0
 
  -  知らんぷりしていられる図太いメンタルの持ち主じゃないし 
 自分の拒絶が事態の引き金の一つってチラリとでもよぎったら、まあ正気じゃあいられんよね 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 01:55:24 ID:edVfnuNg0
 
  -  実は学長のAA元ネタ知らないんだけど、無能なん?w 無能なら納得ではあるw 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:08:02 ID:IPcbc20h0
 
  -  男友達の世界はどっかでテコ入れしないと誰も救われないことが分かったな 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:11:09 ID:ZrDKksMm0
 
  -  >>5020 
 有能無能というか、ポエマー? 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:11:18 ID:IPcbc20h0
 
  -  >>5020 
 アイマスシンデレラ2期のキャラで一言でいえば無能な働き者かな 
 上手くいってたものを無理やり壊して効率だけを求めようとしてアイドル達から反感を食らってた 
 …まさに今回のような奴だな! 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:11:24 ID:T6nBXoIL0
 
  -  >>5020 
 デレマスのアニメ版に出てくる美城常務というキャラで、無能かどうかは評価が分かれるが 
 会長の孫娘なのをいいことに、それまで順調だった全てのプロジェクトを白紙に戻す等 
 やり手でもあるが、それ以上に強引で独善的な人。 
 ちなみに俺はプラスの面を考慮に入れても、マイナスの面が大きすぎる人だと思ってる。 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:13:12 ID:edVfnuNg0
 
  -  ああ、独善ね。それなら納得やw さんきゅー! 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:38:29 ID:9szJoNMV0
 
  -  妊娠していたことより、この弱メンタルで手の掛かる子供のようなやる夫と 
 やることやってたことの方が意外 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:39:07 ID:edVfnuNg0
 
  -  それは思ったw 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:47:00 ID:IPcbc20h0
 
  -  妊娠は思ったわ 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:52:12 ID:edVfnuNg0
 
  -  おいwwww 事前に何の話か聞いとけやwwwwwwwwwww 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:53:17 ID:IPcbc20h0
 
  -  さすが男友達の世界!夢も希望もないぜ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:54:23 ID:edVfnuNg0
 
  -  自分で言ってたよな、やる夫はメンタル弱いって!wwww 心が見えてねえwwwwww 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 02:55:30 ID:IPcbc20h0
 
  -  私も鬼ではない 
 それはギャグで言ってるのか? 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:01:50 ID:dsxG4bGL0
 
  -  >>4997 
 …黒包丁? 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:03:35 ID:7Sigjgya0
 
  -  選択を迫られた時に正論と真実が正解の選択肢である事は意外と少ないよね・・・・・・ 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:04:39 ID:PDvbzeUF0
 
  -  ダンスウィズウルブスにこんなシーンあったなぁ 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:05:06 ID:Ju6D1uOk0
 
  -  守るのは結局場所であって人ではないんだな 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:05:08 ID:ZrDKksMm0
 
  -  ポエム出ちゃったか… 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:10:14 ID:GbJVv1Bq0
 
  -  男にとって、嘘に満ちた楽園であれ、というならなんで聞かせたんだよ。。。 
 
 - 5039 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/06/08(水) 03:33:07 ID:???0
 
  -  メシテロさんの作品を読むと 
 「同じ男友達二次でもよくこんなん思いつくなぁ」って感心するのと 
 自分との技量差に打ちのめされてプロットをメメタァ!する衝動に駆られる。 
 即興でよーあんなん描けるわ。しゅごい。 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:34:11 ID:IPcbc20h0
 
  -  ばらしーは最後に何を言いたかったか分からなかったな… 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:37:17 ID:0F0A3Opz0
 
  -  うーん 
 男友達はいいとして 
 同志の一次作品としての冒険者ものって最近来た人とかって読んでるんだろうか(´・ω・`) 
 最低限読んでてほしいってのは蛮族やる夫とルーンナイトやる夫と修羅やる夫か 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 03:59:57 ID:JA106C5pi
 
  -  >>5040 
 予想になっちゃうからあっちじゃ言えなかったけど 
 日記の内容と直前の「言わなきゃいけないことがある」な言葉から 
 「待って、雪華綺晶話を聞いて」みたいなんじゃないかな 
 日記に綴ってた真意をあそこで告白する気だったんだろう 
 後五分有ったら展開大きく変わってたっぽいw 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 04:12:24 ID:PDvbzeUF0
 
  -  ばらしー「こんな事もあろうかと私の身体は毒に慣らしてあるのだ!」 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 07:09:05 ID:E2aZSQ9C0
 
  -  今回の回答編というか補足説明は、西住姉妹の時みたいに返ってツッコミどころ満載にならなくて良かった 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 07:17:08 ID:XhJxUGkx0
 
  -  なんで入れ替わりが事件の時に分からなかったのかねえ。妊娠してたというなら遺体にその痕跡あったはずだけど 
 入れ替わってると伝えなかったのはやる夫の精神を考慮してというのもあるのかもしれんが、それだったらあとでバラさないだろうし 
  
 あとばらしーが交流会の企画には関わってないとは思ったけど、だったらなんであそこできらきーに一言「気を使ってあげて」とか伝えられなかったのか 
 「頑張って」じゃどう考えてもやる夫にとって悪い方面に張り切るだろうし 
 しかもその後姉よりやる夫優先してるあたりよくわからん 
  
 なんというか物語を成立させるために校長を筆頭に馬鹿ばかりを配置してるように見える 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 07:34:22 ID:E2aZSQ9C0
 
  -  と思ったらこれだw 
 西住家の家族も結局「話の為にみほを苦しめる」のが先にあって、 
 それに理由を無理矢理後付けしてるから、色々おかしな行動になってるんだよね 
 やっぱ「話の都合だから細かいところはスルーしてYO!」が補足や回答編の前書きには必要だな 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 07:51:08 ID:nJe0RT800
 
  -  そもそも万人が納得できるような作品なんて誰が作れるというのか 
 隈なく考えてみれば大御所の作品ですらツッコミどころなんて満載だろ 
  
 >>5045 
 結論だけに突っ込ませてもらうと 
 校長を筆頭に馬鹿ばかりというが男友達ってのはそういう世界だからだろ・・・としか思えん 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 08:05:52 ID:nJe0RT800
 
  -  調査が早く打ち切られたりしたのも学園長が裏で手を回したとかその辺なんだろうな 
 実際学園長は無能ではない・・・ただ『学園という名の偽りの楽園』を守ることに躊躇がないだけなんだろうな 
  
 ”私”と”わたし”の言葉遊びを一時やめた理由としては余裕がなかったと想定できる 
 同様にやる夫を優先したのは後でリカバリができると思っていた・・・とかんがえられる 
 (やる夫が壊れる可能性を優先してしまい 姉が壊れる可能性は想定できなかった) 
 結果リカバリする機会は与えられずきらきーの早期退学ということになってしまった 
 良くも悪くも自分の分身を信頼しすぎた結果・・・ではないかと思う 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 08:13:51 ID:nJe0RT800
 
  -  書き忘れ 
  
 やる夫にあえて入れ替わりの真相について聞かせた理由について考えられること 
 半信半疑の状態をずっと保つより完全に認識させてやる夫自身に否定させることにより 
 やる夫にばらしーの喪失を否定させ続ける目的と思われる 
 根拠としてはバラシーがバらシーになっているということ 
 意識してきらきーをばらしーと思い込もうと必死になっている状態と想定される 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 08:36:37 ID:XhJxUGkx0
 
  -  >>5048 
 それ以前にきらきーに「頑張って」というのがわからん 
 あの場合やる夫に好感触抱かせるなら、やたらとがっつく他の参加者と差別化も図れる、「やる夫を気遣わせる」という方面に行かせるべきだった 
 事前にやる夫ときらきーの両方を知ってるばらしーならできなかったということはないと思うんだけどね 
  
 あと、なんというか校長は筋が通ってない馬鹿というかそんな感じがする 
 やる夫のメンタル面の弱さを理解していながら、最初から外部で多人数制の交流会をやらせるという 
 どう見てもこれ、高い確率で問題発生することが予想されるんだけど、なんでこうしたのか意味がわからない 
 これやってどう学園を守ることにつながるのだろう 
  
 あと、クラスメイトが交流会をせっついたのも意味がわからない 
 この場合メンタルが不安定というのなら、それ利用して交流会を阻止し、自分たちで囲い込むほうが上策だと思うんだけど 
 どうしてクラス外の人間の参加できる交流会をやらせる必要があったのか 
 アレはクラスメイトというより他の女子クラスの間違いかなんかだろうか 
  
 >>5049 
 なるほど。最初から最後まで校長が手を回してやる夫をきらきーに依存させようとしたと考えれば筋は通るのか 
 警察無能すぎませんかねと思った 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 09:14:59 ID:JA106C5pi
 
  -  >>5050 
 そもそも一般的発想として「男のメンタル状態に気を使う」の考え方が異なってるんだと思われ 
 狭い厩舎で家畜を密飼いしてるとストレス溜まって喧嘩や自傷したり衛生面から病気になりやすいけど 
 「じゃあ広い場所でストレスなく飼う事にしよう」 
 ってよりは抗生物質与えて病気予防したり犬歯抜いたりで対処するじゃん? 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 09:28:59 ID:nJe0RT800
 
  -  >>5050 
 校長の交流会関連についての意識は他の男友達世界の作品をみればわかる 
 交流会をせっついたクラスメイト=女子クラスの判断で間違いないだろうね 
 他のクラスメイトってのは『他のクラスの生徒』の誤字じゃないかな? 
  
 ばらしーのきらきーへの対応については校長の喋るなという言葉に比重を置きすぎた結果と 
 >>5048でも書いたとおりきらきーを信頼し過ぎていたってことだろうね・・・ 
 自分と同一であるからこそやる夫が怯えているのを解ってくれると期待を持ちすぎたと思ってる 
  
 警察については決して無能じゃない 
 上から捜査を早期に止められただけだろ 現実でもよくあるやん 手足縛られてる水死体が自殺と判断されることとか 
 校長がやる夫にとってばらしーの存在が不可欠と思ったから逮捕されるわけには行かないので裏に手を回しただけよ 
 それがきらきーであれやる夫がばらしーと認めるなら問題ないからな 
  
 一応断定口調に途中からなってしまったが俺の妄想だからな・・・ 
  
 俺が不思議な点はそこまで校長に束縛されているばらしーがどうやって別荘に行ったかという点なんだよなぁ 
 きらきーが携帯でメールを送るだけで別荘に行くことが可能なら逆がなぜ無理だったのか 
 この点から考えるに携帯は没収されていないだろうし・・・ 
  
 って書いてる途中できらきーが携帯を変えた可能性があるなとおもってきた(汗 
 居場所を知ることが出来なかったから連絡も取れなかった・・・が濃厚か 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 09:37:25 ID:IVyp//vE0
 
  -  前回の西住姉妹のも今回の綺羅薔薇も 
 あとはご想像にお任せします、って話なのに 
 はっきりしないと気が済まないのがgdgd言ってる 
 って状況なのかな。 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 09:52:11 ID:XQINBLkD0
 
  -  でしょうね。 
 ホイールとかスペースキーの寿命が縮むから、ほどほどに切り上げて 
 チラシの裏にでも書いてね、て感じですけど 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 09:55:05 ID:z+8br/tx0
 
  -  >>5051 
 まあコストの関係もあるだろうけど、できることが違うってのはあるのかな 
 とはいえこの場合抗生物質やらなんやらってなんなんでしょうな 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:11:03 ID:osc8yrhU0
 
  -  まぁもう終わったみたいだけど 
 作者がどや顔で自作品のギミック語るのはみっともないなと梅座 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:16:55 ID:ZrDKksMm0
 
  -  男友達世界だもんなー 男を一人で独占してるようにしか見えず、 
 しかもやる夫の事情や状況に口止めが入って、周囲に説明出来ないんじゃ回りと確執出来て当然よね 
 それにしたって、唯々諾々と従いスギィ!とは思うけどw 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:22:33 ID:nJe0RT800
 
  -  >>5057 
 そういうところも含めて【陽】なんだろうね・・・ 
 人の悪意に気付くことが一切出来ないという意味で 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:23:16 ID:Un8GjS5T0
 
  -  というか凄く疲れたってなんなんだろ 
 無理して書く必要ないのに 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:27:18 ID:nJe0RT800
 
  -  メシテロさんたぶんここ見てるから・・・>すごく疲れた原因 
 しかも規制で酉がないと書き込めない状況といってたし(>>4227)安易に梅座に書き込めなくなったんじゃないの? 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:29:25 ID:ZrDKksMm0
 
  -  >>5058 
 二人一セットなら補い合えたのかねえ… 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:36:06 ID:V36RDJzq0
 
  -  >>5056 
 元々語るつもりはなかったみたいだけどね 
 知りたいって声が多かったのもあるだろうけど、投下スレに予想っぽいのが大量発生したのも一因かも 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:41:18 ID:EbMAEyTG0
 
  -  >>5056 
 あのまま解説もせずに終わったら、一部の読者から不満の声が上がっただろうからやっただけで 
 別にドヤ顔はしてないだろ……。ちょっと悪意のある方に取りすぎじゃね? 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:41:22 ID:KTe7IxFM0
 
  -  >>5057 
 なにかに似てると思ったらシグルイの藤木じゃん… 
  
 明らかな他殺を自殺とするのは証拠が出ないからとりあえず公表するための処理って聞いたんだけど…いや無いとは言わないけど、なんも証拠が無かったら有罪にはできないので 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:45:18 ID:iEScHvkL0
 
  -  >>5060 
 正直作者さんがここ見て疲れたり凹んだりするのはある意味自爆な気がするけどな 
 碌なこと書いてないのは事実なんだし。作者さんはここ見ないほうがいいよな 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:46:49 ID:JA106C5pi
 
  -  ぶっちゃけもうあの作品で気になるのって 
 日記読む前のきらきーがどう言う着地点考えてたのかなって位 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:48:57 ID:Lq0IBKDq0
 
  -  「アドバイスとかいらねえんだよアドバイザー様は巣やるからここに引っ込んでろ」ってスレなんだから、そこに作者が来て凹むのはなんかもう臭いってわかってながら喉から出てきた臭い玉とか爪の間のゴミの匂いを嗅いで「エンッ」ってなってるようにしか 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 10:52:42 ID:x78BeDQR0
 
  -  見なくていい便所の落書き見て凹むのと一緒だよな。 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 11:04:40 ID:osc8yrhU0
 
  -  というかここも見ながら即興でやってて 
 早々に落ちを言い当てられてるのにそのままやるってのもどうかと思ったね 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 11:12:59 ID:nJe0RT800
 
  -  明らかに梅座にしか書いてないことの疑問に答えてたりするからなぁ・・・ 
 ほんとこんな便所の落書きスレなんか見ないほうがいいのに・・・ 
  
 作者が見るなら何があっても鼻で笑うぐらいのメンタルが必要だろwwwここwww 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 11:41:42 ID:R204LUXk0
 
  -  バイザに書かれたことを避難所や投下スレに輸出されて作者が凹んだら 
 輸出業者を全力で叩いてシベリア申請するけど 
 作者自身がバイザに来て凹んでも自業自得プギャーとしか言いようが無いんだけど 
  
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 11:48:52 ID:h6jvywXK0
 
  -  作者としてはちゃんとした指摘とかもあるので確認はするかな。 
 参考程度だけど。 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 12:34:42 ID:J+EQz4KZ0
 
  -  所詮梅座スレだからねえ。 
 作者が見る場所じゃないよここは(作者兼梅座とか言う業の深い存在とかならまだしもw 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 12:53:39 ID:4ox0BswS0
 
  -  うーん。想像の余地残すのは否定せんけど、作者の想像はみださせない程度の描写は欲しいところ 
 今回の話をとりあえず多少強引に補完して全体像想像すると、最終的に「この世界の常識はこんなのだからしょうがない」になるのだけど、そこらへん個々人の解釈違うだろうし 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 13:09:40 ID:VP0XyUG90
 
  -  ここにいるぞ(ぼそ) 
 
 - 5076 :スキマ産業 ★:2016/06/08(水) 13:10:52 ID:???0
 
  -  (なぜか割りと剛の者扱いされる) 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 13:15:12 ID:Un8GjS5T0
 
  -  スキマさんは何かあればすぐにグチグチ言う割りに梅座によく顔を出す 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 13:45:35 ID:jekS1dNa0
 
  -  個人的にだけどここには同志以外の作者が名乗って書き込んでほしくない。書き込むなら名無しを通して欲しい。 
 ここの落書きを見て凹まれるとか流石にな 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 13:49:56 ID:R204LUXk0
 
  -  スキマ氏の愚痴は表で言われたことなら同情共感するけど 
 ココで言われたことに関しては因果応報の知らんがなで終了 
 てか図太さ切り分けられる耐性等がないなら作者がバイザに入り浸るのはオススメできないw 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 13:56:56 ID:4ox0BswS0
 
  -  梅座の延長線上で妄想投下してます… 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 15:48:53 ID:vi0PYCQO0
 
  -  男友達の同志第一作に出てきたかがみとつかさの姉妹ももしかしてたらこうなってたのかしら 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 15:53:19 ID:PBLdw7Om0
 
  -  きらきー役がつかさならあり得た未来かもしれない… 
 かがみんの場合だと何だかんだで割り切る事できるから。 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 16:16:06 ID:Oxw2uW5n0
 
  -  逆のこと考えてたなあ 
 ああいうことできるんだから、両方入れる必要なくね?と 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 17:37:21 ID:ASSzLnzg0
 
  -  避難所と違って梅座スレだと作者に対して直接的に辛辣だから笑うわw 
 あっちはあっちで投下中に関係ない話題で盛り上がったりするけど 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 17:41:56 ID:ZrDKksMm0
 
  -  ルール守ってスレ使うなら作者でも読者でも好きにすればええんちゃうのとは思うけど、 
 ここの言う事を真に受け過ぎるとあんまり良い事ないからなぁ… 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 17:56:55 ID:vatU8kkR0
 
  -  だよなー 
 ここ常駐でも何言ってんだこいつって思うこと多々なんだからw 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 17:59:08 ID:+FzxyeDS0
 
  -  >>5084 
 投下中に艦これの話してたりすると笑うわ 
 前に同志に注意されたの完全に忘れてるんだな 
 イベントだの攻略だのは自分のブログかツィッターで書いてりゃいいのに 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 18:03:27 ID:osc8yrhU0
 
  -  複数投下が重なった時に特定作者に話題集めるってのもどうかと思うがな 
  
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 18:11:20 ID:ZrDKksMm0
 
  -  各々語りたいものを語ってるわけで、意図して集めようとしてるわけじゃないと思うけど 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 18:23:55 ID:ASSzLnzg0
 
  -  同じ投下の話題なら好みだったり面白い方に偏っちゃうのはしょうがないんじゃないですかね… 
  
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 18:41:26 ID:34vmowpA0
 
  -  まあ「集めてるけどどうしようもない」としたなら、相手もそうしていると思う可能性はあるんじゃないかな 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 19:50:46 ID:E2aZSQ9C0
 
  -  >>5053-5054 
 はっきり説明された部分に対して「なしてそんなアホな行動になるん?」「いや妥当で残当だろ」の平行線のような 
 しかし西住両親や美城学園長見てると「無能な働き者は銃殺しろ」って格言が身に染みる 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 19:55:50 ID:SjLGiJnl0
 
  -  どんなにクソなルーチンで行動させても 
  
 「男友達世界の女なら仕方ない」で済むよねホント 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:00:03 ID:E2aZSQ9C0
 
  -  同志が男友達世界は世界自体のバクで男女ともに自滅衝動持ち設定作ったのが万能の説得力 
 「なんであんなまずい行動とるのか」に置いて、これほど何にでも適用できる手法は他にない 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:00:50 ID:nJe0RT800
 
  -  >>5087 
 同志の投下中じゃなけりゃ別にそこまで問題でもなかろう・・・ 
 しかも現状は同志の最新投下が艦これだからちょっとはね・・・ 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:02:16 ID:YZUwamHW0
 
  -  誰かが一言、艦これの話すると何かもう凄いよね 
 怒涛の如くって感じ 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:03:18 ID:SjLGiJnl0
 
  -  イベント酷過ぎて引退した人も多そうだが、まだ続けてる人も多そうだからな。 
 あんまりはしゃぐようならまた釘刺されるだろうからそんなに気にすんなよ 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:07:39 ID:34vmowpA0
 
  -  攻略状況とか編成とか語り出すアレとかに、反応するアレってな 
 「お前らの嫁どころか、お前らそのものの人生が何百回轟沈しようが興味の対象にならんから黙ってろ」と言いたくて仕方がない 
  
 どこぞのオタ趣味が仲間を見つけて公衆の面前で騒いでいるのと大差ないっつー 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:18:30 ID:gJTq4GXN0
 
  -  現在進行形でないことでいきなり毒を吐くのも似たようなもんだな 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:25:24 ID:ASSzLnzg0
 
  -  避難所とここでやるんじゃ全然似たようなもんじゃないと思うんですがそれは 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 20:27:04 ID:oXSieiLd0
 
  -  ぼくしってる! 
 艦これって家具を買うゲームの事だよね(真顔) 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:14:32 ID:VP0XyUG90
 
  -  >>5100 
 雑談所で雑談して何が悪いんだって話だよね、それは。 
 同志の注意は、投下中延々関係ないこと喋ってられると作者のモチベ落ちるから、最低限のエチケットは守ろうねって話で、 
 自分が入れない話するんじゃねぇってのとは、意味が異なる。 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:18:09 ID:ZrDKksMm0
 
  -  つまり時間と場所を弁えればお触りOKという事よ 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:18:58 ID:34vmowpA0
 
  -  雑談所として扱ってしまうのもあるとしても、スレタイ通りあそこは基本的に避難所…… 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:19:03 ID:edVfnuNg0
 
  -  正確には避難所だがな、と細かいところに突っ込む亜土梅座 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:21:00 ID:SjLGiJnl0
 
  -  関係ねえ話延々としてんじゃねえ! 
  
 ってのは結構炸裂してんだけどな。これは同志の知ってる話でも知らん話でも 
 両方のケースで起こってるって事は留意しとくべきだぞ 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:21:49 ID:VP0XyUG90
 
  -  いや、そりゃあ雑談所以外の機能もあるけど、1に雑談は避難所にってある以上そこは雑談所でもあるだろ? 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:23:58 ID:34vmowpA0
 
  -  じゃ、加熱した実績があるから、加熱し易い話題は禁止に従って今後は話題にするのも無しなw 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:24:23 ID:f1fXLa3o0
 
  -  だがまってほしいいったい何から避難するというのだろう 
 ・・・いやまじでなにから?スレに書き込めないぜーってときは板が落ちたときだろうけど 
 板が落ちたら避難所にもいけんのだが 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:24:29 ID:edVfnuNg0
 
  -  「作品に関する」雑談は、って解釈をしている亜土梅座もいる。 
 まあ、雑談にのってしまう事もあるから、偉そうには言えないがw 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:25:25 ID:R204LUXk0
 
  -  結局避難所は雑談所を含むのか含まないのか 
 2代前の板からその時々で変わるからようわからん 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:26:31 ID:QrGoa7Rz0
 
  -  投下中は作品に関係ない雑談は控えようねでいいかと 
 あと、シャルはニセコイの学校に転校させてみよう 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:26:45 ID:V36RDJzq0
 
  -  草生やすと煽りに見えるからやめたがいいと思うぞ 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:27:49 ID:edVfnuNg0
 
  -  亜土梅酢に従う義務はない 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:30:23 ID:34vmowpA0
 
  -  >>5109 
 避難スレで難を避けるのは住民じゃない 
  
 本スレだ 
  
 雑談も何もかも「本スレが害を与えられないようにする」という目的の為に隔離されたのであって 
 本スレをガン無視するネタになるっつーなら、それはそれで害だ 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:32:20 ID:gJTq4GXN0
 
  -  ○○するなとか言い始めたらそれは自治になるけどな 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:33:50 ID:34vmowpA0
 
  -  害を与えていいんだとルールを曲解して広めるのも等しくなw 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:35:02 ID:gJTq4GXN0
 
  -  ……馬鹿なの? 
 今のところ、同志は「投下中の作品に関係ないことを話すな」としか言ってないよな? 
 でそれを飛び越えたら自治だって言ってるんだけど理解できないの? 
 つーか草まで生やして完全に煽ってるだろ 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:35:35 ID:YZUwamHW0
 
  -  自治すると何か言われるなら、やったもん勝ちだなってたまに思う 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:36:44 ID:34vmowpA0
 
  -  大丈夫か? 特に一行目w 
 削除申請の仕方が分かっているなら早い方がいいぞ 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:36:47 ID:edVfnuNg0
 
  -  草生やしてたら煽りとは新事実だね。 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:37:53 ID:XRmwFbuy0
 
  -  草付けてるあたり、ここでも禁止されてる煽りって自覚がないんでしょ。 
 少なくとも「まともに話し合う」つもりなら草付けるようなアホはおらんと思うし。 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:37:56 ID:f1fXLa3o0
 
  -  >>5115 
 いやごめん・・・何を言いたいのかさっぱりわからないんだけど 
 「本スレから作品内容と合いの手以外を避難させる場所だ」っていいたいのかな? 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:38:59 ID:gJTq4GXN0
 
  -  無自覚に煽る人間なんでしょ 
 言葉が通じる感じもしないし、わけのわからないことまで言い始めてるから論ずるに値しない 
 せめてきちんとした知能を持ってるとは思ってたんだけど 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:39:09 ID:34vmowpA0
 
  -  >>5123 
 それ以外に何があるんだ? 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:40:26 ID:edVfnuNg0
 
  -  >せめてきちんとした知能を持ってるとは思ってたんだけど 
 草は煽りに該当し、これは煽りに該当しないんだね。 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:41:51 ID:gJTq4GXN0
 
  -  煽ってるからあおりかえした 
 せめてそれくらい理解して 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:42:16 ID:34vmowpA0
 
  -  罵倒以外に何の目的もない単語を用いるのや良くないよっと亜土梅酢w 
  
 いやホント、君の為だから、ちゃんと聞いときなよ? 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:43:08 ID:edVfnuNg0
 
  -  煽られたら煽り返していいのが梅座スレだったか? 肉染み和おうぜ。 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:44:13 ID:34vmowpA0
 
  -  いやまあ、論をぶつけ合う間に草を生やすのが煽りだったら肉染み合いの内かなと思うけどw 
  
 罵倒目的の単語とかよくないよ? 大丈夫? 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:44:23 ID:SjLGiJnl0
 
  -  あのシャルはクラスには絶対いて欲しくないタイプだなあ 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:44:43 ID:f1fXLa3o0
 
  -  >>5125 
 つまり一行で済む内容だったのね 
 文章はもっと簡潔に解り易く書いたほうが良いですよ 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:45:19 ID:gJTq4GXN0
 
  -  でも実際ああいうのって実在してそうな気がする…… 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:47:39 ID:34vmowpA0
 
  -  >>5132 
 分かってくれたみたいだから個人的には無問題w 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:48:39 ID:ZrDKksMm0
 
  -  あんまりキャラにヘイト感持つのもなんなんだけど、 
 因果応報でやり返されないかなぁとかちょっと思っちゃうなあw 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:49:36 ID:SjLGiJnl0
 
  -  ああいうのいたら絶対そいつの悪口で盛り上がって、 
 一緒になって悪く言わないと非難されそう。 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:55:48 ID:uREafj6n0
 
  -  家族愛を与えられ無かったから恋愛方面の愛を分けてもらう…ベクトルの違うものを混同しちゃあかんw 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 21:57:12 ID:ASSzLnzg0
 
  -  >>5102 
 誰も避難所を雑談所扱いなんかしたつもり無いんだけど 
 避難所で関係ない話するのと梅座スレで住人の文句垂れるんじゃあ結構差がない?って思っただけよ 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 22:00:55 ID:34vmowpA0
 
  -  通じたらいいね 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 22:35:08 ID:34vmowpA0
 
  -  やっぱりリンクを貼ってないとなぁ…… 
  
 そうでなくても会話文に説明文詰め込み過ぎてってのが 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 22:37:48 ID:uREafj6n0
 
  -  小学生のちみっ子(偽)に口説かれてるとしか思えない女子高生(物理)というのも乙なものw 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 22:40:45 ID:ZrDKksMm0
 
  -  ショタに主導権握られそうな女子高生(体育系)… うむうむ… 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 22:42:49 ID:34vmowpA0
 
  -  あの作者の酉ってさ、離れた所で思い出すとダディクールになるよね 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 23:06:42 ID:QrGoa7Rz0
 
  -  円安のせいかボトル値上がりしたよなぁ 
 円高の頃はマッカランの安いのが三千円で買えたんだが 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 23:13:52 ID:JqM0aT1f0
 
  -  マッカラン、今は5千円台か…バーボンもええんやで? 
 アーリータイムズは安くて旨いよw 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 23:17:06 ID:V36RDJzq0
 
  -  サザエさんで『ジョニ黒がやけ酒になる貨幣危機』ってカツオが詠んでたのを未だに覚えてる 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2016/06/08(水) 23:54:22 ID:1um/NYbY0
 
  -  >>5095 
 前に同志が注意されたときも投下してたのは同志じゃなくて二次作者だったぞ 
 そもそも、同志の最新投下が艦これっていっても、同志の作品内容で雑談してるわけでもないだろ 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 01:47:34 ID:9rtHRilR0
 
  -  そもそも同志の板なんだし同志が不快に思うことはあっても俺たちが不快に思う必要はないと思うんだ 
 厳格なルール違反とかならシベリア鉄道とかあるんだしさ 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 01:51:19 ID:hrdg9wG50
 
  -  どっちかってーと逆のケースが多い気がせんでもない。 
 同志は特に問題視していない事項を、我ら亜土梅座が不快に思いここで愚痴るってケースの方が。 
 避難所での注意は確かに同志「も」不快に感じたケースではあるんだろうけど。 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 01:54:59 ID:9rtHRilR0
 
  -  >>5149 
 ほんとそれ・・・間接的な自治だよね?といいたくなるわ 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:05:24 ID:hrdg9wG50
 
  -  ここでのみやる分には、ルールの範囲内でなら許してほしいな。わりとここで愚痴こぼしてる方なんで。 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:07:11 ID:PZO1VVlg0
 
  -  ここの愚痴は自治ですらない梅座の垂れ流しだから大丈夫でしょ 
 ただ梅座の垂れ流しである以上それに対して梅座し返されても仕方ないが 
 その時は仲良く肉染みあおう 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:09:34 ID:hrdg9wG50
 
  -  うむ。肉染み和いの相手になった時はよろしく頼む。 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:10:48 ID:9rtHRilR0
 
  -  たまに避難所にいって火病る奴がいるから困る 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:12:08 ID:Hl0Xopci0
 
  -  メシテロさんの前スレがもう過去ログに逝ってる。 
 2chmateだと見れないけどjaneviewだと見れるのかな? 
 途中までしか読めなお。 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:13:16 ID:PZO1VVlg0
 
  -  外に持ち出したら「シベリアへ行く」切られるから割とそのまま消えてると思う 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:17:54 ID:9rtHRilR0
 
  -  >>5155 
 一度ログ消してから次スレにいってそこのリンク踏んだら見れた 
 janestyleだが参考までに 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:18:16 ID:vXSyoPtw0
 
  -  >>5155 
 過去ログ倉庫に行ってるみたいだから、そっちで直接見れるよ 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:19:36 ID:WVMMveOD0
 
  -  すげえなあ、いまだかつて無いほど気持ち悪くて嫌悪感しかわかねえわこのシャルさん。 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:20:52 ID:9rtHRilR0
 
  -  悪意のない無邪気な悪が一番怖いからなぁ・・・ 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:22:12 ID:hrdg9wG50
 
  -  (自分の近くにいない限りは)こういうのはこれはこれで見てて面白いと感じる亜土梅座もいるw 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:23:26 ID:vXSyoPtw0
 
  -  俺ダメだ、ガチのサイコ野郎見てる感じで鳥肌が… 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:26:24 ID:BLF/2x9e0
 
  -  アリスさんの容赦ない分析が光りすぎだ。 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:27:58 ID:9rtHRilR0
 
  -  アリスさんが現実主義者すぎるwww 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:36:50 ID:5p5wcyOl0
 
  -  >>5157 
 >>5158 
 サンクス 
 janeでは見れるのね。 
 問題は2chmateで見れないのと、チェックのタイミングの関係で残っちゃった未読表示どうするかというのが。 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:38:27 ID:5p5wcyOl0
 
  -  まあ近くには勘弁だけど、遠くからみる分には興味深いね。 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:39:13 ID:/PMOff8F0
 
  -  愛とは何ぞや(哲学) 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:40:00 ID:9rtHRilR0
 
  -  幻想さ・・・ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:42:28 ID:9rtHRilR0
 
  -  深いほど・・・こぼれるものは大きい・・・ 
 つまり愛とはおっぱいだったのか!!! 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 02:59:11 ID:7vNv6KiB0
 
  -  メシテロさんの今日のシャルはどろっととか鬱っとっていうより、 
 純粋にただウザイだけだったなw 
  
 キラバラとかみほまほと違って読んでても好きになる要素ないしw 
 メンヘラってだるいわぁwwww 
 自分にしか興味がないんだろうなぁ 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:02:11 ID:vXSyoPtw0
 
  -  戦いにすらならんやろというか… 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:04:40 ID:cXp9jxsW0
 
  -  結局のところ「私のことを好きになる彼は素敵!」とかの自己愛で完結してるからなあ 
 生々しくて気持ち悪いのよ 実際にいそうな辺りが 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:05:18 ID:9rtHRilR0
 
  -  やる夫が一度だけと迫られてシャルと寝たら楽しい事になりそう・・・(梅座感 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:05:58 ID:/PMOff8F0
 
  -  今回のシャルは別にやる夫を愛してるわけじゃなくて、やる夫、というか誰かからの愛が欲しいだけな印象 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:12:36 ID:cXp9jxsW0
 
  -  よしんばやる夫と関係を持ったとして、他に美味しそうなターゲットを見つけたら 
 そっちへふらついた挙句「二人の間で揺れ動くワタシ!」とかスイーツ脳全開にしそうな感じ 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:21:03 ID:9rtHRilR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/bbs/kako/1460/14600/1460019601.html 
 の>>4928からの話を参考にすると 
  
 拒絶され続ければどうなるかわからないんだよなぁ・・・ 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:22:12 ID:6Xhjy2xk0
 
  -  ビクトル「俺にいい考えがある」 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 03:33:07 ID:7vNv6KiB0
 
  -  なにか被るなぁと思ったら、H×Hのヒソカそっくりなんだな 
 恋愛方向に特化してるけど 
  
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 05:13:32 ID:2CPXgYsm0
 
  -  愛を受けるための手段が他の男女の愛の零れを得るしか知らないし想定にない……いやもう立派な欠陥人間だなシャル 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 07:07:22 ID:k+fXDhrQ0
 
  -  ディゴジゴさん、前に梅座で他の作者さんの作品に梅座しだして揉めたときに 
 何人かは擁護も沸いたけど、その更に前にディゴジゴさんが作品内容つたわってる?って聞いた時には全然出てこなかったんだよな 
 擁護の時だけじゃなくて、そういう時にもコメントしてやれよ 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 07:38:24 ID:q6sB+2aW0
 
  -  なんというかメシテロさん最近切れがなくなってきたような気がせんでないな 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 07:51:49 ID:k+fXDhrQ0
 
  -  旧板を含めると結構あるか?>過去ログ送り 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 07:58:02 ID:JoX7lXQQ0
 
  -  メシテロさんは歴史もの書いてる時が一番好き 
 それ以外でも二次作者じゃぶっちぎりで面白いほうだとは思うけど 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 09:19:28 ID:2kIEU91x0
 
  -  自分はメシテロさんの作品だとやっぱりナルホドウみたいな飯テロものや 
 あとモンゴルでの体験記とかお医者さんの結婚事情みたいな実録もの(なのかなこの場合)が好きだな 
 メシテロさんって実体験を元にした作品書くのがすごい上手いと思う。またやってほしいな 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 12:19:59 ID:sSMZgsT80
 
  -  自分は逆だな 
 自分語りみたいなのは鬱陶しいだけだ 
 フィクションかそうでないか解らないようなギリギリのならまだ良いけどな 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 12:26:41 ID:JoX7lXQQ0
 
  -  こんなに意識の差があるなんて思わなかった…! 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 12:40:49 ID:vXSyoPtw0
 
  -  メシテロさんって、台詞や状況だけでなく心理描写も書いてく事が多いから、 
 暗い作品だとねっとりしがちなのが良くも悪くもある気がするかなー 
 個人的には世界観的に暗い部分がありつつも明るい良夫賢父が一番好きかも 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 13:03:14 ID:k+fXDhrQ0
 
  -  良夫賢父はディストピアに適応した存在が明るく生きるっていうブラックジョーク的な部分があるけど 
 そういった部分に怖気を感じながら見る作品 
 蓮コラに似たような中毒性がある 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 19:21:45 ID:AQUCAmim0
 
  -  昨夜のシャルいさんは前半はあれで良かったけど、後半は普通にやる夫で真の恋心に目覚めたから略奪するで良かったんじゃなかろうか 
 やる夫に性的な目に見られても平気、むしろ滾るってのも、やる夫を好きになったからこそで 
 なんつーかどれほど歪んでいても、男への恋愛感情だけは本物でこそ(本物だからこそ?)、どろりっちって見てて楽しいというかギリギリ醜くないんだよね 
 本物の愛ならお零れもらえるから接近するとか醜い自己愛でしかない 
 個人的にはこっから差し替えてほしいくらいだ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/40 
 ここが「そんなの許せない、僕はやる夫が欲しい」だったら、身勝手なりに可愛さがあったと思う 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:02:51 ID:9rtHRilR0
 
  -  やっぱさっさとサクラ大戦すすめてレニ役をシャルにした方がどろどろっとしていくんじゃないだろうか・・・ 
 ボブはいぶかしんだ 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:06:11 ID:kgP0qLyA0
 
  -  原作各キャラの背景がそれなりキツイか暗いのに恋愛でドロドロまでされたら死んじゃうw 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:12:51 ID:GxHnYPZL0
 
  -  というか、原作の背景にシャルい属性投入たらラズボスたどり着く前にやる夫が刺されて死ぬんじゃ… 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:17:27 ID:ieIZjGzd0
 
  -  なんつーかみんな、 
 綺麗な恋愛はお腹一杯だから、違う味の人間模様がみたいのかね 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:25:09 ID:5hJXQ7xZ0
 
  -  >>5193 
 そりゃ…まぁ…ねぇ? 
  
 なんか料理食べた後に調理の方法や材料まで知りたがってるの多いけどな。 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:29:07 ID:LGs/WjiW0
 
  -  俺は安らげる話の方が良いかな。 
 恋愛関係の修羅場の良さが判らないタイプなんで 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:29:31 ID:6Xhjy2xk0
 
  -  綺礼な恋愛か 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:30:35 ID:9rtHRilR0
 
  -  >>5193 
 なんたって同志の希望らしいからな! 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:39:04 ID:xqOgsSuE0
 
  -  甘いもんばっか食ってたらたまには辛い物くいたくなるやろ 
  
 で、たまに出た辛いものが大ウケしたのをみて我も我もと辛いものばっか出てきて 
 甘いものが一切出てこなくなるまでがテンプレ 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:45:05 ID:HcVDB9kW0
 
  -  あちゃあ、過去ログ送りになったからギコナビだと、メシテロさんの前スレ更新できないや 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 20:53:32 ID:9rtHRilR0
 
  -  >>5199 
 janestyleでも普通に更新じゃ無理だったけど 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1460019601/ 
 ログ一度消してからリンクで踏んだらいけた・・・けどどうだろ? 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:00:02 ID:N/9o8xzE0
 
  -  >>5200 
 JaneViewとXenoだと見れますね。 
  
 2chmateだと見れない・・・・ 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:05:48 ID:HcVDB9kW0
 
  -  >>5200 
 ギコナビだとダメでした 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:06:28 ID:az2RPpUR0
 
  -  sakuraサーバーの板だと2chmateは過去ログ閲覧アウトっぽいね 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:38:49 ID:T8Rz2rx10
 
  -  gdgd言ってないで別板で別酉使ってやったらいいやんと思わなくもない 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:45:43 ID:WiX9HJd00
 
  -  シリーズ物書いてるなら普通に自スレ持ったほうがいいんじゃね?と思わなくもない 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2016/06/09(木) 21:51:05 ID:jpot42co0
 
  -  他所から引用m提供者には感謝しかない。 
  
 知らない人にゃ胡散臭いURLだが 
 ttp://pastebin.com/3EZzrsxY 
  
 Jane系でhtml過去ログ取得できるバッチ処理スクリプト 
  
  
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:25:58 ID:UEihMdY40
 
  -  メシテロさんのやる夫はあらゆるお話で何もしなさすぎなんじゃ… 
 何かした記憶は史実のある毛利くらい 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:27:35 ID:eDCQmxfi0
 
  -  月&露伴「食は俺たちを癒したぞ」 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:29:30 ID:uRGMNuR10
 
  -  >>5207 
 ストーリーによるのでは、 
 今やってるドロドロシリーズはやる夫を巡ってギスギスする女性達がメインであって 
 主役じゃないから。 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:31:35 ID:5F1uzSUx0
 
  -  >>5208 
 良いOTONだったねw 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:33:41 ID:iW/teXY40
 
  -  >>5208 
 あの作品で何もしなさすぎなのは君らやで 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:41:31 ID:cHutl7j50
 
  -  冒険者ものとかだとむしろお話を引っ張ってる事も多いよ 
 どろっと系だとどうしても女性メインになるからやる夫は添え物になっちゃうんだよな 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 01:54:05 ID:vIVVv19S0
 
  -  めっちゃイイ空気吸ってたろw<月&露伴 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 04:17:56 ID:5tzzRodn0
 
  -  アゴンさまは野原家の子供たちも買い戻したのかな? 
 みさえが泣いてる箇所で子供が売りに出されてるようにみえるんだが 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 10:31:22 ID:MNDVxl9E0
 
  -  そうみたいやね 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 10:32:27 ID:UmewrbfJ0
 
  -  やる夫がヒロイン 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 15:52:04 ID:UmewrbfJ0
 
  -  観目さんの突発ゲリラ剛速球投下になんとか合いの手入れたいけど 
 連戦連敗33-4 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 17:27:39 ID:yiUKnbmP0
 
  -  勇者とお姫様は結ばれました、めでたしめでたし。 
  
 の、先の物語としちゃむしろ理想的な話だよなァ。 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 17:55:42 ID:Z6MNZvcm0
 
  -  >初夜の香 
 これってキメセ… 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 18:12:18 ID:14uizEqf0
 
  -  昔のRPGには使える漢字が限られていたよな 
 「うんのこう」とか 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 18:14:05 ID:r3hVaitM0
 
  -  >>5219 
 依存性がなけりゃ只のアロマかハーブ 
 合法!合法です! 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 18:43:18 ID:uRGMNuR10
 
  -  (またオッパイの大きい娘がドロドロするんだろうなあ・・・) 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 18:49:22 ID:1Oo4kSXR0
 
  -  頭空っぽにして見れるようなのって言ってたから、それはないんじゃね? 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 19:49:39 ID:40u6/Zft0
 
  -  金髪ブロンドオッパイ=あたまからry 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:07:31 ID:uRGMNuR10
 
  -  なんかおもくなりそうなふいんき 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:14:24 ID:1Oo4kSXR0
 
  -  スネアさんトコに真性が湧いたので、シベ鉄行ってきました。 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:20:25 ID:yiUKnbmP0
 
  -  >>5220 
 確かドラクエはあいうえお45文字全部は入ってなくて、 
 堀井雄二が独自に作成したよく使う文字表を元にメッセージを作成したんだとか。 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:23:02 ID:cHutl7j50
 
  -  初代ドラクエのダースドラゴンも本当はダー「ク」ドラゴンだったけど 
 使える文字の関係で名前変更したとか聞いたな 
 
 - 5229 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/06/10(金) 20:25:05 ID:???i
 
  -  初代ドラクエはあれやね、ひらがな+カタカナでよく使う文字ですね。ひらがなは名前入力で全部つかうから・・・ 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:42:29 ID:5+enUAJV0
 
  -  初代どころかFC4までそれですな 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:45:44 ID:pN14QUmX0
 
  -  なろうの勇者迫害系と違って、王様たちが最初から利用するだけ利用して切り捨てるとかしてないだけでも十分好感が持てるw 
 
 - 5232 :スキマ産業 ★:2016/06/10(金) 20:46:23 ID:???0
 
  -  20→33→34かな?使えるカタカナ 
 5でフルオープン 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:46:47 ID:pfW9l4Mk0
 
  -  濁点も一文字として数えてたんだよね<FC番 
 なので某ニセ勇者の『もりそば』は再現できなかったw 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:47:05 ID:mZM+2VKC0
 
  -  ゆうてい流よくつかうカタカナだっけね 
 その中にリがないからザキさんの名前はクりフトなんだよなぁ 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:49:18 ID:cHutl7j50
 
  -  むしろ領地えお与えた場合ちゃんと運営できるかどうかを考えたりしてくれる辺り、この王様は善人だと思う 
 代官を使っていいように利用してやろうとかも考えてないみたいだし 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:49:21 ID:uRGMNuR10
 
  -  1〜4はハードにフォントがないから使えなかっただけでは。 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:55:19 ID:5+enUAJV0
 
  -  >>5236 
 フォントはあるはず ただFCドラクエを作るのに容量が足らないから開発で削ってる 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 20:58:29 ID:mZM+2VKC0
 
  -  1の時点で容量ギリギリ2で新技術開発でもうちょいデータ圧縮できたけどそれでもギリギリ3でついに収まり切らなくなって「もうタイトル消すしかねーやwww」 
 で、あのクッソシンプルなタイトルになったんだっけな 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:00:07 ID:hlhtxmcn0
 
  -  ドクラエ3か 
 一番の思い出はぼうけんのしょが消えたことだな 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:00:36 ID:+J0CaAY30
 
  -  初代ドラクエのROM容量が64KBとかいう世界だから… 
 そこらのJPG画像より少ない 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:02:35 ID:4HElFSrR0
 
  -  あのシンプルさがいいんだよ 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:03:31 ID:cHutl7j50
 
  -  >>5238 
 それでもぱふぱふ屋とかのイベントを削らなかったのはさすがだと思う 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:05:44 ID:mZM+2VKC0
 
  -  なんとガラケーの画像一枚分 
 言い方を変えればプログラム組めばガラケーでDC1がプレイできるということに 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:07:19 ID:uRGMNuR10
 
  -  >>5243 
 鈴木みその漫画で、インタビューしてたみそが 
 ネットでみたエロ画像より容量が少ないとか考えていたなw 
 
 - 5245 :スキマ産業 ★:2016/06/10(金) 21:07:21 ID:???0
 
  -  エクセルで動くマリオとかあったはず 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:09:30 ID:mZM+2VKC0
 
  -  DCじゃないな、DQだな 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:11:43 ID:cHutl7j50
 
  -  エクセルで動くマリオあったなあ 
 確かエクセルのDQ3もあった 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:21:08 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  容量あたりのプレイ時間は昔のゲームのほうが優れていた感 
 開発から見れば掛けたコスト当りのプレイ時間が短くなってる感? 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:22:48 ID:/JYvkMBn0
 
  -  最近のゲームはグラフィックに労力をかなり持っていかれるからじゃないかな 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:25:25 ID:5F1uzSUx0
 
  -  正直グラフィックとかぼちぼちで良いんだけどねえ 
 ジャンルによってはそりゃリアルだったり精緻な映像だったりの方が良いのもあるけど… 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:27:02 ID:opZY8Ryh0
 
  -  グラフィックはデザートでゲームシステムはスルメみたいなものだしなぁ… 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:32:02 ID:5F1uzSUx0
 
  -  期待されて送り出された”一流の家の子”はどうなってんだろw 
 おめおめと国に帰れませぬ状態とかかな… 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:40:53 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  個人的にはグラよりゲームとして気持ちいいものを作って欲しいとは思うなあ 
  
 それとは関係なしに現状のVRは売れないだろ感がプンプンしてるぜ 
 なまじ理想がハッキリと在るが故に、後安全性の問題 
  
 読みやすい文章、読みにくい文章。 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:45:25 ID:4HElFSrR0
 
  -  VRはエロが出るかどうかが分水嶺 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:48:24 ID:/JYvkMBn0
 
  -  VRは3Dみたいな転け方しそうな気もする 
 やっぱエロコンテンツがどのぐらい出るかかな 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:50:51 ID:4HElFSrR0
 
  -  やっぱUSBほにゃにゃらと連動とかせなな 
 あとUSB扇風機とかUSB匂い出し機とか 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:55:12 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  正直視覚が完全に覆われ、場合によっては聴覚も塞がれる 
 VRに集中できる状況を作るにも手間があるし、被るのも手間 
 VRだからこそってコンテンツが少ない感じもする、エロもニッチな辺りで終わりそう 
  
 個人的にはホラーの奴で凄まじく驚いたってのがどう評価されるかよね 
 アレは個人的にネガティブだった、パニックで事故ったらシャレならん 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 21:57:18 ID:5F1uzSUx0
 
  -  ヤンデレの女の子に泣くほど追いかけられるVRとか有ったら欲しいの 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:03:56 ID:mZM+2VKC0
 
  -  >>5258 
 そんな君にニトロプラスから発売中の「君と彼女と彼女の恋」なんていかがかな 
 ヒロインがとっても情熱的だよ(白目) 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:04:54 ID:AqZTGGPn0
 
  -  >VRエロ 
 まずグラビア型式で出す 
 もちろんスカートは覗ける仕様で 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:09:04 ID:5F1uzSUx0
 
  -  >>5259 
 いやあくまでもVRの話でだね(メモメモ) 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:14:52 ID:/JYvkMBn0
 
  -  >>5260 
 PS4のサマーレッスンっていうデモゲームが覗けたとか覗けなかったとか… 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:21:55 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  ととの。はとある生放送で知ったなあ。 
 …大抵は複数ある『ルート』は攻略されるものである。 
 例え、今見たエンディングが最高のエンディングであったとしても、 
 未知のルートを求めて、『初めから』やってしまう。ゲームを攻略するというサガゆえに。 
  
 個人的に某りるはアプデでVRとかやるんだろうか感。 
 後マイナスドライバーください。 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:31:14 ID:sNLgwp5+0
 
  -  矢吹神が画集で使ったアプリスタイルとか? 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:35:58 ID:rNUYM5ID0
 
  -  シェルノサージュやった身としてはせいぜい第四の壁をぶち破ってきた程度にしか感じなかったな…>>ととの 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:37:45 ID:AqZTGGPn0
 
  -  >>5262 
 コーエイの無双シリーズと組み合わせてスカートめくり無双をですね 
 
 - 5267 :ろぼすき:2016/06/10(金) 22:39:20 ID:FPxuFduA0
 
  -  ロボのコクピット視点があればなんとかなりそうな気はする 
 特にフロム脳の持ち主 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:43:13 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  第4の壁の扱いって色々よね 
 個人的にフラットランドのシシャとかやってみたい感。 
  
 VRはコクピットと相性が良いって話を聞いたりしたなあ 
 自分は動かない状態で周りが動く状況ってそういう乗り物に乗った状態だし 
 ACVRArenaとかやろうとすりゃ出来るだろうなあ 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:43:46 ID:asZCQeyt0
 
  -  アフロ脳の持ち主?(難聴) 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:44:30 ID:/JYvkMBn0
 
  -  アーマードコアはVRじゃなくてコントローラーのボタンの数を増やせばフロムのやりたいことを再現できると思うんだ 
  
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:46:58 ID:mZM+2VKC0
 
  -  >>5270 
 フロム「もっとリアルな操作性を再現したいから脳に直結しよう!」 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:47:45 ID:QNmprDiS0
 
  -  第四の壁系だと、PSのシリアルエクスペリメンツ・レインが凄い名作だと思うの……。 
 是非、ユーザーネームに実名を入れて楽しんでほしいの。 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:48:21 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  >>5271 
 そしてリンクスへ 
  
 直結も簡単にならんとニッチなものでしか無いだろうなあ… 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:49:11 ID:AqZTGGPn0
 
  -  >>5268 
 4DXの技術も組み合わせてみよう 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:52:23 ID:/JYvkMBn0
 
  -  AC新作でねえかな〜 
 VDはもうマップ進まなくて新鮮さが無いんだよなぁ 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 22:58:40 ID:5F1uzSUx0
 
  -  >>5270 
 つまり鉄騎再び? 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:31:26 ID:fHvzjY+F0
 
  -  メシテロさんの双子のやつ読んでみたけど、なんというか、「雑」で違和感を感じる話だったなと 
 一番疑問だったのが双子が携帯やゲーム機とかの情報機器を一切使ってないこと。むしろなぜ常に連絡をとっていなかったのかってこと 
 20世紀あたりのキャラと物語が、男友達という未来の世界の話に整合を取らずに無理やり押し込まれてしまっているところが残念だった 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:34:10 ID:uRGMNuR10
 
  -  双子のは即興とか言ってなかったっけ。 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:34:24 ID:AjN+pfDQ0
 
  -  矛盾、不自然さを伏線と思い込んで考えてみるのも一興 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:40:32 ID:WpkNLTrJ0
 
  -  不自然な点は全部校長が悪いんよ校長ガー 
 実際(男に)プレッシャーを与えるからとか(女生徒に)平等じゃないから控えるようにとか言いかねないからね… 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:42:51 ID:14uizEqf0
 
  -  「ネットにあなたの事を晒しますねw」っていう男友達のクラスメイトとか斬新だなw 
 許可撮らずにやったらそらもちろんアウトだろうにw 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:48:49 ID:14uizEqf0
 
  -  書いてて思ったけど、情報管理するのが嫁側で、情報を流したり噂で盛り上がったりするのが不特定多数の女性側ってパターンが多いな 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:54:11 ID:vrDTAVVE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459502112/1144 
 うーん、この畜生 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2016/06/10(金) 23:56:59 ID:fHvzjY+F0
 
  -  紙の日記帳が出てきたあたりで、アカウント乗っ取りからの情報漏洩対策かと思ってしまったよ 
  
 果たして、「連絡を取るな」と言われて、連絡を完全に遮断することが可能なのかって思ってしまったんだ 
 その辺にゲーム機や携帯が転がってるのを見ると、現在や未来では「連絡を取らない」ことこそが極めて大きな「悪意」なのではないかと思ってしまったりね 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:02:31 ID:piKPrYWA0
 
  -  いや、ダメと言われたことを平然とやるメンタルだとちょっと情報管理の厳しい下請け工場の工員にもなれんぞ 
 ましてや男友達の世界での共学生とか 
  
 イントラネットとか、企業内の携帯番号しか登録されていない携帯電話とか現在でもふつーに 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:07:11 ID:QFPxy4gc0
 
  -  巨乳じゃなけりゃ人権も無いってか。無常よな 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:08:30 ID:R1Cnwtbu0
 
  -  後からならいくらでも後出しじゃんけんできるがにゃ。 
 「楽園から追放しなければならぬ、な。成りすまされるようなものと一緒に」 
 これを言った本人が「するな」と言ってたことをするってのも割と勇気いるんでね? 結末知ってるならともかく。 
 それを不自然と思う亜土梅座もいれば思わない亜土梅座もいる。 
 亜土梅座の数だけ亜土梅酢がある。 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:15:36 ID:mUCj/L720
 
  -  残念ながら、なすべき事をなさなかった結果なので… 
 皆が道理の通りに動いてたら事件事故なんてもっと少なくなるんだよなぁ 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:19:45 ID:QFPxy4gc0
 
  -  ネロ上げのためにアルトリア系使われるのはマジ勘弁。 
 あれなら悪役としてヘイト収集装置の蝗扱いされてる方が遥かに良いわ 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:31:03 ID:0wBt4DDj0
 
  -  ていうか最近思ったんだけど、メシテロさんってふみふみをマイナス方面で使われるのを異常にいやがるけど、自分の作品の中では「本来のキャラと全く違う性格付け」で落とす事を普通にやってるよね。 
 シャルの使い方もそうだし、他者からその辺「俺の好きなキャラをそういう風に使うな」とか言われたらどうするんだろう? 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:31:36 ID:DU6nSTlO0
 
  -  遅れてきた勇者シロウが、やる夫を魔王と勘違いして討伐 
 さらわれたネロ姫を救出したと大々的に宣伝しながら帰ってきたら王家の皆さんどんな反応するだろ 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:32:55 ID:R1Cnwtbu0
 
  -  さあ?(いろいろ思うところはあるがここでも明言は避けておく亜土梅座) 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 00:38:41 ID:r203xQEo0
 
  -  ああ^〜王様のすとまっくぺいんが楽しみなんじゃあ^〜 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 01:26:11 ID:FFphd4xp0
 
  -  じゃあ、やる夫が勝ったら王の称号を貰って勇者王になろう 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 01:29:19 ID:3JjEqn0r0
 
  -  王様が「逃げてもええで」って言っちゃダメだろう。 
 「自分が思ってることを代理で喋ってもらってる」と思われるだけじゃんか。 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 01:33:01 ID:K7ITgaDM0
 
  -  ネロの国が正式に認めて王女を嫁にまでやってる勇者に対して、自国の騎士が正面から偽物扱いして喧嘩売ってるんですが 
 はやては煽ってる場合じゃなくて止めなくてええのん? 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 01:33:23 ID:SH/+4Q1o0
 
  -  あの大剣ぶん回して相手の剣だけ断つとかさすやる 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 06:55:32 ID:CBS3Blpv0
 
  -  色んな所で見るけど赤ageの横で当たり前のように青sageしてるの見ると嫌な気分になってくるなぁ 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 07:13:41 ID:1F0Rqtre0
 
  -  あの程度でsageとか言ってるような、か細い神経なら 
 やる夫スレや二次創作を見るのに向いてないってことなんじゃね? 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 09:44:52 ID:piKPrYWA0
 
  -  そんな事より、あのレスの二人 
 自分で気づいて削除申請しに行けよなって思う 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 10:34:16 ID:4S2jpvPJ0
 
  -  >>5289 
 もの凄く不本意だがZeroからこっち、公式でアルトリアいじめがデフォだからな。 
 いい加減にせえよと思う反面、そうでもしないとアルトリアが強すぎて仕方ないよなあとも。 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 10:55:40 ID:BDjNoGgT0
 
  -  いじめられると輝くタイプかといわれると、ちょっと微妙感が。 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 11:10:55 ID:Gtdd4yKH0
 
  -  セイバーは主人公側だからそれなりにピンチにならないと話にならないが、 
 最優でないとピンチを乗り越えられない 
  
 しかし、本当に最優ならそもそもピンチになる前になんとかしろとツッコミを入れられるという創作の大変さを感じる話だよねw 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 11:18:13 ID:pHX68AcO0
 
  -  今回の場合アルトリアがシロウの婚約者ではなくただ片思いしてるか、 
 もしくはシロウが「サクラのための勇者〜」とかじゃなくてただ困ってる人をほっとけない感じだったら 
 「シロウらしいわww」って感じでアルトリアsageにはならなかったんじゃないかと思うわ 
 ふわっとの時みたく作品内でやらかして因果応報喰らうのは溜飲下がるが、今回はアルトリア悪い事してないもんなぁ 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 11:27:25 ID:BDjNoGgT0
 
  -  まあ、わたしの勇者さまが、見込み違いだっただけだしな。 
  
 つーか、仮にも国選勇者なら、志を変えるなら、 
 伝言一本送るくらいの義理は果たせよ士郎ww 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 11:28:56 ID:BDjNoGgT0
 
  -  あ、桜ならそういう伝言とか釈明に王都に戻るなんて考えた段階で、 
 全力阻止に回るかww 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:14:52 ID:Nb/fy1TJ0
 
  -  AA的に考えるんなら、青セイバーだとそもそも一緒に行くやろって話になりそうだけどw 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:27:47 ID:HgP7cbMc0
 
  -  貫目さんのはちゃんとあれ一本で完結してるが 
 メシテロのは何かから切り出したものでヤルだけ話だな 
 てか投下直後にテーマパクって投下ってよくやるな 
  
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:48:24 ID:27NESb8N0
 
  -  今回の話は観目さんの投下に影響を受けたことも、頭を空っぽにして見る話しなことも 
 最初にちゃんと公言してんじゃん。 
 そもそもそれを言い始めたら、観目さんを含む二次作者の存在事態を全否定することにならね? 
 仮にその言い分が正しかったとしても、何十本もある作品の中の 
 たった一本がそうだったからといって、そこまで言う必要あるん? 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:55:53 ID:RUXSAtFP0
 
  -  梅座だからさ 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:57:09 ID:piKPrYWA0
 
  -  僻みだろ 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 12:58:54 ID:v2M8uBwr0
 
  -  割とここのスレ何個か並行してみてると時々影響されたかな?というのはあるよ 
 とはいえ丸パクでもしない限りは別にそんな気にすることでもないと思うね。商売してるわけでもないし 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:00:19 ID:9agwNKHQ0
 
  -  よほど嫌いなのかも知れんが呼び捨てって時点で失礼よね。 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:07:10 ID:BDjNoGgT0
 
  -  同志だって、明言はしないけど、明らかに二次作者に影響されて作ったものもあるからねえ。 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:13:28 ID:dpGrHLb4i
 
  -  バイザっていうよりほとんど難癖にちかいのが多くない、最近? 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:21:03 ID:psuebGym0
 
  -  昔は槍の名手が刀装備するのはおかしいってくらいだったよな 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:29:23 ID:JsY5GNX70
 
  -  最近はメシテロさんに妙に粘着してる人がいるんだよな 
 なんか急に湧きだしたけど何なんだろうね、ここでやってる分には一向に構わんが 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:36:35 ID:RUXSAtFP0
 
  -  そりゃ、一番頻繁に投下してるから 
 同志はお休みだし、最近は板さん来ないし 
  
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 13:44:08 ID:Nb/fy1TJ0
 
  -  それ単なる個人の好みだろって事までずーっと言ってたりしたりねー 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 14:17:12 ID:pwSpcGkP0
 
  -  とりあえず結構な数を合わない・嫌い・面白く無いと思う自分より 
 何でも雑食に楽しめる人が羨ましいし妬ましいw 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 14:18:58 ID:u3IEJwB10
 
  -  頭からっぽにして読めばいいんだよw 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 14:47:56 ID:v2M8uBwr0
 
  -  頭からっぽにしても、頭からっぽにし続けられるくらい面白くないとまた色々考えちゃうんだよな 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 15:09:22 ID:RUXSAtFP0
 
  -  というかメシテロさんのアレって頭からっぽで楽しむにはちょっと理屈っぽ過ぎるような 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 18:35:05 ID:Ha844Kah0
 
  -  >>5317 
 ふみふみ騒動でアンチに回った人が多少いるんじゃね? 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 19:35:30 ID:7qffA/+M0
 
  -  西住姉妹とかきらばら姉妹とか物議というか梅座!せずにはいられない!って作品が続いたのもあるような 
 メシテロさんというか「無能な働き者」なキャラに粘着してるんだよ。きっと 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 19:40:33 ID:BDjNoGgT0
 
  -  正直、もうそういうものだ、と納得してきりのいいところで切り上げないと、 
 お互いどころかそれ以外も幸せになれんよね。 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:08:46 ID:7qffA/+M0
 
  -  メシテロさんの失策をあえて挙げれば「物語の都合だからスルーしてね!」と宣言すべきところを真面目に解説してしまった事か 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:12:06 ID:fYFmHCXG0
 
  -  まぁあれだ、設定を重く見過ぎて舞台を整えてない感じだな 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:13:18 ID:RUXSAtFP0
 
  -  >>5324 
 同志がメシテロさんの反応を気にして今後ふみふみは使わないって言われた時に 
 ありがとうございますって返した時は、この人まじかよとは思ったね 
 そこで過剰反応でしたとならないって入れ込み過ぎぃ! 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:26:34 ID:26HtPA6/0
 
  -  今まさに「設定がふわふわしますね」って言ってる 
 すばらしい設定づくりが生きがいなんでしょうね(棒読み) 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:29:30 ID:S2Cf4L9Q0
 
  -  ふみふみ騒動ってなんですかって聞く前に答えがあったw 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:33:44 ID:gu1TnwSE0
 
  -  人格ディスにならんように、ほどほどにな。 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 20:45:13 ID:JsY5GNX70
 
  -  もう7割方悪口の個人攻撃だと思うんですけど 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:08:40 ID:j8lbBVIu0
 
  -  本題であるはずの設定の良し悪しについては、自分では何も言及しない辺り 
 発言の揚げ足を取ってディスりたいだけってのが、透けて見えるな。 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:11:01 ID:JsY5GNX70
 
  -  だから7割なんやで 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:12:33 ID:JFdlRBD10
 
  -  触らなさすぎるのもあれだからちと梅座 
 95ページさんでいいんかな 
 テンポわるすぎと梅座しとく、同じ内容同志なら10レスくらいでやるんじゃないかな 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:29:40 ID:RUXSAtFP0
 
  -  投下予告しない人のスレはもう全く分からないわ 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:34:14 ID:wzEWrypn0
 
  -  俺、梅座だったのか・・・。 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:40:30 ID:Nb/fy1TJ0
 
  -  >>5338 
 そうだったのか… 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:44:11 ID:7qffA/+M0
 
  -  お前だったのか 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:45:21 ID:piKPrYWA0
 
  -  >>5327 
 だな 
  
 豚に餌だけ与えて、鞭をくれずに、隙だけ見せてる 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:52:49 ID:Ha844Kah0
 
  -  >>5338 
 シベ鉄の方に梅座扱いでかかれてるで・・・ 
 俺には一向に理由がわからん・・・ 
 アンタが梅座なら他も同罪だろうに 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:56:29 ID:Ud8ko3fX0
 
  -  メシテロさんのレスに乗る形での発言だしセーフだと思うけどねえ・・・ 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:57:57 ID:gu1TnwSE0
 
  -  >>5337 
 正直、投下予告はめんどいからなあ 
 スレのタブ閉じないでいてくれる少数の固定客さえ見てくれればってとこ。 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 21:59:12 ID:Kl9Ikp3i0
 
  -  なんか唐突に煽られた(´・ω・`) 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 22:02:15 ID:Nb/fy1TJ0
 
  -  内容見て判断するからあしからず、だから大丈夫だと思うけど不安よねえ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 22:10:53 ID:piKPrYWA0
 
  -  どっちかと言うと、他も同罪だから許されるべきじゃなくて 
 他も同罪で粛清するべきだとは思うがね 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 22:18:50 ID:Nb/fy1TJ0
 
  -  お、おう 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 22:51:41 ID:psuebGym0
 
  -  >法廷 
 つ リア充弾劾裁判かな 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 23:02:10 ID:s4LYbvjn0
 
  -  また赤城さんがあきつ丸さんのプリンを食べちゃったのね・・・ 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2016/06/11(土) 23:47:28 ID:ofcvoqYP0
 
  -  えーと、大食い組と遠征組、両方に問題あり、と 
 あ艦これの未来予想図が見えるw 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:07:52 ID:YCf0Fo3B0
 
  -  和服スカートってかなり居た気がするんだw 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:13:38 ID:icpxcbTo0
 
  -  そもそも簡単に資材倉庫に侵入可能にしてるやつが一番悪い気がする 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:15:21 ID:o8BokEiZ0
 
  -  それ、万引きされる店が悪いって言ってるとおなじじゃね? 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:20:19 ID:icpxcbTo0
 
  -  軍隊だから資材管理者が一番責任重そうだなあと思って 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:23:36 ID:2J9uookE0
 
  -  それが明石じゃない? 
 明言はされてないけど備品管理の話から明石懲罰っていきなり名前でたし 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 00:24:48 ID:VclgF4HL0
 
  -  明石が懲罰対象になったのは烈風の矢の持ち出しに気づかなかったからじゃないかな 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 01:57:26 ID:HbDHakEg0
 
  -  なぁにぃ、これぇ…? 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 01:58:27 ID:R/JO2uIJ0
 
  -  シッ、この手の荒しには触れちゃいけません。 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 01:58:48 ID:01QDHv2q0
 
  -  シベリア鉄道には一応報告したから触らない方が良いよ。 
 全部のスレにコピペしてるみたいね。 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 01:59:24 ID:B6rLb8uW0
 
  -  感覚的に人力か。暇そうだな 
  
  
  
 (つか既に裏認定されてたような…) 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 02:03:31 ID:HbDHakEg0
 
  -  いきなりだったんでちとびっくりしたわ 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 02:33:48 ID:EH6pt/Fd0
 
  -  スレも立てまくってるみたいネー 
 まあ普通にログ渡せばプロバイダが動くレベルの案件だな。 
 なんつうか、まとめサイトの※欄気分のアホが増えたね。 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 02:38:53 ID:01QDHv2q0
 
  -  少し前に避難所板にも荒しが来たけど、同一人物かな? 
 暇人だな。 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 02:55:17 ID:5tRzGuwi0
 
  -  同士が住んでいるらしい東北にもネット対処の弁護士はいるからね 
 こら判例から予測するに、民事で相手への罰金500万円コースかな 
  
  
 勿論刑事裁判は別に起せる 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 03:04:03 ID:l/adHS9m0
 
  -  こういう荒らし 
 懐かしくてなんか逆にほほえましくすら感じる 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 03:05:41 ID:EH6pt/Fd0
 
  -  denさんが管理してた頃のセガBBSをちょっと思い出しちゃったぜ 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 03:06:44 ID:5tRzGuwi0
 
  -  各個人スレ全部にも同じことを書いてるので、彼らも「威力業務妨害」でこの嵐を告訴できるんですよねぇ 
 威力業務妨害の「威力」の基準は非常に広いからね 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 03:19:33 ID:YlRcRQ/C0
 
  -  荒らしって幼稚園児が覚えたばかりのスカートめくりをしているようなかわいらしさを思い出す 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 03:49:05 ID:1JhIRZGr0
 
  -  億万歩譲って仮に言ってることが正しくても、言い方が悪けりゃ誰も同意しないんだよなぁ… 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 04:08:15 ID:GfaEFPfM0
 
  -  でも実際、書いてる事には納得出来るからなー 
  
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 04:24:48 ID:q+MMe8PG0
 
  -  >>5372 
 そう思うなら見に来なきゃいいのに 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:10:47 ID:4G7OLanC0
 
  -  >>5366 
 草の根時代からの荒らしが弁護士を誹謗中傷して、 
 100万の罰金の民事判決を受けてトンズラぶっこいて、 
 現在累計罰金額が億を軽々と超えてるって例もあったっけなあ。 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:15:16 ID:YCf0Fo3B0
 
  -  なんかログぶっ壊れてる? 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:15:31 ID:q+MMe8PG0
 
  -  億超え・・・ 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:15:33 ID:GfaEFPfM0
 
  -  >>5373 
 そんな喧嘩腰で突っかからないでよ。ワイも他スレで投下しとるけど、お遊びとして「お目こぼし」されてる自覚はあるで?金銭関係で揉められると他所まで被害出る恐怖ってのは、やっぱあるんよ 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:16:40 ID:GfaEFPfM0
 
  -  すまんな。 
 >>5372やったわ 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:18:51 ID:q+MMe8PG0
 
  -  >>5376 
 ネットを含めた同人の販売で同志のお布施を遥かに超える額を売り上げてるサークルなんていくらでもあるのに 
 今更、金銭関係で云々もちだしても仕方ないだろ 
 そもそも、やる夫スレは全方位無許可で書籍販売されたこともあるのに 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:25:42 ID:GfaEFPfM0
 
  -  それなりの人数がやってるから気にしても仕方ないって・・・ 
 アカン考え方してる自覚が無いのが怖いし、痛いのよ 
 ぶっちゃけ、被害被るんは「有料販売」してる人だけにして欲しいなぁ、と 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:30:24 ID:01QDHv2q0
 
  -  >>5374 
 アホのを削除したんで再読込よ 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:30:59 ID:q+MMe8PG0
 
  -  >>5379 
 アスキーアートという媒体ゆえに同人ですらなく一般で書籍販売までされてるのに? 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:35:02 ID:0vMEcgCe0
 
  -  男友達世界で色々考えてたが、考えれば考える程 
 一番最初のやる夫が共学にとって大当たりとは言わないが当たりな男子だったと思うわ 
 ○4人以上と結婚したし、結婚性生活の内容も良い 
 ○子作りに熱心 
 (和とのなんで離縁したかの話の時「アッチの方はすごく熱心」って発言があった) 
 だし 
  
 マイナス点も 
 ×眠りについたこと 
 →割とすぐにちゃんと起きた 
 ×交流会への参加があまり熱心でなかった 
 →まず法で決められた4人以上と結婚している 
 ×ブサイク 
 →和以外は受け入れられる範囲だったので学校としてはアリだと思う 
 差し引きで考えたら割とプラスだと思うから 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:36:06 ID:0vMEcgCe0
 
  -  チートじゃ無い範囲の能力かつ複数の嫁と上手く行っているって解を考えてたら 
 それって最初のやる夫じゃんw と気付いてw 
 まぁ、それこそあのやる夫にこそマジチンが必要で和をち○こで屈服させる必要があったと言えるかもしれないがw 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:36:41 ID:q+MMe8PG0
 
  -  >>5376 
 というか、お目こぼし云々いうならやる夫系とか2chオリジナルキャラだけでやったら? 
 自分は無料だから有料は云々いうぐらいなら初めから著作権に全く触れない形で投下しててよ 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:38:36 ID:zs9j2Oug0
 
  -  喧嘩腰になっちゃいけない いやマジで 
 喧嘩腰で血の気が多い→他の板に突撃という過去の歴史があるんだし 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:39:29 ID:GfaEFPfM0
 
  -  AAって版権キャラをアニメからトレースしてるやろ・・・膨大な数を 
 それを無許可で使ってるんやで、ソコを強気にいったら「アカン」でしょ 
 色々書き込んでも長くなるからワイはこれで・・・じゃあの 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:39:59 ID:uvD+iqmt0
 
  -  >>5379 
 まず、同志の作品は投下されたのを編集してブログに纏めてるだけだから、 
 読みたいだけならここなり纏め同志以外のサイトなりで誰でも『全部無料』で読める。 
 あのお布施ってのは無料で読めるものに、あえて値段つけてるの。 
 わかるか?本当の意味で『お布施』なんだよ。 
 酷い事言うかもだけど、同志のモチベを維持させる為に払ってるのであって、作品そのものに金払ってるワケじゃないの。 
 今後も可能な限り、同志の作品読みたい奴が『お布施』してるんだよ。 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:44:04 ID:1JhIRZGr0
 
  -  誰も「強制」「強要」してないんだよなぁ 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:44:53 ID:ro3xXvhu0
 
  -  >>5387 
 というか値段をつけてるのも荒らしに対応する意味もあるんじゃなかったっけ? 
 あれしておかないと訴訟が難しいとかそんなん聞いた覚えある 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:44:58 ID:q+MMe8PG0
 
  -  >>5386 
 そっちの理屈でいうなら自分だって「アカン」側でしょ 
 ハンパなことしながら愚痴愚痴いうぐらいならすっぱり引退したらいいのに 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 05:48:22 ID:1JhIRZGr0
 
  -  アカンと思ってるなら黙って非版権キャラAAだけ使ってりゃいいのにな 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 10:44:06 ID:Le3Wx4vi0
 
  -  というか、ID変えてた事を忘れてんじゃねって感じの対話になってんだけどw 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 12:29:02 ID:jORdemrR0
 
  -  >>5389 
 荒らしに対するのがタダの迷惑より営利妨害のほうが 
 訴える時に色々動いてもらいやすい 
 とかいう理由だったはず。 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 14:32:39 ID:CIR1Iq5t0
 
  -  >>5375 
 判決後も誹謗中傷を重ねて、裁判所が謝罪文を出さないと一日10万の追徴金を累積していくと勧告。 
 去年8月の時点で2億7000万突破してたから、もう3億行ってるんじゃないかな? 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 17:51:13 ID:ZCc5D95m0
 
  -  >>5394 
 問題はその賠償金が蜃気楼ってことなんだよな・・・ 
 金がないと言い張れば払う必要のない蜃気楼 
  
 悪名高い彼が身を持って世に広く伝えてしまったからな・・・ 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 18:45:29 ID:TGMl2okI0
 
  -  …作者ならせめて避難所は確認してもバチは当たらないと思うが 
  
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 19:47:38 ID:Ph+8so1o0
 
  -  今さら言うのもおかしいけど雄精さんの復讐、 
 HK流を引き合いに出すんならセンダイじゃなくてカワグチでもよかったのでは? 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 19:52:16 ID:WCZJov360
 
  -  サトシ達やナルホド君とかおなじみのメンバーを出すんだったらセンダイ以外だと違和感あるからじゃね(特に政庁の面々は)? 
 今までに別の舞台(コウベとか)の冒険者ものもあったけどそういうのはメンバー違うし 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 19:53:41 ID:uC4Kv70J0
 
  -  トウキョウに近すぎて交易云々の話がし辛いからとか 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 20:01:48 ID:uk5KEZKP0
 
  -  >>5396 
 あの人はここが同志の個人板で、他の板とは違うルールやマナーがあることを 
 相変わらず理解していないし、理解しようともしてないからな。 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 20:04:43 ID:VIYUmHrJ0
 
  -  物語がスタートするまでにカワグチの設定と背景説明でコマ数使いまくりそう 
 かといってスタートさせてから説明するとテンポが死にそう 
 やっぱ皆様ご存知センダイが場所背景人物テンプレになってて物語のスタート地点まで早いんじゃないかな 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 20:09:21 ID:IluvtBdg0
 
  -  >>5400 
 そこまで言うほどの失態ってあったかなぁ 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 21:03:20 ID:YCf0Fo3B0
 
  -  >結婚式 
 招待客がガチしか居ないんだよな…w 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 21:43:35 ID:VjXKXKVP0
 
  -  逆恨みした集団が、目標に近付くどころかその手前で壊滅する展開すき 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 21:47:34 ID:ZCc5D95m0
 
  -  >>5400 
 同志が問題ないといってるんだ・・・ 
 彼に関しては俺たちがこれ以上口を出す事じゃない 
  
 以前も彼の話をしているとき何度か同志登場して警告染みたことしてたしな 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 21:57:46 ID:QvDKA2kG0
 
  -  誰の話かマジで分からんが、分からなくてもいいんだろうぬ 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 21:59:26 ID:Le3Wx4vi0
 
  -  必死になってフォローしている人がいるから 
 辛うじて「ああ、この表現でハッキリわかる程度に心当たりがあるんだ」と分かる 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2016/06/12(日) 23:07:59 ID:pkncj/x20
 
  -  >>5406 
 よくわからんけど、面倒そーな事は触らんのが一番ではなかろうか 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 03:46:36 ID:KkM6Hm3y0
 
  -  うぜえ!  
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 07:54:20 ID:vBOg55V30
 
  -  バカさんの所、悪役が恨み辛み言ってるけど当然の結果だから何も響かないんだよなw 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 08:29:47 ID:H97JaeD10
 
  -  バカさんの話面白いんだけど 
 小さいAAの方が誰かわからないから誰が喋ってるのかこんがらがる・・・ 
 特徴はなんとなくはあるんだけど・・・覚えられないのよね・・・・ 
  
 どっかに名前でも書いてくれないかな・・・ 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 10:29:44 ID:F3CAkK6M0
 
  -  吹き出しだけ会話って口調や内容で区別つかないかな 
 俺が書くときもちびキャラはおまけ程度につけることはあるけど 
 ダイレクトに名前とかかかないといけないのかしら 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 10:42:08 ID:xZCcoYXb0
 
  -  覚えてる限りでは、ちっちゃいけど特徴捉えてて良いって感想が多かったような 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 13:09:14 ID:GlDwWqyX0
 
  -  >>5410 
 まあ悪役に同情心沸くほどだとその方が不味いからなあw 
 ピカレスク物で主人公に恨まれる筋合いがありまくるとかならともかく。 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 14:00:55 ID:A4krzL/X0
 
  -  「自分達が相手の国へ世話になる(迷惑をかける)」のに相手のルールに従わなかった上、そのまま素通りさせたら危険すぎる状態だった訳だしなぁ。 
 逆恨みもいいところで同情すべき部分が見つからない>バカさんとこの悪役 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 14:33:32 ID:/3g8FO/v0
 
  -  それどころか、 
  
 凶悪な伝染病の保菌者達が、狭い船に乗って大量に押し寄せたよ! 
 治療、防疫法はないから、近寄る前に打ち殺すしかないね! 
  
  
 ……だからね。一言で言えば、無知は罪。 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 14:40:37 ID:F3CAkK6M0
 
  -  同情は出来んが理解はできる類の悪党だな 
  
 神さま視点だと何でも言えるという梅座 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 16:30:37 ID:J0CbcREC0
 
  -  まぁ身内ぶっ殺された当事者からすりゃ恨み骨髄ではあるだろう 
 なぁ… 
  
 リアルでも法的に問題ないからといってムカつかないわけじゃない事案は多いし 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 16:35:20 ID:F1lT+hHx0
 
  -  これで逆恨み成功させかねない所がバカさんは怖い 
 逆恨みするような奴はそこでかわいてゆけ 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 17:43:59 ID:l5DHEjFO0
 
  -  神様視点じゃなくても作中で「ミュータント検査を受けなかった。それだけで船を沈めた」って恨んでる側言ってるけどさ、受けずに入国させて防衛ラインの内側で変異されたらどうするんだ、って状況っしょ(10話)。 
 そりゃ危険排除の為の検査を拒否して安全確保が出来ないなら撃沈されても文句は言えんと思うんだけどなぁ。 
 ましてエイリアン因子を利用したミュータント変異前発見検査と防止が確立されているのにその検査を受けない、しかもアメリカから逃げ出した時に物資まで持ち出しって犯罪やらかしてるんだし。 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 17:52:06 ID:F1lT+hHx0
 
  -  奴の逆恨みの是非自体は非しかありえないから既に論ずるに値しない 
 問題はバカさんが非でしかない逆恨みを成功させるタイプの作家かどうかだ 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 17:52:38 ID:F3CAkK6M0
 
  -  理屈だけで事が済めば物語はどれだけすっきりするだろうか 
 個人視点の感情の話だろうからなぁ復讐は 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:15:05 ID:gePUOb7v0
 
  -  奴が最後に大事に残していたエビフライを喰ったら殴られた 
 復讐だ! 
  
 喰い切れんくらいの山盛りのエビフライを用意して、最後のエビフライの余韻を奪ってくれるわ! 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:35:12 ID:F1lT+hHx0
 
  -  個人的にはああいうのは「うるせーバーカ」で踏みつぶして5分後には全員に忘れられて欲しいがバカさんだしなあ 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:42:22 ID:AI2+JX/20
 
  -  復讐はすっきりするみたいな論調じゃなかったか?いつだったか忘れたけど 
 彼の大願を祈ってあげーや 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:47:54 ID:U9VwiVYm0
 
  -  復讐はめちゃめちゃすっきりするけど 
 逆恨みされるのはたまったもんじゃないんだ 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:49:25 ID:F1lT+hHx0
 
  -  言葉が足りなかったな 
 復讐はスッキリする(ただし主人公が復讐する側に限った話 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:50:19 ID:l5DHEjFO0
 
  -  他者から見て共感出来る様な復讐理由ならそれもあると思うけどね>すっきり 
 アレはどうみても自分達が原因作り出して勝手に自滅しただけにしか見えないし(あくまで個人的には)。 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:55:49 ID:AI2+JX/20
 
  -  完全成功まで行かなくても 
 ある程度彼が満足する結果が得られたらなって気持ちがあってなー 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 18:57:59 ID:DjB7A94Q0
 
  -  無駄なものはないってことだし冒頭のインタビュー集も何か復讐に関係してんのかなー 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 19:00:34 ID:7IsfV4X60
 
  -  ウルフルン達の事情がただ『日本に逃げてきたら船沈められて家族が死んだよ!』だけなら共感者も増えるけどね 
 逃げてきた理由が感染疑いで、検査とか知るかとっとと俺らを受け入れろ→撃沈だから自業自得以外の何者でも… 
  
 復讐っつーより家族が死んだ本当の理由が自分にあることから目を逸らせて八つ当たりしてるだけですわ 
 これも復讐ものでよくあるパターン 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:15:19 ID:A6DmK2Km0
 
  -  ベルセルクのゴトーが言ってた「復讐は悲しみと向き合えない奴の逃げ込む場所」って台詞を思い出すなあ。 
 ジョジョの「運命に決着を着ける為」とは真逆の方向だな 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:18:05 ID:MfY1Dewd0
 
  -  復讐は自己満足感 
  
 ぶっちゃけ復讐という概念がなければ仕返しとかされないわけだ感(てきとう 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:21:57 ID:F1lT+hHx0
 
  -  すっきりする復讐の見本はうしおととらの鏢だな 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:23:34 ID:o0LB2Lt70
 
  -  >>5432 
 ベルセルクの場合、キャスカを放っておいて復讐行ったから逃げになるわけで 
 アレがガッツ一人だけだと逃げというより、他にやることがなかった結果だから逃げとは言われないと思う 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:24:57 ID:bZ6chUue0
 
  -  復讐に正当性は求めないけど読者視点で妥当しゃあなしと思えない復讐者は 
 糞味噌な評価になるよねウルフルンはまさにそれ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:29:32 ID:HveUOpAb0
 
  -  気持ち「だけ」は分かるがな。非が自分にあったとしても、家族殺されたら恨む気持ちが沸くのは分かる。 
 他者に賛同されるかどうかは別として。 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:30:36 ID:/5nwDsp20
 
  -  >安易にシベリア地方の設定使い回すのだけは思いとどまって下さいな 
 >黒沢さん出ると不安になる 
  
 某なろう最強系神様転生ハーレム物のスレに居たんだが、これって明らかにここの板の住民だよなぁ・・・ 
 ちなみに自分が見た限りセンダイ冒険者シリーズを連想させるものは無かった。 
  
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:32:26 ID:U9VwiVYm0
 
  -  >>5435 
 仮に鷹の団が本当に一人残らず死んでても同じ事をゴトーが言ったかというと疑問だよね 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:35:16 ID:U9VwiVYm0
 
  -  ウルフルンの場合、復讐を止めたからって新しい人生が始まるかって言うと 
 全然そんなことないんだよな。だって、ミュータントだもの 
 やり甲斐のある戦いの中で死ぬか、ネズミみたいにコソコソ這いずり回って死ぬかしかない 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:36:37 ID:gePUOb7v0
 
  -  >>5438 
 ここを知っているだろうけど、住人らしくはないな 
 君がそうやって反応すんのモ織り込み済みで双方向に火種を巻いて遊んでいる愉快犯の方が近い気がする 
  
 というか、最終行で済む話なのに、わざわざ検索しやすいように作品傾向まで明かす必要はあったのかな 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:39:57 ID:iKqjjYpb0
 
  -  >>5432 
 エルメェスの姐さんはきちんと色々なものと向き合って理解した上で復讐の道を選んでたしな 
 他の人も言ってるけどガッツはキャスカが生きてたのに放置してしまったのが「逃げ」なんだろう 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:50:26 ID:HveUOpAb0
 
  -  リッケルト「僕だって生きのこりなのに…」 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 20:53:17 ID:F1lT+hHx0
 
  -  お前さんは自分で自分の面倒見られるだろ 
 娘も託されたし評価されてるからだよ 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 21:42:42 ID:F3CAkK6M0
 
  -  具体的になに?っていわれたら思い出せないんだけど 
 昔の天使系って同意を求めずに陰ながら祝福とか授けてたよな 
 めっきり見ないけど 
 悪魔なのは契約ぽくハンコおせやってくるんだよな 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 21:48:23 ID:gePUOb7v0
 
  -  おめでとう奥方よ。腹の子は愛する旦那の子ではないんですよ、ええ、絶対にw(ゲス顔 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 21:55:12 ID:HveUOpAb0
 
  -  昔のエロゲ・顔のない月では、由利子さんに一番ち○こがおっきしたなぁ…(美しく熟れた女好き並感 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 22:09:39 ID:gePUOb7v0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/443 
  
 アウト 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 22:36:39 ID:HveUOpAb0
 
  -  なんでもっと抑えた合いの手出来んのかね。 
 この亜土梅座もあるいは傍から見たらアレな合いの手してるかも知れんが。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 22:40:51 ID:H97JaeD10
 
  -  断り続けていればもっといい縁の神がくるんじゃ・・・?これ・・・? 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 22:58:44 ID:U9VwiVYm0
 
  -  三回チェンジしたらアニキが来たでござるの巻 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:01:44 ID:H97JaeD10
 
  -  ところで・・・ 
  
 ロリの加護がロリでなくなったら切れるなら 
 喪女の加護も喪女じゃ無くなったら切れるんじゃないだろうか・・・? 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:04:41 ID:C6LwMz5j0
 
  -  >>5452 
 なので、真人間になったら縁が切れるらしい 
 NTRに覚醒出来ればワンチャン有るぞ 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:04:59 ID:HveUOpAb0
 
  -  最初にそう言ってた気がするにょ 
 >腐敗が終わると縁がすごく切れやすくなっちゃいますけど 
 正直なのはいいことだと思った亜土梅座。 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:05:46 ID:/3g8FO/v0
 
  -  >>5452 
 ちゃんと説明あるで? 
 ぴよちゃんは力弱いから、その間にちゃんと縁結んどけば大丈夫。 
 すずかは力が強すぎるから、期間過ぎたらキレイに切れて、別の幼女のフラグが舞い込むと。 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:09:26 ID:H97JaeD10
 
  -  ほんまや・・・見落としてた・・・ 
  
 やっぱちゃんと説明するぴよちゃん天使じゃねーか!! 
 ぴよちゃんと縁結びしなきゃ(使命感) 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:11:44 ID:dpngn3+w0
 
  -  今のところ一番マシなのがピヨちゃんというwww 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:15:09 ID:C6LwMz5j0
 
  -  もう、喪女再生工場として生きていこうよ 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:16:13 ID:H97JaeD10
 
  -  >>5451 
 正解wwwwww 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2016/06/13(月) 23:34:29 ID:U9VwiVYm0
 
  -  当たりとうなかったwwwww 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 00:20:03 ID:kAqYIhyo0
 
  -  メシテロさんの>>585 
 >>今の人間のニーズを知るのも大事ですからね 
  
 ・・・掛け算の需給ニーズ調査とな? 
  
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 00:31:30 ID:sTuaiUfJ0
 
  -  >イワンと沢近 
  
 敬礼で見送るべきかな…? 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:21:32 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  男友達モノの中には、共学女子生徒の民度をいくらなんでもあまりにも低く描き過ぎなんじゃないかと思うものがある 
 そういうのを見ると「ああ、いかにも物語に都合のいい悪役だな…」とちょっと醒めた気分になる 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:26:44 ID:MI1/nADu0
 
  -  >>5463 
 なら、君が書けとまではいわないけど 
 そういうのは作品名も挙げて欲しいな 
 出来れば低く書かれたものと適正に書かれたものと 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:27:16 ID:X4quoiNy0
 
  -  ま、同志のてんすだらけの共学もあることだし、その気持ちは分からんでもない。 
 ただ同時に最初期男友達でのヒャッハーもあるんで民度低くても特段違和感持たない亜土梅座もいるんだぬ。 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:32:38 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  >>5464 
 最近のだと、メシテロさんのきらばら双子の奴はちょっと…と感じた 
 双子の視点でしか見えないから彼女らにも言い分あるんかもしれんけど、精神的にやる夫が参ってるのなんか 
 周知徹底されてるだろうにもうちょい我慢できんかったのか、と 
  
 できない夫男友達とかは、むしろ女生徒に同情する 
 あれは男の方がいくらなんでも狭量すぎると思った 
  
 まあ「だったらお前が書け」と言われたら書けんから、所詮は安全圏で言いたい放題言ってるだけなんだけど 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:34:48 ID:X4quoiNy0
 
  -  ふむん。Wでっきーの場合どっちもどっち(どっちも正しいっちゃ正しい)と感じた亜土梅座もいる。 
 亜土梅座の数だけ亜土梅酢がある。 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:38:19 ID:e7hMmI440
 
  -  「毎年」どこかしらで切羽詰った共学の3年がやらかしてるって話も同志やってたしなあ。 
 まあ全部の男友達作品が同じ世界観って訳でも無さそうだし、そういうのも有るって程度だろうけど。 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:39:27 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  でっきーコンビの気持ちも分かるんだけどね…あとちょっとだけ、どうにか妥協できんかったものかとも思っている 
 まあ、それをやって精神病んだ男子生徒なんて山ほどいるのも分かってはいるんだが 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:45:57 ID:X4quoiNy0
 
  -  ま、それ言い出したら逆方向でも言い出せるんでマジきりがないんだにょ>妥協は女側には出来なかったのか? 
 だがそれがいい(いち亜土梅座の亜土梅酢) 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:49:45 ID:MI1/nADu0
 
  -  Wでっきーは一番最初の段階で 
 とりあえず別居婚しつつ仲良くなるという選択肢を女子が放り投げた時点で厳しい 
 その選択肢で正解を出したのがマイルドバージョン 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:51:11 ID:e7hMmI440
 
  -  Wでっきーは、男の命と尊厳を絶対に守るって観点からはどうしようもなく正しいと思う、 
 ただし女の気持ちや立場などは毛ほども考慮しない上に煽りまくるので、女がブチ切れるのも正しい。 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:56:17 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  できない夫自身が「お前らが正しい」「俺こそが理不尽だ」と認めてるからな… 
 もうどうしようもないんだろうな、あればっかりは 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 01:59:51 ID:X4quoiNy0
 
  -  「俺が間違っていた」「お前らは理不尽ではない」とも言ってないのがまたいい。 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 02:19:50 ID:+dYe9Zxe0
 
  -  あれのジュドーとカミーユのシリアス版が不憫すぎてもう... 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 02:29:23 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  マイルド版ジュドーは悲壮すぎて女生徒が何も言えないレベルだったからね 
 男友達モノはもはや人類滅亡まで秒読みという悲しい世界なんだと事あるごとに思い知ってしまうわ… 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 02:31:15 ID:u2H4tEG00
 
  -  Wでっきーのできない夫は(作中でも言われてるけど)有ったこともない男友達を守るんだって意識が強すぎて無茶してるからな 
 もはや個人の力じゃどうにもならない数の差があるのに個人が逆らえばああなるって感じ 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 02:55:34 ID:wvQ/Lr5e0
 
  -  Wでっきーの流れを汲む作品としては「彼女達は気付いちゃったようです」が結構好き 
 男性と女性の絆を全否定してたり、何も悪い事してない男子(やるやら)がとばっちり受けたりという部分で 
 物議をかもしたし、自分もそこに引っかかるところはちょっとあるけど、目の付け所は本当によかったと思う 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 07:25:11 ID:m0g1ZMAq0
 
  -  俺はアレが一番受け付けなかったな。 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 09:17:42 ID:d9nqRt330
 
  -  >>5478 
 アレもひとつのアンサーではあるとは思ったな 
 ただし確実に将来人類滅亡するか男の人権剥奪されて精子工場になるだろうなとは思うけど 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 10:09:23 ID:FAQwUNLC0
 
  -  男性型セクサロイドの話だっけ?アレはむっちゃ胸糞悪かったな。 
 順当に読むと、結局バグの通りに女が世界を滅ぼして終わりました的な話で、しかも、男が悪いんだよで終わったし。 
 虐殺以降、男子は形を変えたけど継続的に虐待され続けてる世界で、自己防衛の為にああなってるって基本を無視してあの結論だったから。 
  
  
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 10:23:47 ID:VctOS4mx0
 
  -  自殺した男を強制的に脳死状態にして精子バンクにすることとかもできないのかと考えたことはある 
 要は精巣だけが生きてればええんやろ? 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 10:27:59 ID:FAQwUNLC0
 
  -  一次はどうかわからないけど、無限の成層圏だと海外の一部では精子工場になってるって話。 
 より効率的な扱いを受けていて、日本もいつそうなるかわからないって。 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 10:43:48 ID:MI1/nADu0
 
  -  一次は海外では脳死患者と老衰で死んだ人だけで無理に脳死状態とかにはしてない 
 無限の成層圏とか言われてもわからん 
 読みにくい印象しかない 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:15:50 ID:79n9iHyM0
 
  -  >>5482 
 確か一次でスカさんがそういった細胞まで死滅させて再利用できないようにする薬を作ってたな 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:19:57 ID:nP7daRPS0
 
  -  ストーリーには絡んでこないが登録時に『娼婦になるなんてダメだ!』っていわせるためだけにコクブンで娼婦になっててズタボロにされて凄惨な死に方してもスレが荒れない子どもの面倒見の良いキャラって居るかな 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:34:09 ID:S2ptfI7W0
 
  -  そんな都合のいいキャラ居るか? 
 よほど原作でヘイト高いキャラとかマイナー作品のキャラから引っ張ってくるしかなくね? 
 凄惨な死に方して荒れないキャラとか難易度高いんだがw 
  
 あととりあえず改行入れよう、横に長いと読みづらい 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:39:29 ID:848msymX0
 
  -  どんなキャラでも荒れるわそんなん 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:44:16 ID:MI1/nADu0
 
  -  オーバーロードのクレマンティーヌとかどうだろう? 
 殺人を楽しむ女で原作でも割と惨い死に方をする 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:45:53 ID:MI1/nADu0
 
  -  戦闘AA豊富だけど通常AAも沢山あるから娼婦オンリーでもいけると思う 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:50:07 ID:S2ptfI7W0
 
  -  子供の面倒見がいいクレマンティーヌ想像してしまい草 
  
 死んでも不満は出ないかもしれないけど違和感が拭えないw 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:54:50 ID:AOTqHtdd0
 
  -  キャラクターではなく職業そのものを否定するわけだから、 
 そもそも娼婦という職業そのものが一種のセーフティネットになってる冒険者世界じゃ無理 
  
 男友達世界におけるヘイト役である女とフェミナチ集団のように、 
 男を食い物にする娼婦がのさばっている世界を創造しましょう 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:56:31 ID:MI1/nADu0
 
  -  面倒見がいいってのが条件として厳しすぎて厳しすぎて・・・ 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:56:52 ID:tXuB/PG30
 
  -  ストーリーに絡まないって言うなら顔とか描写しなきゃええんでない? 
 汎用の身体AAだけでいけるっしょ 
  
 コクブンでズタボロになる娼婦って珍しい気もするが(教育徹底されてるはずだし娼館のフォローもきっちりしてるし 
 ありえそうなのは冒険者兼任くらいか? 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 11:58:17 ID:MI1/nADu0
 
  -  梅毒だけは不可避 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:08:06 ID:W4R2iKHx0
 
  -  冒険者世界だと梅毒は魔法でなんとかなってなかったっけ。 
  
 ルーンナイトだか公認チートだけだっけ。 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:14:58 ID:MI1/nADu0
 
  -  >>5496 
 修羅の奴ね 
 逆にいうと外部から来たチートキャラがいなければどうにもならないというやつ 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:15:24 ID:o+YaBz630
 
  -  個人的には世界(スクールデイズ)辺りなら悲惨でも気にならないけど、大多数が同じとは限らんしな 
 悲惨な目にあう描写をこと細かくすればするほど読者目線では欝描写になってヘイトたまるとは思う 
  
 導入で多大なコマさいて欝描写してるけど、通して読むと、そんな細かい描写イラネってなる話多いけどな 
 (伏線ですらない。おまえ導入書きたかっただけじゃねぇかって意味で作者へのヘイトがたまるw) 
 
 - 5499 :スキマ産業 ★:2016/06/14(火) 12:18:13 ID:???0
 
  -  >>5486 
 マザーハーロットの人間顔ってなかったっけ 
 人間顔→骸骨で表現可能な範囲だと思う 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:23:19 ID:AOTqHtdd0
 
  -  >>5498 
 わかるわかるw 
  
 『娼婦は待遇が悪いからそれより冒険者になるほうがマシ!』って意味で娼婦だけは無い、と言わせたいなら、 
 顔無しAAで面倒見てくれた娼婦の姐さんが詐欺られて苦労した程度のさらっと描写でも十分動機づけになるしな 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:32:31 ID:wbRt9SbT0
 
  -  ちゃんとした店なら娼婦の方が市民だし、いいと思うんだわ 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:37:31 ID:nP7daRPS0
 
  -  みんなありがと 
 やっぱ設定だけでも死んでるってなるとヘイト付くか 
 よし、それじゃあSM専門店で働くM嬢を見て勘違いしたってことにしよう(名案 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 12:39:03 ID:wbRt9SbT0
 
  -  それなら、こいつか 
 つ ダクネス(このすば) 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 13:09:40 ID:s+yzCC3P0
 
  -  現状一次での扱いが 
 娼婦>(越えられない壁)>冒険者 
 だから「娼婦にはなるな冒険者になれ」が二次創作つっても相当に無理矢理な展開だからなあ 
 よっぽどの勘違い系にするか個人の事情でそう思い込んでるとかにしない限り 
 雨後の筍ばりに梅座が湧くの不可避やな 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 13:16:13 ID:Vfkd/KT10
 
  -  娼婦になれってのは死に直結してないし娼館勤めなら市民扱いだからだからなぁ 
 「仕事内容」とか他の市民からの眼とかはどっこいなんじゃないかな 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 13:16:51 ID:FXizoYYr0
 
  -  そもそも無責任に孕んだ冒険者が孤児院に捨てていくのが多いってのが一次であったし、 
 先天的にそういう行為に忌避感をもつ土壌ができあがってるのかもしれないな 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 13:17:05 ID:MI1/nADu0
 
  -  梅毒に罹った先輩に娼婦はやめとけって言われるぐらいが丁度いい 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 13:37:41 ID:Yyl+nwb00
 
  -  絶対鬱描写したいとかじゃなきゃ黒とか鼻から上隠したキャラでサラッと流せば… 
 もしくはない子とかやる実みたいなオリジナルなら比較的荒れにくいかも 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 14:10:08 ID:jz/uyVidi
 
  -  チンコに弱すぎる姐さんでこのままでは体が持たんので止めときなさいと忠告してくれたって事ならギャグで済むぞ 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 14:10:43 ID:HQGNtJ6K0
 
  -  そもそも同志が、「胸糞になるだけだから、娼婦の悲惨な話はあえてやらない」と、公言してるのに 
 まるで嫌がらせみたいに、わざわざそこに固執せんでもと梅座してみる。 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 14:22:29 ID:FAQwUNLC0
 
  -  真面目な話、ギャグ話の勘違い物以外で娼婦周りの設定弄るなら、場所をセンダイ以外にして、その土地なりの理由を付けた方がいいと思うわ。。 
 じゃないと、荒れる要素が多すぎるし……。 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 14:41:04 ID:fuXOilfu0
 
  -  娼婦もセーフティネットなんだよな、ある意味 
 安全だし市民権あるし生活は店が面倒見てくれるし退職後の面倒もある程度保証されてるし 
 業務内容と天秤だけど 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 14:49:40 ID:/Je+72l20
 
  -  娼婦で年期明けだけど、行き場の無い話はあったな。 
 civっぽい妖精の出てくる話だった記憶… 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 16:35:22 ID:cN3e80N/0
 
  -  描かれているのが殆ど「廓」レベルの場所だからなぁ。 
 江戸時代に置き換えれば吉原遊郭の大見世、中見世、小見世だけを取り上げて河岸見世や局(切)見世には触れないようなもん。 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 16:45:27 ID:ZFjk5KNA0
 
  -  >>5493 
 お姉さん時代と娼婦時代をAAわけりゃいいんでね、中の人つながりとかで 
 代わったのは化粧とか覚えてケバくなったとかで 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 18:01:11 ID:s+yzCC3P0
 
  -  >>5514 
 河岸見世や切見世レベルでも政庁が許可出してるとこではあるからなあ 
 それで言うなら岡場所とか夜鷹とかの連中になるんじゃなかろうか 
 (公娼制度あるとこの私娼って悲惨度高い傾向にあるだろうし) 
 まあ冒険者兼娼婦の立ちんぼというある意味夜鷹以下のアレが既に一次に出てるけど 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 18:07:13 ID:fuXOilfu0
 
  -  遊びに行く時は夜鷹案内を見れば安心! 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 18:33:41 ID:FKPCUTnB0
 
  -  鷹が燕を飼うっていいよね 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:42:50 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  >>5486 
 単に娼婦になるのが嫌と言わせる為だけなら一時設定だけど、肌荒れ髪荒れひどいとか行儀作法身につかないって設定無かった事にすればいいと思うよ 
 いや個人的にあの設定が一次設定とは言え嫌いだからだが 
 いいやん、フィクションに出てくる女の子は(冒険者とかやってても)みんな綺麗でさ 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:47:12 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  要するに 
 ・娼婦は準市民的な扱いを政庁から受けている 
 ・行儀作法の教育を受けれる 
 冒険者二次創作ですが、これらの設定はこの作品ではありません。って最初に宣言する 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:48:15 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  あ、 
 ・この世界の女冒険者に肌荒れ髪荒れはありません 
 も追加で 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:49:25 ID:s+yzCC3P0
 
  -  そりゃ何もしてないのと身だしなみに投資してるのが見た目同じとか逆にアカンやろ 
 それに別に何もしてないのは綺麗じゃないって言ってる訳じゃないんやで? 
 素材良ければ綺麗は綺麗、でも手入れした方がより綺麗になるって当たり前のことやん 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:50:58 ID:0Yd/CE0h0
 
  -  というか、そこまで娼婦やらせたくないなら、 
 たんに顔や性格が娼婦に向いてないキャラってことにすれば良いんじゃないか? 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:51:12 ID:s+yzCC3P0
 
  -  >>5520 
 一次なら準市民じゃなく普通に市民権あったと思うんですが 
 市民権がない娼婦って許可貰って立ちんぼしてるDE冒険者だけじゃなかったっけ? 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:55:08 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  >>5522 
 そんなリアリティはいらん!って考え方、受け取り方の人間なので 
 個人の嗜好の問題だね 
 だけどセンダイ世界はところどころご都合で普通ない事やってるし、ここだけご都合主義しちゃいけない事もないと思うんだ 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 19:56:45 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  >>5524 
 なるべく娼婦の作品は見ないようにしてたんでごっちゃにしてた 
 指摘ありがとう 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:02:29 ID:s+yzCC3P0
 
  -  >>5525 
 底辺冒険者だけど素材だけで娼婦より綺麗なのがいるのは全然OKなんよ 
 ただそれを際立たせる為には「きちんと美容に投資している娼婦や高位冒険者」と 
 「肌荒れしてる女性冒険者」が比較対象として必要じゃないかと思うんだ 
 まあこの辺も好みの問題やね 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:04:18 ID:848msymX0
 
  -  知り合いの娼婦がズタボロになって死んだって要素は必要なの?という話になるし 
 ただ娼婦になりたくないorさせたくないって理由付けの為なら、他の理由でいいだろ 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:11:04 ID:sTuaiUfJ0
 
  -  やばそうなところしかスカウトが来なかったとかでいいんじゃないかな<娼婦にならない 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:12:46 ID:Y2kIpCMk0
 
  -  >>5510 
 その結果、一次設定に従うと「娼婦になるしかなかったヒロインを救う主人公」というお約束が成り立たなくなったのは皮肉なんだよなぁ 
 娼婦は「漠然とした悲惨感」を漂わせるぐらいで、はっきり描写しない方が良かったんじゃないかという梅座 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:14:56 ID:FKPCUTnB0
 
  -  『その夜、一話のフクロウの目からビームが放たれ、街中の女性冒険者が美しくなった』 
  
 これで始めればおk 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:15:32 ID:FAQwUNLC0
 
  -  個人的に、女キャラに娼婦になりたくないって理由を持たせたいなら、 
 例えば、親戚だか親を調子乗った系のギフテッド冒険者にして、ソイツが死んで家がバラバラになるまで、 
 叔母だか母親が最低の叔父だか父親にへつらってるのを見て育ったとかでも良いもんな……。 
 個人の理由の為に、特に意味も無く全体下げんのは、普通に嫌われる要素だよね。 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:18:07 ID:Vfkd/KT10
 
  -  普通に貞操観念のちがいでええやん、しゅうきょう的なのでもいいし、そーゆー教育受けてたでも 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:21:11 ID:MI1/nADu0
 
  -  >>5529 
 普通に一次設定の梅毒でいいじゃない 
 やる夫に会うまで鼻が腐り落ちてなくなってたキャラとかいたし 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:21:39 ID:X4quoiNy0
 
  -  梅座の毒?(難聴 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:22:45 ID:MfPJBDdq0
 
  -  消毒しなくちゃ(使命感) 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:26:03 ID:3A4YxYHu0
 
  -  ぐえー 消毒されたー 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:29:03 ID:MI1/nADu0
 
  -  あれやこれや考えるより、同志の設定を使ったらいい 
 二次創作なんだから 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:31:00 ID:FKPCUTnB0
 
  -  正直なところ、端で見てると「僕が見つけたろんりてきなむじゅんを、僕のただしいろんりで埋めて差し上げるんだ!」とかいう感じで 
  
  
  
  
  
 どこかの誰かを彷彿とさせる 
  
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:32:27 ID:c4NzG0ll0
 
  -  ここはこうじゃないか?とかこういうのはどうだろうか?的なノリで話書いてもいいと思うんだけどなあ 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:33:29 ID:X4quoiNy0
 
  -  ルールの範囲内(同志の琴線に触れない)で面白ければ割と良いんでねと思う亜土梅座 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:34:10 ID:Vfkd/KT10
 
  -  設定のすきまなんてオリジナルでいいんだよ(´・ω・`) 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:35:49 ID:MI1/nADu0
 
  -  (琴線じゃなくて逆鱗なのでは) 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:36:37 ID:2JHxU4Y40
 
  -  食えばいいじゃないと思った 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:37:26 ID:X4quoiNy0
 
  -  (それもそうか) 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:47:34 ID:VctOS4mx0
 
  -  最近メシテロさん本編やらんなぁ・・・ 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:53:35 ID:0Yd/CE0h0
 
  -  わかるけど、本編ってのも妙な言い方だな 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:54:47 ID:Vfkd/KT10
 
  -  いわゆる長編でエタッってるのをねだるのはやめろよ、やめろよ(震え声 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:54:49 ID:s+yzCC3P0
 
  -  >>5530 
 娼婦は期間限定職で売れっ子でない限り年期あけたら経済的にも厳しいんやから 
 (あがった元娼婦への雇用はあるとされてるけど全員に行き渡ってるとは考えづらい) 
 一次設定そのままでも「娼婦になるしかなかったヒロインを主人公が救うお約束」は普通に出来ると思うで? 
 センダイ冒険者の娼婦は年期あけるまでは市民権と食い扶持保証されるけど 
 「体を売る過酷な仕事」で人によっちゃ忌避感おぼえるものだってのは一次でも否定してないし 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:54:54 ID:X4quoiNy0
 
  -  本編とは何ぞや(6長並感 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 20:59:46 ID:MfPJBDdq0
 
  -  メシテロさんのメシテロ頻度 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:10:33 ID:MI1/nADu0
 
  -  メシテロさんも冒険者二次は結構止まってるのあるからな 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:25:49 ID:nvZAyVcq0
 
  -  へべくの人の話は雰囲気いいし淡々と進む感じが面白いんだが 
 一文が長くてコマの横幅がずいぶん広いことがままあるのが見難い感じがあるなぁ 
 すごく面白いんだけどさ 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:28:52 ID:Vfkd/KT10
 
  -  1100くらいまでつかってるぽい? 
 まぁ前から900くらいだよねーって話には出てるけど、人それぞれだからなぁ 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:30:06 ID:u2H4tEG00
 
  -  体売るのが嫌なまこりんが冒険者になったけど仕事がきついからどんどんお姫様から遠ざかってくって嘆いてる話は二次だっけ一次だっけ 
  
 最低限の保護はされてる、されてるが娼婦も冒険者も底辺の仕事には変わりないのよねぶっちゃけこの2つを比較しても目くそ鼻くそとしか言いようが無い 
 冒険者はギフトの存在の要素でキツさの幅が広いけど娼婦にはそれがないから保護が厚いとも取れるし 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:30:20 ID:3A4YxYHu0
 
  -  うちだと稀に輪切りになってるかなー 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:31:45 ID:X4quoiNy0
 
  -  娼婦に適したギフトを持つ女冒険者という皮肉にもほどがあるワードが沸いて(ry 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:33:37 ID:FKPCUTnB0
 
  -  あっちで確立とか比率とか書きまくってるのって 
 あからさまに予測できることでも、だからそれは予測なんだぞと 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 21:37:43 ID:XuPHBc6R0
 
  -  >>5557 
 アサマチが神様から娼婦向けギフトもらって冒険者兼娼婦やる二次があったような 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 23:08:55 ID:L+99layo0
 
  -  ギフト「行為時男殺し(LV5以下のみ)」持ちにしてしまえば 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 23:14:31 ID:0Yd/CE0h0
 
  -  >>5560 
 その場合、最初の一人は犠牲者になるわけだが 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2016/06/14(火) 23:50:16 ID:X4quoiNy0
 
  -  何故ちっひはこーいう方面での起用が多いのか(哲学 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 00:15:35 ID:4XuJqqLD0
 
  -  というか逆ギフテッドでもないと普通にレベルさえあがって数値が2になったら常人の2倍だからね? 
 年期明け後に食っていける仕事を貰える自信が無ければ冒険者やった方がましって事じゃないの? 
 力2倍なら単純な労働でも頼りになるし農村でもある意味でモテモテになると思われ 
  
 悲惨な過去()のために業界全体sageはお断りだけど 
 殺生院キアラで本人には影響出ない性病の健康保菌者(腸チフスのメアリーみたいな)てのが思い付いた 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 00:23:10 ID:0HVP3rlv0
 
  -  >>5563 
 マルドゥック・ベロシティにでた女キャラ思い出した 
 体液が猛毒で、キスしただけでも確実に相手が死ぬ 
 彼女と寝た超再生能力持ちが、免疫機構による細胞の破壊と再生を交互に繰り返して最後には破裂して死んだのがグロかった 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 00:43:05 ID:EH6e4EqW0
 
  -  未亡人とかでスタート時点ですでに上がり年齢だと完全に冒険者しか道がない、になるかな 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 00:45:27 ID:pBcmZVct0
 
  -  最後のコマで 
 銀ちゃんが嬉しそうなので俺も嬉しい 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 00:50:41 ID:0HVP3rlv0
 
  -  冒険者に身請けされたけど旦那が不慮の事故で死んで税金払えずに・・・ 
 ってパターンはありそう 
  
 Cランク冒険者は守りに入る傾向にあるって話だけど、不幸な事故ってのはあるんだろうな 
 うしどりの暴走に巻き込まれたり、ウサギ穴に足取られたり、迷いごうけつぐまに襲われたり 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 15:27:40 ID:wH1Z28pC0
 
  -  赤くなったのを再読み込みとか面倒臭いだよくそが 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 15:46:54 ID:gY0vZAKG0
 
  -  見るのやめてもいいのよ 
  
 とはいえ長いスレの再読み込みはそこそこ負荷かかりそうで 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 15:49:58 ID:SpM7mE+Z0
 
  -  負荷はそこそこありそう 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 15:53:47 ID:qng2cw490
 
  -  同士がUPしてるのって、スレに上げてないオリジナル? 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 16:02:30 ID:XfkHw+av0
 
  -  >>5571 
 ブログにUPしてるのは全部一度スレに上げた事あるのばかりだったと思うが。 
 今の落書き板じゃなくて、昔の板の奴とか個人スレ以前のも混ざってるけど。 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 16:04:40 ID:qng2cw490
 
  -  あーそうなんか 
 更新無いのにUP完了ってあって、?ってなってたわ 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 17:07:39 ID:hRJbSaK/0
 
  -  男友達モノを読み漁ってたがやっぱこの何をやっても無駄なディストピア感はいいな 
 肉食系の性欲チート転生主人公がいたところで、救われるのは基本的にその周囲の女だけで世界はそうそう救えない辺りが好きだわ 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 19:53:11 ID:2hNuJaTi0
 
  -  同志の男友達でもコスモスに前世の嫁が結集してるやつは、虐殺前だから平和だったなあ 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 20:24:56 ID:mcnV5Zo80
 
  -  絶望さんの話って、細けぇこたぁ(ryってのなんで、 
 投下スレでダラダラ話すことじゃないと思うの。 
 そもそも投下スレで雑談しないってのは置いておくとしても。 
  
 するなら避難所でやればいいのに。 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 20:43:04 ID:ubnHrZWx0
 
  -  やる夫が主人公じゃない作品ってどうにも食指が動かないんだけどコレって自分だけだろうか 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 20:51:13 ID:R4Prv3Qn0
 
  -  >>5577 
 感情移入しにくいって人は時々見かける 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 20:51:51 ID:x8z8N5p70
 
  -  探せばいるんじゃないのw 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 20:56:04 ID:NBk7vSS40
 
  -  俺も版権キャラが主人公だと、内容が余程面白くないとすぐに切っちゃうし 
 やらない夫やできる夫が主人公でも、やる夫より少しハードルが上がるな。 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:02:11 ID:By2GdExS0
 
  -  版権キャラだとどうしても原作の影がちらつくからじゃね? 
 やる夫はまっさらなキャラだからどんなキャラ付けでも齟齬がない 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:06:59 ID:1lKWDRGq0
 
  -  乙一文字つければ本スレで雑談していいわけでもねーんだぞ 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:07:22 ID:r/Hk+wD60
 
  -  俺もやる夫以外はダメなタイプだね 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:09:22 ID:gqUfNoEI0
 
  -  何かかいてしまうなら乙も書かなきゃ良いじゃない。と思ってる自分 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:10:54 ID:gPyODV240
 
  -  割といるんだなあ・・・ジャンル的に苦手なものはあるけどそういうのはないわ自分 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:12:58 ID:p8fJHMgb0
 
  -  AAはアバターとか役者みたいなもんだし特に気にはならないな 
 童貞力全開な誠とか生真面目な公務員なスカさんとかでも話が面白ければ有り 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:20:30 ID:5oKhbu8J0
 
  -  俺もやる夫とかやる夫派生系じゃないのは苦手かなー 
 特に版権キャラに作者が自分を投影してるタイプのはちょっと辛い 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:28:50 ID:ubnHrZWx0
 
  -  違和感を感じる人はそこそこいそうな感じだろうか 
 やる夫主人公じゃないと読み始めてもどうにもしっくり来なくてな… 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 21:50:52 ID:fNYuVyqg0
 
  -  俺もやる夫が主人公じゃないとちょっと違和感あるかな 
 絶望さんの男友達ギャル夫とかブラック勇者アゴンくんとかは大好きなんだけど 
 
 - 5590 :ろぼすき:2016/06/15(水) 22:09:01 ID:CgduC8mQ0
 
  -  やる夫でないと違和感が起きるってのは、 
 オタクになった時期が、 
 二次創作の主流がクロスオーバーとオリ主どっちだったかによるんじゃないかなぁと 
 やる夫はオリ主で、版権キャラはクロスオーバーにとらえやすいからね 
  
 昔は、このキャラがこの世界観だと、どういう展開になるか?ってのが主流だったけど 
 今は、オリ主物の方が多いイメージ 
 
 - 5591 :!ken:6:2016/06/15(水) 22:18:04 ID:gY0vZAKG0
 
  -  自分は楽しめればいい派だな、主人公が誰かは比較的どうでもいい 
 好きな空気とか、独特だけど好む間とか、そういうものを求める傾向がある 
 チートものとかも好きだけどね! 
  
 自分が書くのであれば固有設定のないやる夫、〜おとか付かないタイプだけど。 
 或いは目隠れ系とか。 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:18:46 ID:gY0vZAKG0
 
  -  なんか変なのくっついてた、スマヌ 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:22:19 ID:kge/206O0
 
  -  AA多すぎて使いにくいんだけどやる夫。正直な話 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:24:16 ID:QJK660VW0
 
  -  そんなときは同市に習って基本の正面向きAAでぶん回すんだ 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:24:56 ID:gY0vZAKG0
 
  -  汎用性のある無表情は便利よね 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:26:13 ID:7ULaDnK20
 
  -  大型AAとかあんま使わないなぁ 
 特に他の版権キャラの表情そのまま持ってきてるようなのは 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:26:19 ID:R4Prv3Qn0
 
  -  mltを自分で分ける? 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 22:30:32 ID:kge/206O0
 
  -  主人公キャラ選定の基準とかも台詞組みやすいかどうかだしねえ… 
 発想の元が「こういうやつがここにいたら」になってるから 
 やる夫みたいなどうにでもなるキャラが前提としてないのかも。 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:02:35 ID:5oKhbu8J0
 
  -  >>5590 
 原作主人公魔改造とか逆行物とかも昔は流行ってましたな 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:30:27 ID:2hNuJaTi0
 
  -  エヴァとナデシコが逆行ものがつくりやすい設定だったからねえ 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:34:18 ID:lvVery5N0
 
  -  銀髪オッドアイ…申請上はDランクだが実際のランクはSSS…ウッアタマガッ 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:34:30 ID:5oKhbu8J0
 
  -  GSもねー 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:34:44 ID:767KK1Xf0
 
  -  さすおにじゃねえか 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:37:31 ID:kge/206O0
 
  -  免許に載ってる顔写真と現在の顔が一致しないので更新できず 
 写真なしの汎用免許であるDランクまでしか申請できないとかそういう。 
 
 - 5605 :ろぼすき:2016/06/15(水) 23:37:54 ID:CgduC8mQ0
 
  -  セイバーが剣心とか、アーチャーがバッシュとかアーカード、ランサーが潮とか 
 グラップラーで陸奥とか、悟空とか 
  
 まぁあの時代はいろいろとカオスだった 
 今もたいがいだが 
  
 あとはHELLえもんとかもあったな 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:41:10 ID:p8fJHMgb0
 
  -  二次創作オリ主に有りがちな銀髪オットセイ 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:43:38 ID:7ULaDnK20
 
  -  それを云うならオッドアイじゃろ 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:44:27 ID:lvVery5N0
 
  -  原作じゃ変人ではあるがごく一般的な高校生であるだけだったのに、 
 二次じゃ異能力バトルの世界に引っ張りだこで色んな属性つけさせられた主人公とかもいましたね。 
 まあその原作で(のみ)二次創作してたことある人間なんであまり偉そうなことは言えなんだけどにょ。 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:44:29 ID:R4Prv3Qn0
 
  -  ハーレムもちってことだろ 
 いわせんな恥ずかしい 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:44:32 ID:MQwPfcxE0
 
  -  今から12〜5年ぐらい前にSSブームあったなー。 
 EVA、ナデシコ、GPM、サクラ対戦、カノン、種死とかが流行ってて、 
 その後5〜7年ぐらい前には第二時ブームみたいな感じで、 
 ゼロ魔、NARUTO、ネギまとかが流行ってて… 
  
 ゼロ魔の設定のよさからクロスオーバーものが大量にあったなぁw 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:58:37 ID:eP+IGDah0
 
  -  憑依モノは男友達にも冒険者にも使えそうよな 
 男友達で憑依は、種なしになってたのあるし 
  
 男友達モノで異世界の自分と立場交換を思いついたが、オチが思いつかない 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2016/06/15(水) 23:59:45 ID:5oKhbu8J0
 
  -  SSで流行ったジャンルっていうと、 
 エヴァ、kanon、ナデシコ、GS、型月、ネギま、なのは(とらハ)、ゼロ魔辺りが印象深いなー 
 東方、恋姫、マブラヴ、ガンダム系辺りも割と 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 00:06:58 ID:AtK5U2Nt0
 
  -  男友達は現代の人間を連れて行ったとしても 
 人間関係に疲れずにすむかっていうと基本的にそういうことはないだろうな 
 アフリカとか、一夫多妻制があって妻達とどう向き合っていけばいいかって文化が染み付いてたら別だろうけど 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 03:02:20 ID:uvCLa4Fx0
 
  -  こっちに書こう 
 そろそろアゴン様のシャチクさんにも…お給金の話題が出て大変なことになりそう。 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 03:08:41 ID:EvaU8g3q0
 
  -  アゴン様の絶望する顔が目に浮かぶようだにょぅっ! 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 06:24:03 ID:Nd6SuEzU0
 
  -  男友達世界でメシテロさんのちっひの縁ガチャやったら、青天井で浄財がブッ込まれそう。 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 06:29:05 ID:Jln30Hao0
 
  -  たとえ手段がガチャであっても、救済の道を残しておいてくれるだけ 
 他の男友達の世界よりは、マシに見えてしまうのがなぁw 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 06:53:10 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  ガチャ引いたとこでその分の男が少ないおかげで男にストレスかかって人類滅亡とかそんなオチになりそう 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 06:56:20 ID:1JxG9XtC0
 
  -  ガチャによる結果のハードルが何ランクか高くなるんだろうな 
 Rで遠くから男性の姿を見かけた 
 SRで廊下ですれ違った 
 SSRで短い会話 
 URで交流会参加 
 とか・・・結婚するにはいくら溶かせばいいのか(ガクブル) 
 
 - 5620 :ろぼすき:2016/06/16(木) 07:21:41 ID:wF7XgltD0
 
  -  GODは、イケメンの幼馴染ゲットかな? 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 08:25:42 ID:/pFz59ZE0
 
  -  自分が男友達世界に行ったとしても喜んでられるのは最初の数ヶ月だけだろうな、と思う 
 ラストは良くて女性不信、悪けりゃ精神病んで入院かスカイハイ(隠喩)だろう… 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 08:49:31 ID:LZKjC6590
 
  -  男友達世界のネットの書き込みを見ると、あの世界の喪女は俺らと親和性が高そうだから 
 向こうに行ってもネカマで掲示板に張り付いてれば、ある程度は精神の安定を期待できそう。 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 08:54:20 ID:ma9V+agY0
 
  -  スタート地点がどうかによるかな 
 さすがに赤子からやり直しだとやれることに限度はあるし 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 08:58:31 ID:/pFz59ZE0
 
  -  赤子から笛皆地区でスタートはやりたくねえな… 
 高校三年生の転校生スタートの絶望ギャル夫パターンが一番いいかも 
 一年間なら多少のプレッシャーかかってもどうにか耐えきれそうだし、その後は 
 気に入った女の子と一緒に暮らしてニートしてるだけでOKだし 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 09:38:29 ID:eEFwewib0
 
  -  在校期間中どう自己保身するかっていう命がけの戦いがね 
 嫁メンバー固めたら男にとっては結婚する気のない交流会という 
 女にとっては絶対に結婚したい交流会をどうしたらいいもんか…してもしなくてもなぁ 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 09:43:35 ID:/pFz59ZE0
 
  -  調子こいて10人でも20人でも娶ってやるぜ!ドンとこいや! 
 なんてやった転生主人公の末路は出しても出しても枯れない性欲チートでもない限り悲惨だと思う 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 09:46:51 ID:33C+1grC0
 
  -  悪役になった子らほど酷いのは少数派だろうし、全員がてんすな場合もある。 
 なんだかんだで頭のいい子らだから、こちらから理由を提示した上でルールを敷けば、最低限のラインは守ってくれると思う。 
 こう言っちゃあなんだけど、男友達世界の悲劇は男性側からのディスコミュニケーションによるものも多いから。 
 勿論、ストレスとかトラウマとか色々によるシャットアウト状態なわけだから、男子側に責任を問うのは無体なわけだけれど。 
 そりゃあ、ストレスはマッハだろうが、ある程度割り切った関係を築くのは不可能ではないと思うよ。 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:01:09 ID:/pFz59ZE0
 
  -  男子にだって責任はあるんだ、もうちょっと妥協していいんじゃないか 
 そんな考えが浮かぶこともあるけど、ちょっとでもそれを許すと「あとちょっといいだろ」とエスカレートしてしまうんだよな… 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:02:17 ID:WC8nSWYT0
 
  -  問題は、こちら側がうまく次善の手にたどり着けるかだなぁ 
 いきなり価値観も何も違う異世界に放り込まれてパッと閃ける自信はない 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:04:07 ID:Il1VC2Ue0
 
  -  事前知識があれば何とかなると思う 
 逆に言うと何も無しでパッと放り込まれると>>5621で終了だろう 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:05:56 ID:/pFz59ZE0
 
  -  数レスの短編だったけど、確か 
 やる夫「男が圧倒的に少ない世界に転生!やる夫みたいな男でもハーレムでウハウハ!」 
 →やる夫「美少女たちがチヤホヤしてくれる!ウハウハ!」 
 →やる夫「ウハ…ウハ…」 
 →タマキンちょん切る 
  
 こんなんあったもんね 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:14:22 ID:Yg98t7z90
 
  -  >>5631 
 同志のやつだね。最後は素手去勢して終わりだったか 
  
 まあ人数比がやばいので、ちょっと妥協しただけでも細かく積み重なって死ぬのがなんとも 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:15:39 ID:Il1VC2Ue0
 
  -  まーメタい話すると、男友達世界の設定自体、『主人公が理由もなくモテモテになるわけねーだろバーヤバーヤ』っておいう、 
 ☆凛のひねくれ精神というか、理由づけを考えずにはいられない思考実験で湧いて出た設定だろうしね 
  
 だから深く考えなくてもディストピアだけど、より熱心に考察するとむしろ滅んでないほうがおかしいという 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:18:25 ID:33C+1grC0
 
  -  普通に考えると、変な事を口走る男が保護された! DNAがデータにない 
 ……なんて事が起きたら、しばらくの間は警察病院みたいなとこに隔離されて、人間ドックで精密検査。 
 しかる後に、外界についての教育がなされて、監視付きで段階的に外へ……だろうから、 
 そう言った猶予期間の間に、どんな環境が用意されるか、どれだけ学べるかだよね。 
 フェミナチ系に保護されたら、その時点でアウトだけれども。 
  
 >>5631 
 アレって転生系だっけ? 
  
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:23:11 ID:/pFz59ZE0
 
  -  >>5634 
 あれ、転生か転移かだったと思うんだけど… 
 探して読み返してくるか 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:29:08 ID:/pFz59ZE0
 
  -  探してみたがバカさん作「苦悩」だった 
 転生とも転移とも書いてないな、うろ覚えで適当なこと言ってすまん 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 10:29:20 ID:gkuSoYoU0
 
  -  バカさんの苦悩? 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:14:16 ID:4pUbI4MD0
 
  -  ありゃ。バカさんのやつだったか 
 記憶はあてにならんな… 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:15:41 ID:9lpwJACn0
 
  -  確か同志のやつでも例題として挙げられてた>バカさんの苦悩 
 それと記憶がごっちゃになったのかもね 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:32:59 ID:PlSiaOcR0
 
  -  >>5628 
 責任ってのがわからん 
 共学の男女比は男女どっちにも責任ないけど 
 そこから自由意志で発生した状況は粉かけたほうにあるんじゃね? 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:46:53 ID:/pFz59ZE0
 
  -  >>5640 
 うん、ぶっちゃけ責任なんてないね 
 でも周囲の女の子の様子を見てると勝手に責任感じて「自分ももうちょっと積極的に交流すべきではないか」 
 と思っちゃう男子って男友達モノだと結構見るから 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:52:12 ID:EHknlAst0
 
  -  【急募】卵子から精子を作る方法 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 11:56:35 ID:/pFz59ZE0
 
  -  「遂に女性が男性を駆逐する日がきたのだ!」ってなるな 
 その後、卵子から造られた精子には致命的な欠陥が… 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 13:12:40 ID:BqebbsUQ0
 
  -  別スレで似たような話を見たな 
 その話では卵子と卵子で子供を作れる。しかも産まれるのは全て女でかつ有能 
 →これからは女の時代と女尊男卑が流行る 
 →有能な女に普通の女達が恋愛、仕事とあらゆる面で追いやられるというオチだったが 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 13:22:25 ID:t9jXRYIu0
 
  -  差別がテーマになっちゃってるX-MENでも、 
 差別されているミュータントが主流の世界になったら、 
 優秀なミュータントがそうでないミュータントを支配する世界になっちゃってたな。 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 16:23:17 ID:l5GtpLNY0
 
  -  メシテロさんとこなんじゃあれ 
 雑談する上に政治の話とか役満ってレヴェルじゃねーぞ 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 16:37:12 ID:ge4hkn1E0
 
  -  スルーしとこうぜ。そのうち再読み込みすることになるだろうし。 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 17:17:43 ID:B2Q/GS0T0
 
  -  3月投下の手尻打さんの男友達 
 目を覚まさなかったようですを今になって読んだんだけど 
 オチにくっそ笑ったわwww 
 まだ3か月分追いつけてない 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 18:05:56 ID:2UZs4JO80
 
  -  わざわざ梅座スレにそう書き込むってことは 
  
 梅酢ぶっ掛けられたいという意思表示でいいのか? 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 18:18:08 ID:gkuSoYoU0
 
  -  別におかしな書き込みでもなかろう 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 18:36:26 ID:MJw/Zl2v0
 
  -  まあ梅座じゃなくて、避難所に書き込んでも大丈夫な内容よね。 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 19:23:31 ID:DYZPMQAf0
 
  -  梅座スレは時々わけのわからない絡み方をしようとする奴が出る 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 19:24:29 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  絡み方も梅座すべきか 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 19:28:46 ID:l5GtpLNY0
 
  -  まぁそんな言い方じゃなくて避難所でやったほうがよくね、と角が立たない言い方をすべきだわな 
 最初から威圧するような言い方はいくない 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 19:32:57 ID:eEFwewib0
 
  -  避難所は作品と関係ない趣味の話とかしてる時もあるから 
 梅座で大人しく作品の話をするという謙虚な姿勢 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 20:52:11 ID:d1y/fVKE0
 
  -  メシテロさんが男友達世界の考察系を始めてるが 
 「世界のバグによる男女ともの自滅衝動」が半端に理屈ならべるより説得力あるんだよなあ 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:03:41 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  そこら辺割りとファジーだからなあ・・・前提条件からして違うことあるし 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:06:16 ID:d1y/fVKE0
 
  -  と書いたら考察の方向性が違ったw 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:08:15 ID:d1y/fVKE0
 
  -  ガッツリ系は若い女子だと結構好むがさて 
 あっ連れてくのはハマーン様(察し 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:19:33 ID:ctzeFBDv0
 
  -  なんでおまえらそんなにわがままなの 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:32:31 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5660 
 いきなり何を言ってるんだ? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:33:14 ID:d1y/fVKE0
 
  -  既婚者は社会的地位が高い事が多い&男性は(表面上は)大切に扱われる世界で高級料亭に男性用トイレがないのはちょっと 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:34:34 ID:t9jXRYIu0
 
  -  ハズレさんのは結局☆凜の最初の 
 友達をつくりに来ました 
 ってのに成る訳か。 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:37:20 ID:C+K5BinF0
 
  -  >>5630 
 事前知識アリは割とお気楽に持ってけそうな 
 
 - 5665 :ハズレ:2016/06/16(木) 21:38:06 ID:lcxKwM1l0
 
  -  うふふ 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:49:44 ID:aLPDHjHx0
 
  -  メシテロさんとこ 
 女中心の世界って実感するな 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 21:57:59 ID:IfEZivNH0
 
  -  特撮系は全滅してそうだしフィルムもどれだけ無事かわからんし、ナデシコの木星みたいに仮に無事でも都合の悪い部分は抜いちゃうか処分済みだろうなぁw 
  
 ゲーム系だとアーマードコアとかROが残ってるのは本家の描画だっけ? 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:01:32 ID:33C+1grC0
 
  -  本家やね。 
 重度のゲーオタとそれに付いてける女子や、男性向けラノベやエロ小説とかが古典として残ってる位だから 
 そこら辺のデータ類は普通に残ってるんじゃね? 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:03:14 ID:P3jDOIRe0
 
  -  確かなぜか消されてるジャンルだか方向性だかのが有ったはずだけどそこそこ残ってるはず。 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:03:37 ID:2UZs4JO80
 
  -  褌無双萌え将伝説というデムパが届いた 
  
 本スレは勿論、避難所でもヤバいが、ネタが801系なんでここでも粛清されるかも知れん 
  
 申し訳ない 
 なんか電波に支配されたんです 
 アウトなら遠慮なく粛清してくださいませ 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:05:09 ID:/9j3F39u0
 
  -  男性向け2次元エロが古典として残ってるのは確定してんじゃねえかな 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:06:19 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  我々の言うところの古典が古文書扱いだったっけ 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:06:36 ID:IfEZivNH0
 
  -  おや、オンゲは禁止と来たか…PCというかネット禁止も本家にあったっけか、マニュ―校長のやつだったとおもうけど 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:06:53 ID:B2Q/GS0T0
 
  -  焼肉系のがっつり肉食食べ放題行くと男ばっかりだけど 
 シュラスコとかおされ系の肉食べ放題だと 
 女ばっかだったりは割と有るんだけどなあ 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:08:40 ID:P3jDOIRe0
 
  -  外食産業も需要と供給に左右されるからねしょうがないね 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:09:03 ID:YoLGVQbV0
 
  -  言い訳要素があれば罪悪感も薄れるよね 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:10:47 ID:33C+1grC0
 
  -  そこら辺は物語的に面白くするために誇張して書いてるんやろ。 
 そもそも、男性的ったって、男性以外のファンも多数いるジャンルが多いし、 
 男性虐殺期に幾ら排斥したって、掌返しの後には保護・復古の機運は必ず出てくるから、 
 やる夫を誘導する為にに与えられてる権限が限られてるか、判っててあえてそう書いてるかの二択やろ。 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:10:49 ID:B2Q/GS0T0
 
  -  >>5676 
 赤身のお肉はヘルシー()だから!! 
 炭火で脂は落ちてるから!! 
 今日だけ特別だから!! 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:17:09 ID:d1y/fVKE0
 
  -  >>5674 
 何度か言ったが「若い」女子は脂を好む 
 やる夫をあそこに連れてったんはハマーン様 
 後は分かるな? 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:19:59 ID:2UZs4JO80
 
  -  なんか、ハマーン様って裏ではシャアと結婚させた設定で使いたくなるんだよな 
 だから、初代でも男に優しく女に厳しくあたっていたと解釈している 
  
 …だって、男を独占したがる女でないなら、他の女の大勢の圧力に流されないわけないじゃんっていう 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:23:34 ID:B2Q/GS0T0
 
  -  そう言えば二郎のマニア集団が月に何杯食えるか競ったら 
 一番食ったのは若い女だったって結果になってたな 
 まあ二郎の集団に加入してる時点でwww 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:27:25 ID:MJw/Zl2v0
 
  -  あんな男にとっては草食系男子の養殖場みたいな環境で育てば 
 男友達世界の男は弱メンタルのタマ無しに育つ訳だよなぁと思った(暴論 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:29:52 ID:l5GtpLNY0
 
  -  つーか真面目に幼少期の娯楽って何よ 
 無菌室で怪我をしないよう、病気をしないよう雁字搦めで育て上げ、友達もいない、娯楽メディアもない 
 生き残るだけで御の字じゃないかこれ 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:30:16 ID:2UZs4JO80
 
  -  実際のところ草食系って言葉ってさ 
  
 普通の肉として放置していれば喰らいつくけど、なにわざわざ臭くしてんの? ってのに向けて、なんか必死こいて叫んでいるイメージしかない 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:31:13 ID:Ty8aEKXQ0
 
  -  カップ麺はビッグや大盛なくなっててミニが主流になってそうだよな 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:42:56 ID:lRxEdcRj0
 
  -  共学の女共に関しては男の健康とか孕ませる事がどうかってよりも、 
 自分が結婚できるかどうかが最優先って気がするけどなあ、今までの作品の描写的に考えて。 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:45:35 ID:33C+1grC0
 
  -  真面目な話、子供作るだけなら義務で提出させてる精子で何とかなるぽいしねぇ。 
 だから、アンチエイジングの為に精子貰って廃棄とかがまかり通ってるらしいし。 
 今までの描写だと、結婚は社会的ステイタスとか、喧伝されてる+αの部分を求めてるのが大半だよね。 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:46:19 ID:YrilcYcx0
 
  -  若い女性って結構肉食ってるよなー 
 コラーゲンたっぷり、って要するに動物性蛋白質≒肉、魚な訳だし 
  
 まぁ共学の校長なんてやってるハマーン様のお年を考えると野菜中心のメニューも分かるが 
  
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:47:55 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5688 
 共学の校長ってストレス多そうだしね・・・胃に負担かかるメニューは食えないんじゃないかな 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:48:11 ID:C+K5BinF0
 
  -  >>5687 
 そこは作品によるんじゃない 
 一番最初のだと共学卒業の特典の一つが受精を優先的にできる権利だったし 
 でも一番最初のからして姉妹のキャラそれなりにいるけれど 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:49:43 ID:lRxEdcRj0
 
  -  あ、そういうことね、なるほど。 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:50:06 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5687 
 純粋に精子の数だけ見れば、1回の採取で3億採れるわけで 
 卵子1に対して直接注入で精子1個なら、1%しか有効活用できなくても3000万人に使えるわけで 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:54:08 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5690 
 それ、離婚した時の特典じゃなかったっけ? 
 原村が離婚取り消しになって遺伝子の優先提供も白紙になったと聞いたシーンがあった 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:58:24 ID:d1y/fVKE0
 
  -  メシテロさん、ここ読んで「超」高級料亭には男子トイレがある事に変更するくらいなら 
 「高級料亭でも男子トイレ無しはやっぱなしね」にして遡って話変えれば良いのに 
 超がつかなくても高級料亭の時点で男子トイレがないのはやっぱ変だわ 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 22:59:59 ID:l5GtpLNY0
 
  -  変か? 
 高級料亭クラスだと男がこないってだけだろ? 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:00:40 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5694 
 そっちより、男性従業員ってのがわからない 
 オリジナル設定かな? 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:00:43 ID:lcxKwM1l0
 
  -  政治家には男も一定数おるからだろ? 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:02:23 ID:l5GtpLNY0
 
  -  >>5697 
 一介の学校長がこれるレベルの高級料亭に政治家がくるか……? 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:03:36 ID:gkuSoYoU0
 
  -  >>5696 
 家業の手伝いとかならオッケーとかじゃね 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:03:57 ID:fkfbyFOH0
 
  -  >>5698 
 「共学」の理事長だから結構いい線行くんでね? 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:04:43 ID:aLPDHjHx0
 
  -  愛などいらぬ(女性) 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:04:51 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5700 
 そのレベルの予算やら権限あるなら解決してた事象が一杯ある気が 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:05:21 ID:d1y/fVKE0
 
  -  >>5695 
 超高級料亭クラスじゃないと結婚した女性は来ることを想定してないって事になる 
 既婚女性を迎える準備しとかんで「高級」名乗ってもねえ? 
 一次に限った話でも既婚女性がそんな超名士って場合ばかりでもない 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:06:29 ID:9lpwJACn0
 
  -  一介の、といえど共学の校長だし普通の校長よりは地位はあるんじゃない? 
 それにハマーン様が「ここなら男子を連れてきても大丈夫」って思うほどセキュリティがしっかりしてるって事は男性政治家が来てもおかしくなさそうだし 
 むしろ使ってる実績があるからハマーン様が選んだのかもしれないとも思う 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:06:52 ID:htbsNxh90
 
  -  男が就業できる中に料理人ってあったっけどーだっけ 
  
 女性用トイレは男でも使えるけどエリア分け無いと問題は出るよなぁ 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:06:54 ID:lcxKwM1l0
 
  -  国に47人(推定)しかいない共学の学園長だからなぁ 
 あんがいすごいとこに出入りしてるのかも 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:07:05 ID:gkuSoYoU0
 
  -  ハズレさんのは面白く思いつつも好感の持てるキャラが男女両方に誰一人居なかったな 
 個人的には結構レアな感覚 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:07:25 ID:l5GtpLNY0
 
  -  ハマーン様、普通に市長にあーだこーだ言われたら口答えできないって描写なかったっけか 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:07:45 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5699 
 実質は従業員だけど、建前上は無給の家族ってわけか 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:08:06 ID:T3ICf4dr0
 
  -  OTONの話に出てきた露伴は貴重な存在だったんだなあ >娯楽 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:08:27 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5705 
 無いよ 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:09:50 ID:YrilcYcx0
 
  -  煽り合いになりそうなのでこっちで少しだけ 
  
 基本、国内で流通した全ての書籍が存在する国会図書館が残ってたら、 
 書籍限定ではあるけど男友達シリーズの「貴重な古典」ってのが存在しなくなるんじゃね? 
 焚書対策に、建物自体の耐火設備ってあんまり関係ない気が 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:12:19 ID:gkuSoYoU0
 
  -  >>5705 
 2部だと男は教師か政治家か主夫っつってた気がする 
 他だとどーだったかなぁ… 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:13:35 ID:htbsNxh90
 
  -  最近は書籍ってデータ納入が基本だからなぁ 
 国会図書館でデジタル化してるのはソレ以前の古い文献とかをマイクロフィルム保管からデータ保管にしたって話なわけだし 
  
 ただデータ保管も完全に信頼はできないからそれはそれだな 
 アメリカ空軍がトバした話がつい最近あったし 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:14:14 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5713 
 アイドル、っつーか芸能関係も有ったはず 
 だからと言って、男ってだけで売れるもの、ではないと思いたいが 
 
 - 5716 :ハズレ:2016/06/16(木) 23:14:47 ID:lcxKwM1l0
 
  -  >>5707 
 いや話として面白く思ってくれたのなら重畳ですありがとう 
 まぁ変態しかいなかったからなぁ共感できます!とか言われてもその・・困る・・・というとこも 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:16:03 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5713 
 手元の資料によれば 
 主夫・教師・政治家・学者・スポーツ選手か芸術系(タレント含む) 
 とある 
  
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:16:07 ID:tShUgWrd0
 
  -  デジタル時代の焚書がどうなるかはまだ誰も経験してないから何とも言えないな 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:17:51 ID:l5GtpLNY0
 
  -  ヒモって鋼鉄レベルの自己肯定ができないと絶対発狂する 
 ニートやってて耐え切れなくなって働きだした俺が言うんだから間違いない 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:17:58 ID:htbsNxh90
 
  -  >>5717 
 不特定の人間との接触を削いだ感じだな 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:18:00 ID:gkuSoYoU0
 
  -  >>5715 
 ちょっと調べて来た。1部1話で↓ってあるね 
  
 >ついでに職業は専業主夫と教師と政治家だけですぅ。 
 >あ、特例でスポーツ選手と学者ってのがありましたね。 
  
 >芸術・学問に関する活動は自由だよ。 
 >だから一応タレントとかもアリかな? 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:18:44 ID:gkuSoYoU0
 
  -  >>5717 
 おっと、ありがとー 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:22:48 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5718 
 デジタル化で完全にロストすることは難しくなってるのに、男友達では男性的文化の漫画やら小説やらが失われてるんだよね 
 逆説的に、そういうことが起きるくらいに徹底的に現物やらサーバやら個人PCのHDの中身を破壊されたって事だと思うんだよな 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:25:36 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5719 
 仕事したり、やるべきことをやってる自分が嫌いって人が向いてる 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:26:33 ID:htbsNxh90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/994 
 これって男女逆にすると普通に今言ってる男多いよね 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:26:35 ID:D12RSWEN0
 
  -  ドライブ言うても、男友達世界で真っ当な自動車メーカーがどれだけ残ってることやら 
 仮にあっても出てる車もどうせ女性目線()みたいなのばっかりだろうし 
 JZA80みたいのが残ってたら奇跡なレベルなんじゃ 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:29:13 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  そもそも内燃機関というものが廃れているか趣味の世界のものになっているだろうし、そもそも運転するという行為をしない気がする 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:29:45 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5725 
 30年位前ならそれが普通だったんやで… 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:32:53 ID:uEBlOVIW0
 
  -  真っ当な自動車メーカーはあるだろう 
 男が女にねだって購入するパターンで男好みなデザインの車はあるんじゃないかな 
 完全自動運転で男が運転できることはないだろうけど 
  
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:33:07 ID:htbsNxh90
 
  -  >>5728 
 うん、だからオモォイ!とか言うのはお門違いかなーと 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:33:47 ID:C+K5BinF0
 
  -  >>5693 
 「離婚も止むを得ない正当な理由」での離婚だと 
 第2部 
 第21話 
 >離婚前の権利を保証。 
 >――当然、元夫の遺伝子の優先提供も含めて…! 
 ということになるけれど、普通に離婚した場合は遺伝子提供は無しのようだよ 
  
 で、共学卒業者の特典が受精が優先的にという事のソースは 
 第2部 
 第21話に 
 >共学を卒業すれば遺伝子提供に関して、無条件で優遇される 
 という一文がある 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:34:18 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5729 
 まあ3Dプリンタというものがかなり進化してるだろうし、外観はかなり好きに作れそう 
 下手したらパソコン組む感覚で車注文できたりするのかもね 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:35:07 ID:aLPDHjHx0
 
  -  ヤり放題の引き込もりでいいとか最高だな(白目) 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:38:34 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5732 
 ガワは色々あるけど機構はほぼ同じのリアルサイズミニ四駆…w 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:39:38 ID:C+K5BinF0
 
  -  >>5693 
 普通の離婚だとその目的が達成されないってソースは 
 第2部 
 第21話 
 >はぁ…普通に離婚したら私の目的がダメになるからに決まってるじゃないですか。 
 だけど、ここら辺は話を読まないと流れがぶつ切りになって解り難いと思う 
  
 色々読み直すと別にやる夫の子どもじゃなくてもいいんだろうし 
 和は共学特典狙いで別の共学に転校したままにさせてもらえばよかったのではなかろうかと思ったw 
 その点、急いて事を仕損じたな。マジで頭良いままおかしくなった可能性もあるけれど 
 (夫がV型感染ウィルスで離婚の際については第2部 第14話に色々載ってる) 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:39:50 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5734 
 言われてみればミニ四駆だこれw 
 駆動機はトルクチューンモーターにするか・・・ 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:40:08 ID:htbsNxh90
 
  -  ロールスロイスとかランボルギーニみたいにかなり細かく注文はできる時代だと思いたいなー 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:42:20 ID:lcxKwM1l0
 
  -  むかしAZ−1という車があってだな 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:43:36 ID:D1+Ke2rD0
 
  -  >>5738 
 あの時代のマツダは狂ってたなあ(褒め言葉 
 ユーノスコスモとか 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:44:52 ID:YU0Ixib10
 
  -  ドライブルートを運輸局に提出が義務付けられ 
 通行ルートから一般女性車両の締め出し…あると思います… 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:47:59 ID:D12RSWEN0
 
  -  >>5739 
 そんなんだからバブルが弾けた途端に死にかけたけどな 
 アマティは見てみたかったが 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:51:26 ID:DYZPMQAf0
 
  -  >>5731 
 ありがとう 
  
 これは、妊娠するまでってのが離婚後の特典として強調されてたから妊娠するまでは毎月ってことで 
 普通の優遇は一般高卒業生が精子バンクに並ぶよりマシってことなんだろうな 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:54:40 ID:YrilcYcx0
 
  -  >>5738 
 け、軽なのにガルウィング?! 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:56:50 ID:lcxKwM1l0
 
  -  >>5743 
 すごいのはそこもだけどコンセプトでは 
 ガワがミニ4駆みたいにがぽっと入れ替えできるようになってたの 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:57:29 ID:tShUgWrd0
 
  -  メシテロさんのとこ。 
 ネットさえできればその暮らしで何も問題ないと思う俺がいる 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:59:12 ID:D12RSWEN0
 
  -  >>5744 
 現行コペンも一応それを目指してたんとちゃうか? 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:59:32 ID:/9j3F39u0
 
  -  やっぱ空想科学読本はダメだな って思った。 
 下らない理屈で夢壊しても全然楽しく無い。 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2016/06/16(木) 23:59:52 ID:t9jXRYIu0
 
  -  >>5745 
 序盤に言ってなかったっけ。 
 ネットもマシに出来ないって。 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:01:06 ID:uWox9niO0
 
  -  >>5746 
 そうそう、あれいいよねFFだけど・・・FFだけど! 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:01:14 ID:D52geewG0
 
  -  あっちは頑張って面白おかしく書いてるけど 
 メシテロさんのはギャグでもなんでもないからね。仕方ないね 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:01:40 ID:bTmRCIhP0
 
  -  >>5745 
 多分君が見たいコンテンツは死滅してるぞw 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:02:00 ID:l3KTVwIv0
 
  -  >メシテロ 
 なろうオリ主「せや!男向け娯楽つくって、他のやつも男向け娯楽作る様に仕向けたろ」 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:02:11 ID:VjAOZwF20
 
  -  ネットにだってオカズ的なサムシングは期待できないからなぁ 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:02:18 ID:L+ddm7ZO0
 
  -  今回のは確かに空想科学読本系だったな 
 すごい科学で守りますみたいに設定の矛盾を肯定していく形で読んでみたい 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:03:21 ID:l3KTVwIv0
 
  -  >>5745 
 ネットからエロと男向けの趣味全部はずすと・・・? 
 2chの話題も女性向けがほとんどじゃねーかな 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:03:31 ID:79yloq8C0
 
  -  正直、一次描写とかの都合のいいとこツギハギしてく系だったからね。 
 真面目にとらん方がいい話だわ。 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:03:39 ID:veFEcBeK0
 
  -  >>5742 
 考察の好みの問題になるけれど 
 そこら辺は共学は凄い選抜なわけだし、共学卒業による普通の優遇でもマシ以上と俺は考えたい 
 まぁ最初の男友達は精子は限られたリソースって面が強い感じの世界だからその程度の優遇でも大きいと考えることも可能だけど 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:03:42 ID:D52geewG0
 
  -  >>5748 
 結婚の時の条件次第でしょ。同志の作品でネットやってるよ? 
 2chの住人の9割9分は女なのは残念だけど 
 廃人になれるくらい男がはまれるネトゲもあるみたいだし 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:05:02 ID:79yloq8C0
 
  -  一次でラグナ仲間でチキンレースとかしてるもんな。 
 話の中で設定色々だけど、男子にとって都合の悪い設定ツギハギしたの元に設定膨らませてるから、 
 そりゃあ酷い話になるわって感じ。 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:05:04 ID:mGW582VM0
 
  -  今回の話は誰も得してない気がするな…。 
 ただ単にリアルじゃありえねーからwww 
 って言うのを淡々と話しにしただけであんまり…。 
  
 メシテロさん最近の頻繁な投下で疲れてんのかな。 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:07:47 ID:L+ddm7ZO0
 
  -  ネトゲもガッツリとしたMMOから対戦FPSやMOBA、そしてスマホゲーみたいなランキング対戦形式にシフトしていくのかなぁ 
 アレくらい技術発展してりゃVRMMOでワンチャン? 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:10:16 ID:JywRvmRK0
 
  -  悪い面を強調して描写してるからなー 
 男子の進路にプロスポーツ選手が入る程度には運動はできるし、一応男が集まってネトゲやる事もできる筈だし 
 嫁さん同伴なら外に買い物も行けたんじゃなかったっけ? 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:12:16 ID:Bts72urw0
 
  -  元々碌でも無いって判ってる世界でご都合悪い主義されても って感じだわ 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:12:34 ID:dU2f6jpL0
 
  -  VRMMOなるまではまだ時間かかるかも知れないが、 
 PSVRの発展次第ではADVや箱庭世界などの簡易VRが遠くない未来実装されそうだなー。 
  
 だがPSVRでホラーゲームとかはショック死する人とか出てきそうで怖いなぁ。 
 ショック死しなくても専用の椅子などで固定されて無いとパニック起こして事故起こしそうなのが… 
 (バイオ7のPSVR使用者の映像見てると本気でそう思う) 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:13:52 ID:sNnBoRZ70
 
  -  都合良い方向に寄った世界も悪い方向に寄った世界も、それはそれで良し! 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:14:06 ID:bTmRCIhP0
 
  -  俺は面白かったと思うぞ感覚が合うかどうかかと 
 あの世界だと男性は大体あのような生活してるんだろなって思ってたからなw 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:16:46 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  ぶっちゃけネットに入っても、男が極端に少ないんなら今みたいな感じのネット文化が続いてるわけないしなぁ…… 
 んで、TVと漫画は言わずもがなだし食い物関係も同文 
 割と外れてないと思うんだが 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:18:20 ID:D52geewG0
 
  -  俺は逆に嫁さんもらってまともに暮らせるか 
 そこまでいけずに自殺するかのどっちかだと思ってたな 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:19:02 ID:BJZMOWNz0
 
  -  VRは問題山積み過ぎる、有線無線にかかわらず視界を完全に塞ぐということに対する問題があって、未解決 
 正直現在のVRは水準を満たしてない、よっぽど非現実なものが出来、かつ現実の柵が一定以下でないときついだろうねえ 
  
 そんな訳であの世界でもVR系は辛いと思った。 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:20:36 ID:5WHqWJUX0
 
  -  >>5769 
 やっぱり、リングで囲って、その中のすべる床で移動入力ってのは正しそう 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:20:43 ID:L+ddm7ZO0
 
  -  食い物関係は俺は納得したな 
 MMOは中身が男とわかると昔のMMOの女プレイヤーみたいになること間違い無しだな 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:25:54 ID:JywRvmRK0
 
  -  >>5767 
 最後のカンキーン以外は、まぁそうなるな、って設定ばっかりだったしな 
 トイレとか 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:27:55 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  >>5772 
 悪いとこ取りっていうか、きちんと正面から見たらそうなっちゃうよなって感じだったよね 
 むしろ今まで目を背けてたって感覚かねぇ…… 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:37:24 ID:2aQuEd4m0
 
  -  男にとって生き地獄って基本を守ってれば作者の裁量の部分があって当然よ 
 今回のは外の環境が危険過ぎるから隔離も当然だわ 
 ショッピングセンターに行くだけで護衛が必要とかマッポーすぎるw 
 既婚の成人男性が危険と言われるなら高校未満の男児とかどうなってしまうのか 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:42:08 ID:5WHqWJUX0
 
  -  >>5774 
 一次で高校入学までに誘拐の危機やら自殺もんのあれこれされたって話はあったね 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:45:12 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  というか1次の時点で一人で出歩きできない世界じゃなかったっけか? 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:47:58 ID:5WHqWJUX0
 
  -  目の前にロウソク灯して明るいって喜んでるような作品は 
 それ燃え尽きたら御終いだし、ちょっと目を横にやると真っ暗だよね?って逆に暗い気持ちになる 
  
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:50:11 ID:yuQGahIz0
 
  -  まあ男友達世界救済したいなら天才科学者が出生時の男女比の偏りを解決しました 
 フェミナチの妨害も有能な為政者が防ぎましたって設定すればいいだけなんだが 
 男友達世界じゃなくなるけどさ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:50:26 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  こういう言い方は卑怯だけど、滅亡する世界をなんとかかろうじて延命してるだけの世界だからなぁ…… 
 なまじっか世界は続くであろうディストピアなんぞまだ恵まれてるってー時点で洒落にも何にもならん 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:50:35 ID:JywRvmRK0
 
  -  >>5776 
 一人歩きは出来ないけど、嫁さん同伴ならコンビニにも行ける程度には治安がいい、筈 
 外へ出歩いたら同伴者をボコられてヒャッハーされるような状況ではない、筈 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:52:05 ID:JywRvmRK0
 
  -  >>5778 
 解決する目処が立ちました!って端境期の混乱とか事件を扱っても面白そうなんだけどねぇ 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:57:27 ID:yuQGahIz0
 
  -  >>5781 
 モヒカンさんの短編でそういうのあったような 
 女を徹底的にカーストの下に置くと男の出生率が上がるんで、人権無視国が女は地獄の隔離環境作って 
 あまりに急進的にやり過ぎて失敗したのを、先進国はそのデータを参考にゆっくり現代のような男女比と男女の関係を作っていった話 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 00:58:41 ID:2aQuEd4m0
 
  -  >>5778 
 それはそうなるまでの過程を描けば物語になるんじゃね 
  
 マッポーが過ぎると男児の妊娠が判明した時点で医者に女児とすり替えられそうだなw 
 エコー写真から偽って分娩時にすり替えるっていう 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 01:09:15 ID:uWox9niO0
 
  -  男友達ものは一次の「続き」かパラレルな別世界の話かで深刻度とかいろいろ違うわな 
 3部の段階で何回もやり直してるっていってるし 
 まぁぶっちゃけ基本さえ外さなければ成り立つから 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 01:27:34 ID:sNnBoRZ70
 
  -  同志のだけに限っても結構色々あるしねー 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 01:29:35 ID:5WHqWJUX0
 
  -  ラピュタみたいな空飛ぶ共学があって 
 脳みそに書き込みが出来るから勉強が無意味な時代とかあったね 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 07:45:58 ID:RJi/Rw+P0
 
  -  >elonaとかのローグライク系が生き残ってたらワンチャン… 
 簡単に死んだり 死を連想させるようなゲームなんて残ってるわけがないだろ!いいかげんにしろ! 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 12:11:27 ID:Brq6IqTF0
 
  -  CCさくらみたいに男性でも読める 
 少女漫画とかハーレクインとかから探し漁るしか 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 16:11:32 ID:PrXb+Xvj0
 
  -  需要がなきゃ供給って発生しないんですよ……(トオイメ) 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 16:39:45 ID:A6HV/8uH0
 
  -  料理人みたいな職業はさておき家庭の食事は主夫が作ることも珍しく無いみたいだし 
 自分で失われたガッツリ男飯を再現する努力をするのも有りかとは思う 
 この世界の男が食うかどうかはわからんけど女のブルーカラー系に人気出るかもしれんし 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 17:27:55 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  生まれた時から身体にいいものをとか食わされてたらどうなんだろう…… 
 と思ったら一次のキラがキラオタさんだったっけか 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 17:28:12 ID:99FWGW7R0
 
  -  強いて言うとより女性の趣味嗜好がスイーツナイズして、かつ話に沿うように文化的多様性を削ってる分ご都合主義感を感じる人もいるのかな? 
 メシテロさんもご自身で言ってるとおりあくまで『そういう世界の一つのパターン』でしか無いんでしょう 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 17:37:25 ID:yuQGahIz0
 
  -  つまり考察と言うより妄想だな 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:01:36 ID:vPE4dh5f0
 
  -  肉体労働系も全部女性がやらないといけない状況でガッツリメシが消滅しているかというと怪しいような 
 職人系がほぼ全滅してるってのはわかる 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:02:51 ID:AMLn1Ox10
 
  -  全ての考察はある意味妄想ともいえるんだがぬ 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:05:24 ID:BJZMOWNz0
 
  -  妄想人間達の集い! 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:07:34 ID:vPE4dh5f0
 
  -  ただ、結婚生活については大体あんなもんじゃねーのとは思う 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:53:29 ID:UvCrcr+K0
 
  -  同志は何 医者嫌いの構ってちゃんなの? 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:54:24 ID:vPE4dh5f0
 
  -  L、知ってるか? 
 炎症止めの注射は頻繁に打てない 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:55:03 ID:AMLn1Ox10
 
  -  亜土梅酢:医者の言う事を全部聞いてたら完治する症状ばっかじゃない 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 18:57:19 ID:um4LGHk60
 
  -  炎症止めってステロイドだしな 
 頻繁に打ったら寿命が・・・ 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:07:10 ID:odjI6GQs0
 
  -  まぁ俺らから言えるのは「病院行って、安静にして、お大事に」くらいだわな 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:14:38 ID:c+b0pkOL0
 
  -  今回のメシテロさんのお話のやる夫は「自分でガッツリ飯を作る」という選択肢も奪われてそう 
 そういうものを食べて健康を害することを懸念した妻たちが、材料を制限するなり、お付の護衛とかに注意させるなりして 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:17:42 ID:hXTCvlh70
 
  -  包丁持ったり油と火の気のある場所への立ち入りが法律で禁止されてるのかもしれん 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:23:23 ID:fnv3127Ui
 
  -  みwikiさんが太り気味きにしてたし、おまけにやる夫が最後で健康損ないようがない、24時間警護とかいってるからまぁ食べ物の自由もなさげよね。少しでも長生きさせなきゃいけないからだろうけどーー 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:37:53 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  よい言い方をしてペット 
 悪く言えば家畜だわな 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:47:28 ID:D52geewG0
 
  -  完璧な管理生活とか逆にストレス溜まって寿命減るに決まってるやん 
 脂っこいものもたまには食べることを許可するんじゃない? 病気してたら別だけど 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 19:57:20 ID:N4Ev9wDZ0
 
  -  実際ストレスで多数死んでるから、そういう配慮が効くと思えないんよねぇ…… 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:02:33 ID:IqqWcIXl0
 
  -  貴重な男を生かすために手を尽くして(女視点)死なせる世界だからねえ…流石バグw 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:09:38 ID:fuKof1n30
 
  -  サイコロの目が全部悪い方に出た世界と考えるとよくできてる 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:32:16 ID:8GlECwCg0
 
  -  同志の一次の方だと婦人党が与党だったり、男性の飼い殺しを加速しようとする勢力もいたりするからなぁ。 
 しかもそいつらがフェミナチのバックについてたりするという。 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:32:29 ID:A6HV/8uH0
 
  -  嗜好的な問題でのガッツリだけじゃなくて、職人の技術みたいなのも失われたのであれば 
 そっち方面を復活させようと言う動きであれば興味を覚える料理人は多いと思った 
 ただやる夫が味覚に鋭いとか魚に詳しいとかそういうのがなかったら難しいかなー 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:32:57 ID:dU2f6jpL0
 
  -  現代の人間にとっては常に現代との違いを見せられるたびにSAN値ロール抵抗しなきゃならない世界だなぁ…w 
 つーか高確率でトイレ入るたびにロール、低確率だが食事や趣味でロール…一年持つかなぁw 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:34:59 ID:fyeiKg990
 
  -  基本外出したらダイス振りまくりゲーですよね(白目) 
 そらみんな家に引きこもるし外に出さない… 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:40:41 ID:dU2f6jpL0
 
  -  家にいてもネットで煽りもできない、エロサイト見たくても基本女性向け。 
 ゲームも現代と違うフェミ時代に作られたスィーツ(笑)仕様で、漫画も基本的に少女マンガやレディコミ系… 
 食事も女性向けが殆どを占めてるし、プラモデルもあるか怪しい状況…家に引きこもって何をしたらいいんだろう…(絶望) 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:42:33 ID:yuQGahIz0
 
  -  創作か将棋や碁のネット対戦 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:45:14 ID:vPE4dh5f0
 
  -  影響無さそうなのはミリタリー関係ぐらい?趣味のサイトとかは無いかもしれないけど 
 政府広報とか兵器の宣伝とかは見れそう 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:45:52 ID:D52geewG0
 
  -  やる夫スレ残ってるかな・・・ 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:46:16 ID:rV06qrf80
 
  -  そして一部二部のやらない夫のように拗らせると・・・ 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:46:36 ID:kOvKCxtz0
 
  -  創作は怖いなぁ……公開した時の各方面からのリアクションがw 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:47:11 ID:yuQGahIz0
 
  -  >>5820 
 ペンネームペンネーム 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:51:04 ID:kOvKCxtz0
 
  -  >>5821 
 いやこう、梅座とか凄そうじゃない? 
 そして価値観の違いとか些細なことから正体バレして以下略とか考えちゃった 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 20:51:55 ID:dU2f6jpL0
 
  -  PNあっても内容次第では男だってばれそうな気もするなぁ… 
 そしてやる夫スレもサルベージ対象になってる可能性あるなぁ。 
 もしもサルベージ成功してれば成功したのは見れる可能性は微レ存。 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 21:37:49 ID:1IHbV/sM0
 
  -  そもそもインターネットという技術が維持できてないかもしれないという恐怖 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 22:38:15 ID://XkSxMC0
 
  -  男友達世界の設定は、素晴らしいと思いました。加速空間で作りたいです。 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 22:40:01 ID:IqqWcIXl0
 
  -  この夜中にカレーテロをやった奴は誰だぁ!   (´;ω;`)やめてよ 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 22:55:26 ID:s95oFckx0
 
  -  ミートソースを煮込み中の俺に隙はなかった。 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2016/06/17(金) 23:10:45 ID:1cbvRF9R0
 
  -  くそっ、カレーヌードルしかないとは 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 00:42:46 ID:+EQvmdm30
 
  -  DISられたらDISり返すのもどうなんだろうぬ。 
 ところでDISった京都人が修羅人に〆められたって話聞いて引いたのはこの亜土梅座だけ? 
 京都人にも修羅人にも。 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 00:44:12 ID:BKEKixwJ0
 
  -  ノ 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 00:48:27 ID:Jr8WB8pX0
 
  -  引くよ言うよりよくわからない、本州の人の地元への思い入れの濃さは謎 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 00:52:34 ID:+EQvmdm30
 
  -  もし「教育」の内容が物理的暴力を伴っていた場合、修羅人の方により引く。個人的には。 
 京都人のDISりが物理的暴力を伴ってたなら、まだ理解できんくもないが。 
 まあ妄想だが。 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 00:54:23 ID:638Cnj1Z0
 
  -  俺はザマアとしか思えなかったけど 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:06:02 ID:pzjNULl70
 
  -  俺もザマァ派だな 
 つーか暴力振るったわけではなかろ 
 食べ物の話で暴力振るっちまったらそりゃ負けだ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:08:58 ID:HnA9vAgF0
 
  -  そのままのぞみで博多まで連行された可能性が 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:09:26 ID:0KjgKRB60
 
  -  というか博多とんこつの比較対象が天一な時点で「ああ、舌がバカになってんだな」としか 
 常食してる人にゃ失礼だがあんな脂と塩の味しかしなさそうなラーメンもどき食ってりゃそりゃ他のラーメンなんて十把一絡げにしか感じんわなと 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:12:36 ID:pzjNULl70
 
  -  地方の食い物は自分の食ってたものとはベツモノだってまず考えるのが基本よねー 
 本場は違うってのがよく分かる 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:17:10 ID:wINP2QCu0
 
  -  天一こってりのカロリー 
 ttp://www.tenkaippin.co.jp/composition.html 
  
 いろんなラーメンのカロリー 
 ttp://matome.naver.jp/odai/2140396185007506501 
  
 脂が多いのは否定しないけど、野菜のポタージュみたいなもんなのです 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:20:53 ID:HWitSiJo0
 
  -  天一は半年に一回ぐらい食いたくなるなー 
 食った後は当分いいやってぐったりするんだけど 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:21:15 ID:zNqhfM6l0
 
  -  人間の味覚は脂と塩に反応するようになってるからしょうがないっちゃしょうがないが 
 とりあえず好みじゃなかろうが興味なかろうが食べ方がマナーに反してないかぎり他人の好みをdisるのは基地外だわ 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:22:40 ID:BKEKixwJ0
 
  -  めんどくせぇなぁ 
 一度は本場ものくわないけんなぁって喰いに行ったけど、俺は二度と行かないぞ 
 天一はたまに無性に喰いたくなるがな 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:31:35 ID:0KjgKRB60
 
  -  >>5840 
 ごめんよ、でも失礼だけどと断り入れたじゃないか 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:34:12 ID:wINP2QCu0
 
  -  断り入れたからって何言ってもいいってワケじゃないんやで 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 01:58:28 ID:638Cnj1Z0
 
  -  食い物の話で人をけなしそうになった時は 
 美味しんぼの狂った理論をドヤ顔でのたまう連中の顔を想像するべき 
 あれと同じになりたいのか? と 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 02:49:28 ID:QHWuIb+60
 
  -  夏、といえば安直かもしれんがウナギだな。 
 モンスターだとウナギイヌになるんかな 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 02:52:29 ID:KQfJ9aDJ0
 
  -  巨大電気ウナギとか 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 03:01:09 ID:HnA9vAgF0
 
  -  食い物なんて結局好みだもんな 
 セシリアメシだってお父さんは美味しいよって言って喰ってたはずだ 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 03:17:20 ID:qr2s03g70
 
  -  なるほどさんは女将さんとくっつくのかな? 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 06:58:34 ID:D+eJWXlY0
 
  -  貧乏舌のせいなのか、正直ウナギって苦手だ…嫌な感じで脂ぎってる感じ 
 本格的な店とかで食べたら違うのかもしれんけど 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 07:08:51 ID:cWD4mfiR0
 
  -  脂っぽいのが苦手でもひつまぶしならいけるかも知れんな。 
 ただきちんとした国産うなぎのうな重食うなら…いまだと5000円は覚悟せにゃならんからなぁ。 
 一昔前までは3000円もあれば肝吸いまでつけておつり来たんだが… 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 07:15:20 ID:D+eJWXlY0
 
  -  5000円かぁ…それ出すくらいなら焼肉とかステーキ食うかな 
 だけど話のタネとして一度くらいは食べたいもんだ 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 07:53:57 ID:2qrA29Rh0
 
  -  近所の2500円の鰻丼(肝吸いつき)は、多分稚魚を中国から輸入した養殖物だが 
 活きがよければ充分美味い 
 貧乏舌なんだろうか 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 07:56:47 ID:tDVfKPP00
 
  -  都会人としてのオサレ()を意識するのは、根っからの江戸っ子じゃなくて上京してきた田舎者って感じで 
 その京都人もただ住んでるだけの味覚音痴なんだなとしか思えない 
  
 実際な、それが好きか嫌い改善に、京風の味付けになれて味覚が鋭敏になってたらそれらは食えない 
 鋭敏過ぎて喰えない 
  
 聴覚が人より強い人に、線路のガード下の屋台で電車の音を気にせずに飯を喰えって言っているようなもんだ 
  
 好悪じゃなくて、情報量的に神経細胞的に受け付けない 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 08:27:09 ID:0KjgKRB60
 
  -  別に苦手なら喰わなくても構わないと思うけどな 
 この時期のウナギって時季外れだから浪費よ浪費 
  
 せやな、どうしても食べたいなら関東式のウナギがええかもな 
 一回蒸すから余計な脂が落ちるし背開きだから腹の脂もある程度落ちる 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 08:33:06 ID:Ue7fYsJs0
 
  -  白焼きなんかいいんじゃないか 
 わさびとか山椒乗せたらさっぱりな感じだぞ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 09:44:21 ID:GrgJX1KZ0
 
  -  鰻の本来の旬は冬なんだけど 
 夏バテ対策で皆が夏に食うようになったからってんで 
 最近では業者の方が夏に美味くなるように育ててるって話を何処かで聞いたなあ 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 10:08:26 ID:N/kzbrfl0
 
  -  江戸っ子は白米を常食していたせいで、慢性的なビタミンB不足だったから 
 ビタミンBを多く含む蕎麦やウナギや初ガツオがやたら美味しく感じるので、それらが好物になったなんて説もあるな。 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 10:39:36 ID:cM4/5+eo0
 
  -  以前メシテロさんが書いた平賀源内のヤツは鰻が食べたくなると読みたくなり、読むとより鰻が食べたくなる。 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 10:40:45 ID:GrgJX1KZ0
 
  -  主人公がひたすら鰻を食い続ける【う】って漫画も有る位だしなあ 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 12:22:58 ID:zNqhfM6l0
 
  -  まぁ京都人が全員味覚に鋭敏なわけじゃないけどな 
 佃煮や惣菜に意外と砂糖使うしにしんそばとか濃い味のものも少なくはないし 
  
 月曜から夜ふかしで京都人は京風と京都のものを見分けられるかってやってて 
 軒並み外してたのにはワロタが、テレビだからヤラセの可能性もあるとは思っている 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 12:33:47 ID:wINP2QCu0
 
  -  京都って内陸で、余所からの貢物やら物納された税が集まるから、 
 味の濃い乾物やら塩気が強い干物が多くて味が濃い物が多いって話を聞いた覚えが 
  
 京都≒薄味ってのは食料の保存技術が上がってからの、割と最近の価値観なのか? 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 12:45:15 ID:0KjgKRB60
 
  -  鎌倉以降租税が滞ってクッソ貧乏になったんで材料や調味料ケチって結果的に薄味になっただけちゃうかなーと最近思うようになった 
 それを「こ、これが京都の味付けなんですぅ―!これやから田舎モンは貧乏舌でいややわー!」とか強がってるんじゃないかなーと 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 12:45:20 ID:pzjNULl70
 
  -  京都野菜を代表するように、京都周辺で採れるものも結構多いぞ 
 んで、日持ちするものでも調味料をふんだんに使うことってのは貧乏公家にはきついもんだから、素材の味を活かして薄味にし、 
 視覚的満足感を得ようとして器を豪勢にする傾向があるんよ 
 つまり言ってみたら今の薄味自慢って、貧乏公家のやりくりの結果みたいな感じになってるっぽい 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 12:51:34 ID:0KjgKRB60
 
  -  結局鎌倉〜江戸まで貧乏だったせいって認識でおk? 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:04:12 ID:fqxmjD/w0
 
  -  >>5861 
 信長の料理番の逸話で戦国時代から京都は薄味ネタがあるから、最近って訳じゃないと思う 
  
 そこらへんから考えると、貴族連中はあんまり動かないんで塩を身体が求めなかったんじゃないかな? 
 ラガーマンが塩分を欲しがるのと逆で 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:12:43 ID:K0wwnHdn0
 
  -  ということは公家が貧乏じゃなかった頃の京料理は今と全然味付けが違う? 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:22:18 ID:zNqhfM6l0
 
  -  そのレベルまで遡ると醤油はないし鰹出汁はないしと別の意味で全然味付けが違ったんじゃないかと 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:26:26 ID:Hc1VB1dt0
 
  -  姫飯とか強飯とか甑とかもう料理以前の米の炊き方あたりからの話になりそう 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:28:38 ID:GrgJX1KZ0
 
  -  律令時代の朝廷の料理なんか見ると 
 小皿に塩と酢が用意してあって好みの味付けにして各自食べる感じだったみたいだよね 
 海が遠いって言っても鴨川もあればでかい池もあるから川魚は食えるし 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:29:45 ID:UpmRhzdo0
 
  -  >>5869 
 イギリスみたいだなw 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:32:20 ID:638Cnj1Z0
 
  -  歴史と塩の話を見ると、漫画の影武者徳川家康での 
 「一番美味な物は塩」の話思い出すなあ 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:36:07 ID:aS0p5r+s0
 
  -  >>5856 
 秋だか春って聞いたような。 
 昔の日本人には冬のウナギは脂が多すぎるから。 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:49:27 ID:NOSgkOD60
 
  -  生産と物流を考えれば17C英国本土と同程度でもまぁ妥当じゃね? 
 今より年間平均気温も低かったようだし品種改良も進んでいない。 
 植え方にしたってもう少し時代が進んで、 
 田植えwith塩水分別苗代と正条植えが来ないとまだきついかな? 
 15世紀ぐらいまではチート穀物たるお米様は未だに伏せたまま。 
  
 >>うなぎ 
 『天才』平賀源内のキャッチコピー『夏バテ対策、土用の丑には鰻を食え!』(俗説) 
 が諸悪の根源だとか。 
 実は土用の時期に出す為に梅雨前に産卵で下ってきたウナギも取ってるから地味に水産資源破壊だったりとか・・・ 
 なお、内陸で食うと美味いのは晩秋から池の水が氷る前。環境が良ければオレラの如くブクブクに太ってるで。 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 13:56:37 ID:hSKEVYvz0
 
  -  >>5873 
 ウナギのその辺りの事情については、この板ではもう既出なんだよなぁ。 
 ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-13810.html 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:17:49 ID:9hpJqcXP0
 
  -  もともと公家なんかは身体を使う訳じゃないから薄味がメインのままだっただけじゃね? 
 東国での武士は粗食で身体を使うから塩分を含め濃い味じゃないと持たなかったろうし。 
 調味料の歴史から考えてrも濃い味付けってのは比較的新しい気がする。 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:25:30 ID:0KjgKRB60
 
  -  しかしそうなると京都のラーメンが背脂ギトギトになった理由が行方不明になるのよなー 
 いや、天一じゃなくて京都府内で出してる個人店とかチェーン店の話だけど 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:36:10 ID:HWitSiJo0
 
  -  薄口醤油を使って薄味アピールとかするけど、 
 薄口醤油の方が濃口醤油より塩分濃度高いってオチな話とかあったのー 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:36:19 ID:GrgJX1KZ0
 
  -  >>5876 
 京都で白足袋履いてるお偉い層は薄味で美味いだろうけど 
 実際にその人達の生活のあれこれを支えてる庶民が実際は大多数な訳で 
 その層には濃い味付けが好まれるって話らしいよ 
 だから京都市内でも味が薄いのは極一部で 
 西陣とか染物業が盛んな地域は味が濃いし 
 市中から外れれば当然のように濃くなる 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:40:23 ID:K0wwnHdn0
 
  -  薄口・濃い口・って味じゃなくて色の話だからね仕方ないね 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:43:04 ID:GaST0ZCa0
 
  -  濃いって何の話か統一されてない雑談だよなww 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:45:50 ID:UpmRhzdo0
 
  -  濃い、薄い、生えてないの三択だよな 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:46:53 ID:wINP2QCu0
 
  -  整えてるか自然のままかってのもあるぜ 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 14:50:39 ID:z9FHc9k30
 
  -  あとは範囲かな 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 15:11:44 ID:zNqhfM6l0
 
  -  大阪人も京風に乗っかって関西は薄味とか言ってるけど大阪は商人と港湾労働者の街だから塩気は強いのよね 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 18:09:05 ID:GaST0ZCa0
 
  -  誰のせいとは言わないが、豚スペアリブ用の肉でカレ−煮込み中 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 18:12:05 ID:4MLJlTzb0
 
  -  関西は醤油の風味が弱い=薄味と言い張ってる風潮。 
 塩分はそれなりに多い。 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 18:36:58 ID:a7me0vip0
 
  -  ジョーさん所の城之内の次回予告とか無いかな、齊藤真紀か津田健次郎で 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:15:00 ID:O5IAfxK70
 
  -  >>5878 
 京都って舐めてると東京以上に暑いわ蒸すわ10月過ぎ迄30度超えてるわ、の地域だしなー。 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:24:20 ID:HnA9vAgF0
 
  -  もうちょっと過ごしやすいところとか無かったんだろうかとは思う 
 その前の都も奈良の盆地だしなぁ 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:32:10 ID:KQfJ9aDJ0
 
  -  >>5889 
 平城京と平安京の間に長岡京ってあったよ。 
 位置的にはあんまり変わらないかもしれないけど。 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:41:10 ID:HnA9vAgF0
 
  -  ああ、そういや極短期間だけ長岡京ってのが有ったんだっけ 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:48:43 ID:4kBgpx030
 
  -  10年くらいだったっけ?>長岡京 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 19:50:35 ID:KQfJ9aDJ0
 
  -  なんか呪いだの怨霊だの言われているけど、 
 間を開けないでの遷都の理由は水回りに問題でもあったんじゃないのかねえ。 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 20:02:32 ID:z9FHc9k30
 
  -  その説とすると普通にインフラに問題がありましてって言って誰の責任だーとかやるより 
 お偉いさんたちは祟りだー(棒)で茶番やって庶民には祟りでお引越しってすると 
 ほんとにスムーズにいきそうね 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 20:10:57 ID:KQfJ9aDJ0
 
  -  ウィキペディアで書かれていることなんで微妙なんだけど、 
 なんか交通と流通の関係で河を引き込んだら、 
 それがちょくちょく氾濫していたみたいなんで。 
  
 呪いだ祟りだに関しては、平城京の利権団体によるテロも結構あったみたいで。 
 理由としては充分でしょうな。 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 20:12:02 ID:GrgJX1KZ0
 
  -  >>5889 
 暑い寒い以前に自然災害の無い場所を探して移住し続けてたら 
 結果として安住の地を見つけたけど暑いし寒い場所だったって事なんじゃないの 
 何しろ長野にも引っ越そうと調査団出したりしてた訳で 
 (1人だけ乗り気だった天皇が急死して中止になった) 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 23:20:49 ID:K0wwnHdn0
 
  -  同志の投下が無くなってから、板が迷走してる感じがしないでもない 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2016/06/18(土) 23:31:43 ID:8YNq3gG60
 
  -  wikiからの難民が落ち着くま投下は自重するだろ、 
 左手がボロボロなのにシベリア鉄道は営業中だし 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 00:00:49 ID:8ldblD2g0
 
  -  関節とか靭帯は壊れるのは1回で壊れるけど治るのは3ヶ月〜1年は見ないとな 
 痛みが取れたあたりでもちょっと無理するとすぐ悪化して元の木阿弥になるから 
 同志の投下は当分ないほうがいい 腕もげるわ 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 00:10:26 ID:3CHNFN/j0
 
  -  同志は今自分が大変な時なのにしっかり〆るところは〆てくれていると思ってる亜土梅座 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 04:38:16 ID:K/hcxK770
 
  -  >>5890 
 飛鳥→大津→飛鳥→藤原→平城→長岡→平安→(福原)→平安 
  
 でいいのかなあ 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 10:14:35 ID:SK6MxeDd0
 
  -  >>5901 
 せんとくん大忙しですな。 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 10:36:18 ID:VRN1PHpN0
 
  -  せんとさんなら次の都の設営工事してるよ 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 11:04:27 ID:7s4goPXY0
 
  -  平城→恭仁(→紫香楽)→難波→紫香楽→平城な 
 ……やっぱり聖武帝、あんたどこかおかしいよ 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 14:04:02 ID:Zjc3Z77n0
 
  -  公共事業名目に、天災による農地崩壊であぶれた人を全土から集めて 
 「国の顔綺麗にすんべ」 
 はこの時代ならあながち間違いではないと思う。 
  
 中央集権制の為の『国と郷』意識の定着や、中央でしか受けられない高等技術の伝播。 
 一次的な人口減少を利用して地方の治安確保等を考えれば及第点の施策じゃね? 
  
 まぁ、現実を振り返ると『過ぎたるは及ばざるが如し』の典型で乙るんだが。 
  
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:47:47 ID:VRN1PHpN0
 
  -  王族ほど親族間の情がうっすい血族もないんだよなぁ…… 
 女巡って殺しあいが起きても不思議じゃないぜ 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:49:26 ID:3CHNFN/j0
 
  -  王族とは! かつてもっとも強かった盗賊の(ry 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:49:48 ID:oSoUKMrx0
 
  -  悪役令嬢モノでヒロインが悪役令嬢を放っておいてくれるものは滅多にないよね…… 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:52:03 ID:2mi8D+qx0
 
  -  >>5908 
 そこの絡みというか対決が悪役令嬢物の山場の一つだからなー 
 ダークヒーロー物で品行方正な正統派ヒーローと対面する時みたいな非常に美味しいイベントを逃す理由がない 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:52:15 ID:4ajMTphC0
 
  -  メシテロさんの所の悪役令嬢物、主人公がサークラってことはクラッシュするサークルって国家そのもの?! 
 ……田舎の領地で善政しつつ引き篭もっていれば国家クラッシュに巻き込まれずに済むか……? 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:55:59 ID:VRN1PHpN0
 
  -  >>5910 
 国が割れて!内乱待ったなしの状況で!旗色決めねぇ豊かそうな領地なんて!ほっとく奴が居る訳ねぇだろぉぉぉ! 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:56:21 ID:Nm0p46mc0
 
  -  >>5910 
 残念だったな、国家クラッシュで隣国侵略エンドがあるんだZe 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:56:27 ID:oSoUKMrx0
 
  -  >>5910 
 悪役令嬢モノの定番、「隠し攻略キャラに隣国の王子様がいる」で国際問題待ったなしもあり得る。 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 20:56:33 ID:iNxQvkcN0
 
  -  基本的にゲーム系世界だと悪役に絡まれて親睦深めるイベント多いから 
 転生系なら積極的に絡むわな 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:02:12 ID:K/hcxK770
 
  -  ほぼ因果律レベルで悪役令嬢物だと 
 「原作キャラと一通り縁を持つ」のはほぼ確定 
 その上で 
 その全員か大半にきらわれる(この場合嫌われなかったやつ。もしくは隠しキャラが対象) 
 全員に好かれる(主に主人公自爆パターン) 
 攻略対象の一遍偉い人が嫌って他全部に好かれて追い落とし 
 (第一王子が嫌って第二王子、他国の王子、宰相、騎士団長が先導) 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:02:22 ID:oSoUKMrx0
 
  -  非転生ヒロインはシャルいさん、転生ヒロインは世界とかが適役っぽいイメージがある。 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:19:43 ID:VRN1PHpN0
 
  -  メシテロ>>1269 
 位の高い人ってのはいろいろと難しゅうてな、直接言うと公衆の面前で侮辱されたとか言われて何かと不利な状況に陥ることが多い 
 なのでこうやって遠回しに言うことで本人に気付かせて名誉を守らねばならんのだ 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:24:48 ID:93khf5fN0
 
  -  なんだろ 
 メシテロさんとこのマミさん、イグルーの曲が流れ始めたような気がする…… 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:41:15 ID:yBNDmL/z0
 
  -  新ルート マミさんがシャルを攻略w 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:41:28 ID:jBhc+coI0
 
  -  乙さえつければ、明らかにレスへの辺レスや雑談を続けていいと本気で思えるメンタリティとか 
 もう通り過ぎたと思ってはいたが、水を向けられりゃすぐにそういう振る舞いに戻るんだな 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:43:45 ID:VRN1PHpN0
 
  -  道理を知ってる貴族の娘じゃねぇと要らん言質とられてとんでもない不利益かますんだぞ分かってんのかこのクソ王子 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:45:24 ID:93khf5fN0
 
  -  乙女ゲーの攻略キャラとしての立ち位置としては、これっぽっちも間違っちゃいない行動なんだよね…… 
 だって貴族・王族なのに愛に生きるとか言い放つのがテンプレだから 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:47:35 ID:VRN1PHpN0
 
  -  間違いなく幽閉くらって血のしっかりした子供作った次の日に「急病で死亡」だよな 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:48:15 ID:l6xDvyMA0
 
  -  なろうの悪役令嬢モノの王子としては本当にテンプレ通りの行動なんだよなぁ… 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:51:23 ID:K/hcxK770
 
  -  (まあ現実にも近代にウインザー郷って言う王冠分投げて愛に生きた王族もいないわけじゃない) 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:52:08 ID:3CHNFN/j0
 
  -  双方に理があってもんもんももんする系よか、分かりやすい「アレ」がいてそれに敵意向けるほうが割合的に受けてるみたいだし、仕方ないぬるほうが 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:52:46 ID:Nm0p46mc0
 
  -  (なろう乙女ゲーだと王冠ぶん投げないから問題なんだよなあ・・・) 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:53:10 ID:9MOVfrv30
 
  -  いやー 再現度高いよね、こんな感じだもんw 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:53:23 ID:awVCoe2a0
 
  -  あのシャルは意図的に同志のシャルとは別物に描いてるよね? 
 同志のシャルはサークラなんて事はしないし 
 と言うか頭かなりいいんで、アホな行動はとらない 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:53:33 ID:3CHNFN/j0
 
  -  >5925 
 (王冠分投げてる分尊敬する) 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:53:43 ID:93khf5fN0
 
  -  主人公側が自重しちゃうと、どうしても敵方をアッパラパーにしないと回らなくなる悪役令嬢モノサイドにも問題がある 
  
  
 いやネタでなくマジで 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:56:46 ID:l6xDvyMA0
 
  -  あとはまあ、最後の最後に都合よく良識派の第二王子とか出てきてバカ王子を断罪するのがテンプレ 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:57:14 ID:K/hcxK770
 
  -  でぶんなげた結果即位したのが一部で暗黒王として有名なジョージ6世。その娘が今の女王ですな 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:57:27 ID:VRN1PHpN0
 
  -  庶民女は妾にする分には別に問題ない、好きにすればいい 
 正妃正室にするんならそいつは馬鹿だ、さっさとギロチンに送れ 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 21:59:05 ID:qgzEnBj80
 
  -  >>5929 
 同志のシャルとメシテロさんのシャルは方向性が違う気がする 
 同志のシャルは「好きな男を支える」のに全力を尽くして(蛍侍とか冒険者短編とか)、メシテロさんのは「好きな男を手に入れるために」全力を尽くしてる気がする(どろっととかほしがりとか) 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:01:18 ID:3CHNFN/j0
 
  -  まあ恋愛優先するよな思考人間がその思考変えないまま王位をそのまま継いだ場合 
 どんな展開に発展したかを妄想するのもある意味亜土梅座の醍醐味なんだぬ。 
 答えなんぞどこにもないことに脳みそを労働させること楽しいにょ。 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:05:39 ID:awVCoe2a0
 
  -  >>5935 
 それ以前に「好きな人間に好かれる、支える事にシャルさを尽くす」けど、 
 それほどでもない人間には普通に接して誰彼愛想ふりまく訳じゃないと思う 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:05:52 ID:C9abqROb0
 
  -  バカさん、ガルパンはいい席で見れたのかな(白目) 
 ttps://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/program/510/83088 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:10:12 ID:93khf5fN0
 
  -  まぁ、少しでも貴族的思考が残ってるならマミさんに肩入れするわな 
 どう考えても向こうは約束された破滅だし 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:15:48 ID:awVCoe2a0
 
  -  やる夫にシャルいさんが目を付けてドロリッチ一直線の可能性もw 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:31:31 ID:2mi8D+qx0
 
  -  >>5919 
 ソレが一番安定する気がしないでもないw 
 王子やら貴族子弟やらはシャルが押さえて、シャルはマミさんが手綱握れば… 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:36:42 ID:QWVpGZlk0
 
  -  忠告してるマミさんをみて 
 なぜか誤解から宮中でござるとシャルから斬り付けられる忠臣蔵の吉良のイメージが沸いたw 
 後に攻略キャラ47人からシャルの仇と討ち入りされる悪役令嬢が思い浮かんだ 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:42:16 ID:Tue7cYwQ0
 
  -  AKH47かな? 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:42:42 ID:3CHNFN/j0
 
  -  切腹(意味深) 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 22:59:06 ID:Nm0p46mc0
 
  -  切腹(帝王切開) 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 23:36:44 ID:uB7nMZSzi
 
  -  「乙女ゲーの脇役(悪役令嬢の取り巻き)に転生したら、実はゲーム主人公も転生者っぽい」って話ならもうあった。 
 しかも(以下略) 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 23:38:29 ID:93khf5fN0
 
  -  今時ないパターン探すほうが難しいぞ 
 きちんと書いてるかどうかは別問題だが 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 23:42:55 ID:GaLxQalW0
 
  -  そもそもシャルが転生者かどうかなんて、今回の話にはあまり関係ない 
 おまけみたいなものだったしな。 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 23:44:10 ID:DIzTviZz0
 
  -  悪役令嬢が死んで幽霊になってその後を見つめてるとか、 
 死んでアンデッドとして蘇って国を滅ぼすとかまであるからねー 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2016/06/19(日) 23:45:21 ID:93khf5fN0
 
  -  むっしろなろうテンプレとしては割と珍しい、「きちんと現実を見据えてる」転生者系正ヒロインだわなー 
 現代の感覚が抜け切ってない、ってことならまだ引き返せるし 
 酷いんだと「ゲームのヒロインなんだから何やっても許される!」って行動する正ヒロイン()もテンプレとまでは言わないが少なくないし 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 00:36:43 ID:c+w3Vdg90
 
  -  悪役令嬢系のヒロイン(笑)だとマジモンのゲーム脳で処刑とかに持ってくの多いからなー… 
 まぁ従姉妹が遊びに来たときに見た乙女ゲーの攻略対象も割かしひどいの多いけど…w 
 (俺様王子とか見てると未だになぜ人気があるのかよくわからん) 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 00:38:00 ID:LdDbgidL0
 
  -  やるわよ、ほらお得意のバット()で修羅場を チョンチョンチョン >メシテロ 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 00:39:38 ID:vk3Hi9Gy0
 
  -  ギャルゲのヒロインは「こんな男に都合が良い女いるわけないだろpgr」とかいってるのに、 
 一週回ってオトメゲの攻略対象も「こんなお花畑いるわけないだろpgr」ってなってるのが業が深いよな 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:00:24 ID:ZFMERAKY0
 
  -  男も女も方向性は違うが同程度に頭湧いてるって事だな! 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:34:20 ID:AQ3y66Rp0
 
  -  サブの悪役令嬢を攻略・・・ファンディスクかな? 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:36:14 ID:j1zrAvWl0
 
  -  >>5929 
 >>5935 
 雑談所の1486 
  
 メシテロさんだって鷺沢さんを「現実的に考えて男向けのキャラクター演じてるよね」とか表されたら不愉快に感じると思うんだけどなぁ 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:42:24 ID:R2tWQQL70
 
  -  ゲームの中くらいドリーム全開でもいいと思うの 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:47:11 ID:AQ3y66Rp0
 
  -  作者が違うんだから違うって言い切ったほうがいいのに 
 あえて違うものを同じにしようとするからアンチが生まれやすいんだよね・・・ 
  
 ああ・・・強引に【同じにしようとするから割り切れない]のか 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 01:56:55 ID:HMJsbAVl0
 
  -  男も女も今も昔も、所詮人は人だもの 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 10:06:38 ID:YGgNqFNj0
 
  -  1000年前からネカマや携帯小説・意識高い系ブログ的な物があり 
 しかもそれらが現存してる日本だもの 
 何でも有りだろ 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 12:39:07 ID:7D5jfDm6i
 
  -  最近メシテロさん何やっても文句つけられてるね。個人攻撃に近いのも多いし、バイザスレって個人攻撃オッケーなのかな?アンチにまわった宣言まであるし 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 12:43:02 ID:d81KHU9+0
 
  -  人格まで梅座できるとは、よっぽど立派な人なんだろうなあ(棒) 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 13:10:35 ID:Erm7NG460
 
  -  明らかに粘着してる奴がいるよな。 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 13:25:43 ID:+wiOCE3B0
 
  -  毎日のように高頻度で投下してるのが今はメシテロさんだけだからってのはあると思う 
 板さんも投下してた頃は結構いわれてた 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 13:41:57 ID:c+w3Vdg90
 
  -  友人にもメシテロさん嫌ってるやついるけど、結局『いやなら見るな』としか言いようがないからなぁ。 
 そんなにいやならお前が新しい作品やれば?っていうと大抵黙るか、そういう問題じゃないと喚くし。 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 13:52:38 ID:9ucNcU7p0
 
  -  嫌なら見るなでいいんだけど 
 あの人投下中に避難所で解説始めるから 
 それも一本の投下長時間やってるときに 
 それで避難所はその話一色になってしまって 
 投下が重なった他の作家さんが可哀想になるよ 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 13:59:51 ID:mOz9zfZX0
 
  -  合いの手感覚で避難所に書き込みしたら、 
 それの解説しに来てくれたんで申し訳なくなる・・・ 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 14:06:28 ID:7fnDRioy0
 
  -  疑問への回答とかそういうのは作品に盛り込んだら?、と言ったら、 
 前にそれやったら安価や雑談誘発されるからダメって言われた、と返されたぜ 
  
 まぁ、ルール違反してないうちは本人のスタンスなんで何も言わないようにしてる 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 14:18:58 ID:1PmLePjB0
 
  -  少なくとも、あとがき的に纏めて回答する分にはいい筈なんだけどね。 
 前に読者チラ裏で、作者が終了後に安価付けて疑問に回答した時に、 
 作者が必要と認めた内容については構わないって同志が裁定してたし……。 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 14:21:16 ID:+wiOCE3B0
 
  -  冒険者二次のできる夫兄弟が主人公の作品で揉めてたように思う 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 14:29:46 ID:9ucNcU7p0
 
  -  テンプレ的な話の進めかたとキャラ人気に頼った作風だから 
 読者の食い付きがいいのは解るが 
 ちょっとなぁ 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 15:48:40 ID:7D5jfDm6i
 
  -  どろっと戦国の頃、質問系まとめて拾ってaaつけた短編系試験でこたえてたのが雑談拾って誘発してる!なに考えてる!!ってここで結構叩かれてたからなんだろうなぁ。まとめて回答も文句いう人はいたし 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 16:26:47 ID:H/94DB+Q0
 
  -  シャルや王子たちの言動はヘイト溜めるものだしな 
 個人的意見としては婚約破棄の場面まで飛んでスパっと断罪までやってほしかった 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 16:32:17 ID:Hr/DRz2A0
 
  -  >>5973 
 マミシャルはコンセプト自体が『実際に悪役令嬢()を強制力でやらされる場合どうなるか』だけだから 
 それ以降の話は考えてないと思うよ 
  
 多分こんな感じで破棄→ざまあの流れだろうなー、と読者が考える 
 断罪シーンがラストシーンです、ただし他人と共有できるかは別問題です、くらいの 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 16:34:44 ID:H/94DB+Q0
 
  -  悪事のやり逃げされた気分ではあるけど、そこまでやったらシャル好きな人はいい気分せんだろうしね… 
 やっぱ蛇足でしかないか 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 17:47:39 ID:6e77TzaL0
 
  -  メシテロさんに対しもにょってる人の大半は「鷺沢文香」というキャラを他人が使う事に対して(特にマイナス方面で)やたら過剰に反応してるってのが引っ掛かってるんじゃない? 
 加えて今回のシャルのように「キャラを置き換えたら自分が不快感を持つかもしれない」ような書き方がある事で余計に。 
 何せ同志が「今後使わない」って宣言しちゃった訳だし、他人に自分の嗜好によるキャラの使用を制限させちゃったってのが(まして板の管理人でもある同志に)大きなヘイトを集める原因になっちゃったんじゃないかなって。 
 同志は「他の人が使う分には」って書いてたけど、実際問題として同志が自粛しちゃったら他の人は早々使えないキャラになっちゃうっしょ。 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 17:55:56 ID:u7C10fRr0
 
  -  >>5965 
 いや、それはホントにそういう問題じゃないわ 
 種死に萎えてる奴にアニメクリエイターになってお禿様に取り入って新作ガンダム作れって言ってるようなもんだ 
  
 書けない人にとっては、それ位のハードルなんだよ 
 俺は書いたけど 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:23:29 ID:+wiOCE3B0
 
  -  別に書けなくっても、好きな作品の感想を書くぐらいは出来るはず 
 プラスのことを何もせずに嫌いとか言ってても板が過疎るだけだわ 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:25:03 ID:+wiOCE3B0
 
  -  >>5977 
 >俺は書いたけど 
  
 ソースは俺レベルの発言はやめようぜ、みっともない・・・・・・ 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:30:35 ID:NobR97dW0
 
  -  感想?予想になりそうだから乙しか書けないよ。 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:37:35 ID:2z2jtii40
 
  -  なんだかんだ言ってみんななろう的テンプレ展開好きだよね 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:48:57 ID:1PmLePjB0
 
  -  面白いから追従者が現れて、それがテンプレになるんやで? 
  
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 18:49:42 ID:CjgRbRjI0
 
  -  同じテンプレ展開を繰り返し見たらさすがに飽きるけど、 
 そのものは割と嫌いじゃないなー 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:12:30 ID:0qbUgwed0
 
  -  テンプレ云々を言うなら、バカさんのこの言葉ですよ。 
 二回を目指すようですのやらない夫は、いかにも叩き上げの大人の男という雰囲気で好き。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440768938/6512 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:14:32 ID:U6SFFVNY0
 
  -  男友達の世界に「確かめずにはいられない」ジョゼフさんとか行ったらどんなカオスになるのかしら 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:24:52 ID:2kuafygL0
 
  -  >>5977 
 そんなにハードル高いとは思えんがねえ…金かからんし 
 小説書くより楽だと思うよ 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:27:17 ID:R2tWQQL70
 
  -  短編書くくらいなら出来ると思うけどさ 
 ここや避難所での批評を見てると投稿とか無理w 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:35:47 ID:2kuafygL0
 
  -  大丈夫大丈夫 
 さほど間違ってなければネタにすらならないから 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:36:41 ID:lnNm/GQW0
 
  -  批評の内容はどうでもいいんだ 
 まずは「読まれるかどうか」なんだぞ 
 「つまらん」という言葉でもそれは読んだうえでの言葉だからな、ありがたく頂くのだ 
 まぁ世の中には読まずに言えるエスパーな人もいるみたいだけど(´・ω・`) 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 19:39:09 ID:iZGwWc/g0
 
  -  大丈夫大丈夫。 
 極論レビューみたいなのでもいいんだから。 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:13:17 ID:Hd05PIzI0
 
  -  レビューと商業disだけならこの板でやらなくてもいいよね? となるがどうか 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:15:06 ID:rkin+/OW0
 
  -  梅座あたりに話題にしてもらいたかったのに、 
 ほとんど話題にされなかった俺が通りますよ 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:24:19 ID:u7C10fRr0
 
  -  >>5986 
 楽というよりは、楽しんでできるかだと思う…… 
 ダイエットの登山やプールでも、運動量はそれほどでもなくてもその行為が苦手な人には最初の一歩目すらしんどいだろ? 
  
 同じカロリー使うにしても、個人的には登山の方が楽だしさ 
  
 動きそのものは簡単でも、見て楽しめるか、それともやって楽しめるかどうかのメンタル面の話になってくると 
 別次元の話になってくるよ 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:38:29 ID:U6SFFVNY0
 
  -  ○○がこんなキャラとして出てくるのはなんちゃらカンチャラ言って作品ディスる奴は、根本的な所でやる夫スレの楽しみ方がわかってないよな 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:44:09 ID:CjgRbRjI0
 
  -  そーだねえ、キャラは役者みたいなもんで、 
 良い役も悪い役もあるぐらいに思ってる方が良さそーと思うだけど 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:45:50 ID:ZFMERAKY0
 
  -  その話題、ふみふみ出てくる度にダメージ受けてるメシテロさんに刺さってね? 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 20:58:34 ID:2kuafygL0
 
  -  >>5993 
 そこら辺やってみなきゃ分からんと思うけどまあ抵抗感あるならしょうがないか 
  
 とは言え作る苦労と投下する時の緊張感は味わっとくべきだと思うなあ・・・ 
 個人的にこれを即興でやる人たちの凄さが実際作ってみてよくわかったし、 
 反応やら合いの手もらった時の嬉しさはまた次やろうというモチベーションにもなるしね 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:02:21 ID:CjgRbRjI0
 
  -  >>5996 
 メシテロさんに隔意はないし、気持ちはわからんでもないけど、 
 その件に関してはやっぱちょっと過剰な反応だなーと思うなぁ 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:06:26 ID:Hd05PIzI0
 
  -  別の作者さんが作品投下してそう悪い内容でもなかったのに相手がいく夫だから辛いとかだったっけか 
 まあなんだな 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:08:57 ID:Em0eb/jd0
 
  -  出てくるだけでダメージ喰らうなら俺のみてるスレの貞操逆転世界モノ……の、性別を元に戻したバージョン見たら血ィ吐いて死んじまうぞ 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:09:26 ID:u7C10fRr0
 
  -  >>5997 
 まあねえ、やらずに苦手なままにしておくのは勿体ないと思うしね 
  
 乙、一文字のありがたみも身に染みて分かるしね(´・ω・`) 
 身に染みて……(´;ω;`) 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:09:36 ID:+wiOCE3B0
 
  -  >>6000 
 そんな作品、この板でやってたっけ? 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:11:54 ID:iZGwWc/g0
 
  -  まあ俺程度なら誰でもいけるいける 
 やる夫使わなくてもいいじゃないAA多いから使いにくい・・・ 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:21:07 ID:ZFMERAKY0
 
  -  >>5998 
 いちいち反応するからイジられるんだって言われても、ふみふみ出てくると瀕死のAAが出てくるからな 
  
 挙句に同志が使わない宣言までしたから、他の作者さんもスゲエ使いづらくなってるんじゃなかろうか 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:21:19 ID:o6LU5In+0
 
  -  好きなキャラをアンチ(みたいな扱い)されて文句つけたくなる気持ちはわかる 
 わかるけどスターシステム的なやる夫スレで大声上げるほどではないよね…… 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:25:28 ID:u7C10fRr0
 
  -  半ばマジ気味の冗談みたいなモノを大声と捉えているだけじゃなかろうか 
  
 …ぶっちゃけ、可愛く見せよう系AAばっかりで、素で使いづらいだけでは? 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:25:50 ID:2kuafygL0
 
  -  >>6003 
 最初は目当てのAA探すだけで苦労するよね。多いと 
 ただそのうち慣れると今度は少ないキャラ使い辛え!と思うようになるんだけど 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:27:26 ID:u7C10fRr0
 
  -  使いやすいのって、あらゆるセリフに対応できそうなアルカイックスマイル系と 
 喜怒哀楽の決め顔と、 壊 れ 顔 が、揃ってるAAだよな 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:29:07 ID:Em0eb/jd0
 
  -  >>6002 
 まぁ別板の話なんで 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:29:17 ID:iZGwWc/g0
 
  -  後姿とか重要。汎用性高い 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:29:19 ID:rkin+/OW0
 
  -  所謂キャラクターは人それぞれの「心の中」に生きてるものだからね。画面に表示されてるのはただの絵。 
 「心の外」であるスレの話でダメージ受けたって言うけど、「心の外」の話から「心の中」のキャラに影響を及ぼすのは読者本人なわけで、 
 「嫁キャラが酷い目にあった」と言ってるのは、読者本人が心の中で「嫁キャラを酷い目に合わせてる」ってことじゃないだろうか 
  
 そもそも「このキャラ何か」って話だと、○ンダイ・○ムコHDが版権持ってる○イドルマスターシンデレラガールズのキャラなわけで、 
 ○ンダイ・○ムコHDの筆頭株主とかでなきゃ「心の外側」に対する所有権やらは主張するべきじゃないと思うんだが 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:29:40 ID:dWxzXiTf0
 
  -  住人どころか他の作者勢までもが過剰にいじってグロッキーになっちゃってたからね、是非もないね 
 アレがなきゃこうはならなかったろうに 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:29:54 ID:2kuafygL0
 
  -  あと1レスに3つくらい入るくらいのサイズのAAがあるかどうかかなあ・・・ 
 大きすぎるのばっかだとなんかバランスが悪い 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:32:12 ID:u7C10fRr0
 
  -  ああ、使い回しが効くサイズはありがたいよね 
  
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 21:37:07 ID:+wiOCE3B0
 
  -  >>6009 
 やめようぜ・・・・・・ 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:11:31 ID:229xDZ6M0
 
  -  なんとなく脇役でまあ仮にとふみふみを書いてたのだが 
 いざその配役の代役キャラが考えたらまったく思い浮かばねえw 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:13:41 ID:iZGwWc/g0
 
  -  >>6016 
 読子先生・ねぎまの本屋とかかね 
 同属性っぽいのは 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:15:23 ID:0ZeqpQom0
 
  -  長門(ハルヒ)でも互換じゃないかね 
 外見だけならアティ先生とか 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:27:56 ID:AdVG0ZnJ0
 
  -  本屋は・・・UQのせいで敵になっちゃったから・・・ 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:33:34 ID:u7C10fRr0
 
  -  アルティメット・QB? 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:37:05 ID:229xDZ6M0
 
  -  >>6017.6018 
 どうもありがとうございます 
 ちょっと考えてみますわ 
 どうしてもの場合はまあこのまま投下しようかな〜 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2016/06/20(月) 22:44:17 ID:7D5jfDm6i
 
  -   
 あのころは殴られまくってたからそれでもう勘弁してっていう流れっぽいしなぁ 
  
 それにメシテロさんだけでなくて板さんもときめも4のキャラで筆を置きかけたりしたこともあったし 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 01:22:22 ID:9bOtYkh+0
 
  -  5956だけど 
 シャルの扱いというか、同士のシャルについての言及にはイラっとしたけど 
 鷺沢さんを独占してるのは別に……って感じ 
 ものすごく惚れ込んでるキャラが、大した注意書きも無しに胸糞展開の被害者にされたら、まあトラウマにもなって色々言っちゃうようになるのも分かるし 
  
 ……あの話も梅座スレが盛り上がったっけ 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 07:30:06 ID:/nWM52be0
 
  -  そこからのふみふみ弄りをスルーできずにいてエスカレートしてったのをもうやめてくれって一回はっきり言ってるのよね 
 それを周りがメシテロさんがいい反応するからwwwとかいってどんどん加速させてった結果同志が収集つけるはめになったんじゃなかった? 
 その結果でキャラ独占だ何だ言われてちゃ気の毒よな 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 07:38:08 ID:MujILciq0
 
  -  メシテロさんも顔文字使って返事したりしなきゃ良かったのに 
 悪ふざけにふざけた返ししてたらエスカレートするに決まってる 
 場の空気を悪くさせたくなかったのかも知れないけど 
 同志が出てくる事態になったら意味ないじゃん 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 08:22:30 ID:/nWM52be0
 
  -  同志も一緒になって弄ってた勢だったからなぁ… 
 スルーするなり真面目に返せればってのは確かだけど 
 できなかったからメシテロさんが悪いじゃあいじめっ子の理論じゃない? 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 08:39:52 ID:MujILciq0
 
  -  >>6026 
 メシテロさんが悪いとは言わないよ 
 ただ、ああいう態度で返してた事はやらないほうがマシだったとは思う 
 結局、なんにもなってないから 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 08:52:10 ID:LA2fdT8o0
 
  -  板さん所のZ、0083でガルマも夕立霧島榛名もお亡くなりか、寒い時代になったな……。 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 10:13:47 ID:lx1WvF+Fi
 
  -  一番アレなのは、それとバイザスレなのをいいことに石投げまくってるやつがいることじゃね?明らかに難癖にちかいのや個人攻撃でもバイザスレだからなに言っても許されるって言い分あるから作者さんのほうも見る方が悪い、通報もできんで耐えるしかないってなるし 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 10:27:31 ID:omhdRwxh0
 
  -  改行いれようか見にくいから 
 公園の遊具のてっぺんに立って「ここ僕の陣地」って言ってるのと変わらないんだよな 
 アンチもだけど擁護に沸くのもウザいし 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 10:32:33 ID:MujILciq0
 
  -  多分だけど、ふみふみの事はおまけと思ってる 
 原因はどろっとしたのを書きすぎたからじゃないかなと 
 同志が望んでいるから書くってのは大正義 
 でも、その他読者からのリアクションがどうなるかは全然別問題だから 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 11:04:21 ID:nBfZpIyY0
 
  -  板さんのZ、ガルマ達が死んだのは「世間的にそういうこと」になってるとかで実際は生きててほしいな 
 じゃなきゃ金剛が不憫ってレベルじゃねえ 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 15:23:31 ID:yldVq/WU0
 
  -  >>6031 
 それもそうかもしれないけど 
 読者の皆も出演キャラを出演キャラと見れてないのも問題のひとつじゃないかな? 
 原作のキャラ設定に引きずられて・・・っていうのは2次を見る時のご法度よ 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 15:29:38 ID:CwTyPA3k0
 
  -  >>6029 
 まあバイザスレといえど、最低限の節度は守って書き込むべきとは思うかな… 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 17:59:40 ID:Nk31BwDE0
 
  -  直接的な皮肉なのか遠まわしな皮肉なのか分かり辛いな 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 18:19:47 ID:xjlmRGaL0
 
  -  >>6033 
 キャラ設定はともかく、キャラ人気に引きずられるのは必然だよ 
 メシテロさんがその筆頭で思いっきりふみふみに引きずられてる 
 でも、それは仕方ない事でアニメや漫画の好きなキャラが別の物語で動いてる所を見られるのも 
 やる夫スレの醍醐味だから 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 18:39:48 ID:WjjCMO3N0
 
  -  >>6032 
 外伝っぽく過去話ほしいな 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 18:43:07 ID:Nk31BwDE0
 
  -  メシテロさんを弄れる(限度を間違えたらいじめと一緒)からふみふみ使っただけで、積極的に使いたいキャラではないだろと思う 
  
 まあ、メシテロさんの趣味に合わせようとした結果、苦手な部分にも直撃したらしいことは遺憾に思うが 
 あのAAの幅だと、萌か病かが精々で、アクセントを入れようと思ったらドロドロとした物語にならざるを得ない 
  
 正直、メシテロさん並みに萌えてないと使おうとは思えない使い辛さ 
 メシテロさんの反応を横に置いて考えても、あれでギャグとかしようと思ったら、バカさんくらいじゃないと無理じゃね? 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 19:12:35 ID:Se61+Oll0
 
  -  メシテロさんはなぁ……。 
 自分が見るのが辛いからって他の作者に「止めて」って言っちゃった時点でどうかと思ったわ。 
 自分で管理する板でなら兎も角、それを引き金にして同志が使わない宣言しちゃった訳だし。 
 しかも使わない宣言した同志に「ありがとうございます」、普通は「気を遣わせてしまってすみません」ってのが先じゃないかと。 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 19:26:53 ID:Nk31BwDE0
 
  -  個人的にはそっちはどうでもいいかな 
  
 コミュニケーションツールと言えば聞こえはいいが、要するに自分が書きたい物語じゃなくて 
 「なんか反応してくれるから適当に弄ってみたネタ」で馴れ合いごっこしようと思ってアウトライン間違えただけの人がいたって事だろ 
  
 慣れ合いの内側で何言ってようが、使い勝手が良くなって使おうと思ったら無視して使う 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 19:36:23 ID:2i8Wt+jw0
 
  -  アバターにまでしているキャラを一度ひどい目にあわされてるからなぁ 
 過剰反応するのも解らんでもないだよなぁ 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 19:57:49 ID:K5AJRusE0
 
  -  作者さんを擁護するのは悪くはないけど 
 擁護するフリをして煽りを入れてくるのはな〜 
  
 まあ昔は作者さんを擁護すると見せかけて 
 同志を貶し始める輩がウジャウジャ沸いたから 
 それに比べりゃマシなんだけどね 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 20:02:23 ID:omhdRwxh0
 
  -  酷いこと?されたのは好き好き言う前じゃなかったか? 
 あそこの時点で「嫌なら見るな」ですませとけば良かったんだよ 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 20:05:31 ID:yz6uqG4k0
 
  -  自分の趣味にあわない物語ならさっさとスレ閉じるのが最善よね 
 別にすべての投下作品読まなきゃいけないルールなんて無いし 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 20:28:49 ID:rxGfPI830
 
  -  せやせや。この亜土梅座はメシテロさんのふみふみ大戦は読んでないし。 
 他の話は読んでるけど。 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 20:58:47 ID:KDln1v5i0
 
  -  他はスルーだけどメシテロさんは男友達と冒険者は面白い 
  
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 22:17:14 ID:6T/6U0Z90
 
  -  読チラ裏で合わないなぁって思ってる作品を連載されてると「連載するならスレ持ったら?」って言いたくはなる 
 スレで合わない話されたら?読みたい物が出て来たら手間だけど飛ばしてそれ読めば良いだけだし 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 22:41:11 ID:01NYJ+Xv0
 
  -  とは言えスレ持つのって割とハードル高い気がしてなあ・・・そんな高頻度で投下しないし 
 まあトリつけて投下するので合わなかったら弾いてくれとしか言えん。スマンな 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 22:58:13 ID:EihbN5H/0
 
  -  好意的な立場としても、専スレ持ってくれた方が見逃す事が減るので嬉しくもあるのよー 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:13:20 ID:w1G2Ua000
 
  -  低頻度でも有ったほうが嬉しいな、自分は 
 バックログ的な意味で 
  
 共用だと追いづらいのよね…地味に 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:25:54 ID:P7lho/wp0
 
  -  それはある。 
 共用スレのみだった頃の作品とか、どこにあるのかさっぱり分からなかったりする。 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:38:03 ID:EihbN5H/0
 
  -  読み返そうと思った時に結構困るよね 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:38:56 ID:Ti+idJlb0
 
  -  また俺が楽だからが始まったなw 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:40:14 ID:rxGfPI830
 
  -  ここで「のみ」暴言なしでやる分にはええやん 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:41:43 ID:rxGfPI830
 
  -  亜土梅酢を聞き入れる義務はないんだし 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:42:26 ID:Nk31BwDE0
 
  -  まだまだ甘いなぁ 
 好意的とか有用性とか、そんなもん作者に何か言う理由にはなりはしないんだよ 
  
 それを分かった上で、上っ面も取っ払って我を示す 
  
 これぞ、梅座のあるべき姿よ! 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2016/06/21(火) 23:42:30 ID:HKB6iDSW0
 
  -  というか個別スレを☆凛が推奨している理由も 
 連載を追うのが楽だからってのじゃなかったっけ。 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:02:50 ID:QfhKXuiP0
 
  -  煽りだす奴はこのスレのルールすら守れない家畜だからなー 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:05:26 ID:2Dl9eN3b0
 
  -  >>6057 
 前の板の時に言ってたねー 作者の人増えたから追跡が辛いんで個別スレ建てるべしって 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:06:57 ID:sMKgLpN00
 
  -  けどマジな話、スレ立てるのってプレッシャーデカいよ。 
 ほんとに。 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:10:22 ID:zvuCkxKk0
 
  -  個別スレと言えば同士のスレ、ついに一覧から消えちゃったね・・・ 
 スレッド一覧で探すようになるとは。体調悪いんだって? 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:13:28 ID:Yi7fc05r0
 
  -  俺が立ててるくらいなのになにをいってる(´・ω・`)カルイカルイ 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:19:22 ID:zvuCkxKk0
 
  -  >>6062 
 テンポ良く更新されてますか?(小声) 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:27:15 ID:2Dl9eN3b0
 
  -  更新頻度なんてそれぞれなんだから、立てたまま放置とかしてなけりゃいいんじゃないかなー 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:28:03 ID:Yi7fc05r0
 
  -  >>6063 
 大ネタは一月に一回、小ネタを少々でやってるぞい(´・ω・`) 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:30:09 ID:sH7hIKBC0
 
  -  >>6059 
 今はもう無茶苦茶減ってしまったな 
 一時期、読者用のチラ裏が並立してた頃が嘘のよう 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:35:17 ID:g0CraL910
 
  -  一度全作者常識ぶっ飛んだ作品見てみたい感 
 面白さ度外視で本能に任せた謎作品を 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:35:57 ID:zvuCkxKk0
 
  -  >>6064 
 でも半年以上、本編放置とかは流石に・・・ 
  
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:37:25 ID:G8X3nOYC0
 
  -  まあちょっと考えてみるかなあ・・・デメリットもメリットもあるし 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:37:37 ID:wRIvLsdS0
 
  -  わしゃあ騙されんぞ! 
 専スレなんか立てさせてわしの投下を隔離する気じゃな? 
 スレを立てたら合いの手がちいともつかなくなる事くらい 
 わしにゃあお見通しなんじゃ! 
 わしゃてこでも読チラを出て行かんぞ! 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:38:07 ID:sH7hIKBC0
 
  -  投下予告も何時やるかっていうより 
 場所取りの意味合いが強かったんだよな 
 同志の投下がある内はそれほど気にならなかったんだけど 
 正直さみしくなった 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:38:46 ID:QfhKXuiP0
 
  -  一覧から消えたって何? 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:44:53 ID:2Dl9eN3b0
 
  -  読者用の共用スレが複数建って盛況だったからこそ、同志がもう個別でスレ建てれーってなったのよねー 
 んで、個別スレ+新規さん用の読者チラ裏1個が残ったので、常連なったら=個別にスレ建てが流れだと思うよ 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:45:55 ID:w0EJWwKV0
 
  -  >>6067 
 ほんとうにやっていいのかい? 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:46:51 ID:U2xx0z9r0
 
  -  投下量少ないし、単発だから専用スレが無駄になると思って立ててない。 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:47:52 ID:sH7hIKBC0
 
  -  >>6073 
 読者裏、まこと広うなり申した 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:51:22 ID:g0CraL910
 
  -  >>6074 
 いいのよ 
 というかそういうの欠乏症なのよね、病人が居なさすぎて我カレーライス 
  
 最初は共用で短編とかやったりして評価を稼げれば専用ってのが主流なのかな感 
 投下したいのに人に見られたくないなんて人はそんなに居ないだろうから() 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:51:42 ID:U2xx0z9r0
 
  -  前に専用スレ立てたときに音沙汰無いとか書かれててドキッとしたのよ。 
 忙しくてネタも出なくてすんごい無力感があった。 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:55:37 ID:Yi7fc05r0
 
  -  あぁ一覧から消えたって普通のブラウザで見てるとか 
 専ブラぁぁ(´・ω・`) 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:57:00 ID:g0CraL910
 
  -  個人的に生存報告でもあると嬉しいと思った 
 其れすら無いとグギャーとかなる。 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 00:59:32 ID:U2xx0z9r0
 
  -  生存報告すると 
 こんなに長い期間放置して何やってんだよカス 
 さっさと本編書けよ無能。 
  
 そんなことを思われるんじゃないかって思ってびくびくするの…。 
 でも生存報告はしないとダメみたいね…。 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 01:03:02 ID:2Dl9eN3b0
 
  -  忙しい時はそりゃしゃーないですわ 
 単に放置してるんじゃないとわかれば、じゃあ待ってよーってなる人のが多いんじゃないですかの 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 01:11:48 ID:sH7hIKBC0
 
  -  >>6079 
 俺も意味わかんなくて久々に通常ブラウザで板ひらいてみたけど一覧にあった 
 余計に意味がわからなくなったわ 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 02:45:38 ID:FUt3k/Bt0
 
  -  ワイPCウィンドウズ10、ようやくタスクバーのアイコンにマウスかすったときに小さい画面が表示されて作業邪魔されるわずらわしさから解放された! 
 誤クリで開きたい奴開けんかったりリンク隠したりといろいろ邪魔するとかなんやねんあいつ 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 02:50:46 ID:LIc1sVjw0
 
  -  無料バグテスター求人広告じゃない? 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 09:14:01 ID:AbqZ9Y6L0
 
  -  やはりサクラ大戦のほうが色々ドロドロになりそうだな・・・(白目) 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 10:49:38 ID:+9tH/yfr0
 
  -  ワイの親もウインドウズ10に切り替え 
 母は日本語打ちするめんどくさい人だが、やたらとSHY BOYな言語バーがよくかくれんぼする 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 11:08:25 ID:hm9hehXTi
 
  -  メシテロさんもいってたけど、サク大 
 設定かなり原作通りにした結果があれだからなぁら 
 時代の流れを感じるわ 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 11:44:47 ID:G2GhVvtV0
 
  -  何か創作をしようとするとわかる全盛期のあかほりすごさ。 
 短期間にあれだけやればすぐ枯れても仕方ないよねと今なら思う。 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 11:50:21 ID:vhNA87NC0
 
  -  やる夫スレやって、一応完結させたことはある 
 全部で200レスかそこらの中編だけど、それでもかなりキツかった 
 こんなん毎日のようにやる人もいるってのは本当にすごいわ 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 12:04:20 ID:sMKgLpN00
 
  -  あかほりは何が凄いって、自分にあるのは商売人の才能で、文筆家としては下の下だって自覚してたところかな……。 
 本来書きたいのと正反対に近い文章を、商売に徹して書き散らせるのは恐ろしいわ。 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 13:14:46 ID:A1ubpl2n0
 
  -  >>6091 
 その辺を自覚しないとレベルファイブの日野社長みたいになるんかな・・・ 
 社長あなたはいい加減文才がない事を認めるべきです。 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 14:27:35 ID:JdAJRXZX0
 
  -  あかほりは師匠にも恵まれたと思う 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:17:05 ID:P/ZTNlwL0
 
  -  いい加減、タイガー関連は隔離スレ行ってほしい。 
 NGしてもタイトルだけしか外れないからうっとおしい。 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:27:36 ID:vnocycrU0
 
  -  >>6032  
 ガンダムシリーズっていつの間にか唐突にキャラが死ぬパターンとかあるし 
 逆シャアでビームの流れ弾でいきなり死ぬアストナージとかフォーミュラー戦記で大気圏突入のどさくさでいつの間にか戦死したアンナフェルみたいな感じで 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:39:53 ID:8ZA1Liz/0
 
  -  板さんのガンダムは復活してくれれば嬉しいし、まだプロローグのみだから早計かもしれんが 
 ぼっちやニホンのご都合悪い主義というか、味方同士の足の引っ張り合いみたいな展開が 
 あの作品にも浸食してきてるみたいに見えて、ちょっと怖いなと思った。 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:55:36 ID:g+zhzaCB0
 
  -  なんでみんな真面目に語るんだ…… 
 どう見てもネタの誘いだろうと 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:57:06 ID:U2xx0z9r0
 
  -  え?あれお話の催促だと思ってた。 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 18:58:36 ID:g+zhzaCB0
 
  -  ああうん、そっちでも 
 なんかそっから、花開く切っ掛けみたいな感じで…… 
  
 真面目に考察したら、ネタ出ししていいよねって言いあって鎮火じゃん 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 22:35:33 ID:OAT9kCYY0
 
  -  ほんと、何回誤爆すりゃ改善する気になるんだろな。 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 22:41:13 ID:tFLBCXIa0
 
  -  他スレや他板だったらまだしも、避難所に誤爆する程度の事 
 同志だってたまにやるし、そこまでカリカリせんでもええやん。 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 22:46:11 ID:wh8Vqdat0
 
  -  投下してる時に他のスレを見ないようにする、これだけで済むのに投下しながら雑談スレに書き込む事を繰り返してるからそう見えるんじゃないかなー。 
 今日も投下しながら同時に雑談スレへ書き込みしてたから「あ、またやらかすかも」って思ってたら案の定だし。 
 誤爆回数が作者の中でめっちゃ多いし、改善の意識が薄いんじゃないかって思うのは理解出来る。 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 22:50:52 ID:G8X3nOYC0
 
  -  ブラウザ分けたほうが良いですよ、位のほうが梅座らしいと思うぞ 
 回数多いのはそんだけ投下も多いってことだし、そう目くじら立てんでも良いだろうに 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 22:51:00 ID:TxsuGm9Y0
 
  -  投下用と閲覧用で専ブラ分けたってのはどこいったんだ 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:06:09 ID:+WH/8eqD0
 
  -  誤爆に関しちゃピリピリしたくもなるさ 
 最悪の前例もあるしな 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:12:29 ID:KkBUx8kV0
 
  -  誤爆元に突撃して大量に首切られた事件あったなぁ・・・ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:29:57 ID:2Dl9eN3b0
 
  -  >>6106 
 あれは最悪だった。何考えてんだって感じだったよなぁ… 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:30:13 ID:NAoJxv500
 
  -  アンチと擁護が両方過剰反応して最強に見える 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:44:11 ID:OAT9kCYY0
 
  -  メシテロさんのスレ自体に興味は全く無いけど、結構頻繁にあるから気になっちゃうんだよね。 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:44:44 ID:OiMinj6O0
 
  -  駄目だ 
 カリムのはいかイエスでのみ返答してくださいが念頭にありすぎて、どうにもこうにもニュートラルなポジで見られない 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:50:24 ID:3XuSqTd/0
 
  -  ネタだったら謝るけど、そのセリフはナイトウィザードのアンゼロットでは? 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:51:38 ID:gLA16Hxk0
 
  -  >>6110 
 それはカリムではない 
 ナイトウィザードの不人気女神の方だ 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:51:47 ID:OiMinj6O0
 
  -  うわー、完全に勘違いしてた……orz 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:52:13 ID:OiMinj6O0
 
  -  謝るんで勘弁してくだしあ 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:56:35 ID:3XuSqTd/0
 
  -  AAでならカリムの子供時代に見えなくもないしなw 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2016/06/22(水) 23:58:56 ID:j9x9a7aZ0
 
  -  (一部をガン見して)ぜんぜん違うでしょッ! 
  
 AAじゃわかんないけど金髪と銀髪の違いもあるなw 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 00:22:39 ID:n4eb289d0
 
  -  それ聞くと柊の叫びながら落ちる姿が目に浮かぶわw 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 00:50:55 ID:jMU1wJ3i0
 
  -  っていうか、一部の人間がたかが誤爆程度でぎゃあぎゃあ言いすぎで草生えるんだが 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 00:54:30 ID:/9vJpbxX0
 
  -  ここでのみ言ってる分には別にええんでね? 暴言の域には私見では行ってないし。 
 亜土梅座の亜土梅酢ってのは、大抵他から見たら「〜程度で騒ぎ過ぎ」に見えるものだと思ふで。 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 00:56:34 ID:3rhyKX+q0
 
  -  その「たかが誤爆」が原因でココからよそのスレに突撃して大問題になった事があるからね。 
 だから誤爆を繰り返されたんじゃいつその二の舞が発生するかって危惧は昔から同志のスレを見ている人に多いと思うよ。 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 01:08:14 ID:lfpqcQtr0
 
  -  誤爆から始まり19人も首切られた事件は忘れない・・・ 
 ていうか忘れちゃダメだね それらが原因でここの板の住人がすごく嫌われてるんだし 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 01:44:19 ID:fMb21FHH0
 
  -  また夏休みが始まり、新しい亜土梅座が誕生する。 
 妖怪とか悪魔が、憑依している感じで毎年現れる。 
 インターネットは混沌ですなあ (遠い目) 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 01:48:22 ID:4J2XZFW20
 
  -  誤爆で同志のモチベが落ちて中断とかあったから 
 この板で読者の誤爆とか見ると死ねとは思わないが 
 理由問わず二度と此処に書き込めなくなればいいのにとは思う 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 03:08:26 ID:X7o89skC0
 
  -  絶望さんのは相変わらず 
 ぼかしてるというかほのめかしてるというか 
 何言ってるのか正直意味不明 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 03:25:30 ID:jMU1wJ3i0
 
  -  >>6124 
 えっと…俺からすると何が意味不明なのか、それがわからんわ。 
 別にぼかしてないと思うんだが 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 03:44:50 ID:ZM+31kJV0
 
  -  絶望さんのアゴン様は、棒読みでツッコむ話でしょうに。 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 04:47:52 ID:I33QgKKY0
 
  -  (恐らく昏睡状態の)本来の城主と水銀燈を復活させなきゃ 
 ナロウチートの街はこのままじゃ城代Do夫の暴政や戦争でズタボロだから 
 セイヤと咲夜が色々手を回して回復させる魔法を持つ勇者を求めてる 
  
 裏でブラック経営者阿含君がブラック経営してる話にややこしい話ってあったっけ? 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 05:02:33 ID:LL3PVP2R0
 
  -  回復と解毒だけならまだしも、封印解除も探してるとなると例の首輪をつけさせてる可能性も… 
 アゴンに首輪つけさせない理由が能力がまだ未知数だからというのもありそうだなぁ。 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 07:47:51 ID:iRpw5MQV0
 
  -  死んだ板の住民に言われてもなー 
 幽霊は早く成仏してくれとしか 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 07:49:53 ID:/orNukzk0
 
  -  >>6130 
 板は死んでも住人は他所で生きてるから 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 08:07:50 ID:D+Yh9RQz0
 
  -  >>6133 
 ここしか見てないならそれでも問題ないけど、ここ以外も見てるならそんな意見など出ないんだけどね。 
 3こ4こ掛け持ちして見てるなら意味ないから 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 08:21:33 ID:/orNukzk0
 
  -  どっちがどっちかは分からんが人間とテラフォーマーぐらいの関係 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 08:55:19 ID:xaI3AAcR0
 
  -  他の板の読者をゴキブリ呼ばわりは暴言には当たらないのだろうか…? 
 どっちも見ている読者が居たら、というか居るからこういう話になってるわけで、 
 余所も見ているここの読者に対してもゴキブリ呼ばわりしてることになるよな? 
  
 つか、余所の話題は持ち込みも持ち出しも禁止だったよね? 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 11:12:52 ID:ajpPSggU0
 
  -  あれ?ここのログがおかしいけど 
 サイレントシベリティでも起きたのかな? 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 11:17:52 ID:1mv5OiHF0
 
  -  どうやらザ・ワールドかキングクリムゾンかマンダム持ちが居るみたいだな 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 12:44:07 ID:VL2tV1p20
 
  -  おっと、直ったかな? 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 14:55:02 ID:EHs5zKQR0
 
  -  >>6124 
 明らかに本編に絡んでくる部分を「はい!この話はおしまい!関係ないからねー!」 
 みたいに言うのはネタだと分かっていても鼻につく部分はあるかな… 
 あの人の話はすごく好きなんだけど 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 18:49:39 ID:ti2uJ4Yc0
 
  -  >>6128 
 いや、確か、首輪は貴重品で残り少ないから、カス(Do夫視点)勇者に嵌めるのは勿体ないって感じの回があった 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 19:03:51 ID:wQKe0cGy0
 
  -  うーん。相手の未亡人さんもやる夫の持ってくる食い物や銭を 
 当てにしてたんじゃないかなぁ?その辺が心配だ。 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 19:23:01 ID:USWoNcKP0
 
  -  そういう人は一定数居るだろ、それに村内で多少なりとも働き口は有るだろうし。 
 そこまで出来ないほど貧しい村ならさっさと実家に帰るか金持ちの後妻に入るかしてるだろうし。 
  
 村なんてコミュニティは持ちつ持たれつじゃないと回らんよ。 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2016/06/23(木) 23:45:26 ID:NQJnLiZT0
 
  -  というかそれやった上でバカにされてプッツンしたのが津軽○○人さんだったはず 
 しかしさ、久しぶりにさらっとした短編って感じで新鮮だったわ 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 06:55:47 ID:5INb+ilE0
 
  -  同志の一次見てるとセンダイって基本的に現市民だけでやっていける経済構造してるし(冒険者がいないとダメになるのは二次) 
 冒険者の対応って「食い詰者の犯罪防止」が第一で、税金と人手使ってまでCランク増やそうとはしないだろうな 
 EDが増えすぎたら棄民にそれが現れてる。 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 08:55:12 ID:HV2cRRjv0
 
  -  個人じゃなくて税金払えない層に対するナマポみたいなもんで 
 委託の予算自体の出所に高ランクのオークション売上げから流し込まれてるのは二次だっけ? 
 開拓前線ではあるしオークションで冒険者特需自体はあるはずだから、景気は落ち込むし失業者は出るだろうから新たな冒険者が生まれるんじゃない?(全滅してたら高ランクが居るとは言っていない) 
  
 ここまで書いといて疑問なんだが、センダイの『一般市民』の冒険者向けじゃない『仕事』ってなんだろう? 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 09:27:21 ID:fVuMxsWH0
 
  -  センダイの冒険者制度は開拓地が増設できたら終了の期間限定制度であったのにセンダイ以北では不思議なことにモンスターの湧きが治まらないという誤算で継続してるってのが有るから 
 制度に問題が有って当然なんじゃないかと思う 
 センダイが開拓最前線都市じゃなくモンスター素材都市とでも改名する頃には土地に見合った制度に変わるんじゃないな 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 10:31:34 ID:h7ToNZcx0
 
  -  確かAとBから集めた税収の半分がE、Dの委託資金になってるんだよなぁ。 
 多分ギルドや政庁の冒険者スペースの運営費を差っぴいてもA〜Cまでの税収使い切るわけじゃないし、 
 結構な金額が市の運営用に使われている可能性は高いと思う。 
  
 問題はやっぱりチンピラモドキやタカリ冒険者のE、Dランクをどう取り締まるかって事になってきそう。 
 なかなか折衷案が出ないうちに冒険者用の区画が限界迎えたり、治安が悪くなってきたら、 
 一時的措置として棄民政策を実行して自転車操業のような感じでセンダイ市を運営してるんだろうなぁ。 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 18:06:19 ID:rzJm/6dQi
 
  -  王水は金も溶かすけど、実は結構時間がかかるのよね… 
 金箔一枚溶かすのに、延々混ぜ続ける必要があって辛い(腕が) 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 18:29:43 ID:UjJj51Fh0
 
  -  >>6146 
 機械で混ぜちゃ・・・いかんのか? 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 18:33:01 ID:Zr3JSRjl0
 
  -  王水を黄金剣にぶっ掛けるとラスボス特攻の隠し武器が出るゲームのおもひで 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 18:37:01 ID:ykNt9LSF0
 
  -  黄金水がかかった王の剣……そら、ラスボスも逃げるわな 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 18:58:38 ID:/HRF8Mcn0
 
  -  冒険者に雇われている市民や囲われてる愛人なんかも、堅気の一般市民だから社会的には雇い主の冒険者より上なのかな 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 19:02:16 ID:ykNt9LSF0
 
  -  そら、ヤクザの減刑を願う弁護士って考えたら、社会的に見てどっちが評価高いかは一目瞭然だろ 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 20:23:09 ID:bElt7GyT0
 
  -  結局一次の設定通りなら別段冒険者っていなくてもいいんだよね 
 Aランクとか人間の限界を超えてるじゃなかろうかと思えるのに「それに対する物」があるようなないような 
 止めれる手段があるからこその政庁側の強気があると考えるのが順当なんだろうなと 
 市民から徴収してる税金がどこに消えてるのかも謎だし 
 インフラの拡張とかも別段してないしなぁ 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 20:58:47 ID:HAAKvVkR0
 
  -  …YOUの言ってる一次って何だYO! 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:08:20 ID:bElt7GyT0
 
  -  え?同志の書いたのが一次だけど 
 なんかずれてる?(´・ω・`) 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:09:52 ID:ruNrSsQ00
 
  -  冒険者? 生物災害の足止めにはいる必要あるんでね? 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:20:52 ID:bElt7GyT0
 
  -  生物災害に対しては鉄砲玉扱いなんだよな・・・遺書書いていけやって言う割には 
 大規模な避難とか始めるわけでもないから、確実な奥の手があるんだろうなって思える訳ですよ 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:21:34 ID:ruNrSsQ00
 
  -  確実な手(軍隊)が来るまでの足どめ 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:24:46 ID:qJmhbspB0
 
  -  軍隊が生物災害に対する確実な手で、観測された時点から可能な限り街に近寄らせず遠くで足止めさせる為の鉄砲玉として冒険者放り出してるんじゃなかったっけ? 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:28:40 ID:qJmhbspB0
 
  -  タイガージョーさん、新しいスレ立ててんのになんで古い方で書き込みしてるんだろう… 
  
 テストスレあるんだからAAのチェックとかそっちでしてほしいわ。 
 話の投下してるわけでもないのに古い方のスレまで上に登ってくるの紛らわしいし正直邪魔なんだが 
  
  
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:29:46 ID:ruNrSsQ00
 
  -  えぇ…(困惑 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:35:28 ID:B5OyQaC+0
 
  -  >>6159 
 梅座っちゃ梅座りらしいが古いスレは話を投下するほど容量が無いから自作AAの発表で使ってるんだろ 
 それくらい考えれば思いつきそうなもんだがね 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:37:11 ID:HzvXoM8y0
 
  -  つーか梅座がスレの使い方に関してケチつけるとか自治ってレヴェルじゃねーぞ 
 ここだけで済んでるからかろうじてマシだが 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:45:18 ID:qJmhbspB0
 
  -  >>6162 
 梅座スレは外に持ち出さなきゃ全てが許されるわけで。 
 辛うじても何もないんだよなぁ 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:49:00 ID:ruNrSsQ00
 
  -  (ただし暴言罵倒は除く) 
 (邪魔は「私見じゃ」暴言の域には行ってないがにょ) 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:52:18 ID:B5OyQaC+0
 
  -  >>6163 
 何か勘違いしてるみたいだが持ち出さなきゃ後は無法地帯って訳じゃ無いんだが 
 肉染み合いならまだしも暴言の類はアウトだろ、>>1にも殴り合いと罵り合いは別ってあるし 
  
 つかスレが上がって邪魔って書いてるがタブに残してなきゃスレが上がろうが影響無くね? 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:53:21 ID:ykNt9LSF0
 
  -  どうも、最近、梅座の事を気品と理性を保った存在であると過大評価している人らがいるな 
  
 そもそもは、同志の心を折る程度のメールボムとか、作品の設定を勝手に決めるとか 
 自治を通り越して思考統制の域まで踏み込んだアレナ奴って区分だぞ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:54:28 ID:ruNrSsQ00
 
  -  俺たちがそんな高尚な存在なわけないやん(マジレス 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:57:40 ID:ykNt9LSF0
 
  -  梅座スレなら何を話しても叱られないからって、普通の雑談しに来てる人もちらほら見るけど 
  
 このスレは要は、人知を超越したレベルで品性下劣を極めた汚物の集積所で 
 喧嘩の度が過ぎて外部に臭いが漏れたらバイオハザードになるから、最低限の消毒液は用意してるってだけだぞ 
  
 ヲチスレとかそういう類で、もうここに来ている時点で人間扱いされないレベルだって自覚した方が幸せよ? 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 21:58:15 ID:qJmhbspB0
 
  -  ここに書き込んでる時点で全員同レベルなんですがそれわw 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:00:02 ID:ruNrSsQ00
 
  -  せやせや。 
 たとえば俺なんか、作者への亜土梅酢よりは、他の亜土梅座の亜土梅酢に 
 亜土梅酢を入れる方が好きという、割とたちの悪い亜土梅座だし。 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:01:45 ID:HzvXoM8y0
 
  -  んじゃーまぁ、「スレが邪魔」なんていう亜土梅酢にもなんないことをここに書き込むなよってのも成り立つわけだな? 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:01:57 ID:B5OyQaC+0
 
  -  だがここを見てないせいでやらかした事にも気がつかず規制食らった作者モドキがいることもまた事実 
  
 避難所に書くのがアレかなと少しでも思うならここに書くようにしてるわ 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:04:23 ID:57iScbis0
 
  -  梅座は梅酢(アドバイス、考証、議論)をするから梅座なのであって、 
 ただ煽り入れて遊んでるアホは座道不覚悟で切腹だと思うの。 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:05:02 ID:qJmhbspB0
 
  -  >>6172 
 大真面目に亜土梅酢すっけど、スレの1番上の文章を読んだ方が良いんじゃない?君。 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:06:03 ID:ruNrSsQ00
 
  -  一応亜土梅酢にゃ。 
 ここ含め、この板は「同志がルール」だと思ってるにょ。「明文されてないこと」ひっくるめて。 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:07:17 ID:B5OyQaC+0
 
  -  スレが上がって邪魔って梅座じゃなくただの個人の不満、イチャモンだしな 
  
 そこでせめて「AA投下はいいけどageないでsage進行でやってほしい」なら亜土梅酢なんだろうけどw 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:10:06 ID:ykNt9LSF0
 
  -  いや、なにその 
  
 同志が亜土梅座と名付けたアイツに、個人の不満やイチャモン以外の道理があったかのような物言いは…… 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:10:17 ID:qJmhbspB0
 
  -  >>6176 
 「テストスレあるんだからAAのチェックとかそっちでしてほしいわ。 」 
 これは亜土梅酢に分類されへんの? 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:12:47 ID:HzvXoM8y0
 
  -  >>6178 
 余分な煽りやイチャモンつけるなって亜土梅酢されてんだろ 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:13:15 ID:ruNrSsQ00
 
  -  これって1には載ってないのよねぇ、残念ながら。 
 「亜土梅座の亜土梅酢には便所の落書き以下の価値しかない」 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:13:31 ID:B5OyQaC+0
 
  -  自作したAAを容量が少なくたった自分のスレで発表して何かおかしいところあるの? 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:15:11 ID:ruNrSsQ00
 
  -  無いと思う亜土梅座もいればあると思う亜土梅座もいる。 
 俺はおかしいところないと思った種別の亜土梅座ではあるが。 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:15:58 ID:HzvXoM8y0
 
  -  同じくないと思う亜土梅座 
 というかスレが「あがって邪魔」とかはじめて聞いたし 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:17:15 ID:HzvXoM8y0
 
  -  >>6183 
 言葉が足りなかった 
 専ブラが真面目に推奨されるここでってこと 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:18:51 ID:B5OyQaC+0
 
  -  だよね 
 個人的な感想「紛らわしい」だの「上がって邪魔」とか余計な感想入れなきゃいいのに 
 俺もそれがなきゃあぁ梅酢だなって程度で流してたよ 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:19:52 ID:bElt7GyT0
 
  -  あれか 
 上がったら見なければいけないというある意味まじめな読者様なのかもしれないな 
 一コマも見逃さないぜって感じで(´・ω・`)まじめまじめ 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:20:33 ID:ykNt9LSF0
 
  -  まあ、うん 
 読み終わってログ消してりゃ、そこに何が加わったって気づきもしねぇだろ。何言ってんだコイツ 
 とは思う 
  
 だが、あんな糞でも俺らと同等の糞であり俺らも糞なんだ 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:22:10 ID:ruNrSsQ00
 
  -  梅座スレの住人になるものは心するが良い。 
 あなたが梅座する時、貴方もまた梅座に梅座されているのだ…。 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:28:34 ID:3sIthyPL0
 
  -  自虐を交えることで他者を糞呼ばわりするとかルールの隙間を抜ける賢いやり方ですね 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 22:59:49 ID:Zr3JSRjl0
 
  -  これでやる夫の中の人もロリ目当てなおっさんだったら実にあれげだけど、さすがにないかな 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:01:26 ID:bElt7GyT0
 
  -  閲覧不可のギフトがあるからな 
 伏線だろきっとたぶんめいびー 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:02:52 ID:ruNrSsQ00
 
  -  運命の出会いじゃねーかそれなら! 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:35:14 ID:l3Sttijz0
 
  -  今回のメシテロさんのは恐怖とかより不快感の方が先に来るな。 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:55:07 ID:Zr3JSRjl0
 
  -  「私の本当の姿を見ても同じ事が言えますか」の一言で一気にホラーに 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:56:25 ID:O9vie2eG0
 
  -  偽ったまま、というのが引っ掛かるんだろうね 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2016/06/24(金) 23:57:12 ID:WQSxJVjD0
 
  -  普通に終ったな 
 一気に元の姿にとかあるかと思ったがw 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 00:25:29 ID:3VvkK6Wo0
 
  -  精神が老成気味な主人公・ヒロインって異世界転生なろう主人公なら 
 掃いて捨てるほどおるしなあ。 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 00:43:48 ID:eZFK7aTO0
 
  -  エロシーンになると皆の手が止まる不思議な感覚 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 01:28:03 ID:3312eRAF0
 
  -  前世と合わせて老人だからとかいいだす、なろう系オリ主達? 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 01:33:03 ID:Eq/cqkYt0
 
  -  老成と言いつつやってる事は子供だったりするあれ? 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 01:35:40 ID:eZFK7aTO0
 
  -  精神年齢は前世と合わせて中年だけど彼女は肉体年齢に合わせてかき集めるからなぁ 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 01:38:10 ID:T00oeqxH0
 
  -  年上の嫁は金の草鞋を履いて探せともいうし、 
 正直やる夫が知らなければ幸せだし知ったとしても幸せで済むなw 
 センダイは優秀な冒険者の次世代も期待が出来るし誰も損してないしwww 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 01:41:51 ID:nva6fxbz0
 
  -  誰も知らなければ幸せなカップルですむけど、スピードワゴンさんみたいに気づく人にはホラーでしかないというw 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 06:41:19 ID:61arM0U/0
 
  -  >>6194 
 「雪妖をお忘れでないよ!」 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 09:56:47 ID:YtKLQk7b0
 
  -  「潮の流れが変わるなど、海にはまっこと多いことぞ」 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 11:59:32 ID:Fe5D62Oq0
 
  -  精神年齢は周囲の環境と肉体年齢に引っ張られるんじゃないか? 
 小学校の教師とか子供に精神を引っ張られるように 
 体力が充実してる頃の肉体年齢になれば、それに見合った精神になる 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 12:30:01 ID:EmISnH8l0
 
  -  だね、小学生までの生活2周しても大学生にはなれんわ 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 14:26:23 ID:99B+NBOj0
 
  -  そう言えば、続きのないチラシの裏ってスレもあったんだな 
 ここんとこ綺麗さっぱり存在を忘れてたわ。今思い出してびっくりした 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 15:30:06 ID:Dx+SAZso0
 
  -  忘れるってそれがメインじゃないか 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 15:35:18 ID:1EVcNWnx0
 
  -  まぁ、一ヶ月更新なかったしね 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 16:31:50 ID:1bYAJeET0
 
  -  吠えて存在をアピールしたいワンコが居るのにゃー 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:24:06 ID:x4H3e6/S0
 
  -  触んな触んな、噛まれるぞ 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:24:51 ID:x4H3e6/S0
 
  -  というか今同志療養中だから半年くらいは同志の投下は我慢せい 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:28:10 ID:EmISnH8l0
 
  -  半年有れば過去作を3周くらいは読めるな 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:39:08 ID:8NL0VoWE0
 
  -  ロボさんの腰が完治したなら、更新を期待してもいいのだろうか 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:46:01 ID:61arM0U/0
 
  -  完治って痛みがないだけで手術直後だぞ 
 こっちも3か月は安静だ 
 それに大事なのはその後の人生で再発防止に努める事だ 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:50:23 ID:QrYOGuKJ0
 
  -  週に何回もペインクリニックに通ってたってどんだけ痛かったんやねん:(;゙゚'ω゚'):アウアウアー 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:51:11 ID:8NL0VoWE0
 
  -  え、手術しても再発するの?!  
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 20:52:45 ID:j3eOLYo/0
 
  -  原因となる骨削る手術じゃないかなー 
 だったら他の要因で用意に再発するよ 
 ☆凛の腱鞘炎だって字面は軽いけど言うなりゃ不治の病だぞ? 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 21:00:11 ID:1bYAJeET0
 
  -  ヘルニアだった場合、神経を圧迫してる骨や軟骨を削っても再発すっからなー 
 手術で弱った筋肉を鍛えたりしてもずっと座ってるのは良くないしイカんともしがたい 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:23:12 ID:1EVcNWnx0
 
  -  ほぼ肉親との結婚をすすめていいのは 
 兄弟か親父とファックしたことある奴だけだ 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:25:11 ID:O1ESPWtG0
 
  -  誰も彼もが母親の膣を頭蓋ファックして生まれてきてんだからそれで十分だろ 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:40:12 ID:1EVcNWnx0
 
  -  そういえば同志の作品を見るに男友達物でも母親とはNGみたいな雰囲気あるけど 
 実際、注意書きすべきなんだろうか? 
 思い出す限りでは近親相姦系の描写がある作品はなかった気がする 
 それを嫌がる描写は見たことあるけど 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:41:43 ID:Q2iHWpVj0
 
  -  普通にアブノーマルと思ったら注意書きしないとな 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:44:43 ID:EfAOi2Rq0
 
  -  近親ネタ自体、今の価値観では普通はありえない事なんだし、事前に一言くらいはあったほうが良いんじゃね? 
 ちょっとした気遣いで避けられる諍いもあるんだし 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:50:05 ID:x4H3e6/S0
 
  -  どういう内容であるかを事前に注意するのは非常に大事だぞ 
 近親相姦はもう特殊プレイの極致みたいなもんだから相当人選ぶし 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:50:22 ID:EmISnH8l0
 
  -  共学女子「結婚申し込まれた!ヤッター!」 
          ↓ 
 驚愕女子「お役所に行ったら父親が同じだった…」 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:51:41 ID:C+1zIAMn0
 
  -  >>6227 
 そのくらいなら従兄弟と同じレベルだろうし問題ないような気がする 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:57:05 ID:Q2iHWpVj0
 
  -  >>6227 
 男友達世界だと普通にあるだろうからそこは無視すっかなぁ 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 22:59:03 ID:DDaxWFFh0
 
  -  提供された精子で生まれた子だと結構ありそうだな>腹違い 
 そこら辺の改善も研究されてそうだな、男子が少ない以上どうしたって被りが生じて男子の血は濃くならざるを得ないと思うし 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:00:40 ID:C+1zIAMn0
 
  -  まあそこら辺はある程度偏らんように分散させた上でマッチングさせてると思うわ 
 とはいえ、地元の男子が撒いた種だと被る可能性はあるかな 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:01:35 ID:61arM0U/0
 
  -  >>6221 
 血のつながりは全くないけどな 
 精神的な家族とか法律上は全く問題ない 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:06:10 ID:+RSs3TLB0
 
  -  結婚しようとしたら片親同じだったっての、ヨーロッパで実際なかったっけか 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:20:27 ID:HooksgMI0
 
  -  結婚しようとしたら実は双子でした、ってのも聞いたことある 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:22:24 ID:1EVcNWnx0
 
  -  運命に弄ばれ過ぎぃ! 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:25:05 ID:O1ESPWtG0
 
  -  性癖晒したいんでも無ければ 
  
 DNA的に障害が発生する可能性が高まる事がそもそもの問題なんだから 
 「遺伝子のかみ合わせが悪いので子供は諦めてください」と通達が来るくらいに匂わせておけばいいじゃないと 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:46:45 ID:elJE/hw/0
 
  -  男友達的に腹違いどうしで禁止されるとしたら子作りであって結婚じゃないだろうしな 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2016/06/25(土) 23:52:32 ID:x4H3e6/S0
 
  -  男友達世界で重視されるのって既婚かどうかであって出産ではないだろうしなぁ 
 本来は出産、それも男児出産が最も重要すべき項目なんだろうと思うんだがね 
  
 ぐおおお、久々に自転車乗ったら筋肉痛で太ももがぁ 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:39:25 ID:DeRb3XrT0
 
  -  貧弱過ぎだろ(´・ω・`) 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:50:17 ID:qsJFMlck0
 
  -  実際どのくらいの確率で顔も知らない姉妹で出会うんだろうなぁ 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:51:40 ID:Kn17XkuG0
 
  -  そもそも現実で顔を知らない兄弟がいる確率ってどんなもんなんだろうか 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:52:51 ID:49ggfIxW0
 
  -  お前さんの親父殿の下半身によるんじゃなかろうか 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:53:39 ID:RrJUrTNp0
 
  -  バラマキ政策(精子)でもしないと確率低いと思うなぁ… 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 00:54:10 ID:oR/WdsiI0
 
  -  >>6241 
 (´・ω・`)あったことのない妹がいるらしいとかかんとか 
 ってなこと言う人が居ますから0ではないぞよ 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 01:00:24 ID:cY7fbZgB0
 
  -  男子生徒「姉妹丼とか憧れます!」 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 01:01:24 ID:O2qAjFiy0
 
  -  >>6245 
 ハマーン「書類を漁らないと!!」 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 01:05:03 ID:DeRb3XrT0
 
  -  男友達の場合、推薦枠以外は 
 「次に入ってくる男子生徒」に合わせてふるい落としているだろ 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 01:16:52 ID:M6btqvNR0
 
  -  >>6244 
 個人的な経験としては、離れて暮らす親が知らないうち再婚していて、 
 戸籍上では一回り歳が離れた弟が出来ていた事があった。 
  
 なので顔も知らない兄弟姉妹が居る事は全く不思議じゃ無かったり。 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 01:27:46 ID:5Jjq1W7d0
 
  -  >>6247 
 同学年の優先権もそのへんから・・・? 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 06:40:42 ID:cjfmznY80
 
  -  避難所見てて思ったんだけど、設定に拘る人多いんだね 
 設定に拘りすぎて本編がおろそかにならなきゃ、設定なんざどうでもいいのは少数派なのかな 
 拘った設定に振り回されて話を広げすぎて畳めなくなってる作者さん多い気がする 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 07:09:09 ID:CIrzP+OZ0
 
  -  設定を凝って作るのは楽しいから…… 
 お話とかは作らなくても自分もしくは自分の考えたキャラがゲームだとアニメだのにいたらとかって妄想はしたことあるじゃろ 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 07:20:18 ID:oMv2F1+60
 
  -  最初はな、普通に必要な設定を作ってるねん 
 で、そこにいらん設定が作られていくねん 
 最後に設定だけ作って満足するようになるねん(吐血 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 07:27:36 ID:Kn17XkuG0
 
  -  キャラと設定から話ができることもあれば話からキャラと設定ができることもある 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 08:28:25 ID:S9f4KF+U0
 
  -  前に地域まるごと伊東家ってあるんじゃね?って言ったら普通にバラけるだろーって返されたけど 
 バラ蒔き過ぎた結果がそうなるんだと思ってちょっと理解できなかったな 
 結婚したら旦那の地元に行くだろうし男の子が産まれたら近所のオッサンは構うだろうし、オッサンの娘とくっついてもおかしくは無いんだから、地域に木の葉のうちは一族が住む地域みたいになりうるんじゃないかって 
  
  
 提供優先権って二次だっけ?少なくともジュドー辺りは血縁者のヒット率高そう 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 08:45:49 ID:QIrNTM5u0
 
  -  どんだけ凝っても話に活かせないなら単なる設定厨よな 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 08:45:58 ID:99Kvgh000
 
  -  >>6252 
 キャラシート作って、そいつがどんな奴かって設定を作ってから話を作ってく荒木先生みたいな例もあるから多少はね? 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 08:54:08 ID:S9f4KF+U0
 
  -  アンコとか見てると結局の所、GM力というか構築力でいかに面白い流れを演出してくれるかって感じがする 
 設定どおりならおきない?ファンブル起こしたんじゃね?奇跡じゃよ奇跡 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 10:00:20 ID:/7wWCL2n0
 
  -  >>6254 
 地方ではともかく都市部では十分ありえるんだよな 
 どうなるんだろう 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 10:22:36 ID:aN7r6C6s0
 
  -  またぽっぽがやらかしたねぇ… 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 10:30:26 ID:/7wWCL2n0
 
  -  政治の話はよせ 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 10:32:34 ID:99Kvgh000
 
  -  政治ネタは梅座スレでもアウトじゃなかったか? 
 
 - 6262 :ろぼすき:2016/06/26(日) 10:56:27 ID:gxAQ2s7H0
 
  -  >>6215 
 暇なので無理しない程度に入院中に 
 過去作の書きために入ろうかなと 
  
 >>6217 
 MRIで右足の神経の三分の2が真っ黒に写る位かな 
 手術したら、神経がはれ上がってたそうな 
  
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 11:17:48 ID:cUKVIZ/X0
 
  -  ohロッボ、そいつは重傷だ 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 11:20:46 ID:QIrNTM5u0
 
  -  うわこわ… ゆっくり治すが良いですな… 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 12:23:19 ID:cf+WuQpR0
 
  -  >>6256 
 昔々持ってた魔法王国シグルムントでもその方式で物語をふくらませてく方式を推奨してたっけ。 
  
 結果、その時に作ったキャラシートという名の黒歴史ががが 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 12:30:21 ID:aIJc2OsG0
 
  -  バカさんの唐突な創作論はなんなんだろうな 
 キャラシートまではいかなくても 
 キャラの背景とか考えるのは普通に書く人はやってるものだし 
 版権キャラ使うのはそこを簡略化できるメリットがあるからでもあるんだが… 
 キャラについてとやかく言われたくないということなんだろうか 
 もっとストーリーとかそっち方面の設定とかを誉めろよってことなのかな 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 12:49:41 ID:3/3/gOOx0
 
  -  バカさんはキャラは役者で、原作に正確な性格は必要無いって言ってるだけだよ 
 原作に合わせてストーリーから浮かせては本末転倒だって 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 19:25:42 ID:VC9HVvox0
 
  -  そもそもジャックのカードが足りてない 
 その代わりにH使って 
 ドヤ顔で「ロイヤル」って言ってるってネタでしょ 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 19:48:28 ID:99Kvgh000
 
  -  ロイヤルストレートフラッシュから、クラブが入ってスートが同じフラッシュが抜け、 
 Jが抜けてHが入ってストレートが抜けて、残ったのがロイヤルという役(そんなものはない) 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 19:59:23 ID:BiuwpaDO0
 
  -  王族もちょいと要素が抜けりゃブタよっていうジョークですかね 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 20:03:22 ID:cUKVIZ/X0
 
  -  「わかりました、公爵夫人を豚と呼ぶのは止めましょう。その代り、豚を公爵夫人と御呼びしてもよいでしょうか」 
 「それは蔑称には当たらないから好きにしなさい」 
 「わかりました、ではさようなら、公爵夫人!」 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2016/06/26(日) 22:03:27 ID:0tpFhCKN0
 
  -  >>6265 
 む、ムーンダンサーの続き…。 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 00:42:24 ID:Wj6+E/Xe0
 
  -  >>6272 
 最近は「シズゥファルザ」で検索かけても殆どヒットしなくなり… 
 寂しゅうございますな… 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 02:25:27 ID:b8Vvfax50
 
  -  確かにコブラは漫画版とアニメ版とじゃキャラ違うけどねぇ。 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 06:39:28 ID:EtbWRykq0
 
  -  コブラのアニメは原作を踏襲しつつも、ストーリーをより良い方向に改変してりして 
 本当に出来が良かったなぁ。 
  
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:10:32 ID:YaqAPKce0
 
  -  一生使える機械式時計が欲しくなる病が再発してしまった 
 世間的にオメガとかロレとかどんなイメージなんだろ 
 もうワンランク上も狙えなくは無いが実用面で落ちるんだよなぁ 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:17:58 ID:ZtkVF8tx0
 
  -  時計なんて時間がわかればいいのに 
 無駄に高くてステータスのために買うとか馬鹿みてぇ 
 と個人的には思ってる 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:21:54 ID:XYtU+mH+0
 
  -  イメージもなにも「つけてる人による」としか言えんな 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:28:47 ID:D+R8qUIo0
 
  -  あってもいいと思うが、粋がりの道具でしかないんだから 
 個人的にはし古びた懐中時計レベルまで突き抜けた方がまだ好きだな 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:30:52 ID:PTVRUm/90
 
  -  >>6279 
 やめろその攻撃は俺に効く(´・ω・`) 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:32:09 ID:kASMFiWM0
 
  -  その腕時計を着けるにふさわしいTPOに合わせた格好が出来るか、 
 あるいは最初っから部屋に飾ってたまに取り出してはニヨニヨするなら大丈夫だろ 
  
 あからさまに安物の背広に合皮靴、下手すりゃジーンズにスニーカーで腕オメガロレックスとか逆にみっともないで 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:38:44 ID:3Eu9VRH20
 
  -  ピンと来たら買う 
 コレが時計に限らず俺の買い物の基本 
 値段は後から見る 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:43:46 ID:sXn5ND+Q0
 
  -  >>6277 
 世の中にはTPOとそれに応じたドレスコードとかがあるからな。 
 そして然るべきランクの衣装やアイテムを身につける事が要求される場所や相手も居るって事。 
  
 これを弁えないと、恥をかくだけならまだしも社会人、職業人として評価を下げるケースもある。 
  
  
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 19:50:47 ID:sWvd+v/k0
 
  -  >6276 
 2〜3年毎のオーバーホールとメンテに掛かる費用も見とかないとあっという間にただのゴミに成り果てるぞ 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 20:17:16 ID:D+R8qUIo0
 
  -  >>6280 
 仕立ては良いが若干くたびれたトレンチコート 
 汚れている訳でも形が崩れている訳でもないが、古ぼけた帽子 
 長年使われた形跡のある、それでいてしっかりとしたつくりの革靴 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 20:22:15 ID:PTVRUm/90
 
  -  ステッキももっちゃうぞん(´・ω・`) 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 20:22:54 ID:Ka1EtTtf0
 
  -  >>6285 
 それら・だ・け・を身につけた男性が外灯のない夜道の電柱の影に寄り添うようにたっているのがみえた 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 20:23:23 ID:ZXG6TS3W0
 
  -  >>6285 
 どの項目も直接関係ないのに何故かヴァッシュ・ザ・スタンピードを思い出した 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2016/06/27(月) 23:34:37 ID:4cytf/TO0
 
  -  >>6284 
 セイコー5なんかノーメンテ上等だからタチ悪いよなぁ。 
 (クッソ種類多い上に安いので裏Gショック程度にはコレクターがいる 
  
 なおGショックはベルトが加水分解してイカれるのでどう頑張っても10年持てば良い、っていうシロモノなのがバレてる模様 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 00:01:00 ID:9ep5nze20
 
  -  まああの値段で10年持てば御の字かなと 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 00:49:19 ID:NFWnf/p00
 
  -  電気が通うモノは消耗品。 
 回転軸が存在するモノは消耗品。 
 人が日常的に触れるモノは消耗品。 
  
 所詮時計やし、10年もしないうちにオーバーホールで軸取り替えしなきゃ 
 いけないんだから消耗品と割り切ろうず。 
  
 機能一辺倒でセイコーとかシチズンの耐圧GPSソーラーとか便利よ? 
 風防もサファイアガラスで傷つかないし オールチタン仕様ならガチのメンテフリー機。 
  
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 06:21:52 ID:y4CMnxSr0
 
  -  Gショックは衝撃吸収のためのケースカバーも加水分解するんだよね。補修部品もモデルによっては入手不可だから買うのやめたよ 
 (MRGとかの全金属製を除いて数年で買い換える人向きだと思う) 
 長く(10年以上)使いたいなら合成樹脂は使っちゃいけないんだなって良くわかるよ 
 鉄(鉄に塗装してるのって意外と多い)や皮ベルトは手入れが大変だからステンやチタンになるのかな 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 06:29:59 ID:7g71dWeH0
 
  -  Gショックって元々荒っぽく使っても壊れないのがウリで長く使う事を想定してないんじゃねぇかなぁ 
 そもそも10年毎日使い続けられる身の回りの物ってどれだけ有るんだか… 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 06:59:29 ID:bY3/Pjr00
 
  -  ネイチャージモンの靴の話でエアジョーダンも加水分解の話でてたなー。 
 元々Gショック耐水・耐衝撃・耐粉塵などの過酷な状況で壊れにくいという、 
 『スポーツ用品』の一つとして開発された部分もあるから、消耗品という考えで間違いないんだよな。 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 11:12:29 ID:6XV3qZNO0
 
  -  わい、手巻き式ゼンマイ時計の愛好者……。 
 機械の修理費三万↑、修理時間二ヶ月かそれ以上、ケース交換となると十万以上金が飛ぶ。 
 もう十年以上前の型でパーツの無い時計なんで、交換するとデザイン変わっちゃうから絶対しないけどね。 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 12:13:11 ID:MQCj0Ypy0
 
  -  あと三十年くらいしたら3Dプリンタで精密機器の保守パーツ作ってくれる商売が出来てるかもな 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 17:31:34 ID:t10MOP/R0
 
  -  時計は部品の磨きが必要だからなぁ… 
 剛性が必要な部品も多いし、職人芸はなくならないと思うよ、高騰はすると思うがw 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 17:42:08 ID:fxh4cZM90
 
  -  ゼリーとかぷりんとか 
 器がどんだけあったのか! 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 18:15:47 ID:ji9ukmr/0
 
  -  >>6298 
 …どんぶり? 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 18:30:26 ID:CwHsCdyX0
 
  -  >>6298 
 一応手芸部の活動場だから……手芸? 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 20:19:08 ID:Qpcrn9Ve0
 
  -  もう1ヶ月以上も投下なしか 
 寂しいんやで 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 20:27:53 ID:ji9ukmr/0
 
  -  こーいう時こそ過去作の読み直しやで 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 20:32:18 ID:9ep5nze20
 
  -  フレーゲルを読みなおしてみようぜ 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 20:35:05 ID:i+BLpTiQ0
 
  -  ああ、猫が何もない空間をじっと見つめるあの現象? 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 20:36:23 ID:5VQEmkr80
 
  -  フジリュー版のフレーゲルがもう見るからにダメな子でねw 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 21:52:41 ID:7g71dWeH0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/1973 
 えのころ飯を検索するんだ! 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 21:55:34 ID:3EXYWWHx0
 
  -  そこまで修羅の国だったんか…… 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 21:57:18 ID:+pK0+G6G0
 
  -  結構皆時計に詳しいのね 
 どんな時計愛用してんの? 
  
 俺はメインはセイコーのソーラー電波 
 趣味で60年代の自動巻きIWCと手巻きオメガ 
 ティソのクオーツ懐中時計 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:02:28 ID:c1QRk79k0
 
  -  百均の置時計の薄い奴をポケットにねじ込んでる 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:05:34 ID:fxh4cZM90
 
  -  時計もってないなぁ 
 仕事がら嵌めれなかったから懐中時計もってたけど(露店で買ったやっすいやつ 
 それも最近は持たないや、スマホでどうにかなるし(´・ω・`) 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:07:16 ID:9ep5nze20
 
  -  TIMEXかGショック 
 安くて頑丈で傷がついても気にしない 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:07:21 ID:OG5i7jJx0
 
  -  周りを見ろ、案外時計あるだろ? 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:12:53 ID:v+sT1bO00
 
  -  Gショックのガルフマン(チタン) 
 調べた訳ではないが、おそらくニッケルアレルギーのせいで普通の腕時計つけたら腕真っ赤になるんや… 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:16:18 ID:9ep5nze20
 
  -  つけて様になる装身具ってマリッジリングと腕時計くらいだからしゃーない 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:25:08 ID:6XV3qZNO0
 
  -  セイコーのCREDORの安い奴。 
 近いグレードのやるの値段が、三倍くらいになってるなぁ……。 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 22:32:58 ID:3EXYWWHx0
 
  -  チタンが高くなったと聞いたな 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 23:04:55 ID:ji9ukmr/0
 
  -  携帯の時計表示見るぐらい 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2016/06/28(火) 23:37:12 ID:Anw/8YoB0
 
  -  ヤルキラ神隠しを読み返してくるか 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 00:27:39 ID:4ES3ovfM0
 
  -  毛髪の有無が影響甚大なファンタジー世界なんてヤダヤダ(梅座感) 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 00:42:36 ID:5na2sfVX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/1998 
 成すべき時に成せる…子作りか 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:31:31 ID:ReI1HaRi0
 
  -  7037 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2016/06/29(水) 21:30:38 ID:5na2sfVX0 
 ガチャァァ!いっぱい!!いっぱい回すのぉぉ!! 
  
 ・・・あのさぁ・・・ 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:39:43 ID:5na2sfVX0
 
  -  >>6321 
 単にガチャが出てきたから定型的に反応しただけで、そいつが出てくるとは思ってなかったわ 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:44:06 ID:VvPr/Qqh0
 
  -  >>6322 
 マジでやめて。 
 ☆凜のスレでやったら即投下終了でシベリア特急発車レベルだから。 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:45:03 ID:MkzMXuX80
 
  -  あと、二度と水虫にならなくなるようにしてくれる能力くらいかなw 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:54:35 ID:ReI1HaRi0
 
  -  >>6322 
 天丼は基本だからな・・・ 
 前作でだしてたんだよなぁ 
  
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 21:57:38 ID:RkExyTP/0
 
  -  結局、読者がセーフと思っても☆凛基準でアウトならエターだから 
 本当に頼むからやめてくれOTZ 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:04:47 ID:ReI1HaRi0
 
  -  このしげる中身ブラックなんじゃね? 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:07:31 ID:VDAHeRrY0
 
  -  松崎しげるBLACK「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:09:45 ID:FQNaID/h0
 
  -  >>6326 
 ここってガチャ系のネタって禁止なの? 
 ちょっとよくわかってないので教えてくれると助かる 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:11:51 ID:ReI1HaRi0
 
  -  >>6329 
 ガチャ系ネタというか>>6321でだしたのはぐだ子ネタだから 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:12:59 ID:FQNaID/h0
 
  -  >>6330 
 ありがと。とりあえずぐだ子ネタには触らないでおくよ。 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:13:43 ID:ReI1HaRi0
 
  -  追記しておいたほうがいいな・・・ 
 なので『ぐだ子の登場を予想した形』になるのでNGという認識 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:14:59 ID:RkExyTP/0
 
  -  >>6329 
 >>6331 
 ガチャ系じゃなくて予測が禁止、そして結果として予測に成ったのも禁止なの 
 ネタの定型文だとしてもそれがそのまま起きた場合は予測扱いでアウト 
  
 細かく言うと☆凛のモチベを下げる行為は親の敵のごとく嫌われるし実際エターが起きる 
 人間、スレごとにレスの基準を切り替えるなんてしたらミスが出るし板ルールとしてそういったことがダメ 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:15:10 ID:01In0GKU0
 
  -  いやそうではなく「予想」になるから本スレではやめようね、って話だとおもうよ 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:15:38 ID:ReI1HaRi0
 
  -  ここの板じゃキャラのAAが半分登場していたとしても 
 そのキャラの名前を出せば予想ということになるぐらい判定が厳しいのよ 
  
 なのでキャラの台詞等も予想の一種に分類されるわけ 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:15:55 ID:G4Dpj3QP0
 
  -  てか他人に言われなきゃ分からんレベルならROMってたほうが賢明よ 
 でなきゃ最悪恨み買うハメになるからね 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:17:42 ID:01In0GKU0
 
  -  避難所かここなら別段問題でもない書き込み 
 そしていまだにダイスの振り方ををををを 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:20:31 ID:ReI1HaRi0
 
  -  !1d100  これを半角で  
   ↑ ↑ 
  回数 ダイスのふり幅 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:21:20 ID:01In0GKU0
 
  -  Dは大文字な・・・ 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:21:35 ID:ReI1HaRi0
 
  -  たしか!3d256 
 これが最大だった気が? 
 !2d250 こっちかな? 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:22:37 ID:ReI1HaRi0
 
  -  あら?これは失敬・・・?ここの板だとD大文字なのか 
 【3D256:回数は2まで】 
 【2D250:234(36+198)】 
  
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:27:55 ID:FQNaID/h0
 
  -  >>6333-6336 
 すまん。やっとわかった。予想書き込みが禁止なんだね。 
 詳しく説明してくれてありがと。 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:30:31 ID:ReI1HaRi0
 
  -  >>6342 
 個人板にきたらまずルールを読んだほうがいいぞ 
 どこのスレの>>1にも書いてあるから 
  
 梅座スレにいながら知らなかったとか逆に凄いwww 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:31:41 ID:5na2sfVX0
 
  -  関連しそうなキャラの台詞までダメだったのか… 
 今後は気をつけます 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:32:19 ID:GoaPX0UN0
 
  -  個人板で基本ルールも確認しないとか危険にもほどがある 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 22:38:43 ID:prB5Vmnz0
 
  -  この個人版は各スレ>>1の注意点守らないと投下終了する人も居るから注意してな 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 23:31:32 ID:Drw+YPs40
 
  -  まとめにしても注意書きが添えてあるはずなんじゃが 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 23:44:31 ID:prB5Vmnz0
 
  -  お客様は自分が読みたいところしか読めないから… 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 23:51:58 ID:4Mdm4gjo0
 
  -  ま、まあ気付いてから繰り返さないのが大事さ… 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2016/06/29(水) 23:57:53 ID:86RWf4go0
 
  -  何度も何度も「ここなら何でもいい」としか教えない 
 わざと教育するのを放棄してんのかって思えるようなレスが最近飛び出しているからな 
  
 そこにしか住処がない畜生だとしっかり言わないと、自発的には学ぼうともしないんではないかなと 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 00:22:26 ID:hM2/g3cW0
 
  -  一応この亜土梅座は、そーいう事言う際には「ルールの範囲内でなら」と 
 付け加えるようにはしてるんだがにょぉ。他の亜土梅座はどうしてるから知らにゃいが。 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 00:44:04 ID:vURYmSIR0
 
  -  前に詳しく説明して、相手もしっかりレスもして来てるのに 
 全然わかってない行動連発されてちょっと凹んだなぁ 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 06:16:04 ID:D8strFWyi
 
  -  ネタバレ予告で城之内がよく死ぬけど、Gガンダムの最終回(2回とも)に比べりゃどうってことも無いレベル。 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 07:16:05 ID:zMybAJ0s0
 
  -  次回予告とかタイトルの酷さならやっぱ仮面ライダーブラックだわ。 
 それでええんかい と何度思った事か 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 17:45:39 ID:/c6xpiJZ0
 
  -  ほっとけばいいのに 
 誰だよ突撃したの… 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 17:48:50 ID:RhPrpGux0
 
  -  粛清するにも左手に大打撃なのに・・・ 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 17:50:13 ID:YlKXhjld0
 
  -  釣りかと思うレベルで酷いな… 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 18:01:52 ID:bXIHNcCd0
 
  -  あー例のアレか、一応該当のスレチラッと覗いて見たけど、堂々とパクッた挙句誰かから指摘があると 
 「じゃあ名前とか全部変えるからいいよね!」で済ませようとするとか、触っちゃいけない類だと認識したw 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 18:07:41 ID:q/ik0WpU0
 
  -  呼び込んで相互に荒らす目的でわざとやってるところが、同志がどうとか関係なくごく当たり前の指摘が重なってるだけの挙句に 
 どうもそれに過剰反応して分身の術で必死に仮想的に文句言って思いっきり言動が浮いてるという 
  
 この板に関わらないネタで、端から見ているだけなら、面白いネタなんだけどなあ 
 存在がw 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 18:14:07 ID:EzaV9eMd0
 
  -  そいつが最初にスレ立てした時、メール欄に本物のプライベートのメルアド貼ってたから 
 慌てて指摘してスレごと削除させたわ。 
 あの調子ならいずれ何かやらかして消えるだろうから、放っておくのが一番賢いわな。 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 18:23:20 ID:q/ik0WpU0
 
  -  一つだけ心配なのは 
 参考元の板でやれって誘導っぽい事をしている奴がいる所だな 
  
  
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 19:32:44 ID:nr9B42Lz0
 
  -  >>6353 
 よくネタバレタイトルでGガン最終回が挙がるけど、 
 最終回のタイトルとしては順当だと思うの。 
  
 ウルトラマン80みたいなのは大人の都合もあるだろうけどアカンと思うの。 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:30:42 ID:q7Ne9OB70
 
  -  ヒロイン板の管理人がパクリ元のアドレス寄越せって言い出しててどうしましょうね。 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:32:23 ID:fZlxkEAy0
 
  -  持ち出し禁止なんだし、どうにもできんでしょ。 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:32:45 ID:RhPrpGux0
 
  -  は・・・?あっちの管理人まで乗り出して何が起こってんの・・・ 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:41:19 ID:9WCR7ro30
 
  -  あぁ、第三者が係ると確実に迷惑になる上に何も解決しないね 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:46:31 ID:i+NR0TnW0
 
  -  誰かが管理スレにパクリ指摘したなこりゃ 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:48:47 ID:RhPrpGux0
 
  -  >>6367 
 ああ・・・確かに管理スレへの書き込みか・・・ 
 同志通せよ・・・まず・・・と思ってしまうわ(汗) 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:50:23 ID:1Ks4fY8ki
 
  -  >>6367 
 いや、やらかした作者当人が削除申請にあたってパクリを理由に挙げたので 
 あっちの管理人が事実確認しようとしてるんだろう 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:52:50 ID:RhPrpGux0
 
  -  ああ・・・そういうことか 失敬 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:54:00 ID:i+NR0TnW0
 
  -  どうにしろ発覚して他方に迷惑かけるくらいならやめてくれよと…… 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:56:52 ID:C+MCw9DJ0
 
  -  指摘されてたシステムまわりのアイデアをパクったことを盗用として処断すると、やる夫AAその他アニメキャラのAAを使う事も盗用になってしまいそうな気がする 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 21:59:52 ID:xD0nhmAD0
 
  -  >>6372 
 それはそれ、これはこれ 
  
 #変なの入れて論点ずらして混乱させたいやつ必ず居るよな 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:01:11 ID:9WCR7ro30
 
  -  無関係な奴はクールダウンな。 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:10:00 ID:wWwIWF1v0
 
  -  ……纏めサイトで二次創作作品からパクッたとアドレス張り付けたぞ……。 
 大元の同志の作品すら知らなかったっていう凄まじい落ち? 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:10:32 ID:R7/pQQbv0
 
  -  まとめで見て板やスレのルール知らずに設定使ってスレ立てちゃうってことがあるんだよな 
 設定丸パクリでスレ立てるのってどうなんだよと思うが 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:11:22 ID:q/ik0WpU0
 
  -  ああ、ナイナイ 
 あそこからパクったにしては同志のに似過ぎてる 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:13:54 ID:i+NR0TnW0
 
  -  ここが個人板である意味アンタッチャブルな場所だから何とか誤魔化そうとしてるんだろうな 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:14:25 ID:wWwIWF1v0
 
  -  ああ、展開その他を誤魔化す為に二次創作を出した……のか? 
 どっちにしても迷惑極まりないな。 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:14:36 ID:fZlxkEAy0
 
  -  同志の判断も出たし、もう終わりでいいんじゃね? 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:16:05 ID:YlKXhjld0
 
  -  >>6380 
 いや、アレは男友達っぽくね?という小説のほうでこっちとは違う方じゃあ・・・ 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:28:59 ID:bXIHNcCd0
 
  -  >>6378 
 それを知ってる奴がそもそもここからパクって外部で書くとか恐れを知らん事するか?とは思うがw 
 まあ最初は知らなくて、後から色々知ってパニクったって可能性もあるが。 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:33:28 ID:YlKXhjld0
 
  -  >>6382 
 ふと気になったんで板のローカルルール見てみたんだが、そこら辺実は書いてないんだよなあ・・・ 
 まあ過去の事例見てもマナー的に見てもアウトなんだが 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 22:42:54 ID:C4rmWFhv0
 
  -  ルール的にはカスってもなかったりするが個人板、というか隔離系の場所から持ってくなよ……ってはなるわな 
  
 該当スレがちょっと愉快なことになってて不謹慎にも笑ってしまった 
 案外本当にまとめだけ見て作ってたタイプかもな 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 23:59:50 ID:wWwIWF1v0
 
  -  ……何気にあっちの管理人最悪の裁定下してね? 
 世界観の説明を明記するようにって、ここが基本持ち出し持ち込み禁止だって理解してない……? 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2016/06/30(木) 23:59:56 ID:RhPrpGux0
 
  -  見事に斜め上な結果になったなぁ・・・(白目) 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:03:59 ID:dk/NFPSt0
 
  -  放っておけばいいんじゃね 
 ウ○コに触ると手にう○こ着くし 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:05:21 ID:K5GEbY/s0
 
  -  その辺りは同志が直接乗り込んで言わない限り、管理人として触れるつもりはないってことでしょ 
 仕方ないのでは?あれこれ言われて、こっちに人が来ても困るし 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:06:36 ID:9I9yU7G30
 
  -  あれ解った上でノータッチにして流そうとしてるんだからこっちからは触らないほうが良いぞん 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:07:24 ID:knQxLHce0
 
  -  あっちの管理人さんは殆ど内容も知らなかったみたいだし、こっちのローカルルールを全く知らない可能性大? 
 なんかもう2件突っ込み入ってるし。 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:07:55 ID:INlTZShv0
 
  -  どこのことじゃろ 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:09:16 ID:2e5YdRpS0
 
  -  さあ? 別に知る気はないし。 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:09:58 ID:knQxLHce0
 
  -  ……二次創作作品がこの板の中で完結している、という前提がきれいさっぱり無視されている模様。 
 大丈夫かこれ、最悪あっちの板で「元を明記すればOK」だからってここの設定流用作品が出る可能性が発生したような……。 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:11:03 ID:/OGMeu5/0
 
  -  そもそも冒険者シリーズってシェアワールドだったのか? 
 単にここで書く分には設定流用した二次創作が許されてるだけのはずじゃあ・・・ 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:11:26 ID:HJSPZ/M30
 
  -  昔発想の根源が男友達のスレがあったなあ 
 小泉がトラウマって美醜逆転してる奴 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:12:25 ID:r2RHwApk0
 
  -  同志に一言言ってもらうのが一番早いんだけど同志にこれ以上負担かけらんないしなぁ…… 
 wikiで知って面白そうだから持ちだしたんだろうけど厄介なことを…… 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:13:51 ID:knQxLHce0
 
  -  >>6394 
 シェアワールドって基本的に設定を全て共用した上で同じ世界線の話、のはずなんだよねぇ。 
 少なくともここでの冒険者二次創作は設定を利用した別の世界線の話なんで、前提が全く異なると思う。 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:18:12 ID:dk/NFPSt0
 
  -  >>6396 
 持ち出し持ち込み禁止令を同志自ら破れと? 
 どこかは知らんけど、向こうからこっちに何か変なことをしにこない限りは、向こうは向こうこっちはこっちで終わることやで 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:21:00 ID:K5GEbY/s0
 
  -  持ち出し禁止と言っても罰する権利があるのはこの板だけだから・・・・・ 
 この板で活動しつつ他所に持ち出したら、ここから締め出されるだけで 
 他所の管理人さんにまでルールがどうこういうのは難しい 
  
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:22:26 ID:6v2Mqirp0
 
  -  ふと見たんだが「基本持ち出し持ち込み禁止」ってどこに書いてある? 
 掲示板トップに無いし説明用の管理スレへの誘導とかもないから 
 例えば万が一  
 「パクリの訴えを受けた、この板の作品に興味がない他板の管理人が調べに来た。」 
 なんてことがあったときわからないんじゃない? 
 避難所を頭から見ることはできないだろうし、梅座さん控室なんてそもそも見ないと思うし。 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:22:52 ID:qsBOKp820
 
  -  以前まとめから設定持ち出したスレに持ち出し禁止だからやめてくれってことを同志が言いに行ってたことが合ったよ 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:24:54 ID:HJSPZ/M30
 
  -  >>6400 
 少なくとも1に 
 「スレの外にもちださない」っていうルールは記述あるぞ 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:24:56 ID:K5GEbY/s0
 
  -  まーた「どこに書いてある?」か 
 前にもいたな 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:27:23 ID:ZazqfEkCi
 
  -  極端な話「他所のローカルルールなんて無視します」ってされても手の打ちようがないしな 
  
 >>6402 
 ここの>>1に書いてあるのは梅座スレの内容を本スレなり避難所に持ち出すなって話であって 
 今回の話とはまた別の話じゃね 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:27:31 ID:oYdIuGKr0
 
  -  >>6402 
 それはここのスレのルールでは 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:40:10 ID:ZazqfEkCi
 
  -  まあ、その辺の同志の発言は、避難所の過去ログでも探すしかないんじゃないかな 
 軽く探したら、避難所の161スレにはそういう趣旨の同志のレスがあったし 
 探せばもっと見つかるだろう 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:43:06 ID:K5GEbY/s0
 
  -  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/16054/1410327508/5734 
 同志が持ち出し禁止って言ってるのはとりあえずこれ 
 他にもあるだろうけど見たい人が探してくれ 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:44:39 ID:9I9yU7G30
 
  -  同志の託宣が下ったので終わりかなこっちでは 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 00:45:13 ID:/OGMeu5/0
 
  -  まあ同志の裁決も出たしあっちはほっとこう。 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 01:07:15 ID:5k7KZq0p0
 
  -  ちょっと前に出てた【謙虚、堅実をモットーに生きております!】を読んできた 
  
  
  
 ここでよくみるチョロセッシーに変換されて、以降全部脳内変換されてしまう 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 02:53:14 ID:7M6JMj9j0
 
  -  けど冒険者シリーズって、センダイとかの街並みの様子はともかく、 
 ステータス云々の設定ってどこにでもあるオーソドックスなタイプのモノだし、この部分はパクリだとか言いだしたら全部RPGゲームのパクリにならないか? 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 03:03:11 ID:qsBOKp820
 
  -  センダイって地名出してたら言い逃れできないだろ 
 別の地名だったらいわば暗黙の了解で知らぬ存ぜぬでみんな通せるだろうけど 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 03:11:30 ID:7M6JMj9j0
 
  -  あー、丸パクリしたのねw 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 09:43:26 ID:EMaRquu10
 
  -  他にも冒険者にしかないような単語多数だったからな・・・ 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 10:10:55 ID:YSWJbhkd0
 
  -  センダイの酒場に行って水晶でステータス確認して冒険者登録して、依頼受けてスライム倒して薬草集めてピンチをAランク冒険者に助けてもらっただけだぞ! 
 テンプレだな(白目) 
  
 ちなみにステータスには生命とか気合とかギフトとかの表記も当然あるぞ! 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 10:20:05 ID:PMsqKGCO0
 
  -  せめてセンダイとかの名称変えりゃ良いのに 
 ステータスも他のメジャーゲーム風にするとか 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 12:12:43 ID:FP6J6Qif0
 
  -  ぬるぽ大明神 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 12:21:38 ID:/OGMeu5/0
 
  -  なお男女比が云々とか男友達っぽい要素もサラッと入ってた模様。 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 12:25:02 ID:EMaRquu10
 
  -  ガッツ石松 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 12:48:20 ID:Ffcr5sJK0
 
  -  なんという安易なパクリ 
  
 てか自分でゲーム的なシステム部ぐらい組めよ、そこが楽しいのに感 
 他人のシステムは基本面倒ぜ 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 12:55:33 ID:q+Rtcu+y0
 
  -  型にはまったシステムは組み上げるのが楽だけど、そのうち枷になるんだよなー 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 13:19:29 ID:tg2yXzsK0
 
  -  物語の為の設定なのに、設定だけ使って物語を作ろうとすると 
 どこかで躓いちゃうんじゃないかと。 
  
 男友達も実のところそんな感じの物語な気がするし。 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 13:25:12 ID:Ffcr5sJK0
 
  -  物語の為の設定なのか、或いは設定の為の物語なのか…(cv  
 というネタで1本誰か書くのだろうか感 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 13:57:26 ID:nPdX2IEt0
 
  -  あまりそこらへん考えると病みそうな気がする 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 19:45:14 ID:S0x9aDqq0
 
  -  まあでも、サクラ大戦の魅力の一つって物語のテンポの軽快さだよなー、……とも 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 21:56:40 ID:38ulzccA0
 
  -  ちょっとキツイ言い方すると描写失敗すると、ただの迷惑なドクズ女になるんだよな>メシテロシャル 
 失敗する時は大抵本心からやる夫が好きじゃない 
 どれだけ怖ろしかろうが利己的だろうが、芯にやる夫への恋慕があれば、それがある種の美しさまでに昇華する事もある 
 成功例は「絶対許(はな)さない」シャルで、失敗例は「真の愛情(笑)分けてほしいシャル」 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 22:10:57 ID:xIOJgm6F0
 
  -  サイコクラッシャー 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 22:53:12 ID:9BbKybPD0
 
  -  ステとからランクとかギルドとか水晶とかドラクエモンスターとかの設定使った冒険者系のやる夫をここ以外でやってみたい身としての意見なんだが 
 冒険者はテンプレ設定多いし 
 要素要素については別に複数使ってもパクりじゃないと思う 
 だからそういう作品をやる夫で作ろうと思う事に躊躇いは無い 
  
 躊躇いが湧くとしたらそういう設定の上でセンダイの地名を使ってここ以外でやったら 
 異世界転生×神様チートとか、悪役令嬢とかのアイディアが流行ってるし自分もやろうじゃなくて 
 ネット創作の二次・三次を勝手にの範疇に入ってしまう気がして 
 理屈だけではセンダイ自体は日本の地名なんだし使うのもアリだとは思うが、自分はなんとなく無し 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 22:56:56 ID:s5UZa+P00
 
  -  テンプレ多目だから知らずに被るのは仕方ないけど、 
 知ってて被らせるのはそりゃただのパクリや 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 22:57:36 ID:oYdIuGKr0
 
  -  よく分からんけど、なんでここ以外でやるのかわからない 
 それなりに見てる人間は多いし、ちゃんと管理が行き届いてるし、ここで良くないか? 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 22:58:55 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6429 
 そこら辺は個人の基準の違いになってくると思う 
 俺はそういう基準 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:02:20 ID:S0x9aDqq0
 
  -  ここを認識した上でそれは成り立たんよ 
 スッパマンやパーマンのようなゲテモノですら、スーパーマンなんて有り勝ちなんだから、俺ら完全オリジナルだなんて言ってない 
  
 まあ、ウルトラマンがスーパーマンの焼き直しとか言われても、向うの人が困るレベルだし 
 ナポリタンとか冷やし中華とか、そこにオリジナルは無えよってレベルのもあるけどな 
  
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:04:45 ID:siKrGYeE0
 
  -  要素要素を複数使ったらパクリになるってのが俺の基準 
 つーか知ってる人間が読んでパクリって言われて違うって言い切れるメンタルならいいんでね? 
 それで荒れて管理人さんに手間かけないように祈るよ 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:04:48 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6430 
 ここで良いのは別にここで冒険者すればいいとは思うけれど 
 ここだとルール破るような酷いことしたい時とか 
 ゲンドウ有能とかの設定面とか、凌辱モノ的な教会か孤児院の奴で☆凛があまり良い感想を出して無かったりとかの☆凛との好み上の違いとか 
 (ゲンドウ有能とかの設定面については別の都市でやればいいんだろうけれど、それなら☆凛の二次としてじゃない形でここ以外でやりたい) 
 かがみとか☆凛が実際どう思ってるかは判らないが、この板で勝手に変な扱いしたら申し訳ないなって思うキャラに変なことしたい時とか 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:06:53 ID:S0x9aDqq0
 
  -  まず、複数要素を重ねる必要はないし、重なってる要素が分かってんなら全部差し替えればいいだけなんだけどな 
  
 二次やりたいんだけど、蹂躙したいんです 
 ってだけだと、んな特殊性癖に他人巻き込むなとしか言えん 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:07:09 ID:s5UZa+P00
 
  -  ここの設定ほぼそのままの要素を外に持ってって、しかもここならアウト判定の物をやろうとするって、 
 それ半端無く大炎上するとしか思えんけど… さすがに自分で言ってておかしいと思わんの… 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:07:16 ID:qsBOKp820
 
  -  センダイって地名を使うのは同志だから意味があるんであって別に他の地名でも成り立つ 
 トーキョーでもオーサカでもテキサスやフロリダでも冒険者シリーズみたいな話はできる 
 にも関わらずセンダイって地名使って類似設定でやったら明らかに意識してるだろ 
 それを他所の板でやったら当然アウトでしょ 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:11:51 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6433 
 違うでも、スルーでも、あれいいですよねの一言で終わりでも 
 荒れない形にできればいいなと思うな 
 結局そこら辺はほんとメンタルの問題だと思う 
 実際書けるかは別としてw 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:13:11 ID:S0x9aDqq0
 
  -  いやなに言ってんだ100%荒れるだろ 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:15:21 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6439 
 荒れないってか>>6433さんの言うようにパクリ指摘は出ると思うわ 
 違う基準の人が居る事は今までいくつか見てて解ってる 
 問題はそこへの対処の仕方だと俺は思う 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:18:01 ID:siKrGYeE0
 
  -  設定を何か別のものに置き換えてその話作れるか考えてみたら? 
 可能ならパクリじゃないって言い逃れられるじゃね? 
 話の要素が☆凛の作品やここの二次三次が元ならそれは持ち出しだ(>>6434のならゲンドウ有能の設定とかな 
  
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:19:47 ID:LJWmVS610
 
  -  >>6440 
 残念ながら作者がパクリと言わなかったけど要素が似ていて認定者が大量に押しかけた結果、 
 荒れに荒れてエタったスレは既に過去にあるんだよなあ… 
  
 で、そのせいで元々ブラック寄りのグレーだったここの扱いが住人含めてまるごとブラック扱いされてるわけで 
  
  
 なので、実質『目をつけられたらアウト』 
 対処法としては出来るだけ類似要素を出さないようにすることだけ 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:20:30 ID:oYdIuGKr0
 
  -  荒れた挙句管理スレに凸する人間は多分いるぞ 
 その場合、ただでさえ忙しい上に基本無償で管理やってくれてる管理人の手を煩わせる事になると思うが 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:21:03 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6435 
 テンプレ設定が複数重なってるのを差し替えるのが安全性を高めるのは解る 
 ☆凛の冒険者を知ってる人がやってると読者が仮定した場合、露骨にこれは冒険者とは違いますよとメッセージを発しているものだと受け取られるだろうし 
 ただ、正直そこはやりたいなと思っているが書けては無いのでまだあまり詰めて考えてない 
 今は実際どうやるかの問題以前の、異世界転生×神様チートとか、悪役令嬢とかのアイディアが流行ってるし自分もやろうぐらいの所 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:27:24 ID:s5UZa+P00
 
  -  同志の作品が好きで二次やりたいってんじゃなくて、 
 材料として使い易そうだから文句言われずに好き勝手にやりたいって事ね 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:27:29 ID:3GL1j90r0
 
  -  考えてすらいないなら0からやれよ、アホかお前 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:31:09 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6442 
 荒れに荒れてエタったって過去の作品が自分と考えてるのと一緒ならばの話だけど 
 あれは大量に押し掛けてたっけ? 
 >>6433さんや>>6443さんの言う通り管理人さんに迷惑をかけるのは良くないが 
 正直自分もいくつか見た結果、>6438の対応で済むぐらいの数だったと考えているが 
 そこを管理人さんの手をわずらわす程押し寄せるものだと考えてないからの面もある 
 ほんとメンタルで済む問題だと考えてる 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:31:42 ID:2e5YdRpS0
 
  -  亜土梅座の亜土梅酢(ここでの発言の意)は、ひとしく便所の落書き以下の価値しかない。 
 無論、俺の亜土梅酢も。  
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:32:49 ID:S0x9aDqq0
 
  -  いや、0から生み出せないタイプだろうなとはうっすらと思うんだがな 
  
 なんか浮かんだこれを押し出したいじゃなくて 
 他所で流行ってるアレこれを混ぜたいってだけの感じはする 
  
  
 だけどここのは混ぜるな 
 他のなろう系から拾って、そこの住民と戯れてろ 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:34:40 ID:siKrGYeE0
 
  -  自分のスレが荒れても管理スレ行かなきゃ管理人さんに迷惑かけないって思ってるなら考えなおした方いいかもな 
  
 後、少なくとも発見されりゃここで「あれパクリじゃね」って報告は来て☆凛に苦労かける 
  
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:38:21 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6449 
 ここのってのが何か自分は解らない 
 何が☆凛の冒険者モノの二次足らしめるかは 
 この板のルールを守って「この板で冒険者モノとしてやる」 
 「本人が☆凛の冒険者の二次だと自己申告した」(ただしこれはこの板としては☆凛の二次とは認められない) 
 以上は他人と共有できる定義は難しいと思うが 
  
 冒険者モノじゃこのパターンなかったとは思うが 
 後は男友達で、昔の話で詳しくは覚えてないけれど「☆凛の許可があっての二次」もあったとは思うけど 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:38:25 ID:G+kevQtt0
 
  -  色んな人が嫌な気になるのが分かりきってるのになんでそんな事言い出すのかと 
 一応言っておくと、NGワードの時に同志はチキンレースになるからアウトかセーフかはハッキリ言わないふわっと推奨って言ってるからね? 
 そういうヤバそうって分かってるなら止めた方が賢明だと思うよ 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:39:13 ID:38ulzccA0
 
  -  不味いと言われて殴るまで行くとギャグにならん 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:40:19 ID:S0x9aDqq0
 
  -  >>6451 
 何か勘違いしているようだが 
  
 この板で成された全ての冒険者シリーズは、一切の申告を必要とせず、全てが同士☆凜作の冒険者シリーズの二次創作であり 
 お前の判断によって二次創作に該当しないという解釈は成り立たない 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:41:04 ID:2e5YdRpS0
 
  -  仮に億が一、ここでおまいさんの意図が同意を得られたからといって、それは全く免罪符になったりはしないんだがな。 
 亜土梅酢に価値なぞないんだから。 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:43:17 ID:S0x9aDqq0
 
  -  その際に共通して用いられた、要素、単語、人間関係すべて 
 認識した上で他所で用いるのは、二次創作以外の何物でもない 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:44:10 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6452 
 言い出したのは自分の基準としてはステにせよランクとかにせよああいうテンプレ設定複数重ねても☆凛のパクリか 
 で自分はそう思わないということを言いたいから 
 後、NGワードに関するモノだとは自分は思って無い 
 そういうものについてはふんわりと話すしかないから認識の共有は難しいが 
 思い当たるとすれば避難所でこの話終わりってのが梅座にも効くと☆凛が考えてる場合はこの話題はまずいかもしれない 
 でも裁決下ったきっかけの作品の個別の話じゃないから大丈夫かと、そこがチキンレースだと言われれば痛いけれど 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:44:13 ID:siKrGYeE0
 
  -  今のとこ賛同者がいないって時点で一度落ち着こうぜ? 
 お前さんの主張に似たようなことやらかしてここ出て行って出禁になったのもいるんだからさ 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:44:57 ID:Zo5cnFG60
 
  -  まああれよね、ぶっちゃけ自分で板作って自己責任の範疇でそこで好き勝手にやれば?としか言いようがない。 
 ここで冒険者二次を定期的に書いてる人は同志へのリスペクトが最初にある訳で、それがない連中がどうなったかは過去のトラブルという実例もある訳だし。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:45:09 ID:qDn000F90
 
  -  ルールってのはきっちり決まると「穴どこだ」って探す作業に移行するからな、度し難い 
 なにがまずいいのかというか「拙いかもしれない」ってとこで止めないとな 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:46:00 ID:S0x9aDqq0
 
  -  >>6457 
 うん、だから、なろう形式のテンプレ表記でもいいよね 
 アッチを使って遊んでな 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:48:17 ID:2e5YdRpS0
 
  -  以前、同志はこういった。 
 ルールの穴を突くのは楽しいですか?(一応言っておくが、言われた人に含むところは全くない。むしろファン) 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:48:44 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6458 
 あれについてか 
 詳しいレスを読み返さないとちゃんとは返せないが、かといってアレについての話題が長々になるのはまずいし 
 そこは>>6457で 
 長々するわけにもいかないからこれについてはもうレスはしません 
 正直そこは大事な所だと思うからちゃんと読み返して長々ならないようすぐパッと返せるようにすれば良かったと思う 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:49:16 ID:oYdIuGKr0
 
  -  >>6457 
 この件に関して、重要なのは君がどう思うかじゃないんだ 
 その程度がわからないならやらん方がいい 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:49:27 ID:S0x9aDqq0
 
  -  テンプレテンプレって言って丸写しが楽だから押し切ろうとしていないか 
  
 テンプレをまともに考えたことがあるなら 
 メガテン系からドラクエ系まで幅広いテンプレ表記があるんだけど、その辺にあるテンプレ使ったってここのテンプレに似る偶然なんてめったにねーぞ 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:52:19 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6465 
 嫌味で返すけどさ 
 ここのテンプレ具体的に言ってよ 
 >>6454さんのように勘違いして返されるかもしれないけれど 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:52:27 ID:LJWmVS610
 
  -  >>6457 
 すげえ簡潔に言おうか 
  
 君は冒険者二次を書きたいんじゃない 
 冒険者二次(っぽいもの)を書いた作者としてチヤホヤされたいだけだ 
  
 んなサッカリンのほうが苦く感じるレベルの考えで話作って、 
 それがセンダイ冒険者シリーズの二次だとバレなくても誰も評価なんかしてくれんよ 
 割と浮き出るのよ、そういう『他人の出来のいいとこパクった部分』と『下衆な考えで付け足したクソ下らん地の部分』って 
 
 - 6468 :6466訂正:2016/07/01(金) 23:53:55 ID:9BbKybPD0
 
  -  >>6465 
 嫌味で返すけどさ 
 ここのテンプレ具体的に言ってよ 
 >>6454さんのように勘違いしてるようだがと返されるかもしれないけれど 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:54:04 ID:38ulzccA0
 
  -  個人的に許せるヒロインの暴力 
 本気で男が悪いケースで躾&制裁 
 メシウマ&癒し系好きだし結局ヒロインにオカンを求めてるんだろうか 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:54:16 ID:2e5YdRpS0
 
  -  亜土梅座が言ったところで、これがテンプレであるという保証にはならんのだがね。 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:56:01 ID:2e5YdRpS0
 
  -  さらに言えば、おまいさんが大丈夫と思ってる事項が実際に大丈夫であるという保証もない。 
 おまいさんも亜土梅座だから。 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:57:13 ID:uY75J30v0
 
  -  おっおっ今日の肉染み和えは味が濃厚でうまいお(^ω^ 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:57:57 ID:2e5YdRpS0
 
  -  うむ。久しぶりに楽しいひと時。 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:58:43 ID:Zo5cnFG60
 
  -  というかぶっちゃけここで聞く事じゃないからな。 
 ここの会話は全て平等に無価値、一定のルール内で好き勝手に発言出来る「だけ」の場所なんだから。 
 本気でこの場所で同志の二次創作を投下したいなら聞くべき場所は避難所、最初からここへ書きこんでる時点で「板のルールを理解していない」のが丸わかり。 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2016/07/01(金) 23:58:51 ID:S0x9aDqq0
 
  -  >>6466 
 ステータス表記される時に出てくる能力表記が日本語化英語科略語かの内の略語で 
 尚且つその種別や数の類型と、それらを表示する桁数、及びその数字が示す能力 
 及びそれらを表示する際の空白スペースによる配置調整と、スキル欄までの改行数とかか 
  
 わざわざ意識して全部換えるなら、なろう小説のステータスごとに開業を入れて桁数を馬鹿みたいに増やすモノならそれこそ 
  
 成ろう界隈で誰がオリジナルかわからない位蔓延したテンプレだから一番適してるだろお前に 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:00:00 ID:RKcraSYo0
 
  -  オリジナルなんてなさそうなテンプレ使いたいんだろ 
  
 誰もがオリジナルと言って使ってるテンプレがあるだろ 
  
 そっちを使えよ 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:01:22 ID:j2qq3SYu0
 
  -  何を言っても聞く耳のない相手に、どんだけ言っても馬耳東風よな… 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:03:14 ID:C5bwQnFq0
 
  -  無意味な亜土梅酢の応酬タノシス(ここでのみやってる分には) 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:04:46 ID:Vbzwyjy/0
 
  -  安価スレだが他のスレでも遭遇したことあるな 
 一回大当たり引いたからって守株しようとしやがんの、いくらこんな当たりこれっきりだから諦めろっつっても聞きゃしねぇ 
  
 あの時ほど壁のシミと話したほうが建設的だと思ったことはないね 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:13:09 ID:iFiBxQiP0
 
  -  この板でアウト判定の二次がやりたいから外でって考えはわかるけどそれ反応が芳しく無くてエタる道としか考えられない 
 変化球の反応が良いのは直球を知ってるからなんですよ 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:19:58 ID:zq0abStR0
 
  -  夏休みにはまだ早いはずだけど、暑くなってきたからアレなのが湧いてくるのか…? 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:21:09 ID:vT4+oSxo0
 
  -  >>6445 
 そこが一番痛いとこで少し考えたが 
 ☆凛の冒険者モノは好きだよ 
 で、☆凛の冒険者モノの二次を>>6451の定義以上でランクとか冒険者とかで要素を腑分けして出た 
 複数のテンプレ設定が☆凛の冒険者モノだとは思わない 
 定義だけじゃなくて内容こそが問題だが、そこは☆凛のも二次作家さんのいくつかの作品も面白くて 
 ☆凛の冒険者モノを楽しめた以上は自分の言葉として語れない 
 だから、自分は>>6428や>>6457と言う 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:24:40 ID:C5bwQnFq0
 
  -  まだ楽しませてくれるのか… 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:24:45 ID:RKcraSYo0
 
  -  ステを平仮名表記にして、桁を5ケタにして、紫水晶使ったら術者の脳裏に浮かぶ様なテンプレやっとけ 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:27:57 ID:MImhxQn60
 
  -  例えば☆凛の冒険者で他と違うのはギルドと仕事の依頼の場所が違うってのがあるな 
 それも冒険者の宿とかでなくお役所 
 現代的な処理をもたせたって言えるかな 
  
 どんだけ要素を他の言葉に置き換えても庁舎とかそこに類似するもので依頼受けたらイッパツでわかるんだよ 
 冒険者登録でビビる→役所でお品書きを見るってってテンプレだからまずここから脱却する必要があるだろうな 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:28:39 ID:TqlTuCMY0
 
  -  >>6480 
 すごくありそうwww 
  
 二次ってオリジナル知ってる前提で割と説明文(描写)ぶっ飛ばすしな 
 その辺丁寧にやりだすと原典コピペレベルの丸パクリになるか、 
 あるいは二次の看板外して自分の好きなようにやるオリジナルにするほうが楽だし 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:30:29 ID:RKcraSYo0
 
  -  自分でわざわざ、同士の作品と似た印象を与える組み合わせを残したまま流用しようとしておいて 
 テンプレ部分は同士の二次じゃありませんとか 
  
 ここで発表しづらいから、後付けの理屈でごまかせた気になってるだけだろ 
  
  
  
 「☆凜の冒険者ものとは違うモノ」でいいなら、同系のテンプレである必要すらないんだから 
 お前自身が自覚してんだろ、同志の冒険者モノを模したいってな 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:34:26 ID:C5bwQnFq0
 
  -  王宮に行って王様に合って冒険者登録し、しゃれこうべでステ表示し、城下町の居酒屋で依頼受けるってのは? 
 実際にやって面白いものになるかどうかは知らんが。 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:36:16 ID:MImhxQn60
 
  -  テンプレオブテンプレであまり目を引かないってなりかねないかも 
 初っ端で惹きつけるって難しいんだよな 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:38:42 ID:mNBC9IJ80
 
  -  ここまでは話して賛同してくれる人がいない時点で自分の考えに疑問を持とうぜ 
 まともな意見ならある程度擁護してくれる人も出るからな 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:39:58 ID:C5bwQnFq0
 
  -  いや、ここで「のみ」そのままの君でいて。もっと楽しませて。 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:41:18 ID:CcRAnN7D0
 
  -  能力値は絶対ではない、けれど能力値1の価値は絶対的に感じてしまう。 
 それがステータスの魔 
  
 二次創作と書いてオリジナルと読ませるというのか 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:43:27 ID:p4GQYYPL0
 
  -  今北産業 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:44:21 ID:05sg3ZSM0
 
  -  凄いな、単語しか見てないで相手の意見見る気が無いのか 
  
 まず「自分の考えでは要素が被ってても二次じゃないと思ってる」って言い張ってるけど、オリジナルって言ったら読者にパクりって叩かれても嫌な気にならないの? 
 パクりって話が出たら比較されて叩かれるけど、その時よその管理人と☆凛に対応させるのを迷惑かけたと思わないの? 
  
 あ、釣りです!とかいらないからね 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:45:01 ID:RKcraSYo0
 
  -  >>6493 
 二次書きたいけど、作風的に怒られそう 
 要素要素の単語はテンプレ的だから組み合わさっても普通のテンプレだと勝手に決めて 
 やりたいことはやっぱり一行目 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:51:18 ID:p4GQYYPL0
 
  -  >>6495  把握 即刻レス感謝 解釈とメンタルの問題で押す気かこれ 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:51:21 ID:vT4+oSxo0
 
  -  >>6487 
 >「☆凜の冒険者ものとは違うモノ」でいいなら、同系のテンプレである必要すらないんだから 
 >お前自身が自覚してんだろ、同志の冒険者モノを模したいってな 
 ☆凛の冒険者モノ読んで面白かったからああいうのやってみたいと思ったよ 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:51:55 ID:j2qq3SYu0
 
  -  >>6493 
 センダイ冒険者の素材を使って好きに話を作りたい 
 でも好きに作ると同志のアウト判定が出そう 
 だからオリジナルと言い張って外でやるお!(AA略 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:52:39 ID:C5bwQnFq0
 
  -  で、具体的にどう「同志のとは全く違う」「ああいうの」をやりたいん? 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:55:03 ID:Vbzwyjy/0
 
  -  もう構ってやるな、案山子と会話する方が建設的だぞ 
 なんも反論しないし片づけも楽だし 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:55:34 ID:RKcraSYo0
 
  -  自分で意図して同じようなの作った時点で二次って気づけよ 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:55:57 ID:TqlTuCMY0
 
  -  「作者の俺が作品を二次創作と認めなければセーフなんだよ!」 
  
 アウトです。判断するのは君じゃなくて板の管理人 
 セーフと強弁したいなら自分でしたらばの板借りれば良いでしょう。 
 その代わり人は来ませんけどね 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:56:15 ID:C5bwQnFq0
 
  -  無意味な亜土梅酢の応酬を楽しむ種別の亜土梅座もいるんよ。 
 肉染み和え美味しい。 
 ここにいる時点で建設的な話は期待してにゃい。 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:57:32 ID:vEBSpPV80
 
  -  極端な話、キーアイテムと舞台をちょっと置き換えるだけでも大分違うと思うんだけどね。 
 以前妄想したのはほぼ同じ内容だけどSFにして「謎水晶はDNAからステータスを算出する機械」「冒険者はトレジャーハンターや傭兵」「倒すのはモンスターではなく海賊他無法者」みたいな感じで。 
 ガワを大きく変えれば二次創作だけどそういう風に「見えづらい」ものは作れるかなって。 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 00:58:09 ID:RKcraSYo0
 
  -  まあ、半分は何だコレだけど、半分は楽しい 
 俺にもブーメランが刺さるネタを使っちゃう程度にはなな…… 
  
 むしろ俺の場合は、なんでそこまで違うのに同志の二次と主張する気になったって方面だが 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:00:20 ID:vEBSpPV80
 
  -  >>6505 
 某所と同一人物ならパクリを認めてるからじゃね?>二次主張 
 管理人に問い詰められてシステムから地名をココから持ってきたと認めちゃってる。 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:00:54 ID:vEBSpPV80
 
  -  >>6506修正、 
 「システムや地名を」だorz 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:02:14 ID:05sg3ZSM0
 
  -  >>6504 
 そういうSF置換も好きだし面白そうだけど、「ここまでなら冒険者二次じゃないって言い張って自分の好きなように弄れる!」って言い出しかねないから具体的な案は少なくとも今は出さない方が良いよ 
 しかも人のせいにしそうだし 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:02:29 ID:RKcraSYo0
 
  -  >>6506 
 いや、未発表 
 一話はできてて、続きを構想中だけど、話がアレな方向で酷い上に 
 別に同士の世界観でなくても良いような話で 
 そもそも話の出だしも途中経過もオチテンプレに則ってない 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:02:31 ID:vT4+oSxo0
 
  -  >>6506 
 同一人物なら>>6438とは言わない 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:03:49 ID:C5bwQnFq0
 
  -  何処の話か知らん話はどうでもいいや。 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:04:18 ID:drWMUTrl0
 
  -  >>6506 
 正確に言うと落書き板じゃなくまとめの方にあった作品からパクった じゃね? 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:04:28 ID:cQdpvLTE0
 
  -  設定を置き換えても「二次」は二次なんだよなー 
 センダイ冒険者は実はSFですた、とかってのはやろうと思えばできる設定だし 
 二次か二次でないかの線引きは、行きつくとこまでいくとほんと「書いたもの次第」という 
 そのつもりで書いたのならソウなんだよなー 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:04:58 ID:TqlTuCMY0
 
  -  >>6504 
 だよね 
 水戸黄門をロボットものにしてみればまた別の表現があるし(ダイオージャ!)、 
 有名なファンタジーをSF化、あるいはSFをファンタジー化するだけでも割と楽しいし結構頭使う 
  
 センダイ冒険者シリーズだって、『才能を知らない若者が』『能力判別の儀式を経て』 
 『下積みのしょっぱい依頼からスタート』っていう、ファンタジーもののテンプレートをちょっと捻っただけだしね 
  
 そこでギルドの怖い顔のねーさんにビビって水晶で能力判別して、 
 お役所で仕事貰ってドラクエのモンスター倒そうとするからパクリ認定されるわけで 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:05:01 ID:RKcraSYo0
 
  -  あー、アッチの人の事か 
 俺の事かと思った 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:06:12 ID:j2qq3SYu0
 
  -  過去にシバレースが居た設定だから、ファンタジーに見えて実はSFだったりする部分は実際多そうよね 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:06:48 ID:C5bwQnFq0
 
  -  いや、大丈夫だろ。 
 他の亜土梅座に「テンプレ具体的に言って」というくらいだ。自分がどーいう方向で 
 「同志のパクリとは断じて違う」「ああいうの」を作れるかくらいは言えるんだろうさ。 
 ま、言う義務はないがにゃ。 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:08:45 ID:C5bwQnFq0
 
  -  >6517は>6508へ 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:10:10 ID:vEBSpPV80
 
  -  >>6513 
 あくまでも二次創作という前提で「そう見えづらい」方向性には出来るよね、という事なのでw 
 書くならココに投下だし、その場合は明言もする。 
 だけど舞台はまったく違う(例えばセンダイが都市名じゃなく惑星名になってたりとか)から、明らかに二次創作だけど毛色は全く違うよね、というものを作ってみたかったのですよ。 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:11:33 ID:vT4+oSxo0
 
  -  >>6517 
 >>6461さんの言う通りなろうテンプレになると思う 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:12:42 ID:C5bwQnFq0
 
  -  面白い物に仕上がればいいね。 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:14:58 ID:C5bwQnFq0
 
  -  ああ、「断じてパクリに見えなくて」という条件下で、の話ね。 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:32:03 ID:C5bwQnFq0
 
  -  念のため言っておくか。亜土梅座の一人がこう言ったからって本当にやるなよと亜土梅酢。 
 実際にやって被害起こしても、免罪符にもなりゃせんし。 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 01:45:18 ID:6TRjoSim0
 
  -  原作だとあやめさんのミカエル化は強制コールゴッド(使ったら当然死ぬ)だったけど、 
 熱心なキリシタンだったミロクねーさまの仕込みとする事もできるかな? 
 散々いいように利用してきたサタン(叉丹)に対して、天海やその血族による強力なしっぺ返しがあると嬉しい 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 02:30:28 ID:91175W6o0
 
  -  「有名料理店のレシピをまんま流用するけど、ちょっと見た目変えたら別の料理としてうちの店で出しても何一つ問題ない」的思考、スゲーな… 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 02:34:38 ID:6TRjoSim0
 
  -  >>6525 
 その例えだと実際問題ないからややこしくなるw 
 やめれw 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 02:59:59 ID:5RObP9ep0
 
  -  >>6525 
 それ二次創作全てに喧嘩売ってるからwww 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 07:15:29 ID:OBrMYpTfi
 
  -  ちょっと変えただけのを自分のオリジナルだと言い張ろうとするのは 
 二次創作として発表するのとは一線を画すると思うのだが 
 違法合法とはまた別の話として、創作者としての品性の問題とかそんな感じで 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 08:45:02 ID:JW182IWA0
 
  -  >>6438 
 パクリと言われ続ける作品のスレに居つく読者なんていない 
 パクリという人しかいないスレの中で作品を投下し続けたい人なんていないよ 
 求められるメンタルは発表せずに作りさえすれば完全に満足できるという物 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 11:08:21 ID:5RObP9ep0
 
  -  >>6528 
 ちょっとの範囲が千差万別なのにまとめて良い悪い論議する意味が無いって話じゃね。 
 主観での分殴り合いにしかならないよね。 
  
 今回のを擁護する意味ではないけど、どこまで言ってもグレー 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 13:03:32 ID:S5lBDi6a0
 
  -  メシテロさんとこ、なんで予想を書き込むのかねぇ 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 16:26:23 ID:NR4vCuDJ0
 
  -  予想はよそう 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 18:21:04 ID:MImhxQn60
 
  -  スレで雑談や予想されても基本スルーしてたメシテロさんが通報するとかよほどのことだな 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 18:32:35 ID:j2qq3SYu0
 
  -  放置しとくと悪化するから、通報するのは良い事よの 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 21:45:38 ID:2+t6LSWL0
 
  -  サクラ大戦があんまり受けてないからってすぐ別なの始めるって 
 2とか3迄やるつもりならせめて1終わらせてからやればいいのに 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 22:29:45 ID:LW70hbiG0
 
  -  メシテロさんとこの、さっさとサクラ大戦の続きをやれという 
 ダイス神の意志なんだろうかw 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2016/07/02(土) 22:32:45 ID:Et867BlJ0
 
  -  どうあがいても絶望 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 00:32:19 ID:I5vwUPW20
 
  -  悪徳政治家殺しまくっていい政治して民間人助け捲るってすごい一族 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 00:36:18 ID:KyjDPG0C0
 
  -  メシテロ>>>>2499 
 大丈夫、クラスバーサーカーだから全く矛盾してない 
 というかだね、狂化しすぎて「会話が成立してるのに意思疎通ができない」というすごいことになってる人だから 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 00:59:04 ID:N1cVmYrE0
 
  -  >>6539 
 Apoのスパルタクスと同じレベルかw>狂化 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 01:45:51 ID:+mG4amWw0
 
  -  ナイチンゲールさんマジでやばいからね 
 良いとこのお嬢さんなのにある日突然神の啓示を受けて医療改革目指したから(本人談) 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 02:42:58 ID:OiItS+da0
 
  -  スタートラインはジャンヌと同じだったのか… 
 あっちは農家の田舎娘だったけど 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 03:45:17 ID:Rs6nSCZb0
 
  -  メステロさんの家庭は納豆やチーズに消毒液吹きかけてそうで嫌だなぁwww 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 03:48:30 ID:KyjDPG0C0
 
  -  やる夫「何食っても蒸留酒の味しかしねぇ……」 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 14:31:20 ID:h+zBwDTX0
 
  -  >>6541 
 きっとあれだよ 
 急に前世の記憶が蘇って未来のチートな医療知識とか思い出したんだ 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 16:11:05 ID:BneoBLT30
 
  -  >>ナイチンゲール 
 発起はぶっ飛んでるけどリアリストなんだよなぁ。同時期に勃興した赤十字については 
 「なもん、固定スポンサーも無いのに人が集まっても意味はねーぞ」 
 ってな感じだったし。 
 まぁ若い頃に自分がそういう経験(看護師の給料付かなくて親の金で食ってた)してるから分からんでも無い。 
  
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 20:48:43 ID:LnUqMKEY0
 
  -  メシテロさんがやりたかったこと 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/2573 
  
 実際に出来たもの 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/2506 
  
 どうしてこうなった 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:17:49 ID:C1V2e9aA0
 
  -  メシテロさんダイスに本編やれっていわれたんじゃなかったのかよwwww 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:24:18 ID:HEu1hlwm0
 
  -  高額納税者が非市民権の冒険者になったらその人の納税どうなるんだろう 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:26:16 ID:oLmuTghq0
 
  -  市民が冒険者になったら、Cランクに上がるまで財産凍結されるんだっけ 
 一次か二次かは忘れたけど 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:28:27 ID:/RsUJvYc0
 
  -  市民権もだっけ? 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:31:15 ID:sOOXgr+O0
 
  -  市民権は凍結だけど財産凍結はないやろ、冒険者の稼ぎ以外で生活できないとか罰ゲームすぎる 
  
 つか高額納税者の場合はあれこれ理由付けて市民権サービスも継続するんじゃないかねえ 
 死なれると財政的に大打撃だし 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:31:25 ID:tcnWErN80
 
  -  市民が冒険者になった場合納税システムが冒険者の物になるので市民権維持する納税ができないって理屈かな? 
 冒険者は一律でCになるまで納税免除されてるからな 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:32:44 ID:GnrtEL/10
 
  -  ランクを上げないまま商売して税金払わない奴 
 結構いるだろうなぁ 
 レベルが上がってもDランクのままでババコンガ倒して素材を商人に直接販売 
 ギルドの討伐報酬は報酬全体から見たら誤差の範疇だろうから 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:36:15 ID:puDI1oX/0
 
  -  凍結された場合、税金はどうなるんだろうか…w 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:41:00 ID:sOOXgr+O0
 
  -  >>6553 
 これが通る場合、まず高額報酬で実力ある冒険者を雇って、 
 冒険者登録してLv3だっけ?のCランク昇格条件まで養殖する 
  
 けどDランクのまま市民権復活をさせないことによって合法的に高額脱税が可能になってしまう 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:49:18 ID:tcnWErN80
 
  -  市民権無い事の不都合も有るし、市民様と非市民が争いになったらヒャクパー市民様が正義になるから納税してる商人にガンガン不義理されても訴える権利はない 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:52:30 ID:sOOXgr+O0
 
  -  >>6557 
 その場合即市民権戻して報復できちゃうからなあ 
 『いつでも市民権戻せる』状態でケンカ売るような後先考えない低能は既に潰されてると思う 
  
 怖いのは相互破壊レベルのライバルに市民権ない状態で暗殺者送られることかな 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:55:05 ID:68rpqt3k0
 
  -  商売人に一番大切な信用とか評判をカバーできるなら取れる手段の一つかなぁ 
 それだけの価値がちょっと思いつかないけど 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:56:57 ID:C1V2e9aA0
 
  -  あまり阿漕な脱税(合法だとしても)をしてたら何とでもされそうな気もするが・・・ 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 21:59:53 ID:68rpqt3k0
 
  -  まず個人はまだしも法人税は逃れられないだろうし 
 Cに上がらないなら行ける狩場も限られてろくな収入にならないからなぁ 
 冒険者になる前に十分な資産があって税金よりペイするって状況が早々無さそう 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 22:04:28 ID:C1V2e9aA0
 
  -  ナルホドくんにしたらなにがなんだかわからない状態なんだろうなぁ・・・ 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 22:31:13 ID:puDI1oX/0
 
  -  つまり、狩場にコンビニDMZを<解決案 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 22:32:19 ID:OhHn3t7a0
 
  -  そもそもさ、市民じゃなくて税金払ってない人が、そのまま市内で商売する権利を得られるって考える方がおかしくない? 
 交易商やおなじみの露天市みたいなのなら兎も角、市内に店構えるのは不可能だろよ。 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 22:34:18 ID:Q0MN6sBr0
 
  -  あれなぁ「いや国連軍のPXで押さえとけよ、アホなのか?」ってなる 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:07:49 ID:C1V2e9aA0
 
  -  いつものやつら「一日兎一匹なんて横暴!横暴!もっと安くしろ!!」 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:10:52 ID:puDI1oX/0
 
  -  委託乞食には縁の無い場所だし 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:16:27 ID:C1V2e9aA0
 
  -  いつものやつら「僕らにも装備貸し出しの権利をくださいよー」 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:28:10 ID:dlaDz2r70
 
  -  板さんのこのすば商売物を読んでて楽しかったんだけど 
 踏み台っぽいスザクに説教ぶちかました所で「おいおい……」って思ってしまった 
 仮にも女神で女性を鉄の檻にぶち込んで馬車で運搬してたら、下手すると奴隷商人とかと勘違いされても不思議じゃないし 
 そんな相手にイチイチ確認取って押し問答なんてしてる余裕が有るわけもないし 
 スザクの対応が正しいとはいえないけれど……説教にしても元の条件が同じならハズレクジを掴むも一等賞当てるのも本人の考え一つなんだから 
 やる夫にはもうちょっと大人の対応して欲しかったなあ…… 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:37:02 ID:Q0MN6sBr0
 
  -  >>6569 
 オリ主奥義之壱SEKKYOU 
 特長:大抵の場合ブーメラン 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2016/07/03(日) 23:49:30 ID:I5vwUPW20
 
  -  オリ主には人の心が分からない…… 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 00:35:58 ID:NP2Jv49X0
 
  -  タカリやる夫、天目一箇命とか鬼一法眼みたいな眼に関連した鬼とか鬼神が 
 人の皮かぶってるだけなんかねー。 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 00:39:57 ID:NP2Jv49X0
 
  -  これは一種の巳解の法かな? 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 00:40:27 ID:UuGFOdLK0
 
  -  ほんとに何者なんだろうね・・・そろそろ明かされそうだが・・・? 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 00:42:12 ID:NP2Jv49X0
 
  -  あ、眼といえば「浄眼」という妖怪殺しの目もあったね。 
  
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 00:46:41 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  今……帰ったよ 
 遅くなって……ごめんよ…… 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 01:16:17 ID:NP2Jv49X0
 
  -  …サイコダイバーかよ!wwwwwwwwww 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 02:03:32 ID:qNSaB7Kn0
 
  -  >>6575 
 浄眼は本来、鬼神にしか見えない物が見えるだけだよ。 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 02:36:41 ID:F5CK3X5U0
 
  -  タカリさんの7357 
 案の定富士山が残ってるんだよなあ 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 07:42:51 ID:HtDBJZCIi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/2722 
 中の人が岡本信彦な神殺しかな? 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 09:14:05 ID:HsTk8+Jj0
 
  -  メシテロさんの大富豪ネタ、どうしても無表情でスク水を着たやる夫が頭に浮かんでしまう 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 09:48:40 ID:Mr1OawJQ0
 
  -  確かイゼット団さんのAAだっけ>無表情スク水やる夫 
 あのAAはシュールな面白さがあるな、マーニャコスやらない夫のインパクトと対になる感じで 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 10:08:58 ID:rseo19nW0
 
  -  タカリのやる夫さんは美琴に鍼(棒)治療してたんやな 
 ヒロインAAが変わったのもこれでヒロイン追加は打ち止めと…風呂敷畳むそうだし、いよいよやる夫編か 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 15:06:41 ID:qnTi0q0x0
 
  -  遅レスだけど、冒険者は狩場制限がランク依存(レベルではない)だから、 
 なんか抜け道探さない限りごうけつぐままでしか非課税で狩り回れないんじゃないかな。 
  
 Cランク以上取る旨みは納税してるおかげで公共サービス受けられることだし、 
 購入した家や土地への権利の行方、裁判、保険や年金、子供の市民権、そして相続とかの問題もあるから、 
 取らない不都合の方が多いと思われ。 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 18:52:25 ID:YUGGW5F60
 
  -  保証の問題もあるから実質経営者って脱税扱いでアウトじゃね? 
 政庁の冒険者への扱い見るに「潰れるほどじゃなければ搾っても別に問題無くね?」って反応だし、ギルドからは「底辺は底辺だし弁えろよ、オラ」とか実状からしたら結構な疑問な反応だし 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:11:38 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  好みの問題だがメシマズはちゃんと周りが指摘してやれよと思う 
 言われて逆ギレして殴った沢近のお嬢は超えてはいけない一線を越えた 
 全裸土下座して詫びるべき(これも好みだから 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:23:55 ID:4IEk5rfc0
 
  -  >>6586 
 あー同じように強く感じた 
 プライド高くてお姫様なんだろうけど 
 だからってどんなに高飛車な描写しても許されるわけじゃねえぞ 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:27:07 ID:lvxdjB1u0
 
  -  簡単につけられるキャラ付けとして最低なんよなメシマズ 
 作り方をきちんと調べない、作った物が可食物かどうかを考えない、自分は食べない(食べても耐性があるのは別枠) 
 心の優しいってキャラメイクのヒロインについてるとホントもうだめ 
 お前その優しさただのポーズじゃんと 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:27:44 ID:foiZwvkH0
 
  -  本来ギャグ描写として笑って流すべきなのは判ってるんだが不愉快感が先に立っちゃうのよね 
 くいもんで遊ぶなよ的な気になってしまう 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:30:39 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  >食べても耐性あるのは別枠 
 柏木の千鶴さんは味覚がエルクゥ仕様ってフォローがされてたな 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:33:20 ID:lvxdjB1u0
 
  -  背景がある上で文化の違いとか生物的に違うとかはまあしょうがないとは思うんだわ 
 なんとなくメシマズ(非可食)が多いこと多いこと 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 19:40:58 ID:dcXiCb7Q0
 
  -  例:姫路瑞希 
 巨乳・病弱・幼馴染・主人公優先 
 料理属性 
 味見はしてる形跡はない。表向き明久にたくさん食べてもらうため 
 (後に自分の持ち寄った素材を入れた闇鍋で何でこんなの食べられるんですか!?と言い放った) 
 上記により味覚は一般人 
 料理は科学を実践している形状は良く見えなくもない 
  
 なお闇鍋の段階では男子勢は耐性がついてしまっている 
  
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:13:10 ID:36wFOvlk0
 
  -  作ってる当人の好みが常人とかけ離れてるパターン(超辛党とか超甘党)はメシマズとは言われないからなあ 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:17:09 ID:dcXiCb7Q0
 
  -  シャマルさんはちがうんか 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:32:17 ID:foiZwvkH0
 
  -  上で不愉快感が先に立っちゃうって言ったけど全てのメシマズキャラに対してではないな 
 笑って流せるキャラの方が多いぐらいなんだがジョーさんとこのお嬢はなんか駄目だな 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:36:22 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  >>6594 
 あの人は薬膳料理のイメージで、そもそも美味さを求めるのが間違ってる気がする 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:38:47 ID:HdxeecHo0
 
  -  なのは世界ならリンディ茶というサイレントヒル県民に真っ向からケンカを売る代物を忘れてはいけない 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 20:40:03 ID:s3R9htJA0
 
  -  沢近のメシマズは 
  
 自分がメシマズの自覚がない(料理が苦手なだけと思ってる?) 
 料理初心者な上、知識も足らない、そのくせ知ったかで調理する 
 犠牲者(主にイワン)が出てるのに反省してる様子が見えない(これは描写されてないだけの可能性アリ) 
  
 というかなりの駄目っぷりだからなー 
 
 - 6599 :ろぼすき:2016/07/04(月) 21:24:27 ID:USCXX3Yg0
 
  -  アレンジャーと味見しないパターン以外は許していい気もする>メシマズ 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 21:33:12 ID:ktfqDnFe0
 
  -  つーてもリンディ茶って欧米じゃ普通っぽいんだよなぁ……。 
 緑茶に砂糖ガバガバ入れてる人多いみたいだし。 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 21:33:45 ID:HdxeecHo0
 
  -  >>6599 
 ギャクギレーゼを許せるとな 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 21:45:59 ID:s3R9htJA0
 
  -  >>6599 
 沢近は間違いなく味見してない、味見してたらイワンみたいに倒れてるだろうし 
 で今までの話の内容見るあたりアレンジャーも入ってるよ、あのお嬢様 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 22:02:21 ID:Asaa8Smp0
 
  -  >>6600 
 抹茶オレと思えばな 
 溶けなかった分は掬って食ったりもするらしいし 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 22:25:10 ID:aelwg+7L0
 
  -  あれ? メシテロさん所のサクラ、束の当番回の前に九月一日になっちゃうのか。 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 22:28:58 ID:eXUrFemm0
 
  -  >>6600 
 台湾に旅行行った時にガイドに言われたのが、コンビニでお茶を買う時には無糖の文字の奴を買えって話だった。 
 基本的には砂糖が入るのが普通らしい。 
  
 蛇足だが、台湾のコンビニはセブン-イレブンとファミマが殆どだった。 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 22:53:36 ID:1OzZsSyM0
 
  -  面白かったけど三人商人娘の話が恙無く続いてればこういう未来もあったのかなと寂しくもあった 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 22:57:25 ID:DJ3FUCIX0
 
  -  プルリ可愛かたよね 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:20:41 ID:9fUY6olC0
 
  -  上海は普通にサントリーの烏龍茶のペットボトルが売ってる 
 つぅか安い飯屋とか小籠包屋で烏龍茶頼むとサントリーが出てくる 
 情緒もへったくれもねぇな 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:28:33 ID:liDaIp630
 
  -  自分が知ってる中で一番許せたメシマズは 
 元料理人だけど手と舌を執拗なまでに潰されており「美味くないけど食える」って物しか作れないのを笑って許す仲間たち、だったな 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:32:25 ID:DJ3FUCIX0
 
  -  喰えるならメシマズとは言わないのでなからうか 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:34:18 ID:pq5VHShR0
 
  -  グレンラガンのヒロインみたいに、主人公以外は喰えないメシマズはどうなるんだろーか 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:52:31 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  >ふみふみ大戦 
 雪泉のヒロイン話はなし? 
 そりゃないでしょ 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2016/07/04(月) 23:54:56 ID:VaQRyLbZ0
 
  -  あ、天海との決着後に回せばいいだけの話か。束も含めて(念押し 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 03:08:13 ID:R6tZ7IK/0
 
  -  割れ鍋に綴じ蓋はそこで完結してる分には害がないからな・・・ 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 04:50:31 ID:8VquBIQii
 
  -  前にこの板のどこかで書いたが、味は良いんだけど 
 「見た目ビーフシチューなのに匂いが焼き物のように香ばしくて食感がサクサクしてるショートケーキの味がする食べ物」 
 っていうのはメシマズになるんだろうか? 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 06:39:42 ID:DFccwnjY0
 
  -  御飯食べたいのにデザート出てくるとか…百味ビーンズが許せるなら良いんじゃない? 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:04:16 ID:R6tZ7IK/0
 
  -  ショートケーキ味って結局のところクリームとイチゴとスポンジの味だからそれはメシマズでいいです 
 茶色い粘度の高い液体に漬かったフレーク状のショートケーキ風味のなにかとかお前食べたいの? という話になる 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:09:51 ID:gxVf+YSF0
 
  -  ショートケーキの生クリームの代わりにメレンゲ塗って焼いた? 
 しかし、それだと見た目のビーフシチュー色に説明がつかない…? 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:10:43 ID:y7TjLGBZ0
 
  -  味に影響しない着色料なのでは 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:11:21 ID:m+iM+PX/0
 
  -  つ 見た目カレーライス 味はさくらんぼジャム 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:18:27 ID:gxVf+YSF0
 
  -  何かの料理マンガで見た目は○○だけど味は別の料理、って料理を出されたときに、 
 そのトリックが味の善し悪しに影響しないなら食べる側を混乱させるだけで意味がない、って言われてたな 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 07:45:18 ID:8VquBIQii
 
  -  こんなケーキもあるけどね 
 ttp://i.imgur.com/HGYqHxn.jpg 
  
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 08:06:31 ID:R6tZ7IK/0
 
  -  「これはケーキである」と宣言してから出すなら「おおすごいね」で済むけど 
 本来のそばと言って出したらその後出す食べ物に対して信用なくすよね 
 食べる相手の考えを慮れないのもメシマズでいいと思うの 
 メシマズは直接的な味に限らない 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 08:17:53 ID:JjTjKW5J0
 
  -  あー、見鬼って言葉、忘れてたわ 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 09:00:22 ID:DvJo9bA10
 
  -  それはメシマズというかDQNと言うような。 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 13:33:29 ID:jvEg0GnI0
 
  -  かまぼこで作った鯛とか、和菓子で作った盆栽とか外見と中身が別物って料理のジャンルもあるから多少はね 
  
 なんでもサプライズって言えば許される物でもないが 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 13:39:54 ID:8FaRa+JL0
 
  -  造形物は一ジャンルとしてはアリだが、供される場合は演出の意図が明確で無いと混乱するだけだわな 
 洋の東西を問わず大型の工芸菓子は基本的には観賞用だし 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 17:30:30 ID:b/4wdCu40
 
  -  すまんな、聞きたいんやが同士っていま創作活動を自粛してるんか? 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 17:32:15 ID:KZ4wOie10
 
  -  手が腱鞘炎でドクターストップ 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 17:35:09 ID:xJjLGJE70
 
  -  仕事で酷使してたせいで両腕が腱鞘炎起こしてて現在治療中 
 痛みをこらえて投下しようとすると、他の作者や読者から投下自粛するように総ツッコミが入るような状態 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 17:57:48 ID:9p+NpaIT0
 
  -  腱鞘炎てそんなにヤバいの? 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 17:59:47 ID:dta0mwaY0
 
  -  以前ロキソニンが効かないって書き込みあったし。 
 相当ヤバイんじゃね? 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:00:06 ID:DLjvzTEv0
 
  -  右手だけ使って、疲れたら休めて、しっかりマッサージして、やってくれるならぜひともと言いたいところなんだけど 
 興が乗ると「少しくらい左手使っていいよね」ってノリが出てくる模様 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:01:14 ID:VKcipO7D0
 
  -  症状にもよるが 
 悪化したら不治の病ぞ 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:04:16 ID:Le5bptwH0
 
  -  治るか治らないかっつったら治せはするんだけど、 
 PC高頻度で使う人の職業病みたいな所があるから、 
 その手の作業をしつつ治すのは難しい… 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:07:24 ID:DvJo9bA10
 
  -  発症が11月くらいで年末の忙しい時期過ぎるまで休めなかったんだったっけ? 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:10:13 ID:DLjvzTEv0
 
  -  その後、薬が効いている間に、痛みがマシになったからって投下に使って…… 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 18:11:20 ID:KZ4wOie10
 
  -  つーか腱鞘炎は「軽度になった」って油断して重症化すんのがもう耳たこなレベルでのパターン 
 あんまりにあんまりだと手術が必要になるんだぞ 
 
 - 6639 :ろぼすき:2016/07/05(火) 18:25:13 ID:WNQgL+AU0
 
  -  腱鞘炎にペインクリニックってあるのかな? 
 あれも、症状が悪化すると1日位しか効果ないけど 
 痛みがない時間というのがないと本当に気が滅入るからなぁ 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 20:22:09 ID:XSXTqlkO0
 
  -  ふみふみ大戦まとめで読むと別にテンポ悪くない 
 単に短編に浮気して一話分が終わるのが遅くなってるだけだと思うんだが 
 端折るというオリジナル話が雪泉やタッバのヒロイン回じゃない事を祈る 
  
 まあタッバヒロイン話は叉丹が正体あらわした後に、彼との対峙を盛り込んだほうがいいと思うので 
 黒之巣会壊滅後にやった方がいいと思うけどね 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 22:18:59 ID:Jg6GReOa0
 
  -  意訳:俺のふみふみを汚すな 
 ってことですねwwwわかりますwww 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 22:38:26 ID:Ai4ZtvBf0
 
  -  >>6640 
 連載漫画でも、「雑誌掲載時はテンポ悪く見えたけど単行本だとすごいテンポよかった」ってことがあるもんな 
 スレで追ってると1話ごとの起承転結とかメリハリが気になるけど、まとめだと1話ごとじゃなくて最新話までのメリハリや展開が気になるってことかな 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 23:17:46 ID:1X3ox40m0
 
  -  複数週にまたがって戦闘シーンやられると話が進まないからテンポ悪く思えるけど、単行本なら一瞬だもんな 
 ブリーチの話はよせ。ナルトもだ。 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 23:20:45 ID:tsCRgNNs0
 
  -  よかった、刃牙と一歩は許されたんですね! 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2016/07/05(火) 23:47:29 ID:1X3ox40m0
 
  -  なんでや!烈死んでからサクサクやろ! 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 00:06:10 ID:Hf0pmUDl0
 
  -  俺の中でバキはもう終わったものだし、はじめの一歩という面白いボクシング漫画は、 
 もうなくなってるから…。 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 00:06:51 ID:Hf0pmUDl0
 
  -  ガイバーは結末がどうなるか楽しみだけどな。 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 02:08:38 ID:sDS2UkPv0
 
  -  なんだろう・・・メシテロさんのふみふみ大戦 
 ・・・こううまくいえないが・・・ 
 女の情念が凄まじくなりそうな・・・ 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 02:36:46 ID:qHS0vH7N0
 
  -  うーん奢らせた上で脅しながら尋問という流れが酷いなと思うのは俺だけか 
 奢らせたならそれ以上追及すんなよと思うし、人間秘密にしときたい事の一つや二つあるのに 
 それを無理矢理を暴き立ててどうすんだよとも思ってしまうんだが…… 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 02:42:24 ID:WJNpoLiK0
 
  -  そう、許されるんだ 
 DQNならね! 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 02:53:30 ID:sDS2UkPv0
 
  -  げに恐ろしきは女の情念よ・・・ 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 02:55:11 ID:0TiG71kM0
 
  -  その手の描写が増えるとヒロインの魅力が薄れる気がしますわ 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 03:14:31 ID:MzJ5Y5+x0
 
  -  重い女もいいとは思う 
 でも1度に来られると積載オーバーするw 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 18:49:10 ID:TYz0+vut0
 
  -  重さってのはな、余所見をしない誠実な男のキャパに収まっている限りは美談なんだよ 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 19:05:11 ID:6tf8Sf3e0
 
  -  物理的に重い女の場合は… 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 19:15:02 ID:PVXr2Fhk0
 
  -  メシテロさんの出す女は男が関わると速攻夜叉化するから仕方ない 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 19:27:11 ID:VKYehM910
 
  -  >>6655 
 「ぱんぱかぱーん♪」 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 19:30:55 ID:nX8qUsG+0
 
  -  **「最近胸がどうこうより、ちゃんと食えって言われるようになりました。」 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 19:48:35 ID:F44l4mLD0
 
  -  ぶっちゃけ72さんはその体系と食生活で胸がでかくなるわけねーだろっていう基本的ツッコミが普遍化してきただけだと思う 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 20:10:16 ID:0TiG71kM0
 
  -  早死にしそうなレベルで細っこいのはちょっと… 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 20:28:59 ID:xASaxXjA0
 
  -  昔客先に行くときに乗った電車でおそらく母親であろう人に介護というか付き添いされてる 
 骨と皮だけになってる女性を間近で見たことあるんで洒落でなく不安に駆られる 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 20:41:32 ID:U0Sm0g+C0
 
  -  昔仕事してたお店が大学病院のそばなんだけど、常連に骨川筋子さんが一人いてなぁ。 
 電話注文で凄い量の食べ物を買って行くんだが、注文するとき受話器の、向うからコポコポ音がしててなぁ。 
 まとめ買いなのか、それとも拒食と過食は交互に繰り返すと言うけど今は過食の時期なのかと、時々店員で噂してたわ。 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 22:12:04 ID:TYz0+vut0
 
  -  それ逆に糖尿の末期症状 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 22:44:01 ID:6tf8Sf3e0
 
  -  大学の先輩で体重が30kgを超えたことを嬉しそうに話してた人がいたなぁ 
 確かに身長も低かったんだtが細さの印象が強すぎた 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 22:56:56 ID:jGS6+L9ii
 
  -  RJさんも「船のデザイン」から体型持ってきてるんで、絶対に体型変わらんと言う宿命が(号泣) 
 なおちとちよは元から完全に変わってる(水上機母艦→航空母艦)ので、あれも仕方ないのです(滂沱) 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 23:01:41 ID:sDS2UkPv0
 
  -  >>6665 
 飛行甲板が2つもあるなんてすごいなー(棒) 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 23:33:42 ID:5wpi1k+U0
 
  -  というか前向きな奴隷って時点でなんかおかしいと気付けよない夫 
 そういうファンタジー世界の奴隷って大体異種族狩りか敗戦国民か貧しい家からの身売りやぞ 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2016/07/06(水) 23:38:23 ID:nX8qUsG+0
 
  -  それ以上はなろう民がしぬからいけない! 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 00:14:14 ID:Q6ml/wqh0
 
  -  寧ろそこから純愛に発展すればいいんだ! 
  
 () 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 00:25:07 ID:TpEas4qv0
 
  -  NTRか 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 00:36:35 ID:agrYNp3H0
 
  -  ちゃんと説明聞かないから・・・w 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 00:52:36 ID:O+uTKxNO0
 
  -  残念でもなく当然案件 
 むしろ問答無用でやる夫にブチ殺されなかっただけ有情 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 01:17:56 ID:0TCWFaoE0
 
  -  >>6672 
 いや、それはおかしいだろwwwww 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 01:20:02 ID:6s+ffGSD0
 
  -  群れのボスを決めるために決闘して下さいからのない夫死亡もあるかと思ったけど 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 01:58:43 ID:LAh8MyxB0
 
  -  それはない夫から言い出さない限り大丈夫じゃなかろうか 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 08:22:18 ID:LjVulHhw0
 
  -  相応の期間一緒に生活していただろうに、話を聞かなかったない夫のコミュ力にも問題があったのだろうなぁ 
 やる夫と藍が「我慢」してたとは思えないし 
  
 実質「殺さないでおいてやるから受けた恩はチャラな」と言ってるに等しい事を考えると獣人奴隷が人気ないのがよくわかる 
  
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 14:26:12 ID:dOW+TyJq0
 
  -  >>6676 
 まぁ、今までの礼は旅先から送り届けるっていってるし 
 金で返すつもりなんだろう 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 14:26:19 ID:CxK09wzZ0
 
  -  タカリさん、もうタカリって名前辞めたらいいのにと言うのは梅座なんだろうなぁ 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 14:40:11 ID:b9IrOk280
 
  -  各作家の名前?って自分の代表作品から取ってるだろうし別にいんでないの 
 板さんとバカはわからんが 
 あっダデジゴさんもか 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 15:25:57 ID:11o/Umak0
 
  -  バカさんと手尻打さんの作品が自分の中でごっちゃになってます 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 15:36:59 ID:dOW+TyJq0
 
  -  >>6680 
 基本的に一話完結でレス数が多いのが手尻打さん 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 17:12:04 ID:KC9dE5Qb0
 
  -  >>6680 
 わかる 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 17:52:31 ID:rdxJELQ+0
 
  -  またお嬢が暴れて話こじらせるのか 
 他人をバカ呼ばわりする前に誰がバカなのか考えた方がいいと思うが 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 18:01:50 ID:dOW+TyJq0
 
  -  誤爆か?気をつけようぜ、マジで 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 19:10:51 ID:uzVpbWMm0
 
  -  他所のキャラ安価もしようとしたらやってもうた… 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 19:36:24 ID:b9IrOk280
 
  -  またネタ潰し系か… 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 19:54:59 ID:dOW+TyJq0
 
  -  メシテロさんがホラー祭に参加するとしたらサイコホラー系かな? 
 ぶっちゃけ、メシテロさんの作品って最近はそういうイメージしかないw 
 次も旦那シーフ書くっぽいし 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:14:58 ID:6QzRvRrJ0
 
  -  旦那シーフとかはどうでもいい 
 ただ寝取られ側とか恋愛敗者を無駄に痛めつけるような話は見たく無いわ 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:16:19 ID:3yaXTATk0
 
  -  それはそれで見たい亜土梅座もいたりする 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:17:23 ID:TpEas4qv0
 
  -  こうして揉めるから注意書きがいるんだよね 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:18:00 ID:TpEas4qv0
 
  -  即ち 
 揉めないおっぱいには注意書きは要らない 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:18:17 ID:2Z4gWBc70
 
  -  見たくない奴はブラウザから消しとくのが吉だな 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:19:39 ID:XbSi+9yY0
 
  -  主人公がヒロインのおっぱいを揉みまくるアニメが始まったねぇ 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 20:41:49 ID:Pf3DilMJ0
 
  -  南斗人間砲弾 
  
 刀剣を携えた屈強な男たちを大砲で発射するというエキセントリックな奥義 
 古来より伝わるゲルマン流忍法の最後の修行を元に考え出されたというのは有名な話 
  
                                            民明書房 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:15:37 ID:Csn7JXaP0
 
  -  なんか前もそうだけど、メシテロさんの描くまほりんは万事西住流でそれ以外のことをしないよね。 
 確かに速攻でキメるのも手の 「一つ」 ではあるけど全てではないからなぁ。 
 相談してきた相手を西住流「良い」「悪い」で切り捨てて終わりとか、情が薄すぎない? 
 万事こんな調子だと、血縁や同僚、同類は居ても、家族、仲間、友人は出来なさそうで将来心配になる。 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:21:41 ID:hr6adBrB0
 
  -  社会一般的な筋で言うなら秋山はまずシーフする前に「自分も好きになった。アタックする」と宣戦布告からだしなあ 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:24:43 ID:QYwwyz/M0
 
  -  夏目漱石「せやろか?」 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:38:37 ID:ZHijTAAd0
 
  -  6695 
 単発ネタショート投下に何を贅沢な 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:43:25 ID:3yaXTATk0
 
  -  いいでないか。あっちで 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/2857 
 みたいなこと書くのに比べたら、こっちで言ってる分にゃまだマシと思われる。 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 21:48:39 ID:8SrCKGZe0
 
  -  メシテロ>>2910 
 ドイツの南端は北海道の北端より北やぞ 
 ヨーロッパって寒い土地なんやで 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 22:06:29 ID:Csn7JXaP0
 
  -  >>6698 
 梅座さん 
 それを言っちゃあ 
 おしまいよ 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2016/07/07(木) 22:39:49 ID:uWnWlA630
 
  -  お国料理見りゃ分かるが 
 ドイツ以北は小麦栽培ですらハードモードで、更に北に位置するスウェーデン辺りだと大麦すら微妙、ライ麦より寒さに強い燕麦料理のが豊富とかあるあるだがんなぁ。 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2016/07/08(金) 19:12:41 ID:+6300+mh0
 
  -  同志のやつ 
 まーた女生徒が「交流会に来てくれなくなるから反対」とか言ってるんだろうな 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2016/07/08(金) 19:23:44 ID:rhRUmUKe0
 
  -  ゲーセンで交流会しようず 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2016/07/08(金) 19:24:42 ID:zpgDk9aG0
 
  -  本当に在庫が無いなら教員が窓口になってちゃ無駄に学園側へヘイト溜まるし 
 ひいては他の女子にヘイトが向きかねないから、メーカーの連絡先を教えたほうがいいのでは 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2016/07/08(金) 23:31:17 ID:VBmYRkJF0
 
  -  モヒカンが進化したらテッド様とかになるんじゃろかな…w 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2016/07/08(金) 23:37:10 ID:5yq9rLFL0
 
  -  >>6706 
 特性ふみん持ちでねむるとか持ってそうだな 
 (まんたーんドリーンク!) 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 01:16:42 ID:3gxqBaug0
 
  -  本当に男が貴重な存在で、自殺と危険が伴う事意外どんな我侭も許されるってんなら、 
 金持ちの予約の一人分ぐらい遅らせてでもやる夫に回すのが正しいと思うんだが、 
 それが出来ない辺りあの世界の男の扱いが透けて見えるよね。 
 しかもタダで寄越せってんならまだしも、費用はやる夫側が出してまでいるのに。 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 01:25:14 ID:k+Nds7aQ0
 
  -  まぁ漢これですしね・・・ 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 05:44:08 ID:iaArkUFK0
 
  -  >>6701 
 いや、自分が無茶ぶりしてるって気づいてる? 
 そもそもやる夫スレは事前知識ありきで紹介を省くためにそのキャラを使ってるんだから 
 キャラを崩してすなら長編でやるしか無いって 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 10:18:06 ID:AUxeMP3O0
 
  -  バカさんはキャラ準拠してた説…… 
  
 いや、しかないってんじゃなくて、難しいって程度ではあるがそこまででしかないなと 
 一般的には短編はキャラ頼りってのは同意だが 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 10:19:53 ID:pHlK2j6A0
 
  -  >>6710 
 両方梅座 
 
 - 6713 :6695:2016/07/09(土) 15:56:55 ID:aQWk0Fsa0
 
  -  >>6710 
 いや、ここは無茶振りしないための痰壷、梅座スレなんだけど。 
  
 お前の中でまほは妹の悩みを「お前が悪い」で斬って捨てる鉄の女で、 
 秋山殿は友人の信用を平気で裏切って嘲笑するような娘なの? 
 俺は二人がそういうキャラだとは思ってないし、まほ出す前までならまぁコントの範疇で済んだと思ってる。 
 まほ出したあとでも「それはそれとして人の信用裏切るのはアカンやろ」で、 
 秋山殿も説教してたら両成敗でしたで済むんだし、別に一コマ増えるか減るくらいでしょ。 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 16:10:35 ID:enhBBkKQ0
 
  -  お、おう…… 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 16:19:47 ID:8+k+HQdA0
 
  -  >無茶振りしないための痰壷 
 ???????? 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 16:26:14 ID:nNcJM3Ft0
 
  -  原作準拠で梅座るならまず秋山殿の口調に突っ込んでやれよw 
 普通に丁寧語と敬語であります口調じゃないってさ 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 18:50:06 ID:/bbKcQYh0
 
  -  蛸壺屋みたいなもんだな 特に思い入れがないので気兼ねなくキャラ下げられるみたいな 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 18:59:41 ID:iaArkUFK0
 
  -  >>6717 
 えっと…思い入れがないと同人誌一冊作り上げるなんて出来ないよ? 
 あのキャラがあの状況だったらどうするかってのが良く出来てると思うけどなー 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:09:24 ID:pHlK2j6A0
 
  -  >>6718 
 蛸壺屋の話をしてるのに一般論で返すのか?w 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:14:20 ID:pHlK2j6A0
 
  -  そういやふと思ったけど、男友達の学校って同学年・・・というより共学が高校スタートなんだっけか 
 18歳超えてからやればいいのに・・・とふと思った。 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:19:01 ID:8+k+HQdA0
 
  -  蛸壺屋が作品に思いいれを持っているかは知らんが、よく研究してはいる 
 実際、どうなんだろうな?思いいれがあるから描いてるのか 
 それとも売れてるから研究して描いてるのか 
  
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:20:49 ID:WJ4gIPtK0
 
  -  >>6720 
 俺は逆に事故が多くなりがちな中学校を男子校にするべきかなと思った 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:21:37 ID:HW6xiU5i0
 
  -  需要があるから研究しているんじゃないかねえ。 
 二重の意味で趣味じゃないから読む気はないけど、 
 その姿勢はある意味尊敬する。 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:23:53 ID:HW6xiU5i0
 
  -  >>6720 
 中学までは性別成績じゃなくて、 
 住んでいる地区で学校が決まる現代の公立と同じ形式だっけ。 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:25:40 ID:YoV2JdaG0
 
  -  あの世界の共学が高校からなのは、そこまでいかんと男子の体調安定しないからじゃなかったっけか 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:26:17 ID:pHlK2j6A0
 
  -  >>6724 
 引っ越し禁止の原則だっけか。色々と歪がある前提だから文句言っても意味ないか 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:32:46 ID:zmbR6deM0
 
  -  別クラスなだけで小中も共学だよ 
 高校は男子集積所なだけで実際あんまり変わんない 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:34:46 ID:nRui5qi00
 
  -  男子が誠実で女性とに同情的なほど追いつめられる構造がトコトン悲惨 
 無責任で自分勝手な方が生き残れるやろコレ 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:37:42 ID:WJ4gIPtK0
 
  -  秀次が転生してきたら天国だろうなw 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:46:45 ID:nRui5qi00
 
  -  珍しい生き物扱いの小学生時代から事情がわかってくる中学生時代で推薦枠狙ってころっと態度が変わるその変化が何より精神に来るってネタも有ったなぁ 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:48:55 ID:FFyAeCIx0
 
  -  問題点が判ってても誰にもどうにもできないのが男友達世界、神の保証付自滅世界ってのもすごいよね 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:51:40 ID:0iUc+8dr0
 
  -  それでこそ男友達よ 
 でもシーマ様が頑張ったやつみたいのも好き 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:52:49 ID:opdk7hEU0
 
  -  妊娠可能かつ安全な年齢って実は十代後半からアラサーだかんね、仕方ない。 
 (アラフォー目前になってから焦る連中を尻目に見ながら(ちなみに野郎ですら普通30後半から生殖能力はガタ減りする。 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:53:43 ID:aQWk0Fsa0
 
  -  男友達の社会構造考えると、中学から共学上がるまでの死亡率なんかは病死より自殺の方が多そう。 
  
 同志が描いてる奴だと、大体学年男1〜4人で女子200人、女子入学倍率数百倍でそもそも受けない女子も大多数。 
 新生児の男女比率が1:100だとしても生存率1%余裕で切るんじゃね? 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 19:55:14 ID:YoV2JdaG0
 
  -  >>6733 
 アンチエイジングあるんじゃなかったっけこの世界 
 ただ制度悪用してアンチエイジングだけやる奴もいるとか 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 20:02:28 ID:aQWk0Fsa0
 
  -  あれガチの手術は細胞単位で若返らせるらしいけど、卵巣はどうなんだろうね。 
 昔テレビか何かで精子も卵子も年齢を経るごとに、劣化というか異常が出る確率が上がるとか聞いた気がする。 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 20:04:18 ID:opdk7hEU0
 
  -  遺伝ってトシ喰ってから発症したアレルギーとかガン体質とか割とバッチリ引き継ぐのが最近の研究でバレてるかんぬ… 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 21:05:33 ID:d/CXMl4m0
 
  -  話の都合とかバグっていう世界観設定で救いがないんだが 
 200人女子の選定が終わった時点で人数多いなら制限時間内にクラス女子同士で話し合って()人数絞れ。 
 時間切れなら厳選なくじで決定、この事に不服な時点で共学女子の資格なしでいいと思うんだけどな。 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 21:06:28 ID:tmAtrluI0
 
  -  今からあなたたちに殺し合いをしてもらいます 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 22:01:07 ID:fmSvEIv10
 
  -  ケツドラムさんとこの見てて 
 ああこの口上ももう聞けないんだなって悲しくなった 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 22:19:50 ID:QAycE9B10
 
  -  アレルギーといえば花粉症に効くって昔話題になった甜茶だがアレってアレルギー反応を抑制ないし穏やかにするんだよな 
 虫刺されとかの炎症にも効いてるのかな 
 余った甜茶のんでたら毛虫に刺されたぶつぶつが治まってきてる気がする 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2016/07/09(土) 22:23:28 ID:WJ4gIPtK0
 
  -  花粉症になってから1〜3月まで飲むようにしてるけどだいぶ症状が緩和されてる気がするなぁ<甜茶 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 00:06:25 ID:HXYLDTWj0
 
  -  俺とケツドラムさんではだいぶ喪黒さん像が違うようだ 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 00:20:20 ID:nfcFUCcB0
 
  -  テシリダさん、合いの手の内容で本編のルートが変わるタイプの話なら 
 1レスの投下間隔をもう少し長めに取ったほうが、皆が合いの手を入れやすくて良かったかもね。 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 00:29:09 ID:FXvJHBlF0
 
  -  それはたしかに思った 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 00:32:54 ID:BNzcNYdB0
 
  -  大量に書き溜めた話を一気に投下するスタイルだから時間がとんでもないことになってしまうのもわかるんだけどね 
 専スレ立てたことだし、もうちょっと余裕持ってやってくれても、とは思う 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 01:00:23 ID:HXYLDTWj0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440858382/4708 
 自演失敗? 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 01:02:06 ID:BNzcNYdB0
 
  -  >>6747 
 単に自分でもどうしてそうなったか考えてなかったってだけでしょ 
 なんか使えそうなAAが目に入ったんでオチにしてしまったって言ってたし 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 01:08:16 ID:w+J2aKWm0
 
  -  AAをみてたらキャラが勝手に動いた 
 何故そう動いたかは理解できていない状況 
  
 ってことやろ 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 01:29:31 ID:cJBPAVf00
 
  -  男友達世界になるまでの、希望的な観測と絶望的な現実で 
 人々が右往左往する光景を草葉の陰から、見守りたいです。 
 初めは毎年1%の確率で女性が増えていくという誤差だったんだろう(遠い目) 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 06:32:12 ID:2++9i/w00
 
  -  男友達の世界は出生率自体『は』バグなんだろうけど、男子の死亡率というか生存率はやるべき事やらんでなあなあにしたせいって印象が強いんだよなぁ 
 外国勢力からの侵入を防いだり、フェミナチ地区の制圧に軍隊使ってる描写見ると、「いや、そもそもフェミナチ議員はさっさと取り締まっておけよ」と思ってしまう 
 フェミナチ地区が存在したり、男子襲撃が起こったりするのに被害者男子の関係者が報復する描写もないのは結構な疑問ではある 
 あんなにアグレッシブ()な女性達がなんで大人しくしてるんだろうね? 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 07:28:50 ID:n5fBZc7J0
 
  -  エマさん系の議員の事ならあれ大多数の(無自覚にアレな)女性の本音を代表してる感じだしなあ 
 支持も多かろうしある程度盛大にやらかすまでは潰すの無理なんじゃね 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 09:48:02 ID:w+J2aKWm0
 
  -  冒頭をみていると地域に共学があるのが間違っているといえそうだな 
 どっちにしても親元から離れて暮らすなら都心の共学だけにすればある程度解決するんじゃないだろうか 
  
 まぁ共学を減らせば女性の暴動が起きることは目に見えているがwww 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 10:42:08 ID:urVmNL5U0
 
  -  都会「男子の移動を自由にしよう(地域に拡散だ)」 
 地域「ふざけてんのか(都会に集中させるか)」 
  
 移動だけでこれだから集中させたらほんとに暴動もんだろ 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 11:07:32 ID:jC4Xx2Wg0
 
  -  男を虐殺した時の女は誰一人それと同様の罰も受けずに 
 ただその主観によってのみ反省したと主張しただけであるからして 
  
 根源的に何も変わってやしない状態で、根本的に違う理想に近づこうとして無理を生じさせている事そのものが世界のバグなのではと 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 13:08:31 ID:NHiL5s200
 
  -  >>6755 
 まあ当時根絶できなかったのは理屈としては分かるんだ、何せ虐殺に関わった女を全て罰しようと思ったら、 
 おそらく世界中の9割ぐらいの女が該当しただろうからw 
  
 しかしその後未来において、公然とフェミナチ理論振りかざす奴らを一箇所に押し込めただけで 
 放置してるのは全く理解できんが。 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 15:28:29 ID:2++9i/w00
 
  -  というか寄付が滞っても廃校になれば最寄りの共学に転校になるのでは?(良い子の)嫁と一緒に転入でフィニッシュです? 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 16:27:37 ID:w+J2aKWm0
 
  -  寄付額ランキングでの入学システム・・・上位〜名まで 
  
 ソシャゲのランキングシステムかな? 
  
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 18:15:45 ID:1UFxpaIx0
 
  -  >>6756 
 管理しやすいように…と思ってたけど違うのかしら 
 市井に拡散浸透されたらたまらんわー的な考えね 
 舞台が日本(仮)な分、まだマシな方なんだろうなぁと思ったり 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 18:22:42 ID:AKlQAogm0
 
  -  てか、地方は受験の難易度が高くて入学後も男子の人数少ないなら、女子受験者的にも都心に集中しそうじゃね? 
  
 その辺の話って出てたっけ? 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 18:25:21 ID:BNzcNYdB0
 
  -  その分都市部の共学の倍率がくっそ高くなってるって話はどっかであった気がするけど 
 一次だったか二次だったか忘れちまった 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 18:26:32 ID:bQ1D2BXM0
 
  -  なんか煮詰まって劇薬化してる気がするんだよな 
 薄まることなく延々と続きそうなんだよな 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 19:33:16 ID:BNzcNYdB0
 
  -  『選りすぐりのエリート』を集めましたつっても結局選りすぐるのが女だしねぇ 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:34:08 ID:HXYLDTWj0
 
  -  メシテロさん、ふみふみ大戦の投下予告時間過ぎても短編やってるんだけど…… 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:41:15 ID:xnndCgf40
 
  -  メシテロさん投下間隔長めな方だから……。 
 多分今日はこの読み切りが完結したらお休みな気がします。 
  
 そういえばバカさんは昨日の予告以来連絡無いですよね? 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:42:20 ID:uzLU28VL0
 
  -  素で予告時間間違えたんじゃね? 
 流石に投下20分前から短編やらんべ。 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:43:04 ID:l2CUppbd0
 
  -  そういえばバカさん、人類は勝利した投下するって言ってたっけ 
 夜勤明けで全くスレが更新されてなかったから気がつかなかった 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:49:52 ID:96GYMGSh0
 
  -  日付間違ったとか? 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 21:54:05 ID:l2CUppbd0
 
  -  同志の思し召しとはいえ、最近女のどろどろしたとこばっかり強調されてちょいと食傷気味だぁ…… 
 ジョーさんスネアさんが清涼剤だよ…… 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:17:26 ID:w+J2aKWm0
 
  -  このビッチ姫の当りといえばサイトしかおらんやろ・・・ 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:17:45 ID:Qjj7m/4G0
 
  -  寝取らせモノ読んでるような気になる  
 全員合意の上で文句つける筋合いないんだけど 
 仕掛けた側には地獄に落ちてほしく感じる 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:20:39 ID:D1USbxhw0
 
  -  召喚が只の娯楽になってるからのw 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:21:36 ID:v/XlpVUR0
 
  -  サイトはとっくにルイズはひいていそうw 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:25:50 ID:WjlkrolF0
 
  -  アンアンの願望、他の部分はともかくとして 
 「私だけのために戦って」の部分だけはサイトでも無理だな 
 だってサイトはルイズの為に戦ったんだし 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:28:09 ID:xnndCgf40
 
  -  メシテロさんの所の短編、以前の初回無料縁ガチャで銀ちゃん引いて満足した重課金やる夫と好対照な気がしました。 
 これ廃課金で身を滅ぼしそう……。 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 22:45:45 ID:w+J2aKWm0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465398191/3079 
 一騎当千が不可能だから無理 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 23:16:17 ID:pWVXYazQ0
 
  -  アンゼロットなんて出てたのかって思ったらアンリエッタのことか 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2016/07/10(日) 23:48:59 ID:Lmt9l/Ka0
 
  -  エイリアン三ちゃんかな… 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 00:44:11 ID:O/kTWek40
 
  -  3スレ目は「バカさん」なんじゃね? 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 08:28:06 ID:haUHgdyd0
 
  -  洋酒ってジョニ黒とかバランタインとか、今なら2000円で手に入るようなウイスキーでも 
 昭和の頃までは関税等の関係で、1本数万円とかしたんだっけ? 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 08:35:28 ID:CQuAcHTD0
 
  -  値段は知らんが舶来物つって祖父がメッチャ呑んでたらしいとは聞いたな 
 シマーはいらん(笑)とか言って焼酎、泡盛飲まなかったらしいけど 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 10:32:03 ID:StyX9VCb0
 
  -  サザエさんでマスオと波平がニクソンショックで秘蔵のウィスキーの価値がダダ下がりしたのを 
 「もっと早く飲んでおけばよかった」と嘆く話があったな 
 それを見たサザエかカツオが「ここで一句 ジョニ黒がやけ酒になる通貨危機」って詠んでたのを覚えてるw 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 10:47:37 ID:ckReV0100
 
  -  >>6782 
 あったなそんな4コマ 覚えてるわ 
 というかジョニ黒って名称自体サザエさん以外で見た記憶がない 
 同志も前に言ってたが、原作漫画のサザエさんは結構皮肉や毒が多かったな 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 11:11:31 ID:3IPExZ+80
 
  -  新聞漫画だからね 
 そりゃ皮肉も言うさ 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 11:40:13 ID:nZvWzM+A0
 
  -  旦那シーフって普通の不倫じゃダメなんだよな。 
  
 1)おおよそそのままだとくっつくであろう男女 
  
 2)そこに強引orさり気なく入ってくる部外者。 
  
 3)いつの間にか部外者と仲良くなって、恋人になっている。 
  
 って感じであってる? 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 11:45:36 ID:u1amPBS70
 
  -  旦那シーフって様は油揚げをさらうトンビかな。 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 13:00:50 ID:j0u0g4cY0
 
  -  メシテロさん>>2991 
 幾らなんでも漢字間違いは兎も角、ひらがなで書いてるそれはネタだってわかりそうなもんだろうに…… 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 13:46:15 ID:g5mUzl9a0
 
  -  >>6780 
 現代なら輸送技術も発達して輸送時間や輸送量も格段に増えてるわけだが、 
 当時の技術だと輸送量も少なく時間も何ヶ月単位で、輸送中のロスも結構な数になるからなぁ。 
 一本2000円位の酒だと5万ぐらいに膨れ上がり、さらにそこに関税がかかると…w 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 14:20:45 ID:RTfDUv3d0
 
  -  船員さん「妖精の取り分ってやつだな」<ロス 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 17:04:52 ID:2pU55MTq0
 
  -  >>6785 
 そんな事はない 
 単に女による寝取りを言い換えてるだけじゃなかろうか(俺認識 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 17:42:22 ID:lPcGVke70
 
  -  >>6785 
 普通の不倫じゃないですか 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 18:17:46 ID:8x6cp0RH0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/3508 
 > (´( ⌒ ⌒ ) 
  
 後ろに何かいると邪推してしまうw 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 18:48:26 ID:Ju5usxKw0
 
  -  単に、ボケというキーワードの一つなんだから、ツッコミすればいいんだよと纏めたかったんだが 
  
 ホモネタでそういう事言うと別の意味になりそうだった 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 18:55:00 ID:S0HDoCOY0
 
  -  まぁ間違いなく汚い意味になるわな 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 19:14:35 ID:cCZG4/jF0
 
  -  ホモ「悪いが女は帰ってくれ」 
 腐女子「見てるだけ!見てるだけでも良いから!」 
 狡猾女子「書類だけ!書類だけで良いから!」 
 ホモ「・・・・・・」 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 19:20:45 ID:lWMv+K+i0
 
  -  >>6795 
 書類はキッチリとした弁護士立ち会いの下ならおkしそう。 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 19:23:59 ID:T3dxWPiH0
 
  -  未婚女子側が1:200を提案してきた時点で、 
 やる夫側には脱獄か殺戮の二択しかない件。 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 19:40:18 ID:jXyF948r0
 
  -  あざといさんシャルルモードで近づいたのか……。 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 19:50:01 ID:eJ93cBQp0
 
  -  まあ本人の意思じゃなく親に用意された服でしかないだろうから…… 
 しかしシャルのズボン程度はともかくこの世界で女子に本格的に男装させる親とか居たら色々闇が深そう 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 20:21:55 ID:2pU55MTq0
 
  -  皇帝の方のシャルルもかつては紅顔の美少年なんだよね(双子の兄があれ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 20:23:12 ID:iNUcNPt70
 
  -  アレは時の流れの残酷さを感じたなぁ 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 20:41:42 ID:QQW6+sbd0
 
  -  ルルーシュも年とるとああなってた可能性も考えると急逝してよかったのだろうか 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:06:38 ID:EXWwluZR0
 
  -  男友達世界の女にとって、提供者を知ることはできないとはいえ、 
 もし提供者の性癖を知ることが出来たら、ホモはお断りしたいんかなー。 
 マッチングの問題があるから、んなの知ったこっちゃねえなんかね。 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:12:25 ID:2ubE2a4r0
 
  -  下手な歩み寄りは死を招くとかいう極限状態よ 
 なお突っぱねってもそれはそれでまずい模様 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:17:47 ID:UAwcetmB0
 
  -  >>6802 
 ちゃんと老いて真っ当な死に方する事も幸福の一つの形だと思うぞ 
 バカさんとこのなのはが言ってたじゃないか 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:18:10 ID:S0HDoCOY0
 
  -  突っぱねる→普通に殺される 
 受け入れる→圧殺される 
  
 ホント詰んでるなぁ 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:21:40 ID:iNUcNPt70
 
  -  全部呑みこむ(ミラクルチンポ)→救世主 
 あの神様は至高神だったんやなって 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:23:12 ID:n8WzvKzm0
 
  -  もうヤケになってしまえばいいじゃないか 
 警察に捕まるか射殺されるまでハイエースして刹那的に生きようぜ 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:25:43 ID:hYFKAi//0
 
  -  >>6807 
 なお、ミラクルチンポなしで全部呑み込むと 
 幸せが薄すぎて満足できん模様 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:27:59 ID:bQFYHKZW0
 
  -  >>6808 
 ハイエースしたら多分喜ばれるんじゃない? 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:31:29 ID:hYFKAi//0
 
  -  >>6810 
 轢殺って意味なんじゃないか? 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:32:39 ID:bQFYHKZW0
 
  -  >>6811 
 あれ?ハイエースってクジラックス的なアレじゃないのか 
 
 - 6813 :スキマ産業 ★:2016/07/11(月) 21:32:44 ID:???0
 
  -  >>5808 
 俺がクラインだ!としか言えない人生とか 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:33:51 ID:UAwcetmB0
 
  -  ロリオタ拗らせたバカ二人がミニバンでハイエースしながら旅するエロ漫画があったなぁ 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:53:53 ID:hYFKAi//0
 
  -  男友達世界でロリレイパーが射殺されるとも思えん 
 となると轢殺かと 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 21:59:40 ID:Ju5usxKw0
 
  -  特殊性癖ネタへの返答はせめて梅座でやれよ 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 22:01:06 ID:Or+pbjJ40
 
  -  今書いてる話のオチがメシテロさんと完全に被った件について 
 こんなときどんな顔をすれば良いのかわからないぜ 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 22:03:40 ID:bMQbv+2f0
 
  -  怪談のオチは・・・そのなんだ・・・あんまりパターンあるもんでもないからなぁ 
 少しだけひねってみるとかくらいかなぁ 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 22:05:44 ID:n8WzvKzm0
 
  -  キラに空気よめないと言われる屈辱…w 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 22:06:34 ID:2pU55MTq0
 
  -  やってはいけない怪談へのマジツッコミ 
 自分がまず息子と遊んでやろうよゴローさん 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2016/07/11(月) 23:53:01 ID:UAwcetmB0
 
  -  (緩急です・・・緩急をつけるのです…投下作品すべてを名作、人気作にしたいなど作者の傲慢なのです…) 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 00:30:16 ID:JppnjUoo0
 
  -  >投下作品すべてを名作、人気作にしたいなど作者の傲慢 
  
 突き刺さりすぎて死にそう。 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 00:31:36 ID:IL4obKmm0
 
  -  まーたここをみて突き刺さってるんですか・・・(困惑) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 00:32:22 ID:IL4obKmm0
 
  -  あれ?このスペース・・・もしかしてやらかした・・・? 
 梅座スレとはいえ申し訳ない 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 00:46:43 ID:tuwxkRp30
 
  -  同志の投下見たんだけどさ、宝塚とか女形の人気ヤバそうじゃね? 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 00:54:52 ID:s6q3msF60
 
  -  ラブストーリーの需要は間違いなく高いだろうけど俳優やれる男もそうそういるわけないしなあ 
 男役やる女性はかなりいそうだよね 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 03:19:07 ID:SZB7pC7a0
 
  -  そもそもどうやって異性を恋愛対象として認識することを学ぶんだろうな男友達世界 
 もしかしたらあの世界の恋愛文化って女性の同性愛が基本なのかもしれないが 
 女性は同性愛のハードルが低いとも仄聞するし 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 03:47:34 ID:vVZD7ZIi0
 
  -  "友達ックス"でググったら356件しかでなかった 
 同志は物知り 
  
 それにしても、男友達に一晩だけでも相手してもらえたら嬉しいみたいな 
 分別のある発言する女子が時々でてくるけど極少数なんだろうな 
 やったら強烈に結婚を迫るタイプが多そう 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 03:51:43 ID:IL4obKmm0
 
  -  そういえば男友達世界のバグって 
 『レズが発生しにくい』ってのもありそうだな 
  
 男性と接触する機会のない女性たち多数なら同性愛が頻発してもおかしくない状況なのに 
 物語の関係上かそれがあまり見受けられないんだよなァ 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 06:13:15 ID:BbvT29qC0
 
  -  だって同志はネタならともかく、ガチの同性愛は女同士でも嫌いじゃん。 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 06:20:04 ID:XjGs//l70
 
  -  >>6828 
 そりゃおめー、共学入学する女子は結婚するためにものっそい努力を続けてきてるわけだしjなぁ。 
 結婚という幻想に憧れてる子、両親存在で子育てに夢を見る子、補助金制度などの現実を見てる子と結構いるが。 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 07:42:20 ID:YJv2v0fX0
 
  -  男友達世界のバグが理由で世界線が出来てそう。 
 人類が存続危機という結果は同じで、バグを調査しようとする機関から妨害。男が多い世界、同性愛が多い世界とか揺らぎがたくさんある気がする。 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 08:17:28 ID:D1lD4WuF0
 
  -  恐怖の味噌汁考えてて悪の十字架と同じだと思い至って辞めた。 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 08:18:49 ID:2EeXej7h0
 
  -  今更アレだが、居酒屋は最近普通にランチ出してるし 
 ウーロン茶のみで盛り上がる学生もいるンすヨ 
  
  
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 09:22:28 ID:fJxj+4uO0
 
  -  >>6834 
 それでも酒を飲まない人間にはハードル高いンすよ。 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 09:44:12 ID:ZlA6hhcN0
 
  -  >>6833 
 そもそもNGじゃなかった?ギャグオチ 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 10:23:42 ID:IL4obKmm0
 
  -  読者チラ裏考察してみよう・・・ 
  
 気分良く歩いてたら何も踏んでいないのに枝を踏んだような乾いた音がして 
 不思議に思いながら歩き続けていると今度は足をくじくような少し重い音がした 
 流石に何事かと思いつつ周囲を確認していたらいきなり電話が鳴り始めた 
 恐る恐る電話に出てみると無言電話だったので不思議に思いながら切った 
 ビクビクしながら歩いていたら更に重い音が鳴り続いて何かを踏み潰すような音がした 
  
 携帯電話がとりつかれてたというオチ 
  
 って感じなのかねえ?まじめにわからんwww 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 18:19:23 ID:8fUqYXsW0
 
  -  サイレントの場合、キャラの外見から察する事ができる「らしさ」とか 
 その表情とか、服装とか、仕草がかなり有用で 
  
 無くてもできる人はできるけどあれはどう見てもできる人のレベルじゃないが 
  
 供養と言っている所から、たぶんイメージに合わなかったキャラよりはマシとばかりに 
 わざと真っ黒に塗りつぶした結果として、捨てる以前の形よりもかなり質が劣化したんじゃないかなと 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 18:48:32 ID:oZDJIrgL0
 
  -  >>6837 
 何か良く分からん内容だ 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 18:56:01 ID:uCkIJbn60
 
  -  プロローグでこれから話が繋がるっていうならまだしも単品で出すもんじゃないな 
 悪いが作者の頭の中でしか通じない物で短編として意味すら通じない物を供養とか言われてもなあ 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 19:26:20 ID:8fUqYXsW0
 
  -  いや供養ってそういうもんだし…… 
 捨てるしかないゴミだけど、しっかり終わらせないと頭の裏にちらついて邪魔になるって言う 
  
 まあ、セフレとして付き合っていたら恋人面し始めたやつみたいなもんだな 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 19:27:50 ID:jmFdupUz0
 
  -  テストスレでやれ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 19:30:25 ID:8fUqYXsW0
 
  -  それはいえる 
  
  
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 20:26:28 ID:lOxerl6d0
 
  -  立っている物は親でも使え 
 勃っている物は親でも使え 
 変換変えるだけでこのエロさよ 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 20:41:50 ID:pNX5BGud0
 
  -  企画>>255 
 弁天池のあれは単なるジンクスよ 
 弁財天=サラスヴァティって既婚者なんでカップルみて嫉妬するとかはあり得ないです 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 20:43:01 ID:J3X76yk90
 
  -  弁天様には隠れ縁切り属性があるだよ 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 20:45:32 ID:zp/satOh0
 
  -  弁天様が隠れ縁切りってかなりメジャーな話だったはずだが 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:01:15 ID:8fUqYXsW0
 
  -  江戸時代から、江ノ島の弁天はそっち形でメジャーだった 
  
 何でもかんでも弁天なら縁切りだと悪乗り始めたのはつい最近 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:04:43 ID:+3/6bku+0
 
  -  江ノ島の弁天が縁切りなのは江ノ島の遊郭に男どもが行くから夫婦とかで行くよりは… 
 って事で広めた話だったような。 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:05:23 ID:pNX5BGud0
 
  -  隠れ縁切りの逸話は知らなんだ、ありがとう 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:08:44 ID:8fUqYXsW0
 
  -  まあ、既婚女性の女神から見れば、娼婦遊びする旦那とは別れてしまえと思うよね 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:12:37 ID:d87ah4RX0
 
  -  バカさんの所、 
 戦争は終わっても戦闘は終わってない上に外国から恨みを買っている自覚が有るのに備えを怠るとか馬鹿じゃないの? 
 と思った奴も居たんだろうけど空気読んで言わなかったんだろうなぁ 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:13:12 ID:Fz49NmxI0
 
  -  人類が一夫一婦制になったのも 
 性病対策だったって説が有る位だしねえ 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:14:50 ID:dy6Wg7Ei0
 
  -  でも江戸時代の旦那レベルだと素人に手を出すくらいなら、 
 玄人で発散させたほうがマシって考えもありそうだからなあ 
 
 - 6855 :スキマ産業 ★:2016/07/12(火) 21:17:53 ID:???0
 
  -  (遊び人は鼻がもげて一人前だっけ…) 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 21:47:36 ID:M8kiOEXB0
 
  -  >>6854 
 マシっていうか素人に手を出すのは「男らしくない」って蔑まれるレベル。 
 「浮世風呂(式亭三馬が書いた滑稽本)」の中に「浮気者で苦労が絶えません。女郎買いをするならまだ判りますが意地の汚い男で近所の素人に手を出すので困っています」というセリフがある。 
 それに対し他の女性が「女郎買いなら許せるけど素人に手を出すのは性悪だ。第一男らしくない、男なら堂々と女郎買いをすればいいんだ」と返す場面がある(言葉は現代風に変換)。 
 素人に手を出すのは少なくとも江戸では「性悪」「男らしくない」「意地汚い」と解釈されて蔑まされていたのは間違いない模様。 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:04:09 ID:Fz49NmxI0
 
  -  店なら遊びで済むけど素人だと本気になるからなあ 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:08:31 ID:CUYcYP/b0
 
  -  お七「すごく良いと思うの」 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:14:17 ID:8fUqYXsW0
 
  -  もう一度、ファイヤ―すればユーとトゥギャザー 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:28:45 ID:CUYcYP/b0
 
  -  貴婦人「鯨が減ったのは男が狩るせい」 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:31:21 ID:8fUqYXsW0
 
  -  貴腐人「ノンケが減ったのは男が掘るせい」 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:32:38 ID:Li4ejvIW0
 
  -  今度の怪談、フェミナチのプロパガンダフィルム? 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:36:05 ID:vTHRZ7IR0
 
  -  ああ、それっぽいな。クソ女やらせても一級品なキャラを上手く使ってる 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:37:44 ID:Li4ejvIW0
 
  -  これはこれで別の意味で怖いのは確かだな……。 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:39:41 ID:CUYcYP/b0
 
  -  でも、獲った肉や卵は女も喰ってたんだよなぁ… 
 その辺に触れない辺りアレだな 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:52:43 ID:pNX5BGud0
 
  -  その前に忘れてることがあるんだよなぁ 
  
 需要がなきゃ供給なんて発生しないんだよ 
 その質の良い羽毛の毛皮、一番欲しがったのはいったいどんな人種なんでしょうねぇ…… 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 22:58:17 ID:vTHRZ7IR0
 
  -  男友達世界はやっぱ滅んだ方が皆幸せなんやなって 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 23:13:22 ID:8fUqYXsW0
 
  -  怖さを積み重ねるというより、気が狂った理由付けを延々として 
 刃物振り回した女一匹湧いた以上の怖さがないな 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 23:18:58 ID:MH0n/StB0
 
  -  ビデオ編とハルヒの狂気編別々にした方がよかったかもね 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2016/07/12(火) 23:35:00 ID:jmFdupUz0
 
  -  一番最初に男友達で二次創作した人の作品に同じような話があったけど 
 ひょっとして手尻打さんってあの人なのか? 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 09:07:03 ID:GV9dag8o0
 
  -  何故怪人コスをポイッした 
  
  
  
 いやさ、悪の怪人に(ちくわ大明神)される正義の魔法少女、超捗るやん? 
 まして魔法少女は5人いて、怪人コスにはあちこち出っ張りがある訳で 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 13:09:30 ID:Ot4rOKO20
 
  -  お、虎さんかな 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 14:48:50 ID:nHSCpasn0
 
  -  手尻打さん、あのハルヒをヤると怨霊化して手がつけられなくなるって言ってるけど 
 ぶっちゃけ恨みの底が浅すぎて盛塩程度で断末魔を上げながら浄化しそう 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 18:28:15 ID:y5ck2LTu0
 
  -  単に生きたまま取り押さえて精神病院送りじゃね? 
 反撃で殺すのは発想になかったので、あの返しは不思議だった 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 18:30:29 ID:wmzPZyN30
 
  -  怨霊と化したハルヒ! 
 これから男共を祟り殺してやるー!と息巻くその肩を優しく叩く、虐殺された男達の霊の皆さん 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 18:32:01 ID:nik4yyrH0
 
  -  >>6874 
 >手元にあった彫刻刀を投擲。 
 ってレスがあったから、それに対してじゃない? 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 18:53:18 ID:y5ck2LTu0
 
  -  彫刻刀で人は滅多に死なないからなw 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 19:17:10 ID:24QfB4RP0
 
  -  イカぽっぽって、浴衣の浜風が咥えてた奴かな? 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 19:21:50 ID:UvQNkoWp0
 
  -  せやね。東北や北海道ではイカのポンポン焼きや、ぽっぽ焼きて呼ばれるけど 
 その他の地方だとただイカ焼きって呼ばれることが多い、お祭りの夜店の定番やね。 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 19:47:55 ID:OaN5fcTj0
 
  -  >>6875 
 ――ハルヒは―― 
 二度と転生することはできなかった……。 
 怨念と生霊の中間の霊体となり永遠になぶりものにされるのだ。 
 そして死にたいと思ってもすでに死んでいたので 
 ――そのうちハルヒは考えるのをやめた。 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 19:52:31 ID:gsOdGkbP0
 
  -  真3のあいつですかね 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 19:52:54 ID:y5ck2LTu0
 
  -  吉良吉影っぽくもあるな 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:12:56 ID:SdJDKCE+0
 
  -  エロ系で最低なホラーを連想してしまったのでしばし頭を冷やす為に離籍 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:20:18 ID:y5ck2LTu0
 
  -  kwsk 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:21:19 ID:npm9J8AO0
 
  -  くやしく 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:22:36 ID:Y57Es0qQ0
 
  -  最近リアフレが結婚したけど式は家族だけで、だったな 
 そう考えるとやる夫とかがみは珍しいのかね 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:44:15 ID:SdJDKCE+0
 
  -  話も無事に終わったので…… 
  
 >>6884-6885 
 単に、挨拶や誰何や詰問の音声を組み替えて、日常会話の音声として組み直して 
 その音に囲まれながら幸せに生活しつつ、その音で発情して家畜相手に性生活しつつ、新しい刺激(声)を求めて何度も何度も電話を掛けて 
  
 豚姦の果てに生まれた奇跡の人面豚を、女性の日常の人間関係の中に持って来て 
 「君との子供だよおおおおおお」って迫ってくるキモオタみたいなのを想像しただけ 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:48:07 ID:eoizJEgS0
 
  -  うわぁ 
 全力のサイコさんだ… 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:49:56 ID:npm9J8AO0
 
  -  (;゚д゚)… 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:50:18 ID:y5ck2LTu0
 
  -  キモイが十分怖いw 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:54:54 ID:SdJDKCE+0
 
  -  な、最低だろ…… 
  
 これ、男女逆にしたら女に好かれて怖い系になるから、ルール違反に入るかどうかギリギリだし 
 何よりキモいんでお蔵入りのまま永眠させます 
 ……ので、安心して、以後の企画スレを楽しんでください 
  
 お目汚し失礼しました 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:55:37 ID:npm9J8AO0
 
  -  アッハイ 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:56:04 ID:y5ck2LTu0
 
  -  最高に最低だよ! 
 お蔵入りが惜しいよ!w 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 20:57:05 ID:nik4yyrH0
 
  -  良いサイコホラーですな 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 21:01:16 ID:O40OWoy70
 
  -  俺はあかんな。むしろ笑ってしまったw 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 21:34:12 ID:QNqcw1rs0
 
  -  ああ、別時空というか別な世界戦での自分・・・かそりゃこわい 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 21:41:20 ID:y5ck2LTu0
 
  -  サトシさんの話、締めは「自分の世界」のウィッチーズ(仲は悪くない)になだめられて終わりも皮肉が効いてたかもしれない 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 22:26:23 ID:AfziMKva0
 
  -  同志のかがみんはやっぱいいな 
 夏祭りでやる夫におごらせたのも「普段のお返し」って感じで爽やかだし 
  
 かがみんってシャルとは真逆の方向性っぽい気がする 
 あざとさなしで、自然体 だから正妻オーラが半端ないのかな 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 22:31:41 ID:y5ck2LTu0
 
  -  シャルの真逆は肉って気が 
 ああこの二人には乳という共通項が(r 
 と冗談めかして言ったがシャルと肉の場合「盛る」って感じだけど、かがみんとだと「愛し合う」という言葉が出る 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 22:38:05 ID:OX1kPMQV0
 
  -  短編で一回やってたけど、かがみんて同志が書くと「家族」なんだよね 
 肉欲性欲すっ飛ばして、家族愛に突入するレベル 
 ただひたすら安心を覚えるという聖域 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 23:04:18 ID:mjaC5KoN0
 
  -  >>6879 
 お祭りとかのイカ焼きってワタ使わないから別物な気がする。 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2016/07/13(水) 23:08:18 ID:y5ck2LTu0
 
  -  ロボスキーさんの怪談、「本物とすり替わった」描写は必要だったろうか蛇足だったろうか 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2016/07/14(木) 00:06:24 ID:wDBfPvpn0
 
  -  >>6886 
 プランナーの義妹が言うには若い世代は地味婚が増えてるけど、 
 晩婚が増えて地位がある人間同士の結婚も増えてるから2極化進行中 
 ×1同士の結婚でお互いが開業者だと招待客は100人単位になるとかw 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2016/07/14(木) 12:52:18 ID:8V0DOLD50
 
  -  おお、色々あるんだの 
 >>6886です 
 教えてくれてありがとう 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2016/07/14(木) 22:24:05 ID:1ZqgUQkP0
 
  -  嗚呼……、やる夫が美鈴ちんの風呂しか覗かないから世界の反動が……。 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2016/07/14(木) 22:41:24 ID:HQf32oFl0
 
  -  いやぁ・・・これはレニ枠の登場が楽しみですねえ(ゲス顔 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 00:35:59 ID:wzjhwmQh0
 
  -  めーりんはまた同じことを繰り返す気かwww 
  
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 18:59:23 ID:ZFseeXdj0
 
  -  『やる夫のときメモ4と思ったらいつの間にか学園黙示録で 
 (一人)遊びの王で顔以外全パラカンストのやる夫君の時代が来たと思ったら 
 肝心の本人は拗ねていた件。要するにブサメンの僻みMAXですね(断言)』 
 は、途中で秩序が回復の選択肢があって、結局シャルの奴と肉・言葉の奴の2回とも選ばれなかったけれど 
 あれは途中で秩序が回復してたらどうなってたんだろうな 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 19:50:47 ID:qncChkxG0
 
  -  ちょうどそれ読んでたからびっくりしたわ 
 あの世界のやる夫は生存余裕&顔面偏差値がアレすぎて秩序回復してもいいことなさそうなのよね 
 だから選ばれんかったんだろうし 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 20:04:49 ID:ch+zjy9I0
 
  -  避妊具さんの話、最初に参加者の人数書いてないし、 
 AA出たキャラも5人くらいなので8人いたと言われてもピンとこない 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 20:14:22 ID:ZntWJT/Q0
 
  -  同志の短編はあれで終わりか  元の秒速5センチメートルみたいに 
 3部作でだんだん鬱になっていくのかと思ったが ちょっと拍子抜けw 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 20:50:25 ID:ch+zjy9I0
 
  -  秒速5センチメートルはミスリードの連続で初恋の鬱話じゃないって解釈も聞くがな 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 21:00:09 ID:ch+zjy9I0
 
  -  食の好みは自由だが、他の地方や他国の食文化を否定するような描写は避けてほしかったなあ 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 22:46:14 ID:HEPk2jqp0
 
  -  同志は鬱話をやるって宣言した時はギャグになることが多いから心配してない。 
 些細な日常系の話しで始まる時が一番怖い。 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 22:48:06 ID:ch+zjy9I0
 
  -  鬱話は鬱話で面白いが 
 でも女子供が無残に死ぬのを克明に描写した鬱だけは耐えれない 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 22:53:25 ID:3qOfLquP0
 
  -  チラ裏最初の作品が銀ちゃんが不倫してる奴だったよなあ 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:04:52 ID:ch+zjy9I0
 
  -  ぶっちゃけ肉やシャルいさんでないんでダメージ少ない 
 いやチョロインが嫌いなわけじゃないんだが、なんか「やる夫以外と浮気する訳ない」ってイメージが上記二人に比べて薄い 
 シャルいさんはあざといけど浮気するとは思えないくらい重いんだよね 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:06:45 ID:3qOfLquP0
 
  -  銀ちゃんやらフェイトやらがそういうのやってんだから 
 何処に飛ぶか判ったもんじゃねえぜ実際。 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:07:39 ID:4ovPOMuG0
 
  -  最近のスパイアプリって自動音声録音、送信までするって本当かいな? 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:08:16 ID:A1urSA1U0
 
  -  妾の子は妾の子だから…実際は…… 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:08:59 ID:5rqoi3Fd0
 
  -  拍子抜けだったなんて書いてたら何か始まってるw 
 今度こそ鬱話になるのかな? 題名を裏切るパターンか? 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:09:16 ID:YVgMXmvq0
 
  -  メールや通話監視にGPS追跡までやってくれるんだっけ? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:13:51 ID:9u6hQVur0
 
  -  割とよく家庭板やら何やらで見る話である 
 この後慰謝料やら間男職場凸やら親権の奪い合いやら何やらが待っている 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:15:01 ID:YVgMXmvq0
 
  -  嫁の浮気を自分で調査して結果を義両親と嫁と間男にパワーポイント使ってプレゼンした旦那を思い出す 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:18:03 ID:ZFseeXdj0
 
  -  薬を精神科で貰った場合は、診断書とかも示談なり裁判時に使う気なんだろうか 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:25:14 ID:EdKQ6C8V0
 
  -  >>6925 
 ストレスによって身体的疾患が出ているというこれ以上ない有利な証拠なんで使わなかったら弁護士に正気疑われるレベル 
 慰謝料が桁一つとまではいかなくても頭の数字が一つ増えるくらいの活躍はしてくれるはずよ 
  
 ただしDVは駄目だ。これはマジで不落要塞なんで 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:34:32 ID:boOlHhQs0
 
  -  俺を信じろ=trust me 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:36:19 ID:+rUi1xfr0
 
  -  旦那に罪を着せて離婚の場合 
 DV日記をつけるとかあるよね 
  
 「有責側からの離婚申し立ては不可能」って言う要素もあるしまあいろいろ 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:41:51 ID:A1urSA1U0
 
  -  焼け野原になる…焼け野原ひろし…アリー・アル・サーシェス 
 つまり全員戦争屋のテ○リストに!? 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:43:12 ID:ZFseeXdj0
 
  -  >>6929 
 対IS以外じゃ圧倒的っぽいIS乗りが戦争屋とかタチ悪いなw 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:43:20 ID:aZnp8Y9N0
 
  -  ・ヘビは紐を上り下り出来ない 
 ・ヘビは音に反応しない(曲芸は笛を見て反応している) 
 だっけ。原作まだらの紐の問題点。 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:43:47 ID:9u6hQVur0
 
  -  そこら辺痴漢冤罪と並んで不公平だよなとは思う 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:46:58 ID:EdKQ6C8V0
 
  -  本当は外科や心療内科への通院歴と照合して正誤を突き合わせるべきなんだけどね 
 証言が二転三転しても泣き喚けば大体通っちゃうから 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:47:07 ID:ch+zjy9I0
 
  -  個人的主観の日記ってどうして信頼性を持たれるん? 
 ケガの治療と時期が一致してるならともかくさ 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:48:50 ID:1xWcYy5q0
 
  -  日記まで用意されてDVでっち上げられたら基本的にどうしようもない 
 やったことを証明するのは簡単だがやってないことを証明するのは難しいからな… 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:50:38 ID:ch+zjy9I0
 
  -  >>6935 
 この場合「やった事を証明」する方が難しいと思うんだがなあ…… 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:51:10 ID:EdKQ6C8V0
 
  -  答えは簡単、「それ以外の資料がないから」これに尽きる 
  
 怪我したしてないの証明は文字通り悪魔の証明だからな 
 治療歴がないなら本人の記憶意外に証拠がない 
 そして個人の記憶なんて本人の舌先三寸だから…… 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:52:05 ID:YVgMXmvq0
 
  -  >家事分担放棄 
 初めての朗報 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:53:33 ID:ch+zjy9I0
 
  -  だから何でそんなのが証拠になるのかが疑問でなw>当人の記憶のみが証拠 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:54:24 ID:r1DNXiU30
 
  -  ほんそれ。冤罪作りたい放題やん。 
 
 - 6941 :スキマ産業 ★:2016/07/15(金) 23:54:42 ID:???0
 
  -  >>6937 
 なので一番やりやすいのが 
 「酒を飲んでの暴言(モラハラ)」@記憶にないという部分で本人に本当にやったと思わせやすい 
 「経済的DV」もそうかな。  
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:55:42 ID:YVgMXmvq0
 
  -  やる夫、このやり取りを全部記録してそうだ… 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:56:55 ID:EdKQ6C8V0
 
  -  だから曖昧になりがちな記憶よりは文章化して記録としてのこしてある日記の方が証拠能力があるとされるんだがね? 
 日記も主観だから…… 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2016/07/15(金) 23:58:17 ID:hsdmbm950
 
  -  この辺でレスやまとめのコメントで出る言葉 
 「子供がいないのが救いか」 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 00:47:30 ID:4S3yXAW70
 
  -  酷いのになると間男に殴られたりコケたような傷でもDVで負った傷ですって撮影された写真が通ったりしたこともあるらしいから恐ろしい 
 ただまぁ真実だった場合緊急保護の必要性もあるから難しいのよねその辺 
 認定のハードル上げ過ぎたら泣き寝入りになることもあるし 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 00:53:23 ID:P/a0uxg/0
 
  -  マジな話、女性の自己正当化は本能の一つなので「そういう生き物」と割り切るしかないんだよなあ…… 
 ただこちらに害を為すのは変わりないので街に出てきた熊や猪のように粛々と対処すべし 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:20:32 ID:4LikvOck0
 
  -  ジョーさんの 
 >> 撫子学園に今もOBの伝説として語られるクレイジーな交流会の幕が開けた。 
 を見て 
 「来いよダイエット、体重計なんて捨ててかかってこい!」 
 「夏の新作水着を生贄に、セイ少年型BBQを特殊召喚!唸れハイカロリーファットアタック!」 
  
 なんてのを幻聴したわ・・・疲れてるなぁ 
  
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:28:11 ID:V1weanUk0
 
  -  Cerberusというアプリを検索してはいけない、いいね? 
 定期的にスマホチェックしなきゃ(戦慄 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:29:38 ID:NDumLcqO0
 
  -  ガラケーの俺に隙はなかった。…ないよね? 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:34:44 ID:w5YNhmsG0
 
  -  携帯自体持っていない俺を縛る物は何も無い 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:38:06 ID:9NitfC3e0
 
  -  >>6949 
 ガラケーも電波発してるからなあ 
 まあ悪い事しなきゃ平気平気 
 >>6950 
 っ発信機 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:38:27 ID:Amc7WAnR0
 
  -  スマホはある 
 あるが。アプリを入れているとは言ってない 
  
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:41:52 ID:9NitfC3e0
 
  -  >>6952 
 Cerberusは1度入れちゃえば見つけにくいのよwww 
 友人が彼女さんに入れられてたわwww 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:46:34 ID:Amc7WAnR0
 
  -  別に背尻を擁護するつもりは一切無いんだけど 
 それって法的にアカンのとちがうん? 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:50:38 ID:V1weanUk0
 
  -  盗聴とかと同じで証拠能力は認められない 
 だが、ピンポイントで興信所を雇うのには最適なんだよね 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:53:48 ID:2OH1bPvi0
 
  -  証拠集めに費やした期間が復縁フラグを完全に葬ったな… 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:57:56 ID:CNAQGcj90
 
  -  >>6956 
 ない夫が限界まで溜めろって言ったのはそれも狙ってたのかもね 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 01:58:26 ID:ocgtvVPA0
 
  -  これここから嫁さんがひっくり返す目とかあんのかね? 
 まぁ、弁護士がその辺丁寧に潰してるか… 
 断罪まで行かんかったからちょっと消化不良感はある 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 02:04:36 ID:cKPxciQP0
 
  -  今出てる限りだと負け確だからなぁ 
 どうやってひっくり返すかっていう話じゃなくてどう敗戦処理したものかなって話だからもう 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 02:08:41 ID:U4GVoDjSi
 
  -  これ一夏勝ち逃げか? 
 それとも別口で訴訟用意はしてんのかな 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 02:13:35 ID:ocgtvVPA0
 
  -  ない夫が嫁さん長く待たせてたし、その時間で一夏に詰めたんじゃないのかね、よく分からんが 
 流石に間男無罪放免はなかろう、家庭ぶっ壊した戦犯(共犯?)なんだし 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 02:42:52 ID:O2GqGjJH0
 
  -  勝ち逃げなわけがないだろ・・・ 
 関係者全員焼け野原っていわれてるんだし 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 02:44:33 ID:O2GqGjJH0
 
  -  ミス 訂正 
 関係者全員焼け野原とできる夫が確信している訳だし 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 07:37:40 ID:PteI4Hn90
 
  -  真夏の夜に汚物が落ちてるかのよう嫌悪感が襲う! 
 創作の中でよかったよかった 
 クソミソでギャグっぽくなってる分よけいに汚ないという謎の現象が… 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 08:49:30 ID:EslcfQ7si
 
  -  >>6958 
 状況的には処刑BGMをバックに仮面ライダーBLACK RXがリボルケインを構えてるとか 
 モヒカンザコが畑を荒らしてるのを丹後守やる夫に見つかった、みたいなもんだからなあ 
 この後の破滅はコーラを飲んだらゲップが出るってくらい確実だし 
 そこを細かく描いたらそれはそれで 
 雰囲気重くなって読後感悪いって読者が出そう 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 10:06:13 ID:aZJfs+II0
 
  -  >>6965 
 そういうAAを生かした演出でもあったらまた違ったんだろうが 
 家庭板からの話をそのままやっただけみたいでなんのひねりも無かったな 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 10:16:33 ID:dKYq03Ik0
 
  -  子供が居ないのが救い…… 
 本当に居ないのだろうか、セッシー大丈夫? 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 10:22:11 ID:LKm43zTG0
 
  -  やる夫との子はいないだろ、他はシラネ 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 10:27:23 ID:IQ5uvHaT0
 
  -  ふむ…… 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 10:31:36 ID:3b9O+Y0X0
 
  -  >>6961 
 しかもワンサマーも既婚者だから嫁さんがいるわけだし、 
 さらに不倫(ごまかし)先の旦那さんもいるから(慰謝料)倍率ドンドン!! 
 まぁ同じことがセッシーにも言える上に二人とも同社勤務なので、 
 事のあらましが会社全体に知れ渡る上に昇進の可能性がほぼ限りなく0に… 
 とどめに自分の両親が相手のほうを可愛がってたら最悪縁切りもありえる状況w 
  
 何よりも一年以上にわたる不倫の証拠+やる夫の通院・服薬記録…国選弁護士使うしかないねw 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 12:27:48 ID:oi3Kxu14i
 
  -  >>6970 
 民事に国選弁護制度ってあったっけ? 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 12:39:45 ID:O2GqGjJH0
 
  -  >>6971 
 調べてみたら国選はないね・・・ 
  
 お金がない人には、民亊でも法律扶助制度というものがあります。弁護費用、裁判費用を援助・立て替えてくれる制度がありますよ。 
  
 こういう制度があるだけで 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 13:11:47 ID:3b9O+Y0X0
 
  -  そうだったのか、誰も弁護を受けない=国選で受けるしかないってイメージだったからなぁ… 
 この場合だと汚ルコットから証拠受け取った弁護士で弁護受ける人いるのかなぁ? 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 13:32:11 ID:ebcQ+O/q0
 
  -  反省してて判決を少し軽くするってーなら受けてくれる奇特な人もいるかもだけど 
 証拠取りガチガチな上に弁護士が案件を私物化してるから率先して受けたがる人は居ないでしょ。 
 まぁパパンに泣きついてコネで探すとかじゃないかな 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 14:23:46 ID:pecvvyqa0
 
  -  これをひっくり返してとなると72をすればいいのかなw 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 16:24:08 ID:2/nOYII40
 
  -  まず家庭板でスレを立てて、どうやったら再構築出来るかダメなら慰謝料貰える方法教えてと書いてみる 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 16:57:11 ID:PSnmU4nj0
 
  -  もうしわけないが伝説はNG 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 17:33:42 ID:O2GqGjJH0
 
  -  92と492をすればいいんだよ! 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:38:11 ID:UtvwDRh20
 
  -  所詮、本人にとっては終わったことで、欠片も反省の意志なしか。 
  
 こうして弁護士が内容証明送り付けてきてる時点で、自分の周りが 
 丸裸とか思いもしないってのは、いじめっ子の論理と共通してるのがあるなあ。 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:40:36 ID:3cU+LYwJ0
 
  -  優しいな、ない夫 
 桁が少ない 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:40:51 ID:O2GqGjJH0
 
  -  >>6979 
 弁護士の内容証明ってそんなおそろしいもんなん・・・? 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:43:14 ID:O2GqGjJH0
 
  -  >>6980 
 え?金だけで終わるわけないやろ? 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:44:02 ID:9NitfC3e0
 
  -  >>6981 
 発送した人が弁護士じゃなくても大概の企業は内容証明届いたら即時に何らかの反応するよ 
 お客様相談室でラチがあかなかったのが社長室から掛かってきたりとかね 
 内容証明の次はガチで裁判とかに発展しやすいから 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:44:56 ID:UtvwDRh20
 
  -  >>6981 
 ケジメとれる見込みがあるからこそ、送り付けたと考えます。 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:44:58 ID:B49DNqQy0
 
  -  >>6981 
 弁護士は勝てると踏まなきゃ手持ちのカード曝すことはしません 
 つまり、弁護士の内容証明=試合終了のホイッスルです 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:48:24 ID:O2GqGjJH0
 
  -  >>6983-6985 
 サンクス・・・理解した 
 弁護士って恐ろしい人種やねんな・・・ 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:51:27 ID:UtvwDRh20
 
  -  >>6986 
 逆に言えば、勝てるだけの材料が揃わなければ、依頼を遂行できないわけで…。 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:51:40 ID:zYL5bQVe0
 
  -  いいね、こういう修羅場大好きよ 
 どっかで見たラリメール朗読会やったら間男が膝から崩れ落ちたってのが特に好き 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:51:59 ID:B49DNqQy0
 
  -  というか弁護士ほど法律の抜け穴を突きながら相手を最大限にぶん殴れる職業ってないからね 
 あんまりあくどいんでアメリカじゃ弁護士はみんな地獄行きなんてジョークがあるくらいだし 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:52:02 ID:aHihXw7O0
 
  -  法律を武器にして戦う連中だから、そりゃそうよ 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:54:34 ID:O2GqGjJH0
 
  -  にしても多少加熱しすぎてていつデデーンがきてもおかしくない空気が怖い・・・ 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:58:26 ID:9NitfC3e0
 
  -  >>6986 
 弁護士の知り合いは1人居ると色々はかどるよ 
 専門外でも同期のツテでその方面に強いの紹介してくれるし 
 紹介で来た客は優先するから 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 18:58:29 ID:UtvwDRh20
 
  -  予想しないように、書き込みボタンクリックに一回深呼吸して再確認ですわ。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:00:03 ID:P/a0uxg/0
 
  -  ふみふみ大戦、アリサの過去話でも思ったが原作同様一般市民の犠牲はなるべくぼかして無かったようにしてほしい 
 原作の基本的構造は戦隊ヒーロー物だから一般市民の犠牲者出しちゃ(描写しちゃ)いかんよ 
 どうしてもやると言うなら入浴シーンで湯気でのぼかしも無くしてはっきり描写すべき!(こっちが本題 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:07:07 ID:kbW1tYAU0
 
  -  ヒーローエンタメ物としての作劇法でええんかねそのへん 
 足す部分引く部分は二次作者の匙加減なんだけどさ 
  
 たまに一次側がシルバーブルーメとか暴走するけどもな 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:10:00 ID:CNAQGcj90
 
  -  挿しで話し合いか 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:11:37 ID:3Kl0BsOw0
 
  -  >>6995 
 シルバーブルーメは予算が厳しくてギャラ削減が必要になった背景があるからねぇ……。 
 暴走というのはちょっと違う気がする。 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:12:49 ID:p69kwkmM0
 
  -  >>6997 
 もうちょっとやりようはあったと思うの。 
  
 ああいう状況を知っている世代がガッツリやったああいいう描写とか。 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:14:11 ID:P/a0uxg/0
 
  -  サクラ大戦原作が発売された頃ぐらいのヒーロー物ね 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:15:45 ID:Mq39tabJ0
 
  -  間男のちんこ切り落とすくらい揉める話がテーマだからなww 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:16:15 ID:3Kl0BsOw0
 
  -  >>6998 
 とはいえ製作進行の兼ね合いもあるし、可能な限り早くギャラ削減を断行しないといけない状況だった訳で……。 
 言い方は悪いが主要キャスト一掃するならああいう方法しかないと思う、新たな敵への恐怖心を強烈に植え付ける(未だにトラウマの人多いし)って事も含めベストではないにしてもベターな展開だったんじゃないかな。 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:18:50 ID:kbW1tYAU0
 
  -  誰のための作品だってのが薄れるとそういうことになるよなあとは思うんだわ 
 子供向けのヒーロー作品で子供泣かしたらあかんでしょう なおプリキュア 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:22:04 ID:P/a0uxg/0
 
  -  まあ 
 「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」  
 なんて名言(迷言?)もあったりするがw 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:27:40 ID:3iYdiFf60
 
  -  平成ライダーとかは、別の意味で子供に夢を与えるもへったくれも無い作品をたまに見かけるがw 
 明らかに子供が理解できる内容じゃない555とか(その分カッコいい戦闘シーンでバランス取ってたのかも知れんが 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:27:50 ID:pecvvyqa0
 
  -  ICHIKAさんの弁護士が誰になるのかな 
 いても最小にするのが精いっぱいな感じがw 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:28:31 ID:B49DNqQy0
 
  -  >>7003 
 右腕ボトリと女神は絶望感たっぷりでした 
  
 さて、三姉妹の一番上のおねーちゃんに露骨すぎるフラグが立ったわけだが 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:31:38 ID:UtvwDRh20
 
  -  >>7005 
 セッシーが自分も弁護士持ってくる知恵を出せなきゃ、 
 責任比率を向こうに押し付ける方向で来そうだなあ。 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:32:46 ID:nMOEpMEk0
 
  -  負け戦と知ったうえで 
 着手金をむしれるだけむしって 
 結局「当方は精一杯やりましたが(棒)」のパターンで 
 うまくやる弁護士もいるとか 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:34:39 ID:Nsi1f8kT0
 
  -  まとめとかで見てる分には大好物の内容なのに 
 AAがセッシーだとなんかこう……うーん……という感情が先に来ちゃって 
 素直に楽しめないのはキャラの魅力だろうかね 
 いつもの、な連中ならなあ…… 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:48:26 ID:P/a0uxg/0
 
  -  ふみふみ大戦でメシテロさんがやりたいのが原作かジュビロかで一般市民の犠牲者の是非は分かれるな 
 もしジュビロならこれからは乳首隠さないようにしよう(結局そこ 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 19:52:30 ID:fodJSN1r0
 
  -  >>7006 
 えっ?ステンノ様に強化フラグが?! 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 20:43:35 ID:eANGe6Dg0
 
  -  メシテロさん所の今度のやる夫、自覚無しの寝取りでないと来ない系の属性持ちか? 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 20:51:12 ID:nMOEpMEk0
 
  -  意地になってシャル使ってないか最近 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 20:52:04 ID:O2GqGjJH0
 
  -  メシテロさんのところのシャルが言葉様と争ったシャルと同じにしか見えない・・・ 
 先入観って怖いなぁ・・・ 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 20:55:17 ID:M+xD3Vva0
 
  -  単純に即興で扱うのにシャルってキャラが使いやすいだけでは 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:00:48 ID:O2GqGjJH0
 
  -  >>7015 
 こんなこといっておられますし・・・ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467728177/2194 
  
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:01:56 ID:P/a0uxg/0
 
  -  要するにライバルいなきゃいいんだと今日のダブルシャルで気づいた>綺麗なシャル 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:04:20 ID:P/a0uxg/0
 
  -  ってやっぱりあざといw 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:09:22 ID:O2GqGjJH0
 
  -  ほんとに何の違いだろう? 
 メシテロさんのシャルはあざとさMAXに感じるのに 
 虎さんのシャルはそこまであざといと感じない・・・ 
  
 先入観のなせる業なのか・・・?これも・・・? 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:13:30 ID:P/a0uxg/0
 
  -  潮のほうに天然たらしっぽいところがあるからじゃないかなw 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:22:45 ID:O42WPPdv0
 
  -  メシテロさんの場合は対抗馬が居る&内面まで描写するからそうなりがちなんちゃうかな。……が多いというかw 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:35:18 ID:ReS7K4bd0
 
  -  離婚届に捺印押して叩きつけるって悪手だったような? 
 プリンが勝手に役所に提出すると慰謝料バックレが可能だったはず 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:39:24 ID:G/HL41Nu0
 
  -  タイガーさんとメシテロさん両方シャルが出てるから全更新で見てるとちょっと混同するw 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:40:38 ID:Fn4O+uWAi
 
  -  >>7022 
 離婚成立したからって不法行為責任が消える訳じゃないと思うんだが 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:44:54 ID:B49DNqQy0
 
  -  民事の心理的外傷による慰謝料裁判にシフトするだけよ 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:54:31 ID:ReS7K4bd0
 
  -  >>7024 
  
 感情的には責任とれ!ってなるけど実際は離婚成立(離婚届受理)されちゃうと無理らしいよ 
 わかりやすい例出すと矢吹のクソ嫁とか 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 21:56:32 ID:Mq39tabJ0
 
  -  >>7022 
 ま、所詮お話だしね 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:08:39 ID:Fn4O+uWAi
 
  -  >>7026 
 いや、不貞行為に対する損害賠償って離婚とは全く別の問題のはずで 
 法律的に全く別の債務なのに消滅するってどんな理屈なのか知りたいんだが 
  
 矢吹神の場合は、親権やら早期解決のために相手の言い分飲んだそうだから 
 慰謝料請求権の存否とは全く別の話だろうし 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:11:10 ID:mj+kcNk5O
 
  -  記名捺印済みの離婚届を置いて逃げるって家庭板やまとめサイトで流行った創作だな 
 それを鵜呑みにして勝手に提出されて×1板で火病る奴がボロボロ出たけど 
 「弁護士の言うこと聞かないお前が悪い」とバッサリ切られてたw 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:15:30 ID:B49DNqQy0
 
  -  ま、やっても証拠のごく一部だわな 
 何も残さずに行くのが一番いいに決まってる 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:16:41 ID:V1weanUk0
 
  -  離婚届置いて逃げるのがNGなのはDV扱いにされかねんことだゾ 
 慰謝料に相殺分が増えるから取り分が減るって意味だゾ 
 お金に関係ない今回の場合は問題ないゾ 
  
 後離婚届ポイーして逃げてダメ出し食らうのは置いてく方に非がある場合だな 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:17:42 ID:P/a0uxg/0
 
  -  輝夜自体が正体不明なんでそんな怖くないな 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:27:40 ID:p4tqyLkT0
 
  -  ただひたすらに不快なだけだったかな 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:27:44 ID:/dOZ4HXn0
 
  -  >>7032 
 せやな、普通の人間の方がよかったと思う。 
 あとあの会場ならAランク何人かいそうだからあの直後退治されてそうってのもあるな。 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:30:37 ID:P/a0uxg/0
 
  -  怪談物は怖さより構成の上手さで評価してしまうんだが、最新のは色々ごちゃ混ぜしてどっちらけになった印象 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:41:45 ID:a66b5oPD0
 
  -  避難所で解説されてたけど、既にあるお話が元らしいので、そういう話だから、って事で納得するしかないな 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 22:59:11 ID:P/a0uxg/0
 
  -  構成で一番感心したのはヒナギクのかいだんだなあ 
 読み終わった後で最初の澪の口調を読み返して「あ……あ――!!」ってなるあの感覚 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:15:40 ID:gaRYz0zii
 
  -  一夏の場合裁判で争えば慰謝料を常識的な一般相場に値切る位は出来るだろうけど、 
 会社バレを避けて示談したいなら払わざるを得んなw 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:18:17 ID:CNAQGcj90
 
  -  そうだ!ホモビに出演して金を工面しよう 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:18:38 ID:ukXq7/bq0
 
  -  会社にばれたら出世コースからドロップ! 
 なお、世の中には不倫で1兆円の慰謝料を請求された人もいるらしい 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:18:54 ID:LN4l3CGW0
 
  -  たまげたなぁ 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:23:10 ID:CNAQGcj90
 
  -  ビル・ゲイツくらいしか払えないだろw<1兆 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:37:04 ID:ukXq7/bq0
 
  -  ロシアの石油王を嘗めたらあかん 
 払ってもまだ一兆5000億位財産が残ってるw 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:41:33 ID:GPyL7yY90
 
  -  >>7038 
 払って示談にしてもセシリアの方からバレる可能性があるんだよなぁ 
 どう転んでも詰んでるw 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2016/07/16(土) 23:55:58 ID:3b9O+Y0X0
 
  -  会社にはバラさないといったが、奥さんに人妻とホモォ…不倫の二つを教えないとは言ってないw 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 00:04:18 ID:HjxnwMrM0
 
  -  改めて聞くと業が深すぎるなw 
 
 - 7047 :スキマ産業 ★:2016/07/17(日) 00:09:54 ID:???0
 
  -  (ワンサマさんニ子供がいないとはいってない現実) 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 00:12:46 ID:qRjX5bfw0
 
  -  褐色オッパイと聞いてサラシとメガネとツインテが抜けてると思った提督であった 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 00:12:52 ID:mDl5bhgu0
 
  -  野獣先輩からの連想でワンサマーが真のエコノミックアニマルだった可能性が思い浮かんだゾ 
 競争激しい外資系(イメージ)でわざわざ同僚の女と浮気するホモ、やる夫が気付いた理由も…うん 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 00:30:14 ID:iFpESd6W0
 
  -  エリートのホモがリスク背負ってまでセッシーと浮気した理由ってのがイマイチ理解できん…… 
 下半身が抑えきれない体質で浮気→ホモ開眼の流れなんだろうか 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 00:53:46 ID:tTNK+pMO0
 
  -  >>7038 
 一般相場に落ち着くけど、減額分の何割かが弁護士報酬として払う必要があるらしいから、 
 相手によりダメージを与えるために、初っ端は大金吹っ掛けるって家庭板で読んだ。 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 01:56:25 ID:kZHrwyHWi
 
  -  >>7050 
 冒頭の一夏の台詞からするとせっしーと不倫状態になった後で真の愛(ホモ)に目覚めたのかもしれんね 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 02:36:54 ID:Xn1BIAVy0
 
  -  >>7052 
 そこは誠の愛だろう 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 07:15:20 ID:l/ANgy8u0
 
  -  そうか、皆、修羅場好きなのか。 
 自分は創刊以来ずっと続けてきたお布施を払えないでいる。 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 08:03:18 ID:0nLbMen50
 
  -  たまになら好きよ 
 修羅場で大長編とか来たら流石にきついかもしれんけどw 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 08:31:16 ID:uVfnC42g0
 
  -  ストレス多摩って「制裁ッ…!制裁ッ…!」ってなってるだけだろうし 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 08:50:04 ID:ZMjU0WD40
 
  -  修羅場と言ってもやる夫が一方的に有利過ぎて 俺TUEEEと変わらん 
 なろうのチートがどうのと言っても結局皆そんな話が好きなんだろう 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 08:51:39 ID:6cvKEaXi0
 
  -  まぁ、物語の肝ってなカタルシスだからなぁ 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 08:53:58 ID:4cY4aDkxO
 
  -  サツバツとした男友達世界に魔法のクスリが! 
  
 なかなか妊娠しにくい女性が性交の前にアスピリンを服用した場合、男の子を妊娠する確率が30%高まることが米学者らの研究でわかった。  
 雑誌ジャーナル・オブ・クリニカル・インヴェスティゲーションに掲載のこうした帰結をデイリーメール紙が引用して報じた。  
  
 米国国立衛生研究所の最新の研究で、なかなか妊娠できない1228人の女性に対し、性交の直前にアスピリンないし偽薬を服用するテストが行われた。  
  
 その結果、アスピリンを服用した女性の31%が男児を妊娠した。これに対して偽薬を服用した女性らの男児妊娠率は23%だった。  
 また女児の妊娠率はアスピリン服用者と偽薬服用者の間では大差なく、それぞれ24%、25%だった。  
 また薬を服用した女性の場合、子宮膜の炎症率も低かった。  
  
 男児妊娠率  
 (31-23)/23*100=35%アップ  
  
 総合妊娠率  
 ((24+31)-(25+23))/(25+23)*100=(55-48)/48*100=14.6%アップ 
  
 アスピリンスゴすぎるだろ 
 バイエルのステマじゃないだろうな 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 09:01:03 ID:feo1Rf7A0
 
  -  生理痛にも効用がある解熱鎮痛剤か 
  
 男友達世界でも一般的に使われてるような気がしないでもない 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 09:09:58 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  >>7059 
 女性党「そんな薬は必要ありません 学者諸共焼却処分するように」 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 09:10:25 ID:4cY4aDkxO
 
  -  次々と新しくて使いやすい鎮痛薬出てるのでアスピリンのような古いクスリは廃れた設定 
 ごく狭い市場なので統計に表れなかった設定 
 とうの昔にパテントが切れて安く作れるので製造だけはしてた設定 
  
 これでどうや! 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 09:13:01 ID:4cY4aDkxO
 
  -  と思ったけど女性党による焼却処分の一行でこの上なく説得力をもって解決されたw 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 10:24:29 ID:vw1h5Y5F0
 
  -  偽薬?…アスピリンじゃなくてもよくない? 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 10:27:15 ID:iFpESd6W0
 
  -  アスピリンと比較用の偽薬な 
 対照実験は検証の基本だから 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 11:08:27 ID:EtWXXHmF0
 
  -  >>7062 
 実際、久しぶりに目にしたわ>アスピリン 
 アセチルサリチル酸派としてバファリン・ケロリンもあるから飲んでる人は多いだろうけどね 
 アセチルサリチル酸合成を歴史的に消すことは…奴らならやりかねんな 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 11:12:30 ID:0xUOfgdi0
 
  -  世の科学の教科書を全て消さん限り無理じゃない? 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 11:13:29 ID:iFpESd6W0
 
  -  ダイハードが巻き添えで消滅するだろうしなw 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 11:30:41 ID:feo1Rf7A0
 
  -  あんな男臭いオッサンが主役の映画なんて真っ先に焚書対象だろw 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 11:52:17 ID:uVfnC42g0
 
  -  >>7065 
 いや偽薬とあんま効果かわらんのなら、前に有った「女が有利だから子供には女で生まれて欲しい」っていう作品世界になるだけじゃないかなぁって 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 12:07:05 ID:4cY4aDkxO
 
  -  ちがう、そうじゃない 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 12:24:42 ID:iFpESd6W0
 
  -  アスピリン服用で男児31%女児24%不妊45%、偽薬(無服用)で男児23%女児25%不妊52% 
 全体の妊娠確率が無服用比で115%、男児懐妊率が135%に向上してて効果が変わらんとかちょっと良くわかんないです 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 12:31:14 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  >>7063 
 ほんとにあの世界のアレは害悪すぎんよ・・・ 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 13:48:01 ID:5nvdxRnD0
 
  -  しかし彼女らも無意識下の自滅衝動に突き動かされてるに過ぎない 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 17:03:19 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  あの世界には何が潜んでいるんだ・・・ 
 積み重なった怨念か・・・?それとも・・・ 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:03:52 ID:Of43aHxy0
 
  -  こういう場合での土下座って写真撮られてばら撒かれるまでが 
 ワンセットなんだけど知ってて言ってるのかねぇ? 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:06:52 ID:PMvHFsWb0
 
  -  反省してるなら出来る筈! 
 というのはジョークとして、これ一夏の嫁さんからも慰謝料発生するかな?w 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:07:49 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  焼っき土下座!焼っき土下座! 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:09:15 ID:PMvHFsWb0
 
  -  なるほどくん幾らで弁護引き受けたんだろw 
 負け確定の試合引き受ける人ほぼいないけどw 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:09:17 ID:6qQLvY8v0
 
  -  5千万の数字も金額以上にワンサマーが 
 裁判から逃れられない金額ってことのほうが重要なんだろうな 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:17:30 ID:jeA01mxm0
 
  -  裁判所で殴り合おうぜって意思表示よな 
 負け確定というか、この場合成歩堂の立場としては被害(金銭その他)をどんだけ抑えられるかが腕の見せ所じゃね? 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:30:45 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >>7081 
 まあ5000万払えるならそれでもいいんじゃね? 
 払えるなら。 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:32:35 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  無法?いや法律にのっとっているし、悪いのはそちらですよね?w 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:40:41 ID:xo5C9M+o0
 
  -  この様子だと、ホモ関係はまだ知らなそうだなあ。 
 あーあ、地獄が終わらんわw 
 自業自得やけど。 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:41:28 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >>7084 
 あー・・・なるほど。 
 まだ単なる浮気と思ってるから厳しくとも理性的なんだな。 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:44:08 ID:hxDySKey0
 
  -  なんでこんなパーフェクト正妻嫁に貰ってホモとか不倫に走ったんだ…w 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:46:20 ID:8TLQKtDo0
 
  -  いっかさんちょっと性癖こじらせすぎじゃないっすかね 
 箒さんとの性生活に不満でもあったんじゃろか 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:47:11 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  え、ホモ関係まで知っててこの態度なん?箒さん良妻過ぎるだろ・・・ 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:47:25 ID:0nLbMen50
 
  -  >>7086 
 あー パーフェクトだからこそなのかもねえ 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:47:29 ID:A5qhHPLM0
 
  -  人間愛とか恋とかは理性を狂わすんだよwww 
  
 セシリアの敗因は仲間が居なかったことかな。孤独な奴は弱い(社会的に) 
 ここからリーガルハイみたいな弁護士雇っても面白いけどなwww 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:47:38 ID:8TLQKtDo0
 
  -  感情の針が振り切れているのかもしれない 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:48:00 ID:GGWkV/XY0
 
  -  これ、箒もセッシーと誠を訴えられるよな? 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:48:02 ID:yXUK+U9x0
 
  -  モッピーの評価が爆騰中w 
 旦那がひどすぎるのもあるけど。 
 原作と逆だな。 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:50:19 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/4715 
 やめてください・・・おねがいします>< 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:55:03 ID:oddKH+se0
 
  -  おっと1アウトですね 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:55:06 ID:amy+CBZm0
 
  -  ホモでも変態でも異常性癖でも皆一夏みたく他人に迷惑かけてる訳では無いだろ 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 18:56:10 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >>7096 
 だな。それにホモならホモでセリシアは余計だし。 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:02:00 ID:xo5C9M+o0
 
  -  機密漏えいか造反企んでた? 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:02:39 ID:HjxnwMrM0
 
  -  もしかしたら最初は普通にセシリアと浮気してたんだけど 
 その後に真実の愛()に目覚めたという二段不倫なのかもしれない 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:04:28 ID:/47qkxaT0
 
  -  守秘義務なんてありませんしね 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:05:37 ID:8TLQKtDo0
 
  -  伊藤くん金かなんか目当てでやらかしてたかなあ? 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:08:27 ID:qPUXSkW70
 
  -  ナニが違う理由な感じがしてきたな 
 やる夫陣営は気が付いてないと思いたいが… 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:09:53 ID:xo5C9M+o0
 
  -  >>7102 
 そこまで調べる理由があるかどうかだね。 
 誠と一夏の密会で、羽振りが異様に良かったりしたら、調べてたろうね。 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:14:14 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  >>7102 
 できる夫、ない夫のぐう畜コンビなら調べているだろうな・・・ 
 でっきーが思考を漏らした「関係者全員焼け野原」の関係者というのはどこまでなんだろうな・・・・ 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:51:32 ID:8TLQKtDo0
 
  -  ねえこれ主人公ってやr 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:52:18 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  スパイ? 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:53:01 ID:W9cjUWcA0
 
  -  公安から刑事さんが来る事案だったー!? 
  
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:55:18 ID:8TLQKtDo0
 
  -  口止め料込みかな…? 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:56:05 ID:hxDySKey0
 
  -  ホモにハニトラされて立件とかまとめサイトに上がりまくるだろwww 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:56:29 ID:6qQLvY8v0
 
  -  ホモのハニトラ要員で成功させるってファンタジーやメルヘンじゃな(ry 
 そしてワンサマーがどれだけ不幸だろうとやらない夫が手加減する理由にはならないよな 
 しいて言えば作中キャラとしてではなくこの役を配られた事自体にはAAに同情できるw 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 19:59:40 ID:YfSbdd2oi
 
  -  >>7110 
 うろ覚えだが、冷戦中にホモのハニトラに引っ掛かった外交官がいたという話を 
 聞いたことがあるような気がする 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:03:01 ID:0nLbMen50
 
  -  相手側の描写中なんだし、やる夫出しても流れが悪いと想うんだけどなあ 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:04:20 ID:6qQLvY8v0
 
  -  ホモというか女装していて男だと気づかなかったってのは記憶に引っかかるんだが 
 ガチホモハニトラかあ……事実は小説よりも奇なり 
  
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:08:22 ID:oddKH+se0
 
  -  もっと庶民的なドロドロした展開を希望 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:09:47 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >>7114 
 ここからあるだろ。少なくともセリシアは残ってる。 
 それに一夏にとって重要なのは、国家がどうこうではなく「偽物の愛」だったと言う所だ 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:09:55 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467728177/3147 
  
 これはつまり・・・『任せた』ってことですかねえwww 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:10:48 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  やる夫の出番少な過ぎぃ! 
 これタイトルにやる夫冠する意味あったの? 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:10:51 ID:qPUXSkW70
 
  -  ハニトラってこわいね 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:12:22 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  できる夫の「やる夫さんはね」っていうのはこれ完全に泥沼ってのわかってるよなぁ・・・ 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:14:31 ID:qPUXSkW70
 
  -  むしって逃げてだよねやる夫今は知ったらかえって大変に… 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:15:12 ID:8TLQKtDo0
 
  -  でもこれやる夫の出番ってぶっちゃけ〆くらいにしか必要ないよね 
 裁判シーンがあるとしても頑張るのはやらないおだし 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:17:03 ID:BVavM26E0
 
  -  おちついて早漏はよくないよ? 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:17:11 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >カモフラージュの為に他人様の家庭を破壊した 
 え?動機それなん?・・・いくらなんでもひどすぎるだろ・・・ 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:17:34 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7121 
 そもそもやる夫が必要なかったという 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:17:50 ID:7aLTdFnV0
 
  -  一夏が壊す家庭の描画に必要だったでしょ!それにピリオド云々は出番かもしれないし 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:18:24 ID:hxDySKey0
 
  -  まあ、やる夫のやることはこれからの生活立て直しだからなぁ 
 実行部隊はない夫がいるし 
  
  
 嫁からはちゃんと愛されていたのにね、ワンサマー 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:21:26 ID:D0brFILz0
 
  -  まだセシリアの浮気相手との示談交渉やってるだけなのに 
 お話にやる夫が必要ないとか未来予知のエスパーか… 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:22:36 ID:knG50IQ40
 
  -  1300円の真の仲間はヤメロォ! 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:22:40 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7127 
 やらない夫がいれば充分でしょ 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:24:12 ID:AvfZbrP20
 
  -  ホモのハニトラに引っかかる程度なのに、ホモづきあいを隠すためのカモフラージュに別人を誘惑するとか、そういう頭が働いたなあ 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:24:26 ID:oddKH+se0
 
  -  こうやって嫁が甘やかすから 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:24:56 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  思わず「婿入りだと!?」って書きかけたが予想に当る可能性があるのでやめた・・・(汗 
  
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:25:37 ID:8TLQKtDo0
 
  -  現状やる夫の背景が真っ白だからしょうがないね 
 というか何故かいっかさんが色濃くされててこっからやる夫を濃厚にできるか楽しみです 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:26:57 ID:BVavM26E0
 
  -  >>7129 
 しゅごい同じレスしかしてない!しかもただの感想なのか自分のわがままなのかわからないナニカ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:27:31 ID:2+9NWTMB0
 
  -  俺たちらしくて良し。 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:28:34 ID:7aLTdFnV0
 
  -  箒の提案にのれば一夏さんはお金と愛人()失っても家族は失わないのかー、やる夫(とセッシー)マジ貧乏籤 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:30:54 ID:6qQLvY8v0
 
  -  やる夫=ドラゴンボールのドラゴンボールポジ 
 同氏の作品でやる夫の存在は重要でも作中出番が【星矢】なのはよくあることw 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:31:24 ID:PBYjqMzT0
 
  -  やる夫もチョロイさんも必要無かったよね 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:32:01 ID:0/N6Ytk10
 
  -  >やらない夫がいれば充分でしょ 
 このレスだけ見たらやる夫が濃厚なホモエンドでも迎えるのかと… 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:32:10 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7138 
 チョロいさんは必要だったろ 
 なおやる夫 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:32:14 ID:dKBiXk4t0
 
  -  >>7129 
 そういう事はここにだけ書き込んで、避難所に書き込むのはやめような 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:32:25 ID:AvfZbrP20
 
  -  まあ、もう浮気したセシリアを地獄にたたき落として金を得るのを待つだけでやる夫のやることは何もないからなあ 
 あとは周辺事情を描写して引き延ばすだけしかやることはないか 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:32:52 ID:BVavM26E0
 
  -  避難所のレス見たら梅座じゃなくてただの痛い子だったと判明 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:33:27 ID:3k38FTLC0
 
  -  一夏と箒がちゃんと再構築して幸せに暮らしている写真をチョロイさんの家に投函してあげよう 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:33:30 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7142 
 むしろやる夫をもっと奈落の底に叩き落として欲しいわ 
 愉悦したい 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:33:42 ID:TKfVMFyD0
 
  -  ID:Xt5bXpyT0は何が言いたいのかよくわからない 
 そういえばマミ魔の時にやる夫いらないや※じゃないからと言ってた人がいたな… 
 同じ人? 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:35:07 ID:AvfZbrP20
 
  -  読者用チラ裏11の浮気ネタの方がストレートにひどいなw 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:35:12 ID:z7Ui9OMc0
 
  -  ぶっちゃけた話やる夫さんが主役だった耐えた期間とかそういうのがキンクリされてるからなこの話 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:35:14 ID:wf3Zv6AV0
 
  -  けど昔 
 悪いおっぱいの反逆理由がブサメンだったからには 
 しゃーないってこーるだったんやで 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:36:06 ID:YfSbdd2oi
 
  -  >>7148 
 かといってそこを濃厚にやられたらそれこそ鬱過ぎるからなあ 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:36:14 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467728177/3186 
 常識人は箒のやることを当たり前にやるんだよなぁ 
 やる夫も相談せずに身体壊してでも耐えるべきだった 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:36:41 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  とりあえずNG安定か・・・ 
 これ以上触れて巻き添えは避けたい 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:37:04 ID:W9cjUWcA0
 
  -  なに、目に余る書き込みを続けるなら同志からシベリア送りにされるからw 
  
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:37:24 ID:pfPQRPct0
 
  -  この箒の行動、プライド高い一夏にノーロープバンジーするように仕向けてるとしか思えないんだよなぁ… 
 何でこんなのと結婚したのとしか思えん 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:38:32 ID:amy+CBZm0
 
  -  一族内で飼い殺しにして情報隠蔽…というのもちょっとよぎった 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:38:49 ID:6qQLvY8v0
 
  -  主人公一人称とか常に主人公スポットが当たってないと楽しめないんでしょ 
 同氏の作品って群像劇になりがちだからアラシ目的でない限り拘泥するより 
 もっと自分の嗜好にに合致する作品を探したほうが幸せになれると思うよとあどばいすw 
  
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:40:41 ID:A5qhHPLM0
 
  -  >>7151 
 お前は何を言ってるんだ。 
  
 どっちかというとセシリアと話せよ!とは思った。 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:41:17 ID:8TLQKtDo0
 
  -  自分の意見にそぐわない相手にレッテル貼ったりで長文書くのはよしたほうが良いと思うよ 
 喧嘩腰いくない 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:42:49 ID:1NTVQQvR0
 
  -  >>7151 
 無理なもん無理だろ 
 人それぞれに合った行動方針があるんじゃなかろうか 
 ってか俺は箒を常識人ってよりラオウに感じる。一夏が誠と純愛してるのを解った上でだし 
 まぁ一夏もそれでいいかという辺り、あの夫婦なりに通じ合ってるからいいんじゃねとは思うけど 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:42:52 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7157 
 それだとやる夫が苦しんでる様を見て愉悦出来なくなるじゃん 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:42:56 ID:4Qnlwf+ii
 
  -  同志の作品って数話掛けて各陣営の内情とか描写するスタイルで 
 主人公がその小エピソードに絡んでない時もあるとか稀に良くあるのに 
 お話に主人公出てないとか今更なんだよなァ… 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:43:39 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  さて・・・ホモ夏側では解決したかもしれないが 
  
 ここからのぐう畜ない夫の追撃が楽しみです(愉悦) 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:43:42 ID:He4nrzAV0
 
  -  本スレに出没してない(よね?)だけ弁えてる方なんじゃないの? 
 いや誰とは言わんが 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:45:14 ID:7aLTdFnV0
 
  -  追撃っつっても社会的なダメージは嫁側の責任()でもう意味ないだろうし、金銭以外の切り崩しって他あるかこれ? 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:46:26 ID:nCGYegef0
 
  -  ない夫については、提示した金額を回収できればそれでおしまいじゃないかなあ 
 浮気相手がどういう事情だったとしても、要求した金額を小切手で払ったならそこで仕事おしまいだろうし 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:46:45 ID:3k38FTLC0
 
  -  ない夫が知っているのなら正体隠して世間に失態ばらまくってとかが? 
 あとはセシリアを誘導して嫌がらせするくらいしか追撃手段思いつかないほ 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:47:32 ID:oddKH+se0
 
  -  あとはダイレクトアタック? 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:48:09 ID:YfSbdd2oi
 
  -  >>7165 
 法的にはどうしようもないからな 
 さすがに「不幸になること」を直接要求することはできないし 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:48:16 ID:hxDySKey0
 
  -  まあここまで状況がハッテンするとかはない夫も予想できんかったろw 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:48:50 ID:lFI0G10k0
 
  -  >>7163 
 定期的に出没して皆からある程度叩かれると消える、を繰り返しているのを見る限り、 
 「正面から喧嘩売って規制されても嫌だから、適度にかき回したれ」と思っている愉快犯にしか見えないんだが…… 
 半年とかほとぼりが覚めた頃にまた出るし 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:50:06 ID:A5qhHPLM0
 
  -  >>7168 
 まあそのために弁護士同士が調整するんだけどね。 
 謝罪を和解条件に入れたり色々。 
 裁判で勝っても謝罪させることは出来ない。 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:51:05 ID:5nvdxRnD0
 
  -  加害者ワンサマが結局一番大事なモノだけは残りました。ってのが……・ 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:51:10 ID:0nLbMen50
 
  -  嫁のレベルでは一夏にボロ負けやなあw 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:53:49 ID:8TLQKtDo0
 
  -  >>7172 
 敵キャラがのちのち味方になるっていうあれやで 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:53:57 ID:m0cOAO+i0
 
  -  この場合愉悦するには黒幕誠がどうにかならなきゃいけないと思うんだ 
 あとはせっしーが無様にあがくか事情知って全面降伏するか 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:55:42 ID:amy+CBZm0
 
  -  やる夫が望んでたごく普通の生活は完全に壊れてもう修復不能というのが… 
 探偵と弁護士という手に負え無さそうな二人が身近にいてやる夫が普通人なのかも謎だが 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:55:45 ID:lFI0G10k0
 
  -  >>7175 
 せっしーに関しては離婚届突きつけられて絶叫した時点で、面白いところは過ぎちゃってるからなあ 
 後はテンプレそのままだろうし 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:56:09 ID:mIMvXNq70
 
  -  どんなに作品上ドラマチックなことがあっても 
 ストーリー上ワリ食ったやる夫は完全に蚊帳の外ってのは変わらないわけで・・・ 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:56:32 ID:2+9NWTMB0
 
  -  嫁の付属扱いが気に入らなかった人間にとっちゃ、十分きついとも思うがねこの展開。 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 20:59:58 ID:m0cOAO+i0
 
  -  事情を知ったやる夫が「ケジメはつけるお」と自宅の地下からストライクフリーダム引っ張り出して 
 誠の祖国を焦土に変えるとかしたらカタルシス得られるかしら 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:01:07 ID:2+9NWTMB0
 
  -  フリーダムすぎんだろ 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:01:54 ID:t1/vUze60
 
  -  それで得られるのはカタルシスとはまた別の何かだと思う 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:03:02 ID:8TLQKtDo0
 
  -  >>7177 
 確変あるかもしんないけど賞味期限は終わった印象もある 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:03:05 ID:7aLTdFnV0
 
  -  それはもはやギャグ漫画だ 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:03:34 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  >>7170 
 半年に一度とかなら回線もネカフェとか使ってそうやね 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:04:10 ID:eWseBCBq0
 
  -  一夏にとってセシリアってただのオナホだったわけだよな 
 妻がいる上に本命は男だったんだから 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:04:59 ID:7aLTdFnV0
 
  -  そういやセッシーについては一切触れねーなw社員だけど切って終わりかね? 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:07:29 ID:m0cOAO+i0
 
  -  これでせっしーはガチでただの擬装用でしただったらやる夫が悲惨すぎる 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:07:34 ID:0nLbMen50
 
  -  >>7186 
 一夏がセシリアとやる夫の力関係とか知ってたなら、 
 その間系を自分と嫁にダブらせてセシリアたぶらかす事で、 
 嫁を見返してやったとか、負かしてやったみたいな精神的愉悦感を得ていたのかもしれない 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:08:00 ID:1NTVQQvR0
 
  -  >>7186 
 人妻セシリアをラリラリパんパンしたのがカモフラージュってのも贅沢な話だよな 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:08:44 ID:oddKH+se0
 
  -  全ては謎のあざとい人がセシリアからやる夫を奪う為だったら爆笑する 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:10:13 ID:8TLQKtDo0
 
  -  >>7189 
 そうなったら拗らせすぎてて辛い 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:10:51 ID:7aLTdFnV0
 
  -  流石に影も形もなかったのがいきなり掻っ攫って行ったら笑うわw 
 一夏が金銭面以外ケジメに出来ることってもう去勢位だよねぇ、死なずに箒の要求飲む以上… 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:11:09 ID:D0brFILz0
 
  -  浮気相手の一夏の方はこの通り 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/4422 
 慰謝料突き付けてやる夫達側はアクション終わりっぽいから 
 これ終わったらセシリアのターンだな 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:16:09 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  5000万と言う数値も単なる脅しじゃなく 
 全ての事情を把握した上で取れると見込んだ数値だったのか 
  
 マジでナルホドくんいい迷惑じゃねえかwww 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:18:25 ID:YfSbdd2oi
 
  -  >>7191 
 それがオチだったら同志へのお布施を倍にするかもしれん 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:29:29 ID:hQ+oknlz0
 
  -  フェイトは桜の養分だったけど、セシリアは・・・? 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:29:57 ID:0xUOfgdi0
 
  -  あのフェイトって桜の養分になってたっけ…? 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:32:27 ID:hQ+oknlz0
 
  -  違ったか? ・・・読み直してくる 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:32:35 ID:oddKH+se0
 
  -  お詫びしなくちゃ、って奴か 
 たぶん、なってるやろな 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:32:43 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  今のやる夫にピッタリじゃん>無彼岸受苦処 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:36:47 ID:oddKH+se0
 
  -  白紙の小切手を要求してもおかしくない 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:39:43 ID:nCGYegef0
 
  -  一連のいきさつについて情報公開を対価にして貶めるのも手ではあるが、金にならない上にやる夫まで世間の目に晒されるしなあ 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:42:14 ID:yDh9KKxq0
 
  -  >>7201 
 EDなのにどうやって関係持てばいいんですかね 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:43:19 ID:7aLTdFnV0
 
  -  …?これ場所どこだ?ナルホド君の事務所ってわけでもなさそうだし、会社はまずないから一夏&箒の家なのかな? 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:43:48 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  お帰りはあちらで=足りねえよ 
 ってことか・・・? 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:44:28 ID:2+9NWTMB0
 
  -  金? ふざけるな、と見たが。どうかは分からんが 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:45:02 ID:1NTVQQvR0
 
  -  >>7203 
 耐えきれるならば千冬はそれで責めるのも手だな 
 焼け石に水だろうが慰謝料も相場に減額されるし 
 まぁ箒ってか会社側が何時気付いたかは判らんが 
 浮気調査だけで誠のことに勘付いたやらない夫はすげーよな 
 箒の会社にしたって一度は入社させてしまっているわけだし 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:45:15 ID:jeA01mxm0
 
  -  やらない夫伊藤ですらない謎のホモの情報どうやって調べたんだろう? 
 伊藤のほうに調査始めた時点で、ヤバいの出てきそうだが・・・ 
 
 - 7210 :スキマ産業 ★:2016/07/17(日) 21:47:43 ID:???0
 
  -  >>7205 
 ない夫のねぐらじゃね? 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:47:47 ID:7aLTdFnV0
 
  -  >>7209 
 でっきーが浮気調査の時に誠の素行調査して引っかかったんじゃない?で、それがない夫に渡ったって事じゃないかなぁ 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:47:58 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  ない夫のいう大金って5千万どころじゃなかったのね・・・(白目) 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:49:38 ID:1NTVQQvR0
 
  -  箒や千冬調べて一夏を見捨てて会社を取るって事が無さそうだから勝利を確信してる可能性もあるか 
 これはこれで一夏が壊れたらやる夫の好きなようにってなるのを読んでたことになるけど 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:53:04 ID:m0cOAO+i0
 
  -  タカリさんとこ 
 あれかやる夫んとこの裏山にはワールドビルダーでも使われてるんか 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:54:14 ID:7aLTdFnV0
 
  -  ふむ、何でナルホド君登場時から場所変わってないと思ったんだろうww自分で不思議だわ 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:54:19 ID:sNwxaHR/0
 
  -  やる夫の件とは別件くさいな 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:56:05 ID:7aLTdFnV0
 
  -  ちょうどブラタモリでやってた福島県の裏磐梯かな?w 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:56:21 ID:5nvdxRnD0
 
  -  ぶっちゃけ話が大きくなりすぎて迷走してる気がする……>チラシの裏 
 一夏と箒の復縁すら余計な感がしないでもないのに 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:58:13 ID:lFI0G10k0
 
  -  >>7218 
 まあ、孕ませの時からこういう作風だから…… 
 即興だからどうしてもね 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 21:59:11 ID:8TLQKtDo0
 
  -  さくっと終わる短編かと思ってたらなんか壮大な話のプロローグ感が出てきたような 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:13:57 ID:QC8cbI4C0
 
  -  >>7217 
 緑色凝灰岩か 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:15:48 ID:7aLTdFnV0
 
  -  そうそう、内陸で塩取れるっていうw 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:16:32 ID:GIx0QbqC0
 
  -  同志は細部に熱が入っちゃう質だからしゃーない 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:18:24 ID:6qQLvY8v0
 
  -  やらない夫の行動はゲスクズ弁護士で不快なんだけど 
 対するIS勢も方向性は違うが同レベルのせいで作品にもやらない夫にも 
 最終的に不快感が残らない不思議w 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:19:57 ID:Xd25WAsZ0
 
  -  >>7224 
 別に善人から絞っているわけでなし、下種でも屑でも無いと思うが>やらない夫 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:20:16 ID:amy+CBZm0
 
  -  細部に神が宿るってゆーあれ?(・∀・) 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:20:22 ID:QC8cbI4C0
 
  -  ない夫がレインメーカーかと思えばデンジャラスランしてるwww 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:20:36 ID:5nvdxRnD0
 
  -  ちっふはせめてやらない夫の件は件として、 
 それとは別に愚弟が貴方をどうしようもなく傷つけた事を本当に申し訳ないとやる夫氏に伝えてほしい 
 とか言ってくれたらなあ 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:21:11 ID:lFI0G10k0
 
  -  「まともな部分とクズな部分・おバカな部分がまだらになっている人たちの罵り合い」は同志のお家芸だからなー 
 誰に感情移入するかは各人におまかせ、という 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:22:38 ID:nCGYegef0
 
  -  原則として課税されなくても、あんまり額面が大きいと贈与扱いになってがっつり課税されるのでは 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:24:12 ID:xo5C9M+o0
 
  -  さすがに今までやる夫が見たこともない金額を、一度に一気に渡したりはしないと思う。 
 やる夫も必要がなければ、やらない夫に管理とか任せるんじゃないかなー。 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:25:10 ID:jeA01mxm0
 
  -  なんか、こんな大金渡すとそれはそれでやる夫引きこもりそうだが大丈夫だろうかw 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:25:13 ID:amy+CBZm0
 
  -  贈与税の申告書に口止め料って記載入れたりしてwwww 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:25:15 ID:A5qhHPLM0
 
  -  これやる夫がかかわらないでセシリア仕置が決まったらおぞましい友情なんだけどなあ。 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:28:27 ID:eWseBCBq0
 
  -  千冬も結局篠ノ之の会社の人間だから一夏の周りの仲良しこよしの茶番劇だよな 
 実質やる夫の存在は添え物程度にしか思われて無さそう 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:30:26 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7235 
 やる夫なんて所詮その存在がお似合いだよ 
 後はもっと酷い目に遭えばベター 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:32:47 ID:CWvQsmga0
 
  -  やる夫は元鞘とか絶対ダメだよ、つまんねぇよ 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:35:56 ID:qPUXSkW70
 
  -  いまやる夫さん一人にしてるの? 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:40:03 ID:amy+CBZm0
 
  -  今回はタッバ出てこないのだろうか… 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:41:22 ID:A5qhHPLM0
 
  -  この後は離婚調停だっけか?w 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:47:35 ID:8TLQKtDo0
 
  -  ないできの友人というポジションな時点でやる夫にも一癖ありそうに感じてくるけど 
 こっから先どう転がすか楽しみですわー 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:47:37 ID:nCGYegef0
 
  -  メール着信音も呼び出し音もバイブ無しのマナーモードにすれば気にならなくなりそう 
 ない夫とかできる夫との連絡は別の携帯契約すればいいんだし 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:47:56 ID:hkm4ns54i
 
  -  今更あれだけど、ゾンビって死体なのか一応生きてるのかハッキリして欲しいw 
 死体なら夏場は一週間、冬場でも一月もすりゃ腐って動けなくなると思うんだが… 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:49:04 ID:MqBbs+9W0
 
  -  サイレントマナーモード一択ですわ 
 話の内容にもドキドキするが本スレのコメント内容にもドキドキするよ 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:49:06 ID:feo1Rf7A0
 
  -  仕方ないこととはいえ、被害者のやる夫は原因のワン様の醜態とか見て溜飲下げる事も物理的にボコる事もできないのよね… 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:50:16 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  ゾンビ姦っていう業の深いものもあるしね・・・ 
 生者か死者か区別することはできない・・・ 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:50:55 ID:nCGYegef0
 
  -  >>7243 
 優柔不断な法治国家だと、生きてるか死んでるかでもめて、死体だとしても損壊とか責任問題でまたもめて、結局手遅れになりそう 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:51:42 ID:8TLQKtDo0
 
  -  正当防衛は適用されないんですか!? 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:51:53 ID:mIMvXNq70
 
  -  勝利したぞ!からの部屋に入るとぶーらぶらがありそうなくらいやる夫に救いがないのがかなしい 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:52:47 ID:amy+CBZm0
 
  -  下手に家族に庇われてるの見ると余計アレな事になりそう、一番良いのは距離取って 
 時間で解決なんだけど、セッシーの電話攻勢がじりじりやる夫を追い詰めてゆく… 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:53:22 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7249 
 (やる夫に救いはいら)ないです 
 むしろ報いを受けるべきというか 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:55:34 ID:DQ0mA3+f0
 
  -  やる夫スレなのにやる夫いらないニキ絶好調だな 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:58:19 ID:yDh9KKxq0
 
  -  さっきからやる夫にヘイト蒔いてる奴はいったい何だ? 
 同志のやる夫は救われるべきだろ、もう一つの方はどうなったか知らんけど 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:58:53 ID:knG50IQ40
 
  -  たまに沸くよね、やる夫いらないとか言うニキ 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 22:59:42 ID:INxzivUb0
 
  -  やる夫は※じゃないからいらない、ひどい目にあっていいというトンデモ理論のやつだからスルーでいいのよ 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:00:12 ID:5nvdxRnD0
 
  -  ただの荒らしだし 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:00:31 ID:2+9NWTMB0
 
  -  面白くないからNGしてる亜土梅座 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:00:48 ID:ByqV9qI50
 
  -  キモイのはNG 
  
 専ブラは最高や 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:01:06 ID:Xt5bXpyT0
 
  -  >>7255 
 実際そうだろ 
 むしろ一夏があんな不憫な目に合うにが不思議だわ 
 やる夫が代わりに受けてくれたらなぁ… 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:01:36 ID:yDh9KKxq0
 
  -  やる夫要らねえってんならやる夫系キャラを排除したやる夫スレを自分でやれって話なんだよなぁ、誰も見ないだろうけど 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:02:00 ID:Qxs6/EcX0
 
  -  巻き添え希望が多いスレですね・・・(白目) 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:02:03 ID:yDh9KKxq0
 
  -  >>7259 
 もう黙れ 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:02:09 ID:5nvdxRnD0
 
  -  ただの荒らしにまともに返答すんなよ 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:05:20 ID:wf3Zv6AV0
 
  -  >>7260 
 スマンな。AA多くて使い辛いんや 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:05:39 ID:T1omra7/0
 
  -  触ると喜ぶだけだゾ 
 エサをあたえないでください 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:14:01 ID:feo1Rf7A0
 
  -  うんこに触ると手にうんこつくよ 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:23:30 ID:/47qkxaT0
 
  -  御布施して手を消毒しないと 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:42:06 ID:6qQLvY8v0
 
  -  いらないIDはNGで解決なんだがそのNGIDにレスしているのは無理でも 
 アンカしているレスも自動アボーン出来る専ブラもしくは設定てないかなといつもの人が湧くたびに思う 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:43:24 ID:5nvdxRnD0
 
  -  安価した人もNGにほうりこめー 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:43:34 ID:T1omra7/0
 
  -  専ブラにもよるけど連鎖非表示でいけないか? 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:51:48 ID:6qQLvY8v0
 
  -  連鎖非表示で検索かけてブラウザ変えてみた 
 多分これで行けているはずレスありがとう 
  
 昔は一レスごとにアボーンが面倒でNG考えなしに入れまくったら 
 読んでいる作者のIDが被って作品スレがわけわからんことになっていたので助かりました 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:56:47 ID:2+9NWTMB0
 
  -  俺の使ってるJaneDoe Viewは連鎖でアボンしてくれるのでとても心地いい 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2016/07/17(日) 23:57:45 ID:T1omra7/0
 
  -  (それはその作者が……いやよそう、俺の勝手な以下略) 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:08:51 ID:z82IQEpo0
 
  -  タカリ??>>354 
 耕運機で漉きこまれた方がよかったん? 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:14:05 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  丸太運び用の重機とかも結構凶悪な格好してるよね 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:16:05 ID:vXw9lOtK0
 
  -  イケメン無罪の話が見たいならなろうとか漁ったほうがヒット率高いと思うの 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:21:29 ID:V3t8ctAd0
 
  -  つか別に梅座だからってシベリア送りにならないわけじゃないのによくやるなあ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:31:11 ID:j+38X43N0
 
  -  やる夫以下の価値しかないのがやる夫に価値がないとか言ってて笑える 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:38:10 ID:PKqfYXTY0
 
  -  ところで実際流通がたたれた場合、日本の山間部はどうやれば塩を入手できるんだろ? 
 そもそも古代の山間部ではどうしてたんだらうか。 
 
 - 7280 :スキマ産業 ★:2016/07/18(月) 00:41:05 ID:???0
 
  -  つ 岩塩説 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:41:33 ID:PPdpk8070
 
  -  塩を入手する手段が出来てから山間部に人が入っていくようになったんじゃね? 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:42:39 ID:z82IQEpo0
 
  -  >>7279 
 皆無。 
 そも岩塩も塩湖も元は海だった場所だからそういう改定が隆起した場所にしかない 
 なんで塩は超が付くほどの貴重品です 
  
 謙信が信玄に塩を送ったエピソードがクッソ有名なのはこのため 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:43:00 ID:UPnNfa+h0
 
  -  >>7279 
 塩分含む温泉のお湯から塩作ってたそうだけど、それだけじゃ足らんだろうなあ 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:45:00 ID:Qg6indwd0
 
  -  塩は昔から専売されてるし、どこの地域でも貴重なものなんかね 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:45:55 ID:z82IQEpo0
 
  -  塩と引き換えるための証書が貨幣価値を持つくらいには 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:46:27 ID:PKqfYXTY0
 
  -  ちょいととあるネタを思いついてはいるんだけど、「塩の調達手段」がネックになってたんで聞いてみた亜土梅座。 
 水源確保だけじゃきついよねやっぱし。 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:49:03 ID:z82IQEpo0
 
  -  そんなもん「すこし・ふしぎ」でええねんて 
 岩塩鉱脈見っけたで!でもええんや 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:49:52 ID:gAajqU2l0
 
  -  まず、汗っかきのデブをたくさん用意します。 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:50:11 ID:PKqfYXTY0
 
  -  タカリさんのは正にそれだったな。あれはあれで実に面白かった。 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:51:25 ID:nET4aAaG0
 
  -  冒険者ものなら外皮が岩塩のモンスターとかな 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:51:39 ID:z82IQEpo0
 
  -  >>7288 
 エリート塩は真相知った時嘔吐する人続出なんでNGで 
 あれ衛生的にもよくないねんで 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:52:26 ID:FV8Qx94D0
 
  -  謙信が武田に塩を送ったって美談に聞こえるが 
 実際は高値で売り付けたが正しいらしいな、ぐう畜謙信 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:54:25 ID:PPdpk8070
 
  -  どんな世界のどんな場所で広げる物語なのかにもよるな 
 現代社会で神様転生したわけでもないのに魔法で塩つくりましたとかはね 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:56:13 ID:PKqfYXTY0
 
  -  男友達世界を想定しとりやす 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:56:28 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  海がないとどーしょうもないだろうな 
 Amazonの集積センターが有ったらしばらくは保ちそうだけどw 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 00:57:22 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  男の塩 10g9,800円 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:00:08 ID:OljeXfzR0
 
  -  男友達世界の闇は深い 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:00:51 ID:FtVpCyiw0
 
  -  現代でも流通が死ぬと‥‥無理かな 
 イオン交換膜を利用して尿から取り出すことは不可能ではないだろうが 
  
 そんなことしてる実験ないよな 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:01:41 ID:nET4aAaG0
 
  -  一応超未来だし動物の血から塩分生成できる機械あるとか 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:01:59 ID:8bAW3mpn0
 
  -  給料(サラリー)の語源は塩だからなあ。 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:02:20 ID:ZvK7AgUV0
 
  -  >>7243 
 死体が動くのがゾンビだと思うんですけど 
 死体が生きてるカオスは鎌倉ものがたりでどうぞ 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:03:09 ID:PPdpk8070
 
  -  男友達世界ってかなり科学の発達した世界じゃなかったっけ 
 物質分解して別のものに変換できる機械ですとか 
 まぁそれがあれば何でも解決できちゃいそうだけど 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:03:32 ID:PKqfYXTY0
 
  -  人間以外の生物だって塩は必要だろうに、日本の山の動物は何処から塩補給してるんだらうか? 特に古代。 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:07:33 ID:ZvK7AgUV0
 
  -  現代人の生活って塩分過剰だから、野生でなんとか生きていける程度の塩分が必須量なんじゃないの? 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:07:43 ID:FtVpCyiw0
 
  -  >>7303 
 草や土や血、糞尿から 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:11:09 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  調べてみると塩分が含まれた土や岩を舐めたりするらしいわ 
 肉食動物は肉食った時に一緒に補給するみたいだけど 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:13:53 ID:I2/f5nnH0
 
  -  >>7292 
 高くなった相場でも、必需品を売ると売らないとでは大きな差がある 
 単に、今川・北条の都合に上杉が合わせる必要が無かっただけ、と言える 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:15:12 ID:PKqfYXTY0
 
  -  岩塩とはいかないまでも、日本山間部にも塩を多く含んだ土壌はありか。そっからの良い精製方法があればいいんだが 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:16:47 ID:Qg6indwd0
 
  -  土にも塩分はあったのか… 
 よくよく考えたらそうだが(漢字から見ても)実感が無いというか 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:18:40 ID:cI+N1eI30
 
  -   
 男でできた化粧品をつけ 
 男でできたサプリメントを飲み 
 男の虐殺をネタに談笑し 
 男のいない未来を夢見て眠りにつくという時代が 
  
 幸せな生活っていう時代があったぐらいだしねえ 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:21:56 ID:PPdpk8070
 
  -  塩分含んだ土を水で撹拌して濾過して濃縮してを繰り返していけば塩が取れるかもね 
 くっそ手間かかるだろうけど 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:24:59 ID:PKqfYXTY0
 
  -  あと、それで精製した塩が果たして健康にどう影響するかという亜土梅酢が脳裏をよぎって。 
 やるとなったら「近くに運よく食塩泉があった」くらいしかないかねぇ。 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:27:21 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  道端によく人の形をした塩の塊が落ちているという世界観で 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 01:32:29 ID:uWVK2Zri0
 
  -  手塚御大の作品にそんなのがあったな<食らうと人間が塩になる毒矢 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 02:56:14 ID:6SsahNFx0
 
  -  ソドムとゴモラを焼いた火でたき火をすると塩がいっぱいできるんじゃないかな 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 08:56:17 ID:G+x+sAIu0
 
  -  一応、土壌や水中の塩分を吸収して葉っぱから析出する植物もある 
 日本ではあんまりメジャーではないが 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:05:12 ID:FtVpCyiw0
 
  -  マングローブやアイスプラントが有名だね 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:14:40 ID:vXw9lOtK0
 
  -  アイスプラントは美味いらしいな、食ったこと無いが 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:16:12 ID:Co5L/xtw0
 
  -  なろうのNAISEIでアイスプラントとかでてきたからしってるよ(・∀・)えへん 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:38:05 ID:QxgC2Gcf0
 
  -  その顔文字ですら古い感じがするのは果たして 
  
 東京タワーに竜突き刺そうぜ感 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:41:00 ID:99qSfRoM0
 
  -  異世界転生モノで惨めに野垂れ死にする奴とか見たい 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 09:45:28 ID:2EzO3zqo0
 
  -  なろうのNAISEI、アイスプラント・・・書籍化されたやつかな 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 10:44:14 ID:zeBpEWyI0
 
  -  >>7320 
 鬱エンドだらけのゲームの話はやめるんだ・・・ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 11:40:44 ID:XgAQY1Lli
 
  -  >>7321 
 どの話か思い出せんけど、梅座信長がそんなんだったな。 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 11:47:04 ID:sRBQbQDri
 
  -  >>7324 
 たしか、歴史騙りじゃなかったかな 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 12:20:57 ID:RyXC1PXI0
 
  -  なろうに、集団で転生してそのうち何人かは生まれが貧しくて何もできずに死んでたり、奴隷使ってる貴族に文句付けて殺されてる作品があったな 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 12:21:56 ID:8bAW3mpn0
 
  -  夏休みに入ったせいか、チラ裏で雑談続けるわ、案価するやつは出るわ…。 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 13:04:08 ID:v6VdLsW30
 
  -  公共の場じゃなくて個人が好意で利用させてくれてる場所って認識なんだけど 
 そうじゃない人が裁判官とかの話してて草 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 13:08:08 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  せめて避難所でやって欲しいかなぁ… 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:13:40 ID:EhszNX6k0
 
  -  読裏に昨日1日で三人が投下… 
 いやまあルール違反じゃないしいつ投下するなんて自由なんだけどさ、 
 ろくに乙もつかないうちに次が投下される寂しさは作者ならわかるでしょ。 
 そりゃまあ別館三番館ができる前はこんなもんじゃなかったけどさあ。 
 …でも指摘する人がいないって事は俺が間違ってる? 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:19:10 ID:zeBpEWyI0
 
  -  どこに問題があるのかよくわからんのだが・・・ 
 共有スレなら良くあることだし 
 投下終了直後に次が始まってるならまだしも1時間以上は間が開いてる 
 それで乙がつかないってことはそういうことやろ? 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:20:22 ID:8bAW3mpn0
 
  -  個別スレ立てればいいじゃないか 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:31:21 ID:EhszNX6k0
 
  -  そういう事って… 
 俺の投下じゃ一時間ぽっちでは乙なんて…(号泣) 
 俺は前の投下から一晩待ってる。 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:33:46 ID:FYgpNz3p0
 
  -  まあ何個か前の投下に乙は付け辛いけど、共有スレはそーいうもんではあるし 
 7332も言ってるけど、ちょくちょく投下してるなら個人でスレ建てりゃええんちゃうかな 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:34:06 ID:xqgYlDcm0
 
  -  いやそんな自分ルール出されても…… 
 共有スレなんだし、そこら辺は諦めるっきゃないでしょ 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:37:18 ID:fp1/WrcK0
 
  -  面白ければ10秒後でも乙は付く 
  
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:42:52 ID:EhszNX6k0
 
  -  ああ、俺の基準の方が適切とかいうつもりはない。すまんかった。 
 ただ共用スレを使う以上甘受しないといけないのは互いにちょっとずつ遠慮する事か、 
 ろくに乙もつかないうちに次が始まる事もありうる事か、どっちなんだろうなって。 
  
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:44:02 ID:QWSCNK9N0
 
  -  個人スレたてれば? 
  
 もし作品がタイガージョーさんの2次ってなら、 
 共有スレ以外ではやりづらいってのはわかる。 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:46:54 ID:FYgpNz3p0
 
  -  つーかですな、平日ならまだしも3連休中だからそりゃ投下は増えるっていうか 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:58:03 ID:EhszNX6k0
 
  -  個別スレは同志の意向っていうけどさ、ぶっちゃけ同志が本当に 
 楽しみにしてるレベルの作家さんだけでいいんじゃないかなと勝手に邪推。 
 個人板といえど同志もそこまで大っぴらにえこひいきしづらいとは思うけど。 
 悪しき前例うっ頭が… 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 14:59:10 ID:FYgpNz3p0
 
  -  あなた疲れてるのよ 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:06:09 ID:xqgYlDcm0
 
  -  いやマジで疲れてんだろ 
 何も考えずに昼寝しろ、悪いこと言わんから 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:11:20 ID:itXidHWB0
 
  -  もう閉じて寝ろ 
 暑さと疲労で頭おかしくなってんだろお前 
  
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:13:38 ID:fEsDXXFu0
 
  -  >>7337 
 別の所でも共有スレに投下したことあるから、そこら辺はタイミングとかあるし仕様がないと思ってるよ 
 元々内輪受けだし大した内容でもないけど、でもやっぱ数少ないと落ち込むねーw 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:16:38 ID:99qSfRoM0
 
  -  賛同得られなかったからってすねんなよ 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:18:06 ID:QWSCNK9N0
 
  -  あんまりいぢめんなよ 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:20:57 ID:QRpd9APT0
 
  -  共用だと追いづらいからむしろ個別スレ推奨じゃなかったか 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:22:50 ID:8bAW3mpn0
 
  -  一番堅実な対処法を言っただけなんだけどなあ…。 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:33:11 ID:7Ngu/fX90
 
  -  篠ノ之さん家の管理不備も大概なレベルやのう…… 
 婿とかに風当たりきつくならんように、当てそうなとこ締めて回るって上の階級の人 
 だと普通だろうに 
 ……何がどうあれ、やる夫の被害者レベルが上がるだけなんですけどね 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:41:12 ID:vhoS5ige0
 
  -  正直間男の奥さんとか会いたくないよなぁ 
 向こうも被害者だからブチ切れることもできないし謝られても辛いだけだわ 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:57:02 ID:8bAW3mpn0
 
  -  うーん…とりあえずオルコットの実家に連絡かなあ? 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 15:58:23 ID:ahgHTQzO0
 
  -  >>7330 
 そもそも読裏って即興グレーじゃなかったっけ? 
 即興だといつまで借りるかを明言できないとかで 
 その為即興を書きたい作者が同志にスレ立てていいかお伺いを立てた経緯もあった記憶がある 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 17:26:53 ID:hK6uo/l30
 
  -  オルコットさんワンサマーの立場知ってて声をかけられて舞い上がって(ラリって)しまったんかね 
 「私に相応しい男が現れた!」みたいな、なお真実の愛() 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 17:39:08 ID:FIFdx7ou0
 
  -  これ、逆転敗訴でやる夫が人生にピリオド打ちそうだなぁ… 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 17:41:51 ID:pUEBkEqm0
 
  -  裁判する気があるとか明らかに不用意な一言だからな 
 いや普通の人間なら裁判って聞いたら諦めるから不用意とも言えないか 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 17:51:08 ID:XArtH8JD0
 
  -  これはあれか?「話せばわかる」的な奴か? 
 実際結果的に裁判戦術的にも有効な感じがまたw 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:04:08 ID:fEsDXXFu0
 
  -  「話せば解る」「会って話したい」が拗れて「とにかく会いたい」と 
 目的と手段が入れ替わったのかね 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:05:49 ID:hK6uo/l30
 
  -  夫が浮気する→浮気する男に問題がある 
 妻が浮気する→浮気する原因を作った男に問題がある 
 こんな「!?」丸出しの主張が、判決はともかく何故か主張としては存在するから 
 代理人だと法律使った弱いものイジメ()として相手の弁護士がレッテル張って空気作ったら否定しづらいからじゃない? 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:08:06 ID:2vOzudQh0
 
  -  >>7337 
 ジョーさんの二次書いた人? 
 きついこというけど、何日待ってもらったら満足だった?というか諦めがつく? 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:08:16 ID:FIFdx7ou0
 
  -  こりゃあもう最高のカタルシスは期待できそうにないなぁ… 
 こうなったらせめて誰も幸せになれない欝展開で終わって欲しい 
 クズリアの一人勝ちなんて胸糞な結末よりはずっとマシ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:08:54 ID:GCqZ2Hod0
 
  -  ラリが裏返ってパラリラになってるだけだろうか? 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:13:51 ID:hK6uo/l30
 
  -  問題はやる夫に認められなくても良いいと言ってるくせに、拒否られたらダイレクトアタックかラリパッパ発言でやる夫にマインドブレイクが見えてるのがなあ 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:15:01 ID:pUEBkEqm0
 
  -  勝ち負け関係あるんならまだしもそうじゃないものこの元嫁さん 
 何してくるかわからないのが一番怖い 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:16:57 ID:XArtH8JD0
 
  -  >>7363 
 勝利条件はあるよ。>復縁 
 ただ何度負けても諦めないだけで(白目 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:24:40 ID:2vOzudQh0
 
  -  >>7360 
 一夏が離婚されてない時点で最高のカタルシスは無くなってただろ? 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:30:38 ID:EXqQmbN60
 
  -  このまま行くと家庭版で読んでて一番読後感悪い感じのに行きそう 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:31:12 ID:fEsDXXFu0
 
  -  >>7359 
 >>7337は投下した人じゃないよ、ていうか昨日投下したの自分w 
 もしかしたら違う作品発表してる人なのかもしれないけど 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:32:05 ID:2AiIEESl0
 
  -  実際間男は離婚再婚()で終わっちまったからなぁ 
 こっちはなんでラリったのかが見えてないが?ねー 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:38:00 ID:iGT4JHJYi
 
  -  核地雷ってさ、自国が汚染されると思ってる? 
 実際は開発エゲレス・配備西ドイツ(当時)の予定だったんだよなぁw(目は笑ってない) 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:38:21 ID:hK6uo/l30
 
  -  なんかお金ももらって夜はメスブタプレイに目覚めましたとかクソミソなオチにならんよな 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 18:43:11 ID:vXw9lOtK0
 
  -  これやる夫さんもうめんどくさくなってるんじゃないか、全てに 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:00:34 ID:AWiM2up40
 
  -  会社に飼い殺しにさせないとストーカー加速させるんだよなー 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:06:20 ID:IEhqn8fp0
 
  -  ほんとスイーツ脳ってのはクソだな 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:07:16 ID:iGT4JHJYi
 
  -  ネタバレとか予想とかになりそうだからこっちに書く。 
 やる夫は「セシリアに会ってないから正常に戻りつつある」のであって、 
 この後セシリアに会った時っつーか、顔を見た時どうなるか… 
  
  
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:27:07 ID:ZGcX1GLc0
 
  -  >>7340 
 申し訳ない。 
 次からは12時間程度は開けてから投下させてもらいます。 
 失礼しました。 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:28:50 ID:Hw/zojB90
 
  -  >>7375 
 三十分も開ければ充分と思うよ。 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:32:07 ID:T3JNygWe0
 
  -  結婚のメリットってなんかあるの? 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:34:00 ID:99qSfRoM0
 
  -  姓が変わると審査が通りやすくなる 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:34:08 ID:hK6uo/l30
 
  -  家族になる 
 割りと冗談抜きで 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:34:36 ID:Hw/zojB90
 
  -  >>7377 
 あるっちゃーある。 
 デメリットも多いからホイホイするとそれで面倒な事になるけど。 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:35:51 ID:itXidHWB0
 
  -  社会的な信用が得られる 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:36:20 ID:lvxbgchp0
 
  -  >>7330 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2429 
 とりあえずコレな 
 乙が欲しいのなら乙が付くようなのを書くようにだね 
 ぶっちゃけ「2個前の人に乙」とか書く人もいるぞ 
 あと、避難所で個別で感想とかな 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:36:49 ID:mucTnCQ+0
 
  -  子供がおるのとおらんので銀行様の利率が違うんやで… 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:45:11 ID:ahgHTQzO0
 
  -  >>7375 
 12時間も空けてたら順番待ちで大変な状況になりそうwww 
 というかそこまで気になるなら同志にお伺いを立ててみたらいいんじゃないだろうか? 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:50:40 ID:nET4aAaG0
 
  -  今回のは話と言うか同志がどこに向かってるのか分からん 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:50:59 ID:FYgpNz3p0
 
  -  気になるなら1時間ぐらい空ければ十分じゃないかなぁ 
 スレで前のに感想書き辛い時は避難所で書いたりするし 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:53:03 ID:hK6uo/l30
 
  -  投下スレは感想書くとこじゃないしね 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 19:53:35 ID:lvxbgchp0
 
  -  >>7375 
 開ける必要ないっしょ 
  
 ギャグ物にギャグ物連投されて話題かっさわれていややってのは 
 単純におもしろいものが書けてないだけの話 
  
 ジャンル違いならそれこそ開ける意味もない 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:00:49 ID:K8mgc4O30
 
  -  やる夫くん!海外に飛ぼう!大丈夫金あるしセッシーのことはない夫に任せてのらりくらりして茶番にすればいい 
 そんであざとい子と付き合ってあざとい子の国で幸せになろうよ! 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:02:32 ID:cbRwr0/Q0
 
  -  間が悪かったとしか言いようがないんだけど 
  
 見てもらう機会が比較的多い場所に投下するんだから、今まで意見として出たこともない 
 前者の投下から一晩単位で時間を空ける「遠慮」を言い出されても困るかな? 
  
 改めてそう提案してもいいし、思い切って個人スレ立ててもいい。 
  
 個人的には、乙が付くまで待つとか遠慮するなんて文化は聞いたことも考えたこともない。 
 自分の作品の後に感想や乙を雑談所でもいいから待ってますって付け加えるくらいがいい 
 かと。他人に遠慮求めるくらいだったら、もっと自分への乙を求めようよw 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:03:43 ID:cI+N1eI30
 
  -  乙〇プギャーってされていらっと来るのもまた一驚 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:15:21 ID:7fGtZQ620
 
  -  この先どう転がすか見ものですわー 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:30:21 ID:r6xfkq0U0
 
  -  スレ数多すぎてスレ立て制限されてるわけでもないしねえ 
 個別スレ立てると読者が減る可能性が増えるから共有スレに投下する、 
 でも自分が投下した後すぐに他の人が投下すると自分への評価が減るから自重してほしい 
  
 これってすごく都合のいい話じゃね? 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:35:54 ID:EXqQmbN60
 
  -  共用の板で個人の都合気にしてどうすんだ。 
 続けて入れられるのが嫌だったら投下少ない日を狙うべきだったと思うんだが 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:43:46 ID:ahgHTQzO0
 
  -  >>7394 
 他の人が終わるのを待ってて 
 「今から投下します」 
 ってパターンがあるからそれも難しいだろう 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:44:33 ID:lvxbgchp0
 
  -  誰もいない真夜中に投下だな 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:48:02 ID:uWVK2Zri0
 
  -  と、思っていたら他の人も同じこと考えてたりするのでなんともw 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:51:24 ID:hK6uo/l30
 
  -  というか予告スレ見て調整するしかないのでは? 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 20:55:02 ID:K8mgc4O30
 
  -  避難所がそこそこ賑わってる時にで今からやりますってのが2番目に食いつくと思う 
 一番?昨日の読者チラ裏みたいなカオスです 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:00:12 ID:tjFkL9HM0
 
  -  投下後じっくりレス待ちしたいなら一作目からでも 
 個人スレ立てろで終了だと思うけどな 
  
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:14:32 ID:u5pYtCmf0
 
  -  今のセシリアのやつも、あんまりスッキリした終わりにはならなそうだなぁ 
 男の甲斐性もどきで綺麗に飾ったつもりになって、こんな優しいやる夫かっこいいをやって終わりっぽい 
 どの作品でも悪役を使ってヘイト貯めるのは上手いけど、さあ報いとなったら大抵尻切れトンボになるし 
  
  
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:21:59 ID:Iarty8OS0
 
  -  俺は許して復縁するのも有りだと思うけどな 
  
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:24:06 ID:JixqThBV0
 
  -  当事者の貴方は浮気した伴侶を許してもいいし、許さなくても良い 
 ってのを外野の読者が「絶許」って言ってるだけだからな 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:25:09 ID:+gVEBrHA0
 
  -  大勢が望む結末をつい予測として書き込むのがいなくならない限り、どうしても結末が変な方向によじれるのは仕方ない。 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:32:25 ID:o72ruSQV0
 
  -  男友達で何も悪く無いのに障害残った料理人やる夫もいたし☆凜の話しで面と向かって話とか嫌な予感しかしないわな 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:37:07 ID:GrJnnHD40
 
  -  よりを戻すってのも面白いかもな、一度だけなら誤射かもしれないし 
 おっと奥さんは撃たれた方だったかHAHAHA! 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:37:35 ID:3lmWF6Ev0
 
  -  家庭の事だし当事者同士で納得出来ればそれでいいとは思う 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:44:13 ID:zpdb+CGq0
 
  -  ない夫がギリギリまで我慢しろって言ってたのって、裁判の証拠集める他に、 
 誠(仮)の問題が表沙汰になって、セシリアからやる夫に飛び火しないように済ませるための裏取りでもあったんだろうか? 
  
 今更復縁してもやる夫が精神的に萎えてる以上元の関係には戻れないし、 
 拗らせたセシリアにこんな筈やなかったと刺されるエンドしか見えないなぁ。 
 今は殊勝なこと言ってても、時間が経てば人間心変わりするものだし。 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:44:35 ID:nET4aAaG0
 
  -  ただこれは現実じゃなくて不特定多数に見せる娯楽物だがな 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 21:53:35 ID:FvBPQN+Y0
 
  -  まぁ、どっちもお花畑だったってだけじゃね? 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 22:00:05 ID:nET4aAaG0
 
  -  いや人に見せる読み物の中の事を他人様の事だから口出すなとかおかしくねって意味でね? 
 まあ口出しは自由だけど作者がその口出しに耳貸す可能性は激低だけどね 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 22:45:15 ID:kk4qh4R90
 
  -  ラリから覚めてなーい 
 プリン脳はどんな状況でも自分に酔えるんだな 
 結婚に身元調査、遺伝子鑑定に続き精神鑑定まで必要な時代かっ 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 23:15:28 ID:ufwxeeqz0
 
  -  情の深い女と取るかストーカー予備軍と取るかの反応の差だな 
 他人の視点で見てるからなのか磨けば光ると思うのはおっさんになった証拠なのかもなぁ 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 23:29:53 ID:7Ngu/fX90
 
  -  まあ、こういう場でスプーン一杯と樽の理論出す奴って、人生どん詰まりの厳しさなのか 
 世間が狭いのか、どっちなんかなと思うけどな 
  
 今も昔も浮気なんていっぱいあった訳だし、それに対して制裁なり仕返しなりしてたけど、 
 法知識とか色々知られてる今の方がギスギスして不幸そうなのは何でなんかな 
 こち亀の両津がいたら、やる夫もない夫も、まずぶん殴られそう 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 23:31:59 ID:FYgpNz3p0
 
  -  自分だったらと置き換えてる人と、単に他人事だから甘い人の違いじゃない 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 23:34:16 ID:EXqQmbN60
 
  -  実際浮気した奴は反省なんざしないよ。 
 男女問わずにな。開き直るのが精々だよ 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2016/07/18(月) 23:36:15 ID:JixqThBV0
 
  -  そら不幸そうな所をピックアップして見てるからだろ 
 今も昔もというが、その昔の方とは価値観が変化してるんだから、今の対応が変わるのも当然だよ 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 00:50:07 ID:AHHSZrzl0
 
  -  >>7414 
 そりゃ、ネット情報でギスギスしてるのを見てるからだろ 
 昔は身の回りの情報しかなかったから離婚した時の状況なんか詳細はわからないし 
 読み物になるほどギスギスしたのなんか尚更聞けない 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:22:24 ID:gvQ6gif40
 
  -  昔は不倫は女房と相手と重ねて四つにしても許されたんやで。 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:24:32 ID:AHHSZrzl0
 
  -  許して終わるとかやる夫が情けをかけるって終わり方にするなら 
 ここまで酷い浮気させたりしないんじゃないか? 
 今更どんなに丁寧に過程を描写されても、えーっとしか思えないだろうし 
 ハッピーエンドにするなら、やる夫に新しい恋人ができるとかのほうがいい 
 セシリアに救いをもたらすならそっちにも新しい恋人ができるってほうがいい 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:36:36 ID:LrG1yWqX0
 
  -  >>7420 
 最近の同士にカタルシスは期待しない方が良いよ 
  
 ……イナゴ辺りからおかしくなった気がするんだよなあ 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:43:17 ID:AHHSZrzl0
 
  -  >>7421 
 イナゴ?すまない。後漢末期でタバコの煙で駆除されたシーンしか思い出せない 
 たぶん、これ違う 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:46:14 ID:/G5oa/WT0
 
  -  多分言ってるのは謙信のアレじゃなかろうか 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:51:20 ID:wC8tenzQ0
 
  -  蝗セイバーや耄碌やら吉は億歩譲ってわからんでもない(蝗:自領の食料の為・やら吉:子供可愛さのあまり(先の子供が幼くして死んでるし)+ボケが入ってしまった) 
 マミ魔のキャラ達だってアカン行動でも当人からすればそうする理由があった 
 けどこのセッシーの浮気に関しては本気で擁護ができんから(だってやらなくてもセッシーに不利益も害もない)カタルシスはあって欲しいわ 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:52:17 ID:AHHSZrzl0
 
  -  ああ、思い出した。ありがとう 
 好き勝手やってくれたけど強キャラ過ぎて倒せず、普通に畳の上で死んだアレね 
  
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:58:32 ID:OBeY84pD0
 
  -  雑賀やる夫の上杉(別名:いなご)の最終的な取り扱いのことじゃね? 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 01:58:40 ID:LrG1yWqX0
 
  -  >>7424 
 あれもギャグっぽく襲撃してくるのに読者がヒートアップしまくった果てに「実は〜」で良い話っぽい雰囲気出しながら死に逃げ、だし 
  
 予想とかヘイトの声に反応して、スッキリさせない有耶無耶な方向に舵きろうとする性質がどんどん悪化してる気がするんだよ 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:12:46 ID:AHHSZrzl0
 
  -  読者にヘイトが溜まりまくったところで手の平クルーさせるのは作者にとっては物凄いカタルシスなんだろうけど 
 問題は上手い事それを達成するのは同志ですら至難ということ 
 二次作者では見たこと無いわ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:14:25 ID:F/Y2HHS+0
 
  -  >>7427 
 蝗襲来に関しては、ギャグっぽいけど実際は受けてる被害が洒落になってなかったってのはあるんじゃね? 
 あと蝗セイバーにしろ耄碌やら吉にしろ、本人は気持ちよく死んで言ったかも知れんが、 
 その後に残った子供や臣下達に負債押し付けまくってたんで、死んでからも株下げまくってたのよなw 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:20:31 ID:wC8tenzQ0
 
  -  >>7428 
 上手くいったのはヴァリエール公爵位かね あの人も最初ヘイト向けられてたけど 
 誠の事や娘を治療してくれたことに感謝出来たりして「公人としてはアカンけど私人としてはいい人」と描写されたし 
 長女と嫁がそれ以上にやらかしたりしてヘイトがそっちに向いたのもあって、AAがゼンガーになったので「ああ、この人じゃ政治ダメでもしゃーないわ」と読者が納得してたし 
  
 でもセッシーでは同じ手は使えないなぁ、他にヘイト逸らすにしろ一夏はもう決着ついちゃってるし 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:25:50 ID:mDB/uRXy0
 
  -  同志は昔から予想や期待を裏切ることに愉悦感じるところがあるからなあ 
 ヘイト集めて読者が制裁言い出すほどそのルートには行かなくなるんだよなあ 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:27:17 ID:LrG1yWqX0
 
  -  >>7429 
 >>7427の書き方が悪かった 
  
 「ギャグっぽいけど、タイミングと被害が洒落にならないせいで読者のヘイトが加熱していった」みたいなつもりだったんだ 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:27:20 ID:AHHSZrzl0
 
  -  >>7427 
 あと、アカギ徳川がSEKKYOUしながら落とし所というかこれが大人の判断だみたいなことをやったとき 
 あれも同志としてはカタルシスがあったのかもしれない 
  
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:34:56 ID:AHHSZrzl0
 
  -  まぁ、ここからヘイトを逸らすとすれば 
 きっと語られてない事情や美しかった過去を見せてセシリアに同情が集まるようにするんじゃないだろうか 
 さすがにやる夫が度量の広いところを見せましたでヘイトが逸れるとは思えない 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:41:56 ID:LrG1yWqX0
 
  -  大人の判断とか度量の広さより、錦の御旗に種子島ぶち込むカタルシスが見たい 
 と梅座って見る 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:44:38 ID:eeiNm2P70
 
  -  なんかやる夫がよりを戻す事前提の話をしてるけど、 
 そうするって言ってたっけ? 
 直接対応するとしか言ってないと思うんだが。 
  
 やる夫はセシリアとの事を過去形で言ってるし。 
  
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:53:28 ID:AHHSZrzl0
 
  -  >>7435 
 あれは良かった本当に良かった 
 チンピラ系やる夫が腕力ちらつかせてTUEEEEするのとは違うカタルシスがあった 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:55:10 ID:13H1nZyP0
 
  -  >>7435 
 何だっけそれ 
  
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 02:55:48 ID:eeiNm2P70
 
  -  >>7438 
 初代立志伝 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 03:00:10 ID:AHHSZrzl0
 
  -  >>7436 
 よりは戻さないかもしれないけど 
 超穏やかに別れそうでカタルシスは期待できそうにないかなって 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 03:57:27 ID:xzrish+90
 
  -  カタルシス言うならない夫がやらかした時に感じた。 
 相手が糞とはいえ人の破滅を自分の思い通りに 
 コントロールできると思ってる傲慢さに対しては 
 大切な友人の信頼を裏切ってしまうくらい当然の報い 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 05:27:39 ID:lNW1fRaJ0
 
  -  シスの暗黒卿「俺がお前らくらいの時はなあ!(ぐだぐだ」 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 08:02:30 ID:kRZgLKfH0
 
  -  同志作品が好きだから読んでるのは間違いないけど、カタルシスの解放のさせ方がイマイチだなぁ…とは割と感じる 
 読者としてはクソミソにボロカスにしてほしい相手を、ギャグっぽいノリの仕返しで済ませたり 
 実は良い人なんだよ、同情の余地はあるんだよ、でなぁなぁで許しちゃったり 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 08:03:34 ID:hfuxBJX/0
 
  -  そもそもこういう話って「浮気バレの一撃」が一番のカタルシスシーンで、後は事後処理が続くだけなんだよね。 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 08:08:48 ID:kRZgLKfH0
 
  -  正直、ワンサマーの辺りはそんな話をデカくする必要あんの?と思った 
 中途半端にクズで、中途半端に改心して最後だけ潔くてなんとなく良い話にして、結局あのオチじゃ間男へガツンと制裁したとも思えないし 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 08:59:56 ID:m7qNBBq3i
 
  -  家庭の話のはずがやたらスケールがでかくなるって 
 それこそ孕ませから続く同志の作風だからなあ 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 09:20:43 ID:YOqzdzAe0
 
  -  ない夫の失敗は感情の高ぶりからのポカでも余計な感じがしたかなぁ 
 『大人の対応、できるよね?』みたいなのが爽快感に足引っ掻けてる所あるから、そのパターンかな?と思った 
 あと、ちょっと表現しづらいんだけど。やらできがメインで動いていて、肝心のやる夫が動き出したらいきなり足引っ張るというか、掻き回すというか、そういう動きしはじめるあたりが 
 ssとかで作者の想定した流れに読者が着いていけてなくて感想で「なんで?」の嵐の展開になってるみたいな… 
 分かりづらいな 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 09:25:13 ID:YOqzdzAe0
 
  -  やる夫が描写されてなかった分、やらできの描写で補ってたから普通に怒ってるものだと思ってた分「いきなり何言いだしてんだ」感が凄い 
 今思えばわざとやる夫の描写削ってたのかも知れないけど、普通のssで主人公が今までのキャラからは考えられないトンチンカンな言動し始めた流れみたいな? 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 09:59:13 ID:QffYK5/c0
 
  -  まあ、離婚決意してからはやる夫が動く理由はないからな 
 話広げる為にない夫に変な行動取らせたようにしか見えんよ 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 10:18:51 ID:uGB7xtrk0
 
  -  >>7447 
 多分、ここでやる夫が情に流された対応や穏便な対応をして 
 冷徹なやらない夫達との対比にするんだろうけど 
 そういうジャンルとして受け取れる下地というか流れが無いし 
 ワンサマーみたいに取ってつけたような良い話感を出されてもって感じ 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 10:50:32 ID:rpJ7+Nqw0
 
  -  なんか物凄く見当違いかつ、ルール違反みたいな書き込みしてドヤッてるのが沸いたなおい 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 11:02:39 ID:3ODKib6j0
 
  -  ついていけない複雑化問題 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:15:35 ID:kgPAsCB00
 
  -  ダミーでのお付き合いだったところに手のひら返し隙があるのよね 
  
 自分なら逃げるけど 
 復縁するのかな 
  
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:21:20 ID:XLkM3A7V0
 
  -  ここでやる夫の命のピリオドをうったらぐう畜二人の報復が洒落ならんことになるな 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:24:27 ID:3VVZds4w0
 
  -  この期に及んでやってるのが相手の意思確認て時点で勝負ついてる気がするわ 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:32:55 ID:kgPAsCB00
 
  -  ない夫はやる夫の弁護士としてできる事あるんでないか 
 汚嫁の一族とコンタクトとるとかね 
 梅座る 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:38:02 ID:QzE4gyQw0
 
  -  浮気したのもチャンスを貰いたいのも1から10まで自分の事で相手の事を何にも考慮してないな 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:41:03 ID:kRZgLKfH0
 
  -  都合のいい部分だけは聞こえてる、都合のいい耳だなぁ 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:43:09 ID:qLf+KrC40
 
  -  シン「このセシリアは偽物だ生まれたくないよ」 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 18:56:33 ID:QzE4gyQw0
 
  -  良かった、良かったこれでセシリアさんも 
 愛されていたのに私のせいで…私が悪いのと自分に酔ったまま生きていけるな(悪意ある解釈) 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:02:36 ID:jmgA6tJ40
 
  -  どちらかと言えば住人のカタルシス寄越せ感がちょっと見苦しいんじゃが 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:05:28 ID:AqnYpw6e0
 
  -  だってカタルシス感じないんだもん 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:06:34 ID:TFNUQcvb0
 
  -  カタルシスは無いがほっとした。 
 最低限の事(離婚)はやってくれたから。 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:07:53 ID:kRZgLKfH0
 
  -  俺も人のこと言えんけど、ここの住人は基本的にキャラがちょっとでも悪い面を見せたら 
 鬼の首を取ったかのように「こいつはクズ!」「断罪しろ!」という方向に向かう 
 そういう傾向はどんな場所でもあると思うけど、ここは特にすごいと思う 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:08:32 ID:/G5oa/WT0
 
  -  ちょっと…? 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:11:23 ID:tDSC9N6u0
 
  -  家庭板に投稿されている事例(笑)が 
 何故かみなことごとくザマァぁぁぁぁwww 
 な終わり方してるからな。 
  
 みんなそれと同じものをここでも求めてるんだろ。たぶん。 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:13:19 ID:Lv9agdVx0
 
  -  いつ刺されるかドキドキしてた 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:13:37 ID:mDB/uRXy0
 
  -  家庭板投稿というか家庭板のまとめ事例やな 
 板だけ見てたらgdgdになって最終報告なしってのの方が多いし 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:24:41 ID:XLkM3A7V0
 
  -  セッシーが整形してシャルとなってやる夫の前に現れる・・・? 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:27:48 ID:Lv9agdVx0
 
  -  どういうことなの!? 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:29:00 ID:4wR++mlr0
 
  -  やらできは何やってたんだ?大金掴んで海外バカンス中か? 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:31:36 ID:kRZgLKfH0
 
  -  やらでき 
 ぐう無能… 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:32:15 ID:FV1QNqLb0
 
  -  まあ、ぶっちゃけ途中からちょっと脱線し始めてたし、締めるにはちょうど良かったのかもね 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:35:51 ID:ZianjbMT0
 
  -  本当に救いがなかったんだな 
 自動更新やめますね 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:35:55 ID:XLkM3A7V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/5914 
  
 やる夫がてにした頓服薬の袋から病院を割り出し 
 そこの病院に乗り込み健康保険証のコピーを入手 
 引越し先GETだぜ! 
  
 って感じですかねえ・・・?(白目) 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:39:09 ID:uGB7xtrk0
 
  -  すっきり終わってよかった 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:39:16 ID:vCTqWZWa0
 
  -  やる夫自身が我が身を守る意識が薄れてたんだからしゃーないですね 
 結局人柄だけだったか…… 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:39:28 ID:TFNUQcvb0
 
  -  ホント最近は読者の心をぐちゃぐちゃにする事を主眼に置いてるな。 
 クソな連中も制裁無く生き延びるか、すっきりと死ぬかで全然カタルシス無いわ 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:40:37 ID:xvwKXYuf0
 
  -  いい出来だった。俺は満足www 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:44:22 ID:NiQpmPW00
 
  -  >>7466 
 俺が知ってるのだと 
  
 奥さん浮気 
  ↓ 
 旦那離婚成立&親権Get 
  ↓ 
 旦那ガン発覚、子供を元妻に託すことに 
  ↓ 
 同酉で友人が旦那の葬儀終了を報告 
  
 てのがあったわ 
 フィクションであってくれと今でも願ってる 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:44:38 ID:AqnYpw6e0
 
  -  やっぱ創作は本物には敵わんな 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:44:59 ID:UPQBYQ/u0
 
  -  イケメン君が大喜びしそうな終わり方したなぁ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:47:16 ID:XLkM3A7V0
 
  -  この世(カタルシス)からの開放だったのか・・・ 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:49:01 ID:32zgz3uN0
 
  -  会社で飼殺しさせなきゃこうなるw 
 顧問弁護士ぇ 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:55:38 ID:hZZUtwnR0
 
  -  まあ復縁よりマシな結末かな? 
 これでやる夫とセッシーの復縁とか本気で訳分からんからな 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 19:59:49 ID:ZianjbMT0
 
  -  主人公いらないニキに媚びるようなのが何より気にいらんすわ 
 さぞかし気分がよかろうなあ 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:00:26 ID:O460Re5c0
 
  -  >>7479 
 ここ最近、やる夫をひたすらディスってた人かな? 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:04:19 ID:ErGYRuJ30
 
  -  今回のの開始前に、 
 鬱だから耐性ない人は止めといてね、 
 って言ってなかったっけ。 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:07:11 ID:3VVZds4w0
 
  -  ない夫は別に無能じゃないでしょ 
 必要な事はやったし会いに行く事を選択したのはやる夫だしね 
 友達としては失格もいいとこだけど 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:15:04 ID:hL/xMaSni
 
  -  >>7485 
 共感できずとも理解できる結末ではあるからな 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:15:12 ID:uGB7xtrk0
 
  -  >>7486 
 なんでや!主人公やってて死んだから終わったんやろ! 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:15:55 ID:iHpTMQg00
 
  -  >>7489 
 友達としての落ち度ってあったっけ? 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:23:25 ID:WDz8wX+E0
 
  -  やらない夫が今回のやる夫死亡の遠因かなと思う点はカタルシス()といって 
 地雷を核地雷まで育て上げた点かな、イチカラブ!とか言ってる時に裁判白黒させていれば的な 
  
 しかし最後の最後までセッシーにいいとこなしの話だったな 
 まあイイトコあったらそれはそれでふざけるなと思うし、結末として新鮮味面白みはないけど納得はできた 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:31:20 ID:NiQpmPW00
 
  -  カタルシスを期待していたらカタストロフが来たでござる 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:35:36 ID:sYXLe5PV0
 
  -  カタルシス得られることを前提にこの板にいることがそもそも… 
 一体いくつの物語が「つづかない」で停止したと 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:35:54 ID:kRZgLKfH0
 
  -  「最高のカタルシス(キリッ)」 
 とはなんだったのか… 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:36:28 ID:es5O+sdY0
 
  -  >メシリア 
 TOKIOを母国に輸入すれば解決するな 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:36:53 ID:+P4vD96P0
 
  -  同志が読者の反応を見てカタルシス 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:39:15 ID:xvwKXYuf0
 
  -  >>7487 
 あの基地外と一緒にしないで欲しいな 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:41:44 ID:kRZgLKfH0
 
  -  本スレですら批判が湧いてるって結構ヤバイんじゃないんか…? 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:46:39 ID:32zgz3uN0
 
  -  本スレで騒いでる奴はシベリア行きたいんだよ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:47:30 ID:fBOH83Gb0
 
  -  感想って直前の作品に引っ張られるんだなあ 
 今進行中のメシテロさんの合いの手を読んでて、改めて思った。 
 似たようなシチュで女性キャラを応援するコメが多いこともよくあるのにね。 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:49:35 ID:+P4vD96P0
 
  -  みんなガラスのハートなんだよ 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:52:21 ID:VYaI6Ot90
 
  -  金色夜叉的な展開とオチを期待してたらそのまま行ったかぁ 
 フェイトそんもヨゴレやってから愛が重い系レギュラー確保したしこの先出番は増えそうかな 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 20:59:46 ID:yLd6AjID0
 
  -  やる夫を刺したのは誠の組織かも 
 篠ノ之や事情を探ったやらできに対する警告として標的にされたとか 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:07:44 ID:VYaI6Ot90
 
  -  これが事あることにやる夫さんフラッシュバック、それを見守ってられなくてザシュッならもっと違う反応だったかなぁ 
 誠(偽)がやり逃げダイナミックでノーダメなのもストレスなんだろうな 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:10:57 ID:uNmgZ68a0
 
  -  なんていうかな、メシテロさんは「鬱なんて愛とメシテロとほのぼので吹き飛ばそうぜ!」という作風だから、 
 今回の同志の話みたいな「愛は万能の妙薬じゃないんだぜ」的な話の後だと、ぶっちゃけ逆効果なんだよね 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:14:25 ID:QzE4gyQw0
 
  -  >お試しで付き合ってみてダメだとおもったら 
 かかったなアホが! 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:16:08 ID:kRZgLKfH0
 
  -  実は今メシテロさんが書いてるのは「ピリオド〜」の前日譚なんだよ(適当) 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:18:13 ID:VYaI6Ot90
 
  -  目的(離婚)をやり遂げても最後にその成果が報われないってのは西洋つーかロシア文学ぽい? 
 真っ先に思い出したのが老人と海だったがロシアじゃねぇw 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:22:12 ID:/G5oa/WT0
 
  -  >>7509 
 普通にそうとしか見えないw 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:22:39 ID:zTXF4Hkr0
 
  -  >>7509 
 救えなさがさらに増したわ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:27:31 ID:ZianjbMT0
 
  -  どんなにいい話でもその後がゼスティリアだから開発中に評価が決まったテイルズオブ新作みたいなもんだわ 
 いい話であればあるほどむなしい 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:32:53 ID:gvQ6gif40
 
  -  >>7509 
 同志のはやる夫から告白したって言ってるから違うよ!(血走った眼 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 21:58:26 ID:cSGY6lMu0
 
  -  >>7509 
 ああ……、最期の「ザシュッ」はエクスカリバられたのか……。 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:05:16 ID:XLkM3A7V0
 
  -  >>7509 
 安心しろ・・・みんな()そう思ってるから・・・ 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:14:50 ID:+8NS33MO0
 
  -  思ってない亜土梅座もいるがね。明言されてるならともかく。 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:23:35 ID:es5O+sdY0
 
  -  ないない、メシテロさんのヒロインはみんな綺礼なヒロインさ 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:25:05 ID:NiQpmPW00
 
  -  その変換だと愉悦ってるみたいじゃないかw 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:25:09 ID:ytyIav3s0
 
  -  >>7518 
 マノン? 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:27:56 ID:V6vuF0dl0
 
  -  >>7520 
 よせ、その攻撃は俺に効く…(小学生でアレ読んだ) 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:30:49 ID:ytyIav3s0
 
  -  最近の異世界転生のカズマがクズマさんになってしまった。 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:39:29 ID:es5O+sdY0
 
  -  異次元騎士カズマさんか 
  
 いま、マノン展開やっても「ザマァ」されるだけの気がするなぁ...当時は衝撃的だったけど 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:56:08 ID:8UzfthBA0
 
  -  本スレで歌書いたのいるな 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 22:57:51 ID:es5O+sdY0
 
  -  それもだがゴルゴ雑談そろそろ終わらねえかなぁ 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:01:57 ID:VFfB4yCH0
 
  -  ゴルゴ雑談を注意するわけでなく乗っかった上に放置しちゃったからしょうがない 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:02:06 ID:XLkM3A7V0
 
  -  夏だからね〜・・・ 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:04:36 ID:qt+MMX9I0
 
  -  コブラは結構な頻度で助けられないヒロイン出てるから別に鬱ブレイカーでもなんでもないんだよなあ 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:07:28 ID:es5O+sdY0
 
  -  ブレイカーなら両さんだな 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:08:19 ID:NiQpmPW00
 
  -  鬱ブレイクしてるのはふたばのコラだけよね 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2016/07/19(火) 23:36:15 ID:xSqhohpg0
 
  -  作品よりも 
  
 ハッスルして暴れ出した豚をちゃんと屠殺しておかないと、アレ、調子に乗るぞ 
  
 って所が気になった 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 00:36:14 ID:Ew2pyx1x0
 
  -  『あいか』と誰かがだいすきと読み違えて 
 あいかって誰よ!?って絶叫するまど神さん想像して混乱した 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:12:34 ID:j832msKg0
 
  -  これラストで結婚記念日にホテルの予約入れて…とか思ってしまう。 
 セシ闇深。 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:12:49 ID:w5/U07990
 
  -  コレがただの夢オチならいいなぁ 
 走馬灯とか今際の際とかはやめてクレメンス 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:14:41 ID:4z9OxmRd0
 
  -  夢オチとか最低と思うんだが夢オチじゃないと 
 あの酷いオチもしくはさらに悪化というジレンマ 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:15:19 ID:YgzjlMvN0
 
  -  全てはやる夫の仕込みだったんだよ! 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:19:54 ID:RFBmpDPS0
 
  -  予知夢だったんだよ! 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:22:25 ID:w5/U07990
 
  -  胡蝶の夢って言葉もあるさ 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:27:53 ID:LyZukvLh0
 
  -  近い世界線だったのかもしれぬい 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:30:50 ID:w5/U07990
 
  -  遠い男友達世界からKOS-MOSが手助けしてくれたとかだと俺が泣く 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:37:56 ID:kxU20MH00
 
  -  >>7540 
 その時はオレも一緒に泣いていいか。 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:42:47 ID:RFBmpDPS0
 
  -  過去改変というか、ちょんと切って無かったことにする神様っつーと機神飛翔のニャルを思い出すなぁ 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:44:41 ID:w5/U07990
 
  -  >>7541 
 一緒に泣こうぜ 
 あの優しい続きがあることを信じてる 
  
 そーいや男友達もEVOLVEもやる夫は犠牲になったんだよな 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:44:56 ID:GT9biXyS0
 
  -  TPぼんの仕業なんだよ! 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:47:41 ID:w5/U07990
 
  -  タイムパトロールに真っ向からケンカ売ってるセワシくんの話はやめて差し上げろ 
 アレ同じ世界なんだよなw 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:49:14 ID:GT9biXyS0
 
  -  ドロー!社長は死ぬ! 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 01:56:12 ID:OvKuMSHC0
 
  -  >>7545 
 あれはドラのびが堂々とタイムパトロールと対面してる辺り、流石に過去改編の許可とか貰ってるんじゃなかろうかと思う。 
 でもそうなると、『のび太の血族が興隆しようと没落しようと未来世界には全然影響がない』ってことの証明になるからそれはそれで寂しいんだよなぁ。 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:02:11 ID:+pPYRUuIi
 
  -  でものび太とドラえもんが出会ってないと天上人のノア計画で地上水没しちゃうんだよなあ 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:03:18 ID:/dCe5WCL0
 
  -  ドラえもんの過去改変には未来を救うものも多数あるので政治的判断により見逃されてるとか 
 海底鬼岩城とかドラえもんの介入がないと未来もないので、ある程度は改変ありきなんじゃないか? 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:08:55 ID:e2/0DM5z0
 
  -  のび太達って結構宇宙的規模の危機を救ってるよね 
 未来世界の政治的判断の可能性 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:12:05 ID:Ew2pyx1x0
 
  -  下手したらハエ一匹殺しただけで未来変わるし・・・ 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:13:26 ID:Ew2pyx1x0
 
  -  清掃中の立て札出して中でいちゃつくわけか>避難所 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:16:10 ID:e2/0DM5z0
 
  -  避難所での投下なので予想とかしていいものか判断に迷うw 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:17:11 ID:w5/U07990
 
  -  セキュリティ考えたらメンテナンスとか身内で回したいのは当然だわ 
 ただでさえ日本は情報管理ガバってんだし 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:30:47 ID:s+IdWnWv0
 
  -  >>7551 
 なおサウンド・オブ・サンダーとかいうB級映画。 
  
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 02:55:30 ID:w5/U07990
 
  -  今回のはタイミスケジュール自体が違うんだな 
 もう誠×一夏が成立しちゃってるからセシリアに粉掛ける必要も無いと 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:00:36 ID:hmbzvkVk0
 
  -  ホモを見てもこわれないって事は・・・この世界線のセッシーはまだ綺麗やったんやな・・・って 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:01:40 ID:hmbzvkVk0
 
  -  夢落ちの流れからやる夫が気づいてないだけの世界線かとおもったよ・・・ 
 セシリアさんすみません 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:03:17 ID:RFBmpDPS0
 
  -  >>7556 
 やる夫の転職アレコレでセッシーがそれどころじゃなくなったのかも 
 カモフラ自体は必要だろうから、他の誰かが餌食になってる可能性もあるかな? 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:05:04 ID:FRe/u7EY0
 
  -  これ自体が夢オチってのはまだあるぞ 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:07:41 ID:RFBmpDPS0
 
  -  コロコロした後でセシリアの見た幸せな幻想か 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:09:51 ID:GT9biXyS0
 
  -  >総務に報告 
 しばらく給湯室での会話のネタに困らんだろうなw 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:10:00 ID:w5/U07990
 
  -  コレこそがありうる世界だと信じるんだ 
 疑ったらそこで夢と消えるってやる夫は次男のカイジも言ってたし 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:12:05 ID:hmbzvkVk0
 
  -  消された・・・ 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:13:34 ID:Tv4jkLB20
 
  -  一週間でそこまでいくんだねw 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:14:30 ID:w5/U07990
 
  -  そら会社で盛ってる写真とかあったら言い逃れできんわw 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:15:03 ID:Ew2pyx1x0
 
  -  地震と同時に走る衝撃w 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:15:28 ID:RFBmpDPS0
 
  -  夢の中と設定同じなら20億ポンと出せる創業者一族だからなぁ 
 調査するにもやらでき二人とは動員数が桁違いだし 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:15:36 ID:16gn65v50
 
  -  伊藤さんの本業の同僚にバンコランさんがいたりしてw 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:18:10 ID:Tv4jkLB20
 
  -  不倫は怖い 
  
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:18:38 ID:UI/UxlTS0
 
  -  これが心中で死ぬ間際のせっしーが見た幻覚だったら泣ける 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:18:58 ID:s+IdWnWv0
 
  -  総務か・・・山口六平太がいれば噂の差し止めにワンチャン・・・。 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:32:56 ID:GT9biXyS0
 
  -  ただの係長位しかいないだろうな 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:36:40 ID:hmbzvkVk0
 
  -  避難所4947 
 今度はやる夫側のフリンですね・・・ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:37:45 ID:16gn65v50
 
  -  >>7574 
 ヤメロォ 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:48:31 ID:UI/UxlTS0
 
  -  ブリカス女がフレンチ女に旦那シーフされるのか 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 03:52:39 ID:GT9biXyS0
 
  -  男友達やる夫「お前の他に孕ませたい女が出来たんだ」 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 07:38:31 ID:yCKq/SQH0
 
  -  ゴルゴ談義、雑談から安価と行数オーバーまで加わってさらにカオスだな 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 09:02:34 ID:N5zyGeOd0
 
  -  空行はカウントしないとか、ゴルゴの話題自体はスレ主が反応してるとかで問題なくシベリア送りにできるのが一人くらいしかおらんのよね… 
 一応通報しとく 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 09:07:44 ID:8iE1yXO70
 
  -  雄精道士さんとこ 心配だな 作者さんに負担がかからなければいいんだけど・・・ 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 09:59:56 ID:yCKq/SQH0
 
  -  自治禁止だからスレ主が注意しないとこうなるという分かり易い事例だよね 
 避難所でやりゃ何ら問題ないだろうに 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 11:18:08 ID:giXskLwh0
 
  -  自治禁止も良し悪しだと思うなぁ、こういう時は 
 一声「あまりにもスレ違いの雑談になってますよ」と声をかけるわけにもいかんし 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 13:26:51 ID:6Nm97O8A0
 
  -  せめて 梅座さんとこでも覗いてくれればいいんだけど 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 14:33:09 ID:hmbzvkVk0
 
  -  >>7579 
 え?空行カウントしないん?はじめてしったわ 
  
 まぁとりあえずほうっておけばいいんじゃないかな 
 誰が何をできる話でもない 
 同志の目に付くところでやらなきゃ・・・ね 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 15:01:51 ID:sXjREYbg0
 
  -  >>7584 
 同志のお達しでレス3行までOK4行アウトと、多少の空行はOKになった 
 板のローカルルールなので、個別スレで規制してる場合はアウトだけどな 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 16:23:37 ID:hmbzvkVk0
 
  -  >>7585 
 ありがとう 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 17:38:53 ID:hmbzvkVk0
 
  -  メシテロさんがやる夫とミーナの交流をかいておられる(白目) 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 17:41:49 ID:Pb/X6yXE0
 
  -  今度はやる夫が浮気するのかな?(棒) 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 17:50:40 ID:xV2k3es50
 
  -  合いの手入れたいんだけどあの話のifなのかどうなのかわかんなくて素直に入れられないの 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 17:53:35 ID:hmbzvkVk0
 
  -  避難所の流れをみるにあの話のifもしくは続きでしょ・・・ 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 18:00:11 ID:6UFEzbkr0
 
  -  信じろ、信じ続ければ真実になる 
  
  
  
 と、カイジが言ってた 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 18:03:55 ID:xV2k3es50
 
  -  【朗報】やる夫独身 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 18:07:05 ID:8+/UIOXD0
 
  -  セ、セルバンテスおじさんの可能性… 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 18:11:01 ID:4z9OxmRd0
 
  -  自分は全く別の話だと思っているよ、だって夢オチだったら酷いオチでも作品としては暴落ものだし 
 でも小説0080を糞小説だけど助かってよかったと思ってしまったから続きだと思う人の気持ちも少しわかるw 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 18:14:16 ID:6UFEzbkr0
 
  -  なんだかんだでハッピーエンドが良いよな 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:12:43 ID:xxvaipLO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467728177/4655 
 同志の要望聞いてふみふみ大戦の更新が流れたんでお布施の自動更新止めようかと思ったくらいにはあるぞ(止めないとは言ってない 
 
 - 7597 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/07/20(水) 19:14:39 ID:hosirin334
 
  -  (吐血 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:15:57 ID:hmbzvkVk0
 
  -  メディーック!メディーック!(くるとはいっていない 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:16:55 ID:giXskLwh0
 
  -  同志…わざわざこんな掃き溜めに来なくても…(顔を覆う) 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:18:11 ID:xV2k3es50
 
  -  メシテロ医院に搬送するんだ!急げ! 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:37:14 ID:GhHa7g1o0
 
  -  っこのやる夫 
 牛丼の食べ比べどこでやったんだろ・・・気楽に外食できるものなのかな男友達世界で 
 というか女が主体の社会になってるから牛丼屋もこじゃれたかふぇになってそうなきがするん 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:44:11 ID:giXskLwh0
 
  -  肉体労働も女がやらなきゃいかんから、ガッツリ食いたい系女子に需要があると思う 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:45:07 ID:xV2k3es50
 
  -  周りに男いないとオッサン化するんだよね 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:46:41 ID:NV1QKZCO0
 
  -  何でですか同志! 
 ミーナさんに有名な曲を歌わせただけなのに 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 19:47:26 ID:giXskLwh0
 
  -  なのは「エアコンガンガンにかけた部屋でカップ焼きそばに唐揚げにビール! 
      家庭があったらこんな食生活アウトよね! 独り身バンザイっ!」 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:02:18 ID:AVIENIIz0
 
  -  >>7605 
 いつから入籍していないと錯覚していた? 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:06:50 ID:A7UuQ0w10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440933791/5961 
 食べ歩きとかそもそもできなさそうな男友達世界の男子相手じゃアカンですわ 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:11:09 ID:gPR12k+n0
 
  -  メシテロさんとこ「只より高い物はない」だねぇ。 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:15:38 ID:GhHa7g1o0
 
  -  ?貫目さんのは何の二次にあたるんだろう・・・ 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:18:03 ID:Z5V2mMWS0
 
  -  しまった・・・orz 
 完全に二次創作だっていうの忘れてた。 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:20:03 ID:xV2k3es50
 
  -  適当に銀ちゃんとのイチャイチャモノのifとかその後とかそんなかんじでいいんちゃいます?w 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:20:31 ID:bPDZvdOI0
 
  -  連れ込んだミーナさんを見てると昆虫物語ピースケの冒険のクワガタを思い出す… 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:22:48 ID:GhHa7g1o0
 
  -  企画の方に書いたのであんな感じで一つ 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:24:04 ID:Z5V2mMWS0
 
  -  申し訳ありません。 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:24:39 ID:hmbzvkVk0
 
  -  やる夫の浮気現場への脳内変換余裕でした(ニコッ 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:35:33 ID:3Dp/XM2L0
 
  -  セシリア飯が普通に食えている...だと? 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:45:20 ID:xxvaipLO0
 
  -  >普通の世界観の怪談 
 一つ前のマドカ男友達世界物も世界観が同じだけでキャラ的、ストーリー的には同志の一次と関わってないんだから 
 最新だって二次創作でいいじゃない。いいじゃない 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:51:19 ID:GhHa7g1o0
 
  -  ルールはルールなのでね 
 「実は何々の二次を想定して描いてた」といわれれば作品から読み取れなくてもOkだすくらいにがばがばですが 
 まったく想定してないと言われたらこーゆわざるえないという感じ 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:53:43 ID:xxvaipLO0
 
  -  つまり逆に言うと「実は何々の二次を想定して描いてた」と言えば良いだけなのね 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:55:32 ID:4Zzc2MI/0
 
  -  んー 
 この入学前に入籍→嫁さん一人で良いから後は別居婚の流れを認めていたら 
 小、中学校での男子生徒の取り合いが尋常でなく激しくなって来るんじゃないかな? 
 誘拐監禁なんでも御座れってレベルで 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:58:34 ID:4z9OxmRd0
 
  -  有能仕事バリバリの妻に家事万能誠実主夫の夫って 
 理論としておかしいとは思わないんだけど現実は本人も周り難しいよな 
 男女平等と喚くおばさんとか主夫を見下さずに対等のパートナーとして見れるのだろうかと 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 20:59:04 ID:wTJ01BCE0
 
  -  >>7620 
 にこやかな顔で良妻顔してるが実は夫を洗脳済みの推薦の奥さんか 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:00:17 ID:w5/U07990
 
  -  >>7620 
 金持ちが入学前に囲い込む作品がなかったっけ 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:03:00 ID:xV2k3es50
 
  -  メシテロさんのあずささんのやつ? 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:05:21 ID:Tv4jkLB20
 
  -  今日のメシテロさんやる夫とミーナの件 
 やる夫の会社の同僚達、酒の肴していそう 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:28:25 ID:WfNLMKwO0
 
  -  >>7623 
 限界集落で男児が生まれたから、 
 今なら合法的に幼なじみになれますよと 
 金持ちの子持ちを呼び込んだ二次がありましたね。 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:31:17 ID:sXjREYbg0
 
  -  非合法の幼なじみってどんなんだろう 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:33:40 ID:xxvaipLO0
 
  -  そりゃ家族まるごと、あるいは本人だけ拉致して近くに住まわせる? 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:34:06 ID:fE8gJOlt0
 
  -  王様、観目、満喫。続きよみてぇなぁ 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:35:07 ID:w5/U07990
 
  -  別居婚で小中学からの取り合いは金持ち有利になる流れは納得できるし 
 共学に夢見て敗れるのもさもありなん 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:46:49 ID:h4makQp50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465903635/937 
 こーいうのは雑談所に書き込んでくれれば盛り上がるネタになったりするのに。 
 …ちなみに私も続きが待ち遠しい。 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 21:49:42 ID:wTJ01BCE0
 
  -  >>7631 
 同意 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 22:04:57 ID:xxvaipLO0
 
  -  そーいやエタった作品の数云々で「続きを描く予定はある。だからエタってない」と返答した作者さんが何人かいたけどさ 
 今中断してて他の作品描いてる時点でエタったって認識なんだよなあ、こっちとしては 
 だって再開される可能性が極薄だから、そのほうが精神衛生上いい 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 22:33:47 ID:fyT/E3YE0
 
  -  やっぱりノボルはスゲェよ…(オルフェンズ感) 
 実際自分の後任指名してプロットも用意しておくとかマジで凄いわ 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 22:44:27 ID:6OXQH2WG0
 
  -  ヒナギクの扱いが悪いのは某所が同志の逆鱗に触れたからだよなぁ 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2016/07/20(水) 23:26:37 ID:ZFWQNF3r0
 
  -  逆鱗というより 
 キモかったんでは…… 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 00:35:59 ID:k9S5U9230
 
  -  男友達世界の学校が残った男を効率よくすり潰すための施設に思えてきた 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 01:01:34 ID:FHSAEgh50
 
  -  実際その見方は結構あってると思う 
 少なくとも男を生かそうって考えられて作られた施設ではない 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 02:28:20 ID:b6CK9TNb0
 
  -  都市部の学校は人数多いからマシに見えるんだよなあ 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 03:05:33 ID:G/+5gWPq0
 
  -  >>7631 
 揉め事が何も起こらず8話まで続けられただけ凄い 
 何事もない学園ハーレム物で話を転がすの大変だぞ 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 07:33:11 ID:4LB1eqo+0
 
  -  たまに男友達モノで「女だけが悪くはない、無理解な男にも原因はある」という話を書く人もいるが 
 大抵はなんか理由づけが納得できんのだよな 
 男が家畜みたいに何もできない状況(それも女のせい)で、さらになにをしろと?で終わっちゃうもん 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 10:45:56 ID:/+GJtOlP0
 
  -  過去の反省から男女の夫婦を美化した結果誰も彼もがそうなりたがって結果こうなってるってだけのほうがむしろ救いがない感じ 
 意図的にすりつぶしてる方がまだ救いが有るわ 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 11:03:45 ID:4LB1eqo+0
 
  -  「そんな無理して夫婦なんかならんでいいよ。男も精子提供だけしてくれたら後は好きに生きてどうぞ」 
 と言えれば楽なんだろうけどな 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 11:09:12 ID:3GupThSL0
 
  -  >>7641 
 どう考えても義務化されてる部分だけでキャパ超えてるもんな 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 11:39:26 ID:tDfv6p2k0
 
  -  ただね、あの世界における男って、いわば働く事を許されておらず完治の見込みのない重篤な障碍者みたいなものだから、 
 一定の待遇を維持しつつ、女側で介助して十全な生活を遅らせる事を考えると、一人じゃ足りないってのは解るんだよね。 
 嫁に一定以上の社会的地位と信用が必要とされることを考えるとさ。 
 問題は、男子側の理解を求める行動がなにもなされず、徹底して女子側の都合で事を進めている事なんだよね。 
 つまり、描写されている範囲では、バグと女性党とフェミナチが悪い。 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:02:48 ID:fGJyr9mf0
 
  -  保護しなきゃって言いながら、男たちを分断して統治してる現状だからね 
 ネット禁止ネタは作者の無意識に男友達世界が働きかけた可能性が? 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:05:55 ID:4LB1eqo+0
 
  -  原典を読み返してみると、最初のうちは読者も 
 「毎日、高級料理を喰い放題みたいなもんじゃんw羨ましいw」 
 みたいなノリだった 
 「毎日、高級料理を腹がはち切れるまで喰わされて、なお無理やり口の中に突っ込まれる」 
 のだと気付くまでは… 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:22:21 ID:fGJyr9mf0
 
  -  一般人よ虚弱な男に『日に30時間の鍛練という矛盾!!』を強制するようなもんだし 
 ただし生き延びた男の子供が強く成るというわけではない 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:30:13 ID:1Is32/nXi
 
  -  だけど、結婚に価値あるものと女子を錯覚させないと 
 効率だけ求めて男の人権剥奪からの家畜化、工場化が待ってるからなぁ。 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:32:34 ID:Zs5eJA/m0
 
  -  正直1番間が悪いのはちゃんと最後まで殺さないうちに研究成果共有しちゃったことだと思うんだ 
 最後まで殺れてれば延命もクソもなかったのにな 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:40:47 ID:4LB1eqo+0
 
  -  >>7650 
 そのパターンの話も見たな 
 生き残った男は100人にも満たず、その大半がまともな生殖能力もなし 
 やる夫もヨボヨボのじいさんで、虐殺の時代の中で自分を守ってくれた妻を思い出しながら 
 「今、お前のところにいくよ」と自爆してエンド 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:48:32 ID:EH3f4hjL0
 
  -  >>7647 
 それに合わせてヒロインも変化していったな 
 基本的に男子の都合に合わせて結婚にうるさく言わない女子がヒロインポジ 
  
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:51:43 ID:4LB1eqo+0
 
  -  >>7652 
 初代嫁の翠・蒼はそういう意味じゃあんまりいい嫁ではなかったな 
 良い子ではあったけど 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 12:57:30 ID:KHrbuMO20
 
  -  あの時はやる夫の意向もあったからなぁ 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 13:00:48 ID:zeZ5TNk50
 
  -  >>7649 
 そこが割りと謎なんだよね、あそこまでフェミニズム全開の世界観なら冷凍精子で子供作りたい人だけ作ればいいじゃん 
 人工受精の精度も上がってるだろうし男子の数はともかく人口はそんなかわらんでしょ 
 って意見が一般的になって、希少動物の保護活動みたいに話題としては気にするけど共学女子みたいにガッつく事はかなり減るんじゃないかなぁ 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 13:02:16 ID:MWCvb1hr0
 
  -  いろんなヒロインがいて楽しいけど、女性からみたヒロインと男性から見たヒロインもまた違うしね 
 この前怪談で弟を亡くしたお姉さんがいてグサッときたな  
 そういう経験のあるヒロインがいたらどんな話ができるかな 
  
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 13:03:32 ID:EH3f4hjL0
 
  -  男の義務についてどう考えてるかは結婚するまで猫被ってないと厳しい 
 ラクスは旦那を病院送りにしたけど、ああいう考え方を結婚前に表出させてたら結婚は無理だったと思う 
 初代嫁の翠・蒼は特例というか、いま一般入試の生徒として登場したら叩かれそう 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 13:25:26 ID:rA+79M850
 
  -  >>7657 
 初代嫁の翠と蒼は結局「あのやる夫には相性がいい嫁だった(幼馴染で信頼関係もあったし)」のが一番だったんだろうな 
 例えば「同居婚じゃなきゃ絶対嫌!!男の子と恋人みたいに振舞いたい」って叩かれ要素満載の子でも 
 納得できる描写をして男側が許容してて他の嫁と摩擦が起きなければ読者にも受け入れられるかもしれないし 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 13:34:19 ID:d7pMRHIY0
 
  -  >>7655 
 まぁフェミニストがみんなレズビアンなわけじゃないのと同じで、つがいとしての本能的な感覚は残ってるんじゃね 
 特にこの世界だとトロフィーハズバンド的な価値観が暴走してる感じだし、憧れとしての結婚が維持されてるのは疑問に感じないわ 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 14:06:44 ID:0PH+c7hd0
 
  -  >>7659 
 憧れは分かるけどそんなに一般的なのかな?って疑問がね 
 男の人見たこと無い女の子ってちょくちょく出てるし、興味ない子は普通の学校とかエリート校にはいるんだろうけど共学女子やフェミナチの吹き溜まりみたいなのしか出てないから世間一般みたいな感じに受け取れるのよね 
 女性党が最大派閥みたいだし 
 金メダリストや最優秀賞受賞者に憧憬を感じるのは分かるけど、身近に無ければそれを目標にできるかな?親の意向なんだろうけど 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 14:37:36 ID:PcBYBuxI0
 
  -  企画もの、なんか急にホラーになってきたぞ。 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 14:41:11 ID:rA+79M850
 
  -  も、元々ホラー企画やし(震え声 
 クローン技術とかで造るのかと思ったけど、考えたら企画の方のがぞっとするな 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 14:55:40 ID:/y8lQtGf0
 
  -  すいませんもう首吊るしか思いつきません! 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 15:27:04 ID:EH3f4hjL0
 
  -  さすがに延々と同じAAと配置でってのはきつい 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 17:00:23 ID:aM5UoP5W0
 
  -  大虐殺以降の男なんて女の深層心理からすれば家畜じゃろ 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 17:04:43 ID:ehLSkq/20
 
  -  逆に淡々と現実つきつけられる感がしてよかったけどなあ 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:17:44 ID:bvEWPSbS0
 
  -  企画のは結局なんで自殺率が高いのかわからんな 
 遺伝子提供が毎週ってことぐらいしか自殺率が高くなる要素がない 
 他の共学で突きつけられる現実はもっと厳しいだろうに 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:30:42 ID:7TTrcC8G0
 
  -  拠って来る女性に対する不信感(造られた感情か? 
 夢に対する道はあるけどそれに能力不足で乗れない焦燥感(結局女の手を借りるのか 
 本当に優秀な男性との比較(今まで比べられるということがないとこから来る精神の脆弱さ 
 枷が外れても結局は実情に変化なし(小知恵が回ると気づいてしまう 
  
 ぱっと思いつく自殺に至るアレ 
 バカとほんとに優秀な一割程度だけが残るんじゃないかとのあのラスト 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:31:28 ID:aM5UoP5W0
 
  -  >>7667 
 自分がただの精子提供の機械ってことを自覚して今後の生活に対し絶望するからじゃないかな? 
 
 - 7670 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:31:54 ID:k9S5U9230
 
  -  希望すればどんなことでもするがそれは自分たちのためではないって懇切丁寧に説明されてるからな 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:39:42 ID:eUgCecle0
 
  -  望むものに努力と代償が必要って事あるごとに突きつけられるからじゃないかね 
 今までの生活からは想像できなかったものだし 
 それを乗り越えられるものは望みも叶うし自殺もしないってことだろう 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:48:47 ID:aM5UoP5W0
 
  -  社会全てが敵だからねえ・・・実際 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:57:38 ID:POjk8bT80
 
  -  唐突に自由を投げつけられるってことは同じだけの責任を投げつけられるってことだからな 
 そのせいで挫折することになっても誰のせいにもできない、自分で抱えるしかない 
 挫折が詰み上がっておれた時にタガが外れて[てるてる坊主]になっちまうってことだわな 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:58:24 ID:k9SxNroZ0
 
  -  個人的に男友達世界は、人間以外の第三者が管理したほうがマシになるんじゃねーかなぁと思わんでもない 
 SFパニックに御馴染みの人類管理AIとか、おもくそ男性保護に突っ走りそうだし 
 ……ネタは思い浮かんだけど、形にできない自分が恨めしい 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 20:58:41 ID:2/L52y0Z0
 
  -  あの社会、男は男であることにしか価値を見出してないもの 
 それ以外は全ておまけなわけで 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:02:09 ID:POjk8bT80
 
  -  ネタは思いつけどひねり出せぬ自分の御粗末な脳みそが恨めしい 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:04:14 ID:3GupThSL0
 
  -  男は無条件に人類存続のための家畜だもんな 
 きっかけがクソな上完全に自爆でしかないけど、やっぱりあの世界は結局男女で争って女が勝ったんだからそうなるのも仕方ないか 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:04:42 ID:bvEWPSbS0
 
  -  ああ、夢を目指して挫折するだけならともかく 
 それと引き換えの週一の遺伝子提供はそのままだし 
 用意された女は洗脳されてるかもしれないしってことか 
 就職したいと思ってない男には完全にマイナスだわ 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:09:24 ID:rg1dnk7Y0
 
  -  なんかターちゃんのクローンとライオン娘の話を思い出したわ 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:17:13 ID:2/L52y0Z0
 
  -  争って勝ったんならいっそ殺すか家畜扱いにしてくれればいいものを中途半端なヒューマニズムで人間扱いされてる現状だからな 
 男にとって生きづらいとか女尊男卑とかそういう言葉じゃ言い尽くせないくらい閉塞感に満ちてる世界だと思う 
 そういう中で生きてきた男に唐突に自由と競争を与えたところで戦おうと意思を持てるかと言われると 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:18:49 ID:zrNCJvcG0
 
  -  折角ホラー企画稼動中なんだし、浮かんでるネタがあるなら乗ってみるのもええんでないかの 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:29:12 ID:qnvYH5+/0
 
  -  男友達GrandOrderとか? 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:37:35 ID:POjk8bT80
 
  -  >>7679 
 「だ・い・す・き・よ」 
 「いらないよこんなオモチャ」 
  
 ターちゃん屈指の鬱エピなんだよなぁ…… 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:46:30 ID:n9JpT9I+0
 
  -  ニドの話も悲しかったんだよなぁ 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:46:33 ID:DYwV/K370
 
  -  ただハーレム環境の舞台設定ならなにもないエロゲ設定か 
 ある程度しっかりやるにしても特定業界のみ男女比が偏っている異世界の聖機師物語くらいが平和だけど 
 男友達は考察の繰り返しの末にバグというご都合悪い主義の見本みたいな世界になってしまったOTZ 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:55:03 ID:bvEWPSbS0
 
  -  >>7685 
 ハーレム物でありつつ幸せを守る為に戦うってテーマがあるのが男友達の良いところだと思う 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:56:27 ID:ZSnFIyiK0
 
  -  >>7627 
 某所って何があったの? 
 ちょっと気になる 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:58:37 ID:+jOoRWz60
 
  -  >>7687 
 非合法の幼馴染はかなり気になるってか 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:59:18 ID:POjk8bT80
 
  -  というかMAXとケルベロスが関係するとどの話も胸糞悪い結末になるんだよなぁ…… 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 21:59:20 ID:bvEWPSbS0
 
  -  舞台は御都合悪い主義でいい 
 そこで女が男を守って戦うのか男が自分で自分の身を守るのか 
 そういう話が出来るのが良いところだと思う 
 何事も無いハーレムなら男友達でなくても出来る 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:07:43 ID:DYwV/K370
 
  -  作品が面白いつまらないとは別に世界観のご都合悪い主義でその設定に沿った結果 
 登場人物の行動もご都合悪い主義が多すぎない?ってのが 
 そこが逆転したセシリアさんが共学女子をバッサリやってるのを見て改めて思った 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:16:17 ID:nLRxPmPl0
 
  -  まあ男女比1:9以上のハーレムとか都合よすぎね?ってことで色々こじらせた結果が大虐殺の設定だしな 
 とはいえ即興で考えたもんだから穴どころか枠状態 
  
 そんなガバガバで矛盾だらけの設定を無理矢理肯定しようとするから、 
 扶桑型艦橋みたいな違法建築状態の設定が積み上がってご都合悪い主義な話になる 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:17:36 ID:+jOoRWz60
 
  -  ご都合主義とかご都合悪い主義は、主に後付けの都合でシナリオの方向性が決められる場合に使うべきかと 
  
 単に、自分の解釈の一面だけに囚われていて脱却する事ができない 
 意図的にしようと思っても、オーバーにアンチかますくらいで、別の視点を提供するというレベルの発想に辿り着かないだけかと 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:24:38 ID:TCJP2tJC0
 
  -  ☆凛のみの投下の時も都合悪い主義だったが、今程でなかった 
 その後いろんな人が3次作を書く上でどんどん都合悪い主義に落ちて行った 
 ソレをまた☆凛が拾っただけの話 
 つまり獅子咆哮弾対決のジレンマ 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:27:17 ID:k9SxNroZ0
 
  -  つーても一次の時点で33-4、ただし5回の裏が終了しただけでまだ試合は続くとかいう状況だったような気がするんだがなぁ 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:28:49 ID:gb4seUof0
 
  -  共学女子とか、性格面も含めた厳しい審査を潜り抜けてきた割には自分勝手すぎるんだよなぁ 
 よく言われるが、男=頑張った自分に与えられるトロフィーだと勘違いしてるフシがありあり 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:31:28 ID:bvEWPSbS0
 
  -  ご都合悪い主義だからこそのドラマもあると思う 
 例えば月とルルーシュが出てきた同志の話 
 あれのやる夫は入学前から結婚しまくり、入学したら同じクラスの全員と結婚する 
 こういう真似をやりつつ、特に結婚相手選別の為でもない大規模交流会を開きまくるって 
 自殺行為以外の何物でもない。実際に襲われたしね 
 あのやる夫は転生者だったけど、世界に取り込まれて自ら襲われるような真似をしたんじゃないかと思う 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:32:31 ID:aM5UoP5W0
 
  -  そりゃ審査とはいっても女が審査しているわけジャン? 
 ガバガバで当然やろwww 
  
  
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:35:05 ID:WwL+gZdX0
 
  -  きっと学園に多大な寄付をしてる罪罰の娘とかが入学してるんだぞ 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:37:43 ID:gb4seUof0
 
  -  校長の時点で大体どんな校風か分かるな 
 マリューだったら出てきたその時にあっ(察し)となる 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:38:49 ID:DYwV/K370
 
  -  自分が不遇不満な状況に落ちた結果、男子生徒が幸せになったら 
 そのことに納得して幸福感を得られるのが最低条件の資格と思うけどそんな女生徒居やしない 
 言っててひどい話だけど世界観的にはそうでもないとやってらんないよなーと 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:44:11 ID:WwL+gZdX0
 
  -  パマーン様:安定感 
 魔乳艦長:不安 
 リンディさん:特に感想なし 
  
 紫豚:あっ(察し 
  
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:45:33 ID:+jOoRWz60
 
  -  だって、推薦枠って言葉自体がな 
 男に求められる女性こそが優位なら、特待枠だろ 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:46:09 ID:aM5UoP5W0
 
  -  なお校風が安定だからといってBADENDにならないとは限らない 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:47:35 ID:/y8lQtGf0
 
  -  ニナってネットとかでの扱いはどうよと思う事は多いけど、 
 どう擁護すればいいのか解らんってキャラだな。 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:54:13 ID:jgQGQ7np0
 
  -  主人公と良い感じの仲になったけどライバルのほうへ行った挙句ライバルが死んじゃうと主人公のほうへ戻っていく…… 
  
 ヨヨかな? 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 22:58:08 ID:rA+79M850
 
  -  ヨヨは「バルパレオスを選んだ」事自体は納得できるんだよな(捕まってた間数年位一緒にいたらしいし) 
 ただビュウにその事を言った時の言い方とか、その後の言動があかんかったと思う 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:03:08 ID:xwd2V1vB0
 
  -  壁の薄い隣の部屋でアヘアヘしてたんだっけ? 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:03:18 ID:TCJP2tJC0
 
  -  いや、アレは表現の仕方が酷かっただけだと思うw 
 ビュウがヨヨに対して恋愛感情が残っていたかも微妙 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:12:43 ID:OFuCQawl0
 
  -  まぁヨヨは為政者としての責任放棄しなかった事だけは評価できると思ってる 
  
 ヒロインとしては?しらんそんなことは俺の管轄外だ 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:38:18 ID:+jOoRWz60
 
  -  って言うかあれは 
  
 名前を変更できるヒロインでその路線は無いわって言う 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:46:22 ID:aM5UoP5W0
 
  -  ビッケバッケはもう大人だった! 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:47:36 ID:TCJP2tJC0
 
  -  ようすけ(里見の謎)「まったく、酷い話だよな」 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2016/07/21(木) 23:58:21 ID:ifoMiy+30
 
  -  主人公の名前を卑猥な台詞にしてキャラに呼ばせるのはやめなさい 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:10:48 ID:NyqfLADy0
 
  -  ???「何をするここから出せ!俺は夢若だ!」 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:11:39 ID:NE+dhOfx0
 
  -  小説版0083ではニナがコウに銃を向けた理由は、 
 コウに傷ついた生身の人間を撃つような人間になって欲しくなかっただけで、 
 ガトーには未練は無かったと説明されてたな。 
  
 いや、無茶苦茶言うなオイと読んで思ったが。 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:15:51 ID:xFXB6HT30
 
  -  じゃあ『(お前が)撃てよ!臆病者!!』すぎますよね? 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:18:08 ID:8pSorW1Y0
 
  -  正直こじつけだよなー 
 せめてニナとガトーが顔見知り程度ならまだしもそれ以上だからね 
  
 かばって立ちふさがるならまだしも銃向けた時点で元彼庇ったと思うわな 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:23:32 ID:FGgW0NRo0
 
  -  だってニナとガトーが元恋人ってのもこじつけだし。 
  
 というか0083を見るのはMS目当てのガノタと汚いジオニスト共ぐらいなんで 
 恋愛脳なのなんて切り捨てて、 
 ニナは適当なところでフェードアウトさせておけば良かったと思うの。 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:25:00 ID:NE+dhOfx0
 
  -  というか、 
 第一話でガトーとツラ突き合わせても誰アンタな反応だったのにお察しなワケで。 
 ニナを掩護するとしたら、 
 監督交代のせいでババ引きましたなというメタ視点以外じゃ無理です。 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:25:41 ID:0lmj2lqH0
 
  -  その言い草はあんまりではないかね?>0083を見るのはMS目当てのガノタと汚いジオニスト共ぐらい 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:32:26 ID:XGlrNB0i0
 
  -  >>7721 
 「外伝作品なOVA」を見る層って考えたら残当ではあるw 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:34:11 ID:E5reU8kJ0
 
  -  ジオニストは綺麗なままだよ 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:36:53 ID:0lmj2lqH0
 
  -  兄貴が借りてきたのを一緒に見てて楽しんでた層もいるんだがね。まあぶっちゃけ今となっては内容ほとんど覚えてないが。 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:39:06 ID:lBcoU0GY0
 
  -  一話でガトー見た時ってコクピットに入る時だっけ? 
 あの距離で顔見分けられるとかマサイ族にでもなれと 
  
 あ、キースそのゲルググでニナ踏んでおいて 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 00:49:48 ID:C0mOQvrT0
 
  -  0083はなぁ……、シーマ様主人公の外伝ドラマCD「宇宙の蜉蝣」でガトー&デラーズの評価が反転した気がするわ。 
 理想に燃える、といえば聞こえはいいけどぶっちゃけ「理想しか見てない」だし。 
 後はMS−IGLOOでカスペン戦闘大隊の学徒兵が搭乗するオッゴが守ってた宙域を最初に離脱してったのもデラーズフリートだっけ? 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:07:26 ID:xX51LCDj0
 
  -  今更のツッコミだけど企画のやつワンツーマンじゃなくてマンツーマンだよなあ。 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:14:19 ID:FAWm8csq0
 
  -  ガンダム全く興味なかったから、初めて見たのが0083で楽しく見てたなぁ 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:17:53 ID:8pSorW1Y0
 
  -  第1話でガンダム試作2号機に乗り込もうとするガトーに、「誰よ!?」と発言している。 
 これに関しては気配で誰かが乗ったのは判ったものの、ニナの居た場所からは2号機のハッチは見えなかったからと設定製作の武井良幸が説明している。 
 漫画版では2号機強奪の際にガトーだと気づいていた、小説版ではガトーがヘルメットを着用していたため気づかなかった、という設定が取られている。 
  
 以上wikiより 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:29:19 ID:lBcoU0GY0
 
  -  GP02のコクピットってざっくりと高さ8mくらいか? 
 格納庫入り口からの距離から何mかわからんけど相当目がいいんだなマンガ版 
 俺メガネかけてても20m先の人間の顔は厳しいわw 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:45:44 ID:8hdi1CoX0
 
  -  アフリカの周囲に何もない平原で育った部族って視力が5.0ぶっちぎるぐらい目が良いらしいし、 
 宇宙世紀で視界の開けた宇宙空間で戦うからそういった視認や視覚、視野訓練を受けてるんじゃないかな? 
  
 ミノ粉のせいでレーダーもろくに使えない状況多いし、目に頼る事が多くなれば視力良くないと死活問題だろうし。 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 01:57:28 ID:k/pvCpTQ0
 
  -  シーマは私がみちびく!キリッ( ・ิω・ิ) 
 て言いながらやらせたのがトラウマスイッチを全力でぶん殴る事だしな。 
 そりゃあシーマも「汚らわしいっ!」ってタコのドタマぶちぬきのますわ。 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 02:02:33 ID:lBcoU0GY0
 
  -  ニナはアナハイムの人間で軍人じゃないんだよなぁ…… 
 月とかコロニー在住は目がいいとかあっても面白いのかもな 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 02:19:17 ID:OOYd5sO80
 
  -  あー、どこぞの部族は昼の空眺めて人工衛星を目視出来るなんて話もあるしね。 
 凄いぜ人体。 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 02:26:37 ID:k/pvCpTQ0
 
  -  太平洋戦争中の海軍パイロットかな?<昼間に星を見る訓練 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 07:03:38 ID:AKTxgfSOi
 
  -  >>7726 
 ぶっちゃけ自己陶酔型テロリストでしかないからねえ 
 やらかした結果も害悪でしかないし 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 07:17:56 ID:A5fdKhwDi
 
  -  そりゃあティターンズがのさばる原因にならんといかんかったし。 
 個人的には「ドズル麾下だったガトーがデラーズの下でよく収まってたな」という思いの方がねw 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 07:52:59 ID:PG+Fg2oY0
 
  -  防衛目標(本国最終防衛ライン)を自己判断で放棄して学徒兵を見捨てる正規軍将校か…… 
 ドズルブチ切れ案件だな 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 07:53:54 ID:ej1yoeUS0
 
  -  思わず投下スレで突っ込んでしまったが、豊久は隼人姓を名乗ってた方が師匠が気づかないのも自然だったんじゃなかろうか 
 「大神」は養子先の苗字 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 09:04:43 ID:AKTxgfSOi
 
  -  >>7739 
 父親(おそらくは桐野利秋)の汚名を晴らすためにきたと言ってたから 
 主に桐野姓を名乗ってたのかもしれない 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 09:46:08 ID:NE+dhOfx0
 
  -  >>7736 
 宇宙世紀末期の食人合法化の遠因になった可能性があるしな。<穀倉地帯へのコロニー落とし 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 10:33:26 ID:j3kUOc6D0
 
  -  棄民政策が加速するのが普通で、コロニー自体の重要度が上がったとしても意見とか聞くわけないよね 
 食糧生産用の施設としてのコロニー作れば良いだけだし、コロニー居住者とか言うこと聞かないし普通に邪魔者だよね? 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 13:52:43 ID:hLS4U2Fg0
 
  -  そいやこないだ、すぐに投下されると乙が付かなくって嘆いてたのがいたけど 
 企画スレのやつ平日昼間に投下して終わったあとすぐ乙とかついてるが 
 丸一日立って、一番閲覧者多そうな夜とかにはついとらんよ 
 乙の付きかたってこーゆーもんじゃないかねぇ 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 17:05:33 ID:QcbGQFiC0
 
  -  それって”どう”なのよ…ふふっ 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 20:55:47 ID:PG+Fg2oY0
 
  -  >>7744 
 まーた飲んでるんですか楓さん 
 帰りますよ 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 21:19:01 ID:nDSZuaEQ0
 
  -  …ジョーさんいきなり規制にでも引っかかったか急用でもできたか…。 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 21:26:48 ID:H8c7NyTo0
 
  -  まっとったんかい() 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 21:33:37 ID:nDSZuaEQ0
 
  -  いきなり止まって、どうしたんかなーってだけ。 
 さっき再開に気づいたけど。 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 21:39:21 ID:H8c7NyTo0
 
  -  いやちがう 
 その書き込みの直後に再開したから 
 「ジョーさん触られるのまっとったんけ()」ってことwww 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 21:49:40 ID:nDSZuaEQ0
 
  -  梅座の書き込みにケツ叩かれる作者の人っていないと思うけどなあw 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2016/07/22(金) 22:41:12 ID:cTKzoCMN0
 
  -  それはやる夫のお稲荷さんだ 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 07:03:19 ID:RNbND9lQ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/520 
  
 トリップ持ちってことは作者陣のことじゃないのか? 
 なんか好き勝手リクエストしてる奴らがいるんだが・・・ 
  
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 07:20:21 ID:QaQWcD2/0
 
  -  誰でも一人分リクエストできます 更にトリップ持ちの方は複数人リクエストできます 
 という意味かとも思えるけどID変えたら意味無いし… 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 07:35:20 ID:nkNvT3jz0
 
  -  スネアさんの下着ネタは全身補正下着だせば常時着用する無い胸が増えるのか? 
 大も小も即分解ならトイレで脱いだりする苦労も無いだろうし 
  
 まぁ全身補正下着でバストアップしても独特なシルエットになるからわかるんだけどな 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 12:02:15 ID:C9wO5qQ50
 
  -  >>7754 
 あの手の矯正下着は、寄せるものがない体脂肪率が低すぎる子では無理。 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 12:05:50 ID:exnCOrWT0
 
  -  くっ 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 12:50:37 ID:yTQPs/f10
 
  -  補正下着は「ありすぎるものを綺麗に細く見せる」が得意で 
 「ないものをあるように見せる」のはそれほど得意じゃないんだよなあ 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 13:14:44 ID:MAepj3KI0
 
  -  無理に寄せると痛いし下にも谷間できるからすぐばれるのよな 
  
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 13:27:27 ID:YXhHP1Fz0
 
  -  足りなかったらPADを足せばええ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 13:31:47 ID:GXBXDKqp0
 
  -  ライダーとかのパカパカ肩パーツみたいな胸とか笑うんだが 
  
 目の前に有ったら?笑えんな 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 15:53:27 ID:+EmE56XU0
 
  -  雄精さんのスレほんとに>>1見てない奴おおいなぁ・・・ 
 いくら雄精さんが一度反応したとはいえ雑談の免罪符にはならんやろ 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 15:56:40 ID:WSjBGBOS0
 
  -  ところによったらもう夏休みだしなぁ…… 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 15:58:39 ID:PvGQ7p1z0
 
  -  見直したらもう一週間やってるんだな…談義 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 16:08:07 ID:JYgvSlV00
 
  -  1を見ていないと明確に分かるルールでも付けてみるとか 感 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 16:10:49 ID:8fxtueQ+0
 
  -  ゴルゴ談義は作者が止めるか同志がシベリア送りでもしないと止まらんと思うよ 
  
 最初の時点で止めておけばもう終わってるはずなんだけどね 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 16:17:18 ID:aCjKldS30
 
  -  もどかしいな 
 かといって向こうに「スレに関係ない雑談禁止ですよ!テンプレ読みましょう!」 
 って言うのもNGだし 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 16:18:42 ID:Z3bqeAdN0
 
  -  そういう場合作者か同志が言わんといかんからね 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 16:44:05 ID:aCjKldS30
 
  -  自治を認めたらそれはそれで「俺が法律!俺がこのスレを守ってるんだ!」 
 みたいなのが言論統制始めるしね 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 18:35:14 ID:gMLcFB3/0
 
  -  雄精道士さんがつまってるあたりって、もしかしてやる夫がウインザー女史を?!とか想像した 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 19:19:22 ID:aCjKldS30
 
  -  流石にそれはw 
 やる夫が復讐するか、復讐しなくても因果応報で不幸になる女というとみくるかな?と思った 
 ウィンザーや泰介に比べたら情状酌量の余地はあるけど、やる夫を陥れる片棒を担いだのには違いないし 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 20:56:21 ID:nkNvT3jz0
 
  -  もうシベリアの切符申請されてるけど止まらないってことはそういうことだよ… 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 20:58:31 ID:PvGQ7p1z0
 
  -  行こうぜ…シベリアの向こう側へ 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:09:23 ID:DfVXmnVd0
 
  -  シベリアの向こう側・・・ 
 北極海に全裸で放り込まれるのか 
 それともバイカル湖の悲劇かな? 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:09:46 ID:WSjBGBOS0
 
  -  ……ラーゲリじゃね? 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:11:15 ID:gMLcFB3/0
 
  -  収容所列島とかそんなかほりがしてきた… 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:20:34 ID:+EmE56XU0
 
  -  一瞬捩った歌詞に見えた俺は毒されている 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:25:15 ID:PvGQ7p1z0
 
  -  男友達シリーズ監獄学園艦というよくわからない単語が頭をよぎった 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2016/07/23(土) 21:33:21 ID:TkyXCJiH0
 
  -  孤独のメシテロ太正編として大正時代の高級メシをやる夫がヒロインにおごる話が見たいなあ 
 孤独じゃないけど 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 00:58:32 ID:g+wiFSdy0
 
  -  シベリアよりも闇が深い場所の一つとして、暗黒大陸があるらしい(嘘です) 
 最近、封印が解かれているので頑張れば行けるかも。 
 暗黒大陸は10年間周期でゲートが開く。2006年からもう10年(orz) 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 01:06:07 ID:IZzvsWM+0
 
  -  もういいんだ、それ以上自分を傷つけるのは止めなさい 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 01:24:29 ID:IiyqSUmB0
 
  -  なんか、変な荒らしが発生してる気がするんだが。上の奴とか。 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 08:13:01 ID:y5eUZzXE0
 
  -  未だに「避難所なんか見ない」とかドヤ顔するバカが沸くのか…… 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 08:21:24 ID:utKqLLVU0
 
  -  見る見ないはまあ個人の自由だが本スレに書き込むなよと 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 08:25:30 ID:wMiRp1t90
 
  -  ローカルルールすら守れんのはなぁ… 
 シベリアに人がまた増えるな。そのうち建国でもできそうな勢いで 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 08:55:47 ID:FqsTH2lk0
 
  -  身内語りをしたいメンタリティの難民が押し寄せてきている感はある 
  
 調教の時期だとは思うんだけどな 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 09:47:36 ID:cZ9kdqKK0
 
  -  もう学生さん達は夏休みなんだってさ。 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 09:53:00 ID:IZzvsWM+0
 
  -  巻きこまれシベリアは嫌だけど治安のためなら致し方なし 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 10:23:28 ID:QCW/bQSV0
 
  -  そしてまだ続くゴルゴ談義しかも4行・・・同志は様子見して一気にシベリア送りにするんだろうなー 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 10:24:34 ID:ARh3ShXc0
 
  -  A「認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを」 
 B「自らの過ちを認めて、次の糧にするのは大人の特権である。」 
   
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 10:55:52 ID:R7ukGWHd0
 
  -  本スレは4つ上のレスすら読めないのが沸いてるのか 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 11:51:15 ID:TeTC2xRG0
 
  -  ヒント:世間は夏休み 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 12:58:13 ID:ETNaiaEb0
 
  -  問題は調教しようにも同志の左手への負担ががが・・・ 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 16:10:11 ID:ETNaiaEb0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/595 
 にしてもこれじゃタカリさんじゃなくてタカラレさんじゃねえか!! 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 16:52:40 ID:r1zFkmg30
 
  -  センダイ以外かつそこもモンスターの湧きが収まらない設定の都市を舞台にすることになるが 
 開拓を決断できなかった場合のスラム化が進んで都市の価値が低下してそうなギスギス都市も気になるなw 
 城壁が増えた100年後とは逆にスラムが増えた100年後って感じで 
  
 まぁそれでも 
 ・薬草の枯渇、薬草・素材の需要が足りる等は考えないものとする 
 ・安い人間が増えても、「市民/非市民」の住み分けが機能し続け市民の経済は守られるものとする 
 とかある程度、制限考えないとご都合悪い主義をどこで止めればいいか判断付けがたいが 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 19:13:48 ID:ETNaiaEb0
 
  -  雄精さんさすがだな・・・投下予告&投下をすることにより 
 自然にゴルゴ談義を封じ込めた 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 19:15:19 ID:TeTC2xRG0
 
  -  本来はそのスレの>>1がきちんと言うべきなんだけどな 
 行ってもルール守れないのはいるけど 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:21:56 ID:ETNaiaEb0
 
  -  やっぱりタカリさんのところ作者限定だよなぁ・・・ 
 何であんな勘違いした人滅茶苦茶いたんだろう? 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:25:33 ID:8E8U4g5A0
 
  -  トリップ持っている子ならってはっきり言ってたのにな 
 マジで意味わからん 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:27:02 ID:utKqLLVU0
 
  -  条件詳細読まずに普通のキャラ安価だと思っちゃったんだろう 
 ここに限らず、字が読めない層はある程度の割合で混じるもんだから 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:37:56 ID:oowBUqrO0
 
  -  >>7797 
 あんなに勘違いが居たというか少数によるID切り替えじゃない? 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:41:45 ID:zEJBAGsp0
 
  -  一行目が「みんなの好きな子の名前を書いて提出してちょうだい」 
 二行目が「トリップ持っている子なら誰でも提出していいし、何人でもいいわよ」 
 一行目と二行目を見て「トリップ持ちなら複数、それ以外は一人」って解釈した人が多かったって事じゃろ。 
 特に一行目はトリップ持ちと指定していないからそう勘違いした人が多いのは判る。 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 20:50:41 ID:Qa+44Hjh0
 
  -  「みんなの好きな子」ってのが不特定多数と判断される可能性は十分あるな 
 つまり「トリップ持ち限定」みたいなキーワードを入れ、それを明確にしておけばよかったんかな 
  
 話との連続性を持って受けるか否かみたいな感じもあるのかな、 
 募集だと連続性なしと解釈してしまう可能性もあるから気をつける、と 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:01:09 ID:s6zJ7tcQ0
 
  -  雄精道士さんのやる夫がなんかしたんじゃなくてよかったーホッ 
 表情が悪堕ち気味だったから、やる夫ぽくないけどもしかしたらやらかすかもしれんと不安だったw 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:03:23 ID:LRXhj7wV0
 
  -  ハルヒはレイプ天国じゃあるまいし無理すぎwと思ったら 
 センダイがレイプ天国だった件(白目 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:22:10 ID:R7ukGWHd0
 
  -  避難所>>6227 
 セカイカメラのAR技術は「2位じゃダメなんですか」のアレでストップしたからその煽りで日本企業は出遅れたんだよね 
  
 政治絡むんでコッチ 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:24:43 ID:eBKWryP90
 
  -  市民様ならE・Dの女拉致ってヤリ捨てれば娼館よりお得? 
 ……青田買いより酷いや……。 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:26:19 ID:Valvv/w20
 
  -  市民の冒険者蔑視が偉い奴にとって非常に都合のいい状態を作り上げているんだよな 
 市民に累が及ぶときも「政庁しっかりしろよ」じゃなくて「冒険者の人でなし共が…」と考えている 
 (実際ウィンザーのやらかしに文句を言いに来た市民は専売を止められた商人のみ) 
 冒険者上がりの教授を嫉妬で殺意を抱かせるぐらいだし、この現状を破壊することも復讐になるんじゃないかな 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:27:58 ID:R7ukGWHd0
 
  -  >>7806 
 それは青田買いの一次で否定されてたはず 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:28:19 ID:cO7LPWx20
 
  -  見た目もあんま良くない、病気とかの心配もしなきゃならない、法的に守られてても逆襲で命の危険がありうる 
 この条件で冒険者に食指を伸びねぇなぁ…… 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:32:47 ID:4oWI+sip0
 
  -  基本、箍が外れた馬鹿しかやらないってことよな 
 そして今回の連中はまさにその「箍が外れた馬鹿」なんで何も不思議はない 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:37:35 ID:YaHoM3970
 
  -  ハルヒで味を占めた能美一味が数年前からやっていたそうだから 
 気づかれないように少人数(年に一人か二人あるいは数人かな)ずつやっていたんだろうね 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:39:59 ID:3cl6Desy0
 
  -  昔の 
 同志「おまえらのかんがえたぶしょうをだせ」 
 おれら「でてほしいぶしょうとな」 
  
 見たいなこともあったし 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 22:40:30 ID:cO7LPWx20
 
  -  道士さんとこの設定だとそういうもの、って受け止めるのが良いんだろうな 
 元設定だとイカモノ食いのジャンルだと思うが 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:05:55 ID:Valvv/w20
 
  -  「嬲りものにして最終的にはコロコロして始末」っていうのが忘れられなかったんじゃないかな 
 性欲とかじゃなくて猟奇的嗜好に味を占めてしまったんだろう 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:10:02 ID:cO7LPWx20
 
  -  そう書かれると動物虐待と同じレベルに感じられてきたなぁ 
 ケモナー(リアル)って考えると怖気ものだわ 
 今でも動物園に侵入して逆襲されてってニュースあるくらいだし合ってるのかも知れん 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:26:03 ID:Umu0i5bd0
 
  -  元市民とか孤児院出で冒険者慣れしてない身なりの良いのを狙ってたんだろうな 
 あとは比較的身奇麗な美人局連中 
  
 能力的に討伐勢は無理だろうし 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:27:30 ID:ETNaiaEb0
 
  -  体の能力的に無理だとしても世間知らずなら市民様って脅しでいけそうな気はする 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:30:14 ID:PCczmr5T0
 
  -  EDクラスを狙うといっても2レベル(Dクラス)の装備持ってる奴はあのガキどもじゃ敵わんだろうしな 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:33:58 ID:ETNaiaEb0
 
  -  1回目 囲んで相手から手を出させて市民様に手を出したと通報 
 2回目 囲んでまた通報するぞと脅しつつ言う事を聞かせる 
  
 女の方に臨機応変さがなければこんなコンボも可能っていうね・・・ 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:35:27 ID:PCczmr5T0
 
  -  一応先に手を出すまで我慢が出来れば後はボッコボコなんじゃない? 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:37:40 ID:+adIYYfF0
 
  -  市民様A「冒険者が先に手を出しました」 
 市民様B「冒険者が先に小足を出しました」 
 市民様C「見てから昇竜余裕でした」 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:38:53 ID:LRXhj7wV0
 
  -  やる夫が復讐としてみくるに手を出したり 
 ハルヒ死亡後の無関係な新米冒険者とかを詳しく描写したら自分にも来る胸糞だったんだろうけど 
 描写のさじ加減で印象がだいぶ変わるなーと思った 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:41:57 ID:ETNaiaEb0
 
  -  胸糞ってやっぱり人によって感じ方が違うんだなぁ・・・ 
 メシテロさんのに胸糞感じなかったのに雄精さんのにはいろんな意味で胸糞を感じた 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:44:19 ID:PCczmr5T0
 
  -  あと徒党を組んでたら初代サトシみたいに復讐の危険もある 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:45:18 ID:RUep/pXV0
 
  -  なんか痴漢冤罪ネタみたいだ 
 そういえば、冒険者世界って魔法はあるが嘘発見系はでてないんだよなあ 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:46:54 ID:cO7LPWx20
 
  -  仙台人としてはセンダイに無能とかゲスが跋扈してるように描かれるのはムナクソです(^ρ^) 
  
 やる夫に瑕疵が欠片もない描かれ方だからスカッとする人は多いんだろうな 
 あれでデモデモダッテちゃんだったりホントウハコンナコトシタクナインダーとか言い出すタイプだったら叩かれたかもなw 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:50:52 ID:PCczmr5T0
 
  -  >>7825 
 まあ上でも言ってるが実力行使の反撃死亡とかあり得るから冤罪かぶせるのはリスクデカすぎるけどな 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:53:41 ID:EKenwibE0
 
  -  クズ市民「市民権のない冒険者いたぶってやろうずwww」 
 田舎から出てきた新人(ギフティッド)「なんやこいつら、とりあえず殴っとこ        あっ」 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:55:18 ID:PCczmr5T0
 
  -  モンスターの出るとこに死体放置しときゃ証拠隠滅してくれるしねw 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:55:36 ID:cO7LPWx20
 
  -  市民には手を出すな(反撃するな)って最初にギルドで登録する時に刷り込まれるからなぁ 
 裏通りには近づかないとか当たり前の自衛手段なんだろうな 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:59:05 ID:PCczmr5T0
 
  -  迷惑かけるなとは言われてるけど、反撃するなとまでは言われてない 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2016/07/24(日) 23:59:45 ID:RUep/pXV0
 
  -  そこらへんの市民から見た冒険者とか、付き合い方とかは誰かネタにしそうではある 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:01:10 ID:s7DbUxtg0
 
  -  独歩ちゃん「箸袋で割り箸をへし折るって宴会芸有るよな」 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:03:07 ID:TJG/0OeN0
 
  -  反撃するってことは手を出すってことだからなー 
 逃げろって言うかも知れんが数で囲んで逃げられなくされたのがハルヒだったわけで 
 同業者にも気をつけなきゃならんわけだし人目のあるとこ歩くしか無いな 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:04:46 ID:Mo4fn4XW0
 
  -  欝物がトレンドというより雄精さんの投下がたまたま被っただけなのでは・・・ 
  
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:06:09 ID:K18a3p190
 
  -  今回のハルヒは先に手を出したって目撃者がいた 
 逆にいうと相手が先に手を出して反撃したら、それも目撃証言が得られたって事だ 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:06:58 ID:s7DbUxtg0
 
  -  できちゃんのウルトラハッピーものが同時に投下されてなかったら即死だった<鬱 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:07:16 ID:b1JaqLEB0
 
  -  まあハルヒに関しては「冒険者になる事の意味」を全く理解してなかったっぽいしなぁ。 
 それ以前に「人の恨みを買っている」という自覚すらなかったみたいだし。 
 自分が馬鹿だったと死んでから理解したってのが物悲しい部分ではあると思うけど、自業自得の側面もあるのがなんともかんとも。 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:07:42 ID:TJG/0OeN0
 
  -  あの目撃者って用意された、つーか参加者だと読み取ってた 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:09:41 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7827 
 結局冒険者側が取れる手段ってそこらへんになっちゃうのよね 
 ただ一人でも市民様を逃すと逃げた市民様の通報によって裁かれるという・・・ 
  
 市民様を逃がさなくとも調査の手が入って結局裁かれるという 
 これ狙われた時点で詰みじゃね? 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:10:22 ID:s7DbUxtg0
 
  -  痴漢冤罪とか最悪な学生生活だったろうしな… 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:10:27 ID:eAx7UjCP0
 
  -  元は市民だし納税できなくて冒険者なったわけじゃないから市民権停止であって犯罪にあってもスルーってのとは違うと思ってたんどけど 
 前に話題に出たライバル商人のDEランク時の謀殺ができちゃうから 
  
 忙しくてもギルド無能とは感じるな 
 狩人系のスキル持ちが現場検証ぐらいしろよってなるし 
 みくるがキョンを止めたから痛い目見ないで調子に乗ったようにも読めたから、その上やる夫にも迷惑かけたから色んな意味でみくる達には関わらないって宣言された方がスッキリ感はあったかも 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:11:51 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7836 
 というかあれ最初に手をつかまれて振り払った手が顔に当ったって描写やと思ったけど 
 それが完全な状態で証言にあがったとしてもハルヒが手を出したといえる? 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:12:52 ID:K18a3p190
 
  -  >>7840 
 死体をモンスターに食い荒らさせればおK 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:14:37 ID:Vq98lUXW0
 
  -  実際にどちらが先に手を出そうが、市民の証言の方が優先されるんじゃない? 
 非納税者に人権はぬぇ!って印象 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:14:40 ID:K18a3p190
 
  -  >>7843 
 その解釈で良いのか分からんから何ともいえない 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:19:53 ID:s7DbUxtg0
 
  -  ウメハラ「相手が先に手を出しました」 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:20:18 ID:CJ8IDP2O0
 
  -  そもそも市民様が近づくような場所じゃあないんだろうな。 
 一次の場合は 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:22:21 ID:eAx7UjCP0
 
  -  そこらへん突っ込むと獣の管理も出来ないギルドって事になるんだよな 
 最初にビビらせるだけで政庁での問題行動も注意するの政庁職員の成歩堂あたりだし…あれ?本気でギルド職員ってなにしてるんだ?裏方といえばカッコイイけど周りからは仕事してないようにしか見えなくないか? 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:22:36 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7844 
 市民様の親族「うちの子が帰ってこないんです」→調査開始→今までの素行が明らかに 
 →最後のターゲット判明→市民様大量殺人事件として立件→女冒険者がめおべら 
  
 ※判決の言い訳:市民様の親族には逆らえなかったよ・・・ 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:26:37 ID:K18a3p190
 
  -  周りに反撃を証言してくれる同業者がいる中でボコボコがベネかな? 
 バラし―の発言的に目撃証言に置いて市民非市民の差があるとは思えない 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:37:42 ID:Mo4fn4XW0
 
  -  >>7847 
 百烈脚をペチペチガードするのはやめてクレメンス… 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:39:42 ID:zNAKAWk/0
 
  -  >>7838 
 PC強奪の件は原作の読者からも「アレはねーわ」と言われる事が多い話だからな 
 後に長門に文化祭手伝わせたりして関係改善してるけど、その辺のフォロー無しだったらと思うと… 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:40:31 ID:Ub2zzMsT0
 
  -  市民権が無い相手だからって、殴ったり殺したりすると普通は罰則あるはずなのよね 
 ※あえてリアルで近い性質のものなら動物愛護法とか 
  
 その辺わりとザルというか、あえて『市民権持ちに逆らえない冒険者の悲劇』ということで 
 演出として意図的に無視してんじゃないかと思わんでもない 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:44:50 ID:K18a3p190
 
  -  いやその辺は「罪状がハッキリしたら処罰だけどハッキリするまで捜査するのが面倒で放置」という理由付けがなされている 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 00:47:03 ID:TJG/0OeN0
 
  -  市民権がないっていうのを例えるなら不法滞在者の方が適してるかもなー 
 そこに公的機関が仕事卸してるからちょっとアレだけど 
 ギルドでも仕事は受けられるはずだけどそこでやってる様子がないってのもギルドナニしてん?って意見の出処だわな 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 01:01:34 ID:/Xd1RwLQ0
 
  -  >>7849 
 レイパーがみくるに手を出した時点でギルドが懲罰に動かなきゃならん案件だしな…… 
 それどころがやる夫がセンダイ追放されるのに何の手も出してないし、組織としての信用0だわ 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 01:15:10 ID:iYavJcTM0
 
  -  調査するだけの人員がいないってことでもあるか 
 どのみち信用ゼロなのは変わらんな 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 01:28:22 ID:K18a3p190
 
  -  ギルドの人員は動いたが裁判でやる夫が婦女暴行実行犯にすり替えられたんじゃなかったっけ 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 01:29:08 ID:NH8MX9Co0
 
  -  少数精鋭でもせめて「ウィンドウ」とか「ハサン(本職)」とかが所属してたら安心感とか凄いのに、読者に見えてる人員が明らかに隠密調査より武力方面の色が強すぎて不安しかないから困る 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 01:50:18 ID:K18a3p190
 
  -  あんこって好感度が低いとくっそガッカリするな 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 04:59:01 ID:c9Y/60NP0
 
  -  「ギルドはいざという時に冒険者を守ってなんかくれない」っていう偏見はちょっと感じるかな 
 やる夫の時なんか、完全に冤罪だと分かりきってるのに見て見ぬふりを決め込んだし 
  
 ハルヒに関しては正直、ハルヒが悪いわな…その後、味を占めたりしなければ 
 よかったのに 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 07:42:48 ID:XnQybD940
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459748079/1016 
  
 みくるに復讐しないのか?って言う奴がいたから入れた話なんじゃないかな。 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 08:48:18 ID:aSdGUylQ0
 
  -  にしても要らんかなって思う 
 あれに尺取られて話進んでねーしw 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 09:20:06 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7863 
 そもそも不要必要って読者が決めるものじゃないよな・・・ 
 実際ハルヒの件が無ければ暴走市民様の横暴に気づく事すらなかったんだし 
  
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 11:26:09 ID:XmSYfhhZ0
 
  -  勘ぐりではあるけど、ゴルゴネタを打ち切る為に多少強引に突っ込んだエピの気がしないでもない 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 11:39:33 ID:PAB+ksAr0
 
  -  みくるの顛末は結構気にしてる人が居たし、その前のゲンドウたちとの会話だけだと短すぎるしちょうど良かったんじゃね? 
 しかしやる夫の最終目的はウインザーではなくトウキョウか・・・ここまで来た作戦といいやる夫は能力抜きでも頭の良さもすごいな 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 11:42:08 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7867 
 そこはいくらでも優秀な参謀候補も入手できるからね 
 死人全員を意のままに使えるって強すぎるわwww 
 しかも単独行動させても完全忠誠とか最強レベルじゃないかな 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 12:13:47 ID:8CAReC8G0
 
  -  悔いとかがあるような連中だしマイルドな怨霊軍だしね 
 もうこれ忍界大戦ですわ 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 13:09:23 ID:DEf3FNIm0
 
  -  しかしあの手の被害者の苦しみを全部追体験させる(全部終るまで狂い死にも許さない 
 ってのは復讐法としては最上級よな。 
 ゲス野郎であればあるほど効果が高い。 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 13:55:44 ID:2IqhmyFC0
 
  -  >>7862 
 EDクラスへの対応はあんなもんだと思うが、市民権得てたやる夫への対応がありえんほど塩対応だよなあ 
 冒険者全員ろくでなしが「市民様」の一般認識だとしても、市民権持ちは一線を画すのでギルドとして大切にすると思うんだが 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 14:17:26 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7871 
 そりゃリアル話でもよくある奴やん 
 「権力には勝てなかったよ・・・」 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 14:23:08 ID:TKfvk+dT0
 
  -  あれはウィンザーの圧力って描写なかったっけ? 
 それより副総督がいるのに代理をごり押し設置できるほうが謎すぎる、ゲンドウも「(なんで?)」ってなってるし 
 というかあの人監禁でもされてたの?冬月も接触してないみたいだし 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 14:57:27 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7873 
 そこらへんの理由もこれから描写されていくんやろうなぁ・・・ 
 実際ウィンザー一味が逃げようとしてたのもトウキョウやし 
 やる夫曰く黒幕もトウキョウにいるみたいやし 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 15:59:27 ID:4HCZTiY40
 
  -  釣られたことに今見て気づいた。まあキャラ募集みたいに書かれてなかったけど他の人書いているからそうかなって思ったアホです。でも俺一人書き込まなくても相当数が釣られているからまあそんなに恥ではないと思い込もうと思う^^; 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 16:09:47 ID:8KEGdG630
 
  -  釣りでもないのに釣られるやつなんかおらんやろー(棒) 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 16:15:53 ID:4HCZTiY40
 
  -  そうだよ(震え声) 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 16:57:22 ID:4HCZTiY40
 
  -  ジョーさんの所毎回ダイス失敗する人いたからか注意書き書かれるようになったな。 
 まあ失敗するたびに注意していたけど直らなかったし仕方ないかな。 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 20:29:38 ID:NIA8Uisv0
 
  -  >>7873 
 やる夫個人に対する部分は、副総督が低ランク冒険者程度に肩入れする理由がないって事で理解できなくもないけど、 
 それ以外の専横についての対処が無い理由が分からないんだよなぁ 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 20:45:03 ID:ejotglqq0
 
  -  ここ以外でもよくダイスで熱烈歓迎以外の選択肢が出てこれは話を作りにくいからポイーでとエタらせる作者居るけど 
 あいつら何考えてその選択肢入れてるのだろう 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 20:47:46 ID:Ik5H8W3k0
 
  -  考えがあるならダイスなんてやんない 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 20:52:40 ID:f/AGu0Js0
 
  -  梅座らしく 
 復讐やる夫の話は結構好きなんだけど、今回の話に関しては応報部分省略しすぎじゃね?って思った 
 理由はあるんだろうけど、因果応報の因果を細かく書いてるから余計に応報が尺不足(手抜き)に感じる 
 全部を詳細に書けってんじゃなくて、因果を尺使うなら応報も尺使ってバランス取らないと読んでてもにょるなと 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 20:56:20 ID:8KEGdG630
 
  -  >>7879 
 トウキョウという魑魅魍魎の蔓延る中央から送られてきた都督代理様には逆らえなかったってことやろ・・・ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459748079/551 
 実際副都督といえど閑職に追いやられ書類整理をやらされていて政務には携わらせてもらえなかったんだから 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:14:22 ID:8KEGdG630
 
  -  やる夫が復讐する相手はウィンザー一味やその背後であってセンダイには恨みはあれど 
 後天的に経済的に潰れるはあったとしても自主的にトドメをさす気まではないんやろ・・・(メタでいえば一次への配慮も含めてね) 
  
 というかここからが一番楽しいところじゃあないか・・・ 
 センダイやみくるといった間接的にやる夫に害を及ぼしたモノへの「対応」は終わり 
 本当の「復讐」がはじまるまでのプロローグがおわったところじゃないか・・・ 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:20:49 ID:Ik5H8W3k0
 
  -  梅諏に梅諏をぶっ掛ける行為を延々と続けてもう酸っぱい 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:28:07 ID:5lIxMZv+0
 
  -  「それが」「いいんじゃないか…!!」 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:33:32 ID:5lIxMZv+0
 
  -  >7882 
 おお、おれと同じ亜土梅酢持った人いた。胸糞部分の濃密さと比して「成敗!」部分とのバランス悪いなとは思った。 
 まああの復讐方法を濃密に描写されてもそれはそれでアレではあるんだが。 
 あの描写のメインの部分は「やる夫のみくるに対する感情の処理」であったと勝手に思っている。 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:50:42 ID:2IqhmyFC0
 
  -  そもそも権力に脅されたのは丸わかりで、やる夫はそこまでみくるに含むものがあったんだろうか? 
 ハルヒがいなくても平手打ち一発で済ました気がする 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:54:02 ID:5lIxMZv+0
 
  -  「市民様」が「人でなし」の善意に対して行った行為は…ってのは事情があると分かってても根に持てる案件と思うのじゃ。あくまで個人的には。 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 21:57:45 ID:HfoyI5Pu0
 
  -  しかしここまでカースト的身分制度があると、市民と冒険者は経済的にもあんまり 
 関わってないんじゃなかろかとも思うな…金が関われば人でなしにだって媚売りますがなw 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:00:05 ID:yhNuGQGz0
 
  -  同志の見てて思い浮かんだ 
 白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:01:21 ID:5lIxMZv+0
 
  -  まあ清流でしか住めない種類の魚もいるけどにゃぁ。ケースバイケースさ(適当 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:17:41 ID:eeIjQuW40
 
  -  テシリダさん所のこなたみたいな奴ってやっぱ多いんかねぇ 
 3年位本気で口説いて告ってるのに「またまた〜そんなわけないじゃん」でそらす女の子(27歳)がいんのよ 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:19:12 ID:2IqhmyFC0
 
  -  それお前さんを嫌ってはいないが恋愛対象としてはゴメンだって可能性が…… 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:23:00 ID:cXIkTBVS0
 
  -  冗談で流してあげるからこれまでの交友関係のままで居ましょうという意思表示 
 もしくは本命の狙ってる人が他にいるとかね 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:26:23 ID:eeIjQuW40
 
  -  やっぱそうなんかな… 
 一緒に映画はおろか鼠園X時間待ちやら同人誌のゲストしあったり合体サークルしたり 
 即売会遠征で一緒に車に乗って行ったり同じ宿かつ隣同士の部屋とったりで 
 どう考えても気がなきゃおかしいだろ勘違いじゃないだろってレベルなんだけど違うのか… 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:28:09 ID:2IqhmyFC0
 
  -  残酷な事を言おう 
 諦めたら?とっくに試合終了だよ 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:29:52 ID:jg7TKC150
 
  -  ヘイユーそれ腐れ縁すぎてもう相手として見れないってやつだ 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:32:21 ID:TJG/0OeN0
 
  -  同じサークルの友人同士でもそれくらいやるんじゃない? 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:33:06 ID:Ik5H8W3k0
 
  -  ハッキリ言ってな 
 腐女子ってのは、趣味が合うオタ男子よりも 
 自分の趣味を認めてくれる一般男子を求めるんだわ 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:34:10 ID:cXIkTBVS0
 
  -  しつこすぎてウザがられるリスクを負うのなら30直前まで頑張ってみれば? 
 なんだかんだ言って30ってボーダーライン感あるし 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:53:53 ID:5lIxMZv+0
 
  -  ひょっとして最初にやるべきだったのは膿を滅却処分することだったのか…>チラ裏 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:54:41 ID:eeIjQuW40
 
  -  ぬおー……と、とりあえず冬コミ申し込みからジャンル変えて様子見てみる。丁度変えたいと思ってたし 
 どうせ締め切り前日に「ジャンルどうするー?」とか聞いてきたり「手続きして」とか言ってくるし… 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 22:56:42 ID:UJbivKw90
 
  -  少し距離おいてみるとか揺さぶってみたらいいんでない 
 ・・・しかしそんなエロゲみたいな関係の女友達ってどこに落ちてるのだろう 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2016/07/25(月) 23:53:54 ID:m90k++bo0
 
  -  誕生ガチャでSR以上引かないとそんなものはないんだよ 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:34:25 ID:hHUXGlL00
 
  -  重箱の隅をつつくが美人局が増えたところで引っ掛かる奴は引っ掛かるし、引っ掛からない奴は引っ掛からない 
 んで元々男性冒険者は伴侶として女性冒険者より娼婦を身請けする事を好む 
 別に問題なんじゃね? 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:36:34 ID:hHUXGlL00
 
  -  なんで美人局が増えて一般社会での冒険者の評価が下がるんだろう 
 別世界の事なのに 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:36:38 ID:Z296wW3y0
 
  -  >>7906 
 視界に映る蝿が増えたら目障りだってことじゃね?Aさんみたいに見た目のいい男冒険者は尚更絡まれやすいだろうし 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:37:21 ID:9iE/ynGZ0
 
  -  色恋関係なくまともな同僚となったであろう層がごっそり居なくなって、 
 その分えげつないのばかりがそのまま残ってるって相当アレでないかな 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:37:45 ID:7bkBhBNH0
 
  -  嫌な言い方だが無理やり討伐に連れ出して間引きした方がいんじゃねーか 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:40:26 ID:UwkDgsui0
 
  -  引っかかる引っかからないはともかく 
 まともな女冒険者がほぼ皆無になってしまった 
 というのが問題なんだろうなぁ 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:47:40 ID:qMGoqmNy0
 
  -  出来の悪いのは弱肉強食で淘汰されると考えればそれはそれで自然の摂理か 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 00:56:02 ID:Z296wW3y0
 
  -  この世界線だと一刀もキリトも青田買いされないのか 
 蝉ドンされてない事に安心してしまった 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:12:38 ID:kNYJtkXl0
 
  -  でも、青田買いされたおかげで安全に早く成り上がれたというのも事実なんだよな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:29:03 ID:6eF52Yjg0
 
  -  結局最後は銭を払う側が強い、と。 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:32:23 ID:KxhFx5dE0
 
  -  ゲンドウの棄民政策って正しいとはいえないけど間違ってなかった 
 今ならそう思えるわ 
 何かを矯正しようとして歪みがとんでもないとこに出てきやがる 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:34:44 ID:TZoKCly70
 
  -  >市民権を得られるCランクまで、上位の冒険者に支援させましょう。 
 >マイノリティ同士、相互扶助の理念にも合致します。 
 悪くなって行きそうな話、かつセンダイの自己責任・能力優先主義と中央の価値観の違いだから最終的には受け入れられるが 
 個人的な感情だがこれは無いな 
 非市民には権利無しで、市民と非市民は違うからこそ 
 棄民とかの容赦無い扱い、でも棄民になるかは自発性に基づいてってバランスも俺は受け入れられたし 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:37:33 ID:KcYtHqEg0
 
  -  >>7916 
 倫理的には最低だけど、ぶっちゃけ色んな問題が一気に解決するからな… 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:38:48 ID:KxhFx5dE0
 
  -  棄民になるか選べるって言っても騙し討に近いよなアレ 
 そう考えると教育を受ける機会ってすごい財産だわ 
 市民から冒険者になって修行とか頭おかしいと言わざるをえない(しまむらくん達を見ながら 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:40:48 ID:TZoKCly70
 
  -  棄民は騙し討ちだとは思うわ 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:43:01 ID:KcYtHqEg0
 
  -  超絶金持ちのやる夫がマネーパワーで全てを解決していく話があったが、あれがある意味最も平和 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:44:18 ID:VsXYrz6L0
 
  -  棄民策発動の前提条件がモンスター討伐以外の仕事が飽和するくらい冒険者人口増えてるってなってるから、見えてる地雷の棄民の募集条件が冷静に見えないくらい余裕なくなってるのよね 
 逆に冷静にに条件見える奴は余裕が有るからあんな地雷な条件の棄民に参加する必要ない 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:46:03 ID:KxhFx5dE0
 
  -  実際予算って足枷がなきゃゲンドウクラスの実力者なら全部丸く収められるだろうさ 
  
 棄民政策は低コストで効果絶大(DEを2万人削った)わけだから評価が難しいんだよな 
 描かれてたとおり市民やまっとうな冒険者には高評価だったわけだし 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:48:51 ID:sLIjPaay0
 
  -  ただまあ、どんなに手厚いシステムがあっても救いの手からこぼれる人間がいるように、 
 どんなに棄民がナイスな政策でも巻き添えになるまともなのいるだろうから、その視点で見れば胸糞というのも分かるんだよね 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:51:05 ID:TZoKCly70
 
  -  為政者としてはアリだけれどやられた方としてはというのはあるよね 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:54:23 ID:RqLXbpyN0
 
  -  道士さんのとこまた雑談してる。 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:54:48 ID:KxhFx5dE0
 
  -  シャアの今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろってセリフは為政者みんなが言いたいことだと思うわ(政治屋除く 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:55:17 ID:WqnoNuzr0
 
  -  前に棄民の話が出た時、クズしか死んでない巻き添えの善良な駆け出しなんていないって主張してる人がいて笑ったなぁ 
 おきれいなフィクションですね(棒) 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:56:02 ID:++JkRWFO0
 
  -  つーかセンダイの女性議員の8割がダメなのはあかんやろ。 
 公平性とか文化的とか中央的とかいうなら結果は全部公表やろ? 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:56:22 ID:kNYJtkXl0
 
  -  愚民ども「大体週一でしてるよ」 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 01:59:19 ID:bCh++gYB0
 
  -  ルーンナイトって、確か大勢率いて北に開拓に行ったよな。 
 元々は良い感じの雰囲気で行ってたのが今回同じ事になったら酷い事になりそう。 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:01:18 ID:KcYtHqEg0
 
  -  >>7928 
 キル夫は天稟により生き残ったようです を読ませてやればよかろうなのだ 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:01:32 ID:KxhFx5dE0
 
  -  修羅はセンダイから先にアウトポスト的なエリアを確保したんだよな 
 ルーンナイトは開拓に出たとこで終わりだっけ 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:12:28 ID:pQbBLSvI0
 
  -  スライムだけでLV99になった親父は果たして魔王に勝てるのか 
 ってアレだわな 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:15:47 ID:KcYtHqEg0
 
  -  圧倒的ステータスはあっても、実戦経験皆無だと良いようにあしらわれて終わりだと思う 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:16:32 ID:U4DAIhSG0
 
  -  格下キラーにはなれても同格以上には無理だろうな 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:17:38 ID:KxhFx5dE0
 
  -  免許取りました! 
 んじゃフェラーリでサーキット走ろうかって言われても困るだろ?ってことだわな 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:17:56 ID:2H45X2gp0
 
  -  クマさん達がヒャッハーする時代になりそう 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:19:52 ID:bCh++gYB0
 
  -  ぶっちゃけ、初代付近で見れたカイジさん(一般的Cランク)のステだと、 
 クマとかうしどりもソロは無理な感じだよね確か 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:21:32 ID:2H45X2gp0
 
  -  アリクイを数こなして安定収入得てたっけか 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:22:55 ID:DCSiPtMn0
 
  -  「おまえなんつったっけ?まあいいか。 
     お前なんぞよりゴブリン共の方がよっぽど手強い」 
 「」 
 なんて例外もある事はあるが… 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:25:25 ID:WqnoNuzr0
 
  -  >>7941 
 その話はよせ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:27:06 ID:hHUXGlL00
 
  -  >>7928 
 作者がそう設定すればそういうもんだがな 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:29:37 ID:bCh++gYB0
 
  -  確か、棄民で家族失った冒険者の話もあったが、 
 それに対しても「ちょっと親に考え無さすぎで同情できんわ」 
 という心温まる意見も割と出てたよな 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:32:50 ID:hHUXGlL00
 
  -  同志が一次でクズが死んだ描写しかしてないから 
 巻き添えがいると思う人は巻き添えがいたと解釈すればいいし 
 巻き添えが嫌な人はいなかったと解釈すればいい。二次はあくまで二次設定だしなー 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:35:03 ID:6eF52Yjg0
 
  -  AクラスがBクラスにさん付けするんだ。年齢も下だろうに。 
 慇懃無礼と取られないかな? 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:37:05 ID:TZoKCly70
 
  -  レベルが上がればパーティ組んでスライム討伐数をステでごり押しで生活費・税金なんとかと思ったが 
 そうは上手くはいかないのかな? 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:39:23 ID:VsXYrz6L0
 
  -  ホワイト業務の日雇いなんて矛盾な優しい制度構築したらに雇いだけで生活するバカが生まれるってのにも直面して結局棄民っていう 
 同士の来るもの拒まず紹介無しで始められる冒険者制度と棄民はもはやセットだろ、棄民なくすなら冒険者制度がホワイト業務の日雇いでは居られない 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:42:11 ID:i+Noxxvt0
 
  -  >>7947 
 能力的に可能かどうかよりはやる気の問題。 
 パワーレベリングに慣れた人間が、他人に寄生することに慣れた人間が、 
 今更地道に自力で狩りできるかね? 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:42:36 ID:LXD4elBv0
 
  -  レベル上がっても必ずしもステが上昇するとは限らないらしいし無理じゃないかね 
  
 元々は新規の冒険者が装備を整えるための準備のため、または体調不良だとか装備品の補修だとかで討伐にでれない時のための委託業務だったんだろうがなぁ 
 委託体制を構築した側からしたら、どうしてこうなった!だろうな 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:44:34 ID:i+Noxxvt0
 
  -  >>7950 
 いや、生活保護的な側面もあるんじゃない?>委託 
 一応労働力になるし、放置して犯罪者になるよりはマシ、的な。 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:45:49 ID:WqnoNuzr0
 
  -  >>7946 
 クラスは偉いとか偉くないというもんじゃないから 
 強さや金を持ってても赤の他人への礼儀は必要かと 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:46:40 ID:7Y1heIYC0
 
  -  そもそもが犯罪者ボーダーを大量に抱えてるのが制度のバグなわけでなあ 
 男友達世界のバグメソッドと組み合わさってセンダイは死ぬ 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:48:04 ID:VsXYrz6L0
 
  -  >>7951 
 元々は開拓が始まるまで一時的に開拓最前線都市に開拓人口をプールしとく為の制度だよ 
 モンスターの湧きがおさまるのが遅いっていう想定外で制度が常態化したけど 
 ……制度考えた人達を責めるのは酷だよなぁ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:50:05 ID:KcYtHqEg0
 
  -  >>7952 
 仲が悪いわけじゃないけどちょっと距離のある同僚には、まあ敬語になるよね 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:56:09 ID:szJ8E6740
 
  -  >>7937 
 ふと、サーキットでプロのドライバーが運転する軽自動車と、その娘(免許取って半年位)が運転するスポーツカーで勝負する動画を思い出した 
 結果? 
 軽自動車がコーナリングで細かく詰めるも結局直線の速度差で周回遅れにされてた 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 02:58:41 ID:i+Noxxvt0
 
  -  え?そもそも高額納税者への配慮から始まったのに、そこに増税するのか?w 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:01:01 ID:++JkRWFO0
 
  -  ドイツのちょび髭「せやから女を政治に関わらせたらアカンのや!」 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:06:34 ID:KxhFx5dE0
 
  -  >>7956 
 スポーツカーって言ってもピンキリだから(震え声 
 スローインファストアウトできっちり曲がれりゃ負けないかw 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:07:54 ID:WqnoNuzr0
 
  -  命懸けるほど苦戦してない人が命掛けてる人の財布に穴開くような発言しちゃいけないな 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:12:43 ID:KxhFx5dE0
 
  -  本スレ予想屋さんがんばってんなぁ(呆れ 
 夏休み、かぁ 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:14:51 ID:LXD4elBv0
 
  -  軍が来るまでの時間稼ぎに生物災害に立ち向かって死んでも何も無しだからなぁ 
 倒したら倒したで「生物災害は誤報!解散!」で終わるという…… 
 なんというか冒険者がCivで時間稼ぎの使い捨て生贄として使われるマスケくんに思えてきたぞ…… 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:16:56 ID:szJ8E6740
 
  -  >>7959 
 まあ、免許取って半年とはいえ親の血なのか直線でアクセルおもいっきり踏んでたし、コースも直線多めだったから、多少はね 
  
 ただ、逆説的に新型機相手に旧型機で戦えるベテランパイロットの凄まじさが理解できた 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:22:04 ID:WqnoNuzr0
 
  -  >>7961 
 ここで一気にシベリア送りにするためにわざと泳がせてるように見える 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:24:36 ID:++JkRWFO0
 
  -  老子の扱きに耐えられなければ死ぬしかなく耐えられても見た目アレなのが多いから、 
 『枢斬 暗屯子』とか『原田UMA子』とか『不細工です代』になりそうw 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:26:23 ID:TZoKCly70
 
  -  >>7950 
 職業に合ったステの成長倍率は1.5だけで考えてたが 
 レベルとステの関係は「やる夫は剣と魔法の世界の住人のようです1」(以下では出典を略す)読みなおすと一般人の例(757レス目)で運良く上昇してだしな 
 ステでごり押しを大体の人なら可能と考えるのは難しいか 
 平均ステが1〜2はあくまで男性で女性も同じと考えていいかも判らないし 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:36:23 ID:VsXYrz6L0
 
  -  職の方も初期ステとスキルを見て向いてる職はコレかなって紹介受けて自己責任で職選んで登録カードに記入してるだけで該当ステが上がる保証なんか欠片もないのよね 
  
 レベル上がったら別な職推薦なステになって変更とか効くのかしら、カードの再発行扱い? 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:41:34 ID:KxhFx5dE0
 
  -  パブリックモラル、公衆道徳ってのは地方中央じゃなくてさぁ…… 
 教育の差だって気がついてないのがアクアの敗因だなこりゃ 
 本人にだけ教えても無意味、当人を取り巻く環境に教育しなきゃダメなのよ 
 だから女だけ優遇した結果失敗するのさ 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:42:46 ID:++JkRWFO0
 
  -  モラルはどうなってるとかいうけど、昔から衣食住足りて礼節を知るというじゃないか… 
 人口の半分以上は衣食住にも苦しむ冒険者で、養殖でCにしたって苦労しないんだから成長も…ねぇ? 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:44:29 ID:WqnoNuzr0
 
  -  たぶん、冒険者にならなかった孤児院卒の女子達はモラル高いんじゃない? 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:44:39 ID:xr9ZiHVJ0
 
  -  Bランクに上がる旨味が減るとCに留まる層が増えるよなぁ 
 そうなると災害クラスが出現した時に困るのはセンダイ全体だし 
 もうこれは緩やかな集団自殺だな 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:47:38 ID:9iE/ynGZ0
 
  -  現場をよく知らないで、自分の常識となんとなくのイメージだけで政策実行したりするからこうなるねん… 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:48:20 ID:VsXYrz6L0
 
  -  政庁への納品は強制じゃないからやっちゃうのかアレ 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:48:47 ID:++JkRWFO0
 
  -  問題起こしてるのは下の議員たちなのに、ディアナ様が着任してから問題起こってるようにしか取られんよなぁw 
 こうしてそこそこ有能な上が責任を取らされ、問題起こす中堅どころがのこるのか。 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 03:51:48 ID:B/H+Qzqn0
 
  -  どこのスレとは言わんが、スレ主が雑談助長するようなことやめて欲しいなぁ…… 
 夏だし変なのにタカラレちゃうぞw 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 04:11:54 ID:U4DAIhSG0
 
  -  そら買い取りの税あげたら外部に買い取り先求めるに決まってるんだよな 
 近視眼的な対策しか打ってないからこういうことになる 
 最初から間違ってたとしか言いようがない 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 04:17:49 ID:KcYtHqEg0
 
  -  実際の政治家も現実見えてない頓珍漢な政策を大真面目に実施したりするからな 
 割と笑いごとじゃない話 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 04:19:23 ID:WqnoNuzr0
 
  -  ハゲとスズメの話はやめろぉ 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 04:20:31 ID:KcYtHqEg0
 
  -  これ、絶対「個人で商人と取引してる?アカン!素材買取は政庁とだけ!」 
 ってなるやろ… 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 04:43:03 ID:JAL80y0a0
 
  -  女の拾い上げだけ広がると 
 男の割合が減って未婚率も上がりそうだよね 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 05:22:06 ID:WNTbQuZL0
 
  -  やっぱディアナ様もド無能やないかい(白目) 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 05:24:15 ID:U4DAIhSG0
 
  -  無能というか見えてるもの違いすぎるというか 
 先見すぎてて足元見えてないというか 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 05:26:27 ID:vGY/jzQu0
 
  -  ギルドの影が薄いが政治には干渉しづらいか 
 寧ろ政策練るときにいくらか有識者として招いとけと思わんでもない 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 05:27:57 ID:SJO76gon0
 
  -  勧善懲悪でもない限り描写の視点で善悪でなく好悪は簡単にひっくり返るな 
 全体を考え切り捨てるのも切り捨てられた尻尾が本体とかどうでもよいのもどっちもある 
 政治は結果が全てってのはやっぱり心理だなーとディアナとマダオを並べて思ったw 
  
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 05:53:33 ID:UwkDgsui0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467728177/6909 
  
 !!? 
 つまり今回の同志の作品はもっとやれという雄精さんへの援護射撃だった・・・? 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 06:24:03 ID:/Yz1yZkI0
 
  -  これはキレたLKさん達の狂言の可能性が微レ(予測梅座 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 07:44:51 ID:sO6tmzUK0
 
  -  ちょっと思ったんだが 
 こんな殺伐世界観で、しかも寄る辺のない根無し草な冒険者だったら 
 こんなチャウシェスク政権みたいな町、リー即で立ち去るんじゃないのかね 
  
 男友達みたく移動制限でもあるんかいなと 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 07:59:26 ID:A1BX8yp0i
 
  -  >>7987 
 身軽な連中は離脱済みで、今残ってるのは何らかの理由でセンダイを離れにくい面々なんじゃね?  
 冒険者仲間なら一緒に町を出ればいいが 
 市民の知り合いはそうはいかないだろうし 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 08:03:30 ID:g+XJhp0u0
 
  -  実際ありそうだよね。冒険者がみんないなくなるって。 
 日本でも農民が逃散して上の暴虐に対抗してたんだし、農民と違って田畑に縛られない冒険者ならもっと身軽だ 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 08:17:13 ID:2m/1Z/so0
 
  -  冒険者の実像が政庁上層部に伝わってないのが問題だと思う。 
 A,Bクラスの年長者(老子とか師匠とか)で諮問機関でも作って政庁に意見するような制度を作ればこうはならなかったんじゃなかろうか? 
  
 と思ったがこういうの老子とか師匠とか嫌いそうだな……無理か 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 08:18:36 ID:NBdszXJC0
 
  -  今回の件で完全にAランクはセンダイ見限ったけどどうなるか 
 やる夫にその気があればルルと月でやる夫担ぎあげて独立できそうだけど 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 08:45:48 ID:o9SiSktn0
 
  -  最後の引き金が引かれた感じだな 
 生物災害が倒されたことで… 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 08:52:56 ID:Y7Hr5iJR0
 
  -  一次産業が増税に苦しめられてって、 
 日本だと新たな武力階級として「武士」が台頭してくるんだっけか? 
  
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 09:37:59 ID:9rI9ek2B0
 
  -  拒否権ねーぞ、と言っても 
 現場で戦わないからって督戦できる人もいないだろ 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 09:48:41 ID:g+XJhp0u0
 
  -  確かに、良くても転戦転戦逃走に非ず、悪けりゃ以前の恋姫モノの人質取られてた騎馬民族みたいに反対側に全軍突撃だろうなあ>>拒否権なし 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 09:57:09 ID:aZam5erx0
 
  -  政庁に全軍凸されてももう残当な気がするw 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 10:30:45 ID:U4DAIhSG0
 
  -  見捨てられる程度で済めば御の字だわな 
 最悪じゃあ死のうかされてもそらそうよとしかいいようがない 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 10:48:32 ID:8bdxEAJU0
 
  -  毎度こいつらよく国のために命かけるなぁと思ってたけど今回は一際だな 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 11:21:26 ID:9iE/ynGZ0
 
  -  今回のセンダイはもう呪われてるレベルw 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 12:33:18 ID:VsXYrz6L0
 
  -  善意に期待するって圧迫面接するだけで強制じゃなかった=あくまでも冒険者の自由参加だったのに 
 最後の一線超えちゃったなぁ 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 12:36:53 ID:bCh++gYB0
 
  -  生物災害の処理終了後のセンダイが楽しい事になりそうですねえ 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 12:39:10 ID:AmsSJ1cF0
 
  -  生物災害に対する対応がハンターの暗黒大陸みたいな扱い過ぎて余りにも犬死にすぎる気がするんだけど 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 12:40:36 ID:SuVmsOWd0
 
  -  今回に関してはルーンナイトが悪影響になりそう 
 冒険者の反発やら実際の被害やらを見て改心する機会を逃した気がする 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 12:45:51 ID:bCh++gYB0
 
  -  都市に関しては悪影響だが、実際矢面に立つAランクには得だったでしょ。 
 色んな意味で 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 13:52:35 ID:yDcGwPUk0
 
  -  だがちょっと待って欲しい。 
 ちーちゃんはAクラスではなくAAかっp(以下解読不可) 
 
 - 8006 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/07/26(火) 13:54:16 ID:???0
 
  -  レンジャーっていうのに納得したのは自分だけでh 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 14:43:08 ID:8ro37lT40
 
  -  Aランクにしてみりゃ、完全にセンダイを見限ったわけだし 
 あとはもう野となれ山となれだろうね 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 14:44:41 ID:bVaY7WL30
 
  -  やる夫の功績が女冒険者の物になるのか、それとも無かった事にされるのか 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 15:00:04 ID:Vz0RYksv0
 
  -  そりゃ女冒険者の物でしょ。そういう実績が欲しいって言ってたし 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 15:08:12 ID:0LMQfGyt0
 
  -  出撃しようとしてたの千早だよな 
 受けるとは思えんが... 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 15:08:29 ID:UwkDgsui0
 
  -  >>8009 
 女冒険者は生物災害も退治できるのか・・・ 
 これからは今回生物災害退治した奴だけで生贄十分やな! 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 15:20:49 ID:Vz0RYksv0
 
  -  >>8011 
 そうなるな 
 じゃけんこれからはそいつらだけで戦いましょうね^^ 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 17:32:53 ID:kbPmPT2Ni
 
  -  今頃本スレ見た。 
 あ、うん、ミラルーツね。 
 MHFGのミラルーツなら俺でも0ラスタですわ。 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 18:07:32 ID:xr9ZiHVJ0
 
  -  へべくさんの話はやっぱり1レスの横幅が広くて読みにくさがあるなぁ 
 展開や考察が面白いだけに残念だわ 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:19:32 ID:LZ1nTjFx0
 
  -  しかし関係者は真相しってるし情報の伝持ってる辺りは確実に察知するだろうから 
 千早が討伐したなんて風に話を広めたりなんてしたらやる夫が怒らないにしても 
 相当数の人間の反感と懐疑を政府は買ってしまいますがね 
 特に財閥の3人娘が怒ればどんな反撃するか分かった物では無いよね 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:24:49 ID:zDNbcnRV0
 
  -  千早だったらいいんだけど……いや、良くないけど…… 
  
 「あのお座り連中でもレベルさえ上がればこんなに役に立つんですよー」なんていう風に…… 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:38:36 ID:+eJpwZyv0
 
  -  クズがレベルだけ上がっても治安悪化するだけでは?(いつもの福本モブ達を見る目 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:42:42 ID:zb7T75fG0
 
  -  パワーレベリングが役にたつのはねぇ! 
 ゲームの中だけなんですよォ! 
  
 文字通りの経験値がものを言う現場で速成戦力なんて役に立つわけないじゃないですかぁーーっ!! 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:47:19 ID:kNYJtkXl0
 
  -  アイテムでステだけ上げて無法を働く福本モブの話があったなぁ…きっちり報いは受けてたけど 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 19:49:21 ID:0zUFSRdV0
 
  -  実際、美人局Cランクは新人騙してマンパワーで素材集めて上前はねまくってるだけだもんな 
 役立たずばっかり量産してる現状 
  
 ところで老師は何人くらい置き去りに・・・アッハイ何でもありません 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 20:06:57 ID:i+Noxxvt0
 
  -  >>8018 
 いや、元々真面目な冒険者が強くなるのはそれなりに意味があるよ。 
 スペックだけだとしても無いよりはマシ。 
  
 ・・・問題は、社会生活もろくにできないドロップアウト連中が力だけ身につけていることなわけで・・・ 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 20:16:33 ID:KcYtHqEg0
 
  -  真面目に討伐してもクソステな連中を掬い上げるのならいいけど 
 美人局かそれより悪い連中に力と市民権だけ与えるという最悪の 
 結果しか生んでないんだよなぁ 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 20:48:10 ID:JmZifJ+T0
 
  -  声が大きい奴と制度を悪用する奴が予算を食潰してるからね(現実でも同じだけど) 
 一般的な組織での評価制度なんか、導入も運用も簡単な減点方式やめて、加点方式に変えるだけでもかなり改善されるだろうけど 
 改善提案してもコストがかかることは否定されるんだよね 
 (不定期に変更すれば評価制度の形骸化までの時間を延長できるけど導入運用コストがかかる) 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 20:50:31 ID:kbPmPT2Ni
 
  -  美人局出来るだけマシでもあるんだよなぁ… 
 色気で釣るには素質も才能も「男に嫌われない振る舞い」も必要なんよ。 
 見た目が良くても割り切れずに死ぬ娘の方が遥かに多い。 
 よく見る話でも、「やる夫に会って救われる」娘は万に一つやねん。 
  
 でも許されるってわけでも無い。 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:05:50 ID:i+Noxxvt0
 
  -  まあCまでの底辺っぷりは市民たるにふさわしい人材の選抜でもあったからなあ・・・ 
 量を増やそうとすればどう足掻いても質が下がるのは残当か。 
  
 そう考えると「市民増やそう!」と決意した初っ端から間違ってたんだよな。既存システムにも厳しいなりに合理性があったわけで。 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:13:15 ID:F4uWnoGw0
 
  -  そういえば速成された美人局はCになってもほぼ税収に直結してない上に、 
 真面目に成り上がってたはずのED食いつぶしてるから… 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:29:29 ID:0zUFSRdV0
 
  -  最初は納税者を増やして税収を増やすのが目的だったのになぁ 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:33:14 ID:zb7T75fG0
 
  -  や、 
 税収を増やそう 
 →市民を増やそう 
  →孤児に対する教育制度を充実させよう 
  →失業した人が市民権を失わないようにしよう 
    →そのために冒険者が作った法人を使わせてもらおう 
 ここまでは良かったんだ、至極真っ当なのよ。分母をいじらずに分子を増やしてるわけだから 
  
 ドアホが分母と分子をごっちゃにしやがったせいで御破算になったけど 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:33:32 ID:D/z7ykiS0
 
  -  一度、市民権のない冒険者を減らしてその財を徴収した方がいいね 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:37:30 ID:o2kk5uY+0
 
  -  つまり市民権の無い冒険者がしている借金も政府が持ってくれるわけだな 
 ベクトルが違うだけで借金も財だしね 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:38:31 ID:cwUCD8340
 
  -  やっぱ棄民は大正義だったんやなって 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:43:47 ID:hHUXGlL00
 
  -  一時間四十分経過ぁー! 
 何がとは言わんが 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:45:11 ID:D/z7ykiS0
 
  -  気になる、凄く気になる 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:47:17 ID:kNYJtkXl0
 
  -  いきなり戦闘じゃなくて動かす練習からじゃないかなぁ 
  
 というわけで昼メロ再現プレイをドムとゲルググでですね 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 21:51:11 ID:rjyVB8Ut0
 
  -  ゴルゴ談義が終わったと思ったら今度は板さん所でアイギス談義が始まったで・・・ 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:04:30 ID:zDNbcnRV0
 
  -  あれ、板さんがスレ内で振ったからな 
  
 普通なら一個人に向けたものだと分かるだろうという表現をしているが、他の会話交じりの雑談と入り混じったまま 
 訂正も苦言もしていないならああなるのは当然だから 
  
 狙ってやったんだろ 
 
 - 8037 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 22:04:32 ID:???0
 
  -  投票ルールすら読まずに投票するの、何とかならんかなぁ… 
  
 ちゃんと除外キャラって書いてあるのに一つ上の書き込みすら読めてないとか… 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:05:56 ID:zDNbcnRV0
 
  -  参加型に、野良豚が混ざらないだなんて野生の品性を信じる無邪気さが素敵 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:07:37 ID:hHUXGlL00
 
  -  最早大佐もビックボスも声を聴けないんだよなあ 
 ……MGSファンとしてはぶっちゃけ「間に合った」感もあるけどさ 
 
 - 8040 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 22:09:10 ID:???0
 
  -  ルールを守ってくれてる他の人達が楽しんでくれるように頑張ろうっと。 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:09:14 ID:+eJpwZyv0
 
  -  スレ主なら名指しで「なんで?」って言えるから(よね?)、ここか避難所に誘導して答え聞いた方が早いんじゃないかな 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:40:43 ID:Vz0RYksv0
 
  -  しっかし条件反射で書き込める度胸がわからんわ。 
 少しぐらい悩んでから書くものじゃないの? 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:42:20 ID:KxhFx5dE0
 
  -  ひ、避難所に夏生物がPOPした 
 メ欄に自前アドレス書いてるの久々にみたわ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:45:29 ID:hTDHhw6b0
 
  -  スネアさんとこのゆるキャラ改造計画、ホラー展開にすればFive Nights at Freddy’sになるな。 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 22:51:40 ID:+eJpwZyv0
 
  -  誰か節穴さん教えてもおかしくないかなぁ(棒 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:00:50 ID:qjNxIHg/0
 
  -  ジョーさんの所のステータス表が見づらいと言うか解りにくいな 
 バーをもっと太くするか或いは数字にすれば解りやすくなるかな 
 
 - 8047 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 23:04:41 ID:???0
 
  -  >8046 こういう梅座はありがたい。数値にするかなー 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:05:56 ID:9iE/ynGZ0
 
  -  ○や●を並べるとかでも良さそうですかの 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:06:27 ID:zb7T75fG0
 
  -  20年も小学生やるのもつらいもんだと思います>タカリすれ 
 
 - 8050 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 23:08:40 ID:???0
 
  -  誰か表を試作して欲しいナリィ…ボスケテ 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:10:54 ID:hTDHhw6b0
 
  -  MAXを何目盛りにしたいかにもよると思うの。 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:11:27 ID:7bkBhBNH0
 
  -  女の子の太ももに正の字を 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:15:13 ID:kNYJtkXl0
 
  -  立志伝ぽくこんな感じ? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2608 
 
 - 8054 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 23:20:05 ID:???0
 
  -  MAX50です! 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:21:45 ID:i+Noxxvt0
 
  -  >>8028 
 それが増えてないんよ。 
 冒険者になってたまともな人材が、普通の市民になってるだけだから。 
 どっちも納税者であることには変わり無いからプラスになってない。 
 それでいて、冒険者から人材が引っこ抜かれたから、冒険者という必須産業に屑が集まった感じ。 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:27:13 ID:0zUFSRdV0
 
  -  こんなんどうですかね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2610 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:28:56 ID:zb7T75fG0
 
  -  ああそうか、分子を減らさない努力だったか 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:30:50 ID:9iE/ynGZ0
 
  -  >>8050 
 シンプルシンプルーと思ったら割と被ったという 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2611 
 
 - 8059 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/26(火) 23:34:03 ID:???0
 
  -  コンドームさんからもらったのをブラッシュアップしてみました。 
 これでどないでっしゃろ? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/ 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:49:38 ID:qjNxIHg/0
 
  -  数字に変えてみた。ステータスがアップした所にプラスをつける感じで 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2613 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2016/07/26(火) 23:49:53 ID:0zUFSRdV0
 
  -  敢えて梅座るなら目盛りが細すぎて僅差での比較がし辛いかと 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 00:05:45 ID:0dDOKDSE0
 
  -  コレだとどうだろ? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2615 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:21:44 ID:Hu3Yucia0
 
  -  「モンハンは遊びじゃないんだよ!」ってのを思い出したww 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:22:24 ID:AisGRMPe0
 
  -  それよりFF11のほうが印象深いな<遊びじゃないんだよ 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:28:42 ID:Hu3Yucia0
 
  -  どこのゲームにも居るもんだんでしょうかねぇ?はた迷惑なガチ勢って 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:30:40 ID:AisGRMPe0
 
  -  つーかそこら辺のガチ勢が盛大に暴れた結果、衰退しまくった分野がある 
 ミリタリー勢という 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:32:49 ID:niQdOuEN0
 
  -  避難所でも言われてたが、格ゲーとかモロこれよね、ガチ勢が初心者を駆逐しまくった結果 
 もはや一部のマニアしかやってない(海外はまだ盛んな方だが 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:33:38 ID:12vVYuPB0
 
  -  ガチなのが悪い訳じゃないけどね自分独りで完結していて周りへのフォローが出来ないのはいかんな 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:53:06 ID:HvvO9RRg0
 
  -  ストU全盛期とか、なんであんなに盛り上がったかって言うとな 
  
 コインを投入したら、そいつがUPU戦で負けそうになるまで乱入しないとか、そういう不文律がかなりの割合を占めていたからだよ 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 17:53:44 ID:HvvO9RRg0
 
  -  ガチで「しっかりと訓練された強敵と戦いたい」ってモラルがあったが 
 今はガチとか言いつつ「雑魚がりしたいです」しかないだろ 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:02:35 ID:X2JfFWBc0
 
  -  運動系の部活って考えたらやってる事はアホ丸出しだけどね 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:05:55 ID:K/ceL8w50
 
  -  発想が体育会系ならパイセンの方が一般的なんだよな悲しいことに 
 シニアとかから普通の高校に来た奴ってあんな感じの多かったよ 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:08:00 ID:12vVYuPB0
 
  -  道半ばにして事故や病気で亡くなった超一流プレイヤーだった兄の遺志でも継いでるのかw 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:08:37 ID:AisGRMPe0
 
  -  それなりに大きな体育会系なら、団体競技でも浜風みたいなのは割といる 
 ただチームのまとめ役みたいなところには絶対につかないが 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:09:08 ID:BoRSWs0d0
 
  -  一昔…二昔前あたりのネットゲーとかなら[初心者部屋]とか[上級者部屋]とか自分達で住み分けしてたけど 
 そーゆーのがシステム的にできないとかやる気ないとかキツイよね 
 物事には段階があるってゆー基本中の基本を徹底できないと 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 18:10:37 ID:K/ceL8w50
 
  -  ティーンで能力あるなら天狗になるか求道者になるかが大半だよなぁ 
 人格者を求めるのは欲張りすぎっていうか部内で先輩が抑えたり程度を教えるんだが…… 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:25:15 ID:HvvO9RRg0
 
  -  肩身が狭い肩身が狭いって言うけどさ 
  
 横幅より縦幅の方が狭いよね? 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:40:27 ID:Sy2sIlZ00
 
  -  千早って真面目過ぎるキャラなのに。マジで潰そうとしているとしか思えないキャスティング 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:42:09 ID:DJgXz/j+0
 
  -  >>8073 
 ゲーム開発者じゃね?w 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:45:36 ID:phe5Gs0l0
 
  -  >>8078 
 提案を受け入れたら受け入れたで同調者と見做されて、 
 次は周囲に潰される(少なくとも風当たりは最悪)だろうから、とばっちりってレベルじゃねえわな 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:45:57 ID:uYluHRwd0
 
  -  やる夫系スレも凄い勢いで増えたけど、初心者が参加しにくくなっている 
 気がする。やる夫系スレに代わるモノが出来てきそうな空気があるのです。 
 やる夫系スレを全部読んでる仙人みたいな人は多分いるんだろうな。 
  
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:46:52 ID:0dDOKDSE0
 
  -  おお、事前告知に違いなくダブルヒロインモノに 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:49:22 ID:4A0R6arG0
 
  -  常人のハイエンドがBで、Aになった千早はギフテッドで普通より楽な冒険者生活が約束されてたのに政庁のグダグダで何も良い事なし、死を覚悟した後にコレとか おお、もう… 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:53:33 ID:12vVYuPB0
 
  -  >>8079 
 1000機のガンプラを倒すとウイルスと新しいゲームの開発プログラムがでてきそうだな 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:53:52 ID:SG9i08It0
 
  -  これ受賞の場とかで都督・副都督殴って出奔しちまえ 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:56:04 ID:Sy2sIlZ00
 
  -  千早はね…162cm41kgで乳が認識できるほどあるんだ… 
 ん?162→1(+)6 2→72 あぁなるほど 
 ともあれ物を食ったら多分胸に行く人 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 19:56:31 ID:f/y23pdi0
 
  -  この期に及んで着服なんてしたらガチで見限られるやろなぁ 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:00:27 ID:0dDOKDSE0
 
  -  RKさんが孤児院全部統合して経営するから控除ヨロでいい案件だな 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:03:36 ID:DJgXz/j+0
 
  -  普通ならどう考えても古来からやるはずの裏御三家の養殖や人間ダビスタをやらない理由妄想 
 多分「やっても無駄だから」という結論があるはず。そこから理屈を逆算してみる 
 子作りを「高い霊力を持った人間を生産する儀式」として見て、その儀式を成功させるには相方同士の精神的、 
 肉体的波長が完全に同調して、ようやく成功の目が出てくるとする 
 つまり本当に好きあった男女が充分満足するセックスしてようやく後継者たりえる子供ができるから、男の当主に女を何人もあてがっても子供は生まれなくて無駄 
 しかも好きあった同士でも必ず成功する訳じゃないので子供は一人か二人生まれれば御の字 
  
  
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:10:52 ID:DJgXz/j+0
 
  -  んでこの無理ゲーを可能にしそうな「女斬り半次郎」と隼人家の血を引く大神やる夫 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:24:01 ID:GL8pvvnv0
 
  -  >>8084 
 他校の生徒から俺が勝ったらつきあってくださいと挑まれるのか 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:50:09 ID:njmh0Viy0
 
  -  浜風πセンがヒロインになるルートってもうやる夫に負けて心折られてからの立ち直りくらいしか残ってなくね? 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:58:14 ID:0dDOKDSE0
 
  -  機体については同じキット組んでおけば問題ない気がする 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:58:45 ID:AisGRMPe0
 
  -  つーかここからヒロインレースに乗るとか無理だろ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 20:59:50 ID:phe5Gs0l0
 
  -  ここでやる夫が靡いたら、やる夫ドM説が出るわw 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:00:53 ID:lcRKTWK/0
 
  -  肉とセシリアは所詮利益で繋がった関係なんやなって 
 ルリこそ純愛 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:01:48 ID:+5z11tAs0
 
  -  もう手遅れ 
 コレがゲームだったらまずπセンは初回には選ばれないレベル 
 でもこれは1回しか出来ないから、一択 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:02:07 ID:HvvO9RRg0
 
  -  うん、エビはおいしいね 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:08:22 ID:1+fJViFn0
 
  -  浜風πセンの薄い本は純愛系じゃないハルヒのやつみたいなことになりそうだw 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:12:59 ID:xucCpw3L0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/7337 
 ふつーに去るだけで結果的に報復になるんでね? 底辺支えてた大黒柱が消えることになるやん 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:14:32 ID:FO/xSmFR0
 
  -  >>8100 
 事の顛末もそのうち流れるからそしたら上位陣が一気に抜けるな 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:15:30 ID:0dDOKDSE0
 
  -  老師様は残るって言ってたけど銭力はガタ落ちだろうな 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:16:01 ID:2XqX+SLS0
 
  -  なんというか…これお上にばれたら厳罰コースだよな? 
 生物災害に対する英雄をおんだした挙句、うその英雄作って女性の権力あげようとして… 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:16:51 ID:6rH/MeiP0
 
  -  やる夫さんが物のついでとばかりに新規開拓に名乗りを上げて、 
 他の高レベル冒険者やら生産者やら孤児やらをごっそり連れて行き、センダイがガチで抜け殻になる可能性も微レ存 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:17:04 ID:1+fJViFn0
 
  -  去るだけだとセンダイ潰れるかもしんないけど、あいつらは大金持って悠々と凱旋するだけやな 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:22:22 ID:ud9i4hkH0
 
  -  ここは愉悦部だったのか・・・! 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:25:18 ID:pV9XZU5l0
 
  -  しかしセンダイが潰れる頃には、駄女神やウィンザーはトウキョウに逃げ帰ってそうな気もする 
 割を食うのはディアナ様やラングさん(と、ナルホド君達)というまとも枠になりそうなのがまた・・・ 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:26:45 ID:xucCpw3L0
 
  -  その辺含めて胸糞の可能性もあるが、まあその辺は見てりゃ分かろうて。 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:27:29 ID:0dDOKDSE0
 
  -  >>8107 
 ディアナ様は割りを食うのはしょーがないってか責任者だからw 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:29:12 ID:PKppafte0
 
  -  メシテロさんのところで、ものっそい修正力が働いたか?! 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:30:12 ID:phe5Gs0l0
 
  -  >>8107 
 ディアナ様まとも枠かなぁ…w 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:30:40 ID:Gg1gMIk40
 
  -  政庁を見放しているのだが 
 ナニがしたいのかは理解できるが 
 なぜそれをするのかな?と思ってそう 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:33:21 ID:njmh0Viy0
 
  -  メシテロさんとこ 
 これもうラルさんヒロインでいいんじゃね? 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 21:49:12 ID:Gg1gMIk40
 
  -  ↗様になってしまった 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:13:11 ID:4eO3OY0i0
 
  -  何が、後の開拓都市やるおだよ馬鹿じゃねーの 
 主に予想的な意味で 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:14:04 ID:xucCpw3L0
 
  -  透明よゆうですた… 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:14:56 ID:njmh0Viy0
 
  -  ABランク冒険者とセンダイ有数の商家がこぞって消えるのか 
 ……市民様()頑張れ頑張れ 
 だいたい政庁のせいだ 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:15:52 ID:xucCpw3L0
 
  -  次の市民はきっとうまくやってくれることでしょう() 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:24:43 ID:bscyGa1h0
 
  -  まぁサイフ扱いされた挙句筋も通さないんならバイバイですよね 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:27:02 ID:bscyGa1h0
 
  -  だいたいいなくなったらどうするのってたまたまルーンナイトさんいたから誰も死ななかったけどそうじゃなかったら何人かは死んでた訳だしそう考えたら死ぬのも出ていかれるのもそう大きくは変わらないよね 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:27:07 ID:vES+BbZ90
 
  -  まあAランクが市に従うべき理由が何も無いからなw 
 メリットは無く、デメリットだけは押し付けられる奴隷の如き境遇。 
 しかも奴隷を押さえつける武力も無いってんじゃ、反乱起こされても残当としか言えんw 
 むしろクーじゃなくて逃散なだけ優情なレベルw 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:29:46 ID:4eO3OY0i0
 
  -  アマツに特攻強制された時点で、センダイとしては死んだも同然 
 なら開拓しに出て行っても問題無いですよね 
 という話でもある 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:31:46 ID:HvvO9RRg0
 
  -  自分の頭の仮説を、「っぽい」で語る人って 
 「と、僕は思う」って何で書けないんだろうかと 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:32:43 ID:vES+BbZ90
 
  -  >>8123 
 突然どうしたんだ? 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:32:59 ID:DJgXz/j+0
 
  -  単に入力が楽だからじゃないか? 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:33:17 ID:oo0+BsgJ0
 
  -  実際失踪して他所で好きに生きてるAランクもいそうな世界観ではある 
 怪物すぎて強制も無理だろうし、死んで時間稼げって命令は町や人に愛着がないと正直無意味だよな 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:37:25 ID:njmh0Viy0
 
  -  やる夫達が開拓団として出ていくのって 
 「この機会に一緒に出ていくなら連れてっちゃるよ?」という 
 センダイに対する最後の蜘蛛の糸な気がしてきた 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:38:57 ID:xucCpw3L0
 
  -  そう思ってるかは別として、結果的にはそうなるかもにゃあ 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:40:46 ID:vES+BbZ90
 
  -  あ、底辺さんたちが一気に棄民されますね! 
 こりゃ治安が良くなっていいや!(棒 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:40:55 ID:4eO3OY0i0
 
  -  今まで甘い汁吸ってた女性Cランクは現状維持でそのまま残ろうとするだろうから、その辺の足切りって意味もあるだろうな 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:41:11 ID:f/y23pdi0
 
  -  まともなのがごっそりいなくなって残ってるのはゴミしかなくなりそうだな 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:43:50 ID:0dDOKDSE0
 
  -  >>8131 
 その場合、委託乞食の報酬は誰が出すんだろうな 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:44:24 ID:6rH/MeiP0
 
  -  結局、アクア様は何がしたかったんだろう 
 ディアナ様はスタート位置は合ってたのに迷走した印象だが 
 パブリック・モラールって何だよ新型のモビルスーツか何か? 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:44:26 ID:bscyGa1h0
 
  -  まぁ優遇した女性冒険者(笑)がどうにかしてくれるでしょう 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:46:33 ID:4A0R6arG0
 
  -  >>8133 
 気持ちよくなりたかったんじゃね? 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:46:49 ID:xucCpw3L0
 
  -  トーキョーではそれが普及してるんでね? 前線ではなさそーだし、冒険者あんましいない可能性 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:47:33 ID:A5Vrqhdo0
 
  -  都市圏のようにしたかったのだろうけど都市圏がどんなんかわからんからなあ 
 新型MSパブリック・モラールは 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:48:38 ID:4eO3OY0i0
 
  -  パブリックモラールで目指すべきは男女同権であって、女性優遇じゃないと思うんだよなぁ 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:49:05 ID:phe5Gs0l0
 
  -  都市基準でしか考えておらずに、自分の居る場所の現状が見えてないからなぁ 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:49:59 ID:vES+BbZ90
 
  -  >>8133 
 >パブリック・モラールって何だよ新型のモビルスーツか何か? 
 女性が能力を示し出世して公共心を発揮して共同体に貢献してくれる社会じゃね? 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:50:41 ID:bscyGa1h0
 
  -  都市基準の公衆道徳持ち込まれてもなぁ 
 だいたい都市基準なら女性優遇なのかって話だし 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:51:49 ID:xucCpw3L0
 
  -  逆に考えるんだ、トーキョーではもっと(ry 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:52:06 ID:oo0+BsgJ0
 
  -  都市出身者から見ると都市より女性の地位が低く見えるから女性優遇でバランスが取れる的な? 
 しかしアクアさん娼婦が必要なものだと認識してたことくらいしかいいとこないな 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:52:29 ID:f/y23pdi0
 
  -  中央と同じ感覚でやれると思ったのがそもそもの間違いなんだよなぁ 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:53:10 ID:jyizlAih0
 
  -  サトシさんは良いキャラに固まったなぁ、蛮族の時はかなりアレだったのがウソのようだ… 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 22:59:08 ID:njmh0Viy0
 
  -  でもサトシさんの株が縛上がりしたのって同志じゃなくて謎の新人さんの 
 ……おやこんな時間に誰か来たようだ 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:02:41 ID:njmh0Viy0
 
  -  メシテロさんとこ 
 これやる夫の機体で浜πセン倒すすらワンチャンあるんじゃね? 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:04:20 ID:0dDOKDSE0
 
  -  >>8147 
 無印BFの1話を思い出す流れww 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:12:31 ID:dMx2UDk80
 
  -  サトシは話によってかなり役どころが変わるな 
 ・完全にギフテッドアレルギー、ギフテッドというだけで話すらまともに聞かない 
 ・ギフテッド嫌いだけど個人的に仲良くなれば多少は軟化する 
 このどっちかっていう印象 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:16:46 ID:vES+BbZ90
 
  -  ものの見事に上澄み(ノットランク)と、将来有望な子供たちだけが集まったな。 
 そして上澄みと未来を吸われたセンダイには澱だけが残ると・・・ 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:21:52 ID:RKPVK+hS0
 
  -  今なんでもするって言ったよね?というかここで置いてかれると 
 将来何でもしないと生き残れない(生き残れるとは言ってない)からな…… 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:22:32 ID:f/y23pdi0
 
  -  孤児「院」なのに「園」長とはいったい…うごごご 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:23:12 ID:vES+BbZ90
 
  -  >>8151 
 たとえ娼婦の真似事だろうがお買い得な取引だしね。 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:23:27 ID:0dDOKDSE0
 
  -  いや、娼婦もまともなところは飽和状態だし 
 最悪1食得るために… 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:24:32 ID:A5Vrqhdo0
 
  -  >>8152 
 孤児院なんとかの園とかそういう 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:25:37 ID:Tc2nkhvF0
 
  -  >>8151 
 どうせ「なんでもする」なら恩人相手の方が良いよなw 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:26:41 ID:1HQ/yaiG0
 
  -  >>8152 
 クレしんだと組長ですし。 
  
 亡くなったんだっけ。 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:31:13 ID:njmh0Viy0
 
  -  やったね政庁! 一時的に孤児が減るよ! 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:35:05 ID:SMeHqAHg0
 
  -  受け皿は恒久的に減るけどな! 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:37:12 ID:I975ETNE0
 
  -  寄生の女冒険者はどうなりますかね 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:38:30 ID:bscyGa1h0
 
  -  要はセンダイは沈む船って見られてるってことよね 
 センダイにいても未来はないという 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:38:59 ID:vES+BbZ90
 
  -  >>8161 
 ああ、あの子供たちはネズミさんなのかw 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:51:54 ID:HvvO9RRg0
 
  -  ちっちゃい子が、ちゅーちゅーねだるだと? 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:54:03 ID:4eO3OY0i0
 
  -  いきなり作成能力が天元突破してるんですが… 
 作成能力と改造、カスタマイズ能力は別にした方がいい気がするなぁ 
 作例通りに作るのは上手いけど、改造やデザインは苦手って人も居るし 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:54:38 ID:C9gH8Mzf0
 
  -  コクブンもごっそり抜けられたら商売あがったりになるだろうし、結構な数が付いていきそうだよな。 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:57:28 ID:FO/xSmFR0
 
  -  当然ついてくだろう 
 改革()以前も以降もメイン客層は冒険者だろうし死活問題だわ 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2016/07/27(水) 23:59:23 ID:12vVYuPB0
 
  -  預かっておいて準決勝とかで壊された時に君の元へ返す時がきたねって渡せば 
 ヒロイン力が爆上がりだな 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:02:22 ID:1osSjzl+0
 
  -  かなりの人材が放出されていってる気がする… 
 ABランクほかに誰がいるか謎だけど 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:05:31 ID:tq+lmvqB0
 
  -  これAランクは老師が(たぶん)残るけど 
 Bランクって女性は下手すりゃ全員抜けてるんじゃ…… 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:11:49 ID:KKGegQoY0
 
  -  そらまぁFAして、どうぞってやっちゃったからね 
 FAされるよ 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:13:16 ID:c8lvmuOB0
 
  -  誠意とは金額ではなく待遇 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:18:28 ID:klHMS4T40
 
  -  これまでろくに動いてこなかったくせに破綻してから冒険者側だけに譲歩してもらおうってのは虫がよさすぎるからなw 
 さくっと数人の首とって、こいつらもういなくなったからと言ってようやくワンチャン 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:18:43 ID:2KylBL8e0
 
  -  老師みたいな達観してるのとリスク冒したくない保守派と委託乞食とタカリ冒険者と前に描写されたゴミ以下の新しい女性冒険者しか残らなさそうだな。 
 政策で新しく冒険者になる真面目な女性なんて皆無になってるだろうし。 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:21:04 ID:3lih+RpZ0
 
  -  老師はキラがラインハルトの銀英伝を思い出すムーヴなんだよなぁ 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:22:27 ID:klHMS4T40
 
  -  やる夫側を暗殺しようかもう完璧に犬だよなぁ 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:22:29 ID:VUBLTEpv0
 
  -  軍隊からも離脱者出そう(小並感) 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:22:49 ID:bu6OI3FB0
 
  -  仮に人質とって抹殺に成功したとして、後をどうつなげるのか。亜土梅座には思いつかない。 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:23:00 ID:YxdgHUZg0
 
  -  ルーンナイトだとセンダイのよりも強いのかな 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:23:59 ID:okG+Uhsd0
 
  -  散々言われているけど軍隊働けよと。 
 普段何しているんでしょホント。 
 人間同士で戦争をしている風にも見えないし。 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:25:10 ID:uLiNmNPq0
 
  -  あとは最寄の最前線組がどうするかだなぁ、冒険者は 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:26:45 ID:1osSjzl+0
 
  -  まあ正規軍がいるならそっちがやるのが普通よね 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:28:03 ID:tq+lmvqB0
 
  -  センダイ冒険者の軍隊は主戦力がトウキョウとかに駐屯していて 
 冒険者が時間を稼いでるのはその為なんじゃないかと邪推したくなるよな 
 センダイに防衛戦力常駐してるとは思えないレベルで動かないもん 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:28:08 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8173 
 奨学金の原資は冒険者系の金から来てるから 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/6292 
 政策が今の平均的な女性の孤児は皆奨学金って規模で続けられるかは判らんと思うよ 
 成功した冒険者の子孫の法人ならば十年単位でしばらくは大丈夫かもしれないが 
 一時的にかとりあえずABがこっそり抜けたから、今の上の冒険者の世代がセンダイに法人作るかは判らない以上 
 100年後とかの超長期は危ういんじゃないかと俺は見ている 
 そこまでは触れないかもしれないし、あんまり暗くなることはやらないかもしれないが 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:28:15 ID:1adSNwCV0
 
  -  有事の際にやや後方の拠点からいくつかある前線都市に差し向けるの前提で、前線都市自体に常駐はしてないとかかね 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:30:11 ID:aKaPcUDj0
 
  -  ルール無用でやったらそれこそ物理的に殲滅されるけどおk?w 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:30:45 ID:20HOaHoa0
 
  -  一部の貴族層を守らされていてそいつらの避難が終るまで通常の軍事行動は取れないとか? 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:31:36 ID:bu6OI3FB0
 
  -  まあ「まだ」どっちの頭について言ってるかには触れてはいないぬ。 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:31:53 ID:wKa3kDlP0
 
  -  ご自慢の軍隊(笑)はどうしたんだよwwww 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:32:07 ID:1osSjzl+0
 
  -  バラさんはなんでこの都市に執着しとるんやろ 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:32:19 ID:3lih+RpZ0
 
  -  やる夫がどんだけ図抜けたスペックだったとしても 
 集団を守るって形になったら軍相手には勝ち目ないと思うな 
 他を守らなくていいって条件じゃないと個人は団体に勝てないんじゃないかな(スザクをガン見しながら 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:32:51 ID:YxUFpULd0
 
  -  政庁の言う軍隊とは果たして本当に実在するのでしょうか? 
 もしや政庁の頭の中だけの存在なのでは? 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:33:08 ID:aKaPcUDj0
 
  -  >>8187 
 センダイ側の首を潰して瓦解させても意味ないじゃん? 
 破壊はいいがその後の再生の芽が無い。 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:33:58 ID:VUBLTEpv0
 
  -  ギルド丸ごと魔石持ち逃げして付いていった方がバラシー達に救いがありそう 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:34:24 ID:tq+lmvqB0
 
  -  今回のやる夫に勝てるor勝てそうな奴って 
 ・初代蛮族やる夫(覚醒後 
 ・RKやる夫 
 ・修羅やる夫 
 くらいしかいなくね? 
 二次創作含めてもドヴァーキンやる夫くらいか? 
  
 なんかひとり除いて転生組なんですが(素 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:35:27 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8190 
 その場合それこそやる夫が「頭を潰して」終わる気がする 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:36:05 ID:3lih+RpZ0
 
  -  蛮族もシバレースだけどあれはFSS世界からの転生じゃないかなーと思ってる 
 逆説的に転生してきた先祖の力に覚醒とかアリだし王道だよね 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:36:11 ID:wKa3kDlP0
 
  -  >>8194 
 二次含めたらレズのできない子と神LV10イチローさんも候補に挙がりそうだな 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:36:53 ID:1adSNwCV0
 
  -  >>8190 
 でもこの場合怒らせたら比喩抜きで更地にされるしなあ 
 守るべき相手に手を出せない以上有利なんてなくね 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:37:33 ID:3lih+RpZ0
 
  -  スペックというか数字に意味なんてねぇんだよ!したバカさんって例もあるからなぁ 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:38:37 ID:2KylBL8e0
 
  -  軍なら囲めば数の暴力の回避率低下&塵も積もればな蓄積ダメージでワンチャンあるかも。 
 まあ確実に軍がほぼ壊滅する+対人なら硬すぎると0ダメ(Miss)になるから削りきれるとは言ってないが。 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:39:04 ID:KeUIR5m30
 
  -  なんか西住流って悪いイメージついたんだよなあ 
 主にどろっとのせいで 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:40:30 ID:aKaPcUDj0
 
  -  センダイが滅びると問題あるの?(素朴な疑問 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:40:32 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8197 
 結局ほぼ転生組じゃねーか! 地味になろう要素強いな二次創作!w 
 あと板さんとこのない夫とやる夫も同ランクの強さかな……結局転生組だが! 
  
 あ、あれだ手尻打さんとこのケツドラムやる夫が尻を叩ければワンチャン!(あるのか? 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:40:46 ID:JKiaZY1t0
 
  -  あれってSランクのSって何の略よ?ってのでシバレースが出て来たんだと思うんだよな 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:41:10 ID:3lih+RpZ0
 
  -  >>8198 
 つまり人質作戦は有効だろう、脅しでもその手を取られたらやる夫は折れるしか無いかなーってのが俺の考え 
 柵なきゃ更地どころか原子分解だろうけど幼なじみ三人だけでも一人で守り切れるか?ってなるとなぁ 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:41:41 ID:1osSjzl+0
 
  -  手段を選ばず穏便に解決したいなら政治家連中どうにかしたほうが早いな 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:42:39 ID:uLiNmNPq0
 
  -  >>8202 
 ・センダイから得られる素材が中央に流通しなくなる 
 ・中央からの天下り?先が減る 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:44:18 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8200 
 その場合、損害の責任を要請したバラライカなり政庁は負いきれるんだろうか 
 生物災害相手なら割とどんだけ被害が出ようと肯定されるとは思うが対人で法的には問題無い行動をしている相手な以上 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:45:13 ID:fBtZWkE10
 
  -  >>8205 
 そもそも軍人が守るべき民間人を人質に取り凶器をむけた時点で 
 アウトだろ 政庁の信用が日本海溝まで沈むわ 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:45:36 ID:uLiNmNPq0
 
  -  ……副都督、中央から派遣されたんじゃなくて左遷で僻地(中央の認識)送りにされたんじゃ 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:45:38 ID:+7yyPICG0
 
  -  今までの流れ見る限り老師は冒険者の流儀に沿った動きしかしてないから無駄な説得な場面やな感が半端ない 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:45:49 ID:aKaPcUDj0
 
  -  >>8200 
 兵士が逃げるんじゃね? 
 危険で外敵でも無い相手に無駄に喧嘩売るとか。 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:46:05 ID:KKGegQoY0
 
  -  軍人に守るべき民に武器向けろとかクーデター起こされても文句言えないぞ 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:46:21 ID:aKaPcUDj0
 
  -  >>8207 
 中央が困るだけか。じゃあ問題ないね!(まともな人間にとっては) 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:46:48 ID:1osSjzl+0
 
  -  >>8209 
 それな 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:47:26 ID:1adSNwCV0
 
  -  冒険者による開拓団発足=センダイの前線都市からの脱却としか思ってないんかな 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:48:44 ID:2KylBL8e0
 
  -  >>8208 
 いや、殺せる可能性についてはワンチャンあるとは言ったが、政治的や対外的な物としてワンチャンあるとは言ってないから。 
 実際にやったらただの悪手やで、大義もないどころか自分の方に非があるのに冒険者を殺して更に軍を擂り潰すわけだし。 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:51:16 ID:KKGegQoY0
 
  -  ホームラン級の大馬鹿じゃねえかこの副都督 
 左遷されただけだろこいつ 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:51:18 ID:UHOWZphW0
 
  -  福祉が減って軍事が大幅増かぁ…… 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:52:22 ID:YxdgHUZg0
 
  -  何か大きなフラグがたった気が 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:52:36 ID:bu6OI3FB0
 
  -  実務で有能ならアクア様じゃない(真顔 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:55:22 ID:yjHR8UZA0
 
  -  ストッパーがいなくて本当にヤバイ事態になるまで痛い目見ないアクア様って 
 こんなムカつく奴だったんだな 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:55:48 ID:1osSjzl+0
 
  -  副都督出来る限り無惨に・なねーかな… 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:56:49 ID:KKGegQoY0
 
  -  何だこんなに歓迎してるんなら出ていくの止めることないじゃない 
 暴動起こすとかは大問題だけど集団自殺したいって言うんならそれはもう仕方ないよね 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:59:09 ID:3lih+RpZ0
 
  -  今回の話は市民や上級市民の目線を教えてくれるものだな 
 どんだけギフトだAクラスだって言ってても自分と別世界の人間だから理解してもらえないってことか 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 00:59:41 ID:1osSjzl+0
 
  -  最前線だった気がしたけど冒険者連中が優秀すぎてモンスターの被害とか完璧に無かったんかなあ 
 スラムのチンピラ程度の認識よねこれ 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:00:22 ID:2KylBL8e0
 
  -  これヤッル達が居なくなった後の交易路やばいよな・・・ 
 まともな冒険者激減するから街道沿いのモンスターが処理されんようになるで。 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:00:37 ID:yjHR8UZA0
 
  -  雄精さんの復讐モノに触発された感じがあるな、今回の同志 
 キレッキレや 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:00:53 ID:KKGegQoY0
 
  -  理解してもらえないだけならまだしも人間扱いされてないんだな冒険者って 
 クラスがなんだろうと等しく駆除対象か 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:01:13 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  今回の開拓は棄民と違って市民層の冒険者が多いと思うがそれでも同じような印象ってことは 
 冒険者にとって市民という公的な身分保障ってすっげー大事なんじゃと思えてきたw 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:01:47 ID:4+6Gyrq00
 
  -  ばらしーの言ってる事もやってる事もやりたい事もわかるけど 
 それに付き合う義理は綺麗サッパリなくなってますからw 
 てか非合法暗殺ありならとっとと上層部爆破テロればよかったんじゃない?いまさら遅いけど 
  
 この件で改めて思ったけど普通の人間ならいくら権力があっても 
 公権力暴力で処理できるけど(問題にならないとは言っていない 
 人外冒険者ってそれに対抗できるのにすごく日本人的に従順だよな 
  
 やる夫に関しては軍でも勝てるか読めないですけどw 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:03:05 ID:3lih+RpZ0
 
  -  しかしここまでの話で思ったのは別にセンダイじゃなくてもいいって言いたいのかなと 
 無能な上層部ならどこの地方都市でも起こりうるってことだよねこれ 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:06:34 ID:BTMH/q8D0
 
  -  冒険者世界の市民権てのが、本当に癖者なんだよなあ…… 
 宇宙の戦士みたいな、参政権と幾つかの公職につく権利のみ、軍役経験者にしか付与しない 
 ある程度の合理的なものじゃない、えらい歪んだ形だし 
  
 冒険者世界で都市が建設された頃は合理的だったのが、ズルズルいくうちに形骸化と腐敗して 
 残り続けた結果なんですかね>市民権の制度 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:06:50 ID:bu6OI3FB0
 
  -  宗●持ち込むなよ…(透明アボン) 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:09:17 ID:JKiaZY1t0
 
  -  たかだか2%なんだよな・・・いてもいなくても成り立つ人種よ 
 モンスター素材が一次産業というか食肉としてウサギ牛鳥とってくるとして 
 Cランク以上でB以下の冒険者が狩るんだよな 
 2000-3000人が4-5人のPT組んでいくと500PTくらいか 
 PTで10匹も狩って5000頭分?100万人の胃袋に足りるのかな 
 天候に左右されるあれだし・・・一次産業になってないんじゃね? 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:10:02 ID:KKGegQoY0
 
  -  まぁディアナ様は無能ではないわな 
 本当に早すぎただけで 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:10:45 ID:bu6OI3FB0
 
  -  あとアクア様いな(ry 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:10:52 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8233 
 金で権利を買うは歪んでるんじゃなくて 
 武力で権利を買うと同じくらい合理的で基本的な形だと俺は思う 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:11:43 ID:LYc8UKA70
 
  -  ディアナ様が発端と言えばそうなんだけど、 
 正直ガソリンぶち込んだのはその周りのやつだからなぁ 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:13:16 ID:q3uM3Erd0
 
  -  でも最終的に機を見れずに承認したのディアナ様やからなぁ 
 政治家として機を察せ無いってのは無能の烙印を押されてもしょうがないと思う 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:13:20 ID:wKa3kDlP0
 
  -  >>8204 
 Super Special Speedrun 
 お好きなのをどうぞ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:13:40 ID:aKaPcUDj0
 
  -  >>8236 
 初っ端の目標を間違えていたのはまあ仕方ないとして、 
 現実を見て政策を修正できないのは正直政治能力の欠如かと。 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:13:57 ID:s5RoN4jH0
 
  -  次の世代の種はやる夫についていって土壌は完全にボロボロの状態で次の世代育つんですかね… 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:14:12 ID:YxdgHUZg0
 
  -  次の世代の冒険者って何年かかるのやら 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:14:48 ID:uLiNmNPq0
 
  -  >次世代が育つまで〜 
 その次世代の半数ぐらいを輩出するであろう孤児院が軒並み開拓についていくんですが…… 
 初代の蛮族やる夫みたいに農村から出てくるのを頼みにするにしても 
 その農村がモンスターに襲われた際に助けに行ける人員が…… 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:15:22 ID:2KylBL8e0
 
  -  ここにディアナ様=セガハード説を強く推そう。 < 速すぎた&時代を読めてない 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:16:17 ID:YxUFpULd0
 
  -  生物災害は何十年かに一度発生するみたいだから、次代が育つまではもつかもしれない 
 稀に良くある場合はセンダイ終了するけど 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:16:40 ID:tq+lmvqB0
 
  -  やる夫筆頭にAランクが老師以外全抜け 
 Bランクの真面目な女性冒険者登場した限り全抜け 
 ノーギフティッドBランクのサトシさん抜け 
 それによる真面目なCDEランク冒険者が相当数抜け 
 孤児院丸ごとぶっこ抜かれ 
 商会3つがガチ支援確定 
  
 下2つはまあいい 
 AランクBランクは緊急依頼がヤバいけど頻度的にはそこまででもないだろう 
 (高ランク冒険者回復前に生物災害来たらセンダイ終わるけど) 
 何気に一番ヤバいのはまともなCランク減ってうしどり&くま対策が厳しくなること 
 これ下手したらキャラバン全滅率がこっちの大航海時代の航路並になって流通がガチで死ぬで 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:17:13 ID:+7yyPICG0
 
  -  高レベル冒険者が報酬を自主的に還元してたのも街を守るのもあくまで善意であって善意に頼る制度は脆いってのが露呈した感 
 なおディアナさん達外から来た官僚の眼には安定してるように見えてた模様 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:17:43 ID:wKa3kDlP0
 
  -  >>8248 
 忘れ物ですよ 
 つ【大量のタカリ気質のCランク女ども】 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:18:54 ID:VUBLTEpv0
 
  -  今ほど生物災害が起きるのが楽しみな時はない 
 軍の実力が見れるでぇ! 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:19:47 ID:KKGegQoY0
 
  -  軍隊さんがなんとかしてくれるからヘーキヘーキ 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:20:16 ID:1osSjzl+0
 
  -  生物災害は大トリだろう 
 まずは普段の素材さんたちがどれほど脅威なのかが見たい 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:21:27 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8251 
 実力はあるでしょ 
 センダイにとっての問題は足止めが居ない事かと 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:21:34 ID:LPHZxWGH0
 
  -  >>8235 
 人口の2%を食わせてる産業とその税収って考えるとやっぱり大きいと思うよ? 
 仮に冒険者が必要なくても、その税収が有れば予算に余裕ができて別の政策が実行できたり、肉を食える人口が増えるって事なんだし 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:23:56 ID:uLiNmNPq0
 
  -  うしどりの群れに襲われたら、それなりのCクラスPTですら下手すると壊滅するらしいからなぁ 
 熊を引き連れたプニキとかちょっとした生物災害レベルなんだろうなぁ 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:25:28 ID:avdEpnpx0
 
  -  早すぎたって言ってもね 
 センダイ運営の根本が冒険者に依存したシステムなのに何も変わらずに居たからなー 
 結局誰かが今回の失敗をして意識を変えなければずっと同じだっただろ 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:26:04 ID:YxdgHUZg0
 
  -  ギルド長さん最後まで話を聞きましょうよ 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:27:17 ID:YxUFpULd0
 
  -  バラしーは職務を全うしようとしてる中間管理職なのに叩かれてて辛い 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:27:27 ID:Q3wuUQ350
 
  -  考えてみればセンダイ内部で流通してる肉・布や毛皮・薬・建材って基本的に冒険者が集めてるんだよな。 
 食材にいたっては兎・牛鳥・熊あたりの肉は一気に高騰するだろうし、 
 薬関係は薬草や兎の角や高位モンスターの内臓などが手に入れずに作れないものが増える。 
 服飾も基本毛皮頼みだろうから入手できなくなれば服も一気に高騰するだろうし、 
 とどめに街の修復に使う建材や鉱石を採りに良く工夫の護衛できる人もいなくなるのか… 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:27:30 ID:yjHR8UZA0
 
  -  バラしーもなんかここまで来るとダメ女でしかないな 
 現状理解した上でなんでここまで政庁の犬であろうとするかな 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:28:21 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  センダイに於ける冒険者という人々の重要度はどれくらいか論争はなんだか懐かしい 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:28:38 ID:KKGegQoY0
 
  -  だいたい殺ったからって何の解決にもならんのがもうね 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:28:41 ID:1osSjzl+0
 
  -  バラさんはこの沈みゆく船にしか現状思えない都市にここまで執着する理由がわからんのがなんとも 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:28:43 ID:bu6OI3FB0
 
  -  梅座視点では、アクア様方針ほっときゃこーなるって予測くらいはできたように思えるから、 
 叩かれるのは無理もないと思う。現状対策打ってた描写ないし。 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:30:03 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8235 
 なおそのたかだか2%を回す予算は 
 主にABランクからの税金(→DEランクの委託予算) 
 素材の売却益(→討伐報酬) 
 でほぼ完全に回せている模様(例外:生物災害) 
 ソースは同志作品の端々で語られてた設定 
  
 むしろやる夫とかの規格外がいる時は 
 冒険者事業って素材売却税が予算潤すんじゃね? 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:31:40 ID:+7yyPICG0
 
  -  残った老師が希望に見えてるから縋ってるんだろう、まあバラライカの立場ならしょうがない 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:32:32 ID:JKiaZY1t0
 
  -  いや俺は冒険者ではセンダイの一次産業をまかなえてはいないって主張な 
 まかなえていないんだからどっか別な口があって市民はそっちむいてるんだと思うんだよな 
 ちなみに冒険者からの税収は冒険者に使われてて市民の血税は使われてないんじゃないのか、とも思うんだが 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:32:37 ID:KKGegQoY0
 
  -  老師も大概だよな 
 災害足止めできるて 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:32:40 ID:yjHR8UZA0
 
  -  >>8259 
 無法者と成り果ててでもセンダイを守ろう、という気概は感じるけど 
 それだったら他にコロコロすべき人間いるだろ、としか 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:33:54 ID:KKGegQoY0
 
  -  >>8259 
 だってヒットマン送るにしても対象と時期が違うもの 
 気概は買うけどそれだけ 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:37:05 ID:BTMH/q8D0
 
  -  >>8259 
 必死に職務を遂行しようとするあまり、無能な働き者一直線なのが非難するより 
 可哀想な気持ちにはなる 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:37:09 ID:2KylBL8e0
 
  -  >>8266 
 DEの委託予算ってABの税金の半分だっけ? 
 Cの税金とABの税金の残りとABCの素材の流通で生じる税金考えたらギルドや政庁の必要経費差し引いても普通に黒字だろうしなあ。 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:37:15 ID:wKa3kDlP0
 
  -  >>8235 
 高ランク冒険者がいなくなれば嗜好品などの供給がなくなる・・・ってこともあるな 
 嗜好品が供給されないということは買い渋りが起こり経済が回らない 
 経済が回らなければ都市が貰い受ける税金は減り政策も先細っていく 
 更に経済が回らなくなり・・・とここからは負のスパイラル 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:38:03 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8268 
 少なくとも「センダイに畜産は発展してない(だってモンスター狩ればいいし」 
 って同志言ってたから、他の都市の冒険者が狩った肉を輸入とかしてるんじゃね? 
 もしくは肉食自体が一般的でないとか? 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:38:08 ID:VUBLTEpv0
 
  -  いや、1次設定における軍の戦闘力がようやく見れるって意味で生物災害楽しみなんやで 
 今まで出てきてないよね? 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:40:18 ID:JKiaZY1t0
 
  -  草食系市民!(´・ω・`)ナルホド 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:40:32 ID:tq+lmvqB0
 
  -  老師……ここに居るのが修羅さんならワンチャンあったかもなのに…… 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:40:39 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8276 
 多分出てないと思う 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:41:36 ID:KKGegQoY0
 
  -  そこまで転移しきってなお戦えるっていうのが奇跡なのにそれでヒットマンやってこいっていうのは無理があるわな 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:42:22 ID:3lih+RpZ0
 
  -  メシテロさん……最低保証の底上げでD70+30とかにしておこうよw 
 ギャンブラー過ぎておいしいぞw 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:42:52 ID:avdEpnpx0
 
  -  軍て普段何やってるんだろう 
 冒険者とは別に周辺モンスター狩ってるんだろうか 
 軍こそ税金泥棒って言われたりしてないのかね 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:43:05 ID:tq+lmvqB0
 
  -  肉食に関してはすごく上(高級素材)かすごく下(うさぎ、うしどり)で二極化してて 
 中産階級である一般市民はあまり口にしないって可能性はマジであるかもな 
 動物性たんぱく質どうしてるのか判らんが……川魚? 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:43:09 ID:1osSjzl+0
 
  -  >>8276 
 無いかなあ? 
 だいたい冒険者連中が足止めとか主人公が覚醒したりチョー強かったりだったはず 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:45:09 ID:YxUFpULd0
 
  -  二次作品では軍隊=バスターマシン7号の話があったような 
 普段は中央で眠っていて、地方から要請が来たらやんごとなき方の承認が下りてからやっと出撃できる 
 うろ覚えだけどこんな感じだった気がする 
 現着すれば確実に生物災害を倒せるけど、出撃許可が下りるまでどうしても時間を稼ぐ必要があるってのが理由として面白かった 
  
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:45:28 ID:wKa3kDlP0
 
  -  >>8284 
 軍隊が生物災害を討伐する描写がまだないって意味かと・・・ 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:46:54 ID:tq+lmvqB0
 
  -  実際センダイ以外でいいから見てみたいよな 
 生物災害を軍隊がブッパしたケース 
 その被害と費用も含めて 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:47:13 ID:1osSjzl+0
 
  -  >>8286 
 だから無いかなあ?とそういうのはだいたい主人公連中の役割だったという意 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:50:09 ID:GACzXL8m0
 
  -  軍に関しては封印された古代兵器持ってるけど、出撃許可取るのがクソ面倒とか 
 エネルギーのチャージに時間かかる(ヤバイ兵器なので普段からチャージしとくのはNG 
 ってのが一番有りそうなのよな。 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:52:33 ID:3lih+RpZ0
 
  -  生物災害来てるのに危機感がーってレスを見て思い出したことは東北大震災 
 俺も仙台で被災した身だけどどれだけの人間が危機感持って動けてたのかね 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:54:20 ID:+2NXGgAQ0
 
  -  二日前に宮城で震度六があった時に仙台の知り合いに安否確認したら 
 「宮城県民は地震慣れしてるので大丈夫ですよー」って返事が来たっけ 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:56:32 ID:tq+lmvqB0
 
  -  メシテロさんとこ 
 つまりやる夫が力を十全に発揮するには 
 「今のシミュレータの性能を見切ってちょうどそれに収まるレベルのガンプラを組む」 
 必要があるのか……なんか主人公っぽいな! つまり出力調整ってことだけど! 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:57:50 ID:YxUFpULd0
 
  -  >>8292 
 プラフスキー粒子が逆流したら阿頼耶識並の動きが可能になりそう 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:58:52 ID:3lih+RpZ0
 
  -  進撃の巨人と同じってことか 
 調査兵団の損害とかも遠い世界の出来事で壁が壊れるまで恐怖を忘れていた、と 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 01:59:31 ID:wKa3kDlP0
 
  -  阿頼耶識っていえば聖闘士星矢しかでてこねえ・・・知識古いわぁ・・・ 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:01:31 ID:yjHR8UZA0
 
  -  >>8295 
 ナカーマ 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:03:49 ID:6xXQ4GsG0
 
  -  オルフェンズ面白いから見ようず 
 秋から二期もやるし 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:09:14 ID:VUBLTEpv0
 
  -  世界樹とかが数千本植わってそう 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:13:16 ID:7uqB2iuv0
 
  -  とある〜のキャラの麦野沈利、このキャラも使ってくれる作者はおらんかな? 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:19:46 ID:KKGegQoY0
 
  -  麦のんなぁ 
 盛り上がる前に旬が過ぎちゃったのがなぁ 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:23:04 ID:x5Xb1xQV0
 
  -  麦のんは板さん以外あまり見かけないわ 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:26:11 ID:JKiaZY1t0
 
  -  キャラ的にかわいい系じゃないからなぁ 
 使いずらい<麦のん 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:27:17 ID:xbKwdLRE0
 
  -  ツンデレするとかなーり良くなるけどな、麦のん。 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:28:18 ID:YxUFpULd0
 
  -  センダイがここまでアカン事になるのって同志の作品じゃ初めてかな? 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:29:27 ID:JKiaZY1t0
 
  -  まだだ、まだ軍隊が!・・・ほんとうにいるのか?w 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:30:00 ID:klHMS4T40
 
  -  どんな都市でもいつかは終わるからなぁ 
 市民の感覚的に、他の作品よりあとの時代なのかね 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:30:40 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  食糧事情で思いだしたが 
 打ち切りなったけれど土地買いまくって農業を始めそうになってたやる夫居たな 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:32:16 ID:FkODIsyQ0
 
  -  LKが共済作って修羅が降臨するまで確か100年ぐらいかかってるけど、 
 この間の期間を使ったIFって事だろうね。 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:33:05 ID:bu6OI3FB0
 
  -  共済作ったの修羅でなかったかに? 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:34:32 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  タイトルの『センダイの停滞と過程』に冒険者異聞って付いてるし俺はあまり深く考えてないw                      
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:34:46 ID:FkODIsyQ0
 
  -  あれ、何かごっちゃになってるな……… 
 そうだ、共済は修羅の方だったわ 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:37:17 ID:BTMH/q8D0
 
  -  ゲンドウについて言及されてたけど、棄民政策をやっちゃったのはやっぱり 
 失敗だったんだなあ 
  
 あれやっぱり劇薬な政策ってのもあるけど、あれで市民側に冒険者=邪魔に 
 なったら廃棄処分できる自分達と違う存在って意識が根ざしちゃった気がする 
  
 短期的には必要だったと言えるかもしれんが、長期的な毒だわ>棄民政策 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:43:32 ID:avdEpnpx0
 
  -  市民て思ってたよりもバカだったんだな… 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:44:04 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8312 
 今回の話ってゲンドウの次の都督がディアナであるけれど 
 ゲンドウが棄民をした前提の話だっけ? 
  
 それと市民たちは棄民の実態を知らないから廃棄処分できる存在という意識が根ざすことは無いと思うが 
 開拓団秘史、5639レス 
 >一般市民は凡そ好意的だった。実態を知らなければゲンドウの政策は財政の健全化と町の美化に貢献したとしか映らないのだから。 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:46:51 ID:4+6Gyrq00
 
  -  高等学校に入れられないぞとか言ってる親がこの認識か・・・・・・(白目 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:47:58 ID:9DOmdKHL0
 
  -  >>8314 
 後半はどうだか知らんけど、棄民の為の優遇策が廃案にならず放置されている時点で、あった前提だと思うが。 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:48:20 ID:YxUFpULd0
 
  -  >>8314 
 ランク問わずの開拓民募集が残ってたことから、過去の作品同様に何度か棄民やってると考えて良いと思う 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:48:25 ID:LyZLpC7/0
 
  -  冒険者を優遇すれば冒険者が調子に乗るし市民もいい気がしない 
 市民を優遇すれば冒険者がやる気をなくして出て行く 
 うーん、この詰み具合よ。女性云々以前に、必要悪って言葉を浸透させるべきだったな 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:48:36 ID:KKGegQoY0
 
  -  こいつらタカリかそれ以下だな 
 この程度の認識と頭なのか… 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:48:38 ID:1osSjzl+0
 
  -  田舎モン?のこいつらがこの認識だときっといろいろ都市計画とかで整備された 
 都市部の連中がどれだけお花畑か怖いんだが 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:51:39 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8316 
 >>8317 
 ってことはあった可能性あるか 
 ただ、あったとしても開拓団秘史とは違う形になってそうではあるCランク以上はダメとかの制限が無いようだし 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:52:53 ID:9DOmdKHL0
 
  -  >>8321 
 一次二次の開拓団が失敗して、飛び付く馬鹿がいなくなった後にランク制限を解放してる。 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:54:18 ID:klHMS4T40
 
  -  一次二次あわせて円満な関係の開拓成功ってあったっかなぁ? 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:56:49 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8322 
 8610レス 
 >以降、募集は随時受け付けるさ、Cクラス以上の冒険者を含めて、な。 
 のこれか 
 多分やってて棄民前提と考えていいな 
 センダイができてすぐじゃなくて数十振りって人間から見たら大昔でも都市の歴史的には最近だし 
 ありがと今回の話をより深く読めたわ 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:57:10 ID:YxUFpULd0
 
  -  >>8321 
 過去作だと 
 第一次募集:開拓すれば市民権やるでー→1万人ポイー 
 第二次募集:さらに地方税も免除するでー→1万5千人ポイー 
 第三次募集:ちょっと性急やったな、ランク不問で募集は続けるよ(ひっそり) 
 って感じだった 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:57:28 ID:1osSjzl+0
 
  -  市民権売っても一時しのぎにしかならない気がする 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:58:34 ID:avdEpnpx0
 
  -  パブリック・モラールを浸透させようとして都市を一つ滅ぼすかー 
 今後あの世界でパブリック・モラールがタブーになりそうだな 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:58:48 ID:wKa3kDlP0
 
  -  頼みの綱の軍隊ってそんなに使えねえなぁ・・・ 
 まぁMOBが無限沸きするからなんだろうけど 
 こんな体たらくで生物災害をどうにかできるとは思えんわ・・・ 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 02:59:33 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8326 
 市民権は売り買いするものじゃなくて税金払ってるか否かだと思うけど 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:00:12 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8328 
 適材適所ってことなんじゃないの 
 軍と違って冒険者は自分で食い扶持稼ぐし 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:00:46 ID:1osSjzl+0
 
  -  >>8329 
 ああそっちか 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:03:18 ID:4Dtng2KT0
 
  -  市民権って福本モブになる権利のことだったのか… 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:06:28 ID:Q3wuUQ350
 
  -  後今回のことを契機に女性議員の数ごっそり減るだろうな。 
 なんせ今回やらかした議員ラングさん以外女性だったしw 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:06:50 ID:wKa3kDlP0
 
  -  税金滞納≒市民権剥奪やしね・・・ 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:07:34 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8235 
 今更だが「毎日」うさぎとうしどり5000頭狩られてるとして計算してみた 
 その想定でうしどりの割合が1割500頭、1頭から取れる肉が150kg 
 (普通の畜産牛からは200kgの肉が取れるらしいので少し少なめに計算) 
 残りがうさぎで4500羽、1羽から取れる肉が2kg 
 (うさぎ体重15kg、取れる肉の割合はうしどりと同程度として計算) 
 と仮定するとセンダイだけで毎日75tのうしどり肉、9tのうさぎ肉が流通してることになる 
 年間にするとうしどりが27375t、うさぎ3285t、合計で30660t 
 そんで現代日本での牛肉流通量が年100万t、鶏肉200万tなんで 
 センダイ人口100万人の食肉消費はざっくりその1%として年1万tと2万tで合計3万t 
 なのでうさぎうしどり足せばその想定でギリ足りるっぽいぞ 
 ……なんかうさぎ肉の方が希少になってるが、うさぎはDEランクも狩ってるからきっともっと多いんだろうw 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:10:46 ID:4+6Gyrq00
 
  -  何かが足らないと思ったらまっとうな意見と改善を目指す 
 少数派が一般大多数に黙殺されるシーンだw 
 きっとまともな市民も少しはいるよね(震 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:11:26 ID:VUBLTEpv0
 
  -  トミヤが栄える→壁ができる→市民様が回す→センダイが滅ぶ→ 
 数百年後センダイが冒険者ベッドタウンになる→トミヤが滅ぶをループしている未来が浮かんだ 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:13:32 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8336 
 そこら辺の話はラングのディアナ様は早すぎただけで終わったってことなんじゃない 
 そう思いたいw 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:13:50 ID:klHMS4T40
 
  -  >>8335 
 計算お疲れ様ー。飼育に比べて狩猟の効率が良すぎるから2%でもやばいw 
 冒険者のまかなっていた肉の半分でも用意するのにどれだけの土地と人手が必要になるやら 
  
 そしてその冒険者たちは肉だけとっているわけじゃなくて、毛皮や獣脂といったものに薬草などの採取品も拾ってきてるわけでw 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:14:14 ID:Q3wuUQ350
 
  -  トミヤは元々冒険者の町だったし、そういったセンダイ滅んだ教訓とかは伝わってるんじゃないかな? 
 むしろこれで完全に中央政権と切れてセンダイトミヤの独立が始まったり…w 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:15:38 ID:1osSjzl+0
 
  -  きっとモノの分かる市民さんたちはすでにどっか行ってんだろうなあ 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:16:30 ID:KKGegQoY0
 
  -  モノがわかってたらどうこうする前にとっとと離脱するわな 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:17:56 ID:JKiaZY1t0
 
  -  >>8335 
 計算おつおつ 
  
 だがまぁ「毎日」ってのはあれだわなぁ季節もあるし冬はどうなのとか 
 定期的に休まないととかも 
 いいとこ想定の半分? 
 やっぱ草食系市民なんかなぁ 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:21:46 ID:1osSjzl+0
 
  -  一旦滅びて入植してセンダイ二代目復活という流れだったかもしれない 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:24:05 ID:b7LVyBed0
 
  -  100年前の状態に戻るまで200年、って事は 
 それ、ほとんど更地だったりしない? 大丈夫? 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:24:16 ID:+7yyPICG0
 
  -  センダイって都市は想定外を何とか辻褄合わせようとした都市だったから…… 
 最初っからモンスターの湧きはなかなか収まりませんって前提で都市の作り直しする機会だな 
 けどそうすると誰でもウエルカムだった緩々冒険者制度は無理やろな 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:24:37 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8339 
 まさかこんな結果が出るとは思わなかった(正直自分も「せやせやおらんでも平気やろ」と思ってた) 
 つまり「否定的に見積もってる読者の想定で計算しても」センダイって人口の2%のうち 
 真面目に働いている2〜3000人で食肉まかなってることになるんよ 
 ……おかしくね? 
 いち産業分野とは言えセンダイ市民の胃袋結構冒険者が握ってるんやぞ? 
 あとキャラバンの護衛もするから流通の安全も冒険者が一部になってるし 
 勿論モンスター討伐による周辺開拓と安全性の確保も(少なくともセンダイでは)冒険者がメイン 
 ……人口の2%でごろつきとか最底辺とか言われてる連中に生命線握られすぎやでセンダイ 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:25:16 ID:avdEpnpx0
 
  -  出発点からゆるゆると100年かけて破綻して、戻るのに200年かかってるから 
 出発点のセンダイから300年経過してるんだな 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:27:26 ID:FkODIsyQ0
 
  -  その間にサカタは大繁栄 と 
  
 モンスターの狩り方とかも子供の頃から教える都市になってそうだけど 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:27:28 ID:4+6Gyrq00
 
  -  わざとなんだろうけど描写がすごい偏っているから同情できる部分は自分の憶測になっ 
 で因果応報なところしか作品表面上にはないという(白目 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:28:11 ID:KKGegQoY0
 
  -  滅ぶべくして滅んだとしか言いようがないからなぁ 
 最初から間違ってた 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:29:51 ID:zTmUT7Vz0
 
  -  パブリックモラルを育てるには冒険者がいなくても問題ないほどモンスターが駆除されてなきゃダメってことだな 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:31:45 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8343 
 いやこれ「5000頭のうちうしどり1割」はそっちに会わせて少なめに見積もった数やでw 
 そっちの想定しているCランク以上Bランク以下はうしどりメインだろうから 
 おそらく雨とかの要素も加味しても毎日500頭は狩られてると思う 
 そもそもうさぎはDEランク推奨討伐モンスターやから 
 想定されてるPTと同数くらいの真面目なDE冒険者が狩ってくれている筈やw 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:32:52 ID:klHMS4T40
 
  -  あと、一番多くとられてそうなうさぎはもっと肉とれるはずw 
 現代のにわとりで1.1キロくらい。人間が手間取るくらいならもっとうさぎは大きくて重いはず 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:33:16 ID:+7yyPICG0
 
  -  日雇いとモンスター駆除業者と一騎当千の英雄がごっちゃに冒険者って括られてる以上必然だった感じ 
 一般市民が実情知らないし知れないならしょうがないよね 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:33:37 ID:klHMS4T40
 
  -  1.1キロは可食部の重さね 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:35:37 ID:Q3wuUQ350
 
  -  一番最初にセンダイに入植した頃はみんな冒険者と代わりのない開拓者だったから不和はなかったんだろうな。 
 不幸なのは一度大都市として成功を収めたが、その後有り余るマンパワーを冒険者に回し区別の為とはいえ市民権取上げが実施された事だろう。 
  
 ここで本来なら市民には『税が滞ればこうなりますよ』って言う見せしめと、 
 冒険者には自分達は弁えて生きていかなければならないという教訓と、努力すれば市民に成れるというアメのつもりだったんだろうが、 
 市民は冒険者=人でなしのゴロツキという覚え方した為に徐々に齟齬がではじめ、一〜二世代経つ頃にはその事が常識になってたんだろうなぁ。 
  
 そして一度滅びに向かったとはいえそういった悪しき習慣によりどんどん開発が遅れていったんだろうなぁ… 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:35:56 ID:9UMiBZxo0
 
  -  パブリックモラルってつまり公衆道徳なわけだから、要は平和ボケしてるよーな所じゃないと機能しないよね 
 うちらみたいな平和ボケが開拓最前線の市民に大量に居たら、そりゃダメだw 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:36:11 ID:wKa3kDlP0
 
  -  ギフテッドで冒険者の(一応の)頂点たるAクラスに上ったとしても 
 生物災害の足止めで命を捨てろと命令される(拒否権なし) 
  
 非ギフテッドで努力の果てにBクラスに上がったとすれば緊急狩猟はあったとしても 
 生物災害の足止めで命を捨てろと命令されることはない 
  
 努力してCクラスに上がった後市民権を獲得 後引退 
 税金を払い続けるが冒険者上がりの市民は白い目で見られ続ける 
 職業もある程度限られた部類だけとなる 
  
 どれのほうがいいんだろうな・・・考えさせられるよ 
  
 というか何故市民権を得ているにもかかわらず死ねと絶対命令されなければならないのか 
 コレガワカラナイ 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:36:57 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8354 
 その辺も最初のレスの想定に合わせて少なめに見積もったんや 
 流石にその想定なら足りないだろうと思ったらうさぎ先生はともかく 
 うしどり先生がガチ有能でしたわ 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:37:03 ID:rcKeAF+z0
 
  -  >>8335 
 毎日こんなアホみたいな量なら(全手動と考えたら)政庁の窓口と査定が死んでしまう(^q^) 
 まじで政庁の職員と比べてギルドの職員は何をしてるんだろうってなるや 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:40:07 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8361 
 その辺の政庁のエブリティデスマーチっぷりは虎さんの二次創作で見られるよ!(ダイマ 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:40:19 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  一番かわいそうなのは孤児から奨学金で市民になった女性達かもしれんな 
 孤児である以上、コネや資産が圧倒的に無いわけだから最初に市民から落ちるのは彼女達やその配偶者の可能性は市民同士の結婚より高かったんじゃと俺は思うし 
 自分は孤児から市民になれても、子どもは市民になれないとか…… 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:40:58 ID:4+6Gyrq00
 
  -  死ねと命令するならその対象は公僕であるべきだと思うんだけど 
 同調圧力で実質死ねの自由意志という建前すら今回はなくなっていたしな 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:47:12 ID:Q3wuUQ350
 
  -  途中の描写を考えれば本来バラライカは副都督を暗殺するべきだったんだろうな。 
 暗殺するタイミングだったら生物災害来た時や、シェルターに避難してる時とあったわけだったんだし…。 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:50:36 ID:+7yyPICG0
 
  -  >>8361 
 それだけの量を納入されるのが日常なら相応の規模に拡大するから平気平気 
 政庁は巨大な食肉処理業を傘下にしてるんですねぇ……なんだか利権の匂いがして来たw 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:50:48 ID:wKa3kDlP0
 
  -  センダイってCIV4FfH2でいえば文化圏が広がらない縛り&ユニット駐留数縛りされている状態ってことか・・・ 
 近くにモンスターは無限沸きするけど文化圏を広げられないので沸きを止められない 
 強敵が沸いた場合泣く泣く育てたユニットを犠牲にして足止め 
 その後首都から主力を送り込んで倒すと・・・ 
  
 んーここまで書いたがなんか違うな・・・(汗 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:51:18 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  >>8365 
 あの時点だと暗殺しても手遅れじゃないかな 
 ウィンザーのやる夫への要求が無かったかもしれないから首皮一枚センダイ存続の目がつながるかもしれんが 
 もう低ランクを支援しなきゃいけなくなってるから今回の衰退よりはマシだろうが将来はあまり明るくないと思う 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:52:39 ID:O+b4F2Ff0
 
  -  コクブン浄化があったけれど 
 副都督アクアはもうあの時は政庁から居なくなってるのだろうか 
 それとも冒険者が開拓団作って居なくなったって状況が変わったから反対しなくなったのだろうか 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:56:54 ID:Q3wuUQ350
 
  -  中央あたりから『お前ら責任とれや、おう』とかでディアナやアクア一派は中央に戻れなかったとかありそう。 
 中央からしてみれば健全だった財布がディアナとアクア一派のせいで一気に焦げ付いたわけだし。 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 03:57:19 ID:tq+lmvqB0
 
  -  ……今確認したらうしどりってDランク推奨モンスターやんけ 
 まあ安全係数とって安定志向CランクPTが狩るのは普通にあるだろうけど 
 確かランク推奨モンスターをPT人数の2倍狩れるのが平均的冒険者だったから 
 安定志向のCランク冒険者が500人100PTもいれば 
 平均して1日うしどり500頭狩るのは余裕、平均1000頭もいけなくはなさそう 
 これマジで冒険者の討伐だけでセンダイが消費する食肉と動物系素材賄えてるっぽいな 
 足りない分野もあるだろうしそこは輸入してるだろうけど 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:01:15 ID:Q3wuUQ350
 
  -  EとDが兎狩りしてるだろうから兎の皮・角・肉は悪くない程度には確保は出来るだろうな。 
 ただセンダイの地理的に塩の入手がきついだろうなぁ…海岸沿いに行くと砂男先生いるしw 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:01:34 ID:4+6Gyrq00
 
  -  ばらしーの老師との会話時点での『たったひとつの冴えたやりかた』って 
 全力で開拓を支援して生き残りを増やす、そのためにセンダイ残留組は全員コラテラルダメージ 
 暗殺解禁ならやりようはあったけどすでに時遅し&有効な時点では未来予知でもなければ実行できない\(^o^)/ 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:01:38 ID:mtwmb8RN0
 
  -  そういえば駄女神副都督とその部下だけインガオホーしてないな 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:02:25 ID:+7yyPICG0
 
  -  >Dランク推奨モンスター 
 ウシドリはモンスターのランクとしてはCだよ? 
 センダイの外で非アクティブモンスターを狩るのがDでアクティブモンスターなウシドリに熊がCね 
 政庁は冒険者ランクより一段上まで狩る許可出すけどようは格上だけど自己責任ってだけだから 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:02:37 ID:b7LVyBed0
 
  -  というか冒険者以外のモンスターハント者って居ないのかね 
 一部の高級食材とか冒険者が仕入れてこないと、そもそもメニューに存在しなくなるよね 
 料理人だって練習もせず料理作れる訳じゃないんだから一定の供給がないと技術が断絶する 
 じごくのハサミとかランク高いし下手すると極一部の限られた人間にのみ伝授されてるレベルになりかねない 
  
 それを供給する冒険者潰したら不味いっての目に見えてるけど 
 ほんと、センダイの連中は何食ってるんだろう……? 100万人が生きるには大雑把に100万平方メートルの畑が必要だと思うんだが 
 明治時代以前レベルの農村じゃあ自給自足でもギリギリだろうに……どこかに畑が? 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:03:37 ID:yjHR8UZA0
 
  -  意地の悪い見方だと承知で言うと、バラしーはかなり株を下げた感じがある 
 立場の弱い人間にはとことん強気、自分より上の連中にはその良し悪しを分かった上でヘーコラ 
 そういう印象がついた 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:05:24 ID:Q3wuUQ350
 
  -  現代の人間だって生きてる牛とかそれを世話してる人たち、そしてそれを屠殺して食肉にする過程を見てないからなぁ。 
 知識的に牛鳥や兎の肉は冒険者が狩ってる事は知ってても、それを意識してない可能性は高い。 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:05:37 ID:FkODIsyQ0
 
  -  では、それを踏まえてもう一度冒険者登録までの正しい流れを見てみよう。 
 違う意味で笑えるようになるぜ。 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:09:36 ID:m0yBN/Lq0
 
  -  本来開拓が進んでいれば食料確保用の大規模な畑や牧場などを作れた筈なんだけど 
 センダイの場合、モンスターの増殖が止まらなかったからそれが出来ないっぽいからなぁ 
 畑とかあっても町、村周辺の結界の貼られている地域分になる関係上、 
 センダイの需要から見ればとても足りないって感じか? 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:13:35 ID:SCHYwa4H0
 
  -  >>8376 
 郊外の集落から農作物を買い取ってるらしいが…… 
 集落の無防備さと、道中の護衛について何も考えてないところを見ると 
 政策から市民教育まで何から何まで失敗フラグで四面楚歌だぜっwww、としか言えない 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:14:49 ID:yjHR8UZA0
 
  -  >>8379 
 すっごいブーメランだよなぁ… 
 冒険者シリーズ、特に今回のは原作のイメージで「女だてらに裏社会を仕切る女傑、一本筋の通った極道」と思っちゃいかんね 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:18:41 ID:m0yBN/Lq0
 
  -  そういう意味ではモンスター増殖の原因を突き止めて対処法を実行出来てたなら 
 センダイも盛り返してた可能性は高いな 
 もっとも200年経過して100年前のセンダイの状態に戻すのがやっとだったから 
 対処法を発見出来なかったか何らかのの理由で実行出来なかったんだろうけど 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:21:19 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8375 
 せやったっけ? 
 Dから討伐いけるだけか……サンクス 
 でもC適正なら普通にCが狩る対象で弱い方になるんやなうしどり 
  
 >>8376 
 今回の同志作品で状況によっては軍が生物災害以外でも 
 モンスターハント出来るっぽい事がわかったで 
 軍に討伐させると自己責任って訳にはいかんから軍費払って税金あがってたがw 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:22:53 ID:9UMiBZxo0
 
  -  >>8382 
 今回のイメージだとああ見えても単なるお役人で矜持も何もありゃしないもんねえ 
 上のとばっちりをくっただけで、義務と責任を果たして真面目に職務に励んでる人ではあるんだけど… 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:26:09 ID:+7yyPICG0
 
  -  >>8384 
 ウシドリは単体ではCランク最弱だけど群れ作る習性があるから連鎖で襲ってくる可能性が有るのよね 
 しかもウシドリの方から襲ってくるし 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:28:46 ID:tq+lmvqB0
 
  -  最前線があるから今回のifは蛮族から100年以上後 
 そこから200年かけて物語時点の100年前に回復ってことは 
 このifの200年後センダイは蛮族の頃相当……人口50万か…… 
  
 ばらしーは中間管理職(ダーティーワーク押しつけられ係)だからしゃーない 
 実際あの状態をなんとかするならやる夫をないないする位しかばらしーには出来ん 
 今更都督達を「なかったことに」しても開拓団は止められないし 
 問題はそれをやる手段がセンダイには存在しなかったことだな 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:32:53 ID:tq+lmvqB0
 
  -  >>8386 
 だから単独なのを狩るかおびき寄せて罠にはめるかなどの工夫が必要なんやったっけ 
 大抵の主人公無双系ゲームみたいになぎ倒してるけどw 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:37:34 ID:+7yyPICG0
 
  -  面白いのはセンダイ政庁の冒険者制度だとレベル1なEランク冒険者はそもそもスライム(Dランクです)ですら格上なんだよな 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 04:47:47 ID:tq+lmvqB0
 
  -  先代巫女の話でまこまこりんのCランクPTが 
 「うしどり目標10匹!」って言ってるから頑張れば普通にいける目標なんやろな 
 そしてうしどりって討伐報酬+素材で大銅貨19枚だそうですよ奥様……そら素材売却益で黒出ますわ 
 10匹ぶんの肉と皮持って帰るの考えただけで目眩するけどな!w 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:04:39 ID:EUqYhK6u0
 
  -  そしてセンダイはボロクズのように捨てられるのでした、って話は 
 やっちゃいかんのだと思ってたわ 傷物くらいか  
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:08:36 ID:usmYtDVo0
 
  -  >>8373 
 そもそも殺れないから無理 
 仮にまかり間違ってやる夫をやれてもその時には100%老師も亡くなってるから、バグってる開拓地は無理ゲーでも、他の前線の冒険者都市に皆で移住するだけよ 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:10:03 ID:tq+lmvqB0
 
  -  同志が傷物を自分の中で昇華できたんやなと思うと感慨深いものがある 
 真綿で締められるように100万都市が破綻を経て50万都市になったんやから 
 ある意味魔物襲撃された傷物よりえげつかいしワロエナイが 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:17:08 ID:yjHR8UZA0
 
  -  傷物か 
 あれはすごい面白かったけど、モノクマ出して「これからは酷い展開だよ」と煽った割には 
 そんな絶望ってほどでもなくて肩すかしだったのだけは不満 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:17:10 ID:tq+lmvqB0
 
  -  ×えげつかいし 
 ○えげつないし 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:24:56 ID:usmYtDVo0
 
  -  シティボーイ(開拓前線都市)とかかなり酷いギャグだった 
 軍隊はバックアップもあるし動かすだけで金かかるから冒険者なんてのが成り立つんだよなーって作品だったね 
 軍隊でもないのに「悪いが死んでくれ」は通じないのもね 
  
 何時もの誤報ネタは市民のパニックというより都市の成長の阻害要因としてしか見てない感が出てしまったから 
 やっぱ『生物災害はいつか来るもの』として周知しとかないと駄目だな 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:37:06 ID:onxYy96Z0
 
  -  ギルド、組合なんだからバラライカはC以上の冒険者の権利を守るように動くべきだろうと思うんだが 
 単なる役人になっちゃってたな。 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 05:48:54 ID:yjHR8UZA0
 
  -  新人冒険者に貴様は社会の底辺だ、人間としてのルールだけは守れと威圧して 
 強くなったらなったで悪い意味での便利屋扱いして、しまいには生物災害に特攻して死ね 
 最後はあれだけセンダイに貢献して、散々な扱いを受けてなお筋を通したやる夫たちを暗殺しようとする 
 しかも、自分の手を汚そうとさえしなかった 
 役満級にやらかしてると思うわ 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 06:16:17 ID:tq+lmvqB0
 
  -  ギルドは登録と汚れ仕事担当 
 冒険者の管理と実際の冒険者事業は政庁窓口が担当 
 とかならまあわかるんだけどねえ 
 冒険者ギルドって実際登録(と汚れ仕事)以外は政庁に丸投げしてるし 
  
 まあ今回のもそれで汚れ仕事担当しようとして「これ無理」になったと考えれば……無理か 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 06:23:00 ID:onxYy96Z0
 
  -  今までもふわっとしてたけど、ここでのギルドって何?どういう組織?という疑問が大きくなってしまった 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 06:49:12 ID:tq+lmvqB0
 
  -  今回の投下で一番ゾクッとしたのは 
 「センダイ市民様、街を出たらモンスターだらけという現実すら知らなかった」 
 ことやな……流石にそれくらいは初等教育で教えておけと 
 一応確か人類の最前線都市やぞここ 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 07:09:43 ID:0jX5n9Yk0
 
  -  地震や台風などの天災の脅威について子供のころから周知徹底してるのはとても大きな意味がある 
 今回のセンダイ市民のモンスターに対する認識を見て改めて認識させられた 
 平和ボケしすぎだろこいつら 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 07:23:12 ID:tq+lmvqB0
 
  -  冒険者を卑しい職業とするのはまあしゃーない 
 こっちでも食肉業とか猟師とか差別されてたりしたし 
 実際市民権ないうちはセーフティネット的意味もあってガチ表の底辺揃いだしな 
 でも一次産業と安全保障の結構な部分をそこに頼っているってことは教えて理解させとけ 
 あと生物災害情報秘匿するのはパニック防止考えても下策、むしろ普段から周知させとけ 
 最低限上層部はそのへん理解しとけ……読み返してみたら駄女神ポンコツ過ぎだろェ…… 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 08:49:48 ID:4+6Gyrq00
 
  -  >>8392 
 暗殺ってやる夫に対してでなく、この政策をやっている政府関係者に対してって話ね 
 わかりにくい悪文ですまない 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:18:12 ID:KKGegQoY0
 
  -  >>8401 
 冒険者に対する蔑視とかより恐ろしいのそれだな 
 なんでこいつら自分の街の外のことすら知らないのっていう 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:18:53 ID:/2c304650
 
  -  冒険者を底辺と見下すのはしょうがないとして、流通だのなんだの、色んな部分で 
 頼らざるをえない存在であるという事くらいはきちんと理解しておけ、だな 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:22:05 ID:GGgxyfP90
 
  -  >>8405 
 もしかして市民が住んでるところはメガゾーン23状態なのかもしれない 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:29:10 ID:nS+C8rQW0
 
  -  そういやスライムやウサギぐらいの強さのモンスターで空飛べるのおらんよな 
 もし空飛ぶザコモンスターいたら市民もセンダイ上空を飛行してるのを目撃してモンスターの怖さが分かると思うが 
 そんなのいないわけだからセンダイでヌクヌク暮らしてる市民はモンスターを一切見ないし平和ボケもするわな 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:44:08 ID:/2c304650
 
  -  日本だって、自衛隊がどんだけ立派に活動してるのかロクに知らずに 
 「自衛隊は軍隊と何も変わらん!解体しろ!」とか叫んでる奴がそこそこおるんやで… 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:49:39 ID:UK3EZzGD0
 
  -  元ネタでは牛鳥は結構な高空飛ぶんだがな 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 09:52:48 ID:85ZUaQDH0
 
  -  >>8407 
 外に出た人間は「外に出たよ」という記憶を刷り込まれているだけだというアレか。 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 10:07:20 ID:sABdJZRs0
 
  -  あの羽毛すらあるか怪しい手羽で飛ぶのか…… 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 11:33:31 ID:zTmUT7Vz0
 
  -  こういう話だとレスが沢山つくというより 
 特に揉めることのない山なし話だとレスがつかないといったほうがいいような 
 あと、やっぱり短編より二話三話と続くほうがいい 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 11:58:24 ID:tmBKPu/90
 
  -  ほどほどにカオスな方が合いの手入れやすいよね 
 合いの手っていうか悲鳴だったりするけどw 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 12:14:45 ID:NJ82F9VF0
 
  -  はやく、浜風先輩に( ゚∀゚)o彡°乙杯!乙杯!と合いの手を入れたいです 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 12:26:51 ID:4KZimSA/0
 
  -  ああいうスポ根タイプはよほどひどい挫折でもしないと自分の視野の狭さに気付かないからなあ >浜風 
 やる夫とあきつ丸が離脱して部を潰しました、くらいならないと無理かも 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 12:30:09 ID:9DOmdKHL0
 
  -  やる夫とあきつ丸が退部、地元のショップチームに移籍しました。 
  
 ……とかなったら、それはそれで美味しいな。 
 浜風ラスボス的な意味で。 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 13:17:36 ID:KeUIR5m30
 
  -  個人的にあんこって見ててイライラするんだよなあ…… 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 13:25:07 ID:x5Xb1xQV0
 
  -  >>8418 
 分かる 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 13:29:48 ID:dk2V5CKa0
 
  -  遊戯王とかで延々とソリティアしてるの見せられてるだけだからねぇ。 
 通常の安価系よりかは負荷は少ないだろうから板的には優しいんだけどね(合いの手書き込みで相殺されてそうとか気にしたら負けかな?) 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 13:48:33 ID:l6vApnwM0
 
  -  個人的には嫌いじゃないが 
 あんこスレって結局即興型の書き方の亜種に過ぎないからな 
 やべえ、このルートに行く確率はどれくらいだ!?と騒ぐ奴もいれば、 
 結局は作者の想定内。行き詰まることがある?ダイス見せてるのが原因だろ?あんこ止めればええやん 
 みたいな判断する奴もいる 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:29:19 ID:QeHyzlzv0
 
  -  えっあんこって作者の想定の範囲内なのか? 
 某天使さんとかのを見てると行き当たりばったりのような感じがした。 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:31:59 ID:wKa3kDlP0
 
  -  想定内(想定内とはいっていない)だからなぁ・・・ 
  
 ギリギリ想定内の出来事が3つぐらい重なると即死する 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:38:23 ID:QeHyzlzv0
 
  -  >>8423 
 なるほど 
 思っても見なかったことが重なるとどうにもならなくなるのか。 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:38:51 ID:zTmUT7Vz0
 
  -  >>8422 
 某天使さんって何?この板の話? 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:42:32 ID:GACzXL8m0
 
  -  TRPGのGMとかが出来るような、臨機応変に対処できる人なら向いてるんだろうが、 
 想定外の事象が重なるとパニック起こすような人には向いてないと思う。 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:54:52 ID:zbuu6hOh0
 
  -  ABC考えていたが一番深く考えていなかったCを打ち抜かれる 
 考えていたものを膨らませてどうにかまたABCを作るがまた深く考えていないCを打ち抜かれる 
 これが繰り返されると死ぬ 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:56:09 ID:QeHyzlzv0
 
  -  >>8425 
 他板で有名な人、アバターが自身の作品中の天使だったからそう呼ばれてる。 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 14:56:50 ID:BMpqU6bB0
 
  -  つまり選択肢の管理がキモなわけか 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 15:18:30 ID:zbuu6hOh0
 
  -  基本はそうだと思う 
 想定から逸れまくっても即興で建て直せる猛者なら問題ないだろうけど 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 15:33:55 ID:XtHE7r1I0
 
  -  なんで他所の板の具体名だしてんの? 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 17:35:23 ID:b7LVyBed0
 
  -  しかし一時期にあったような 街へ行く→戻る→踊る→街へ行く みたいな 
 読者に適当な安価までいちいち投げるせいで迷走してるばっかりの安価スレとか 
 あの類よりはあんこスレって随分マシなイメージが有る 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 18:13:54 ID:usmYtDVo0
 
  -  作者「ダイスが悪いんでしょうがないですね」 
 っていう人はキャラクターの行動が完全に徘徊行動なのを気付いてないんだろうなぁと思ったぞ 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 18:31:38 ID:9UMiBZxo0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467891800/1531 
 どこの事を言ってるのか知らないけど、これまでかなり投下ペース早くない? 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:00:14 ID:kc/V0uxR0
 
  -  >>8336 
 事態が取り返しの付かない最悪に成るまで怒りはすれど誰も声を上げず 
 地獄への道は善意で舗装されているのノリで突き進むから 
 リアルでありそうな胸糞悪さが溢れてる感じかな 
  
 唯一理解してそうな人達も悪人が自滅しても知ったこっちゃないし 
 助ける義理もないから破滅するまで見届けると 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:01:46 ID:AMlYLtm20
 
  -  >練習試合 
 ガンプラ西住流なら受けてくれると思うぞ 
 向こうもガチ勢だから初心者の練習にならないけどw 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:20:59 ID:JS4aqrWP0
 
  -  そういや奨学枠初年度はライトルル差し置いて女子しかいれなかったけど、 
 あの二人ぐらい頭良かったら初等学校で知れ渡ってそうだよなぁ。 
 ガチで頭いい後輩男子はいろいろ察して、二年度以降はそもそも受験しなかった奴とかもいそう。 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:24:34 ID:CVD4hgeK0
 
  -  こうなったら次元覇王流に放り込んで叩き直してもらうしか、って駄目だ 
 あそこ兄弟子の教育失敗してる 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:26:31 ID:c8lvmuOB0
 
  -  中学ん時に全国大会で負けてなんかこじらせたんかね? 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:28:33 ID:YxdgHUZg0
 
  -  今回のあきつ丸さんだめんずになってないか 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:28:41 ID:yfz2HH9S0
 
  -  決勝戦で余程の事があったとしか思えんけど、どうなんだろ? 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:32:07 ID:AHRI2TfE0
 
  -  これアル中を庇う家族と一緒じゃんか。あきつ丸も同罪だよ。 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:45:27 ID:+sIcyEX80
 
  -  改めて考えてみると、冒険者世界のセンダイって市民権ってシステムはあるのに、 
 都督が中央からの派遣だから選挙とかやってないんだよなあ 
 市民権はあくまで行政サービスという受益と税金という義務の問題でしかないという 
 現実世界で一番近いシステムというとローマ帝国の属州あたりになるのか? 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:50:09 ID:20HOaHoa0
 
  -  浜風のヒロイン返り咲きの第一段階は 
 ガチ勢どころかクラッシュ目的の相手が襲来してボコボコにやられるうえ復讐しようとする浜風に 
 パイセンとやつらとどこが違うんです?同じじゃないですかと言われ自分がどう見られてるか自覚するとかかねえ 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:51:45 ID:SvEZ2xi90
 
  -  安価って>>8444だよな? 
 8444>>じゃないよな? 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 20:55:13 ID:rWpHFRFL0
 
  -  πせん、勝利をリスペクトしてるみたいだし。二代目メイジンになんかいわれたんかな? 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 21:17:39 ID:upK2szuq0
 
  -  同志の本スレの事ならたぶんだけどリンクしないようにじゃないかな? 
 専ブラだとリンク表示してたらすぐにカッ飛んでくから(AAとかでよくある)まあ分からんでもない 
 そもそも安価付き雑談止めろって言われてるしね 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 22:15:58 ID:f68an+k20
 
  -  安価にならなきゃそれでいいってわけでもねーだろw 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 22:42:08 ID:O+oGtG8o0
 
  -  ひょっとして同志の左手さんは息をしていない? 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 22:47:04 ID:1iap99ma0
 
  -  同志まさかメシテロさんにだけ特殊なダイスを・・・ 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 23:15:29 ID:0Cy4AuNg0
 
  -  しべりあぁ 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 23:20:43 ID:3lih+RpZ0
 
  -  くっそシベ鉄で笑っちまった 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 23:22:40 ID:2KylBL8e0
 
  -  >>8422 
 人による。 
 ノリがいい人は選択肢の幅を広くした結果ダイスが荒れに荒れて思いもかけない展開の連続になったりするな。 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2016/07/28(木) 23:29:30 ID:CVD4hgeK0
 
  -  いいのかアレw 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 00:22:09 ID:qNT6Sj+40
 
  -  タカリさん所、別に2人目おkなはずなのに誰もそういう展開になると思ってないwww 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 00:27:34 ID:84oT71Me0
 
  -  >>8455 
 よく考えたらそうだよなw 
 重婚OKだから向こうさえ了承すれば問題ないのに 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 00:30:45 ID:eh2B6yBw0
 
  -  要するに徒党メンバー二人から「女として見られていない」&「女として脅威になると思われていない」って事でしょ?>さやか 
 言い方は悪いけど完全に徒党に不足している分の補充としか見てないと思われ?w 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:28:30 ID:yHeVAc+X0
 
  -  娼婦にされるとか使い捨てにされるんじゃと怯えていたから、心底安心したわ 
 タカリシリーズって、堕ちる時はあっさり堕ちる印象があるし 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:43:12 ID:GQvlc2eg0
 
  -  そういえば避難所で話題になってるが・・・ここってタブーってどんなことがあるんやろ? 
 一時期見失っててそのころを知らず途中参加組なもんでよくしらんのよ・・・ 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:53:40 ID:5SsIHyaS0
 
  -  >>8459 
 >>1に書いてあるよ。 
 後はガチなホモネタとかTSネタも明文化されてはないけど 
 避けた方が無難かな。 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:56:43 ID:GQvlc2eg0
 
  -  >>8460 
 サンクスです 
 ガチロリ系もあまりよろしくないと聞いた覚えがあるけど・・・勘違い? 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:58:40 ID:EEpKYUDm0
 
  -  レイプ系ってのが好まれないあれ 
 ガチロリは必然でそうなるからな 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 01:59:57 ID:GQvlc2eg0
 
  -  そうなのか・・・ありがたい・・・ 
 これで今後意識して避ける事ができる 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 02:08:14 ID:5SsIHyaS0
 
  -  >>8461 
 忘れてた。歌詞は替え歌含めて禁止だったと思う。 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 02:15:46 ID:XxiK3/EK0
 
  -  あと、この板の話題はよその板では絶対厳禁 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 02:17:44 ID:GQvlc2eg0
 
  -  持ち込み持ち出しに引っかかりますもんね・・・ 
  
 >>8464 
 今気付いた・・・>>1に歌詞のことも書いてなかったんだ・・・ 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 02:41:39 ID:e97D2jjU0
 
  -  ぶっちゃけ、黙ってれば地雷踏まないんだけどな 
 テンション上がってレスするから皆自爆するんであって 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 03:00:16 ID:R5kTVLSX0
 
  -  歌詞は板がどうこうじゃなくてネット全部やばいから 
 ローカルルール以前の問題 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 08:24:42 ID:/fsQPKw50
 
  -  極論だけどネット上で歌詞は犯罪予告と同じ扱い 
 どんなに弁明しても某団体がアウトと判断すればアウト 
 ワンフレーズでも引っかかるなら創作出来ないとか某団体には関係無い 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 10:15:32 ID:Jo0DykPi0
 
  -  あそこは本当に何のためにあるのかと聞きたくなる 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 10:40:01 ID:GQvlc2eg0
 
  -  自作した曲を流してても著作権料を要求したクソ団体があるってよ 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 10:43:26 ID:LKM88pUS0
 
  -  国交がない国の歌詞もアウトらしいな 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 11:26:40 ID:PLXAWmvU0
 
  -  >>8455 
 仮に男友達世界に行ったとしても、 
 恭介−さやかルートが構築されることはないと断言できるしなぁ。 
 むしろ、恭介の音楽家才能って、 
 高等遊民であることを強いられるあの世界向けのスキルだし 
 さやかを選ぶ理由がますますなくなる件。 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 11:29:18 ID:e97D2jjU0
 
  -  さやかちゃんと恭介って、根本的に性格合わないからな 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 11:43:45 ID:+dqedKgNi
 
  -  >>8470 
 いや、権利者の権利擁護とかそういう掲げてる理念自体はまともだろ 
 実際の運用でやらかしてる側面はあるけど 
 それは理念の妥当性とは別の話だし 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 11:45:17 ID:yIH/bJyx0
 
  -  委託業者だからね。アレ。>カスラック 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 13:03:19 ID:GQvlc2eg0
 
  -  委託業者(自称)じゃないの? 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 13:27:03 ID:WQdfNeKK0
 
  -  委託されてないモノでも自主的に管理するからな>自称 
 なお、委託されてないので取った金は権利者の元へは届かない 
  
 まぁ、委託されたものについてもちゃんと金が届くかどうかは知らんけど 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 13:44:15 ID:h29Qvj6A0
 
  -  レコードやCDに関しての権利運用はまともなんだけど、坊主憎けりゃで絶対悪のように叩く奴が多いから 
 まともな所を叩くから2次使用とか真性のカスその物の悪行が霞むんだよな〜 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 13:53:09 ID:XT0XwF+Y0
 
  -  アーティストさん本人から使用許可もらってる人からも徴収する屑ですから。 
 そろそろ『ネズミー』とか『ハリウッド』とかの音楽取り扱いでやらかして天下り先から消えてくれればいいのに。 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 13:53:21 ID:1IW2pwJL0
 
  -  悪評の方が有名になりやすいのに業務に関連してて不信感抱きやすいし 
 そもそもジャスラックの仕事で誉められる場合ってなんぞや 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 14:00:00 ID:rf1KTPlc0
 
  -  利便性や必要性は認めているが組織自体は全員腹切って死ねばいいんじゃないかなと思っている 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 14:03:00 ID:XT0XwF+Y0
 
  -  今の時代についてこれない音楽界の老害とか情弱からの感謝ぐらいじゃね? 
 CD全盛期にアレだけCDが他国と比べて高かった理由の一つがカスラックへの上納金込みだったわけだし。 
 そしてCDの時代が終わり迎えようとしててもそれを認めずにいたら圧倒的においていかれて、 
 音楽業界からの徴収金も滞ってきたからネットに対する色々な圧力掛けた馬鹿度もだし。 
  
 未だにPCがネットの情報を『ダウンロード』してから閲覧してる事を理解できない老害どもが運営の頭だし。 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 14:12:57 ID:ccroLe0v0
 
  -  >>8474 
 だよなぁ…相性悪すぎて、幼馴染じゃなかったら絶対お互いに係わり合いにならないタイプだと思う 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 14:52:57 ID:h29Qvj6A0
 
  -  >>8483 
 上納金のデマは完全にカスラックの自業自得だけど 
 CD売上の取り分はたった6%なんだぜw 
  
 手拍子や鼻歌で金払えとかはデマじゃなくて事実だから真性の糞 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 17:30:07 ID:sm1TjEqUi
 
  -  叛逆だと仁美が寂しさ拗らせてナイトメア生んでるくらいなので 
 マジで交際相手としてはアウトなタイプよね恭介 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 17:50:14 ID:ThKWxHfV0
 
  -  >>8485 
 替え歌芸でやってたヤツの過去作品に請求して、そいつが裁判をおこしたら 
  
 何故か偶然たまたまその時から売り上げが1/10以下になりましたとか言って、そいつのカバー曲のCD売上取り分が減ったりするんだよな 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 18:50:18 ID:q9NI7fbj0
 
  -  >>8468 
 やる夫界隈でも例外はあるしネット全部ヤバいってのは言い過ぎじゃね 
 他の例外としてニコニコはJASRACと包括契約結んで利用料を払ってるから歌詞コメント大丈夫だよ 
 ソースはニコニコ大百科の歌詞の項目からリンクされている記事 
 >>8469さんが言うように極論として考えてた方がいいっちゃいいのかもしれんが 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 18:57:16 ID:qZbm6DcA0
 
  -  livedなんちゃらのブログも包括契約だったかな? 
 他がどうであろうと、この板では禁止 
 なので使わないのが当然じゃね? 
  
 それはそうと、メシテロさんの誤爆はいい加減にして欲しいね。何回目だよ 
 投下中は自スレ以外見ないとかしないのかな。できないなら自分で板借りてやればいいのにと思ってしまう 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 18:58:44 ID:0VQy7Z/90
 
  -  追い出そうと提案する程カリカリする事かいな 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:01:51 ID:OKINvsOd0
 
  -  ゆーつーぶも包括契約してるはずっ 
 だから 
 Hぬきのurlでリンク張ってんだけどね 
 たまにそれ以外の音楽サイト張ってるときあるけど・・・あの辺りはどうなんかねぇ 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:04:50 ID:XxiK3/EK0
 
  -  避難所への誤爆くらいでカリカリしなさんな 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:06:59 ID:NTZ9pqQ90
 
  -  メシテロさんとこ 
 やっぱ谷風のフォローがないとこいつらは駄目なんやなって(17駆並感 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:18:41 ID:14+So5TS0
 
  -  これ実は隠しコマンド使ってダイス目操作してるって言われても納得できるぞ。 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:21:51 ID:NTZ9pqQ90
 
  -  浜風ルートだと磯風がラスボスかー 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:23:29 ID:rf1KTPlc0
 
  -  誤爆で同士が投下中止した前例のある板だからそう思う人間がいても残当 
 てか人気作者じゃなかったら風当たりもっときつかったと思うレベルの誤爆頻度 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:24:29 ID:oGJptUPk0
 
  -  >>8488 
 うん、極論として考えてた方がいい 
 ニコニコとかyoutubeとか特例として許されてる場の印象が強いからって 
 ここも大丈夫かもとか勝手に考えるのはまずい 
 特定のサイト名を挙げられるってのは基本的にダメの裏返しだから 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:25:03 ID:0Iav5Xn70
 
  -  一度や二度の誤爆じゃねぇもんな。 
 ブラウザ分けます、とか反省してますってその場では言うけどなーんも考えてないでしょあの人。 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:25:12 ID:NTZ9pqQ90
 
  -  よしこれからメシテロさんが誤爆するたびに 
 誰か他の作者さんがふみふみを好きに扱っていいというペナルティをだな 
 (メシテロさんがここからいなくなります) 
 
 - 8500 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/07/29(金) 19:27:01 ID:hosirin334
 
  -  (つまり>>1も許されない……?) 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:28:02 ID:ThKWxHfV0
 
  -  べつにどうでもいいわ  
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:28:04 ID:DwMYJnCM0
 
  -  おう早く手冷やすんだよあくしろよ 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:28:30 ID:ThKWxHfV0
 
  -  ち、ちがいますよ 
  
 どうしにいったとはちがうほんとこれだいじ 
 
 - 8504 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/29(金) 19:31:08 ID:???0
 
  -  >8499-8450 
 まさかのご本尊攻撃ww 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:31:19 ID:NTZ9pqQ90
 
  -  ところで誤爆で同志が打ち切った作品ってあったっけ? 
 他板から誤爆されて「テンション下がったら今日はこれで止め」ってのはあったけど 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:32:23 ID:GQvlc2eg0
 
  -  >>8504 
 時を駆ける虎さんがいた・・・ 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:35:09 ID:ezSeZ66v0
 
  -  土曜日の実験室(古い 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:35:23 ID:oGJptUPk0
 
  -  >>8498 
 ブラウザを変えたからって投下する人は同一人物なんだからヒューマンエラーは起こる 
  
 どうしても避難所誤爆を避けたかったら避難所を見るブラウザは背景ブラックで文字色ホワイトにして 
 一瞬で見分けがつくようにするぐらいか? 
 メシテロさん、文字色とか背景色とか閲覧用も投下用も同じ設定のままだと思う(白地に黒文字) 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:36:45 ID:GQvlc2eg0
 
  -  こう誤爆を叩いている人ほどいざ誤爆したときの対応が疎かなんだよなぁ・・・ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:36:51 ID:WMRN5o9u0
 
  -  浜風先輩にそんな過去が…でもやる夫はやる夫の道を行きますお 
 先輩頑張ってくださいねっでもういい気もしてきた 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:39:13 ID:dRjtd62r0
 
  -  安西先生が乙牌学園に居てくれたら… 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:40:11 ID:B9FrRz980
 
  -  >>8511 
 いなかったっけw 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:40:39 ID:GQvlc2eg0
 
  -  >>8512 
 イケニエ高校の校長じゃなかったっけ? 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:41:51 ID:q9NI7fbj0
 
  -  >>8489 
 >他がどうであろうと、この板では禁止 
 >なので使わないのが当然じゃね? 
 この板では禁止について異議は言ってませんし 
  
 >>8497 
 >ここも大丈夫かもとか勝手に考えるのはまずい 
 とは考えてませんよ 
  
 実に不服だ! w 
 歌詞関連ヤバいって認識は大事な事だけどね 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:43:19 ID:dRjtd62r0
 
  -  >>8512 
 別の高校だから指導出来ないんよw 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:55:47 ID:qZbm6DcA0
 
  -  自分の板云々言ったのはさ、誤爆してごめんね。以後やらないように対策します 
 とか言っておいて何度も繰り返してるのをうざいと思ったからだよ 
 (JaneXenoだとレス窓にスレ名出るし他の専ブラでも使ってても、自分で注意できてれば何回も誤爆しないでしょ) 
 でも、カリカリしすぎだったとは思うから透明化して半年ROMるわ 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 19:59:18 ID:XxiK3/EK0
 
  -  うざいと思ったらあぼんしろよw 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:02:46 ID:rf1KTPlc0
 
  -  個人的には誤爆自体は誤爆先の作品投下に影響がなければ 
 けじめ詫び入れて板とスレ沈静化さえしてくれればぶっちゃけどうでもいいと思っている 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:06:24 ID:dRjtd62r0
 
  -  ボーダーラインを越えたら同志が処理するでしょ 
 俺らがこうやって騒ぐのが一番迷惑かかるから辞めとこうな 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:06:50 ID:NTZ9pqQ90
 
  -  誰でもミスはするからな 
 メシテロさん投下数が半端ないぶんミスの絶対数は増えるし 
 その度フォロー入れてるから特に気にはならんな 
 せいぜいが「あーやったなあ」程度 
 
 - 8521 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/29(金) 20:08:33 ID:???0
 
  -  ミスって違う場所に誤爆したりするんを避けた結果、 
 人が殆どいない朝方とか真昼間にたびたび投下する俺。 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:11:24 ID:piafXZ8s0
 
  -  個人的には下手に騒ぎ立てると却って煩わしいと思ってしまうたわし。 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:13:54 ID:dRjtd62r0
 
  -  パジェロ!パジェロ! 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:17:35 ID:XxiK3/EK0
 
  -  ・モニターを二枚用意します 
 ・投下用と閲覧用の専ブラを用意します 
  
 ね、簡単でしょ? 
  
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:18:07 ID:VmiREcHt0
 
  -  エアホッケー対決終わったら一緒の仕事なくなったなーあの二人 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:38:47 ID:cdiKVX610
 
  -  投下中に他のスレを見るときはスマホを使うとかも有りだよね 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:44:05 ID:yUBFRoej0
 
  -  誤爆自体は特に何も思わないけど、長編を計画してるのに短編・中編にすぐ手を出すのは何とも。 
 連載中なのにすぐ他に手を出す二次小説作家、こう書くを追いかけるのを戸惑う。 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:44:16 ID:piafXZ8s0
 
  -  モニタやスマホやタブない人はどうするのじゃー 
 あと2つ専ブラ用意してもボケってのはそれを凌駕するもんでな、 
 結局は警戒心引き上げしかないですっていう 
  
 まあ人によっては様々な理由で警戒心すら働かないタイミングもあるから仕方ない 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:51:19 ID:1IW2pwJL0
 
  -  警戒心が云々言うなら投下中は他スレは見なければ良いだけでは? 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 20:55:57 ID:+D8QQFeb0
 
  -  つーても避難所にも合いの手は入るからなぁ 
 個人的には避難所に誤爆したなら「あちゃー」程度にしか思わん 
 つーかそれ非難しだしたら上でやってるように同志も非難することになるし 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:00:51 ID:oGJptUPk0
 
  -  >>8527 
 前に同志が読み難いから個別スレを持つようにいったような気がするけど 
 長編中に短編ぽろぽろ書いたら意味ないのでは?って思う 
 いっそ、長編は自スレで短編は読者用チラ裏にしたほうが読みやすいと思う 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:04:51 ID:ThKWxHfV0
 
  -  でも、即興やダイスも読チラでは問題とかそういう事言われていなかったっけ 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:05:33 ID:Fwdot0810
 
  -  >>8531 
 それは前の話のURL載せればいいだけの気もするな 
 その為の投下予告スレって考えてるし 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:06:06 ID:jvuXBKwu0
 
  -  手尻打さんの何が素晴らしいかって一度作品始めたら飽きたとか気分転換とか言わずに 
 その作品が終わるまで一本集中し続けるところだな 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:10:34 ID:OKINvsOd0
 
  -  テシリダさんアレもう全部できてるっていってなかったけ・・・ 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:14:22 ID:Fwdot0810
 
  -  >>8534 
 代わりに避難所次スレ建てたけど本来はキミやで 
 できないなら誰かに委任しとくのがマナーなんやで 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:18:47 ID:l5DMt7yf0
 
  -  >>8535 
 プロットは最後まで出来ているって言っていたね。 
 希望を書き込むのはおkだけど、それを使うとは言ってなかったな。 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 21:29:28 ID:jvuXBKwu0
 
  -  >>8536 
 すまん、気づいてなかった 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:31:48 ID:cNA8OcRw0
 
  -  ダイスって作者からすると自分の考えを越える指針なのかもしれないけど 
 読者からすると安価と変わらないし、辻褄合わせなんだよな。 
  
 作者の知識や閃き、センスを楽しみたいのに、それを邪魔する異物のよう。 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:38:24 ID:dw3R/lUg0
 
  -  それは仕方がない 奴等は悪びれもせずにプロットを破壊する 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:40:42 ID:Fwdot0810
 
  -  あんこは同じパターンの繰り返しで固まるのを抑制するメリットが有るんだぜ 
 この作者がこんなこと描くのかって楽しむほうが健全だぜ 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:40:55 ID:ezSeZ66v0
 
  -  AAあるか確認して、幾つか選んだなかからダイス振ればいいのでは 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:42:05 ID:NnXC/b4+0
 
  -  電子ダイスならグラ賽疑惑もわかないから楽だわね 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:42:27 ID:GYFITccl0
 
  -  本当ならその辺は挙げる側が配慮すべきなんだけどね<AAの有無 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:44:28 ID:+D8QQFeb0
 
  -  流れが速いからいったもんがちになっちゃって、確認する時間がないカラナァ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:44:43 ID:XxiK3/EK0
 
  -  もちもたはこの流れだと、やっぱり手伝いに戻ってきたかがみんに見られそうで2828 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:49:34 ID:VWPrwCUm0
 
  -  ただAAはなんでこんなのがあるんだってのが多いからなあ 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2016/07/29(金) 22:56:49 ID:NnXC/b4+0
 
  -  そりゃあまぁAAは職人次第だし 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 00:38:42 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  メシテロさんとこ 
 見える……ここからバトル展開になってダイスでやる夫が普通に負ける未来が……! 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 00:41:11 ID:MvwBfi1w0
 
  -  やる夫はそもそもバトルしたくねービルダーやるって主張だし大丈夫と思いたい 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 00:42:19 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  バトルはショップでしてるんじゃね? 
 部活でのバトルは楽しくないってだけで 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:32:58 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  別に長編化する必要無い気がするんだよな 
 まほ居るんだからそこからとどめの一撃与えて 
 浜πセンとあきつ丸ドロップアウトさせれば短くまとめられる 
 ふたりを諦めないでルート追い続けるならそら長くなるが 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:38:57 ID:67QRA0P50
 
  -  短くまとめる事にこだわらなくてもよくね? 
 長編化するかまでふくめてどう転ぶかわからないのがあんこの醍醐味 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:39:29 ID:/wA3Gwz60
 
  -  終わらすだけなら>>8552で良いんだろうけど 
 後味はめちゃくちゃ悪そう 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:40:46 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  逆に考えるんだ 
 「あんこだからおダイス様には逆らえないよね後味悪くなってもおダイス様の思し召しだもん」 
 と考えるんだ(卓ゲ脳並感 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:42:03 ID:GL517gpGi
 
  -  あきつ丸がもっと早くにやる夫にπセンの事情話してりゃここまで致命的には拗れなかっただろうけどなー 
 もう独立独歩でビルダー目指すルートしかない感じやな 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:42:13 ID:6hLgbExZ0
 
  -  メシテロさんがやりたいようにやればええのよ 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:42:29 ID:18avcrwD0
 
  -  気に入らんダイスを力でねじ伏せようとするとグダるよね。 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:43:39 ID:rgns6ELM0
 
  -  >>8556 
 愚地独歩に見えて何で独歩ちゃんが?って思ってしまった。 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:45:02 ID:63yO7jo60
 
  -  そこまで調整したいならやばい選択肢は入れなきゃ良いんだよね 
 10であっがでても超展開で都合の良い展開にしちゃえばいいんだし 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:46:15 ID:0lcpbdzd0
 
  -  ガンダムビルドグラップラーズ刃牙  
  
 始まりません 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:49:19 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  むしろ自分なら「何も知らないくせに……」が出ても 
 そこでやる夫が「もちろん知りませんお! だって何も言ってくれなかったじゃないですかお!」で 
 他の浜風が自制するのと同じパターンに持っていくようにプロット組んでからダイス振るわw 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:51:46 ID:rgns6ELM0
 
  -  >>8560 
 10の超展開で作者の腕が問われるよな。 
 アカンかったのと良かったのを上手く混ぜてやってる人の見てると今回はどっちなんや!?ってドキドキする。 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 01:54:11 ID:ZUhYLiLT0
 
  -  自制× 
 自省○ 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 02:18:33 ID:63yO7jo60
 
  -  >ふさわしい話と行動 
 俺の中ではまほは個室に2人っきりな事に興奮して鼻血をたらす 
 それがふさわしい話と行動なのだ俺の中ではな… 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 02:25:00 ID:KrmamQnJ0
 
  -  そういえばカラオケボックスみたいな個室で致すカップルもいるんだよな…… 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 02:45:23 ID:2iU9ClJR0
 
  -  >>8566 
 それ同志が初期にやってた婚活スレの序盤にあったよw 
  
 カラオケボックス経営の阿部さんが学生らに 
 部屋を格安でラブホ代わりに提供してた。 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 03:50:07 ID:sgJz1NPc0
 
  -  実際アルコールで盛り上がっちゃうと年に何組か見かけるらしい 
 「防犯カメラ映像とか、ようつべに流されるとか考えないのかね」って某ックエコーのバイトやってた奴が言ってた 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 07:28:41 ID:dvcRSuNe0
 
  -  田舎にポツンとあるカラオケのフリータイムとかほぼそんな感じよ 
 俺がバイトしてた駅と高校の間にあるホムセンとラーメン屋と隣同士にあったカラオケ屋なんてもうね 
 (一応タイムテーブルに沿って巡回はする、窓から見えたり汚してたらアウトという暗黙の了解) 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 08:08:31 ID:jkOvrUey0
 
  -  時々田舎の個々人のレベルが気になる今日この頃 
 同じ田舎でも郊外レベルからマジで山林だらけまで幅が広すぎる 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 08:44:31 ID:/hOxLPQc0
 
  -  田舎の基準は人にも拠るからねぇ。それこそ同志の初期作の話じゃないけど、 
 GSも商店も無いガチの過疎集落なんて言う僻地もあれば 
 旧中山道沿いとかだと最寄りの公共交通機関まで20キロ近く離れていて 
 周囲5キロに100人ぐらいしか住んでなくても24h営業のコンビニとGSが有ったりする。 
  
 田舎か否かの頭悪いが納得いく話で『バブル期に出来たラブホが生き残ってる』辺り? 
 家から出てコシ振る需要があるって事は若年の人口が相当数あるって事だからねぇ。 
  
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 08:56:23 ID:MawpAECP0
 
  -  浮気…… 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 09:48:42 ID:JbziYzVJ0
 
  -  >>8571 
 ここに書かれているGS(ガソリンスタンド)がGS(ゴーストスイーパー)に見えた俺はもう駄目かもしれないw 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 09:54:49 ID:qX6qFYjL0
 
  -  センダイのトミヤかどんなとこでしょうか 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 10:06:25 ID:MawpAECP0
 
  -  なるほどくんではないなるほどくん 
 亜をつけて 
  
 アナルほど君って名称が浮かんでしまった 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:17:55 ID:eQxaRsco0
 
  -  学生服武蔵さんだが原作だと 
  
 校長「あれ武蔵さん若作り?」 
 武蔵「常時アップデートしている私には相応の恰好かと。――以上」 
 他「武蔵さまそれはちょっと。――以上」 
 武蔵「仕事を倍にします。――以上」 
  
 とかやりそうだよな 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:35:20 ID:P3wy+hyk0
 
  -  本スレでクソみたいな名前だすなよ 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:39:09 ID:jxwo2T990
 
  -  真生の亜呆梅座が本スレに出てしまったようで 
 打ち切りにならないといいけど・・・ 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:39:43 ID:CdY98itj0
 
  -  wikiから来たお客さんだろ? 
 ageさんは全削除したけど、残したまとめblogも有るし 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:42:19 ID:frLHBu3l0
 
  -  >>8577 
 怖いからこっちで聞くんだけど、スタートラインの話ってなんでタブーなんでしょ? 
 当時まとめ民だったので事情がわからない...(本スレ8747は俺じゃないです 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:45:11 ID:7fP39W2E0
 
  -  「察しろ」 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:48:28 ID:ufe6O0yo0
 
  -  名前くらいじゃ揺らがないと思うよ、本人が謝罪要求してきたこともたびたびあったし 
 あの時はほんと滑稽だった 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:48:46 ID:CdY98itj0
 
  -  作品だけじゃなくアレ関連全てがタブー 
  
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:51:19 ID:gAs+EuUs0
 
  -  プ○○○○。○○事件みたいなものだ 
 あまりほじくり返しちゃアカン 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:52:03 ID:n4uy7HzN0
 
  -  言っちゃアカン名前だったんですね…すいません 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:53:29 ID:frLHBu3l0
 
  -  了解。忘れますわ。 
 ...最後のシリーズ以外は割と好きだったんだよ。 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 11:59:13 ID:JgiaFTSw0
 
  -  夏だなぁ… 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:03:35 ID:P3wy+hyk0
 
  -  忘れろ、思い出すな、そんなものは存在しない 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:05:03 ID:6hLgbExZ0
 
  -  俺にはなーんにも見えないわ 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:08:41 ID:q9YHcGzE0
 
  -  説明するのもアレなので前の板の避難所過去ログマラソン薦めておくよ 
 ☆凛の小ネタとか結構あるし半年ROMる代わりになるぞ 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:25:12 ID:frLHBu3l0
 
  -  怖いなー本スレ書き込み控えとこ 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:26:01 ID:CdY98itj0
 
  -  赤ペン先生の自信がないからこっちに 
  
 肉(獲物)が硬い 
 肉(材料)が堅い 
 肉(料理)が固い 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:30:44 ID:UnZbHMHX0
 
  -  納税義務あったんだな 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:31:00 ID:6hLgbExZ0
 
  -  >>8591 
 今回のに限らず、投下中に他人の作品を引き合いに出すのは割と失礼だと思う 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:35:23 ID:P3wy+hyk0
 
  -  二次作者同士だとか同志が拾い上げた作品だとかならともかくなぁ・・・ 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:39:04 ID:fZcMx8aZ0
 
  -  1次作者の作品を2次のと比べるのって結構失礼よね。 
 作者同士が仲良いパターンならアリな場合もあるとは思うが。 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:39:38 ID:2HEEOmrM0
 
  -  そもそも、同志がどれだけ怖い存在なのか知らない読者が大分増えたからな 
 夏であるということを差し引いても 
 最近は大分丸くなったけど 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:39:40 ID:gAs+EuUs0
 
  -  同志が拾った作品って何があったっけ 
 バカさんのガッツとかメシテロさんとこの料理屋とかくらいしか思い浮かばんけど 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:40:50 ID:O3Jrw7xj0
 
  -  ダブルでっきー 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:40:57 ID:fZcMx8aZ0
 
  -  そういやここ暫く大規模規制やってないな。 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:47:34 ID:CdY98itj0
 
  -  サイレントシベリティは本人か巻き込まれた人しかわからないから 
 同志の発表はないけどやってないとは言い切れない 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:48:18 ID:4FiE1h5i0
 
  -  >>8586 
 まとめで見る場合には作者の人格とか関係なく作品だけ見れるからそれで良いんだけど、掲示板だとそうじゃないとだけ 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 12:58:25 ID:TmtDVPKE0
 
  -  ハンナさん…これは小さいころのおねしょも把握されてますわ… 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:00:51 ID:P3wy+hyk0
 
  -  一々言わなくなっただけで前よりシベリア送りにしてる可能性 
  
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:09:48 ID:OBRTM3kw0
 
  -  基本疑問だが、現在センダイにいるお貴族様たちってどうやって生活費稼いでいるんだろ? 
 まさか全員公務員なんだろうか? 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:10:21 ID:JgiaFTSw0
 
  -  >>8593 
 そういや、開拓に成功したら領主と同等の権限で永代無税とか言ってたような? 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:12:19 ID:fZcMx8aZ0
 
  -  >>8605 
 センダイ設立の時代から居たりして何らかのの既得権益持っとるんやろ。 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:12:40 ID:P3wy+hyk0
 
  -  それは北部開拓 
 だから、北部からの納税は無い 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:13:24 ID:gAs+EuUs0
 
  -  >>8605 
 金貸しくらいじゃないかなと思ってるけどあと他に成り立ちそうな商売ってあるかしら 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:13:56 ID:CdY98itj0
 
  -  >>8606 
 冒険者以外の外部協力者には納税義務あるだろ 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:14:48 ID:8ySOeS+n0
 
  -  ああ、開拓団が向かった先は西だから納税の義務はあるのか 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:24:40 ID:P3wy+hyk0
 
  -  あ、しまった北部開拓の話と今回の話をごっちゃにしてた 
 今回は西部開発でやっぱり納税の義務はない 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:30:31 ID:6hLgbExZ0
 
  -  開拓団が向かった先はサカタ=酒田で山形の日本海沿い 
 山脈通り抜けて反対まで行ったわけだの。地方税永代免除の特権付与なので納税は無し 
  
 今の話の舞台はトミヤ=富谷町で仙台の隣町で、 
 センダイに残った、もしくは取り残された冒険者達の子孫が、 
 かつて『最前線の最前線』と言われたトミヤで活動する話で、 
 トミヤはセンダイの範疇だから納税はそりゃあるという 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:31:48 ID:fBazZHDJ0
 
  -  そーいやサカタ在住って、タカリとは言わないまでも、 
 冒険者に不向きな住民ってどうするんだろうか。 
 例:コードギアスのナナリーとか 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:33:16 ID:P3wy+hyk0
 
  -  >>8614 
 お座り公平も止むを得ない 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:34:56 ID:7RFOnjMC0
 
  -  >>8614 
 ルーンナイトやる夫の開拓団には、冒険者以外の人材もついてってるから。 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:36:31 ID:JMcYIXKc0
 
  -  >>8614 
 子供達の面倒を見たり、お店や食堂なんかで働いたり、職人方面に行くんじゃないの? 
 そんな人たちも居ないと生活ができないし 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:37:45 ID:OBRTM3kw0
 
  -  完全に自給自足体制だから、盲目でも布織ったり仕事そのものはありそうだよね 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 13:49:47 ID:4FiE1h5i0
 
  -  そもそも論で悪いんだがサカタに行くナナリーはセンダイで学校行って市民してるから盲目かな? 
 貴重なマトモな教育受けた層だから重宝されるだけなんじゃ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 14:29:12 ID:Yi0uFa+i0
 
  -  寺子屋の先生やってもらおー 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 14:39:53 ID:3CSfTlVK0
 
  -  定期的に先祖帰りしてギフテッドを生み出す家系… 
 これは濃血不可避ですねぇ… 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 14:52:49 ID:sgJz1NPc0
 
  -  修羅の先祖返りか 
  
 あのころのまこまこりんは何とも損な役回りだったなあ(トオイメ 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:11:41 ID:ufe6O0yo0
 
  -  メシテロ>>6562 
 ビルダーズの設定って知らないんだけどMSに持たせた他プラモの武装も使用可能になるなら絶対に作ってる 
 ブキヤのAC装備は完成度も高いがミリタリ重視でも浪漫重視でも涎を垂らしそうな装備が一杯あるし 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:15:30 ID:Xrise9uE0
 
  -  磯風ってバトルの方はともかく、ノルマのあるビルドの方はやる気どうなんかね。 
 二年間自分以外の才能に触れてもやっぱりやる気なしなんだろうか。 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:18:03 ID:q9YHcGzE0
 
  -  いまだに不遇な役回りのヒナギクさん 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:18:53 ID:Ty5LEmkh0
 
  -  >>8624 
 磯風は周りの影響受けなさそうだな 
 むしろやる気なさげに淡々と高水準なガンプラ作って周囲の心をへし折り 
 自分より上手い作品見ても「あー上手だねぇ」位の感想しか持たなそう 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:19:35 ID:ufe6O0yo0
 
  -  才能はあってもやる気がないやつってほぼ目を覚ますことはないからなぁ 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:19:46 ID:99FurcF30
 
  -  >>8623 
 ユウキ・タツヤのザクアメイジングはスケールモデルのパーツを使ってる設定(工具箱をアップリケアーマーにしたり)なんで、可能ですよ。 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:21:02 ID:Sxn1Equo0
 
  -  適当にやっててプロ野球選手になれたやつがいたな 
  
 長嶋一茂って言うんだが 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:21:54 ID:MawpAECP0
 
  -  適当にって言うか、我流で本気で遊んでいてだと思う 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:26:58 ID:ufe6O0yo0
 
  -  よろしいならばヒュージキャノンだ 
 OIGAMIでもいいぞ 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:29:18 ID:99FurcF30
 
  -  >>8629 
 立教大時代のキ○ガイ練習の果てに付けた実力なのに、未だにこう言われちゃうんだよなあ。 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:29:53 ID:JgiaFTSw0
 
  -  >>8623 
 デザイン的には良い物が多くても、 
 ハイレベルなガンプラバトル用の武装はプラフスキー粒子環境下で射撃機能が向上するような改造をしてるので、 
 そういう作りをしてないキットの武装のスペックは頭打ちなんじゃないかと思う 
 元のキットを素体としてバトル用に改造してるなら別だけど 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:31:09 ID:99FurcF30
 
  -  >>8629 
 すまん、親父と間違えた 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:35:49 ID:99FurcF30
 
  -  >>8631 
 例えばセイのビルドストライクのシールドはうすーいプラ板を何枚も何枚も貼り合わせる事で積層効果を出したり、 
 ビームライフルのバレル内に真鍮パイプを入れてドレスアップする事で威力を高めたりしてるから、 
 ブキヤのMSGを使うにしても相当手を入れないと凡百なモノになるんじゃないかな。 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:38:12 ID:ufe6O0yo0
 
  -  >>8633,8635 
 奥が深い……おそるべしビルダーズ 
 合体ロボも出たっけな、ちゃんと各機独立して戦える仕様で 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:40:14 ID:+hv9DyFW0
 
  -  親父の能力に素晴らしい人格と引き換えに野球をやるための体を失った的なカツノリというなんとも言えない存在…… 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:42:31 ID:sfhCBD6Q0
 
  -  >>8636 
 そこまで出来ても世界ランク入り出来ないという魔境 
  
 んなのを高校で征したのが一作目の主人公コンビ。 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:46:24 ID:Sxn1Equo0
 
  -  ビルダーズは主人公機がバグレベルだったからね。 
 レイジが作ったのがその主人公機、ビギニングだというのは 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:47:12 ID:99FurcF30
 
  -  >>8638 
 実はセイは中学生なんだ。 
 ユウキ先輩は高等部だが。 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:49:34 ID:JgiaFTSw0
 
  -  伊達男さんとか打率9割のルワンさんとか、個人レベルで同等の機体を運用してる人は結構いるからビルドストライクだけがバグってるワケじゃないと思うんだけどなぁ 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:49:58 ID:Sxn1Equo0
 
  -  フミナパイセンあの体で中学生なんだよなあ 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:52:25 ID:Sxn1Equo0
 
  -  >>8641 
 ちゃう。BFの前身ともいえるガンプラビルダーズって作品があって 
 そっちの主人公機が「ぱちハメしないでも一定以上戦える」ガンプラ 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:52:30 ID:auRHSHlb0
 
  -  >>8642 
 小学高学年〜中学ぐらいで発育良い子だとあのぐらいは普通やで 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:53:16 ID:ufe6O0yo0
 
  -  まぁあのわがままボディで中学生だったマミさんって前例も……あれまどマギの方が後だったっけ? 
  
 ……まぁヒロインはないすばでーなほうが大きなお友達を吊りやすいからね 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:54:15 ID:Xcd3Bwxq0
 
  -  雪風とか時津風とか雷を旗艦にしてると、もう、ロリコンでもいいやってなる。 
  
 つうか雪風ってAAあるんだな 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:54:17 ID:99FurcF30
 
  -  >>8642 
 実はギャン子も中坊だ 
 すげえな、あの世界の中坊(チナやシアから目を逸らしながら) 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:55:09 ID:SxBB0diM0
 
  -  ギャン子は一期ラストのアレからどうしてああなったw 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:56:29 ID:sfhCBD6Q0
 
  -  >>8640 
 さんくす 
 間違えてた。 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:57:05 ID:ufe6O0yo0
 
  -  >>8646 
 憲兵さんがメンボ被ってそっち見てるぞ 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:59:10 ID:auRHSHlb0
 
  -  >>8647 
 二次性徴期まっただ中で発育の個人差激しいから仕方ないね 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 21:59:33 ID:H3mYL7Pr0
 
  -  |д゚) 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:02:53 ID:99FurcF30
 
  -  ギャン子はデザイン出た時のどうしてこうなった感と、 
 実際に登場しての人気っぷりがスゴかった。 
 多分ギャン子の新型と思しきギャンスロットが色々楽しみ。 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:04:50 ID:Sxn1Equo0
 
  -  (多分あーしておかないと 
  レディメイジンとギャン子とシアとミライに食い荒らされて 
  フミナパイセンの存在感なくなる) 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:06:29 ID:U05fidQM0
 
  -  左手「メディーック!!メディーック!!!」 
 右手「おう!これが終わったら呼んでやるよ」 
 左手「」 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:06:46 ID:sfhCBD6Q0
 
  -  >>8654 
 というかセンπってヒロインとして目立ったのは前半ぐらいで終わったような。 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:07:34 ID:JgiaFTSw0
 
  -  >>8653 
 大型犬的なかわいさでは有ると思うが、あのデザインで動くとちゃんとカワイイって今まで無かった造形だと思う 
 アイランドウォーズではダイエット成功してしまったようだが 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:08:33 ID:99FurcF30
 
  -  >>8656 
 後半はむしろレディメイジンやシアとばっかり絡んでたからねえ。 
 来月のスペシャルでヒロインムーブありそうな感じではあるけど。 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:08:41 ID:q9YHcGzE0
 
  -  >>8652 
 ハ・ズーレ 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:29:33 ID:vvIOvleE0
 
  -  なんか無理やりヒロインレースに復帰させた感がw 
 メシテロさんはあんこより普通に書いてたほうが個人的には面白いと思う 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:37:24 ID:cv+szn8i0
 
  -  冒険者と娼婦の女性の違いか 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:39:17 ID:cv+szn8i0
 
  -  いや、冒険者ってもトミヤは冒険者で代を重ねてるからこそのノウハウかもしれんか 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 22:43:15 ID:We1pbDK60
 
  -  吉原を見るとむしろ娼婦の方が下の処理をしてるんだよね、毛虱とか衛生対策として。 
 「股ぐらの還俗をする二十七」なんて川柳があるくらいだしw 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:05:24 ID:XpEH04rU0
 
  -  梅座だけど、床屋って刃物を持って貴人に近寄れる職業だからかなり信用がないとなれないんだよね 
 なのに底辺扱いなんてしてたら刺されるぞwww 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:09:09 ID:ufe6O0yo0
 
  -  メシテロ>>6638 
 ハーレムでいいじゃない 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:12:04 ID:auRHSHlb0
 
  -  >>8664 
 悪い意味で階級に染まっちゃうと、そういう下克上って起きにくくなるのよね 
 上に逆らえない・下は逆らわないって無意識に刷り込まれちゃってるから、刺す・刺されるって発想になかなか辿りつけない 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:15:31 ID:cv+szn8i0
 
  -  しかし隙を見せてもスルーとはほんと同業としか見てないな 
 だからウブそうな新人相手への青田刈りが流行った面もあったりしてw 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:16:49 ID:sfhCBD6Q0
 
  -  この板でシャルというだけで感じる胡散臭さ。 
 風評被害なのは解ってはいるんだが。 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:17:21 ID:7RFOnjMC0
 
  -  雄精さんが復讐の中で語った西川口話を思い出すわー 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:28:59 ID:Jn+k5gdN0
 
  -  そこはWAWAWA忘れ物〜♪といって教室に入るべき>手尻のかがみん 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:41:58 ID:iZfxqwUo0
 
  -  正直同士の冒険者世界で一番安定してると思ったのが娼婦だったので 
 この扱いにはなかなか感慨深いものがw 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:43:32 ID:U05fidQM0
 
  -  >>8670 
 これは歌詞になるのかそうならないのか・・・すげえ微妙なラインの代物・・・? 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:46:15 ID:cv+szn8i0
 
  -  貴族ってほぼ二次設定だったから今やってる停滞の100年後だと 
 ☆凛ので市民が貴族っぽい感じで出てるのが俺は感慨深いな 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:54:35 ID:+Dzh1RPr0
 
  -  梅座らしく。 
 ぶっちゃけこのπセンみてたら人狼のガチ思い出すんで、別にヒロインフェードアウトしても良いや。 
 盛り返せるならそれはそれで面白いから良いけど。 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2016/07/30(土) 23:57:33 ID:MawpAECP0
 
  -  特権階級ってそういうイメージになりがちで、そう成る事情を説明してそうならしめたのならわからんでもないが 
 そう言うイメージを書きたいがためにそういう後付け設定を用意したのとは中々同一視しがたい 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:00:24 ID:0sI5XejT0
 
  -  >>8672 
 確かに歌としてあるけど元々がアニメのセリフだしなあ 
  
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:02:25 ID:3z3K4XXz0
 
  -  >>8676 
 〜♪ってのがなぁ・・・ 
 カスラックは何でも因縁をつけてくるからね 
 
 - 8678 :>>8670:2016/07/31(日) 00:03:52 ID:0sI5XejT0
 
  -  >>8677 
 セリフの時点で歌ってるんだけどね 
 一応シベリア鉄道に書いとくわ 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:04:40 ID:0sI5XejT0
 
  -  >>8677 
 なんでや、阪神関係無いやろ!>ID 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:06:37 ID:0f/yb7o20
 
  -  sage外れとるで 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:07:39 ID:3z3K4XXz0
 
  -  >>8679 
 3-3004か・・・阪神おわったな 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:10:43 ID:OieNnBSk0
 
  -  ただちにセックスに結びつかぬ女のオープンスケベは罪悪 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:12:02 ID:3z3K4XXz0
 
  -  >>8679 
 任せてすまぬ・・・聞く前に書き込みに行けばよかったな・・・(汗 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:15:23 ID:0sI5XejT0
 
  -  イツチェック外れたんやろか・・・ 
  
 >>8683 
 自分のだから自分でケリつけにいっただけだよ 
  
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:54:11 ID:Ea00NQ7k0
 
  -  そういやオーバーロードの冒険者制度って良く似てるよね、色々と夢がない所とかw 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 00:56:48 ID:Mv9szkt+0
 
  -  >>8685 
 アインズ様「じゃけん夢いっぱいの仕組みにしましょうね〜」 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:06:53 ID:ZhHoC+iQ0
 
  -  企画モノのお話考えたら全然ホラーじゃなくなってしもうた。 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:11:34 ID:EY5srwmO0
 
  -  不思議!って感じでも、なんかハートフルに〆でも、いいのよ 
 怪談で怪しい話なら(同志の二次縛りもあるけどね 
 まぁ投票は最怖のほうだからそっちで一番目指すならあれだけど 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:34:21 ID:OieNnBSk0
 
  -  ああ、そうか 
 あの時、政庁に渡したインゴットがまだ完全崩壊せずに済んでる理由か 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:34:40 ID:rCdYfGuO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/9017 
 >トミヤのインフラは開拓当初から現地の冒険者が自力で築き上げてきた物で、実際に税金の投入も殆どされなかった。 
 とあったが 
 共済があるから余裕を持てたり、冒険者で金を出し合ってどうこうするって発想も自然に受け入れられて 
 自力でトミヤのインフラ整備を進められたんだろうな 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:41:43 ID:viiMwq9h0
 
  -  結局、ホワイトナイトや黒船みたいな、良きにつけ悪きにつけ、何らかの外圧がないと 
 変化ってそうそうないよねえ。 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:43:41 ID:q+9e9/sg0
 
  -  納得いかねえ敗戦から歪んだからなぁ 
 全力出して負けることが出来れば区切りになるのかもしれん 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:45:00 ID:ZhHoC+iQ0
 
  -  >>8688 
 ごめんなさい、ジャンルの方向性が違うわけじゃないんです。 
 ジャンルとしてはホラーものを目指して書いたつもりなんだけど、なんか途中から単なる報告書書いてる気分になって来たんです。 
 怖くない『怖い話』ってダメじゃん、って感じで……。お話作るのって難しいです……。 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:45:08 ID:SSuTgxXq0
 
  -  しかし1vs1とな? 
 やる夫が例のバスターで戦うのか、やる夫のバスターを用いてまほが戦うのかどっちじゃろ? 
 それとも別機体用意してるんかな。 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:47:39 ID:SSuTgxXq0
 
  -  ぶっちゃけやる夫が自作のバスターで勝った場合、それこそ「そのMSの性能のおかげだということを忘れるな!」になりそうな気がするんだよなぁ……。 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:51:45 ID:EY5srwmO0
 
  -  >>8693 
 お話し造りの基本はどこまで行っても起承転結が基本ですよねー 
 ですが、書き方にもいろいろありますです 
 淡々とレポート風味で来ても最後の一コマで「あっ」って言わせれたら勝ちというのもあります 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 01:59:18 ID:q+9e9/sg0
 
  -  そういやCoCもとある探索者の手記とかの形式が結構あるよね 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:13:10 ID:8qIH+KHP0
 
  -  >>8695 
 ガンプラバトルじゃ褒め言葉以外の何物でもないな。 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:16:35 ID:SSuTgxXq0
 
  -  >>8698 
 でも浜風が「負けを認めない理由」にしかねないでしょ?ってこと。 
 普通のバトルなら褒め言葉になり得るけど、今回の状況だと負けてなお拗らせ具合を悪化させかねないんじゃないかなぁ、って。 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:18:00 ID:QG7c/xIj0
 
  -  >>8695 
 作ったのが自分ならそれも立派に実力だからな ただの褒め言葉だわ 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:18:14 ID:q+9e9/sg0
 
  -  そこで、やる夫が二個目で作った機体ですとか言ったら思いっきりへし折れそうw 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:21:22 ID:ZHlWidEX0
 
  -  これで正気に戻れなけれず修羅の道へ進むのなら 
 破壊目的の闇バトルでもあれば先輩はそっちで表のバトルには出てこない方が幸せそう 
 アニメ見てなかったから闇バトルなんてあるか知らんけどw 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:22:53 ID:8qIH+KHP0
 
  -  >>8699 
 そこはやる夫が褒めて頂いて有り難うございますと返せば良いだけですな。 
 浜πの歪みは、「ちゃんと」負ける事が出来なかったからだと思うんで、 
 個人的には無いとは思うが、さて。 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:24:14 ID:8qIH+KHP0
 
  -  >>8702 
 ガンプラテロリストなんてのが出てきましたが。本編。 
  
 水中用ジオングとか、足はないが腕は4つあるジオングを使ってたな 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:44:20 ID:rD08jM9d0
 
  -  小さな素人としか見てないのかな 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:49:49 ID:q+9e9/sg0
 
  -  何が嫌いかよりどんなオッパイが好きかで自分を語れよ! 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 02:52:34 ID:ZHlWidEX0
 
  -  ヘイトじみた物言いだが真剣にやってきた自分を否定されたから拗らせてるくせに 
 格下でもその時にできる全力をだして挑んでくる相手を否定しちゃうのか 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 03:04:21 ID:AN5tfYP50
 
  -  ガンプラバトルの開祖といえる狂四郎も、ライバルの一人の山根のノーマルグフにボロ負けしたっけなあ。 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 03:13:52 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  やる夫の事を見ていないと言うけど、 
 味方の時からずーっと見てないから今更である 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 03:16:18 ID:E5kuBC090
 
  -  >>8707 
 浜風視点ではただの頭数の分際で真剣にやっている自分を否定して不真面目に遊びながらちょっかい出してくる愚者なんだろう 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 03:43:28 ID:VtU9fwRB0
 
  -  >>8704 
 テロリストじゃなくてマフィアやw 
 さすがにベース必須のあのシステムでテロは無理やろw 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 04:17:22 ID:q+9e9/sg0
 
  -  「やったか!」という様式美 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 04:19:20 ID:zYLWzkP00
 
  -  …あ、パンツァーって事はダメージ無効系の使い捨て装甲の意味合いもあるのか!(ガワ 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 04:21:23 ID:q+9e9/sg0
 
  -  ガルパン劇場版ではもげていく追加装甲に激戦度合いを魅せられたなぁ 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 04:24:18 ID:qR5mMxQhi
 
  -  あんなん見せられたらまず魔改造(薩摩)を疑うレベルw 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 05:46:03 ID:3z3K4XXz0
 
  -  うーむ・・・あれでπセンが綺麗になるのか・・・解せぬ 
 「あの機体さえあれば・・・磯風にも」とかそういう思考にはならなかったのかな 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 05:58:31 ID:eFfMOS0s0
 
  -  イナゴさんが最後綺麗なイナゴさんになったみたいなもんやで。 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 06:12:38 ID:aSAnBm5q0
 
  -  子供の頃小公女セーラでいじめっ子と和解した時なんか素直に良かったと思えなかったのを思い出した。 
 自分は昔からそういう感性の持ち主だったのだなあ 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 06:15:49 ID:eFfMOS0s0
 
  -  まぁ浜πはこれから修羅ってた(きゃぴ♪)時のことを延々と弄られるから仕方ないね。 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 07:38:35 ID:GIHfYZWc0
 
  -  π先あの狂乱ダイス出しといてこんな簡単にキレイになっちゃうのかー……って感じ 
 数値的にもそこまで動揺したわけでもないのになあ 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 07:42:56 ID:GIHfYZWc0
 
  -  つーか気ままな天才にトラウマ持ってる奴が初心者にトラウマつつかれた挙句その初心者はビルドの天才でした! って展開でなんで改心するんだろう 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 08:22:07 ID:NJPss0K5i
 
  -  逆に効くが、どういう改心の仕方なら納得いったんだ? 
 9割がた悪堕ちそのままエンドのなか、蜘蛛の糸を手繰り寄せた稀有な終わり方であったのに 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 08:34:15 ID:7TTPtiCM0
 
  -  どういう改心の仕方ならというかこのダイスで改心ルートしちゃうん? って感じ 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 08:49:01 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  まあ確かにわからんでもないけどw 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 08:53:04 ID:Mv9szkt+0
 
  -  てか天才かどうかよりやる気の方が問題だったと思うんだが 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:01:11 ID:Q6ifXALSI
 
  -  まあ改心の流れはともかく、あっさりし過ぎたってのは分かる。 
 もうちょっとぶつかり合いが合ってから痴話喧嘩の流れで良かったよね。 
 ダイス神のせいもあるが、今までほとんどまともな交流なかったんだからなおさら。 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:01:51 ID:ZHlWidEX0
 
  -  天才でしたしか類似点がなく環境も状況も違うのに 
 その一点のみで改心するのはおかしいというのもおかしいだろ 
  
 やる夫のおかげで肩の力が抜けてなんかバトルを楽しんでしまったでいいんじゃねーの? 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:08:27 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  あの一発だけでああなったって事は、 
 発狂してる風に見えてその実は拗ねてただけって事かなぁと解釈してた 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:12:03 ID:zVcqHn5t0
 
  -  茶番かなと・・・ 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:24:08 ID:OZHa8NHl0
 
  -  長時間ぶっ続けでやっててそこまで頭回ってなかったのかもしれん 
 眠気も半端じゃなかっただろうしね 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:29:56 ID:7TTPtiCM0
 
  -  実際ガンプラに意欲がなければまず出てこないやる夫の「ビルダー大会やりたい」発言に対して全然違う磯風の「飽きた」を勝手に重ねてトラウマ発動するような不安定な人が浜πで、しかもダイスでその後も死ぬほど狂乱してたことにもなったわけじゃん 
 それで状況が云々とか冷静な判断できる方が不自然じゃねえの 
  
 ガンプラに熱意がない磯風とあくまで真剣に全力中の全力でガンプラを楽しもうとするやる夫の対比はいい感じだと思うし、今回の話だけ見たなら王道でかなり好きだけど 
 今までのダイスの積み重ねの結果でそのルート行けちゃうのかって気分は拭えんかったよ 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:31:05 ID:3z3K4XXz0
 
  -  やる夫自体に好感度が低いからねえ・・・確かに理屈がつかん 
 だが創作やしそこは好きに・・・としかいえないのかなぁ・・・ 
  
 強引な着地だなぁ(酷) 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:32:18 ID:T7itxwz50
 
  -  あんこスレの問題点といえばそうなんだよな 
 ダイスの結果次第でそれまでの全てがムチャクチャになってしまう 
 上手い人はそれを利用して面白く仕上げるんだけど 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:35:20 ID:u5kP4AmT0
 
  -  上手い人は本当に上手いからね 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:35:57 ID:zSHJV+1G0
 
  -  まあ、プラフスキー粒子にはGN粒子同様に思念や感情を伝える性質があるんだし、 
 それがうまく働いたと思えばいいんじゃないか? 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:37:31 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  ドムの中からこんにちわぁーでビックリしすぎて正気に戻ったんだよ! 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:38:21 ID:xRCV7u420
 
  -  メシテロさん、謝罪がどうこう言ってたけどバイアス掛かりすぎだわ 
 そんな風に考えるんだったらダイスなんか使わなきゃいい 
 最初から書きたい展開を書きたい様に書けば良いのに 
  
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:41:15 ID:OZHa8NHl0
 
  -  今回の流れでももうちょい浜風の心情を吐露を多めにしてやる夫が反論で崩していくようにすれば十分納得できる展開にはなったと思うよ 
 それやったらメシテロさんの精神と肉体が疲労で死んだと思うけど 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:41:59 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  個人的には発狂状態になってた時の浜風の口調が妙に芝居がかってた事の方が気になったかなー 
 なんだその口調、そういうキャラでもなかったやろ…って 
 今となっては後の黒歴史化に期待がかかる案件ではあるけどw 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 09:57:30 ID:zVcqHn5t0
 
  -  ダイスでヒロインレースからほぼ脱落っぽかたんだから 
 そのままフェードアウトで良かったと思うんだよな・・・ 
 無理に絡めようとするから話に強引さを感じてしまうのよ 
 どうしてもそのキャラを使いたいならダイスはするなと(戒め) 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 10:10:14 ID:T7itxwz50
 
  -  やりたい方向性・目立たせたいキャラが決まってるならダイスってのはムチャクチャ相性悪いもんね 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 10:33:36 ID:az3pYcqh0
 
  -  同志とダイスの相性がトコトン悪いのもそこだからなぁ 
 前に本人が言ってたけど、書く前にどういうセリフを言わせるかは決まってて即興してるって言ってたし 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 10:58:46 ID:T7itxwz50
 
  -  その言わせるセリフとかけ離れたダイスが出てしまったらどうすんだ、という話になるからな 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 10:59:21 ID:UjuRc6mx0
 
  -  ダイスを利用する人とダイスに頼る人とダイスに振り回される人がいて 
 その上に、ダイスを必要としない人がいる 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 10:59:32 ID:zYLWzkP00
 
  -  まぁこの板のあんこ系色々見てきたけどメシテロさんの所のダイス神様だけ妙に塩対応してる部分多いんだよなぁw 
 逆に言えばこの制御出来ないハチャメチャ(いあいあ)が押し寄せてくる感じがあんこ系の醍醐味でもあるけどw 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 11:03:23 ID:UjuRc6mx0
 
  -  “ ど こ に ”ダイスを混ぜるかが本人の意思で選べて、その選択肢の幅も決められるのに、塩もなにもない 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 11:07:07 ID:Mv9szkt+0
 
  -  「ダイス振らなきゃ」って使命感的なものに囚われ過ぎてる気もせんでもない 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 11:15:30 ID:QbOACM4Z0
 
  -  デスマ立志伝のヒロインが始めはイデオンだったのもダイスだっけ? 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 11:22:05 ID:T7itxwz50
 
  -  ・ギャンブル性を演出して読者を楽しませつつ、どれが選ばれても問題ないようにする 
 ・本当に大事な部分はダイスは捨てて自分で処理する 
 ・一切プロットを立てずダイスに任せ、己のアドリブ力に全てをかける 
  
 あんこスレってこのどれかだと思うけど、正直この板の作者さんであんこやる人はどれも中途半端じゃないかな、と思っている 
 本スレじゃ絶対に言えんけど 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 11:23:45 ID:oZKTWoNO0
 
  -  >>8748 
 普通に同志が出したが反応が斜め上に良すぎて変更になったくらいしか覚えてないなあ 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 12:00:05 ID:FgAZccCt0
 
  -  ぶっちゃけ即興系でダイスやるなら、配役あたりにとどめておくのが無難だよね 
 あとはせいぜい二択程度に選択肢しぼるか 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 12:24:45 ID:xRCV7u420
 
  -  >>8746 
 それな 
 しょっぱい選択肢まぜてるのは作者だろうと 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 12:42:30 ID:c8ckW5Bv0
 
  -  無難な選択肢だけだとそもそもダイス振らずに書けばいいじゃん、となるから 
 あえて塩対応になりかねない選択肢混ぜて、ドキドキしながら振るんでしょ 
 そういう緊張感を生む要素が作者があんこスレをやる理由の一つだろうし 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 12:55:23 ID:hgsBVSfU0
 
  -  結局程度問題なのよねぇ>ダイス 
 好感度99の暗部さんに対してやる夫が殆ど「女性」として意識している姿が殆どないのに、相当高めとはいえ暗部さんより低いまほに対しては速攻落ちてる。 
 ぶっちゃけ好きなキャラだからそうしましたって感が拭えない、暗部さんに対する好感度ダイスの結果は一体なんだったんだってレベルだと思う。 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:01:00 ID:UjuRc6mx0
 
  -  ヒロインに関してNTRを選択肢に入れるとして 
 やる夫の関係がNTR後であるという風に流して、ヒューマンドラマ風に仕立てたりとかな 
  
 無難とは言えないセンタ氏を入れても解釈によって方向性を崩さないとか手段はあるんだが 
  
 本人の能力を超えた選択肢を突っ込んどいて塩も糞もない 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:01:20 ID:UjuRc6mx0
 
  -  センタって誰だ? 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:01:46 ID:9uurF7QB0
 
  -  >>8754 
 まほも素で好感度90越え+転校してきた 
 とかあるから、そこは不思議じゃあないとは思う 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:04:21 ID:xRCV7u420
 
  -  メシテロさんからはダイスシステムが好きって感じがしてこない 
 好き嫌いじゃなく書けるから書いてるだけってんなら本編を書けばと思う 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:05:49 ID:7TTPtiCM0
 
  -  暗部さん一発ダイスで99だし 
 ほとんどこれ以上ない一目惚れレベルの描写になりそうなもんだよな 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:12:02 ID:9uurF7QB0
 
  -  ただ、磯風、浦風への扱いは…浜風ヒロイン√存続のための生贄なのかって感じた 
 磯風の試合放棄もさすがにやる気ないとはいえ唐突杉って感じするし、 
 浦風も試合後の浜風に対する描写が0だから、友達とは何だったのかってなった 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:22:26 ID:RjGEgPwH0
 
  -  ダイスに振り回され過ぎて無難な展開に持って行こうとするのは感じる 
 あんこスレはもっとこう、カオスな方面でいいと思うんだが 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:24:05 ID:7TTPtiCM0
 
  -  浦風はともかく磯風周りはトラウマが先に確定してて後からチームメイトの能力が決まったわけだからある程度仕方ないんじゃなかろうか 
 浜風先輩自体強い上チームメイトに最強クラスの子がいたのにああなるルートを頑張ってひねり出したと思うわ 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:25:33 ID:K0/+wGpg0
 
  -  >>8754 
 そこはやる夫の方じゃなく暗部さんやまほの方のダイス目による部分やと思う 
 やる夫は意識していても自分から行くタイプのキャラじゃないし 
 暗部さんやる夫に対しての感情はやや異性より程度だったから 
 そこが女性キャラの行動の差に繋がってるんやろ 
 んでアプローチされたらやる夫は好感度に応じた反応をすると 
 暗部さんがより異性として意識してて突っ込んでたら普通にやる夫落ちてたんちゃう? 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:28:32 ID:H4eFaBub0
 
  -  ダイスで指定しすぎ問題なのだろうか。座椅子でも食ってる 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 13:38:44 ID:JaoOaEcI0
 
  -  ダイスの導きじゃしゃーねーなって、本来のプロットを捨てる覚悟が必要 
 ヒロイン脱落ダイス何度も振って駄目ならダイスに従いましょうよっていう 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:13:39 ID:+rR7pb2C0
 
  -  ダイスに抗ってるかは別として、浜風ヒロインという当初の予定に振り回されているイメージは否めんね。 
 アーマーパージのペナルティが非常に小さかったにもかかわらず、次のダイス目が悪かったからって理由でああいう状況に持ってってるし。 
 強引にとまではいわんけど、自分の求める展開も持ってこうとしてると言われてもしゃーないし、だったらダイス振るなよって意見も分かる。 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:19:04 ID:mTgWu3BI0
 
  -  メシテロさんのダイスは基本的に補正値入れてないから余計に結果が荒れるんだろ。 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:26:35 ID:sWTptR7O0
 
  -  そもそも浜風先輩とろくに交流ないのにπ目当てで入部したエピソードだけ拾って痴話喧嘩ってのもなあ、積み重ねがあってそうなるならいいんだけどお前らそんな仲良くなかったろ 
 ダイス振ってなきゃその辺も補填されるだろうから素直に楽しめたのに 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:29:51 ID:sP8loAC/0
 
  -  ダイス振るだけで結果を上手く捌いて話にすんのは難しいだなって 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:32:04 ID:+rR7pb2C0
 
  -  一応、 
  
 ○委員会時代に仲は良かったんで誘った。 
 ○男女としては意識してないけど、でも、一応来てくれたことに感謝はしている。 
  
 って前提はあるけど、あそこは一足飛びにああするのではなく、 
 動揺してる自分に気付いて立て直そうとしたところにクリーンヒットくらいが妥当ではあるよね。 
 じゃなかったら、やる夫自身もダイス目自体は低めだから、パージしたアーマーの欠片が意外と地面荒らしてて、 
 若干動揺してる浜風が速攻で首狩ろうと突っ込んで足採られたとか。 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:35:55 ID:K0/+wGpg0
 
  -  ペナルティ少なかったのは描写してるし次の判定に適用もしてるからなあ 
 もっと言うとあそこのダイスは「どっちが勝ったか」を決めるだけのもので 
 その結果どういう展開になったかを決めるものでない以上描写は作者の自由じゃね? 
 じゃああの描写で良いのかと言われると個人的には唐突な印象が否めないが 
 TRPGのセッションでもああいう思いついた演出を唐突に被せていく事は割と良くあるから 
 即興ならまあ……って感じだわ 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:37:54 ID:K0/+wGpg0
 
  -  メシテロさんとこに限らずあんこは 
 TRPG(特にシナリオクラフト系)の経験の有無で 
 展開や演出への許容度が大幅に変動する気がする 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:48:17 ID:xRCV7u420
 
  -  >>8771 
 作者は自由だし梅座も自由 
  
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:52:27 ID:K0/+wGpg0
 
  -  >>8773 
 もちろん梅座は自由 
 というか梅座同士の肉染み合いが足りない……足りなくね? 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:53:52 ID:Mv9szkt+0
 
  -  うっかり行き過ぎて禁止事項の煽り合いに発展する危険も有るからなんとも言えんなぁw>肉染み合い 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:56:54 ID:LreuJhPV0
 
  -  肉染み合いって・・・メシテロさんの信者のような人やあの話はあれ以上無いっていう人でなければ対立しないのではw 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 14:57:22 ID:K0/+wGpg0
 
  -  とりあえずダイス振って決めるあんこスタイルは 
 「ダイス目がこれじゃしゃーない」で納得しちゃう 
 TRPGとかの卓ゲ文化に馴染みがないと違和感あるやろなあって 
 自分からするとメシテロさん恣意的にダイス振ったり解釈したりしなさすぎでもどかしい位なんだが 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:00:08 ID:K0/+wGpg0
 
  -  >>8775 
 うっかりでも煽り合いにまで行くようなのは梅座ではない 
 ちゃんと弁えて楽しく肉染み合って同志を愉悦させなきゃ(使命感 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:05:09 ID:xRCV7u420
 
  -  肉染みあいだとか煽りあいだとか、そういったものを楽しむのはいいけど 
 あからさまにはしゃぎ出す奴がたまにいて引く 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:13:03 ID:K0/+wGpg0
 
  -  はしゃぎすぎると静かにシベリア送りされてたりするからへーきへーき 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:14:28 ID:C90pH0u50
 
  -  はしゃぐというか、とにかく本編進めて欲しいと 
 気に入らんからヒロインになってほしくないという結論言いたいためにしてそうな印象 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:22:40 ID:xRCV7u420
 
  -  テンションが高くて鬱陶しい中学生みたいなのが湧いて見苦しいという話であって 
 シベリアがどうこうという話ではないよ 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:22:50 ID:K0/+wGpg0
 
  -  そら梅座の大半は「俺は気に入らん」に理屈つけてるだけだからなあ 
 なまじ理屈捏ねた分自分の中ではそれが整合性のある正しい意見になってるし 
 いやー怖いわ梅座怖いわー何が怖いってこれ自分にもブーメランなのが怖いわー 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:24:05 ID:Mv9szkt+0
 
  -  >>8782 
 よし、初恋モンスターでも見て子供のハイテンションに慣れようずw 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:26:35 ID:K0/+wGpg0
 
  -  >>8782 
 まあ>>8773だからしゃーないんじゃね? 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:28:04 ID:zeQRyDWH0
 
  -  TRPGでも大概は当初のプロットに誘導するような補正効かせるもんだがな 
 インプロみたいに勝手に生えていった設定や展開に乗っかっていくと最後は100%アドリブになって整合性効かないし 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 15:49:38 ID:tTInF4Dk0
 
  -  新しく入ってきた奴がシナリオを根幹からぶっ飛ばす真似したせいで逃亡ルートから蛮族の英雄になるシナリオ書いた人知ってるw 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 17:26:00 ID:FSlIfmSJ0
 
  -  >>8760 
 女のユウジョウと男の友情は違うものだ。あと磯風は浦風の付き合いでやってただけで浦風と一緒じゃなきゃやらんっていうことだろうよ。 
 私は貴女(浜風)と友達じゃないけど貴女の友達(浦風)と私は友達、って歌にもあったろ? 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 17:27:02 ID:jb2LB2Sn0
 
  -  AGEさんもメシテロさんのまとめ随分しなくなったしなぁ……。 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 17:34:36 ID:3z3K4XXz0
 
  -  >>8789 
 ふみふみ騒動あたりから? 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 17:39:09 ID:l1sa1EpC0
 
  -  最後が男友達のかな?個人的にどろっと戦国はよめるから困らんけどね 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:07:29 ID:LreuJhPV0
 
  -  >>8789-8790 
 何があったん? 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:21:08 ID:Z067TNaK0
 
  -  AGEはあれ機械的にまとめてるみたいだからな読んでなさげ 
 設定から漏れたらまとめなくなるんじゃね? 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:25:56 ID:QbOACM4Z0
 
  -  >>8792 
 そういう質問は避難所の過去ログマラソンへGO! 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:36:12 ID:57KjBqho0
 
  -  でも明らかにスレ内での作者の過去作まとめてほしいって要望を見て 
 まとめてた例があったぞ。 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:40:58 ID:0f/yb7o20
 
  -  AGEさんは凍結騒ぎで引越しして移転先でも容量の問題でまた出戻りしてたりするからね 
  
 PCも買い直したみたいなこと書いてあったこともあるし、まだ問題あったりするのかもしれんよ 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:41:12 ID:QqlCGlM50
 
  -  リアルの方が忙しいのかな 
 作品がたくさんあって見るだけでも大変なのに、さらにまとめるとか時間かかるだろうし 
 
 - 8798 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/31(日) 18:41:16 ID:???0
 
  -  >8795 作者自らまとめ掲載乞食をする…それはウチです。 
      あれはリンクも張りましたしね。 
      それでも全部まとめに載ってないんでなんか選り好みしてるんでしょうかね? 
      拙作みたいなんを載せてくれるだけでも充分ありがたいんで贅沢言えた身分じゃありませんが。 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:42:38 ID:YRgRl1RW0
 
  -  >えり好み 
 して当然でしょ 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:51:05 ID:n25yuadT0
 
  -  えり好みはするでしょ、だって全部が面白いわけじゃないし 
 
 - 8801 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/31(日) 18:54:15 ID:???0
 
  -  読んでくれてるだけでもありがたいことです。 
  
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 18:58:27 ID:oZKTWoNO0
 
  -  こっちでもあっちでも反応あるのは嬉しいことですわ 
 ないと若干凹む 
 
 - 8803 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/07/31(日) 19:01:12 ID:???0
 
  -  なくてもともとくらいに思ってるので反応もらえたら嬉しいですね。 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 19:07:02 ID:YRgRl1RW0
 
  -  なら最初から>>8798みたいな事書かなきゃいいのにw 
 素直に読んだら作品が全部乗せられてない不満に聞こえる 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 19:11:47 ID:YRgRl1RW0
 
  -  >タカリ 
 誤解する方が悪いと言いたいのかもしれないが、大きな慈善事業するのに自分の評判高めとくのって重要だよな 
 これでやる夫から逃げた子がいたら気の毒である 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 19:20:49 ID:4H6PTjxC0
 
  -  >>8805 
 タカリ、レイプ以来久々にみたけどあの話の続きなら誤解じゃない気がする 
  
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 20:32:26 ID:FSlIfmSJ0
 
  -  >>8806 
 どの件? モーさん? 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 20:42:25 ID:4H6PTjxC0
 
  -  キャラの名前知らないが多分その人、同志からレイプ判定されて事前に注意分書く様言われてた辺りまでみた 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 20:47:39 ID:3uFoKItC0
 
  -  箇条書きマジックのおそろしさよ 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 20:58:37 ID:XdcIopkt0
 
  -  >>8805 
 ていうか、あのやる夫は元々慈善事業する気だったのかな。 
 ミカがいなかったらしていないような気もするし、そうでもないような気もするし…… 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:05:01 ID:zVcqHn5t0
 
  -  その辺気になるんだよな自身の評判が悪いのに世間の悪評を信じたお前が悪いって 
 孤児たち切り捨ててるんだったらそんな事業始めからするなよとw 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:13:11 ID:JaoOaEcI0
 
  -  そういうのも含めて冒険者は自己責任の世界ってだけと違うか? 
 タカリのやる夫さん結構そのへんシビアよ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:15:47 ID:viiMwq9h0
 
  -  うーん、おそらく力がないものが、抵抗の手段もない状態で食い物に 
 されるのが虫が好かないとかそういう当たりじゃないかなー。 
  
 まどほむを二軍扱いとはいえ徒党に入れたのは、毎度のことながら、 
 「見えてる」んだろうけどな。 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:16:38 ID:3uFoKItC0
 
  -  しょうがないっぺ評判悪くなったのと慈善事業しようとしたタイミング考えると 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:20:28 ID:YOWbhmaj0
 
  -  切り捨てたというと聞こえは悪いけど、別に邪魔してるわけじゃないからねえ 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:20:32 ID:UjuRc6mx0
 
  -  誰かやると思ってたが早速やったか 
 同志が散々、悪意からではないとか、早かったとか、悲惨な道にも理の一端があったと訴え続けたのに…… 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:22:28 ID:LreuJhPV0
 
  -  メシテロさんの今の話 
 ガンダムの話題に乗っかった+ダイスでコメント増やしたかったのでは、と穿った見方をしてしまう 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:25:09 ID:inkHs8Iq0
 
  -  あからさまなセンダイ崩壊を書いちゃうと、以前みたいに同志の逆鱗に触れそうで怖い 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:28:31 ID:sP8loAC/0
 
  -  崩壊話がヤバいと思うなら、崩壊後の話で行けばええんとちゃう? 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:33:14 ID:inkHs8Iq0
 
  -  >>8819 
 崩壊後・・・FF6の「仲間を求めて」を流そう(提案) 
 なんだかんだでセンダイは300年掛けて復興したみたいだから、完全崩壊させちゃうのはどうかなぁと思うのよ 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:34:19 ID:8Xg4ZmyN0
 
  -  それね。あそこから復興が可能な辺り、センダイは地力はあるとおもった亜土梅座。 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:34:32 ID:az3pYcqh0
 
  -  つーか同志のあれって「崩壊」でなくて「衰退」だと思うんだけどなー 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:39:07 ID:YOWbhmaj0
 
  -  そっちの方があってる気がするね 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:40:29 ID:mTgWu3BI0
 
  -  >>8820 
 無印魚の地雷は絶許。 
 まあ速いの狙ってたからそれほど影響なかったが。 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:40:54 ID:rCdYfGuO0
 
  -  >>8821 
 底っぽい100年後でも第一城壁内は往時の栄華を誇り、平和を享受しているしな 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:45:29 ID:u5kP4AmT0
 
  -  ブサイクなやらない夫だなぁ、と思ったら違うのか 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:51:45 ID:rCdYfGuO0
 
  -  >>8818 
 怖いというのは同意だけど、一応フォローするならば 
 あの時(具体的には梅座さん控え室 2のログの6月30日頃)も逆鱗はあくまで一次の人の立場を抑えた梅座って場所かつ 
 極論として住人のハートキャッチをすれば正義って話もあったじゃないか 
 それに☆凛のセンダイ停滞の話があった上だし 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:51:51 ID:vVFuJ2z20
 
  -  やる夫派生はキャラ増えすぎて訳わからん 
 女性キャラは特に原型留めてないのも多いし 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:56:51 ID:mTgWu3BI0
 
  -  ないのか夫はまだモブとして偶に見るけど、狙われる夫はまず見ないな。 
 狙う夫ならまだしも。 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:58:44 ID:ubm82SgR0
 
  -  キャラクター性うっすいもんよ 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 21:59:36 ID:DbSheouN0
 
  -  センダイは衰退しました 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 22:06:52 ID:UjuRc6mx0
 
  -  自分であしざまに言うのはまだ許せても、ヒトから言われると苛ってくる心情って分かるよね? 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 22:16:47 ID:8Xg4ZmyN0
 
  -  ところでπセンだが、あんだけ暴走して反転した以上、ヤンデレ化しても全く不思議ではないと思ってる亜土梅座は俺だけだろうか? 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 22:17:13 ID:QqlCGlM50
 
  -  ナンとカレーな踊り 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 22:38:56 ID:73J/XNuc0
 
  -  ここで出す新キャラ男にしないと収拾つかなくなるぞ 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:23:48 ID:mTgWu3BI0
 
  -  何で読チラで予想しとんねん。 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:24:56 ID:aq2OlDOP0
 
  -  だからスキマさん川上信者の悪い癖出てるって言われんだよ 
 違和感云々言い出したらやる夫スレはブーメランにしかならないんだってば 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:26:40 ID:YRgRl1RW0
 
  -  川上作品の原作もアニメも見てない俺に隙は無かった 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:27:48 ID:RoPLFRPK0
 
  -  違和感感じるならスルーでお終いにするのが一番スマートだしねぇ。 
 一歩間違えれば他の作者批判に繋がりかねないし。 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:29:00 ID:P8ACwL280
 
  -  違和感云々言い出したらもうやる夫系以外使えなくなるからなぁ 
 自分が思う分には勝手だけどそれ表明しちゃうのはどうかと思う 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:32:15 ID:8Xg4ZmyN0
 
  -  >8838 
 あれ、俺いつの間に書き込んだんだっけ? 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:35:46 ID:rD08jM9d0
 
  -  ハーレムムーヴが凄いw 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:37:04 ID:aq2OlDOP0
 
  -  本人カプ厨言ってるけどさぁ 
 んじゃハレンチさんがリト以外に尻尾振ってるの違和感しか覚えないとか言ってもいいよね? 
 さすがに避難所で言い出すほど恥知らずじゃないのでここで愚痴る 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:37:32 ID:mTgWu3BI0
 
  -  違和感つったらゼロ魔のキュルケさん、色黒に見えるAAの方が少ないからイラスト見ると違和感あるな。 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:39:35 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  >>8837 
 というか、スキマさんはいくらなんでも川上作品を引き合いにだしすぎ 
 何の関係も無い時も独り言でその手の事しゃべってたりするし 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:42:51 ID:8Xg4ZmyN0
 
  -  各々自戒しないとね…(アクシズ狂徒並感 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:43:27 ID:aq2OlDOP0
 
  -  >>8845 
 俺以外にも気にしてた人いたか 
 前シベリアン覚悟で一回釘刺したんだけどなぁ 
 同じ川上スキーとして昔同じようなことやったかも知れんと頭抱えることあるよ 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:44:11 ID:q+9e9/sg0
 
  -  今頃、πセンは壊した分のガンプラを再制作する作業に従事しているんだろうかなw 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:44:38 ID:8Xg4ZmyN0
 
  -  一体何体(ry 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2016/07/31(日) 23:49:18 ID:O/9Dq1hq0
 
  -  >>8847 
 好きなのはわかるんだけどねー 俺も別に嫌いじゃないし 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:04:47 ID:jNoJEdoc0
 
  -  スキマさんが空気読めないのは今に始まった事じゃない 
 だから、だんだん我慢しきれない人が増えてきてる気がする 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:19:15 ID:TbBqvz9i0
 
  -  読ちら裏のハンターの人は続きかくならトリップつけて欲しいなぁとか 
 一発こっきりならきにならんがなぁ 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:44:54 ID:12JhT31H0
 
  -  時々トリなしで投下する人いるけどなんでだろうか 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:49:02 ID:xBlOI0x50
 
  -  そもそもトリをつけるのはルールでもなんでもないからなー…… 
 配慮しろよっていうのはまぁ、分かる 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:55:28 ID:jNoJEdoc0
 
  -  夏休みだから初挑戦って人が出てきたんだろうね 
 まぁ、こちらは暖かく見守りたい 
 他スレでやらかさなければ 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 00:57:05 ID:3gCBxgPJ0
 
  -  >>8847 
 シベリアンハスキーの話に見えた 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 01:15:31 ID:450XQpwA0
 
  -  >メシテロさんのとこ 
 (ハッピーエンドで)いいじゃん 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 01:18:08 ID:jNsfDjtA0
 
  -  ハッピーエンドでなく戦いのゴングな気がするんだw 
 まほvs武蔵vsあきつvsπセンvs刀奈 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 08:04:13 ID:W0gZ9vab0
 
  -  >>8858 
 好感度判定が無視されたままの刀奈も、最後だけヒロインっぽかったπセンも望みは無さそうだがw 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 08:26:52 ID:/pP02cKy0
 
  -  予告見るにメシテロさん大分やりたいこと決まってるっぽいんだよなあ 
 明確にキャラにやらせたいことあるならダイス振らなきゃいいのに 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 09:31:21 ID:7EaEZc7T0
 
  -  未定だから打ち切りの今後のざっくりあらすじとか嘘予告とかその辺と同じ扱いでいいんじゃね。 
 あれそのまま持ってきて更にあんこ方式継続させたら一番駄目なあんこ作品パターンになるだけだしな。 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 12:12:56 ID:SoC7lSxl0
 
  -  >>8859 
 好感度決定後にやる夫から刀奈へのアプローチってあったっけ? 
 昨晩ラストも部員に誘うのに全く出てこないし。 
 個人的には好感度99/100ってガンダムに例えたら「君の圧倒的な性能に私は心奪われた。……この気持ち、まさしく愛だ!!」でストーカー化しかねないレベルに思えるんだけどw 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 13:54:05 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  あれって好感度というか「どれだけ異性として意識しているか」じゃなかったっけ? 
 暗部さんをやる夫は女として無茶苦茶意識しているってだけで 
 好意がどれだけあるかという値じゃなかったような気が 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 14:46:21 ID:Nghoi9Cg0
 
  -  女として最高ランクに意識してるってほぼ惚れてるってことじゃねえの 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 14:50:27 ID:lR1rxiDB0
 
  -  凄いどうでもいいけど、今回の同志のとこの淫獣の眼光は、普段はみほにロックされてるんだろうか。 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:08:35 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  異性として意識しているか恩人として意識しているかのパラメータだから 
 好感度の高さはメシテロさん次第なんじゃないかなって 
 まあ見た感じ好意も抱いてはいるだろうけど 
 あの作品じゃやる夫は自分からアプローチかけるようなキャラじゃなかったしなあ 
 ダイスがガンプラショップに入り浸るようにいってればそういう展開もあっただろうけど 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:09:34 ID:HPoD+/e0i
 
  -  センダイ市民って少なくともCランク冒険者以上の納税者な筈だけど 
 どういう経済活動があるんだろうか 
 正直都市として成立すんのに一次産業が致命的に少ない気がするんだが 
  
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:12:55 ID:4ger6Io00
 
  -  完全に邪推で梅座だけど 
 こんなにも脆いセンダイを必死で回してた有能政庁が無能になれはアッサリ壊れる、センダイは結局開拓最前線で冒険者都市 
 なのに外部の力でわざわざ壊す必要があるんですかねぇって二次への反発も感じられる 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:16:41 ID:450XQpwA0
 
  -  >>8868 
 むしろ俺は逆に感じているがな・・・ 
 同志自らセンダイを壊す&復活させることによって 
 雄精さんへの援護射撃+それ系の話の解禁と思ってる 
  
 実際雄精さんの話も上が無能になったからだし本質は一緒よ 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:18:31 ID:0NNrQNTT0
 
  -  一次産業が致命的に少なくても加工貿易がうまくいけばワンチャンある 
 ってか加工貿易すらできないと外貨獲得できなくて金だけ出てくわけだから貿易赤字で既に破綻してるんじゃないかな 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:19:20 ID:iwHZGclH0
 
  -  お気楽ファンタジーやろうとしたらどうしてこうなった? 
 っていう男友達のときと同じノリ流れじゃないかと。 
 色々やってどうすれば明るい目があるか探しているんじゃないかと。 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:19:50 ID:HPoD+/e0i
 
  -  壊す動機はその時点での対象への不満あっての事だからシステムが堅牢か否かは関係ないんでね 
 相手がほっといても寿命で死ぬなら復讐しないってならんでしょ? 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:20:52 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  センダイ殺すに生物災害いらぬ 
 上に無能を据えればいい 
 ゲンドウはなんやかんや有能やったんやなあって 
 棄民政策になった北部開拓だってセンダイにはちゃんとメリットあったしなあ 
 デメリットもあって現代の価値観で言えば感情的に受け入れがたいものだから批難する読者もいるけど 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:22:08 ID:d7ERteLj0
 
  -  どういう話をやりたいかだろうな。 
 普通の成り上がりをしたいなら、ゲンドウ以下真っ当な政庁メンバー使えばいいし、 
 崩壊劇なら無能メンバーに交代させれば良い。 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:25:32 ID:HPoD+/e0i
 
  -  >>8870 
 加工による二次産業を成立させる原材料の供給源が見える範囲だと「冒険者の獲物」と出所不明の金属類だけなんだよね 
 インゴットの類も冒険者と関連業者が個人規模で地産地消してるように見えたし 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:27:05 ID:Lj/qgtrp0
 
  -  軍部がなぜクーデターを起こさないのか凄く疑問だわ 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:27:47 ID:450XQpwA0
 
  -  >>8873 
 メリットどころかあれはすっごく優秀な政策よ 
  
 今まで委託に回してた税金を別のところに回せるしそれによって孤児院を救済したりもできる 
 またAB以上の税金の半分(以上)が委託に回されてたことによるABの反発も緩和できる 
 人的損害とはいえ大方が乞食や夢見るオッサンぐらいなもんだし優秀な人材は流出していない 
  
 むしろデメリットってなに?って状態だわ 
 ただ問題は言い訳のためにC以上加入を可能にした政策続行をしてしまったことだが・・・ 
 これもその後の政策失敗がなければ問題にはなりえなかったんだけどね・・・ 
  
 A冒険者に対する扱いが死ねっていうのが一番の元凶か・・・ 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:30:21 ID:HPoD+/e0i
 
  -  >>8876 
 蔑まれてるのは冒険者であって軍隊じゃないし 
 中央から派遣されてる行政に弓引いたら中央からより強力だろう軍隊が派遣されて制圧されるんでないかな 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:32:16 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  > むしろデメリットってなに?って状態だわ 
 > ただ問題は言い訳のためにC以上加入を可能にした政策続行をしてしまったことだが・・・ 
 そこがデメリットだと思ってたんだぜ 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:32:24 ID:450XQpwA0
 
  -  >>8878 
 生物災害をテイムした冒険者&そこの冒険者団体が束になっても軍隊に返り討ちにされるんだっけ? 
 これって一次?二次? 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:33:19 ID:HPoD+/e0i
 
  -  >>8877 
 緊急時に冒険者を命の盾にする事で軍隊を常時稼働させずにコスト削減ができてた訳で 
 常に生物災害に備えてたらそれこそ財源が足りずに重税敷くしかなくなるんだろう 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:34:10 ID:450XQpwA0
 
  -  >>8879 
 ああ・・・やっぱデメリットってそれぐらいか・・・ 
 まぁ後は他に一応強硬な政策に対する反発も一応デメリットちゃデメリットか 
 95:5ってとこかな?メリット:デメリットであらわせば 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:36:48 ID:HPoD+/e0i
 
  -  >>8880 
 並みのAランク冒険者が束になっても足止めが精一杯の生物災害を 
 費用や被害がどんだけかかるかは別にして仕留められるのが軍隊 
  
 それにバラライカの認識だと軍隊動員すりゃAランク冒険者でも殺せると思ってたようだし 
 実際ルーンナイトやる夫が軍隊で対処できたのかは分からんけどw 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:37:28 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  あとは棄民政策に対する読者の感情的な反発がデメリットになるかな? メタいけど 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:40:38 ID:Lj/qgtrp0
 
  -  人工の2%ってーと日本で言えば生活保護を受けている人(他の先進国では10%がザラ) 
 その半分を切り捨てたとしても即財政に良い影響が出せるとはおもえんのだが 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:43:38 ID:4ger6Io00
 
  -  言ってもしょうがないが冒険者制度に税金が使われてるという思い込みは一体どこから来たんだろうな 
 冒険者はちゃんと生産に寄与して稼いでるそっから税金が発生してるという教育をしなかったのが癌だな 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:46:46 ID:450XQpwA0
 
  -  >>8885 
 人口の2%・・・240万人か 
  
 あの棄民政策でたしか2万が5千になっているんだよな? 
 つまり240万人の3/4の金の金が浮くわけで180万人分の金が浮くことになる 
 180万×平均月15万と考えると月々2700億 年3兆2400億の金が浮くことになる 
  
 これで財政にいい影響が出ないとか甘えすぎだよなぁ? 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:48:42 ID:450XQpwA0
 
  -  ちなみに日本の税収は58兆であり5%超の金が浮くわけで・・・ 
 >>8885の理論なら福祉とかなんでもござれじゃねえかwww 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:53:00 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  >>8885 
 北部開拓直前は人口の3%が冒険者でその大半がEDランクじゃなかったっけ? 
 それを棄民して適正数にまで下げて出来た余裕を福祉に回したんだから 
 それなり効果はあったんじゃね? 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 15:53:34 ID:450XQpwA0
 
  -  ※なお現実は政治家(特に元民主党)どものポッケに入る模様 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:08:12 ID:HPoD+/e0i
 
  -  と言うかAランBラン冒険者とかに意見求めたり有識者会議開いたりとか一切無かったんやなってのが怖い 
 お前ら机上の空論だけで最前線回してたんかと 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:12:52 ID:QVzxlUZl0
 
  -  >>8891 
 いくらなんでも、そのランクにはちゃんと話を聞くべきだわな 
 軍隊には及ばずとも圧倒的な戦力持ってて、しかも基本的に超高額納税者層なんだし 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:30:43 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  その辺見てると 
 「冒険者などで市民権獲得した初代の権利は代々市民である者より法的に制限されている」 
 可能性が高いんじゃないかと梅座せざるを得ない 
 ABランク冒険者なんて義務ばかりで権利なにそれ状態だしなあ 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:33:17 ID:SzOfJwaO0
 
  -  もっというと生物災害でAクラスが全滅したら高額納税者の税収が丸ごと吹っ飛ぶんですけど 
 冒険者の相続税は95%とかなんですかねぇ… 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:36:16 ID:Uh3hE8VM0
 
  -  即興ふわっとガバっとした設定の弊害だけど、元冒険者で市民権得た人間の発言権がゼロってのはある意味凄い 
 税金をゴロツキ(DE冒険者)に使うなっていう市民様の声は聴くけど、実際にDEから這い上がってきた人間の発言権はゼロっていう 
  
 底辺冒険者人口だけじゃなくて、その底辺冒険者相手に商売してる人間の数も合わせれば、 
 十分に都政にされるだけの発言力は持ってないとおかしいはずだしね 
  
 その辺突き詰めると、顔の見えない『市民様』は最初っから貴族層で、都督・都政も市民様相手の運営してないんで、 
 むしろよくゲンドウ退場まで持たせたなあ、という 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:42:21 ID:HPoD+/e0i
 
  -  ひょっとして冒険者じゃなくてもセンダイ市民って参政権の類を一切持ってない可能性 
 「冒険者へ税金を〜」みたいな認識が罷り通ってるって事は下手すると予算配分だのの部分もブラックボックスで市民には公開されてないとか 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:55:52 ID:Lj/qgtrp0
 
  -  5階建てマンションで、エレベーターの改修費が議論となった。普段エレベーターを使わない1階の住民は負担を拒んだが、 
 5階の住民は均等割を主張した。多数決で決めることになり、過半数ではしこりが残るので5分の4が賛成する案に従うことになった。 
 一見良さそうだったが、腹を立てた5階の住民の提案と、負担したくない他の住民の思惑が合致し、 
 1階の住民だけが負担する案に5分の4が賛成した 
  
  
 冒険者に負担押しつけたんか 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:57:13 ID:QVzxlUZl0
 
  -  >>8897 
 問題は泣き寝入りするには、冒険者…というかやる夫があまりにも強すぎたんだよな 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 16:59:47 ID:450XQpwA0
 
  -  やる夫とて出奔したくて出奔したわけじゃないし・・・ね 
 パブリック・モラール(笑)とやらで報酬までグチャグチャにされたらさすがにねえ・・・ 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 17:01:39 ID:SzOfJwaO0
 
  -  そして1階の住人は目に見えない基礎工事部分もろとも他所に移動し 
 だるま落としのように4階建てマンション(基礎工事なし)になったとさw 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 17:08:32 ID:jCdQkJug0
 
  -  幾世紀後か人類が労働から開放された未来になれば共産主義者は「あまりにも遠くが見えすぎた悲劇の政治家」になるだろうレベルやな 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 17:57:06 ID:3gCBxgPJ0
 
  -  それ系解禁って、それ系ってもちろん同志が示した通り 
 全ての壊走に一部ノリがあって意見の対立すら時代の違いによるもので根本的に悪意はないって事でいいんだよな 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 17:57:48 ID:3gCBxgPJ0
 
  -  階層が壊走して、一部の理の一部がノリになったとな 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:32:12 ID:tjztXHR/0
 
  -  >>8900 
 一階とその直上が商業フロアとその住人の区画で、 
 彼らからのテナント料でマンションの維持費ほとんどを賄っていたけど、 
 嫌気がさしてそこのほとんどの住人とテナントが別の所に移った 
 って感じでは。 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:43:09 ID:ZuU/mO+R0
 
  -  本スレでたまに見るけど、貴族と軍部の腐敗って2次の設定じゃね? 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:44:10 ID:FlSc9X9Z0
 
  -  しかし物理的センダイ崩壊劇は否定したのに政治的センダイ衰退劇は自分で書いてしまう辺り 
 震災から5年経って☆凛の心境も結構変化してきたんかな 
  
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:46:50 ID:Ye0xCRQ60
 
  -  「復活」が明言されてるから、落としたままじゃあかんと思われ 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:53:05 ID:4ger6Io00
 
  -  しかしあれやな、棄民をしないでED養うために増税とかするとこうなるやで、センダイの税金は投入できんで〜って棄民批判に対するアンサーにも見えるな 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:53:56 ID:3gCBxgPJ0
 
  -  戦中モノ書いて、ボロボロになって、日はまた昇るって〆てるのをみて 
  
 日本をぼろぼろにしていいんだ! お墨付きをもらったんだ! って叫び出す奴、どう思う? 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:54:53 ID:usmy1/Tr0
 
  -  委託の財源が無くなってもスライム・うさぎ・ありくい討伐はあるものかと思ってたので 
 今回の話は停滞100年後だとセンダイに冒険者が居ない可能性高いのが意外だった 
 下の冒険者の支援の法律があったから開拓団に参加しないならどんどんトミヤに流れていって居なくなったのだろうか 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 19:55:54 ID:FlSc9X9Z0
 
  -  センダイの年間予算のバランスシートどうなってるんやろ 
 特に歳入のうち冒険者関連収入の割合が気になるわ 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:00:16 ID:usmy1/Tr0
 
  -  >>8905 
 貴族についてはだと思うけど 
 ただ停滞の100年後の市民の描写は貴族みたいに描かれてるから 
 感想でそう書くのも解る 
 軍部の腐敗は知らない。そもそも軍はあまり書かれないから停滞100年後以外じゃデウスエクスマキナとして居る意外印象薄いし 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:02:18 ID:450XQpwA0
 
  -  スライム等の討伐難易度も一次と二次でそこそこ変わってきそうだしなぁ 
 ALL1のクソステでも角棒ぐらいでスライム日に4〜7匹討伐するように設定する人もいれば 
             鉄パイプ等の武器でスライムにボコられるように設定する人もいる 
 なかなか面白い・・・ 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:03:13 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  冒険者関連は買い取った素材の売却益とCランク以上からの税金で 
 討伐報酬&素材買い取り予算と委託予算をほぼ賄っていたはずよ 
 市民の税金が冒険者に投入されるのは 
 生物災害の討伐報酬とかの時くらいの筈 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:04:27 ID:koB0y26XO
 
  -  暑い! 
  
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org360402.png 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:05:49 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  そもそも冒険者の税金ってCランク(1割)の時点で普通の市民より高いんだよな確か 
 どれかは忘れたけど同志作品でそういう描写見た記憶がある 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:06:05 ID:3gCBxgPJ0
 
  -  大阪だけど、寝るにクーラーも要らない 
 まだタオルケットすら要らない、やや薄手の布団で十分 
  
 本番は、蝉が昼夜を勘違いするようになってからだ 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:07:25 ID:usmy1/Tr0
 
  -  >>8913 
 個々人の設定解釈の違いは面白いよね 
 設定解釈ってか世界観・雰囲気をどう描いてくいくかのが強いかもしれないが 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:09:01 ID:usmy1/Tr0
 
  -  >>8914 
 委託だけじゃなくて討伐も高ランクの冒険者の税金からだったか 
 そりゃセンダイから冒険者居なくなるか 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:10:05 ID:jukTKPmo0
 
  -  >>8915 
 やり過ぎィ! 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:10:28 ID:sXgk01rU0
 
  -  Cランク冒険者への徴税は討伐ごと 
 Bランク以上は討伐&素材売却のオークションごと 
  
 そういや市民への徴税形態はどうなってるんだろう? 
 月ごとなのかね 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:20:36 ID:Q/2pYWNj0
 
  -  >>8915 
 一年中冬になるわ!w 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:22:25 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  生物災害以外にも緊急討伐の特別報酬は冒険者以外から予算出ているかもしれない 
 と言うか自分で言ってて何だけど冒険者関連事業が 
 買い取った素材の売却益と冒険者からの税金で予算的に自己完結できていたら 
 討伐と素材獲得と保安と下層民のセーフティネットが独立採算出来てることになって 
 自治体的にはヤバいってレベルじゃないなこれ 
 予算で縛ってない部門に一次産業と保安と福祉の一部おんぶに抱っこやぞ 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:23:23 ID:FlSc9X9Z0
 
  -  >>8914 
 寧ろ冒険者関連収入から市民に還元される部分はないんかねぇ 
 素材の売却益なんて言ってみれば輸出額なわけなんだしGDPに影響大きいと思うんだけど 
 逆に微々たる割合だとしたら冒険者システムって行政的には超優良事業になっちゃうし 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:25:11 ID:4ger6Io00
 
  -  ウサギとありくいは素材としての売上に納得いくがスライム粘液はなぁ……あからさまに援助が大半っぽい感じがブルーストーン的な 
 でもスライム叩きが冒険者育成の基礎なわけだから援助の意味も大いにあるんだけど 
  
 で、予算が足りませんってなったら一体どうなるんでしょうね(震え声) 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:29:19 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  >>8924 
 その辺は同志作品では触れられてないからよくわからんのよね 
 ただ同志作品内で少なくとも食肉に関しては冒険者の取ってきた 
 素材がメインになってて畜産は発達してないってあったから 
 そういう意味でセンダイ市民は冒険者の討伐結果に胃袋握られてる 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:39:59 ID:Uh3hE8VM0
 
  -  そもそも最前線の開拓都市センダイの産業とか、どう考えても蔑まれてるはずの 
 冒険者が取ってきた素材を加工して付加価値つけるくらいしかないやん…w 
  
 ふわっとした設定を突き詰めだすとほんと穴だらけでツッコミどころ満載になってしまうな 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:43:51 ID:12JhT31H0
 
  -  そこら辺どう補完するかが個人の裁量なので割とそこら辺で個性出るなあ・・・ 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:47:21 ID:PRiZOIeW0
 
  -  センダイ市長が中央からの派遣で現地の叩き上げも官僚しかいないしで 
 センダイ市民って参政権ないんじゃないかなあ 
  
 ただその場合、参政権がないなら市民の声って聞く必要があるのかって基本疑問がでてくるんだが 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:49:09 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  本来はモンスター狩り尽くして生存圏拡げていく 
 (その過程で多分産業構造とかが変革される)のだろうけど 
 センダイは数百年単位でモンスター無限沸きが続いているからなあ 
 きっと最前線が動かなかったことも歪みを生んだ一因なんだろうな 
 モンスター狩り尽くしたら冒険者はどんどん前線に移動していくのなら 
 センダイみたいな認識でもあまり問題ないだろうし(問題になる前に冒険者が出ていくから 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 20:59:00 ID:FlSc9X9Z0
 
  -  モンスター狩り尽くした後の産業…普通に考えるとモンスターがいないことで安全に行える一次産業だよなぁ 
 逆に言えばモンスターがいる間市民が一体どんな産業に従事してるのかよくわからん 
 モンスター素材の加工業で回ってるんだとしたらそもそも冒険者を蔑視する理由がないし 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:00:50 ID:DSDfrYjX0
 
  -  根本的に冒険者を蔑んで卑下しているから常に仙台は爆弾抱えてるしな。 
 魔物の間引きと防衛としての職務と素材の獲得の一次産業としての面を考えると一番保護しないといけない職業ではあるのに。 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:01:58 ID:1bEI4JUs0
 
  -  今回の避妊具さんTOKIOのリーダーになりそうですね… 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:03:43 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  問題はその一番保護すべき職業の大半が底辺の非市民ってことなんだよな 
 EDランクは仮に大半が真面目であったとしてもごろつき扱いで警戒して残当だし 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:03:53 ID:4ger6Io00
 
  -  軍に就職するのは公務員だから勝ち組って風潮と軍を馬車馬のように起き使うべき俺らの税金だからって風潮が同時に存在するのが衰退センダイ 
 元は後半の風潮受けてたの冒険者ですよね 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:05:19 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  だねえ 
 なお冒険者に投入されていた「市民の税金」は 
 市民権持っているCランク以上の冒険者から搾っていた模様 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:08:26 ID:Gty3YNvk0
 
  -  職人が軽視されてるという文言を見て某○島を連想してしまった亜土梅座。 
 センダイに失礼な話であるよね。 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:18:15 ID:FlSc9X9Z0
 
  -  冒険者産業が実際には市民の経済活動に寄与していたとして、それを隠蔽させておくメリットがあるとしたらなんだろう 
 委託事業の予算を着服して蓄財してる層ならDEを最底辺として維持しておきたい理由があるかな? 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:21:12 ID:1bEI4JUs0
 
  -  まぁ最初の段階の女性集りの対策がつまづきの原因 
 その対策を負担者の意見を都合よく解釈し、更なる負担をかけ 
 結果成長の推進者に逃げられただからね 
  
  
  
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:25:41 ID:uwdSv4Mh0
 
  -  王様、満喫、観目よみてぇなあ再開しないかな 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:40:52 ID:4ger6Io00
 
  -  最初は冒険者への徴税がタカリ共に使われてるってなると反発する中高レベル層が居るからってのだったかも知れんが秘密にした結果がこれだもんな 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:44:19 ID:lR1rxiDB0
 
  -  >>8925 
 加工してローションや接着剤、オブラートや【今度生む】みたいな使い捨て用品とか?>スライム 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:50:03 ID:fMa0bTfZ0
 
  -  スライムの皮は頑丈な防水シートみたいに使えそう 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:51:08 ID:Q/2pYWNj0
 
  -  ラーズグリースとやってられっか夫を今でも待ってる 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:53:15 ID:wqbxXsca0
 
  -  >>8938 
 ABの高額納税を理由に都政に口出しされることを危惧したお偉いさんとか? 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:57:55 ID:U4UTAcaa0
 
  -  災害とかなきゃ冒険者の予算は冒険者で完結するって制度としては有能なんだよなぁ 
  
 ゲンドウが開拓条件残してたのは失策でなくまたDEがあふれた時用のセーフティじゃなかろうか 
 本来センダイ冒険者って生活と求道の2パターンだもの 
 上位に行けば行くほど柵も増えるからそうそう開拓に手を挙げるとは考えないだろうし 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 21:58:51 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  冒険者って税率高い分ABの納税額は上級市民様レベルやろうし 
 緊急討伐や生物災害に出張って貰うのも考えたら疎かにはできんからなあ 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:15:28 ID:Cj9ChBYq0
 
  -  なんで架空の設定をそこまで熱く語れるんだw 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:17:17 ID:kCV1MB6K0
 
  -  架空の設定だからさ 
 オタの性質に何を今更w 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:21:48 ID:Gty3YNvk0
 
  -  俺たちの存在意義を揺らがすようなことを言わないでくれたまい。 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:23:34 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  >>8948 
 梅座だからさ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:29:43 ID:U4UTAcaa0
 
  -  >>8948 
 真剣に遊ぶから楽しいんだぜ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:32:00 ID:Gty3YNvk0
 
  -  ところで「待ってる」に便乗して、冒険者シリーズ二次創作で一番好きなのってどれ? と聞いてみる亜土梅座。 
 この亜土梅座的にはドヴァーキンやる夫。あれ素晴らしす。 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:34:13 ID:1p+FsAcJ0
 
  -  好きで言うならバカさんのバグやる夫かなー? 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:37:30 ID:E5sUK50P0
 
  -  >>8953 
 俺もあれは好きだわ 
 三好が性根を入れ替えたわけでもなんでもないのに、綺麗になったかのように見えるのが面白い 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:38:32 ID:kCV1MB6K0
 
  -  「やる夫が狩人になるようです」 
 ヒロインも好みだし(恋するドラゴン大好き)、Bランク冒険者がSランクモンスターに勝つ理由付けが秀逸 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:38:58 ID:wqbxXsca0
 
  -  現行のならタカリメーカー、待ってるのならラーズグリーズ 
 ああいうの好きだなシンプルで。竜騎士って男のコだよな 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:40:19 ID:kCV1MB6K0
 
  -  >>8956 
 『やる夫は英雄になりたいようです』だった 
 好きなのにタイトル間違えるこの体たらく 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:40:22 ID:h1KuMx/x0
 
  -  すぐに思い出せるので一番好きなのはドヴァキンさんだなぁ 
 兵藤のじっちゃまが面白すぎる 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:41:58 ID:Nghoi9Cg0
 
  -  ドヴァーキンはタカリ組の処理とか帝愛との絡み方とか色々新鮮だったな 
 ドヴァーキンでしか殺せないボス出しながらルーンナイトやる夫の最強設定を普通に守った辺りも好き 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:42:29 ID:wKKpdxOD0
 
  -  温泉大好き爺さんなw 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:42:49 ID:Gty3YNvk0
 
  -  おっと亜土梅座的は好きな理由も一応挙げておく。 
 ぶっちゃけ途中までは普通に面白いとしか思ってなかったんだが、 
 ラストバトルでの、一次で出てきたネタの組み入れっぷりに一気にやられた。 
 主人公とラスボスの相反するセンダイへの思いとかね。 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:44:22 ID:U4UTAcaa0
 
  -  ドヴァキンは転生無双ものだけど初代リスペクトしたのが個人的に高評価だなー 
 冒険者世界での二次ってはっきりしたエッジが立ってたと思う 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:45:33 ID:HTx9OCY90
 
  -  秋葉「そうだ、青田買いをしよう」 かな 
 鳥娘さん帰ってこないかなあ 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 22:46:17 ID:tcC41ZkS0
 
  -  >>8953 
 さり気なく難しい事を聞くなあw 
 好きなの多いけど、強いて選ぶならモヒカンさんのギフティッドサバイバーとその間連作とか好き 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 23:03:35 ID:niTdj8lh0
 
  -  モヒカンさんの「やらない夫は底辺に堕ちてしまったようです」 
 嫌いな人も多そうだし、実際嫌な奴なのも否定できないけど、軍を追い出されてもひたすら市民の盾として生きたあのやらない夫は結構好き 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 23:37:59 ID:QL2uOOBQ0
 
  -  ドヴァキンは俺も好きだな 
 タカリ連中のうまい操縦具合とか三好の謎の謎の綺麗さとか 
 危機感って言葉がやたら印象に残った 
 「この人について行けばすごくおいしいんだけどその先にある何かが怖すぎる。でもおいしいから離れられない」っていうのを描写したのは見事だと思った 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2016/08/01(月) 23:47:38 ID:ZuU/mO+R0
 
  -  設定優先、話は鬱テンプレだらけの中で出たバグってるようです 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 00:07:02 ID:f2f2UyUn0
 
  -  ドヴァーキンは大好きで今でも時々読み返すなあ 
 あとメシテロさんの飯テロ主体の話に錬金術師やる夫とか金目やラーズグリーズも好きだ それとお気楽冒険者も・・・ 
 あの作者さん自転車に轢かれたとか行ったあとから見てないけど、大丈夫なんだろうか 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 02:15:15 ID:PazmkyjO0
 
  -  モヒさんの「茶漬け感覚」の短編群。 
 サラサラっと読める冒険者もの増えてほしい。 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 02:37:38 ID:U8cD/srR0
 
  -  駄目な部分も良い部分もひっくるめてWでっきーが好きかなあ。 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 13:32:10 ID:H+HUSaLM0
 
  -  できる夫が兄弟で冒険者する話も好きだな 
 ギフトの織田っぽいには笑ったw 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 14:06:55 ID:/Vz/qY5y0
 
  -  身内が美人局に引っかかって怪我したら引っ掛けた本人はぶち殺すし 
 直接関係ない美人局も森に連れ込んで熊のご飯に 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 14:13:18 ID:f2f2UyUn0
 
  -  あのお話はできない子がナイスフォロー役だったな 
 できない子居なかったら少なくともやる夫との仲はこじれてた可能性あるし 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 14:14:57 ID:OKJkeTI60
 
  -  ドヴァーキンはまず冒険者になる段階で 
 「人間扱いしてくれるのか、素晴らしい」 
 荷物持ちという名のタカリに対し 
 「たったこれだけの賃金で荷物持ちしてくれるのか、素晴らしい」 
 という反応を返すのがすごい大物感というか、ただものじゃない雰囲気が出てた 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 15:18:45 ID:OKJkeTI60
 
  -  見直してみると微妙にニュアンスが違った 
 記憶だけで語るのは危険だな 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 16:46:08 ID:Hwb+8OBK0
 
  -  タカリメーカーやる夫「スライムにバフを掛けておいたのさ」 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 17:07:55 ID:UanUQwcF0
 
  -  タカリさんのところのスライムつよいからそんなことする必要ないと思うの 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 17:19:46 ID:OKJkeTI60
 
  -  スライムもぶっちゃけ、一般人から見たら鬼か悪魔みたいな強さだからな 
 冒険者は自己責任とはいえ、正直最低限の武装くらいは支給すべきだとは思う 
 予算はどっから出すんだ、となると堂々巡りだが 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 17:24:10 ID:U8cD/srR0
 
  -  >>8979 
 仮に軽くて2〜3キロぐらいの重さと仮定しても、それが勢いつけて飛び掛ってくる訳だからな。 
 いくらゼリー状でもそんなん生身で喰らったら悶絶するわ。 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 17:58:02 ID:ud2+uzib0
 
  -  2〜3kgはさすがに軽すぎる 
 餓死寸前の猫じゃん 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:00:51 ID:UanUQwcF0
 
  -  >>8981 
 軟式ボールが105g〜140g程度だしなぁ 
 2〜3kgとか余裕で致命傷受けるレベルだろ 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:04:09 ID:p0f1mj460
 
  -  5キロの猫に2mの高さから自分が寝ているベッドへダイブされたこと有ったが 
 あれは身動きできなるぐらいの衝撃だぞwww 
 殺意持って襲ってくるんだったらもっと衝撃も強いだろうしな。 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:08:20 ID:XsAYMZsb0
 
  -  猫のダイブ喰らった人間は、数キロを軽いなんて寝言は絶対吐けない 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:09:57 ID:UanUQwcF0
 
  -  固形より軟体の方がダメージがでかい場合があるんだよなぁ・・・ 
 というか6リットルペットボトルに1/3の水が含まれている物体とかんがえたら恐ろしい威力になりそう 
  
 2リットルの1/3水分でもそこそこえぐい武器になるのにな 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:09:59 ID:Rmn018bE0
 
  -  1辺10cmで比重1の四角錐の重さが約3.3キロなので、流石にそれより大きいと思われるスライムは 
 多分20キロくらいはあるんじゃないかな 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:13:09 ID:Rmn018bE0
 
  -  あ、桁1個間違えた 
 1辺30センチでも9キロくらいか 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:15:08 ID:UanUQwcF0
 
  -  まぁ本気でスライムの攻撃が軽いと思ってるなら 
 2リットルペットボトルに1/3ほど水入れて何か思いっきりぶん殴ってみろ 
  
 もしスライムの体重が2kgでもそれの3倍以上どころじゃない威力になるから 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:25:20 ID:SHjJAH1y0
 
  -  どうやったらセンダイを立て直せるのか?ってみんな想像したりする? 
 昨日から「キルラキルの皐月様一派が中央から派遣、市民制度を撤廃してセンダイを総冒険者化し、財力と武力で無理矢理叩き直す」 
 という妄想が頭から離れない 
 「服を着た豚共が!」って罵られてる 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:32:19 ID:XsAYMZsb0
 
  -  ぶっちゃけて軍事力による独裁すっきゃないと思うよ 
 ただまぁ、中央とか他の地方都市はあのパブリック・モラール()が基本っぽいんで、下手すりゃ謀反の気ありで攻められそうだけど 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:35:46 ID:LtXl5EIb0
 
  -  >>8989 
 ノリと勢いで突っ切れば有りだと思うよw 
 投下はよ 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:38:43 ID:ud2+uzib0
 
  -  >>8982 
 それを射出する筋細胞は何キログラムだって話だよ 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:48:59 ID:UanUQwcF0
 
  -  >>8992 
 射出に関してはゴムとかそういう方法もあるからなんともいえねえなぁ・・・ 
 パチンコが弱いとも思えんし 
  
 実際踏ん張って突っ込んできて空気抵抗ぐらいしか減速がない状態だぞ・・・スライムって 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 18:52:42 ID:ud2+uzib0
 
  -  >>8993 
 そら、自発的に80q/hで飛べたら、ビー玉でも怖いな 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:03:17 ID:LtXl5EIb0
 
  -  運動する物体のエネルギーは質量×速度×速度 
 なんで、スライムの重量とどれだけの速さで突っ込んでくるかだけ分かればいい 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:21:43 ID:53GvLgwp0
 
  -  スライムの大きさは議論が分かれるところだからねえ 
 90Lのポリ袋なみの大きさからコンビニ袋くらいまで作者によってバラバラだね 
 攻撃も「のしかかる」と「たいあたり」の両方の描写になるわ 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:25:38 ID:ud2+uzib0
 
  -  流体の重心移動でそんな速度がとか思わんでもないが、ファンタジーなら屁で空を飛べたりするから 
 考察の単位にジャバとか用いて考える方が正しいのかもしれない 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:35:47 ID:/bXC1w0u0
 
  -  DQMには体長とかないんだっけ 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:36:59 ID:XsAYMZsb0
 
  -  テリーのワンダーランド3Dは元のサイズで登場してるっぽい 
 ……お陰でおおなめくじが怪獣そのものになってるが 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 19:55:25 ID:F2NXBjsj0
 
  -  ゲーム動画を見ると人間の頭ぐらいのサイズで身長166cmのキャラと同じ目線の高さまでジャンプできるみたい 
 ttps://youtu.be/ld1lB02Un-c?t=87 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 20:23:40 ID:F2NXBjsj0
 
  -  スライムがどの程度硬いかにもよるけど14歳でも十分倒せそう 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 20:40:03 ID:a8xMvuKD0
 
  -  装備が整っていて、適切な倒し方を指導されていれば若年冒険者でもなんとかなりそうだけど、装備は廃材で指導もないだと無理だろうなあ 
 仮に市庁舎の資料室とかにスライムの倒し方の教本があっても、それが喧伝されてなかったり読めなかったりなら意味ないし 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 20:46:15 ID:53GvLgwp0
 
  -  先制とれるから斧みたいな扱いやすい刃物があれば簡単だろうけど 
 角材で何度も打ち付けるのは厳しいよねえ 
 孤児院ってそういう戦闘訓練もロクにないっぽいから育てて殺してるみたいな虚しいこともあるんだろうな 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 20:57:35 ID:a8xMvuKD0
 
  -  一通り読み書きを教えたり、年長に下の子供の面倒見させたりとかさせてもなお、戦闘訓練させる余裕が大人の側に無さそう 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:04:32 ID:yXCkyXg20
 
  -  確か凡ステやクソステが廃材で殴り続けて30分とか1時間とかだったので、 
 そっから14,5才の男子がそれくらい苦労しそうな感じに逆算すると、 
  
 「空気の代わりに水入れたバスケットボール」 
 「1mの距離から跳ね上がって胴めがけて体当りしてくる」 
 「形状や攻撃の前後もプルプルと跳ね動くことから芯を捉えにくい」 
  
 と考えてみると、廃材どころか鉈とか斧でも相当苦労しそうだよな。 
 当て方やタイミング悪いと弾かれて腕や肩痛めそう。 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:09:14 ID:XsAYMZsb0
 
  -  ぶっちゃけて、ドラクエのスライムと同一だ、なんて話一回も出てきてないしね 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:12:41 ID:UanUQwcF0
 
  -  っていうか同志のスライムはクソステ&クソ装備でも初日で3体、二日目からは7体は討伐できる 
 タカリさんのスライムはクソステ&クソ装備なら容赦なく殺しに来る 
  
 タカリさんのスライムはやっぱり恐ろしい・・・ 
                               QED(なにがや! 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:12:52 ID:53GvLgwp0
 
  -  斧は自重で振り下ろしやすいからマキ割りみたいにできるけど 
 廃材で殴りつけるとヘタしたら手首折るw 
 訓練してないと1時間も振り続ける握力もないという 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:15:27 ID:Rmn018bE0
 
  -  誰かがやってたみたいに先尖らせた鉄パイプが割と最適解なのかもね 
 集団で別方向から同時に刺せば行けそう 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:18:04 ID:cax7HRsS0
 
  -  ふむ 
 ttp://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/u/mousouteki/oG4O4oT.jpg 
  
  
 ・・・お役所は改めたまえ 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:22:06 ID:cax7HRsS0
 
  -  スライムなんて余裕っす 
  
 ・・・じゃあやってみろというならまずスライムを用意してもらおうか!!1 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:23:57 ID:ThmSP/MS0
 
  -  誰とは言わないけど、あの安価だかあんこだかやめてくんねぇかな。すっげー白ける 
 ああいうのって能無しがやるもんとしか思えない 
 てめえの実力で勝負しろとしか 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:24:07 ID:a8xMvuKD0
 
  -  冒険者登録したばかりのド底辺をせめてスライム狩りできるようにするなら、バラライカの面接後に手引きを配布するくらいすりゃいいのに、登録だけしてあとはカタギに迷惑掛けるなと脅すだけだしなあ 
 紙っぺら配るコストすらケチって委託乞食増やしてるんだから行政もアホだわ 
  
 ただ、手引き程度ではスライムすら狩れないってことならしゃーないけど 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:26:07 ID:yXCkyXg20
 
  -  あとはスライムの体構造かなぁ。 
 棒でも叩き続けるとそのうち倒せることと、討伐素材が粘液であることを考えると、 
 魔力的なもので粘液があの形状をとってるのかな? 
 ダメージを与えると形状を維持するための力が減っていって、最終的にほどけて液体に戻る感じなんかね。 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:28:22 ID:LtXl5EIb0
 
  -  素材は粘液だけじゃなく皮もだったような 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:31:34 ID:11dEbq+r0
 
  -  コンドームの材料だっけ?>スライムの皮 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:37:00 ID:yXCkyXg20
 
  -  そだっけ? 
 それなら丸みを帯びた鍋の蓋みたいなので体重かけて、横から穴あける方法が安全かね。 
 形状や攻撃力から考えると体重4,50キロの人間跳ね除けるのは無理だろうし。 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:44:27 ID:ei1s2SUL0
 
  -  1次で政庁で率先して買い取りしてるのは一瓶いくらの粘液だけの筈 
 まぁまるごと持っていけば何かしらの素材として買い取ってもらえるかもしれないけど 
  
 前に、スライムに穴開けてビュルビュル体液絞り出して討伐してた作品があったなぁ 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 21:48:07 ID:F2NXBjsj0
 
  -  一次であったかな?>スライムの皮 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 23:21:58 ID:exf59eiF0
 
  -  やらかしよった…。投下終わったのにいつまでも本スレに居続けよって…。 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 23:23:19 ID:cax7HRsS0
 
  -  ◆戦国時代◆文明の利器◆赤ちゃんがパンパース◆ 
 ttp://pbs.twimg.com/media/CosQkB8VMAAzyCv.jpg 
  
 これは鬼のように梅座すべき案件では? 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2016/08/02(火) 23:26:57 ID:G6YctGLz0
 
  -  思いっきり見えてやがるwww 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:02:50 ID:7keNWbHm0
 
  -  スタッフ、一人ぐらい気づかんかったんか…… 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:05:45 ID:hjo/Zn5U0
 
  -  布巻いてたのが偶然パンパースの形に見えただけじゃないかな・・・(苦し紛れ 
 その放送の真田丸的には世界のYAZAWAと併せて貴重な明るいシーンだったんだけどなぁ 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:17:50 ID:F9w9KTP20
 
  -  ロリのモロパンか 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:22:05 ID:9XE7I0O00
 
  -  多分、TSHの置き土産だったんだよ 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:22:45 ID:WbBFPeqX0
 
  -  >>9021 
 カセットコンロがガッツリ映ってる某ドラマよりはええやろ。 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:22:55 ID:O41+bbN+0
 
  -  真田丸はワンマン経営者のブラック企業見せられてるみたいでぽんぽん痛くなる 
 でパンパースは誰か気づけよ… 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:41:42 ID:BswjZptQ0
 
  -  タカリメーカーさんの講習は一匹を多人数でボゴる発想が、あのパーティーメンバーだと出てこなそう。誰かカイジあたりが指摘しないものか…… 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 00:52:23 ID:YU0h86nk0
 
  -  なんつうか板の裏さんとこのラスボスって哀れだよな。 
 自分たちが敗北した世界はあって、自分たちが負けなかった世界(子供たちの世界や皆殺しにあった世界がそうかな?)はある。ラスボスさんが勝った世界ってあるのかね?W 
  
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 10:19:03 ID:e6JmmyRJ0
 
  -  スライムの皮に燃料詰めて火炎瓶代わりにしてたのはできる夫三兄弟の話だったか 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 12:04:50 ID:rQuZaiCw0
 
  -  読みなおして思ったけど 
 センダイ凋落の戦犯扱いで男女同権派のアクアも難色示してたのに 
 コクブンの娼館街が浄化の名の下に消滅してるって事は 
 ディアナ&アクアの後の都督が更にやらかしたんだろうか 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 12:07:49 ID:7zltDIM10
 
  -  むしろ冒険者についていちゃったんじゃないの? 
 最初のヤツでスラム街が消えたって言ってるし 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 12:09:57 ID:MTOnzG710
 
  -  普通に考えたら冒険者居出てったら娼婦は商売相手が居なくなるわけだしセンダイに居続ける理由も無いわな 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 12:16:42 ID:rQuZaiCw0
 
  -  確かにエグゾダスの時に付いて行ったのもいるけど 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1461152527/9264 
 残った娼館に対しての浄化は行われてるみたいだから… 
  
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 12:50:07 ID:N6HOv4GC0
 
  -  市民だってチンコついてれば女買うこともあるだろう 
 男性市民向けの娼館は冒険者と一緒にエクソダスするわけには行かないだろうし「浄化」されたんだろうな 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 13:41:42 ID:tV0qGHVA0
 
  -  衰退センダイだと市民様がたちんぼ買って病気蔓延とかありそうだけどな 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 13:55:49 ID:0A1f0jke0
 
  -  あのレベルのたちんぼは市民権持ててる奴は買わんだろう 
 精々市民権を剥奪されて第二城壁内で屯ってるのぐらいだろうな 
  
 そういえば冒険者向けの娼婦はコクブンだけど貴族向けの高級娼婦っておらんのかな 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 14:56:42 ID:tZWl0Ndk0
 
  -  センダイの文化を全て潰していったからね・・・ 
 残ったのは市民だけというオチだから笑えるわ 
  
 そしてその市民が落ちるという展開に二度笑う 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 16:19:11 ID:BL/tZ/x+0
 
  -  男子中学生で例えるなら毛のうむより皮が剥けたかどうかな気がするな 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 16:27:30 ID:K8sUmqnT0
 
  -  風俗が無くなったせいで性犯罪目茶苦茶増えてそうだけどな 
 健康な男の群れでもある軍人とかも衰退センダイでは荒みまくり 
 だろうな 軍内部の犯罪、軍人の犯罪も増えてそうだな 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 16:29:43 ID:zNsaV/gs0
 
  -  勝手に関所作って通行料せしめる軍人達とか居そうねw 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 16:57:31 ID:aB3eKGSt0
 
  -  >>9042 
 リアルの軍閥みたいだなw 
 地域単位での分権化しているけど、大陸規模での政府は一応あるみたいだし、 
 それやったら中央が破綻していると認定して潰しに来るんじゃないかな。 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 17:05:07 ID:tZWl0Ndk0
 
  -  センダイが荒んだとしても中央が荒んでいるわけじゃないから 
 軍隊の規律は厳重だと思うんだがね・・・銃殺刑こわいもんね! 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 17:05:51 ID:tZWl0Ndk0
 
  -  それをやるとしたら市民崩れの荒くれ者だろうな・・・ 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 17:33:08 ID:9fsGXdgP0
 
  -  狂戦士の鎧みたいなのが出てきても知らんぞーーーーー 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 17:33:11 ID:yFmIf90I0
 
  -  センダイのドスファンゴはイビルジョーに匹敵する危険度 
 なのか・・・ 
 センダイ仕様だと一撃一撃が致命傷なのかな? 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:02:29 ID:CwhIrlg50
 
  -  死んだらソレまでだったらやばい。 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:13:18 ID:TOOR+h5N0
 
  -  ディルムッド殺した様な奴にドスファンゴと名付けてる可能性。 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:27:31 ID:ldDqA+dH0
 
  -  単体ならともかく、複数同時に来たらガチの脅威やでドスファンゴ 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:42:35 ID:yFmIf90I0
 
  -  センダイ冒険者の一角ウサギは本家(モンハンクロス)のドスファンゴ 
 の動きを少しマイルドにしているイメージ 
 Eランク(初期装備)で挑むとなるとタカり共は折れるだろうな 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:46:51 ID:OdEoWb/a0
 
  -  おう、梅座スレの諸君、出番だぞ 
 装備の詳しい説明をいっちょ頼むw 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:47:27 ID:WeJV9SQs0
 
  -  解説は避難所でやってる 
 って書きたいけど・・・ええかべつに 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:50:52 ID:UBDrsv500
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/149 
 こいつ殲滅せんのかな? 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:52:28 ID:TOOR+h5N0
 
  -  安価にTSとな。 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:52:41 ID:W9vt0NEa0
 
  -  ウサギの角の長さより厚い木板で突進を受け止められればと思うんだが、相当な重量になりそうだな 
 あと、貫通しないと分かっていても突進される恐怖に耐えられるかどうか 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:54:38 ID:UBDrsv500
 
  -  同志のスレじゃなかったら即シベリア通報してんだけど、同志のスレは同志が始末するから通報要らないんだよな……? 
  
 とは分かっていても、むっちゃ気になる 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 18:56:48 ID:102UhGge0
 
  -  スルー力が試されてるんだろう 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 19:23:00 ID:mI918dUj0
 
  -  あれ、防御無視が無かったら生物災害相手では厳しいのでは・・・ 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 19:37:18 ID:My044wVR0
 
  -  装備の説明するとあれらの防具は耐性・耐久よりの装備なんで狩場とか相手によって使い分けするもの 
 火力装備ならもっと強いのが複数ある 
 武器のナックルは趣味装備でルナカリゴも一線級の装備じゃないっていう感じ 
 それでもセンダイだととにかくスゴイ装備という認識で問題ないかと 
  
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 19:52:18 ID:UBDrsv500
 
  -  寝間着に丁度良くても熊の着ぐるみは趣味のモノで最高級の寝間着には負けると 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 20:27:11 ID:H8L4ySCz0
 
  -  メシテロさん的には賢人機関はアカンらしいが、それでも天海のあの要求を一歩でも容れるのはありえない 
 賢人機関を無意味に無能な馬鹿にしなけりゃいいんだが…… 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 20:35:41 ID:dMVq965v0
 
  -  賢人(タイム)期間 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 20:42:22 ID:HWt3TGWp0
 
  -  今までの描写の限りじゃ無能と馬鹿と金の亡者と腰巾着が大半っぽく見えたけどな 
  
 というか、ストーリーの盛り上がり所なんだから他に浮気してぶつ切りにしない方がいいんじゃないかなあ 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 20:44:02 ID:tZWl0Ndk0
 
  -  ありゃ?サクラ1終わるまで2ndやらないっていってたような・・・? 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 20:46:35 ID:trMp7mht0
 
  -  軍人でも病死したら恩給無しなんだ……。 
 センダイの財政のヤバさが一言で表現できててスゲェ!! 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:05:07 ID:H8L4ySCz0
 
  -  >>9064 
 既得権益に固執するだけの奴でも天海の要求は絶対受け入れられないよ 
 天海の要求の第一と第二はそれら全てを手放せって事だもん 
 その要求を突っぱねる為にも対抗戦力である新城さんを差し出す訳にもいかない 
 第一テロリストの要求に屈して高級軍人差し出すとか、国の威信とか土台ガタガタになってこれまた自分の既得権益を崩す行為 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:18:07 ID:H8L4ySCz0
 
  -  >>9065 
 しょせん口約束、メシテロさんに遵守する義務はない 
 だが同様に口約束とはいえ約束が守られなかった事に(ここでなら)思いっきりブーたれる権利が読者にはある 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:30:10 ID:CENKcN3U0
 
  -  でも書きたいうちに書くのも間違いじゃあないんだよね。 
 こないだの今日であれ?ってなるけど。 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:31:10 ID:H8L4ySCz0
 
  -  まあ不満ある人はここで思い切り不満言おう 
 俺は許容するけど 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:37:53 ID:669UT6/u0
 
  -  でもここの書き込みを見てダメージ受けるお人だからねぇ。 
 作者は見なきゃいいのに。 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:38:29 ID:H8L4ySCz0
 
  -  そこは知らん 
 冒険者じゃないが自己責任だ 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:43:28 ID:YU0h86nk0
 
  -  しかし、板の裏さん所、まあ言葉はテロ側が用意してた武器があるんだろうけど、アルトリアは何使ってんだろう?W 
 まさか西洋剣振り回してるんじゃなかろうけど……政府が用意してくれたのか? 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:43:42 ID:hwr5Kgew0
 
  -  嫌いなわけじゃないけどサクラ大戦は個人的にいまいち面白く感じないんだよね 
 そしてBFの方が好みなのでやってくれるなら別に文句言うほどではないな 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 21:48:42 ID:OMN0OPeg0
 
  -  やりたいものをやればええんよ 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:04:03 ID:trMp7mht0
 
  -  ネロは百式とかスモーとかアカツキとか使ってそう(偏見)。 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:05:32 ID:lcAGtWmE0
 
  -  億康の頭が悪すぎてタカリが発生しそう 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:07:16 ID:IN1t9+If0
 
  -  >>9073 
 現実では模造刀ですー 
 その辺の話もいつかはさもうと思っていて、今まで挟めなかったんです。 
 いつか、やります! 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:08:02 ID:FBouLxuX0
 
  -  >>9076 
 いや、フェネクスだろう 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:18:41 ID:71Ar36Ku0
 
  -  金ジムさんじゃね? 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:23:08 ID:hlVVntlJ0
 
  -  MSA-007「使うなら俺だろ」 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:25:33 ID:YU0h86nk0
 
  -  >>9078 
 そうでしたか。返答ありがとうございます。 
 真剣振り回す相手に模造刀で頑張ってるのか……。 
 いや、まあ武器の性能差じゃないのは判るけど、言葉、お前模造刀相手に真剣振り回して勝ち誇ってたの? と言ってやりたいW 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:26:09 ID:FBouLxuX0
 
  -  >>9081 
 赤王ちゃま「色合いが地味だ、没」 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:27:55 ID:ZnvPZNvp0
 
  -  ガタイの良い男の島風コスはこみあげるものがあるな… 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:31:47 ID:Hd8fNQ020
 
  -  チラシの裏 11、昔あった会社作るのを思い出した 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:44:01 ID:O41+bbN+0
 
  -  読者チラ裏、あくまで2次とはいえこれだけ技能があっても食いっぱぐれるあたり闇の深さを感じる 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:51:33 ID:dMVq965v0
 
  -  もう経済とか物流が死んでるんだろうな... 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:57:28 ID:MqDD1dXn0
 
  -  応仁の乱後の京都みたいな感じなんだろうねえ。 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 22:59:14 ID:64BYBh8/0
 
  -  メシテロさんとこは安価に予想、読チラも予想 
 さすが夏休みというべきか 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:03:54 ID:8xmIdqGJ0
 
  -  手尻打さんとこの提督は水雷屋っぽいなw 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:04:08 ID:dMVq965v0
 
  -  >>9088 
 油屋さんが護送船団組んでたなぁw 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:04:26 ID:Hd8fNQ020
 
  -  ネロが来たら、下位互換の対暗部用暗部さんがお払い箱・・・? 
 好感度高いはずなのに何も起こらないねー 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:06:55 ID:FBouLxuX0
 
  -  肉はもちろん魚も食えねぇだろうなぁ、外海に出て漁するなら海棲モンスターとの遭遇不可避だから漁師なんてみんな冒険者だろうし 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:09:38 ID:H8L4ySCz0
 
  -  川魚は食えるんじゃね? 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:15:21 ID:h7uz/2NM0
 
  -  読者チラ裏みたいなことは、同志のほうでも起きそうだからなあ 
 ただそうなると、そんな状況でセンダイの市民権持ちっていったい何やって税金納めてるのかがますます謎だが 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:20:57 ID:71Ar36Ku0
 
  -  メシテロさんとこのやる夫このままいくといつか「こんなこともあろうかと」をやらかしそうだ 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2016/08/03(水) 23:25:19 ID:UBDrsv500
 
  -  こんなこともあろうかと、全員に子種を仕込んでおきました 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 01:01:39 ID:bnWzoYYv0
 
  -  超大金持ちやる夫「センダイがここまで荒れ果てていたとは…!これは早急に 
          手を打たねばならない。心配するな、金ならある」 
  
 もうこんな解決法しか思い浮かばん 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 02:05:12 ID:BuKD3xO70
 
  -  >>9098 
 新陳代謝で回復できない段階通り越すと、おフランスや、植民地に背かれて 
 お米の国作られちゃった紅茶の国になっちゃうんだぜ 
  
 でも中途半端に回復してグダグダよりは、いっぺんガラガラポンになった方が 
 再生早そうなんだけど、犠牲者もたくさん出るのが問題で…… 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 02:46:51 ID:k2/GVXYD0
 
  -  もうここまで壊れたものなら下手にダラダラ生きながらえるよりも破壊して一から作り直したほうが復活は早い 
 問題はそれやったら死体が大量量産されることだが 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 05:17:18 ID:e9VSH9Mu0
 
  -  >>9098 
 とりあえず市民(笑)の駆逐からですかねえ・・・? 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 06:17:56 ID:CmEW9fpa0
 
  -  まぁ根っこが腐ってるし、入れ替えの頭も腐ってるからガワだけ直しても意味ないからなー。 
 いっそセンダイ廃棄の上でミヤギの都市をトミヤに変更でいいんじゃないだろうか? 
  
 そーすりゃ冒険者に理解があり治安がよく物資の流通や貿易、自己防衛力のある都市が出来るわけだし。 
 元々センダイの存在意義が『開発の前線都市』だったのに周辺開発などが出来る存在いなくなったんだしw 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 07:02:22 ID:BTzaXfwE0
 
  -  メシテロさんのBFに関してはハーレムが見たいわけでも親子丼が見たいわけでもないんだよなぁ 
 妾とか側室とかを現代でやられると何かもにょる 
 そういう世界って明言されてりゃべつなんだけど、と勝手なこと書いてみる 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 07:06:09 ID:0GsGr/jL0
 
  -  実は男友達世界なのでは 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 07:14:03 ID:isnAm3+Y0
 
  -  面白ければええんや、創作なんやけえ 
  
 あそこまで上から下までドグサレばっかだともう滅ぼすしかないじゃないってなるよね 
 神話の終わりも大破壊からの再生って多いし 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 07:14:22 ID:+nU78GQP0
 
  -  >>9103 
 いや、まぁ、そんな気持ちの悪い事にはならないでしょ・・・ 
 ハーレムはまだしも親子丼はない 
 純粋なエロ漫画でも読んでるならともかく、普通の作品で親子丼なんて気持ち悪い 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 08:55:27 ID:rPogjkbu0
 
  -  上から下に落ちてくる人間が多くなっちゃったせいで市民は減って単純な労働力は減っていくし、まともな冒険者はセンダイに長居する意味ねーなと見切りつけて出ていくし 
 センダイの冒険者内ですらギフテッドと非ギフテッドとかの比じゃない対立構造出来ちゃってるし 
 税金減らすわけにもいかないしもう終わってる 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 09:13:32 ID:CmEW9fpa0
 
  -  >>9107 
 つーかトミヤからの税金をお金から物品(食料)に変えてる時点で一都市として終わってるんだよなぁ… 
 実際の所トウキョウから政庁に対して魔物討伐の資金が流れてるからギリギリ何とかなってるだけだし。 
  
 税金を物品に変えてる時点で外からの流通が途絶えてるんだろうし、治安の関係で訪れる人も少ないだろう。 
 …つーか現在センダイに店って言うもの自体があるのだろうか?配給制になってても驚かない状況だが。 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 09:53:57 ID:pcVuDvJq0
 
  -  最近同士のマネしてつづかない をシメに描く人達が増えたね 
 本当に続かないのが殆どだけどwあれ軽くイラっとするわ 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 10:35:00 ID:R/7Xnf3F0
 
  -  それ昔からだぞ「つづかない」 
 なにをいまさら 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 13:04:18 ID:c+t0S0Bm0
 
  -  半年ROMって本当に大事だね 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 13:25:40 ID:JTL6uNVp0
 
  -  逆に続くって書いて続かなかったら文句言うくせに 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 13:51:09 ID:ffFaFc6K0
 
  -  夏だナ…… 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 18:10:55 ID:ZDzkbyUa0
 
  -  同志の続かないは「お前ら、おイタしたら粛清するからな」って意味だから 
  
 きっちり読者の暴走を〆て、抑制して、必要とあれば殴り倒せるのなら好きにしていいんじゃね 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 18:26:31 ID:n6zavm+A0
 
  -  続かないといえば、艦これ物は本当に続かないな 
 一話完結はあったけど、それ以外は全部途中で止まってる 
 原作ゲームにオチがないのはやっぱり厳しい 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 18:52:23 ID:cHVde/5i0
 
  -  集団討伐できないならパーティーだけ組んで経験値頭割り… 
 普通のAランクはレベル7で最終なんだから、 
 他の人に経験値くれてやらない理由はないな…ガバガバシステムゥ… 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 19:21:43 ID:xCUc/ubE0
 
  -  >>9103 
 >>9106 
 一夫多妻去勢拳の使い手だからハーレムや母娘丼にはならないでしょう(母娘でドロドロの男の獲りあいにならないとは言ってない 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 20:07:24 ID:DCw4jCz50
 
  -  嫁だの舅だのよりガンプラ作ったりバトルしているところがみたいですダイス神さま 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 20:08:24 ID:q1Rv6DpO0
 
  -  高みに達するの意味でも『見』って書かれると高見盛が邪魔してくるんだがどこのサポートセンターに相談すれば良いんだろう 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 20:13:13 ID:WB0KeI3a0
 
  -  永谷園かな 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 20:14:54 ID:A+eiPoGH0
 
  -  センダイがまだまともに機能していた頃に冒険者になる人間って大体 
 ・農村からでてきた土地を継げなかった農家の子 
 ・就職できなかった孤児院出身 
 ・税金払えず市民権を失った元市民 
 が大部分を占めるんだっけ? 
  
 この中でタカリや美人局になる比率が高いのってどれ出身の人間なんだろうかね 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 20:17:56 ID:6PQ3+JK40
 
  -  >>9121 
 元市民じゃね? 
 ただ朱に交われば赤くなるで、堕落する前にどんな連中と付きあったかというのが一番大きいと思うけど 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:16:10 ID:PTjIfLOt0
 
  -  性根の問題だけど時期によるんじゃないかなぁ。 
 もともとコミュニティ内で問題児だったり、悪事に抵抗が薄い人間ほどなるだろうし、 
 パブリックモラール()前は福祉が行き届いてない孤児院出身、 
 後になるほど納税がきつくなって余裕のなくなる元市民に多そう。 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:17:46 ID:JTL6uNVp0
 
  -  とはいえなんか元から市民には特有の特権意識があるっぽいから、 
 冒険者になっても「元市民だぞ、偉いんだぞ」っていう感覚が抜ける感じがしないなぁ 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:22:35 ID:yN1NgCvw0
 
  -  市民権無くしたら冒険者落ちじゃなくてセンダイから所払いになれば、勘違いの余地もなく生きることに一生懸命になるだろうけどねえ 
 それだと仕事を押しつける冒険者層も居ないことになるので不可能と 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:24:07 ID:PTjIfLOt0
 
  -  ってまともに機能してた頃か。 
  
 あと、書いてる内に思ったんだが、まともだった頃のセンダイで、美人局とかがパコって生んだ赤子を孤児院に捨てていくとかあったけど、 
 まともな冒険者去って衰退始まった頃って、孤児院すらまともにない状況なのに生まれた子供ってどうなってたんだろう。 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:25:16 ID:JTL6uNVp0
 
  -  受け皿がないと力こそ全てになるから、まぁ生き残れてたら奇跡じゃないかな 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:25:38 ID:ZDzkbyUa0
 
  -  もののけ姫になる 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:26:38 ID:Ick3Icon0
 
  -  つけもの姫だって!? 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:40:10 ID:hCi86lUm0
 
  -  捨てられてスラムの泥水や苔啜って生き延びた赤ん坊時代から強く育ったやる夫が、実は貴種だった二次があった気がするけど、どれだったっけ……。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:47:26 ID:n6zavm+A0
 
  -  読チラ1894 
 そういうのを見つける為の共学なんやで 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 21:55:18 ID:PTjIfLOt0
 
  -  というかガツガツしてくる数百人の中からそれを見つけんのは相当気力のいる作業だと思うんだ>俺は努力しないけど 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:00:53 ID:vN6S4dmr0
 
  -  やる夫はやろうと思えば切り捨てられるのに面と向かって切り捨ててはいないからな 
 それどころか今までもそれなりにまともに対応してるっぽいから努力はしてるでしょ 
 母親との約束だからってのを盾にしない純粋にやる夫を好きになった女子がほしいのであって 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:18:34 ID:xCUc/ubE0
 
  -  やっぱやりがった>賢人機関無能 
 メシテロさんはやりたい展開の為にあり得ない馬鹿を言い出す馬鹿を描いちゃうんだよなあ 
 そういうご都合の悪い主義も物語には必要だけど、ありえなさすぎがちょっとひどいんだよなあ 
 別に満場一致で「あんなん話になるか、新城お前ぶっ殺して今回の失敗の責任取ってこい」でいいじゃん 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:35:20 ID:7NsX3zQH0
 
  -  仮にも神を名乗る存在が何の目的もなくそんな馬鹿げた要求をする訳ないと考えるわなw 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:48:01 ID:+xjD7RIg0
 
  -  か、仮にじゃなくて本当に女神なんですけどっ!? 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:48:22 ID:5H//VlIU0
 
  -  >>9133 
 面と向かって好きとも愛してるとも言わなかったから、対面の必要もないと思ってる感じだけどな。 
  
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 22:49:53 ID:5H//VlIU0
 
  -  >>9135 
 仮じゃなくて、本物だから、人間の思惑なんか知ったこっちゃないのよ。 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2016/08/04(木) 23:08:25 ID:Z0O/PjR00
 
  -  適当な規模の神殿建てて、ピュアアクアとかそんな感じの物よりもっと格落ちのお宝貰えるよう交渉できればよかったんだけどな 
  
 まぁあのサラスヴァティじゃ調子に乗って要らんことしそうだけど 
 信仰集めの為に巨大な会場作らせてやる演目が宴会芸オンパレード、とか 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 05:04:29 ID:LW8/x+x+0
 
  -  圧迫面接みたいにふるい落としていって結果誰も残らず 
 「やっぱり」って思ってアイキャンフラーイする未来しか見えないわ 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 05:25:23 ID:tYM5MJna0
 
  -  やるだけやって死ぬならマシじゃないか? 
 長生きしたところで虚しそう 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 06:33:51 ID:qgbrrZFv0
 
  -  >アクア様 
 香川各所の飲み屋にアクア様のご尊影を飾って神殿ですって言えば済んだ気がするw 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:30:58 ID:stW186p10
 
  -  やる夫のそんな世界の純愛  
 このやる夫って容姿が良くないって自覚しているけど今のところ男に生まれた以外に価値ないよね 
 努力して得た価値が無いと、悪くいえばただの高飛車な奴だな 
  
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:39:57 ID:tYM5MJna0
 
  -  >>9143 
 別に価値じゃなくてもいいだろ 
 趣味が合うとかそんなでも 
 あの世界で男に対して男に生まれた以外の価値を積極的に求める女なんて普通じゃないし 
  
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:46:32 ID:stW186p10
 
  -  「自分を見てくれない」って言ってるのに示せるものが無いと、ただの欲しがりになだけ 
 って意味で書いたので、女性からやる夫に求める価値って意味ではないです 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:51:32 ID:ODtGPqZo0
 
  -  あの世界でどんな努力ができるんだ……? 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:58:25 ID:POGXHj8f0
 
  -  その男に生まれたってことに絶対的なアドバンテージがあるし 
 その他の努力ってただのオプションでしょ 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:58:36 ID:tYM5MJna0
 
  -  >>9145 
 だから、示せるのは趣味とか性格なわけでそのために交流会は開くといってる 
 そもそも結婚なんだから、お互いにピタリとはまるパズルのピースみたいな相手を求めてるのであって 
 万人を引き寄せる価値みたいなもをちらつかせるのは逆効果じゃないか?無いほうが都合がいい 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 07:59:25 ID:tYM5MJna0
 
  -  "価値みたいなもの"ね 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 08:16:05 ID:ojA8QxcL0
 
  -  才能豊かそうなイケメンばかりなのに示せるものが無ければ 
 自分を見てもらうことなんで出来なさそう 
  
 同志の古典オタクにも嫁がいるって意味ではオタクも示せるものなんだし。 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 08:37:32 ID:51XHj90M0
 
  -  自分を見てもらうんじゃなくて、目の前に居る人間をちゃんと見てない女を消していくという発想では? 
 あと努力とか意味ないですってヒナギクさんが教えてくれました 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 08:38:07 ID:tib98Cq00
 
  -  そんな状況なのに自分に言い寄ってくるのは自分をトロフィーとしか見てないってことじゃねえの? 
 だからやる夫にとって相手はどうでもいいんだから去るなら去れ、誰もいなけりゃそれでもいいって話だと思ったんだが 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 08:51:26 ID:tYM5MJna0
 
  -  いなきゃいないで仕方ない 
 いないのに無理してトロフィー目当ての女と一緒に暮らしても辛いだろうし 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 09:02:03 ID:51XHj90M0
 
  -  そういやこなたいるからあと3人は書類婚で別居でもかまわんのよな… 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 09:44:22 ID:PdQt1HCz0
 
  -  あの世界で生きていくにはあんくらいドライじゃないと辛そうだしな 
 やる夫を悪く言えんわ 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 09:47:25 ID:jci2kk4Q0
 
  -  現実で言えば許嫁が居てそれなりの家の息子だけどぱっとしない自分を好いてくれるんだけど部屋見たら 
 イケメンのポスターが複数貼ってあったとかそんな感じだろうか 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 09:54:25 ID:ODtGPqZo0
 
  -  お母さんに頼まれたから付き合ってあげてるって感じにしか見えないのに、 
 家にはイケメンのポスターが貼ってるってなってたらそりゃ微妙に感じると思うんだが 
 一回も好きっていわれてないんでしょ? 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:01:01 ID:POGXHj8f0
 
  -  それで好きだと察しろって言われてもねえ 
 はっきりと好きだって口にしてれば良かった話ではある 
 まぁやる夫も拗らせてるとは思うけども 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:09:23 ID:ODtGPqZo0
 
  -  やる夫が拗らせてるのは同意だけど、拗らせてるのにも同意はできるっつー感じかね 
 義務感だけで結婚しようと考えてる女が四六時中張り付いてたってんだと、拗らせてる程度で済んでるのはある意味すごいと思うけど 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:12:14 ID:tYM5MJna0
 
  -  毎日毎日盗聴器しかけられる生活を中学卒業まで続けるってどんな気分だろうな 
 もし、そんな人生を送る羽目になったら、まともでいられる自信は無い 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:13:00 ID:ma2K5K9s0
 
  -  男との結婚は明確な利益が有るから、なおさらだしな 
 大抵の女からしたら、誰でもいいから結婚できるなら断る理由がない 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:33:51 ID:3Co6meHX0
 
  -  でも「I can fly」しようとするシンちゃんや、女性そのものに嫌悪感や敵意を持つ男よりはまだこじらせてないと思ったわ 
 出会った時のこなたとの会話を見ると、自称幼馴染以外とはまともに接していられるようだし 
  
 正直自称幼馴染への対応は「そりゃしゃーないわ」って思った 
 好意を示さないで「お母さんとの約束だから」で四六時中張り付かれたら嫌だよなぁと思うし、 
 特に翠星石は「(推薦枠匂わせたのは)おばさんとの約束が守れないから仕方なしにですぅ」とか言ってるし、本人にも言ってそうなんだよなぁ 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:38:05 ID:H6RH73KB0
 
  -  四六時中監視されてるような生活でそれから逃れようとしたら拗らせてるといわれても・・・ 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:45:27 ID:sqlO5hkU0
 
  -  気持ちは理解できるけど 
 それなら、一度キチンと振るのが礼儀だと思うけどなぁ 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:51:49 ID:sqlO5hkU0
 
  -  ゴメン振るじゃないわ。本音でぶつかるやった 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:58:28 ID:Lw19EsIH0
 
  -  好きでもない相手にそこまでやる必要あるの? 
 それに、下手すりゃ嫁にしたいと思った相手を殺すだろうと思われてる連中だぞ 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 10:59:55 ID:ODtGPqZo0
 
  -  話ができないなら盗聴器とか、勝手に部屋の掃除とかやってる連中だろ……? 
 下手なことやったらマジでころころされそうで怖いわ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 11:07:24 ID:sqlO5hkU0
 
  -  うーんそうか? 
 幼なじみ組が居て窮屈なら 
 そーゆう話は一度した方が良かったんじないか?遅かれ早かれ破綻は来るし 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 11:10:28 ID:JvnETyT20
 
  -  話しても聞いてくれないから拗れたのかもしれないね 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 11:16:48 ID:POGXHj8f0
 
  -  あの世界でツンデレは顰蹙買うだけだな 
 ハッキリしてりゃいいってものでもないけど 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 11:23:48 ID:/tQ3RQak0
 
  -  幼なじみ組はまだ理性的な方じゃないの? 
 こなた殺すとか部屋に侵入して珍毛持っていったとかは椎茸たちのことだと思った 
  
 四人の中で一番酷いのは翠の子みたいだけど、それも推薦枠匂わすくらいで即アカン行動は取ってないと俺は読み取ったぞ 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 11:32:08 ID:Yvx6Znlai
 
  -  まぁどんな結果になろうとも、それは「自分の判断の結果」として受け入れて貰えばいいや。 
 それまでは他人の制御下だったけど、今回は自分で決めた事だし。 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 12:07:40 ID:uEjtxVCS0
 
  -  盗聴器が毎日仕掛けられてたり、毎日侵入を試みたりする女がいる時点で 
 防衛>恋愛を意識せざるを得ない環境である、という時点で幼なじみにも同情の余地はあるよな 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 12:33:51 ID:Eu3Afpyj0
 
  -  やる夫を守ることから解放されてようやく恋愛を始められる? 
 これで他の男子に目移りしたらやる夫は正しかったということか 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 12:46:08 ID:VVB64bXU0
 
  -  実際どうかは分からんけど、他人が仕掛けた盗聴器を除去した当人が自分用の盗聴器仕掛けないとは言い切れないよね 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 12:59:26 ID:Lw19EsIH0
 
  -  自分の部屋でも独り言すら安心呟けないストレスってどのぐらいなんだろうね。 
 「おばさまに〜」って言葉を盾にパーソナルスペースに土足で踏み込んで来る奴らもいるし、 
 そんなん無く突っ込んで来るメンヘラもいるとか。 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 13:01:58 ID:H6RH73KB0
 
  -  というかこれでやる夫を非難するって・・・ 
 フェミナチと同じような発想なんじゃ・・・? 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 14:10:07 ID:JtEmRMsM0
 
  -  一度話し合うべきとは言うが、こなたが幼馴染ーズのこと説明してる時にやる夫は彼女たちと何度も話し合ったと言ってるぞ 
 そのうえで彼女たちは「約束だから」と言い続けてるんだからやる夫は「もう無理」と判断したんじゃないかな? 
  
 というかやる夫の幼馴染ーズに対する評価はこなたに伝えたこの言葉に集約されてると思う 
  
 >>「おめぇに推薦やると、おめぇを殺しに行く奴らが居る」 
  
 ジッサイコワイ。こんなのと結婚するとか無理すぎるだろ 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 14:24:35 ID:sqlO5hkU0
 
  -  うん。そこまで恐怖抱いているなら 
 条件つけるまでもなくお断りするやろ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 14:36:35 ID:Dmb4dTLw0
 
  -  でも献身は理解しているわけで 
 故に「お前ら気持ち悪い。書類婚なら許す」なんじゃないかな 
  
 息をするように嘘を付いている時点で 
 拗らせているのはやる夫だけじゃなくて幼馴染全員ってことかと 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 14:42:23 ID:sqlO5hkU0
 
  -  それならすごい分かる 
 ただ、この所業どこからかバレたら 
 即ナイフ案件やと思う 
  
 サスペンスとかで殺人犯脅して第二の死体になるレベルの死にやすさじゃね? 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:05:56 ID:Qqh/MdVj0
 
  -  無理ってとこまではいってないだろう 
 >>9174に近いとこを本編でも言ってたはず 
  
 要するに、母親との約束とか幼馴染ガードとかそういうのを取っ払って、 
 柊姉妹&翠蒼姉妹が誰でも選べる状態になってなお、『親と約束した相手』『身近な幼馴染の男』ではなく、 
 『やる夫個人』を求めてくれるならそりゃバッチコイ、ってとこでしょ 
  
 現状ではトロフィー求めてんのか自分をちゃんと見てくれてんのかわかってないわけだし 
 避難所で言われてるナデシコTV本編のアキトとユリカの関係に近い 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:25:28 ID:oYsJkGOn0
 
  -  盗聴器云々やら、問題行動的な部分を全部差っぴいたとしても、 
 一人相手ならともかく集団のツンデレというか素直じゃないタイプの異性の相手は無理だよなぁw 
 人間不信か疑心暗鬼にしかならんちゅーか、そりゃやる夫も拗らせるというかw 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:32:54 ID:q8CMpCdO0
 
  -  やる夫に対し親しみとかは感じてるけど家族感覚で、恋愛感情はガチでない幼馴染もいそう 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:44:52 ID:h4Bul9KW0
 
  -  ていうかセンダイの窮状って発覚次第中央にブッパしたらアカンのかね。 
 派閥関係とかで自分にもダメージでかいんだろうか。だとすればマジでババ抜きだな。 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:46:02 ID:oj40DnJDi
 
  -  市民は市民で債権デフォルトされたら税金払えず市民権剥奪待ったなしなんやろなあ 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:47:46 ID:qgbrrZFv0
 
  -  このセンダイに婦長を投入したくなる… 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:48:37 ID:oj40DnJDi
 
  -  >>9185 
 仮に就任直後にババに気付いても「その時の責任者」である自分が被る事になるんでしょう。 
 多分前任者が悪いって言ってもシラネってされる 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:56:02 ID:Ldk/oD9u0
 
  -  デデーン きちゃったよ 
  
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:58:15 ID:P0ABxYjL0
 
  -  以前だったら即打ち切りだったよね。 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 15:59:50 ID:ODtGPqZo0
 
  -  同志が丸くなったって言われる要因だよなー>以前は即打ち切り 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:00:17 ID:ODtGPqZo0
 
  -  って、またこれ予想気味な 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:01:55 ID:Xsai7H7V0
 
  -  ひょっとして赴任直後に指定受け入れをすれば傷は浅くて済むのでは・・・ 
 前任者の顔には泥を塗るけど 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:03:05 ID:ODtGPqZo0
 
  -  つーかその前任者が引き継ぎの際に徹底的に隠すんじゃないかなー 
 アウチも今知ったみたいな感じだし 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:04:28 ID:qgbrrZFv0
 
  -  過去の責任者のせいであっても頭下げて責任取らされるのはその時の責任者だからなぁ 
 センダイ復興と自分のキャリア全部を秤にかけてセンダイを選べるかというと… 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:04:35 ID:Qqh/MdVj0
 
  -  >>9193 
 地方送りになった時点で経歴に半分傷が入ってて、そっから指定受け入れ=確実な瑕疵で 
 下手すりゃ二度と中央に戻れないとかじゃないかな 
  
 100年だか積み上がった返済の見込みのない莫大な地方債見て破産受け入れしないってつまりそういうことじゃね? 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:05:42 ID:gI8eY11w0
 
  -  ちょくちょくオレは避難所は見ない!(キリッ)みないな書き込みを散見するんだが、 
 それ、そいつがいつ地雷踏み抜くか解らんって宣言してる訳だから気が気じゃないっつーの。 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:08:47 ID:K/3bRVyB0
 
  -  地方税永代免除してくれるって言ったじゃないですかーやだー 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:09:01 ID:oj40DnJDi
 
  -  絶望的なのはゲンドウ始めセンダイ為政者の中にセンダイを破綻させようと悪意を持って行動したものが皆無であるという事実 
 二次三次創作を除けば過度に私服を肥やそうとした者すらいない(筈) 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:09:40 ID:oj40DnJDi
 
  -  >>9198 
 それサカイの方でトミヤは納税義務あるよ 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:12:22 ID:oYsJkGOn0
 
  -  サカタやで 
 >>8613 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:13:25 ID:K/3bRVyB0
 
  -  >>9200 
 勘違いしてたわ……すまん 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:13:42 ID:Xsai7H7V0
 
  -  もしくは中央が指定?ああいうのって地方自体は嫌がっても無理やり指定ってできるもんなんだろうか? 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:15:33 ID:yQZTw+pt0
 
  -  しかもそれ発起人の家系に限るしな >地方税永代免除 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:22:27 ID:xn/R0zGc0
 
  -  「災害はここ何年も発生してないだから金のかかる対策など必要ない」 
 数年前の日本みたいなこと言ってんじゃないよアウチさん 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:28:45 ID:VZZs4Bp60
 
  -  やっぱりこれ中央にバレてないのが不思議な状態だなこれ 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:31:50 ID:o2PyOVfo0
 
  -  中央は破綻するのを待ってるんだろ。その後リセットしてやり直す 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 16:32:06 ID:qgbrrZFv0
 
  -  >>9199 
 治世者にとって無能は私服を肥やすよりも悪徳なんだよなぁ… 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:06:30 ID:P0ABxYjL0
 
  -  >>9207 
 責任者はクビにしました(意味深)ので心機一転またよろしくね、って感じかな。 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:11:14 ID:yQZTw+pt0
 
  -  もう高クラスのシーフに都督拉致らせて任期終了まで監禁しとけばいいんじゃないかなw 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:13:07 ID:CA5Gs2RH0
 
  -  ぶっちゃけクソステでもCまであがれば一般人並のステにはなるからなあ 
 男女問わず市民権持ちの成人は3レベルになってることを考えると 
 2万の戦闘経験がある男女がいざとなったらパルチザン化するのか……怖いなトミヤ 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:13:45 ID:pNhD3lqz0
 
  -  >>9196 
 なに?!センダイの運営に問題があるだって?! 
 よし!100年発覚しなかった問題に気づいた優秀な君が問題に対処してくれたまえ! 
 となる可能性が極めて高いんじゃねぇかなぁ 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:14:46 ID:oYsJkGOn0
 
  -  >>9211 
 しかも、大脱出前からずーっと冒険者にあたりが強くて、 
 大脱出後は更にずっと重税状態でしょー 恨みは有っても恩なんか欠片もなかろうしなあw 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:20:16 ID:H6RH73KB0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/693 
 ほんとにもうね・・・夏だね〜・・・ 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:23:58 ID:JvnETyT20
 
  -  なんの根拠もなく息子はカミーユだと思ってた…… 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:25:13 ID:CA5Gs2RH0
 
  -  出てない息子の具体名書くのは100%予想だからなあ……シベリアやろなあ 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:27:58 ID:H6RH73KB0
 
  -  First・・・Comes・・・Rock・・・ 
 This way.... 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:39:25 ID:CA5Gs2RH0
 
  -  今回は単発IDの予測がいつもにも増して多いな……夏休みだからか 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 17:58:13 ID:oj40DnJDi
 
  -  こうなるとネックは軍隊か 
 Aランクで足止めにしかならん生物災害を軍隊なら仕留められるって事実はあるが、実際の力関係はどうなんだろね 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:03:53 ID:DYDAiS4J0
 
  -  軍隊は地味に謎のベールに包まれていたからな。 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:06:20 ID:PQYRBrf+0
 
  -  第一城郭内全域を担保にして金を貸せば面白いなと思った 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:09:43 ID:g4ZCTX3m0
 
  -  FSSの普通の騎士レベルがBランク位 
 Aランクがテンプルナイトレベル、A+がミラージュナンバーズ、Sがシバレースとしたら・・・ 
  
 あ・・・wだめだわww軍隊素っ裸に剥かれて無傷で亀甲縛りで熨斗つけて返されるればるじゃねwww 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:12:11 ID:qgbrrZFv0
 
  -  軍隊「お稲荷さんが…」 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:13:35 ID:PQYRBrf+0
 
  -  国破れてお稲荷さんが有り 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:24:34 ID:wknW1HTl0
 
  -  そもそも、軍隊側もやる気がない可能性大。 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:25:58 ID:zgIin5wP0
 
  -  >>9222 
 多分、普通の騎士はそんなに弱くないぞ。 
 リッターピクトによると、普通の騎士でも重金属性の直剣使った時の剣撃間合いが十mくらいあるしw 
 シバレースに至っては、マジでヤバいから 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:30:49 ID:LGmfTwKC0
 
  -  初代やる夫が覚醒したのが普通の騎士なんだと思う、血が薄くなったけど騎士の血は残ってたってのをシバレースと表現しただけでガチシバレースなんぞではない 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:35:30 ID:RNR6tAsd0
 
  -  >>9222 
 普通の騎士って、ただ走るだけで、達する最高速度が300キロ超えるからね。 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 18:39:49 ID:zgIin5wP0
 
  -  超帝国剣聖は、設定上HMより数割増しで強いGTMを、生身で圧倒できるからね……。 
 平均身長2.3メートルのガチの生体兵器だから。 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 19:16:23 ID:ffolX9Hz0
 
  -  センダイの財政はやっぱ謎が多いなー何に使ってるんだろ 
 財政再建団体のくだりから元は地方交付税交付金と開拓補助金がメインで 
 もともと赤字上等の人類圏拡大のためのトウキョウの投資先だったように思えるんだけども 
  
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 19:35:21 ID:RNR6tAsd0
 
  -  >>9230 
 インフラを維持するだけで金ってものすごい勢いで消えるよ。 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 20:03:07 ID:Cp7Ks8Vu0
 
  -  サクラ大戦1はサタンとミカエルがあんまりと言えばあんまりにも唐突すぎたけど 
 ふみふみ大戦は5はやらないから信長を自由に改変して良いとすると、サタンと本能寺の変と絡める事で綺麗に繋がりそうなんだよな 
 サタン化直前だった信長を光秀が討つ→太正になってスカリエッティ(山崎真之介)が制御する自信ありで封印されたサタンを取り込む 
 →自分を保ってるつもりのスカリエッティだがサタンとしての復讐として天海を復活させ利用し、天海が築き上げて守りたかったものを自分で破壊させる 
 →復讐を遂げてスカリエッティの敗北によって完全にくびきを解かれて復活って流れで 
 何故サタンが天海に復讐する理由があるのかは不明だがなー(棒) 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 20:31:10 ID:uUx1k9H70
 
  -  インフラ整備に使う金を仕分けした結果、インフラがボロボロになって未だに負の遺産が噴き出してる国があるな 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 20:41:14 ID:q8XNI7JA0
 
  -  スライムパンが同志の話に出てくるのって今回が初めてじゃなかったよね確か。 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 20:47:26 ID:Cp7Ks8Vu0
 
  -  結構たびたび出てるぞ 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 20:55:28 ID:4v+xyEiX0
 
  -  パン屋という単語で地味に出てきてるよな。 
 後カイジとかトミヤに苦労して住居構えたCクラスとかが昔を懐かしんで食ってるとかの描写。 
 (腹持ちはいい、っていうか食うと空腹感がなくなるw) 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:01:12 ID:Lsrsuxu20
 
  -  まじで!? 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:02:40 ID:Cp7Ks8Vu0
 
  -  (ブログでお布施するのです……どの作品で見れるかはあえて言いません……) 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:03:26 ID:q8XNI7JA0
 
  -  栄養価が全然ないってのも出てたで。まあ全部の話をチェックしてるとも限らんから別に変な話でもないんだが、そこで雑談はやめれ>本スレで雑談かましてる連中 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:04:51 ID:CA5Gs2RH0
 
  -  メシテロさんとこ 
 桃子は「自分の存在に気付いてくれた」が最初にして最終フラグなんだよなあ 
 まあ実際の好感度とかはおダイス様次第だけど 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:21:39 ID:mnMvM/zP0
 
  -  スライムパンか、懐かしい 
 クソまずくて栄養価も悪いけど、安くて腹だけは膨れるというシロモノだったっけ 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:26:28 ID:Hl4uMakq0
 
  -  やる夫は本当にあの子らが嫌なんだろうな〜。あの子ら行動原理がおば様>やる夫じゃん。 
 これおば様にって言ってるから分かりにくいけど、これを例えば一方くんにって言い換えたらやる夫が嫌がってる理由が理解できる。 
 一方くんに頼まれたから、一方君に……。そんな事を言ってる女を好きなるかよ。おば様が生きてれば、そんなにおば様が好きなら一緒に入ればって無視できるがもう亡くなってるからな〜。 
 そんな女は無視して新しい女を探した方が建設的だ。幸い共学だ。女はいくらでもいる。もっとマシな女もいるだろう。 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:40:32 ID:4v+xyEiX0
 
  -  ある意味あの双子の行動は『ツンデレ』なんだよな。 
 第三者視線(神・読者視線)でみれば理由もわかってるし本当は好きってのも判ってるけど、 
 それを知らない本人(APP04〜05)からしてみれば部屋にはイケメンのポスター貼ってあって、 
 自分を助けたり色々してくれる理由が『母親に頼まれたから』っつー理由(建前)だし。。 
 ある程度自分に自信があったり、楽観的な性格だったらよかったんだがなぁ… 
  
 逆に考えるとここまでこじらせる時点で本当は彼女たちが好きだという感情はあるんだろうなぁ。 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:41:15 ID:WaunXHOd0
 
  -  そういやセンダイには生物災害の死体があるんだよね? 
 それ売ればなんとかなるんじゃ 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:45:13 ID:4v+xyEiX0
 
  -  百年の間に売り払ってる気もするなぁ…それでも焼け石だったとすれば終わってるw 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:48:17 ID:YHUWmZKL0
 
  -  売り払い、かつ何割か(八割以上)は市議のポッケナイナイされてるという可能性に1ジンバブエドル 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:48:35 ID:h4Bul9KW0
 
  -  多分だけどサカタ開拓で税収激減した時にその補填で消し飛んだんじゃね? 
 税収減った上にまともな冒険者がやってた仕事穴埋めしくちゃならなくなったんだし、支出も増えただろうしね。 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:50:14 ID:rvd2lWlP0
 
  -  こじらせやる夫の続きってもしかしてけっこう期待されてます? 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:52:02 ID:0bWssvBa0
 
  -  >>9248 
 あれで終わっとくのも有りだと思うし、続きが来たら読みたいとも思う 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:52:05 ID:q8XNI7JA0
 
  -  続きがあればまあ読もうかな、という程度には。 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:52:53 ID:x5oTVoRC0
 
  -  本スレそろそろ大量デデーン来そうだな... 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:52:55 ID:jci2kk4Q0
 
  -  >>9248 
 まだネタが有るなら見てみたいな、とは思うけど無理して続けることはないかなくらい 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:53:34 ID:x5oTVoRC0
 
  -  >>9248 
 続きが気になります 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:53:50 ID:WPfX1w/O0
 
  -  単に従来の男友達ヒロインズディスってるから荒れてるだけ 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:55:20 ID:oYsJkGOn0
 
  -  一手ミスったらここが燃えそうだなーとは思う 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:55:40 ID:nBdrabyg0
 
  -  >>9248 
 続きはやらん方が無難かね 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 21:56:18 ID:Cp7Ks8Vu0
 
  -  ちゃんと終わらない作品の続きは期待してるに決まってるだろ! 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:01:09 ID:P0ABxYjL0
 
  -  >>9248 
 してます 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:02:03 ID:nBdrabyg0
 
  -  というか、梅座スレで聞く事じゃないだろ 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:03:42 ID:q8XNI7JA0
 
  -  別にいいんでね? ここでの亜土梅酢に価値はないし、別段ルールに触れてはいないように思われる。 
 続き書いて、もし叩かれても自己責任。 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:04:15 ID:Cp7Ks8Vu0
 
  -  でも同志の後漢とやるキラは個人的に好みでないので続き望んでない 
 未来知識チートで勝ったり、その時代に生きる人々の価値観否定するのは好きじゃないわ 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:04:29 ID:q8XNI7JA0
 
  -  褒められるのも自己責任。 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:08:48 ID:rvd2lWlP0
 
  -  Disられるのは元々想定内なんですが・・・ごめん↑みても自分のがdisられてるとは思ってなかったw 
 いろいろ考察とかされてますしがんばって書いてみます 
 できがあまりにもなできならお蔵入りにしますが・・・ 
 >>9249-9250 
 >>8252-9258 
 ご回答ありがとうございます 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:10:55 ID:mZWnq0jk0
 
  -  今回の☆凛のセンダイ100年後は中央のチョンボだからねとおもってる 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:12:07 ID:q8XNI7JA0
 
  -  まあやらかしたのディアナさん、アクア様筆頭にした派遣組が主だしw 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:22:37 ID:h4Bul9KW0
 
  -  表面的な実情は知っててもそれがなぜかっていう内情を知らなかったからね。>派遣組 
 失敗したあとも何があかんのかちゃんと素人しなかったのが最大の失敗だろうね。 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:25:56 ID:3Co6meHX0
 
  -  あと上の官僚にラングさん位しか地元出身の人が居なかったのも要因だと思う 
 5:5位ならあそこまでは酷くならなかったんじゃないかね(センダイ出身の官僚の能力と人格がまともだと仮定して) 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:26:09 ID:k/cmjQgf0
 
  -  >同志の後漢とやるキラ 
 続き待ってます 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:26:28 ID:oYsJkGOn0
 
  -  メシテロさんとこ、こうすればいいじゃんああすればいいじゃんと梅座気質なのが多いのー 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:28:11 ID:5C4Lku9V0
 
  -  3行以上+指示厨とか完全にアウトなのいるしなー 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:29:01 ID:9ziKUIJ30
 
  -  メシテロさんとこで梅座ってるのはここにも避難所にもいない 
 つまりそういうことさ 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:33:01 ID:WaunXHOd0
 
  -  中央も財政破綻寸前になったらディアナ、アクアの子孫を都督にすればよかったのに 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:39:57 ID:q8XNI7JA0
 
  -  (ディアナさんの方はともかく)中央に死ねと申すか。 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:45:07 ID:zdj7hsPl0
 
  -  崩壊センダイが今熱いがそのうち復興センダイも出てきそう(期待感) 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:53:40 ID:x5oTVoRC0
 
  -  >>9274 
 theセンダイdash 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 22:59:14 ID:jci2kk4Q0
 
  -  >>9275 
 そこまで行っちゃうかー… 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:00:36 ID:YHUWmZKL0
 
  -  城島「とりあえず崩れた城壁の修繕するわ」 
 山口「じゃあ俺家建てるから資材運搬してくるよ」 
 長瀬「近場の海で何が取れるか見てくるわ」 
 松岡「俺は小料理屋でもやろうかな」 
 国文「俺は……えっと……炭焼くよ!:」 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:02:17 ID:x5oTVoRC0
 
  -  婦長「汚物は消毒だ!」 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:02:19 ID:q8XNI7JA0
 
  -  負ける気がしない 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:06:40 ID:4v+xyEiX0
 
  -  リーダー:建設系スキルや特殊重機などの免許多数所持。他の作業もオールマイティ。 
 山口:大工特化だがリーダーと同じオールマイティ系。ただし重機免許系なし。 
 松岡:料理特化だが自分の包丁は自分で打つ(意味不)。農業や漁業にも強い。 
 長瀬:漁業系特化だが歌唱系技能も高し。 
 国文: 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:10:21 ID:ODtGPqZo0
 
  -  太一ってどっちかってーと都会とかで発揮するスキル持ちだからなぁ 
 司会とか折衝とか 
 0円食堂とか見てると太一だけ初期からスゲー手馴れてるし 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:15:04 ID:4v+xyEiX0
 
  -  リーダーは纏めれるけど仕切る事は出来ないからなぁ。 
 そういった仕事が必要なときって意外と太一スキル発揮してるな確かに。 
  
 …そういやリーダーがセンダイに居たらやっぱりコクブンで3○マシマシ風呂ありプレイに行くのだろうか…?w 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:21:08 ID:3Co6meHX0
 
  -  太一君は手術とかの影響で力仕事出来ないからなぁ 
 でもその分交渉とか仕切りとかの対人スキル高いのはすごいわ 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:45:21 ID:oyGCuES10
 
  -  いくら夏でも本スレで更地の話題か 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2016/08/05(金) 23:57:10 ID:Qqh/MdVj0
 
  -  >>9282 
 安いマッサージ()店に入っていくのが目撃されて稼いでんだからもうちょっといい店行けよって言われるまでがお約束 
  
 >>9277からするとリーダーと達也で店立てて長瀬が(メインで)釣ってきた魚を松岡が調理 
 国分はコック兼ウェイターかな 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 00:32:33 ID:FsVYY/270
 
  -  国分は国分で美味しいポジでもあり必要なポジでもあるよな 
 仕切ったり交渉できるのは得難い人材 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 00:33:11 ID:RYzlpEmR0
 
  -  ヒッチコック 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:11:04 ID:EXLIzdGw0
 
  -  まあハーレムPTに自分以外の野郎を入れるとか危険だしな 
 本当は野郎が一人だけとか凄く疲れるんだろうけどあのやる夫なら問題ないしな 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:23:33 ID:5ofAHMFp0
 
  -  安価すべき、とかアホなんじゃなかろうか 
 いや阿呆だ 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:26:44 ID:1ENhuplc0
 
  -  タカリさんとこ 
 商人三人娘と帝愛息してる〜? って感じやな 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:27:30 ID:RRE6smGM0
 
  -  本スレに安価は要らないというかすんな 
  
 必要なのは縦揺れだ 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:40:48 ID:EXLIzdGw0
 
  -  兵頭があのまま何もしないわけでもないしまどからとやる夫の関係もここからどう変化するか… 
 あんこちゃん、自棄おこさなければいいが・・・ 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 01:57:40 ID:RRE6smGM0
 
  -  今回触れられてなかったもんな、あんこちゃん... 
 
 - 9294 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/06(土) 04:16:25 ID:???0
 
  -  >>9263 
 頑張ってください。 
 期待しています。 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 10:42:13 ID:vHyNX9xx0
 
  -  各投下スレでの未来予測(願望含む)、規定行数オーバー、梅座案件が 
 多発してる・・・ 
  
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 10:48:51 ID:USOsye700
 
  -  そういう奴はシベ鉄に申請よー(´・ω・`) 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:22:52 ID:wdGfMl+40
 
  -  (´・ω・`)梅はここでらんらんみたいに梅っていればいいのにね 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:27:52 ID:bKc84YLc0
 
  -  豚舎とか懐かしいなぁ 
 今じゃこっちでgdgd言ってるほうがよっぽどお行儀が良いって、あのころからしたらわけが分からん 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:33:40 ID:oVGXYI5N0
 
  -  もう豚じゃなくて人なんだから各々気をつけないとねえ 
 と言っても新しい人やら、ここや避難所見ない人には通じないんだよなあ… 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:38:34 ID:e7bHcwxb0
 
  -  そうは言うが、ここでも何でも言って良いって訳じゃないからな。 
 節度は自分で持たないとアカン 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:41:02 ID:5ofAHMFp0
 
  -  基本的に、ここを使う理性が有る奴は、ある程度節度を持ってるって事でもあるからなぁ 
 偶にヒートアップしたり、変なのが湧いたりもするけど 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:48:06 ID:GMTpQ41h0
 
  -  (一番タチ悪いのが人間という何か) 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 11:51:55 ID:HKKvJW670
 
  -  ココでヒートアップする分には多少はね。 
 ロッカールームで罵声を上げるみたいな感じで。 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 13:07:56 ID:bNB0vGGk0
 
  -  避難所見ない宣言をする奴すら現れる始末だしねえ 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 13:41:54 ID:8sXOgXcf0
 
  -  嫌がらせかな? 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:18:07 ID:bqMBjK350
 
  -  夏だし拗らせてるお客様だから淡々とシベ鉄に報告すればOK 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:27:02 ID:wxLRLBZe0
 
  -  ここなら幾らでもオッパイの話をしても良いんだぜ 
 
 - 9308 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/06(土) 14:28:44 ID:???0
 
  -  おっぱい! 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:31:01 ID:oVGXYI5N0
 
  -  いっぱい! 
 
 - 9310 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/06(土) 14:32:08 ID:???0
 
  -  おっぱいも好きですが腋から乳房にかけてのラインとかも大好きです。 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:34:50 ID:wxLRLBZe0
 
  -  俺は下乳からウェストへのラインの方が 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:47:49 ID:oVGXYI5N0
 
  -  実は尻から腰で背中への流れがたまらんの 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 14:53:09 ID:GMTpQ41h0
 
  -  程よい感触のおなかー 
 
 - 9314 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/06(土) 15:58:28 ID:???0
 
  -  おっぱいは脱いだら終わり。 
 着衣あってこそです。 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:02:27 ID:HKKvJW670
 
  -  だが待って欲しい。 
 脱いだら昨日の夜つけた自分の歯型が残ってるおっぱい。 
 自由とはそういうものじゃないか? 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:06:38 ID:qqhqUHPZ0
 
  -  ふと、トミヤやる夫にプレイ時に噛み痕吸い痕つける癖があって、 
 翌日の討伐中に治癒魔法やポーション使うのをちょっとためらう 
 嫁どもとかちょっと考えてしまったw 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:07:08 ID:1liguUBL0
 
  -  キスマークはともかく歯型はねーわ 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:14:52 ID:+rFBT9wv0
 
  -  >>9314 
 剥いたら全部パットで、平原が広がってた時の衝撃 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:16:31 ID:qqhqUHPZ0
 
  -  >>9318 
 まず揉むべきなんですねw 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:23:02 ID:ClRSLjwr0
 
  -  GGGは本家本元ですら元々の合体プログラムが不備だらけで「成功の確率は限りなく〇に近い」だの「31.2%だから危険すぎる」だのといろいろ言われてたからなぁw 
 そのたんびに「確率なんて目安だから勇気で補えばいい」とか「残りの成功率を4人で頭割りして勇気で補えばいい」だのとすごい精神論のオンパレードだったw 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:24:47 ID:+rFBT9wv0
 
  -  >>9319 
 最近のパッドは判りにくいで? 
 服の下に直に手ぇ突っ込まないと 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:25:35 ID:r47YVKki0
 
  -  >>9320 
 やれることはやり尽くした上で精神論に頼らざるをえない状況に追い込まれてばかりだったからなw 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:28:05 ID:qqhqUHPZ0
 
  -  >>9320 
 手足に他の隊員が乗り込んで、フルマニュアルで合体してたエピソードもあったなあ。 
 その時は大体60パーセントあったなw 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:30:04 ID:bNB0vGGk0
 
  -  ちいさいおっぱい おおきいおっぱい そんなのひとのかって 
 おっぱいずきなら どっちでもいいじゃない 
                                みつを 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:36:42 ID:bNB0vGGk0
 
  -  神は言っている・・・(おっぱい)全てを愛せと・・・ 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 16:43:18 ID:61RbJwKZ0
 
  -  この季節のでかぱいはあせもが… 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 17:15:17 ID:yzhgrQxI0
 
  -  好きになった女の胸が一番好き 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 17:28:41 ID:ZvutvxI40
 
  -  >>9320 
 人知を尽くしてもうこの場ではどうしようもなくて、それでもやらなきゃならないんだから、後は勇気で補うしかないだろよ。 
 ガガガで言う勇気って、天命を待たずに自らの意志でもぎ取りに行くって気概みたいなものだからね? 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 17:33:55 ID:9l59aChK0
 
  -  久しぶりにやる夫wiki見てみたんだが、登場人物の項でアクア様のページ、主な作品が全部板さんで、思わず吹いた。 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 18:00:50 ID:Y1fEBLH90
 
  -  >>9328 
 GGGは実はどの勇者シリーズよりも科学考証とか設定とかはちゃんと作ってあるんだっけ。 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 18:06:16 ID:r47YVKki0
 
  -  ブロウクンマグナムでカウンタートルク打ち消すために手首の前後で回転方向が逆になってる、とかか>科学考証 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 18:32:34 ID:+rFBT9wv0
 
  -  >>9327 まさに至言 (でも好きな相手が好きなサイズと形だったら最高だよねwww) 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 19:43:45 ID:wxLRLBZe0
 
  -  ところで最強のおっぱい星人というと、スネアさんところの士郎でいいよな? 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:31:45 ID:OWjTqYj10
 
  -  ガンダム続けてやったら荒れるなんて今さらだろうに… 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:33:28 ID:kEk++5uQ0
 
  -  >>9329 
 夏の他に荒らしwikiからの客が紛れてるから雑談が止まらないのか 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:33:36 ID:9l59aChK0
 
  -  あるジャンルなら荒れて当然という物言いもアレとは思う亜土梅座 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:36:01 ID:wxLRLBZe0
 
  -  ここや雑談所でなら幾らでもやっていいけどな<雑談 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:39:17 ID:kEk++5uQ0
 
  -  雑談所じゃなくて避難所なw 
 投下スレでって付け忘れた俺も悪いけど 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:48:49 ID:bNB0vGGk0
 
  -  >>9336 
 とはいえ本当に荒れるジャンルってあるんよね・・・ 
 メガテンとか・・・ 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:50:58 ID:ClRSLjwr0
 
  -  メガテンはポンポン人が死ぬし人のエゴ丸出しになるからな 
 キャラのイメージが崩れるからやめろというやつは多かろう 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:51:01 ID:oVGXYI5N0
 
  -  ガンダム、歴史、型月辺りはほんとめんどくさいと思うw 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:52:57 ID:9l59aChK0
 
  -  まあ、言いたいことは「荒れるという評判のジャンルに手を出すのが悪い」ではなく「荒らす輩が悪い」だけやねん 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:53:12 ID:RYzlpEmR0
 
  -  梅座スレで亜土梅酢が来たら 
 お好みの楽しい誰も傷つかない雑談を続けたいが為に不用意に噛みついて肉染み合いが始まったりするから 
  
 ここを雑談所と考えるのはどうかと思うがな 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 21:56:38 ID:s86J7oELi
 
  -  >>9340 
 メガテンの場合、ロウカオスの属性談義に実在の宗教論争まで加わって地獄絵図ってのをたまに見るからなあ 
  
 全人類が14歳のボクっ娘を崇める神族に統合されれば平和になるかな 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:00:25 ID:kEk++5uQ0
 
  -  メガテンは同志が知らないから、 
 この板ではそこまでヒートアップはしないかな? 
  
 過去には同志のメガテン作品を読みたいから、 
 同志はメガテンファンに配慮ながら荒れない作品を作れ!と主張した深淵が沸いたこともあるけど 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:02:00 ID:UYdEckI00
 
  -  そんな経年劣化した干物を崇める連中がまとめても平和にはならんよ 
 
 - 9347 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/06(土) 22:02:23 ID:???0
 
  -  >同志のメガテン作品を読みたいから、同志はメガテンファンに配慮ながら荒れない作品を作れ! 
  
 おおぅ……常軌を逸してるってレベルじゃねえぞ 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:03:50 ID:9l59aChK0
 
  -  ちょっとなにいってるかわからないですね 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:04:23 ID:bKc84YLc0
 
  -  それは日本語か……? 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:05:01 ID:wxLRLBZe0
 
  -  目が点になりますね 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:05:57 ID:RYzlpEmR0
 
  -  メガテニストの風上にも置けんな 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:16:28 ID:ClRSLjwr0
 
  -  ロウもカオスも体面上小奇麗なこと言いながらその裏でエゴむき出しで醜く殺しあうのをブチ切れた主人公が皆殺しにするのがメガテンなのにな 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:35:45 ID:bKc84YLc0
 
  -  まいっかい注意入れてる板さんとこに馬鹿が沸いた 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:43:42 ID:ydMRwtYe0
 
  -  馬鹿は毎回の注意なんて見てないよ(断言 
 注意見て反省できる人間ならまず>>1やローカルルール読んでるもの(理解出来てるとは言っていない 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:47:19 ID:9l59aChK0
 
  -  だが板さんの毎回注意するやり方は間違ってないと思っている亜土梅座。 
 あれでなお違反を(一度とかならまあまだしも)やらかすやっつぁ、いくら言っても無駄なやつと判断できる。 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 22:50:04 ID:ydMRwtYe0
 
  -  板さんの毎回の注意書きとタカリさんの釘刺しがベターかなと思ってる 
 ただタカリさんは自分が雑談振るのが多いからそれの回収でしか無いとも思う 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:04:24 ID:RYzlpEmR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459369941/6335-6336 
 既にこの時点で、板さんへも作品へも向けていない誰かとなれ合う為の問題提起だからな 
 放置していたらそら繁殖する 
  
 だから、レスを名指しで叱って、自分の手でシベリアに報告させる程度が妥当 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:06:08 ID:ydMRwtYe0
 
  -  観目さんとこで大砲もあるぞって予想入れた奴の直後に大砲のコマが入るとか草も生えねぇ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:17:44 ID:bNB0vGGk0
 
  -  >>9345 
 レベル高いってレベルじゃねえぞwww 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:23:04 ID:RYzlpEmR0
 
  -  メシテロさんのアレも、ありがちなネタかも知れんが、赤ちゃまの反応潰しだしな 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:26:36 ID:r47YVKki0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1469378028/797 
 アカンこれ事実と信じてもらえず気が触れた扱いで押し込めコース行きかねんわw 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:32:49 ID:ydMRwtYe0
 
  -  ID:nnpUMT5i0は避難所来てるのになんで本スレで予想するのん(真顔 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:34:22 ID:9l59aChK0
 
  -  亜土梅酢:いくら言っても無駄な奴は無駄 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:35:15 ID:oVGXYI5N0
 
  -  他所の感覚でそのまま書いてるんじゃないかなぁ 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:36:08 ID:6lSevhT10
 
  -  本スレに書き込んだつもりで避難所に誤爆しただけの可能性 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:36:35 ID:bKc84YLc0
 
  -  でも直後に避難所にふっつーに書き込んでるんだよなぁ 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:38:19 ID:6lSevhT10
 
  -  ダメだなありゃ 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:39:47 ID:bKc84YLc0
 
  -  一応進言してみた 
 避難所だしこれで自覚してくれりゃ万々歳 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:41:05 ID:ydMRwtYe0
 
  -  避難所にもいない人間には釘もさせずシベ鉄通報しかないからなぁ 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:50:02 ID:bKc84YLc0
 
  -  ……進言した途端に書き込みやめてダンマリになりやがった…… 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:51:11 ID:9l59aChK0
 
  -  やらかすよりは黙ってる方がマシと思うで。まあ俺にはもう見えないんだが。 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:52:01 ID:ydMRwtYe0
 
  -  あれは悪いことしたって気づいたんじゃなくてうるさいからID変わるまで黙っておこうってタイプだな 
 またやらかすと予言しておくぜ 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:53:18 ID:bKc84YLc0
 
  -  >>9372 
 同意すんわ 
 ……この板でそれやるのって愚行の極みだと思うんだけどなぁ 
 同志には筒抜けだっつの 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:53:44 ID:RYzlpEmR0
 
  -  だから、匂わすで分かるやつは最初っからやらかさないから 
 具体的にどれがダメか明確にしつつ後処理を自分でさせろって 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:54:52 ID:bKc84YLc0
 
  -  なんでルール違反やらかすヤツにそこまで労力割かにゃならんのよ…… 
 教えるだけ有情っしょ 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:55:39 ID:RYzlpEmR0
 
  -  違う 
  
 たとえそれであっても伝わる可能性は25%もないが、そこまでしないと皆無ってだけだ 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:56:40 ID:9l59aChK0
 
  -  避難所といえども自治すんのは怖い亜土梅座。なので気持ちは分かる。 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:56:51 ID:bKc84YLc0
 
  -  それで皆無になるならどーせまたやらかす 
 どっちにしたって意味はないよ 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:57:50 ID:RYzlpEmR0
 
  -  まあ、自治に引っ掛からずに指導できるのはそれぞれのスレの作者だけだとは思うから 
 やるならそこまでってだけで、絶対にやれとかそういうのでは…… 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:58:18 ID:ydMRwtYe0
 
  -  指摘することは無駄じゃないんだよ 
 それを見た第三者がこれやっちゃいけないんだって気がつく可能性がある 
 だから半年ROMれって言葉ができたんだよ 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:58:41 ID:bKc84YLc0
 
  -  ん、ちょっと攻撃的口調になっちまったみたいで謝る 
 別に糾弾するつもりはないんよ 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2016/08/06(土) 23:59:44 ID:RYzlpEmR0
 
  -  あんまし気にしてないから大丈夫 
  
 当人は諦めて他の人にか…… 
 ナルホド 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:08:09 ID:DlBkkx2F0
 
  -  >>9362 
 本人はよそうだと微塵も思ってない可能性 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:09:31 ID:wqqVbFJK0
 
  -  >>9383 
 だからって指摘されたら何も言わずに逃亡してたら駄目でしょ 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:09:56 ID:yVW8QVa60
 
  -  よそう(すると)、また夢になるかも知れねえ…… 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:14:44 ID:/dpLEqow0
 
  -  わしゃ別に指摘した人間ではないが、何も言わずに「以降違反をしなくなるなら」別にいいとは思う亜土梅座。 
 個人的にはやらかした奴が注意された後、「投下スレで」謝ってくるのとかみてたらイラッっとくる。 
 今回のは避難所だからケースは違うが。 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:20:05 ID:+RG3lSzp0
 
  -  予想・安価で即打ち切りになってた時代を経験してない子が増えたのは悪いことじゃないんだよ 
 新しいファンが増えることは歓迎スべき 
 だがそれとルールを読まない無視するのとは同じテーブルに並べるべきじゃない 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:21:45 ID:wqqVbFJK0
 
  -  指摘したのは自分だが、謝って以後気をつけますっていう心構えがあるんならいいんでねと思う 
 むしろID変わるまで逃走してるほうが性質悪いと思うわ 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:25:07 ID:yVW8QVa60
 
  -  どっちでもいいけど、糞の始末は当人にさせろ 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:27:41 ID:/dpLEqow0
 
  -  その辺は個人的なとらえ方の差ですね。この亜土梅座的には「違反を以降しない」のが良きことであり、 
 「反省の意を書き込みで表明してもらう」ことは正直どうでもいいと言う捉え方。反省表明を重視するのも考えとしてはアリとは思う。 
 まあ何にせよ、「同志は知っている」。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:31:14 ID:544u+8hO0
 
  -  >>9389 
 昨日から同じような事を言ってるみたいだけど無茶やろー 
 そもそも指摘って時点で自治な上に、しかも後処理を当人にさせろって、 
 それ余計に揉めてその場が荒れるだけだし、それこそ普通にシベリアに書き込んでおく方がマシじゃろ 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:34:04 ID:yVW8QVa60
 
  -  ま、それが出来たら反省できてるってだけで 
 できるとはあまり思ってないw 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:36:00 ID:544u+8hO0
 
  -  物凄いピュアな子ならワンチャンw 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:37:38 ID:/dpLEqow0
 
  -  あ、追記。 
 注意したのが同志なら話は別。反省表明大事。住人と違って同志は日が変わっても判別可能だし。 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:37:59 ID:wqqVbFJK0
 
  -  望み薄だと思うなぁ…… 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:38:48 ID:+RG3lSzp0
 
  -  そしてまたメシテロさんとこで安価である 
 そろそろ☆凛がサイレントシベリティでなく大規模規制してもおかしくないな 
  
 でもスマホ回線とかだと☆凛は規制しないからなぁ 
 被災経験者としてはアレを規制するのが心苦しいのはわかるだけにもどかしい 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:42:27 ID:wqqVbFJK0
 
  -  その前に今の☆凜病気で臥せってるだろー 
 むっしろこのタイミングを狙ってたんじゃねーのかなって邪推するレベル 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:45:28 ID:/dpLEqow0
 
  -  わざわざ不在狙って暴れるんなら、あんなんよりももっともっと派手にやらかしてたんではなかろうか、とふと思った亜土梅座 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:47:59 ID:wqqVbFJK0
 
  -  せやな 
 ちょいと頭悪い邪推だったわ 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:50:21 ID:/dpLEqow0
 
  -  いや、イラつく気持ちはすげー分かる。 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 00:51:55 ID:5BE5hCmC0
 
  -  夏だねえ・・・で生温かーく見るのが吉よ 
 いじられて喜ぶタイプの基地外だと洒落にならないから 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:14:01 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  梅座じみて説教たらしいのでこっちで 
  
 避難所>>4635 
 民法732条では「配偶者のある者は、重ねて婚姻をすることができない」と記載されてるだけで事実婚は別に法律的になんの問題もなかったりする 
 子供は認知すれば非嫡出子ながら父親も母親もそろうしね。問題は周りから白い目で見られる事に耐えられるかくらいだ 
  
 イスラム圏に移住しようとか安易に考える人は多いが逆にそっちの方がお勧めできん 
 改宗したら世界で1,2を争うキチ○イじみた戒律の数々に雁字搦めに縛られることになるからな 
  
 リアルめくらではあるが重婚のためだけに改宗するのはやめた方がいいマジで 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:19:07 ID:hXSsl6bp0
 
  -  粘土板さんとこの蛮族装備。色々な意味で正しすぎてもはや草も生えない。 
 分隊支援火器に火砲と機関銃とかもはや火力テンコモリ過ぎる…… 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:23:24 ID:+RG3lSzp0
 
  -  草も生えないっていうか正しく運用したらペンペン草も生えなくなる 
 殺戮通り越して屠殺だよね 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:24:36 ID:5BE5hCmC0
 
  -  新鮮な肥料がたくさんできるのでむしろ収量増えそうだけどどうなのだろう 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:25:27 ID:FeOVpcto0
 
  -  本人も言ってるけど流石に内燃機関をいきなり出しちゃうのはやり過ぎだと思うわ 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:28:46 ID:ndp7qo0Z0
 
  -  まあ、あの手(なろう系チート)は整合性をぶん投げてるからこそ成立するもんだし……。 
 内燃機関は金属加工技術に加え燃料問題も出てくる上、ディーゼル以外は電気関係も必須という。 
 日本陸軍が戦車用エンジンにガソリンエンジンよりディーゼルエンジンを選んだのは電気系統の問題を殆ど無視出来るってのも大きな理由の一つだし(最大は燃費)。 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:28:48 ID:+RG3lSzp0
 
  -  人間の血液は塩分過多だから撒くと土地がしばらくダメになるのよね 
  
 内燃機関は再現でなく代用品ともとれるようにしてあるしアリだとは思う 
  
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:29:56 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  >>9405 
 人間は塩分が多すぎるから水で薄めんと肥料にならんのやで 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:33:38 ID:+RG3lSzp0
 
  -  加工技術や工場周りとかは特典マシマシってバーン様言ってたからそこら辺は説明済みって受け取ってたな 
 チート能力とよく言われるけど概念の持ち込みと再現が成功するなろう系チートだと思う 
 そこら辺すっ飛ばして蹂躙するのが大量生産された無双系(そしてスコップが折れる 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:34:39 ID:yVW8QVa60
 
  -  >>9407 
 ぶっちゃけ、基本は機械よりも「道」よな 
 流通を支えるインフラが無いとそもそも…… 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:36:04 ID:6BRuf5XB0
 
  -  >>9402 
 なんという半可通ワロタwww 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:36:37 ID:5BE5hCmC0
 
  -  >>9408-9409 
 なるほど。そりゃいかんか 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:36:46 ID:6BRuf5XB0
 
  -  >>9409 
 そもそも糞尿も発酵つーか微生物先生に頑張ってもらわなければいけないんじゃないっけ? 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:44:31 ID:+RG3lSzp0
 
  -  >>9414 
 そだよ 
 じゃないと病原菌とか寄生虫がマッハでヤバい 
 発酵した際に熱で殺すねん(その過程で土壌汚染は起きるので肥溜めという概念がある 
 うんこ撒くだけで済むもんじゃないんだよね 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 01:57:36 ID:DlBkkx2F0
 
  -  やっぱり対非力文明には「汚物は消毒だー!」が一番有効だと思うんだ・・・ 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 07:38:51 ID:SAJ3SKvc0
 
  -  むしろうんこをそのまま畑に撒くと発酵熱で植物がやられて枯れるという 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 07:57:51 ID:yVW8QVa60
 
  -  まあ、蠅が喰って蠅の糞になって肥料にはなるんですけどね 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 07:59:19 ID:DaBQk2hM0
 
  -  うんこすげーな 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 08:00:13 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  堆肥は2〜3年の発酵がいるからな 
 人間も血抜きして良く刻んで塩抜きすればおそらく良質の肥料になる、筈 
  
 ……加工段階でどんだけ発狂する人間が出るかわからんが 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 08:03:23 ID:yVW8QVa60
 
  -  なんにせよ生態系が取り込めない量の肥料の原料が湧いたら、ある種の手間がいるよね 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 08:12:51 ID:H3jBBCft0
 
  -  数年単位ってマジかよ・・・ 
 伸ばして上で木を燃やして灰と混ぜるとかじゃダメ? 
 病原菌とかは死にそう 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 08:43:24 ID:SAJ3SKvc0
 
  -  まあなんにせよ耕作(予定)地にバラ撒いたら収獲時には豊作!とかなるなら誰も苦労しない 
 NAISEIでは当たり前すぎて名前が出ることも稀な腐葉土だって実際に作るとなるとすごい手間みたいだしね 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 09:05:55 ID:8yVJBy2e0
 
  -  腐葉土は森で何年〜何十年と落ち葉が積み重なって発酵、分解した物だから、 
 一から作るとなると同じだけの時間かそれを補うだけの手間が必要なのは当然ではある 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 09:08:12 ID:yVW8QVa60
 
  -  一応、堆肥にし損ねた糞を栄養として育った読だらけの野菜は好んでガの幼虫が食べてくれる 
  
 虫が食べるのは新線は証というのは嘘 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 09:08:51 ID:yVW8QVa60
 
  -  毒読線鮮 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 09:50:34 ID:Bo81VP1o0
 
  -  やりたい放題>内燃機関はやり過ぎだと判断。 
 ナポレオンの長谷川先生のCivマンガみたく蹂躙してもいいのよw 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 10:08:23 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  発火プラグ周りの気候が面倒なだけで風車式脱穀機の機構を理解できるならあれの逆まわしと説明すれば案外オーテクでもないけどな 
 これがロータリーとか星型エンジンになってくると七面倒になるが 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 10:25:58 ID:GMmMtPlE0
 
  -  >>9422 
 肥料を熟成発酵させる微生物も死滅するから年単位で休耕地にしないといけなくなる 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 11:09:04 ID:IjZEfQH50
 
  -  内熱機関は燃料調達問題もあるしね 
 そこらへん火薬もそうだけど 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 11:21:41 ID:5BE5hCmC0
 
  -  ??「もっとウンコ持って来い」 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 11:23:19 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  >>9429 
 焼き畑が問題視されるのもそういうのが原因なのよな 
 その年は良くても翌年以降ガタ落ちになる 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 11:26:34 ID:z5bljVMn0
 
  -  小規模の集落なら焼くエリアをローテーションして調整できるからまだマシだけど、ちょっと人口増えると破綻するんだよな・・・ 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 11:56:50 ID:GMmMtPlE0
 
  -  >>9431 
 ウンコから硝石を作れる土壌を作るのに10年くらいかかるぞ 
 さらにウンコから硝石ができるまで最低3年は発酵が必要 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 12:13:15 ID:g4l/QwIp0
 
  -  じゃあヨモギにしょんべんかけるお! 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 12:38:54 ID:SeRGUSsT0
 
  -  >>9427 
 乱数神の導きで戦車がやられる、とw 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 17:12:03 ID:RM8OXIty0
 
  -  テーマソング付きでマジンガー登場とかやったら受けるだろうなw 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 17:38:20 ID:+rcw304g0
 
  -  天龍ちゃんはアレか? ルルみたいな指揮関連がすごいのか? 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 19:28:02 ID:/XbBiL110
 
  -  自分より高スペックの女に結婚してって迫られると 
 何か裏があるんじゃないかとか、気が着いてないだけで 
 地雷なんじゃないかとか色々考えちゃうよね 
 何でもするし私が食べさせてあげるから、何もしないで良いから結婚して 
 とか言われると、保険金でもかけて消されるんじゃないかとか 
 色々考えてしまうわwww 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 19:53:59 ID:5V18jf1w0
 
  -  いやふみふみ大戦予告しといてちょっとでもやるなよ>ガンプラ 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 19:55:24 ID:5V18jf1w0
 
  -  本気でやめてくれよ 
 前科からしてちょっとで済むか凄く怪しいから 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 19:57:46 ID:/dpLEqow0
 
  -  好きにやれば良いとは思うが。即興の人って結局の所「筆が興が乗るか否か」なんでね? 
 俺には理解できんがその感覚(羨望) 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:00:03 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  >>9440-9441 
 お前、この板初めてか?力抜けよ 
  
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:01:05 ID:5V18jf1w0
 
  -  小ネタの連続ならまだ信じられる 
 でも本編投下はまさにその「興が乗る」て投下予告をぶっちする可能性が高い 
 ふみふみ大戦の方を読みたい俺は投下予告を守ってほしい(願望 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:01:49 ID:/dpLEqow0
 
  -  亜土梅酢には価値はないとは言っておくのです 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:02:21 ID:RM8OXIty0
 
  -  見たい作品の投下が無いときは過去作読み返すか二次創作を作ると良いぞ 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:03:38 ID:fcLCsfBt0
 
  -  読者の希望を受け入れる義務はないんですよ、作者さんには。 
 基本「書きたいものを書く」なんだから駄目ならスルーすべし? 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:03:46 ID:5V18jf1w0
 
  -  そういやメシテロさん、また投下予告するスレ間違えてるよ 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:04:16 ID:EbxABhdt0
 
  -  あんこだとダイスが斜め上な方向に行って話が延びざるを得なくなったりするしな。 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:04:31 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  予定は未定だ 
 そう思っておけばダメージは少ないぞ 
  
 一番いいのは予告すら見ないことだ 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:06:41 ID:544u+8hO0
 
  -  ノッてる時はそれをやればええのだ 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:07:22 ID:RM8OXIty0
 
  -  富樫「掲載されてたらラッキーと思ってください」 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:07:38 ID:5V18jf1w0
 
  -  ちゃんと予告どおりふみふみ大戦予告通りの時間に投下するから安心しろよという言葉より、諦めたら?という伸びる前提の勧めが多くて草 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:10:02 ID:EbxABhdt0
 
  -  この前に投下の予告時間を素で間違えてたし残当。 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:11:20 ID:/dpLEqow0
 
  -  昔々、天外魔境U小説化決定! という情報見て以降、何度も何度も何度も何度も(ry 
 書店に足運んでチェックして、見つからずがっかりして帰った青春時代。 
 アレ結局出たんだろか? 
 まあ、焦んなよ。 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:12:17 ID:bmNac7yU0
 
  -  まぁ、ふみふみへの愛がガンダムほど無かったってことでは・・・(暴言 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:18:16 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  ……たしか川上作品てドイツにもメイド枠居たよね 
 メイドなのに20oガトリング持ってる物騒な 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:24:42 ID:xJPWUpS30
 
  -  おわクロのsfさんか。 
  
 日独冥土対決? 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:28:14 ID:W7y/O6Vb0
 
  -  そうなったらとっても面白いと思います! 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:31:25 ID:RM8OXIty0
 
  -  試されるご奉仕力 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:33:02 ID:hkpG8h+a0
 
  -  (なにそのエロゲっぽい展開) 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:47:02 ID:7seJORJE0
 
  -  「クックックッ、我がご奉仕を受けるがいい御主人」 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:47:09 ID:j1UFzuBt0
 
  -  同志が本当にやばい 
 寝るより救急でもいいのでは・・・ 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:47:57 ID:5V18jf1w0
 
  -  オーバーオーバー(何がとは言わない 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 20:52:49 ID:R2906/sg0
 
  -  >>9462 
 あの人、見た目とエキセントリックな言動を受け入れることが出来るのなら 
 優秀極まりないんだけどね。 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 22:21:31 ID:+RG3lSzp0
 
  -  メシテロさんとこは予想入れ食いだな(嘆息 
 投下前に注意入れてもこれだもんなぁ 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 22:24:50 ID:xYa36sYd0
 
  -  もうメシテロさん、西済流メインでアンコやればいいんじゃないかな。 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 22:33:39 ID:/dpLEqow0
 
  -  えるしってるか 
 きくみみもたないやからになにいってもむだだ 
 そーすはいぜんのおれ(いまはちがうとかくしょうをもってだんげんできないのがかなしいところ) 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 22:57:23 ID:/dpLEqow0
 
  -  だが注意自体は無意味ではない。 
 「その当時は」聞く耳持ってなかったとして、「後で気づく」きっかけにはなりえる可能性は一応あるからだ。 
 問題は現時点で違反やらかしてる現状にはあんま表面上意味が見えづらいことではある(亜土梅酢) 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 23:03:01 ID:GMmMtPlE0
 
  -  梅座だの梅酢を付けて煽る奴はさいてょと同類だっけ? 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2016/08/07(日) 23:40:39 ID:Bo81VP1o0
 
  -  私設ファンクラブ…作った奴や会員にやばいのがいないとは言ってないよねw 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:03:33 ID:S/KH7IdG0
 
  -  私設ファンクラブ・・・伊達男さんとかのトップクラスが大量在籍かと思ったらもっと酷いことになってたでゴザルの巻。 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:05:16 ID:nRJTinP+0
 
  -  後ろ楯もどれくらい効果があるか分からなくなってきたねぇ 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:08:10 ID:33yylVzl0
 
  -  というかこれ、やる夫をきっかけにしてガンプラ専用からプラモ狂四郎仕様のプラモシミュレーターへ使用機材が進化しそうな気が……w 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:12:25 ID:Aq5U+z720
 
  -  もう戦う必要ないんじゃないかなこれ 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:15:58 ID:S/KH7IdG0
 
  -  ここまで話膨れるとBも大会にスパロボ部門作らざるを得なくなるな。 
 下手したら連帯されて「もうスパロボに版権貸さんわ」&「B以外のロボ系のリーグ作るで〜」ってなりかねんw 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:34:06 ID:kurgC3ND0
 
  -  ふみふみ大戦よりガンプラの方が反応多いから 
 お話作ってるのかな、と邪推 
  
 あとダイスの方が楽とか? 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 00:43:01 ID:4UjtgzRU0
 
  -  >>9471 
 ヤバイ奴しか居なかった件www 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 01:39:07 ID:S/KH7IdG0
 
  -  ふと頭に浮かんだ一コマ。 
  
 やっる「敬意を持って∀を完全再現したでゴザル」 
 大会委員会「レギュレーション違反です」 
 やっる「解せぬ」 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 01:42:41 ID:0zc1fKfV0
 
  -  >>9479 
 プラフスキー粒子の応用で月光蝶を完全再現! 
 全てを黒歴史の彼方に葬り去る! 
  
 そりゃ出場できませんわw 
 A設定だとチリしか残らないw 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 01:44:11 ID:d1Aj+GVZ0
 
  -  ∀か… そういや核弾頭もあったな 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 03:52:19 ID:qeXiismS0
 
  -  まあ、武器の威力が設定通りに再現されるわけじゃないんだけどね。 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 06:50:00 ID:jcsfoUKz0
 
  -  極まるとステージ上の地球まで粉砕するけどな 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 10:35:41 ID:HF/kdwHx0
 
  -  BFTで合宿場かのシミュで月破壊して強制終了喰らってなかったっけ? 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 10:39:22 ID:0K+JD/AJ0
 
  -  なんかこう長編漫画でどこにどうやって着地するんだろう?というのと同じ感覚を感じてきたぞ・・・ 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 11:39:40 ID:XzpuGMos0
 
  -  >>9484 
 それも有るけど、甲子園決勝で激突の余波で地球の体積2割位粉砕してるんや 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 12:20:25 ID:FmAdentM0
 
  -  >>9477 
 同じ事思ってる 
 避難所とかの反応多いからだろうな 
 別にいいけど、同じ時間に別の人が投下しててそっちの話題振ってもすぐ埋もれるのがな 
  
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 12:36:06 ID:d1Aj+GVZ0
 
  -  同志以外の投下は全部読んでるわけじゃないからなぁ 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 13:26:58 ID:vSO5qXTU0
 
  -  >>9480 
 無印で月光蝶だしてたから 
 「問答無用」系は無理なんじゃないかなあ 
  
 何より、無粋だ 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 13:55:51 ID:YJKnf2Gd0
 
  -  >>9489 
 というか、性能はあくまでもガンプラの出来に作用されるだけなんだから、 
 圧倒的な出来の∀ガンダムを作っても圧倒的な出来のボールを作っても、出来が同じなら性能は一緒よ。 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 14:37:20 ID:CScyQsVP0
 
  -  ゴドーの立ち位置が気になるな 
 安全圏にいたんじゃちょっと興醒めだぞ…… 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 14:49:13 ID:q5yN0TGg0
 
  -  どうにでもなーれ勢だったな 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 14:50:31 ID:sHehh7W50
 
  -  >>9490 
 せやな、でないと一年戦争プラモ使うのが舐めプになってしまう、原作の立ち位置も設定も関係なくプラモの出来と操作がすべてだからこそのガンプラバトル 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 14:53:33 ID:CScyQsVP0
 
  -  >>9492 
 ちょっと違うと思う 
 捨て鉢になるけど通り魔とかじゃなくて、ならせめて人の役に立って散ろうってタイプ 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 15:00:01 ID:yNT/lWVs0
 
  -  >>9490 
 一応……だけど、粒子操作技術のノウハウが溜まってきてるから、地味な初代とかの方が、ギミックの多い後発勢よりも不利である事は確か。 
 BFTでオラガン増えたのもそれが理由の一つだしな。 
 粒子コーティングでビーム弾くとか、クリアパーツで粒子貯蔵量増やすとか……。 
 だから、究極∀月光蝶対究極ボールだと、究極∀の方が間違いなく有利ではある。 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 15:25:29 ID:YJKnf2Gd0
 
  -  >>9495 
 ギミックを本来の機体には無いのに搭載するのは無印でも幾つかあったよ。 
 (ドズル面の地上げ屋のアプサラスVのIフィールドバリアやジュンコさんみたいな人のゲーマルクのホーミングビーム、F91がフェイスオープンした時に放ったゲロビなど) 
 一年戦争の機体だからそれで不利になるってのは無いんじゃないかな? 
 どっかのグフ乗りもシンプル・イズ・ザ・ベスト!と言って主人公のフルアーマーガンダムを一方的に撃破してるし。 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 15:47:46 ID:evbZm8ph0
 
  -  しかしガンプラってなんなんだろうなw 
 プラモとパテの割合が何%までOKとかキットの角だけ流用したフルスクラッチRX-78はガンプラ判定されて動くのかとかすげえ気になるw 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:00:48 ID:CScyQsVP0
 
  -  システムが許容したらそれはガンプラです。イイネ? 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:04:13 ID:l9PdkFUK0
 
  -  もしこち亀の両さんが金になると知って作り始めたら、やる夫並にトンデモになりそう 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:06:52 ID:CScyQsVP0
 
  -  >>9499 
 どう考えてもシステムが認めないモデルをシステムハッキングしてまで認めさせてバレるところまで見えた 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:11:31 ID:xHVPO4cf0
 
  -  兵士人形動いたり金属パーツとか使ってたり戦車模型からの流用許容したり 
 完全にガンダムと関係ないモックが動いてたりするし 
 実はガンプラで無くても動くんだろう 
  
 リアルより財団Bが手広くキット化してて 
 人気があるからレギュレーションはガンプラが主流になるんだろうけど 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:17:01 ID:CnVTcKM50
 
  -  大原部長が何に搭乗して両津はどこだと言うのかがキモになりそう 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:19:10 ID:ee1qy+ee0
 
  -  両さんはザブングルが似合いそう(偏見) 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:22:40 ID:d1Aj+GVZ0
 
  -  両さんならDDザクかな… 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:24:52 ID:W16p8eYL0
 
  -  大原部長はパーフェクトジオングに搭乗して両津追いかけるだろwww 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:25:18 ID:3BQxisWH0
 
  -  犯罪者もドバーっと発生してそう 
 殺人レベルはともかく食品泥棒はめちゃくちゃ増えたはず 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:26:30 ID:CScyQsVP0
 
  -  >>9506 
 漏れなく軍事力で「対処」して口減らしにはもしろ好都合だと思います 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:27:30 ID:/0Zh244n0
 
  -  種籾爺さんの強盗被害が多発するな 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:28:07 ID:l9PdkFUK0
 
  -  まさにセンダイ1つが蠱毒の壺な状態か 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:38:54 ID:C0FgAz5I0
 
  -  ゲンドウはDEクラスの冒険者を棄民したけど、中央からしたらセンダイ市民もまた 
 邪魔なら棄民できる程度の存在でしか無かったって事か 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:40:48 ID:3BQxisWH0
 
  -  ああ、そうか 
 かつてCランクになった冒険者が正業について 
 冒険者ではない子孫が繁栄した結果、冒険者であった事を忘れてしまったということなのか 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:44:23 ID:CScyQsVP0
 
  -  真面目に妊婦や子供や老人に救済処置は無し? 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 16:49:37 ID:CnVTcKM50
 
  -  扶養家族は別じゃないの 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 17:05:46 ID:GGTScauE0
 
  -  トミヤの人口って何人だっけ? 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 17:26:53 ID:sHehh7W50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/1277 
 何でそこで軍隊が役立たずって理解になるんだ(呆れ) 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 17:28:12 ID:3BQxisWH0
 
  -  >>9512 
 開拓事業があるじゃないか(白目) 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:03:48 ID:OMk9l+CS0
 
  -  綺礼「人の嫌がる事を進んでします(Wミーニング)」 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:23:56 ID:GGTScauE0
 
  -  >>9515 
 2次設定でもシェアワールドでは絶対(棒 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:26:29 ID:DJ54fVM+0
 
  -  バラライカさんはやる夫の暗殺よりも、都督・副都督・室長の 
 不自然じゃない「病死」を狙うべきだったんだな。 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:27:15 ID:d1Aj+GVZ0
 
  -  >>9518 
 シェアード・ワールドじゃないぞ 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:29:11 ID:GGTScauE0
 
  -  >>9520 
 そんなの100も承知ですよ 
 貴族だの軍隊が無能と決め付けてるレスが多すぎたんで皮肉っただけです 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 18:36:33 ID:l9PdkFUK0
 
  -  センダイ人口の70万人→5万人の冒険者と元々のトミヤの冒険者7万人だと 
 どちらがよりハングリーだったのかな 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:08:54 ID:DjReeldQ0
 
  -  女神に対する、アングリーの度合いは似たようなもんだろ 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:12:17 ID:WMKtx+Om0
 
  -  トミヤへの移住権がセンダイ市民の中で高騰しそうな気がする。 
 破産した以上、最低限のインフラの整備しかセンダイでは行われないだろうし、そうなるとほぼ自前でインフラの整備を行えて、予算も確保できるトミヤの方が住み心地は格段に良いはずだし。 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:18:15 ID:DJ54fVM+0
 
  -  >>9524 
 要・冒険者レベル3ですよ? 
  
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:20:31 ID:7cHbvbw/0
 
  -  しかも扱いは今までの逆で 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:22:09 ID:4UjtgzRU0
 
  -  真面目にレベル上げしようにもタカリ連中が思いっきり脚引っ張ってくるだろうしなぁ… 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:23:46 ID:WMKtx+Om0
 
  -  >>9525 
 それも含めて、市民権を得た時点でセンダイから脱出を考える冒険者は多いと思う。 
 トミヤ側でもキャパがあるので無制限の受け入れはしないだろうし、熾烈な争いになると思う 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:43:43 ID:gakxVAcl0
 
  -  シベリアン・エクスプレス出たってのにメシテロさんとこに馬鹿が沸きまくってやがる…… 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:43:53 ID:tb2DhHm60
 
  -  今までも主人公どこ?っていうのはままあったけど今回は特に舞台だけ描写して終わっちゃった感ある 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:55:39 ID:DjReeldQ0
 
  -  >>9529 
 そら湧くだろ 
  
 小学校でいうと、校長が朝礼で訓示して、後は野放し 
 悪い事をしても、次の日にまた朝礼で訓示するだけ 
  
 で、ガンダムネタを提供しました、さてどうなる 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 19:59:13 ID:4UjtgzRU0
 
  -  普通は一回注意すれば済む話なんだよな 
 まあ夏休みなせいもあるんだろうけど 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 20:10:14 ID:DjReeldQ0
 
  -  相手を大人だと思ったらそうだけど 
 年齢だけで大人になる訳でもないから、調教が必要だと感じたらそれは子ども扱いが正しいんだよな 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 20:25:25 ID:bJvT59990
 
  -  今回は市民権無いと法的な権利は無いってのが市民にも厳しく出てたのが面白かった 
 他の都市の地元生え抜きの官僚やら、金持ちやらは危機感持つだろうな 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/1154的に 
 金持ちは事実上の徳政令になっても税金払えるよう地方債と他の財産とのバランス考えるだけで済むだろうけれど 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 20:34:01 ID:nRJTinP+0
 
  -  徳政令か得したの政庁だけじゃないか 
 きっちり市民()とどめ刺したのが怖いわ 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 20:44:53 ID:wtttZG630
 
  -  今作の市民描写>市民ザマアwww 
 時期悪く生まれた善良真っ当な糞ステ主観>コトミネコロスベシ! 
 同じことやっても描写やスポットの当て方で読者の感想はコロコロ変わるよね 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 20:57:36 ID:PvNSQJAq0
 
  -  >>9535 
 いや、損害が垂れ流しになってたのを四肢切断・きつく縛るで止めたようなもん。 
 そうしないと、城壁内70万→5万じゃすまなかった。 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 21:20:14 ID:bJvT59990
 
  -  >>9537 
 50年かけてとはいえゲンドウなんて目じゃ無い半端無い減り方 
 これからよく戻れた 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 21:51:09 ID:6P2B/hqp0
 
  -  結局パブリックモラールとやらがもたらしたのは大量の死体だけだったという結末 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 21:53:22 ID:8ZeEio7q0
 
  -  単純に城壁等の開発完了地を開拓都市としてやりなおしたら適正人口がこうなったって感じかな 
 すでにゲンドウの時代から開発後期なのに人口多すぎって問題があって 
 アクア治世あたりからハードランディングまっしぐらって感じ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:24:10 ID:4HZttPmg0
 
  -  腐った指導層にクズの市民って描かれることが多かったセンダイ二次(俺的イメージ)もこれで減るかなー 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:33:34 ID:W16p8eYL0
 
  -  >>9541 
 どちらかと言うと増えそうなのですが・・・それは・・・ 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:38:06 ID:kYzduSG/0
 
  -  これでセンダイは正常化しました、と言われても 
 またその百年後にはタカリや委託乞食ばっかり増えて市民が冒険者蔑視 
 といういつものセンダイに戻ってそうだな 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:39:13 ID:8ZeEio7q0
 
  -  どの時期もクズでいっぱいでクズには困らないと思うよ 
 アウチ時代でも交付税とかを貪ってる何かはいるはずだし 
 健康保険も老齢年金もなくて市民権が超軽いのに破綻するわけないんだもの 
  
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:44:27 ID:4HZttPmg0
 
  -  基本的に二次は☆凛の最新作の流れに乗るのが多い傾向あるからね 
 センダイ出直しが最新ならそれに習うだろうって読み 
  
 リスタートセンダイでクズがまた出るって言うならトミヤもそうなるはずなんだよね 
 ほとんど冒険者関係でリストラクチャリングされたって言うなら同じことなんだもの 
 要は幼少時の教育、これに尽きると思う 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:49:42 ID:4UjtgzRU0
 
  -  トミヤは寺小屋で徹底教育されるんだろうな 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:54:11 ID:moTXLcRq0
 
  -  阿部さんがノンケになり剣心が労働するくらいあらゆる方面からの徹底教育だから… 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:54:50 ID:XHceC9qp0
 
  -  要は自分たちが住んでいる町の外にはモンスターがたくさんいて、虎視眈々と町を狙っている。生きるためには戦うしかない。 
 戦ってモンスターを狩って素材を手に入れて肉を手に入れて、そうやって暮らしているんだっていう事を教え込むしかないか。 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 22:57:45 ID:gakxVAcl0
 
  -  つーか開拓最前線なら知ってて普通なことのはずなんだけどな 
 こうなった原因って、ゲンドウよりも前に誰かが作ったろ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:00:11 ID:RjN6/BZO0
 
  -  そもそも町の外出ればモンスターが無限に出てきて、たまに生物災害がやってくる場所で、 
 冒険者蔑視ってのがでてくる理由がよくわからないからねえ 
 それともそこらへんの冒険者の功績は全部軍隊のおかげってことになってるんだろうか? 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:00:20 ID:4HZttPmg0
 
  -  原因は城壁だろうな 
 結界だけなら外でモンスが動いてるのは見えるんだもの 
 進撃の巨人と同じで見えなきゃ現実味がないんだろう 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:07:59 ID:VDDiY3ad0
 
  -  センダイは城壁の外にモンスターがいると言う事を上っ面の言葉でしか理解できてないって感じだったけど、 
 (そんなの知ってるよー。で、モンスターって何?)とかのたまう市民様がかなり居そうで逆に怖いわ。 
 言峰も言及してたけど開拓最前線でこの意識に成る理由が判らん。ゲンドウの前の都督ってかなり長期間にわたって愚民政策でも施してたのかってレベルじゃね? 
  
 トミヤは基本、闘える年齢になったら全員冒険者に成る様だし、腐敗のペースは今回のお話のセンダイよりは緩やかでしょう 
 トミヤ住みでセンダイ市民と似たような認識に成るってどういう教育と経験積ませればいいの? 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:11:47 ID:Zs/t9m4s0
 
  -  冒険者を最底辺と位置付けた時点でお察し。 
 市民から見て自分達より「格下」の連中が外でモンスター退治をやってるって時点で「外の事は市民である俺達に関係ない」ってなっちゃうのは目に見えてる。 
 冒険者の役割を市民に認知させず格下の非人扱いが数十年も続けばああもなるわw 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:15:39 ID:nRJTinP+0
 
  -  まぁ本来闘えないと事故に遭いやすくなりますからねぇ 
 最前線だと 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:16:33 ID:4HZttPmg0
 
  -  それはセンダイがどうしてこうなったかを考えないとわからないなぁ 
 俺はセンダイ市民が腐っていったのはモンスが直接見えなくなる城壁とモンス以外の経済の樹立だと思ってる 
 討伐関係だけで経済が回ってる状態のトミヤがセンダイみたいになるのはまずない、それ以外の経済が確立されたらありうるって考え 
  
 センダイも開拓時代は冒険者周りが基本だったけど二代三代と市民権継承時に冒険者忌避してる描写だからね 
 冒険者であることを誇りにするトミヤ式教育が基幹になれば相当変わると信じたい(そして中央型の思想とは正反対である 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:19:36 ID:Zs/t9m4s0
 
  -  本来なら真逆、センダイを守る矛であり盾として冒険者の立場を高めておくべきだったと思うんだよね。 
 大正デモクラシー下の軍人がフラストレーションを貯め込んで昭和に爆発したように、誇りを持てない武力集団ほど恐ろしいものはないんだから。 
 ……軍人という公的な武力集団が別に存在してたからそういう方向へ持って行けなくなったのかもしれないけど。 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:22:31 ID:RjN6/BZO0
 
  -  やっぱり軍隊に謎が多すぎるのが問題になるか 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:25:57 ID:+UKNLAkB0
 
  -  確かかなり初期の話で冒険者が底辺扱いなのは下手に冒険者に憧れる市民が増えて人口がすり減らされると都市機構が維持出来なくなるからって有ったような気がするんだけど。 
 だから本来英雄に扱いに成るはずのAランクや高額納税者のBクラスも総じて底辺扱いされてるんじゃ無かったかな? 
 あれってどの話だったっけ? 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:26:35 ID:bJvT59990
 
  -  そいや言峰市政だと、委託は無いだろうが 
 EDの討伐報酬なり素材買い取りはさすがにあると考えていいんだろうか 
 減らすのが目的だけども冒険者育成も目的だし 
 減り方的にざるの目は細かく無くて大きい可能性もあるが一応 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/1154である以上は 
 EDの素材買い取りはやってくれてると思いたいが 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:27:27 ID:4HZttPmg0
 
  -  冒険者の扱いが低いのは最終手段が軍隊だってことが一つだと思うんだよね 
 西部開拓時代のガンスリンガーとシェリフ、州軍の関係が似てるかもしれん 
 どこまで行っても山師扱いじゃなぁそら自分の子供はって考えるわな 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:29:31 ID:Zs/t9m4s0
 
  -  ぶっちゃけ本来の立ち位置って最前線の屯田兵でしょ?>冒険者&軍人 
 公的な身分と共に開拓団の戦力でもあるって形ならそっちのほうが自然だと思うし。 
 それが防衛戦力が公的な軍人で、開拓の為の威力偵察&掃討を担当する側が最底辺の民間人扱いじゃおかしくもなると思う。 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:31:50 ID:Aq5U+z720
 
  -  あの世界観なら軍隊は市民権持ちの人間で上位10%程度のステータスの人間しか入隊できないエリート集団とかそんなのかも 
 で、そんなのが厳しい訓練受けてちゃんとした装備支給されてるとか 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:34:30 ID:p1g+/DDY0
 
  -  社会構造的に市民>>冒険者でないとと冒険者のランクアップのモチベーションを維持できないのではないだろうか 
 ただでさえ武力持ってるんだから冒険者>市民になると末法待ったなしやで 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:34:32 ID:4UjtgzRU0
 
  -  市民はAクラスかBまで上がってから五年間監査官務め上げた者だけに限定しよう 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:39:31 ID:PvNSQJAq0
 
  -  >>9564 
 たがみのGREYネタがわかる人間が割といると思われても困るw 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:43:12 ID:gakxVAcl0
 
  -  市民を上に持って行きたいってのは分かるが、どうやっても追いつけない状況にまで持ち上げるのはちょいと意味が分からんなぁって 
 ぶっちゃけ中央から人を持ってきたってでもやんないとこの特権階級意識には納得できんレベル 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:43:53 ID:W16p8eYL0
 
  -  【悲報】サクラ無期限延期 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575850/175 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:46:14 ID:4HZttPmg0
 
  -  ビルドファイターズ先にやるってだけで無期限とかどこにも書いてないと思うんだが俺の見落としか? 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:47:49 ID:gakxVAcl0
 
  -  何をどう見たらそんな結論になるんだ……? 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2016/08/08(月) 23:48:12 ID:PvNSQJAq0
 
  -  >>9566 
 まあ、B以上になったら、稼ぎもドカンと跳ね上がるからな。 
 やっかみがねじ曲がったり裏返ってる部分もあると思う。 
 結局普通の市民は、冒険者がE〜Aまでピンキリなのを理解してないしな。 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:04:41 ID:3KLlSjPI0
 
  -  ビルドが終わるまで=期限は決められてないって意味にとっただけ 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:08:29 ID:ZHxZR1Ww0
 
  -  何でもかんでもネガティブに取るオレかっけー 
  
 かっこわる 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:10:03 ID:J55y3hyV0
 
  -  ある程度好き勝手できるビルドとシナリオなぞらなきゃいけない怒涛の序盤の大戦じゃそらそうよな 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:15:10 ID:getvfgA00
 
  -  9567みたいな言動、自分は気分いいかもしれんが作者も他の読者も不愉快にしかなれんから 
 早目に中二病から抜けるようにしておこうな 
  
 ぶっちゃけ、交互にやられてそれぞれのお話は面白いのにお互いに水差し合ってる様に感じてた自分としては大歓迎ですわ 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:29:41 ID:xtSiZdj70
 
  -  雑談所で書いてるようにBFはモチベ続くうちに勢いのまんま突っ走った方がよさそうよなw 
  
 後5回くらいって言ってるしほぼ毎日投下されてるからBF終わるまでを嘆くほどの期間空くか?と 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 00:51:19 ID:h2m/Xzt60
 
  -  即興派だし、ノッテる奴を書くのが一番ええよ 
 無理に他のを書いても気がのらないままだとなかなか盛り上がらなかったりするし 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:01:43 ID:+GYwVbto0
 
  -  開拓都市のアレは城壁の建造より新規開拓を先に始めて、 
 冒険者が一次産業かつ都市防衛の意味を持つ、っていう教育を維持しとくべきだと思う。 
 センダイの失敗は城壁に囲まれた都市内で、二次以降の経済活動で賄える人口を超えるまで放置したのが失敗だったかなと。 
  
 結果、過剰な人口が市民権失って冒険者や娼婦にならざるを得なくなったし、 
 周辺集落もセンダイの食糧消費が横這いになるから、次男三男が食い扶持求めてセンダイに流入せざるを得ない。 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:12:13 ID:ul10WV5+0
 
  -  結局のところ破滅のトリガーを引いたディアナ&アクアが無能クイーンズってことになったけど、 
 歴史をひもとけばそれ以前にLv3になってCランクに上がった冒険者”以外に”市民権付与した、 
 センダイにおける市民─冒険者の断絶の原因作った奴がいるはずなのよね 
  
 そいつが余計なことしなけりゃ、市民はほぼ全員が一時的に冒険者を経験することによって、 
 その苦労や危険性を実体験して蔑みの土壌が生まれることはおそらくなかったと推測できるわけで 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:15:52 ID:nQk0Eawd0
 
  -  税金を納めていれば市民でしょ? 
 という事はある程度お金を稼いだB〜Aクラス冒険者の配偶者や子供は「冒険者にならなくても税金を納められる」わけで。 
 同志の作品で亀仙人がそうしてたけど、成功した冒険者が引退した後に稼いだ資金で起業したら「生まれつきの市民」がどんどん増えていくはず。 
 そういう人達が初代の冒険者の苦労を知らなくなった時に「市民様」にクラスチェンジしちゃうんじゃないかなぁ、生まれつき市民権を持ってる世代が2、3代続けばそういう苦労を聞く事すらなくなりそうだし。 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:29:15 ID:EdKDCZdQ0
 
  -  宇宙の戦士の軍役つかないと参政権無しな、みたいに冒険者を経験しないと 
 市民権を完全にはやらないよ、て形にしてたら良かったんかもね 
  
 >>9578さんは誰か特定の層を考えてるかもしれんけど、それって当時の冒険者を 
 経験した世代が少しずつ作り上げた気もする 
  
 既得権益を持ってる者は、それを手放すなんて考えないし、何とか子供たちにも継承 
 させようと考えたはずだし 
 お米の国でもどこでも移民とか多い国だとそうだけど、後から移民してきた者が就けるのは 
 給料安くてキツイか危険か汚い仕事ばっかだったりしますでしょ? 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:35:28 ID:9cXraYRB0
 
  -  城壁建設の巨大公共事業が他地方からの人口流入によってセンダイの人口が膨れ上がったんだと思う 
 当然建設労働者は給与払いだから市民税を納める=市民権となったと 
 これはセンダイ開発初期段階で発生したと思われてゲンドウ時代にはもう必要な人手数を市民数が上回っていたとも思う 
 このへんは推測混じりで年表みたいな話を1本書けそうやね 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:56:37 ID:EXnzigYp0
 
  -  既に赤城さんより燃費の悪い艦むすは存在するのに 
 いつまで大食いキャラのままなんだろうか。 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 01:58:16 ID:h2m/Xzt60
 
  -  悪ノリしたタイプの二次創作的なキャラ付けって尾を引くからねえ 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 02:03:55 ID:EdKDCZdQ0
 
  -  >>9581 
 城壁建設当時、純粋な建設労働者だけでいけたかなって疑問が 
 結界があったとも考えられるけど、それでも危険が大きすぎる場所での作業だし 
  
 屯田兵でも古代ローマ軍でもいいんだけど、建設労働者と軍人や冒険者が 
 ごっちゃになってたのかもしれんけどね、当時は分業化されてなかったというか 
  
 >>9582 
 デュアルモニターでウォーキング・デッド見てたら、ゾンビさんの食事シーンの時に 
 お腹空きましたって言った赤城さんだから仕方ない(放置してた俺も悪いが 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 02:12:51 ID:aAvLm64c0
 
  -  >>9578 
 Cから市民権以外は特例なら 
 元C以上で税金払っている冒険者から足を洗った市民は、EDなりEDに留まる非市民な冒険者とC以上の市民の冒険者を区別できたろうしな 
 ってか委託はセーフティネットなり、怪我した人の為のものって話があったが 
 案外開拓の気風が強い時にできた制度だったりして 
 それなら高ランクがEDの報酬を賄っている構造もむしろ冒険者の同意の下ということになるし 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 02:17:07 ID:aAvLm64c0
 
  -  いや、やっぱ委託は冒険者の同意の下ってより政庁主導かも 
 開拓都市は自己責任・能力優先主義が強いらしいし 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 02:17:51 ID:+GYwVbto0
 
  -  >>9584 
 冒険者に対する依頼もあっただだろうけど、出稼ぎで集落から来てる労働者も多かったと思う。 
 税収や建設費を考えると重機並みの仕事ができるBランク以上は稼いできて貰った方がいいだろうし。 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 04:10:28 ID:/opDZuy60
 
  -  センダイの問題は 
 本来なら数十年で周囲のモンスター狩り尽くして沸かなくなり 
 冒険者が歳の基幹産業じゃなくなってから始まるはずの転換の諸々を 
 モンスターが沸き続けて冒険者が基幹産業の状態のままやらかしちゃった事じゃないかと思うの 
 お陰で他の都市では有効だったパラダイムシフトが空振りして歪んでるような気がする 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 05:31:38 ID:TVH+QKPh0
 
  -  モンスターを狩り尽くせば冒険者は別の場所に移っていくだろうしな 
 センダイは何故か沸き続けるとかいう状態だったわけで 
 まぁでもいつかは狩り尽くすかもしれないというifが付き纏う以上次善策にシフトするのも難しいよな 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 06:34:16 ID:xQuZtcCWi
 
  -  もしかしたらディアナとアクアがやった事は、「トウキョウ辺りの安定した環境」なら可能だったのかもね。 
  
 >>9582 
 艦これやってたら大体引っかかる罠の様な存在だしw 
 下手すりゃ「戦艦すらない」環境で入手する事すらあるんですわ。 
 クエスト攻略で貰えるけど、クエの条件程度である航空戦力の場所に 
 正規空母とか来たらみるみるボーキが減って行く… 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 06:39:59 ID:Rc+07BYY0
 
  -  赤城の大食い設定は、レシピもまともにない時代に渡されたほぼ一番最初の大型艦による桁違いの消費による戦慄と、 
 あと一番最初航空機補給関連のシステムがバグってて1機辺り数十以上のボーキサイト、一回出撃したら 
 数百を越えるボーキをがっつり持っていったの二つが要因だぞ 
 余りにこの二つが強烈で、直るころには完全に定着したんだよ 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 07:07:16 ID:NIBQl8zN0
 
  -  あとは艦戦の重要性を理解せずに……と言うかできずに艦爆艦攻ガン積みしたのもよくなかった 
 そのせいで艦載機が藁のように堕ちてボーキ消費が偉いことになったのも原因だわね 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 07:08:44 ID:Rc+07BYY0
 
  -  システム直ってから弾着が実装されるまでは、艦戦つむくらいなら艦攻積めがトレンドではあったけどね…… 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 07:21:42 ID:NIBQl8zN0
 
  -  そんなアホな事しといて「ボーキの消費がデカすぎる!なんでだ!運営は修正しろ!」とか言われてもって話だわな 
 実際艦攻が一番消耗率デカいんだから……艦爆は無事でも村田殿が戦死なさるのはしょっちゅうだし 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 07:24:31 ID:Rc+07BYY0
 
  -  いや、ボーキ消耗は最初期にバグってて、1機補給するだけで40〜50かかってたの 
 それが直ってから艦攻ガン積みがトレンドになったってだけ。このころはボーキ消費は折込積みだし、何よりツもいなかったころだからそもそもの消耗がそんなでもない 
 あと艦攻と艦爆の損耗に差なんかないぞ 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 08:08:52 ID:TVH+QKPh0
 
  -  最初期のバグだとどんなに頑張ったって空母出せばボーキの大量消費が避けようがない状態だったんだぞ 
 それをアホと言われてもな 
 あと損耗率に艦載機の種類は関係ないからな 
 スロットの搭載数次第だよ 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 08:39:56 ID:GY1WDrvX0
 
  -  >>9590 
 いくら安定した場所でも問題は確実に起きるし致命的なダメージにはならなかった程度 
  
 福祉や教育に過剰の資金を投入して成功した例は独裁政権下や共産主義政権下の極僅かなケースしかない 
 今回のアグネスみたいなアレがハッスルしたように人権ヤクザが先行して利権作るから無理ゲー 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 10:16:54 ID:FmAXBv1o0
 
  -  >>9590 
 どっち道利権作ろうとする連中が絡んでくるから無理 
 まあ失敗してもセンダイみたいなことにはならない 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 10:35:51 ID:ul10WV5+0
 
  -  最初期の補給ボーキバグってそれこそ13春イベとかのころじゃないのか…? 
 その頃には母数少なすぎて赤城姐さん大食いネタとかほとんど出てこないぞ 
  
 ヒラコーショックで流入した人間が2-4-1あるいは3-2-1レベリング仕様(艦攻ガン積み)のまま、 
 気付かずに演習に出して5戦終了ボーキ2000溶けたとかザラだったが 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 12:33:17 ID:/opDZuy60
 
  -  赤城さんって正規(装甲含む)空母だと消費多い方じゃないし 
 大食いは完全にイメージ先行というかキャラ付けの為だけの設定なんだよな 
 そして公式台詞で匂わせてた 
 「実は社会生活送れないレベルのバトルマニア疑惑」の方はほぼスルーされてるという 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 12:35:00 ID:pPiijJ7d0
 
  -  >>9599 
 赤城さんのネタはサービス開始直後で軽巡洋艦が主力レベル、戦艦何それおいしいの?状態の時期にほぼ最初に入手するであろう戦艦&空母の筆頭だったから。 
 駆逐艦と軽巡洋艦、せいぜい重巡洋艦や軽空母の運用に必死だった中で突然現れた正規空母赤城、その運用コストと修理時間に度肝を抜かれたってのが正しいと思う。 
 そこに加えてボーキサイトバグのせいで一気に食っちゃ寝のイメージが加速した。 
 サービス開始からプレイしてるけど、最初に赤城を運用した時は強さに驚き修理時間や補給コストをどうするかで本気で悩んだしw 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 12:41:11 ID:xF+MvoNP0
 
  -  なんとなく空母レシピ回したら加賀さんが来てくれて、そのまま旗艦にして1-4突っ込ませたら赤城さんが来てくれた 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 12:44:56 ID:XD2B2ph+0
 
  -  >>9600 
 女としての自覚の無いバトルマニアな重巡が婚活戦士にされる有り様だし 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:03:57 ID:/opDZuy60
 
  -  基本バトルマニア系は二次創作だとスルーされやすい傾向にあるんだよな艦これ 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:08:13 ID:HORzv5Rm0
 
  -  バトルマニア要素なんて二次創作で使いづらいことこの上ないし… 
 原作で戦争やってるのに二次でまで戦争やってなんの面白みがってことなんだろうな 
 ええ私も二次創作くらいは水着で浜辺を楽しんでる夏の艦娘を堪能したいし気持ちはわかる 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:10:16 ID:xF+MvoNP0
 
  -  アニメ艦これもカレー回やリスと戯れる長門くらいだしな 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:19:02 ID:TVH+QKPh0
 
  -  原作で十分戦ってるのに二次でまでそれやるのは… 
 いやだからといってアニメみたいな悪ふざけじみたキャラ付けは嫌いなんだけども 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:23:43 ID:/opDZuy60
 
  -  赤城さんの大食いキャラ付けも嫌いな提督はガチで嫌いだからなあ 
 まあアニメ足柄の婚活キャラほどじゃないが 
 あれでアニメ切って円盤予約キャンセルした提督知り合いだけで二桁いるし 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:26:14 ID:h2m/Xzt60
 
  -  アニメなんてなかった 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:30:09 ID:/opDZuy60
 
  -  なんでやアニメ優秀やろ 
 MAD素材集としては 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:30:16 ID:H9Y+vsFH0
 
  -  二人じゃなくて二桁か!? 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:31:39 ID:CfQPCS7V0
 
  -  赤城大食い足柄婚活とか落書き板含む公式じゃないファンのネタだったら 
 嫌いでも我慢できる人は結構いただろうけど公式でやったら叩かれて残当、そこら辺の機微が運営はわからない 
 アニメは金かかってるってわかる出来なんだが結果がなあ……公式非公式問わず出来が良い漫画はあるのに 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:34:19 ID:xF+MvoNP0
 
  -  いつか静かな海でが好き 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:35:07 ID:6d1ZBuiC0
 
  -  「吹雪がんばります!」がアニメ化だったらなぁ、と思うのはオレだけだろうか? 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 13:42:41 ID:/opDZuy60
 
  -  >>9611 
 20人弱おったで 
 まあ自己申告なんで本当に予約してたのかまで確かめちゃいないけど 
 誰も円盤買ってないのは確か 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 14:38:17 ID:KVB6qPSUi
 
  -  >>9614 
 あれはあれで史実ネタとか結構あるんで 
 違う意味で人を選ぶというか、楽しめる視聴者の敷居が高くなってた可能性があるな 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 14:56:32 ID:69AR+ypB0
 
  -  足柄婚活は論外だが赤城大食いネタは公式のボイスやら家具やらで散々ネタにしてるし二次創作ネタではないと思うんだが。 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:01:12 ID:m8Z0QS/T0
 
  -  というか、殆どの人は忘れていると思うけど初期は運営が「キャラもプレイヤーと一緒に作り上げていく」って感じで二次創作取り込みを公言してた筈なんだよなぁ。 
 赤城はもろにそれだし、足柄もイギリスで付けられた「飢えた狼」を変に捻じ曲げた一部のプレイヤーが広めた結果として取り込まれたんだと思う。 
 とはいえゲーム中の出来事というベースがある赤城は兎も角、イギリス人特有の皮肉交じりとはいえ決して悪名ではない「飢えた狼」をああいう風にしたのは流石にどうかと思うわ。 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:01:13 ID:KVB6qPSUi
 
  -  >>9617 
 元々二次創作ネタだったのを公式が取り入れたわけで 
 それを快く思わないユーザーもいるだろう 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:04:17 ID:m8Z0QS/T0
 
  -  ……とはいえ初期ボイスだと赤城も足柄も完全なバトルマシン状態だったってのも一因なんだろうけど。 
 特に足柄は那智みたいな余裕を感じさせない純粋バトルマニア状態だったし、良くも悪くも親しみやすさを重視すればああいう事になってしまうのは仕方ない……のだろうか(悩 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:07:16 ID:eHUvM/aJ0
 
  -  あれでゲーム艦これをやめた提督もここにいるんだぞ 
 >足柄さん 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:24:10 ID:/opDZuy60
 
  -  足柄は二次創作なら残念だよ足柄さんとか柴ドッグ提督とかの方向がいいです 
 あとアニメは別に公式設定じゃないからね? 
 他のメディアミックス同様公式がやってる二次創作扱いだから 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:37:45 ID:JrKRNHkn0
 
  -  板さんが投下か 
 あれは作品内の時間はどれぐらい経ってるの? 
 三章だけでかなりの大長編になってるみたいだけど 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:39:36 ID:eHUvM/aJ0
 
  -  まだ1ヶ月ちょっと 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:41:09 ID:/opDZuy60
 
  -  赤城さんが大食いってのは実プレイしてるとどんどん違和感増していくのよね 
 むしろ「必要な性能考えると赤城さんが一番安上がりやな!」って状況すら割と良くある 
 うちで大食らい空母と言ったら翔鶴改二と瑞鶴改二甲ですよ 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:41:32 ID:JrKRNHkn0
 
  -  >>9624 
 ヒ…… 
 ありがとう 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 15:57:31 ID:m8Z0QS/T0
 
  -  >>9625 
 そりゃ開始初期のバグを含めたイメージだもの>大食い 
 ID違うけど>>9601で書きこんだ通り戦艦すら保有していない人が多かった時期の話だぞ? 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 16:01:47 ID:/opDZuy60
 
  -  >>9627 
 その時期からプレイしてるけどもうその頃のイメージすっ飛んでる系提督なんよ 
 ごめんな 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 16:08:11 ID:/opDZuy60
 
  -  バグならちとちよ謎の大火力とか浦風砲の潜水連撃とかもあったのになあ 
 赤城さんだけ大食艦イメージがくっついてその後プレイ続けても消えないってのも不思議な話だわ 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 16:16:38 ID:EwI1JsDQ0
 
  -  親しみのあるキャラ付けとして有効だった、というのが一番だろうね。 
 一航戦の二人、ゲーム中だけのセリフだと本当に戦闘狂なだけだし……いや、史実通りではあるんだけどw 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 16:36:10 ID:2eBm6SVb0
 
  -  100%確実に入手可能で入手時期もよほど変なプレイスタイルしてない限りずれないからね 
 他のバグ有り艦は当時持ってて体感した人の数的にはそこまで多く無いし 
 (特にちとちよバグ火力とか提督大増殖前の時期だし) 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 18:40:03 ID:v2YOEQMI0
 
  -  イベントの目玉ギミックにバグがあってうまく動きません←これ 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 18:47:59 ID:xF+MvoNP0
 
  -  運営「お詫びに空襲します」 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:05:45 ID:uganb+a80
 
  -  なぜ、アニメではドM提督の出番が無かったのだろう 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:07:01 ID:qXQxZh060
 
  -  >>9578 
 と言うか基幹産業を担う連中(少なくともCランク)を賤民と見なすとか、 
 見なしたとしても、その後の政庁が冒険者の地位改善の努力しなかったり、冒険者の育生後援を意地でもしないってあり得ないわ 
 まああり得なくとも作者様が「そうなってる」と言ったら「それがその作品での現実」ってもんだけど 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:24:10 ID:dWS52LtM0
 
  -  冒険者というくくりの中に箸にも棒にもかからないEランクとかが多すぎるから仕方ないんじゃね 
 後援受けて楽に上がって来れるようになれば本来弾かれる水準のクソが増えるだけってことは変わらんし 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:26:29 ID:CYTwbPI30
 
  -  どうせ書くならエターの続きかいて欲しいんご 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:29:00 ID:69AR+ypB0
 
  -  >>9578 
 いやー前線の街だとしても例外なくCランクじゃなきゃ市民になれないのは無理だろう。 
 トミヤみたくまだ歴史が浅いならともかく、ある程度街が安定してきたなら貴重な技術者を失う危険を回避すのはあたりまえだろう。 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:29:31 ID:pU6U3ehI0
 
  -  アキトパッパの立志伝は、 
 やる夫が活躍出来るようになる前に、 
 アキトパッパが全部片付けていそう、 
 って理由で休止だっけ。 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:34:30 ID:uganb+a80
 
  -  厭棄したくなるよな 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:39:07 ID:ul10WV5+0
 
  -  >>9638 
 徴兵制というものがあってな 
  
 センダイはどっかで総冒険者制からのCランク市民権再習得を、 
 税金払えれば冒険者落ち?免除の例外措置を作った結果ああなったんじゃないかと 
  
 んで家業で稼いでた・あるいはABランクでたっぷり孫の代でも余裕の財産築いて”しまった”元冒険者の家系が、 
 税金払うことで市民権を維持するブルジョア階級化してそのまんま市民と冒険者の断絶に繋がったんじゃないかな、と 
  
 実際親からすると子供に命の危険の高い冒険者家業なんかさせたくないだろうし、 
 余計に税金収めればそれが回避できる&それだけのカネを稼げる能力があればまあ回避策に走るだろう 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:40:30 ID:B5JDGO4Y0
 
  -  秀吉に息子が生まれた奴も多分同じ理由かな 
 まあ世代交代は鳥山明ですら失敗したから・・・ 
 というか上手くやってるのパールバックぐらいしか知らない 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 19:58:16 ID:FW++PHnL0
 
  -  タカリさんのスレ上がったからヒャッハーして見に行ったら、ただのバカだったくそぉ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:15:11 ID:3KLlSjPI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/1943 
 むしろあなたがもう駄目ですwww 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:20:46 ID:/vAXAPFa0
 
  -  >>9642 
 秀吉息子は梅座突撃で終了 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:27:47 ID:3KLlSjPI0
 
  -  かもしれない 
 思っているだろうな 
 〜に違いない 
  
 全部梅座なんだよなぁ・・・ 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:29:28 ID:AoCZuvJl0
 
  -  お布施を○○するから以前打ち切りのアレを完結まで・・・とか 
 ・・・ダメだろうけど、言ってみたい。 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:30:27 ID:+4T/Ye+90
 
  -  AGEさんメシテロさんのサクラまとめ始めたか!! 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:31:00 ID:uganb+a80
 
  -  ああそう 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:31:38 ID:3KLlSjPI0
 
  -  >>9647 
 もしそれが通じたとてもやりたいことでは無い可能性が高いし 
 筆が乗らない状態でやっても全盛期の面白さはだせないだろうなぁ・・・ 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:32:34 ID:0KRFCwZG0
 
  -  >>9647 
 分かるw 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:33:11 ID:FBfYszqt0
 
  -  >>9645 
 そうだったか… 
 足軽日記とか歴史騙りとかも見てみたいが無理そうだな… 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:34:28 ID:/vAXAPFa0
 
  -  フレーゲルは再開したレアケース 
  
 話題に出せないアレに謝らない限り課金しません(キリ)ってバカが突撃済みなんで諦めろ 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:34:59 ID:xF+MvoNP0
 
  -  歴史騙りはほんと勿体無かったよね 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:35:23 ID:FBfYszqt0
 
  -  ああ…そんなこともあったねえ 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:44:43 ID:cJUOrr2c0
 
  -  嫌な事件だったね 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 20:45:49 ID:h2m/Xzt60
 
  -  悲しい事よ… 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 22:30:41 ID:3bBrMmFI0
 
  -  だんだん、過去の打ち切り作品を思い出せなくなってきたから傷も癒えてきた 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 23:45:40 ID:IO0erKF40
 
  -  タカリ?さんとこの連中はなんで言われた事を理解せんのか。リンク貼ってふて寝してるやないか。 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 23:49:34 ID:3KLlSjPI0
 
  -  またモチベ下がって長期休養とかならなければいいが・・・ 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2016/08/09(火) 23:57:26 ID:tSkFjytk0
 
  -  楽しみにしていただけに辛いです。 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:03:45 ID:qqNxYJGx0
 
  -  スレを持つとこういう苦労が増えるから困る 
 
 - 9663 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/10(水) 00:22:19 ID:???0
 
  -  その点うちのスレは比較的平穏です。ありがたい。(読んでるヤツがそんなにいないとも言う 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:25:55 ID:ywVCnZr90
 
  -  人いないと荒れなくていいわー。いいわー… 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:27:33 ID:YoLUnFhC0
 
  -  シベリア超特急の発車か。夏だし涼しいとこで樹でも数えてて欲しいかな。 
 巻き込まれた人はご愁傷さまだけど。 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:28:50 ID:6x9RZFrq0
 
  -  >>9663 
 平穏が一番ですわ 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:32:09 ID:88+X0nBh0
 
  -  良かった巻き込まれてなかった 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:50:55 ID:avNtLfn20
 
  -  読ちら裏はどこに向かおうとしているのか・・・いいぞもっとやれ 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 00:54:19 ID:kl6vkxp+0
 
  -  ヤムチャ、マッチポンプじゃないとは思うけど…。 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:07:32 ID:BaGlVblo0
 
  -  このヤムチャは一種の寄生だな 
 人が良いヒーラーの周りでタダで回復してもらいつつ、いざというときは囮にして逃げ出す 
 んで、最終的には最初のサトシみたいに復讐されてCランクまで辿りつけずに終わるって感じか 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:10:18 ID:2T4IQ+TV0
 
  -  捕まえたヤムチャをクマに向かってシューッ 
  
 >>9670 
 最初の被害者もたかられてたんかもしれんな 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:23:51 ID:kl6vkxp+0
 
  -  善意はまず、徒党の仲間にそそぐものという前提をおろそかにしちゃあなあ。 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:29:58 ID:qQrOj6w40
 
  -  タカリのやる夫は美琴でもうヒロイン打ち止めと思ってたけどこの流れは… 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:34:46 ID:2T4IQ+TV0
 
  -  >>9673 
 レベル上がった時の増えるスキルの数だけ取り込んでるっぽいから 
 Aクラスに上がった時の技のコピー用にもう一人位候補者絞り込んでそう 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:43:35 ID:F21aLxZw0
 
  -  >>9673 
 板さんの話数をみてもっとやらなきゃ・・・みたいなこと言ってたし 
 まだ最終章にいかないと思ってた 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:54:20 ID:74ZsZ3cX0
 
  -  ifヒロインズの話を見たかったな 
 こなたとか好きなのでw 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 01:56:28 ID:CoKZlc9z0
 
  -  エロメテウスたんとサラスヴァティたんのifヒロインシリーズ見たいんだお!(亜土梅座並感 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 02:00:02 ID:c6sYz2JE0
 
  -  心を勝手に読んでいた相手に対していままで通りに向き合えるものなのかねぇ? 
 自分にはできそうにないな。 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 02:02:46 ID:avNtLfn20
 
  -  小五ロリは・・・ふだんから表裏ない思考してるんならなー 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 12:48:36 ID:h4G/Msdoi
 
  -  応仁の乱から100年後は、ボンバーマンが坊主オブファイヤーで東大寺を焼いて、松平信康が徳川性を許された頃。 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 13:37:31 ID:VuD/KiyB0
 
  -  1334〜1540年はマジでカオス 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 14:30:10 ID:6OEXtoLd0
 
  -  あの辺りの時代の連中と戦国の九州方面は聞けば聞く程今の日本人と血が繋がってるとは思えないw 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 14:54:05 ID:4lRFdkxl0
 
  -  つーかよくもまぁ朝廷残ったよなと思うわ 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 15:11:04 ID:zdS+dDgc0
 
  -  ルールってのは要するに航路とか? 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 15:14:31 ID:4lRFdkxl0
 
  -  航路もそうだし、航行する際の船団形勢とか、あと航路を使うタイミングとかかな 
 同じ航路を上りと下り、一緒に使い始めると危ないでしょ? 舟ですれ違うとか現代でもしょっちゅう事故起こすし 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 17:35:48 ID:fnXrUoUu0
 
  -  >>9685 
 当時の航路は海流の関係で下りと上りが分かれてたはず。 
 さらにその上下の航路も「沖乗り」とか複数あって季節と風向きに合わせた航路を選ばないと瀬戸内海でも普通に遭難するレベルだったとか。 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 17:45:56 ID:+nCZLF/60
 
  -  >>9674技から(偽)が取れるんだと思ってた…… 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 18:14:04 ID:zdS+dDgc0
 
  -  >>9685 
 サンクス 
 やっぱそうだわな 
  
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 18:16:07 ID:zdS+dDgc0
 
  -  本スレ1689ェ・・・ 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 18:51:36 ID:GjjJV1h80
 
  -  あの手の時代モノやめてくんねぇかな……つまんないから 
 いつぞやの聖闘士星矢よりはまだマシだけどさ 
 あれは本当にクソの塊だった 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 18:55:38 ID:PH63U/8C0
 
  -  せっかくのお盆なんだから、山脈横断とか楽しんでくればいいじゃん 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:03:44 ID:KAKs0KQh0
 
  -  リアル乞食が沸いてんのな 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:03:52 ID:zdS+dDgc0
 
  -  聖闘士星矢は仕方ない 
 昔の少年誌的なノリはこの板の年齢層とマッチしてなかったんだろう 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:12:31 ID:egpz2p12O
 
  -  縺縺上i譴蠎ァ繧ケ繝ャ縺ァ繧よ垓險縺ッ遖∵ュ「縺縺懶シ 
 縺ゅ→蜷悟ソ励′驥代r蜃コ縺励※驕句霧縺励※縺繧区軸遉コ譚ソ縺」縺ヲ隱崎ュ倥′辟。縺縺ェ繧画擂縺ェ縺譁ケ縺悟ケク縺帙□縺ィ諤昴≧ 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:13:57 ID:/9kOaKuI0
 
  -  スゲェ文字化けして見えるゥ 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:29:25 ID:pNfBM3gd0
 
  -  >>9693 
 アレはアレで面白かったけどなあ。 
  
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:32:06 ID:wVltmC/x0
 
  -  >>9694 
 日本語でおk 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 19:33:35 ID:PH63U/8C0
 
  -  >>9693 
 なにサラッと若年気取ってんだテメーw 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 20:17:58 ID:DbDoSAaT0
 
  -  村上水軍というと昔に読んだ黄金の国から来た男ってソノラマ文庫の小説を思い出すなぁ 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 20:18:24 ID:9a1LzEl60
 
  -  ジョーさん所の屑どもがアレ系な屑じゃないのがまだ救いだったなぁ。 
 最近の漫画とかだと助けに行ったときにもう輪姦されてたり、男が動き取れなくなったら目の前で複数でっての多いし。 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 20:22:54 ID:gD/NS9jl0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1469955973/570 
 なぜか「ハイエース」という単語が頭に浮かんできたぞ 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:06:29 ID:qQrOj6w40
 
  -  本スレで予想書き込んでるアホがまた出たな 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:08:14 ID:JZEPVKQ50
 
  -  村上水軍というとイラストレーターが先に思い浮かぶ・・・ 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:08:49 ID:wijSj0Z20
 
  -  あれは意図的にエタらせようとしてるんじゃないだろうか 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:28:55 ID:8Iat7vxv0
 
  -  さすがにあそこまでいくとエタらせ目的の可能性大だな 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:32:47 ID:h4G/Msdoi
 
  -  ヒトツブコムギの世界に農林10号を持ち込むという悪事w 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:34:23 ID:HV6IBwGS0
 
  -  国ごと蛮族(のもたらす美味な食糧その他)に侵されてしまうんやなってw 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:44:32 ID:8WcGcvoV0
 
  -  ucomじゃねェか… 
 巻き添えは不可避って奴か、クソっ 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:48:35 ID:KAKs0KQh0
 
  -  またucomか 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:49:08 ID:CoKZlc9z0
 
  -  umco?(難聴 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:52:00 ID:InRCDuDi0
 
  -  ucomから書いたのも含めてわざとやってる感じする 
 ただでさえ左手の具合がよくなさそうなのに余計な負担かけんじゃねえぞ 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:53:09 ID:Mg9wDmDq0
 
  -  夏にしても程があるよね。規制しないと味を占めてまた来る気がするけどねぇ。 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:53:42 ID:QgkIeQNh0
 
  -  ド畜生がおら書け書きやがれチラ裏>>1670ァ! 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:53:57 ID:+b4jkhQm0
 
  -  本スレ1762 
 1760を削除した意味がない気がするんだがw 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:57:03 ID:KAKs0KQh0
 
  -  whoisから判断する限りは神奈川県のネカフェか 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 21:58:03 ID:HYRaxqif0
 
  -  クソ、愛知の俺じゃ遠い! 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:01:49 ID:DbDoSAaT0
 
  -  わざわざネカフェ使って荒らしてんのかよ… 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:03:27 ID:CoKZlc9z0
 
  -  その労力をもっと別方向(ポジティブ面)に使う気はないんかね 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:04:00 ID:QgkIeQNh0
 
  -  あーなぐりてぇ 
 顔の形変わるくらいなぐりてぇ 
 目玉抉り取って指切って食わせてえ 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:05:06 ID:m6XPiy9j0
 
  -  同志が悪い訳じゃない。わるい訳じゃないけどここまで荒らしの目論見通りになられると、ちょっと同志の方にもイラッとするんだよなあ 
 余りにも分かりやすすぎる詐欺に引っ掛かった被害者とか、詐欺犯本人以上にイラつくとかああいう気持ち 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:05:10 ID:KAKs0KQh0
 
  -  快活CLUB横浜北山田店 
  
 ココまでは公開情報でわかった 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:06:58 ID:VdY5mlXK0
 
  -  荒らすためネカフェ利用とは 
 卑劣な真似を… 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:07:38 ID:Thvr0+Kx0
 
  -  態々ネカフェのマシンに専ブラ突っ込んで荒らしたってことけ? 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:09:16 ID:QgkIeQNh0
 
  -  いや、専ブラってソフトでしかないからUSBに入ってても動くらしい 
 そうでなくても外付けHDDに入ってりゃ動かせんことはない 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:09:34 ID:YOJkiXWL0
 
  -  専ブラ自体は予めUSBにでも突っ込んどけば良いんだよな 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:11:09 ID:fnXrUoUu0
 
  -  ……ていうか数年前と同じなんだよなぁ、この状況って。 
 場所も神奈川だし同一人物じゃないだろうか、マジで。 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:11:19 ID:Thvr0+Kx0
 
  -  あぁ、なるほど 
 だとしたら検索の手間とかは実質無いんだな 
  
 同志が業務妨害行為として動いてくれない限りはどうしようもないけど悔しいのう 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:11:31 ID:KAKs0KQh0
 
  -  Winタブ持ち込んでネカフェのwifi使うって事も 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:11:48 ID:wFoBd9c90
 
  -  彼にとって対価に見合うだけの労力と金額だったのかな? 
 理解をする気はないが 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:13:10 ID:8WcGcvoV0
 
  -  ucomはネカフェ御用達だから、必然的に荒らしが良く使うプロバイダになり、 
 結果的に規制される場合が多い… 
 んで、ucomがプロバイダのウチなんか2ちゃんねるやふたばやらにずーっと書き込めない状態になり易い。ブッダファック! 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:13:36 ID:JZEPVKQ50
 
  -  いっそのこと、横浜を一律・・・(混乱 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:14:01 ID:m6XPiy9j0
 
  -  多分嘆いてる人残念がってる人怒ってる人は彼にとって何よりの愉悦だろうから今回は彼にとって大成功だろうね 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:14:04 ID:JZEPVKQ50
 
  -  間違い、神奈川だ 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:15:47 ID:CoKZlc9z0
 
  -  緊急連絡用に旧版は使えないのかね? 
 まあその場合の不具合が分からない&該当プロバイダ使ってない亜土梅座の無責任な亜土梅酢だが。 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:20:04 ID:YF6ANDvn0
 
  -  バイザスレでも時代物つまらんて書き込みあったが 
 この板は愉快犯以外にも自分の好みじゃない作品だったらわざと予想して潰せるって事なんだよな 
  
 正直、今作は大して進んでおらず個人的に好みじゃないから作品終了自体にはダメージ少なかったが 
 もしこれがすごく楽しみにしていた作品だったら、またそう思ってた人にとってはめっちゃ辛い 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:22:15 ID:9a1LzEl60
 
  -  こういうことされるとネカフェ店舗としても非常に迷惑なんだよなぁ… 
 面倒臭いから中々プロバイダとかにアク禁先とか問題聞いたりする事はまれだけど、 
 原因さえ判れば系列店と周囲の同系統の店に顔写真とか配布するんだよなぁ… 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:22:25 ID:KAKs0KQh0
 
  -  >>9735 
 ココが梅座スレだよw 
 あとココの話題は他スレへの持ち出し禁止だから気を付けろよ 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:23:22 ID:wFoBd9c90
 
  -  スタート地点が地元の近くだからちょっぴり期待してたんだがなぁ… 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:24:44 ID:PH63U/8C0
 
  -  饂飩県民か? 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:25:36 ID:YF6ANDvn0
 
  -  >>9737 
 いやバイザスレの話題だからここでしただけで持ち出す気はないよ 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:26:34 ID:HV6IBwGS0
 
  -  うーん始まったばかりだったのに残念…しろくまやガリガリ君にところてんの事でも考えてKOOLになろう… 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:33:14 ID:dv+3xYwv0
 
  -  >>9741 
 この時間に白クマ食いたくなったぞ 
 どうしてくれる 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:34:15 ID:b/8NCAts0
 
  -  >>9741 
 スイカバーもあるぞ!(死者の思念を取り込みながら) 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:35:09 ID:wFoBd9c90
 
  -  スーパーカップ(バニラ味)だ! 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:36:32 ID:Thvr0+Kx0
 
  -  最近出たアーモンドが美味かった<スーパーカップ 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:37:02 ID:+b4jkhQm0
 
  -  ガリガリくん、君に決めた!! 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:50:04 ID:KtAF0BLr0
 
  -  気に入らないからエター目的でやったであろう輩の挑発に乗って 
 ネカフェは最後の駆け込み寺だから規制出来ない宣言は 
 荒らしを調子に乗らせるだけだよなぁ 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:50:59 ID:CoKZlc9z0
 
  -  なんで個人的にゃ極力スルーしようとはしている。 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:51:24 ID:CoKZlc9z0
 
  -  あ、勘違いした。 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:52:06 ID:h4G/Msdoi
 
  -  この間万引き犯に襲われた人が、あずきバーで撃退して警察に引き渡したとか。 
 殴ったとの話なので、その場での警察の事情聴取で「あずきバーで殴った」と言ったら 
 警官は一緒にいた店員と吹き出してしまったそうな。 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:52:18 ID:QgkIeQNh0
 
  -  もう正直ネカフェも携帯も全規制して携帯は同志のだけ許可する感じでどうにかならないかなァ…… 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 22:53:34 ID:9a1LzEl60
 
  -  めしばな刑事タチバナで芹澤さんが言ってた警棒代わりを本当にした猛者がいるのかw 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 23:00:12 ID:DbDoSAaT0
 
  -  >翌日には敵陣に 
 SHIMADUって兵農分離してなかったよね…? 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 23:00:33 ID:KAKs0KQh0
 
  -  今回の場合、IPでシベリア送りにした場合は該当の店舗だけがシベリアになる 
 横浜だから周囲にチャリ圏内だと山程あるからシベリア送りでも問題は無いんだけどね 
  
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 23:28:37 ID:88+X0nBh0
 
  -  テストスレのダイス初心者がよそでやらかしませんように 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2016/08/10(水) 23:38:48 ID:HeoCu6sX0
 
  -  ダイスに関しては初心者とか関係なくどこのスレでも板でもミスは起きてるよ 
 つーか明日は我が身だからな 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:12:01 ID:Oi1cWMyJ0
 
  -  粘土さんところの蛮族やる夫の外交文書上の呼称を妄想してご飯三杯くらいはいけそうだ 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:20:44 ID:BtCvoycu0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/1783 
 あのさぁ・・・もうちょっと同志の左手への手心というものをだね・・・ 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:29:22 ID:gONfKSU60
 
  -  同じ横浜市民として大変申し訳ないよほんと。 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:43:18 ID:19UcdRv30
 
  -  作者方はキャップで規制逃れられるんだし、ビシバシ規制してもいいと思うんだけどなぁ 
 こうあからさまに同志を怒らせる意図がわかる奴にいいようにされないほうが大事だよ 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:43:53 ID:GkU3erfc0
 
  -  >彼女の家のアウェイ感 
 自分の実家に帰省してもアウェイ…娘と嫁のオマケですわ… 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:44:47 ID:uvOScNwy0
 
  -  嫁と娘がいるだけ幸せじゃないか!(血涙) 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 00:58:07 ID:SZbRLZGF0
 
  -  タカリさんとこ、見返りを期待するなら寄付なんてできないよな…… 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:06:45 ID:MOXqq/wb0
 
  -  見返りを期待しないってことはそれによって何かを強制もしないってことさ。 
 本人の自由意志で決められる=全て自己責任 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:12:14 ID:aEZeeiM10
 
  -  おい次の技の為に狙ってるとか言った奴やる夫さんに土下座しろよ 
 orz 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:25:31 ID:SZbRLZGF0
 
  -  惚れてまうやろーこれ全部計算だったりしないよね? 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:28:36 ID:aEZeeiM10
 
  -  チッやっぱり落しにいってやがる土下座るんじゃなかった 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:31:40 ID:MOXqq/wb0
 
  -  タカリやる夫のヒロインはみんな変身(AA変更)してるけど、この4人はそれぞれ成長後AAがあるからなぁ… 
 やっぱ総カッパギするんかw 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 01:35:27 ID:m9nc1B6H0
 
  -  やる夫さんが腎虚を患う可能性も考慮しなくてはw 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 02:12:18 ID:LclJHNxE0
 
  -  タカリさんそろそろってことは幕間まだ少しはあるんですねヤッター 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 02:26:27 ID:MOXqq/wb0
 
  -  新人4人のケコーン式と初夜が無いでしょ! 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 04:33:45 ID:uyMEK1640
 
  -  タイガーさん色々初めるけど、結局高校生活しか更新しないなぁ 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 05:52:30 ID:e7tu0G9A0
 
  -  >>9727 
 残念ながら奴は犯罪予告も暴言も言ってないので「予想されて気分害した」は 
 立件どころか、とりあってもらえるかどうかも怪しいんだよなあ…… 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 09:50:27 ID:sAXzB2k00
 
  -  暑い中、わざわざお金を払いネカフェに出かけてかぁ・・・ 
 人生、エンジョイしてんなぁ 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 10:16:36 ID:QR96G+f20
 
  -  >>9773 
 それをわざわざこのスレで周知させて、荒らしを安心させる以外の何のメリットがあるというんだ? 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 10:40:50 ID:p3TMVPUC0
 
  -  >>9773 
 まあ、変な目で見られるよね 
 何言ってんのコイツ?って感じで 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 10:45:38 ID:e7tu0G9A0
 
  -  >>9775 
 同志が業務妨害に動く事を期待してる人たちに残念ながら……と言いたかった 
 無駄な期待って残酷だよ 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 11:07:58 ID:QR96G+f20
 
  -  >>9777 
 本気で期待しているかどうかは分からないが、本気だと断定したかったのか 
  
 その為に、本気で不安に思っているかどうかは分からないのを、安心に確定させたのか 
  
  
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 11:41:04 ID:UdfyaVL90
 
  -  同志は結構車田作品好きだと思うんだよね。 
  
 雑賀やる夫の時、襲ってきたニンジャスレイヤーさんが 
 「影クナイに気づいてなかっタ。残念!」 
 ゆうてるけど、これ、元ネタは風魔の小次郎の項羽・小竜が使う白羽陣の 
 最後の切り札、他の羽根と一緒に投げる影羽根だよなあ。 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 11:51:47 ID:ySPU9Bxp0
 
  -  「警察に通報します。」って貼紙を貼るだけで犯人に対する牽制になって警察が取り合う可能が低くても防犯に役立つんだよね 
 実際に犯罪発生率が減ったと言うデータは山程ある 
  
 >>9773,9776,9777みたいな奴は荒らしを助長するだけの行為だから共犯者と変わらん 
  
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:19:16 ID:p3TMVPUC0
 
  -  何で共犯者になるんだよ 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:23:55 ID:QR96G+f20
 
  -  その喩えの場合、注意喚起の警告文を台無しにしていくという点で、別件で有罪だろうけど 
 注意喚起が意味をなさなくなって増加した犯罪者との共犯は成立しがたいと思う 
 ……まあ犯罪だけど 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:25:43 ID:mmAlVbjii
 
  -  >>9781 
 うやむやにしておくことで荒らしに対するある種の抑止効果があるとするなら 
 そうする必要もないのにあえて明白にすることで 
 その抑止効果を失わせて荒らしを容易にするという意味で一種の幇助となっている 
 という論理構成じゃないか? 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:28:43 ID:p3TMVPUC0
 
  -  気に入らない 
 凄く気に入らない 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:33:00 ID:z9nmiswx0
 
  -  警察が取り合うとか民事訴訟で勝てるとかは別問題だけど、荒らし本人の特定自体は手間も金もかからずに可能なんだよな 
 創作系の板で10数年のノウハウが蓄積されて手順が確立されてるから、ちょっと検索すれば出てくる 
  
 前回もそうだけど、営業妨害系の書き込みをすると荒らしを安心させたいニキが沸くのは仕様なのかね〜 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:33:17 ID:jT40ikAm0
 
  -  余計な事いってんじゃねえよ案件 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:34:06 ID:oRllG8fo0
 
  -  んなことやっても無駄、と荒らしを安心させる要素を出してるんだから当然だろうに 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:35:49 ID:cjfiNYMW0
 
  -  今回の嵐は一種の愉快犯で再犯率高いのにほぼ唯一の抑止力を無効化してどうするんだよって話さ 
  
 態々金まで払ってネカフェから書きこむクソビビリを警察の名前使って脅しつけてるのに 
 俺らが「そんなことないから」なんていっちまったら「じゃあまたやっても大丈夫だな!」って判断してまたやらかすだろう 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:36:52 ID:cjfiNYMW0
 
  -  >>9784 
 お前が気に入らなくてもお前のやったことは共犯だよボケナス 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:37:50 ID:QR96G+f20
 
  -  >>9785 
 覚えたてのガキ(人前で悦に浸りたい.ver)が毎年ロールアウトして、話題になるたびに新型が起動する 
 実際、てめえが知ってることくらい承知の上で世の中動いてんだよってレベルに至るにはだいたいロールアウトしてから五年位の稼働実績が必要 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:39:59 ID:p3TMVPUC0
 
  -  >>9789 
 こらこら、暴言はダメでしょ 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:40:57 ID:z9nmiswx0
 
  -  暴言はダメだがおまいう案件w 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 12:42:01 ID:oRllG8fo0
 
  -  荒らしに近いから、正直暴言吐かれてもしゃあなくね、と思うがね 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:02:21 ID:JAQzDtxd0
 
  -  規制関連は話すなってのと似たような話だな。 
 知ったか顔で荒らしに利するようじゃ共犯扱いは残当 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:26:54 ID:XO1S9tsr0
 
  -  いくら梅座でも 
 荒らし関係無しに暴言は駄目だろ 
  
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:32:16 ID:81VVoPVB0
 
  -  つまり双方シベリアなのかー 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:36:20 ID:irZvCiyLi
 
  -  昔から言うじゃない 
 うんこに触ったやつにもうんこついてるんだよ 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:40:25 ID:81VVoPVB0
 
  -  ああ、荒らしに反応したらお前も荒らしって奴っすね感 
  
 (コレ言うと☆凛も…とか思ってしまうのだ) 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:55:26 ID:XO1S9tsr0
 
  -  管理者は管理しないといけないから例外 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 13:56:23 ID:e7tu0G9A0
 
  -  いつの間にかイイ肉染み合いになってるな 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 14:20:37 ID:z9nmiswx0
 
  -  何言っても無駄な人たちみたいなんでサクッとNGが安定だな 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 14:24:33 ID:MFYWtTal0
 
  -  軽く調べてみたらUCOMのリモホって分かりやすい構成してるんだな 
 こんなホストでよく荒らす気になるわ 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 14:28:34 ID:QfNFqhb00
 
  -  マジか終わってたクソが(´・ω・`) 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 14:38:10 ID:z9nmiswx0
 
  -  UCOMは割当組織まで登録して公開してるから、 
 ネカフェの店舗特定までは第3者でも容易にできる 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 14:58:18 ID:Hda1oULE0
 
  -  そして当該店舗は身分証出して会員登録しないとインターネット使えない店ナンダヨナ(´・ω・`)合掌 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 15:02:31 ID:cjfiNYMW0
 
  -  ホント聖域とか仰らずに規制していただけないものか…… 
 いや、同志に万が一のことがあった時のためでもあるとわかってはいるんだがこう悪用されると……ね 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 15:07:58 ID:5hpEu0fT0
 
  -  まあ、職場か学校に内容証明で二度とすんなメールするくらいか 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 15:23:01 ID:z9nmiswx0
 
  -  費用対効果を度外視すれば民事訴訟まで可能 
 今回の場合は店舗が特定されてるから個人特定までは余裕 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 15:25:19 ID:cjfiNYMW0
 
  -  まぁ暇人で金あり余ってるみたいだし浅知恵も回る、十中八九勤め人やろな 
 それも荒らしするしか趣味のない 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 15:55:47 ID:VdA44WLU0
 
  -  第4の壁突破ネタとは斬新だ。斬新すぎる。 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:01:40 ID:81VVoPVB0
 
  -  荒らしが生きがいの高年齢層って本気でいるからね 
 と言うか荒らししかしないし出来ないみたいな 
  
 そういうのが一番質悪い 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:02:09 ID:ATFWBWgsi
 
  -  まあ愚痴るのもしょうがないけど反応した分喜びそうで相手したくねえな 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:26:56 ID:e7tu0G9A0
 
  -  最新の怪談話、ビデオ見ただけでかかる無差別呪いとしてはちょっと元の怨霊の死因が動機として弱いな 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:32:16 ID:UVo8Dv/90
 
  -  呪いなんて不条理なものだから適当で良いと思うの 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:47:14 ID:e7tu0G9A0
 
  -  投下スレでも言ってたけど、本来殺すはずのギャル夫が呪いと関係なしに死んだせいで「四人目を欲す」ようになった可能性もあるか…… 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:47:47 ID:iv6pzGEu0
 
  -  もうちょっと凄惨な処刑方法的な?そこは死者の数でカバーですよ 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:50:56 ID:cjfiNYMW0
 
  -  不条理で理不尽な死と言えば国人衆とて同じだわな 
 特に根切りにされた妻子縁者にとっては 
  
 怨念って引きあってまとまって呪いの塊になるらしいしね 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 16:55:29 ID:2+eBX9BC0
 
  -  ドラ「ここに穴があるよね」 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 18:14:46 ID:sAXzB2k00
 
  -  十字路に藁人形を埋めるという所業 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 21:28:54 ID:ZPldwUSJ0
 
  -  武士の論理だと首四ツが重要なんであって足りなきゃ縁遠い関係者で埋め合わせも有りなんだよな 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 21:39:42 ID:t8vhhFyP0
 
  -  北部開拓団募集……ゲンドウの心中や如何に? 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 21:50:35 ID:FVxyUcho0
 
  -  劇場版か……。種死の映画は企画倒れしたっけ……。 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:21:38 ID://AOHdua0
 
  -  タカリ、あんこは悪党だと思った相手に頭を下げるのが死ぬほど嫌なんだろうし、文字通り死んで頭を下げずに済むならなによりだろうなw 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:25:17 ID:8u6gYXJp0
 
  -  さやかちゃんは同情出来る余地もあるけど(薄い壁の向こう側的に)、あんこは全く同情の余地がないからなぁ……。 
 あくまでも個人的な見方では、だけど。 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:26:16 ID:T2UcwZMa0
 
  -  チャンスはいくらでもあったのに完璧に自業自得やもんねぇ 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:38:30 ID:t8vhhFyP0
 
  -  以前の講習受講者へのメッセージやろな 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:39:19 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  圧倒的ラストチャンス 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:39:35 ID:ZPldwUSJ0
 
  -  さやかちゃんはやる夫って要素が無ければ恵まれてる方(孤児院のセンパイがスカウトに来てくれて分前も均等)だし、あんこちゃんは孤児院出のソロ冒険者の普通だし 
 本来そう酷い状況でないんだけど比較対象が悪いので不幸に感じる 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:40:52 ID:wTw/Z9wA0
 
  -  許可を与えないってのも法的根拠がいるんだよ、役所なんだから 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:44:28 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  えんしゅうこくちって、せいちょうないにふさわしくないないようだったんだー(ぼう 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:49:31 ID:BMncjbBn0
 
  -  汚いゲンドウだったか 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:49:54 ID:FAKfEfrF0
 
  -  汚いゲンドウか 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:51:02 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  あえて煽ってる可能性は捨ててないんだぬ 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:52:10 ID:cjfiNYMW0
 
  -  あそこまで大炎上して出せたら負債は政策委員会のどんな弱みを握ってんだよってレベルの話になるから…… 
 まぁ仮に出たとしておおこけ確実だったろうし 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:52:33 ID:NKkvhW8O0
 
  -  ゲンドウさん本気で開拓前線広げる気あるの?って思っちゃうんだよなぁ 
 ちゃんとEDランクをフォローすれば、都市とは行かずとも拠点ぐらい新設できると思うんだけど 
  
 ところで冒険者の階級はランクなのかクラスなのか未だにあやふやな件について 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:55:50 ID:Hda1oULE0
 
  -  ランクとクラス問題は触ってはいけない問題だ(´・ω・`)イヤホントドッチヤネン 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:56:29 ID:ih+TqitS0
 
  -  ゲンドウは有能だが良くも悪くもあんな性格だからなあ 
 まあもう手遅れと判断したから棄民の邪魔になると判断したんだろうなあ 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:57:49 ID:ih+TqitS0
 
  -  あんなゲンドウだからこそセンダイを統治出来たんだろうと思うが 
 逆に言えば彼がいないとダメって事だろうなあ 
 ディアナがそれにトドメ刺したと思う 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:57:51 ID:G51Xqi4W0
 
  -  そうすると決めたトップがぶれる訳にはいかないからな。 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 22:58:38 ID:KACH31bc0
 
  -  開拓前線なのよね 
 冒険者でなくなった集りが多すぎるのがなぁ 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:00:35 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  ちがう、どっちかってーとトドメ刺したのは(調子に乗った)アクア様だw 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:04:32 ID:ih+TqitS0
 
  -  我々の引いた後とか言ってる時点で… 
  
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:05:23 ID:Ttx1VhF10
 
  -  後任に任せようじゃないか、か 
 いいセリフだ 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:06:21 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  アウチ「後任に任せようじゃないか」 
 イメージが違って見える! 不思議! 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:06:28 ID:NKkvhW8O0
 
  -  ゲンドウ「信じて任せた後任が冒険者に見限られてセンダイを衰退させるなんて……」 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:13:25 ID:ih+TqitS0
 
  -  あんこちゃんとさやかは好きだが開拓に行くのを選ぶのならもうしらん 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:13:34 ID:BtCvoycu0
 
  -  ん?開拓する気なんかあるわけがないじゃん 
 それにキャパオーバーが間近に迫ってるからこんな政策を強行するわけで 
 そんなところに感情だけの問題で救うような広告を出されても困るだろ 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:15:14 ID:BtCvoycu0
 
  -  ここで救うならそのD.Eクラスを今後養う覚悟まで必要なレベルなんだよなぁ 
 やる夫はそれをある程度わかってやってそうではあるが・・・ 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:16:00 ID:oRbBmHiC0
 
  -  それでもプリメやる夫ならなんとかしてくれる!と信じたい 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:16:46 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  ところで 
 >あんこちゃんは眼を背けているけど心の奥底では命を懸けたギャンブルって気づいてるんだよなぁ 
 これは予想に入っているか否か、他の亜土梅座の亜土梅酢を聞いてみたい。 
 俺亜土梅座は入っていると考える。 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:17:51 ID:H/4OUlfm0
 
  -  タカリを許容範囲まで殺したいのが目的だから、そこに巻き込まれる未来の納税者を救うのは悪くないが 
 その結果タカリ殺しに支障が出るくらいなら未来の納税者も残念だけど死ねって話じゃないの? 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:21:13 ID:ZPldwUSJ0
 
  -  紹介状も無しで即日無審査で登録して補助金付きの日雇い雇用して無駄遣いしなきゃ装備を整えられる貯金出来るゲロ甘い冒険者制度の末路であって言動が性格悪いって訳ではないし悪意があるわけでもない 
 悲しいな 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:21:21 ID:VdA44WLU0
 
  -  >>9850 
 作者が予想と思ったら予想になるんじゃね?最終的に決めるのはオレたちじゃないだろ。 
 と、亜土梅酢してみる。 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:22:36 ID:BtCvoycu0
 
  -  >>9850 
 おろ?予想に入ってしまったか・・・以後気をつける 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:22:51 ID:b3NZ9Ild0
 
  -  そうだった 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:23:57 ID:BtCvoycu0
 
  -  というか張るならせめて二行目の根拠まで貼れよ 
 確かに心情予想といえば心情予想か・・・ 
  
 2347 自分:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 23:11:44 ID:BtCvoycu0 [3/3] 
 乙 
 あんこちゃんは眼を背けているけど心の奥底では命を懸けたギャンブルって気づいてるんだよなぁ 
 そうでなければ「一発逆転を狙う」なんか使うわけがない 
  
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2016/08/11(木) 23:44:55 ID:JEKmg2h20
 
  -  反省しているようだしやめてさしあげろ 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:08:46 ID:Zf1dNb6N0
 
  -  >>9838 
 棄民政策は、ゲンドウの数少ない失策なんだよなあ。あれは抗がん剤級にリスクでかい 
 ただ、自分が生きてる間はセンダイを存続させるって事に成功してるんだから、有能な事は有能 
  
 でも半世紀、一世紀単位で見ると最悪に近い失策なんだよな>棄民 
 やったら最後、センダイがああなった通り、お役所名物「前例を鑑みての拡大解釈」に使われたし 
  
 狂歌風に言うなら、破滅という名の餅を食ったのはアウチと当時のセンダイ市民で、それを 
 こねたのはアクアとディアナだけど、最初に臼でついたのはゲンドウなんだよねえ…… 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:16:52 ID:VKF8aXkl0
 
  -  あれを失策とするには「冒険者がセンダイの第一次産業」って設定が必要なんだよね 
 その設定が出されてなかった頃は感情面以外で誰も失策とは言わなかった 
 あの冒険者棄民を超鬱と紹介する同志をほとんどの人間が理解できなかった 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:25:02 ID:VKF8aXkl0
 
  -  あの設定が出るまでセンダイの財政と、冒険者産業はほぼ完全に切り離されてると解釈してたよ 
 でないとあそこまで政庁が金や人を出したがらないのが理解できない 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:27:44 ID:XUk+mhAQ0
 
  -  世界線や時代でまた違うかもしれんしのー 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:28:40 ID:VKF8aXkl0
 
  -  異聞だしなー 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:28:43 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9859 
 先が見えている冒険者ならあんなものに登録しないと思うんだが・・・ 
  
 つまり棄民政策に登録するような冒険者はこんかいのあんさや達のように 
 日々努力はしているが先が見えない冒険者なんだ 
 それにさやかはともかくあんこちゃんは多少見えているっぽいんだよなぁ 
 昔の友達が行くから未来を見出せない自分もいくと言い出しているだけで 
  
 C以上にあがる要素のない冒険者を棄民しても得こそあれ損なんてないんだよね 
 失策というには程遠いと思うんだがなぁ 
  
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:33:36 ID:EbGZD+j60
 
  -  もうちょっとした感想とかもこのスレでやって本スレは「乙」の一言だけにすれば 
 どう解釈しても予想にならなくて安心なのに 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:34:33 ID:VKF8aXkl0
 
  -  ゲンドウの棄民が失策というのは後のキレイの『前例』になってしまったことだろ 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:35:01 ID:h55LXYdK0
 
  -  またタカリさんのスレで安価付けてるアホが出た…懲りない奴ばっかだな 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:37:25 ID:xKIL+NW00
 
  -  巻き込まれは嫌だ…… 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:38:40 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9865 
 どちらかというとAクラス以下大量流出の結果になった 
 「事実上の棄民政策を以後もクラス関係なしに募集した」という保身政策こそが失策といえるのね 
  
 棄民なんて誰の目にも明らかだったんだから第三次以降を募集する必要なんてなかったわけ 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:51:56 ID:jnkVaE8t0
 
  -  >9867 
 巻き込まれの心配するなら、作品投下してキャップ貰えばいいじゃない(マリー) 
 さあ、俺たち亜土梅座を肉染み合わせるような作品を投下してくれたまえ!w 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:54:56 ID:zGO3ZAYw0
 
  -  >>9868 
 実質がどうあれ建前が重要なわけで、建前としての「開拓政策」を否定するわけにはいかないから仕方ないと思うよ。 
 政治で重要なのは正当性を確保する事だし、今後も北部開拓を進めていく必要性がある以上は募集そのものを継続せざるを得ない。 
 センダイで開拓を止める事が出来るのならば募集打ち切りでもいいんだろうけど。 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 00:58:50 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9870 
 撤回できないならやり様はあった気もしなくもないが・・・ 
 それこそ政庁主導で本気の開拓をやるという手段もないわけじゃなかったしな 
  
 確かにそういうところも全て含めると失策だな 
 棄民自体は感情面を除けば最高の策なんだよなぁ 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:07:51 ID:Zf1dNb6N0
 
  -  >>9871 
 一時的な劇薬としちゃ、強い効力を持ってるのは確かよ 
 その後に前例として記録を残された人間がどう使うかを考えると、最悪の策なんだけどね 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:17:13 ID:PBzJRPN00
 
  -  >>9864 
 合いの手も難しいんだよねぇ 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:18:09 ID:n2YRglAz0
 
  -  せやろか? 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:21:36 ID:nlByX+m80
 
  -  長い時間を掛けて根本治療を行うのが理想だろうけど、それが出来るのは大都市だけだよな。 
 開拓前線都市として存在している以上根本治療のように時間と金がかかるものより、 
 対症療法で一時的でもその原因そのものを取り除いてしまえば根本治療の時間が増えるわけだし。 
  
 問題はこの対症療法を都督一人の任期の間に1度とかならまだしも、何度も繰り返すなら末期癌の痛み止めみたいなもんだからなー。 
 最終的に綺礼がやったみたいに全部根絶やしにするような対処しなければならなくなる。 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:23:56 ID:n2YRglAz0
 
  -  美しくも麗しい副都督「だから私は悪くぬぇ!」 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:24:14 ID:Tb77tyUg0
 
  -  >>9873 
 読んでてテンション上がってる時にそのまま合いの手入れると微妙に予想風味になってた経験はある… 
 かといって一旦クールダウンすると話が進んじゃってるから合いの手入れづらくなるしそもそも入れなくてもいいやって落ち着いちゃうw 
 ので本スレに乙だけ書いて読み専な私みたいなのもきっといる…はず…… 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:25:43 ID:TbvzGAJO0
 
  -  孤児院の子供にもしっかり初等教育を施して、市民の側にもセンダイがどういう状況なのかという客観的な事実を広めていく、という先を見据えた地道な啓蒙教育が一番の根本治療よね。 
 それをやると冒険者のなり手がクズばかりになるとか、予算の問題とか、諸々の条件でそうはいかないからこそ物語になるんだ、と言ってしまうとそれまでなんだがw 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 01:58:53 ID:Zf1dNb6N0
 
  -  宇宙の戦士みたいに、完全な市民権は納税以外に冒険者としての務めを数年続けないと 
 与えられないみたいにするのも手なんだけどね 
  
 でも、宇宙の戦士の場合は世界大戦で荒廃しちゃった後で、通せた話だからなあ 
 まあ破綻した後のセンダイだと、通せん事もないか 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 02:00:41 ID:jnkVaE8t0
 
  -  書き込みは途中で折り返そうよ 
 長いと読みにくいしスルーされやすいよ 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 02:07:26 ID:maQmWwVZ0
 
  -  種も観てるし艦これも3年近くやってるんだが 
 正直あの読者専用でのドタバタ劇、何が面白いのかサッパリ理解できない。 
 ギャグってのは感性が合わなきゃ何ともならない類だってのはわかってるんだけどねえ 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 02:18:55 ID:XUk+mhAQ0
 
  -  ボーボボだっけ? それが好きな人なら合うノリだったりするんじゃないかしらん 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 02:30:59 ID:OTP/Ojb90
 
  -  ジョーさんの学園物もチラ裏で他の人が2次創作やってるけど 
 あれも別スレに分割すべきなんじゃないかなと思わなくもない 
 あれ単品で見てもスレ内の蓄積がないから何やってるのかさっぱりわからんし 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 06:46:35 ID:FLgKcWsC0
 
  -  >>9876 
 真面目な話、都督が副都督に好き勝手されてるのは大問題 
 なんでディアナはあんなにリーダーシップないんだ 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 07:05:10 ID:q0fVW51D0
 
  -  好きにしてるというかアクアのやることがディアナの目指す方向に近いってだけじゃね 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 07:07:27 ID:52nefebb0
 
  -  「孤児や失業者を支援して納税者を増やそう」がスタートだったのに 
 女性優遇の横槍入れられた挙げ句、いつのまにかパブリック・モラール推しになってたしな 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 07:24:16 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9883 
 言い出せなかったがほかにも思ってる人いたか・・・ 
 正直読者チラ裏にあのシリーズは異質なんだよねえ・・・ 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 07:26:07 ID:UoeoEfyN0
 
  -  あまり取り上げられないけど為政者(アクア)の満足のための方策を考え実行しちゃったのも問題だよな 
 あの件で冒険者から完全に見切りをつけられたし 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 08:05:50 ID:XFxSXB/L0
 
  -  結局ラングたちも叩き上げと言っても現場知らない政庁の一職員でしかないんだよな 
 もっと冒険者に近いばらしーですら生物災害殺れるやる夫を老師で排除できると思ってたレベルだから仕方ないけど 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 08:39:18 ID:Zf1dNb6N0
 
  -  >>9889 
 ばらしーたちって、冒険者をやってたりはしなかったのかなあ 
 現場を知らない人間ばかりが上を固めると腐るってのは、どこも同じではありますが 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 10:53:48 ID:/iO7ABPf0
 
  -  伍長閣下が舩坂弘を正確に測れるかという話だと…… 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:13:58 ID:nlByX+m80
 
  -  >>9889 
 アレはしゃーないって、多分バラライカさんでも正確に相手の力量計れるのはBクラスどまりのギフトぐらいまでだろう。 
 Aクラス以上になるとたたき上げで上がった奴以外はしたから見たらどれも天井が見えない強さだしねぇ… 
 老子ですらやる夫が生物災害単独で処理するまで同等か全盛期の自分なら勝てる位に思ってたみたいだし。 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:22:56 ID:/iO7ABPf0
 
  -  涼州で蛮族と幾度も戦い、袁紹配下となって精鋭公孫王賛軍をも正面から破った麹義(キクギ)さんに質問です 
  
 呂布と聞仲との違いを述べよ 
  
 みたいなw 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:25:13 ID:5WQDftKT0
 
  -  どっちも情勢を読む目がなく、どっちも脳筋である 
 だが忠誠心の高さだけは違う 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:25:49 ID:rCnIVbAp0
 
  -  >>9888 
 冒険者から見切られたらマズいってことを為政者がほとんど理解してなかったのがもうね 
 市民レベルならまだしも為政者が都市の現状理解してないって本当にヤバい 
 安定してる中心都市ならそれでもなんとかしようはあるけど開拓都市でそれやっちゃったのが 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:26:23 ID:/iO7ABPf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440858382/5130 
  
 あーあ 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:30:10 ID:jURcDkfk0
 
  -  ステカ見れば一発でわかりそうなもんだが基本見るのは政庁の窓口と徒党メンバー、臨時パーティぐらいだから 
 登録時しか基本知らんバラライカさんや見せあう必要すらないAランクは知りようがないわな 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:37:57 ID:j76ng+Eo0
 
  -  ばらしーは、老師に表社会の底辺から裏社会の貴族へのジョブチェンジを要求したのが弁護できん 
 自分は裏社会の女王様にでもなったつもりなんだろうか 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:39:05 ID:0rFSzvn70
 
  -  ステもそうだがスキルと装備が斜め上だから予想出来るもんじゃ無いな。 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:39:39 ID:j76ng+Eo0
 
  -  ばらしーじゃなかった、ぱらしーだった 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:40:34 ID:nlByX+m80
 
  -  バラライカとしては何とかやる夫に留まってもらわないとセンダイ崩壊が見えていたからなぁ… 
 せめてやる夫が死ねばAランクの移動だけは避けられると思って最後の足掻きだったんだと思う。 
  
 もっとも老子にそれをやる義理もなければ力もなかったわけだが。 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:42:18 ID:skBWg+QJ0
 
  -  冒険者の利益を守る元締めという立場をどこかで忘れてしまったからな。 
 為政者があの方策を決定する前に、病死(という名の暗殺)という結末に 
 すべきだったとつくづく思う。 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:49:40 ID:vw1ksBK60
 
  -  バラライカの信用はもはや底値かな 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:51:02 ID:nlByX+m80
 
  -  まぁ所詮バラライカも政庁から出向でギルドの頭やってるから同じ公務員みたいなもんだしなぁ… 
 やる夫達がもう少し不正不満洩らしてたらアクアの処理何とかしてたかもしれんが、 
 日本人の如くニコニコ顔から『きわめて遺憾である』になってあせったんだろうなw 
 なんせもうアクア処理してもAランクやまともな冒険者出て行くのを止めれない上に、 
 市民が政庁の馬鹿に感化してプロ市民のようになってしまってたから、あの時点で打てる手がアレしかなかったと。 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:51:45 ID:rCnIVbAp0
 
  -  あれだけ冒険者への筋無視しといて排除に走るのはねぇ 
 普段冒険者になろうとしてる人間になんていってたのよあんたっていう 
 それに仮に暗殺に成功したところで決裂が決定的になるだけで先延ばしにしかならないっていうね 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:52:48 ID:KOzjjT4R0
 
  -  あれは一種のアバターみたいなもので、 
 これまでのばらしーとは別人でしょ。 
 でなきゃ仙人もビックリな不老不死のナマモノになっちゃう。 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 11:55:53 ID:dCmtqjEJ0
 
  -  標的がお偉方にせよ、やる夫にせよ、合法的に政庁が行ってる政策を暗殺で妨害する時点で単なるテロリストだよな 
 間違っても表社会の住人じゃない 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:03:15 ID:j76ng+Eo0
 
  -  そもそも、動機が『底辺のはずの冒険者に寄生できなくなるから』というのがまた酷い 
 自分(を含む)が楽してズルして冒険者に寄生したいから、出て行かせないようにしようと自分たちのルールすら踏みにじる 
 老師が言ったように大多数が自立していれば、全く問題は無かったのに 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:03:41 ID:nlByX+m80
 
  -  その政庁が暴挙にでた故ってのもあるけどなー。 
 ただでさえBランクは2割の高額納税と政庁待機という義務も果たしていたというのに、 
 さらに税金2割り増しな上タカリを『無料で』レべリングさせられた挙句、 
 我慢していたAランクに無理難題吹っかけて金貨1万枚以上にはなる生物災害の躯を取上げるということをしてるし… 
  
 税金上げ自体もアカンけど、タカリのレベリングだけはバラライカさん防がにゃアカンかったよ… 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:05:48 ID:d+LUz20L0
 
  -  誰とは言わんがよくやった 
 あんなクソつまらんもの続けられてはかなわん 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:09:45 ID:UXIybHdN0
 
  -  メタ的には暗殺を決意した時点ですでにセンダイは死体だったんだよな 
 切断(暗殺)が許されるなら死んだあと首(やる夫)落とすのではなく生きているうちに 
 腐った手(アクア一派)を切断するのが正解だが生きてるうちにその判断を求めるのは無理 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:09:52 ID:rCnIVbAp0
 
  -  政庁に意見具申もできないんならいよいよギルドってなんだよになるからなぁ 
 役所の一部門だとしてもどうなのよそれは 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:10:19 ID:/iO7ABPf0
 
  -  >>9910 
 人生の話? 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:11:52 ID:0rFSzvn70
 
  -  >>9896 
 アホがリンク貼って追従したぞ。 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:11:57 ID:5WQDftKT0
 
  -  むしろやる夫の暗殺決断できるならどうして上層部の洗浄を強行しなかったんだって話だしね 
 タカリ階級のレベリング条例採決された時点でさっさと決断しとけば100年の停滞なんて起こらなかったものを 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:12:39 ID:5WQDftKT0
 
  -  >>9913 
 糞に触ると糞になっぞ、やめろ 
 というわけで俺のこのレスも透明亜ボーン求 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:29:23 ID:5yQnjO8m0
 
  -  昨日警察は取り合わないニキが喚いたけど、同志への暴言は確実に動くんだがな 
 ま、>>9690と同じ奴かな?ご愁傷様でした。 
  
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:35:25 ID:rCnIVbAp0
 
  -  暴言はNGだけどそうやって言うのどうかと思うけどね 
 相手がアレなら何言ってもいいってわけでもない 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:37:26 ID:dCmtqjEJ0
 
  -  所詮はパラライカもタカリでしかなかったってことだな 
 冒険者の上前はねて甘い汁を吸うことに慣れきってしまったんだろ 
  
 だから自分の立場を保証してくれるお偉方には逆らえなかった 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:37:49 ID:/iO7ABPf0
 
  -  穏当な表現だと思うが…… 
  
 まあ、>>9690と同一視されるのが己だけでなく祖霊の尊厳すらも汚される程度の侮辱であるというのなら 
 大袈裟だとは思うが、それでも納得はいくが 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 12:56:38 ID:nlByX+m80
 
  -  どうすればセンダイ崩壊を免れたのかをシミュレートしても、 
 結局遅かれ早かれあの世界のセンダイ崩壊は免れないとしか… 
 上が腐ってたってのも問題だけど、開拓都市なのに開拓前線に立つ冒険者をああやって扱いのがなー。 
  
 せめてCクラス以上が市民扱いなら登録時はDランクスタートで、問題行動多い奴はEにして居住区や行動範囲縛ればいいのに。 
 委託も優良冒険者優先にしてEランクが受けれるような仕事は3K系列だけにして、名前もD以上は冒険者で、E以下は都畜とか…w 
  
 実際あの世界の問題がタカリ冒険者とA級冒険者が同列に見ている市民様がほとんどという部分だと思う。 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:03:17 ID:jURcDkfk0
 
  -  市民様から見たらC〜Aも暴力で市民権得たヤクザ位か蛮族扱いじゃね? 
 ちゃんと市民冒険者の恩恵受けてるって教育しないと変わらんだろう 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:07:02 ID:rCnIVbAp0
 
  -  市民権得たところで人間扱いされてるかは怪しいところだしなぁ 
 アウトローの枠は抜けきれてない感じだし 
 ぶっちゃけ義務だけ課されてお前ら人間ねって言われてるようにしか 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:09:26 ID:nlByX+m80
 
  -  やっぱり市民の教育が一番大事なんだよなぁ… 
 100年後のトミヤとセンダイの差を見ても前線都市に市民様はイランよなぁ。 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:10:15 ID:dCmtqjEJ0
 
  -  市民様が自立してなかった以上、どうしようもない 
 重要な産業なら破落戸任せにせずに、市民様の手中に納めないといかんはずなんだがな 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:14:40 ID:F5yAE9+ii
 
  -  本来ならば、ああいう市民が増える頃にはモンスターの発生が減っていくのが 
 普通の開拓都市のパターンなのかもしれない 
 センダイが終わりなき無限湧き状態だからうまく交代が出来なかっただけで 
 他の都市ならモンスターが減る→冒険者は更なる最前線へ移動 
 って形で軟着陸出来てるんじゃ 
  
 
 - 9927 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/08/12(金) 13:16:25 ID:hosirin334
 
  -   
  
 9690:名無しの読者さん[sage]:2016/08/10(水) 18:51:36 ID:GjjJV1h80 
 あの手の時代モノやめてくんねぇかな……つまんないから  
  いつぞやの聖闘士星矢よりはまだマシだけどさ  
  あれは本当にクソの塊だった  
  
 HOST:i60-47-39-153.s41.a001.ap.plala.or.jp 
 IP:60.47.39.153 
 UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0 
  
  
  
  
 9910:名無しの読者さん[sage]:2016/08/12(金) 12:05:48 ID:d+LUz20L0 
 誰とは言わんがよくやった  
  あんなクソつまらんもの続けられてはかなわん  
  
 HOST:i121-114-65-222.s41.a001.ap.plala.or.jp 
 IP:121.114.65.222 
 UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0 
  
  
  
  
 あっ(察し 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:19:46 ID:5yQnjO8m0
 
  -  北海道の札幌ならわざわざシベリアに行かなくても涼しいだろうに 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:25:24 ID:peAO1tzD0
 
  -  こんなにはっきり分かるもんなのかw 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:27:29 ID:uSWYMYX30
 
  -  hostから住所や名前まで特定できる時代なのにな 
  
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:28:51 ID:YGw4vsWc0
 
  -  梅座ですらないな、これは 
 完全にただの荒らしやんけ… 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:34:06 ID:CGiu3uAs0
 
  -  あーあー、なんというか…なあ。 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:37:24 ID:XUk+mhAQ0
 
  -  ああ、やっぱり 
 
 - 9934 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/12(金) 13:37:27 ID:???0
 
  -  もうどうしようもないですね。 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:50:18 ID:kaCLtiL40
 
  -  わかりやすいなw 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 13:51:17 ID:O/h8TMUa0
 
  -  札幌だけど今室温32度、扇風機を回しても生温いが出るんじゃが 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:18:56 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9930 
 さすがにそれはプロバイダの協力ないと無理やろwww 
  
 >>9927 
 乙であります・・・ハァ・・・(溜息 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:39:05 ID:uSWYMYX30
 
  -  >>9937 
 host名表示がデフォの掲示板もあってな、そういうところに実名でコメントする人もいるんだよ。 
 本人でなく家族という線もあるけどググると一発。地域も合ってるし、まあ関係者やろな。 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:41:52 ID:DHR9KDfK0
 
  -  ここまで露骨なの久々に見たわw 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:53:55 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9938 
 ただの馬鹿じゃん!!?それ!?(真顔) 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:54:54 ID:wUk4b7CQ0
 
  -  >>9938 
 名前でググったらえらいもんがヒットしたから、まあ、本人じゃないでしょう。 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 14:56:03 ID:23106Evf0
 
  -  ちうか個人板相手に嵐とかよくやるなw 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:05:01 ID:sGMji1ce0
 
  -  Plalaが規制されんのこいつのせいか? 
 関係ない? 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:09:10 ID:GMRQueLD0
 
  -  まあ、この状況だと巻き込まれしてもいいからバッサリやって欲しいわ 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:28:53 ID:KOzjjT4R0
 
  -  >>9940 
 荒らしする奴が馬鹿以外何だって言うの? 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:31:41 ID:Hw9b5M+U0
 
  -  荒らし、しかも常習的な奴に常識なんて存在すると思ってるの?ということなのかー 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:36:27 ID:f4ZfXSo20
 
  -  ろぼさんや・・・気持ちはわかるが、 
 ここの話題は持ち出し厳禁じゃぞ・・・ 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:36:55 ID:wUk4b7CQ0
 
  -  >>9946 
 どっかの大学が荒らしはサイコパスであるって論文を発表してるしね。 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:36:58 ID:jYlARaMB0
 
  -  >>9946 
 常識はあるだろう 
  
 それが世間の常識・良識と合致するかは別として 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:49:16 ID:5yQnjO8m0
 
  -  >>9943 
 PlalaとOCNはNTT系なんで使用者が多いから2chでも巻き込まれも多発しやすい 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:51:35 ID:5yQnjO8m0
 
  -  次スレ立ててきます 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 15:56:32 ID:5yQnjO8m0
 
  -  次スレ 
  
 梅座さん控室 12  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470984951/ 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:05:48 ID:xMPw/+Ma0
 
  -  立て乙 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:08:26 ID:KOzjjT4R0
 
  -  立て乙 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:08:58 ID:tLJUF4740
 
  -  立て乙 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:21:10 ID:IznDlLp+0
 
  -  立て乙 
  
 北海道のフレッツ光ネクストのマンション契約ねぇ 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:40:49 ID:hJ/DNWpz0
 
  -  >>9952 
 立て乙 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 16:58:32 ID:5WQDftKT0
 
  -  立て乙 
 君は俺みたいな失敗しないでよかった 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 17:58:53 ID:ThUof8Hx0
 
  -  何故sageないのか? 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 18:09:05 ID:FLgKcWsC0
 
  -  >>9959 
 専用ブラウザ使ってたら、ほぼ無意味じゃないか? 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 19:51:12 ID:g1+B3jaF0
 
  -  そもそも同士の個人板だしなー 
 ただ下げないやつは高確率で専ブラ使ってないけどなw 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:20:13 ID:FLgKcWsC0
 
  -  板さんの話は全体の何パーセントぐらいが終わってるんだろうな? 
 第三章だけのはなしじゃなくて全体で 
 終わりぐらいまでの構想ってあるんだろうか 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:22:36 ID:f4ZfXSo20
 
  -  >>9962 
 前も書いたけど全5章。 
 2章、3章、4章は作中での2週間 
 1章と5章は一日。 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:25:27 ID:f4ZfXSo20
 
  -  9963の追記 
 %ではいけないけど 
 いま三章二週間目の水曜日だから、あと作中3日で三章終わる感じかなぁ・・・ 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:25:29 ID:Btpa/pz10
 
  -  >>9927 
 IP:60.47.39.153   新宿 
 IP:121.114.65.222 夕張 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:25:41 ID:FLgKcWsC0
 
  -  あと二百話ぐらいになるんだろうか(白目) 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:29:54 ID:skBWg+QJ0
 
  -  >>9965 
 二日もあれば、移動できるんじゃね? 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:31:51 ID:wgjJCgUR0
 
  -  ちょうど帰省シーズンだしな 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:37:44 ID:DDsTBw9R0
 
  -  >>9965 
 ヒント、株式会社NTTぷららの所在地は新宿 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 20:52:38 ID:VKF8aXkl0
 
  -  立て乙 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 21:20:25 ID:fyLofH8f0
 
  -  梅 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 21:43:21 ID:inNCemLi0
 
  -  よしなんか梅に梅座な事を書こう 
 やりたい放題は上のお口をレイープされた国民がでぶになる未来が想像できるので、すごくきけんだと思いました 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 21:45:12 ID:IznDlLp+0
 
  -  >>9965 
 ぷららはサブドメインの方で割り当て地域が分かる 
 ttp://wiki.tomocha.net/network_ISP_plala.html 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 21:47:12 ID:wgjJCgUR0
 
  -  >>9972 
 と、いうかあの国の男衆のメンツを見ると近代兵器必要だったのかと思ってしまったww 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:03:38 ID:yYYsbG670
 
  -  >>9972 
 よく食い、よく動くってどうみても恵体のフラグだと思う(こなみかん 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:10:26 ID:ebCxPuYX0
 
  -  総蛮族化か 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:12:24 ID:LOekmclH0
 
  -  蛮族の定義とはいったい… 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:13:54 ID:n2YRglAz0
 
  -  恵体(おっぱいぷるんぷるーん並感) 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:18:02 ID:pW7PNEE70
 
  -  >>9977 
 肉食(性的)とか? 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:51:38 ID:JfJY6jnm0
 
  -  日ノ出関係? 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:52:31 ID:vYbk73R90
 
  -  日の出=サンライズやね 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:54:09 ID:THEX//yK0
 
  -  陽一君とこの食堂かと思った 
 って、あれもサンライズか 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 22:56:25 ID:JfJY6jnm0
 
  -  サンライズかぁ 
 なるほど 
 大変だったんですね財団B・・・ 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:00:21 ID:Y+UFUAD20
 
  -  今、日の出って財団B傘下だから 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:00:56 ID:/Ebgmqo+0
 
  -  味っ子ってサンライズだったのか 
 じゃあ味皇をモチーフにした味皇ロボとかで口からビーム撃ってもOKなんだなw 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:01:01 ID:jnkVaE8t0
 
  -  >9982 
 ミスター味っ子とか、懐かしいなw 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:01:54 ID:skBWg+QJ0
 
  -  アイカツしたり、光装甲まとってもいいとはw 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:02:42 ID:jnkVaE8t0
 
  -  >9985 
 そのものズバリなロボコックでいいんジャマイカw 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:26:24 ID:CYMTXO3b0
 
  -  大阪城だっけ?味皇様が纏ったのw 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:27:22 ID:Y+UFUAD20
 
  -  ガイーークスの人らならイデオンが完全再現されればおkしそうな気も。 
 特撮あたりは自分でつくりたがりそうだし。 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:30:42 ID:Zf1dNb6N0
 
  -  >>9988 
 そのタイトルのバカエロ漫画があるからNG 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:32:02 ID:wqn++u3F0
 
  -  プラモシミュレーションは普通にXウィングとか出てきてたンだよなぁ…相手はコアブースター。 
 今考えたら凄い時代だわw 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:35:48 ID:JfJY6jnm0
 
  -  これって欧州なら○○もおきかねかいな 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2016/08/12(金) 23:36:07 ID:CGiu3uAs0
 
  -  超合金ガンダムとも戦ったっけか。 
 シティターボを改造したコンバットバギーとかぐう格好良かった。 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 00:16:08 ID:ei+/t8I00
 
  -  10000なら優しい世界 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 00:57:45 ID:hjPGmBJc0
 
  -  タカリさんとこの2357まだ幕間だから慌てるような時間じゃない 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 07:57:18 ID:Z2oVsSUW0
 
  -  >>9992 
 あの頃はスケールモデルVSアニメモデルの対立が結構あったよね。 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 10:00:30 ID:wUyvfYop0
 
  -  10000ならゼロのやるキラ復活 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 10:01:39 ID:G6zfG2wA0
 
  -  梅 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2016/08/13(土) 10:02:06 ID:G6zfG2wA0
 
  -  >>10000なら夏に沸いた馬鹿どもがきれいさっぱり消え去る 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106